ウルトラマンコスモス  スレその17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:02/05/31 10:07 ID:FaymO4F9
>>931
何を根拠に、どう「わかった」のよ? 説明してみれ。
「わかる」と「適当に妄想」は全然違うぞ。

>>933
映画見れ。
953名無しより愛をこめて:02/05/31 13:33 ID:UPs7r24n
>>946-947
現実では別にそんなのどうでもいいけど物語の場合だと主題ってものがあるでしょ。
今回の敵に宇宙船団はいらないってのと同じだって。

954名無しより愛をこめて:02/05/31 13:49 ID:CYH1Lihv
>953
955名無しより愛をこめて:02/05/31 14:02 ID:CYH1Lihv
>952
だいたいわかればいいんと違う?オレは短い時間の中でドラマを見たいんで設定をいちいちセリフで説明して欲しくはないぞ。
それは想像する楽しみで。愛する女そっくりの敵というフブキの悲しみは伝わってきたけどね。
あまり判りやすい話にこだわるとワンパターンの敵ばかり出てくるようになる。

>953
デートだよ、デート。仕事を離れてデートをしたんでしょ。
不器用な男はやっぱ最初のデート海に誘うんだから微笑ましくていいんじゃないの?
宇宙船団は、ちょとこいつは悪い敵だ、っていうことで言い訳がましかったかもね。
コスモスは、敵をやっつけるのに理由がいるんでそういう意味では難解だったりする。
最後の自爆も、悪い敵なんだからちゃんとやっつけて欲しかったが、まあ、監督はあまりそういうこと興味がないと思われ。
956947:02/05/31 14:31 ID:ZCierKTn
>>953
フブキはかつて惚れた女を忘れられず苦悩していた。
その心のスキを侵略宇宙人に突かれた。

という話だからそんなに余計とは思わないけど。

フブキが空が好きだ、ということに関しては
アイと共にパイロットになりたい、という描写で充分だろう。
その後のデート先は空にこだわる必要もなく、
っていうかむしろ仕事場とは違う場所でデートしたいと思うのは当然。
957947=956:02/05/31 14:35 ID:ZCierKTn
あー、ごめん、別に苦悩はしてないね。
いつまでもこだわっていた、というくらいか。
958名無しより愛をこめて:02/05/31 19:49 ID:LGKxYlb5
>>956-955
わかる、言いたいことはよくわかるんだけれども
アイがフブキに空について自由に飛びたいとか語ってる場面と
フブキがあらたまって海に誘ってる場面の物語に占めるウエイトがどっちも同じくらいだった気がするんだよね。演出が。
だから1話のなかにテーマが2つあるみたいでまとまってない印象を受けたんだよ。
それと空から始まったのに海で終わったのがすごく違和感あったのよ。(一応紙飛行機飛ばしたりはしてるけど)
別に海でデートしてもいいけどもうちっとさらっとふれて欲しかったなぁと。
959名無しより愛をこめて:02/05/31 20:13 ID:4Om8v71P
新スレ ウルトラマンコスモス スレその18
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1022789389/

頼むから新スレに移動してくれ

===========糸冬 了============

960名無しより愛をこめて:02/05/31 20:19 ID:VFVJa6Qw
>>959はどうしてそんなに新スレ移行にこだわるの?
スレの使い残しは2ちゃんに対して失礼になるように思うんだけどなあ・・・・
こんなこと書くと「うっさいこの貧乏性ハゲ!」て言われるのかなあ?
961名無しより愛をこめて:02/05/31 21:25 ID:QNAUCaOI
さっさと移動してこのスレ落としたほうが鯖の為になるんだっけ?
962名無しより愛をこめて:02/05/31 22:53 ID:s5gyD0Sz
コスモスなのに新スレ立てるの早過ぎるんだって。
というか明日から使えばいいことだろーが>959
963名無しより愛をこめて:02/05/31 23:33 ID:xTTJB86x
「ラムネ味の蒸しパン」見た人いますかー?
964名無しより愛をこめて:02/05/31 23:42 ID:F6PyEKRz
>> 極甘・・・開封するとサワークリームのようなつ〜んとした臭いが鼻を突く。
965名無しより愛をこめて:02/05/31 23:48 ID:O0mN6j+9
カードまた種類増えたんだってね
966名無しより愛をこめて:02/05/31 23:53 ID:Iv1g/yjd
>964
ひえーっ。なんかへんてこな新製品の実験台にされてませんかー?
967名無しより愛をこめて:02/06/01 00:39 ID:RWjF1Lxx
>>955
さっぱりわからんから言ってるんだってば。
この話でやりたかったのは君の言ってる通りだろうと思うけど、それを味わうには
夾雑物が多すぎた。
968名無しより愛をこめて:02/06/01 01:48 ID:BhgIC54B
>958
海はテーマでもなんでもないな。でもアイは、空のかなたには雲と海しかない、とか言ってたぞ。
まあ、青春篇ということで。
ところでオレはシリアスっぽいウルトラが観たい。

969名無しより愛をこめて:02/06/01 02:38 ID:EntSoTuI
>>933
>そんなこと最初のシリーズだって雑誌用の後付けで、番組内でそのことを明確にしたのはタロウぐらいじゃないか?
初代マンで、これ以上ないくらい思いっきり言葉で説明してたぞ。
ウルトラマン見たことないのかアンタ。つーかチンコスか、お前?
970名無しより愛をこめて:02/06/01 02:47 ID:4CCrnGXo
>>933
>そんなこと最初のシリーズだって雑誌用の後付けで、番組内でそのことを明確にしたのはタロウぐらいじゃないか?
ウルトラセブン最終回のダンの台詞は何だったんだ(藁
971名無しより愛をこめて:02/06/01 02:52 ID:OvftkKCW
>>933
>そんなこと最初のシリーズだって雑誌用の後付けで、番組内でそのことを明確にしたのはタロウぐらいじゃないか?
帰りマンも最終回でウルトラの国が危ないから帰るんじゃないか。
タロウはそういう設定が完全に確立した、と見るべき。
972933:02/06/01 03:10 ID:BhgIC54B
だからよ、最終回に雑誌の設定借りて言ってただけじゃん
973名無しより愛をこめて:02/06/01 03:12 ID:+5xT1Gh6
>>972
ウルトラマンは第1話で明言してます。

つーか、雑誌用の後付けだからって何だと言うんだ?
974名無しより愛をこめて:02/06/01 03:16 ID:92ClTEIU
969−973 ↑そんな些細なこと、どーだっていいじゃん。
975名無しより愛をこめて:02/06/01 03:24 ID:4CCrnGXo
>>974
では、チミにとって些細でないこととは?(藁
976名無しより愛をこめて:02/06/01 03:37 ID:uhdnbg3D
>>974
まあ、そーだね。933の言わんとすることもわかるよ。もともとM78星雲自体が
M87の誤植だったりして、どうでもいいと言えばどうでもいい扱いで本来謎の
宇宙人の故郷という以上の意味はあまりなかったんだから。乱暴な言い方だけど。
977名無しより愛をこめて:02/06/01 03:41 ID:92ClTEIU
説明していくとだんだんつまんなくなるってこともあるしね。
「光の国」をタロウで実際に見た時はがっかりしたぞ。
978名無しより愛をこめて:02/06/01 03:49 ID:uhdnbg3D
なんか児童誌だかではティガとかガイアとかタイプチェンジするウルトラマンは
ウルトラ族から古くに分かれた先祖とかなんとかいう例によって例な解説が
されてるとかいう話を聞いたけど…(笑)
979名無しより愛をこめて:02/06/01 04:14 ID:NTDU9HRB
>>978
チンパンジーとゴリラみたいなもんか???

いっそのことミラーマンとかファイアーマンもウルトラ族と
祖先は一緒ってことにすりゃ、いろいろ商売しやすくなるぞ。

ハヌマーンが祖先でいいや。ウキー!
980名無しより愛をこめて:02/06/01 10:35 ID:hxWHmrbx
情報を整理してみよう。

本来の話の趣旨は、宇宙人の行動理念や動機を番組中でどこまで説明するのがいいのか?
どれくらいが面白いのか?ということだった筈。
宇宙人のそういったことはハッキリ語らない方がいいんだ、って意見への反証として
ウルトラマン側の動機だのはしっかり明言されてる場合もあるぞって流れだったと思う。

まあこれは一概に言えないやね。饒舌になり過ぎる場合も舌足らずの場合もあるだろうから、
いろいろな要素を天秤にかけて、適正な描写ってのが判断されるもんだろう。
クウガやアギトみたいに謎で引っ張るような手法もあるし。

>>933の問題はまた別にあって、「そんなこと最初のシリーズだって雑誌用の後付けがほとんどじゃん」
くらいの表現だったらそんなに叩かれなかったろうけど、「タロウくらい」とか
みょ〜に具体的な事を言うくせにそれが力一杯妥当性を欠いているから、ボロボロ指摘が
出てくるんだと思う。やっぱりこの行動は、ある人物を想起させる(w
981名無しより愛をこめて:02/06/01 12:06 ID:CKJj7rBu
SFってのが甘く見られてる気がするなあ。
本当は普通の物語よりもずっと、行動や成り行きへの検証が必要なジャンルなのに。
982名無しより愛をこめて:02/06/01 12:57 ID:xayMo5kJ
EVA厨ブームの頃を思い出すなぁ
983名無しより愛をこめて:02/06/01 14:25 ID:rSp6djei
934が言っているようにそんなに難しい話じゃないよ。
こんなんで議論になるのは疑問。
984闇将軍 ◆DARKwm66 :02/06/01 17:24 ID:ZlapvQDM
ウルトラマンって息が長いシリーズだね
985名無しより愛をこめて:02/06/01 18:07 ID:cXLzyeZw
今日の脚本は右田昌マンなので、文句があったら、直接、サイトに書きこもう。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~h-ike-y/migita.top.htm
986名無しより愛をこめて:02/06/01 18:08 ID:UXDZf2Sa
ジャスティスの画像見たけどさあ…。
頭のてっぺん部分がセブンで、目から下は中途半端にウルトラマンなのな。
スコットの顔を、よりシルバー族よりにした感じ。
なんかすげえ違和感。
987名無しより愛をこめて:02/06/01 21:07 ID:NI1sNnKt
まだこちらも少し残っているな…。
「お前には負けない!コスモース!!」(変身する)
一本くらいこういうのもアリだと思うけどな
988名無しより愛をこめて:02/06/01 21:31 ID:nvx8oRqK
叩きスレ立ってるけど原田「空の魔女」よかったよ
989名無しより愛をこめて:02/06/01 21:42 ID:TrbgIDqp
>>988
あれは私怨厨がはるか以前の事を蒸し返してるだけ
990名無しより愛をこめて:02/06/01 23:12 ID:CEe3nJcU
同時上映「ウルトラマン伝説」の予告で、アグルの横でルナモードが腕をクロスして見慣れない光線を発している!
あんたは確か破壊光線は使わない主義じゃなかったのか!?
991名無しより愛をこめて:02/06/02 00:32 ID:uEas6G2n
今日でた宇宙船で5月分を「5月の傑作郡命名」には藁ったよ
992名無しより愛をこめて:02/06/02 00:35 ID:N9se4Z/R
「奇跡の花」は明らかに駄作と思うのだが…
993名無しより愛をこめて:02/06/02 00:37 ID:MJe9HA3q
何を根拠に?
994名無しより愛をこめて:02/06/02 00:48 ID:MJe9HA3q
>989
原田かんとくがおどうして叩かれてるかわからん
995名無しより愛をこめて:02/06/02 00:54 ID:gQ+kDCpJ
>>991それを見た見た時頭を掠めたこと。
宇宙船必死だな(藁
996( o|o)+≡≡≡≡≡:02/06/02 01:43 ID:l4kcvrRM
>>991
5月は面白い話無かったぞ
997( o|o;)+≡≡≡≡≡ :02/06/02 01:46 ID:3cp68SFg
五月も に訂正
998( o|o)+≡≡≡≡≡:02/06/02 02:09 ID:l4kcvrRM
>>997
偽物め!正体はゴルゴムだな!
999名無しより愛をこめて:02/06/02 02:11 ID:Zha+9tcO
1000                                   
1000名無しより愛をこめて:02/06/02 02:12 ID:eZk2FWbS
1000ゲトズザー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。