走れ!ケー100

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名無しより愛をこめて:02/05/30 09:40 ID:ZFLCBUZC
再放送中につき上げ!
69電波人間ストロング・タックル:02/05/30 12:05 ID:EsBNnTSI
(>_<)なつかしぃ〜
確かにK−100の実物は静岡市下川原のマイホームセンター(住宅総合展示場)に大野さんと来ました
サイン会もありました
Kー100のまわりはロープで囲まれていたので実際には乗り込めませんでしたが(;^_^A
25・6年も前のことですから…その後のことは…?ですちなみに、その日の大野さんはサインを書いてはくれましたが、シャチハタのハンコは押してくれませんでしたm(__)mスポンサーが違ったのでしょうか?
「じゃッどーん…」って言葉が耳に残っています
スカパー無いのでココで満足してます
内海さんの子役時代は、おニャンコ時代にもこの番組のVTRで流していました
とんねるずさんも笑ってました
あまりの懐かしさに長文で失礼しました
               以上!(^_^)/ ̄
7068:02/05/30 14:51 ID:qZplrmEY
>>69さん
貴重な情報ありがとう。まさに「生き証人」ですな(w
また何か思い出したら書いて下さいな。
71名無しより愛をこめて:02/06/03 17:13 ID:WtNZq4QX
age
72?:02/06/03 19:51 ID:lZZNTp2T
>>71
age Thanks!
73?:02/06/05 12:46 ID:GKwsQEoS
第10話
「隆くんがやって来た・大阪の巻」
当初K100を北海道へ運ぶ予定だった鹿児島の隆くんが、足のケガも完治したので、
K100にひと目会おうと大阪までやってくる。紋太さんもK100もそれはそれは大喜び。
ゲストは大村崑と藤岡重慶。大村崑ちゃんは、オロナミンCとダイハツミゼットのCMで有名、
藤岡重慶さんはあしたのジョーのおっつぁん(丹下段平)の声を充ててたり、
西部警察では味のある刑事役を演じていましたね。
74名無しより愛をこめて:02/06/09 11:56 ID:3MH6C41E
次の11話の見所は、NGシーンをそのまま気付かずに、本放送で使ってしまったという
部分です。(必見、w)
某資料某氏談話より引用...
→ケー100が石段を登るシーンを撮影してる時に、ケー100が仰向けになって
倒れそうになったために、みんなで手で支えたんだけど、「一瞬だけ」その手が
映っちゃってたんです。ビデオなんかで見直されたらまずいんですけど...(苦笑)

こういう風に書かれると、ビデオに録って見ない手はないですね。(藁)
第11話
「お百度まいりの石段登れ・京都の巻」
 6月12日(水)17:30〜18:00放送



75:02/06/12 07:39 ID:diAqg+hy
age
76:02/06/12 13:32 ID:McllasZO
再age(ヨロシク!)
77名無しより愛をこめて:02/06/12 19:26 ID:sNpPTnOD
11話見たけど 陰からスタッフが手で支えているのってよくわかんなかったyo
7874:02/06/12 19:48 ID:sTKwn9fg
>>77さん
そうですか。まだ分からないけど、他の方も見たと思うので、真相がどうなのか
もう少し様子をみてみましょう。
79名無しより愛をこめて:02/06/19 15:13 ID:MIVBrlII
ただ今放送中のNHKの朝ドラ「さくら」に大川栄子さんが出演していますね。
(中曽根校長夫人の富士子役)
大川栄子ファンは必見です!!
80:02/06/19 15:43 ID:uLdzO+BB
第12話
「おかしな おかしな 鵜飼い・岐阜の巻」

「長良川の鵜飼い」の風習を知らない人は、一度ケー100を見てみよう(w
81岐阜市民:02/06/19 22:01 ID:BOMNmAgG
うちの地元にもケー100来てたのか……
82名無しより愛をこめて:02/06/19 22:05 ID:FEAzG5IG
「のぶちゃん一瞬の油断の巻」ハア ハア
83名無しより愛をこめて:02/06/20 11:44 ID:q/xKy5dt
ケー100、小さい頃すっごく欲しかった
84名無しより愛をこめて:02/06/20 12:20 ID:IzffXqZY
私も最終回は泣いたなあ。
関係ないがこれとジムボタンが好きだったんだよね。
85名無しより愛をこめて:02/06/26 13:56 ID:gVbqC3L6
第13話
「海水浴はいい気持ち・愛知の巻」

K100は今回もまた水上走行するのか?!
86名無しより愛をこめて:02/06/26 14:10 ID:ruv9sWkO
サブタイトル一覧の内のいくつかを、TV版『日本沈没』のサブタイトルと
密かに交換しておくと、とんでもない事になる罠。
87名無しより愛をこめて:02/06/26 14:33 ID:sTOwbiCE
>>1
おまえ、ウルトラマンBOだろ?
88:02/06/26 19:48 ID:uYz3PS+1
>>87
違いますよ。
89名無しより愛をこめて:02/06/30 19:26 ID:d+IyP3i/
yabai hozen da!
90名無しより愛をこめて:02/06/30 22:42 ID:5ncTUQHj
どっかで放送してほしいです
91:02/07/01 23:49 ID:6sF1W97v
即スカパーに加入しなさい。
92変ヶ窪挑子 :02/07/04 21:16 ID:TK83FaCh
松下由樹はもう、ひどうい、ぶすじゃない?
あたし、もう、濡れちゃった
93名無しより愛をこめて:02/07/05 06:09 ID:ol4LfCuO
いいかげんやめてくんない?ウルトラマンBOさんよ
94名無しより愛をこめて:02/07/09 23:30 ID:am73/tiQ
 
95名無しより愛をこめて:02/07/13 03:17 ID:xD5QoePa
ウルトラマンBO?
96名無しより愛をこめて:02/07/17 11:56 ID:Newq3DSU
97名無しより愛をこめて:02/07/17 12:54 ID:AulHMVtR
ウルトラマンBO
98名無しより愛をこめて:02/07/17 13:48 ID:o+F5RDhZ
今日の放送と次回は東京奮闘前・後編
99 :02/07/17 13:49 ID:o+F5RDhZ
100名無しより愛をこめて:02/07/17 13:50 ID:8hHLd6Wu
100ゲト
101名無しより愛をこめて:02/07/18 21:05 ID:G+8kaIDv

ここのスレなら「ケー100GET」くらいは書いとくれ(ワラ)
102名無しより愛をこめて:02/07/20 12:54 ID:zVlfwwbG
おっと危ない死守age
103名無しより愛をこめて:02/07/20 16:36 ID:nnMdigII
#ワケ ワカ ラン
  ワケ     ワカ     ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
104名無しより愛をこめて:02/07/23 01:12 ID:9wgrPQ3h
世界中捜しても この車 ひとつだけ・・・
105名無しより愛をこめて:02/07/25 00:45 ID:eFXhgKHm
今ではもうみられない『潰れた観光名所』『廃線になった鉄道』等の映像が・・・
そういう別の意味でも貴重な番組になっているような・・・
106名無しより愛をこめて:02/07/25 00:52 ID:E0nEFlTd
>>105
「今よりだいぶマシな景勝地」ってのもでかい。
20年の歳月はでかいぞー。
107名無しより愛をこめて:02/07/27 01:16 ID:Kq8Dghp6
>>105
ロケを行った遊園地「向ヶ丘遊園」は、現在では閉園してしまいました。
「バラ苑」のみが、残されるようですが・・・
今となっては「ケー100」の映像は貴重です。(涙)
108名無しより愛をこめて:02/07/28 20:31 ID:NR8NaSfd
すごい。まさかK−100のスレがあったとは、
初めて参加します。
私、当時,秋元京子さんの大ファンでした。(名前のぶちゃんでしたっけ?)
一番、強烈に覚えているのは、もんたさんに逃げられた時に大股開いてパンティがばっちり
見えた時だった。
間違っていたらごめんなさい。確か岡山の後楽園のときかな。
とにかく>>1さんには感謝。
109名無しより愛をこめて:02/07/31 03:04 ID:TAwXH9EN
K−100・・・
懐かしい・・・
110名無しより愛をこめて:02/08/06 02:28 ID:1OMY7Fzm
再放送・記念・age
111名無しより愛をこめて:02/08/09 01:30 ID:ou0WB+LL
懐かしすぎる・・・涙
112名無しより愛をこめて:02/08/14 01:38 ID:2k7e5tRb
定期age
113名無しより愛をこめて:02/08/17 01:49 ID:Y5DXZe+B
汽笛ピポピポ・・・
114名無しより愛をこめて:02/08/17 20:36 ID:5l5uatnf
奈良志手〜♪
115名無しより愛をこめて :02/08/18 13:48 ID:1fXT/XfL
にしきのあきらage
116名無しより愛をこめて:02/08/21 16:17 ID:fX3gXG33
俺、小学生の頃に好きな子がいて、その子が「K-100」ファンで
話合わせたいが為に見てたよ。だから「レインボーマン」の後半
はあまり見てないし、「ダイヤモンドアイ」は全部あきらめた。良い思い出だ。
個人的には(何話か忘れたが)、K-100が邪な青年連中につかまり無理やり働かされる
話は印象に残る。後半の話だったが。
117
ええ話や