3年B組金八先生も特撮だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
な!そうだろ!なっ!
2名無しより愛をこめて:02/02/27 14:05 ID:puc04l9O
たしかに今の金八のスーツアクターは三代目だけどさ
3名無しより愛をこめて:02/02/27 14:08 ID:Z/4zYnk4
遅くなりましたが
うっさいハゲ
4名無しより愛をこめて:02/02/27 14:15 ID:BaUKbPjF
さしずめ新八は新マン、仙八はセブンといったところか…
5名無しより愛をこめて:02/02/27 14:15 ID:8uW9MVj2
明日の放送では、暴走した成迫クンを止めるために金八先生が変身します
保健室の本田先生もそれを応援します。乾先生は究極のサイボーグを作ります
美容院で働いているつぐみは警視庁からある人を呼びます
6名無しより愛をこめて:02/02/27 14:18 ID:puc04l9O
そういえば小沢さんは金八の教え子だったな。
7名無しより愛をこめて:02/02/27 14:20 ID:bOGJyH0U
そういえば、藤岡弘が柔道の乱取りにしか見えないダンスシーンが
このあいだあったっけ。

>>4
貫八は、エース?
8名無しより愛をこめて:02/02/27 14:22 ID:HSJsBOc/
>>5
さらに安井病院の院長が、銀の力を使います。
そして、健次郎の兄が保護しようとします。
9名無しより愛をこめて:02/02/27 14:23 ID:7e4HH1Yf
藤岡さんいいなー! だって直の乳もんでたじゃん!直も撮影だから文句いえなかっただろうし。
10名無しより愛をこめて:02/02/27 14:25 ID:Ec8nIhiD
>>1 どのあたりが特撮? と小一時間ほど問い詰めてもいいのか?
11名無しより愛をこめて:02/02/27 14:47 ID:Xt62b49s
>>10
おれが特撮と決めたら特撮なんじゃぁ
12忘れられない戦闘シーン:02/02/27 14:58 ID:PxoyfaNv
スポチャン(スポーツチャンバラ)
13名無しより愛をこめて:02/02/27 15:29 ID:dXMmVYl0
いつかの「健次郎以下全員つるっぱげ」のシーンは確かに特撮だった!
14平成ヒーローファン:02/02/27 16:36 ID:+vk/Psli
そういえば、最近の3年B組金八先生では、サイボーグ009の悲しい曲が使われてたような気がする・・・。
15名無しより愛をこめて:02/02/27 16:58 ID:vb8BroWk
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002022709.html
藤岡弘が再婚していた・・・知らなかったYO・・・・
16名無しより愛をこめて:02/02/27 17:08 ID:kdDUdzNS
金八が生徒と一緒に海援隊のライブを見に行く回で、
楽屋で金八と武田鉄矢が対面するシーンは合成使ってたね。
17名無しより愛をこめて:02/02/27 18:48 ID:dB+bo1uq
>>16
それこそが特撮
18名無しより愛をこめて:02/02/27 18:53 ID:LOnu8hwP
小山内美江子が脚本だからかな
19名無しより愛をこめて:02/02/27 19:08 ID:U84b4gSq
確かトランが生徒にいたはず。
20名無しより愛をこめて:02/02/27 19:09 ID:bHd8C/cQ
>>19
キバレンジャー・コウも生徒役だったよ。
21名無しより愛をこめて:02/02/27 19:16 ID:HSJsBOc/
>>19-20
小沢澄子、GUTSのヤズミ隊員と同期だよ。
22名無しより愛をこめて:02/02/27 19:34 ID:9yx0gRE5
>>1の気持ちわかる。
俺もなんとなく特撮に通じるところが
あるような無いような気がするんだよ。
そういえば、梅田トオルと美山あゆみも生徒役だったな
23名無しより愛をこめて:02/02/27 20:47 ID:/Xl9oi58
鶴本直の言動が常にギルスを彷彿とさせるんですが
24名無しより愛をこめて:02/02/27 20:56 ID:kdDUdzNS
杉田かおるの兄役で、大学受験に失敗して飛び込み自殺しちゃうのは
バンキッドドラゴンの田鍋友啓だった気がする
25名無しより愛をこめて:02/02/27 21:06 ID:3U3tQsUm
まとめ
・生徒
小沢澄子(現在は三原順子の美容室で働く)
ヤズミ隊員(GUTS)
キバレンジャー・コウ


・その他
バンキッドドラゴン=杉田かおるの兄(自殺する)
マリバロン=保健室を怪魔空間に
1号ライダー=直パパ(乳も揉む)
26名無しより愛をこめて:02/02/27 21:13 ID:5gSqObMW
健次郎の兄が自分そっくりだからって、こんなスレたてるなよな。
27名無しより愛をこめて:02/02/27 21:18 ID:Lb4Jynu3
>>25
生徒にレオの梅田トオルと美山あゆみも入れてやってくれ

>>26
ワラタ!
28名無しより愛をこめて:02/02/27 21:29 ID:HSJsBOc/
>>25
まとめにしては淡白だな。
松ヶ崎中学のダイゴもいれてやってくれ。
29名無しより愛をこめて:02/02/27 21:52 ID:5gSqObMW
映画の「五条霊戦記」も特撮といっていいなら、浅野忠信も
「3年B組金八先生PART3」出身者。

元SMAPの森もこの金八に出ていたが、「夢がMORIMORI」の
音松くんで「スマイル戦士 音レンジャー」というのやってた
けど、これも特撮関係者?
30名無しより愛をこめて:02/02/28 05:43 ID:+jSKkLHV
町内会長・・・実は影で忍者学校の館長

パート4の小沢澄子の同級生・・・実は高校ではメガイエローの同級生絵里奈・・・後にダイナでクノ・ミズキ

パート4の桜中学の卒業生・・・シュシュトリアン月子

あと余談だが、87年に放映された金八スペシャル3に千葉美加・・・後にZAC
31名無しより愛をこめて:02/02/28 06:31 ID:Ymf3+0R6
32名無しより愛をこめて:02/02/28 06:40 ID:y0hoOiAN
オット! 金八自身が「ゴジラ」に出ていたのを忘れてた。
33名無しより愛をこめて:02/02/28 09:09 ID:r+iJwtMU
>>4 >>7
南こうせつが先生やってた『東中学 3年5組』は
アンドロメロスですか?
34名無しより愛をこめて:02/02/28 09:29 ID:pksAF/5d
>>33
ワラタ

そういや、近藤真彦も「愛・旅立ち」という東宝の特撮オバカ映画に
出てたっけ。
35名無しより愛をこめて:02/02/28 11:49 ID:3eZxPklT
前番組の最終回に登場する新八はシャリバン。
36名無しより愛をこめて:02/02/28 12:04 ID:nBzgexyo
大森巡査は、宇宙刑事シリーズの大山小次郎。
37名無しより愛をこめて:02/02/28 12:40 ID:F7qjiuaL
昔、武田鉄矢が主役の2時間枠のドラマSPでウルトラマンの中に入っていた。
たしか、ウルトラマンショーなどをやっている社員の物語で武田鉄矢が主役

金八っあんがウルトラマンの格好で外を走りまわるのにワラタ
3837:02/02/28 12:44 ID:F7qjiuaL
確か、ウルトラマンになりたかった男っていうタイトルだったかな。

それで金八っつぁんがオリジナル怪獣をデザイン&製作してた。
確か名前が・・・「ゴッドキング」
39名無しより愛をこめて:02/02/28 12:45 ID:GAWnyHHU
直たんの心は男性なのに化粧しているのはなぜですか?
4037:02/02/28 12:51 ID:F7qjiuaL
>>39
事務所の方針です
41名無しより愛をこめて:02/02/28 13:02 ID:UhxdGUwh
この前、メガレンの大岩先生がエンコーしようとして逮捕されたね。
42名無しより愛をこめて:02/02/28 13:07 ID:QiAYign5
>>37-38
脚本は佐々木守だよね、たしか。
4337:02/02/28 13:36 ID:F7qjiuaL
>>42
たしかそうですね
44名無しより愛をこめて:02/02/28 20:39 ID:wdaRy67T
金八まであと30分を切りましたよ。

45名無しより愛をこめて:02/02/28 20:57 ID:dv62W1+I
5分前age(w
46名無しより愛をこめて:02/02/28 21:06 ID:GAWnyHHU
アーハハッハハッハ
47名無しより愛をこめて:02/02/28 21:23 ID:wdaRy67T
ドイガキ登場Age
48名無しより愛をこめて:02/02/28 21:30 ID:wdaRy67T
オカマ兄ちゃんAge
49名無しより愛をこめて:02/02/28 21:33 ID:wdaRy67T
本当は、何から話していいか
50名無しより愛をこめて:02/02/28 21:34 ID:wdaRy67T
そういえば、成迫先生ことさどいけん太氏って何かに出てなかったっけ?
51名無しより愛をこめて:02/02/28 21:37 ID:wdaRy67T
サイコメトラーEIJIに出てたらしいけどこれって特撮?
52名無しより愛をこめて:02/02/28 21:54 ID:wdaRy67T
金八終了Age
53名無しより愛をこめて:02/02/28 21:59 ID:YeIUlHXW
数年後には立派にEYESのメンバーとして活躍しているんだね。健次郎兄。
54名無しより愛をこめて:02/02/28 22:00 ID:XhQuHGsO
レイープシーンは特撮でしょ?
55名無しより愛をこめて:02/02/28 22:01 ID:8/5mYigl
やべえ!見逃した!
今気付いて鬱・・・。
56名無しより愛をこめて:02/02/28 23:39 ID:wdaRy67T
>>55
ビデオに撮ってあるよ
57名無しより愛をこめて:02/03/01 14:48 ID:Iw+7EOkc
あげ
58ジロー:02/03/01 15:06 ID:+mQIpns7
>>53
言われて気づいた!そういえばあいつ健次郎の兄だ。
59名無しより愛をこめて:02/03/01 21:53 ID:+4r2btRj
まとめをしてみます。
抜け落ちてる部分、間違っているがあるかと思うので、
あったらフォローしてください。

生徒役=梅田トオル、杉田あゆみ、マドカダイゴ、トラン(?)、
    コウ、小沢澄子、ヤズミ

先生役=武田鉄矢(この人が出てた特撮の役名がわからん)、
    マリバロン

その他=大山小次郎&レオ44話の警官(巡査役)、
    岸田&ハムスター館長(町内会の会長役)
    大岩先生(逮捕役)、本郷猛(直パパ役)






特撮俳優ですぎ
6059:02/03/01 21:54 ID:+4r2btRj
しまった!昨日出たばっかのドイガキを入れ忘れたYO!
逝ってきます
61名無しより愛をこめて:02/03/01 21:58 ID:mLnbrREl
>>59
シルバー仮面(ちはるパパ)も
62名無しより愛をこめて:02/03/01 22:01 ID:z3HWA6Fz
>>59
主役を入れてやってよ。
ダイゴ(ティが)、第3シリーズ生徒。
春日光二(シルバー仮面)、安井病院の院長(ちはるの父親)。
6362:02/03/01 22:02 ID:z3HWA6Fz
シルバーだぶった。
しかも、ティが…
逝ってきます。
64名無しより愛をこめて:02/03/01 22:07 ID:gJen5lXI
シャリバンのパパ先生(名前ど忘れした)は?
65名無しより愛をこめて:02/03/01 22:13 ID:z3HWA6Fz
>>64
服部先生(上條恒彦)ね。
ガイアの死神(堀内正美)が、ケアセンターのセンター長。
66名無しより愛をこめて:02/03/01 22:20 ID:gJen5lXI
>>65
そうそう。
ついでに、生徒の父でRXパパの赤塚真人。
67名無しより愛をこめて:02/03/01 22:27 ID:P5v6yvLg
ゎ‐ぃ
                          ゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ           ゎ‐ぃ
   ゎ‐ぃ
        ゎ‐ぃ   ゎ‐ぃゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ            ゎ‐ぃ
                    ゎ‐ぃ
       ゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ           ゎ‐ぃ
   ゎ‐ぃ
        ゎ‐ぃ   ゎ‐ぃ        ゎ‐ぃ
           ゎ‐ぃ
 ゎ‐ぃ
                            ゎ‐ぃ
           ゎ‐ぃ
 ゎ‐ぃ
                    
                    ゎ‐ぃ
       ゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ           ゎ‐ぃ
   ゎ‐ぃ

ゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ            ゎ‐ぃ ゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ            ゎ‐ぃ
                    ゎ‐ぃ
 ゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ    ゎ‐ぃ            
68名無しより愛をこめて:02/03/01 22:41 ID:AttuO2Ke
アギト関係で野村よっちゃん。
69名無しより愛をこめて:02/03/01 22:52 ID:sYqx7mlE
特ヲタらしい番組の見方だネ
70名無しより愛をこめて:02/03/01 23:18 ID:UBbHamdN
一時期、前のシリーズの生徒たちがたくさん出てきた時、
これはスカイライダーみたいに視聴率稼ぐためのテコ入れなんだろーなー、
とか思ってしまった・・・。
71名無しより愛をこめて:02/03/02 00:03 ID:yKRQhkrc
君塚メカ校長VS左右田スペース教頭
72名無しより愛をこめて:02/03/02 00:15 ID:MhYeCyKO
たけし怪獣記も特撮だよな!?
73名無しより愛をこめて:02/03/02 00:40 ID:hhOUBZ+c
健次郎のパパの秋野太作は摩天朗……と思われる先生。
74名無しより愛をこめて:02/03/02 00:41 ID:hhOUBZ+c
健次郎のママはバイオニックジェミー
75名無しより愛をこめて:02/03/02 08:35 ID:F77HVHbT
第3シリーズにスペル星人レギュラー出演
76名無しより愛をこめて:02/03/02 08:37 ID:yoWFyn75
「顔はやめな、ボディー・・・」
のときに殴られてたのがトオルだよね。
77名無しより愛をこめて:02/03/02 09:42 ID:70qAkTsK
赤木春恵って操演だよな?
78名無しより愛をこめて:02/03/02 10:12 ID:3Leb7BDt
>>59
>岸田&ハムスター館長(町内会の会長役)
マクー行動隊長サンドルバも忘れるな。
ちなみに、町内会の会長ではなくPTA会長です。

それと、ギャバン18話の亀田博士=アオガメダブラー(駒井町会長)
79名無しより愛をこめて:02/03/02 14:45 ID:oTI79+sD
ここからはこのスレは「金八先生と中学生日記はどちらが名作か?@特撮板」という
スレにしないか?両作品とも特撮俳優が出まくってるんだし。
80名無しより愛をこめて:02/03/02 14:59 ID:T0glAAy3
真っ直ぐに突き刺さるよね
81名無しより愛をこめて:02/03/02 15:03 ID:wc4IRmFT
>>79
う〜ん。微妙なとこだね。
中学生日記は、荒垣副隊長と太宰博士とシグしかわかんないや。
生徒やゲストだと、どんな人がいたの?
82名無しより愛をこめて:02/03/02 17:20 ID:oGcNQ3ld
金八って特撮ファンとかアニメファンとかとかぶってるのかな?
特に5と6は演出が普通のドラマにしては、大袈裟で
特撮&アニメファンのほうが、マヒしててあまり違和感なく
見れるのかも、と思った。
8359:02/03/02 21:09 ID:wuuXJSsV
うわ!偉そうにまとめようと思ったのが間違いだった・・・。
まだまだ未熟ですね。再度まとめてみます。
しかし、>>62、ダイゴはちゃんと入っていますよ。
「マドカダイゴ」にしたのがいけなかったかな?

生徒役=梅田トオル、杉田あゆみ、マドカダイゴ、トラン(?)、
    コウ、小沢澄子、ヤズミ

先生役=武田鉄矢(この人が出てた特撮の役名がわからん)、
    マリバロン

その他=大山小次郎&レオ44話の警官(大森巡査)、
    岸田&ザンドルバ&ハムスター館長(PTA会長)
    大岩先生(逮捕)、本郷猛(直パパ)、
    ドイガキ(健次郎兄)、春日光二(ちはるパパ)、
    服部先生(金八での役不明)、ガイアの死神(ケアセンター長)、
    野村よっちゃん(アギト関係)、赤塚真人(生徒の父)、
    摩天朗?(健次郎パパ)、バイオニックジェミー(健次郎ママ)、
    スペル星人(第3期レギュラー)、アオガメダブラー(駒井長会長)、
    

「不明」や、「よくわからん」はフォロー
お願いします。ここまで来たら『特撮俳優リストin金八 完璧版』
を作っちゃいましょう!
8459:02/03/02 21:15 ID:wuuXJSsV
連続カキコ申し訳ない。
リストとは別にした方が良いと思ったので・・・

>>70
私も思っていました。そして、「幸作の病気は5年間何事もなかったとき
初めて、もう大丈夫だと言える」みたいな話が出たときは
「5年後にまたやる気なのか?」と思いました。

>>82
ああ、それありえそうですね。言われてみれば確かに・・・・
8562:02/03/03 00:10 ID:fYG4seEB
>>83
スマソ。ダイゴは見落としてました。
リストの訂正&補足。
トランは「ジェットマン」のバイラムのトラン。摩天郎は「覇悪怒組」ね。
伊賀電の父親役の上條恒彦の金八での役が服部先生。
あと新ネタ、RXの佐原ひとみ役の井村翔子(現・翔子)が、第4シリーズで生徒役。
ちょっと強引だけど、メガロマンのたかしの父親役の川津祐介が、神林先生(第2シリーズ)。
本格的にリストつくるんだったら、
「役者名」「特撮作品のタイトル」「役名」
「金八での役柄(第何シリーズに出ていたかなど)」を入れたいなあ。
86名無しより愛をこめて:02/03/03 00:15 ID:39mNrJ0K
>>83
スペル星人=佐竹は先生役です(石田先生)
87名無しより愛をこめて:02/03/03 00:27 ID:WeXFjvOJ
父に摩天郎、母にバイオニックジェミー、兄にドイガキと健ちゃんの家は特撮一家なんだなあ。
88名無しより愛をこめて:02/03/03 01:07 ID:e+SnZ3JN
どうでもいいけど、ちはるちゃん萌え。
89名無しより愛をこめて:02/03/03 01:21 ID:iSbrXVIQ
>>83
どっかのサイトに、武田鉄矢(男A/浮浪者)って書いてあった。
90名無しより愛をこめて:02/03/03 01:44 ID:PI3IbTnH
どうでもいいけど幸作萌え。←バトロワに出てたけどこれって特撮?
91名無しより愛をこめて:02/03/03 01:46 ID:TG5JHvBz
>>84
なるさこまさのりの裁判についても書かなきゃいけないだろうし
やるでしょ、数年後に。
92名無しより愛をこめて:02/03/03 02:17 ID:FC2mC7ts
>91
裁判もやるのかな?今シリーズ中には無理?
ナオの性転換手術も5年後だし(やるとしたら)、なにげに「5年後」あるかも。
93名無しより愛をこめて:02/03/03 02:40 ID:uh36LeXw
裁判前に和解する可能性もある
94名無しより愛をこめて:02/03/03 17:25 ID:/jcx2FOs
キバレンジャー出てなかったっけ?
(おぼろげ)
95名無しより愛をこめて:02/03/04 00:03 ID:uc25wGmv
>94
牙レンジャー= コウで外出
96名無しより愛をこめて:02/03/04 11:53 ID:Ukn36RN9
直(上戸彩)って特撮顔してると思う……
97名無しより愛をこめて:02/03/05 03:40 ID:uq5428jU
ひかる一平の「必殺!仕事人III」以降での西順之助役での投石器や
エレキテルでの感電死は、特撮かな?
98名無しより愛をこめて:02/03/05 03:46 ID:uq5428jU
伊藤つかさが「仮面ライダーアマゾン」第11話に出演してるらしい。
99名無しより愛をこめて:02/03/05 04:30 ID:EVij6wjf
伊藤つかさは「ここは惑星0番地」にも出演。
100名無しより愛をこめて:02/03/05 08:18 ID:fo+I9yjj
Part2の上林先生(川津祐介)は「VSメカゴジラ」「ガメラ2、3」
にも出ておるぞい。
あとPart5の中野先生(ラサール石井)も「VSメカゴジラ」「ガメラ2」
に出ている。
101名無しより愛をこめて:02/03/05 09:16 ID:N3TRLXdX
田沢先生(名取裕子)は『首都消失』や『異人たちとの夏』に出てた。
池内先生(吉行和子)は丹波哲郎の『ジキルとハイド』にゲスト主演。
102名無しより愛をこめて:02/03/05 19:21 ID:oacJSegL
三原順子が『電子戦隊デンジマン』の4話に出演していたぞ。
103名無しより愛をこめて:02/03/05 20:06 ID:ROF71bMW
宮沢夫妻=雪乃と保に関して言えば、
杉田かおるは「ウルトラマンレオ」に出ている。
鶴見辰吾は「らせん」に出ている。
104特撮俳優in金八@ 生徒編:02/03/05 20:48 ID:PXw8K6KD
まとめてみました。

○数字は、金八の第何シリーズに出ていたか。
出演特撮作品は、あくまで一例です。

@ 杉田かおる   「レオ」美山あゆみ
@ 新井つねひろ  「レオ」梅田トオル、「風雲ライオン丸」三吉
A 伊藤つかさ   「ここは惑星0番地」
A 高野浩之    「バロム1」白鳥健一郎、「ティガ」キリエル人
※「元教え子」役で1、2話のみ登場
B 長野博     「ティガ」ダイゴ
C 藤田瞳子    「アギト」小沢澄子
C 古屋暢一    「ティガ」ヤズミ
C 久我未来    「ジェットマン」トラン
C 酒井寿     「ダイレンジャー」キバレンジャー・コウ
C 井村翔子    「RX」佐原ひとみ
C 重光絵美    「メガレンジャー」恵理奈

他、ゲスト出演的なものを挙げると
三原順子「デンジマン」、沖田浩之「ティガ」、浅野忠信「ティガ」あたりかな?
105特撮俳優in金八A 先生編:02/03/05 20:50 ID:PXw8K6KD
上條恒彦  服部先生(社会)@A他 「シャリバン」伊賀電の父
川津祐介  上林先生(英語)A   「メガロマン」獅子堂たかしの父
岩下浩   石田先生(理科)B   「ウルトラセブン」スペル星人佐竹
高畑淳子  本田先生(養護)CDE 「RX」マリバロン
木場勝己  千田校長E      「大龍宮城」
106特撮俳優in金八B 家族編:02/03/05 20:50 ID:PXw8K6KD
田鍋友啓  浅井雪乃の兄@    「バンキッド」ドラゴン・宇崎龍一
日向明子  土屋英樹の姉A    「シュシュトリアン」山吹恵(三姉妹の母)
岩本多代  安恵美智子の母SP3 「レッドタイガー」天野愛(天野兄弟の母)
斉藤晴彦  佐藤マキの父SP5  「ロボット8ちゃん」バラバラマン
斉藤暁   大畑亨大の父C    「メガレンジャー」久保田博士
沼田爆   杉山修一の父C    「キョーダイン」細田軍曹
秋野太作  兼末健次郎の父D   「覇悪怒組」落合先生
田島令子  兼末健次郎の母D   「バイオミックジェミー」ジェミー吹替え
須藤公一  兼末健次郎の兄DE  「コスモス」ドイガキ
柴俊夫   安井ちはるの父DE  「シルバー仮面」春日光二
柴田理恵  太田アスミの母D   「ぱいぱい」「いぱねま」三軒茶屋
藤岡弘   鶴本直の父E     「仮面ライダー」本郷猛
赤塚真人  今井儀の父E     「RX」佐原俊吉
107特撮俳優in金八C 地域その他編:02/03/05 20:52 ID:PXw8K6KD
鈴木正幸  大森巡査@〜E    「宇宙刑事シリーズ」大山小次郎
西田健   菅PTA会長DE   「帰マン」岸田「ハリケンジャー」ハムスター館長
梅津栄   駒井町会長DE    (「ウルトラマン」「セブン」等ゲスト出演)
堀内正美  田中センター長DE  「ガイア」死神
高林由紀子 田辺弁護士D     「メガロマン」ローズマリー
増田由紀夫 宮沢保の同僚C    「ティガ」ホリイ
田中規子  潮田高校の先輩C   「シュシュトリアン」山吹雪子
沢りつお  薬局の主人C      いろんな怪人の声、「カゲスター」ナレーション
野添義弘  援交失敗オヤジE   「メガレンジャー」大岩先生
108特撮俳優in金八D 番外編:02/03/05 20:56 ID:PXw8K6KD
野村義男       「アギト」3rd ED
小山内美江子 脚本  「ウルトラQ」『あけてくれ!』「帰マン」『地球頂きます』

今回は、TVシリーズを中心にまとめました。
映画は…だれかやって。
スペシャル版(特にレギュラーシリーズの生徒が出ていないヤツ)は資料少なかったので、もしかしたら、生徒役で意外な人がいる。かもしれない。
109名無しより愛をこめて:02/03/05 22:53 ID:z7fLZRKR
>>104-108
お疲れ様。ゆっくり休んでね。
110名無しより愛をこめて:02/03/05 23:06 ID:PCCEHwPW
>104-108
機種依存が全部「?」だよー!
でもだいたいわかるけどね。お疲れさまー!
111名無しより愛をこめて:02/03/06 00:28 ID:BHqoz+6K
上戸彩って、Z-1の1人だっけ?
だとしたら、ガイアに出ているよ。
今田が出た回に。
112名無しより愛をこめて:02/03/06 01:54 ID:1MGeqJyl
知恵の輪のテッチャンの出演歴に仮面ライダーアギトってあるんだけど、
これってもしかして序盤で怪人に殺される一家の長男の役?
113名無しより愛をこめて:02/03/06 02:23 ID:LJzStzlM
仙八先生まで広げると京極@ねらわれた学園にコウダ隊員もいるな
114名無しより愛をこめて:02/03/06 05:59 ID:lEEmpphI
しかしここって特撮オタの良い意味での記憶力が
全開してるスレだな。(w
115名無しより愛をこめて:02/03/06 11:39 ID:Rr+YBxKf
テレビドラマ板に乱立しているどの金八スレよりも濃いぜ。ここ。
116名無しより愛をこめて:02/03/06 11:41 ID:qZemweba
このスレ、決して特撮とは無関係というわけでもなかったんだね。
117名無しより愛をこめて:02/03/06 11:49 ID:P88Kggr3
武田は『パンツの穴』で宇宙人の声をやっていたような気が・・・
118名無しより愛をこめて:02/03/06 13:57 ID:sYnBNZLq
1つ思い出した。
第4シリーズ生徒役の重光絵美がウルトラマンダイナ18話ゲスト。
女子高生役。金八の頃より綺麗になった印象。
119名無しより愛をこめて:02/03/06 14:14 ID:jXH9ivix
特撮かどうかわからないけど、ファンタジーっぽい映画「水の中の八月」に主演の
小嶺麗奈も金八の第4シーズンの生徒。
テレビだと「いとしの未来ちゃん」第5話に出ている。
120名無しより愛をこめて:02/03/06 14:14 ID:uBFdTrWe
森田順平 乾先生(数学) 三枝かおるの恩師で帯刀龍三郎をビルゴルディーに改造した人(特捜ロボジャンパーソン)
121名無しより愛をこめて:02/03/06 14:25 ID:rf1tNrEh
「金八」自体もCG等の特撮、導入してたりするもんな〜
今のドラマはみんなそうだろうけど。
122名無しより愛をこめて:02/03/06 15:07 ID:A/UL7nUZ
見栄春@新八先生ってまさひこの友達でアマゾンに出てなかったっけ?
123名無しより愛をこめて:02/03/06 16:59 ID:AdtiLR72
新八と言えば、生徒役にキョーダインの葉山健治。レッドビッキーズにも出てたな。
124窓際戦隊 ◆DQN/aovI :02/03/06 17:03 ID:PoCfSwGl
( ´D`)ノ<>>122 松田洋治は新八先生には出てないと思うれす。うろ覚えれすが。
125名無しより愛をこめて:02/03/06 22:37 ID:3SMOc2D7
>>117
宇宙人って言うかUFOその物の声な。
126名無しより愛をこめて:02/03/06 23:49 ID:hOAQxVuV
「母親が新マンのレギュラー」というのは却下?
127名無しより愛をこめて:02/03/07 00:10 ID:ULgrQEM1
>>98
らしいではなくて出演してた。
マサヒコの友達役として見栄晴と一緒に。
しかもアマゾンが日本語をスラスラと喋る前の回。

>>97
順之助にはバズーカ砲があるから特撮でいいでしょ。
必殺シリーズには誰がいたっけ?
ひかる一平、柴俊夫、名取裕子、田原俊彦、秋野太作…
あとは思い浮かばん。
128名無しより愛をこめて:02/03/07 10:02 ID:4NsJrhY4
金八(初期型)はダダに似ていると思ふ。
129名無しより愛をこめて:02/03/07 19:16 ID:MRgP+xft
放送日age(w
130名無しより愛をこめて:02/03/07 21:40 ID:hoV9vVnJ
>128
それ、やまだかつてないTVのネタ。寒すぎ。
131名無しより愛をこめて:02/03/07 21:59 ID:Juwix8ze
不破 万作 町会長(?) タイムレンジャー38話 魂の活動屋 グロガン(人間体&声)
132名無しより愛をこめて:02/03/07 22:38 ID:1AyJjHo5
この人も金八に教育して欲しいよね。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1013159488/l50

133名無しより愛をこめて:02/03/09 19:01 ID:wEdMeKxf
134名無しより愛をこめて:02/03/12 18:36 ID:p3RLpJIA
あげ
135名無しより愛をこめて:02/03/14 19:55 ID:pU+IQmS3
放送日あげ
136名無しより愛をこめて:02/03/14 21:58 ID:6z+UV4sK
そして放送日なので誰も書き込まない
それはそうとちょいと聞いてくれよ
今日の金八で直が立ちションがうまくできなかったって言ってたよね
でもさー、俺の妹普通に立ちションしてたんだけど・・・
しかも俺より飛ばしてた
137名無しより愛をこめて:02/03/14 23:33 ID:K61YqoCI
女性でも立ちションできるよね。昔のおばあちゃんなんかはみんなしてたそうだよ?(w
138ソルジャーレギオンかと思った。:02/03/20 21:37 ID:6u+om0T4
分かったことがあります。2ちゃんに良く書き込みをしている
たけし怪獣記の怪獣(中沢健のハンドルネーム)は8割方、偽物
です。何故、そんなことが言えるのか詳しいことは言えませんが
これは事実です。その人達の目的は例えば、たけし怪獣記や中沢
たけしで検索した際に本物の情報が入手できないようにさせるため
です。中沢たけし、たけし怪獣記の情報を知って欲しくない人がいる
のです。現実にはもっと隠蔽したいことを公表している人もいるには
いるのですがそれらの人のことは隠蔽しようがないので、たけし怪獣記
だけでも偽の情報で誤魔かそうとしようとしようとしているのです。
嘘だと思う人もいるかも知れませんが、ある程度、調べれば分かること
でもあります。私は結構、迷いましたがこの書き込みをすることにしま
した。イズレ、もっと詳しいこともお知らせします。
139名無しより愛をこめて:02/03/21 21:30 ID:neFdECDx
age
140名無しより愛をこめて:02/03/21 22:29 ID:u/zzP/sS
ミッチー「たとえ天地逆となっても己の道は変えぬ!!」
金八「あたあ!・・・おまえもまさしく強敵だった!」
141名無しより愛をこめて:02/03/21 22:45 ID:1nB+2Fmk
性転換した直を無理矢理特撮でやってくれんかなー
142名無しより愛をこめて:02/03/22 00:07 ID:4hlSGN9J
五年後の上戸彩で弾奏の礼状、萌えると思うんだが……
ていうか悪の女幹部すれ!
143名無しより愛をこめて:02/03/22 00:29 ID:srceys6X
上戸彩の母親何か出てないのかなあ・・
144名無しより愛をこめて:02/03/22 22:07 ID:O3I++xqr
金八の顔がだんだん宇宙猿人ゴリ化しつつあるが・・・。
145名無しより愛をこめて:02/03/22 22:17 ID:skvFrCY9
本郷猛はもうでないの?
146名無しより愛をこめて:02/03/23 00:52 ID:yNaH3cz9
>145
アメリカに赴任中とか言ってたからね〜。もしかしたら、最終回、卒業式に顔出すかも???
147名無しより愛をこめて:02/03/23 23:58 ID:ryhd4lhK
「6」の星野雪絵役の子が「マンコス」出たそうです。
148名無しより愛をこめて:02/03/24 00:00 ID:A38LyOtO
ゆきえちゃんが!?何役なんだ〜!気になる。
149名無しより愛をこめて:02/03/24 01:24 ID:TTe68y3J
加藤の回は特撮
150名無しより愛をこめて:02/03/24 01:38 ID:8pDJDRo0
信太の父(松澤一之)も調べればなんか出てそう。
151名無しより愛をこめて:02/03/26 16:43 ID:eJbHZcZG
>>104

武田鉄也→ゴジラ('84)も入れてくれ
152名無しより愛をこめて:02/03/26 16:47 ID:iDOB5e8P
>>16-17
ごめん、これネタだよね?
153名無しより愛をこめて:02/03/26 16:55 ID:VuDuhc64
>>150
クウガに出てたじゃん。
それとも、ガルーマン(笑)
154名無しより愛をこめて:02/03/26 17:05 ID:7+I7qZ9p
>152
ネタにあらず。
第1シリーズの「母に捧げるバラード」という回を見るべし。
155名無しより愛をこめて:02/03/26 18:47 ID:eJbHZcZG
グロンギ怪人の人間体で金八に出てそうな人いる? あれだけ出てきたから
一人ぐらい居そうだが。
156152:02/03/27 01:15 ID:zM37Nw74
ガーン、ショック!>>154
大笑いして>>16-17読んでた…
157名無しより愛をこめて:02/03/27 03:53 ID:fByCWYle
>>156
確かあの話は、年内の放送が一本増えて、急遽制作したエピソードだって聞いた。
158152:02/03/27 13:54 ID:wRDWOEZn
そうなんですか。二度ビックリ>>157
タメになるなぁ、特撮板はさすがです。

金八(初代)はリアルタイム世代だけど、あんまり観てなかった。
印象にあるのは、第二シリーズの伊藤つかさと、
学ランの下に赤トレーナーをコーディネイトしてた沖田浩之ぐらいなんで。
159名無しより愛をこめて:02/03/28 21:08 ID:uoH/k/zE
金八はじまったぞ
今日は最終回だ
160名無しより愛をこめて:02/03/28 21:19 ID:0aPwhpuy
直たん最後に何かやらかしそう
161名無しより愛をこめて:02/03/28 21:48 ID:uoH/k/zE
木場勝巳萌え
162名無しより愛をこめて:02/03/28 21:54 ID:uoH/k/zE
ハム館長が校長にくいついてるよ
163名無しより愛をこめて:02/03/28 21:56 ID:uoH/k/zE
ハリケンジャー出るかな?
164名無しより愛をこめて:02/03/28 21:57 ID:ZDsAs9Qr
>>162
せめて岸田隊員と言ってやれよ
165名無しより愛をこめて:02/03/28 22:00 ID:uoH/k/zE
>>162

それじゃぁサンドルバ
166名無しより愛をこめて:02/03/28 22:09 ID:uoH/k/zE
「子供たちは実験台じゃないでしょう」だって・・・

それじゃぁあの3人はどうなんだ?館長
167ベムスター ◆Zc8r9sOY :02/03/28 22:40 ID:gdAK3j/O
>>ID:uoH/k/zE
お前はキンパチとハリケンを同一世界で見てるのですか?
168名無しより愛をこめて:02/03/28 22:52 ID:0aPwhpuy

ネタにマジレス
カコワルイ
169名無しより愛をこめて:02/03/28 22:54 ID:uoH/k/zE
ベムスター氏ね
170名無しより愛をこめて:02/03/29 00:47 ID:kI5wwoaU
>>169
煽りにまじれすかこわるい

ってか、ここで実況まがいな事してる>>169もアホ
171名無しより愛をこめて:02/03/29 14:55 ID:HJZKWQgF
歴代生徒(といっても最近作)の客演があったな。

俺的には加藤を出して欲しかった。もうおっちゃんなんだろうな(´ー`)y-~~
172名無しより愛をこめて:02/03/29 15:51 ID:Czbbj/bC
藤田瞳子がゲスト出演してくれてよかった。
でも、95年版ってビデオ化されてないね(近所のレンタルにないだけかも)
大きな事件がなかったからかな?
173名無しより愛をこめて:02/03/29 16:12 ID:yezcQFKI
>>172
95年版(第4シリーズ)って、杉田かおるがレギュラーで、
鶴見辰吾、直江喜一、伊藤つかさ、川上麻衣子がゲストで登場して、
まるでスカイライダーのようだ(w

>>171
95年の時で、加藤はすでにおっちゃんだったよ。
174名無しより愛をこめて:02/03/29 16:14 ID:2wRsZVDj
第4シリーズもビデオ化されてるみたいよ。
第3シリーズだけが、ソフト化されてないとTBSのページに書いてあった。
175教えてちゃんでスマソ:02/03/29 16:17 ID:1xdYH3R1
藤田瞳子って、どんな役だったの?
176名無しより愛をこめて:02/03/29 16:38 ID:yezcQFKI
>>175
役名は蓑田紀美。
いじめが原因で不登校になっていて、普段は、自宅の美容院の手伝いをしている。
宮沢歩(鶴見&杉田の息子ね)が親しくしてたので、
女子の中では、小峰麗奈と並んでかなりクローズアップされてたほうかな。
今回のシリーズ登場時は、山田麗子(三原じゅん子)の美容院で働いていた。
177名無しより愛をこめて:02/03/29 16:50 ID:1xdYH3R1
ありがと!目立っていたんだね!
不登校というのは小沢さんのキャラ
しか見ていないので、ちょっと意外
178名無しより愛をこめて:02/03/30 01:05 ID:NJkCiyjd
>>172
うちにビデオ全巻あるよ
179名無しより愛をこめて:02/03/30 01:50 ID:PRmDMt0r
180名無しより愛をこめて:02/03/31 10:21 ID:QmipViVR
>>176
いじめじゃなくて教師の体罰により不登校になる。
クラスの中では割と人気物でもある。ヒッキーというより
教師に逆らっている不登校。
181名無しより愛をこめて:02/03/31 10:24 ID:SfRGg4rF
>180
>教師に逆らっている不登校。
そこだけ聞くと、どことなく小沢姐っぽいな。(w
182名無しより愛をこめて:02/04/01 00:51 ID:OAASj7mI
>171
加藤役の人(直江喜一)は現在土方の親方をやってるそうだよ。
パーフェクトブックに書いてあった。
183ジロー:02/04/01 01:16 ID:Ywy+vng4
最終回はクラスそろって「ソーランソーラン」。かんべんしてくれ・・・
184名無しより愛をこめて:02/04/01 01:23 ID:VTAXx5oM
マジレスキボンだが、第6シリーズで加藤は放火で服役中ってことになってるの?
185名無しより愛をこめて:02/04/01 05:17 ID:ONhQ3Nb2
>>184
なってないなってない

パート4にゲストに出てきたよ。確か建築業界で若手を育成してるって乾先生に説明してた。
実生活のことをそのまま言ってるようだった
ちなみに見事にハゲてた
186名無しより愛をこめて:02/04/01 05:26 ID:43oGksaP
沖田氏の葬儀に出てて、涙流しながら「あいつはバカだ。なんで俺らに相談
しなかったんだ」って言ってたのが印象的だったな、直江氏。
187名無しより愛をこめて:02/04/05 02:01 ID:kOJAtgg2
age
188武田鉄矢(本物):02/04/08 20:03 ID:zRXFYweA
はい注〜目ぅ〜〜〜〜〜〜〜

今日から、このクラスに新しい仲間が増えることになりました

189松村雄基:02/04/09 00:04 ID:WXoIerR2
俺が川浜一のワル、大木大介だ。
先生、ラグビーに負けたよ・・・。
190名無しより愛をこめて:02/04/10 00:04 ID:+tay2EZl
風は一人で吹いている・・・
月は一人で照っている・・・
って、高校生やんけ!
191名無しより愛をこめて:02/04/17 19:08 ID:RoB1eoMZ
パート4のビデオはなぜあんなに中途半端なんだろう?
192名無しより愛をこめて:02/04/18 02:38 ID:b+kap+e1
4/26発売の第1シリーズが楽しみぜよ。
1935月5日の・・・:02/04/19 17:51 ID:IwlwvyNB
子供の日スペシャル「3年B組金玉先生」が放映されることになりました。
主演は、各方面で活躍中のアパッチけん改め中本賢、つぶやきシロー、センチメンタルバスです
194名無しより愛をこめて:02/04/19 19:39 ID:XjZ+l/yi
5年前に再放送してた3期のビデオ、消しちゃった。


…ビデオ出てないなんて、知らなかったんだもの。
195森田:02/04/19 19:43 ID:vqceWA4D
>>189
大介久しぶりだな〜。
196大木大介:02/04/21 02:25 ID:q6K1vEA8
>>195
森田さんお久しぶりです!
今度マスターのお墓に線香でも立てに行きます。
和田アキ子によろしく言って下さい。
伊藤かずえと仲良く。
そういえばスクールウォーズに1回だけ(?)森恵出てましたよね?
197名無しより愛をこめて:02/05/02 01:11 ID:R9fgKyPF
このスレだけは絶対にDat落ちさせん!
198名無しより愛をこめて:02/05/02 07:38 ID:SYBwOdwU
>>194
もったいない。
3期は人気もないしスタッフからもみそっかす扱いだから
今後DVD化されるかどうかもわからんというのに。
199名無しより愛をこめて:02/05/02 11:47 ID:dZB6OWWp
あなたが言葉を 覚えたのは
悲しみ語るためですか
どうか何度も泣いて下さい
うれしい涙に出会うまでは

春の日差しを 見つけるまで
誰もが寒い 旅人なんです
涙で汚れたあなたの顔に
僕は声援 送ります

がんばれ がんばれ
頼む がんばれ がんばってくれ

がんばれ がんばれ
頼む がんばれ がんばってくれ

これでいいんだっけ、3期OP。好きなんだな、コレ。
そういや某コテハンのスレに面白い替え歌があったな。
200200ゲト:02/05/02 21:28 ID:81gmbDku
武田は主題歌の中では↑の歌が一番好きらしい。
201名無しより愛をこめて:02/05/03 00:26 ID:4ejXpm9k
>>200
俺は第5シリーズの「♪ペダルをこいで〜」が好き。
第5はOPの映像もなんか感動するなぁ。

第4の「スタートライン」も好き。
自分は第4の頃ちょうど中学生だった。
合唱コンクールでは「若い翼は」が2年生の課題曲だったな。
202名無しより愛をこめて:02/05/03 19:10 ID:gYDxWxfc
贈る言葉
人として
声援
スタートライン
新しい人へ
まっすぐの唄
金八の主題歌って良い曲ばかりだな。
203名無しより愛をこめて:02/05/03 19:54 ID:nargNspO
俺は第6の「まっすぐの唄」が好き。
「僕が頬から次々に泪で地面を濡らすから〜」てのがイイ!
204名無しより愛をこめて:02/05/04 20:45 ID:ni+HCWVP
1〜4の主題歌はみんないい。甲乙つけがたい。

人として≧贈る言葉>スタートライン=声援>>まっすぐの唄≧新しい人へ

かなぁ。人としてはオープニングラップがよかった影響もあるけど。
ただ、どれもいい唄というのに変わりはない。
205名無しより愛をこめて:02/05/04 21:45 ID:7ldaDhOR
でもこのシリーズで伝えたいことははじめの「贈る言葉」で出ちゃってるよね。
「♪人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから」って。
な訳で「贈る言葉」最強説。
206名無しより愛をこめて:02/05/04 23:10 ID:pTZk09Lz
207名無しより愛をこめて:02/05/07 18:59 ID:CrxdnxK6
 
208名無しより愛をこめて:02/05/08 02:47 ID:3deYecyq
5木ひろし
209名無しより愛をこめて:02/05/08 17:19 ID:RlAKylon
第4シリーズにキバレンジャーのひとが出ていたらしいがどんな役だったのか忘れたから誰か教えて
トランやヤズミ隊員は覚えてるけど
210名無しより愛をこめて:02/05/08 19:00 ID:kfeZtxiU
>>209
高橋宗和。顔芸、以上。
211名無しより愛をこめて:02/05/08 19:31 ID:NYldvDn8
金八先生に出演していた生徒役には、ジャニーズ系の連中が多い。
212名無しより愛をこめて:02/05/08 19:35 ID:UqG4/qvV
3期にゃダイゴことV6の長野博♪
213名無しより愛をこめて:02/05/09 09:15 ID:krKNX5uA
>>211
今更な内容で吹き出した’(藁
214名無しより愛をこめて:02/05/13 23:40 ID:I49pcXjA
>>209
とにかく目立たない役だった。
三者面談の時もただヘラヘラしてるようなキャラ。
卒業式の金八からの贈る言葉でも「これからきっといいことあるよ」とか言われてたさ(w
215名無しより愛をこめて:02/05/13 23:40 ID:dXUwYpGS
渡る世間もなにげに特撮
216名無しより愛をこめて:02/05/14 16:36 ID:ZBY4WjA8
>>215
すぐに出てくるのは、葛山信吾、倉田てつを、中田喜子、小林綾子あたりか。
石坂浩二もか。
石坂浩二で思い出したが、「ウルトラQ」のカネゴンのカネオ少年の母親、野村昭子だね。
あと、初期のシリーズでは、海津亮介もいたね。
217名無しより愛をこめて:02/05/15 11:41 ID:k8rZ/kWs
葛山、倉田、中田、小林の4人はいずれもライダーシリーズ出演
218名無しより愛をこめて:02/05/15 11:45 ID:2OMOBrqf
>>209
番組終了してしばらく経ってから、特番で
その後の生徒役の子たちをリポートしていた。
牙連者は「今日は卒業式みたいのに出て〜」とか
言ってた。卒業式みたいのって卒業式じゃないのかよって
思った。
219名無しより愛をこめて:02/05/15 23:32 ID:Ny2TbuME
>>215あたりからのレスを読んで今さらスレタイの意味(?)が分かった。
220名無しより愛をこめて:02/05/15 23:35 ID:fzqQtskp
>>217
うち3人はNHK朝ドラ出演だな。
葛山は出演した事があるかどうかは知らんが。
221一応報告:02/05/25 00:29 ID:0GnbgFgG
明日の「メレンゲの気持ち」と日曜日の「いつみても波瀾万丈」に
武田鉄矢が出るので要チェック。
木曜日は「ダウンタウンDX」に、杉田かおると一緒に出る。
222名無しより愛をこめて:02/05/25 07:58 ID:QS0/qkgf
>>221
スレの主旨と微妙に違うが教えてくれてサンクスage
223名無しより愛をこめて:02/05/25 08:33 ID:VFYJWOw1
>>221
ワラタ
224生徒役希望:02/05/25 11:56 ID:3kxtnexl
前、特番だったと思うが・・・多分第1,2シリーズの後位。
説教をやたらバカにされてうるさがられる金八。
でも最後は和解するなり何なりする展開だと予想されたが
意外にもお前の説教くさいなどと言われ、最後はその中学を去る
(意表をついた終わり方)ことになった金八。しかしその
予想されない哀れな終わり方故、いまだに印象に残っている。
現実味がありリアル感がありよいと感じる。あとのシリーズのように卒業
が近くなるとまとまってしまうのよりも現実感がある。
こんな終わり方でいいのって。ついその1回のみの特番見入ってしまった。
誰か、覚えている人、いませんか?
225名無しより愛をこめて:02/05/25 12:40 ID:7coqvrK7
>>224

homepage1.nifty.com/drama/series/kin8.htm

上のアドレスの表によると第2シリーズど第3シリーズの間でスペシャルが結構
あるけど、この中かな? 

自分は中島みゆきの世情と腐ったミカンしか覚えてないなあ(´-`)
226名無しより愛をこめて:02/05/25 12:46 ID:yhxkLXE3
>>224
金八が桜中を去る〜というのが具体的に描かれたのは「6」が
最初では? 
シリーズ1か2の後で辞職のピンチになったのは、岡本健一が
イジメの主犯格役で出演したSPでは? 岡本が机を持ち上げ
させられるやつ。でも最後は生徒の謝罪で助かったけどね...
227生徒役希望:02/05/25 16:05 ID:3kxtnexl
早速、貴重なご意見、ありがとうございます。大変、参考
になります。いっていたSPの最後夕焼けをバックに中学を
辞め去っていく金八先生。(くさい、くさいお前の話はと言われ
ながら・・・)後の方からしか見ていなくて、すごく衝撃的なラスト
でした。そのまま終わっていくから現実味がある。
228生徒役希望:02/05/25 16:24 ID:3kxtnexl
もう1つ。これは1年B組新八先生という
岸田智史(当時の芸名)主演の番組で最終回
が心にしみた。このスレに書くのはお許しください。
女教師(遥くらら)が任期を終え、別れなければいけなくなって
しまう。お別れの時、みんな別れを悲しんでいた。新八先生に
先生、このまま別れてしまっていいんですか?新八先生はいつも私達
に思ったこと素直に行動しなさいって言ってるじゃないの
という生徒。その時、気持(遥くららに対する好意)を必死で押さえて
人間は好きだと思ってもそれを口に出してはいけない時があるんだ。君達が大人
になったらわかると思う。好きだった人に対する気持を持って
周りの人に接してあげてください。という新八先生の気持痛いほどわかった。
すごくそれはできたら素晴らしいことと思うが難しいのも事実だと思う。その言葉
苦しい時に思い出しています。今でも感動する。胸が熱くなる。
229名無しより愛をこめて:02/05/25 16:47 ID:TO8HfZuw
第3シリーズがビデオ化すらされないのは、何か
特別な理由があるらしいと、雑誌に書いてあったが
何だろう?
何かヤバい話でもあった?
230名無しより愛をこめて:02/05/25 18:49 ID:Noz+GcDg
>>229
シリーズ中唯一、桜中が舞台じゃないからかな〜?
二学期までで終わってしまうし。

あと考えられるのは綾瀬の例の事件のせいかな?
(少年犯罪板では若い人達に「ネタだろ?」とか言われる事件)
231名無しより愛をこめて:02/05/25 19:37 ID:HCArmOJ5
>>229
元スマップの森が出ているから、その権利の問題。
ジャニ在籍中にVIDEO化されたSP以外は今や見ることが出来ない。
232名無しより愛をこめて:02/05/26 00:06 ID:C6rVz9R7
>>231
「3」がSPになったって意味?
なってなかったと思うけど。
233名無しより愛をこめて:02/05/26 00:17 ID:K93dsWKT
>>232
「3」SPなってるよ。豆腐屋の息子は高校なかなか決まらない話。
234名無しより愛をこめて:02/05/26 02:53 ID:vXBDY4zG
>225
その辺のSPで金八はケコーンし、乙女と耕作を産み、奥さんは他界してしまうんだよね……
ちょっとずつしか覚えてないけど、貴重なSPだ。
シリーズだけでなく、SP版もDVDにして欲しいなー。

関係ないけど、ケンタッキーのパーティバーレルを見ると金八の最終回を思い出します(w
235名無しより愛をこめて:02/05/27 00:19 ID:brjEzf1M
>>234
SPで結婚したのか・・・。第2シリーズなのかと思ってた。
第1シリーズのDVD見終わった。
杉田かおる、ほっぺた真っ赤なのがなんとも可愛かったねw
三原じゅんこ、哀愁ある15歳ですな・・・(実年齢は分からないけど)
劇中で友川かずきがシャレにならんような暗い歌歌ってた回があったね。
あれはひいた。
236名無しより愛をこめて:02/05/27 07:55 ID:gIWPlRvf
>>234
アマゾネス(奥さん)が死んだのはSPでなく「3」が始まったらいきなり死んだことになってたよ。
237名無しより愛をこめて:02/05/27 07:57 ID:gIWPlRvf
×「3」
○「4」
238名無しより愛をこめて:02/05/27 16:01 ID:03UthFvS
>>228
 新八、仙八、貫八も同じ桜中学シリーズなのでいいんじゃないでしょうか?
先生の客演はなかったんだよな〜(新八先生が金八先生の最終回にちょこっと
顔出ししてた程度?)。
239名無しより愛をこめて:02/05/27 16:34 ID:DqznHy+B
3年B組金玉先生は?
240名無しより愛をこめて:02/05/27 23:18 ID://duod2m
>>238
スペシャルで一回だけ先生揃ったことあったよ。
貫八の後だったと思うけど。
「同じ学校に勤めてるのにあまり顔を合わせたことがありませんねえ」なんて
金八の台詞だかアドリブだかがあった。
番組の最後は贈る言葉の大合唱だったんだけど、歌う前に金八が
「うちの歌で恐縮ですが」とかって挨拶してたのをよく覚えてるよ。
あれソフト化してくんないかな。
241名無しより愛をこめて
なんというか…ビミョウにイタチ外と思いつつ、特板らしい流れになっているから良いね。