※ 怪奇大作戦 は 全25話 になりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ユキ子 ( 和田良子さん )
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=983448961
2名無しより愛をこめて:01/09/21 16:07 ID:TnqcHHIM
残念です。今だからこそ解禁すべきなのでは。
3名無しより愛をこめて:01/09/21 23:24 ID:buKLn5tI
正論だね。
4見限りも大切だ:01/09/22 00:06 ID:ajjzvpd6
円谷プロは右翼もどきや左翼バカの抗議を恐れて、我々旧来のファンをばっさり
切ってしまう方を選びました。社内的には誰も上に逆らえない体質の会社だけに
今後も改善の兆しはないように思われます。もうみんなあきらめましょう。
5名無しより愛をこめて:01/09/22 00:10 ID:IvrlntQo
>4
円谷叩くの好きだね。内部の人?(クスクス
6:01/09/22 00:16 ID:ajjzvpd6
>5
叩いてますか?叩かれているのは我々ですよ。たとえ24話が一般的に
公開しにくい内容になってしまったとしても「欠番」扱いまでしなく
てもいいと思います。こういう資料でこそ何らかの形を残しておく
べきだと思います。
7名無しより愛をこめて:01/09/22 00:17 ID:V4WmEO1E
>>5
バカ発見
8名無しより愛をこめて:01/09/22 00:26 ID:Eg7xSGHQ
>>1でキチガイを見れた。
9名無しより愛をこめて:01/09/22 00:34 ID:IvrlntQo
まあ三大新聞と抗議団体5つに、裁判所の調停まで入ってくる
1年がかりの苛め受けたら、
「改善」なんて奇麗事は逆さに振ったって出ないだろ。
映画業界に限らず、一体どれだけの企業が
抗議団体が寄って来ないように努力してると思ってるのよ。

ダーティイメージ植えるのに必死じゃないか。
そんなに資料に残したかったら企業に頼らず自分でやれって(藁 >4
10名無しより愛をこめて:01/09/22 00:38 ID:IvrlntQo
>>9
悪いけど、ダイヤルアップでやってくれ(w
11青い血の女:01/09/22 00:42 ID:lsqb7nQ.
 >9
アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、
アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、
アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ、アナタモネ
12名無しより愛をこめて:01/09/22 00:45 ID:WdDfICUY
いや、どーでもいいのだが、10はどういう意図の自演なんだ?
それとも会社で横並び内輪オチなのか? 謎。
13名無しより愛をこめて:01/09/22 00:48 ID:KCErB4AU
┌─────────┐
│                  │
│   でおす警報!   │
│                  │
└―――──――――┘
   ⊂ ヽ
     \\
       | |
       | |∧ ∧
       | ( ゚∀゚ )
       \    \
        |    |\\
        \   \ > >
           >   |/
          //  /     ┌─────────┐
         //  /.     │                  │
        // /        │   でおす警報!   │
       (( (         │                  │
        ヽ\\ .      └―――──――――┘
          ヽ\\__         \( ゚∀゚ ;)
            ヽ\ |          (    )>
             しU           く く
1410:01/09/22 00:50 ID:IvrlntQo
>>12
こないだ速報板でもあったんだけど、
どうも地域ローカルのプロバでフレッツ契約してる人らしくてさあ。
アクセスポイントが1つしかないせいか、同じIDが出るんだよ(w
15名無しより愛をこめて:01/09/22 00:52 ID:OdO5SwEw
怪奇DVD不買運動すべし!
16名無しより愛をこめて:01/09/22 00:59 ID:8EH6ZJyk
>9
裁判所の調停がどうのって書いてますけど、原告が訴訟要件満たせま
すか?こんな一子供向け作品の内容で。名誉毀損罪等に疑わしい場合
ならともかく。。。もうちょっと勉強してから逝ってください。
17名無しより愛をこめて:01/09/22 01:02 ID:IvrlntQo
>16
第12話が単なる抗議運動で欠番になったと思ってた?
もうちょっと勉強してから逝ってください。
18:01/09/22 01:03 ID:4Hv3q0g2
アホですね?
19:01/09/22 01:06 ID:IvrlntQo
アホですね?
20名無しより愛をこめて:01/09/22 01:07 ID:G3tw8j.2
┌─────────┐
│                  │
│ IvrlntQo警報!   │
│                  │
└―――──――――┘
   ⊂ ヽ
     \\
       | |
       | |∧ ∧
       | ( ゚∀゚ )
       \    \
        |    |\\
        \   \ > >
           >   |/
          //  /     ┌─────────┐
         //  /.     │                  │
        // /        │ IvrlntQo警報!   │
       (( (         │                  │
        ヽ\\ .      └―――──――――┘
          ヽ\\__         \( ゚∀゚ ;)
            ヽ\ |          (    )>
             しU           く く
21名無しより愛をこめて:01/09/22 01:08 ID:v82OMCKI
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生! IvrlntQoはアホすぎです!
      /       /     \
     / /|    /         \____________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
2210:01/09/22 01:09 ID:IvrlntQo
わはははははは!
これじゃ明日の晩まで書き込み出来そうにないな(w
23名無しより愛をこめて:01/09/22 01:09 ID:WdDfICUY
どーでもいいが、18は16あてだったんじゃねーの?
24アホは氏ね:01/09/22 01:11 ID:8gw/jR7.
怪奇大作戦の12話は「霧の童話」ですが何か?
25名無しより愛をこめて:01/09/22 01:12 ID:IvrlntQo
>24
視野の極端に狭いバカ(藁
26:01/09/22 01:14 ID:e9fKnBvg
アホ発見
27名無しより愛をこめて:01/09/22 01:15 ID:h2WV9O76
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生! IvrlntQoは負けず嫌いです!
      /       /     \
     / /|    /         \____________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
28名無しより愛をこめて:01/09/22 01:16 ID:iYOFkpXw
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生! IvrlntQoは知恵遅れです!
      /       /     \
     / /|    /         \____________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
29名無しより愛をこめて:01/09/22 01:20 ID:SnojG/aQ
でおすと同レベルのアホが誕生したな
30名無しより愛をこめて:01/09/22 01:20 ID:8EH6ZJyk
16で文章端折ったので念の為に言っておくと、調停が不成立で訴訟に発展した
場合の話です。
なんかサヨまがいのバカがいてますが、ちゃんと作品見てるんですか?
31樋口 徹:01/09/22 01:26 ID:/D0GBEcM
とある特撮ズキの友人(男)がこんなこと言ってた。

世界貿易センタービルへのテロを見たあとじゃ
「特撮のビル爆破シーンや破壊シーンが見れない」

・・・マジですか!?
もちろん特撮が本物に比べてセコイから見れないって
意味じゃないよ。
辛くて見れないって意味だよ。

ハッキリいってオレ、なんつーかカルチャーショックよ。
彼の他にもNET上でもいくつか同様の意見をみかけたん
だよな。
だって特撮は特撮、モノホンはモノホンだろ?
特撮の爆発があの事件で本物に変わっちゃったワケじゃ
ないでしょ?
悪いけどそういう「繊細さ」はオレにはねえや。

昔、聞いたんでおぼろげだが、戦争真っ最中の国でその国の
ガキどもはあの「ボトムズ」を群がって楽しんで観てたんだってよ。
日本だって戦時中もガキは戦争ゴッコして遊んでたんだろう?
まあ、軍国教育もあったとは思うけどそれだけじゃないだろ。
ガキはそもそもそういうもんだとオレは思うしね。
オレはこっちの方がしっくりくるな。

「繊細さ」は実際の問題を考えるときは大切なものだけど、
あまりにも生でストレートに「活劇」が本質の作品に「過剰な
繊細さ」を持ち込んで「活劇」の良さが殺されたら本末転倒
でわけのわからんもんになるからな。
制作者は「繊細」も発動する場所を「繊細」に選んで欲しいね。

しかし、ひょっとして「ウルトラマン」で「ゴモラ」や「バルタン
星人」より「ジャミラ」や「シーボーズ」の話がスキなヒトって
こういう感性のヒト多いのかな?

だとしたら・・・イヤだなあ。
だって語弊あるけどチョイめめしくない?
少年ものを楽しむ感性としては。
32名無しより愛をこめて:01/09/22 02:59 ID:IQApM/Ug
紀伊国屋で本買ったよ
33樋口:01/09/22 03:04 ID:w1hh5MBU
>>31
ちゃんと他スレみたいに「氏ね」樋口徹とか罵倒を
頭につけやがれ。
オレ自身が書き込んだみたいじゃねえか、バカ野郎!
34名無しより愛をこめて:01/09/22 06:57 ID:GP9qQh9U
電話の回は怖い〜
35名無しより愛をこめて:01/09/22 07:41 ID:NNe/k.lg
音楽担当:玉木宏樹氏のページ
http://www.midipal.co.jp/~archi/copyright.html
36名無しより愛をこめて:01/09/22 10:05 ID:gzsOoAMQ
レンタルで見れ。
37名無しさん@っぱい。:01/09/22 14:25 ID:079tKFJc
完全に「遊星」化しちゃったね>狂鬼
DVD化は夢のまた夢…
38名無しより愛をこめて:01/09/22 14:35 ID:NDyvHF5c
>>10は最近の12話騒動でも、同じような事をあちこち板に書いて煽っていた奴。
39名無しより愛をこめて:01/09/22 14:38 ID:KuBHIZ8Q
前回のビームのLDBOXの回収だってひどかったし、復活は無理
だなあとあきらめています。案の定でしたね<大全。
40名無しより愛をこめて:01/09/22 14:49 ID:ssr6PdD6
やっぱさあ、
「狂鬼人間のこと書いたら資料提供しないぞ」って円谷に言われたんだよね。
41 :01/09/22 15:09 ID:S767ZXzA
あのさあ、広島とかで日の丸の国旗掲揚とかでヒステリックに反対
する馬鹿いるじゃない、あれとなんか似てるところがあるよね<
欠番問題で煽るバカ。円谷Pも円谷Pだけど。
4238:01/09/22 15:16 ID:NDyvHF5c
>>10じゃなくて>>9でした。スマソ。
43 :01/09/22 17:23 ID:sMYTjUpg
>>40
そりゃ「怪獣学入門」の時の一件だ。
44名無しより愛をこめて:01/09/23 05:28 ID:UC5Qpq0o
アンタらも好きだねぇ〜
45名無しより愛をこめて:01/09/23 07:06 ID:ml0tTDV.
大全で助さんが「浜辺の歌」について語っていた。
46名無しより愛をこめて:01/09/23 08:34 ID:dFbUMn/Y
18日に双葉社に大全をネット注文したのに、まだ届かないぞゴルァ。
47名無しさん:01/09/23 13:09 ID:iI7TaqFQ
狂鬼は語ることさえ許されなくなったのか…。
寒い時代よ。
48名無しより愛をこめて:01/09/23 13:11 ID:LVk3Kjn6
狂鬼のきの字も大村千吉の写真すら載ってなかった・・・・。
大全を名乗る資格なし!。
49名無しより愛をこめて:01/09/23 15:13 ID:9K29Ijkg
狂鬼封印までの経緯知ってる人いたら教えてくれい。

セブン12話みたいにマスコミも騒いだの?
50名無しより愛をこめて:01/09/23 17:10 ID:HOCW/dy2
>>49
セブンほどメジャーな作品ではないからマスコミが騒ぐってことはない。
一部の団体の抗議を受けて円谷が封印したんじゃなかったか?
51名無しより愛をこめて:01/09/23 18:48 ID:CcqiINmg
>>49
いいかげん「恐鬼人間」についてもFAQページ作ってくんないかな。
12話みたいに経緯が新聞に乗ったり圧力団体との協議記録が読めるわけでは
ないので“ウワサの域を出ない”のですが、昭和54年に再放送した際
大阪精神障害者家族連合会(大家連)が抗議して、以来欠番なのだそうです。
昭和54年の再放送がどの地域なのか(本当に大阪か?)、またそれ以降の
再放送(ビデオソフト除く)では本当に欠番なのかどうかについては不明。
5251:01/09/23 19:36 ID:CcqiINmg
あ、「いいかげん…」ってのは49さんに対してじゃなくて
誰か怪奇大作戦の専門サイト持ってる人が、ってことね。
53名なんてないよ:01/09/23 20:14 ID:CacwP91c
放映リストではじめて欠番扱いされたのは「ウルトラブロマイド」だと
思うのだがどうか?
54名無しより愛をこめて:01/09/23 21:04 ID:MIrmWBeQ
「きちがい」という言葉がいち早く放送不適切表現とされたのは
その言葉を聞いて障害の度を重くされる患者の方がいるのに対し
ての配慮らしい。なるほどわかるが、パッケージのソフト商品な
らテレビ放送のようにチャンネルあわせただけで見たくないシー
ンをたまたま見せられるという恐れがないはず。なぜ鎖で縛るよ
うに欠番、封印までするのか理解できない。
5549:01/09/23 21:15 ID:9K29Ijkg
>>50-51
サンクス。
バンダイから出たビデオには収録されてたし、
はじめのLDは回収されてないようだったから
いつのまにやらと思ってたんです。
56名無しより愛をこめて:01/09/23 22:00 ID:EmDre4Y2
>54
封印に追い込む事によって、
自分の存在を実感するヤツ
(「俺がこの話を放送禁止にさせたんだぞ!」と自慢する。
 コイツは別に大義名分が有ってやったワケじゃ無い)
が居るから。

それと
日本は極端な「事なかれ主義」のヤツが多いから。
5754:01/09/23 22:30 ID:MIrmWBeQ
>56
そうなんですよね。各種の非営利の任意団体や組合で、とくに
弱者救済・差別撤廃をうたっているところが自身の存在意義を
問われぬようにそこら人権問題研究とかのえせ大学教授や法律
家活動家らを交えて、常に網を張って「言葉狩」「糾弾」に奔
走しているような気がします。それが逝き過ぎているかどうか
なんて認識は多分彼らには全く無いでしょう。
あとは右翼もどきの組関係が特定の企業にイチャモンつける時
の餌にすることでしょうか。
いずれにしても公序良俗と表現の自由との問題対立点や放送や
映像の文化的価値を考えて折衷すれば「欠番」「非公開」なん
て措置は大きく逃げすぎているとしか思えません。残念な事態
ですね。ホンと。
58名無しより愛をこめて:01/09/23 23:42 ID:9jX7/5Do
狂鬼の話になると必ずこんな展開になってウザイ。
言論の自由や弾圧について語りたいならほかの板逝け。
59名無しより愛をこめて:01/09/23 23:57 ID:qkayom/k
>>59
つーか、観た人、詳しい人が、
この本の編者・ライターになりかわって、
第24話の粗筋、関係者一覧、プロファイリング・ターム、
登場キャラクター/トリック/凶器、クレジット、ポイント、キーワード、
シナリオ検証やったら良いと思うの。円谷なんて関係無いじゃん!
60名無しより愛をこめて:01/09/24 00:03 ID:ZrgmaS.g
>>58
避けて通れない話だってーの。
61名無しより愛をこめて:01/09/24 00:10 ID:hIC7qyeI
大全ですが、内容もさることながら表紙のデザイン悪すぎ。
怪奇大作戦関係の商品はCDといいLD−BOXといい、パッケージデザイン全部ダメ。
62名無しより愛をこめて:01/09/24 00:19 ID:MXF5CU2Q
>>60
言論の自由に事寄せて円谷叩きに誘導する奴らがウザイ。
63名無しより愛をこめて:01/09/24 00:21 ID:GdtZDuKw
パッケージデザインは、元祖合成大魔王・中野稔氏
直々に担当して欲すぃ〜〜。
64名無しより愛をこめて:01/09/24 00:30 ID:cUf0trVs
>>61
キングレコードの「怪奇大作戦/ウルトラセブン」LPはキャッチ
効いててよかった。
LDBOXはまあまあ。
大全は買う気起こらない・・・
65名無しより愛をこめて:01/09/24 01:39 ID:kfc2hgE6
大全よりも、>>1のリンクの方が凄いだろ。
66名無しより愛をこめて:01/09/24 09:37 ID:HTqzgp2w
>>51
昭和五十四年の再放送、見たような気がする(関西地方)。
たしか関西テレビ(フジ系)だったと思うが、違ったかもしれない。
その時はたしか制作順の放送で、「人喰い蛾」が第1話だったはず。
ただ、私自身は「きょうき」を見なかったので、放送されなかったと
思っていました。全部見たつもりだったんだけどなー。
67名無しより愛をこめて:01/09/24 09:51 ID:g57QZh3k
>66
大阪の再放送では放映されなかったと聞いた
記憶があるんだが。同時期にやった静岡の再放送
では放映されたみたいだよ。
68名無し:01/09/24 10:08 ID:FIFTw0.M
勝呂 誉は今大阪のホテルの支配人かなんか、CMにもでてる。
69名無しより愛をこめて:01/09/24 12:53 ID:D1suKhMc
「大全」、俺は満足。
確かに表紙はカッコ悪いが。

関西の再放送は「24年目の復讐」だけビデオ残ってる。
本編より、「軍艦島」のCMが怖い。
70名無しより愛をこめて:01/09/24 12:57 ID:yjq01t/.
>>69
「軍艦島」ワラタ!!
71名無しより愛をこめて:01/09/24 13:34 ID:hhSiy/n.
大全、内容は濃いけど、読みづらいね。
構成がヘタクソ
7266:01/09/24 21:48 ID:w/.DPBys
>>67
やっぱりそうですか。
あとでファン・コレを見て「こんなの知らんぞ!」と思ったのを覚えています。
73名無しより愛をこめて:01/09/24 21:53 ID:3gsl8Smo
昭和60年辺りにTV大阪で再放送されたはず。
(未だにベータのテープ残ってる)
でもこの話が放映されたのかは不明。
74名無しより愛をこめて:01/09/24 21:58 ID:2h1HXZ9o
>>73


テレビ大阪でなく、朝日放送。

狂鬼はやってません。
75名無しより愛をこめて:01/09/24 22:03 ID:3gsl8Smo
>>74
あれ、そうだったっけ?
記憶違いかな…。
確か土曜日の夜辺りだった気が。
76名無しより愛をこめて:01/09/24 22:33 ID:glZUWAUs
怪奇大作戦は平日の夕方関西テレビで再放送された後、ABCで夜中に
も放送された。・・・ら・し・い。
77名無しより愛をこめて:01/09/25 06:41 ID:NX4fP/IE
LDハーフBOXでは「呪いの壺」Bパートのノイズが修正されてるって、ホント?
78名無しより愛をこめて:01/09/25 09:25 ID:ACYqTrvU
77へ、本当!しかも画質&音質も向上!恐怖の電話のエンディングと人喰い蛾のオープニング完全収録で、このハーフボックスにしかついていない特典として別編集のノークレジットOP+ED収録!この特典はDVDでは収録されないからレア化大!!
79名無しより愛をこめて:01/09/25 09:47 ID:zK4CX/ck
去年ヤフオクで、全話ビデオテープにダビングしたやつ買ったんだけど、
24話はもちろん、「人食い蛾」の未放映版と、
「美女特集」みたいな変なオマケがいくつか付いていたけど、
これが最初のLDですか?
80名無しより愛をこめて:01/09/25 11:06 ID:n.QIK4a6
79へ、それは全話収録のボックスセットです。ちなみにダビングテープをいくらで買ったの?
81名無しより愛をこめて:01/09/25 11:36 ID:zK4CX/ck
>>79
13000円。
画質も良くて。きちんと対応してくれる人だった。
結構、買ってた人は多かったよ。
同じ時期に、別の人から「セブン」の12話も買ったけど、
こっちはバリエーションが6パターンで、たしか4000円だった。
この人も手広く商売していたみたい。
ヤフオクは登録制になって、ヤバイ物は売りづらくなったみたいだね。
ダビングものを売ってた人は、捕まったケースもあると聞いたけど、
ホントなのかな。
8281:01/09/25 11:38 ID:zK4CX/ck

すみません。>>80でした。
83名無しより愛をこめて:01/09/25 12:27 ID:U6fwVS9A
81さんへ!12話の画質はどうでしたか?
8481:01/09/25 12:49 ID:zK4CX/ck
>>83
ダビングの繰り返しで、ほとんどモノクロ状態だったなんて話をよく聞くけど、
それほど悪くなかった。十分鑑賞に耐えうるクオリティだったよ。
近年、アメリカで放映されたというバージョンは、色調も素晴らしかった。
これに日本版の音声をかぶせたやつも収録されてるんだけど、
残念ながら、米国版は一部カットがあって尺が短いんだよね。
オープニングタイトルやCMの位置も違ってます。
85怪奇ファンの1人:01/09/25 13:37 ID:toXLVIPY
当時の関係者が存命しているのでDVD化は有り得ないでしょう。この作品は、もう
我々の頭の中にしまっておくしか道はないのかもしれません。ちなみに、24話は友達
の親が、バンダイからでていたビデオをダビングしていたのでそれを借りて見ました。
見終わった後は、言葉が出ませんでした。
86名無しより愛をこめて:01/09/25 18:02 ID:qJW/fNlo
>>85
出ない声を出し、開かない扉をこじあけてこそ
“別格”として認知されるもんだよ。
向こうは闘って“見せない権利”を勝ち取ったのに
我々はというと何もせずに“見る権利”を享受しようとは
おこがましいとは思わないかね?

…と的矢所長なら言いそう。
87名無しより愛をこめて:01/09/26 00:37 ID:HmNinDeE
今、狂鬼が入ったビデオ知り合いに貸してるよ。
そいつがどれだけダビって広めるか。
せめてもの抵抗といったところかな。
8877:01/09/26 00:42 ID:BIxyibYU
>>78
サンクス。本当なのか。
磐梯の○○SPシリーズと全話BOX持ってるから、さすがにハーフBOXには手を出さなかったのよね。
最近になって、ハーフBOXでは修正されてるってのを聞いて、ちょっと欲しくなっちゃった。
たしかにノンクレジットOP+EDは、DVD化の時に入らない可能性大だね。
Qでそうだし。

>>86
そのセリフ、なんとなく海原雄三のようにも思えた。
89名無しより愛をこめて:01/09/26 00:58 ID:vppe5Q1c
放送当時の本編が放送当時のままに順じた形で視聴できれば
特典映像や別テイクのOPとか資料本とか別に要りません。私は。
90名無しより愛をこめて:01/09/26 01:06 ID:WFzArCWw
>>85

今月発売された「怪奇大作戦大全」で
高野宏一氏が「怪奇のDVD化のために権利の確認をしている」と
発言してます。ちょっと期待しても良いかもね?
91名無しより愛をこめて:01/09/26 01:53 ID:JD/4iTt2
>>89
禿銅

だいたい、なーんか映像の終わりをフェードアウトで処理してるソフトやCS放送が多い
フィルムで放映してるのを見てた世代としては恐怖の電話や故郷は地球みたいに
絵がブッツリ途切れて黒味画面のままフィルムが回ってプチップチッとノイズが入るのが
たまらなく(・∀・)イイ!
92名無しより愛をこめて:01/09/26 02:06 ID:Ikand1EY
俺はNG版人喰い蛾のような赤っぽい色の映像も好きだ。
93名無しより愛をこめて:01/09/26 08:04 ID:NaONMiuk
92さんへ、ハーフボックスでは色修正されノーマルに近く画面キズも少し減っている。
94アニメ野郎:01/09/26 11:46 ID:QGy.Vy66
ヤマトとかは赤い画面で馴染んでるのでDVDで見ると凄く違和感ある。
「恐怖の電話」も変に編集しないほうがよかったと思うんだがな。
実相寺スペシャルみたいに但書き入れてそのまま収録でいいやん。

若干スレ違いなので下げ
95名無しより愛をこめて:01/09/26 12:12 ID:c5sWUuv2
DVDって、マルチアングルで映像を何種類か入れられるよね。
映像もクリアなのと昔のそのままのと2ついれてくれるといいんだけどね。
そこまでは絶対にやってくれないだろうな。
96名無しより愛をこめて
今、大全読んでます。
(みんなも読んでるんだろ?)
読み終わったら、感想をジャンジャン書きこもう!
みんな、期待が大きかっただけに、
結構、厳しく見てしまうんだろうな。