天に輝く五つ星!!五星戦隊ダイレンジャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
821815:02/12/20 00:32 ID:VfWb/NpI
>817
変身シーンもかっこよかったですね。爆炎の中で亮が転身して
徐々に仁王立ちしたリュウレンジャーの姿が見えてくる・・。
しかし、確かに和田さん、変身後よりマッチョですねえ・・。
>820
俺も最近ビデオ見て、ナレーション聞いてて二重の極みじゃねーかと思いましたが、
現実の時間で言えばリュウレンジャーのほうが先でしょう。
てっきり俺は壷道人に一回きりと思っていたんですけど、ジンにも使いましたっけ?

822名無しより愛をこめて:02/12/21 20:07 ID:i51VRKik
驚きのニュース!
「恐竜戦隊ダイレンジャー」が存在します!
ウソだと思ったらコロムビアが出したスーパー戦隊シリーズ全主題歌集のDisc2を
Windows Media Playerにかけてみて下さい!ちゃんと「恐竜戦隊ダイレンジャー」
が表示されますから!
823名無しより愛をこめて:02/12/22 19:45 ID:YfI3CC2B
>822
俺のもそうなってたよ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 20:15 ID:gXK142MH
そういうもんか!
825名無しより愛をこめて:02/12/23 20:26 ID:iMmp1QEo
コウっていまいち活躍しなかった気がする。
リン以外もあまり絡まないし
戦闘も正体ばれてからはロボ以外たいしたことしてないよな
826名無しより愛をこめて:02/12/23 21:14 ID:ff/UfIr5
>>810に亀レス
口紅化粧士?鏡化粧士のことか口紅歌姫のことかどっちだ?
827名無しより愛をこめて:02/12/23 21:35 ID:CT759L0y
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
828名無しより愛をこめて:02/12/24 01:51 ID:E/3c8Lei
>825
結局虎の子大秘術とやらも「火」の技しか使わなかったしね。
829名無しより愛をこめて:02/12/24 02:36 ID:E+4xkou/
確かにあんまり活躍してなかったかもしれないが登場編がウザかったんじゃない?
コウメインの回が6回くらい続いた記憶が。
830名無しより愛をこめて:02/12/24 04:34 ID:o9TKujIK
コウいらない!
831名無しより愛をこめて:02/12/24 12:17 ID:Pv3iT374
>>829
俺はコウは結構好きだったんで正体ばれてからおとなしくなっちゃったのがちょっと残念だった
832名無しより愛をこめて:02/12/24 20:55 ID:UXGUQURt
知や将児のメイン回が思いっきり少なかったものだから、ちょっとはわけてわれよと
思ったものだったよ…
833名無しを斬る!:02/12/26 20:05 ID:Rt46NKE3
誰かゴーマ怪人たちの声優教えて。
834名無しより愛をこめて:02/12/26 22:14 ID:DNi1hjCE
紐男爵(沢りつお)
ガマグチ法師
鍵道化師
口紅歌姫
ノコギリ大僧正(大月ウルフ)
トランプ公爵(石井愃一)
鏡化粧師(西尾 徳)
サクラ子爵(吉田 淳?)
磁石神父(赤星昇一郎)
豆腐仙人
歌舞伎小僧(千葉 繁)
神風大将(檜山修之)
墓石社長(神山卓三)
電話先生
ハニワ腹話術師
指輪官女(渡辺るみ)
ネックレス官女(荒井ゆか)
イヤリング官女(中山由香理)
835名無しより愛をこめて:02/12/26 22:14 ID:DNi1hjCE
陽炎頭巾
コピー女帝(吉川理恵子)
壷道人
合体ゴーマ四天王
早口旅ガラス(郷田ほづみ)
鳥カゴ風来坊(でんでん)
メディア魔術師(海津亮介)
サボテン将軍(斉藤 暁)
大筒軍曹
万華鏡伯爵
パチンコ大名人(本間しげる)


本職の声優もいるけど
人間体演じた人がそのまま怪人体の声をやってるのが大半かな?
電話先生の声が未だに分からない…(思い切り作ってる声だし)
餓狼鬼とイカヅチは喋ってないよね?
誰か足りない分の補完と間違い訂正キボンヌ
836名無しより愛をこめて:02/12/27 00:33 ID:CMPYjtOA
>>534
紐男爵の声は沢りつおじゃなく野本礼三。
たしか万華鏡伯爵の声も同じ野本氏だった気が…
837名無しより愛をこめて:02/12/27 04:05 ID:U8sBEflj
素面名乗りの回って、変身後のシーンが全くないんだね
今でこそ、さほど珍しくないのかもしれんが
当時としてはこういうケースは異例だったんじゃない?
838名無しより愛をこめて:02/12/28 10:15 ID:/SdlGNeY
>837
当時のほかの戦隊はあまり見ていないからわかりませんが、
ジェットマンで戦わない回があったと聞いていますが・・。
変身後のシーンとなるとわからないです・・。
でもあの回の素顔の名乗りはとても格好良いですね!!
あれをビデオで何回も見直してリュウレンジャーと
シシレンジャーの名乗りを覚えてしまいました・・。
テンマレンジャーは足が上がりません・・。
確か既出でしたね。sage。
839名無しより愛をこめて:02/12/29 15:46 ID:MFzkksGW
渡辺るみさんて、最近見ないね。戦隊の準レギュラーみたいな人だったのに。あの、どうしよもない臭い演技とか、良いよね!
840名無しより愛をこめて:02/12/29 16:01 ID:pT4Im/uU
土屋くんは何処へ?
841名無しより愛をこめて:02/12/29 16:37 ID:60eqiHWt
>>810
口紅塗られる白鳥智恵子でヌイた。
842+-+:02/12/29 16:37 ID:tT+bYRaj
-----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
843名無しより怒りをこめて:03/01/01 21:43 ID:NydXjcsY
電話先生は確かむたあきこだった気がする。
最終回の紐男爵モドキの怪人も野本礼三だったのか?
844名無しより愛をこめて:03/01/01 21:54 ID:i4Xt8hmv
>>843
そう。劇場版の再生も野本礼三。

紐に生き、紐に死す。
845名無しより愛をこめて:03/01/02 14:28 ID:3yZ5JSJy
阿古丸と一緒に泣くイカヅチに萌えました。龍騎のメタルゲラスぐらいに。
846名無しより愛をこめて:03/01/02 16:09 ID:TQ9ezgTJ
>840
土屋兄のオフ会に土屋弟も乱入していた模様。
行った人いたらレポきぼん。

ところで和田さんの舞台話ってここでしても良いだろうか?
そりゃあもう若かったでつ。
ダンスした中で一番年上なのに一番ジャンプが高かったよ。
847名無しより愛をこめて:03/01/04 01:36 ID:zvgGNxUz
とりあえずage
848名無しより愛をこめて:03/01/04 01:57 ID:BEL8RIel
ガラさんが素敵で無敵で目元が強い
イメージが有りました。
でも、黒い衣装がヘルレイザーのセノバイドみたいと
思うていた事が有る。
849名無しより愛をこめて:03/01/04 18:00 ID:Gt4GymRQ
リンの太もも萌え〜
水着姿とチャイナドレスに何回抜いたことか…
850名無しより愛をこめて:03/01/04 20:31 ID:dyMQ5pj1
>>835
当時、電話先生=ピンクの電話/よっちゃんかと思ってた…
851名無しより愛をこめて:03/01/04 22:15 ID:9jCCgz50
846>
よろしければ生き残りスレでも簡単に紹介してやってください
ませ。(見逃してたらごめんなさい)
852名無しより愛をこめて:03/01/04 22:53 ID:E4sDN7Cd
漏れはリン孫がかわいいと思った
変なメガネが妙に似合ってたよ
853名無しより愛をこめて:03/01/05 00:13 ID:fHMXRBwm
リンは最高のオナペット、今は何をしているんだろう?
854名無しより愛をこめて:03/01/05 14:06 ID:PsbyJz1l
>>849
33話で、鏡の前でリンが口紅をひくシーンで抜いた人はいるのかな?
855名無しより愛をこめて:03/01/05 14:25 ID:xtXlgfav
>>850
俺もそう思った。
あのしゃべり方は意識して狙ったのかもしれないが。

>>852
なんとなく「ちゅうかなぱいぱい」に似ているような気がする。
そういえば、以前別のスレで「高橋夏樹と小沢なつきは同一人物?」なんて話題があったけど…?
856名無しより愛をこめて:03/01/05 16:38 ID:f5UhA9tm
>>855
>高橋夏樹と小沢なつきは同一人物?

どこをどう見たら同一人物に見えるんだろうな。
857 :03/01/05 22:34 ID:oXfQjSWM
>>854
悪魔聖歌隊の超音波に悶えるリンで抜いた。
858 :03/01/06 00:18 ID:ztsJV0Ik
>>810といい>>841といい>>857といいどうしてこんなに
5・6話でヌク奴が多いのだろうか。
859名無しより愛をこめて:03/01/08 04:31 ID:MQzOknAW
先日、「赤ずきんチャチャ」のOVA Vol.3をレンタルしたけど、
ミケネコ博士と妹のシロネコがダイレンジャーにそっくりな格好をしていた。
860名無しより愛をこめて:03/01/08 11:34 ID:R86HkZ/H
うんこ    
861山崎渉:03/01/08 21:37 ID:ABaujfWf
(^^)
862名無しより愛をこめて:03/01/09 18:50 ID:FW9DPa4G
たしかこの番組だと思ったんだけど、レッドをライバル視してる悪者が
レッドが怪人にやられそうになってるのを助けて
「お前は俺が倒す。こんな雑魚にお前を殺させるわけにはいかん」とか
超ありがちなセリフをはくんだけど、「こんな雑魚」にやられそうになってる
程度の奴(レッド)を宿命のライバル扱いしてずるずるつきまとうのって、
馬鹿みたいじゃないか?
863名無しより愛をこめて:03/01/09 19:24 ID:qQQiJ//n
>>826
「勘違いするな、お前を助けたわけじゃない」とかいってね。
よくあるパターンだけど、ダークヒーロー好きの俺にはかなりツボ道人。

他作品でいうと...
『ドラゴンボール』のべジータ
『ガオガイガー』のピッツァ (パズダー戦のとき)
『ジャイアントロボ』の衝撃のアルベルト (7巻)
『ゾイド』のレイブン (復活後)
...アニメばっかだな。
『ギンガマン』のデギウスは、神風大将の方に近いか。

『龍騎』の蓮、北岡もそういう感じの場面がある、
浅倉はさすがにそういう甘いとこなさそうだけど。

他にもあったら指摘希望。
864名無しより愛をこめて:03/01/09 22:00 ID:2kHWS7Ac
>863
組織の計画そっちのけで頻度が高いのはジェネラルシャドウ(ストロンガー)かと。
けど自分が仮リーダーになると途端に姑息な香具師に早変わりしたような。
865名無しより愛をこめて:03/01/11 12:07 ID:djfG6e5G
俺も悪魔聖歌隊の超音波に悶えるリンで抜いた。
しかも当時は9歳(小4)だった
866名無しより愛をこめて:03/01/12 02:05 ID:ibRkt1ij
嫌なガキだなw
867846:03/01/12 06:46 ID:Aq4HWb/b
>851
遅くなりましたが、向こうにも書きました。
↓舞台のHP。
ttp://starcast.musical.to/
映像特典つきでビデオ販売してます。和田さんの出演シーンと台詞は多いのですが
値段が高い上に芝居の内容自体が腐女子向けなので、男性が買うには要注意かもです。
868名無しより愛をこめて:03/01/13 16:06 ID:Z7FpzZaa
ホウホウレンジャーってたしか
釣り竿でスカートめくられてたよな?
869名無しより愛をこめて:03/01/13 23:25 ID:Cyumwfuf
あったね
870名無しより愛をこめて
あ でもホウオウレンジャーだぞ