スカイライダーをいたぶろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しより愛をこめて:01/09/12 19:45 ID:aNA52xUo
だから、筑波洋をいたぶるんじゃなくてスカイライダーをやるんだって
11名無しより愛をこめて:01/09/12 19:49 ID:KLpoNmSA
もうヒーローをいたぶるのは飽きたよ。
12名無しより愛をこめて:01/09/13 21:43 ID:wka9ISvE
スカイライダー陵辱ストーリー激しくきぼーー
13名無しより愛をこめて:01/09/13 22:04 ID:ToeYN.qQ
だからスカイライダーも視聴率が振るわずグランバザーミに散々
いたぶられて殺されるって設定が本気で検討された位の悲惨な
ライダーだったんだからもうやめにしない?
14名無しより愛をこめて:01/09/14 00:41 ID:PvVMpxDo
==================終了==================
15名無しより愛をこめて:01/09/14 00:54 ID:r5i3pckk
じゃあスカイライダーに出てくる怪人で最強なのはグランバザーミなんですね
16名無しより愛をこめて:01/09/14 00:56 ID:tSM7vTPQ
ぐらんばざーーる!
  ぐらんばざーあーあーる!
17名無しより愛をこめて:01/09/14 00:58 ID:CcMbZwwk
劇場版でも途中から仮面ライダーV9が登場して主役の座をかっさらう予定だったらしいし。
ちなみにそのV9は後のスーパー1。
18名無しより愛をこめて:01/09/14 01:53 ID:nudW1S1s
途中で明るいグリーンに変わってからのスカイライダーのほうが萌える
19名無しより愛をこめて:01/09/14 02:06 ID:M7KM6Q9c
>>9
洋って、当時23歳だったんだね
18,9かと思ってた。
20名無しより愛をこめて:01/09/14 04:11 ID:57uZCoTY
>>2
ワラタぜ!
21名無しより愛をこめて:01/09/14 04:46 ID:R0FKZdQM
京本政樹ならよろこんでやるだろうに
22名無しより愛をこめて:01/09/15 03:13 ID:.ml.JNdM
スカイライダーって結構ピンチシーン多いよね
23名無しより愛をこめて:01/09/15 04:40 ID:HsubX6uc
村上弘明と京本政樹って、仲悪いの?
24名無しより愛をこめて:01/09/15 04:58 ID:2myh2VWQ
>23
村上弘明が最近、スカイライダーに対する姿勢を変えた
(絶対触れたくない過去ではなくなった)のは、
京本がしつこくライダーの偉大さを村上に語ったため、だという
噂を聞いたことがあるが・・・
2523:01/09/15 05:02 ID:HsubX6uc
>>24 さんきゅ。

じゃ、もう仲悪くないのね。特撮オタクの京本が、スカイライダーの
話をしつこく村上氏から聞きたがって、村上氏がキレちゃったって
噂を昔聞いたもんで、ちょっと心配だったの。
26名無しより愛をこめて:01/09/15 17:39 ID:T0jj12qE
サイダンプとクラゲロンにいためつけられるスカイライダー萌え
27名無しより愛をこめて:01/09/16 00:02 ID:gkDFRM8k
>26
けっこうボコボコにやられてたよねー
28名無しより愛をこめて:01/09/16 00:11 ID:kGW3blwI
>>24
村上がライダー話を嫌がらなくなったのは、
子供がスカイライダーのビデオを見て、
パパを尊敬のまなざしで見始めたからだ、
っていう話を聞いたが(w
29名無しより愛をこめて:01/09/16 01:39 ID:gkDFRM8k
誰かスカイライダー陵辱ストーリー書いてください
敵はグランバザーミがいい
30名無しより愛をこめて:01/09/16 01:40 ID:TsZoU/dE
>>28
ええ話や。そういえば、タケカワユキヒデもフラッシュマンの作曲をしたことで
はじめて子供が「お父さんってすごい人だったんだ」って思ってくれたって言ってたな。
31名無しより愛をこめて:01/09/16 02:10 ID:ftyTPx0M
>>28 >>30
モモレンジャー・ペギー松山の子供も「お母さんは強いのよ」っていうと
わがままを言わないそうだ
32名無しより愛をこめて:01/09/16 02:12 ID:k3ywb6QM
ハヤタの場合は、娘の物心がつくころにはもう「悪代官」だったのであまり威厳はないらしい。
毎回ブッたぎられてるからなぁ。
33名無しより愛をこめて:01/09/17 01:36 ID:t1X2/heg
スカイライダーってライダーの中で一番カッコいい
だからこそ、いたぶってほしー
34名無しより愛をこめて:01/09/17 02:38 ID:O6lZVxnw
かつて故萬屋錦之介氏が、地獄大使時代の故潮健児氏を家に招いたとき、
息子から尊敬されたことから、仮面ライダーに出演すべきか否か
大いに迷ったとの話を聞いたことがある。

村上弘明も、息子の尊敬が無ければ
スカイライダーは過去から抹殺していたことだろう。
35名無しより愛をこめて:01/09/18 00:43 ID:UU2krjH6
仮面ライダーの中でスカイライダーが一番カッコいい
36名無しより愛をこめて:01/09/18 01:51 ID:UU2krjH6
カッコいいから逆にいたぶりたくなるんだよねー
37名無しより愛をこめて:01/09/18 01:54 ID:bZUh5NcM
確かにデザイン格好いいよ。
38名無しより愛をこめて:01/09/18 02:00 ID:JNg1LhvI
腕がレザーっぽいオレンジになってから。下もグリーンのレザーでぴっちり、もっこりだったらよかったのに
39名無しより愛をこめて:01/09/18 02:15 ID:brrOvu9s
>下もグリーンのレザーでぴっちり、もっこりだったらよかったのに

白いラインが一本入ってて、ジャージみたいだもんな。
俺が通ってた中学のジャージ、こんなんだったもん。(藁)
40名無しより愛をこめて:01/09/18 02:34 ID:JNg1LhvI
>39
はははは、ほんと、あれはジャージだね。
41名無しより愛をこめて:01/09/18 03:06 ID:UU2krjH6
でも、あの色はライダーの中で一番好き。ほんとレザーっぽかったらもっといいけど
ぴっちりもっこりの股間をアリコマンドたちにいたぶられて悶えるスカイライダー見てみたい
42名無しより愛をこめて:01/09/18 03:14 ID:FeQ3dyS6
俺も、怪人に処刑されるスカイライダー見てみたい
スカイライダーってけっこうやられキャラだと思う
43名無しより愛をこめて:01/09/18 03:36 ID:hs7ZcElE
スカイライダーを処刑せよ!
44名無しより愛をこめて:01/09/18 06:57 ID:eF09Urbw
 かつて『仮面ライダー』の製作スタッフだった人たちのグループ「東映生田
 スタジオ同窓会」。その「同窓会」主催イベント『「仮面ライダー」スタッフ
 とファンの交歓会』が、9月30日(日)に開催。

 当日は、当時の雑誌や新聞の切り抜き、カード、玩具、ビデオなど、それぞれ
 の思い出の品を持ち寄って、スタッフもファンも一緒になって、とにかく思
 いっきり歴代ライダーについて語り合う予定。

  日時      :2001年9月30日 13:00〜
  会場      :江東区区立古石場文化センター 3F 第1和室
           *東京都江東区古石場2-13-8(TEL:03-5620-0224)
           *http://www.koutou.net/index.htm
  参加費     :1,400円(飲物、つまみ等、持ち込み・差し入れ大歓迎)
  問い合せ
  ・参加申し込み先:阿部征司(TEL 0424-25-6557/10:00〜17:00)


 情報提供:東映生田スタジオ同窓会
45名無しより愛をこめて:01/09/19 01:23 ID:NkmcPPzE
スカイライダー age
46名無しより愛をこめて:01/09/19 01:56 ID:NkmcPPzE
スカイライダーは俺にとってbPライダーだ!
47名無しより愛をこめて:01/09/20 01:09 ID:sdEw8Bbg
スカイライダーに出てくる怪人ナンバーワンはやっぱりグランバザーミかな
48名無しより愛をこめて:01/09/20 02:13 ID:rH1iP2yM
村上弘明カコイイ!(・∇・)
49名無しより愛をこめて:01/09/21 01:21 ID:yYhtfAV.
スカイライダーってなんで色がかわったの
50名無しより愛をこめて:01/09/21 01:23 ID:BA/JIrTA
テコ入れです
51名無しより愛をこめて:01/09/21 20:41 ID:F/Sw5qS2
色が変わってからのほうがカッコよくて好き
52名無しより愛をこめて:01/09/22 03:59 ID:Z/8mCBSo
スカイライダーってほかのライダーに助けられすぎ!
53名無しより愛をこめて:01/09/22 04:26 ID:/KSAGNeQ
スカイライダーは、最後まで飛んでほしかったなぁ。
谷底に落ちるシーンとか何回もあったけど、セイリングジャンプ
使って回避してほしかったな。
54名無しより愛をこめて:01/09/22 04:30 ID:/KSAGNeQ
スカイライダーは1番好きなライダーじゃないけど
リアルタイムではじめて見たライダーだから思い入れが
強い。でも当時、学校での話題は夕方に再放送してた
V3の方だった。
55名無しより愛をこめて:01/09/25 11:51 ID:ID5azo2U
V3よりスカイライダーのほうが断然かっこいい
56名無しより愛をこめて:01/09/25 11:56 ID:PLvnqh/6
>>49
日焼けしたんだよ!
57名無しより愛をこめて:01/09/25 18:28 ID:9U0JmFjY
日焼けって、色薄くなってるじゃん
58名無しより愛をこめて:01/09/25 23:06 ID:vi614D.M
日焼けしたから、ケミカルピーリングした、ってことにしよう
59名無しより愛をこめて
>>53
最終回にライダー全員で大首領を宇宙に運ぶ時に使ったんじゃなかったっけ。
記憶違いだったらスマソ。