★吾郎ちゃんのために署名運動!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
343スマップファン
>文頭に「警察が」ってつけなきゃわかってもらえない

うーん、残念ながら、相手に主語を想像させたり混乱させるような
文章は、文学的にはすばらしいけかも知れないど議論では失格です
ね。あなた学生ですか?ところどころ学生っぽさが滲みでてますね。

>それとこれは前文で署名集めたりして反抗したらって前提がある
のに

あなたの主張は、
1.吾郎ちゃんのために署名
  ↓
2.警察への反抗である
  ↓
3.警察が事実の経緯を多少捻じ曲げてまでも、主張。手段を選ばなくなる
  ↓
4.だから、警察に反抗するな

ってことですよね。やっぱり2と3の因果関係甘くないですか?
一部の署名運動などが何故、警察の事実改ざんにつながるのですか。
警察が事実を改ざんしたら犯罪ですよ。
だいたい、どんなに事実を改ざんしても、事実に不可解な点が
あれば裁判所では採用されませんよ。
もうちょっと詳しい根拠を述べてください。
それと、あなたは、言論の自由・表現の自由を放棄してまでも国家
権力を怒らせないことが大事なんですね。

これは私情ですが、言論の自由・表現の自由を命がけで獲得した人
たちに申し訳なくないですか?

それと、>イメージダウン以下の文章はもっと幼稚です。

あなた、前半は吾郎ちゃんが「今回の逮捕は疑問だ」と言い出すことを
想定していますね。わたしは、皆さんに知ってもらいたいのであって、
吾郎ちゃんに主張してもらいたいわけではないんですよ。これまでのスレ
でもわたしは、吾郎ちゃんに訴えているのではなく、皆に訴えていたで
しょ。
それで、あなたは途中でわたしの反論を予想してか、>本人の意思でな
くてもさ って、反論をあらかじめブロックしようとしてますね。
しかし、これは単にブロックでいれてるので、前の文章との論理性が分
断されてるのわかりません?だって、本人は謝っている。でも、ファンは
この逮捕に疑問があることはわかっていて、心温かく見守ってる。という
結果でもいいわけでしょ。
そもそも、

本人謝ってる→一部の人が逮捕は不当だと主張→皆、本人は反省してないに違いない

なんて、とても非論理的です。逆にいうと

本人否定する。→一部の人があいつは反省していると主張→本人は反省しているに違いない

あれ?本人は反省してるの?ってことですよ。