中・高卒の男は身の程を知れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
262Miss名無しさん
>246
素晴らしい美辞麗句に理想論ご苦労様です
・・・大学行ったからなんですか・・・? 全くくだらないですね。
たかだか大学行っても、最低ラインに足を踏み入れたに過ぎない。
ただの人間ですよ。そんなもの語るに値しない。
こんなものに保険という言葉が浮かんでくるんですか? 信じられません。
というより私は下らない保険に興味はありません。保険というのは、自分の実力・価値に自身の
ない人間何の取得もない人間が自分の自由を売り渡して手に入れればいいのです。
お気の毒なことにその保険も万能ではありませんがね。

あなたの言ってることには現実味が全くない。
和えて同意できることといえば、努力が必ずしも報われるものではない、という部分でしょうか。
これは当然。努力して報われるのは一握りの人間。他の人間はみんな堕落していきます。
しかしその堕落した人間の中でも最低限の努力、というよりは人間としての尊厳を自らの自堕落により
断ってしまったどうしようもない人間がいます。
そういう人間が自分の権利ばかりを主張し、最低限の価値すら保持できずに、自堕落な人生を送り
つづけ、余生を送る。
あなたはこういう人間も上で述べたような人達と同等の価値をもち、主張する権利がある、とお考え
なんでしょう?
でも実際、現実社会でどれだけその扱いに差異があるかどうか、周りを見回してみてくださいな。
言葉にする人は少ないでしょう。しかし、暗黙の事実。社会のあちこちには正当な不平等が
当たり前のように存在します。

それにしても頑張ることに価値がある、か。ほんとに美論ですね。ただの奇麗事。
・・・もしかしてあなた、人の家にきてものみの塔とかいう塵を配ってる人?

>>250
私は福沢先生を尊敬してます。スレと関係ないか・・・