中・高卒の男は身の程を知れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
242Miss名無しさん
>>238
残念・・・
私は別に拘ってないですよ。そんな最低限レベルのことには・・・
言ったでしょう? 人間が人間として社会生活を営む上で最低限必要なもの、それが知性と教養であると。
つまり、拘るにも誇るにも値しない、当たり前のこと。
この当たり前のことができない時点でどこかおかしいとしかいいようがない。
そうやって怠惰な自分を正当化したくて、人間の尊厳が平等であるとか、下らない美論を並べる。
でもこれって結局自分がどれだけ稚拙で価値のない人間か自ら認めてるってことでしょう

まあ、もっともこういう怠惰な人間が社会の誰もやりたがらないような底辺の職についてくれているから
私達が手を汚さずに済んでいる、ということであり、そういう意味では貴重な労働源ですよね。
ご自分の価値を認めた上で、それなりの生活を社会の隅で送っていただいてる分には誰も、
勿論私も問題にするつもりはありませんよ。
人間にはその人間の価値というものがあり、それは全て自分自身が作り出したものであること、
わがままで胡座をかいて、結局最低限やるべきことさえできなかった人間が己を正当化する権利すらない、
ということを言いたかったまでです。

それにしてもあなたがどれほどの価値のある人間であるのか私も知りたいものですね