好きだけど、さようなら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スミマセン、男です。
って言われて振られました。
これは綺麗事なんでしょうか?
それとも本当なんでしょうか?
曰く、俺と結婚したら将来が不安だからだそうです。
独身女性の皆さん、教えてください。
2名無しさん:2001/08/24(金) 20:15 ID:???
じゃ、さっさと諦めなさい
ウジウジしてるんじゃないよ。
男はいっぱいいるよ。
さー、秋になったら素晴らしい男性を見つけよう。
今日は、もう寝なさい。
そして、明日はすっきりした精神状態で、起きましょうね。
3Miss名無しさん:2001/08/24(金) 20:19 ID:???
>>1
たぶん前々から嫌いだったんじゃない?
4Miss名無しさん:2001/08/24(金) 20:20 ID:???
スパっと諦めて次へ逝こうYO!
5Miss名無しさん :2001/08/24(金) 20:26 ID:???
6名無しさん:2001/08/24(金) 20:35 ID:???
http://only.at/ladyboys
私って本当に男好きの女なんです。
7美紀:2001/08/24(金) 20:46 ID:???
http://www.free-park.net/~netidol/imgboard2/img-box4/img20010818132756.jpg
これ私がアプしてた彼氏兼奴隷の×ちゃん(1○歳)じゃない。
こんなところでリンク貼られてるとは・・・
30以上の独身女の私にもこんな可愛い子がくっついてくれてるよ。
あまり30独女を舐めないでね。。。
8美紀:2001/08/24(金) 20:49 ID:???
これ渋谷のラブホ。
いつも女装させてるので回りは女友達同士でいるって勘違いしてるけど・・・
9Miss名無しさん:2001/08/24(金) 20:50 ID:Axxmyq46
あげ
10Miss名無しさん:2001/08/24(金) 20:50 ID:rLiIoPV.
ドキュンがドキュンのまねしてどうするよ!

●中3少年ら尾崎豊の歌詞をまね校舎のガラス割る
大阪府警少年課と寝屋川署は24日までに、
対立する中学生グループを金属バットで殴ったり、中学校のガラスを割ったりしたとして、
寝屋川市内の市立中学3年の少年(15)ら7人を傷害容疑などで逮捕、9人を取り調べた。
少年らは、人気歌手・尾崎豊さんの曲の歌詞の通りに、深夜の学校でガラスを割っていたという。
他の逮捕者は同中3年生5人(14、15歳)と府立高校1年生(15)。
取り調べられたのは同中3年生4人と同校出身の鉄筋工ら5人。
調べでは、逮捕された7人らは4月20日午後6時30分ごろ、
寝屋川市内の公園で、別の中学の3年生7人を金属バットで殴るなどして重軽傷を負わせた疑い。
さらに、4人が別の少年らとともに3月25日と4月15日の深夜、
自分たちの中学校に侵入し、金属バットなどで窓ガラス計153枚を割った疑い。
少年らは同じ中学の在校生、卒業生の約20人のグループの仲間で、
「ブルーギャング」と名乗っていた。
深夜の公園に集まり、「夜の校舎 窓ガラス壊して回った」という
尾崎豊さんの「卒業」を歌って気勢を上げ、学校へガラスを割りに行っていたという。

盗んだバイクを売って弁償するそうです
    
11美紀たん萌えーー:2001/08/24(金) 20:51 ID:???
もえーーー
12Miss名無しさん :2001/08/24(金) 20:53 ID:???
>>7
いいなあ写真の子。年上の女性に奴隷にされたいなあ。
13Miss名無しさん:2001/08/24(金) 21:14 ID:/uGHQ0Qw
今日、逆の立場で断ったよ。好きだけど、自分の気持ち以上に求められると
なんだか駄目になっちゃうんだ。

>>1さんの気持ちって、彼女にとって重いんじゃない?
ちなみに、私は後悔してます。
14Miss名無しさん:2001/08/24(金) 21:55 ID:???
あげ
15Miss名無しさん:2001/08/24(金) 22:01 ID:???
>>12
お姉さまにいじめられて泣き顔なんだよ。
http://www.free-park.net/~netidol/imgboard2/img-box4/img20010818132756.jpg
16Miss名無しさん:2001/08/24(金) 22:10 ID:???
スミマセン男ですって言われんだろ?
それはしょうがない
あきらめろ>>1
17Miss名無しさん:2001/08/24(金) 22:38 ID:GXJM56X.
もう会う機会ないの?
本気で好きなら抱きしめて『もう離さない』とか言って向こうが結婚するって言うまで
抱きしめ続けたら?
18Miss名無しさん:2001/08/25(土) 00:03 ID:???
ほもーーーーーーん
19Miss名無しさん:2001/08/25(土) 00:04 ID:???
>>1
ニューハーフが好きなのか?
好きなら仕方ない・・・
201さんへ:2001/08/25(土) 00:10 ID:???
本当の気持ちだと思います。私も経験ありますから。
好きだけど、やはり結婚となると、相手の年収とかってある程度気になります
よね。結婚生活は好きだけでは難しいと思います。
ただ、具体的に1さんはおいくつでどのくらいの年収なんですか?
ある程度の歳にもかかわらず、年収が少ないとなると、結婚は難しいかも。
ま、相手の女性のレベルにもよりますが・・・・
少なくとも自分より年収の低い男性はちょっと・・・と思う女性も多いのでは?
21通りすがりの男ですが…:2001/08/25(土) 00:32 ID:uAUMIUx2
>>20
俺・25歳←専門学校卒の事務員
彼女・24歳←薬剤師
正確な年収は聞いてませんが、明らかに負けてます (>_<)
付き合う相手としては「良し」としても結婚相手となれば…やっぱり駄目ですかね?
22Miss名無しさん:2001/08/25(土) 00:38 ID:???
>>21
今から洗脳すれば?
自立した女性なら、相手の年収を気にすることは無いと思う。
ただ、男性の側から見ると、それも良し悪しかもしれず。
2320です:2001/08/25(土) 00:56 ID:???
20代半ばくらいまでは年収がどうとか、あまり気にしないと
おもいます。21さんは今のうちに結婚してしまったらどう?
まあ、薬剤師とか手に職系の女性は、あまり年収とか気にしないかもね。
ま、私はただのOLですので、やはり相手の年収は気になります。
2421です:2001/08/25(土) 01:10 ID:uAUMIUx2
>>22、23
レスありがとうございます。
一応俺も手に職は有るんですが
年収低いし先も見えてるから転職したいとも考えてるのですが、
今の会社で働きは認めてもらってるし、やり甲斐も有る訳で…

自分一人養うくらいだったら「なんとか」ってレベルなので
今のままで彼女を幸せにできるか?って聞かれれば答えはNOなんです。
どうしたものか…うーーん/(-_-)\
251です:2001/08/25(土) 03:17 ID:nxX58FVg
27歳(相手も)です。
公務員で年収は450万位です。
俺の性格が不安だそうです
26Miss名無しさん:2001/08/25(土) 10:22 ID:nxX58FVg
age
27Miss名無しさん:2001/08/26(日) 04:14 ID:cPWuPCI.
今日、振られました。
やっぱり好きだけど結婚出来ないし、結婚出来ない人とは付き合えないそうです。
28Miss名無しさん:2001/08/26(日) 10:41 ID:cPWuPCI.
age
291234:2001/08/26(日) 10:48 ID:???
>>25
それはしゃあないな
30Miss名無しさん:2001/08/26(日) 20:06 ID:cPWuPCI.
振られて辛いよアゲ
31名無し:2001/08/26(日) 20:13 ID:???
女の言葉は、真に受けちゃいけません。

自慰的な言葉を発し、自分を正当化するのが
女という女性ホルモンが強い生き物の性格です。

真に受けると、女子トイレで馬鹿にされまくりだよ。
32Miss名無しさん:2001/08/26(日) 20:17 ID:???
>>31
女子トイレに盗聴機仕掛けた経験でも?
33Miss名無しさん:2001/08/27(月) 01:45 ID:C2mTyg4I
age
34Miss名無しさん:2001/08/27(月) 01:54 ID:???
年収とか、性格とかそんなんじゃなく
ただ、1よりもっといい男が現れただけだと思うんだけど・・・。
ほんと、深く考えないほうがいいよ。単純な理由さ。
1でもいいっていう女も現れるし。
35Miss名無しさん:2001/08/27(月) 02:27 ID:C2mTyg4I
>34
恐らく好きな男が出来た訳じゃないと思います。
でも今度、見合いはするみたいです。
36Miss名無しさん:2001/08/27(月) 02:38 ID:???
女は、男と言う木の枝を次から次へと渡ってゆくサルだ、
と、なんかの映画で言っていたが、その通りだね。

がっかりだよ、女には。
でも、そんな女しか好きになれない。

誰か、助けて。
37Miss名無しさん:2001/08/27(月) 02:47 ID:???
スキだけど結婚できないから別れる時って、
・一緒に生活するにはキツイ
・相手の年収の問題
・恋愛感情がなくなった
ってところではないかと思うけど・・・。
38:2001/08/27(月) 03:54 ID:C2mTyg4I
きっと一生暮すって考えたらキツイと思ったんでしょうね。
俺が『大切にするから』って言っても『そんなことを言うのは最初だけ』って言われました。
最初だけじゃないことは今すぐは証明出来ないけど証明出来ないのは俺だけじゃないんですけどね。
39:01/08/27 04:44 ID:C2mTyg4I
将来的には連絡を取れるようになれればいいね。って言われましたけど
俺のどこが駄目で、どんな人となら結婚出来て俺じゃ絶対無理ってのを教えてくれないと
いつまでも、『ひょっとしたらなんとかなるかも』って思ってしまうからツライです。
40Miss名無しさん:01/08/27 04:55 ID:oblmG/SM
どうでもいいんだけどよー>>1
板違いだぜ!!
41:01/08/27 05:46 ID:C2mTyg4I
>40
スミマセン。
でも独身女性の意見を聞きたかったもので。
42Miss名無しさん:01/08/27 11:04 ID:HOegDQl.
私は薬剤師です。彼氏はリーマン。
私の給料の方が多いですが結婚します。
「私が幸せにしてやる。」って意気込みです。

本当に好きで、自分も手に職もってるのなら、
相手の年収とか小さい事考えないよ。

どっちにしろ、条件を含め今の貴方と結婚するほど、好きではないんだと思うよ。
43Miss名無しさん:01/08/27 11:08 ID:M2.jGuzQ
薬剤師ってそんな給料いいか?安くねーか?年や勤めてるとこ
にもよるけど。病院とか激安じゃん。
44目立つ子:01/08/27 11:44 ID:FwZEWF7g
ケース・バイ・ケースなんでナンとも言えませんが・・・
ホントは別れたいのか、それとも何らかの希望があるのか、
それはあの彼女にしかわからないことです。

私の場合は・・・あくまで私の場合ですが、「好きだけど結婚できない」って別れた事あります。それは・・・・・・

1・結婚したら両親同居、仕事も辞める事、そしたら暇なんだから身内のお手伝いをどんどんして欲しい。当然報酬はその彼の給料のみ(笑)。
2・どんな物でも壊れるまで新調は許されない。
3・家具はうち(彼の)にあるものを使え、服は縫ってみろ、ブロウは髪が痛むから駄目、化粧はしないほうがいい。

もう、あれだけ聞いたら充分いやになりました。彼を嫌いじゃないけど、もはや夢中ではなくなりました。あんな人をなめた家に行くのはいやです・・・・・・よくできた性格美人とやらがいれば喜んで譲ります。いくら本人が評判のいい銀行マンでも別れてよかった・・・。
45:01/09/01 03:18 ID:s6ELlXrE
自分は彼女の親と同居でもOKだったんですが・・・
相手の望みを全て聞くつもりでした。
でもやっぱり俺とじゃ不安らしいです。
特に彼女は回りの目が厳しいから『あんな男に騙されて可哀相』って思われそうで不安だそうです。
実は彼女の親には交際を反対されていたんで内緒で逢ってました。
46Miss名無しさん:01/09/01 04:08 ID:C1eYsb2I
http://www.memorize.ne.jp/diary/24/93449/index.html
ここの日記見て泣いた。
47ヨカナン:01/09/01 07:44 ID:zyX6YtTc
「どんなに性格が不安でも、あんたとなら一緒に問題を乗り越えて行くつもりです!」
と考える娘を探す方が1の幸せになるかもしれんよ。
不安だから別れると判断した彼女は彼女なりの幸せを掴もうとするだろうし、
それは尊重してあげよう。
要は見切りをつけられたが、はたから聞いてても納得できない理由で諦めきれない。
諦めるつもりなら彼女の物を後生大事に持ってないで捨てるべし。
後悔するぐらいなら、ここでぐずってる性格を直して再度アタック開始でしょう。
頑張ってね。
48:01/09/01 09:49 ID:s6ELlXrE
諦めようかと何度も思ったけど、やっぱり無理でした。
良い思い出にしようかとも思ったけど、
彼女に嫌われようとも、シツコク行こうと思います。
49:01/09/01 13:25 ID:s6ELlXrE
皆さんはどうすれば良いと思いますか?
お互い好きな内に綺麗に分かれるか
それとも嫌われる可能性が高くとも少ない可能性に掛けるか。
50Miss名無しさん :01/09/01 14:19 ID:KtaV5sF2
>1ストーカーにならないように、気をつけてね
51ギャル汚:01/09/01 14:42 ID:QMWQhBN6
>>1
やめとけってしつこい男は嫌われるぞ。振られた挙句自分からヨリ戻そう
なんてプライド許さなくない?普通。
52:01/09/01 16:26 ID:s6ELlXrE
>>50
ストーカーの気持ちが最近よく分かります。
>>51
プライドはなくなりました(結構高い方だと思ってましたが)
嫌われる可能性の方が圧倒的に高くとも、少しの可能性に掛けたいです
53:01/09/02 00:27 ID:o276pAcI
age
54:01/09/02 01:12 ID:o276pAcI
やっぱり大好きだよー
551です:01/09/02 01:48 ID:o276pAcI
どうすれば良いのか分からないよー。
56Miss名無しさん:01/09/02 01:56 ID:o276pAcI
もう行くところまで逝ってしまえYO!
57月の石:01/09/02 02:08 ID:N/2CwePU
だって性格が不安って言ってるんでしょ?
それじゃダメなんじゃないの?1さんが一時性格変えたとしても、それはあくまで
一時で、性格の基本みたいなものは直らないと思うし、元に戻ったとしても
短い命のような気がする。
581です:01/09/02 02:24 ID:o276pAcI
きっ厳しいご意見!
でも、その通りだと思います。
でも諦めようと思っても諦めきれない。
いっそのこと、嫌われた方が諦め易いかな?とも思ってます
59河田俊樹:01/09/02 02:27 ID:shv5Jpys
本名 河田俊樹
コテハン ネロヒト ◆NEROX33 通称ネロヒト
39歳 独身
趣味は釣りです。
39歳ですが歳の割に若くみられます。
彼女募集中です。
どうぞよろしく。
あきらめきれません。
601です:01/09/02 02:54 ID:o276pAcI
彼女は俺との交際を回りに反対されているので、反対を押し切って結婚して
『やっぱりあの男は駄目だった』って思われるのが怖いらしいです。
幸せになれる保証はないし。
まあ誰と結婚しても幸せになれる保証はないんですけどね。
でも同じ幸せになれないなら、親の言う相手と結婚した方がマシだと思ってるみたいです。
だから思い切って彼女に内緒で彼女の親に逢って俺を認めてもらおうと思ってます。
彼女に言うと反対されるに決ってるので。
61Miss名無しさん:01/09/02 02:57 ID:VxPZFSCo
>嫌われる可能性の方が圧倒的に高くとも、少しの可能性に掛けたいです
彼女はそういう性格がイヤなんじゃないの?
62月の石:01/09/02 03:05 ID:N/2CwePU
>彼女に内緒で彼女の親に逢って俺を認めてもらおうと思ってます。
よけい嫌われるんじゃないでしょうか?
事実はもう別れているわけですよね?
付き合ってる最中なら嬉しい行動かもしれませんが、
別れた相手に家に乗り込まれるのは、最高に腹が立つような・・・
631です:01/09/02 03:12 ID:o276pAcI
>>61
そうかもしれません。
>>62
仰る通り、余計に嫌われる可能性が大です。
でも他の方法がないので最後の手段です。
失敗したら物凄く嫌われて双方にとって嫌な思い出になる事も承知の上です
64河田俊樹:01/09/02 03:13 ID:shv5Jpys
本名 河田俊樹
コテハン ネロヒト ◆NEROX33 通称ネロヒト
39歳 独身
趣味は釣りです。
39歳ですが歳の割に若くみられます。
彼女募集中です。
そして一緒に釣りに行きませんか?
僕は海の釣りを好みます。
ルアーを使った釣りに凝っています。
今週は船からのジギングでブリをねらいます。
今週は無理として来週から僕と一緒に
海に行く人、募集中です
知多沖には今良いブリが回っています。
一人で10本〜20本は堅いです。
ルアーの釣りとしてはひじょうに確率高いです。
行きましょう。
僕はキャッチ アンド リリースをしません。
釣れた魚は持って帰ります。
近所や親戚にお裾分けします。
結構喜んでくれます。
人の喜ぶ顔は最高です。
嫁さんは魚がさばける人が良いですね。
僕が釣った魚を嫁さんがさばく
夢みたいな話ですね。
でもいつか実現してみせます。
ネロヒトは生まれ変わります。
2001年9月1日
ありがとう
65Miss名無しさん:01/09/02 03:21 ID:VxPZFSCo
>1
つまり彼女は親に反対されてるからなのか親が反対する理由が
身に染みてよく分かっているからなのか、交際を続けることも結婚することも、
あなたとはしくたないということでしょ。だから綺麗事ではなくて、
お互いに好きかどうかも分からないよ。あなたがまだ好きなだけ。
彼女の台詞は傷つけないようにとの配慮かも知れないしね。
そういうことを一切言わずに、理由に納得出来ようが出来まいが関係なく、
自分が好きだから可能性に賭けて、自分の好きな相手やその家族に
不愉快な思いをさせることも厭わないほど自分のエゴ(またの名を愛情?)
を貫き通したいなら、それはそれで良いでしょう。
661です:01/09/02 03:30 ID:o276pAcI
>>65
厳しい意見ですが、その通りだと思います。
ですが親に反対されてた時はフリーターで今は公務員です。
『公務員になったから交際はOKでしょ?』ってことは彼女は両親には聞いてません。
もし、それでも反対されたら嘘を付くのが余計に辛くなるからです。
今なら結婚を前提とした交際を認めてもらえるかもしれないと期待しています。
ちなみに自分はフリーターでしたがチャラチャラしたタイプではありません。
この行動がエゴであることは認めます
67ネロヒトの母:01/09/02 03:31 ID:shv5Jpys
がんばって
釣りに行くときなどは海に落ちたりしないように 、
気おつけて、どんなときもお母さんは
あなたを信じています。

追伸
今度、帰ってくるときはお見合いの話し
まじめに聞いてちょうだいね
68月の石:01/09/02 03:39 ID:N/2CwePU
河田君しつ子
まだ、やってたんね?だんだん快感になってきてしまってるね。
寝よ!
河田君おやすみー!
69Miss名無しさん:01/09/02 03:40 ID:VxPZFSCo
>66
一般論として公務員は反対されないと思いますけど、
そうなると彼女がどうしてそれを両親に言わないのか不思議ですね。
両親の反対理由は職業のことだけかも知れないけど、
彼女が実際に口にしたのはあなたの性格についてですよね。
家庭環境(彼女と両親との関係、厳格な家庭であるとか?)
も要因として挙げられそうですね。27歳でしたっけ?
親の承諾がなくても結婚出来る年齢ですし、
勿論皆から祝福される方が好ましいに決まっていますが、
少なくとあなたのお話をうかがう限りにおいて、
彼女の方からあなたと添い遂げたいという熱意は伝わって来ません。
そうすると彼女の別れ際の台詞なども額面通り信じるべきかどうか、
客観的に疑問が残るところです。
701です:01/09/02 03:49 ID:o276pAcI
>>69
親に言えない理由は上で書いた通り、それでも反対されたら嘘を付いて逢う罪が重くなるからです。
彼女は『私の家庭環境が普通なら結婚していた。』って言いました。
でも『環境を変えるのは不可能』とも。
彼女はかなりの箱入り娘なので親に反抗なんて出来なそうです。
だから自分が行動に移そうかと思っています。
まあ自分さえもっとシッカリしてれば100%信頼されたんでしょうがね。
100%信頼出来たら親を説得したかもしれません。
でも今となってはその方法しか考えられません。
彼女の台詞は額面通り信じています。信じたいです
71Miss名無しさん:01/09/02 04:06 ID:VxPZFSCo
>70
箱入り娘ですか…そうなると今度はあなただけが頑張っても、
この問題はどうにもならないと思いますが。今現在の状況はこれ以上
変えられないので、彼女ともう一度話し合うなり、ご両親と話し合うなり、
あなたの努力で出来ることもあるかと思いますが、結局最後には、
彼女自身の考え方を変えないことには結婚しても状況は同じでは?
あなたの職業が公務員であることを親に告げるというのは、
どんな場合にも決して「反抗」にはなりませんよ。
箱入り娘にも限度があると思います。要するに、
親離れ・子離れの問題かと思われます。
彼女は意志を剥奪されたも同然でご両親の承諾がなければ、
何一つ自由に選択出来ない人のように見受けられます。
あなたが誠心誠意彼女とご両親に向き合えば、
或いは状況が好転することもあるかと思われますが、
この先も様々な問題が勃発することは確実でしょうな…
好奇心からお尋ねしますが憤りを感じたりしないのですか?
72Miss名無しさん:01/09/02 04:16 ID:pG1G9yb.
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
73Miss名無しさん:01/09/02 04:18 ID:pG1G9yb.
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
74Miss名無しさん:01/09/02 04:19 ID:pG1G9yb.
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
75Miss名無しさん:01/09/02 04:20 ID:pG1G9yb.
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
76Miss名無しさん:01/09/02 04:21 ID:pG1G9yb.
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
77Miss名無しさん:01/09/02 04:22 ID:pG1G9yb.
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親はどこの奴だ? 人を雇って殺せ。
78チョコ:01/09/02 04:37 ID:hztDwKLM
ちょっとそれは止めた方が良くないですか?
箱入りだろうと何だろうと、あなたと別れることは、きちんとした大人である彼女が
出した結論です。
あなたがそれほど彼女を愛しているなら、その彼女の出した答えを尊重してあげてく
ださい。
親のせいで結婚できないというのは、絶対にあなたの思い込みでないと言えますか?
彼女の親が、あなたがフリーターだというだけで反対していたのなら、公務員になっ
た時点で彼女は親に説明して、あなたとの交際を許してもらう事も出来たはずです。
それもせずに隠れて付き合っていたというのは、その程度の付き合いでしかなかった
ということではないでしょうか?

まぁ、どうしてもと言うなら止めはしませんが、いきなり両親に会いに行くのはちょ
っとよろしくないような気がします。
せめて彼女に、電話なり手紙なりで「僕は今でも君が好きだ。両親に反対されている
なら、僕にご両親を説得する機会をくれ」と許可を求めるのはどうでしょう?
79Miss名無しさん:01/09/02 04:45 ID:pG1G9yb.
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親はどこの奴だ? 人を雇って殺せ。
親の住所を一部言う。殺したい。奈良・葛城。職業を言うと、ばれる。
殺す。葛城を破壊し尽くす。殺す。父親を殺す。
80Miss名無しさん:01/09/02 05:14 ID:pG1G9yb.
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。親を殺せ。
殺したい。殺したい。殺したい。
じわじわやりたい。
81Miss名無しさん:01/09/02 05:22 ID:pG1G9yb.
ころしたい。
82Miss名無しさん:01/09/02 05:22 ID:pG1G9yb.
殺したい。
奈良・葛城。
831です:01/09/02 10:03 ID:o276pAcI
>>71>>78
いろいろありがとうございます。
今の自分は冷静ではないでしょうから客観的に見れないでしょうから参考になります。
憤りは正直に言って感じる時はあります。
71さんの仰る通り上手く行っても後で苦労するって不安はあります。
物凄い箱入り具合ですから。
あと実はフリーターであったこと以外に交際を反対されてた理由があります。
大学を出てから、とある目標があってのフリーターでした。
親もそれを知っていて、そうゆうことをやってる奴はロクなやつじゃないって偏見があるみたいです。

さっきも言いましたが、箱入り具合が尋常じゃないんで彼女が許可を出す可能性はありません。
以前から何度もお願いしましたが無理でしたから。
あと手紙を書かなくても電話は出来る環境にあります。
携帯に電話するのも11時以降しか駄目なんですけどね。
親といる時に俺から電話があるとヤバイらしいんで。
841です:01/09/02 13:40 ID:o276pAcI
馬鹿な考えかもしれませんが結婚すればなんとかなると思ってます。
数々の苦難はあるでしょうが
85Miss名無しさん:01/09/02 13:47 ID:tprR0ViA
親の反対は彼女本人が押し切る気力を持たないと押し切れないよ。

理由:どこの馬の骨かわからん男のいうことよりも、
   かわいい自分の娘のいうことを聞きたい、から。

彼女が反対を押し切る気がない以上、あなたの負けだよ。
フリーターとかそんなん関係ないわ!
気持ちが薄いの、気持ちが。彼女のあなたに対する気持ちがね。

結婚すればなんとかなる、なんて、
きみひとりの勝手な思い込みにしか聞こえんよ・・・・

別れたらストーカーになったりして。
おー、コワッ!!!!!!!
861です:01/09/02 13:50 ID:o276pAcI
もう別れてます
半分ストーカーです
今でも俺が好きだとは言ってくれますが、家庭環境からして結婚は無理だとも。
自分は反対を押し切ろうとは思っていません。
賛成してもらうべく、彼女の親に逢いたいのです
87Miss名無しさん:01/09/02 14:09 ID:tprR0ViA
だって、彼女はきみを親に会わせる気がないんでしょう?
今でも好きだなんてのは綺麗に別れるために吐いた嘘としか思えんね。

賛成してもらうべく親に会いに行くことを許してくれないんでしょう?彼女が。
それを無理やりにでも会いに行こうとすれば「娘はもう別れると言っているのに、何でだ!」って
怒りまくられて話なんか絶対聞いてもらえないね。
あなたがただ話を聞いて欲しいからといって強硬なやりかたを取るんなら、それは
向こうにとっては十分「反対を押し切ろうとしてる自分勝手なエゴ野郎」になるんだよ

彼女のほうに結婚する気がないんじゃん。
それを無視して「さぁ!俺と結婚するぞ!!!」て言うわけ?
なんでこんな単純なことが分からんかねえ。
頭冷やしたら?
881です:01/09/02 14:30 ID:o276pAcI
彼女は俺と逢ってる事を親には言ってないので振られたことももちろん知りません。
だから「娘はもう別れると言っているのに、何でだ!」って言われることはありません。
彼女の親には『自分を結婚相手の候補の一人として認めてください』って言うつもりです。
それでも駄目だったら、もちろん諦めます。
89Miss名無しさん:01/09/02 14:33 ID:tprR0ViA
だーから、
親に、会わせてくれないんでしょ?彼女は。
親に、言わないんでしょ?君と会ってること。
その時点で終わりじゃん
ちょっと粘着質すぎるよ、きみ
901です:01/09/02 14:41 ID:o276pAcI
こんな男だから信頼出来ないんでしょうね。
もう一度、冷静に考えてみます。
91Miss名無しさん:01/09/02 16:32 ID:tjtXnHkY
>83
>以前から何度もお願いしましたが無理でしたから。
↑ここが本末転倒の起因でしょうか。彼女が筋金入りの箱入り娘であるとしたら、
酷なようですが既にあなたは彼女のその考えを変化させることに失敗しております。
本来は彼女の考え方、親との関係、それらを少しずつ変化させていった上で、
誰かも仰っていますが「あなたではなく彼女が」まずご両親にアプローチするべきです。
私の親戚も当時27歳で長女ということもあってか親の(特に父親)反対にあい、
一度でいいから会ってみて欲しいという願いを聞き届けられるまでに、
顔に痣が出来るほど殴られたり、首を絞められたり(この辺りは主に父親の性格が
原因でしょうが)の修羅場を潜ったものの結果的には結婚しております。
反対理由はあってないようなもので公務員や医者との結婚が望ましいと
便宜上、父親は言っておりました(交際相手は技師でした)
このようにまず彼女にご両親と対峙する心構えがないと、
始まるものも始まらないかと思います。だからあなたと彼女の関係は、
終わってしまった、とも言えます。それが自分の力不足だとあなたは仰いますが、
さて、どうでしょう。彼女の問題の方が寧ろ大きいかと思われます。
前述の例のように肉体的苦痛が伴う修羅場を迎えるかどうかはいざ知らず、
それを甘受してまでも尚交際相手を認めて貰おうとするのは、
相手に対する愛情と信頼がなくては成立しないものですし、
そしてまた、自分の人生や環境に対する本人の真摯な態度も必要不可欠でしょう。
結論としてあなたの彼女は「自らの環境、そして自分自身を変えるよりも、
相手を変えた方がいい」という判断を下したのではないでしょうか?
これまでの交際で再三の説得にも関わらず彼女の弱さを変えることが出来なかった、
というのはそのまま、彼女のあなたに対する評価でしょう。
お気持ちは察して余りありますが彼女すら説得出来ないのにご両親を説得する
のは至難の業ですし、あなたの考えはやや現実逃避かと思われます。
921です:01/09/02 16:48 ID:o276pAcI
>>91
ありがとうございます。
冷静さを失っている自分にも分かり易い説明です。
でも彼女の両親を説得を試みて現実の厳しさを味わってから諦めては駄目でしょうか?
93Miss名無しさん:01/09/02 16:57 ID:tjtXnHkY
>92
彼女には内緒でですか?
あなたがご両親と対話することを彼女が了承しようがしまいが、
彼女とその家庭に混乱をもたらすことは予想しておかなければなりませんよね。
その混乱を「彼女に無断で」持ち込むというのは感心出来ない行為です。
何しろ混乱をもたらされることを何より彼女が厭うでしょうし、
それでこそあなたと別れたのだと思いますから。
「一度だけご両親と話し合いたい。それでも許されなかったら本当に諦めるし、
君が言ったとおりお別れします」とあなたが誓えるのなら、
まず彼女にその旨を告げてから彼女の協力を得て実行に移すのが最善かと。
941です:01/09/02 18:03 ID:o276pAcI
家庭が一時期でも混乱させたくないから彼女は俺を紹介したくないのです。
その程度しか俺を愛していないって事でしょうね。
でも、何もせず潔く諦めれる程、人間が出来てません
95Miss名無しさん:01/09/02 18:13 ID:tjtXnHkY
>94
それをすることによって彼女やその家族にもたらす影響もさりながら、
あなた自身の恋愛観にも様々な影響を及ぼす危険性もありますし。
彼女側の対応から偏見や差別しか望めない可能性は高いでしょう。
実際に彼女の承諾無しでどうやってご両親と会見なさるおつもりですか?
あなたは「何もせず諦めるなんて」と仰いますが彼女と交際し、
その期間で彼女との関係を如何とも出来なかったことは、
紛れもない「行為の結果」です。
要するに何をしても諦められないのでは?
二度と立ち直れない程の傷を負うリスクを覚悟していますか?
同じエネルギーを別の方向に向ける方が建設的ですよ。
恐らく理性では分かっておられると思うのですが敢えて言います。
96通りすがり:01/09/02 18:27 ID:3eQ3/2Lg
>でも彼女の両親を説得を試みて現実の厳しさを
>味わってから諦めては駄目でしょうか?

こんなセリフを言ってる段階で人生ナメすぎ。

>でも、何もせず潔く諦めれる程、人間が出来てません

斜に構えて強がってるだけじゃん。
悪いこと言わないからもうあきらめなさい。
あんたは犯罪者の半歩手前のところまできている。

とりあえず今日は風俗いってすっきりするんだな。
971です:01/09/02 18:29 ID:o276pAcI
>>95
(恐らく何度目かのアドバイスだと思われるので)何度もありがとうございます。
自分も彼女と付き合ってから、ほとんどのエネルギーを彼女に使ってました。
情けない話なんですけどね。
その割には世間的には『いろいろ頑張ってる』って評価を運よく頂いてます。
でもその運が何時まで続くか分からないし男なんだから他の事にエネルギーを使うべきだと思います。
94さんの仰る通りなにをしても諦められないのかもしれません。
いっそ、彼女が本気で俺を嫌ったら諦めれそうな気がするんです。
981です:01/09/02 18:32 ID:o276pAcI
>>96
厳しい言い方ですが、きっと正論なんでしょうね
99Miss名無しさん:01/09/02 18:43 ID:tjtXnHkY
>97
いえいえ、昨夜から執拗にレスをつけているだけです…ふ。
彼女もあなたが悪いわけではないと頭では理解しているでしょう。
ただ、あなたと共にいる限り無言の内だとしても、
自分が変わることを要求されているという重圧があったのかも知れません。
もし本当に彼女が自分とご両親をどうにも出来なければ、
あなたと居ることは「出来ないことをやれ」と言われている状態とも言えます。
彼女も現実や自分の弱さから逃げたかったのでしょうね。
本気で嫌われたら諦めることは出来るかも知れませんが、
失うものもまた多いだろうと思いますよ。
交際時のあなたの努力と辛抱は想像に難くないですが、
それを彼女によって昇華されることに固執せず、
他の女性によって昇華されることをも視野に入れて欲しいものです。
1001です:01/09/02 19:07 ID:o276pAcI
>>99
本当にありがとうございます。
彼女は今、『連絡は取り続けたいけど期待しないで』って言ってます。
結婚出来ないとゆう事実は受け入れてくれと。
自分が期待してない振りして連絡を取り続けても同じ事の繰り返しだと思えます。
だから彼女には『諦めることは出来ない』って言いました。
『それでも良いなら連絡を取り続けよう』と。
『それが迷惑ならメールも返事せず、電話にも出ないでくれ』って言いました
1011です:01/09/02 19:08 ID:o276pAcI
もう終わりかもしれません。
とっくに終わってたのかも
102Miss名無しさん:01/09/02 19:16 ID:tjtXnHkY
彼女の判断に全てを委ねることが出来るのでしたら、
答えはそう遠くない内に出るかと思われます。
人生の厳しさはもしかしたら当たって砕けることも赦されずに、
諦めなければならない、とも言えるのですから。
悲観せずご自愛召されますよう。
1031です:01/09/02 19:25 ID:o276pAcI
もう「結婚出来ない」って答えは出てるんですけどね。
でもこっちのメールや電話を無視出来ないかもしれないとも思います。
迷惑だと思いながらも相手にしてしまうんではないかな?って期待してます。
『無視するぐらいなら親を説得した方が楽だ』とは思ってくれないですかね?
って自分が危ない方向に向かっていると言うか、元々危ない人間なのかな?って思えてきました。
102さんも自分みたいな男を怖いと思いますか?
1041です:01/09/02 20:04 ID:o276pAcI
みなさんは自分みたいな男を怖いと思いますか?
105Miss名無しさん:01/09/02 21:05 ID:o276pAcI
age
106>1:01/09/02 21:14 ID:WRREwpo6
失礼ですが、1さんは、いくつでしょうか?
107@:01/09/02 21:34 ID:/vDI4b6g
親を殺したい。殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい。
殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい。
殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい。

殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意。
殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意。
殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意殺意。

殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺。
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺。
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺。
108@:01/09/02 21:35 ID:/vDI4b6g
>1
べつに、怖いとは思いません。普通だと思います。
109@:01/09/02 21:47 ID:/vDI4b6g
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺したい。
110@:01/09/02 22:06 ID:Sa129292
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
111@:01/09/02 22:19 ID:.BLAPAIE
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
1121です:01/09/02 22:21 ID:o276pAcI
>>106
27歳です。彼女もです。
108さんは普通だと仰ってますが『殺』を書きこんでる人と同一人物ですか?
113@:01/09/02 22:36 ID:7yc1I2p6
>112
はい。そうです。
114ヨカナン:01/09/02 22:43 ID:0ZY9MHqg
横レス失敬。ざっと読んで見て、現状を打破するには、彼女の考えを変えるとか
親の意志を変えるとかではなく1が変わらなければいけないんじゃないかなぁ。

最後の手段で彼女に内緒で親に会いに行くのはおかしい行動で段取りも悪いし
頭使わなあかんて。
結婚すればなんとかなると思うのも何の根拠もないでしょうが。
前向きなのはいいけどね。そんな考え方だと一生女と縁のない生活になるんちゃうやろか。

失恋の痛手で人間大きくなるだろうし、その恋を諦めても悪い事ばかりじゃないって。
人生の中で一度、でっかい傷作って耐えて思いやりのある人間に成長してから
再度彼女にアタックしてみても遅くないだろうと思うよ。
115@:01/09/02 22:46 ID:S6Qmm9Ew
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
116@:01/09/02 22:49 ID:S6Qmm9Ew
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
>奈良・葛城、父親殺したい。
117@:01/09/02 22:51 ID:S6Qmm9Ew
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
>奈良・葛城、父親殺したい。
118@:01/09/02 23:01 ID:S6Qmm9Ew
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
>奈良・葛城、父親殺したい。殺したい。
119Miss名無しさん:01/09/02 23:16 ID:tbf5AXzM
勝手に殺せよ
120@:01/09/02 23:23 ID:S6Qmm9Ew
>119
ですね。
でも、ただ殺すだけではばからしいです。
まわたで首をしめるように殺すのが夢です。
121@:01/09/02 23:25 ID:S6Qmm9Ew
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
>奈良・葛城、父親殺したい。殺したい。
1221です:01/09/02 23:34 ID:o276pAcI
>>114
自分が変わらなきゃいけないのは分かってるつもりです。
でも彼女に見合いの話が来てるんです。
成長してからでは遅いのです
123Miss名無しさん:01/09/02 23:41 ID:qTs1mTgI
>>97さん
>自分も彼女と付き合ってから、ほとんどのエネルギーを彼女に使ってました。
>情けない話なんですけどね。

そういうの、あたしはヤダナぁ・・・・。
もっと自分を磨いたら、もっと相応しい相手に巡り逢うよ。
今のあなたでは駄目だというだけなのだから。ガンバって。
124月の骨:01/09/02 23:53 ID:AmBkmfro
@さん
あんまりあちこちで書きまくっているので見に来ました。
で、殺したい理由はどこに?
125Miss名無しさん:01/09/02 23:57 ID:qTs1mTgI
1さんは、恋愛をあまりしたことがない方ですか?
人の気持ちは思い通りにならないものなんだから
相手の女性が「厭だな」って思えば終わっちゃうものです。
時間的にも、もうちょっと余裕を持ったほうが良いですよ。
今後も「彼女しかいない」なんて事は絶対にありません。
126@:01/09/02 23:58 ID:S6Qmm9Ew
>122
余りにも、私の場合と話が似ていますね・・・。
とても、人事は思えません。
父親を呪い殺すのがいいですよ♪
趣味にしてみては?
差し障りにならない程度に父親の住所・職業などを公表してくださいYO♪
127Miss名無しさん:01/09/03 00:03 ID:eQzG1E1Y
過去レスから見ましたが、1さん、ちょっと怖いですYO。私がこの彼女の
知り合いだとしたら、1さんは止めておけとアドバイスしますネ。
1)これだけ多くの人の意見を全く聞いていない。つまり結局のところ1さんの
意見は誰のどんな意見を聞いても変わらない・・・こんな奴止めとけYO!
2)>>成長してからでは遅いのです・・・視野を広げ、能力が増え世界が
広がるのが「成長」こんな粘着な1さんは「成長」はもうしないんじゃない?
・・・こんな成長止まってる奴止めとけYO!
3)社会の中の自分、という意識が全く無い。相手の家庭に踏み込むとかって
社会の中で生きている自分という考えがあれば普通しないでしょ。自分の
やりたいことだけしか頭の中に無い・・・こんな自己中な奴止めとけYO!
4)自分に都合の悪い事は認めない。はっきり言ってこのレースは
もう既に終了し確定しています。払い戻しも始まっております。という
状況の中で「今のレースは無効だぁ。もう一回走らせる為にJRAを脅迫
しようと思います。皆さんの意見を聞かせてください」というのに
似てるな。1さんは。・・・普通止めとけと言うだろう!
128@:01/09/03 00:09 ID:mZvP8SRo
横レスですが・・・
>127
状況がどうであるとか、
やめるかやめないがはないのです。
自己中かどうかも関係ないのです。
いのちは、一回殺されてしまえばそれで終わりですよ。
ようは、いかにて、父親を殺すかです。
奈良・葛城の父親を殺すことこそ、今、問題になっているところです。
129@:01/09/03 00:10 ID:mZvP8SRo
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
>奈良・葛城、父親、殺したい。
130127:01/09/03 00:17 ID:eQzG1E1Y
@君か・・・ちょっと煽ってみたい素材ではあるけどネ。
ネオムギみたいになられても困るんで止めとこう。
それにしても、・・・がはないのです・・・いかにて・・・
って言われてもなぁ。いかで殺すのはちょっと難しいかもYO!
131@:01/09/03 00:19 ID:mZvP8SRo
>130
間違いましたYO!!
いかにて→いかにして
に訂正します。
私はマジですYO!!
いかにして、奈良・葛城の父親を殺すかが大切なのです。
132@:01/09/03 00:21 ID:mZvP8SRo
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
133月の骨:01/09/03 00:33 ID:XgbMGyeI
”いかにして”とはまたいかに?
まわたでじわじわって言っていませんでしたっけ?

でもなんで殺したいの?(質問ばっかだね)
134@:01/09/03 00:40 ID:mZvP8SRo
>133
まだ、どうゆう方法かはわかりません(WW
ただ、"まわたでじわじわ"系にはしたいですね。
なんで殺したいかの理由は、
"好きなんだけど、さようなら"
スレを参照してください。
135@:01/09/03 00:44 ID:mZvP8SRo
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
136月の骨:01/09/03 00:56 ID:XgbMGyeI
@へ
”>122へのレス”でやっと分かったわ。気になって追っかけ回してシマタヨ(ワラ
意気込みはわからんでもないけど、犯罪に走るのはお薦めできないわ〜。
止めときなさい。ね?

ふゅ〜 やっと寝られる。
お休みなさい。
137Miss名無しさん:01/09/03 00:57 ID:A0Yo/UOo
いかで首を〆るってのは?
138@:01/09/03 01:02 ID:mZvP8SRo
>136
ですね。
とゆうか、あんなクズ親のために自分が犯罪をするのがばからしい
とは思っています。
なので、まわたで首戦法でいきます。
殺すor生殺しでいきたいです。
139@:01/09/03 01:07 ID:mZvP8SRo
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
140Miss名無しさん:01/09/03 01:13 ID:I1oV2DWs
1も@も彼女の家庭を大切に考えないドキュソ君だね。
捨てられるのも納得。逝ってよし
141Miss名無しさん:01/09/03 01:31 ID:6xGc6z.s
>103=1
言葉は悪いですが彼女が「普通の家庭なら結婚していた」というのと同じで、
1さんにとっても彼女の「当たりが悪かった」だけだと思うので、
別に1さんが怖い人間だとは思いませんが、愛情は均衡が大切ですので、
彼女は諸々の理由からあなたと別れることを決意した今、
(失礼ですが彼女が「今後も連絡を取りたい」というのは寝言以下と思われます)
あなたが彼女を想う気持ちと彼女があなたを想う気持ちの均衡は、
既に崩れております。勿論、引き戻すことも現実的には可能でしょうけど、
「繋ぎ」にしかならないのでは?お互いにきっと弱い人間なのでしょう。
彼女は既成のルールを破壊するより則る方が楽だと踏み、
あなたは彼女の「好きだけど」を理由にして現実を直視出来ないでいる。
(例に挙げた親戚は親の懐柔策の一つとして見合いもしていましたが…)
彼女を飛び越えてご両親を説得するというのは非論理的なので、
1さんの最終目的成就に向けてレスするならば、
まず何をおいても彼女と寄りを戻すのが先決かと。
しかし彼女の考え抜いた末の判断が今回の別離でしょうから、
そう考えると答えは自ずからもう出ていると言えます。
彼女が連絡を断ち切れないのは愛ではありませんよ。
ご両親の意向に逆らえないのと同じ、彼女の自律の問題、甘えです。
そこを踏み違えると、あなたは悪戯に疲弊するだけで、
正否は別としても払っただけの代償の見返りはいつまでも望めないでしょう。
142Miss名無しさん:01/09/03 01:40 ID:uJzd9/Sg
セント千尋の神隠しの結末かいていい?
143Miss名無しさん:01/09/03 01:43 ID:6xGc6z.s
知ってるから書かなくてよろし
1441です:01/09/03 02:08 ID:FOw30fYM
今、彼女との電話が終了しました
2時間以上話してしまいました
1451です:01/09/03 02:12 ID:FOw30fYM
>>123
自分では情けないとは思いますけど、回りの男と比べて向上心がないとは思いませんよ。
1461です:01/09/03 02:14 ID:FOw30fYM
>>126
相手の親を殺す気はないですよ
147@:01/09/03 02:15 ID:UeubEXjU
>どうでしたか?
148Miss名無しさん:01/09/03 02:16 ID:uJzd9/Sg
>143
はい。
1491です:01/09/03 02:20 ID:FOw30fYM
>>127
相手の親に内緒で逢うのはやめにしました。
>>125
恋愛経験は多くはないです
1501です:01/09/03 02:25 ID:FOw30fYM
彼女との電話で
『俺は結婚出来ると思って連絡を取り続けるけど迷惑なら無視して』
って前にも言ったことを言いました。
電話の感触では可能性が出てきたようにも思えました。
って期待して駄目だったりしそうですが
151@:01/09/03 02:33 ID:UeubEXjU
>1
そうですか。可能性、でてきたんですか。
良かったですね♪
頑張ってください♪
1521です:01/09/03 02:48 ID:FOw30fYM
>>151
多分いや、きっと勘違いなんでしょうがね。
こんなことばかりだったんで
153@:01/09/03 02:49 ID:UeubEXjU
>1
いえいえ
がんばれ♪
154Miss名無しさん:01/09/03 02:53 ID:MYlSwFpE
私もスキだけどさようならしました。
私のスキは薄かったんだと思います。
カオがすき、セックスがスキ、声がすき、長い足がすき、
瞳がすきで、一緒にいるとドキドキして尊敬して
・・・・・・・・
けどやすらげないというか、その「自分大好き」なオーラがダメでした。
間違いなく憧れて、相手も私を好きでいてくれて
私も「スキ」でした。
けどずっと愛する自身がなかったです。
155Miss名無しさん:01/09/03 06:27 ID:FOw30fYM
age
156Miss名無しさん:01/09/03 10:59 ID:kfDgLidg
age
157Miss名無しさん:01/09/04 00:03 ID:IRlzdGZk
箱入り娘は実はそれ程馬鹿でもヤワでもないですよ?
私も結構箱入りなんだけど。
1さんと彼女の事情は元彼と私の事情に似てます。
うちらはお互い納得しあって別れたけどね。
恋愛感情以外のところで、根本的に相容れないとこが
ある、それがこの場合家や親だったんだよ。好きでも別れるって
あるよ。箱入りは自分の意志がないわけじゃないです。自分の気持ちと、
親の意見と、実際の今の二人の関係や今後、色んな事を
考えて結論出すんです。説得するのは間違い。彼女は子供じゃない。
「親の言う事を聞く」事を、自分で選んだんです。
ま、私も元彼が未だに好きで毎日泣いてるよ。
でも、もしヨリを戻してもお互い傷つけあう関係しか
築けないのは目に見えてる。
ゆっくり気持ちを整理してゆこうと思ってます。
158Miss名無しさん:01/09/04 00:33 ID:4xUojbf6
>157
箱入り娘のつらさ、分かります。

私も元彼が家庭にも経済的にも恵まれていませんでした。
自分的には彼に暖かな家庭を与えてあげる自信もあったし、
経済的にも支えていこうと思っていました。

でも両親は彼との事は賛成してくれませんでした。
自分の両親も大事だし、相手の両親も大事にしてあげなければならない・・。
私はそう思っていたのに、彼は好きではない自分の両親を切り離して
私と家族を作ろうとしていました。
私はそんな彼を選べませんでした。

私は家族が大好きだったから結婚と家を切り離して考えることは出来なかった。
好きっていう気持ちだけでは駄目なんだと自分に言い聞かせています。
159Miss名無しさん:01/09/04 01:17 ID:7IGcCSeA
全員1さんに諦めろってことで一致してるようだ。
箱入り娘も要するに自分と自分の両親を優先させたってことさ。
別に悪い意味じゃなくってね。先日のタイタニックじゃないけど、
ローズもジャックを拒めばこういう結果だろうし。
ストーカーまがいになって愛を勝ち取ったのは、
「卒業」くらいかのう?
160ポセイドン:01/09/04 06:30 ID:cxvGf.fc
他の板にも書き込んだけど
俺は今43歳。職業訓練校卒。
27ではじめてできた彼女の両親に
挨拶に行ったとき彼女の父親から
『訓練校卒のキミには娘はやれない。せめて
普通高校ぐらい出てないとなぁ…』って言われ
そのまま別れた。以来、恋愛恐怖症になり
今度は40代になって女性から相手にされなくなった。
もう200l結婚は無理と思われ。
こんな俺に比べりゃ世の男たちはまだマシだ。
161にゃりん:01/09/04 13:19 ID:aD0U//Oo
>160さん、1さんよりかわいそう・・・。
地道に自分を磨く努力を続ければ、きっと良い事ありますよ。


私の友人で、お情けで大学(2流私立)に入れてもらったようなバカで、勉強なんてちっ
ともしないし、いいかげんで軽薄っぽくてどーしょーもない男がいましたが、好きに
なった女の子のために頑張って、公務員(かなり各上)になった人がいます。
彼女がものすごい箱入りお嬢様で、彼女の父親に「君のような男とは結婚させられない」
ってはっきり言われてしまったので、ものすごい頑張ったそうです。
彼女も一緒に協力して頑張ったみたいで、今は結婚して子供も産まれて幸せに暮らし
ています。
1さんも、こんなところに書き込みして自分を肯定してくれる意見を探しているより、
その時間を使って、彼女の両親が反対できないような「どうだ!!」っていう実績を
作ったらいかがでしょう?

それから、自分からさよならを言ったくせに、ずるずると電話を受けてしまうような
女性は、あんまり良い女性とは思えません。
悲劇のヒロイン気分にでも浸っているとしか思えません。
あなたが好きなら、そのあなたにさよならを言って悲しい思いをさせた痛みを、自分
でも受けなくてはなりません。
それが嫌なら、どんなに大変でも両親を説得する努力をすべきです。
両親が悪いので結婚できません。だからさよならします。でもあなたが好きなので、
こっそり電話するぐらいのことはこれからも続けたいです。
って、アンタ馬鹿か?良いとこ取りの、ジコチュー女です。1さんがそれ程までに
思い続ける必要ありません。
1さんが頑張って自分を高める努力をすれば、「なんだこの程度の女だったのか」
とか思う日が来るかもしれません。
162ヒロヒト微乳=美乳ですわ c82162.tctv.ne.jp:01/09/04 13:28 ID:t63cgOVc
昼寝しようっとう
163ヒロヒト微乳=美乳ですわ c82162.tctv.ne.jp:01/09/04 13:30 ID:t63cgOVc
ばかばかり
164ヒロヒト微乳=美乳ですわ c82162.tctv.ne.jp:01/09/04 13:33 ID:t63cgOVc
人見知りで、おとなしい・・と言われますね・・
自分でもそう思います
私は大切な一人娘(笑)
1651です:01/09/07 20:10 ID:51pHfAkc
あげ
1661です:01/09/07 20:32 ID:51pHfAkc
>>157
貴重な意見、ありがとうございます
1671です:01/09/07 20:34 ID:51pHfAkc
>>159
なかなか諦めれないんですよね。
可能性がゼロではないですから
168名無しさんといつまでも一緒:01/09/07 20:38 ID:yXut4jb.
人妻、コギャル、バニーガール、巨乳、美乳
コスプレ、フェラチオ、騎上位、女子高生、AV女優
過激な無修正ビデオを大放出中

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

人妻、コギャル、バニーガール、巨乳、美乳
コスプレ、フェラチオ、騎上位、女子高生、AV女優
過激な無修正ビデオを大放出中
1691です:01/09/07 20:45 ID:51pHfAkc
>>161
自分なりに頑張って公務員(政令指定都市大卒)になったけど駄目でした。
少ない時間でなれる最高の職だと思いました。

それと自分を高める努力ってなんですか?
自分で自分を情けないとは思いますけど、誰が見てもどうしようもない男ではないですよ。
今までの経歴を言えばビックリするぐらいだと思いますよ。
170Miss名無しさん:01/09/07 20:49 ID:kkX7ILac
>>167
可能性はないよ
本当に好きだったら親がなんと言おうと関係ないはず
1711です:01/09/07 20:58 ID:51pHfAkc
>>170
限りなくゼロに近いです。
でも連絡を取れてる限りはゼロではないと思います。
1721です:01/09/07 20:59 ID:51pHfAkc
彼女が昨日くれたメールで
『別れるなんて出来ない。でも一緒にはなれない。』
って言ってました。
もう付き合ってはないんですけどね。
173Miss名無しさん:01/09/07 21:14 ID:DPZQ6E3I
俺の意見
1は男気が感じられん。そこらへんだろう。
さっぱりとわかれろ。
たとえ付き合うことになっても、その心意気では無理。
ゆっくり、考えてみろ。
174Miss名無しさん:01/09/07 21:36 ID:???
別れるなんてできないってゆーのは好きとかどうとかじゃなくて
人と人とが離れ離れになるのは哀しいとかそういう意味だろうとおもわれ
1751です:01/09/08 00:36 ID:51pHfAkc
友達にも諦めろ!って言われてしまった
1761です:01/09/08 02:18 ID:51pHfAkc
俺は女々しい男です。
もう諦めるしかないんでしょうか
177ヨカナン:01/09/08 04:24 ID:jVA1WCco
一度本気で諦めてみれ。
諦めてみてからゆっくり考えろという、
皆のアドバイスだと思うよ。
1781です:01/09/08 08:44 ID:BJHAG2jI
うう
179Miss名無しさん:01/09/08 10:46 ID:5taktd1M
振られた女に未練たらたらというのは、俺と同じだなぁ。
良い思い出だったということで、諦めようと考えるんだが
なかなかね。
もう連絡をとらないことはこちらから言ったので、
情けないが時間が解決してくれるのを待つよ。
1801です:01/09/08 14:28 ID:BJHAG2jI
諦めれ
1811です:01/09/08 15:56 ID:BJHAG2jI
ない
1821です:01/09/09 07:02 ID:aNdtpaa2
age
183Miss名無しさん:01/09/09 08:11 ID:???
つーかさ、去り際かっこいいほうが、絶対いいよ。
今んとこ、これで戻ってきた女多し。そして、今度は突き放すのじゃ。
そして。。。以下略
1841です:01/09/09 13:08 ID:aNdtpaa2
今までも俺が離れようとしたら向こうが寄ってきました。
でも、俺がまた行くと向こうが離れていく。
まあ今度こそ最後だと思いますけどね
185Miss名無しさん:01/09/09 13:10 ID:???
すとーかー
1861です:01/09/09 14:20 ID:aNdtpaa2
そうですね。日に日にストーカー度が増してきてるきます。
187Miss名無しさん:01/09/09 16:52 ID:???
>>186
もう君も十分苦しんだだろう。
これ以上、自分をみじめにしない方がいいと思う。
188Miss名無しさん:01/09/09 18:27 ID:ZLETiUMk
たぶん2人に明るい未来はないと思われ・・・
どんなに苦しくても、3ヶ月泣いて暮せば薄れます。
それでだめなら、半年泣いて暮せば忘れます。
それでもだめなら、1年泣いて暮せばいい。
はっきりとした傷を自分につけたなら、日々の中にいつか埋もれて、
自然治癒していくものだと思います。
私も苦しみぬいて、どうにかなりそうになったことがあります。
後から知り合いに「あの頃、目つきがちょっと変だったよ・・・」って言われたり、
心理テストで「異常に限りなく近いギリギリの正常」って出たし。
でも、とにかく過去にしてしまうことです。
そのために、今、もう背中を向けなければ、
あなたに未来は訪れないと思います。
189Miss名無しさん:01/09/09 18:39 ID:cxl27.Zc
1さん、初めて書き込みます。
彼女のどこをそんなに愛していて苦しい思いをしているのですか?
どうして彼女でなければならないと思うのですか?
1さんのおっしゃるように、それだけ認められようと努力してきたのに
その努力や1さんの思いをムゲにするような結末となった今、
どうしてそこまで彼女を思いつづけられるのですか?
自分にはもう他に愛してくれそうな女性が現れない気がして
その彼女をひっぱっているだけじゃないんですか。
1901です:01/09/09 18:39 ID:aNdtpaa2
自分でも本当に情けない、駄目な男と思うんですけどね。
でも、それ以外の日常生活が成功続きなんで、「まだ大丈夫かな?」と思ったり。
中途半端に何をやっても、そこそこ出来るから駄目なんでしょうね。
でも今晩電話するんで、それで最後にします、多分。
親と会わすか、連絡を絶つか、どっちがツライ?って聞いて
親に会わすぐらいなら連絡を絶った方がマシって言われたら、もう諦めます
1911です:01/09/09 18:47 ID:aNdtpaa2
>>189

>どうして彼女でなければならないと思うのですか?

彼女のことが好きで仕方ないって思うのに加えて、自分は箱入り娘が好きなんですよ。
結婚したら苦労もあるでしょうが、子供もしっかり育ててくれそうだし。
自分の娘も箱入りにするつもりです、変な男に騙されたら嫌ですから。
今は自分が変な男扱いなんですけどね。

>自分にはもう他に愛してくれそうな女性が現れない気がして
その彼女をひっぱっているだけじゃないんですか。

それもあります。
と言うか、あんな感じの子自体がほとんど居ないですから。
箱入り娘と出会い、その子が自分を愛してくれ、その上結婚してくれる。
なんてことは宝くじを3回連続で当てるようなものですから
192Miss名無しさん:01/09/09 19:52 ID:aNdtpaa2
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。このスレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、古アパートに入居したんです。ボロアパ。
そしたらなんか深夜、腰まで髪を伸ばした女が、枕もとに立って俺を睨んでいたんです。
で、よく見たらなんか首に縄の跡があって、目玉と舌も飛び出しているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、勝手に自殺してくたばったくせに、敷賃はらって入居した正当な人間を脅してるんじゃねーよ、ボケが。
逆恨みだよ、しかも自己中。
なんか「ここは私の部屋…」とか世迷言言ってるし。部屋借りてそこで死ねば自分のものか。おめでてーな。
よーし出ていかないと呪っちゃうぞー、ということもブツブツ言ってるの。もう見てらんない。
お前な、誰だって死んだら幽霊になるから、全然お前特別じゃねーんだよと。
幽霊ってのはな、もっと殺気立っているべきなんだよ。
意味もなく、心を病ませて病院いれさせたり、自殺させたりする、
発狂させるか自殺させるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ただ脅かすだけの根性なしは、すっこんでろ。
で、それとはべつに、墓地の近くをドライブしたら、なんか窓いっぱいに顔が映って、ベタベタと俺の車触ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、覗くだけなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「こいつじゃない、こいつじゃない」だ。
お前は本当に恨みをはらしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、幽霊っぽいことしたいだけちゃうんかと。
この道30年の俺から言わせてもらえば今、本職の間での最新流行はやっぱり、
背後霊に頼んで逆襲、これだね。
「裁くのは俺だッ!オラオラオラオラオララオオラオラ!」。これがいい徐霊のし方。
背後霊ってのは本体の強さは関係なくて、そん代わり意思=パワー。これ。
で、死んじゃった連中は基本的に弱いから一撃。これ最強。
しかしこれを実行すると吸血鬼に「仲間にならないかね?」と勧誘されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は夜は電気つけて寝てなさいってこった。
193Miss名無しさん:01/09/09 21:23 ID:aNdtpaa2
電話の結果を教えてYO!
194Miss名無しさん:01/09/09 21:53 ID:???
1の報告はまだかage
1951です:01/09/09 22:08 ID:aNdtpaa2
そろそろ電話します。
終わるのが何時になるかは分かりませんが、すぐに報告します
196Miss名無しさん:01/09/09 22:12 ID:???
1って結構純粋に好きってゆーより
打算的だな・・・そっくりな条件の女が現れたらすぐに
彼女のことなんて忘れるんじゃねーの?
197Miss名無しさん:01/09/09 22:12 ID:etwiBlDk
>>189 です。1さん、レスをありがとうございました。
実は私も同じような経験を最近したばかりだったので、
私の相手から得られない答えを1さんに聞いてしまったのですが。
しかし、1さんは相当彼女の事を愛されているのですね。
よくわかりました。ここまでひきづられるのは辛いでしょうが、
ある意味女冥利に付きますね、1さんの彼女も。

ところで1さんはその愛する彼女が求めるだけの、・・・別の言い方をすれば、
箱入り娘とされる女が求めるだけの・・・、いいエスコート役をご自身で
演出なり行動なりできていたと自負されていらっしゃいますか?
私は、結婚には愛だけではなく、収入の面、性行為での相性、価値観、趣味、
そしてなにより男性のエスコート力を重視します。
その結果私も「好きだけど、さようなら」というセリフを吐き別れました。
1981です:01/09/09 22:42 ID:aNdtpaa2
>>197

>ところで1さんはその愛する彼女が求めるだけの、・・・別の言い方をすれば、
箱入り娘とされる女が求めるだけの・・・、いいエスコート役をご自身で
演出なり行動なりできていたと自負されていらっしゃいますか?
私は、結婚には愛だけではなく、収入の面、性行為での相性、価値観、趣味、
そしてなにより男性のエスコート力を重視します。

収入は公務員ですから良くも悪くもないですが、多くの女性がそうであるよに
結婚したら自分の自由に使えるお金は減ると思います。
性行為の相性は問題なかったと思います。
価値観は似てると思ったり、全然違うと思ったり。趣味もそうです。
エスコート力はよく分かりませんが無かったように思います。
1991です:01/09/09 22:47 ID:aNdtpaa2
>>196
彼女のことは大好きですよ。
大好きな上に結婚相手としても理想的だし、そうゆう人はめったにいない。
そんな女性を諦めたくない。
こうゆう考えが打算的と言うのならその通りかもしれません。
200ネロヒト ◆NEROX33. :01/09/09 22:48 ID:yw/ZirCU
200
 
2011です:01/09/09 23:50 ID:aNdtpaa2
ただ今、電話中
202Miss名無しさん:01/09/10 00:16 ID:???
交渉は難航しているのか?
2031です:01/09/10 00:28 ID:BAbQBiY.
難航してます
204Miss名無しさん:01/09/10 00:34 ID:???
たとえ駄目でも、去り際だけはカッコよくしろよ。
205ネロヒト ◆NEROX33. :01/09/10 00:35 ID:OJT0TMQE
いいレスだね
206Miss名無しさん:01/09/10 00:51 ID:???
そろそろ寝るんだけど、見込みはどう?
2071です:01/09/10 00:52 ID:BAbQBiY.
ヤバイです
208Miss名無しさん:01/09/10 00:53 ID:???
捨てゼリフだけはやめろよー
209Miss名無しさん:01/09/10 00:54 ID:???
俺はさっきふられた。しかもメールで・・・
1よ、もしもダメでも帰ってこいよ。
独男にでもスレ立てて語ろうや。
210横レススマソ:01/09/10 00:54 ID:F/E61Ll.
211Miss名無しさん:01/09/10 01:29 ID:ICYQKyrM
失恋なんて恋愛してなきゃできないんだよ。
あなたの胸の痛みはそれだけ素敵な恋愛して
たって事だよ。

頑張れよ。
212@:01/09/10 03:00 ID:oJNX2uNY
殺・・・・
213@:01/09/10 03:01 ID:oJNX2uNY
殺殺・・・・ 
2141です:01/09/10 03:28 ID:BAbQBiY.
今、電話が終わりました。
4時間半も話してました。
意外ともつもんですね
215Miss名無しさん:01/09/10 03:41 ID:???
で、結果はどうなったの?
2161です:01/09/10 03:43 ID:BAbQBiY.
言ってることをそのまま受け取ったら馬鹿にされそうですが、
彼女も俺のことが取り返しのつかないほど、大好きだそうです。
でも結婚は出来ないらしいです。
彼女に最後のお願いをしました。
それは「私に交際を申し込まれたことを親に言ってほしい」ってことです。
始め、彼女は拒否しましたがしぶしぶ了承してくれました。
私の話をするのは避けてたらしいですが、
交際を申し込まれただけで彼女を叱ったりはしないでしょうから。
しかし「たぶん結婚は出来ないことには変わりはないよ」
って言われましたけど。
でもこれは大きな一歩だと思います。
ひょっとしたら、『彼は今は公務員だから良いんじゃない』
って言われるかもしれないからです。
そうなれば彼女も変わるでしょうしね。
まあ順当に行けば『あんな男は駄目だ!』って言われるんでしょうが
それならそれで反論出来るし、今までに比べたら良い状況です。
彼女が言った後なら、親に逢いに行っても変じゃないですからね。
217Miss名無しさん:01/09/10 03:45 ID:???
普通、好きならそこまで渋らなくても親に付き合ってることくらい言うと思うけどねえ。
2181です:01/09/10 03:46 ID:BAbQBiY.
これで駄目だったら諦めれます
2191です:01/09/10 03:47 ID:BAbQBiY.
>>217
普通の家庭の普通の子なら、こんなに苦労はしませんよ。
こんなに惚れたりもしませんしね。
2201です:01/09/10 04:33 ID:BAbQBiY.
しばらく書きこめませんが上げ続けてください。
木曜には書きこめると思うんで
221Miss名無しさん :01/09/10 05:06 ID:???
1の言葉尻もむかつく。彼女にふられることが自分を否定されることだ
と思っている自分がかわいいやつ。彼女は、絶対結婚しない方がいい。
しかも、なんでage続けてくださいって何様のつもりじゃ
222@:01/09/10 05:17 ID:WemBT/to
ageつづけてやるぞ。
ただし、両親は撲殺だ。
コロシタル・・・。
ついに、その筋の方とコンタクトを取れた。
奈良・葛城の奴は気をつけろよ(笑)。
223http://mokorikomo.2ch.net/:01/09/10 05:18 ID:???
ura2ch
2241です:01/09/10 06:06 ID:BAbQBiY.
>>221
言葉尻ってどの部分ですか?
『何様のつもりじゃ』って、そんなに大それたお願いではないと思いますが・・・。
225Miss名無しさん:01/09/10 06:12 ID:EUN5p34I
うらはら
226ヨカナン:01/09/10 22:46 ID:???
>>224
221ではないですが・・・
言葉尻というか全ての言葉の細かい部分から見え隠れする、
只ただ、愛されたいばかりの奴って印象を持たれるかもしれませんね。
227Miss名無しさん:01/09/11 01:10 ID:tQ/otewg
つうか、箱入りはやめた方がいいぞ。
娘も箱入りにしたいとか言っていたが、それは男にだまされるオロカ女にするだけ
なのでヤメレ。
いや、マジで。
228Miss名無しさん:01/09/11 18:28 ID:5ASFoQto
age
2291です:01/09/13 10:44 ID:grOnQA/c
彼女からメールが来ました。
親に言ったら、無表情で何も言わなかったそうです。
親がどうこうより、自分が前に踏み出せないとの事です。
今晩、親に直接電話しようと思います。
自分のことを知って気に入ってくれれば、
前に踏み出せない彼女の背中を『ポン』と押してくれるかもしれないんで。
無表情で無言だった訳は良く思ってないからなんでしょうけど。
また非難されそうですが、独身女性の皆さんはどう思いますか?
2301です:01/09/13 12:19 ID:grOnQA/c
age
2311です:01/09/13 15:25 ID:grOnQA/c
も一度アゲ
2321です:01/09/13 17:05 ID:grOnQA/c
どなたか何か言ってください
233Miss名無しさん:01/09/13 17:12 ID:???
( ・∀・)<ヤダよ〜
234Miss名無しさん:01/09/13 17:22 ID:???
1はしつこいよ。彼女にも。ここのスレにも。
2351です:01/09/13 17:42 ID:grOnQA/c
好きなのに簡単に諦めることは出来ません。
まあストーカーも同じ考えかもしれませんが。
2361です:01/09/13 17:45 ID:grOnQA/c
彼女の親の無言の訳を聞いてみたいです。
呆れてモノも言えなかったのか?ショックで声が出なかったのか?
それとも何か他に理由があると思いますか?
237Miss名無しさん:01/09/13 18:11 ID:p5TznCTM
俺は独身男だが、もうやめたほうがいいと思う。
もしあなたが彼女の親だったら、自分の娘が前に進めないのに、
その背中を押すか?
逆に、そそのかしてきた男を殴りつけないか?
ハッキリ言ってあなたの行いはストーカー行為そのものだ。
これ以上惨めな思いをすることはない。
あなた自身のために、なにより彼女のために絶対やめとけ。
2381です:01/09/13 18:26 ID:grOnQA/c
>もしあなたが彼女の親だったら、自分の娘が前に進めないのに、
その背中を押すか?

彼女の親は自分が気に入った男と娘を結婚させたがっています。
彼女もそのつもりのようです。
だから自分を気に入ってくれれば良い方向に行くと思ってます。
2391です:01/09/13 18:27 ID:grOnQA/c
それに自分のことを少なくとも悪くは思ってないですから
240237:01/09/13 18:37 ID:k8m/1lFI
もはや何も言うまい。
ただ、このスレがたってからずっと気にかけていたので、
話の顛末は書き込みしてくれよ。
241237:01/09/13 18:46 ID:???
誤 顛末
正 結末
242Miss名無しさん:01/09/13 19:02 ID:???
彼女と再び付き合うのは無理だとおもわれ。
現実逃避をしよう。 インドに行ってみよう。
価値観が変わるらしい。
243ヨカナン:01/09/13 19:02 ID:???
こんなとこでネタ書いてないで風俗逝ってかいて来い。
2441です:01/09/13 19:03 ID:grOnQA/c
>237
人の言うとこを聞かずにスミマセン。
自分を肯定してくれる人を探していただけでした。
今から信頼出来る女友達に相談してみます。
今晩電話しようと思ってましたが相談してから決めることにします。
ちょっと冷静さを失ってるかもしれないんで
245ヨカナン:01/09/13 19:03 ID:???
242とネタがかぶっている・・・(汗)
2461です:01/09/13 19:06 ID:grOnQA/c
彼女は良い思い出にしたいみたいですが
自分は悪い思い出になる可能性が圧倒的に高くても諦める気はありません。
付き合えるか嫌われるか、どっちかです。
嫌われたら諦めます。
そんなことをしたら完全にストーカーですから。
247237:01/09/13 19:29 ID:cwiLvFtw
「もはや何も言うまい」と書いたが撤回します。

>付き合えるか嫌われるか、どっちかです。
これはあなたの気持ち。

「好きだけど、さようなら」
これは彼女の気持ち。

別にあなたを嫌いになったわけじゃない。
好きなまま別れたいという彼女の気持ちに
傷をつけてまで自分のことが大事か?
2481です:01/09/13 19:36 ID:grOnQA/c
です
2491です:01/09/13 20:47 ID:grOnQA/c
自分は振られる人間だから好きなまま、さよならしたいです。
彼女は振る側なんで嫌いになって、さよならしてほしいです
250237:01/09/13 21:07 ID:CuznNiK.
最後くらい彼女の望みをかなえてやれないのか?
249の別れ方ではあなたは満足だろうが、
彼女は悲しみしか残らない。
好きな女にそこまでさせたいのか?
2511です:01/09/13 21:10 ID:grOnQA/c
彼女の悲しみなんて振られた俺の悲しみに比べたら大したことないと思います。
こんな自分中心の男だから振られたのかもしれません。
でも嫌われて振られた方が諦め易いし、好かれたままだと
また電話したりしてしまいそうだし、彼女のためでもあると思います
252Miss名無しさん:01/09/13 21:12 ID:5Sn/5g9.
253237:01/09/13 21:18 ID:CuznNiK.
悲しみの大小で比較するのではない。
彼女をこれ以上悲しませないことが大事なのだ。

「自分中心の男」から脱するためにも、
今回はこれであきらめたらどうだ。
2541です:01/09/13 21:24 ID:grOnQA/c
ひょっとしたら嫌うぐらいなら付き合った方が良いと思うかもしれない。
付き合うくらいなら嫌った方が良いなら、そんな愛は大した事はないと思います。
その程度の愛なら嫌って欲しい
255237:01/09/13 21:26 ID:CuznNiK.
きっと俺達のやりとり見てみんなあきれてるぞ。
「まーだやってんの、あのバカども」ってな。
2561です:01/09/13 21:27 ID:grOnQA/c
バカは自分だけです。
237さんは恐らくマトモですよ。
257Miss名無しさん:01/09/13 21:51 ID:???
2 名前:Miss名無しさん :01/09/13 21:34 ID:grOnQA/c
まず、自己紹介してけれ!

6 名前:Miss名無しさん :01/09/13 21:45 ID:grOnQA/c
処女喪失は何歳?
2581です:01/09/14 02:43 ID:5vOASPms
ただ今、電話中!
259Miss名無しさん:01/09/14 02:44 ID:???
アポーン
2601です:01/09/14 03:14 ID:5vOASPms
完全に振られました。
もうアドレスも変えるし電話にも出ないそうです。
やっぱり辛いです。
261Miss名無しさん:01/09/14 03:16 ID:DWyD9BdY
>>1
とっとと次の彼女探しましょう。
次の彼女ができれば振られた彼女のことなぞ一瞬で忘れます。
262ストーキング隆史:01/09/14 03:22 ID:???
ぶっころせそんな糞女
俺だったら確実に殺すか
南アジアの人舎に安値で売るね
なめてんじゃねーぞ
そんな馬鹿やっちまえよ
263Miss名無しさん:01/09/14 03:32 ID:CF02aoyY
どうなるかとずっとロムしていました。
彼女は結局悲劇のヒロイン気分に酔っていただけでしたね。
さすが箱入りだけあって、主体性のない女性のようです。(1さんの好きになった
人をバカにするつもりはないですけど、あんまりいい女じゃないと思います)
1さんは多分彼女と結婚しても、幸せにはなれなかったと思いますよ。
だって、つらい時こそ一緒に頑張るのが夫婦でしょ?
親に反対されたくらいでアッサリ方向転換できてしまう彼女は、人生において
一番頑張らなければいけない事態が起こった時、きっと1さんを置き去りにして
真っ先に逃げてしまった事でしょう。
その時に後悔するより、まだマシだったんじゃないですか?
264Miss名無しさん:01/09/14 03:32 ID:???
俺的には、
・付き合って最高の女
・結婚するには最高の女
というカテゴリーがあるが、好きだけどさようならしたい女は居ない。
好きなら別れないだろ。普通。

女にも同じカテゴリーがあるとは思うが、
・好きだけどさようならしたい男
なんて居ないだろ。相手を気遣って言ってみただけだろうよ。
「好きだけど」ってさ。後々ストーカーに変身されるの怖いから。
265Miss名無しさん:01/09/14 04:05 ID:DWyD9BdY
>>264

都内と高級住宅地に一戸建てつきでその女性自身もけっこう自分の
タイプの女性と、なんにもなしだけど今現在自分が付き合ってて
一番好きな女性とどっちとるよ?

俺は間違いなく前者。金持ちだったらまた違うのかもしれないが。
266@:01/09/14 04:09 ID:xprd1A02
葛城・・・
殺す・・・。
1も殺せ。
そうすれば、満足するぞ。
267プチ箱入り娘:01/09/14 04:31 ID:N3ID8gLo
別に実家は大富豪でもありませんが、商売をしています。
小さい頃から、「○○のお嬢さん」として覚えられ、今年で20歳です。
ご自宅が商売をなさってる方は少しは理解していただけると思いますが
信用と評判は思ってる以上に影響があるんです。
親と私の人生はべつですが、親の苦労を知ってるだけに自分の気持ちだけで走れない事もあります。
>1さんの彼女が周りの声を気にするというのはすごくよく分かるんです。
もしお住まいが少し田舎だったりしたらなおさらでしょう。
>263さんの言うように必ずしも主体性が無いわけではありません。
代々苦労して積み上げられたものを守るとまではいかなくとも
せめて傷を付けない、恥ずかしくない生き方をするというのも自分の意志としてあります。
ただ、親の意見にあっさり負けるのはよくありません。
もし、そのお嬢さまが親が恐くて逃げているのだったら>263さんに同意しますが。
2681です:01/09/14 06:54 ID:5vOASPms
>>267
彼女の家も大富豪ではありませんが、商売をしています。
そして田舎です。
きっとあなたとよく似た環境だと思います。

自分の彼女の場合、不安がある上に反対されてるから、さらに不安になる
それを私に言うから、凄い不安定な関係になり、さらに不安が増す
って悪循環でした。
『普通の環境なら結婚出来た』って言われたし嘘じゃないと思います。
親の意見なら全て盲目的に従う訳じゃないです。
別れの理由は親の意見が半分、自分の意見も半分じゃないですかね。
親は無関係じゃないけど親だけが悪い訳じゃないと思ってます。
2692です:01/09/14 07:40 ID:???
ブハアハッッッッッッッッッッッッッッッッハハッハ!!
sage
270Miss名無しさん:01/09/14 10:19 ID:???
大槻ケンヂでも聴いてみろ。
なんかどうでもよくなるぞ。
271Miss名無しさん:01/09/14 10:52 ID:GJlt0pf2
270 すげえ励まし!
なんかワラタ!このレスだけでどうでもよくなったのは俺だけか?
272Miss名無しさん:01/09/14 15:50 ID:???
ぬぬぬぬぬぬぬ
273237:01/09/14 17:35 ID:wM8kkUn.
そうか、結末はそうなったか。
ダメージから回復するのに、しばらく時間がかかるだろう。
辛いだろうが耐えろよ。
俺は最近1ヶ月間廃人だったよ。
2741です:01/09/14 19:59 ID:5vOASPms
振られたショックは大きいです
こんなに好きになることは今後はないでしょうし、
あんなイイ子に出会えることもないでしょう。
2751です:01/09/14 21:52 ID:5vOASPms
age
276別スレの37:01/09/14 22:03 ID:UoChzy0M
>1
君の、別れるなら嫌われて、って気持ち、解らなくもないけど、
相手がつき合えないって言っている以上、少なくともその時くらいは
彼女の意志を尊重してあげれるだけの度量を、示してあげられた方が良かったんじゃないかな。
君が振られた側で、精神的にまいるのは良ーく解る。 でもな、振る側にもそれなりの事情
ってもんが有るかも知れないじゃないか。 一連の君の書き込みを見てると、
君は、余りにも自分の意志だけをごり押ししようとしてるように見えるよ。
その辺に、問題があるんじゃないか? って、自分で思えるように慣れるように努力してみようよ。
277Miss名無しさん:01/09/14 22:04 ID:???
いい加減、独身男性板に戻ってくれ
2781です:01/09/14 23:07 ID:5vOASPms
>>276
あなたの仰る通りです。
自分は度量の小さい人間です。
どうせ別れるなら、もっと彼女を傷つけず、カッコ良く別れたら良かったとは思います。
でも少しの可能性でもあれば、それに掛けたかった。
自分中心の男です。
こうゆう人間だから、信頼が得れなかったんだろう、とも思います。
2791です:01/09/15 00:10 ID:3.mf5PcM
これからは出来る限り、弱音を吐かず、愚痴も言わない男を目指します。
280Miss名無しさん:01/09/15 01:18 ID:h9v5fsGk
がんばれage
281237:01/09/15 01:20 ID:???
結論は出たし、もうsage進行でいいんじゃないか。
2821です:01/09/15 01:23 ID:???
そうですね。
283Miss名無しさん:01/09/15 22:01 ID:???
今は苦しいでしょうが我慢するのですよ
284Miss名無しさん:01/09/22 22:50 ID:xCgdz73M
age
285@ :01/09/23 00:29 ID:EEVNJesI
ヒヒヒヒヒ・・・
286@:01/09/23 00:30 ID:EEVNJesI
ageてやる・・・
殺してやる・・・
287Miss名無しさん:01/09/23 02:12 ID:M4My.j2Y
今の心境は
2881です
独身女性の方に聞きたいんですけど、別れてから友達になれた人っていますか?