【墓守娘】毒親のせいで行かず後家2【介護要員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
・娘の人間的・性的な成長に対する毒親からの
抑圧・嫉妬が原因で恋愛ができなかった、
・女性として成熟するのを毒親にタブー視され阻止されてきた
そんな人達のスレ
2Miss名無しさん:2011/04/24(日) 12:12:11.14 ID:fWwv2qR7
このスレたまに見てるけど、ちょっと想像できない自分がいる。
男だからっていうのもあるけど。そういう毒親って全体の何%を占めるんだろう?
3Miss名無しさん:2011/04/24(日) 13:19:39.99 ID:gBEjJClJ
4Miss名無しさん:2011/04/24(日) 15:01:12.06 ID:S82VcmU3
1ありがとう
行かず後家フイタww
5Miss名無しさん:2011/04/24(日) 15:21:59.85 ID:ZaS0sOdv
さっきテレビで、ウェディングベルが聞こえないっていう婚活特集してた(再放送かも)
認められたくて勉強して東大に入ったけど結婚できない夏川さんって人が出てた
とにかくファッションも表情もしゃべり方も
ここか喪板の住人になるべきじゃないかなと思ったよ
6Miss名無しさん:2011/04/24(日) 15:22:36.55 ID:ZaS0sOdv
おっと忘れてた
>>1
乙です
7Miss名無しさん:2011/04/24(日) 16:52:31.56 ID:Bm+RZ1I5
―『異性という存在』は、自我の発達に最もインパクトを与える。
手足は自分の思うとおりに動いていればよいのであって、自我を
持っては困るのである。だから、ハラッサーは徹底して被支配者が
人と付き合うのを遠ざける。

娘に嫉妬する母親についての参考サイト
ttp://www.counselinglife.com/musume%20%20.htm
ttp://saikopark.ne.jp/kei/majirei/majirei13.cgi?mode=ans2&nn=1
8Miss名無しさん:2011/04/24(日) 16:54:58.35 ID:Bm+RZ1I5
「学習された無力感」というのがある
犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはダメこれをしてもダメ!」
「恋愛なんかダメ!イヤラシイ!」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力やスキルを奪われた我が子の無気力な生活を見て
「あんた彼氏も出来ないの?!」「友達居ないの?」 「○○さんは今度結婚するんだってよ!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である
9Miss名無しさん:2011/04/24(日) 16:58:51.51 ID:Bm+RZ1I5
回復の段階

A アダルトチルドレンという概念を知る
B 自分は辛かった、無理をしていた、ことを認める。
C 自分は自己肯定感が低いことと、認知の歪みがあることを認める。
D それらを自分で補ってもよいことを知る
E 今現在、自分は何が辛いのかを理解する
F 辛いことをひとつずつ解決していく
G EとFを繰り返すことで、自己肯定感の低さと認知の歪みが少しずつ回復していく
10Miss名無しさん:2011/04/24(日) 17:06:12.68 ID:Bm+RZ1I5
回復の20段階

第一段階=何か大きなものに失敗して自信喪失
第二段階=自信を取り戻そうと過去の栄光にすがってさらに失敗して自信喪失
第三段階=自分は「おかしい」と思ってACなど精神障害を疑う
第四段階=調べると、症状及び育った環境が自分が当てはまり「安心」アンド「絶望」を味わう
第五段階=幼児退行する(多重人格気味)
第六段階=親に殺意を抱く
第七段階=自殺を考える
第八段階=それでも生きるしかないと考える
第九段階=安心を求めてもがく(居場所を求めて??)
第十段階=友人やら異性やらすがろうとしたものに拒絶されて絶望する
第十一段階=人を接することを避ける(建設的な気持ち)
第十二段階=自分の好きなことだけをしようと考えるが何もなく絶望する
第十三段階=それでも何かをする(新たに模索し始める)
第十四段階=新たに興味あることが見つかる
第十五段階=それが昔からの自分らしさとリンクしていることに気づく
第十六段階=自分らしさを理解する
第十七段階=自分に小さな自信を持てるようになる
第十八段階=元気になる(落ち着いた元気)。そしてさら一貫して昔からある自分に気づく
第十九段階=親とは関係ない自分を見出す
第二十段階=地に足ついたバイタリティが出てくる

(メンヘル板アダルトチルドレン回復スレから)
11Miss名無しさん:2011/04/24(日) 21:06:39.59 ID:2qmAQE6U
人間を信用したいけど
むずかしいね。

依存心はもうないけども
このまま一生人を信用することもなく死ぬのかと思うと少し悲しいわ
12Miss名無しさん:2011/04/25(月) 13:33:33.32 ID:kmfFWTJl
毒親スレは喪男板になくて喪女板で盛況
独身男性板になくて独身女性板にある
どうして日本女は自分の無能さを相手のせいにして逃げる人が多いんだろ?
今なんてめちゃくちゃ優遇されててなんぼでも他人の男に補助してもらえるはずだけど
13Miss名無しさん:2011/04/25(月) 16:13:02.11 ID:MK4Hcysy
母親は同性である娘に対し性的抑圧を加えることが多い
14Miss名無しさん:2011/04/25(月) 16:17:09.19 ID:MK4Hcysy
どうして自分の無知さに気づかずに書き込む人が多いんだろ?
普通にスレ読んでれば理解できるはずだけど
15Miss名無しさん:2011/04/25(月) 16:32:38.78 ID:bc1b9dQs
「過保護・過干渉な親が大嫌い・憎い・虫唾が走る」のスレに行けば男の人もたくさんいる
毒親の悩みは形は違えど男も女も関係ない
16Miss名無しさん:2011/04/25(月) 19:46:58.91 ID:wwUgcsMl
女に嫉妬する男って最低だねw
17Miss名無しさん:2011/04/26(火) 11:21:24.09 ID:yoP+PBGn
嫉妬なんて感情論じゃなくて理論的に損得勘定しただけかと
現に今は女性のほうが生きやすくて昔は男のほうがやりやすかったのは紛れもない事実
18Miss名無しさん:2011/04/27(水) 14:09:12.95 ID:zjf0rjnI
毒親に「女の特権」を使ってお気楽に生きられないようにされて苦しんでる人のスレで
何一般的な女の事を語ってんの?このKY男はw

既女板の専業主婦スレにでも行って絡めばいいよ
19Miss名無しさん:2011/04/27(水) 15:49:06.24 ID:lc6Lc4xI
私なんか虫コナーズのCMの主婦が羨ましいぐらいだよ
この親のもとへ生まれた時点で一生独身が確定したようなもんだから
20Miss名無しさん:2011/04/27(水) 16:20:05.83 ID:C+m7Wjqp
毒親育ちだと一般的に好かれる要素の「素直さ」が欠如する
大人や男どもに好かれる種類の素直さね
21Miss名無しさん:2011/04/27(水) 16:32:15.09 ID:lc6Lc4xI
毒親だけじゃなくて交通事故やなんかで重い中途障害を負ったりレイプされてもその「素直さ」がなくなりそう
結局変な苦労してない運命に恵まれたお嬢様が最後に幸せつかむんだよ
22Miss名無しさん:2011/04/27(水) 16:40:52.23 ID:C+m7Wjqp
きっと夏がくっる〜だぬ

自分「素直さ」と「変なものに対してのスルー能力」
が欠けてるわ・・・
23Miss名無しさん:2011/04/27(水) 18:07:32.73 ID:lc6Lc4xI
ごめんなんか変なこと書いたかな?
24Miss名無しさん:2011/04/27(水) 18:18:18.33 ID:C+m7Wjqp
>>23
え、ううんあなたのレスに同意と書いたつもりだった
大黒摩季の「夏が来る」という歌あったなとおもって

素直な子って好かれるけど素直+スルー能力が
高い人は更に幸せに生きていけるんだよねと思って
PMSで脳が働かなくて文章不足すまん
25Miss名無しさん:2011/04/27(水) 18:29:16.58 ID:lc6Lc4xI
>>24
そうか誤解してしまってごめん
その歌は知ってるよ
何もできないお嬢様だっけ
本当の所、お嬢様って金にも恵まれているからスキーやらアウトドアやら礼儀作法やらいろんなことできるんだけどね
どこまで恵まれているんだよって感じ
PMSなると辛いよね、結婚相手もいないのになっていると特に辛い気分が増す
赤ん坊を産む予定もないのに、ってさ
26Miss名無しさん:2011/04/27(水) 19:02:05.90 ID:C+m7Wjqp
>>25
そうね
子宮とっちまいたいと前思ってたな〜
本気で使わないし
でも病気でもないととってくれないんだよな確か
27Miss名無しさん:2011/04/27(水) 19:16:44.70 ID:Rc79jE/s
うはw私も「変なものに対してのスルー能力」 ないw
自ら変なものに突っ込んでいってボロボロになってるww
これも自滅行為でしょうかw
28Miss名無しさん:2011/04/27(水) 20:13:12.32 ID:TqqMcBvG
>>27
>私も「変なものに対してのスルー能力」 ないw

私もない…

ちょっと話が違うかもだけど、
ネトヲチ板とか、アンチスレとか、悪趣味だなぁと思いつつ入り浸ってしまう
あと、嫌いな知人のTwitterをフォローしてイライラしたり

周りからは「無益だからやめろ」と言われるし、私もそう思う
「嫌なら見るな」ができない

嫌いなものへのアンチ活動をしている時、無駄にイキイキしている
しかしその後の疲労感とか虚しさが途方もない

こういう人、いる?
29Miss名無しさん:2011/04/28(木) 00:17:27.82 ID:mIsp0LV4
普通にヲチ板とかアンチスレにうおおって書くことは
あるけど
活動と呼べるまでのはしないなあ
でも小さい頃から毒親と戦ってたから
戦い好きな傾向があるのは自覚してる
30Miss名無しさん:2011/04/28(木) 00:31:28.67 ID:PodvSQ6+
毒親が言いそうなセリフのスレにはイライラしてスルーできないw
31Miss名無しさん:2011/04/28(木) 03:26:49.25 ID:X9naO3dI
流れぶった切りスマソだけど
いじめられた時が一時期あったとかは親のせいだとは思わないけれど
いつもなめられるような立場になってしまうってやっぱり家庭内のことが写し鏡のようになって外の人間関係に反映しているのかな
自分が悪いと思いつつも自分だけのせいでこういう性格になるかな?っていう疑問もある
32Miss名無しさん:2011/04/28(木) 08:39:05.80 ID:iwGuguaU
親子間が人生初の対人関係を学ぶ場だから

33Miss名無しさん:2011/04/28(木) 09:54:00.35 ID:/NqtzoqE
お〜スレ立ってたのか、>>1乙です。

>>25
私も今PMSだ・・・・イライラして体重増えてる、しんどい。
このまま体重増えていったら、また母親や伯母、従姉妹たちが喜ぶ、恐怖だよ。
PMS終わったら絶対ダイエットしないと。
34Miss名無しさん:2011/04/28(木) 19:13:39.71 ID:RxCQo2bU
>>31
自分もだよ
下っ端属性ありあり
店員とかにも下手に出過ぎてなめられる
35Miss名無しさん:2011/04/29(金) 00:07:26.07 ID:+t68D3dC
毒親の次は男にこびて依存するとか進歩ないなここの人たち
36Miss名無しさん:2011/04/29(金) 00:34:03.14 ID:isb7V8yF
>>35
誰も男に媚びてますなんて匂いのする書き込みしてないんだけど
幻覚見た?
頭大丈夫?
37Miss名無しさん:2011/04/29(金) 08:40:41.81 ID:72tF28nw
むしろ男に媚びて寄生出来るようになったら
それはこのスレ住人にとって進歩だよね
38Miss名無しさん:2011/04/29(金) 10:16:23.46 ID:o5MqpEca
男に媚びるどころか、基本攻撃的になるわ
女には優しく、男には厳しく
中性的な草食系男子には優しくできるけど
39Miss名無しさん:2011/04/29(金) 14:56:10.15 ID:uupmPkiv
毒親もちだと男に媚びるどころか、逆にもし結婚したら
毒親から旦那守らなきゃと考えてしまう
実際うちの兄が結婚した時、毒母が兄嫁とトラブル起こして大変だった
兄は親と縁切った。毒母のせいで家族がバラバラになっていく
40Miss名無しさん:2011/04/29(金) 15:31:51.05 ID:sBdwXHOk
中性的な草食系男子!
ああ、唯一喋れる男の類だわ。なんというか、いかにも男らしいのとは、
申し訳無いけど、すれ違うだけで、鳥肌立っちゃうよ。

毒親の刷り込み教育って素晴らしいな
41Miss名無しさん:2011/04/29(金) 17:01:02.08 ID:72tF28nw
>>39
家のは恋愛禁止して抑圧してきたのは娘に対してだけで
息子とその嫁にはすこぶるいいお姑さん、キャラで接してる

だから親族内で母の毒さを知ってるのは私だけ
私が自分の意思で好き好んで行かず後家人生を選んだと思われてる
42Miss名無しさん:2011/04/29(金) 18:12:36.14 ID:VLfia8a2
>>41
そういうのつらいよね、誰にもわかってもらえない、って。
中途半端に(←これ重要)社会性あって常識的で善良で、自分自身でもそう信じて
疑わない両親、こんだけ厄介なものないよ。
あの人達って、親戚づきあいとか近所づきあいとかほんと愛想よくこなしてるもんね。
私なんかベッドバラバラ事件とか、もう数えきれないぐらいエピソードあるのに、
外から見たら普通のすごく恵まれた家庭なんだよ、もうやりきれない・・・・
43Miss名無しさん:2011/04/29(金) 20:43:06.07 ID:FUZXK6Ri
中学生の時、男子と一緒に下校しただけで包丁持って追い掛け回された私が通りますよー。
結婚なんて言ったら絶対殺されると確信したわ、あの時はw
44Miss名無しさん:2011/04/29(金) 23:15:15.96 ID:72tF28nw
普通女性は自分が美しく見えるような服を選ぶんだろうけど

こういう親を持つと
いかに母親の嫉妬心を煽らないか、
親より冴えない女に見える服か、を最優先して服を選んだりするよね
45Miss名無しさん:2011/04/30(土) 00:21:46.19 ID:r3uD0LDw
>>40
ナカーマ!
自分もいかにも男らしいのは鳥肌立つほど苦手
ラガーマンとかはもちろん無理だし、体育会系な男性アナウンサーとかも寒気がする
46Miss名無しさん:2011/04/30(土) 12:38:52.85 ID:l+el/ZtZ
>>40
私はどんな男とでもニコニコ愛想よく喋れるなあ、家族以外はw
でもまあそれはどこまでいっても表面的なもので、生きていくための技術のようなもので、
自分の内面には絶対立ち入らせない、って大前提があるんだけど。

>>44
母親と会う時は、とりあえずスカートとか絶対履かない。
基本、黒。黒しか着ない。
全身黒になるとおかしいから、灰色や白を混ぜることも。
47Miss名無しさん:2011/04/30(土) 14:25:30.03 ID:N9y0Ip5e
娘が女の売り時(10代後半から20代前半)に恋愛を禁止しておいて
娘が羊水腐って来たら結婚をせっつく嫌みを言う親
48Miss名無しさん:2011/04/30(土) 14:54:35.27 ID:0lp8sKEa
毒親自体いい恋愛してこなかった、世間体で結婚しただけ、子供も愛せない
可哀想な人なんだから仕方ない
49Miss名無しさん:2011/04/30(土) 15:43:58.03 ID:Yit0GSKK
結婚どころかマトモな職にも就けない
フリーターやっていて店がつぶれたりそんなんばっか
50Miss名無しさん:2011/04/30(土) 16:43:17.86 ID:ZKWEV7CE
>>44
うちの親はそういう親じゃないな

服装に文句つけて子供に嫌われることを恐れてる

もっと依存的。

ただ子供の自立はすごく恐れてて内面から縛る。
51Miss名無しさん:2011/04/30(土) 16:44:53.50 ID:ZKWEV7CE
自分自身がミソジニーだから
ここの人たちと違ってブリブリした格好はキモイと思ってるし

毒されすぎなのかな
52Miss名無しさん:2011/04/30(土) 16:48:26.79 ID:ZKWEV7CE
母親に犯されすぎたから
精神的にも身体的にも、人に犯されることにすごい恐怖がアル

よって女らしい格好は無理。今でも母親に甘えられると発狂しそうになるから
女性であろうが男性であろうが好意を持ってくる人が怖い
53Miss名無しさん:2011/04/30(土) 16:50:08.93 ID:ZKWEV7CE
ここの人たちが感じている
母親が娘に嫉妬するって感覚が良く分からない。
それってある程度の距離感がないとできないと思うんだけど
うちの親はその距離感すらないな。

54Miss名無しさん:2011/04/30(土) 17:48:10.23 ID:J9s1a/se
うちのはどっちかって言うとべったり憑依、って感じだよ

この年になっても「ママ」って呼ばさせられて周囲の目が恥ずかしい。
うっかり「お母さん」なんて言ってしまったら
「私はお母さんじゃない!そんなババアみたいな呼び方しないで!」
ってキレまくるんだよね。悲しいことにどう足掻いても奴が実母だけど。

喧嘩すると時々「ペットは飼い主の言うこと聞くものなの!
飼い主のお陰で生きているんだから、飼い主に殺されても文句言わないの!」とか
言われるけど、あれが本音なんだろうな。

因みに、飼っていた犬は、叱られる度にこっぴどく叩かれていたからか、
何度も脱走試みて、とうとう帰ってきませんでしたよっと。
55Miss名無しさん:2011/04/30(土) 18:58:09.20 ID:ks57l5Ur
>>51
男だったら嫉妬されなかったのになぁ、という思いから男らしい格好を好むということはある
56Miss名無しさん:2011/04/30(土) 21:42:42.23 ID:gpb8qA9g
>>54
わんわんお;
うちの犬も最初はすごい苦労したなあ
犬のために親をしつけした
動物は好きだからなんとかなった
57Miss名無しさん:2011/04/30(土) 22:29:02.92 ID:ks57l5Ur
>>5
いまさら突っ込むのも悪いけど
あの人男性と喋るコミュ力もないってわけじゃないし
ファッションもお化粧もださいわけじゃない
ただ髪が薄くてもしゃもしゃしていたり、顔に可愛げがなかったり
言っちゃ悪いけど素材が喪なんだと思う…頭がよかったりお洒落のセンスやコミュ力がないわけじゃないだけに可哀相だわ
それに年収600万で専業主婦やらせてくれる男性とか今の時代に見合わない高望みしているのもよくない
58Miss名無しさん:2011/04/30(土) 22:59:27.83 ID:lmueLefS
>>28
自分は好きなもののアンチスレを見るのが好き
ちょっと歪んでると思う
59Miss名無しさん:2011/05/01(日) 01:48:30.67 ID:uRgAM8CR
墓守娘。
二十歳位の時に、毒母から比喩でなくリアルに、
母方の家の墓を守れとはっきり言われた。
毒親に洗脳されてた当時の自分ですら、さすがにどん引いた。

相手などいもしないのに、「あんたと結婚する人は、名字を◯◯(母方の旧姓)に
して、墓を守ってもらえる人じゃなくちゃ困るわよ。」だと。
(と言いながら、実際の男女交際は禁止することを言う。ダブスタ。)
普通の貧乏サラリーマン家系なのに、どこの旧家のつもりだよと思った。
リア充の毒妹にはそんなこと言わないで、私にだけ。

後で知ったが、毒母が、その母親(私の祖母)に気に入られたくて、
妹達(私の叔母達)と張り合ってただけらしい。
今から思うとアホみたいだが、昔はそれでも少なからず影響受けてしまった。
60Miss名無しさん:2011/05/01(日) 11:15:50.63 ID:dFf8Vufm
まともな母親は20歳前後の娘に彼氏が出来る事を喜ぶんだってね

こんな事さえ最近知ったよ
61Miss名無しさん:2011/05/01(日) 12:58:30.28 ID:R1ZsaoFk
>>57
あれは素材が喪なのか
いや、なんか男性と顔合わせなのに変な格好で行くし、メイクもほぼしてなさげだし、
スカートも好きじゃなさそうだし
なんとなくそうかなと思ったんだけど
素材が喪っていうことなのかな
62Miss名無しさん:2011/05/01(日) 13:06:59.80 ID:R1ZsaoFk
>>59
うちも似てるよ
母親が自分の母親(祖母)に愛されたくて
私が跡を継ぐんだと幼い頃から洗脳された
63Miss名無しさん:2011/05/01(日) 13:34:52.34 ID:dFf8Vufm
>>61
その人見て無いけど
このスレと関係あるの?
その人も毒親に恋愛禁止されて娘時代を潰したの?
64Miss名無しさん:2011/05/01(日) 22:38:35.45 ID:jF11e96P
>>60
母親って少なからず娘に嫉妬するもんだと思っていたんだけど
毒になるかならないかは
その嫉妬を自覚し、抑えられるかにかかっているんだと考えていた
でもマトモな母親っていうのはそもそも嫉妬すらしないのか
65Miss名無しさん:2011/05/01(日) 22:40:26.12 ID:QSLSOZ3d
GWって孤独だ・・・・
唯一話を聞いてもらえる友人にも、連絡つかない。
私、避けられてんのかな。

なんかもう、先がある気がしないよ。
母親の実家の相続話があって、もう祖母が亡くなって何年も経つのにまだ
どうするか決めてないらしい。
母親は、家屋の部分を譲り受けて、リフォームして私に譲りたがっている。
そこに私を結婚させて住まわせ、しょっちゅう通ってきて私に依存し続けたいんだろう。
そういう意図が見え見えなんだよ。
私の実家から母の実家までは車でたった30分だから、
自分が死ぬまで、私を身近に縛りつけておきたいんだろう。

母が父と結婚を決めたのも、実家に近いから、しょっちゅう帰れるから、
ただそれだけの理由だった・・・・
66Miss名無しさん:2011/05/01(日) 23:06:23.77 ID:4EiPcnrr
もう震災で日本全体がハードモードになってしまったから
孤独死も怖くなくなったよ
人は一人で生きて一人で死んでいく
たまにほんわか親子に遭遇すると泣けてくるけど
67Miss名無しさん:2011/05/01(日) 23:27:50.47 ID:VtX/kCoh
GWは外に出ないに限るよ。
幸せそうに両親と手を繋いで歩いている子とかを見ていると、胸が締め付けられる。
68Miss名無しさん:2011/05/01(日) 23:42:01.37 ID:4EiPcnrr
一人で生きてじゃなくて一人で生まれての間違いだった
69Miss名無しさん:2011/05/01(日) 23:43:36.82 ID:QSLSOZ3d
>>67
そうだね、長いGWになりそうだけど、ひたすらひきこもって部屋の掃除がんばるよ。
70Miss名無しさん:2011/05/02(月) 00:37:30.81 ID:WB8OU87u
やっぱみんなそうなんだね
私もGW孤独だよ。家にいても連日親と二人きりもつらいし、出かけてもつらいw
私もGWは毎年なぜか大掃除してるよ。
71Miss名無しさん:2011/05/02(月) 00:58:30.27 ID:D+NdU4Y8
一生引きずるんだろうなあ、親子愛コンプレックス
72Miss名無しさん:2011/05/02(月) 02:59:37.53 ID:XS4qUJNr
自分もGWは毎年掃除してるw
会社でGWの予定きかれた時にうっかり正直に
掃除しますと言ってドン引きされたことがある
73Miss名無しさん:2011/05/02(月) 04:21:32.36 ID:YWkW7Yby
掃除の何がそんなにいけないんだろうね?
という私も掃除派w

GWにする掃除はサクサク進む。
74Miss名無しさん:2011/05/02(月) 11:39:11.39 ID:J0olcykJ
みんな掃除でワロタwww
私も、掃除ガンガルぞー。
75Miss名無しさん:2011/05/02(月) 12:00:03.06 ID:m6wE5qLj
意外な共通点ハケーンでわろた
76Miss名無しさん:2011/05/02(月) 20:45:09.27 ID:oRZBYM/a
>>60
え!そーなの。
知らなかった。というか衝撃的!
彼氏なんてできた日には怒られると思ってたよ。
そういえば友達と楽しく遊んでただけで怒られたなぁ。

あぁまた虚しい気持ちに。。。
77Miss名無しさん:2011/05/03(火) 02:44:27.40 ID:2R4o+gVp
私がいい加減、毒母の悪口にうんざりして遠ざかり、
思い通りに動かないと知ったら、今度は離れて暮らす
父に、私の陰口をあることないこと吹き込みだした。

<ちなみに、その前に毒母は父の悪口を私に聞かせ続けた

遺産の話をちらつかせた手紙を部屋の前に置いてみたり
(しかも毒母のじゃない、父の遺産を勝手に動かす話だ)

今日になったら、急に何を聞いたのか、父がすごい剣幕で
怒鳴り込んできて、「保険に使うんだからパスポートをよこせ!」と
この言葉のまんま繰り返した。

意味が分からないのでお引き取り願ったが、とてもしつこい。
私の意思確認なく、勝手にパスポートを使って保険関係って
なにかできるの? すごく嫌な感じがする。
78Miss名無しさん:2011/05/03(火) 02:49:25.26 ID:2R4o+gVp
伝わりにくい書き方で申し訳ない。

父がいなくなってから(母が電話指示していたから、その通りに
動いたのだろうあの男も)、しばらく顔面の痙攣が治まらなくて、
落ち着いてから、嫌な想像が頭をよぎった。

私が死んだら彼らがお金を受け取るような保険をかけてるんじゃないかって。

震災が起きて以降、私に対する安否確認などなく、夜逃げのように海外に逃げ出して、
「母を手伝わない人間、なにもかも最悪。とにかくお母さんに謝って、許して貰いなさい」
というメールが先日父から送りつけられた。
知らない間に、私は母に多大な迷惑をかけていたことになったらしい。

気が狂いそう。
79Miss名無しさん:2011/05/03(火) 03:13:25.72 ID:InREzUVV
うちの父親もばかだからすぐは毒母にだまされるんだよねえ
そんで激ギレして大騒ぎするんだよね
80Miss名無しさん:2011/05/03(火) 08:00:57.63 ID:EfCf8C16
うちは親戚一同がそれになって超肩身狭い。
あの女は何がしたいんだか。
普通、自分の娘の欠点(しかも大抵話10倍)を嬉々として言い触らすものだろうか。

>>77
パスポートは絶対駄目。
本人確認としてこの上なく強い書類だから。
会社側も適当な所なら一々サインなんて確認してくれないから、色々契約出来る筈。

父親は思考回路一応まともな人間?
もしまともだったら、「お父さんには育ててもらって感謝している。
お母さんにも生んでもらったことは感謝してる(嫌だけどそう言った)。
だけど、それ以上にお母さんとは女同士の問題がある。
お父さんとお母さんとは仲良くして貰いたいから、今は言わないけれど、
お母さん関係の話は聞きたくはないし、悪いけど(悪くないけど!)
言われても知らないふりするからね!」

って伝えては如何かな。
私は祖父にそう伝えたら、祖父だけは時々(ほんの少しだけど)理解示してくれるようになって
少し助かりだよ。言ったその日は怒られまくって死ぬかと思ったけど、
母親の奇行の証拠を取ってちょいちょい見せてあげたら、信用して貰えたようだ。
81Miss名無しさん:2011/05/03(火) 09:06:45.95 ID:InREzUVV
クソ姑対策と同じようにしたらどうだろ
常にICレコーダーを装備し、母親が父親の悪口を言うのをがっつり録音
それを父親に渡す

ただ、離婚されてもめんどくさいので
父親に渡さずに母親への牽制に使ってもいいかも
まずは証拠とらないと
82Miss名無しさん:2011/05/03(火) 09:07:57.44 ID:InREzUVV
家庭板がおもしろくてのぞいてるけど
なかなか参考になるよ
83Miss名無しさん:2011/05/03(火) 13:40:41.20 ID:HK6NrufS
毒親のせいで若い時に恋愛とセクスしなかった(できなかった)事を死ぬほど後悔してる
84Miss名無しさん:2011/05/03(火) 16:51:45.92 ID:rl8LQ+yf
今、震災後の渋谷漂流少女とかいうのやっているけれど、リア充でも父親から暴力振るわれています、っていうの意外と多いんだな
でも母親に問題が…と語っているのはいない
やっぱり家庭は母親がしっかりしていればなんとかなるもんだ
母親が毒だと加藤智大のうちみたいにおかしくなるんだ
85Miss名無しさん:2011/05/03(火) 17:14:58.00 ID:keWkwQdg
>>84
でも弟はハイクラスじゃないまでも普通に生活してんでしょ?
やっぱおかしくなるならないに関しては本人の資質もあるかも。
親元で暮らしてたわけじゃないし。
86Miss名無しさん:2011/05/03(火) 17:16:35.42 ID:ORkgACI8
兄弟格差ってのがあってだな・・・
87Miss名無しさん:2011/05/03(火) 18:02:09.42 ID:rl8LQ+yf
>>84
私は弟も現在無職のひきこもりだと聞いたけれど
違ったの?
88Miss名無しさん:2011/05/03(火) 19:41:55.55 ID:HK6NrufS
>>84父親の暴力から守ってやらないんだからそいつの母親もアレじゃん。
まあここでヤラセ番組を語ってもな・・その子は恋愛禁止とかはされてないんでしょ?


それに母親がイカれるのは大体父親から不遇な扱い受けてるからだよ
夫婦同罪
89Miss名無しさん:2011/05/03(火) 21:36:48.71 ID:rl8LQ+yf
>>88
母親は止めに入るけれど父親には力でかなわなくて止められない、って言っていたよ
私は腕力よりは手に職があるべきだと思ったけどね母親にも
何の能もなくて経済面で旦那に頼るしかなかったら、守ってやりたくても子供を守ってやれないからね
90Miss名無しさん:2011/05/03(火) 21:52:21.05 ID:5F1WzTsW
共依存母も子供にとっては立派な毒
91Miss名無しさん:2011/05/04(水) 00:11:19.92 ID:DXBRmC6o
食中毒の焼肉屋えびす

社長の勘坂康弘が記者会見で逆ギレ
http://www.youtube.com/watch?v=SDvba8REjic

インタビューで「苦労したことなど一度もない」と語る社長
http://www.gaisyoku.biz/pages/entre/lecture/foodsforus_01.cfm
92Miss名無しさん:2011/05/04(水) 04:34:59.03 ID:feVglSOk
うちの親、平気で私の友達とかにガン切れしたりしてたな。
その子お洒落で、可愛い子で年上だからマセて見えて、母は羨ましいんだろうなって思った。
普通に怒鳴ったりすんの。みんなあった?

母は娘が自分に優しいと、猫可愛がりする。もちろん、いい職場とか、いい大学とかの条件も含めて
ちょっとでも気に入らないと、病気をしてもシカトする。つーか、友達じゃないんだけど?

結構前に、ウキウキしながら『お母さん孫ほしいの!だって責任ないから〜』とか言ってて、マジでひいた

もちろん暴力は両親一緒にやってたよ

93Miss名無しさん:2011/05/04(水) 14:44:10.46 ID:0bgQ0/nv
幼少期に医療ネグレクトされてきたところが悪化してきた
恋愛やお洒落を邪魔される以前の問題だわ
94Miss名無しさん:2011/05/04(水) 15:10:51.36 ID:DMLxCWM2
うちの母親にとっては、子供ってペットらしい。

小さい頃に、食事の前にお手とかさせられるの本当に嫌だった。
ご飯抜きも体罰もよくあったけど、ペットってそういう物らしい。母親曰く。

近所のペットカフェとか、ペット用の美容室とか覘くと、中にいる犬猫がみんな幸せそうで、
家族って呼ばれてたりして、尊重されていて、見ていると泣きたくなる。
95Miss名無しさん:2011/05/04(水) 15:32:23.53 ID:Mb/SO2CD
虐待されたり粗末に扱われた犬ってビクビクおびえてたり攻撃的になってたり
目が死んでるよね
ぜんぜん人に懐かなくて保健所行きなんだよね
96Miss名無しさん:2011/05/04(水) 15:50:18.55 ID:UnrEt+Q1
家出して親と離れて丸五年過ぎて、最近ピンクの服も黒いストッキングも抵抗なく着られるようになってきた。
もう20代後半になってしまったけど、それでもよかったと思う。どうせ似合わないとか、何かいわれるからって意識しないで服を選べる。
でももうすぐ実家に帰らなきゃいけない事情があって過食が止まらない。

どうでもいいけどかしょくの一発変換で華燭って出るなよ。
97Miss名無しさん:2011/05/04(水) 16:09:16.37 ID:DMLxCWM2
うちも華燭ってなった。
過食は良くないよ!戻すのが大変!
といいつつ、自分も過食気味……。
98Miss名無しさん:2011/05/04(水) 16:34:00.60 ID:PIDOSB81
まぁ単純に不細工だから男と一緒に新たな人生築けなかったんだろ?
99Miss名無しさん:2011/05/04(水) 22:23:17.57 ID:GV4Xu1CB
母親が祖母に気に入られようと、毎回必死になってる。
必死になるのは勝手だし別にいいけど、その為に人を踏み台にしないで欲しい。

しかも思考がぶっ飛んでるんだよね、帰ってきてタバコの臭いがしたら円光してると信じたり。
大学の知り合いが吸ってるだけなのにーーー。
100Miss名無しさん:2011/05/04(水) 22:37:14.89 ID:5/pwFvwb
>>96
20代後半とかまだまだいけるよ
よかったね