【墓守娘】毒親のせいで行かず後家2【介護要員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
・娘の人間的・性的な成長に対する毒親からの
抑圧・嫉妬が原因で恋愛ができなかった、
・女性として成熟するのを毒親にタブー視され阻止されてきた
そんな人達のスレ
2Miss名無しさん:2011/04/24(日) 12:12:11.14 ID:fWwv2qR7
このスレたまに見てるけど、ちょっと想像できない自分がいる。
男だからっていうのもあるけど。そういう毒親って全体の何%を占めるんだろう?
3Miss名無しさん:2011/04/24(日) 13:19:39.99 ID:gBEjJClJ
4Miss名無しさん:2011/04/24(日) 15:01:12.06 ID:S82VcmU3
1ありがとう
行かず後家フイタww
5Miss名無しさん:2011/04/24(日) 15:21:59.85 ID:ZaS0sOdv
さっきテレビで、ウェディングベルが聞こえないっていう婚活特集してた(再放送かも)
認められたくて勉強して東大に入ったけど結婚できない夏川さんって人が出てた
とにかくファッションも表情もしゃべり方も
ここか喪板の住人になるべきじゃないかなと思ったよ
6Miss名無しさん:2011/04/24(日) 15:22:36.55 ID:ZaS0sOdv
おっと忘れてた
>>1
乙です
7Miss名無しさん:2011/04/24(日) 16:52:31.56 ID:Bm+RZ1I5
―『異性という存在』は、自我の発達に最もインパクトを与える。
手足は自分の思うとおりに動いていればよいのであって、自我を
持っては困るのである。だから、ハラッサーは徹底して被支配者が
人と付き合うのを遠ざける。

娘に嫉妬する母親についての参考サイト
ttp://www.counselinglife.com/musume%20%20.htm
ttp://saikopark.ne.jp/kei/majirei/majirei13.cgi?mode=ans2&nn=1
8Miss名無しさん:2011/04/24(日) 16:54:58.35 ID:Bm+RZ1I5
「学習された無力感」というのがある
犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはダメこれをしてもダメ!」
「恋愛なんかダメ!イヤラシイ!」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力やスキルを奪われた我が子の無気力な生活を見て
「あんた彼氏も出来ないの?!」「友達居ないの?」 「○○さんは今度結婚するんだってよ!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である
9Miss名無しさん:2011/04/24(日) 16:58:51.51 ID:Bm+RZ1I5
回復の段階

A アダルトチルドレンという概念を知る
B 自分は辛かった、無理をしていた、ことを認める。
C 自分は自己肯定感が低いことと、認知の歪みがあることを認める。
D それらを自分で補ってもよいことを知る
E 今現在、自分は何が辛いのかを理解する
F 辛いことをひとつずつ解決していく
G EとFを繰り返すことで、自己肯定感の低さと認知の歪みが少しずつ回復していく
10Miss名無しさん:2011/04/24(日) 17:06:12.68 ID:Bm+RZ1I5
回復の20段階

第一段階=何か大きなものに失敗して自信喪失
第二段階=自信を取り戻そうと過去の栄光にすがってさらに失敗して自信喪失
第三段階=自分は「おかしい」と思ってACなど精神障害を疑う
第四段階=調べると、症状及び育った環境が自分が当てはまり「安心」アンド「絶望」を味わう
第五段階=幼児退行する(多重人格気味)
第六段階=親に殺意を抱く
第七段階=自殺を考える
第八段階=それでも生きるしかないと考える
第九段階=安心を求めてもがく(居場所を求めて??)
第十段階=友人やら異性やらすがろうとしたものに拒絶されて絶望する
第十一段階=人を接することを避ける(建設的な気持ち)
第十二段階=自分の好きなことだけをしようと考えるが何もなく絶望する
第十三段階=それでも何かをする(新たに模索し始める)
第十四段階=新たに興味あることが見つかる
第十五段階=それが昔からの自分らしさとリンクしていることに気づく
第十六段階=自分らしさを理解する
第十七段階=自分に小さな自信を持てるようになる
第十八段階=元気になる(落ち着いた元気)。そしてさら一貫して昔からある自分に気づく
第十九段階=親とは関係ない自分を見出す
第二十段階=地に足ついたバイタリティが出てくる

(メンヘル板アダルトチルドレン回復スレから)
11Miss名無しさん:2011/04/24(日) 21:06:39.59 ID:2qmAQE6U
人間を信用したいけど
むずかしいね。

依存心はもうないけども
このまま一生人を信用することもなく死ぬのかと思うと少し悲しいわ
12Miss名無しさん:2011/04/25(月) 13:33:33.32 ID:kmfFWTJl
毒親スレは喪男板になくて喪女板で盛況
独身男性板になくて独身女性板にある
どうして日本女は自分の無能さを相手のせいにして逃げる人が多いんだろ?
今なんてめちゃくちゃ優遇されててなんぼでも他人の男に補助してもらえるはずだけど
13Miss名無しさん:2011/04/25(月) 16:13:02.11 ID:MK4Hcysy
母親は同性である娘に対し性的抑圧を加えることが多い
14Miss名無しさん:2011/04/25(月) 16:17:09.19 ID:MK4Hcysy
どうして自分の無知さに気づかずに書き込む人が多いんだろ?
普通にスレ読んでれば理解できるはずだけど
15Miss名無しさん:2011/04/25(月) 16:32:38.78 ID:bc1b9dQs
「過保護・過干渉な親が大嫌い・憎い・虫唾が走る」のスレに行けば男の人もたくさんいる
毒親の悩みは形は違えど男も女も関係ない
16Miss名無しさん:2011/04/25(月) 19:46:58.91 ID:wwUgcsMl
女に嫉妬する男って最低だねw
17Miss名無しさん:2011/04/26(火) 11:21:24.09 ID:yoP+PBGn
嫉妬なんて感情論じゃなくて理論的に損得勘定しただけかと
現に今は女性のほうが生きやすくて昔は男のほうがやりやすかったのは紛れもない事実
18Miss名無しさん:2011/04/27(水) 14:09:12.95 ID:zjf0rjnI
毒親に「女の特権」を使ってお気楽に生きられないようにされて苦しんでる人のスレで
何一般的な女の事を語ってんの?このKY男はw

既女板の専業主婦スレにでも行って絡めばいいよ
19Miss名無しさん:2011/04/27(水) 15:49:06.24 ID:lc6Lc4xI
私なんか虫コナーズのCMの主婦が羨ましいぐらいだよ
この親のもとへ生まれた時点で一生独身が確定したようなもんだから
20Miss名無しさん:2011/04/27(水) 16:20:05.83 ID:C+m7Wjqp
毒親育ちだと一般的に好かれる要素の「素直さ」が欠如する
大人や男どもに好かれる種類の素直さね
21Miss名無しさん:2011/04/27(水) 16:32:15.09 ID:lc6Lc4xI
毒親だけじゃなくて交通事故やなんかで重い中途障害を負ったりレイプされてもその「素直さ」がなくなりそう
結局変な苦労してない運命に恵まれたお嬢様が最後に幸せつかむんだよ
22Miss名無しさん:2011/04/27(水) 16:40:52.23 ID:C+m7Wjqp
きっと夏がくっる〜だぬ

自分「素直さ」と「変なものに対してのスルー能力」
が欠けてるわ・・・
23Miss名無しさん:2011/04/27(水) 18:07:32.73 ID:lc6Lc4xI
ごめんなんか変なこと書いたかな?
24Miss名無しさん:2011/04/27(水) 18:18:18.33 ID:C+m7Wjqp
>>23
え、ううんあなたのレスに同意と書いたつもりだった
大黒摩季の「夏が来る」という歌あったなとおもって

素直な子って好かれるけど素直+スルー能力が
高い人は更に幸せに生きていけるんだよねと思って
PMSで脳が働かなくて文章不足すまん
25Miss名無しさん:2011/04/27(水) 18:29:16.58 ID:lc6Lc4xI
>>24
そうか誤解してしまってごめん
その歌は知ってるよ
何もできないお嬢様だっけ
本当の所、お嬢様って金にも恵まれているからスキーやらアウトドアやら礼儀作法やらいろんなことできるんだけどね
どこまで恵まれているんだよって感じ
PMSなると辛いよね、結婚相手もいないのになっていると特に辛い気分が増す
赤ん坊を産む予定もないのに、ってさ
26Miss名無しさん:2011/04/27(水) 19:02:05.90 ID:C+m7Wjqp
>>25
そうね
子宮とっちまいたいと前思ってたな〜
本気で使わないし
でも病気でもないととってくれないんだよな確か
27Miss名無しさん:2011/04/27(水) 19:16:44.70 ID:Rc79jE/s
うはw私も「変なものに対してのスルー能力」 ないw
自ら変なものに突っ込んでいってボロボロになってるww
これも自滅行為でしょうかw
28Miss名無しさん:2011/04/27(水) 20:13:12.32 ID:TqqMcBvG
>>27
>私も「変なものに対してのスルー能力」 ないw

私もない…

ちょっと話が違うかもだけど、
ネトヲチ板とか、アンチスレとか、悪趣味だなぁと思いつつ入り浸ってしまう
あと、嫌いな知人のTwitterをフォローしてイライラしたり

周りからは「無益だからやめろ」と言われるし、私もそう思う
「嫌なら見るな」ができない

嫌いなものへのアンチ活動をしている時、無駄にイキイキしている
しかしその後の疲労感とか虚しさが途方もない

こういう人、いる?
29Miss名無しさん:2011/04/28(木) 00:17:27.82 ID:mIsp0LV4
普通にヲチ板とかアンチスレにうおおって書くことは
あるけど
活動と呼べるまでのはしないなあ
でも小さい頃から毒親と戦ってたから
戦い好きな傾向があるのは自覚してる
30Miss名無しさん:2011/04/28(木) 00:31:28.67 ID:PodvSQ6+
毒親が言いそうなセリフのスレにはイライラしてスルーできないw
31Miss名無しさん:2011/04/28(木) 03:26:49.25 ID:X9naO3dI
流れぶった切りスマソだけど
いじめられた時が一時期あったとかは親のせいだとは思わないけれど
いつもなめられるような立場になってしまうってやっぱり家庭内のことが写し鏡のようになって外の人間関係に反映しているのかな
自分が悪いと思いつつも自分だけのせいでこういう性格になるかな?っていう疑問もある
32Miss名無しさん:2011/04/28(木) 08:39:05.80 ID:iwGuguaU
親子間が人生初の対人関係を学ぶ場だから

33Miss名無しさん:2011/04/28(木) 09:54:00.35 ID:/NqtzoqE
お〜スレ立ってたのか、>>1乙です。

>>25
私も今PMSだ・・・・イライラして体重増えてる、しんどい。
このまま体重増えていったら、また母親や伯母、従姉妹たちが喜ぶ、恐怖だよ。
PMS終わったら絶対ダイエットしないと。
34Miss名無しさん:2011/04/28(木) 19:13:39.71 ID:RxCQo2bU
>>31
自分もだよ
下っ端属性ありあり
店員とかにも下手に出過ぎてなめられる
35Miss名無しさん:2011/04/29(金) 00:07:26.07 ID:+t68D3dC
毒親の次は男にこびて依存するとか進歩ないなここの人たち
36Miss名無しさん:2011/04/29(金) 00:34:03.14 ID:isb7V8yF
>>35
誰も男に媚びてますなんて匂いのする書き込みしてないんだけど
幻覚見た?
頭大丈夫?
37Miss名無しさん:2011/04/29(金) 08:40:41.81 ID:72tF28nw
むしろ男に媚びて寄生出来るようになったら
それはこのスレ住人にとって進歩だよね
38Miss名無しさん:2011/04/29(金) 10:16:23.46 ID:o5MqpEca
男に媚びるどころか、基本攻撃的になるわ
女には優しく、男には厳しく
中性的な草食系男子には優しくできるけど
39Miss名無しさん:2011/04/29(金) 14:56:10.15 ID:uupmPkiv
毒親もちだと男に媚びるどころか、逆にもし結婚したら
毒親から旦那守らなきゃと考えてしまう
実際うちの兄が結婚した時、毒母が兄嫁とトラブル起こして大変だった
兄は親と縁切った。毒母のせいで家族がバラバラになっていく
40Miss名無しさん:2011/04/29(金) 15:31:51.05 ID:sBdwXHOk
中性的な草食系男子!
ああ、唯一喋れる男の類だわ。なんというか、いかにも男らしいのとは、
申し訳無いけど、すれ違うだけで、鳥肌立っちゃうよ。

毒親の刷り込み教育って素晴らしいな
41Miss名無しさん:2011/04/29(金) 17:01:02.08 ID:72tF28nw
>>39
家のは恋愛禁止して抑圧してきたのは娘に対してだけで
息子とその嫁にはすこぶるいいお姑さん、キャラで接してる

だから親族内で母の毒さを知ってるのは私だけ
私が自分の意思で好き好んで行かず後家人生を選んだと思われてる
42Miss名無しさん:2011/04/29(金) 18:12:36.14 ID:VLfia8a2
>>41
そういうのつらいよね、誰にもわかってもらえない、って。
中途半端に(←これ重要)社会性あって常識的で善良で、自分自身でもそう信じて
疑わない両親、こんだけ厄介なものないよ。
あの人達って、親戚づきあいとか近所づきあいとかほんと愛想よくこなしてるもんね。
私なんかベッドバラバラ事件とか、もう数えきれないぐらいエピソードあるのに、
外から見たら普通のすごく恵まれた家庭なんだよ、もうやりきれない・・・・
43Miss名無しさん:2011/04/29(金) 20:43:06.07 ID:FUZXK6Ri
中学生の時、男子と一緒に下校しただけで包丁持って追い掛け回された私が通りますよー。
結婚なんて言ったら絶対殺されると確信したわ、あの時はw
44Miss名無しさん:2011/04/29(金) 23:15:15.96 ID:72tF28nw
普通女性は自分が美しく見えるような服を選ぶんだろうけど

こういう親を持つと
いかに母親の嫉妬心を煽らないか、
親より冴えない女に見える服か、を最優先して服を選んだりするよね
45Miss名無しさん:2011/04/30(土) 00:21:46.19 ID:r3uD0LDw
>>40
ナカーマ!
自分もいかにも男らしいのは鳥肌立つほど苦手
ラガーマンとかはもちろん無理だし、体育会系な男性アナウンサーとかも寒気がする
46Miss名無しさん:2011/04/30(土) 12:38:52.85 ID:l+el/ZtZ
>>40
私はどんな男とでもニコニコ愛想よく喋れるなあ、家族以外はw
でもまあそれはどこまでいっても表面的なもので、生きていくための技術のようなもので、
自分の内面には絶対立ち入らせない、って大前提があるんだけど。

>>44
母親と会う時は、とりあえずスカートとか絶対履かない。
基本、黒。黒しか着ない。
全身黒になるとおかしいから、灰色や白を混ぜることも。
47Miss名無しさん:2011/04/30(土) 14:25:30.03 ID:N9y0Ip5e
娘が女の売り時(10代後半から20代前半)に恋愛を禁止しておいて
娘が羊水腐って来たら結婚をせっつく嫌みを言う親
48Miss名無しさん:2011/04/30(土) 14:54:35.27 ID:0lp8sKEa
毒親自体いい恋愛してこなかった、世間体で結婚しただけ、子供も愛せない
可哀想な人なんだから仕方ない
49Miss名無しさん:2011/04/30(土) 15:43:58.03 ID:Yit0GSKK
結婚どころかマトモな職にも就けない
フリーターやっていて店がつぶれたりそんなんばっか
50Miss名無しさん:2011/04/30(土) 16:43:17.86 ID:ZKWEV7CE
>>44
うちの親はそういう親じゃないな

服装に文句つけて子供に嫌われることを恐れてる

もっと依存的。

ただ子供の自立はすごく恐れてて内面から縛る。
51Miss名無しさん:2011/04/30(土) 16:44:53.50 ID:ZKWEV7CE
自分自身がミソジニーだから
ここの人たちと違ってブリブリした格好はキモイと思ってるし

毒されすぎなのかな
52Miss名無しさん:2011/04/30(土) 16:48:26.79 ID:ZKWEV7CE
母親に犯されすぎたから
精神的にも身体的にも、人に犯されることにすごい恐怖がアル

よって女らしい格好は無理。今でも母親に甘えられると発狂しそうになるから
女性であろうが男性であろうが好意を持ってくる人が怖い
53Miss名無しさん:2011/04/30(土) 16:50:08.93 ID:ZKWEV7CE
ここの人たちが感じている
母親が娘に嫉妬するって感覚が良く分からない。
それってある程度の距離感がないとできないと思うんだけど
うちの親はその距離感すらないな。

54Miss名無しさん:2011/04/30(土) 17:48:10.23 ID:J9s1a/se
うちのはどっちかって言うとべったり憑依、って感じだよ

この年になっても「ママ」って呼ばさせられて周囲の目が恥ずかしい。
うっかり「お母さん」なんて言ってしまったら
「私はお母さんじゃない!そんなババアみたいな呼び方しないで!」
ってキレまくるんだよね。悲しいことにどう足掻いても奴が実母だけど。

喧嘩すると時々「ペットは飼い主の言うこと聞くものなの!
飼い主のお陰で生きているんだから、飼い主に殺されても文句言わないの!」とか
言われるけど、あれが本音なんだろうな。

因みに、飼っていた犬は、叱られる度にこっぴどく叩かれていたからか、
何度も脱走試みて、とうとう帰ってきませんでしたよっと。
55Miss名無しさん:2011/04/30(土) 18:58:09.20 ID:ks57l5Ur
>>51
男だったら嫉妬されなかったのになぁ、という思いから男らしい格好を好むということはある
56Miss名無しさん:2011/04/30(土) 21:42:42.23 ID:gpb8qA9g
>>54
わんわんお;
うちの犬も最初はすごい苦労したなあ
犬のために親をしつけした
動物は好きだからなんとかなった
57Miss名無しさん:2011/04/30(土) 22:29:02.92 ID:ks57l5Ur
>>5
いまさら突っ込むのも悪いけど
あの人男性と喋るコミュ力もないってわけじゃないし
ファッションもお化粧もださいわけじゃない
ただ髪が薄くてもしゃもしゃしていたり、顔に可愛げがなかったり
言っちゃ悪いけど素材が喪なんだと思う…頭がよかったりお洒落のセンスやコミュ力がないわけじゃないだけに可哀相だわ
それに年収600万で専業主婦やらせてくれる男性とか今の時代に見合わない高望みしているのもよくない
58Miss名無しさん:2011/04/30(土) 22:59:27.83 ID:lmueLefS
>>28
自分は好きなもののアンチスレを見るのが好き
ちょっと歪んでると思う
59Miss名無しさん:2011/05/01(日) 01:48:30.67 ID:uRgAM8CR
墓守娘。
二十歳位の時に、毒母から比喩でなくリアルに、
母方の家の墓を守れとはっきり言われた。
毒親に洗脳されてた当時の自分ですら、さすがにどん引いた。

相手などいもしないのに、「あんたと結婚する人は、名字を◯◯(母方の旧姓)に
して、墓を守ってもらえる人じゃなくちゃ困るわよ。」だと。
(と言いながら、実際の男女交際は禁止することを言う。ダブスタ。)
普通の貧乏サラリーマン家系なのに、どこの旧家のつもりだよと思った。
リア充の毒妹にはそんなこと言わないで、私にだけ。

後で知ったが、毒母が、その母親(私の祖母)に気に入られたくて、
妹達(私の叔母達)と張り合ってただけらしい。
今から思うとアホみたいだが、昔はそれでも少なからず影響受けてしまった。
60Miss名無しさん:2011/05/01(日) 11:15:50.63 ID:dFf8Vufm
まともな母親は20歳前後の娘に彼氏が出来る事を喜ぶんだってね

こんな事さえ最近知ったよ
61Miss名無しさん:2011/05/01(日) 12:58:30.28 ID:R1ZsaoFk
>>57
あれは素材が喪なのか
いや、なんか男性と顔合わせなのに変な格好で行くし、メイクもほぼしてなさげだし、
スカートも好きじゃなさそうだし
なんとなくそうかなと思ったんだけど
素材が喪っていうことなのかな
62Miss名無しさん:2011/05/01(日) 13:06:59.80 ID:R1ZsaoFk
>>59
うちも似てるよ
母親が自分の母親(祖母)に愛されたくて
私が跡を継ぐんだと幼い頃から洗脳された
63Miss名無しさん:2011/05/01(日) 13:34:52.34 ID:dFf8Vufm
>>61
その人見て無いけど
このスレと関係あるの?
その人も毒親に恋愛禁止されて娘時代を潰したの?
64Miss名無しさん:2011/05/01(日) 22:38:35.45 ID:jF11e96P
>>60
母親って少なからず娘に嫉妬するもんだと思っていたんだけど
毒になるかならないかは
その嫉妬を自覚し、抑えられるかにかかっているんだと考えていた
でもマトモな母親っていうのはそもそも嫉妬すらしないのか
65Miss名無しさん:2011/05/01(日) 22:40:26.12 ID:QSLSOZ3d
GWって孤独だ・・・・
唯一話を聞いてもらえる友人にも、連絡つかない。
私、避けられてんのかな。

なんかもう、先がある気がしないよ。
母親の実家の相続話があって、もう祖母が亡くなって何年も経つのにまだ
どうするか決めてないらしい。
母親は、家屋の部分を譲り受けて、リフォームして私に譲りたがっている。
そこに私を結婚させて住まわせ、しょっちゅう通ってきて私に依存し続けたいんだろう。
そういう意図が見え見えなんだよ。
私の実家から母の実家までは車でたった30分だから、
自分が死ぬまで、私を身近に縛りつけておきたいんだろう。

母が父と結婚を決めたのも、実家に近いから、しょっちゅう帰れるから、
ただそれだけの理由だった・・・・
66Miss名無しさん:2011/05/01(日) 23:06:23.77 ID:4EiPcnrr
もう震災で日本全体がハードモードになってしまったから
孤独死も怖くなくなったよ
人は一人で生きて一人で死んでいく
たまにほんわか親子に遭遇すると泣けてくるけど
67Miss名無しさん:2011/05/01(日) 23:27:50.47 ID:VtX/kCoh
GWは外に出ないに限るよ。
幸せそうに両親と手を繋いで歩いている子とかを見ていると、胸が締め付けられる。
68Miss名無しさん:2011/05/01(日) 23:42:01.37 ID:4EiPcnrr
一人で生きてじゃなくて一人で生まれての間違いだった
69Miss名無しさん:2011/05/01(日) 23:43:36.82 ID:QSLSOZ3d
>>67
そうだね、長いGWになりそうだけど、ひたすらひきこもって部屋の掃除がんばるよ。
70Miss名無しさん:2011/05/02(月) 00:37:30.81 ID:WB8OU87u
やっぱみんなそうなんだね
私もGW孤独だよ。家にいても連日親と二人きりもつらいし、出かけてもつらいw
私もGWは毎年なぜか大掃除してるよ。
71Miss名無しさん:2011/05/02(月) 00:58:30.27 ID:D+NdU4Y8
一生引きずるんだろうなあ、親子愛コンプレックス
72Miss名無しさん:2011/05/02(月) 02:59:37.53 ID:XS4qUJNr
自分もGWは毎年掃除してるw
会社でGWの予定きかれた時にうっかり正直に
掃除しますと言ってドン引きされたことがある
73Miss名無しさん:2011/05/02(月) 04:21:32.36 ID:YWkW7Yby
掃除の何がそんなにいけないんだろうね?
という私も掃除派w

GWにする掃除はサクサク進む。
74Miss名無しさん:2011/05/02(月) 11:39:11.39 ID:J0olcykJ
みんな掃除でワロタwww
私も、掃除ガンガルぞー。
75Miss名無しさん:2011/05/02(月) 12:00:03.06 ID:m6wE5qLj
意外な共通点ハケーンでわろた
76Miss名無しさん:2011/05/02(月) 20:45:09.27 ID:oRZBYM/a
>>60
え!そーなの。
知らなかった。というか衝撃的!
彼氏なんてできた日には怒られると思ってたよ。
そういえば友達と楽しく遊んでただけで怒られたなぁ。

あぁまた虚しい気持ちに。。。
77Miss名無しさん:2011/05/03(火) 02:44:27.40 ID:2R4o+gVp
私がいい加減、毒母の悪口にうんざりして遠ざかり、
思い通りに動かないと知ったら、今度は離れて暮らす
父に、私の陰口をあることないこと吹き込みだした。

<ちなみに、その前に毒母は父の悪口を私に聞かせ続けた

遺産の話をちらつかせた手紙を部屋の前に置いてみたり
(しかも毒母のじゃない、父の遺産を勝手に動かす話だ)

今日になったら、急に何を聞いたのか、父がすごい剣幕で
怒鳴り込んできて、「保険に使うんだからパスポートをよこせ!」と
この言葉のまんま繰り返した。

意味が分からないのでお引き取り願ったが、とてもしつこい。
私の意思確認なく、勝手にパスポートを使って保険関係って
なにかできるの? すごく嫌な感じがする。
78Miss名無しさん:2011/05/03(火) 02:49:25.26 ID:2R4o+gVp
伝わりにくい書き方で申し訳ない。

父がいなくなってから(母が電話指示していたから、その通りに
動いたのだろうあの男も)、しばらく顔面の痙攣が治まらなくて、
落ち着いてから、嫌な想像が頭をよぎった。

私が死んだら彼らがお金を受け取るような保険をかけてるんじゃないかって。

震災が起きて以降、私に対する安否確認などなく、夜逃げのように海外に逃げ出して、
「母を手伝わない人間、なにもかも最悪。とにかくお母さんに謝って、許して貰いなさい」
というメールが先日父から送りつけられた。
知らない間に、私は母に多大な迷惑をかけていたことになったらしい。

気が狂いそう。
79Miss名無しさん:2011/05/03(火) 03:13:25.72 ID:InREzUVV
うちの父親もばかだからすぐは毒母にだまされるんだよねえ
そんで激ギレして大騒ぎするんだよね
80Miss名無しさん:2011/05/03(火) 08:00:57.63 ID:EfCf8C16
うちは親戚一同がそれになって超肩身狭い。
あの女は何がしたいんだか。
普通、自分の娘の欠点(しかも大抵話10倍)を嬉々として言い触らすものだろうか。

>>77
パスポートは絶対駄目。
本人確認としてこの上なく強い書類だから。
会社側も適当な所なら一々サインなんて確認してくれないから、色々契約出来る筈。

父親は思考回路一応まともな人間?
もしまともだったら、「お父さんには育ててもらって感謝している。
お母さんにも生んでもらったことは感謝してる(嫌だけどそう言った)。
だけど、それ以上にお母さんとは女同士の問題がある。
お父さんとお母さんとは仲良くして貰いたいから、今は言わないけれど、
お母さん関係の話は聞きたくはないし、悪いけど(悪くないけど!)
言われても知らないふりするからね!」

って伝えては如何かな。
私は祖父にそう伝えたら、祖父だけは時々(ほんの少しだけど)理解示してくれるようになって
少し助かりだよ。言ったその日は怒られまくって死ぬかと思ったけど、
母親の奇行の証拠を取ってちょいちょい見せてあげたら、信用して貰えたようだ。
81Miss名無しさん:2011/05/03(火) 09:06:45.95 ID:InREzUVV
クソ姑対策と同じようにしたらどうだろ
常にICレコーダーを装備し、母親が父親の悪口を言うのをがっつり録音
それを父親に渡す

ただ、離婚されてもめんどくさいので
父親に渡さずに母親への牽制に使ってもいいかも
まずは証拠とらないと
82Miss名無しさん:2011/05/03(火) 09:07:57.44 ID:InREzUVV
家庭板がおもしろくてのぞいてるけど
なかなか参考になるよ
83Miss名無しさん:2011/05/03(火) 13:40:41.20 ID:HK6NrufS
毒親のせいで若い時に恋愛とセクスしなかった(できなかった)事を死ぬほど後悔してる
84Miss名無しさん:2011/05/03(火) 16:51:45.92 ID:rl8LQ+yf
今、震災後の渋谷漂流少女とかいうのやっているけれど、リア充でも父親から暴力振るわれています、っていうの意外と多いんだな
でも母親に問題が…と語っているのはいない
やっぱり家庭は母親がしっかりしていればなんとかなるもんだ
母親が毒だと加藤智大のうちみたいにおかしくなるんだ
85Miss名無しさん:2011/05/03(火) 17:14:58.00 ID:keWkwQdg
>>84
でも弟はハイクラスじゃないまでも普通に生活してんでしょ?
やっぱおかしくなるならないに関しては本人の資質もあるかも。
親元で暮らしてたわけじゃないし。
86Miss名無しさん:2011/05/03(火) 17:16:35.42 ID:ORkgACI8
兄弟格差ってのがあってだな・・・
87Miss名無しさん:2011/05/03(火) 18:02:09.42 ID:rl8LQ+yf
>>84
私は弟も現在無職のひきこもりだと聞いたけれど
違ったの?
88Miss名無しさん:2011/05/03(火) 19:41:55.55 ID:HK6NrufS
>>84父親の暴力から守ってやらないんだからそいつの母親もアレじゃん。
まあここでヤラセ番組を語ってもな・・その子は恋愛禁止とかはされてないんでしょ?


それに母親がイカれるのは大体父親から不遇な扱い受けてるからだよ
夫婦同罪
89Miss名無しさん:2011/05/03(火) 21:36:48.71 ID:rl8LQ+yf
>>88
母親は止めに入るけれど父親には力でかなわなくて止められない、って言っていたよ
私は腕力よりは手に職があるべきだと思ったけどね母親にも
何の能もなくて経済面で旦那に頼るしかなかったら、守ってやりたくても子供を守ってやれないからね
90Miss名無しさん:2011/05/03(火) 21:52:21.05 ID:5F1WzTsW
共依存母も子供にとっては立派な毒
91Miss名無しさん:2011/05/04(水) 00:11:19.92 ID:DXBRmC6o
食中毒の焼肉屋えびす

社長の勘坂康弘が記者会見で逆ギレ
http://www.youtube.com/watch?v=SDvba8REjic

インタビューで「苦労したことなど一度もない」と語る社長
http://www.gaisyoku.biz/pages/entre/lecture/foodsforus_01.cfm
92Miss名無しさん:2011/05/04(水) 04:34:59.03 ID:feVglSOk
うちの親、平気で私の友達とかにガン切れしたりしてたな。
その子お洒落で、可愛い子で年上だからマセて見えて、母は羨ましいんだろうなって思った。
普通に怒鳴ったりすんの。みんなあった?

母は娘が自分に優しいと、猫可愛がりする。もちろん、いい職場とか、いい大学とかの条件も含めて
ちょっとでも気に入らないと、病気をしてもシカトする。つーか、友達じゃないんだけど?

結構前に、ウキウキしながら『お母さん孫ほしいの!だって責任ないから〜』とか言ってて、マジでひいた

もちろん暴力は両親一緒にやってたよ

93Miss名無しさん:2011/05/04(水) 14:44:10.46 ID:0bgQ0/nv
幼少期に医療ネグレクトされてきたところが悪化してきた
恋愛やお洒落を邪魔される以前の問題だわ
94Miss名無しさん:2011/05/04(水) 15:10:51.36 ID:DMLxCWM2
うちの母親にとっては、子供ってペットらしい。

小さい頃に、食事の前にお手とかさせられるの本当に嫌だった。
ご飯抜きも体罰もよくあったけど、ペットってそういう物らしい。母親曰く。

近所のペットカフェとか、ペット用の美容室とか覘くと、中にいる犬猫がみんな幸せそうで、
家族って呼ばれてたりして、尊重されていて、見ていると泣きたくなる。
95Miss名無しさん:2011/05/04(水) 15:32:23.53 ID:Mb/SO2CD
虐待されたり粗末に扱われた犬ってビクビクおびえてたり攻撃的になってたり
目が死んでるよね
ぜんぜん人に懐かなくて保健所行きなんだよね
96Miss名無しさん:2011/05/04(水) 15:50:18.55 ID:UnrEt+Q1
家出して親と離れて丸五年過ぎて、最近ピンクの服も黒いストッキングも抵抗なく着られるようになってきた。
もう20代後半になってしまったけど、それでもよかったと思う。どうせ似合わないとか、何かいわれるからって意識しないで服を選べる。
でももうすぐ実家に帰らなきゃいけない事情があって過食が止まらない。

どうでもいいけどかしょくの一発変換で華燭って出るなよ。
97Miss名無しさん:2011/05/04(水) 16:09:16.37 ID:DMLxCWM2
うちも華燭ってなった。
過食は良くないよ!戻すのが大変!
といいつつ、自分も過食気味……。
98Miss名無しさん:2011/05/04(水) 16:34:00.60 ID:PIDOSB81
まぁ単純に不細工だから男と一緒に新たな人生築けなかったんだろ?
99Miss名無しさん:2011/05/04(水) 22:23:17.57 ID:GV4Xu1CB
母親が祖母に気に入られようと、毎回必死になってる。
必死になるのは勝手だし別にいいけど、その為に人を踏み台にしないで欲しい。

しかも思考がぶっ飛んでるんだよね、帰ってきてタバコの臭いがしたら円光してると信じたり。
大学の知り合いが吸ってるだけなのにーーー。
100Miss名無しさん:2011/05/04(水) 22:37:14.89 ID:5/pwFvwb
>>96
20代後半とかまだまだいけるよ
よかったね
101Miss名無しさん:2011/05/05(木) 04:35:43.67 ID:/kaJbmCi
今日母親と喧嘩した。
いかに自分が尽くしてやったか延々と愚痴を交えて言われた。
確かに、小さい頃は多動性な感じもあったしよい子では無かったけど、
「ご飯を毎日嫌だったのにあげた」とか「嫌だったのに連絡帳の返信かいてやった」
とかそういった類の事言われてもな……。

された数々の体罰が事ある毎にフラッシュバックするの何とかして欲しいわ。
102Miss名無しさん:2011/05/05(木) 10:43:52.78 ID:3B1OBqnl
毒親が縁談を持って来たんだけど、相手の住所が毒親の実家のそばだよ。
私には馴染みも土地勘もない場所だから、万が一嫁いだら鬱に陥ること確実だわ。
これでDV気質の亭主関白な男だったりしたら今より戦況悪くなるわ。
毒親張り切って「ちょっと痩せて、相手に会え」と言って来る。
どうしよう。自分の人生をどうやってコマ進めたらいいのか全然解らない。
103Miss名無しさん:2011/05/05(木) 12:08:19.77 ID:Vq4dXamR
20代後半になったけど親から電話が来ると頭がカーッとなって早くきりたくて仕方がない。
友達と親の話とか出たときどうしてる?

この時期母の日とか父の日のプレゼントとか家族旅行の話が出てキツい。
104Miss名無しさん:2011/05/05(木) 12:11:15.89 ID:nLYMKU+K
10日に1万の食費を設定して9日目の今日残4000円あった
通販で頼んだ玉ねぎが3200円だからそこからひいて、
1日早いけど今日から11日分として1万渡した
食費の3万から買うなんて聞いてない!って怒ってる・・・
レシートは捨てて家計簿つけないし、予算わけもせず
適当にあるだけ使って昔から赤字だったくせに
なんで無職のお前が管理しようとしてんだよ

家計簿つけるのに生活費を落としてる通帳を貸してって言ったら

自分で探せば?考えなさいよと教えてくれない
なんなのこのババア

親名義の通帳は親が自分で管理してるし
本人なりに整理はしてるけど物が多すぎて
(捨てないで溜め込むタイプ)
他人にはどこに何が入っているのかとてもわからない
どこ?って何度も聞いてるのに教えないから植木鉢割ってしまった
イライラが収まらずタンスに飛び蹴りもした

外食や食べ物など自分に使うお金にはだまってるけど
私が通販で買い物すると何を買ったの?今度は何?と嫌な顔
荷物もクレカの請求書も勝手に開封される

仕事してる時は接する時間も少なかったけど
四六時中家にいるから抑圧が激しく去年は死にたくて仕方なかった

いいなりになっていれば優しい普通のお母さん

同居していない兄弟の前では態度が変わるのも腹がたつ

楽になりたい
105Miss名無しさん:2011/05/05(木) 13:02:11.19 ID:nLYMKU+K
小さい頃のはっきりした記憶がある。
何時が門限だったのか覚えてないけど、
遅く帰ってきたと家に入れて貰えずよくドアの前に座ってた。
どれくらい出されていたのかはわからない。
よく近所のおばあちゃんが入れてあげてって言ってくれてた。
弟がトイレの窓から食べ物をくれた記憶もある。
今思えばあれも虐待だったんだろうな。

30代半ばの今でも帰らないと怒られるという恐怖感がある
今も決まった時間に帰らないと電話がかかってきて
友達と一緒だから朝に帰ると言っても
今すぐ帰ってこいとぶちギレられる
106Miss名無しさん:2011/05/05(木) 13:10:00.11 ID:nLYMKU+K
25歳の時、家電で男友達とカレーを食べにいく約束をしたら
翌朝【今日は1日出掛けないで家にいるように】というメモがあった。

後に理由を聞いたら、○○ちゃんが愛知に行ってしまうと思ったと答えた。
(愛知はあくまでも出身。しかもただの友人)
今はそんなことしてないと言い張っている。

結婚相手をつれてきたら難癖つけて阻止しそう。弟には何も言わないのに。
107Miss名無しさん:2011/05/05(木) 14:04:03.08 ID:oyyv6hjW
>>103
着信拒否にするといいよ。
私は、一度外出先で母から電話を受けて、あまりの怒りや悲しみ、絶望で
なんかワケわかんなくなって、その後の記憶が断片的になったことがある。
知り合いと遠方に遊びに行ったのに、その日と翌日の鮮明な記憶がないんだよ。
あんなこと初めてだった、健忘っていうやつかな。
それ以来、母の携帯は着信拒否にして、メールだけにしてくれるようお願いしてる。
設置電話からだともちろん繋がるんだけど、家の電話は祖母に盗聴されたこと
あるらしいんで、母はかけてこないよ。
電話→メールにしてもらえるだけでも、だいぶん精神的にマシになる。
で、どんなに猫なで声で頼まれても、着拒解除だけはしないことが大事。
108Miss名無しさん:2011/05/05(木) 14:18:25.15 ID:5M+XrFGh
>>101
自分かとおもた
自分も多少多動(でも別に教室飛び出すとかではない)気味だったけど
育てにくい子だったからとか言われても
だったらあんなに暴力ふるいまくっていいのかと思う
フラバしんどいよね
109Miss名無しさん:2011/05/05(木) 14:20:30.28 ID:5M+XrFGh
>>103
自分の親の変人ネタを笑えるように脚色して披露してる
たいてい爆笑w
110Miss名無しさん:2011/05/05(木) 14:22:29.48 ID:5M+XrFGh
>>104
死にたくなるくらいなら家出た方がいいよ
111Miss名無しさん:2011/05/05(木) 14:25:50.90 ID:rucON2fP
>>107
>設置電話からだともちろん繋がるんだけど、家の電話は祖母に盗聴されたこと
>あるらしいんで、母はかけてこないよ。

祖母もやばくね?

うちも祖母からやばい。母親も多分AC
しょっちゅうお互い電話で喧嘩してる
112Miss名無しさん:2011/05/05(木) 14:26:51.62 ID:5M+XrFGh
>>107
自分もあるな
うっかり外で親の電話受けちゃって、友達の前なのに怒りと悲しみで
号泣しながらパニック状態
もう二度と電話しないつもり
113Miss名無しさん:2011/05/05(木) 14:27:18.14 ID:5M+XrFGh
×電話しない
◯電話受けない
114Miss名無しさん:2011/05/05(木) 14:39:09.05 ID:071Zvk8Y
>>109
すごいねw私の友人は母の日に高価なプレゼント買う親想いの人だから
自分が母親嫌ってる事は内緒にしてる。付き合いで友人と一緒に母の日の
プレゼント買ってたよ。ネットするまで、実の母親を嫌ってる親不孝な
娘なんてこの世で自分ひとりなんだろうなと思って悩んだりしてた
115Miss名無しさん:2011/05/05(木) 15:55:02.31 ID:5M+XrFGh
>>114
大丈夫、一人じゃない!
116Miss名無しさん:2011/05/05(木) 16:09:18.13 ID:ytpHN2g7
父親がアル中。
常に酒臭い家が死ぬほどいや。
キレる父に気を使ってビクビクするのも、泣く母をなだめるのも疲れた。
気が狂いそう。
無意識に頭をかきむしってたりするwwww

家を出るお金は貯めてある。
でも母を置いて私だけ行くのは罪悪感が大きい。
(一時期、一人暮らしをしていたけど、母に対する罪悪感で鬱病になった。
いつの間にか家に戻っていた。
部屋の解約とか引越しとか、どうやったのか自分ではよく覚えていない。)
母は仕事の関係を家を出られないという。
仕方なく私も我慢して家にいる。
117Miss名無しさん:2011/05/05(木) 16:12:59.70 ID:ytpHN2g7
連投ごめん

母を見てたら結婚なんてするもんじゃないと思った

>>107
怒りや悲しみやパニックで、記憶が抜け落ちる…
人間の防衛本能みたいなものでしょうかね
私もそうだったのかもしれません

「ひたすら気持ちを抑える。相手(父)が悪くても、こちらの気持ちを
言ってはいけない」ということを、態度で私に示し続けた母。
もう母の相手も疲れた。
かわいそうな人だとは思うけど。
母の日?  スルーだよ。
118Miss名無しさん:2011/05/05(木) 16:37:15.07 ID:Ig7e9X5f
高校生の頃は異性と付き合うなんてとんでもない、という教育方針だった上に、
私も馬鹿だったからそれを鵜呑みにして、近づいて来た男の子全部冷たくしてた。
大学で一人暮らし始めたけど、女性専用のマンションみたいなのに入れられて、
それでも毒親の監視から解放されたことが嬉しくて、
毎日オタク趣味と勉強に費やしていたら卒業してしまった。
社会人になって、周りのみんなはたくさん経験を積んでるのに、
私はなにも知らないまま大人になっちゃったから、上手く異性と付き合えない。
コミュ障で根暗なオタクなのに、顔だけはマシな方だったので、
誘ってもらう機会もかなりあったのにも拘らず、
オタクな私なんて好かれないと思い込んで全部断ってた。
25歳を過ぎたら、途端に親が結婚はまだか?結婚しないのか?
と言いだすようになった。
無理矢理リア充と付き合ってみたけど、2週間で耐えられなくなって別れた。
現在30歳。
このスレにいる学生やまだ若い子には、私のようにならないで欲しい。
119Miss名無しさん:2011/05/05(木) 18:05:37.09 ID:RAC30DV+
>>103
>母の日とか父の日のプレゼントとか
わかるーーー
そんな感謝したくなるような両親のところに生まれてラッキーだね、けっ
としか思えないのにさ
120Miss名無しさん:2011/05/05(木) 20:08:52.94 ID:5M+XrFGh
>>116
アル中の人への対処法勉強したことありますか?
西原理恵子の本とか母親に読ませたら?
母親がイネーブラーになってるよ

母親が父親のそばにいてフォローするから、
父親は安心してアル中でいられるんだよ

「西原理恵子月乃光司のおサケについてのまじめな話」でも読んでみてね
121Miss名無しさん:2011/05/06(金) 03:10:54.60 ID:wTvWLS9A
親を取るか

自分を取るか
122Miss名無しさん:2011/05/06(金) 06:05:40.92 ID:AheRUWbj
寝れなくてネット徘徊してたらこんな時間になってしまった

わかるなあ、罪悪感
私も初めて出たとき後ろめたかった
母に「出ていけ!!」って何度も言われていたのに
いざ出ようとすると不安で
本当にいいの?って何回も確認したわ
それでもごにょごにょ何か言ってていいのか悪いのかわからないままスタートさせたけど
罪悪感に耐えきれなくなって3か月でリタイア
家に戻るのも反対されたのにごり押しで戻ってきちゃったわ

今両親旅行中で1人になってみてようやく気づけたけど
目の前に親がいるといつ攻撃されるかそのことばかりに頭が行って
自分の明日の計画すら立てられない、ましてこれからどうしていくかなんて全く考えられなかったけど

1日離れただけで少し冷静になって物事が考えられるようになってきた

毒母という観察対象がなくなるのも不安だったけど

2ちゃんで相談しながら軌道修正すればいいと思えてきた
この土日中には家探そうと思う
やっぱりいつ攻撃されるかわからない環境にいるって思考回路が停止しちゃうしよくないことだね

もう30すぎだし遅すぎると思うけど
これからの生活少し羽伸ばして楽しんだっていいよね
123Miss名無しさん:2011/05/06(金) 11:48:56.41 ID:fJAHnuJV
>>122
前半かなり自分と似てるわ
自分は家出て数ヶ月は悩んだけど
毒のいない生活の素晴らしさに気づいて戻らなかった

毒と同じ家にいると、いつも意識しちゃうもんね
機嫌はどうかとか、攻撃されないかがいつも不安

家を出ても今度はきっと大丈夫だよ
がんばれ!
124Miss名無しさん:2011/05/06(金) 12:38:01.13 ID:DojqUGVA
>>121
どちらにせよ年を取る


ようやく内定が取れた
春になったら、一人暮らしに挑戦したい!
125Miss名無しさん:2011/05/06(金) 14:39:11.58 ID:fJAHnuJV
>>124
おめ!
126Miss名無しさん:2011/05/06(金) 17:06:01.56 ID:fBhBQc5e
>>125
ありがとうございます!

実家も都内で、職場も今のところ都内なんだけど、どうにかして少し自立したい

ペットと、過干渉でダメになりつつある弟が心配だけど
このままだと私が手遅れ行き遅れになってしまう…
127Miss名無しさん:2011/05/06(金) 17:43:32.95 ID:fJAHnuJV
>>126
若いのに計画的でえらいね
自分の周りの都内実家住みは、30こえてから
あわてて一人暮らしはじめる感じ
毒親持ちじゃなくて実家が快適すぎてって人たちだけど
どうせ出るなら早めに出た方が人生楽しめると思う、特に毒親持ちなら
128Miss名無しさん:2011/05/06(金) 22:02:19.06 ID:JoaVdc1Z
あー、なるほど、全ては嫉妬だったのか。。。。。

学生時代、みんな制服のスカート短くしたり化粧とかしたりむだけ処理とかしてんのに
あたしだけ性的なもんはみんな禁止されてたよ。つか鼻の下の髭?産毛?も剃るの禁止だったからwww
マジ恥ずかしい。恥ずかし過ぎて昔の写真全部捨てたわw
あからさまに「ダメ!」っていうか、嫌みっぽくネチネチ言って来たんだよね
あと母親の思い通りの行動しないと無言の圧力かけたれたり
まぁ今は気に食わなきゃいつまでも黙って歯食いしばってろ幼稚なババアwて感じだけど

「男の子家に連れて来ちゃダメよ」とかも言われたな。
男友達が家に来る=セックスとでも思ってんのかな。固定観念の強すぎる糞女だったな
離婚して男に捨てられたのずっと根に持ってんのかね。男=悪だと思ってやがる。

つか他の子みんなやってるのに自分だけスカート長いし化粧もしてないし毛むくじゃらだからさ
いじめられんの当然だろ?楽しい青春返せよw

母親離婚してずっと母子家庭だったんだけど、まさに嫉妬だったんだな。
母子家庭の母娘癒着の共依存てマジ怖いわ。
ひきこもったり自殺未遂したり家出したり出戻ったり色々確執に苦しめられたけど
私はあともう少しで精神的に脱出できるかもしんない。
そしたら優しい素敵な彼氏作って結婚するんだ・・・・・
129Miss名無しさん:2011/05/06(金) 22:21:41.89 ID:fJAHnuJV
>>128
うちも毒母に禁止されて毛むくじゃらの青春時代だったよw
まじで青春返せと思うよね
130Miss名無しさん:2011/05/06(金) 22:37:26.97 ID:EswWqcYo
こんな毒娘がいっぱいいるから
行かず後家かバツイチか
ハタから区別つかない

離婚した後、子連れで実家で暮らしているバツイチ♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1095182355/
131Miss名無しさん:2011/05/07(土) 00:08:57.08 ID:huzQvsfu
抑圧系の毒親じゃなくて精神病の親+夫婦仲悪いの機能不全家族で育ったから
結婚は大きな壁だー。「毒になる親」の本でいえば「透明な存在の子」かな
恋愛の話なんか一切ない家庭だったから
友人が親に恋愛の相談話してるという話を聞いた時はカルチャーショックだったよ
お洒落禁止などはないから人並みにお洒落して何とかリア充のふりしてるけど
すんなりスピード結婚していく友人達をみて凄いと驚いてしまう
132Miss名無しさん:2011/05/07(土) 01:05:56.47 ID:k+cgZpZL
>>131
>恋愛の話なんか一切ない家庭だったから

抑圧系の家でももちろんないよ!
133Miss名無しさん:2011/05/07(土) 01:15:19.29 ID:huzQvsfu
>>132
そうだよね、あるわけないよね…恋愛事にオープンだったら苦労してないよね
毒親のスレみてて一番子育てでやっちゃいけない事って
子供の感情の抑圧、人格の否定だなあって思う
134Miss名無しさん:2011/05/07(土) 01:25:53.53 ID:2gAjnkea
>>128
私もスカート長かった…

高校生になって少し短くしたら、「短くない?オタクらしく長くしてなさい」と言われた
確かに当時から腐女子だったけど、その言い方はないだろ…と思ったことを思い出した
135Miss名無しさん:2011/05/07(土) 06:13:50.42 ID:0JVcKNpJ
子供の時にクチャクチャ食べるのとか箸の変な持ち方を親に躾てもらえなかったから学校で覚えた(口を閉じて噛めばクチャクチャしないよ、とか。母親はクチャラーじゃないから気付いてもいいはずなのに)
そのわりに門限とかは厳しい
これって、クチャ噛みとか人に嫌われるような行為が身についているのは親からしたら大成功で、ちょっとした門限破りとか青春楽しむには必要な行為は許せんてことだよね?
136Miss名無しさん:2011/05/07(土) 11:02:33.74 ID:R1eg6b6P
>>129
訳ワカンネーよねw眉毛手入れしたらいやみったらしく、
「眉毛は汗の機能を調節するから大事なんだよ」とか言ってくるwwwww
バカ高卒の受け売り脳にいわれたくねーよwwwwwww
つか死にはしねぇ

>>134
オタクだからなんなの?って感じだよねw
あの頃、「テメエの糞な価値観押し付けんなキチガイ」くらいいえたらなぁ。
今ならいくらでもいえるのにもう遅すぎなんだよキラキラした10代は帰って来ないんだよ。

まぁ祖母もキチガイだったから母親も被害者なんだろうな。
祖母の圧力の中でも必死に生きてひきこもっても食わせてくれて、
虐待だけはしなかったことは認めるわ。全く同情は出来ないがな。
137Miss名無しさん:2011/05/07(土) 14:57:59.25 ID:pd4GQp8H
もう皆、家出よう!親なんて捨てていい!人生、楽になるよ!
自分は働き始めてすぐ、貯金して家出た。
ベランダが落ちるような(マジ)安アパートだったけど。
反対されるのわかってたから何も言わずに物件決めて、強行引っ越し。

それから15年。今は年に1度くらいしか会わないけど、
年に1度の2日間くらいなら優しくなれるし円満かな。

皆さん色々事情がおありでしょうが、早く脱出してください。
最悪、縁切れてもいいじゃない(乱暴?)

私もいまだに結婚願望がもてない毒女ですが、
毎日ストレスなく、仕事に趣味に遊びにと楽しくやってます。
自分の人生、自分のものでっせ。
138Miss名無しさん:2011/05/07(土) 16:57:32.82 ID:k+cgZpZL
>>137
自分もそう思うけど、なかなかできない人もいるみたいだよ
働けって言われた時の専業主婦みたいな過剰反応する人もいるから
あんまり気軽に言わないほうがいいみたい
まあ、親が毒なら間違いなく脱出した方がいいんだけどね
毒の近くにいたらダメージ増えるだけだし
139Miss名無しさん:2011/05/08(日) 00:13:00.42 ID:UOKyAVJ0
ここにいる人達は反抗期はどうだった?
私は抑圧されて蹴散らされたわ…。
普通の親だったら、反抗期でも何でも子供の目線になって一緒に考えるものだよね?
馬鹿毒親はそんな普通の事も考えられない、自分の保身で精一杯、
本当に頭が悪いんだろうな。
140Miss名無しさん:2011/05/08(日) 01:17:30.56 ID:qf+mFkkS
うちは反抗期なんかないよ
抑圧されてて反抗なんてできる空気じゃない
親はそれが自慢で、うちの子は反抗期がないんですオホホとか言ってたわ
141Miss名無しさん:2011/05/08(日) 01:22:04.98 ID:vPAh2BQD
オムツ替えを一度もしたことがない親不孝娘たち
http://blog.livedoor.jp/cockynobuko/archives/2580547.html
きょうだい喧嘩は止めなさい
142Miss名無しさん:2011/05/08(日) 02:01:39.56 ID:L0ye8fVO
>>139
うちは「お前は生まれた時から反抗期だった」と言われる

それが正しいかどうかはともかく、
まっとうな反抗期と思春期は送れていないと思う
143Miss名無しさん:2011/05/08(日) 02:50:59.09 ID:qT8J6A5P
30手前になっても未だに反抗期中と言われてます
家族と一緒にいるのが嫌になったのは小学校中学年くらいからか
嫌悪感がはっきりでたのは17以降
それまでは諦めでごまかし付き合ってきた
144Miss名無しさん:2011/05/08(日) 03:44:39.90 ID:Cio87mi3
私は小学校高学年の頃からずっと母親とは冷戦状態で
近頃やっと憎しみの感情が薄れてどうでもよくなってきた(今、距離を置いてるからかも)
他人と思って接してる。この人は話が通じないキチガイなんだと思ったら
そこまで腹も立たなくなったし、もう長年まともな会話はしてない
嫌悪感はあるし、母親に向けて笑う事はできないけど。父親は普通に好きなんだけどね
反抗期が全然なかった長男は大人になって一時期鬱病になってた
145Miss名無しさん:2011/05/08(日) 08:47:07.15 ID:FEo2Cj59
>>138
専業も介護後家も家人と本人のニーズがマッチ
してるんだろうから、よけいなお世話だけどね。

でもあっちは結婚して子どももいるとなると、介護後家は
親送り出してから兄弟甥姪のやっかいものになる恐れもあるんで
どう考えても、介護後家とは比較対象にならない。

やっぱ早く独立しないと人生なくなるよ。
いやもうなくなってるんだろうけど。
146Miss名無しさん:2011/05/08(日) 11:30:24.24 ID:0CqPxpsR
母の日何も買いたくない。でも母に何か欲しいものがあるかと
訊ねたらあんたはお金ないからいらない、あんたからもらうと重たいからと
言われました。それで感謝の気持ちを伝えたらフンっていわれました。
何か買ってもそんな金があるなら家に生活費もっと入れろ、
でも買わないと感謝の気持ちが無いと言われるどうしたらいいのか。
147Miss名無しさん:2011/05/08(日) 11:36:12.37 ID:0CqPxpsR
146本当は感謝など伝えたくない。いつもいじめられているから。
こないだ引き出しを勝手に開けられたときも文句を行ったら
お金を家に入れてない居候が文句を言う権利など無い、なんだその態度は
生意気だ、そういう文句は家にお金を入れている人が言うことだ
あんたは居候であり本来は結婚して家を出て行く人間なのに
出て行かない、そのためにお母さんはあんたのせいで人生犠牲になったとか
毎日のように罵られていて、それなのに感謝の気持ちを伝えないといけない
辛いです。母の日早く終わって欲しい。
148Miss名無しさん:2011/05/08(日) 12:44:51.68 ID:2lZSnRbU
私は発達障害(ADD)で、いわゆる「片付けられない女」で、部屋が散らかっている
そして少し前に、発達障害であることを診断書付きでカミングアウトした

そんでもって今朝、母親が私(23才)の部屋の掃除を怒りながらしていた

最近、忙しくて部屋の掃除をいつも以上に怠っていたことは認めるし、謝る
しかし、勝手に掃除をするのはやめてほしい

そう言ったら、「じゃあ私が今ここで見てるから、掃除をしなさい」
「病気の娘なんだから、親が見てあげなきゃダメなんでしょ?」と言われた

何か…違うと思うんだけど…
私にも非はあると思うけど、何か違うんじゃないかなぁ…

結局、今、鍵閉めて部屋の掃除してるけど、
今晩〆切でやることがあるんだよね…
親の都合で急に今日、掃除をしろと言われましても…
149Miss名無しさん:2011/05/08(日) 12:49:29.49 ID:2lZSnRbU
あと「何で私がアンタの部屋掃除をしなきゃいけないの?!」って吠えてるんだけど
こっちは別に頼んでない…


長文スマソ
150Miss名無しさん:2011/05/08(日) 14:03:17.41 ID:vFUMfD04
それはあんたのわがままじゃないのw
何かにつけて病名貰わなきゃ駄目なんて情けないね
151Miss名無しさん:2011/05/08(日) 14:12:05.32 ID:qf+mFkkS
>>146
感謝したくないんだからしなくてよし
文句言われてもスルー
したくないことするからつらいんだよ
どうせ毒は文句言ってくるんだから
152Miss名無しさん:2011/05/08(日) 14:42:25.66 ID:0ARrcWMf
みんな母親の話ばっかだねw
父親に虐待された過去は死んでも言えません ってか?
153Miss名無しさん:2011/05/08(日) 16:24:21.94 ID:qf+mFkkS
父親に殴られて顔面骨折して外科に担ぎこまれました
これで満足?
154Miss名無しさん:2011/05/08(日) 17:53:46.14 ID:yrjw4bWg
跡取り跡取りって婿取りにこだわる母親のせいで結婚できないかも
一人っ子、25歳、薬剤師、今年1月に生まれて初めての彼氏ができ将来結婚も考えています。

GWは男と旅行なんて人目悪くてみっともないとか言われ、
じゃあカップルで泊まってる他の人たちはなんなんだよっていったら、
婚約でもしてるんならともかくとか言われて話になりませんでした。

婚約以前に、
嫁には絶対に出さないとか、出ていくなら勝手に出ていって縁も切ってくれとか、
大学にあれだけ金かけたのに他人の家の為に働くなら働かなくていいとか、
そんな奴に大金かけて大学なんかいかせるんじゃなかったとか色々言われて彼氏が出来ても幸せな気分になれません
(薬科大学も親の希望で行かされた)

好きな人と結婚もできずに孤独に一生を終えるのかと思うと生きてる意味がわからなくなってきます

腎臓の病気のせいで生命保険にも入れないから、死んだって今まで大学とかにかかった分のお金を残せない無能なのも悲しいです

ただ普通に結婚して普通の家庭を作りたかっただけなのに、そんな普通の願いも叶わないんだなと思うと本当悲しい
155Miss名無しさん:2011/05/08(日) 18:26:30.61 ID:bpDxTFl7
>>154が本家の後継ぎだったら更に大変そうだね。毒に負けないで!
それでも本人の希望でないとは言え薬剤師になったんだから凄いな〜
一生ものの資格だよね。ちょっと羨ましい
156Miss名無しさん:2011/05/08(日) 19:30:06.86 ID:JXFKhMiG
>>154
腎臓の病気で、跡取りの役目負えるの?
跡取りじゃなくても彼氏知ってる?
もし婚約するときは話してね。
157Miss名無しさん:2011/05/08(日) 20:14:45.15 ID:UOKyAVJ0
みんなやっぱ反抗期抑圧されて来たんだね。かわいそう過ぎる。
毒親っていつも自分の事ばっかで知性の欠片も無いよな


>>154
跡取りなんかしなくていいんだよ。自分の人生だもの、
自分の好きなように、自由に生きていいんだよ。二人で家でも借りて幸せにくらしなよ。
跡取りするしないや墓守するしないで縁切りまで言ってくる親なら
こっちからありがたく去ってしまえば?
どうせあなたから縁切りしようとすればあっちから縋り付いてくると思うよ?
あんまり固定観念に縛られない方がいい。
まだ25なら意識して変えてけば毒親の洗脳は全然解けるよ
薬剤師ならいくらでも自立して仕事もやって行けるから金にも困らないんじゃない?
それこそ墓守しないで恨んで出て来るような先祖なら塩でも撒いときなよ。
たまに墓参りすれば十分でしょ。
彼氏大事にして、あまえちゃって良いと思うヨ。幸せな結婚出来るといいね!!
158Miss名無しさん:2011/05/08(日) 20:57:24.53 ID:yrjw4bWg
>>154です、皆さんレスありがとうございます。

祖父は長男、父親は一人っ子なのでバリバリ本家ですね…

腎臓の病気は彼は知っていて受け入れてくれてます。
今の所落ち着いているのでこれ以上悪化しなければ子供も産めるし普通の生活はできます。


本当に大嫌いで最悪な親だったら迷わず出て行けるんですけどね…
子供の頃は頼りにならない父親のせいで母親しか頼りにしてなかったから家を出たくてもなかなか決断がつかないんです

大学にお金もかけてもらったし(てか何かにつけて金かけて損したとか弱みにつけこまれるし)何故か縁切るとか出ていけだとか言われても悲しくなるだけでその勇気がないっていう

ほんとダメだヘタレだ自分orz
死んだ方が楽な気にさえなってくる
159Miss名無しさん:2011/05/08(日) 20:59:26.88 ID:qT8J6A5P
一人暮らししてる人にお聞きしたい。
親に見切りつけた理由って何?
私は金銭面のルーズさが理由。
160Miss名無しさん:2011/05/08(日) 21:06:19.01 ID:qf+mFkkS
>>158
結婚なんて届け出せば誰でもできる
だめって言われたってすればいい
みんなに祝福されない結婚なんていや!みたいなお花畑思考じゃないよね?
結婚式に親がいないとってこともないよ
海外挙式にすればいい

自分も跡取り娘として育てられたけど、跡取りがなんぼのもんじゃいと思ってる
婿養子とか洗脳されないように
家の名前残したところでそれがどうした
相続は普通にできるし

洗脳されたら損だよ

知り合いも跡取り娘で、好きな人諦めて婿養子に来てくれる人と結婚したけど
親のせいで不幸になったと今ふぁびょってるわ

学費かけたとかも気にしなくていいよ
親だってその親にかけてもらってる
気になるなら自分の子供にかけてあげればいいんだよ
がんばれ
161Miss名無しさん:2011/05/08(日) 21:46:20.90 ID:UOKyAVJ0
>>159
今出戻りヒッキーだけど理由なんてここに居る人なら親の存在全てじゃない?
親の全てが嫌だし。
でも私の場合決定的だったのはやっぱ依存されて吸い尽くされてもう無理と思った事かな。
19の時家出したけどホントもう家苦痛過ぎて耐えられなかったもん。
ここにいたら一生私の人生こいつらに吸い尽くされて終わりなんだって悟ったからなぁ。
親から離れて自立して色んな人と交流したら、
うちがいかにおかしくて狂ってたか確信出来たからよかった。
162Miss名無しさん:2011/05/08(日) 22:16:59.64 ID:qf+mFkkS
>>159
このスレ読んだらわかりませんか?
163Miss名無しさん:2011/05/09(月) 00:28:29.93 ID:PoORYPj5
母の日とかwwwwwwwwwwwww
感謝したくなる親もってラッキーだなぽまえら
としか思わんよ
164Miss名無しさん:2011/05/09(月) 00:32:17.33 ID:PoORYPj5
>>122
抑圧だね
自分のこと、自分のしたいこと、しなきゃならないことが考えられないんだよね
やっかいだわほんと
165Miss名無しさん:2011/05/09(月) 10:06:09.50 ID:QNu7vxKF
159です。
いや、このスレには随分前からいるしたびたびお世話になってるから大体はわかるけど
やっぱりそれでも家に残る事を選択する人もいるわけじゃない。
他の人は決定的な区切りになったのは何だろうなって思って。

ちょっと別口で愚痴。
もうすぐ実家で短期間暮らさないといけないんだけど気が重い。
今日妊娠する夢見たんだよね。でも望んでではなくて計画外。
相手はできたのなら結婚しようかって感じで問題はないけど自分の心の準備ができない。
何故か母親に相談してて、まったく頼りにならなくて余計に不安定になるって夢を見た。
昨日が母の日だったせいもあるけど自分の情緒が一日中不安定だった。
やな夢、
166Miss名無しさん:2011/05/09(月) 11:53:26.31 ID:nU1vllaU
あなたのとこは別に毒親で母親がアレな訳でもなさそうだね
167Miss名無しさん:2011/05/09(月) 12:46:00.80 ID:QNu7vxKF
どうなんだろうね。
最近自分でもわからなくなってきた。
発達障害気味で時間とお金にルーズではあるけど悪意は無いんだ。
長女教の信者でこっちにいろいろ義務持ってきて妹を可愛がってたけど
見た目や性格の事を考えると確かに妹の方が可愛くても仕方がない。
私のことを乳児院に入れようとしたのも最初の子で育児ノイローゼ気味だったのかな、とも思うし。
ヒステリックなのは性格だから仕方がない。機能不全家庭なのは父親にも別の非があるし。
悪意があるわけじゃなくてただ馬鹿なんだよ。だから尊敬できないんだけど。
だから許すべきか許さざるべきか迷って自分が不安定になってる。
168Miss名無しさん:2011/05/09(月) 17:38:08.31 ID:GLknfgfv
私も大学の事とか、その他とか「お前を育ててやるのに、どんだけお金かけてやったんだ」
とか言われて、ずっと申し訳無く思っていたけど、最近は、「娘の学歴を良くして自慢出来て、本望だったんだろ」
って思って気にしないようにしている。
169Miss名無しさん:2011/05/09(月) 17:40:19.78 ID:GLknfgfv
そもそも、よくよく考えれば、毎日死ぬかと思うくらい虐待されて、行きたくもない学校に受験させられて、
大学でも勝手に時間割決められて好きな勉強出来なくて、寧ろこっちが慰謝料欲しい位だ。

母親がよく「私の青春をかえせ、お前のせいで」とか言うけど、それは出来ちゃった婚した方が悪いんだろ。
私の青春を返せ。
170Miss名無しさん:2011/05/10(火) 01:05:17.20 ID:F6dUe29f
ほんとだよな。勝手に子供作っといて勝手に夢とか託しちゃってさ、良い迷惑
子供なんて所詮おもちゃくらいにしか思ってないんだろうな。
でもデキ婚するような女なら馬鹿だから仕方ないんだろうね。
知性の足りない奴ってホント嫌いだ。青春返せマジで。
171Miss名無しさん:2011/05/10(火) 01:11:50.34 ID:YNZjsb3J
青春だけならともかく人生返せって感じだ
172Miss名無しさん:2011/05/10(火) 01:58:39.48 ID:F6dUe29f
>>171
それだ!!!!!
173Miss名無しさん:2011/05/10(火) 06:09:34.09 ID:F6dUe29f
まぁ青春も人生も返ってこないからせめて自由を返せて感じよねぇ
174Miss名無しさん:2011/05/10(火) 18:34:58.65 ID:HhjKAJ1I
バイトとか不況でどんどん受かりにくくなって親の望むヒキニート・糞地味なバイトしか就けない状況になりつつある
雑貨屋とか少しでも華やかなところを受けると落ちる
やっぱり募集殺到したら、惨めったらしいオーラが身についている人間なんかわざわざ採用しないよね
不況って毒親には追い風だよね
175Miss名無しさん:2011/05/10(火) 21:36:17.89 ID:9gaxoNS+
雑貨屋とか受ける勇気ないや
地味に暮らしたい
176Miss名無しさん:2011/05/10(火) 22:47:45.60 ID:x+AtmXRu
毒親は何で否定的な言葉やネガティブな言葉ばかり発するのかな
しかも同じ事を何度も何度もしつこい。余計な事は言わずに黙っとけと
口を塞いでやりたい
そんなんで子供が明るく前向きに育つと思ってるのか
あんたの子育て法は「北風と太陽」の北風だ
177Miss名無しさん:2011/05/10(火) 23:19:23.77 ID:F6dUe29f
私が生まれてすぐ母親離婚して実家戻って育てられたんだけど、
実家には毒祖母、毒叔母、そして毒母の3人の糞女どもがいて、
この毒3者に猛烈な毒を浴びせられて只今ヒキニートです。
つかこんなトリプルパンチされて人格否定や性別否定、矛盾な言動に何十年も狂わされ
ヒキニートなんない方おかしいだろ
家出たいけどお金ないし先立つ物無いし不安だし怖いしこう不況だと仕事も無いし
ってかこんなコミュ力も知能も低い人間に務まる仕事があるのかっていう
何もかも不安だ。
なんかよくストレスはこまめに解消しろっていわれてるけど、
解消するどころか、ストレスがもうずーっと子供の頃からどんどん積もり積もってる感じ
もう完全に抜け出せない程に
178Miss名無しさん:2011/05/11(水) 02:46:30.08 ID:3jbWNayp
>>175
昔はそう思って清掃とかやっていたけど、これって親の思い通りじゃん?て思うようになった
だから今度は少し華のあるバイトをやろうと思って
179Miss名無しさん:2011/05/11(水) 04:04:40.72 ID:VIsmAukV
お前の学歴コンプのせいで行きたくもないところに進学させられて
欝になって人生棒にふったというのに
将来どうすんだとか(しかも、家事のことでこっちが文句いってることに逆ギレして話題すり替えて)
ひどく責めていわれると、


おーーまーえーがいーーうなーーーと思わずこ○したくなるちゅうねん
180Miss名無しさん:2011/05/11(水) 04:50:37.87 ID:nnnb262v
うちも学歴コンプ。賢くない人の学歴コンプは要領得ないまま
押し付けしてくるだけだから、辛いしなかなか成果出ないし。

殴ったって蹴ったって、暴力では成績は上がんないんだぜ。
その癖、娘がいいとこ入ったら「私のお陰!」って有頂天だもの。呆れる。
181Miss名無しさん:2011/05/11(水) 16:00:28.46 ID:VIsmAukV
>>180
あるね
自分が努力すればいいことをわけもわからず人にさせようとする
強迫観念神経症かね
おまけにアスペルガーと自己愛性人格障害併発してておてあげだよ
182Miss名無しさん:2011/05/11(水) 16:10:41.00 ID:I6Nu5npq
小6くらいまで(もう生理きてるのに)母親と一緒に風呂に入らされてた
恥ずかし過ぎて、友達とかに言える訳がない。
もうずっと一緒に入るの嫌だったのに、入りたくないと怖くて言い出せなかった


ある日もう一緒に風呂入るの辞めようと思って、わざと風呂に行かなかったら、
すぐ祖母に感づかれて「早くお母さんと一緒に入りなさい!!」って・・・・・・・
どんだけ自立阻害したいのよ。もう生理きてるから膣から血ダラダラーだよ


生理の時、一緒に風呂入ってて、
母親は、落ちた血指差して「血!」って嘲笑った感じで声高らかに言うんだよ
それが怪我して出てる血な訳ないし?そんなに娘の成長バカにしたかったのかね。
本当に頭おかしいんじゃないの?この嫉妬狂いは。
思い出すだけでぞっとする。母親も祖母もキモ過ぎ
母親は狡いよな、風呂入ってて母親の月経血なんて見た事ないから、
きっとタンポンとか入れて誤摩化してたんだろ。
「お母さんはお前みたいに股から汚らしい血流さないよ?」ってかい?
狡いババアだホント。

娘に性的に女として成長する事が恥ずかしいとか刷り込んできやがるから。
183Miss名無しさん:2011/05/11(水) 17:07:15.70 ID:3jbWNayp
>>180
私の友達も家族が多くて時間短縮のためか一緒に風呂入らされていたよ
西洋人みたいに風呂に一緒に入ることは気色が悪い、って文化があればよかったのに温泉文化だからなぁ〜ドアも引き戸が多くて親がいきなりガラッと開けることができてプライバシーがないし、日本文化は比較的毒親に追い風の文化
184Miss名無しさん:2011/05/11(水) 17:11:19.08 ID:I6Nu5npq
時間短縮や節約の為なら問題ないんじゃね?
うちは明らかに成長チェックみたいな、明らかに監視・抑圧のためだから。
185Miss名無しさん:2011/05/11(水) 17:47:00.30 ID:3jbWNayp
一緒に風呂入りたくないって言うと真の目的が成長チェックでも時間がもったいないだろ、金の無駄になるだろって反論するな毒は
友達ん家はたぶん毒じゃないと思うけど
186Miss名無しさん:2011/05/11(水) 18:09:56.73 ID:L0iCPnWa
>>182
大丈夫、私も高校1年位まで、一緒の布団、一緒の風呂だったから。
母親曰く「みんなしてるから!」……してねーよ。

途中から反発して、なんとか別々にしたんだけど、「男が出来たからこんな事するんだ!」
とか騒ぎ出して、困ったよ。
187Miss名無しさん:2011/05/11(水) 18:14:44.22 ID:fupZRaaE
親元で暮らせば楽だよね。
ニートと一緒だ。
188Miss名無しさん:2011/05/11(水) 18:36:14.51 ID:I6Nu5npq
>>186
毒母ってすぐ娘と一緒の布団で寝たり一緒に風呂入ったりしたがるよね
なんでもかんでも娘と一緒、買い物も一緒に行きたがる、
スキな歌手のコンサートも一緒(全然興味ねえし)
自分が無いから何でも一緒にしたがるのか?そのくせ娘に嫉妬してるくせに
189Miss名無しさん:2011/05/11(水) 18:48:30.26 ID:L0iCPnWa
>>187
毒親がいなければね。
自宅にいたら、精神的に追い詰められるし、未だに手を上げられるし、家事も2倍になるし、
給料も持っていかれるし、とっとと家を出たいんだけど、上手くいかないんだよなぁ。
190Miss名無しさん:2011/05/11(水) 19:03:39.93 ID:wbO9Btxz
みんな苦労してるんだね…
191Miss名無しさん:2011/05/11(水) 19:41:53.22 ID:I6Nu5npq
働いてるなら家出ちゃいなよって、言いたくなっちゃうけど、そう簡単にはいかないね
192Miss名無しさん:2011/05/12(木) 07:06:02.05 ID:obbB7rQO
独身寮でもある会社ならいいのだけどなかなかない
今って非正規雇用だらけだし
193Miss名無しさん:2011/05/12(木) 07:22:09.42 ID:7g+Gn4po
ほんと、毒親に追い風だなぁ。もっと人間らしく生かせてくれよ
194Miss名無しさん:2011/05/12(木) 20:31:31.94 ID:50DMp6Ux
>>189
結局出て行かないなら、毒親といいつつ一緒が楽なんだよ。
195Miss名無しさん:2011/05/12(木) 21:51:41.88 ID:EnbUxwgn
依存症って怖いね。他人からみたらどうして一緒にいるの?と
思うだろうけど。中には逃げる気力すら残ってない人もいそう。
196Miss名無しさん:2011/05/13(金) 00:30:44.52 ID:vv53wez4
>>194
暴力も振られて、親の分の家事も自分で全部して、給料も取られて、
どこに「楽」って言える余地があるの?
197Miss名無しさん:2011/05/13(金) 10:31:10.50 ID:88SwHQ02
毒も色々
暴力振るわない毒もいるし
金銭的には問題ない毒もいるし
精神的な束縛(ほったらかし)な毒もいる
人それぞれ

うちは一緒に暮らして暮らせない事はないけど
精神衛生上良くないから別居する
父親は稼ぎあるし一緒に暮らせば金銭的には楽になるけど。
198Miss名無しさん:2011/05/13(金) 11:52:33.32 ID:tGNc13Eg
貧乏なのに子を10人も産むような親が大好きな上原美優が不思議だって母親の前で話したら、何で?親が好きなのは当たり前じゃないっていうような反応だった
親という存在は単に殴る蹴るさえしなければ無条件に子供から好かれると思っているらしい
199Miss名無しさん:2011/05/13(金) 13:33:27.24 ID:bENeiirx
小学校の頃近所に登校拒否してる子いたんだけど、その子の親の事、うちの親が
「○○さんは子育てを間違ったな」とかドヤ顔でほざきやがって○したくなったわ
私だって学校行くの苦痛で仕方無なかったけど、
親が絶対休ませてくれないから、無理矢理行かされてただけだし
しかもその子今町の活性のためのイベントみたいなのやっててめっちゃリア充なってんのに
私ひきこもり。あきらかにその子の親は全然子育て間違ってないし
むしろ間違ってんのは完全にうちの親だろうが。
そもそも小学校くらいで登校拒否させといて、心を休ませといて
卒業して社会人なる頃にはちゃんと立ち直って、社会復帰できてる方が当然マシに決まってる
私は小中高と無理強いさせられてもう気力も何にも残ってないから
社会に放り出された今も心ボロボロだし洗脳中途半端に解けて無気力なって何も出来ねぇわ

未だに「私は悪くない」とか言われたらもう本気で○しそうだわ
200Miss名無しさん:2011/05/13(金) 15:40:09.86 ID:huaeYYaC
>>199
わかるわー

お め え が い う な
だよね
201Miss名無しさん:2011/05/13(金) 16:50:02.30 ID:3eBjZ2Mx
194は「共依存」を調べてみるとよいだろう
202Miss名無しさん:2011/05/13(金) 17:03:28.18 ID:4ffMebk/
>>167
自分も憎い辛い逃げたい時と許してしまう時があって不安定。
完全に憎めたら逃げれば楽になれるんだろうけど、
大人しく言うこと聞いていれば普通のお母さんになるのと
母親の生い立ちや苦労を考えると情が捨てきれない。
203Miss名無しさん:2011/05/13(金) 17:41:37.50 ID:zMWN54b6
家庭って、本来、憩いの場と子供の教育の場なんだって。
私の家は夫婦の我の張り合いの修羅場で、
子供に八つ当たりの場だったな。

私はけっこうもてたけど、男の選び方がわからなかった。
互いに憩えるような気のあう信頼できる相手を選べばいいらしい。
そしてそういう人はいそうでいないから、
みつけたら結婚しとくべきだったよ。
204Miss名無しさん:2011/05/13(金) 17:46:18.08 ID:zMWN54b6
自分なりに婚活をがんばったけどな。
経済力と容姿のいい男を求めて。
で、両方あるけど性格悪い男にひっかかって苦労した。
でも、だから別れようとは思わなかったよ。
毒家で育ったから、人間関係はけんかして憎みあって辛いのがデフォだったから。
205Miss名無しさん:2011/05/13(金) 18:12:18.31 ID:BsnGU/DX
>>203
>互いに憩えるような気のあう信頼できる相手を選べばいいらしい。

「憩う」という感情がよくわからない
とにかく他人が信用できなくて、常に緊張してる
206Miss名無しさん:2011/05/13(金) 18:16:29.79 ID:zMWN54b6
ほっとして安心できて心地よくなれるらしいよ。
私は一人のときに憩えるが、リア充の中には
「彼氏といると、家族といるより憩えるので結婚決めた」なんていう女がいる。
207Miss名無しさん:2011/05/13(金) 18:34:02.35 ID:huaeYYaC
毒親育ちは幸せになれる人を選ばない傾向があるんだよね
憩える人を退屈に感じてしまったり
結局育った家が戦場みたいなとこだから無意識にそういう関係に
身を投じたり、続けてしまったり
「一緒にダンスを踊りましょう」の章で
なんかのアダルトチルドレンの本に書いてあったなあ
208Miss名無しさん:2011/05/13(金) 18:35:21.98 ID:1tbQZZCK
一人の時が一番幸せ。
何人かと付き合ってみたけど、自分がいる空間に常に他人がいるって、なんか変な感じだった。

家に帰ると一番嫌いな毒がいるから、なかなか帰らなかったけど。
209Miss名無しさん:2011/05/13(金) 19:02:10.89 ID:zMWN54b6
学校で、台数とか古文のかわりに
まともな家とかまともな人付き合いの方法を
教えてほしかったよ。
毒家で育つと、本当に人間関係の基本・常識がないんだ。
悪気でなく、へんなことをして自分とまわりを辛くさせるんだ。
210Miss名無しさん:2011/05/13(金) 19:23:06.58 ID:huaeYYaC
>>209
そうだねー
でも教師自身もキチガイにあたることが多かったな

まともな家、まともな人、まともな人付き合い
縁遠いわー
子供の頃は自分はマシな人間と思い込んでたけど、
ほんとうはダメな人間という辛い事実

誰かといても安らげない
明るくするのは無理にしないとできない
すごく疲れる
211Miss名無しさん:2011/05/13(金) 19:49:57.09 ID:sIEJMYBV
>>209
激同
212Miss名無しさん:2011/05/13(金) 21:15:23.54 ID:52yL84RS
橋羽由枝ありがとう
213Miss名無しさん:2011/05/14(土) 01:06:24.14 ID:mujkSHuu
>>207
毒育ちの毒母もそれだ
挑発しまくって夫婦喧嘩という名のダンス、よく踊ってたわ
214Miss名無しさん:2011/05/14(土) 01:08:58.03 ID:MOjMj1sl
森口ひろこってどうなんだろ。なんか毒親臭いんだけど。
215Miss名無しさん:2011/05/14(土) 01:22:24.14 ID:wP1Ze7rG
アスぺ毒親の被害妄想と独り言、逆ギレが加齢とともに悪化してきた。
はあ何れ介護がのしかかるのか何故姥捨て山がない?
生きててくつろいだり楽しい気分になったこと
ほとんどないなあ
216Miss名無しさん:2011/05/14(土) 01:31:04.75 ID:tSpMmT/c
普通の家庭で育った人は、『自分が居てもいい場所』なんて考えた事ないんだろうか?自分はいつもその事が頭から抜けない。
217Miss名無しさん:2011/05/14(土) 01:33:23.87 ID:CbpIm+Rh
不幸な喪ってスレに最近いるんだけど、レイプの話題が結構出る
今までされたことないけど、もしレイプされたら自分はおしまいの存在だって気がついた
親が味方してくれる可能性ないから
泣き寝入りを強要したり羞恥心を煽って卑屈にさせたりやりそうで怖い
218Miss名無しさん:2011/05/14(土) 02:06:20.52 ID:lvFxmjU3
高校の時強姦されたよ
服とかぐちゃぐちゃなって帰ったら「何その汚らしい格好、早く風呂入んなさい!!」って
嗜められた。その場で「警察に電話して!!」って泣き叫んで事情話したら
「遅くまで出歩いてるお前が悪い」って一掃された。遅くまでって行っても7時前だよ?
次の日外出るの怖くて学校行く時間になっても部屋に籠ってたら延々と説教された
警察ぐらい一人でいけば良いって話だけど毒親に完全に毒されてて一人では何も出来ず
何をするにも毒親たちの許可が必要だったし、なぜか警察やら救急車やら
他人からの介入を物凄く煙たがる家庭だったので勿論警察なんて行けなかったけどね。
犯人より毒の方憎くて仕方無い。
その後犯人は近所で性犯罪起こしまくってて別件で捕まったようだけどね。
うち化粧とか異性交遊一切禁止だったのにそのくせに性犯罪はスルーなんだな。
同情してギャンギャン騒いで犯人探しに奔走してくれるのかと思ったらこれだしな。
私の気持ちなんて何も考えてないんだろう。全部親の考えの押し付け。ただそれだけ。
女嫌いで男嫌いだし自分も嫌いだし、生きてたって人を好きになる事がないから何も希望がない。
219Miss名無しさん:2011/05/14(土) 02:13:30.37 ID:lvFxmjU3
犯罪に巻き込まれた時すら親の顔色思い出して通報の一つもできないなんてね
馬鹿にも程があるわ。恥ずかしすぎる。なんか死にたくなって来た
220Miss名無しさん:2011/05/14(土) 02:28:03.24 ID:6iHRKrIq
うちも事件があった時、親が味方してくれなくて驚愕したよ。
同じ学校の子2人と揉め事になった事あったんだ。
そのうちの一人が、家庭環境も手癖も悪い子だったんだけど、母親がその子の事を
「かわいそうな子!うちの子より可愛いのに!」って、とんでもない事に向こうの子を庇ったんだよ。
(そいつが原因だったのに)

結局私が悪いことにされて、親からも「悪かったのはお前だ」って言われて、切なかった。
221Miss名無しさん:2011/05/14(土) 02:34:06.15 ID:CbpIm+Rh
>>218
ひど過ぎるあなたの親
病める時も健やかなる時も愛することを誓いますか?って結婚の誓いの台詞にあるけれど、子供が健やかなる時にしか愛せないのが毒
レイプされたり病気怪我したり子供に「病める時」が訪れると容赦なく見捨てるんだ
親とて自分が可愛いから面倒事に巻き込まれたくないのはわかるけど、自分「だけ」が可愛い奴ってもう人間じゃない
222Miss名無しさん:2011/05/14(土) 03:53:59.31 ID:mujkSHuu
>>218
大変だったね
自分は小学校の高学年の時に変質者に襲われかけて必死で逃げたけど
蒼白になって毒母に言ったら「あら、そう」「もう変な人はどっかに行ったでしょ」
それでも怖がってたら、ウザいとキレられたよ
毒ってほんと毒だよね

>>220
うちの毒も、いじめっ子の親(モンペ)から電話かかってきた時に相手の子の肩持ってびびったわ
検察の取り調べみたいになって「本当にやってないのか!本当に本当か?!」ってキレられた
223Miss名無しさん:2011/05/14(土) 04:03:23.83 ID:qAa2IALh
>>219
かわいそうに
よしよし
224Miss名無しさん:2011/05/14(土) 13:14:41.43 ID:GDWkvXnH
私も何度か変質者の被害にあったけど、毒親は本当に味方になってくれないね。
変質者に遭って被害受けても、222の母親みたく「あら、そう」「変な人が居るのね」って
へらへら笑いながら言うんだよ。
普通の親だったら、警察に電話するなり交番行くなりしてくれるのにね。
何でなのか、本当に悩んだし苦しかったけど、毒親の存在を知ってやっと腑に落ちた。
親の話を聞いてると、毒親の親はやっぱり毒親で、そのまた親も毒親だったという事実。
自分が気づかなかったら、この負の連鎖はまだ続くところだったんだ・・・
知ってよかった反面、絶望感はんぱないわ。
225Miss名無しさん:2011/05/14(土) 15:28:34.19 ID:skUzRWdT
親って対人関係の基本だよね
何か、期待しなきゃ良いんだってのが根本に染み付いていて
友人や異性関係でも相手に何も期待しないのが当たり前になってる
だからドライだって評価下されてほかの子とは上手くやっていけないような性格に難のある子ばかりが残る。
ということに最近気がついた。
周りに良い子は沢山いて仲良くしていたのに心配されたりすると、それが重荷になって疎遠になるそんな繰り返し。
226Miss名無しさん:2011/05/14(土) 16:15:40.46 ID:CbpIm+Rh
>>224
>毒親の親はやっぱり毒親で、そのまた親も毒親だった
初代毒親が憎い
227Miss名無しさん:2011/05/14(土) 18:54:58.73 ID:fN1Vxvjd
うちの毒は2人とも、それぞれの兄弟姉妹の中での、一番の溺愛子同士だった。
なのに、このスレに出てくる話が、ほぼあてはまる猛毒。暴言暴力共依存操作当たり前。
初代が発生する理屈が分からん。

228Miss名無しさん:2011/05/14(土) 19:07:32.98 ID:MOjMj1sl
毒姉っていない?
うちの毒姉は私を悪者にして自分の評価をあげて毒親に媚びを売る。
小さいころから末っ子の私でストレス発散。
昔から全て私が悪いということになっていた。
理不尽なことでも叱られた。
それからは理不尽なことがあってもなんとも思わなくなってる。
それが普通だったから昔は周りの子に理不尽なこと言ってた。

毒親が毒姉に「お姉ちゃんなんだから!」って言って叱ってるの見たことない。

友達のお姉ちゃん(優しい)とか、妹に優しくしてる友達は
昔から「お姉ちゃんなんだから」って言われて育ってきたらしい。
やっぱ親も優しい雰囲気。実際はわからないけど。

うちは兄弟多いんだけど、そういうのも嫌な思いする原因な気がする。
面倒見れないなら、お金ないなら産むなよ!
子供産みすぎだからお金なくなったんだろと。
何で産んだんだ!
毒親がお金ないのに産むと子供の心は卑屈になり貧しくなる。
229Miss名無しさん:2011/05/14(土) 19:17:15.23 ID:e6sh4f4n
お姉ちゃんなんだから

これ言われて苦しんできた人が多いスレでそういうのはちょっと
230Miss名無しさん:2011/05/14(土) 19:42:15.26 ID:/mvambKy
「お姉ちゃんなんだから」ものの取り合いになったときには下の子にゆずりなさい
「お姉ちゃんなんだから」下の子の見本になるようにちゃんとしなさい
「お姉ちゃんなんだから」お婿さんになってくれる人を見つけてうちの跡をついで老後もお願いね…etc

そういうことをいう親だと、上の子も下の子も、それぞれ歪みそう
231Miss名無しさん:2011/05/14(土) 20:08:48.17 ID:e6sh4f4n
下の子の前でも親の前でも涙を見せるわけにいかない
長子の感情は処理されずに籠っちゃうこと多いよね

でも>>228さんみたいな人もいるんだな
親御さんが金銭的にシビアだったら生まれて来なかったよね
自分自身の存在を望めない人が多いスレで言っても偽善的だけど
生まれてきてくれて良かった
232Miss名無しさん:2011/05/15(日) 00:21:06.38 ID:Zsb5tG4T
>20
今更だけど禿げあがるほど同意だわ
男が女に求める要素は受容性と可愛げと素直さ
偏差値35のすげえブスでもこれがあれば全員売れた
嫌がるのは猜疑心と攻撃性と理屈っぽさ
あいつらは感情的な女は嫌だと言いながら
俯瞰で物事を見る女は更に苦手
毒母に育てられると標準装備だよ<猜疑心
天然馬鹿女にはどうあがいても勝てませんw
腹黒く小器用に母役と妹役をこなす女にも勝てないがw
233Miss名無しさん:2011/05/15(日) 00:57:05.72 ID:0XzoEBs1
いい環境で育ってきた女って、エロスがあるんだよなぁ
ここで言うエロスはエロいことじゃなくて、コンパ行ったり恋人探ししたり趣味でもないヘアメイクをこれでもかと頑張ったり(ヘアメイクを趣味や職業にしている人はまた別格)
長生きしたい、自分の遺伝子を残したい、そのためには養ってくれて子種を授けてくれる雄を見つけなければ、みたいな欲求のこと
毒と一緒にいたらそういう欲求が一切合財なくなってしまったんだよ
生きるモチベーションがないっていうか、もう死ぬしかないのかもしれない
234Miss名無しさん:2011/05/15(日) 04:20:01.72 ID:cbdCrfYh
みんな例えや説明がうまいな
私が書く必要がないくらいそれぞれのレスに激しく同意
235Miss名無しさん:2011/05/15(日) 08:02:41.79 ID:/LAxMZtr
異性と関わって子孫を残すのが人間はじめ動物が生きている最大の目標だからね

その「異性と関わること」をタブーとされて育てられたら
生きる意味や目標なんて見失って抜けがらにもなるよね
236Miss名無しさん:2011/05/15(日) 09:05:46.80 ID:KSRoUuKo
喪オトコは対象外
237Miss名無しさん:2011/05/15(日) 10:48:57.28 ID:fyWcyzKW
みんなに同意。
親にごく普通に愛されてさえいれば、それだけで、口が悪くても、
性格が悪くても、人に気なんか使わなくても、我儘ばかり言っても、
人をタゲって虐めても、容姿の努力をしなくても、自分はなんの努力をしなくても、
恋愛も結婚も仕事も人間関係も人生も全て上手くいく人の多いこと。
いや、それが普通なのかな?
親から溺愛されてた、すごく性格がわるくて、口もキツい同級生が、起業して、
申し訳ないけど美人でもないのに、複数回結婚したと聞いたときには、
人生って不公平だと思った。

なんか、普通の人より気ばかり遣って考え過ぎて、本来は簡単なものを
自分で難しくしているような気もするが、もはやどうしたらいいのか分からない。
238Miss名無しさん:2011/05/15(日) 10:59:04.72 ID:6QewKDjn
>>229
ここの人達のこと言ってるわけじゃないよ。

239Miss名無しさん:2011/05/15(日) 11:15:05.22 ID:vqaBk3gT
この前親が亡くなった。
もう独身アラフォーの姉たちだけが家族。
父が先になくなって母も逝った。
女だけの家族だったから、自分の給料を全額生活費になる不満はあったけど、それなりに助け合って生きてきた。
貯金もあったはずなのに、全く残っていない
母は生前たくさんの使途不明の借金を残した。
父の為の墓代も多分自分の事業にあてた。
残ったのは借金と世間知らずな無力な独身アラフォー
自分達の結婚や老後にあてる貯金などない。
借金返済と今を生きる生活費を稼ぐだけの人生。
240Miss名無しさん:2011/05/15(日) 11:20:02.30 ID:6QewKDjn
まだやってもいないのにおまえじゃ無理、あれはダメこれはダメとか馬鹿にされすぎて
やりたいことなんて無くなった。今更自信なんて持てないし持てることがない。
恋愛するのには自信と積極性がなきゃって思う。
欲しいものは手に入らなくても別に良い
手に入らない事が普通っていうのが染み付いてるからな
その反動なのか手に入りやすい物は買っちゃう。
欲しい物買ってストレス発散。だから一人暮らしするための資金を貯めてるけど全然貯まらない。


最近じゃやってなくても怒られるならやって怒られたほうがマシだと思うようになった
241Miss名無しさん:2011/05/15(日) 11:26:18.72 ID:vqaBk3gT
>>240あなたいくつ?
親はあなたより先に死ぬから、成人しているなら親のいいなりになることはないよ。
どうせできない、なんてダメになった時泣きつかれたくないだけだから。
金さえあれば、欲しいものなんていつでも買える。
大切なのは時間。今を大事に一人暮し頑張って!
一人なら彼氏作りやすいしね!
242Miss名無しさん:2011/05/15(日) 12:17:24.36 ID:FFRh8EBc
うちの母は某宗教の信者だ。
小さい頃、毎日子供を叩く、つねる、暴言を吐いた。
最近、そのことを言ったら、意外な答えが返ってきた。
「私も悪いと思ってね、毎日神仏に祈って懺悔してたのよ」
ぽかーん、傷つけた相手に謝らないと意味ないよ。
子供は自尊心が下がったままだよ。
ちなみに今でも謝罪なし。
243Miss名無しさん:2011/05/15(日) 12:23:05.43 ID:FFRh8EBc
神に懺悔って、自分だけ救われればいい、
子供の気持ちはぜんぜんかまってないってこと。

母は、自分は傷つきやすくて
子供や夫に最大限の気遣いを求めるが、
相手には気遣いしないタイプ。
「それぐらい我慢しろ」が口癖。

244Miss名無しさん:2011/05/15(日) 13:00:42.33 ID:A/4jrgnP
毒の存在に気付いて嫌だと思っても、どうせ無理だ、とか、なびいてた方楽だと思って
脱する努力もせず思考停止したら終わりだよ、マジで。
それこそ、もし子供ができたとしても、ちゃんと変える努力していかないでなあなあに済ませれば
毒親にされたことなんて簡単に繰り返される。毒親と同罪だからな。
245Miss名無しさん:2011/05/15(日) 13:34:52.28 ID:cXxXhIbg
子供に連鎖させない為にも子供は生まない。
それ以前に結婚願望皆無だけどね。
246Miss名無しさん:2011/05/15(日) 14:50:35.27 ID:6QewKDjn
>>241
もういい歳だよ。
あれダメこれダメは昔の話。(今もだけど)

247Miss名無しさん:2011/05/15(日) 14:54:07.93 ID:6QewKDjn
私も子供は産まない。
原発事故のこともあるし産まないことにした。
248Miss名無しさん:2011/05/15(日) 15:29:49.32 ID:flSTWEbu
>>238
そうだろうけど微妙に感じたよ
まともな家では、お姉ちゃんなんだからって姉に言ってもっと妹を大事にするらしい、みたいに読めた

>>242
うちは宗教じゃないけど悪いと思って密かに心の中で懺悔していたらしいよ
謝られたことないけどw
その割に反省ないし、同じこと繰り返してくるけど

>>244
だよね
毒は思考停止するように仕向けてそう育てられてるけど
その通りに思考停止&行動停止したらマジで終了だよね
しんどいけど自分でやるしかない
249Miss名無しさん:2011/05/15(日) 15:42:50.32 ID:6QewKDjn
>>248
そうか、悪いこと言ってみしったんだね。

毒親の子供は意味が違うだろうから私はそう言ったつもりはないよ。
まともな親前提ね。
250Miss名無しさん:2011/05/15(日) 16:30:08.05 ID:FFRh8EBc
>>235
同意。
選択独身、選択小梨も大勢いるけど、
そういう人は「そのうほうがラク」「今を楽しみたい」から。
毒親は「ラク、楽しむ」はいけないと教える。
毒親は人生を穏やかに楽しむためのツールとしての
勉強、就職、社会性も育まないので八方塞がりだよ。
それでも何とか生きてるし自分を育て直そうと思うけどね。
251Miss名無しさん:2011/05/15(日) 16:31:45.00 ID:FFRh8EBc
毒親だけじゃなく、毒友、毒教師、毒上司のせいもある。
でも毒親じゃなければ、そういう社会の毒たちの
スルーのしかたを教えてもらえたと思う。
252Miss名無しさん:2011/05/15(日) 17:44:59.65 ID:A/4jrgnP
ttp://katuo.blog.so-net.ne.jp/
↑このブログの恋愛観とか家族感みたいなのが、毒されたみんなに凄い共感するものがあると思う
相手の状態から自分の状態まで、色々客観的に書いてるから、分かりやすいし、とても的を得てる。
何が問題の本質なのかって言うのもはっきりと分かってくると思う。(結局親なんだけど)
私最近このブログ知ったんだけど、停滞してる人は読んでみるといいかも。
253Miss名無しさん:2011/05/15(日) 20:26:01.52 ID:FFRh8EBc
↑理解あるだんなさんでいいね。
 でも、毒女と向き合わずに毒親再生してるかも。
 ブログで饒舌な人って、実際は変な人が自分のまわりは多いから
 なんともいえないけど。
254Miss名無しさん:2011/05/15(日) 20:30:42.48 ID:FFRh8EBc
高校、大学でのリア充度や会社でうまくやってけるか
人生よい伴侶みつけて家族つくれるかは
勉強や仕事ぶりだけでなく、コミュ力だ。
不器用でも寡黙でも非モテでも伝えるときは伝える力だ。
毒家では、親がコミュ力なくて教えないどころか、
子供が自然に身につけたコミュ力まで否定して破壊される。
255Miss名無しさん:2011/05/15(日) 21:02:26.67 ID:/LAxMZtr
毒親のせいで「自分は幸せになっちゃいけない」、となんとなく思っていた。
だからリア充やよい伴侶を得たいという考えさえ持てなかったよ。
256Miss名無しさん:2011/05/15(日) 21:22:43.34 ID:eDa6cQM+
>>254
毒親家では
気をつけて欲しいことを伝えても逆ギレされたり
普通の話でさえ聞いてもらえない
唯一話していいのは毒親の興味のある話題だけ
257Miss名無しさん:2011/05/15(日) 21:26:51.16 ID:0XzoEBs1
>>237
愛をいっぱい受けて育つと犯罪者でも異性に好かれるのが怖い…ゆるぎない自信が人を引き付けるのかね
258Miss名無しさん:2011/05/15(日) 22:11:51.14 ID:zHWNSslm
>>255
私子供の頃から何故か「死にたい」って思ってたんだよね。
実際行動起こした事はないけど。
子供の頃から毒親のせいで消耗してたんだな。
この歳になってもやりたい事とか自分の生活を楽しむとかよく分からない。
259Miss名無しさん:2011/05/16(月) 00:42:22.54 ID:OcEAzV7/
ブラックスワン見てきた
主人公が毒親に抑圧されて病んでてめちゃくちゃ怖かったよ
260Miss名無しさん:2011/05/16(月) 01:35:08.77 ID:EPqcFRAi
>>258
私も小3くらいからずっと死にたかったよ。
全部毒親のせいで消耗したんだよ。
私は無気力なのに物凄い怒りと殺意もある。なんか多重人格っぽいよなぁ。
261Miss名無しさん:2011/05/16(月) 04:51:29.21 ID:ZUvrJiHR
ブラックスワンは母親がいなければ、あんなに狂気にならんかっただろうね。
そもそも、主人公の女の子がバレエやってなかったかもしんない。

海外でも毒親っているんだねぇ。
262Miss名無しさん:2011/05/16(月) 04:58:13.51 ID:JisjmFzb
古今東西いるだろうけど、日本は毒親が増長しやすい環境かな
いい年こいて一緒に風呂、仕切のない部屋とかが当たり前だし
263Miss名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:55.19 ID:mzPvAyB7
>>232
>猜疑心と攻撃性と理屈っぽさ
ブスでも隙があればある程度はモテるそうだ。
猜疑心とかで隙ないだろうね。
自分は恋愛自体に嫌悪とかあるのと他人に興味が無いから人を好きになった事がないけど。
恋愛感情を向けられるのも心底嫌だ。
264Miss名無しさん:2011/05/16(月) 10:40:42.39 ID:naKCGuqK
今日から毒母が入院(検査で3泊)。ありがたい。
小さい頃から母がいないと平和だった我が家。
あたたかい家庭ってものを経験したかった。
265Miss名無しさん:2011/05/16(月) 13:00:35.13 ID:EPqcFRAi
恋愛自体に興味無い人は知らないけど、恋愛したい人なら無理に大人で良い女気取らずに
同情誘ったり可哀想な人キャラで行くといいよ
だって実際、ここにいる人なんて正常な人からみたら、みんな本当に可哀想な人だろうし
人情の厚いタイプならいくらでも釣れると思うよ。
猜疑心を指摘されたら、
「ごめんね。私今まで家庭環境がグチャグチャでいつも親にもそうされてたから…
しないように頑張ったけど、ついついあなたにもしちゃった。本当にダメなアタシ><」
でおk。まぁ変な男が釣れる可能性もあるから極力見極めよう。
特に金はあっても無いフリする事!!むしろ集るくらいで丁度いい。(集りすぎてもダメだけど)
266Miss名無しさん:2011/05/16(月) 13:45:48.59 ID:uNFUHWgk
自制心が普通より強いから人に当たることは無いんだよなぁ
267Miss名無しさん:2011/05/16(月) 13:47:15.06 ID:3Z0K82sN
>>265
ワロタw
自分のことを他人に話すことが難しいからできるだろうか。
268Miss名無しさん:2011/05/16(月) 16:38:59.22 ID:EPqcFRAi
>>267
話せないときは話さなくて大丈夫!!
とにかく、例文のままでもいいし、漠然とで良いからかわいそうなイメージを持たせて、
相手に色々してもらうように仕向けるといいよ。
でもダメなだけだとダメだから、向上しようとするふりだけでもしといた方が好感持てるな。
そんでまたポシャって来たら
「〜のせいでこうなったの。やっぱり私はダメだね、本当にごめんね><
でもこんな事言えるのは、あなたしかいない><」でおk
そこで人のせいにすんなとか言ってくるような男なら即座に切り棄てて次行っておk
少しずついろんな男で甘える練習して、その中から本命を見つければいいよ。
269Miss名無しさん:2011/05/16(月) 16:57:40.19 ID:JisjmFzb
昨日の虐待の親子連鎖を絶つ会で、爺さんになった父親が(痴呆でもないのに)娘を殴っていた記憶がないとか言っていた
すっとぼけている風でもなく、罪悪感もない顔で堂々としていたし、本当に記憶がない感じだった
なんで毒親ってああも自分に都合よく記憶を作り替えることができるかね
嘘の記憶を作る特殊能力でも持ってんの?
270Miss名無しさん:2011/05/16(月) 16:58:48.97 ID:JisjmFzb

テレビで見たやつね、私が参加したわけではないよ
271Miss名無しさん:2011/05/16(月) 19:39:02.24 ID:Zc4WqpaD
皆さんカウンセリングとかは受けてますか?
272Miss名無しさん:2011/05/16(月) 19:52:45.09 ID:HeopxzLS
>>265自身は毒親持ちなの?
私、そういうことが、できない…
甘え下手というか
273Miss名無しさん:2011/05/16(月) 20:00:04.09 ID:vU91B+yI
>>265
その思考はボーダーっぽいなぁ
274Miss名無しさん:2011/05/16(月) 20:42:59.40 ID:EPqcFRAi
265だけど思いっきりボーダーで毒親持ちだよ。スマンねw
甘えるの苦手な人は、「これから甘えるのだ」って思わなくていいから、
言葉を機械的にその通り言ってみるだけでいいんだよ。
例えば甘えるにも色々あるけど、簡単なのだとさ、自販機とかの前に来て
あなたが「喉乾いたね〜」って言うと、相手が「何飲みたい?」って言って
缶ジュースとか買ってくれるよ。
買ってくれなかったら「○○飲みたいな〜」って言ってみてさ、それでも買ってくれない男なら
そいつには甘えられないだろうからもうデートしなきゃいいだけ。
クレープでもたこ焼きでも応用して色々使ってみるといいよ
甘えられない相手は気が利かないだけだろうけど、甘え下手の人が付き合うには向かないと思うから
そういうのには甘えなきゃいいし、付き合わなきゃいいだけ。
甘えられる相手と付き合えばいいだけだよ。
甘えられる相手なのに、自分から甘える事を拒否したら損だし相手も離れるよ。
275Miss名無しさん:2011/05/16(月) 21:41:21.32 ID:KI7ILeMb
少しでも優しく満たしてもらって緊張を緩めたが最後、際限無く粘着+甘えて
相手を地獄に引き込むような自己内面を自覚してるだけに無理だわw
不幸は1人分でたくさんというか
2人分はさばききれないし持ちきれないなぁ
276Miss名無しさん:2011/05/16(月) 21:57:22.70 ID:myrS5d2k
>>265
自分の場合、
毒親話に食いついて来た男性→共依存者で私が耐えられなくなった
受け止めてくれた男性→最初だけいい顔で、しばらく経ったら、私の批判ばかりしだして耐えられなくなった
どうしたらうまくいくんですか?
分かりません(><)
277Miss名無しさん:2011/05/16(月) 22:23:03.49 ID:Rvu6oLPY
友達が家庭を持って子供もできてすっかり家庭の世界の人になっちゃって
ミクシィでその様子の日記UPするんだけど
平和な幸せって感じで和む気持ちになると同時に、辛い

幸福な家庭というのを知らないけど
私は子供は大切にしたいなと思うけど
気持ちからそんな風に家庭の世界に納まるってことできないや
いつも満たされないままどこか冷めているんだろう
278Miss名無しさん:2011/05/16(月) 22:27:16.30 ID:Rvu6oLPY
三十路過ぎれば、そうやって家庭中心になる女の人ばかりだし
友達もできにくいし、もともとの友達も少なく疎遠になったりとか多いし、
外へ出かけても、カップルとか家族連れでないと何か居心地悪くなるし、
といって適当に誰かとつきあったりとかいう気持ちもないし

独女は成長過程の傷が癒えないままにどこまでも孤独だね、、
279Miss名無しさん:2011/05/16(月) 22:32:58.10 ID:vU91B+yI
>>276
まともな人ほど、同情話や可哀想キャラには距離を置くよ
俺が何とかしてあげなきゃ、と思う人は共依存傾向が強い
ボーダーの母から育てられた身としては、まだ親しくもないのに
同情話してくる人とは正直関わりたくない
自覚のないボーダーと自己愛併発してる母の恐ろしさを知ってるから
そんな私は回避性人格障害気味。これも見捨てられ不安からくるものらしい
280Miss名無しさん:2011/05/16(月) 23:03:05.57 ID:myrS5d2k
>>279
そうですね。
前者はともかく、後者の人は、仮に結婚話などがでた場合に(実際には出なかったけど)
「実は私毒親餅なんです」と、後出しじゃんけん的に言うのは、相手に悪いと思って、
事実を伝える目的で、自分的には冷静に話しました。
物理的に毒親から逃れても、結局社会的に逃れられなくて
足を引っ張られた思いです…
281Miss名無しさん:2011/05/17(火) 01:33:51.44 ID:QqCHLyb3
>>279
だよね
知人の話を聞いていても、知り合った男性にから、まだ会うの数回目なのに
いままでの人生でつらかったこととか延々語られて怖かったって言ってた

うちの毒母も回避性人格障害に自己愛併発だ
毒父と結婚するときには、甘えたりワガママ言いまくって
自分を甘えさせてくれる人かテストwしたと自慢してた
それってボーダーの典型的「試し行為」だろと
そんなテストwをして結婚した毒父とは喧嘩ばかりで孤独で不幸らしいw
282Miss名無しさん:2011/05/17(火) 01:37:28.30 ID:QqCHLyb3
間違えたorz

×回避性人格障害
○境界性人格障害
283Miss名無しさん:2011/05/17(火) 01:43:32.14 ID:QqCHLyb3
個人的には、私毒親持ちなの!ババーン!みたいに言うよりは
普通に恋愛相談的な雑談の時に、親がすごく厳しくてとか
親の異常性を言外に匂わせるのがいいと思う
たとえば、門限O時で遅れたら母親が三分おきに電話しまくってきて着信20件とかなってて〜wみたいな
笑いと異常性の間みたいな毒親話をチラチラしておくといいと思う
それで相手の価値観とかも見えてくるだろうし
284Miss名無しさん:2011/05/17(火) 06:15:50.73 ID:ZKxiDJSb
小出しにしてもひくようなネタしか持ち合わせてない
クチャラーなのを放置されていたとか怪我を放置されて骨が十年以上おかしいままとか
ほんっと華がない内容
まるで老人ホームで起きた虐待みたいな出来事ばっか
化粧したのを怒られるとかまだ可愛いエピソードのような気がする
285Miss名無しさん:2011/05/17(火) 07:40:05.49 ID:QqCHLyb3
>>283だけど、うちもケガ放置あったよ
しかし、ちょっと毒親トークネタのチョイスがアレじゃない?
ここでは理解されるけど、一般の人に「クチャラーだったのに親が注意してくれなかったの〜」
とか言っても、いや自分で直せよって言われそう
されたことを紙に書き出して整理してみてもいいかもだよ
他人に理解されやすい内容もあるはず
286Miss名無しさん:2011/05/17(火) 07:41:58.85 ID:QqCHLyb3
ネグレクト系なら、もう細かく説明せずにネグレクトで基本的に親から無視されてたから〜でもいいのかも
287Miss名無しさん:2011/05/17(火) 07:44:18.33 ID:QqCHLyb3
連投ごめん
もちろん、話す人によって、いきなりネグレクトとかじゃなくて
親があまり子供に関心のない人で〜とか、もう少し柔らかめな表現から
いった方がいいと思う
288Miss名無しさん:2011/05/17(火) 10:29:03.71 ID:T+bsReXv
うちの場合は
父アスペ、母ADHDの虐待系、貧乏→
父はまじめだけど気がきかなくて、人に合わせるとはらはらする。 
母は気分屋で料理は得意だけど掃除がダメ、私はきれい好きで・・・
一人っ子だから親の心配してたら、自分のこと心配してる暇なくなっちゃったよ。
で、思いきって最近、家を出たんだーみたいな
みたいに、虐待含めて自己紹介、自分の方向をいえればいいかな。

で、虐待の話題が出たときに、実はうちの親も厳しすぎて嫌だったとか触れとく。
289Miss名無しさん:2011/05/17(火) 10:33:49.88 ID:T+bsReXv
でも、知り合いで、聞いてもないのに
自分の親語りをする人がいてうざい。
同じ話を何回も・・・。
その人メンヘル臭する。
やはり恋人とか、仲いい人でないのに
つきあい浅いなら親のこと語るのはヘン。
290Miss名無しさん:2011/05/17(火) 15:08:04.98 ID:ZKxiDJSb
>>285
チョイスっていうか、本当、それしかないんだよね
男友達とか、いたことないから年賀状が来て怒られたとかそういうひかない系のネタがない
化粧なんか二の次の世界で生きているからあんまりしたこともないし(骨が痛んでそれどころではないというか)
やっぱり同情作戦は私には無理だな
クチャラーって一般的には子供でも自分で自覚してなおすもんだったのか
私は小学校の時に同じ班の子に注意されてなおしたけど
みんな幼稚園とかそんぐらいで家庭で口閉じて噛みなさい、って躾られてたんだと思ってた
291Miss名無しさん:2011/05/17(火) 16:11:34.96 ID:03Bl8Mju
そういや、近所の戦争孤児のじいさんはクチャラーだわ
やっぱ躾されてないとクチャるんだね
292Miss名無しさん:2011/05/17(火) 17:54:11.08 ID:EBEbaRWx
うちにクチャラーがいるけど毒親がクチャラーに注意してるの見たことない。
毒親はクチャが嫌なはずなのに身内には注意しない。変なの。
昔、私が注意したけどムカつかれて更に激しく耳元でクチャクチャされたw
そいつは今もクチャってる。注意したら止めてくれるようにはなったけど…

ついでにうちの兄弟全員が箸の持ち方がおかしい!
毒親の持ち方は普通。
私以外の兄弟はパッと見でわかるくらい変な持ち方w
私はなんとか正しい持ち方出来るようにはなったけどまだ体に染み付いてない。
直し始めてから何年も経ったけど、食べはじめに持ち方を意識しないと無理…

元の箸の持ち方が比較的マシだった私が直しにくいんだから
兄弟が直そうとしたらもっと大変なんだろうな。
293Miss名無しさん:2011/05/17(火) 18:24:40.55 ID:ZKxiDJSb
>>292
私も箸の持ち方は親ではなく教師に教えてもらったわ
母親自身もクチャラーで箸の持ち方がおかしいんなら躾られなくてもしょうがないかって思うけど、母親は食事のマナーできてるんだよ
たぶん、子供が外で恥かいたり人から嫌われもんになっても構わないと思っていて躾る気なんかさらさらなかったんだと思う
毒親って厳しくするところが普通の親とつくづく違うわ
294Miss名無しさん:2011/05/17(火) 18:30:49.81 ID:uLb8nfFJ
>>292
家毒両親がクチャラーw
私はクチャラーではないんだけど、食べ方は綺麗ではない…な。
それよりも箸の持ち方が毒父と私は変(同じ持ち方)
毒母は普通で毒父の事を「変な箸の持ち方してるわ〜w」って言ってる。
そう思ってんならちゃんと子供に教育しろ!
いくら普通の人ぶってもこういう所で育ちが出るよね…orz マジ凹む…。
295Miss名無しさん:2011/05/17(火) 22:29:47.21 ID:EI/0mJXR
うちはテーブルマナーができてなくて修学旅行で恥かいたわ
その後、自分で本を借りてきて猛練習した

箸の持ち方は、ひとりでできるもん(NHKの教育番組)で自分で学んだ

今、親には「アンタ、テーブルマナーだけはいいわねぇ」
「箸はちゃんと持てるのねぇ」と言われる
小さなことかも知れないけど、結構ムカつく
296Miss名無しさん:2011/05/17(火) 22:57:35.81 ID:9wP+LIaE
私も箸の持ち方は保育園で教わったらしいよ
溺愛子の兄は幼稚園でスプーンばかり使ってたから未だに箸の持ち方は変
でも兄は結婚して子供3人いて普通に生活してて
私はメンヘラ友達なし彼氏なんていたことなし
人生不幸に生きなきゃいけないと思ってる完全毒思考
箸の持ち方って人生に関係あるのかなあ…?

今日母がいない隙に久しぶりに父と少し話をした
ニュースの話とか他愛ないことだったんだけど不眠気味でかなり気分が落ち込んでたからそれだけでも
なんか安心した気持ちになれた
母が帰ってきて話に入ってくると不快になるからいつ帰ってくるか気が気じゃない状態で半分上の空だったけど
こういう空気を自然に家で味わえる人はそりゃメンタル強いだろうなと思った

父と仲良いわけじゃないし一時期は殴られたり怒鳴られたり蹴られたり女だからといって見下されたり
嫌な思いも沢山したけど

家庭で安心できるって何よりの人生の基盤だよね
得られないものを求めても仕方ないんだけどさ

でも殴られ怒鳴られした記憶は消えない
男性恐怖だし対人恐怖
自分のこと全然大事にできない
一度でいいから「自分のこと大事にしろよ!」って本気で向き合ってくれる相手が欲しい・・・
自分だけじゃどんどん落ちていくばかりだよ…

すごい長文になっちゃった、失礼しました
297Miss名無しさん:2011/05/17(火) 23:03:46.73 ID:EI/0mJXR
>>296
書いてないだけで、私の親に対する悩みは、箸の持ち方云々だけではない…
ダブルバインドの嵐+新興宗教信者の毒親だよ

虐待とかはないからうちはまだ軽い方だと思うけど
小さなことが積み重なってこの有様だよ
298Miss名無しさん:2011/05/17(火) 23:54:58.36 ID:9wP+LIaE
>>297
そうだよね、ごめん
なんか失礼なレスしちゃったな、すまん

殴るのもなんだけどダブルバインドが精神的に一番くるよね
やれと言われて親に好かれたくて一生懸命がんばる→それを全否定
うちも母によくやられた

何も言われず好きでしてたこともみんな全否定
言われてやったことも全否定
好きでもなくこれしかねえやって思って頑張ってた仕事も「何が仕事だ!仕事がそんなに好きなのか!所詮会社の都合なんだからくびになればはいサヨナラなんだよ!」とか言われたときは唖然だったよ
仕事しろ仕事しろ!って散々喚いてたから、前はね

自分の意思で動くととにかく全否定されまくって
今やすっかり無気力人間ですよ

挙げ句には「仕方ないから育てたんだ!」とも言われ・・・
この一言にはかなりきたわ
存在すら否定されるって私もうどうしたらいいんだよ
299Miss名無しさん:2011/05/18(水) 01:13:31.06 ID:/dVomgjb
>>296
>箸の持ち方って人生に関係あるのかなあ…?
関係はないけれど、親が本当に子供のためを思って育てていたかが出ることが多いわかりやすいものさしだと思う
店内を走るとか電車で騒ぐ子供を放置するのは親も周りから非難されるので毒でも躾るけれど
子供の箸の持ち方が変でも、親が周りから非難されることはないからね
将来恥をかくのは子供だけ
子供のためを思って育てている親は将来子供が恥をかかないように、って持ち方をきちんと教える
毒は面倒だとか、子供に将来恥をかいてもらいたいと思っているので教えない
300Miss名無しさん:2011/05/18(水) 06:45:53.89 ID:lVrh55j3
>>299
>子供の箸の持ち方が変でも、親が周りから非難されることはないからね

いや、あるでしょ
うるさい親戚とかがいれば言われるよ
あらあ、親の躾が悪いのねえって
それがイヤだからうちの毒は必死だったよ
近所の目より親戚内での噂を一番恐れてる
301Miss名無しさん:2011/05/18(水) 09:03:22.31 ID:GTdtXXCy
小さい時やんちゃさせてもらえた方が将来自立出来るんだよ

ガミガミやりすぎると喪やヒキになる

私も躾け厳しくされて幼稚園児の頃から大人に敬語使うの強制されてたし
同級生ともはしゃげなくて馴染めなかった
302Miss名無しさん:2011/05/18(水) 10:49:44.57 ID:YpIswZSx
親戚が口うるさい家とか例外はある
あんまり躾に厳しいのも毒だけど
何の躾もしないのも毒っぽい
303Miss名無しさん:2011/05/18(水) 11:57:42.58 ID:2mLVnBWo
>>18みたく感情論でしか語れないから馬鹿にされる
空気を読めないと主張するが読めるかどうかの確固たる論理的な基準を明確に示してみろ
それができなきゃお前の負けだ
都合の悪い書き込みは男認定してる時点でゴミ虫だな
304Miss名無しさん:2011/05/18(水) 21:04:26.95 ID:2PK5TgLW
私は昔からだらしなくて忘れ物が多い、片付けが苦手
上の兄弟がきちんとできるものだから「あんたの部屋はブタ箱か!」と怒鳴られるだけでこうすれば良いんだよと教わったことが一度もなかった

家を出て忘れ物を思い出して急いで戻って玄関あけると
「なんで戻ってくるんだ!」ってそれだけで怒鳴られる
学校の支度にもたもたして遅くなると「早くしなさい!」って怒鳴られるだけで
どうしたらいいとは教えない
母自身がダラでしょっちゅう忘れ物をしては家に戻ってくるのに

言葉で教えなくても子供は無意識に親のすること真似するんだよね
それがいい習慣ならいいけど、真似したことをだめだと否定するだけで他の方法を教えないと子供はどんどん自信無くすだけ

問題が起きたときのコミュニケーションの仕方とか解決の仕方とか
きちんと問題に向き合って相談して解決しようとするもんだってことを
社会人になって会社で初めて知ったよ
未だに私は人に相談できないけどね…
305Miss名無しさん:2011/05/19(木) 00:06:19.34 ID:d2vvN0yW
片付けの基本は捨てることだ
最後はそれしかないと知った
306Miss名無しさん:2011/05/19(木) 06:29:52.03 ID:I03hoXsu
片付けの基本は捨てるに同意。
季節ものでもない限り、半年触れないものは(ハンコとか重要な物以外)ポイしてしまえ。
こないだ、母親の机周りの整理してやったら、消しゴムとかペンとか出るわ出るわ。

勿体無いとは思ったけど、キレイなやつ数個残して、他は処分したらスッキリ。
本人は処分された事自体気付いてないみたいだけど。
307Miss名無しさん:2011/05/19(木) 12:26:54.23 ID:nQ0AG4H8
うちはゴミ袋漁られて、まだ使えるものは元に戻される。
まじで気持ち悪い。コジキかよって感じ。

両親がゴミ溜める癖がある。因みに婆さんも。
他人が捨てたゴミを盗ってきたり、他人が要らなくなった粗大ごみを貰ってきたり。
いい加減にしてくれ。
親が死んだら廃棄業者に頼みたいんだが
金いくらかかるんだろ。めっちゃ怖い。100万は軽く超える気がする。
因みに親の部屋はすげー汚い。
あまりにもむかついたから親のゴミは親の寝室に掘り込んでやった。
少しイライラ解消できた。
でも気付いてないと思う。

家はゴミ屋敷だから必死で捨てまくり売れるものは売りまくってる。
でもすぐ汚される。重いゴミを運びたいから手伝ってほしいのに、一切手伝わないし
いたちゴッコだしもう嫌。
308Miss名無しさん:2011/05/20(金) 00:34:04.25 ID:fnLysqvK
父親がよくわからない。
弟が私を暴言・暴力でボコボコにしたり、大暴れして私の結婚を妨害したり(婚約段階にまでいった彼氏を暴力で脅してくれて、その結果彼氏は逃げた)
しても関わりたくない顔で傍観。
ただ、私が弟の暴力には暴力で反撃しようとした時には素早く出てきて私を押さえ付ける。

彼に逃げられた後私が家事をしながら泣いていたら、なぜか貯金通帳を出してきてほら見てみろお前のために貯めた金だと見せてきた。
他にも私が弟にひどく殴られて怪我の治療をするはめになったりすると、
寄ってきていい子だいい子だと言いその後に何か好きな食べ物を買ってくれたりブランド品を買ってくれたりする。

父親が私を愛しているのか馬鹿にしてるのかがわからなかった。
今は別に暮らしてるけど今だにわからない。
309Miss名無しさん:2011/05/20(金) 00:43:23.66 ID:fnLysqvK
>>307
大変だね。普通の人間一人がどうにか対応できるのは汚部屋制作人一人のみってきくけど、あなたは何人も相手してるんだ。
親御さん、友達とか家には呼ばないのかな。
友達に汚い部屋だと呆れられれば自発的に掃除しない?
310Miss名無しさん:2011/05/20(金) 00:45:16.19 ID:Rfm6LY+y
>>308
たぶん弟のサンドバッグとしてこのまま家に居続けてほしいんだと思った
>>308がいなくなったあと、次に弟に殴られる存在は年取って体力がなくなった父親だろうから
人の彼氏の悪口を言うのもあれだけど、逃げるならせめて彼女連れて逃げろよ、暴力弟のところへ置いていくなよと思った
311Miss名無しさん:2011/05/20(金) 00:54:07.03 ID:j8zbBE3O
>>308
>父親が私を愛しているのか馬鹿にしてるのかがわからなかった。

断言します
間違いなく馬鹿にしくさってます
312Miss名無しさん:2011/05/20(金) 01:03:50.93 ID:fnLysqvK
レスありがとう。
父親がどうしようもなく憎いのと、育ててもらってありがたい気持ちで父親を思い出すたび動揺してしまうんだよね。多分馬鹿にしてるんだろうなってのは薄々自分でわかってた。

今も少し動揺してるわ。似たような環境の人いないかな?
元彼氏に恨みはないよ。私ももし彼氏の姉妹に暴力をふるわれたら即飛んで逃げてるから。
313Miss名無しさん:2011/05/20(金) 03:35:43.31 ID:bVJS9KhC
物の話。
うちの母、私の持ち物までどうするかを指示してくるのかまじ気持ち悪いんだ。
私の物は私の物だろ。どう使おうといつ使おうといつ処分しようと私が決めることだろ。
なのに「あれどうするの?使わないならあげなさいよ」「使わないなら私が食べるからね」(したくはないのだが仕方なくやってあげてるんだという感じで)

私の物だろ?なんで人の物の処分まで勝手に決めてんだよ
数年前には大切に段ボールに整理して置いておいた数十冊の小説をごっそり無断で捨てられた
大切な本てそのときの人生の一部みたいなものだから、人生の一部をなくした感じで物凄い鬱になった
いくら抗議してもなくしたものは戻らない
それをみじんも悪いと思ってない母にも、なんというかもう言葉が出ない
今でも捨てられた本を本屋で見かけると悔しい思いが甦って嫌な思いがするし
人の物を平気で捨てることが出来るって一体どういう神経してるんだろうって理解に苦しむよ
その辺りから自暴自棄になりはじめて物を大切に扱えなくなってきた
大切にしててもまた捨てられるんじゃないかと怖すぎて
今じゃいつ捨てられても気にならないくらいのどうでもいいものばかりに散財してる、当然楽しくもない

物を大事にし始めたら当時のやり場のない怒りがどうしようもなく甦ってきて発狂しそうなのも怖い
314Miss名無しさん:2011/05/20(金) 04:17:56.52 ID:bVJS9KhC
心の話。
ここ数年、土日のたびに居間に呼び出されて暴言罵詈雑言を2〜3時間に渡り座って聞かされるということをさせられてきた。

最初は自分が悪いと思い反省したり親を怒らせたと心配してたんだけど

どうも私に暴言を浴びせることで自分がすっきりしたいだけなんだということがわかってきた

暴言大会終わって3分後にテレビ見て爆笑したりしてたし

真に受けると鬱になって立ち直れなくなるので、人が何を言おうと一切心に入れず音として流すように心がけるようになった

それが家の中のことだけだったのに、癖になったみたいで外でもやってしまう

困るのが仕事で、仕事の話をしてるのに心に入れず音として聞き流してしまう

連絡だけならいいけど話ながら方針決めてるときとかでも、心に入れずに流してしまうので後で「そういう話してたでしょ?」となってしまい仕事に支障をきたしてる

そうやって聞き流して忘れてしまう癖は自覚してるので必死に漏らさないよう
メモはとってるのに
心に入れてないから片端から忘れてしまう

これなんかの病気の兆候なのかな
どこいっても誰と話をしていてもそうしてしまう
相談できる医療機関があるなら相談したい
315Miss名無しさん:2011/05/20(金) 04:19:10.11 ID:bVJS9KhC
続き。
あと>>301を見てすごく思った
ある時期にやんちゃして好き放題するってほんと大事だなと
レス見て、今まで無気力鬱で何にも興味持てなかったのが
一気に色々な欲求がわいてきて自分でもびっくりした
普通は規範よりも自分の欲求を優先して決めるんだよね
やりたいことだからさっさと行動決められるんだなって
今からでもやんちゃしたい
規範に縛られてぐずぐず行動できないのは
自分の意思じゃないからなんだってことがよくわかった

節度を保ったやんちゃって変だけど、周りに迷惑かけず風穴を少しずつ開けていくってできないもんかな

以上長文独り言でした
失礼しました
316Miss名無しさん:2011/05/20(金) 04:25:10.23 ID:Rfm6LY+y
幼少期より厨坊高坊大坊このあたりでいかにうまくはじけられるかが争点です
317Miss名無しさん:2011/05/21(土) 10:42:13.76 ID:0fPlLx0c
>>308
父親を彼氏に置き換えてみ。それDVの典型的な手口だから。
てかお父さんも弟さんも酷いね。それじゃあただのサンドバックじゃん…
318Miss名無しさん:2011/05/21(土) 11:32:02.07 ID:aFWrdYOa
>>316
それを行えるかどうかは幼少期次第です

>>308
ぶっちゃけて言うとある種の倒錯愛だと思うよ
ただ、こういう人ってまともな男性の穏やかな愛情を退屈だと感じることがあるんだよな
劇的なほうをより愛されていると勘違いするとかさ
319Miss名無しさん:2011/05/21(土) 14:25:26.99 ID:a/q2k6IN
>>318
確かに
お父さんみたいな愛こそ本当の愛って無意識的に思い込んじゃうから
よく父親みたいなダメ男を彼氏にしちゃう人がいるんだよね
308さんとか、あんなにひどいことされてるのに愛されてるのかわかりませんって
思うのがすごいなあとは思う

自分も昔は、親みたいに口汚く怒鳴り合いしてこそ真のコミュニケーションwだと勘違いしてたわ
怒鳴り合いなんかしなくても普通に話し合えばいいんだよね
320Miss名無しさん:2011/05/22(日) 00:21:01.13 ID:Qq1VVYC8
なめられるし、もっと派手な格好がしたい
親の目が気になってできない
321Miss名無しさん:2011/05/22(日) 00:59:01.33 ID:ig4WWr/z
>>320
高校生の方ですか?
322Miss名無しさん:2011/05/22(日) 01:13:51.17 ID:Qq1VVYC8
>>321
そんなに若くないよ26歳
町歩いていると出会いがしらに若い女に舌打ちされたり
パートで指導のおばさんに厭味言われて一日で辞めたり
なんかなめられてるなーとは感じる
323Miss名無しさん:2011/05/22(日) 01:18:03.72 ID:Qq1VVYC8
あと、今日、プロントとかいうチェーン店らしいカフェを見つけたんだけど
客がお洒落で小綺麗なのばっかりだったのでびびって入れなかった
324Miss名無しさん:2011/05/22(日) 01:35:10.70 ID:ig4WWr/z
>>322
それは、派手な格好うんぬんよりも、かなりダサいのではないかと
自分も19の時に女子高生にpgrされて、一念発起して服と化粧をがんばった
目標は低く「オシャレじゃなくていい、目指せpgrされない普通の人!」
今も全然オシャレじゃないけどpgrはされなくなったよ
全然派手じゃないので親にも文句は言われない
合言葉はコンサバ(しご)
325Miss名無しさん:2011/05/22(日) 01:38:59.35 ID:ig4WWr/z
途中送信してしまったorz

合言葉はコンサバとフェミニンだった
死語かもしれないけど
326Miss名無しさん:2011/05/22(日) 01:44:38.58 ID:Qq1VVYC8
>>324
励ましてくれてありがたいんだけど
親の目がある限りは何もできないんだ
だからただここで愚痴っているだけ
いい年こいて一人暮らしもできないって情けないよね
327Miss名無しさん:2011/05/22(日) 01:51:41.71 ID:Qq1VVYC8
連投ばかりすまんけど
コンサバな格好ならすでにやっているんだ
私の場合、超絶壁の顎がなしなのでお団子とかふわふわパーマとかよっぽど凝った髪型にしないと
横顔の知能障害っぽさをカバーできないんだ
でもそれをやると親の目が気になるから、いつでも黒髪ストレートだよ
328Miss名無しさん:2011/05/22(日) 02:02:34.52 ID:ig4WWr/z
>>326
余計なアドバイスしちゃってごめん
もう工夫してたんだね
自分も超絶壁頭だけど、思い切ってショートにしたら絶壁隠せたよ
黒髪ストレートってちょっと人を寄せ付けない雰囲気があるから
一度短めにしてみるのもありかも?
またウザアドバイスでごめんだけど
329Miss名無しさん:2011/05/22(日) 02:15:41.98 ID:Ffoc9Eyi
>>276
あったわー
330Miss名無しさん:2011/05/22(日) 02:18:35.35 ID:Qq1VVYC8
>>328
とんでもない、レスしてくれてありがとう
ショートか、髪がふくらんでいいみたいだね、機会あったらやってみるね
スレチだけど、横顔がきもいスレにもアップした横顔見てくれ
泣けてくるから
http://q.pic.to/168iip
ありとあらゆる矯正とか整形とかの力を借りないと人並みにすらなれない容貌の女が
いじることを監視されているってどんな罰ゲームよ
331Miss名無しさん:2011/05/22(日) 02:21:43.29 ID:Qq1VVYC8
間違えた
http://q.pic.to/168iip
連投ばっかでレス使ってすまん
興味ないかもしれないけれど興味湧いたら見てやって(泣)
332Miss名無しさん:2011/05/22(日) 03:02:56.62 ID:ig4WWr/z
>>330
見たよー
別に全然キモくないと思う
いま職場にいる先輩に雰囲気似てる
その先輩は愛されキャラだよ

自分もそうなんだけど、やるとしたらナマズ口(表情筋)改善かな
自分は毒親に「なんだその不満げな顔は!」とか言われて殴られたりしてるうちに
どんな顔したらいいかわからなくなってどんどん無表情になっちゃったんだ
で、とある先生に言われたんだけど、表情も練習しなきゃだって
口角をあげるのは基本だけど
道を歩く時の顔
人に挨拶する時の顔
みたいに
道を歩くのに満面の笑顔じゃ変な人だし、この世の終わりみたいな顔も変だから
自分で鏡見てちょうどいい表情を練習するんだって
慣れてない人が急にやるとニヤリみたいになるから練習がいるみたい
そのくらいなら布団の中とかでもできるしよかったら試してみてね
自分もまだ練習中なんだけどがんばる
333Miss名無しさん:2011/05/22(日) 03:15:38.40 ID:Qq1VVYC8
>>332
いや、お世辞いいんだよ…愛され系の先輩には悪いけれど、このタイプの横顔は何やっても改善されない顔だ
やっぱりブスでもTPOに合った表情だよね
とおりすがりにプゲラされるのはとりあえず諦めるとして
職場とかでうまくやっていけるように頑張る
色々アドバイスありがとう
334Miss名無しさん:2011/05/22(日) 04:12:37.51 ID:YuA6VtD3
>>331 どの辺がキモいのか良く分からんけど。
335Miss名無しさん:2011/05/22(日) 04:15:28.02 ID:Qq1VVYC8
>>334
顎が後退しすぎているところ
あと、写真ではわからないけれど絶壁
336Miss名無しさん:2011/05/22(日) 04:26:19.39 ID:ig4WWr/z
>>333
いや、お世辞じゃないけど
2chでお世辞言っても仕方ないしw
顎なくないし、池沼顔でもないし、自分で悪く思い込みすぎかも

親に抑圧された人は外見コンプレックスの人が多いよね
自分もそうだったけど少しずつましになってきた

333さんによく似てる先輩は、30歳くらいまで超ネガティブだったのを
無理くり努力でキャラチェンジしたらしいですw

ブスなのに親に愛されて育って自信満々オーラでリア充として生きてる人を見ると
うらやましく妬ましくなるけどね
まあ仕方ないし、ぼちぼちがんばる
337Miss名無しさん:2011/05/22(日) 04:38:01.45 ID:YuA6VtD3
>>335 うーん、人それぞれ目指すレベルが違うんだろうけど、少なくともいきなり他人から見下される感じには見えない。ていうかホントは髪型変えてハイ解決!なんだろうけど、イメチェンも一苦労だよね。親と同居なら尚更。
338Miss名無しさん:2011/05/22(日) 04:44:09.58 ID:ig4WWr/z
>>335
なんか気にし過ぎじゃないかな?
自分も超絶壁なんだけど、親にことあるごとに絶壁絶壁言われてた
「あんたは絶壁頭だからOOは似合わない」とか言われて
ものすごいコンプレックスだった
でも、大人になったら絶壁とかあんまり関係ないってわかった
(美容師さんには言われるけど)

顎なしの件も、335さんくらい顎が控えめな友達がいるんだけど
子供の時から親に顎なし顎なし言われて育ったらしくて
なにかっちゃあ「あたし顎ないから」って言うんだけど
別にそれほどじゃないんだよね、他の人よりは控えめだけど335さんくらいな感じ

親に刷り込みされてたりしないかな?
そもそも絶壁って言葉が親世代の言葉だし

親から子供へのおまえはブサイク刷り込みってなかなか抜けるのキツイけどね

337さんが書いてる通り、髪型変えたら解決しそう
自分は美容師さんに髪の毛染めた方がいいよって勧められて
親に怒られるから無理です!って拒否したんだけど(大人なのに)
怒られたら黒く戻してあげるからって言われて
ちょっとだけダークブラウンにしたんだよね
で、びくびくしながら家に帰ったら、意外に親も、あっそうぐらいの反応で
だから、思い切って染めるのもありだと思うよ

って長文でほんとすみませんorz
339Miss名無しさん:2011/05/22(日) 13:45:21.54 ID:Ffoc9Eyi
あるある外見コンプ
340Miss名無しさん:2011/05/22(日) 17:12:27.37 ID:Qq1VVYC8
>>336
そうかな、じゃあなるべく顔は気にしないようにする
>>337
そうそう、パーマでもかければだいぶマシになるんだろうけれど、同居しているとなかなかね
>>338
うちの親は子供の顔見ていない感じだったから絶壁とか顎なしとかは言われたことないな
でもお洒落しているのには敏感だよ
染めるのもありかもね
でも本当言うとこの口元不潔感あるし矯正したいんだ
でもこれはバレバレだから絶対にできない
341Miss名無しさん:2011/05/23(月) 18:19:59.00 ID:UZh7B76F
>>340
顔や服装云々よりもオドオドした感じが出てしまってるのかも?
私がそうだったから
ちょっと人にぶつかっただけでものすごく挙動不審になって、
すみませんすみませんってオロオロして謝ってた
普通の人は「あ、ごめんなさい」っていう反応なんだよね
ぶつかった相手が大怪我とかしていない限りは
342Miss名無しさん:2011/05/23(月) 20:44:52.32 ID:3EB/4GpC
特にオロオロ謝ったりはしてないけど
あった途端なめていい奴認定って感じ
男で例えるなら、私の外見てひょろっとして背が高く厚みのない体に眼鏡の黒髪で弱そうな男の人いるじゃん?(眼鏡かけていないけど)あんな感じするんだよね
上の方にコンサバならもうやってる!って偉そうに言い訳しちゃったけど冬なんかジーンズに茶色のモサコート、黒髪ストレートのダウンヘアばっかりやっていたし
343Miss名無しさん:2011/05/24(火) 12:12:34.02 ID:kGni9hkI
見てきた。
顔自体は問題ないよ。モテモテの子でも化粧落として、髪の毛纏めたらこんな感じの子、
結構いる。問題は他の方も仰っているように雰囲気かな。
失礼だけど、写真からもどんよりとした感じがするよ。
笑顔の練習はいいかも。

私は親にずっとブタブタ言われてお洒落なんて、私には……って思ってたんだけど
友達に「洋服SとMしか着ない人が太っているなんて思わないよ、親御さん酷いね」って
言われて目が醒めたんだ。

まだ、親からは逃げれてないけど、格好に気を使ったら、ちょっとずつ話す人も増えて前よりは幸せ。
344Miss名無しさん:2011/05/24(火) 12:37:58.07 ID:kGni9hkI
手軽に出来る事をいくつか。もうしてたらゴメンね。
・眉毛を整える。(別に細くするとかじゃなくて、はみ出てる部分を
処理するだけで結構脱もっさり出来るよ。)
・口元のヒゲ処理。(ここは意外と見られてる。)
・髪の毛を清潔感ある感じに。(別に凝った髪型じゃなくていいから、ボサボサが
目立たないようにする感じで)
・洋服も清潔感ある感じで。(ダサすぎなかったら流行追っかける必要ないと思う)

ってしただけで誰でも大分変われるよ。
そこまできたら、その後は愛想いい表情の研究や、話し方、顔の体操とかして軽くフェイスライン向上、
とかやってけばいいんじゃないかなー。

偉そうな事書いちゃったけど、可愛くなってちょっとでも幸せになって欲しい。
345Miss名無しさん:2011/05/24(火) 22:54:22.53 ID:VKrGXp37
>>344
今日は眉を剃ったり抜いたりしたよ
でも失敗した
どんよりとした雰囲気変えるのは難しい
頑張るとしか言えないわーいろいろありがとう
346Miss名無しさん:2011/05/25(水) 07:52:06.27 ID:xavBkjW9
>>345
がんばって!
もしも細くしすぎちゃったのなら、化粧で誤魔化しちゃいな。
自分は、茶色のパウダーで眉毛描いて、眉尻だけペンシルにしてる。
ペンシルだけだと、キツい感じになっちゃうから。
眉毛は髪の毛より明るくした方が顔が明るく見えるって雑誌に書いてあった。

自分好みの雑誌とか、メイクの基本とかの本読んでみるといいかも。
本屋に色々置いてあるよ。
347Miss名無しさん:2011/05/25(水) 14:08:38.34 ID:4mw9e2or
>>307
私の親も不要品を詰め込むタイプ。
使ってないタッパーが衣装ケース2つ分とか、
30代の私と弟の七五三や学生時代の衣装や服、
親が20代前半の時に頂いた時代遅れの古着や染みだらけの着物まであるよ。

絶対使わないものもまだ使える、いつか使うかもと捨ててくれない。
言っても逆ギレして聞かないから、半分くらい勝手に捨てたよ。
(よくないことなのはわかってます)

元々自分と同じ理由で私が買ったものすら捨てさせてくれなかったけど、
それ以来私のごみまでチェックするようになった。

>>307の親、何か不安に思うこととかあるんじゃない?
ごみ屋敷の人は寂しい、満たされてない人がなると言うよね。

私の親は私が言いなりに(養うように)なったら漁りはしなくなった。
348Miss名無しさん:2011/05/25(水) 20:31:31.05 ID:2Fzroo+5
毒親のせいという言葉にこれ程納得したことはない。
森三中でさえどんなに汚れをやっても結局根が腐ら
なければ悪い扱いをされなくなるんだから。
汚れ話をしても汚れてないというのが伝わるから。
100%毒親のせいだな。
349Miss名無しさん:2011/05/25(水) 20:36:39.64 ID:LDL10GVs
私の母親は不用品を溜め込むが、
私のおもちゃとか服は勝手に捨てた。
私のお気に入りの服→自分の友達の子供に勝手にお下がりとしてあげる。
私のかわいがっていたぬいぐるみ→勝手に捨てる
母が寂しい、満たされない人というのは当たってる。
母自身が毒家のいじめられっ子で、結婚した父はアスペ気味だった。
350Miss名無しさん:2011/05/25(水) 20:40:08.30 ID:LDL10GVs
母の家は毒家だけど、とりわけ母が苛められたのは
ADHD気味だからではないかと思う。
人の話を聞かない、注意されると逆切れをする、
不注意、片付けられない、言い訳のためにウソをつく。
子供の私も十分迷惑してるよ。
351Miss名無しさん:2011/05/26(木) 00:30:19.69 ID:tU9ryb55
うちの親は統合失調症ではないかな。
独自の妄想世界に住んでいるようだ。
普段から被害妄想酷過ぎるし、一度被害妄想に入ったら「全部お前がいるからだ!」って
当ってくるし、かと言って家を出ようとしたら「今まで育ててやった分の金返せ!親不孝者!」 ってくるし。
352Miss名無しさん:2011/05/26(木) 00:33:29.68 ID:tU9ryb55
親の精神異常は子供にダイレクトに被害くるよね。

小さい頃から「お前は結婚すると、ダメな男に引っかかって殺される運命だと占いでててるから」
って延々と聞かされてきたから、どうしても結婚意欲が沸かない。占い信じてない筈なのに。
353Miss名無しさん:2011/05/26(木) 02:53:58.37 ID:zfl7Nb7X
私ロリータファッションとかパンクとか変なのばっか着てたよ
親とか社会とかに色々反抗するためだったけど
親にしてみたらあばずれみたいな露出多い服着るより好感持てるみたい
つまり「女」の部分強調する服がダメなんだよね。
ゴスロリなんて子供服の延長みたいなものだからね。。。はぁ。。。。
354Miss名無しさん:2011/05/26(木) 03:06:19.04 ID:k3Lw2dwn
>>352
変な洗脳を払うために、一緒に
「私はいい男性にめぐりあって幸せになる」
生家の毒をはねのけて、成長していくと念じよう。
独身でもいいけどね。自立して距離をきちんととって
べったりじゃなくても認めあえるパートナーとは一回暮らしてみたいな。
認めるって、収入とか容姿でなく人格・人柄をね。
かっこよければうれしいし、世辞でもきれいと言われたいけどそれはおまけ。
355Miss名無しさん:2011/05/26(木) 04:56:16.12 ID:tU9ryb55
>>353
ロリータは子供服の延長だろうけど、ゴスロリは違うだろ……
個人的には、幼い頃から中世の服好きだったし、ああゆうの似合ってればいいんじゃね?って思うけど。
豪華な生地とか、フリルとか、ちょっと変わったレースだとか素敵だと思うんだけどな。
356Miss名無しさん:2011/05/26(木) 04:59:02.41 ID:tU9ryb55
まぁ、353さんはそういう服装が好きで着てた訳じゃなくて、反抗する為だったのね。
ところで、何処が「反抗」なるの?ちょっといまいち分からないけれど、「周りと違う格好をする」って事?
357Miss名無しさん:2011/05/26(木) 18:47:29.17 ID:zfl7Nb7X
ゴスロリっていうと語弊があるよね。ごめんね
ロリータファッションの方だけだ。でもロリータファッションだけじゃなくて、
いわゆるビジュアル系とか卓矢えんじぇるとかモードの変なのも着るようになったから
うち田舎だから変わった服着る事で人々の視線を集めて「釣れますか?w」みたいな
親としては私が変わった服着る事でどんどん世間と隔離されて
それこそ男が寄り付かないからイイワ〜みたいな感じだったみたいよ。
私の可哀想な娘、とうとうあっちの方へ行ってしまったのね…みたいな。
つまり変わった服装に走ってしまった事が結果として親には願ったり叶ったりて訳。
とにかく男の気配はおろか、同性とも、他人との接触を嫌がる母親だったからね。
まぁ私は服は反抗もあるけど意地もあり、でも好きな事は好きなんだよね。
うまく説明出来なくてスマソ
358Miss名無しさん:2011/05/26(木) 22:40:43.38 ID:ZS4aFgJZ
田舎で男ウケいいのってスポーツ少女みたいな子とヤンキーってイメージがある
359Miss名無しさん:2011/05/27(金) 00:47:14.67 ID:UtoON8P1
田舎ってヤンキー受け良いよね。
ギャル風のヤンキーもいるけど。
360Miss名無しさん:2011/05/27(金) 02:01:55.64 ID:1nVdJZFT
ヤンキーの家って一見糞な親がいそうだけど、ヤンキーがはっちゃけているところを見ると
そうでもないのかな?
361Miss名無しさん:2011/05/27(金) 10:03:11.85 ID:c5w4Mma2
>>360
私らとは別の毒があるかもしれない。
男関係が派手=自傷行為の一種だったりするし
家出を繰り返してたりってのも家に問題があったり
古いけど「積み木くずし」も結局は毒親が原因だし。
362Miss名無しさん:2011/05/27(金) 16:09:39.40 ID:0RCXHoWx
「放任、無関心」だからね毒って言っても(ヤンキー家)
自立心まではもがれ無い
363Miss名無しさん:2011/05/27(金) 18:56:07.07 ID:Y18e4lJ3
このスレにいる女性はもし子供ができたとしたら、女の子だったら嫌ですか?
私は子供は基本的には嫌いで、女の子だったら嫌だけど、でも男の子だったら育てれるかな、って思います。
それと同じように、全く逆に、男性では自分と同じ性別の子供(男の子)は嫌だけど
女の子だったら欲しいって考えの人がいるんですよね。(まぁACぽい感じの男なんだけど)
自分と同じ性別の子供を嫌悪する感じって何なんだろう。やっぱACとか毒親とか精神去勢の延長なのかな。
364Miss名無しさん:2011/05/27(金) 19:12:56.00 ID:Ju+uhLAp
>>363
旦那との関係による
被支配的な立場に納まされるなら自分の現状の不満がなんらか娘に影響しそう
女としても人としても尊重してくれる関係なら素直に娘も幸せになってほしいと願える

そんなもんだろうね

だから結婚はやっぱり旦那とどういう関係が築けるかが大事だしそこは慎重にしたいね
365Miss名無しさん:2011/05/27(金) 19:32:22.13 ID:Y18e4lJ3
えっ 何で旦那が出て来るの?
毒親関係ないよね?ちょっとわからないや。
366Miss名無しさん:2011/05/27(金) 19:33:16.72 ID:UWoNqTO8
>>355
えっ!? ゴスロリって、ゴシックロリータの略じゃないの?
ずっと、そう思ってたorz
367Miss名無しさん:2011/05/27(金) 19:40:25.75 ID:UWoNqTO8
>>363
同性の子供って、自分自身が嫌いなところがそっくりだったりして、それが目につくからね〜。
自分コンプレックスが少ない人は大丈夫なのかも。
368Miss名無しさん:2011/05/27(金) 19:50:05.52 ID:c5w4Mma2
私は女の子ができたらたぶん過干渉甘やかしの毒になって
男の子だったら支配+ネグレクト系の毒になると思う。
「女のくせに」と父親と弟から蔑まれてきたせいだと思う。
たぶん自分の息子が「女のくせに」みたいなことを言ったら
私は新聞に載ってしまうと思う。
369Miss名無しさん:2011/05/27(金) 21:30:22.45 ID:GyImVp0e
>>363
女の子の方が賢くて鋭いと思うから、
自分のダメなところを見抜かれたらキツそう
イグアナの娘みたいね

でも、そもそも自分のような人間が子供なんてもっちゃいかんわと思ってるし欲しくないです
370Miss名無しさん:2011/05/27(金) 23:09:50.52 ID:Ju+uhLAp
>>365
なんで?
毒母親が毒なのも両親の夫婦関係の在り方にも大きな問題があることが多いでしょ
自分はこんな母親にはなりたくないと強く思う反面
自分だけの力では寛容な心とか態度って毒親育ちでひねくれちゃってるだけに
難しいでしょ

夫婦ともなれば相手の影響はもろ日頃から受けるわけだし

つーこと
371Miss名無しさん:2011/05/28(土) 02:46:41.69 ID:/fKUYBoD
ちょっと364が怖い
372Miss名無しさん:2011/05/28(土) 03:13:37.35 ID:SFYI5fE9
毒親て何や
373Miss名無しさん:2011/05/28(土) 03:25:36.69 ID:umuBu71d
毒になる親
374Miss名無しさん:2011/05/28(土) 04:12:12.40 ID:WrWpbozo
なんで?
>>364は普通の心理じゃない?
女として満たされていない状態で子供時代青春時代送っておいて
結婚後も不遇だったら
幸せになれる可能性のある娘を羨む気持ちは当然持ってしまうだろうってのは考えも及ばないわけ

自分だけは嫉妬心は持つことはない人間だって思ってるのかな
その方が怖い
375Miss名無しさん:2011/05/28(土) 14:09:12.31 ID:umuBu71d
わたしも>>364のレスに違和感は感じなかったけど。
それにもし自分の中の常識と掛け離れた意見が出たとしてもそれは一つの意見だし。
別に怖いとは思わなかったな。
376Miss名無しさん:2011/05/28(土) 15:28:46.89 ID:/fKUYBoD
自分は子供持たないと決めてる

364は旦那さんとの関係がうまくいってなかったら
女の子の幸せ願えないということでしょ
363も364も子供持ったとして女の子生まれたらどうするのかなと思った
子供作らない人なら別にいいけど
377Miss名無しさん:2011/05/28(土) 15:49:29.05 ID:Pp10Lv6v
そしてまた毒が連鎖するのであった。おしまい。
378Miss名無しさん:2011/05/28(土) 23:17:55.04 ID:ZWfuvzq4
>>363
基本的に子供苦手
自分も、男の子はたまにこんな子ならいてもいいかなと思うことあるけど
女の子は他人の子を見ても無理だし、想像するだけで無理だなあ
毒にされたことを繰り返しそうでこわい
毒にされたことへの怒りが昇華できる日が来るのか不明
昇華できなきゃ、子供にぶつけてしまいそう
379Miss名無しさん:2011/05/28(土) 23:46:01.40 ID:IznPda3v
sage
380Miss名無しさん:2011/05/29(日) 00:06:23.58 ID:utbhOj6Y
去年から一年近く、毒親スレをROMってきた。
いろいろ教えられ、吐き出せた。ありがとう。
でも、しばらく休んでリア充を目指してみるよ。
毒親スレをROMって気づいた、生家にゼロではないけど
乏しかった、愛や信頼、くつろぎ、癒し、コミュニケーションと成長が
ある家に育ったとイメージして(育て直しのつもり)
「だから私も誰かを愛し、家庭をつくる」つもりで
パートナーを探してみようと思う。
381Miss名無しさん:2011/05/29(日) 01:45:33.17 ID:oYV3Qfj2
>>380
毒親からの卒業?おめでとう、がんばろうね。疲れたらまたいつでも戻って吐き出して行きなよ。
私もあともう少しかかりそうだけど、がんばらなくちゃ。
良い出会い見つけてね。あなたなら絶対良いパートナーと巡り会えるよ。
382Miss名無しさん:2011/05/29(日) 04:18:22.84 ID:kxREr/VI
毒親の好きなこと
青春することの邪魔
子供の怪我病気放置
お部屋漁り
383Miss名無しさん:2011/05/29(日) 04:54:49.86 ID:Y5B1YVcj
子供が出来たら
自分がしたかったこととか英才教育とか子供にやりすぎなくらい押し付けて
逆に毒親になってしまいそうだな。
男の子なら放任で女の子なら人形にするかもしれないな。
まぁお金があればの話だけど。

お金がなかったらなかったでオカンと同じ道をたどるのかもしれん。
でも子供を虫歯だけにはさせない!
歯磨きしてあげて歯磨きする癖つけさせてフッ素を塗布させる。
自分が虫歯だらけでボロボロだから。まじ歯は命だとつくづく思うよ。
今でも歯磨きする癖がついてない。つけたいけど。

そしてうちの毒親は虫歯だらけ。
歯が弱いくせに子供だけは虫歯にさせたくないとか思わなかったのかね。
意識ない子供の時、歯が痛くて私は夜中とか早朝とかよく泣いていた。
しょっちゅう痛くなってたことだけは覚えてる。

でも兄弟が虫歯で泣いているのを見たことがない。
まず長女が虫歯になったって話は聞いたことがない。
どーも私は放置らしい。
歯磨きしなさいとも言われたことがなかった。
虫歯にならないように磨かせる癖をつけさせるのが普通だと思うんだが
虫歯になったら医者に勝手に行っとけ!って感じだった。
で、逆に治療し過ぎた。
初期なら虫歯は歯磨きで治るのに。
しかもヤブ歯医者に連れて行くしな。(その歯医者はヤブだから潰れた)
虫歯治療しに行ったのに逆に歯茎が膿んだりしていた。
それが普通だと思ってたから親に言うこともなく
ヤブ医者に通い続けた。

私は子供の癖に口が臭かったんだろうな…
384Miss名無しさん:2011/05/29(日) 10:19:49.62 ID:yDd2/5oS
>>382
逆に病気怪我を大げさに仕立て上げることもあるよ。
体の弱い○○ちゃん。あんたは出来そこない。私がいなくちゃダメな子 ってね。
385Miss名無しさん:2011/05/29(日) 10:29:43.58 ID:lmISr6Ep
まだ子どもを持つ気がある人が多くて驚いた
ここにはごく軽症の自称毒親持ちしかいないのねw
自分の遺伝子が半分、は言うまでもなく、親の遺伝子が4分の1入っていても愛せるなんて
子どもの顔が自分と母親にそっくりでも愛せるなんて
386Miss名無しさん:2011/05/29(日) 14:15:02.83 ID:ZvNlVl+L
自分は男の子は欲しく無いな
毒母は息子溺愛でリア充に育てあげたけど
私は女だったからライバル視されて憎まれて芽を摘まれて青春も何も無い人生だったから

女の子を産んで伸び伸びと育てて普通に女性らしい人生を謳歌させてやりたい




387Miss名無しさん:2011/05/29(日) 15:42:00.44 ID:oYV3Qfj2
>>386
毒母最低だね。
息子に恋人できたり結婚したら嫁いびりするのかな?息子はマザコンなの?
388Miss名無しさん:2011/05/29(日) 16:25:40.11 ID:Y5B1YVcj
>>385
産む気があるっていうか、もしもの妄想話だからね。
実際に産むのとは話は別でしょ。なんでも言えるよ。
産まないって決めてたら言っちゃダメってわけでもないでしょ。
産みたいけど産まないほうが良いのはわかってるし。妄想くらいしたいよ。

恋愛諦めたとか言いながら恋愛板に張り付いてる心理と似たようなもんだよ。

389386:2011/05/29(日) 22:25:14.90 ID:ZvNlVl+L
息子の恋愛や性的成長については禁止もせず協力的だったよ
だって恋愛や性ってまともな人生に必要不可欠なものだし
とっても楽しい物じゃん
愛する息子にはどんどん人生楽しんで欲しいらしい
だから嫁さんにもとっても優しく接してる
390386:2011/05/29(日) 22:28:16.54 ID:ZvNlVl+L
愛されて育った息子ってマザコンではあっても自分の幸せを優先して
今は嫁の尻にしかれてて母親ほったらかしだよ、
それでも母は息子が人生充実してるのが満足そうだ

毒親関連の本で「愛されて育つとスムーズに親離れ出来る
愛が足りないといつまでも共依存して自立できなくなる」って
よく書かれてるけどあれ本当だよ
391Miss名無しさん:2011/05/29(日) 23:59:05.12 ID:yF3ub4L+
割り切って親に掛ける生命保険を考えると、ふらっと誰か男性が現れて
「僕が親御さんの保険金の受取人になってあげます。よろしいか?」
などと怪しげな花束でも渡してくれますよ。

でも、きっと掛け金がもったいなくてないんだよね?
そうなると「すみませんが掛け金を払ってください」という事になる。
簡易保険は、そういった割り切った出会いを応援しているそうです。
なにしろ、割り切らないと「おまえのまんこ、腐ってるからもう子供生めないね」
とか、どこかの老婆とかに言われますよ。
392Miss名無しさん:2011/05/30(月) 00:20:17.22 ID:msK1/i0C
血祭りにあげてくれそうなスレに転載しとくかw
393Miss名無しさん:2011/05/30(月) 01:03:43.85 ID:lf/wcR8O
愛が足りないっていうか、元々愛なんてないんだよね
母親が娘を疎んでいるのが子供ながらに身に伝わってくる
言葉で好意を伝えても結局は愛してないのだから全く行動が伴っていない。
それはダブルバインド。
境界例なるの当然。
394Miss名無しさん:2011/05/30(月) 13:14:13.97 ID:5NYKqB5H
>>386 分かるわ
自分の幼少期や人生を取り戻したいって気持ちがどっかにあるんだろうね結局…
うちも弟は王子様で何やっても暴れても許されて育って、リア充に成長したよ。

そういえば...今は家出て疎遠にしているけど、
20代のとき食事しに行って隣の子連れ一家を眺めていた時、
前後の流れは忘れたけど「結婚はともかく子どもは産めるしね」みたいなことを私が言ったら、
「あんたはそういうこと(セクロスw)出来ないでしょ!無理でしょ!!絶対無・理・で・しょ!!!」
ってニヤっとした表情して、しつこく罵られたことあったけな〜。

毒親とか聞くと、そんなの程度の差はアレどの家庭でも〜とかって必ず認めたがらない人いるけど、
公共の場でこういうことを娘に言うのが当たり前なんですか?って問い詰めてやりたくなる
愛情があったら、適齢期に入っていつ家庭を持ってもOKな娘にわざわざこんなこと言わないよね
395Miss名無しさん:2011/05/30(月) 17:56:27.14 ID:x4VlP+cQ
今の時代、本当毒に追い風なんだよなぁ
円高デフレで自立しようにも職がないわ
男の人は貧乏で結婚できないわ
外見至上主義で売れ残り男女が増えたわ
396Miss名無しさん:2011/05/30(月) 18:08:51.98 ID:8Znm20E0
毒親世代は年金も出るし金は一応あるしね
397Miss名無しさん:2011/05/30(月) 19:04:49.61 ID:RoWHt6EP
ほんとこれからどうしたらいいのか、マジメに怖い

いちお働いてるけど、コミュ障で職場の人と打ち解けられないし、
会社が景気良くなくていつリストラはじめてもおかしくないし、
そうじゃなくても女は一定年齢になったら退職するって雰囲気だし
…長く勤められるとは思えない

かといって、この容姿と性格じゃまともな結婚できそうにないし。

資格とかとってキャリアアップ(笑)とか考えてた時期もあるけど、
今はどんな資格とっても女ひとりで一生働いて生きてくのはかなり困難だと思う
将来のこと考え始めると怖いよ

398Miss名無しさん:2011/05/30(月) 19:10:36.37 ID:x4VlP+cQ
薬剤師とか手に職をつけたなら女ひとりでもなんとかなったよ
でも毒のもとにいたら生きるのに必死で勉強どこじゃなかった
まぁ、最後の手段は清掃とか工場しか残ってないね
おばさんでも雇ってもらえるから
399Miss名無しさん:2011/05/30(月) 19:28:17.86 ID:8Znm20E0
>>398
いーなー薬剤師
興味あったけど数学できなかった・・orz
400Miss名無しさん:2011/05/30(月) 19:46:02.25 ID:RoWHt6EP
自分の身の回りだけかもしれないけど、
その「おばさんでも雇ってもらえる」仕事が、すごく減ってきてる気がする。

不景気でお店つぶれたり、工場が海外に移転しまくってるせいもあるし、
工事関係とか飲み屋店員とかは、外国人がやってるのをよくみかける。

薬剤師とか医療系がわりと安泰なのかな…
401Miss名無しさん:2011/05/30(月) 20:10:04.45 ID:lf/wcR8O
工場なんてシナ人がどんどん押し寄せてきてるし。
技術職だって、優秀な留学生がみんなかっさらってく
日本人のパイを外国人がどんどん奪って行くよ
外国人以上に努力しなきゃいけない、できないなら底辺。
うちらはこの二択だぁ
良い女なら男にいくらでも寄生できるのにね。
402Miss名無しさん:2011/05/30(月) 20:35:56.64 ID:x4VlP+cQ
>>399
薬剤師はいいよ
もし来世ってもんがあるならぜひこれになりたい
>>400
工場は確かに減ったかもしれないけれど、清掃はいつの時代もたくさんあるよ、若い人もやりたがんないし
最近の居酒屋は中華っていうよりも若い人、しかもはっちゃけられる系しか雇っていないように見える
403Miss名無しさん:2011/05/30(月) 20:46:03.82 ID:IF3PGSrm
>>401
>良い女なら男にいくらでも寄生できるのにね

毒親からの洗脳が解けて
異性に目を向けられる精神状態になった時には既に羊水腐ってる年齢になってたりするから
良い女だったとしても・・・

毒親って娘が男に養われずに一人で生きていくことを望んでるみたいだけど
それがどんなにイバラの路か解って無いんだろうか
例えエリート職に就いてたとしても未だに独身女はプゲラされる社会なのにさ
404Miss名無しさん:2011/05/30(月) 21:23:43.76 ID:lf/wcR8O
>毒親って娘が男に養われずに一人で生きていくことを望んでる

ほんとそうなんだよな。

うち母子家庭だけど女手一つでどんだけ苦労したか自分が一番知ってんだろって感じ
そのくせ彼氏連れて来たりすると全力で嫉妬、しかもあからさまに態度に表して意地悪して
自分にも相手にも物凄い恥じ掻かせられた。勿論彼氏は二度と家に寄り付かなくなってバイバイ・・・・
毒親クソ過ぎる
金置いてさっさと死ねばいいと思う
405Miss名無しさん:2011/05/30(月) 21:28:18.54 ID:x4VlP+cQ
でも彼女の親が糞だからってあっさりと引き下がる男もそこまでの愛情だったってことだよ
最近、駆け落ちする気慨のない男が増えたような気がする
406Miss名無しさん:2011/05/30(月) 21:29:31.07 ID:IF3PGSrm
ウチも母子家庭みたいなもんで母親が夫に養ってもらえなくて働き詰めだった
だから娘も同じように苦労しろってかw
407Miss名無しさん:2011/05/30(月) 21:34:24.67 ID:lf/wcR8O
あ、でも私は毒親の存在に気付けてよかったと思ってる。
それに、いつか絶対自立して一人暮らしする予定。
いくらしがみつかれてももう母親が寂しいからしがみついてるだけなんだと分かってしまったから
スパッと離れて行くし、絶対結婚もしたいからね
人格障害入ってしまったから、色々自分で勉強したり、治そうとしてるよ。

母親の姉は50代の高齢独身で、それは明らかに毒親(祖父母)のせいなんだけど、
なんか今ではもう宗教やら霊感商法やら風水やらもうホント酷いよ。
この人に子供の頃から軽い性的虐待みたいなのされてたし、貶しばかりでホント大嫌いだったけど
この間なんとなくインターネットの履歴見たら
全部恋愛系の占いとか結婚相談とかそんなんばっかでさ、あんなに嫌いだったのに思わず同情しちゃったね
こんなんなったらもう手遅れでしょ。
408Miss名無しさん:2011/05/30(月) 21:41:21.49 ID:lf/wcR8O
>>405
うん、お互い、そこまでの深い愛情や絆は無かったのだろう。
私も相手がうちの親に対して不安がってる事に対する理解やフォローしてやれなかったし
そもそもあの頃は毒親とか嫉妬母の概念が無かったのよ。だから知る事が出来てよかった。
今なら好きになった人は全力で守れる…ような気がするw
409Miss名無しさん:2011/05/30(月) 22:40:38.80 ID:tXB9TIhX
>>403
>毒親って娘が男に養われずに一人で生きていくことを望んでるみたいだけど
>それがどんなにイバラの路か解って無いんだろうか

子供時代から散々バカバカ貶してきたくせに、私が運良く就職出来たら、
うちの毒(世間知らずの専業主婦)は、手のひらをかえして
「これであんたが将来、ママの事を楽させてくれるわね(はぁと。」
全身の毛が怒りで逆立つ気分だった。
そういう事は、てめーの旦那に言う事だろうが!
410Miss名無しさん:2011/05/31(火) 00:38:22.36 ID:Shp0Agii
男はなんだかんだ言って、美人とかブスとか性格いい悪い以前に自信満々の天真爛漫とした女に寄っていくよね
毒はその自信を幼少期から時間をかけて根こそぎ奪っていくからすごいタチが悪い
うちの親は何でも言うことを聞く自分の駒を作りたくて自信のない子に育てようとしていた
親の願いは成就して、今ひどく自信がない人間になってる

411Miss名無しさん:2011/05/31(火) 01:28:47.41 ID:7+f5hnIB
>>410
早く自分を取り戻すんだ!!
趣味でも、料理でも、ペットでも、何でも良い、難しいかもしれないけど、自分なりの自信を持つ事だよ。
412Miss名無しさん:2011/05/31(火) 01:35:39.67 ID:Shp0Agii
>>411
洗脳されているなとはわかっているんだけど
何もできなくなってるよ
接客は無理だから清掃や倉庫選ぶとか裏通りばかり選ぶ人生になってる
早く家出たい
413Miss名無しさん:2011/05/31(火) 02:21:06.64 ID:7+f5hnIB
>>412
家出資金を貯めるか集れそうな人を探すといいよ。まぁ同時進行が好ましい。
そうやってみんな結婚してる。世の中には哀れんでくれそうな男もいっぱいいるよ。
沢山人に会って視野を広げる事だね。
414Miss名無しさん:2011/05/31(火) 03:20:51.71 ID:Shp0Agii
>>413
うん、でもその前に幼少期に親に放置されて悪くした体をなんとかしてからにするよ
うちは比較的毒度が低いから、男にはあんまり哀れまれたり理解されないだろうなぁ
415Miss名無しさん:2011/05/31(火) 03:55:14.59 ID:fSKvGyUW
厭味しか言えなかったり、煽ったり、人をけなしたり
馬鹿にたり、仲間外れにしたり、人のせいにして怒ったり
おちょくったり、何もしてない人相手に人を嫌な気分にさせる
あの性格や癖って一体何なの?マジ何なの?

本人達はこれを本能でやって人の気分を害していることに気づいてないから厄介。
やっぱり毒親の親も毒親なんだよな。毒親の兄弟もほぼ全員毒みたいだしw
私の兄弟もそういう癖があったりそういう性格。私もそう。

昨日は毒叔母からも嫌がらせされたわ。
私は仲間外れ的なことを言われた…

毎日誰かしら何か言ってきて私にストレス与えてくれるわ。
ストレス発散してんじゃねーよ。
馬鹿にしたり厭味を言ったりすれば面白いと思ってる。
今まで「うるさいな」や「あっそ」って言ったりシカトして済ましていたけど
もう仕返ししなきゃやってらんないわ。
結婚もしないから毒子供になってやる。

徹底的に悪いところ具体的に指摘して言い返せないように論破して
あいつらの曲がった根性叩き治してやる。
染み付いてるから治らないだろうけど。
416Miss名無しさん:2011/05/31(火) 09:47:43.85 ID:t3SWW9C1
とりあえず、人と話すのが怖い。会話が繋がらない。
出来るのって言ったら自宅で出来るプログラミングとかの仕事だけ。

華やかなOLとかやってみたいけど、夢のまた夢だ………
417Miss名無しさん:2011/05/31(火) 14:05:56.12 ID:7+f5hnIB
>>415
ホント辛いよね。でも世間常識通用しない毒共を論破したところで無駄だよ
その詭弁は外の世界には通用しないからね。
早く家出て縁切るなり、腐るよりは昇華してリア充化目指す方がいいよ。

>>416
プログラミングできるなんてすごいじゃないか。
スマホのアプリとか流行ってるのだから、そういうの作って一攫千金目指してみたら??
華やかなOLだって結局は見た目だけだし内側はイジメやらいびりでどろどろでしょ。
418Miss名無しさん:2011/05/31(火) 17:59:55.17 ID:Shp0Agii
>>416
プログラマーならフリーランスって道もあるよ
ただし、会社で1年は修行を積んでからにした方がいい、と言われているけれどね
技能を持っているにせよ持たないにせよ、この不況さえどうにかなればもう少し道が開けるのにな
419Miss名無しさん:2011/05/31(火) 18:54:23.36 ID:Qpcmo5Dz
毒親はネットにいる荒らしみたいだ
いうことが詭弁の特徴にまるごとあてはまる
話すり替えるのが主。
420Miss名無しさん:2011/05/31(火) 23:03:43.51 ID:Shp0Agii
一緒に成長していこう、って気がないんだよ
いつも自分が正しくて子供が間違っていると思ってる
421Miss名無しさん:2011/06/01(水) 06:40:42.23 ID:8oXKGIPv
30越える前に放射能が原因の癌とかで死なないかなぁ
422Miss名無しさん:2011/06/01(水) 22:40:51.73 ID:7DrgiimU
どこに書いたらいいか分からなくてこっちに失礼します

毒母があからさまに機嫌悪いので退避してきた
物を乱暴に置いたり溜息ついたり言葉以外で不機嫌を現してる
「どうしたの?」って聞かれたいのが見え見えだから放置してきた

自分は娘の愚痴をことごとく「だって、でもそれはアンタがこうだから…」でしか反応しないくせに
娘に自分の愚痴を聞いてもらおうなんて調子よすぎるし
こっちも「だって、でもそれはお母さんが…」以外の切り返し方が分からない
そして「だって、でもそれはお母さんが…」って返したらもちろん不機嫌度が増すだろうからやっぱり放置

いつか好きな人ができても、自分はこういう反応しかできないんだろうなと思ったら悲しくなる
自尊心も自信もない、人の顔色伺いまくりの癖に、辛い時に寄り添うどころか「だって、でも」とか言う女が誰に好かれるんだよww
今ちょっと良くしてくれる男性がいるけど、心の開き方も分からないし、自分なんかに近寄らない方がいいのに…と思っている
自分の本心を殺して親の顔色伺う人生だったから、まずその人が好きかどうかも分からない

男性の話がスレチだったらごめんなさい
毒との関係が原因で、現在進行形で一人の男性との関係に病んでる
まず解毒すべきだよな
人生のリセットボタンほしいわ
423Miss名無しさん:2011/06/02(木) 03:32:39.51 ID:JoCXV2PV
私は両方毒で、放置されて育ったよ。家族に味方はいない状態で、幼少期から我慢と忍耐で精神的に独りで過ごしてきた。今は抗うつ剤を飲んでるけど両親ともに私を完全無視状態。
私を作らないでほしかった。よくそんなに子供を無視出来るなーって、人じゃないんだなーって思う。会話もないし、これじゃ結婚したいなんて思うはずがないよ。愛されなかった過去は大人になってからくるね。心が辛すぎる。
親より先に逝くことが今の復讐って考えてる。
何でこんな家に生まれてしまったのか…生きることが辛さしかない。
424Miss名無しさん:2011/06/02(木) 03:57:38.26 ID:PoWsOhcl
親はいずれ消える

世界は敵ばかりじゃないし
今まで見えなかっただろうけど毒親のいない世界は楽しいことで溢れてるよ
425Miss名無しさん:2011/06/02(木) 04:27:45.14 ID:PCqzV7z/
>>424 でも自分が年を取ったからなあ。
   若いうちをやり直したいよ。
   
   適齢期を逃して、恋愛や結婚はハードル高すぎ。
   2ちゃん的にはその年で本気?ブゲラと言われる年齢になったよ。
426Miss名無しさん:2011/06/02(木) 04:38:19.96 ID:PCqzV7z/
毒親のいない今まで見えなかった世界で
これから楽しみなのは仕事ぐらいだな。
今は理由あって休職中だ。
でも、成長産業だから復帰したら管理職を目指せる。
激務で労働条件は悪いけどね。人間関係もきつい職場だし。
でも、会社ではばりばり働いて管理職どころか経営者を目指す勢いで
プライベートでは気の会う友人とまったりと生活を楽しめたらいいな。

昔の私に管理職はきついけど(普通の人の価値観がわからないから)
普通の感覚を取り戻したら目指せそうな気がする。
427Miss名無しさん:2011/06/02(木) 18:35:20.86 ID:vS9313L/

私は今まで
毒婆もわたしに嫁いでもらいたがってると思ってきた。
だからテコでもこの家を離れないと心に決めてきた。

でも昨日の夜、両親の話を聞いていてまた母のスタンスに疑問を感じた。

話聞いてると父は親の死後が心配だから
子供にはできる限り自立か、嫁ぐかしてもらいたがっていた感じ。

でもうちの毒婆は何もあせっていない感じだった。

とにかくうちの毒婆はミザリーだから私を手放したくないと思ってるに違いない。


私が嫁がないことで婆がほくそえんでいるなら
敵の術中にまんまとハマっていることになるね

結局どっちが ざまぁwwできるんだろう?
毒が喜ぶことはしたくない。

まぁ私が自殺すれば寄生相手なくして一番だろうけど
毒はもう新たな寄生先をみつけてるから大したダメージもならないかも・・
そうしたら死んだだけ損だシナ
428Miss名無しさん:2011/06/02(木) 18:48:29.41 ID:j9Xiy9Tc
嫁いで欲しくないと思ってると思うよ
だから術中にはまってる
嫁いでほしいとか言うのは世間体のためだけど
娘がいきおくれ決定な年齢になると
あれ?もしや娘いた方が便利じゃね?と思うらしい
近所の人も、いきおくれ決定な年齢になると気をつかってやいやい言わなくなるから
世間体とかもどうでもよくなるのかも
429Miss名無しさん:2011/06/03(金) 00:20:30.35 ID:A78S1pWI
>娘がいきおくれ決定な年齢になると
あれ?もしや娘いた方が便利じゃね?と思うらしい

こわ・・・
なんか母親って本当に娘のことを考えてないよね?
父親と比べると あぁ気持ちわる

430Miss名無しさん:2011/06/03(金) 01:13:39.40 ID:3RJahmTL
そうそう
だってさ、娘が結婚したところで、母親にメリットなんてないよね?

あるとしたら、孫をおもちゃにできるとか孫トークに加われるとかだけど
娘がいきおくれの年になってたら、仮に結婚したとしても孫産まれないかもだし
なら、手元で便利につかった方がいいと思うみたい
431Miss名無しさん:2011/06/03(金) 10:07:18.68 ID:0B6v/522
432Miss名無しさん:2011/06/03(金) 18:03:51.78 ID:sF0z85Qg
>>430
本当にできた女じゃないと、娘のことを嫉妬抜きで考えられる女なんていないよ
だいたいの母親が程度の差こそあれ、若さに嫉妬している
433Miss名無しさん:2011/06/03(金) 18:22:28.89 ID:TnmVEksz
うちの毒母は、若さだけじゃなく何にでも嫉妬するよ
初めて毒母の嫉妬に気づいたときは
ちょw 嫉妬?まじで??娘に??
って思ったけど、今は
あーはいはいまた娘に嫉妬ですか乙
くらいの感じになったな
434Miss名無しさん:2011/06/03(金) 19:35:07.97 ID:sF0z85Qg
>>433
そういえばどっかのスレで
ウエイトレスやっていて賄いが出るんだって毒母に話したら、なんであんたばっかり!ずるい!と僻まれたって話が載っていたなぁ
私はあんたのために無償で色々な世話をしてきたのに、あんたは外でお金もらって!好きに遊んで!それでいながら私の世話を無償でやってくれるわけじゃないし!
って気持ちが毒母にはあるんだろうなぁ
そんなに子供の世話したくなきゃ、夫に私は子供がほしくないってはっきり宣言して作らなきゃいいのに
435Miss名無しさん:2011/06/04(土) 06:48:55.13 ID:nwoOUUH7
私は28の時勇気出して結婚するために家を出たよ。
直後から親は狂った。毎日電話で旦那に嫌味。最終的には職場にハガキまで。
わざとハガキなんだ。文が他人に見えるように。旦那は教師だった。
私にも嫌がらせ。早く離婚しろって。ここで旦那が私の味方だったら
うまくいってたんだろうけど旦那は完全にドン引きしていたね。
孤立してしまって仕方なく離婚しました。
直後から母は優し〜くなり嫌味もパタッとなくなった。
それでも実家に帰ったらおしまいだと思ったからいまだに一人暮らししてる。
436Miss名無しさん:2011/06/04(土) 06:56:01.03 ID:nwoOUUH7
もちろん昔から母は毒親だった。ブラ禁止で乳首がわかっちゃうのに
ブラ無しで小学校に行ってた。彼氏が出来た気配を感じたら
ノイローゼみたいになってたね。玄関で物干し竿かまえてたな。
友達に話しても、私が可愛いんだよって言われるだけだった。
恥ずかしながらもう40なんだけど、いまだに彼氏もいない悲惨な状態なのに
母はむしろ喜んでる。去年まで彼氏はいたけどもちろん黙ってた。
毒親持っても結婚は出来るかもしれないけど、
完全に縁を切るくらいじゃないとめちゃくちゃにされると思う。
そして母も1人私も一人っ子。やっぱり捨てる訳にはいかない。
437Miss名無しさん:2011/06/04(土) 07:27:50.81 ID:nwoOUUH7
毒親について理解出来ない人に話したら私が悪者なんだろうけど、
介護するようになる手前で死んでくれないかなって思う。
変な話だけど、母が死んだ後からが本当の人生が始まるんだっていつも思ってる。
怯えることなく羽根を伸ばせるだろう。嫉妬や過干渉もなくなるから。
母もだいぶ年取ったから、私に対する危害の加え方もだいぶ落ち着いてきた。もう76だからね。
438Miss名無しさん:2011/06/04(土) 07:36:31.76 ID:MMx3sbRF
>>435
前のレスの方でも彼女の毒親からの嫌がらせにドン引きしちゃってすぐに別れちゃう男の話が多く出ていたけれど、普通に親に可愛がられてきた最近の男って本当にそういう親からの攻撃に打たれ弱いみたいだね
私が男だったらそんな腕力もない婆のハガキでの嫌がらせなんか全然怖くないし、好きで結婚した女性と別れたりもしないのに
439Miss名無しさん:2011/06/04(土) 10:44:13.63 ID:5lJU9uJr
>>437
うちの毒母急病でタヒんだけど。
タヒんでから、本当に本当に天国です。
といってもそれ以上の猛毒父がまだピンピンしているし、私も同じように、
父や生育環境の影響の所為で、彼氏と別れて、今高齢独身です。
毒母の影響で、今でも彼氏が出来ても、どうしてもセックスに抵抗があって出来ないし。
普通の人からしたら、まだまだ地獄だけど
、それでも毒母がタヒんでからは、
あくまで当社比だけど人生が別物のように好転してます。
何年もかかったけど、憑き物が(半分)堕ちたというか、自分が変わったのがわかるし、
人間関係も徐々に良くなって、前に比べて、暗い事を考える事が減った。
本当に、毒親は、子に害しかもたらさない、消えた方がいい、いや消えるべき存在なんだと理解した。
440Miss名無しさん:2011/06/04(土) 10:49:03.14 ID:OBJOUPEf
>>436
>そして母も1人私も一人っ子。やっぱり捨てる訳にはいかない。

いや、一人っ子とか関係ないでしょ
うち二人兄弟だけど、二人とも絶縁してるよ
441Miss名無しさん:2011/06/05(日) 03:07:02.32 ID:eMqvBcVS
毒母に毎日あんたはダメなんだと言われ続けて鬱病。
傷病手当の支給が終わったらこの世とさらばするだけが人生の楽しみ。
結婚式をあげるかのように、最期の日が楽しみでならない。
友人関係もズタボロにされて、他人の結婚式にも出れなかった。
毒母は下女がいなくなってどうするんだろう。
友情、恋愛、結婚、すべて諦めた。
スレチだったらごめんなさい。
442Miss名無しさん:2011/06/05(日) 11:51:04.53 ID:tT3iZgqg
>>441
大変そうだけど、なんとか生きてほしい
重度の鬱病だったら障害手帳とかもらえるらしいけどどうかな?

>毒母は下女がいなくなってどうするんだろう。

どうもしないと思うよ
よくあるパターンだと、親戚や知人にあなたの悪口を言いまくったり
悲劇のヒロインごっこしたり、満喫するみたいだよ
443Miss名無しさん:2011/06/05(日) 12:30:45.77 ID:zZTgmWkU
ちょっとでも家を出て行く気配を見せたら、人でなし呼ばわり&今まで誰が育ててやったんだコンボで
ギャン泣き。親戚みんなも母親の面倒を見ろって言うし、もうお手上げ。

祖母はまだ優しい人だから、「今までずっと我慢してきたんだから、好きに生きなさい」って
言ってくれるけど、その後「お母さんも貴女の為を思って頑張ってきたんだから、大変だけど面倒みてあげてね」コンボ。

もう嫌だよ。好きに生きていいっていうなら、母親と離して下さい。泣けてくる。
444Miss名無しさん:2011/06/05(日) 12:54:08.39 ID:eMqvBcVS
>>442
重度になったらこれ以上にひどい待遇になるから自力でがんばってる。
手帳は3級。
タヒでも生きてもヒロインは毒母。
友達もいないし彼氏もいない外とのつながりは遮断されているから
希望が見いだせない。
せっかく声かけてくれたのにごめん。レスくれて嬉しかった。
445Miss名無しさん:2011/06/05(日) 14:05:52.70 ID:zZTgmWkU
>>444
何か話したくなったらここで話せばいいよ!
なんとか離れられるといいんだけどねぇ。
446Miss名無しさん:2011/06/05(日) 15:34:19.34 ID:r7MDsIaf
彼氏の話してもろくにきかない、喜んでくれる訳でもなし、
家に連れて来てももてなしもしない、挨拶も話もしない。
良い年頃の女が家に連れてくる男がただの友達な訳ねーだろ。余程世間知らずなんだね。
結婚適齢期の子を持つ親としての対応ができてない、
自分の感情・都合一番の幼稚なクズに二度と大切な人など会わせないよ

相手が毒親に理解がなく別れたって話もあるが、何もかも理解出来る相手なんていないと思う。
だから、せめて相手を不快にさせない配慮をすればいいのだろう
それは結局毒に彼氏を会わせないようにするって事だけど

でもちゃんと説明しても無理矢理会いたがって、不快な思いさせられても、それで
「自分なりのけじめがつけられた」で完結して結婚に望める男なら十分結婚に相応しい男だと思う。
それが出来なくて逃げたり被害者意識丸出しにする男なら願い下げて十分だろうね。
447Miss名無しさん:2011/06/05(日) 16:15:49.16 ID:PxRQ0tlY
>>444
そっか
脱出してほしいけどすぐには難しそうだね
じゃあ、毒母が死んだら毒母の遺骨を生ゴミと一緒にポイする日を夢見て
巌窟王のように粘るのはどうだろう
ろくなこと言えなくて申し訳ないけど、毒育ち仲間として444さんが生きててくれるといいなと思うよ
448Miss名無しさん:2011/06/05(日) 17:11:25.89 ID:SdZjvZWE
>>443
母親と娘の関係って程度の差はあれそういうところあるよ。
母親は心のどこかでは娘の幸せを願っていないと思う。
私はそれに若い頃気づいて就職するときに家を出たけど、正解だったと思う。
あなたも理由つけて家出る方がいいよ。
449Miss名無しさん:2011/06/05(日) 18:08:42.79 ID:JK1RdjXj
>母親と娘の関係って程度の差はあれそういうところあるよ

そうかな?毒親ってよく被害子が毒親の今までの横暴を訴えたら
「どこの家庭でも色々トラブルや悩みはあるのよ」って自分の行いを正当化するけど
子供に嫉妬して高齢処女にさせる親なんて実際は滅多にいないよ
450Miss名無しさん:2011/06/05(日) 18:19:26.56 ID:PxRQ0tlY
いやー、度合いの重い軽い含めれば
けっこういると思う
ただ叩かれたくない、もしくは認めたくないからみんな黙ってるんじゃないかと
2ch大好きでも、あたしネラーなんで〜とかおおっぴらに言う人が少ないのと一緒かな
明らかに毒育ちだろうなって人、会社でもたくさん見かける
451Miss名無しさん:2011/06/05(日) 19:15:40.29 ID:hNCW14Eq
いねえよ
おまえが親に似て嫉妬深いだけだ
452Miss名無しさん:2011/06/05(日) 20:07:37.95 ID:bYKuZYoD
大人になって色々わかってくるよ
小学生の頃いつも同じ服着てた子はネグレクトうけてたんだろうなとか
すごく猫背で臆病者だった子はたぶん毒親育ちだったのかもとか
友達がACっぽい。本人は気づいてない感じだけど
鬱になってふさぎこんだり、ハイテンションになってよく連絡するようになったりのループ
仕事でも特に問題ないのに自信なくして辞めたり、本人も苦しそうだ。真面目でいい人なんだけど
家族とは仲良いみたいだけど、ご両親が宗教熱心らしい
453Miss名無しさん:2011/06/05(日) 20:10:37.94 ID:PxRQ0tlY
同じ職場でぱっと思いつくだけで五人はいる
共通点は生きづらそうなところ
ちょっと親の話とかすると、毒の影がちらちら見える
454Miss名無しさん:2011/06/05(日) 21:29:23.94 ID:nGNy6iR3
でっていう
それだけいるなら私たちみんな甘えってことでOKですか
よくあることだもんね、きっとその親たちも元は被害者だからこの程度で愚痴るなんて甘えだよね
私は通院歴30年近い40代の「大人」で精神科に入院していたガチだけど
勝手に臨床心理士気取りで周りを診断するほど馬鹿じゃない

それはそうと、
すべての母親が娘の不幸を願っているというエヴィデンスを提示してくださいな
455Miss名無しさん:2011/06/05(日) 22:25:27.42 ID:tT3iZgqg
だいぶ病んでるね
456Miss名無しさん:2011/06/05(日) 23:37:20.42 ID:r7MDsIaf
>すべての母親が娘の不幸を願っている

それは間違い。
あくまで、毒の母親だけが娘の不幸を願っているよ。

旦那に愛され、自分でも仕事なり趣味なりして心身共に満たされている母親なら子供に依存しない。
幸せな母親が娘や子供に嫉妬したりいじわるしたり束縛したり依存する理由がない。

つまり毒の母親は旦那に愛されてない、もしくは旦那に威厳がない(母親を精神的に満たせてない)
仕事も底辺職、趣味もなし、ってとこだな

だいたい親自身がACだったとしても、それを克復せずに
子供に伝えちゃってるのが毒親が毒親である最も非難されるところなんだが。
457Miss名無しさん:2011/06/05(日) 23:39:58.57 ID:G2kqUggW
私も病んでるけどもう期待はないし親元を離れて自立して生活できたらたぶん
さっぱりした気分で生きられると思う
だけど今はまだ生活を軌道に乗せられないため
実家で生活せざるをえない
実家にいる限り何かと親の影響を受けて心を荒廃させてきて気分がすぐ沈み込んで
すべてに絶望的に死にたくなってたりする

あと一歩がんばりたいよ
458Miss名無しさん:2011/06/06(月) 00:02:45.36 ID:ueoedZ3c
これがうちらの成れの果てか…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110605-00000559-san-soci
459Miss名無しさん:2011/06/06(月) 02:00:56.18 ID:Y7F6VK/N
>>448
なんかわかるリア充の中にも母親がすごく蹴ってくるとか言っている子結構いる
でも気が強いから親に負けずに彼氏とか普通にいた
よく共通しているのが男兄弟の中のひとりだけ女の子っていう立場(私は一人っ子ですよ)
母親から見るとこの若い女さえいなければ私がお姫様なのに!って感じなんだろう
460Miss名無しさん:2011/06/06(月) 02:18:20.20 ID:SRF4QvVt
私男苦手だから
男だらけの家族になったら怖い><
461Miss名無しさん:2011/06/06(月) 03:09:56.64 ID:8YTsrFPR
小さい頃お母さんから「お父さんとお母さんどっちが好き?」としょっちゅう訊かれて
初めは「お母さん」と答えてたけど、だんだんウザくなって「お父さん」と答えるようになったら
「この子はお父さん子だから」って可愛がって貰えなくなった
ヒドス
462Miss名無しさん:2011/06/06(月) 09:55:58.91 ID:QXtfYBwL
>>461
そういうのを子供に訊く時点で家族としては、もうどっかオカシイよね。
463Miss名無しさん:2011/06/06(月) 12:51:22.20 ID:goTaT7V0
母から『ペット』ってハッキリ言われたなあ
躾は厳しいというより混乱を狙うタイプ
お座りの指示を出して口ではお手と言うみたいな
戸惑ってるとゲラゲラ笑う
殴るふりして頭を庇ったら指差して笑う
おまえはもうすぐ死ぬと脅して怖さで泣きだしたらばかじゃねーのと笑う
笑顔で食事しながら机の下で蹴る(他の人は気付かない)
狂ってたなあ
でもキライになれない
464Miss名無しさん:2011/06/06(月) 13:43:06.53 ID:4u3itw1B
>>461
まったく同じで驚いた!
幼稚園のころからずーっっと質問されてきて、
お父さんって言うとごはんなかったりしたよ。
「あんたの好きなお父さんに作ってもらいな」ってさ。
465Miss名無しさん:2011/06/06(月) 15:27:54.24 ID:1dwf7trZ
>>463
うちもペットって言われた。「ペットは主人に捨てられないように
必死に頑張んなきゃいけないんだよ」って言われた。

他人の子には無償の愛を注ぐのに、私はそんな扱いだった。
他人の子にあげるために、私のご飯抜きとかそいういうのしょっちゅうだった。
あれが実母とか考えるだけでも嫌。

463さんはキライになれない分、私以上に毒に洗脳されてるんじゃないかな。
どうかんがえても、そんな親と一緒にいて幸せになれないと思う。

といいつつも、毒をキライになりきれて無いようで困った。
子供は基本的に(どんな親であれ)親を慕おうとするからねぇ。
466Miss名無しさん:2011/06/06(月) 15:33:12.50 ID:1dwf7trZ
といいつつも、「私も」毒をキライになりきれて無い、だった。
抜けてた。ごめん。

昔、何かの事件で、母親が子供を殺して、残ってた娘も殺そうとして
捕まった事件があったけど、あの時に娘が「お母さんは悪くない、悪いのは私」
って言ったのが印象的だったよ。殺されかかっても子供は親を慕おうとするんだね。

でも、この心境から逃げないと。
467Miss名無しさん:2011/06/06(月) 19:05:15.73 ID:mRdkdGcg
>>461
>小さい頃お母さんから「お父さんとお母さんどっちが好き?」としょっちゅう訊かれて

うちもよくきかれた
どっちと答えてもえらいことになるので、難しくて選べないよ〜と演技するスキルを身につけた

>>463
>母から『ペット』ってハッキリ言われたなあ

あるある

>>465
>うちもペットって言われた。「ペットは主人に捨てられないように
>必死に頑張んなきゃいけないんだよ」って言われた。

あるあるすぎる
465さんはうちの姉ですか?

>>466
早く嫌いになれるといいね
親を嫌ってもいいし、許さなくてもいいんだと気づいたら楽になったよ
二十歳くらいまでは、親におまえは親が嫌いなんだろうと言われても
そんなわけないじゃん??って思ってた
心をフラットにして考えたら、間違いなく嫌いだし許さないと気づいたわ
468Miss名無しさん:2011/06/06(月) 21:03:27.84 ID:4u3itw1B
母の手は私を殴るためにある。
母の手は私の手を握ってくれるためにはない。

母の口は私を罵り、怒るためにある。
母の口は決して私を褒めない。

母の目は私の欠点を探すためにある
母の目は私の長所は見えない。
469Miss名無しさん:2011/06/06(月) 21:10:26.07 ID:mRdkdGcg
そんな母親は捨てましょう
470Miss名無しさん:2011/06/06(月) 22:52:39.86 ID:ueoedZ3c
そんなクズ母親さっさと嫌いになって棄てた方いいよ〜
私も高校くらいまでは完全に嫌いになりきれなかった(自分が勘違いしてると思い込んでた)けど
今24だけど死んで欲しいしめちゃ嫌いなんだとはっきり気付いた
今となってはこれまでされたことをやりかえしてあげてるよW
相手はもう年取ったから力では私には勝てないし頭もかなり悪いから口でも勝てやしないのさ
糞ババアざまぁw生んだ事を後悔しやがれwwwwwwwww金置いてさっさと死ね
471Miss名無しさん:2011/06/06(月) 23:10:57.66 ID:SRF4QvVt
父親の毒ってここ見ると少なそうだね

家は母も屈折してて悪影響大だったけど
父がそもそも非人間的な毒だったから
472Miss名無しさん:2011/06/06(月) 23:16:10.26 ID:cWrn088d
>>471
父親は普通は仕事してるだろうし、あんまり家にいないからじゃない?
473Miss名無しさん:2011/06/06(月) 23:34:00.34 ID:ueoedZ3c
うちは母子家庭
474Miss名無しさん:2011/06/06(月) 23:38:08.30 ID:SRF4QvVt
父親がただ家にいないだけならいいんだけどね
家にいる時はストレスは全部家に吐き出すって感じ
475Miss名無しさん:2011/06/06(月) 23:51:03.21 ID:Eyqgoo1O
うちもほぼ母子。母子は歪み易い環境なんじゃないだろうか。
476Miss名無しさん:2011/06/07(火) 00:10:02.14 ID:7aTGDdXT
でも父母の関係
父娘の関係がある程度良好で歪みがなければ
母娘の関係も歪みのある密着状態になりにくいし
歪んでてもそれほどには影響もろに受けにくくない?
477Miss名無しさん:2011/06/07(火) 01:02:49.99 ID:wD54jgDN
うちは両方居る、母親が毒。
去年父親死んで、それから母親が鬱になり毒と鬱のコンボwwww
やばいww今まで以上に日本語通じないww

もう逃げるしかない。
478Miss名無しさん:2011/06/07(火) 01:12:36.11 ID:+lCX1XqI
>>476
それは<通常の家庭>という。
479Miss名無しさん:2011/06/07(火) 01:16:11.12 ID:fXKkibB+
>>477
逃げろ逃げろ

私の分も逃げてくれ
480Miss名無しさん:2011/06/07(火) 02:12:44.34 ID:jDv+F3vF
>>452
>すごく猫背で臆病者だった子
自分これだー大人しすぎる子って大抵裏に毒親の影がある
大人しくて元気がなくて=お嬢様とか世間では思われがちだけど
現代の本当に育ちのいいお嬢様って元気よくてパワフルなんだよね
481Miss名無しさん:2011/06/07(火) 07:18:38.90 ID:mLmqO3gz
>>478
通常じゃないよ
自分に当てはまらなければ「それぐらい何?」みたいな態度とる人にうんざり
骨折したあばらの数競うような不毛な奴

>>476
うちは父親が良かったから今こうして生きていられる
482Miss名無しさん:2011/06/07(火) 07:39:52.77 ID:mLmqO3gz
レイプとか重傷を負わされる暴力も本当に酷いことだけど
他人に「どこにでもあるよ」と言われる部類もちがう意味でキツイ
誰にも気づかれないし同情されにくいから
自分だけ悪いという思いがさらに確固としたものになってしまう
483Miss名無しさん:2011/06/07(火) 08:22:58.13 ID:jzWgzGvD
>>480
>現代の本当に育ちのいいお嬢様って元気よくてパワフルなんだよね

確かに
484Miss名無しさん:2011/06/07(火) 08:41:14.77 ID:ggRgyZLl
毒母を持って唯一良かったことは
こういう板で高齢毒女・喪女が叩かれても何とも思わんことだ
明らかに私より容姿が劣り(若いときも)悪魔のような人格の母が
リア充なのを幼少期より見てきたので
485Miss名無しさん:2011/06/07(火) 11:31:55.97 ID:a/dm5O7p
>>482
大したことないって言われることがセカンドレイプになるからね。
486Miss名無しさん:2011/06/07(火) 12:06:15.17 ID:B39lIvlV
「大したことない」って言うことによって、自分のほうが大変だったっていう
変な自己満足が満たされて気持ちいいんだろうな。

多分でも、ここにいる人は皆大変だったんだよ。
487Miss名無しさん:2011/06/07(火) 16:13:08.47 ID:+lCX1XqI
毒母と毒母の親友の同じく毒女の美容師に子供の頃いつも女なのに丸刈り近い髪型にされてた。
しかも襟足だけ長いウルフカットとかいうDQN御用達の髪型。

毒母「どんな髪型にしたい?」
私(女の子らしく髪長く伸ばしたい…でもそんな事言ったら母親の機嫌が悪くなるし、
言った所で絶対に私の希望は通らない。)
「いつもと同じでいい」
毒母「はいはい。あんたはウルフカット似合ってるもんね〜^^」


っぜんぜん似合ってねーよ女なのにこんな糞みたいな頭させられてだからイジメられんだ
しかも毒友人もDQNだから何も言わねーし何も助けてくれない
みんな死ねヴォケ
大人になった今でも誰も何も信用出来ない
488Miss名無しさん:2011/06/07(火) 18:26:48.70 ID:ROhb8zF/
うちも変な髪形だった。てか、もうちょい長いだけでほぼ同じ髪型www
489Miss名無しさん:2011/06/07(火) 18:51:26.16 ID:jzWgzGvD
>>486
毒親がよく言うわ
たいしたことない、わたしなんか!って

打ち明ける人と話す内容を選ぶせいか、知人には言われたことないなあ

毒母が毒祖母にされたことトーク聞いてるとループばかり
「私が病気になったとき、お母さん(祖母)が私をにらんだのよぉぉぉぉ!かわいそうな私うわぁぁぁん!」
みたいな
もう少し別の体験を語ればいいのにと

>>487
>毒母「はいはい。あんたはウルフカット似合ってるもんね〜^^」

同じことを言われたわ、なんなんだろうねアレ
490Miss名無しさん:2011/06/07(火) 18:52:35.69 ID:+lCX1XqI
毒のまわりってみんな毒だよな。
うち離婚母子家庭だけど、母親の姉は高齢独身だし、母親のいつもつるんでる友人も離婚2人と
高齢独身の姉妹www
そしてよく付き合ってる親戚は同じく高齢独身男とヒステリ毒ババア

疎遠になってった人はみんな結婚して離婚してないし、幸せそうに過ごしてる
年賀状夫婦連名で届いてんのが良い証だ。
やっぱ毒の周りに幸せなんて寄り付かないんだね。毒がうつるもんね。
491Miss名無しさん:2011/06/07(火) 19:42:20.10 ID:ROhb8zF/
>>490
だって普通の人なら「この人オカシイ」って気付いて離れていっちゃうもん
492Miss名無しさん:2011/06/07(火) 21:17:59.17 ID:rVxXbVgo
穴の開いた服とかもったいないと言って嬉しそうに継いで着せられる
今時服を継いで着てる人どこに居るんだよって感じ
493Miss名無しさん:2011/06/07(火) 23:08:40.64 ID:+lCX1XqI
毒親にウルフカットて定説なのねw
普通の感覚なら娘にウルフカットなんかしねーよ
そーやって子供の頃から女性性を削いで抑圧して何がしたいんだか。奴隷工場か
女未満、男未満、人間未満、ってか。まさに人間失格じゃねーかよ
494Miss名無しさん:2011/06/08(水) 02:31:03.09 ID:cTA1Kv5f
私は中学まで毒母による素人カットだったよ。
ドリフで加藤茶が演じるアホの子供そっくりの髪型だった。ガタガタだし。
学校ではみんなに避けられて友達できなかったw
495Miss名無しさん:2011/06/08(水) 12:01:18.28 ID:VaLwQ3ou
毒親は素人カットかウルフカットの2択なんだなw
どうしても娘の容姿に金をかけたくないのか、どんだけ男と切り離したいんだよってな。
教育とかにはいくらでも金を惜しまないくせにね(その教育も所詮押し付けで毒本位)
496Miss名無しさん:2011/06/08(水) 14:57:37.10 ID:n/cEc4gt
うちも教育には金かけまくっていた。
「家建てれる位はつぎ込んでやったんだからね!」とか鼻息荒くしながら
感謝要求されるよ。寧ろ、あんだけの量を頑張った私に対して感謝して欲しい位だよ。

しかし、毒の押し付け教育って、所詮学が無い人間がするからか、効率悪いね。
子供心に「もっと効率いい勉強方法あるだろ」ってずっと思ってたよ。
497Miss名無しさん:2011/06/08(水) 15:43:44.92 ID:1DeNit7+
私の場合、父親は教育の為には金を惜しまないタイプで
小さい頃は習い事などもして、結果バカな私だけどw
一度も金返せとは言った事ないし、ちゃんと愛情のある親だと感じるんだ
でも母は夫婦喧嘩した際、父への当てつけで子供を連れて無理心中の真似事したり
子供を「物」としてしかみてないんだと感じた。愛情を感じた事ない
常に自分の事しか考えてない人だった
私の好きな食べ物も何も知らないと思う
498Miss名無しさん:2011/06/08(水) 16:05:52.23 ID:oPZIE/+6
>>496
毒の押しつけ教育って
威圧したり怒鳴ったり罰を与えたりするから
子供にとって勉強や習い事に楽しさを見いだせず苦痛しかなくなってしまって
後々なんの身にもなってないなんてことになるわけで。

大金はたいてご苦労様ねと、今は思う。
499Miss名無しさん:2011/06/08(水) 16:17:09.37 ID:2Q2GQVwV
勉強は小学校の時から上位だったし
いろいろなことが優等生的にできたけど
父親は一度も褒めてくれたことはないというか
無関心以下で「それが?」ってあしらう態度だったな
500Miss名無しさん:2011/06/08(水) 16:36:34.39 ID:1DeNit7+
>>497
もしかしたら父は毒なのだろうかと自信なくなってきた…
確かに習い事は苦痛だったし、「勉強したら大人になって楽になる」
とずっと言われてきたけど子供にはピンとこないし勉強嫌いになった
父親の事まで嫌いになったら生きていけないわ…
501Miss名無しさん:2011/06/08(水) 16:38:40.63 ID:n/cEc4gt
テストは満点じゃないといつも怒られた。
80点台取って泣き出してしまったことあったんだけど、端から見れば嫌味だったんだろうな
って今なら思う。でも、80点台なんか持って家帰ったら地獄が待ってるんだぜ。
502Miss名無しさん:2011/06/08(水) 16:39:49.13 ID:1DeNit7+
アンカーミス
>>497ではなく>>498です
503Miss名無しさん:2011/06/08(水) 17:01:50.71 ID:2Q2GQVwV
>>499
でも勉強できない兄は期待持てない子供扱いされてたし
テレビ見てるとバカになるとか言ったり
難しい話題についてこさせようとするし
勉強はできないといけないみたいだった
(兄にはひがまれた)

でも父は出来る所見せると気に入らない感じでそんなこと価値がないみたいに
たいしたことない的にあしらう

今でもそう言う所おおありだけど
人特に女が何か出来るのがすごく気に入らなくて蔑んでないといられないみたい

ダブルバインドなんだろうな
504Miss名無しさん:2011/06/08(水) 17:07:24.91 ID:2Q2GQVwV
>>503
何か女が「出来ない」と満足かっていうとそうでもなく
母に対しても子供に対してもそうだけど
ちょっとミスしたり言葉を間違えたり自分の思うように意思疎通ができなかったりすると
ヒステリックに怒りまくって怒鳴る

「だから女は馬鹿だ馬鹿だ」的に吐き捨てる
505Miss名無しさん:2011/06/08(水) 18:13:34.25 ID:VaLwQ3ou
>>496
>所詮学が無い人間
激しく同意。
学が無いから教育自体には興味も関心も無く、
自らが関わって勉強教える事が出来る訳でもない。
ただただ上から一方的に金だけかけてるって言葉が等しいね。
そんなん、親が勉強出来ない・興味無いのに子供にやれって言って丸投げする事自体おかしい。
506Miss名無しさん:2011/06/09(木) 00:09:04.40 ID:2VsvaH0H
>>439
そうだよねぇやっぱり母がタヒぬと心軽くなるんだろうなあ…
うちは「私がしねばあんたはしっかりするのね!」とか自分で言ってた
わかってるなら早くタヒんでくれないかなあ
母親ってほんと重いよね


>>443
優しいお婆ちゃんだね
私も身近に一人でいいからそういうこと言ってくれる人欲しかったなあ
今一番言われたい言葉だ


鬱気味で対人恐怖だし彼氏どころか友人関係も続かない
彼氏いる人はどうして付き合えたの?
人が信じられないとかなかったの?
喪住人に教えてほしい
507Miss名無しさん:2011/06/09(木) 01:42:09.59 ID:qIdrjEvu
>>506
一度だけ男の人と付き合ったけど、一か月もしないうちに別れた
友人の紹介で知り合って
特に欠点もなく、優しいし、車内もいつも綺麗にしてたし、食事の仕方も綺麗で
ああ、育ちがよさそうな人だなと。一方私は食べ方汚い、というかよくこぼすし
何か引け目を感じて一緒に食事するのが苦痛だった
情も沸かなかったし深い関係になるのが怖くて、別れようと言って別れた
今考えると、自分より下じゃないとダメ、何か欠点がないとダメという毒思考だったのかも
無意識に自分が優位に立ちたいのかも
508Miss名無しさん:2011/06/09(木) 02:05:41.80 ID:/C4Ap1Yk
今日のほんまでっかTVみた?

小さい頃の写真の自分の表情で将来離婚するかわかるっていう話があったんだけど
(離婚の話は置いといて)
私の写真、よく考えたらムスッとした無表情な顔しかないんだよね…
笑ってる顔がない。愛嬌なくて可愛くないわぁ…
ほんまでっかによると無表情なのは家庭に何かがあるかららしい。
親が不仲とか、ストレスがあって無表情になるみたいな感じのことを言ってた。
(詳しくきちんと覚えてないから間違えてたらスマソ)

私も昔、髪の毛が男の子並に短かった。よく男に間違われたよ。
あの頃は意識なかったからなぁ。ずっとババアが切ってた。
ほかの女の子達は女ってちゃんとわかるようなショートヘアなのに…。
なんなの!糞親!
509Miss名無しさん:2011/06/09(木) 02:29:01.51 ID:uK3zAb/e
>>508
私の子供の写真あんまないけど、全部これでもかってくらいニヤニヤしてるよ。
でも本心で笑ってるんじゃなくて、笑わなければいけないっていう感じで笑ってるだけなんだよね。
笑いたくなんかないのに顔が勝手に笑ってしまう。大人になってもずっと。
へらへら笑ってれば上手く誤摩化せるって感じなんだろうな。
まぁ無表情な子供はそれだけで親になんかあるなって想像できるよね。
510Miss名無しさん:2011/06/09(木) 02:30:36.46 ID:qIdrjEvu
>>508
なにそれ!あたってるよw
両親不仲、子供の頃の私暗くて無表情
もうね「大人しい」じゃないの「暗い」ってよく言われてたw
小学校の卒業アルバムなんか目が据わってて犯罪者みたい
子供らしい無邪気さがない。いじめられなかったのが奇跡
中学ではちょっとヤンキーに目をつけられたけど
笑ってる写真もある事はあるけどレアもの
511Miss名無しさん:2011/06/09(木) 02:46:25.00 ID:uK3zAb/e
>>506
毒の子供ってなにかしら異性には劣等感あるのだと思うよ。
だから彼氏は自分より下の男か、本当に物凄い尊敬出来るような男の二択だね。
回復気味だったり、自分で抑制できるような人なら、対等な付き合いも可能だろうけど。

あと、タイプとしては、喪女になるか、ビッチ系になるか両極端なんだよなぁ。
ビッチ系の場合の心情としてはこれが的を得ていると思う。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214901787

信じられない事は信じられないのだろうけど、寂しさを埋める事が優先すれば
信用なんかどうでも良いだろうし。付き合っても信用もせず、利用するつもりで付き合うだけ。
逆に、良い男と巡り会えて傷が癒えたとすればそれはそれでハッピーエンドだね。
512Miss名無しさん:2011/06/09(木) 03:40:59.86 ID:FNiuw4i1
>>506
一度だけ、奇跡的に彼氏いたことがある。しかもアラサーの時。

恋愛ハウツー本をたくさん読んで、必死に「普通女子」を装って何とか頑張って結婚に漕ぎ着けようと努力したが、非常に疲れた。

ある時に仕事関係で鬱になって装う気力も無くなり、素の自分を出し始めたら速攻逃げられた。

毒親とか家庭のことも一切隠してたし、相手を信用してなかったと思う。
相手が好きというより、誰でもいいから人並みに結婚して子供生んで、自分の居場所を作りたかった。
馬鹿だったなぁ。

今はまた喪に戻って身分をわきまえ、結婚諦めてる。
513Miss名無しさん:2011/06/09(木) 05:43:36.41 ID:8vH41V1G
別に喪ってわけじゃないつもりだけど
すっかり慣れてしまうと男いないと楽だよね
なんかもートキメキとかそういうのどうでもいいし
おしゃれする張り合いとかだけたまに欲しいかなって感じなだけ

一生男と一緒の生活なんて考えられない
疲れそめんどくせ
514Miss名無しさん:2011/06/09(木) 06:26:53.80 ID:PCHgf8sg
関東にいたら放射能で長生きできないから安心だ
福島第一原発さんありがとう
男うぜーという気持ちもあるけれど、女独身で親も毒で長生きっていうのはぞっとする
515Miss名無しさん:2011/06/09(木) 07:15:24.25 ID:SnWoCNCB
>>509
おお、うちもだ
写真取る時に笑わないと毒がキレるから無理やり笑顔作ってたわ
普段は無表情多かったな
516Miss名無しさん:2011/06/09(木) 12:49:17.85 ID:m5G4JpIC
都内国立大卒だが高卒としか付き合えない
(言いよられないというわけでなく)
身長だけハイドそっくりとかな
高スペック男は退屈だと思ってしまう
ヤク中とでも付き合おうかな
517Miss名無しさん:2011/06/09(木) 16:15:40.13 ID:DnT5wca9
>>496
うちも
父親の勘違い学歴コンプのせいでえらい目にあった
父も母も勉強しろ!ってばっかり
成績は別に悪くなかったのにストレス解消として勉強しろ!といってたか
強迫観念神経症みたいだった
進路は無理やり決められて鬱と過食になった

父親は父親自身が出世できなかったのは学歴がないせいだと思い込んでたようだけど、
どうみても明らかにアスペルガーな性格のせいだw
話が通じない奴を重要ポストに起いたら会社潰れるだろww
そんなこともわからないバカだからアスペルガーなんだよ
518Miss名無しさん:2011/06/09(木) 23:04:06.99 ID:2VsvaH0H
>>507
>>511
516です、レスありがとう
思い当たりすぎてワロタよwワロタよ・・・
優しい人すごい負担になるよね
いつ見破られるかとびくびくして私も一週間で逃げたことあるの思い出した…

信じないで付き合うのか…そうか…

>>512
私も首都圏国立卒なんだが逆に自分と同等以上じゃないとだめなタイプ
でも口が悪かったり弱音を吐いたりする人に無性に惹かれたりするから根本は「自分が優位に立てないと」ってのは同じなんだろうね
にこにこして幸せそうな人は隙がなくて近寄れないし

やっぱり毒持ちは傾向が似るんだな…

そういや私も小さい頃の写真無表情で全然笑ってないや
519Miss名無しさん:2011/06/09(木) 23:08:03.66 ID:2VsvaH0H
あっごめん色々とレス番間違えてたw
レスくれた人ありがとうね
520Miss名無しさん:2011/06/10(金) 00:13:39.34 ID:kqsxLjUr
私も某国立だけど、基本的に出会いは学校で、一応付き合うっちゃ付き合うんだけど
暫くすると色々限界が出てくる。向こうが悪いんじゃなくて、私の問題で。
長続き難しい。

ここから抜け出すのは大変だね。
521Miss名無しさん:2011/06/10(金) 00:47:27.25 ID:FKwiB0go
>>518
まっとうな人より性格に欠点ある人が安心するんだよな
そんで幸せになれない
522Miss名無しさん:2011/06/10(金) 01:23:08.90 ID:+uesXt+0
そして結婚となると親がネックだったりね…
親と不仲、家庭崩壊してる状況を説明するのも面倒だしね
友人が結婚して「旦那の兄弟のお嫁さんのとこの母親が変わった人で
娘の事にあまり関心がないみたいなんだよね〜」と、何気なく話してきたんだけど
私の母もそういうタイプなんだ、と打ち明ける事も出来なかった…
長い付き合いの友人だけど。普通の家庭で育ったふりしてるよ。
523Miss名無しさん:2011/06/10(金) 03:24:40.70 ID:BsyUvkLI
本当は男なんていらない
一人だけ好きな人いてずっと忘れられな方けど
未だに他の人ならつきあうとかなんか世間体とか生活のためとか
そういう義務感でがんばって彼氏もつくらないといけないんだろうなー
ってどうしても考えてしまうのみ

一人大好き
でも周りが家庭が当たり前だと辛くなってくる
524Miss名無しさん:2011/06/10(金) 09:57:40.51 ID:5Wqefqau
>>522
家庭崩壊しているっていうと親が離婚とか死去とかわかりやすいのしか、マトモな家庭で育った人はわかってくれないから
実親ふたり揃っているのに、そのふたりから家庭内いじめを受けているとか誰も気がついてくれない
525Miss名無しさん:2011/06/10(金) 12:42:34.30 ID:56l9gTb2
「ぼくんち」くらい凄まじい家庭だとわかってもらいやすい
一見真面目で人当たりもいい両親に大学まで出してもらっておいて甘えんな、と説教されるだろう
私より両親のほうが友達が多く収入も多い
世間はどっちの言い分を信じる?www
526Miss名無しさん:2011/06/10(金) 12:55:46.92 ID:xke8QnoA
嘘つきだの、被害妄想だの思われると腹立つよね。
小さい頃、冗談交じりで同級生の親に「私、母親に愛されてないんですよ」って言ったら、
凄い剣幕で「冗談でもそういう事言うもんじゃないわよ、貴女のお母さんは
貴女の事とっても愛してるのよ」とか延々と説教されたのにはウンザリした。

そうじゃない家庭もあるんですってば。
親、外面だけはいいから、なかなか理解されない。

今は他人に理解してもらおうなんて思わないけどね。
体験した事ない人にはわからんのだろう。
527Miss名無しさん:2011/06/10(金) 18:29:01.69 ID:gF75yxmT
自分はそんなに誰彼構わずわかってほしいとかはないや
信頼できる人だけわかってくれればいい
528Miss名無しさん:2011/06/10(金) 21:01:56.81 ID:FCLuIfPW
>>523
私も同じような感じかなぁ。
10年ずっと好きな人いて忘れられないから、その人以外のどんな男と付き合っても
心の底で見下してるし、金のためと思っちゃう。
金も提供せず、甘えさせてもくれない男なら全く一切の用はない
529Miss名無しさん:2011/06/10(金) 21:54:43.02 ID:RUszeEpV
顔も見たくないから最近部屋に篭りがちになった。
出来る限り会わない生活を続けようと思う。
食事もしない。

最近まで毒親って人種がいることを知らなくて、知ってからの怒りがハンパない。
最近の怒りは尋常じゃない。怨んでる。
腹が立ちすぎて関係ないことでも毒親のせいにしたくなる
でもまともに育てられない人が産んだことが間違いなんだから
間違いでもないのかな。と思うようにした。
そう考えないとストレス溜まり過ぎる。
530Miss名無しさん:2011/06/10(金) 23:11:23.68 ID:fz040+DK
>>528
>金も提供せず、甘えさせてもくれない男なら全く一切の用はない

皮肉とか嫌味でなく、本当に純粋になんだけど、自尊心を持ってる方のようで、
528さんの何分の1かでも見習いたい…。
自分は、こんな私なのだから、甘えたりしちゃダメで、空気読まず頑なに割り勘で…
そうでもしてなきゃ、会ってもらう価値も無いと、ずっと思い込んでて、
その結果、適当にあしらわれて、平気で他の女の褒めトーク延々聞かされたり、
なに考えてるのか分からないと去られたりした。
531Miss名無しさん:2011/06/11(土) 00:33:10.00 ID:pCzVx1Rt
私もお金出しちゃう。
そんで相手もだんだんエスカレートして
いつの間にかそれが当たり前になってさりげなく貢いでしまってる。
尽くしたいのか出来ることは何でもしてあげたくなってしまって
男のいいなりになったりで
結果的にダメ男をさらにダメ男にしちゃうんだよなぁ…
532Miss名無しさん:2011/06/11(土) 00:38:02.77 ID:srD0EOce
つきあってた人との関係は精神的DVみたいな状態だったなあ
自分に自身がなかったから何もいえなかった
533Miss名無しさん:2011/06/11(土) 00:39:02.01 ID:srD0EOce
自信らった
534Miss名無しさん:2011/06/11(土) 00:53:25.99 ID:AUk+2GPk
>>531
いとうあさこみたいだね…
あの人、お嬢様みたいだけど毒親育ちっぽくない?
535Miss名無しさん:2011/06/11(土) 00:53:25.97 ID:sRsuHnBw
仕事がない
バイト続いても不況でバイト先がなくなったり
いつになったら家を出られるんだろう
それに家を出てもコミュ力皆無でいつもムスッとしているから所詮は私には親しかいないんだ
536Miss名無しさん:2011/06/11(土) 01:05:26.74 ID:E4iWMkgB
>>531
スキップビートって漫画を思い出した
自分も経験あるけど、甘やかしてつけあがらせてしまうよね
自分がそうしむけてるんだけど
今は対等な付き合いを目指してるわ
537Miss名無しさん:2011/06/11(土) 01:06:35.87 ID:E4iWMkgB
>>534
思う
てか、不幸女子って番組に出てる女芸人はほぼ毒親育ちっぽい気がする
538Miss名無しさん:2011/06/11(土) 02:08:21.66 ID:nXDlrzq4
>>530
>>528だけど、私も以前は男に散々遊ばれたり、貢がされたり利用されたりしてきたよ。
何回も自殺未遂するくらい苦しんだけど、結局、
自分の思考が原因と気付いたから、変わりたくて、
ネットで色々小悪魔恋愛術みたいなの勉強したよ。スゴレンとかねw
男耐性付けたかったから家出してキャバとかスナックでも働いたし。
必死に男に対する自尊心を高めた結果、男は利用するものって図式が自分の中で成立した…
ま、前述のように、凄い好きな男がいたけど叶わなかったり、利用されて来たり、
あと母子家庭で、男コンプが物凄いから、
どんなに金を使ってくれた男でも簡単に何の未練もなく棄てられるし。
そこで心を見せて接してくれる男なら棄ててもまた戻ってくる。
ここで金だけなのか、それとも心もあるのか、って事が振り分けができるじゃない?
これが良いか悪いかは分からないけど、少なくとも昔みたいに傷つく事は無くなったよ。
男は利用するくらいで丁度いいし、男も女に手玉に取られる事を望んでるよ。

てか、割り勘なんかしたらなめられるよー。
そんなの男が都合良く女利用する為の布石に過ぎないし。
割り勘にして来るような男ならもう二度とデートしちゃだめ
本命の女に金出させる男なんかいないよ。
539Miss名無しさん:2011/06/11(土) 02:38:38.25 ID:AUk+2GPk
>>538
結局自分の事しか考えてない母親と被る…
親から愛を貰ってないから人を愛する事ができないんだろうね
愛してもらう事ばかり相手に求めると、相手は疲れ果てるよ
逃げていく男はまともな人だろうね
540Miss名無しさん:2011/06/11(土) 07:38:04.28 ID:nXDlrzq4
何をいわれようが自由だけどねー。
離れる男もいれば近づいてくる男もいるだろう。
それに恋愛のきっかけが自分本位にしてるだけであってそこでふるいにかけてるだけだから、
必ずしも日常の全てにしてもらう事ばかり求めている訳でもないからね。
541Miss名無しさん:2011/06/11(土) 08:57:57.82 ID:gT8CLocK
異性に限らないけど、
愛されて育った人が、他人を正しくふるいにかける→その人を本当に好きな人が残る
毒親育ちで自信の無い人が頑張って勇気を出して、他人をふるいにかける→心ある人が去って、共依存者とか、
執着心だけの、本当は誰でもいいだけの人が残ってしまう
ような気がする。
それとも、こうやって2分思考をしてしまって、どうせ自分だからダメだと考える時点で、
自尊心が足りないのだろうか。
542Miss名無しさん:2011/06/11(土) 09:07:09.11 ID:U2DmUHho
>>541
そうだと思うよ。
手玉にとろうとかそういう考えは頭がいい人はすぐ分かってしまうし。
人を愛することは愛されたことのある人しか出来ないんだよね。
マニュアルに頼ったりすることは愛から逃げてるだけだよ。
543Miss名無しさん:2011/06/11(土) 09:09:33.15 ID:p//zwTNE
家庭内の心殺し 事件簿
http://kill.xxxxxxxx.jp/
544Miss名無しさん:2011/06/11(土) 10:06:27.66 ID:0zPwQQ6U
素朴な疑問。
538さんはモテてるようだけど、結婚て話にはならなかったの?
545Miss名無しさん:2011/06/11(土) 11:11:54.84 ID:pCzVx1Rt
私も貢のに懲りて、もうお金出すの嫌だ。
でも出してくれる人がみつからない…。
田舎住みだから同い年くらいの独身少ないし給料少ないし気前良い人がいない。
だから割り勘になっても女には少なめに出させるとか
そういう人でも良いんだけど中々いない。

初めて食事に誘われ割り勘にされたらもう一緒に食事に行かない。
でも男は男で割り勘(それ以上)出来る人を狙ってるんだろうなって思う…

いとうあさこは毒親ぽいね。
芸人に毒親は多いと感じる。毒親って笑いのネタになるし。
546Miss名無しさん:2011/06/11(土) 11:34:54.86 ID:5gTV7pBe
母子で育ったからか、男性が家庭内にいるのが想像出来ない。
ご飯やデートに誘ってもらったら楽しいからホイホイついていくけど、
どんなに「この人いいなぁ」って思っても家に男を入れたくないから結婚は絶対したくない。

って言ったら大抵毎回喧嘩になって、ついには別れる事になるんだよね……。
547Miss名無しさん:2011/06/11(土) 13:30:51.41 ID:3qwDyZGa
ちょっとだけ声荒げても男のほうが怖いし生活は無理
だが精神的に弱い男のほうが好きなんだよな
過去の傷のかさぶたはがして喜ぶマゾみたいなもんか

浦安の”動物”相手に騒ぐ家族なんてくだらないと思ってしまう
こんな世の中、ある意味壊れている人のほうが純粋でまともに見える
学生時代から小賢しい根回ししてリーマンやその家畜豚女になり、ウサギ小屋買ってる奴らがゴミに見える
本当はそういう人がまともだとわかっているけどね
スリリングじゃなきゃ本物じゃない、という思い込みが自分に存在するみたい
548Miss名無しさん:2011/06/11(土) 18:55:45.31 ID:ybPHguaW
>>523だけど

スレチになるかもだけど
私は必要以上に男に触れられたくないから
接触を断ってるけど
心の中に男に変に冷酷になれる部分を持ってるのは>>528さんに似てる
世間並みに結婚して子供も欲しいのに
これを隠さなきゃどうせ男性が離れて行くのは分かってるし
かと言って隠し通して付き合い続けるのはストレスがかかって困難

でも本当は誰かが必要で
それが好きになれた人だったんだけど
今は結婚してしまった人で
それなのに何年も簡単に気持ちが切り替えられないままでいる

男に対して純な部分と屈折してる部分が両方に極端なんだよね

不信感でいっぱいゆえ、
本当は心から信頼できる人、頼れる人を誰よりも求めてたんだと思う

歪んだ家族からの見放され感の中で屈折具合がひどくなっていってしまったのだろう
549Miss名無しさん:2011/06/11(土) 21:49:10.69 ID:ybPHguaW
>>538

>どんなに金を使ってくれた男でも簡単に何の未練もなく棄てられるし。
そこで心を見せて接してくれる男なら棄ててもまた戻ってくる。
ここで金だけなのか、それとも心もあるのか、って事が振り分けができるじゃない?

でもこういう男ほど共依存的などっか精神的に問題のある男なんじゃないかと思うw
お金引き出させられるテクはすごいけど
そこまでして付き合って見下した男からのお金て欲しいかな

何が欲しいんだろう
550Miss名無しさん:2011/06/11(土) 23:11:05.28 ID:FVzCOEPO
好きな男からの愛なんだろうけど、利用する・される以外の人間関係が分からない人が
愛してもらえるわけないよね

自尊心というより…なんていうんだろうな、こういうの。
551Miss名無しさん:2011/06/11(土) 23:29:55.87 ID:O6EsH2X2
利用する・される以外の人間関係を築いていないけれど、毒親持ちでもないしリア充な人いっぱいいるから気にしなくても大丈夫じゃない?
本当の愛で結婚する人なんて世の中あんまりいないんだし(特に昭和は妥協婚だらけ)
552Miss名無しさん:2011/06/12(日) 00:05:59.88 ID:Eo+No4Qs BE:718848386-PLT(13011)
普通の人は完全な愛がなくても自分を支えられるだろうからね。
553Miss名無しさん:2011/06/12(日) 00:43:24.80 ID:nJDy/7AP
歌手のマドンナも男性コンプ強すぎて迷走してた気がする
554Miss名無しさん:2011/06/12(日) 01:28:35.57 ID:YJeyQucl
そう自分を支えられる普通の人ってのが羨ましい
555Miss名無しさん:2011/06/12(日) 01:53:01.37 ID:YJeyQucl
>>554
多少小賢しくても


ここの人はどっか自分を傷つけながらとか相手を傷つけながらとか
不器用にとかでしか
男と関われないでいる気がする
556Miss名無しさん:2011/06/12(日) 02:03:38.59 ID:+RrIAtbx
不器用にしか関れないのは男相手だけじゃなくて女相手でも同じだな自分は
正直、友達とすら微妙な関係だし
557Miss名無しさん:2011/06/12(日) 02:55:07.42 ID:YJeyQucl
まあね

女同士の世界は男の存在を力関係に持ちこむのが必然だから
対男が屈折してる私にはそれもあって返ってやりにくい

まあこの世が生きにくいw
558Miss名無しさん:2011/06/12(日) 03:13:46.72 ID:w8dvuWCL
男を利用しようが別に良いと思うけどな。他人だし。
知り合いが男を利用してても注意なんてしないでしょ?
私は友達がそうだとしても注意はしないね。
自分が嫌なら自分は男を利用しなきゃ良いだけだしさ。
559Miss名無しさん:2011/06/12(日) 03:45:21.26 ID:H1LxNc1k
ちょっと人間性を疑うけど、人がどう生きようと自由だし口出しはしないけど
自分も幸せで、男も幸せならそれでいいんじゃないかな
利用されて喜ぶ男は超ドMだろうけどw
560Miss名無しさん:2011/06/12(日) 04:01:18.87 ID:+RrIAtbx
>>557
彼氏いて適齢期に結婚できた方が格上(普通の人)いい年こいて彼なし処女は格下(変な人、性格に問題があるんじゃない?)
みたいな風潮か
私は毒親問題を解決しないかぎりいつまでたっても女集団の中の「普通の人」にはなれない
561Miss名無しさん:2011/06/12(日) 10:31:16.02 ID:dU1yir2e
トゥーランドットって毒親持ち娘みたいだと思う
求婚してくる男に難問出して、解けなければ首はねる姫の話
その一方で無茶苦茶愛情に飢えている
美女でも姫でもないけど人の愛情を試すところは共感してしまう
身分の低い奴隷娘リューのほうが「女子力」や「人間力」高くて負けてるのがまたねw
562Miss名無しさん:2011/06/12(日) 10:35:54.41 ID:rn3h1Jg8
確かに
そしてその難問を解けた男が必ずしもいい男とは限らないという
563彼氏いない歴774年:2011/06/12(日) 13:29:48.28 ID:UUacaRTx
>>560
適齢期に結婚した人で変な人、性格に問題がある人はたくさんいるよ
せこけちママとか、旦那が発達障害とか、小町スレをのぞいてみて
ネット上だけじゃなくて、リアルにもああいう人はいるって思うは。
会社で嫌われている上司とか、契約更新してもらえない派遣女とかいて
家族と仲悪いとか旦那が浮気したとか愚痴ってるよ。
私は愛想笑いでかわして、心の中で「あんたなら当然」と思ってる
564Miss名無しさん:2011/06/12(日) 14:12:22.56 ID:HtEQVrVG
小町ほど気分悪くなる場所ないんだが
鬼女スレより異常な鬼女ばかりじゃね?
565Miss名無しさん:2011/06/12(日) 15:00:34.48 ID:YJeyQucl
なんだろーねー
幸せって
まともって
566Miss名無しさん:2011/06/12(日) 19:26:38.30 ID:6sRoYXiZ
>>560
>彼氏いて適齢期に結婚できた方が格上(普通の人)
いい年こいて彼なし処女は格下

毒親持ちの友達はこの意識が強すぎるのか、処女にコンプレックスが
あるのか知らんがメールするたびにまだ処女か聞いてくる(見下した感じで)
向こうの方がわかりやすい毒親だからしかたないかもしれないけど
結婚してからも言うとは思わなんだ。もう私がどっちだろうと
どうでもいいだろ
同じ毒親持ちでもわかりあえないもんかと思ったよ
ご祝儀渡したら「別にいいのに。あんた結婚しないでしょ」って…
567Miss名無しさん:2011/06/12(日) 19:39:04.14 ID:YJeyQucl
>>566
なんでそんな人と友達してんだろ
568Miss名無しさん:2011/06/12(日) 20:48:51.27 ID:6sRoYXiZ
>>567
長年の付き合いがあったのとあまり友達がいなかったからかな
自己評価が低く、人との距離感とかがわからなくて
これが一般的な友達付き合いなのかも?とずるずると…
その子が荒んでるのは家庭が原因だし、家庭を持ったら気持ちも安定するかな
変わるかなと思ってたんだ

あんたが男関係で幸せになることを許さないと面と向かって言われた事もあるし
もう治らないと思うので徐々に離れようと思う
569Miss名無しさん:2011/06/12(日) 21:41:41.21 ID:YJeyQucl
>>568
まあ分かるよ
私も高校出てちょっとくらいまではそういう友人関係もあったかな
学校生活は自分を抑えてなんとなく誰かと連れだってないと乗り切るの困難だからね

自己評価が低い所にときどきチクッと悪意や優越感の籠ったこと言われたりするんだよね

不器用な分、最後にはブチ切れちゃってしてきたりしてんだ私
570Miss名無しさん:2011/06/13(月) 00:18:17.94 ID:JsoBVBsO
571Miss名無しさん:2011/06/13(月) 01:03:07.18 ID:hL2OWDeC
>>570
子供がいつまでも親と一緒にいるのは毒のせいだけじゃなくて社会システムも関係しているんだけどね
昔は13歳の子が社員食堂の皿洗いやっていて大人になったら普通にその会社に雇われたりとかそんな時代があった
今は小→中→高→大まで勉強も遊びもやってリア充じゃなきゃ社員にさせないよ、って社会ふざけんな
572Miss名無しさん:2011/06/13(月) 01:20:54.57 ID:qrZuD9N1
毒母の家を出て、一人暮らしをして10年
その間、物や金の要求ばかりで親らしいことしてくれたことはなかった
毒母は再婚して依存対象が男に移ったのかしばらく音信不通だったのに、最近になって急に電話してきた
「つらいことがあったら、いつでも帰ってきていいがね」だって
おそらく自分の老後でも心配になって介護要因として私を取り込みたいんだろう…
573Miss名無しさん:2011/06/13(月) 01:25:45.25 ID:cxtuzLg0
>>572
自分も同じ様な状況。その電話はあなたの為の電話ではなく
毒母自身の利益の為の電話である事は間違いないと思う。
574Miss名無しさん:2011/06/13(月) 01:38:29.58 ID:qrZuD9N1
>>573
毒母が男と暮らしはじめた当初はこの家にもうあんたの帰るとこはないよって言ってきてたから、今回の手の平返しはほんと気持ち悪くて鳥肌たった
昔ならやさしい言葉に喜んで、のこのこ帰って後悔してたと思う
その点、毒親の裏の顔や本音を読み取れるようになっただけ前進かな
あなたも大変そうだけど、お互い負けないで頑張ろうね
575Miss名無しさん:2011/06/13(月) 01:38:37.93 ID:kKrKV8lE
>>571
毒親持ちは、勉強できても遊びが苦手な人多いよね。
親の世代は大卒ってだけで就職に有利で、勉強できさえすれば良いみたいな価値観だったけど、今は違うよね。

私は団塊世代の親に、
「社会はすごく厳しい世界でみんな敵だ。負けないように、小さい頃から家庭で厳しくしつける」
という名目で、泥酔した父親に殴られたり暴言吐かれて育った。

社会に出てみたら、誰も私を殴らないし、父親ほど暴言吐いてくる人もいない。

けど、仕事で疲れるとすぐ死にたくなるし、自分は何やっても他人と比べて劣っているという自己嫌悪感が常にあって落ち込む。
結果として勝手に鬱になって社会でうまくやっていけない。

趣味があって適当に遊んで息抜きしつつ、仕事もきっちりできる人が羨ましい。
576Miss名無しさん:2011/06/13(月) 01:42:07.15 ID:cdKhR392
>>575
まったく同じだよ
ほんと、わざわざ生きづらくさせられて困る
少しずつ生きやすくなるようにいろいろ勉強してみてはいるけど
577Miss名無しさん:2011/06/13(月) 01:46:28.54 ID:wbdhYggn
大卒だと勝手に会社の方から頭下げて、就職して下さいってくるもんだと思ってた
みたいで、大学に在学中に就活しようとしても「勉強しろ」ってさせてくれなかった。
大学までストーキングまでして。

その癖、今になって「何故働かないの」って。お前が妨害したんだろうよ。
ダメでもいいから、受けてみたい会社いっぱいあったのに……。

情報系のバイトはしてるけど、家にずっといて出来る仕事っていうのが気に入らないらしい。
事あるごとにマクドナルドで働いてこいってしつこい。あんな大変そうな所、嫌だよ。
578Miss名無しさん:2011/06/13(月) 02:22:00.47 ID:hL2OWDeC
>>575
昔は見てくれも性格もださくていい、真面目でさえあれば
真面目な人がむくわれる時代だったんだよね
団塊の時代の価値観を今に持ってこられても困るよね
企業側が真面目なだけが取り柄の人なんか求めていないんだから
むしろ真面目すぎるのは格好悪いから嫌という風潮の企業まである
>>577
家で出来る仕事羨ましいなぁ
毒の言うことなんて気にしないでその仕事をつづけた方がいい
マクドナルドなんかで働いても対した接客術なんて身につかないし




579Miss名無しさん:2011/06/13(月) 11:11:34.72 ID:6XCo5I3o
味方がいないって悲しくなるね
580Miss名無しさん:2011/06/13(月) 12:34:00.65 ID:NgkE7WrI
自分自身まで敵だからね
嫌悪の対象とか
581Miss名無しさん:2011/06/13(月) 12:53:45.54 ID:ba9dfyjh
家族や家庭は本来外から子供を守ってくれる安らぎとなる場所なのにね
582彼氏いない歴774年:2011/06/13(月) 13:12:34.99 ID:KJWm8eW7
>>578
うちの父もそういう価値観だよ
父は自分がまじめすぎて出世できないと思ってる
それでも子供にまじめを要求した矛盾 orz
高校のときに小遣いが少ないから夏休みにバイトしようとしたら
家で本を読んでればいいと止められた

でもコミュ力って人並みに友達と遊んだりするうちにつくよね
思ってることを話したり、行き先を決めたりとか。

働くようになって真面目にやってればある程度報われると思う
真面目だけど格好がださすぎて店のイメージを落とすとか、暗いとか
融通がきかないなら困るけど、それは注意されたら直せばよい
でも上司の注意を聞き入れるほどのコミュ力がないと困るし
いじめられたり損することがあるし出世するにもコミュ力が重要
583彼氏いない歴774年:2011/06/13(月) 13:19:45.72 ID:KJWm8eW7
うちの母もまじめ廚
なんでも一生懸命やれって言うけどずれてる
家事を手伝ったり宿題するとき、楽しくとか適当にやってると怒った
でも、会社に入ってから上司に「楽しくやってける人がいい」と
教えられたよ
業績とかも大事だけど、髪振り乱して働いて不幸なら変だよね
584彼氏いない歴774年:2011/06/13(月) 13:25:52.91 ID:KJWm8eW7
両親とも子供にはまじめを要求したけど自分たちは違った
子供の頃は気づかなかったけど
父はまじめでださいけど遅刻魔で借金もち
母は子供に楽しみを禁じておいて自分は軽い男と不倫してた
両親ともに自己中心で子供の気持ち、人格は認めなくて
「お前らは親の名誉のためにまじめにやれ、遊ばずにいい成績とれ」
自分は好きにやるってタイプだった
まともに取り合うべきではなかった
585Miss名無しさん:2011/06/13(月) 15:04:41.04 ID:f2+7AMff
大学受験の時、小さい頃からずっと受験続きで疲れてて、もう受験いやだって
ほんの少しだけ、ぐずった事があったんだ。
そうしたら、祖父が「俺の面子はどうなるんだ!」って怒鳴った。
なんか目が覚めた。毒の親もやっぱり毒だった。
586Miss名無しさん:2011/06/13(月) 15:14:11.66 ID:ErvH4KSz
毒親は価値観ずれてるというか時代錯誤の価値観に固執している。
今時の若者は〜自分が子供の頃は〜とかよく言う。
親のおかしなずれてる価値観押し付けられても今の世の中じゃ通用しないし結局子供が苦労するだけ。
587Miss名無しさん:2011/06/13(月) 18:17:14.79 ID:ErvH4KSz
>>575
厳しくされすぎていつも失敗できないというプレッシャーでビクビクした性格になり
ささいなミスでも怒鳴られ責められるから自分はダメな人間なんだと自己評価が激しく低い。
何やっても認めてもらえず誉めてもらえず、ひたすらダメダメと言われた。
厳しくしすぎると子供の可能性潰すだけだと思う。
学生の時に不真面目で遊んでばかりだった人のほうが大人になってちゃんとした社会人になってたりすると凹む。
588Miss名無しさん:2011/06/13(月) 18:43:18.14 ID:gvU0NOpw
>>587
例え成功してエリートになっても神経症になったり、失敗を恐れるから
少し失敗しただけで、もうだめだと思ったりするんじゃないかな
589Miss名無しさん:2011/06/13(月) 19:47:37.51 ID:ba9dfyjh
どうすればいいんだと思う?
自己否定感の強さ
590Miss名無しさん:2011/06/13(月) 21:21:41.26 ID:vdsPSl3F
>>589
親がすべての原因で、自分に責任がないって
分かってから気持ちが変わってきたけど、
そういうのはないの?
591Miss名無しさん:2011/06/13(月) 21:24:10.78 ID:yQ65Vmsk
まずは自分でほめてあげるしかないらしいよ
自分は、朝起きて仕事に行くだけでも自分エラス!みたいにほめてる
592Miss名無しさん:2011/06/13(月) 21:32:37.72 ID:mwxoBeyF
589じゃないけど、自分を褒めても「でも、それって当然じゃんね」って思ってしまう。
自己否定の強さにも困っているけど、思考停止も困る。もっと物事を自分でテキパキと決めたいのに。
593Miss名無しさん:2011/06/13(月) 21:37:51.29 ID:ba9dfyjh
マイペースに行動できる時はお気楽な気分でいられるけど

三つ子の魂100まで
でたぶん何かうまくいかなかったり落ち込むことがあると
自分だから悪いんだと責めてしまう癖はなかなか治らないんじゃないかと思う

皆も何かしらそういう影響は引きずっているんじゃないの?
594Miss名無しさん:2011/06/13(月) 21:38:15.71 ID:hL2OWDeC
若いうちはそんなことないよーって周りがフォローしてくれるけれど
年取ったら誰も味方になってくれないんだぞ!って思うようにしたら、肯定感がでてきた
というか否定とか肯定とかどうでもよくなった
595Miss名無しさん:2011/06/13(月) 21:45:14.69 ID:ErvH4KSz
>>588
そうだね。
失敗しないことも大事だけどそれ以上に失敗しても諦めずまた挑戦したりそういう精神力みたいなもののほうが大事だと思う。
失敗したらひたすらダメだなんでできないんだと責められるだけで、成功した喜びとか誉められた嬉しさとか全くなかった。
ちょっと失敗しただけで存在価値ないと思ってしまう。
いくら勉強できても真面目でも意味ないよ。
596Miss名無しさん:2011/06/13(月) 21:45:30.51 ID:ba9dfyjh
自信をつけるためにやることはすべて外面的形式的なことしか分からなかったり
学校時代に勉強をがんばるとかもそうだったよね

>594そうだね
変に自信自信とか思わなくても好きなことを楽しめる時間を大切にするようにしてることも
大事かも。
自信ってのは人より優れてるかどうかで判断してしまうところがあるしね
そういうのあまり気にしなくなったところで、いまいちなところもある自分もそのまま肯定感持てるのかも
597Miss名無しさん:2011/06/13(月) 21:51:28.16 ID:VAyRGSAF
>>595
失敗と自分を切り離すのが大事だと思う

失敗したことはダメだけど
自分自身はダメじゃない
次から失敗しないように気を付ければいいし
それにはどうしたらいいのか・・・って
考えられるようになった自分エライって転換できるようになれたらいいと思う
というか
今のところの私の目標w
598Miss名無しさん:2011/06/13(月) 22:05:48.80 ID:ErvH4KSz
例えばハイハイできたらすごいね、立ち上がったらすごいね、歩けるようになったらすごいね、という風に何か出来るたびに親とか周りの人に誉められると
自然に自信がついていくのかなと思う。
毒親の場合は歩けるようなったら、歩き方がおかしい。もっとちゃんと歩け。そんなことできて当然だ。って感じ。
親に誉められなかったのは自分が悪いのではなくそういう人だったからだと分かれば、少しは楽になるかな。
599Miss名無しさん:2011/06/13(月) 22:34:40.02 ID:RAn2pFiS
>>589
アダルトチルドレン(今もそういう言い方するのかしらんけど)の本とか読めばいいと思うよ

>>592
わかる
600Miss名無しさん:2011/06/13(月) 22:50:48.79 ID:VAyRGSAF
>>592
自分を褒めても「でも、それって当然じゃんね」って思っても
自分を褒められたり、「できた」って思えた行動をノートに記録した。
今日は快便だった。
遅刻しなかった。
コピー300部ミス無くできた。
今日中に皿洗えた。
野菜炒めがおいしくできた。
テレビ番組が面白かった。
芸人の○○が好きかも。
なんでも肯定的に感じたことは書いた。
だんだん何か起きるたびに
「これはノートに書けるかも」とか自分から認識できるようになった。
0か100かじゃなく
ちょっとずつだと思います。
601Miss名無しさん:2011/06/13(月) 23:24:46.42 ID:hL2OWDeC
全く自信がなかったから髪染めたりはっちゃけられなかったなぁ
自信つけるためにはきっと毒に怒鳴りちらして縁切って、一人暮らしして
そっからが始まりだと思う
でももう26歳だんだん三十路に近づいてきた
602Miss名無しさん:2011/06/13(月) 23:28:45.54 ID:QRf5tBlp
>>600
ありがとう。がんばってみる。

>>601
私も1歳違いだよ。お互い頑張ばろう
603Miss名無しさん:2011/06/13(月) 23:33:33.78 ID:hL2OWDeC
>>602
ありがとう
泣けてきた(´;ω;`)
604Miss名無しさん:2011/06/13(月) 23:33:46.84 ID:ba9dfyjh
26若いまだまだ余裕でこれからだw

26の頃は鬱や不安に振り回されてすべて行き詰ってひたすら気持ちが荒れまくってたなあ
20代の時に楽しんでおくこと全然できなかった
605Miss名無しさん:2011/06/14(火) 00:55:24.32 ID:GqtcZALQ
突然だけどもうすぐ友達の結婚式があるんだ
でも親の目があって素直に結婚式に招待されたと言えない
どうしたらいいだろう
違う用事のふりをすると、やたらと朝早くに出かけるんだね?とか詮索されそう
やっぱり前の日に友達の家にお泊まりします、とか嘘言ってビジホにでも泊まった方がいいんだろうか
でもビジホ金かかるし、満喫は目覚ましがかけられないし、カラオケはマトモに眠れない
いっそ野宿しちゃいたい気分だ…。
やっぱり素直に結婚式に行きますと言っちゃった方がいいかな
606Miss名無しさん:2011/06/14(火) 01:31:37.85 ID:SR5Xipy+
普通に言ったら?
ただし嫌味言われたときの対処法だけは脳内リハーサルしといて
607Miss名無しさん:2011/06/14(火) 03:46:43.60 ID:qVEFOOGq
この時間になると死にたくなる。

4歳で父親の浮気が原因で、親が離婚。
母親の実家で育ったけど、ずっと母親の愚痴を聞いて成長した。
15歳で不安症発症。
30歳まで引きこもり。
その後自力でパソコン覚えて、就職した。
これで親に支配される人生から抜け出せる、と思ってた矢先、母が倒れて介護生活。
鬱発症で、現在無職の37歳。

生まれてきて良かった、と思ったことがない。
母親に全て搾取されるために、生まれてきたとしか思えない。

全部が悲しくて、汚れていて、それに対して不満を持ち、心の中で愚痴ってる姿が、子どもの頃見ていた母親と同じで、情けなくて、本当に悲しい。

死んでも、もう一度同じ人生やり直させられるんじゃないか、とか、怖くて辛くて何もできない。

嫌なんだ、何もかも。
608Miss名無しさん:2011/06/14(火) 04:19:48.31 ID:Kgk0iRnN
母が男嫌いのせいで私も男嫌いになった。

父が子供嫌いのせいで私も子供が嫌い。

父と母が 人間嫌いのせいで私も人間嫌い。

こういうのって遺伝するんだね
609Miss名無しさん:2011/06/14(火) 06:53:56.92 ID:SR5Xipy+
>>607
大変だね
お母さんの介護ってどのくらいのレベル?
610Miss名無しさん:2011/06/14(火) 10:00:31.98 ID:V8cHeFUH
>>608
他人のせいにするって楽だよね。
自分は被害者だから悪くないし。
611Miss名無しさん:2011/06/14(火) 10:10:29.28 ID:GqtcZALQ
>>606
やっぱりストレートに言う方が楽だよね
そうします
612Miss名無しさん:2011/06/14(火) 12:42:30.44 ID:M+wYnw40
>>607
時間とお金が許せば、マッサージや美容院をオススメしたいけどな
自分の心も身体もぞんざいに扱いがちな毒親持ちだけど
あの人たちは仕事とはいえそんな自分を大切に扱ってくれる
人柄のいい人選んで
613Miss名無しさん:2011/06/14(火) 17:36:29.27 ID:qTCsGJe0
>>607
あんた頑張ってるよ
614Miss名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:10.88 ID:YLpTyQZX
ユキチカして生活費に充ててますけど、何か?
615607です:2011/06/14(火) 20:36:42.35 ID:qVEFOOGq
母は脳内出血の後遺症で、左目が失明。右目視力0.1。
手足に麻痺は残らなかったけど、水頭症の摺り足と目の悪さで、よく転ぶ。
話し相手がいないと、ぼーっとしちゃって、鍋を何個焦がしたかわからない。

けれど本人は「大丈夫」と思っていて、デイサービス等は拒否。
私が出かけようとすると、着いてくる。
一緒に行かれない場所だと、帰宅してから延々愚痴る。


「子どもの前では泣かない」親がいるのを、二十歳近くになって初めて知った。
うちの母親は3日に1回は「死にたい」「線路に飛び込もうと思う」「一人になりたい」って言いながら泣いていた。
パートからちゃんと帰ってきてくれるか不安で、門でずっと待ってたのを覚えてる。
616Miss名無しさん:2011/06/14(火) 20:51:00.89 ID:cD2wjxwy
>>608
大丈夫、それは遺伝じゃないから。
親の徹底的な刷り込みだから。
逃れられるよ。

>>615
端から聞いていると施設に突っ込んじゃっていいレベルだよ。
もしも金銭的に大丈夫なら突っ込んじゃったら?
毎日顔合わさないだけでも気が晴れるかも。
てか、そんな親の為に人生頑張っているのにダメにしちゃうなんて勿体無い!
才能もあるのにさ。
617Miss名無しさん:2011/06/14(火) 20:56:36.44 ID:Co+nh4Ym
65歳以上の親もってる人いる?
母親がキチ外すぎて辛い
常に大声だしてわめきちらす騒げばなんとかなると思ってる
近所から白い目でみられてるし自分もストレスはんぱない
縁きりたい
同じような境遇の人いますか?


618Miss名無しさん:2011/06/14(火) 21:15:03.23 ID:u/Wdaiy2
>>617
親がもっと下の世代だけど同じ感じ。しかも家の中だけ。
外に一旦出ると壮絶に愛想がいい。私に対しても。

声は私と全く一緒だから、近所からはどう思われてるんだろう、怖い。
619Miss名無しさん:2011/06/14(火) 21:21:37.96 ID:Co+nh4Ym
小さい頃から虐待うけてきた
父親には暴力母親には精神的に毎日侮辱と暴言と家庭内別居で夫婦仲冷めてたから
常にやつ当たりの対象にされてきた
父親はいなくなったけどクズ母親がもう無理
このままじゃ人生つぶされる
早く家からでないと。ストレスのせいで容姿もだいぶ悪くなったと思う老けたと思うし
許せない。このままじゃこっちまでキチ外になってしまう。巻き込まれるのがこわい
620Miss名無しさん:2011/06/14(火) 22:41:12.02 ID:SR5Xipy+
>>615
介護が必要なほどには思えないけどなあ
自分は視力0.01以下なんだけど普通に眼鏡かけて暮らしてるし
転びやすいのはまあ心配だけど、高齢者は転びやすいものだし
非常用ブザーとか持たせておくとか
食事サービスとかは頼んで、家出たら?

元気いっぱいとは思わないけど、あなたが搾取され続けなくてはいけないような
状況ではないと思うけど
621Miss名無しさん:2011/06/14(火) 22:44:35.48 ID:SR5Xipy+
あと、もちろん施設に入れるなら施設もいいかもね
でも、デイサービスさえ拒否ってるなら難しいね
本人が大丈夫と言うんだから家出てみたら
鍋焦がすの心配なら、自然に火が消えるガスコンロか電気に変えるとか
622607です:2011/06/14(火) 22:56:15.90 ID:qVEFOOGq
>>618
>>620

お金が無いので、施設関係は無理。
生活保護申請も、結婚して別居してる兄が反対。

家を出て働く、とか。
兄にも母の面倒をみてほしいと頼む、とか。
全てもうしんどくて想像がつかない。宇宙飛行士になる、と同義な感じ。

もがいて、例え自分の人生を掴みとったとして、何が楽しく・やりたいのか、もうわからないんだ。
友達とも疎遠になっちゃったし、恋愛・結婚自体が、介護のスタートみたいに見える。

毎月来る生理痛が、ひどく滑稽。
623Miss名無しさん:2011/06/14(火) 23:03:20.50 ID:Kgk0iRnN
>>610
掲示板で人を叩いてウサ晴らししてる人生も楽そうで羨ましい
624Miss名無しさん:2011/06/14(火) 23:06:13.15 ID:Co+nh4Ym
>>622
気持ちわかります今何歳なんですか?
625Miss名無しさん:2011/06/14(火) 23:26:14.20 ID:IUIMMf7E
37って書いてるじゃん・・・
626Miss名無しさん:2011/06/14(火) 23:53:09.78 ID:kSi/DBc3
>>622
まず生活保護を結婚して別居してる兄が反対していい権利はないです
そこを考えることから糸口が見えてくるといいけど
少しでも>>607さん自身が心身ともに無理のない生活ができるよう心がけて

愚痴るだけでもここに書きにきたらいい
627Miss名無しさん:2011/06/15(水) 00:14:15.68 ID:f1PnsdbD
生理は私も変な感じ。
子供生むこともなかろうに、毎月毎月……
628Miss名無しさん:2011/06/15(水) 00:30:32.75 ID:Z5MNxKVg
毒親に自信を摘み取られていたら
辛酸なめ子みたいな挙動不審になってしまった
なめ子が毒親持ちかどうかは知らないけれど同じオーラを感じる
629Miss名無しさん:2011/06/15(水) 01:22:44.84 ID:e5vdVfFb
辛酸なめ子って挙動不審なの?
自分も挙動不審なんだけど
630Miss名無しさん:2011/06/15(水) 01:31:05.75 ID:g72RgRhE
自分も
631Miss名無しさん:2011/06/15(水) 01:37:36.84 ID:Z5MNxKVg
>>629
http://www.youtube.com/watch?v=X-ywPa9AT1g&feature=related
これだとかなりマシになっているけれど
これよりも昔はもっときょどってたよ
挙動不審っていうと具体的じゃないかな
自信なさそうな感じがする
632Miss名無しさん:2011/06/15(水) 01:40:07.81 ID:0l/5ibdt
辛酸なめ子ってどんな人かよく知らん
買い物依存症の人?
中村うさぎとか買い物依存症で整形して、と破滅的な女は
何か感じる
633Miss名無しさん:2011/06/15(水) 01:59:43.98 ID:gJUTriwB
>>632
うさぎみたいに破滅的なことはやってないよ
シュールな漫画を書く人
喪っぽい
634Miss名無しさん:2011/06/15(水) 02:35:04.79 ID:g72RgRhE
ちょっと変わった人キャラをやってるとそれがオブラートになって
結構自分の内面に直に触れられることも避けて
その方が多少楽に生きやすかったりするんだよね

けど女アピールにはマイナスになることと
人と素直な気持ちでのコミュニケーションの仕方が分からないから
男と幸せな関係や将来を築きたいと思うところで沈没
635Miss名無しさん:2011/06/15(水) 06:23:04.70 ID:oC80xz0c
辛酸なめ子はあぁ見えて女子学院出のお嬢様。
漫画やエッセイ読んでも、さりげに毛並みの良さや自己肯定感がチラ見えて、同類では無い気がする。
636Miss名無しさん:2011/06/15(水) 07:44:09.10 ID:gJUTriwB
自己肯定感があるのならあんなに自信なさげにしていなくていいのにね
それとも生まれつきああいう挙動不審の人がいるのか
自信のない性格って、環境で作られるものだとばかり思ってたから
637Miss名無しさん:2011/06/15(水) 08:31:02.61 ID:mE+T+BI2
まあ、ペンネームからしてもハッピーそうではないけどね
638Miss名無しさん:2011/06/15(水) 10:02:14.12 ID:gxtZsZko
お嬢様学校は関係ないわ
ただの喪キャラ(ナンシー関思い出した)と
深刻な毒親問題は違う
やったことは酷いがアキバ殺人の加藤は母親の毒ぶりが酷すぎた
自分のところで止められるか、第三者に攻撃を向けるか
しんどすぎ
639Miss名無しさん:2011/06/15(水) 13:33:41.25 ID:g72RgRhE
辛酸なめ子

親についてはよく分からないけど(たぶんあると思える)
男や男社会については恨みつらみが根深いみたいみたいだよ
本名で出してる本↓

男性不信 (本人本04) [ハードカバー] 池松江美
http://www.amazon.co.jp/%E7%94%B7%E6%80%A7%E4%B8%8D%E4%BF%A1-%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%9C%AC04-%E6%B1%A0%E6%9D%BE%E6%B1%9F%E7%BE%8E/dp/4778311175/ref=pd_sim_b_12
640Miss名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:25.90 ID:UxOzvgAO
ID:g72RgRhE 死んでくれ 連投ウザイんだが
本人が毒親持ちを告白している人ならともかく
勝手に自分が好きな有名人あげつらってあれって毒親持ちだよね?ってもううざいんだが

おまえの噂話好きのお陰で、スレの人のなまの言葉が聞けなくなってることに気付いてほしい
641Miss名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:47.36 ID:UxOzvgAO
ああ、それから、
直リンまでしているがもしも違う場合、
名誉棄損になることもお忘れなく
親告罪だがね
本人の宣伝なら知らんがww
642Miss名無しさん:2011/06/15(水) 19:41:44.88 ID:g72RgRhE
>>640
大丈夫?
643Miss名無しさん:2011/06/15(水) 20:38:13.68 ID:+gnrjwDP
>>622
626と同じ意見だけど、生活保護申請を反対って別居してる兄が言える事じゃないよ
面倒(現実)な事から眼をそむけといて、622(607)に押しつけといて何言ってんだよ
って思う。本当なら二人で協力して母の面倒を見るべきなのに
「面倒見てるのは私なんだからこっちにやり方に口出ししないでほしい。もう生活保護が嫌だ
とか言ってる場合じゃない。私がもう限界です」
って言えればいいんだけど…
でもあなたの兄と母は甘え過ぎだから線引きは622がやるしかないよ
622が壊れても面倒見てくれるとは限らないんだ
644Miss名無しさん:2011/06/15(水) 22:13:53.70 ID:Z5MNxKVg
>>640
ごめん
ID:g72RgRhEじゃなくて私が辛酸なめ子の話を始めちゃったんだ
でも、このスレって話ぶたぎり全然OKだから(っていうか2ちゃん全体がそう)
辛酸なめ子の話なんか無視してどんどん自分の書き込みたいこと書きこんでいいんだよ?
645Miss名無しさん:2011/06/16(木) 05:14:31.75 ID:Bwj/XLJF
3.11以降の世の中の混乱ぶりを見て、初めて自分の猜疑心が強すぎる
かわいげのない性格と独身であることを良かったと思った。
これからは3.11以前の常識では生き抜けない。
今は介護要員だけど、親が死んだら財産持ってどこかにトンズラするわ。
646Miss名無しさん:2011/06/16(木) 07:24:29.07 ID:tamE8lDe
還暦過ぎたのに、両親どちらかがいつも黙りこくって食事時が怖い
怒っている理由を怒鳴ってくれたほうがマシ
片方は私にだけ必死に話し掛ける
私は必死に空気を和ませようと頑張る
もう私までババアなんだが怖さが染み付いていて手の震えが止まらない
飯が不味い…
647Miss名無しさん:2011/06/16(木) 11:34:24.28 ID:FAhkncXs
>>646
あるある。
家は大抵毒母が機嫌が悪い時それで、母が黙りこくってこっち睨んでたり、
よせばいいのにいつもは喋らない父(こいつも毒)が私に話しかけてくるから
「二人で仲良くしやがって!!」って毒母が荒れて後々面倒な事になる。
毒母が機嫌が良い時は、私が帰って来るなり自分の話をし始めて
聞いちゃいないし興味もないのに延々一人で喋ってる。
本当ご飯おいしくない。それのせいか昔から下痢気味。
648Miss名無しさん:2011/06/16(木) 13:13:53.85 ID:L4KyIhZ4
メシマズになるよね。
私は一緒に食べないようにしてる。
一緒に食べなかったらそれもまたうるさいけど。
649Miss名無しさん:2011/06/16(木) 15:54:13.98 ID:eFSVPDYJ
親戚と集まり、とかじゃない時以外、家族と一緒にご飯、あんまり食べたことない。
いっつも一人で暗い台所(電気つけるの禁止だった)で食べてた。
650Miss名無しさん:2011/06/16(木) 16:40:51.38 ID:HYOlXeYW
>>646
場の和ませ要因として扱われるのあったあった
ペット扱い
吐きそうだった
今は別々に飯くってるから気楽
651Miss名無しさん:2011/06/16(木) 17:12:03.88 ID:8A3Kuaj7
自分もお腹弱いw
一緒の食事は拷問だったな。
胃が痛くなる時もある。
夫婦喧嘩に巻き込むのやめてくれ。
652Miss名無しさん:2011/06/16(木) 20:26:47.45 ID:GT39rYoG
震災の影響で一人だと不安だからという理由で結婚する人の数が増えたと
ニュースであったけど、私は逆にいつ死んでもいいやと思ってふっきれた
653Miss名無しさん:2011/06/16(木) 20:48:46.46 ID:d41sxICb
私がなんかちょっと頑張ると、普段ごろごろして何にもしない母親が、すぐ祖母に電話かけて
「こんな子を育てた私、偉い!褒めて褒めて!」的な電話を掛けてウザい。

他人を利用して褒めてもらおうとすんな。
654Miss名無しさん:2011/06/16(木) 22:49:39.18 ID:HYOlXeYW
>>653
ちょっとしたことでも(母親の)自己評価をあげる道具にしようとするんだよね
何もしたくなくなる
655Miss名無しさん:2011/06/17(金) 00:38:12.44 ID:nQ0Qq42B
「お前は親が居なくなったら(親の言ってた事が正しかったと)解る」って
いつも決め台詞みたいに言ってくるんだけど、死んだら清々すると思うわ
656Miss名無しさん:2011/06/17(金) 01:56:59.79 ID:fBV4rqqM
松○慶子を見れば「チマチョゴリが似合いそうだことw」、
吉永小○合を見れば「子ども産んでないよねw」
そんなあなたが嫌韓でも母性の強い人でもなく
単なる美女嫌いで父が好きな女優に勝利宣言していただけと気付いたときの情けなさ
人種やライフコースを攻撃対象にするところが嫌らしい
あなたがどれだけ馬鹿にしても彼女たちに勝ってませんからww
657Miss名無しさん:2011/06/17(金) 09:24:53.84 ID:voY2WZJ8
毒親のせいで自分に自信も無く恋愛も禁止で生き方が解らずヒキ歴長かったんだが
もう尻に火が付いた状態になったんでこのスレなどを参考にして
いざ社会に出てみた。すると結構異性から好意を寄せられるんだよね
ヒキだから見た目10歳ぐらい若く見られるし親が言うほどブサでもなかったらしくてさ
実年齢知ったらすぐに恋愛対象外にされるんだろうけど

でももう羊水腐ってて結婚も無理な年齢
いいなと思う同世代の男性も結婚しちゃってる
つくづく間の悪い人生だわ
658Miss名無しさん:2011/06/17(金) 10:21:42.26 ID:v4FeIW4s
テレビで40過ぎでGLAYのファンってことがきっかけで結婚した同世代のふたりもいるんだし
諦めちゃもったいないよ
幸田来美が羊水が腐るって言っていたのも35歳以上だし
30ぐらいで諦めていたら本当もったいない
659Miss名無しさん:2011/06/17(金) 12:07:02.79 ID:voY2WZJ8
30どころかもっと上だよw
660Miss名無しさん:2011/06/17(金) 13:29:56.25 ID:v4FeIW4s
そおか
好意寄せられたらしばらくは嘘の年で通したら?
それで頃合いを見計らったらバラす
そこで去ってく男はそれまでだし、本気だったらそれでも好意寄せてくれるんじゃない
661Miss名無しさん:2011/06/17(金) 14:10:47.08 ID:79CCcsBN
嘘の歳はさすがにw
ヒミツ(はぁと)とか言ってごまかすとか
662Miss名無しさん:2011/06/17(金) 14:12:51.32 ID:EHgP794m
嘘はよくないけど、秘密〜ってごまかしときゃいいんじゃないかな
職場の人も42歳で恋愛結婚したし
今時は全然ありだと思うよ!
663Miss名無しさん:2011/06/17(金) 14:13:25.63 ID:EHgP794m
うわ、ヒミツかぶったねw
664Miss名無しさん:2011/06/17(金) 17:54:13.79 ID:TNtH7VI5
>>657
私も若く見られるよー
毒親持ちって童顔が多いのかな?子供返りしちゃってるから?
友達からは隙があって素朴で家庭的な女にみえるらしく
なんで結婚しないの?と言われるけど、実際は棘があるんですよみたいな
心閉ざしてますみたいな。対人恐怖気味で人近寄んな的な。わりと神経質
665Miss名無しさん:2011/06/17(金) 19:51:15.08 ID:voY2WZJ8
こんなオバでもそこそこモテるんなら
若い時に毒親と縁を切って恋愛して親の嫉妬も気にせずに専業主婦とかに収まっておけばよかったなあ
でもその頃は毒親に洗脳されてて
おしゃれをするのも異性に興味も持つのもいけない事だと本気で思ってたんだよー
何なのこの間抜けな人生
666Miss名無しさん:2011/06/17(金) 20:08:39.78 ID:fBV4rqqM
でも小町や2chでは
身の程知らずのババアが婚活www
若い時にぼーっとしたり遊んどいて図々しいんだよw
女の37歳なんて男の55歳(バツ付き子持ち)と同じなんだよw
と叩かれる
遊んだことなどない人生でしたが…
667Miss名無しさん:2011/06/17(金) 20:31:44.28 ID:URvpk8h1
毒親ってどういう意味ですか?
668Miss名無しさん:2011/06/17(金) 20:43:50.59 ID:OvFBqqtB
>>666
小町って2ch鬼女板より魑魅魍魎の集まりってイメージがある。
イメージねw
私20代の時尻に火がついて今風の女の子装ったときある。
だけど体目当てな奴とかしか寄ってこなくて中身無いとダメなんだなぁー、と悟った。
元がアレなんで金もかかるし今は歳もくったんでナチュラル…ってかそのまんまに戻ったw
当然虫以外寄ってこないwww
669Miss名無しさん:2011/06/17(金) 20:51:23.35 ID:URvpk8h1
>>668
俺、既婚40代なんだけれど
Hなしで遊ばない?
取りあえず食事〜とか
670Miss名無しさん:2011/06/17(金) 21:14:23.68 ID:nnjv2sZG
アラフォーに対して見たまんまの年齢言ったら失礼だから、
周りは気を使って「30歳くらいにしか見えないですね」って言うのだよ。

水さしてすまん。
けどこれが現実。
671Miss名無しさん:2011/06/17(金) 21:57:20.72 ID:TNtH7VI5
>>670
あーそうか、いい歳になったら気を使うか
でもハタチ過ぎて高校生と間違えられた時は屈辱だった
野暮ったかったんだろう
そのくらいの年齢の頃は実年齢より上にみられたかった
672Miss名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:23.66 ID:OvFBqqtB
>>670
「若く見える」っていう人は
お世辞を真に受けちゃってる人と実際若く見える人半々位なような気がする。
実際友達でも贔屓目ナシで若く見える子多いよ。
673Miss名無しさん:2011/06/18(土) 00:22:30.47 ID:7KlXhuOe
若く見える≠美しい、じゃないんだが勘違いが多いんだよな
シュッとした美女は年齢相応に見えることが多い
タヌキみたいなの(自称「童顔」)は確かに若く見える
ヒキニートも野暮ったいので学生みたいに見えたりする
まあ、昔よりは大半の女性が若々しくなったというのもあるが
674Miss名無しさん:2011/06/18(土) 00:44:41.29 ID:CzpxHb/c
丸顔で肉ついてると若く(幼く)見える
つまりまあデブは年齢より若く見られるよ
675Miss名無しさん:2011/06/18(土) 00:47:12.91 ID:wpBfWtvU
まー見た目なんかどうにでもいいよ
私の母は昔は綺麗だったけど性格に問題あり
父の帰りが少しでも遅れると父が大事にしてる盆栽をメッタ切り
職場に何回も電話、押し掛け、ストーカー並。精神崩壊しなかった父が不思議でならない
私が小学生の頃成績が下がると担任の先生を家に呼び出し説教
兄が就職活動し会社に落ちればその会社に殴りこみ。常識外れのモンスターペアレンツ
トラブル撒き散らし尻ぬぐいは家族
という母をみてきたから人間って顔じゃないなーとおもふ
あんな女にはなりとうない。人様に迷惑かけぬよう生きていく。
676Miss名無しさん:2011/06/18(土) 01:28:57.91 ID:YZPczAyu
よく2でも明るくて美人の母親だったら幸せだったのにコミュ力ついたのに、って書いている人いるけれど
その明るい美人の母が毒だったら何の意味もない
暗くてブスでもいいから毒親じゃない母親の方が尊い
毒じゃない母なら母が多少暗くても子供は学校やらバイト先やらで勝手にコミュ力をつけてくる
677Miss名無しさん:2011/06/18(土) 04:52:37.22 ID:u1iPhQkE
毒親育ちだから「普通」の親がわからん
毒親じゃなかったらどんなにいいだろうかとは思ったことあるけど
「普通の親」ってのを美化しすぎてるきらいもある
678Miss名無しさん:2011/06/18(土) 08:17:56.16 ID:mt7RmAHQ
>>666
そうそう、高齢独身だと長年不倫続けてたとか
身の程知らずで理想高過ぎで生き遅れた、としか見られないんだよね
世間ではまさか毒親が原因で異性と縁を持てなかった人間がいるとは想定外なんだもんね。

若い時生き方が解らずにボーっとしてたのは確かだけど
全く遊んではいないよ
こちとら男とデートすらしたことない人生なのにw
679Miss名無しさん:2011/06/18(土) 08:23:08.71 ID:mt7RmAHQ
>>670
それもあるだろうけど
どこの美容室行っても10歳以上年下のお姉ちゃん向けの雑誌持ってこられるんだよ
ヒキ長かったし社会経験積んでないから実際見た目は若い
でも重要なのは見た目より実年齢なんだよね・・・

皺やシミや中年太りがあっても普通に主婦母親やってる人が羨ましいよ
680Miss名無しさん:2011/06/18(土) 08:27:11.61 ID:mt7RmAHQ
>>676
明るくて美人wな母親ほど自分がいつまでも家庭内の女性のトップに居たいから
娘をライバル視して心の奥底では憎んで育てたりするよね
本当に気持ち悪い
681Miss名無しさん:2011/06/18(土) 10:41:50.18 ID:3e9hkWg8
2012年12月には人類も地球もどうなるか分からないのだから
あまり結婚とかモテ非モテとかどうでもよく生きてもいいじゃない
682Miss名無しさん:2011/06/18(土) 12:36:59.65 ID:mt7RmAHQ
ノストラダムスの予言に期待してたのに
10年も生き延びてしまったよw
683Miss名無しさん:2011/06/18(土) 12:47:32.22 ID:u8gc6RZ+
私原発県住みの放射線値結構高い所にいるから
長くねーナ、と喜んでたんだけど、この前手相占いで
「生命線…80歳までは大丈夫ですね」と言われたよorz
喪で病気で長生きってひどすぐる。
684Miss名無しさん:2011/06/19(日) 02:20:45.68 ID:YM09bIfW
母親に昔から「食事と寝床さえ当たれば、どんな物や場所であっても、
与えてくれた人に感謝しなきゃいけない。例えその人に殺されても
文句を言ってはいけない(本当にそう言いやがった)」っていわれ続けてきた。

どこの宗教だよ。
685Miss名無しさん:2011/06/19(日) 02:54:54.53 ID:VPE8g00+
>>684
老後は「食事と寝床与えるから殺されても文句を言ってはいけない」と
言い続けてみよう。やられた事はやりかえす
ハンムラビ法典で
686Miss名無しさん:2011/06/19(日) 03:03:17.15 ID:Vekz7/yc
>>685
私も同じこと考えたww
687Miss名無しさん:2011/06/19(日) 06:08:13.64 ID:YJOus2G0
>>680
嫉妬心とかあまりない天然ボケ風味の母親っていいよね
天然ボケってなめられて損したり、男は嫌うけれど
688Miss名無しさん:2011/06/19(日) 11:44:02.03 ID:NdTjk655
疑い深いので絶望人生だかオカルトや宗教に救いを求めることもできない
オカルト好きな鬼女さんの単純さが羨ましいわ
こっくりさんやってるクラスメートを遠くから見てるぼっち人生だった
689Miss名無しさん:2011/06/19(日) 11:46:13.20 ID:NdTjk655
だか→だが

そういえば幽霊もゴキブリも恐がったことがない
人間だけが怖くて仕方がない
690Miss名無しさん:2011/06/19(日) 13:15:40.13 ID:/aizh19C
>>523
亀だけど同意!
貴女は私?
691Miss名無しさん:2011/06/20(月) 11:40:16.83 ID:0Ak47JA7
私も虫なんかでキャー!って怖がったり女らしくできない。
虫はだいたい触れるし気持ち悪い虫とかは触れないけど
ティッシュとか新聞とか使ってなんだかんだ自分で解決してしまう。

何かで叫ぶときは基本わー!とかギャア!とかそんな感じ。可愛いげがない。
692Miss名無しさん:2011/06/20(月) 12:39:51.01 ID:a3CC/pSn
騒いでも解決しない
誰も助けてくれない
というのが染み付いてるんだよね
淡々と対応していたら「○○さんて冷静〜〜〜」と女子に嫌味言われたなあ
おかあさーん!と甘えられた人はいいね
693Miss名無しさん:2011/06/20(月) 16:40:34.67 ID:0DZ/cb7F
>>692
それあります。
何が起きても淡々
自分のことは全部自分でどうにかする以外何もないから
親兄弟が一番役に立たないというか手枷足枷
694Miss名無しさん:2011/06/20(月) 18:55:40.25 ID:0Ak47JA7
自分でなんとかできるから虫嫌いの潔癖男みるとイラッとするw
695Miss名無しさん:2011/06/20(月) 19:20:27.19 ID:AJFqyALI
私は子供の頃のほうが淡々としててしっかりしてた気がする
今はもうダメだわw虫や幽霊でキャーとは言わないけど
何かトラブルがあった時何もできないで一人でパニくるわ多分
696Miss名無しさん:2011/06/20(月) 22:20:33.64 ID:VjK7ogCx
自分も虫見た時はキャーとか言えない。おわ!くらいだなあ
茶色のアレとか目が合っても放置してた

あと、よくテレビや漫画とかで着替えをのぞかれた人がキャーとか言うけど
あの感覚もがよくわからない
ああいうのってどうやって身につくんだろうって不思議に思ってた
697Miss名無しさん:2011/06/21(火) 07:23:07.30 ID:YtqFjhuQ
痴漢らしきものに遭っても自分なんて狙わない、これは勘違い…と思った。
「キャー、この人痴漢!」と叫んだり、冤罪を仕掛ける自信(?)のある人が羨ましい。
多少ブサでもチキンを狙うもんだと知ったのは大人になってから。
毒母に報告しても「近所の子が危ないから教えてあげなきゃ」だけ。「大丈夫?」がない。
人様まで心配する立派な母は、実の娘はどうでもいいらしい。
698Miss名無しさん:2011/06/21(火) 09:59:23.40 ID:ppybpooT
>>697
家は「お前なんか(不細工だから)狙われないわよ」
で終わり。
699Miss名無しさん:2011/06/21(火) 13:04:53.45 ID:iLyPj2S6
近所で夜門の前辺りまで男に後をつけられたことあったけど
家は私が家について怖くてガクブルだっても
「どこの誰だろうね」って話の方向ばかりに持って行った

そう「大丈夫?」も何もない
700Miss名無しさん:2011/06/21(火) 20:23:07.63 ID:tS2qEe5Z
危害は加えられてなくても動揺してるんだから
「怖かったでしょ?」とか「ムカつく男だね!」と言ってくれるだけで嬉しいのにね
共感力がないのか認めたくないのか
701Miss名無しさん:2011/06/21(火) 22:22:59.78 ID:XjG27N8w
隣に住んでる祖母に「年頃の娘さんにあんな大声で怒鳴ることないのに」と言われた時にはじめて「これは普通じゃないんだな」と気が付いた。
お前はブスだから結婚なんて出来ない、お前は頭がおかしいから普通に働けるわけがない、と言われ続けた。
何度も家を出ようとしたのに出れなかったのは、私自信が親の言葉(お前はダメだから何も出来ない)に支配されていたんだと思う。
父親はそういう時にへらへら笑っているだけ。
今は生活時間をずらして出来るだけ顔を合わせないようにしてる。
自分の心の平穏が大事だよ。
702Miss名無しさん:2011/06/21(火) 23:54:15.64 ID:M+txRsbW
>>701
小さい時から毒に慣らされてると
「家を出る」って選択肢がある事すら気が付かないよね。
私もなるべく接触時間を少なくして毒を浴びない様にしてる。
703Miss名無しさん:2011/06/22(水) 05:07:06.47 ID:c/8kuCQ/
最近はもう自分の親なのに見ているだけで気持ち悪い
704Miss名無しさん:2011/06/22(水) 15:34:58.27 ID:JD8hwvPg
>>692
わかるわかるw
○○さんって落ち着いてるね。とか言われるけど全く嬉しくない。
705Miss名無しさん:2011/06/22(水) 18:08:27.82 ID:UTFJTyVV
スイスに安楽死施設がある。
今のところは末期ガンや治癒不可能な病気の人だけが対象だけど、
そのうち精神疾患なんかも対応してくれると期待している。
706Miss名無しさん:2011/06/22(水) 18:24:56.66 ID:JD8hwvPg
>>699
「大丈夫?」とか絶対言わないよね。
体調悪そうにしてても大丈夫?と心配されたことない。
薬代とか病院代の心配はしてるだろうけど。
707Miss名無しさん:2011/06/22(水) 19:30:24.02 ID:DLXeu/a8
夜中に苦しんでたら、明日は仕事なのに眠れないと怒鳴られたもんな。
自分が悪いとあのときは思った。

末期ガン患者のココさんのブログ(宣伝に聞こえたらごめん)
終末期でも毒親とは戦いが続くことを教えられる…
708Miss名無しさん:2011/06/22(水) 23:12:41.29 ID:CMawgN69
話が通じない
鍋に水残ったまま蓋して仕舞うな
水は腐るんだよ

こんな簡単なことが何度いっても通じない
709Miss名無しさん:2011/06/22(水) 23:48:35.08 ID:4CmX637R
うちも。
食器洗う時洗剤つけない、洗った後の食器がベタベタでも全然気にしてない。
まともに洗わないからたまに汚れついたまま。
洗剤つけて洗ってよと何度言ってもしない。
ものっすごくストレスになるから、もう洗わないで!って言って
私が洗う。ものすごくズボラなのがムカつく。掃除もろくにしない。
母が料理すればキッチンは汚れる。砂糖こぼしてもこぼしたまま。
専業主婦なのに、口癖「あーきつい」何がきついのか。
それで「家事も何でも、ちゃんとやってる」らしい。
今、母が入院してて家が綺麗で快適。じめっとして暗い雰囲気だった家が
明るくなった感じだよ。揉め事もないし。
710Miss名無しさん:2011/06/23(木) 00:44:26.72 ID:FU1XUeU9
うちの親は、外から帰ってきた私にアルコール除菌スプレーをぶち掛ける位の潔癖なのに
本人は1ヶ月も風呂に入らなかったりするんだよ。台所も毒に触らせるときったなくなるし。

自分以外の人間は全て汚らしく見えるのに、家の汚さは気にならないらしい。どうかしてる。
711Miss名無しさん:2011/06/23(木) 12:38:51.19 ID:T0y3hGLo
>>683
浄土平を母とさまよっていた時地元の方に保護していただきました(心中しようと考えていたらしい)
福島県の方には一生感謝です
未だ「生きていて良かった」と思う日は来ていませんが
712Miss名無しさん:2011/06/23(木) 15:04:15.67 ID:ywfE5ZrU
うちは潔癖すぎて鍋に水滴が一滴でもついてるとキレる。
台所も油が一滴付いただけでもブチギレる。
部屋にちょっとホコリがあるだけでキレる。
汚い!臭い!あ〜イライラする!と一日中イラついてる。
713Miss名無しさん:2011/06/23(木) 19:50:35.95 ID:Bk3+Wdur
介護は良いけどさ、最近昔の事がどうしても思い出されて辛い

私は子供の頃から背がガリバー
良く150cmを超えた頃に生理が来ると言うけど
ツルペタなのにノッポなせいか小5で生理が来ちゃった。

で、母におめでとうと言ってもらおうとしたら「こんな子供が生理が来て
ゾ〜ッとしちゃったよ、子供大人って言うんだよ、こういうの。」
「人に言っちゃいけないよ。」
ナプキンも子供がそんなに血が出るはずが無いって言って
もらうのも大変でさ。すごく機嫌が悪くて嫌われてね。

伊藤美咲だって小6で164cmくらいあったって言ってるけど
自分も中学前に164cmあった、
第2次性徴は地が毛が薄くて貧乳なんで良くわかんなかったんだけど
のっぽな子って生理早いと思うんだよね、
皆は喜ばれたのかな。
714Miss名無しさん:2011/06/24(金) 07:35:42.89 ID:Lmoq7WNx
同じくノッポでツルペタだったけど生理は遅かったな
中2で165cmくらいの時

そして半年後くらいに母に実は…って伝えた時には
家の隠れた所に置いてあったナプキンの場所を知ってて使ってたんだけど
「ナプキンどこにあるか知ってたのお?」
って笑ったように答えられて終わり
715Miss名無しさん:2011/06/24(金) 08:56:19.26 ID:weMKVaus
友達の結婚式が近づいている
普通の女だったら素直に喜んで結婚式に行けるんだろうけど、私は親の目が気になって気が重い
ジーンズにシャツで行ける場所だったらどんなに気が楽か
716Miss名無しさん:2011/06/24(金) 13:32:42.63 ID:IbLMx7fz
>>713
>のっぽな子って生理早いと思うんだよね

いや逆だよチビぽっちゃりの人の方が初潮早いんだよ
これは医学的に確定されてること
717Miss名無しさん:2011/06/24(金) 15:11:07.46 ID:LKew6fUH
私は身長は162で中2で整理きた。あの頃は細かった。
「あっそう」ってな感じでおめでとうもなかったし、赤飯もなかった。
ていうか普段から何かあってもおめでとうなんて絶対言わない。
718Miss名無しさん:2011/06/24(金) 16:32:21.17 ID:qqNkAYMv
結婚しようと思っている相手を認めず、2年冷戦状態の親に
今回はそれぞれプレゼントを贈った
すごく悔しくてイライラしたけど、歩み寄らなきゃ仕方ないと思って

でもダメだ。なにも変わらない
神様はどうしてうちの親を津波でさらってくれなかったのかと思う
719Miss名無しさん:2011/06/24(金) 20:16:58.16 ID:v/D5ruhG
教育 バリアフリーバラエティー バリバラ
720Miss名無しさん:2011/06/25(土) 00:49:38.43 ID:66ihfTWR
>>718
認められなくたって結婚したらいいじゃん
721Miss名無しさん:2011/06/25(土) 09:44:34.98 ID:XiMW4sCL
もう嫌だ。職場で、健常者の振りして、いかにも安定した人を演じるのに疲れ切った。
演じてるから、周りの人は、私をシッカリ者だと思ってる。それ自体はいい事かもしれないけど。
常に死にたい位の絶望感が止まらないし、今にも消えたいのを、頑張って押し殺して、
背筋を伸ばして、暗い表情を消して歩いて、人から話しかけられたら、咄嗟に笑顔を作って返事して、
いかにも安定した声を作って、毒家庭で浴びせられた言葉以外を探しながら一般人向けの会話して…
もう疲れた。でも、疲れたと思うと、毒共から「お前に疲れたのはこっちの方だ」とか言われた言葉が
頭の中で再生されて、疲れたと思う事すら許されない。家出て相当経つのに。
毒家庭の会話や表情を外でしたら、当然社会に適応出来ない。かと言って、
普通の人が普通にしてる事をしようと演じると、なんでこんなに魂をすり減らさなくてはならないんだろう。
こんな無理ゲー人生もう嫌だ。
722Miss名無しさん:2011/06/25(土) 13:08:42.43 ID:u2uwpWrU
>>721
そっか…。
私は自分自身も毒成分撒き散らしてるのかどこ行っても
パワハラモラハラつまはじき状態。
今の会社も私1人あきらかに浮いていて辛くていい歳こいて辞める予定。
いい人演じても素を出しても生き辛いって…。
今後生きていていい事ってあるのかな…、でも死ぬ勇気はないんだよな…。
723Miss名無しさん:2011/06/25(土) 18:59:56.79 ID:er+568/Q
>>721
わかるよ
こういう時はなんというべきなんだろうとか
頭の中でシミュレーションしてから人と話したり

あまり自分を作らずに人と対応できる人は裏山
724Miss名無しさん:2011/06/26(日) 01:27:05.14 ID:6sXqyY1T
>>721
私も。
夕方になると疲れて誰とも話したくなくなる。
表情も作れなくなって、顔見られるのも嫌になる。

「たわいもない会話」がすごく苦手。
自分を偽装するのに余計なエネルギーがたくさん要るから、人並みの仕事しただけで物凄く疲れる。

同じ量の仕事した同僚は、プライベート楽しむ余裕があるのになぁ…
725Miss名無しさん:2011/06/26(日) 01:46:24.94 ID:2KGi8/tS
誰かアドバイス欲しい。
前に毒父に、昔されて一番辛かったことを訴えたら「そんなことあったか?いや〜ごめんな許せ」と一応の謝罪を貰えた。
その一番されて辛かったことは、私は七歳位の時から朝起きて自分の分コップに水汲んだり食パン出したりして朝の準備をする習慣があった。

で、時々母が食卓にいないすきに父に「お前は自分のことばかりだな!オラァ!」とか怒鳴られてそれらを取り上げられた挙げ句、それを三つ違いの兄の朝食にされていたことがたびたびある。
母が食卓にいない時、私はそんな感じで食べ物をかすめとられていつも朝食抜きだった。兄は朝食の支度なんて生まれてこのかたしたことはない。

で、ひとつ謝って貰えたらもっと謝って欲しくなるんだよ。

今、頭から離れないのは私は中学生の時洗面台を使わせてもらえなかったこと。
洗面台は兄が使うもので髪のセットとかに時間がかかる、色々整髪料とか置いてるから私は使用禁止。台所の流しは父が使う。母も勿論洗顔・歯磨きできず出勤。
私は歯を磨きたくても磨けずニキビ面だったのに洗顔もできなかった。
早起きして早朝に洗顔しようとしても見つかると罵声をかけられた。

憎いよ。甘えかもしれないけど長男教の父と兄が憎い。
朝になったら父に電話してまくし立てて謝って欲しいと言いたい。
電話かけちゃってもいいかな?
理性ではやめとこうと思えるんだけど、たまに爆発しそうになる。
726Miss名無しさん:2011/06/26(日) 02:22:33.28 ID:6Z3jkv6F
>>725
洗面台使えないてひどいね
してもいいよ


でも、訴えて本当に心から謝るような人間は、最初からそういうことしないのよね
これを理解するまでがキツイんだよね
自分の親はキチガイでクズでバカだったとはっきりと理解するのが。
頭ではわかってても心でね
727Miss名無しさん:2011/06/26(日) 02:34:06.81 ID:2KGi8/tS
だよね。
頭ではわかってるけど、生理前とか徹夜明けとかはむしゃくしゃして悲しいんだ。
父は治らない男尊女卑だとわかっちゃいる。でもなんで私が兄と男女差だけであそこまで差別されたんだと思うとやるせない。
愚痴きいてくれて&アドバイスありがとう。
728Miss名無しさん:2011/06/26(日) 02:51:48.57 ID:cLdbT9AI
私はね小学生の時に学校で性的ないじめに会ったことがあった
でも毒親家庭なだけに家族にも言えずに耐えてそのせいでかなり屈折して病んでいった
子供の頃から罵声を浴びせるだけで子供のことに目を向けなかった父に
(当然ひどい男尊女卑、たぶん本当の自信や余裕がない人間がそうなるのだろうと思う)
大学生の時精神的に行き詰って日常の事をこなすのも先へ進むのも出来ない状態になって
その小学生の出来事を父に打ち明けた

そしたら本当にたいしたことないどうでもいいことのように
「ふーん、それで?」
と冷たく流された
その後何年もやっぱり病はよくならず家で親に苦しかった気持ちをぶつけたり荒れた時には
父にめちゃくちゃに殴りつけられた

でまた病んだよ

今は母には気持ちを許せる関係になれてるけど父はもう一生姿も視界に入れたくない
729Miss名無しさん:2011/06/26(日) 07:42:10.71 ID:fB1gOfeH
>>728
>その小学生の出来事を父に打ち明けた
母親の方に打ち明ければよかったのでは
730Miss名無しさん:2011/06/26(日) 08:42:19.06 ID:cLdbT9AI
>>729
母にはその少し前に打ち明けてあったけど
男親として父にも家庭内のことに気を向けて欲しかったと言う気持ちがあったのだろう
年月が過ぎ仕事が楽になったその時にでも
731Miss名無しさん:2011/06/26(日) 08:48:23.35 ID:cLdbT9AI
>>730
その後も母との間にもかなり不信も根強くてトラブルだらけだったけど
その出来事を母に打ち明けた時には最初涙を流してくれたのは覚えてる
732Miss名無しさん:2011/06/26(日) 09:07:18.14 ID:oomCxyWn
>>731
気を付けて!騙されないで!
母親の涙=こんな不幸な家庭を持ってしまった可哀想なアテクシ
ってだけの可能性が高いと思うよ!
733Miss名無しさん:2011/06/26(日) 12:43:16.88 ID:Y7iPxP84
ごめん、色々限界で…
リアルじゃだれにも相談できないので、
すごい長いけど吐き出させてください。スルーしてかまわないので。
グロイ話あるので苦手な人は見ないでください。


うちの父親は、ぱっと見の外面や愛想はいいんだけど、
うちに帰れば暴君そのもののひとだった。
とにかくわがままで残酷、酔うとすぐキレる。

食事のこだわりが多くて、そばとそうめんは駄目、
ラーメンは○○社の○○味だけ認める、それ以外は駄目
うどんもめんつゆもメーカーと商品名指定、それ以外は認めない…etc

父は転勤族だったので十数回ひっこしたけど、どこも田舎だったので、
近所の小さなスーパーには、少ない種類の食品しか売ってなかった。
母は車に乗れない。いろんなものが売ってるスーパーがある遠く
に行く手段は、父の機嫌が良いときに車で送ってもらうしかなかったのに。

だから父の気に入る食事ばかりを作るわけにはいかなくて、
なのに、父はしょっちゅうぶち切れて、酔って、大声で怒鳴り、暴れる。
いつ切れるかといつもびくびくして育った。

734Miss名無しさん:2011/06/26(日) 12:44:13.72 ID:Y7iPxP84
(続き)
いまでも物音には異常に敏感で、
足音やエンジン音で、人や車種の判定ができる。
機嫌の悪い父が近づいてきたときに全速力で逃げられるように、
妙な方向に聴力が発達してしまったらしい。
いまだに男の怒鳴り声を聞くと、足がすくんで激しいめまいを感じる。



暴力は、近所の犬猫や小鳥に向かうことも多かった。

庭に来た猫にはいつも石を投げて、石にあたって動けなくなった猫を
レンガで殴ったりもっと残酷なことをしたりして殺していた。
首輪してたり、明らかに飼い猫っぽい猫もいたのに。
どこかのおうちで可愛がられ愛されていたであろう猫を、
こんなかたちで死なせてしまって本当に申し訳ない。
親類の家の飼犬も、父に蹴られて以来、障害が残って
後ろ足をずるずると引きずって歩いていた記憶がある。

母は「誰かに言ったらお父さん警察に捕まっちゃうよ、
そしたらあんたたちもこまるでしょ」と凄惨な死体を黙々と片付けていた。
今思えば、警察に突き出すべきだった。
735Miss名無しさん:2011/06/26(日) 12:45:04.25 ID:Y7iPxP84
(続き)
学校の成績には厳しかった。
親戚の家に行くたび、通知表やテストを見せられて、
「こんな成績じゃ恥ずかしい」と親戚のまえで罵倒されることもあった。
ちなみに中学の間はずっと、学年トップ3にいたのだが。


子供は短髪で十分、と肩につかない長さしか高校生になるまで
許されなかった。無駄毛の処理とか論外。
子供の着るものは、夏3枚冬2枚あれば十分だと豪語する両親だった。
冬だと月曜から土曜まで、
毎日同じ茶色のセーターとグレーのズボンだった。
学校では汚い、臭いとからかわれた。
お風呂もロクに入ってなかったので、多分その通りだったのだろうと思う。

スカートは、みかねた親戚や近所の人がくれた古着以外
持ってなかった。ずっと欲しかった。

テレビは父専用で、私達はほとんど見たことがなく、
中学生になってもSMAPの存在すら知らなかった。
もちろん漫画やゲームやCDなんてない。
クラスメイトとは会話がかみ合わなくて、小学校では徐々に孤立した。
736Miss名無しさん:2011/06/26(日) 12:45:55.77 ID:Y7iPxP84
(続き)
図書室の本だけが友達だった。
いじめにあっても「いじめられるほうが悪い
お前に愛想がないからだ」と逆に殴られた。いまだに人間が怖い。


今でも一番許せないのが、子供達が具合が悪くなったときは
特に冷酷だったこと。
インフルエンザにかかったときは、
「汚いモノを俺の近くに近づけるな」とか。
病人用のおかゆを作っている母に、「それよりさきに俺の飯だろ」とか。

いちど肉離れをやってるんだが、足が痛い、歩けないと訴えても
「甘ったれるんじゃない」「びっこひいて不幸ぶるんじゃねえ」と
病院には行かせてもらえなかった。

おかげで変に筋肉が固まり、いまだに片足が少し不自由だ。
足をかばってたせいで、背骨が変形していて、
手術を医者に勧められていたが、
「そんなの藪医者だ、毎日遊んでる
(父の価値観では学校に通うのは「遊ぶこと」)人間が病気になんか
なるか」と却下された。
737Miss名無しさん:2011/06/26(日) 12:55:16.55 ID:QXy0L4mL
(続き)
手術するタイミングを逃した背骨は、いまだに変形したままで
見た目もグロイし、時々結構痛む。
身体をみせたら絶対嫌われるから、
一生、温泉とかに行くことはないと思う。恋人も作らないと思う。


うちの母は、いつも無表情で、父をとめようとはしなかった。
とめれば自分が怒鳴られるからだったのだろう。
むしろ父に密告して、子供達が叱られるように仕向けているときもあった。
父の忠実なしもべだった。

母は過干渉で、私の部屋は常に母にあさられていた。
母の気に食わないものは、無言で捨てられた。
妹からもらった、お気に入りのスプーンも、いつのまにか消えていた。
いつも病気がちで、がりがりに痩せて暗い顔をしたひとだった。
「あんたたちさえいなければ、こんなひとと離婚するのに」
「親戚の○○おじさんみたいな、やさしいひとと結婚したかった」
と延々と愚痴っていた。おかげで結婚願望がなくなった。

それなりの資産家の女姉妹の長女だったのに、母は跡をついでいない。
父は小さな商家の四男、婿のつもりで結婚したのに、
結婚後に反故にされたらしい。
母方の実家は継ぐ人がないのでつぶれた。父方の実家ももうない
738Miss名無しさん:2011/06/26(日) 12:56:16.85 ID:QXy0L4mL
(続き)
その後、両親は子供のいない地主のおばあさんの養子になり、
土地をもらい家も建ててもらったが、同居したのは半年だけ、
けんかをくりかえして別居し、介護もしなかった。
そのくせ両親はちゃっかり、土地と莫大な遺産を相続している。
父が溺愛する妹は、超有名私立医大の薬学部に進学している。
おそらく、数千万の学費・寄付金が必要だったはず。
そんな大金が両親にあったとは思えないので、
そのおばあさんの遺産だろう。


高校生の頃から拒食症とパニック発作に苦しんだ。
もう限界で、実家を離れたくて遠方の大学に進学した。

が、両親は一度は一人暮らしを認めたものの、
いざ進学するとなったときに一転して反対した。
もう、他の大学の試験も終わっていた。浪人はもちろん許されない。
結局、片道四時間かけて通った。
大学と家をひたすら往復するだけで体力の限界で、
なにも楽しいことのない学生生活だった。
それにも耐えられなくなって、20歳で家出した。
その後も色々あったけど、今は就職してひとりで暮らしている。
739Miss名無しさん:2011/06/26(日) 12:58:01.99 ID:QXy0L4mL
(続き)
小さい頃のことをすべて忘れようとしているし、実際記憶はあいまいだ。
自分には両親は最初からいなかったのだと、思い込もうとしている。
私はいまだにコミュ力は低いし、常識がないし、幼いし、体は弱いし、
おまけにその変形した背骨がコンプレックスで、
だれとも打ち解けられない。本当に駄目な人間だ。
毎日生きててごめんなさい、そういつも思う。

両親が、最近もどってきてくれという。
両親の溺愛する妹の交際相手が近くの良家の長男で、
嫁にいかせてやりたいらしい(妹はパラサイトシングル状態)
だからお前が婿をとって跡を継げ、同居しろ、介護しろと。
今両親がいるのは、私は住んだことのない、
過疎で小学校すら廃校になってしまうような田舎、しかもこの両親だ。
婿に来る男性がいるとは思えない。
なにより、この不景気なときにそんな場所では仕事がなさそうなのに。

いままでやってきたひどいことについては無視して、
年老いた両親をおいて好き勝手生きてるひどい娘だと罵ってきた。

父は、まだ60代前半なのに、耳がひどく遠い。
長年の飲酒のせいか、肝臓も悪くしているらしい。
例の遺産があるし、一応大企業のサラリーマンだったから
年金や退職金もあるはず、お金には困っていないのだろうと思う。
でも、逃げ続けるのにも少し疲れた
740Miss名無しさん:2011/06/26(日) 12:58:56.04 ID:QXy0L4mL
(続き)
もうあの人たちにかかわりあいたくない。
あの人たちの介護はプロに任せるべきだとも思うけれど、
以前に注射が下手だ、と看護婦さんを殴ったこともあった。
妙にこだわりが多い上に
あんな暴言と暴力では、介護士さんたちにもさぞ迷惑をかけるだろう。
申し訳なさすぎる。
なによりあの両親がおとなしく他人を受け入れるとは思えない。
そもそも、田舎すぎて介護サービスとか受けられるのかもわからない。
田特養とかの施設の数が少なく、十数年待ちらしい。
やはり私がやるしかないのだろうか…

もうかかわりあいたくない、最低限お金を出して、あとは
顔もあわせたくない
でも、今もどれば、今までのことをすべて謝罪して、
優しい両親になってくれるのではないか、という甘い期待を捨てきれないし、
両親のことで他のひとに迷惑をかけたくないし、
世間一般から見れば、跡を継がないで他県で独身で生きる長女は
親不孝そのものなのだろう。

どうしていいのか分からなくて、苦しい。
いっそ死にたい。
長文すぎてごめんなさい、誰にも相談できなくて。忘れてください
741Miss名無しさん:2011/06/26(日) 13:16:30.70 ID:WDTIbRfq
全部読んだよ。
もう完全に連絡を絶っていいレベルだよ。
居場所なんか教える必要ないし、介護なんかもってのほかだよ。
貴女が一生懸命稼いだお金を分け与える価値もないと思う。

私も、いつか毒が今までのことを全て謝罪してくれるって甘い夢みてた時があったよ。
だけど、現実は「覚えてない」「被害妄想のひどい子」「親不孝者」って散々言われた挙句
周りに私の悪口を散々言いまわっただけだった。「この子は本当はそんなにいい子じゃないから」とか
「いう事は聞いちゃ駄目」とか。結局、毒は治んないんだって思ったよ。

一回、家を離れかかったのに親元に戻ったせいで、出にくくなってしまって困ってる。
出来れば同じ思いをして欲しくない
742Miss名無しさん:2011/06/26(日) 13:20:49.00 ID:CQDWZ51O
絶対に戻っちゃダメだよ
ほんとに戻っちゃダメ
あなたが殺されてしまう
743Miss名無しさん:2011/06/26(日) 14:11:06.27 ID:cY1OOOu1
>>733
そんな両親いなかったものとして
自分の人生歩んでいった方が良いよ。
あなたは今まで十分すぎる位頑張ったと思う。
744Miss名無しさん:2011/06/26(日) 14:23:49.49 ID:9ThV+Uw4
KARAは何と言うか、放っている光の量のケタが違う感じだな。
もしかしたら彼女たちは、日本を明るく照らすために神様が地上に遣わした天使なのかも知れないな。
745Miss名無しさん:2011/06/26(日) 16:01:38.64 ID:cLdbT9AI
>>744
戻るなんてあり得ない
せっかく抜け出した環境なのに、親不孝になることや両親が他人に迷惑かけることを心配してしまう程、
意志がまだ固まっていないというか、まだ親に毒されたままの心なんだね

世間では他人へ迷惑をかけたらそれ相応の扱いが本人に返ってくるはず

戻ったら本当にあなたの人生は地獄のまま終了となる
746Miss名無しさん:2011/06/26(日) 16:39:49.67 ID:Hpdg2k9A
跡継ぐ必要ないよ。
戻るのは危険な気がする。
絶縁すれば近所の人達の中に親が悪いってことに気付いてくれる人はいるよ。
お金あるんだし、介護士にまかせたらいい。介護士に迷惑が掛かるのも仕事の内だよ。
必要とされたいっていう誘惑に負けないで!!
747Miss名無しさん:2011/06/26(日) 16:53:07.11 ID:jS2Mi04M
そんな親、さっさと切れ
なんで連絡とるの?

>やはり私がやるしかないのだろうか…

なわけねーだろとしか言えない

なんで悩むの?
帰ってきてくれ?寝言は寝て言え、ばーか、で終了
もう連絡とらなくていい
苦労してやっと親から離れて働いてがんばってるのに、なんで地獄に戻るの?
748Miss名無しさん:2011/06/26(日) 16:59:03.87 ID:jS2Mi04M
>>740
>もうかかわりあいたくない、最低限お金を出して、あとは

お金も出さなくていいです

>でも、今もどれば、今までのことをすべて謝罪して、優しい両親になってくれるのではないか、という甘い期待を捨てきれないし

100%ないから
いい年して夢見るのやめた方がいい

>両親のことで他のひとに迷惑をかけたくないし

あなたが戻ったところで、他の人にも迷惑はかけると思うよ
だってあなたが同居してたときだって他人に迷惑かけてるじゃん

>世間一般から見れば、跡を継がないで他県で独身で生きる長女は
>親不孝そのものなのだろう。

世間一般って誰?親族?
そんなん気にしてたら毒親持ちは幸せになんかなれないよ
親不孝って思われたからなんなの?
逆に、世間一般とやらから親孝行って思われたら
それだけで無常の喜びを感じるほどの価値があるの?
749Miss名無しさん:2011/06/26(日) 19:35:04.95 ID:Trm6SSxW
毒親はそれなりに自分の身を繕うから放っといていいよ

実家の近所の毒親は、娘さんがあまり帰ってこないわねと問われると、東京に公務員で就職してうんたら、
結婚、孫うんたら、とか話してるけど
全部嘘と近所はずっとみている
18で家出っぽく消えて、それ以来20年間誰一人として見た人がいない
父親の葬式に帰ってこなかったので決定的になった
750Miss名無しさん:2011/06/26(日) 19:44:34.84 ID:UuxvQlZH
そうそう。毒の取り繕い能力は最強だから。

うちなんて親戚内部まで、私の就職先の嘘ついているもんだから、
バレないようにって親戚に会うことまで禁止しているよ。

もうちょっと貯金が溜まったら、もう一度家を離れるつもり。
毒は自分の体裁と、心地よさ追及で頭いっぱいだから、夢みても、
後から悲しくなるだけだよ。

折角自立出来ているなら、戻る必要なんて皆無だよ。
751Miss名無しさん:2011/06/26(日) 22:41:14.67 ID:p8AKhbiS
>>433
全部読んだ
わからないわけじゃない
母の背中にチャックが付いていていつか本当の優しい母親が出てくる、
そんなイカれた妄想する時あるからw

でも想像してくれ
あなたの前に家出した人がいて

「夫は私の肋骨を折ったり、猫の手足をもいだりするんです。
でもたまに凄く優しいんです。私の生活費も出してくれています。
弱いから私がいてあげないと駄目になるかも。帰った方が良いですか?」と言ってたら?

「ご主人は不器用だけど本当にあなたを愛していますね。ぜひ戻ってあげて」って言いますか?w
752751:2011/06/26(日) 22:48:04.35 ID:p8AKhbiS
それから医療スタッフはプロだよ
なめちゃいかん

お父さんが暴力振るえば通報するだろうし警察の世話になるかもね
でもそれはスタッフや警察の仕事でありあなたの仕事じゃない

「うちの娘は冷たくて病気の俺を棄てた」と涙するかもしれないね
「あらそうなの」って合わせておくスタッフもいるだろう
すぐに誰が正しいか普通なら見抜くよ

無理やりヤク打たれて依存症にされたようなもの
自力で治すのは無理だと腹括って、専門機関の力を借りなよ
気の持ちようとかでどうにかなるレベルじゃない
753Miss名無しさん:2011/06/27(月) 00:30:49.35 ID:RslyzDL5
>>740
世間一般の目からみると、
長女を医療ネグレクトして、背骨に後遺症まで残した糞親が、
なにを今更介護要求してんのか理解不能だよ。
だいたい、赤の他人に財産目当てで夫婦養子に入って、跡継ぎもなにもないでしょ。

つか、妹いるんでしょ? 嫁に出るとはいえ、私大の薬学部なんて行かせてもらって、
いい稼ぎあるんじゃないの?お金のことも何も、全部任せればいいじゃん。


>今もどれば、今までのことをすべて謝罪して、
>優しい両親になってくれるのではないか

ありえない。自分でも分かってるんでしょ? 謝る気があるならもうそうしてる。
戻って来させるために嘘ですら謝りもせず、親不孝者って責めて自分たちの要求を
つきつけるだけの両親が、帰ったからって心入れかえるわけない。
754Miss名無しさん:2011/06/27(月) 01:03:31.65 ID:7JgU1eIE
うちの母親、ACなんだけど、年とった両親(祖父母)から介護に呼ばれて
この人みたいに、今戻れば謝罪されて感謝されて両親に愛されるかもってドリーム思考で戻っちゃったんだよね
結果、前と変わらぬ奴隷扱いに切れて飛び出してたけどw
755Miss名無しさん:2011/06/27(月) 01:13:56.84 ID:3k+9iSov
毒親って、「愛情表現が不器用な所為で誤解されてる、ホントは愛情深いのに
可哀想なオレサマ/アテクシ」
ってシチュエーションを、妄想で創り出して、自分で自分に酔うのが定番だろう。
昭和の4流家庭ごっこドラマを自分に当てはめて、脳内妄想満開。
そんなシチュエーションは、フィクションにしか存在し無いんだよ。
愛情深い親は、普通に子を可愛がる。例外は無い。
フィクションの設定は、ドラマを盛り上げるためだけの物だ。「年取ってから感動の和解」なんて、
実世界には存在しないんだよ。
756Miss名無しさん:2011/06/27(月) 01:40:32.02 ID:GKNNP150
死の直前に「今まで悪かった」なんてねーがら

年食うと昔よりおとなしくなる人はいるけど反省じゃないから
本当に反省した毒がいるとしたら、愛情と謝罪の証に子供を「解放」する
呼んだりしないよ
757Miss名無しさん:2011/06/27(月) 03:04:32.63 ID:sc8corKe
少なくとも介護要員に呼びつける親は反省してないよ。
ちょっとしたアメでホイホイ動いてくれる便利屋さんとしか思ってないよ。

ソースは自分。
758Miss名無しさん:2011/06/27(月) 10:03:24.33 ID:HPD99PpN
>>755
>昭和の4流家庭ごっこドラマ
毒ってやることなすことどこか昭和っぽいのが多いよね
菊次郎とさきの劣化版っていうか
759Miss名無しさん:2011/06/27(月) 22:00:22.40 ID:N8476fDg
読んでるだけで胸がむかむかしてくるな
絶対に戻っちゃだめだよ

私も一度家を出たら親がすっかり優しくなって
ドリーム持っちゃったよ
そして帰ったらそれまで以上に奴隷化と暴力が激しくなってすっかり無気力になって今に至るけど

家出てたら罪悪感に負けそうなのは分かる
勝手なことしてるって思いもわかるよ
でも戻っちゃだめだよ
自分の生活大切にして
760Miss名無しさん:2011/06/28(火) 00:28:28.58 ID:lmK/t1q9
今年60になる毒母が
「あぁ〜、あと二、三十年しか生きられないのねぇ〜、短いわぁ」
って聞こえよがしに嘆いて?いた。

色んな意味で、恐ろしい。早く家を出ねば。
761Miss名無しさん:2011/06/28(火) 08:27:12.75 ID:RGNW4+0e
うちの優しかった母親は若いうちに死んだよ。
毒親や毒兄弟(私の祖父母や叔父叔母)から接触があるたびにストレスで泣きながら、ひとりで大量の菓子パンをやけ食いしてた姿を思い出す。本当に凄い量を背中を丸めて食べてた。
飲み込みやすいように手で潰してから噛まないで飲み込んでた。
毒親を持つってことは自分の家庭を持っても癒されないことなんだなと実感したよ。
762Miss名無しさん:2011/06/28(火) 11:10:20.33 ID:kYpHaJpH
>>760
家の毒母70だけど
「お母さんこんなに生きるとは思わなかったわぁ〜」とか言ってる。
まだまだ大丈夫だよ、あんた。
763Miss名無しさん:2011/06/28(火) 12:06:28.70 ID:O4hD496B
長生き社会で都合がいいのは恵まれたリア充家庭だけだね
764Miss名無しさん:2011/06/28(火) 21:37:52.73 ID:dKJUimOA
バブル期の少し前、まだ自分が小さかった頃に、毒両親が揃って言ったんだ。
「私達は、小さい頃に皆貧乏で、大人になってから良くなったけど、
アンタは逆で、小さい頃にいい思いして、大人になったらきっと皆貧乏に戻るわよw
どっちの人生がいいかしらねぇ?ケラケラ
(=大人になって良くなる方がいいに決まってるでしょ)」
もちろん毒親が今の経済状況を予知などしてたわけでは無くて、ただの嫌がらせなんだけど。
子供の頃それを聞いて、本当に怖かったのだけど、毒は本当に嬉しそうに話してた。
今、周囲の子持ちの人が、「自分は子供が居るから、日本を良くしたいと思ってますよ」
と政治談義をするのを聞いて、驚いた。
普通の親は、子供が生きる世界がよくあって欲しい、いらない苦労はさせたく無いと思ってるんだと知った。
765Miss名無しさん:2011/06/28(火) 22:52:42.55 ID:drC6J5X/
毒ってさ、(子供が遠方で一人暮らししてる場合)帰ってきてほしいっていう時【だけ】優しい口調だよね。
でも口調だけで、言葉にはこちらが罪悪感を感じるような毒が巧妙に仕込まれてる。
もうどんな優しい言葉でも拒否反応しか出ないよ。

祖父母伯父父母兄みんなよかったね。
私がいたおかげで「親」という免罪符が得られて。
言葉の暴力も全て「心配」「躾」を盾にできて。
私を馬鹿にして優越感や自尊心が得られて。

もう疲れた。絶対30までに死んでやる。
重い気持ちを抱えたまま長生きしてくれ。


毒思考な愚痴でごめん。
766Miss名無しさん:2011/06/28(火) 23:21:32.68 ID:Om+ojqzT
>>755
これはほんとだよね今この状態だもん
子供の頃は苦労を掛けた厳しく躾けたしかしそれはお前を幸せにしようと云々
じじばばが病気だし貧乏だから子供には何もしてあげられなかった
でもご飯は食べさせたし、服も最低限買ってあげたし給食費だって滞納しなかった
だから感謝しろとだんだん和解というかお前にこんなにしてやったじゃねえかって落ちになるww

もう私も年なので親に期待なんかしてない。親は期待されない事に傷ついたとか言うけど
何を今更って話だよ
うちの場合東北の貧乏僻地昭和初期ってシチュエーションだな
いちいち時代錯誤で思考停止だった
767Miss名無しさん:2011/06/29(水) 00:18:50.50 ID:ljgNTxy7
>>766
>親は期待されない事に傷ついたとか言うけど
寝言は寝て言えwww
ほんっとーに毒って反省しないよね。
こっちに罪悪感もたせるような事ばっかり言って来る。
768Miss名無しさん:2011/06/29(水) 05:39:09.69 ID:S5Pin1NR
あと毒って自分たちの体裁を取り繕うのだけは天才的だよね
産まれながらの詐欺師なのかしらね

実際の顔は、家の中では人を責めて責めるだけであとは知らん顔
769Miss名無しさん:2011/06/29(水) 05:56:43.82 ID:S5Pin1NR
連投ゴメン、毒親ってどういう死に方するんだろう。毒がもう亡くなってる方がいらっしゃったら聞いてみたい。
ああいう意地の悪い嘘つき人間は苦しんで死んでほしい。
770Miss名無しさん:2011/06/29(水) 11:07:43.89 ID:wwtpKYf9
>>764
>私達は、小さい頃に皆貧乏で、大人になってから良くなったけど、
アンタは逆で、小さい頃にいい思いして、大人になったらきっと皆貧乏に戻るわよw
本当に皆貧乏って状況に時代がなりつつあるのが悔しいわ
っていうかいっそ行くとこまで行ってほしい
今更景気とか上向かれてもフリーターやらニートやらの空白期間は怠けで片付けられちゃうし
771Miss名無しさん:2011/06/29(水) 16:40:38.61 ID:HTgM0UGI
子供の頃外出先で泣いたら、よく手で口を塞ぐという力尽くの方法で
私を泣き止ませてた母
すごく悔しかった
772Miss名無しさん:2011/06/30(木) 02:22:00.28 ID:5gqVltm2
>>733
介護のスタッフはプロで、家庭内のゴタゴタもある程度察しがついているから
色々突っ込んでは聞いてこないよ。
介護の際の保証人には妹になって貰えばいい。
介護の人が連絡してきたら、親から迷惑だけかけられてきたので
面倒を見るつもりがない、保証人なら妹に頼んでくれ。と言って
連絡先を教えなければそれ以上は色々言ってこない。
絶対に戻らないように。
773Miss名無しさん:2011/06/30(木) 10:36:44.41 ID:8YJI1r+3
夫といたしたらageるスレ part.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303997839/
774Miss名無しさん:2011/06/30(木) 10:46:42.61 ID:sB0F+hXB
幼少期に医療ネグレクトされたところがだるくてしょうがない
でも無職で金もない
だるくて鬱な顔で面接を受けても受からない
悪循環の繰り返し
775Miss名無しさん:2011/06/30(木) 12:25:26.59 ID:6yXSUm8Q
>>770
人には言えないがわかるわ
国民全体からみたら氷河期なんて少数派
全員がこの苦しみがわかるところまで堕ち切れと思ってる
失うものがないので震災もメシウマ
776Miss名無しさん:2011/06/30(木) 14:40:39.87 ID:NUDRyC3Z
毒親をもってよかった事は毒が死んでも
悲しまなくていいという事だけだなぁ
葬式では泣かないだろう
世の中には親が死ぬと立ち直れないくらい落ち込む人もいるそうだ
777Miss名無しさん:2011/06/30(木) 18:28:50.77 ID:wruwNOMs
>>776
うそ、私嬉し泣きしちゃうかもしれない
778Miss名無しさん:2011/06/30(木) 23:11:00.18 ID:d6/s1WGi
決着を付けないまま死なれたら腑抜けになる可能性もある
779Miss名無しさん:2011/07/01(金) 02:10:06.01 ID:1M+vdiNV
もし加害者がシラを切り通した挙げ句に、罪を償わないまま安らかに病死しても…
被害者は救われないよね

毒親の罪は、死んで帳消しになるような単純なものじゃ無いと思う。
780Miss名無しさん:2011/07/01(金) 06:36:18.81 ID:kRostBVv
ころっと逝かれたら死に逃げされたと悔し泣きする
781Miss名無しさん:2011/07/01(金) 10:36:26.16 ID:8n2YSOgN
でも毒親が生きてたって自分のやってきた事自覚がないし、
謝罪なんてないと思う。
決着って具体的にどういう事?
782Miss名無しさん:2011/07/01(金) 11:05:15.09 ID:ksEy48FT
>>781
毒親の今までの所業でどんなに苦しんだかを毒親に伝えて
家おん出てやること
783Miss名無しさん:2011/07/01(金) 12:49:38.35 ID:8n2YSOgN
>>782
うん、それやってもさ、普通の親じゃないから
口汚く罵られ余計傷つけられる気がするんだ。
というか訴えてる内容も理解出来ないだろうし。
実際「毒になる親」見て対決した人ってどれくらいいるんだろう。
784Miss名無しさん:2011/07/01(金) 14:02:08.54 ID:HeB1BbmA
対決したとこで毒親が反省するとは思えないけど
対決することによってけじめがついて、前向きになれるから
785Miss名無しさん:2011/07/01(金) 14:07:08.26 ID:6QwW5rr5
>>783
軽く言った事あるけど全く覚えてなかったよ。
それどころか話そらされて逆切れ。

私が追求したのは高校生の頃にされた事だったんだが、
「アンタは喘息持ち(5歳で治った)で叱って泣くと咳き込むから叱れなくてワガママになった。」
(→だからアンタの言う事は全てワガママで私は間違ってない)って言い分だった。
まともな感覚がない人にまともな対応とか反省を求めるだけ無駄かと。

今は家を出たのでなんとなく普通?の親子関係っぽくなってるけど、たまに昔を思い出すと悲しくて悔しくて涙が出る。
786Miss名無しさん:2011/07/01(金) 14:52:46.03 ID:r/e46Nvb
>>784
うん

こいつらにいくらいっても何も反省しないし理解しないんだなー意味ないんだなーということを
自分が理解できることになる
理解できるまでに時間かかるけど
787Miss名無しさん:2011/07/01(金) 16:35:21.34 ID:xxmFXd/7
別スレより誘導していただき書き込みます。
彼との結婚を、相手が自営業という理由から強引に白紙と言い渡されました。母は、私が一方的に彼に熱をあげている、会食時によく食べていたのは普段食べてないからだ、苗字を変えたら姓名判断で最悪の運勢だなどと信じられないことを私に言いました。
理由も告げず一方的にメールで実家へ出向くように言われ、行くと上のような罵詈雑言。。もうボロボロです。

そんな中また、明日から両親が旅行で飼っている犬の世話をしに帰らなければなのです。できるだけなにを言われても無視するつもりですが、冷静さを保てるか不安です。。
788Miss名無しさん:2011/07/01(金) 16:48:36.58 ID:vufQp0kW
>>787
別スレの方でレスしたよー
一応参考までに
789Miss名無しさん:2011/07/01(金) 18:12:22.67 ID:xxmFXd/7
>>788
あちらでのレス読みました。スレチにもかかわらずありがとうございます!こちらで返信させてください。
相手の職業は、具体的に言うとライターとかデザイナーとかそういう類のもので、確かに不安定な職業なので、788さんや親の意見もわかります。何度も考えましたが、心が変わることはないですね。
親は心配をたてに妄想が暴走し、私と話す頃にはもうなにを言っても聞かない状態。彼女にとって私の選択肢は1つ、別れることのみです。今は私の頭がおかしくなったと考えているそうです。はぁ…。
790Miss名無しさん:2011/07/01(金) 18:49:32.55 ID:xxmFXd/7
すみません、またこっちにかきこんでいた…orzこんどこそ去ります。失礼しました。
791Miss名無しさん:2011/07/01(金) 18:51:37.47 ID:xxmFXd/7
あ、まちがいではなかったですね…混乱していてすみません。

792Miss名無しさん:2011/07/01(金) 18:57:05.81 ID:OdO1UQp1
>>787 負けないで結婚したほうがいいよー と思うよー

どこかに優しい自分の本当の母親がいるんじゃないかと
ふと思う。自分馬鹿じゃないかと思うだけど・・・
アルゼンチンにいるのかも。その位妄想したっていいよね

私にいいことがあると「良かったね」じゃなくて
「ふーん、それで?」って泣きたくなる。どこまでも
張り合おうとする。パトラッシュもう疲れたよ


793Miss名無しさん:2011/07/01(金) 19:00:07.26 ID:kRostBVv
ごめんあんたちょっとウザイわ

対決の話だけど、謝罪要求や相手を変えられると思った人は理解が足りない
自分のためにやるだけで変えるのは不可能
しいていえば最後の甘い夢や願望を打ち砕いてもらい腹括るための儀式
794Miss名無しさん:2011/07/01(金) 19:02:43.53 ID:kRostBVv
ウザイのはスレチ相談しにきた人のことね
毒親を持つ既婚者スレは?
経験談がリアルだろうし
795Miss名無しさん:2011/07/01(金) 19:27:23.53 ID:wRONg1RW
期待で対決

とことん打ち砕かれて吹っ切れてすっきり
796Miss名無しさん:2011/07/01(金) 19:34:41.34 ID:fLb3ubjs
スレチですみませんって移動してるからもういいじゃない…
797783:2011/07/01(金) 19:41:21.50 ID:ofA9EV42
そっかー、私自身は「こいつらに何言っても時間の無駄」としか思ってないから
家出られる時が来てもそっとフェードアウトwしようと思ってたんだけど、
一応ぶちまけた方が良いのかな。

>>794
鬼女板落ちた?最近見つけられない。
798Miss名無しさん:2011/07/01(金) 20:42:52.20 ID:vufQp0kW
>>789
そうだったんだ…否定的な意見ばかり言ってごめんね。
自営業にはとにかく嫌な思い出しか無かったから、過剰反応しちゃったかも…。
そういうフリーランスで働く知的職業なら、確かに不安定ではあると思うけど、会社経営よりはまだ大丈夫(業績が悪化したときのリスクが少ない)だと思う。
自分の考えが絶対正しい!と決めこんで頑として意見を曲げない親って本当うんざりだよなあ…。
ご結婚、上手くいくことを願っています。
799Miss名無しさん:2011/07/01(金) 20:53:44.35 ID:1M+vdiNV
>>789はこの喪女板からこちらに誘導されてきたみたい。

だけど、恋愛できない行き遅れ住人が多いこのスレで、そんなリア充相談されても、結婚すればぁ〜〜?って取り敢えず言うしか無い。

マジレスすれば、親関係無しに、結婚相手を今一度冷静に見極めろ。
800Miss名無しさん:2011/07/01(金) 21:42:34.85 ID:J6TQdF4q
ぶっちゃけどうしても結婚したいと思える時点でたいした被害受けてないじゃんと思う
実際ただの厳しい親にしか思えない
家族、夫婦(結婚)こういう文字を見るだけで震えるし絶対に嫌だと思う私は、
けっこんしたーい、でもあいてがいなーい、というレベルの負け惜しみじゃなく
そういう「普通の願望」を持てること自体へ本気で嫉妬する
いずれにせよ建前上毒女のスレなんかで聞いても経験者がいないんだからわからないでしょ
幸せなご結婚をされている人の所で聞いた方が良いと思う
生活板なんかにあるのでは?
801Miss名無しさん:2011/07/01(金) 21:47:19.32 ID:fLb3ubjs
結婚反対は抑圧毒親だと思うけどねえ。
802Miss名無しさん:2011/07/01(金) 22:01:45.79 ID:J6TQdF4q
普通にあるでしょ、結婚反対
なんでも毒付ければ良いと思ってるヤツたまにいるよね
なんちゃってウツとかADHDwとか発達障害とかw
803Miss名無しさん:2011/07/01(金) 22:05:53.41 ID:J6TQdF4q
というか、むしろ自由業の男性との結婚を勧めるほうが少数派だと思うけど
毒かどうかの見分け方って、通俗的に言って玉の輿に乗る時にはケチ付けて引き摺り下ろし、
条件が糞悪い男だと分かると勧める女親だと思うけど?
804Miss名無しさん:2011/07/01(金) 22:31:27.29 ID:1M+vdiNV
>>786にお勧めのスレあったよ。

冠婚葬祭板で、毒親持ちでも結婚を乗り越えた稀少な人々に相談できる。

「毒親のことを彼氏に相談して、理解と協力が得られることが最低条件」
みたいな貴重な御意見がたくさんあったよ。
頑張って解決できるといいね
805Miss名無しさん:2011/07/01(金) 22:37:11.56 ID:1M+vdiNV
あ、間違えた
>>789です
806Miss名無しさん:2011/07/01(金) 23:13:32.27 ID:EninBnHq
冠婚葬祭板見てないけどその人達が裏山。
自分は見事に、毒親が大きな原因で破局した。
それだけならまだしも、自分なんかには、
人並みの
幸せを得る資格など無いと思えてしまって、
そういう酷い相手でさえも、こんな自分なのだから
有難いと思わなければいけないなどと思ってしまう。
毒親に対する理解と協力なんて、異世界の話だ…
807Miss名無しさん:2011/07/01(金) 23:27:03.62 ID:wRONg1RW
幸せに皆に祝福されて和やかに結婚式とかないない

もし結婚することがあるとしたら
どうやって嫌いな家族を避けてこっそり式が挙げられるかとか考えて疲れる
当然そんな事情の中親戚とか多く呼べるわけなし

友達も少ねーw
808Miss名無しさん:2011/07/01(金) 23:44:54.03 ID:r/e46Nvb
>>806
オーアナタハワタシデスカー
809Miss名無しさん:2011/07/01(金) 23:56:06.41 ID:W38YZ3xL
式は挙げたくないし結婚願望もないが
ウェディングドレスは一度着てみたい
810Miss名無しさん:2011/07/02(土) 00:39:58.68 ID:KMBwLG1O
私元々披露宴とか興味ないから式はあげないなー。
籍入れて写真とって終わり。
って予定ないけどwww
811Miss名無しさん:2011/07/02(土) 02:01:46.84 ID:c8LqO7D6
そう、式はドレスが着たいのとちょっとしたケジメが欲しいだけ
指輪とかは鬱陶しいものは本当はイラネー

もちろん予定なしww
812Miss名無しさん:2011/07/02(土) 03:16:04.20 ID:3px03kn8
うっかり車の会社の「イケダン」サイトを見てしまった。
気持ちが落ち込んでどうしようもない。

20人くらいの優しそうなダンナ達の写真があって、
気になる人をクリックすると、
妻がドヤ顔で出てくる。。解説文もシアワセアピール全開。

毒家庭しか知らないんだけど、普通の家庭ってあんな感じなんだね。
眩しすぎてあまりに別世界すぎて、私には手が届かないんだなと思い知らされた。
813Miss名無しさん:2011/07/02(土) 04:27:38.36 ID:LIY4jbLP
>>792
わかるわかる

毒親は実は本当の親じゃなくて、どこかに本当の優しい親がいるんじゃないかって
時々妄想したりする・・・そうでもしてないとやってられない。
存在を受容してくれる人がいない世界で生きていくのは本当に辛い。
814Miss名無しさん:2011/07/02(土) 11:51:11.86 ID:ntLRxjnW
毒親ってほんとに結婚の妨げになる
結婚式の数時間はふつうのふりして出てやるわよっていわれたけど
形式上とはいえ数時間でも母親として席につかれるのはどうしても許せない
相手にいったら親が出席しないなんてって結婚は保留
母親との関係だいぶ話してきたけど細かいこと全部言っちゃったら
きりがなくて
そんな母親いるんだねと…でも毒母から生まれて育てられた自分も毒すぎる
存在だなあってひしひし実感してる
815Miss名無しさん:2011/07/02(土) 12:15:20.76 ID:xg8uYQ0+
>>813 存在を受容してくれる

そうだよね、肯定してほしいと思う。でも毒がするのは全否定なんだ。
816Miss名無しさん:2011/07/02(土) 12:56:36.89 ID:c8LqO7D6
出産適齢期後半にあたる30歳代から40歳代前半の女性の未婚率も過去最高となった。
35〜39歳女性は22.4%で10年前(12年)と比べて8.4ポイント増。40〜44歳で
7.9ポイント増(16.6%)、30〜34歳で6.8ポイント増(33.3%)だった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110629/plc11062921160023-n1.htm


幻想の中の幸せ家庭を羨むよりも
皆で行かず後家の道が来る方が早いかもよ

817Miss名無しさん:2011/07/02(土) 15:13:42.69 ID:LIY4jbLP
>>815
言動や態度で全否定するよね
毒親って子に共感することがまずないよね
よその人には、めちゃくちゃ共感しまくってるのにw
家のなかでの毒親と、よその人の前じゃ、同じ人間とは思えないw

>>816
幻想の中の幸せ家庭か・・・
そうなんだろうか?私たちは幻想の中の幸せ家庭を羨んでいるんだろうか
818Miss名無しさん:2011/07/02(土) 15:15:04.23 ID:VdcgdamS
昭和は毒の子でも無理矢理結婚していたけど、平成では毒の子なんて90%ぐらい結婚できないからね
糞の始末も悪いぼっとん便所、毒親が不器用な愛情だと称賛されていた、ネットもなくて毒の洗脳から逃れられない
昭和なんて大嫌いだ
819Miss名無しさん:2011/07/02(土) 15:23:57.29 ID:ZhA7hFaW
ネットがなかったらもっと病んでた
「毒親」に辿り着くまで悩み続けた
心理学の本読んだり、親のキチガイ行動がなんなのか理解できるように
本来そのエネルギーを自分に向けるべきだった
820Miss名無しさん:2011/07/02(土) 15:25:14.26 ID:LIY4jbLP
>>740
亀レスだけど
私も一度家から遠く離れたとこに行ったけど、
毒親のアメとムチによる巧妙な心理操作技術で家に戻された。
3〜4年は家出てたので、何か変わるかなと思ったんだけど、
毒親は何も変わらないよ。
むしろ家を出たことに対する懲罰的なものを食らった。
自信と自我の削ぎ落とし、人格否定をされ、再起不能にされた。
毒親は、子を再起不能にしたところで、コントロールが可能になるからね。
きっとそれを狙ってたんだと思う。
毒親が反省して優しくなるなんて幻想だよ。
だから、皆も言ってるように、家には戻らないほうがいいよ。
さらに怖ろしい懲罰刑が待ってるからね。
あなたには幸せになる権利がある。
まだ若いんだったら、これからいい人に出会って結婚できる可能性もあるし。
821Miss名無しさん:2011/07/02(土) 15:54:33.13 ID:3px03kn8
>>818
自然淘汰だよね。
本来なら毒親世代で途絶えるべきだったんだが。

もちろん、毒家庭という厳しい環境の中でも淘汰されずに、
適切な異性と出会って繁殖し、健やかな子孫を育てる個体はあるだろうが、多くは無いだろう。

何も考えずに本能だけで繁殖して、子供虐待して逮捕される女達よりは、
ここの人達は賢くて環境にも優しい存在だと思う。
822Miss名無しさん:2011/07/02(土) 16:02:00.04 ID:VdcgdamS
>>812
>20人くらいの優しそうなダンナ達の写真があって、
気になる人をクリックすると、
妻がドヤ顔で出てくる。。解説文もシアワセアピール全開。
ある意味これも鬼門かも
新婚のうかれているうちはいいけど、年食って幸せじゃなくなってくると
加藤智大の家みたいに、子供を虐めて何でも自分の思いどおりにして好き勝手やっている母親と、それを見ているだけの気弱な父親からなる毒のカカア天下家庭になる可能性がある
旦那が優しくても一本筋が通った人なら変な方向には行かないだろうけど
823Miss名無しさん:2011/07/02(土) 16:17:40.24 ID:1OWzcepJ
新婚のうち浮かれられるくらいならいいと思う。というか奥さん自体にある程度自立力があれば結婚に失敗しても毒親にはならない。
824Miss名無しさん:2011/07/02(土) 17:31:31.39 ID:KMBwLG1O
>>821
私もそう思ってた。
自分の存在意義はこの毒の連鎖を止める為にいるんだと思ってる。
悲しい事だが…。
825Miss名無しさん:2011/07/02(土) 17:40:53.41 ID:ZhA7hFaW
>>822
加藤の母は記者会見の時泣き崩れてたけど
私の目からは「こんな息子をもって私可哀想」アピールにしか
見えなった。演技っぽいなと感じた。同じ意見をネットで見かけて安心した
826Miss名無しさん:2011/07/02(土) 20:00:57.80 ID:EZDog48P
加藤父も、TVレポーターから「両親が愛していなかったと近所で言われてますが?」
というような内容の質問をされた時に、
「私は愛してましたよ。だって、自転車を買ってあげましたから。」
と平然と答えたのを見て、ポカーンとなった。
そして、自分の毒親の問答と非常に似ている事に気付いて納得した。
827Miss名無しさん:2011/07/02(土) 22:44:11.15 ID:PIIdYplR
まあしかし、人殺しと同列に語られたくない
毒親育ちだけど人は殺してないからさ
828Miss名無しさん:2011/07/02(土) 23:46:30.22 ID:ZhA7hFaW
>>827
そう?私は犯罪起こしてもおかしくない環境で育ったと思う事で
心を落ち着かせてる。親に愛されなかった子供はつらい思いするよ
条件付きの愛情しか与えない親、子供をコントロールしたがる親
躾じゃなくて八つ当たりしてるだけの親、案外多いと感じる
子供が親を憎む、好きになれないという事は明らかに親が原因だと思うんだけど
親の事を悪く言うなんて「わがままだ」「甘えだ」と親から愛され
幸せに育ってきた人から言われると、お前に何がわかる!と腹が立つ
829Miss名無しさん:2011/07/03(日) 00:23:36.34 ID:oBNnNsLu
そういう心情は同意するけど
毒親育ちが全員人殺すわけじゃない
自分は同情はしないよ
830Miss名無しさん:2011/07/03(日) 03:13:22.17 ID:tn/3qwQR
私は加藤が羨ましい
本当は宅間以上のことやって死にたい(死刑になりたい)
非力な女に生まれたのが無念だわ

ウェディングドレスが着たいなんて自信があっていいな
私は黄色人種で似合っている人を見たことがないから自分で想像したこともなかった
831Miss名無しさん:2011/07/03(日) 04:50:41.86 ID:2aPjCr7E
>>830
女だって加藤みたいにダンプの力借りればできるよ
あと、幼稚園に忍び込んで自分よりも非力な園児殺しとかね
非力っていうのは言い訳で女特有の母性があってできないってことでしょ?
832Miss名無しさん:2011/07/03(日) 09:22:31.75 ID:tn/3qwQR
女特有の母性(笑)
本当に毒親持ち?
833Miss名無しさん:2011/07/03(日) 09:56:41.05 ID:7E/GJBhH
母性ねぇ。幻想じゃないの
本当にあるのかね
834Miss名無しさん:2011/07/03(日) 10:14:14.23 ID:2aPjCr7E
毒親にも嫌な意味での母性(女らしさ)があると思うよ
子供が嫌いなのに殺すところまでいけなくて蛇の生殺し状態にしたり、若い女に対する嫉妬心が強かったり
835Miss名無しさん:2011/07/03(日) 13:18:01.62 ID:JeJCIPed
虐待を受けた男性は、他人への暴力性を発揮しやすい(DV、殺人、幼児への性暴力など)という印象がある。
虐待を受けた女性は、暴力が内側にこもって自傷自殺が多い気がする。
外に向かったとしても、自分の子供を虐待するとかで、家の外まで出て見ず知らずの他人に暴力振るうのはやっぱり少ない。

うちも、見合い失敗パターン。
父親の家庭がヤバくて、母親三人かわって中にすごい虐待毒義母がいたみたい。
だから、女に対する憎悪みたいなのが物凄くあるっぽい。
それなのに、世間体だけで見合い結婚したら、子供は三人とも女w

娘達に対する精神的、身体的暴力が酷かったのは言うまでもない。
娘が自立した後は、毒母に暴力が向かい、不倫した挙げ句に殴ったりとか、目もあてられない程情けないことして家出てった。

毒父が家庭を持ったのは、毒義母から受けた虐待の恨みを、他の女共で晴らすために生け贄が必要だったからとしか思えない。

最大の被害を受けた長女の私は、もちろん男性不信で小学生の時から結婚願望無し。喪だし自殺願望にいつもつきまとわれて苦しい。
836Miss名無しさん:2011/07/03(日) 13:25:49.05 ID:4xYzB9tb
>>131
> 友人が親に恋愛の相談話してるという話を聞いた時はカルチャーショックだったよ

友達は母親と恋愛や結婚話してるんだよね。みんな、さっさと結婚したさ。

うちは、そんなこと話せる雰囲気が一切なかったよ。
父母が仲悪くて、母が不幸オーラ全開だから、あるわけないが。
837Miss名無しさん:2011/07/03(日) 13:27:52.44 ID:4xYzB9tb
>>139
反抗期らしい反抗期はなかった気がする。
838Miss名無しさん:2011/07/03(日) 13:31:05.60 ID:NondPrC5
人殺しと同列に語られたと思わなかったなぁ。
また同列と言われても何とも感じなかった。
プライドというものを何処かで無くしたらしい。
839Miss名無しさん:2011/07/03(日) 13:32:10.20 ID:4xYzB9tb
>>171
私は、意趣返しに、親の前に逝ってやると思ってる。
弟には申し訳ないが。 

>>180
うちの親も学歴コンプで、子供が学歴つけることだけが目標のバカ夫婦だった。
おかげでT大には行ったが、浅はかな親の子供は、やはりバカだったと自覚。
T大の友達は、賢くて、みんな結婚している。
840Miss名無しさん:2011/07/03(日) 13:35:53.99 ID:4xYzB9tb
>>203
男を見かけで選んでなかった?ダメダメ家庭出身の子は、まともな愛情を
受けてなくて、男を見る目も養われず、「恋に恋する」ままなんだと。
841Miss名無しさん:2011/07/03(日) 13:41:35.12 ID:4xYzB9tb
>>235
ホント。だから、これを卑下していた親は、どんなに浅はかだったと思う。
842Miss名無しさん:2011/07/03(日) 15:10:36.80 ID:B8jwkGMT
みなさん 十三ミュージック で働きませんか?
843Miss名無しさん:2011/07/03(日) 16:12:48.57 ID:Pfx+WW63
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-1033.html
このぐらい小さなことでも問題視するのが健全な家庭なのか
すごい距離感感じる
844Miss名無しさん:2011/07/03(日) 19:25:27.21 ID:/wpV/6R/
>>843
すごい…!相談者にレスしてる人達のレベルが高い。みんな優しすぎる!
こんな親が欲しかった…!
845Miss名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:47.51 ID:NondPrC5
>>843
この親じゃ姉妹仲が悪くなるわ。
次女が長女に気遣っててワロタww子供のが大人じゃん。
この次女も自分が贔屓されてるって自覚してるね。

私は末っ子だけどその長女と同じ感じで思い出したらムカついてきたわ。
846Miss名無しさん:2011/07/03(日) 20:38:11.67 ID:mr/+k7Gg
結婚は人生の墓場
絶対結婚なんてしたくない

猫一匹と暮らしたけど、将来親が死んで一人になって、猫と二人っきりで住んで
それで私が死んだら、猫がどうなるのか不安でやっぱり猫とは暮らせないとか
どうしようもない事をぐるぐる考えている毎日。
847Miss名無しさん:2011/07/03(日) 20:38:35.35 ID:mr/+k7Gg
暮らしたけど、じゃなくて、暮らしたいけど、だ。
848Miss名無しさん:2011/07/03(日) 21:05:20.84 ID:6iIGqpb+
>>8
これうちだと思った。
本当に、どんな親を持つかで人生が変わるよね。
つらいけど、気をしっかり持たなきゃね…
849Miss名無しさん:2011/07/03(日) 21:13:45.30 ID:dxah2VgN
>>819
すごいわかる
自分もそうだよ
ネットでいろいろわかって、やっと頭がすっきりしてきたところ

>>846
>結婚は人生の墓場

毒親からの刷込みですか?
850Miss名無しさん:2011/07/03(日) 23:50:15.38 ID:TnKYJJh3
うちは毒母がいて、父親が病気してる。
父親は、もし毒母が一人になったら、自分が家に帰って毒母の面倒を見ることを期待しているらしい。
毒に耐えながら。
聞いても、「そんなこと、その時になったら考えればいい。今はそんな事考えないで暮らしてればいい。」という。
毒母は自分に介護を期待している。どっちにしろ金は無い。
今はそんな事考えないで楽しく暮らせって言われてもなあ。
その事を考えただけで憂鬱になる。

そして、毒母を育てたのは、父親なんだな。
毒を放つ人間と、その人間を見て見ぬ振りをして、長い間問題を回避して来た片割れ。
毒を放つ人間が、いくら怒りをぶつけても会話せず、向き合わず、見て見ぬ振りをする。
毒親は、その片割れへの怒りを子供にぶつける。
片割れは、それを知ってか知らずか、何も言わない、しない。
851Miss名無しさん:2011/07/04(月) 00:31:35.73 ID:Fw9JK7sP
>>850
気にしないで生きる
そんでもし毒母が頼ってきても絶対に戻らない引き取らないお金出さない
852Miss名無しさん:2011/07/04(月) 02:45:16.29 ID:L7GXznhP
還暦近くの毒母だが、年取るごとに悪化してきてる。
最近、ぶつぶつ念仏みたいな独り言言うようになってきたんだけど、何か発症しちゃったのかな。

発言や行動もキチガイの域に達してきていて、
もう反論する気力も起きない。
とりあえず「そうだね」「ありがと」を言って、なるべく関わらないようにしてる。
853Miss名無しさん:2011/07/04(月) 04:47:26.00 ID:9yETJC9K
うちは父子家族で、父が糖質。彼氏居るのわかると『別れないと皆殺しにしてやる!』と毎回騒ぐ。終わってる
854Miss名無しさん:2011/07/04(月) 05:02:12.68 ID:L7GXznhP
やっぱ糖質発症なのかな?
母方の家系に一人いるから、心配で。。
さっきwiki見たら、老年発症は女性が多くて閉経後にも小さなピークがあるって書いてあって怖くなった。

独り言言ってる時に、「お母さん何言ってるの」って聞いても返事無いんだよね。
855Miss名無しさん:2011/07/04(月) 12:15:12.16 ID:XQToGBmd
「30代女性の未婚率、過去最高に 」スレがニュース板で盛り上がってるけど
毒親が原因で未婚の女性が多いなんてあいつら夢にも思わないんだろうな
856Miss名無しさん:2011/07/04(月) 12:19:40.45 ID:K5FWAiQz
正直>>849さんのようななんちゃってや軽度の方は書き方を自重してくれませんか?
医者に通っているわけでもなくネットでその気になっている可能性も否めませんよね
それで結婚は墓場だと思う方を茶化す…
私も白装束は死装束にしか見えませんが、その感覚を馬鹿にされることではないと思います
857Miss名無しさん:2011/07/04(月) 12:29:28.27 ID:K5FWAiQz
糖質と毒はイコールじゃないので糖質の方をあまり悪く言ってほしくないが、
家帰ったら笑いながら娘に火をつけてくるなんてことがあるからなあ<糖質
異常が日常の中にいると大変だよね
事件などでPTSDになる方との違いはじわじわ長期ストレスなんだよな
>>8はサーカスの象にもよく例えるられるが
858Miss名無しさん:2011/07/04(月) 12:29:31.29 ID:XQToGBmd
物心ついたときからなんでもかんでもまず否定されてきたから
人と会話するのが怖い
こんな事言ったら無視されるんじゃないか
自分が言う事はおかしくて、いつでも否定されるんじゃないかって

恋愛面に限らず
毒親のせいで人生台無しだわ
859Miss名無しさん:2011/07/04(月) 12:44:17.39 ID:ZJSdxjlI
>>855
高望みしている間に高齢になっちゃった女しか思いつかないんだよ、きっと
それにしても最近小さな喪女(子供の喪女)見ないのはもしかして毒親が子供を産めなくなったからかな?
860Miss名無しさん:2011/07/04(月) 12:59:59.47 ID:XQToGBmd
小さな喪女は友達も居ないし
ずっと家にいるから目に付かないだけでしょう

毒親は今も昔も外面はいいから
普通に恋愛や結婚して子供産んでると思う
861Miss名無しさん:2011/07/04(月) 13:01:42.18 ID:XQToGBmd
自分は恋愛や結婚してきたくせに
娘にはその喜びを味あわせたくないのが毒親
862Miss名無しさん:2011/07/04(月) 13:33:04.49 ID:LQSDJ7cU
独身者が増えてるのは社会的要因が大きいと思う。
863Miss名無しさん:2011/07/04(月) 13:38:49.25 ID:XQToGBmd
増えてると言ってもマイノリティには違い無いし
どこ行っても肩身狭いよね特に女性は

自分ももし親がおかしいことさえしてこなかったら
今頃普通に結婚して子供産んでると思うわ
864Miss名無しさん:2011/07/04(月) 13:42:36.30 ID:LQSDJ7cU
都会でそこそこ仕事ばりばりやってる人たちの中では独身者も生きやすそう。
田舎だとマイノリティ過ぎて死ねる。
865Miss名無しさん:2011/07/04(月) 13:57:00.40 ID:L7GXznhP
>>854だが、色々調べてみたら毒母発症した可能性ありorz
糖質か認知か更年期か知らんが、不眠イライラもあるし受診は必要っぽい。

散々毒吐き散らした上に、精神の病気とか…
私がこの世に生まれて今まで苦しい思いしながら何とか生きながらえてきたのは、
毒親の看病するためだったの?
父が家出済み&妹は来月から外国行く
というこのベストタイミング。狙ったな…

まぁ薬でマシになる可能性あるならそのほうがいいから、病院連れていくけどさ。

みなさんはこーなる前にできるだけ早く逃げたほうがいいよ
866Miss名無しさん:2011/07/04(月) 14:02:36.55 ID:w2V8gntx
>>865
不眠イライラの部分が当てはまるなぁ〜、家も。
他は…症状等見てもちょっと微妙なんだよな。
家は70だからボケ始まってるのかもしれないけど…。
薬で症状落ち着くと良いね。
867Miss名無しさん:2011/07/04(月) 14:11:42.58 ID:3S4PzZEn
毒親は鬱だというのが上にあったけど、うちはその逆。年がら年中躁。鬱が来ない。
パワーありあまってるから人のこと巻き込む巻き込む。
やればなんでもできる器用な人なので、それを娘にも当然のように求める。
でもこちとら普通の人間なので、そんなことできない。
自分が絶対正しいから人の意見きかないし話も聞いてくれない。とにかく一人で突っ走り続ける。
で、それでどうにかしてしまう。
小さい頃は頑張ったけど、いつからか無気力になった。
母の鬱の部分を全部私が引き継いだみたいだ。
疲れたよ。

最近では私が思い通りにならないからイライラしてる。
自分の領域と娘の領域の区別がついてないようだ。
868Miss名無しさん:2011/07/04(月) 17:18:20.11 ID:baKXxJL5
家にいると疲れる
思考停止する

結婚したら家を出れるかなーっておもうけど、結婚なんておぞましくてしたくもない
869Miss名無しさん:2011/07/04(月) 17:42:37.85 ID:jyjFrMvo
あんな連中を両親になんかもって生まれてきたくなかった

コレにつきる
あいつらが親な時点で人生終わってる
飲んだくれて帰ってきて家の中にションベンまきちらすBV男
DV男への不平不満を長女である私にぶつける事で発散し
自分似の妹に愛情の全てを注ぎ込んで育てた母親
妹が少しでも口応えすると「お前の影響だ!!!!」と私をビンタ
両親の両方の親族も愛想の良い妹のみ可愛がる
自分がどう振舞えば美味しい目をみれるかを学習してきたスキルを発揮して社会でもそう
買い物に行って商品を買ったのは私なのに店員は妹のほうを見て「ありがとうございました」
本気で家族含めて世の中のにんげん全員殺したい
870Miss名無しさん:2011/07/04(月) 17:56:40.75 ID:UTx5gGr+
>>858
逆に何も聞いてくれない親の元で育ったから
少しでも話を聞いてくれる人に依存してしまいがちなのがツライというか我ながらイタイ

NOのやりとりができないんだよなあ
「あなたはそう思うんだねでも私はこう思う」という普通のコミュニケーションが自分は取りにくい
871Miss名無しさん:2011/07/04(月) 18:33:59.54 ID:BSc3q1Rp
>>870
あ、それあるな。
大して深い仲じゃないのに自分を出しすぎて相手からバッサリ切られる事ある。
自分を認めてもらいたい、知ってもらいたい、って欲が深いんだろうね。
本来認めて貰える相手から得られなかったばっかりに。
872Miss名無しさん:2011/07/04(月) 19:09:11.44 ID:W1gbG5K7
>>856
849ですが、どこに出しても恥ずかしいモラハラ暴力人格障害毒親持ちですが
結婚は人生の墓場っていう使い古された言葉を書いてるから毒からの洗脳かなと思って
ちなみにうちの毒母は、結婚は人生の墓場って毎日言ってましたよ
873Miss名無しさん:2011/07/04(月) 19:12:12.02 ID:W1gbG5K7
だから逆に信じてないというか
毒親が結婚は人生の墓場って言ったから、ってことは墓場じゃないんだなと
毒親が結婚に失敗しただけで、別に結婚が墓場なわけじゃないと思う
874Miss名無しさん:2011/07/04(月) 19:17:35.16 ID:ecJ0959J
私も最近ではそう思う<毒親がダメなだけで結婚が墓場なわけじゃない
昔は毒親の周りも不幸な人が多かったし、不満ばっかり聞いてたからそんな気がしてたけど。
875Miss名無しさん:2011/07/04(月) 19:28:02.02 ID:EftOqxIg
>>851
ありがと。
毒母には前に自分が毒母の家に引っ越して家事をやって欲しいと言われたことがある。
一人ではおそらく生活できないし、父親もそれを放置してる。
周りに頼ろうにも、毒母は他人を信用してないし、父親が同居しなくなったら一日中部屋で一人だろう。
ってそんな事をうだうだ考えるのも、毒親の影響なんだろうね。

父親がそんなつもりだって事も、こっちから質問してやっと答えたし、いざとなったら毒母と楽しく暮らせるだろうと。
そんな人の生活にかかわる事、もっときちんと言ってくれ。でもまた、その時が来るまで話を避けるつもりなんだろう。
子供にはどうしても親への義務感や親に悪いと思う気持ちがあると思う。
でもなんとも疲れる。
とりあえず、今は気にせず生きることにするよ。
876Miss名無しさん:2011/07/04(月) 19:39:00.09 ID:rnJZqpfa
もう年だけど、無理にでも結婚するほうがいいのかと最近考えてる。
親は何も言わないけど、親にとっては独身の方が都合いいからね。
このままだと、スレタイの要員にされそうだし、断固阻止しないと。
うちの親は、私の幸せより、自分たちの幸せを優先するタイプだから。
877Miss名無しさん:2011/07/04(月) 21:29:49.31 ID:ZJSdxjlI
もっと中高時代楽しみたかった
自分で行く高校悩んだりしてみたかった
878Miss名無しさん:2011/07/04(月) 21:51:06.65 ID:W1gbG5K7
>>876
無理には結婚しなくてもいいけど
前向きに相手を探してみるのはいいんじゃないかな
先輩で喪で43歳で結婚して幸せそうな人とかいるから
気が合う人に出会えればいいんじゃない
無理に結婚するとエネ夫を捕まえてしまいそうで危険な気がするけど
879Miss名無しさん:2011/07/05(火) 00:20:31.16 ID:xFhycHZB
エネ夫?
880Miss名無しさん:2011/07/05(火) 00:47:44.93 ID:wqngBCXk
>>876
結婚できるならしたほうがそりゃいいが、恋愛スキル無くて見合いでいいとか思ってるなら、ちょっと安易かも。

見合いはかなりリスクの高いギャンブル。
変な男につかまったら、毒家庭を再生産しかねない。
毒親持ちの喪なんて男見る目ゼロ以下なんだから、
釣書と数回のデートで相手が判断できるわけ無いしねぇ。
881Miss名無しさん:2011/07/05(火) 00:56:43.68 ID:wqngBCXk
よく読んだら、>>876はただのノンビリしててちょっと行き遅れちゃった子な気がしてきた…
私のレス理解できなかったらごめんね。無視していいよw
882Miss名無しさん:2011/07/05(火) 01:02:05.63 ID:SdCkH7nW
>>879
ごめん、暇つぶしと世の中の勉強wで家庭板のぞいてるのでついつい
エネミー夫の略です
妻に敵対的な行動をとる夫(マザコンとか色々)のことらしい

880さんの言うとおり、昔ながら系の見合いは危険だよね
うちの毒親も見合いだし
喪な友人も、一度見合いで結婚しかけたけど、モラハラ発覚して破談
変な人と結婚するなら独身の方がましみたいだし、相手の見極めは大事かも
難しいけどね
883Miss名無しさん:2011/07/05(火) 01:27:54.43 ID:xFhycHZB
>>882
>エネミー夫の略です
>妻に敵対的な行動をとる夫(マザコンとか色々)のことらしい

ああ、まさにそういう男と破談になったとこだったよ…
向こうの母親と男と私だけで話した時、男が母親とタッグ組んで価値観を押し付けてきた
こっちの都合は完全無視&否定
マザコン+どケチなのもその一回で分かったんで、即断ったけど結婚する前で良かったと思ってるw
884Miss名無しさん:2011/07/05(火) 08:13:07.12 ID:k13RuTcB
意固地になって独身貫くのは毒親の思う壺だから
好きな人が出来たなら思い切って飛び込むのがいいと思う
どうせもう失う物も無いしね
885Miss名無しさん:2011/07/05(火) 08:29:30.32 ID:xFhycHZB
あんたはそうしたらいいんじゃない
886Miss名無しさん:2011/07/05(火) 10:16:10.35 ID:mSXYroMU
ヘンな親持ってると付き合う男もヘンなの選びがちだよね。
私も立派なだめんずうぉーかーw
そういうのにしか選ばれない、自分でも選べないんだろうけど。
887Miss名無しさん:2011/07/05(火) 11:03:04.28 ID:k13RuTcB
そう言って幸せになるチャンスを逃して
毒親ウマーな展開

888Miss名無しさん:2011/07/05(火) 11:24:58.04 ID:d/Bzmh5X
>>881
何こいつ
889Miss名無しさん:2011/07/05(火) 16:13:29.32 ID:/H9olZlw
>>886
自分も

まともでまっとうな感覚もった人と何しゃべっていいのかわからないw
890Miss名無しさん:2011/07/05(火) 16:49:17.09 ID:wqngBCXk
DV男とかの変態って、自尊心低い女に対する嗅覚がハンパ無いからなぁ〜
優しく近付いて相手が自分の領地に入り、逃げるのが困難な状況になったら本性を現すよ。
ソースは毒父。

毒家庭出身者は、自分がピンチに陥っても実家に頼れないから、エネ夫にとっては格好のエサ。

結婚は毒親持ちにとって家脱出の方法ではあるけど、
夫が自分を幸せにしてくれるとか依存心たっぷりのままだと、痛い目に遭いそう。
結婚するにしろしないにしろ、精神的経済的自立を目指したい。
891Miss名無しさん:2011/07/05(火) 18:36:03.29 ID:aXJCSulg
逃げで結婚すると怖いくらいに実家を再現するパターン多いと思う
毒親から逃げたはずなのに選んだ男が実は父ソックリだったりとかね
892Miss名無しさん:2011/07/05(火) 20:27:30.65 ID:NVFX+Xsh
まんこがついてりゃ母性があると思ってるのはニュー速の童貞だけで十分
パタニティーの強い女もマタニティーの強い男もいる
893Miss名無しさん:2011/07/05(火) 21:23:46.31 ID:7easWG/+
飼ってるペットが死んで悲しみにくれていたときに、
「ようやく次のステップ(結婚)に進めるね!」といわれたことは一生忘れません
894Miss名無しさん:2011/07/05(火) 22:38:03.58 ID:HoknfB1K
あーわかる。
なんかさ最近やっと好きになったー!て思ってた人さ、高学歴だし職場もホワイトそして、レディーファーストで優しいなぁって思ってて、何度か飲みに行ってみたらさ最強なるモラハラ男だった。
モラハラぷりが父親にそっくりで引いた。
その日から見方が変わってしまって、もう無理ごみんなさい
895Miss名無しさん:2011/07/05(火) 22:52:53.86 ID:LqfUAWEO
温かい家庭で育った人とは世界が違うと感じる
そういう人と出会うと自分が凄く汚れて醜い人間に思えてしまう
そして、そんな優しい人に呆れられたり嫌われたりしたら立ち直れない気がする
で、少し問題があるような人なら…と考えてしまう
896Miss名無しさん:2011/07/05(火) 22:57:26.71 ID:QIzW5CPe
毒家庭育ちで結婚した人ってどうやって知り合ったんだろう?
897Miss名無しさん:2011/07/06(水) 00:39:41.78 ID:JM/iAGlR
会話の端々から毒親持ちかな?と思われる友人は、
10年近く職場の上司と不倫した挙げ句に結婚。
ちなみに相手は20歳近く年上。

ハイレベルすぎてとても参考にならないので、
もっと普通っぽい方法で結婚した人いたらその過程を知りたい。
898Miss名無しさん:2011/07/06(水) 02:23:23.14 ID:vaGOh4JV
>>883
結婚前に気づけてよかったね!
セフセフ

喪な友達が見合いで破談したのを見て
男を見る目を養うために様々なパターンを予習して
マザコンやモラハラなどの兆候を見抜ける様になろうと思って家庭板のぞいてた
ダメンズのいろんなパターンを知ってすごく勉強になったよ
(家庭板脳になっちゃうとまずいけど)
899Miss名無しさん:2011/07/06(水) 02:33:59.27 ID:dIhyz8G9

>>884
いいと思うよ
ただし見極めだけはきっちりとね
うちの母親は毒祖父母から逃げたくて結婚したらしい
そして立派な毒夫婦になっていたよ

>>886
毒に育てられると、毒パターンに慣れてそういう人を選んでしまうことがあるらしい
もしくは>>890さんが書いてる様に、モラハラ男が鴨の匂いを嗅ぎつけてタゲってくるので注意
宗教勧誘と同じで、こいつなら落とせると狙いをつけられやすいから

>>896
自分の聞いた限りでは、
ネット(趣味系)、ファンクラブとかの集まり、友達の紹介とからしい
たまに職場とも聞くけど少ない
900Miss名無しさん:2011/07/06(水) 02:46:39.70 ID:V2T8YCzr
>>895
私は男女問わず、温かい家庭で育った人とは感覚が違うと感じた
そういう人と出会うとうそ臭いと感じた。おだやかさや仲良さや善意が信じられなかった
で、少し問題があるような人、悪口好きな人とは気があって
自分ともつりあうしと考えてしまい、つきあってさんざんな目にあった。
901Miss名無しさん:2011/07/06(水) 02:49:04.90 ID:zTLtQZ36
自分は毒の多い職場に落ち着いてしまったよw
従業員同士の仲が悪い中にいる方が落ち着くんだよね
育った環境に似てるからだと思う
902Miss名無しさん:2011/07/06(水) 02:54:04.28 ID:dIhyz8G9
>>895
温かい家庭で育った人にも二種類いる
想像力のある人とない人
多様な価値観を認める人と自分の価値観が世の中の標準と思い込んでいる人
前者は毒親のことなども理解してくれるが、後者は話にならない
前者みたいな人と話すといやにならないと思う
903Miss名無しさん:2011/07/06(水) 02:54:41.45 ID:V2T8YCzr
話が変わるけど、私は断れないタイプだ。
小町で検索したら「断れないのは自分がかわいい自己中」だという批判が多く
「自分の気持ちにいちいち快か不快か聞いて線引きする」のがよいとあった。

毒家庭では、自分がかわいいからいい顔するのでなく、親の言うことには絶対服従、
断っるのはむろん、嫌とか好きとか考える時間も与えられずに即服従を求め
「嫌とか辛いとか、お前は感情をもってはいけない」と言われ自己をつぶされた。
で、自分がなくなって他人との線引きなんて何それ?状態、
毒親から離れても、周りから利用される負のスパイラルで辛い。
904Miss名無しさん:2011/07/06(水) 05:40:49.49 ID:ynuxgh3h
なんか今日ここに初めて来たんだけど
毒親にもいくつかの要素があると思うけど、>>1を見て
結婚から遠ざかるのと、親が娘の性的な成熟の邪魔をするっていうことが
やっぱり関係があるんだなと改めて実感した

うちの家系には知る範囲で4人結婚できなくなった人がいるんだけど
そのうち聞いた話では私含む3人が、親に結婚を邪魔された感覚を持っていることが分かった
自分の両親も見合い&かなりの晩婚でもう少しで結婚できないところだったそうだし
家系全体に共通する自信の持たせ方に何かが関係してるんだろうと思う

私が受けた感覚は、ひどく自分を小さいもののように扱われたという感覚。
いつも浮かんでくる自己イメージが「卑小」って言葉なんだよね・・・orz
実際やってることはそんな卑小じゃないはずなのに、そう感じられるのが洗脳なのかと思う
いつもその感覚と闘って来たから、努力して人から尊敬される資格や要素も
身につけるため猛烈に頑張ってきたのに、やっぱり何かあるとそのイメージが浮かぶんだ・・・
905Miss名無しさん:2011/07/06(水) 09:20:37.58 ID:DVKyj3+r
>>903
職場で(今日は年休)「クレーマー対応が素晴らしい!大人だよな」とマンセーしていただくんだが
プライドがないだけ
「私だったらあんなこと言われたらキレる」と言われてもイミフ
え、どこで怒ればいいの?
土下座でも平気でやると思う
906Miss名無しさん:2011/07/06(水) 10:34:48.47 ID:JM/iAGlR
>>905
私もクレーマー対応うまいかも。
俯いて涙目になったりせず、怒りもせずに冷静に対応できてしまう。

毒親に子供の頃からもっと酷いこと言われ慣れてるし、
客なんて赤の他人だし、
ぎゃーぎゃー喚かれても親に比べれば全然かわいいもんだ。

あんな程度で怒ったり傷付いたりできる、繊細な人が羨ましい。
907Miss名無しさん:2011/07/06(水) 11:16:12.34 ID:2XiayK9J
私もクレーマー対応苦痛じゃない。同僚との人間関係の方がしんどいかな。
908Miss名無しさん:2011/07/06(水) 12:23:17.14 ID:V2T8YCzr
私もクレーマー対応と、社内の変人対応がうまいよ。
仕事ができるけど「やな人」と避けられる上司に素直に従って
その人のお気に入りになってこき使われたよ。
派手な仕事ができて楽しかったけど失ったものも大きいな。
毒親と同じで自尊心を奪ってくれたし。
909Miss名無しさん:2011/07/06(水) 12:34:09.33 ID:V2T8YCzr
>>904
はげしく同意する。
それで、いわれのない劣等感がひどくて、
誰かを好きになっても、相手は自分など相手にしてくれないと思い込む。
同性でも、すてきだ、仲良くなりたいと思う相手に対し、世界が違うと卑屈になる。
相手から好意を示してくれても、いろいろ誘っくれても、その思いは消えない。
相手は今の私でいいと思うから誘ってくるのにね。
あと、劣等感があってもなくても、一緒にいて楽しければ行けばいいのにね。
910Miss名無しさん:2011/07/06(水) 12:43:44.29 ID:uKRZE2/V
(´・ω・`)
911Miss名無しさん:2011/07/06(水) 13:18:40.57 ID:V2T8YCzr
勤め始めてしばらくは、
皆が言ういい人、悪い人の区別がまったくわからなかった。
どんな変人でもその変さがわからなかった。
だって父の行動がその変人とそっくりなんだもん。
私と家族が他人を判断する基準は、学歴と容姿だった。
金でないところはわずかに残った良心だと思う。
人柄とか協調性とか信頼度、思いやりなんて考慮したら、
たちまち私の家族は解散しなきゃならなくなるから。
912Miss名無しさん:2011/07/06(水) 14:02:50.04 ID:0aozy99u
レス付けられない位にどれも全文同意だなー。
この前具合悪くて会社休んだんだけど、家にいると全然休まらなくて
会社行った方が楽だったよ…。
会社だって毒会社(社長が毒)なのに…、泣けてくる…。
休みの日も気が休まらないし、毎朝起きると体がアチコチ痛いw
913Miss名無しさん:2011/07/06(水) 14:32:11.65 ID:84savVut
クレーマー対応上手いなんて素晴らしい。その能力を分けておくれ。
確実に自分が悪い事してるのに、その事を責めると私を傷つけた謝れと
自分の非は絶対認めず相手を悪者に仕立てる馬鹿女にはどう対応すればいいの?
下手に謝ったりクレーマーの言う事を肯定すれば奴の思い通り。
なんなの?ホントなんなのあの生き物…
914Miss名無しさん:2011/07/06(水) 14:44:00.11 ID:V2T8YCzr
分けてあげたいよ・・・。でも、もれなく苦労がついてくるよ。
普通の人なら出入り禁止、顔も見たくないとCOするような人を
流して共存する能力だから。

馬鹿女は無視するに限るよ。それで関わらないのが吉。

915Miss名無しさん:2011/07/06(水) 14:57:38.61 ID:leFL1G4w
クレーマーさんは本当は何が欲しいんだろう…と別の頭で考えて興味持っちゃうんだよ、私
本当に怒ってる相手は誰なんだろう…、とか。
キチガイ(クレーマー)にはキチガイ(私)。
阿呆男との共依存にもつながる。
健全な自己愛と自尊心を持っている間は毅然としていたほうがいいよ。
馬鹿女には心の中でへんなあだ名でもつけときな。
顔見るたびプププって思えるような。
916Miss名無しさん:2011/07/06(水) 15:55:12.41 ID:JM/iAGlR
>>913
クレーマーも馬鹿じゃないから、ちゃんと相手みてクレーム付けてくるんだよね。
自尊心があって毅然としたリア充社員じゃなく、
私達みたいな毒親持ちのプライド無い奴を選ぶ。

基本は相手の言いたいことを全て聞いてあげること。
「そうですね」と言うと肯定してしまうから、「そうなんですね」と、あくまでクレーマーがそう感じた思ったこという事実を認めてあげる。
向こうが自分の感情吐ききったら、ちょっとトーンダウンして色々質問してくる。
それに対しては全部説明し、わからないことは今はわからないと正直に言う。

むこうからの口数が途絶えてきたな、と思ったら、しばらくの沈黙の後、
「相手が傷付いたり怒ったということ」をもう一度簡潔にまとめて復唱し、それに対して謝罪する。
この言葉は大袈裟に心を込めていい。
ただし、社を代表したりとかじゃなく、あくまで個人として。

この後に賠償とか返金とか上司が出てきて謝罪とか、色々ケースによって対応は変わるが、
ここまでやってればかなりクレーマーのエネルギーが減ってきてて、
後処理が楽になる。

ま、うちらは初めのサンドバックですなw
サンドバックで満足して帰る奴もたくさんいるし。
917Miss名無しさん:2011/07/06(水) 16:05:19.58 ID:SJPadiml
>>900
ハゲドーだよ。。。

>>903
「自分の気持ちにいちいち快か不快か聞いて線引きする」
これアダルトチルドレンの本にも書いてあったよ
毒親育ちだと自分の感情に鈍感になってしまうものからね
918Miss名無しさん:2011/07/06(水) 16:09:53.57 ID:SJPadiml
>>917
自己レス
言葉足らずだった
「自分の気持ちにいちいち快か不快か聞いて線引きする」
ことを意識的にやった方がいいと書いてあった
919Miss名無しさん:2011/07/06(水) 16:28:09.67 ID:V2T8YCzr
>>918
がんばってやってみるよ。
一ヶ月くらい、いちいち意識してやってれば、
そのうち自然に、一瞬で好き嫌いでものごとを判断できるようになると思う。
毒につぶされてなければ、小さい頃は自然にもってた能力と思うなorz。
その上で、嫌いだけどやらなければいけないことがあるのは別問題で。
あと、新聞で読んだんだけど、音楽家の女性から実業家の娘への教えで、
「迷ったら自分が幸せになるほうを選びなさい」というのがよかった。
920Miss名無しさん:2011/07/06(水) 16:55:18.59 ID:84savVut
>>914
>>915
>>916
良い意見をありがとう。てか毒親がクレーマーみたいな人だからなぁ。
921Miss名無しさん:2011/07/06(水) 18:04:56.07 ID:SJPadiml
>>919
そうだね
何も二元論にしろってんじゃないんだよね
「自分は今これに対してこういう風に感じている、
だから自分はこう考えこういう風に対処するのがいいと思うからそうしよう」
という当たり前の感情と思考の過程を取り戻すための方法というか

私は親は何も子供の感情や話を聞いてくれない家庭だったけど
友達は好きだった
でも転校してから毒教師が支配する学校で
心を開けるような友達もいなくなってしまって
精神的に未熟なまま人のいいなりになってきてたような人生・・
意識しないとな
922Miss名無しさん:2011/07/06(水) 19:22:06.07 ID:dIhyz8G9
>>903
>小町で検索したら「断れないのは自分がかわいい自己中」だという批判が多く

小町は信じない方がよいかと
断れない人って、毒親育ちでよくあるタイプだよ
923Miss名無しさん:2011/07/06(水) 19:22:35.07 ID:dIhyz8G9
もちろん、みんなにいい顔したいってタイプもいなくはないけどね
924Miss名無しさん:2011/07/06(水) 19:32:25.96 ID:DVKyj3+r
あんたの友達ってみんな好い人だろうね、だってあんたなんかの友達してくれるんだから

真顔でいつも言われてた
明るい洒落じゃなくて
自分なんかに声掛けてくれる人は男であれ女であれ良い人。断ったら罰が当たる、と思っちゃうんだよ。無価値な人間だから
925Miss名無しさん:2011/07/06(水) 21:04:43.56 ID:vWl+dJD8
俺はさ小さいころ兄に殴られ続け
それを見ていた親には「もっとやれ!」と煽られて
まるでプロレスを観戦する親のように・・殴られ殴られの毎日だった

俺は毎日殴られながら学校通って学校ではかっこいいお兄さんでいいね!って言われて
胸が痛くて、でも通学してたよ、吐き気しながら

母親は浮気性で毎日夫婦喧嘩、刃物はでるは木刀舞うわの毎晩
腹切る、手首切るの毎日だった。兄弟みんなで毎日怯え泣きながら暮らしたよ
母親は顔の原型が分からないくらい殴られけられ・・・

俺は精神状態おかしくなってたのかな?普通の子と同じように振る舞えなくて
周りの子の親から特殊学級に行かせろといわれて、動物を見るような目で見られてた
小学2年〜5年くらい
自分が恵まれていたのか不幸だったのかも分からない

母親は俺が高校の時に駆け落ちして居なくなり父は酒入りびたりで愚痴ばっか
ずっと付き合って大学に行けず

でも、就職ができて。よい奥さんと結婚できた
子供も可愛いのが2人生まれた。嫁と子供には幸せになってほしい。今、そう思えるようになってる
みんなの言葉・・・。俺の奥や娘には言わせないって誓える
926Miss名無しさん:2011/07/06(水) 21:19:45.74 ID:2XiayK9J
男はいいな
927Miss名無しさん:2011/07/06(水) 21:24:52.27 ID:dIhyz8G9
>>924
わかる
928Miss名無しさん:2011/07/06(水) 21:26:05.91 ID:dIhyz8G9
>>925
ここ、独身女性板なんで
929Miss名無しさん:2011/07/07(木) 06:03:53.89 ID:fUYzuSI/
なんか自分は過剰に女らしくして娘には女性らしさを禁止するってのをたまに聞くけど
うちの母親はまともな人間には性欲がないと思ってるようなタイプだったんだよね
性嫌悪症のような感じ。無性欲…アセクシャル?のようでもある

性的要素の芽を摘んで、私を幸せにしてやろうとしてたらしかったのでやっかいだったよ…orz
知らない人から見ると、あんないい親御さんで・・・とかよく言われてたんだ
勇気出してほんの少しだけ話してみても、大事にされてるだけとしか言ってもらえなかった
そのたびに孤独な思いだった

それと宗教もからんで育てられたもんで(教育にキリスト教を使われた 信者とかではない)
セックスしようとするといつも神様がとがめているような気がして
苦しくなってちゃんとできなくなった 女性版不能のような状態に陥ってた・・・
この苦しみを死ぬまでになんとかしたいとほんとに思うんだけど 近頃ちょっと諦めモードになってる
930Miss名無しさん:2011/07/07(木) 07:56:28.46 ID:mluO7lxp
>>929
なんという私。
男性とお付き合いしても、どうしてもセックス出来ない。
当然優しかった男性も機嫌が悪くなって振られる。
もしセックスに罪悪感を植え付けられなかったならば、
今頃人並に結婚出来てたかもと思うと
死にたい。
931Miss名無しさん:2011/07/07(木) 12:32:51.85 ID:1GKWvElj
性って、生命の根源だからね。
信頼関係がないのにやりまくると自分を傷つけたり
お互いに病気のリスクがあるだけで。
西洋の芸術で肉体美描いてるのも、根源は性の魅力だよ。

それを禁じられたら、人間としての存在を禁じられるような・・・。
性の使い方は気をつけるべきで、性そのものは悪いものではないと思うよ。
932Miss名無しさん:2011/07/07(木) 12:41:36.53 ID:1GKWvElj
ところで、横にそれるけど、
私の親はまともな女性は欲をもったり自己主張すべきでないという考え。
合コンに出かけたり、告白したり、話せるようそれとなくうろうろしたり、
友達と異性をとりあったり、プレゼントしたり。
リア充の友達がやってることは、すべてはしたないと禁止する。
買い物を頼まれて代金を請求するのもはしたないそうだ。
おっとり地味にこつこつ勉強したり仕事したり家事してれば、
まわりが気をつかっていい男性やいいチャンスをくれると思ってる。
933Miss名無しさん:2011/07/07(木) 12:53:52.08 ID:1GKWvElj
母自身は無欲に生きて、最期にきれて泥棒するの繰り返しだ。
30過ぎで紹介された、他人の選りかすのような父に猛アタックして何とか結婚
不平を抱き、近所の誰にでも声をかける男(奥さんのヒモやってる無職)
に声をかけられるままに浮気してすぐに捨てられて追いすがり
父と離婚をして、私に生活費をたかってる。
身内が求人の話をもってきても友達に紹介してしまう。自分がとるのははしたないそうだ。

それを見て、欲しいものあれば、きちんと選んで、
努力をして、ときには競い合って手に入れるべきだなと思った。
棚ぼたってこともあるけど、努力しないと価値がわからないことも多い。
手段が汚いのは非難されるけど、欲は人間として当たり前でそれを
禁じられたら何のために生きてるかわからないよ。
934Miss名無しさん:2011/07/07(木) 15:42:52.01 ID:KcAd8aJ2
横で悪いけれど
逮捕されない程度なら何をしても欲しい物は得るべき

というか
競争に負ける=全て失う
競争を避ける=得ることはできない
競争に勝つ=欲しい物を得る
シンプルにいうと社会ってこれで成り立ってる
935Miss名無しさん:2011/07/07(木) 16:07:02.98 ID:b7GCpar5
そう言い切るのも大雑把すぎるだろ
936Miss名無しさん:2011/07/07(木) 16:15:59.94 ID:25OWg5LI
>>934
競争が全てだと思ってる人は人への関心が薄いのが多い気がする
人が嫌がる事も平気でやる、勝つためには手段を選ばないとか
なんというか心がないみたいな
937Miss名無しさん:2011/07/07(木) 17:37:24.47 ID:fUYzuSI/
なんていうか色々なんだろうね
うちの母は性欲以外に関しては貪欲なんだよ
ある時食欲発揮してる母を見て殺したくなったことあるもの
欲が醜いものならば、てめえもその食欲を恥じだらどうだ?と怒りが沸いた

親は競争社会でも勝ち残る意識すごく強くて
性的にクリーンでいることが上等だと思ってる感じ だから複雑だ
性行為、性的快感を下等動物のものだと見下している

それをひとりでやってる限りは自由なんだけど
自分の考え=一般的&優れた考えだと思って娘に強要してくる それが幸せだと信じて

私自身は健全な性欲は否定してないんだけど…
なんかすごい複雑な傷になってるみたいなんだよね

>>930
つらいよね・・
でもまだあきらめたくない お互い何かの形で回復できるといいよね
938Miss名無しさん:2011/07/07(木) 18:25:09.53 ID:jjFjqQ1G
>>740 読んでて悲しくなった。

将来親がボケたりした時「辛い思いさせて悪かったね」なんて言葉はまずない。むしろボケると被害妄想が激しくなり「一生忘れねーからな!覚えてろよ」とかいってくる始末(ソースはうちの祖母)。
施設に預けて、あとは一切顔を出さない、って人は少なくないとケアマネから聞いたことがある。

親より自分のこと考えて
939Miss名無しさん:2011/07/07(木) 18:42:06.76 ID:IPQGKCoO
いろいろ抑圧されてるから、まずは自分の負の感情に向き合う所からはじめないといけないんだよな
うちの毒母は世間体ばっかり気にして、悪い感情はいらないみたいな育て方してたから
兄弟姉妹みんな歪んでしまったよ
人の死を悲しむことすら恥ずべきこと、それには無感動で事務的にあたるべし、みたいな感じだった
940Miss名無しさん:2011/07/07(木) 22:00:27.53 ID:PHAJLsgB
私は椅子取りゲームに参加しない
眺めてる
それで他の人に幸せが行けばいいと思う
941Miss名無しさん:2011/07/07(木) 22:59:16.17 ID:DA1dmZun
我乍ら卑屈だと思うのはν速に高齢毒女叩きスレが立つたびに
構ってくれてありがとうって思うところだわ
俗に言うアラフォーだが、アラフィフになったら叩かれもしなくなるだろうしな
ネットの向こうの人は私を階段から突き落としたり首を絞めたり家から閉め出したりしない
背景扱いせず叩いてくれる(存在するとわからせてくれる)からね
親に比べれば優しいなんてもんじゃない
多分煽りで書いているつもりの言葉も目の前の親に40年間言われてきた言葉に比べれば
口の悪い兄弟姉妹が構ってくれているかのようだ
どんだけ私愛情に飢えてんだよw
942Miss名無しさん:2011/07/07(木) 23:51:07.26 ID:gYmyyT+d
Mなんだと思う
943Miss名無しさん:2011/07/08(金) 00:13:56.40 ID:mjjcYIyP
でも同時にSも持ち合わせてる
親に愛されなかった怒りは一人カラオケで発散
ラブソングなんて歌ってられないw普段大人しいほうだけど
人が変わったように激しく歌う姿は誰にも見せられないw
944Miss名無しさん:2011/07/08(金) 00:16:27.34 ID:w+4A1CY7
>>937
> 親は競争社会でも勝ち残る意識すごく強くて
> 性的にクリーンでいることが上等だと思ってる感じ だから複雑だ
> 性行為、性的快感を下等動物のものだと見下している

うちも同じ。その結果?私も弟も高齢未婚だよ。
945Miss名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:38.50 ID:R6WOpjBz
>>943
いいなぁ〜、一人カラオケ。
大きい声出すとすっきりするよね。
946Miss名無しさん:2011/07/08(金) 01:09:20.67 ID:mjjcYIyP
ごめん、勝手に話に便乗して943=941みたいな流れになってるけど
私もネットで叩かれて構ってくれてありがとうと思った事あるMなんだw
Sっぽい部分もあるなぁと自分でも思うけど、他人を傷つけて喜ぶとかはないな
2chでアンチ叩きとかしたけどw変に傷つけてしまったかなぁと悩んでしまう時もある
947Miss名無しさん:2011/07/08(金) 01:46:22.74 ID:2TutwcJG
>>944
うちの家系は浅はかな感じのDQN早婚か
学歴はあるのにあまり幸せそうでない高齢未婚に分かれるんだよね。。
中庸を行くような、平和で穏やかなお手本がない感じだ
みんな幸せになりたいけどなりかたがよく分からないのかな
948Miss名無しさん:2011/07/08(金) 04:54:08.02 ID:iCq6GGgS
毒親で女性性を否定見捨てられで屈折してるのもあるけど
私は性的トラウマ自体がかなりひどくてセックス自体に拒絶感があって
男性とうまく付き合えない
男性への恐怖がぬぐえなくて逆に
一度バランスを崩してどうでもいい人と性関係繰り返してしまった時期もあった

それでもやっぱり落ち着いて素に戻ると
触らないで欲しいテリトリーに近づかないで欲しいと誰もかれも撥ね退ける気持ちでいっぱいで生きてる
セックスが日常の結婚とかあり得なくてたぶんそれが一番の結婚をリアルに望めない原因

上の方で挙動不審の話があったけど
私の場合はその原因の根底にあるのは性的な怯えなんだと思う
自分自身が自分を受け止められず不安なままだ
949Miss名無しさん:2011/07/08(金) 05:25:21.54 ID:SL3BLmNW
>>947
高学歴の高齢未婚です。
950Miss名無しさん:2011/07/08(金) 05:46:24.29 ID:NFguKuKz
Mなの?
まあ人間ではなく痰壺だとは思うが
こういうスレで言われると次の通院で相談や治療(でくるなら)したほうがいいのかと真剣に悩むな

そもそも幸せになりたいとさえ思ったことがない
私の仕事は不幸でいること
951Miss名無しさん:2011/07/08(金) 05:51:16.97 ID:NFguKuKz
でくる→できる

幸せをイメージできるだけ凄いよ
こうなったら幸せというイメージがないからね
952Miss名無しさん:2011/07/08(金) 11:04:26.59 ID:GiR5YVhj
死ぬまでには一度は恋愛とセックスしたい
953Miss名無しさん:2011/07/08(金) 13:50:53.69 ID:owvH3Qnl
自分は軽度の毒親にそだてられて、元々アスペルガーだったこともあり、ボーダーになって20代後半で妊娠、結婚、離婚。
若いときはアスペルガーや毒親という言葉もなく出産後知りました。
ここ見てると怖くなってくる、子どもは施設に預けたほうが幸せなのかなぁ?
954Miss名無しさん:2011/07/08(金) 13:52:58.92 ID:cM8cBFXL
自覚があるならそうならないように気を付ければよいだけ。
955Miss名無しさん:2011/07/08(金) 14:00:36.46 ID:owvH3Qnl
>>954
不必要に傷つけないようにしようとは思ってる
でも一緒にお風呂入ったり、同じ部屋に一緒にいるのが苦痛
ネグレクトに近いのかも、近づきすぎると自分から何か怖いものが出てきそう
スレチなのかな?
956Miss名無しさん:2011/07/08(金) 14:07:54.21 ID:cM8cBFXL
不必要に傷付けないように、って。必要な傷付け方があるんだろうか。
957Miss名無しさん:2011/07/08(金) 14:08:52.27 ID:cM8cBFXL
親になってまで、でもでもだって怖い怖い、はないわー。しっかりしなよ。
958Miss名無しさん:2011/07/08(金) 14:09:56.94 ID:Mp5K/cNg
>>956
「不用意に」って言いたかったんじゃ
959Miss名無しさん:2011/07/08(金) 14:12:11.76 ID:cM8cBFXL
>>958
なるほど。
960Miss名無しさん:2011/07/08(金) 14:22:32.41 ID:owvH3Qnl
みなさんありがとうございます。
不用意に、でした。
がんばってしっかりします、泣けてきた。
そろそろ帰ってくるから泣きやまないと。
961Miss名無しさん:2011/07/08(金) 15:08:56.02 ID:GiR5YVhj
ID:cM8cBFXL
細かいのウザ
962Miss名無しさん:2011/07/08(金) 18:35:29.96 ID:vxBnrv93
池沼には不用意も不必要も同じ意味なんだってさ
的を射るを的を得るって言うタイプの馬鹿かしら

てか、離婚して独身(?)の人が平日昼間から泣いていられる、って
どうやって食べてるんだろ
「帰ってくる」なんていうあたり幼いわけでもないようだし、
泣いていられるってことは同居人が傍にいるわけでもないようで
ひとりでごろごろ生活?もうすでにヤバい予感
963Miss名無しさん:2011/07/08(金) 18:42:49.42 ID:BNe36NZ+
とりあえずバトルは止めようや
964Miss名無しさん:2011/07/08(金) 18:49:25.29 ID:ZKMWcfc2
まあまあ。
お風呂に入るのも嫌って書いてたから「必要な傷付け」をする人なのかもって思って聞いただけだよ。
細かくてごめんね。
965Miss名無しさん:2011/07/08(金) 18:50:43.22 ID:ZKMWcfc2
あ、ID変わっちゃった。>>964>>956です。
966Miss名無しさん:2011/07/08(金) 18:57:10.36 ID:Mp5K/cNg
ID:vxBnrv93

文字通り毒で出来てるような毒女だなあw
こうはなりたくないわ

絡まれそうなんで言っとくけど自分は>>958
967Miss名無しさん:2011/07/08(金) 19:13:57.75 ID:mjjcYIyP
私の母は統失と診断されたけど、病院行くまではボダだと思ってたし症状がよく当てはまった
見捨てられ不安が強いのか離婚話となると発狂するし狂言自殺もするし
子供の頃はよく無理心中ごっこに付き合わされ、父は救急車のサイレンを聞くと
落ち着かなくなるというPTSDになってた(今は治ってる)
ボダじゃなくても明らかに異常だと思ってたしそれを指摘しても認めようとはしない
逆にこうなったのはお前のせいと責任転嫁、異常な行動を改めようともしない
常に自分の事で頭がいっぱいで子供の事なんかどうでもいいという感じ
虐待はなかったけど愛されたという感覚もないし、気持ちを汲み取って貰った事もない
だから自覚して子供の事を考えてるだけでも立派な親だと感じるよ。軽度のボダなのかな?
968Miss名無しさん:2011/07/08(金) 20:01:55.85 ID:vxBnrv93
>>966
100%ピュアでいらっしゃる心優しい被害者のあなたが出て行ったら〜?w
毒で結構、私はその子が心配で仕方がないけどね
969Miss名無しさん:2011/07/08(金) 21:41:52.68 ID:5enuIQvz
>953はそもそもスレチ
離婚か子育て関連板へどぞ
970Miss名無しさん:2011/07/09(土) 10:58:38.17 ID:f4Rrjb1Z
女で売れ残ってるのってやっぱ毒親持ちの率が高いよね
普通は女はどんな低スペでも結婚してるもんなあ
971Miss名無しさん:2011/07/09(土) 11:33:06.28 ID:POlDeDZI
でも、結婚生活が低スペかもしれないよ。
性格が低スペだと、結婚生活は浮気、DV、モラハラ、子の問題行動に
悩まされるのは毒親見てわかってるでしょ?
972Miss名無しさん:2011/07/09(土) 11:37:56.61 ID:f4Rrjb1Z
いくら低スペでも毒っぽいことを家族にしなければ
それなりの生活送れるよ

「まともな結婚生活を得られるのは一部の人格エリートのみ、
毒親に育てられた自分なんか絶対いい結婚なんか出来っこ無い!」って考えが
毒親に思考を犯された結果な感じがする
973Miss名無しさん:2011/07/09(土) 13:20:54.03 ID:NPjkpzez
両親不仲、ごたついてる家庭みてたらそりゃ結婚や恋愛にいい印象もたなくなるよ…
昔はほのぼの家庭に憧れてたけど、どうしてこうなっちゃったのかな…
974Miss名無しさん:2011/07/09(土) 13:36:47.75 ID:9vFeXdWJ
昔毒親に「あんた達を見てるから結婚なんてする気がしない」
という旨の事を言ったら
「お前がブスで相手がいないのをこっちのせいにすんな!!!」って
言われた。
まぁ両親とも不細工なんでソコは否定できませんがねぇ…。
975Miss名無しさん:2011/07/09(土) 13:42:04.52 ID:TNZexuys
>>974
ブスもあんた達のせいだって言ってやれ
976Miss名無しさん:2011/07/09(土) 13:44:31.31 ID:NPjkpzez
おもひでぽろぽろみてたら、すんなり結婚出来る子は
まっすぐすくすく育った子なんだろうなぁとおもた
977Miss名無しさん:2011/07/09(土) 14:12:46.73 ID:39PIWHLv
>>972
>自分なんか絶対いい結婚なんか出来っこ無い!

三十も半ばになった最近になって
自分がこの思考に侵されまくっていることに気付いた
おかげで「自分が幸せになるためには親を捨てることも必要」
と思えるようになってきた
小さい一歩だけど、前向いてがんばってみる
978Miss名無しさん:2011/07/09(土) 14:16:11.73 ID:Zv7cqQnV
低スペと毒は関係ないのでは
『英国王のスピーチ』の主人公は王子だが躾の厳しさとプレッシャーで吃音に
一種の毒親持ちの話だと思う
平民の友人は幸せに暮らしている
979974:2011/07/09(土) 14:24:51.80 ID:9vFeXdWJ
>>975
それがさ、私は父親似の地味ブスなんだけど、
母親は自分が美人だと勘違いしててw
昔から「あんたは父親に似てブスねぇ〜w」って言われてた。
母親は名前が店名になってるスナックのママみたいな派手ブスなんだが。
980Miss名無しさん:2011/07/09(土) 15:14:03.27 ID:Iz6jdDbh
>>970
そうだよね…
毒親持ちじゃなくて、凄く性格の悪い(ついでに容姿も)女性達が
まともな男性と結婚して、それなりに大切にされてるのを見ると、
本当に虚しくなる。
自分も当然完璧ではないけど、少なくともこの女達よりは性根良いのになんて
思ってしまう。
981Miss名無しさん:2011/07/09(土) 16:38:03.40 ID:pfWXWmOD
>>953です、スレ荒らして申し訳ありませんでした
ROMに戻ります
反面教師・自分の欠点の気付きにさせてもらってます
982Miss名無しさん:2011/07/09(土) 16:45:11.81 ID:Zv7cqQnV
ジャイ子みたいな顔の腹ボテ見ると「こいつとヤれた男がいるんだ…」と思うな
毒女は鬼女に嫉妬する、という世間の思い込みがあるが
並以下のみなさんは希望の光です
ありがとうございます
983Miss名無しさん:2011/07/09(土) 17:06:58.54 ID:f4Rrjb1Z
ニュース板で高齢独身女叩きのスレ見ると
世間では高齢独身女は
身の程知らずの高望み女か
不倫などしてきたヤリマンバカとしか見て無いんだろうね

今まで毒親のせいで異性を意識することなく生きて来て
高齢になった女も結構いるだろうに

ヤリマンや高望み女はなんだかんだ言って主婦の収まってるよね
世渡り上手だから
984Miss名無しさん:2011/07/09(土) 17:07:52.77 ID:hf1JpDoZ
毒育ち仲間の友人を見ると、毒育ちでも異常な行動をとらなければ幸せになれるのかなと思う

例えば
好きな人にアプローチされているのに謎の自分ルールで断る
付き合っている人を異常に拘束して、それが叶えられないと号泣(メンヘラ?)
あたしと付き合っててもあなたは幸せにはなれないよと、悲劇のヒロイン風に別れる

なんでそうなる、とよく思う
まあ、毒育ちのせいなんだろうけど
そういうマイナス思考や認知のよが
985Miss名無しさん:2011/07/09(土) 17:09:52.00 ID:hf1JpDoZ
手が滑ったorz

認知の歪みなどを少しずつ直すように意識していけば良い方向に向かいそうな気はしてる
まあ、自分も超マイナス思考なんだけど、ちょっとましになってきたから
986Miss名無しさん:2011/07/09(土) 17:32:51.12 ID:yJV0xMAe
>>983
>ヤリマンや高望み女はなんだかんだ言って主婦の収まってるよね
>世渡り上手だから

そのとおり。そういう女ほどさっさと手ごろな人と結婚してる。
その上結婚しても合コンとかに顔を出す。

うちの毒母の、私が異性と接するのをなんとしてでも阻止しようとするのは
昔からだけど、美容院の担当が男性だと知って反対してきたのはもう異常すぎると思ったわ。
「何で男の人にするの?」てしつこく言われた。もう気持ち悪いわホント。

987Miss名無しさん:2011/07/09(土) 18:05:53.44 ID:9vFeXdWJ
>>984
毒育ち仲間の友人は自分で気付いているの?
私の多分毒親持ちの友達は気付いてない。
自分も最近気付いた口で、この前友達に毒親というものについて話したけど、
「親を悪く言っちゃダメ」的感じだった。
多分その友達ん所も毒だよ…、って思うけどそれは言えないし。
皆本当に美人なんだ…。ただ妙に自己評価が低すぎるんだよね。
988Miss名無しさん:2011/07/09(土) 19:04:24.77 ID:q5qnnQdA
>>987
話を聞く限り99.9%毒なんだけど、確かに本人ははっきりとは気づいてないっぽい
だからなのかな
そう、みんなきれいな人たちなのに自己評価が低過ぎるんだよね
989Miss名無しさん:2011/07/09(土) 19:07:13.32 ID:f4Rrjb1Z
実際、男性経験の無い高齢女性に好かれたら
やっぱり男性は迷惑なんだろうか?見た目や性格が及第点だったとしても

毒親から離れてやっと恋愛に興味持ててきたのに
その時自分は高齢になっちゃってて自分に引け目があるから行動に移せそうに無い
990Miss名無しさん:2011/07/09(土) 19:21:41.25 ID:0+rQDQRV
>>982
そっか・・
かつて醜形恐怖があって、今でもやや残ってて苛まれるんだけど
そうだよね 全然いけるじゃん!って思って我に返ることがあった

あと、友達の結婚式に行った時にちょっと分かりやすいことがあって…
○サイクで性格に問題ありな2人が既婚&子持ちになってて
美人で性格も特に外には問題ない3人が独女のままだったってことがあったんだよね
それで、あぁそうか…外見だけじゃないんだよね…と思った
なんていうか心の持ちようなんだろうね
新婦によるとブサイクな子のうちの一人は大学時代からやたら男に媚びうる
タイプだったと言ってたから、積極的アプローチができるんだろうね
>>989
年齢相応の相手が見付かるんじゃないのかな?
だって老人ホームで結婚する人もいるみたいだから
991Miss名無しさん:2011/07/09(土) 19:40:03.50 ID:q5qnnQdA
>>989
990さんも書いてるけど、年齢差が数歳の範囲ならありと思う
39歳女性と38歳男性とか、42歳女性と44歳男性とかなら
出会って結婚したの知ってる
992Miss名無しさん:2011/07/09(土) 20:45:50.70 ID:kSJelK/5
>>989
年は関係ないっては言えないけれど
付き合ってると年とか関係なくなる
好きになったら年齢はあまり関係ないっていう時がある
でも、恋愛はシビアだから相思相愛にすぐになれるとも限らない
でも、あっという間に相思相愛になるかもしれない

だから、若くてモテ子でも恋愛で傷つく
でも若くなくてモテ子じゃなくても恋愛に嵌る
恋愛って、神様のいたずらなんだよ
993Miss名無しさん:2011/07/09(土) 20:58:24.10 ID:rdoG203n
>>989
>実際、男性経験の無い高齢女性に好かれたら

好きな男性からじゃないけど、お見合いした時に「当然男性経験はあるよね?」と
相手に聞かれて、私は真剣にお見合いしようと思っていたから(見合いに慣れてなかったのもあるけど)
正直に未経験ですって答えたんだけど、思いっきり引かれた。アラサーだけど。
いい年して未経験ってやっぱり気持ち悪いんだ、って物凄くショックを受けた。
結局その男に犯されかけて、破談にしたのだけどそういう目に遭ったというのに毒親沈黙。
自分から男性を好きになると反対して、望まない嫌な目に遭うと(痴漢も含めて)スルー。

要するに、満たされ幸せになって欲しくないっていうのがすごくよくわかった。
994Miss名無しさん:2011/07/09(土) 21:28:27.08 ID:f4Rrjb1Z
2ちゃんじゃ
35以上の女なんて絶対男は相手にしないって論調だよね
自信失くすわ
995Miss名無しさん:2011/07/09(土) 21:34:36.83 ID:L/NMfNtg
親にも嫌な態度取られたことあるけど
高校生の時好きだった男の子と少し付き合うことになった時には
姉に何気なく報告した時は
「(相手が)飢えてるんじゃない?」
なんて一言言い放ちやがったわ

なんだあいつ
996Miss名無しさん:2011/07/09(土) 21:36:25.12 ID:L/NMfNtg
いい歳していつまでも2ちゃんで暴言放ってるようなヤツらなんて男とも人としても却下だわ
ゴミだろ
997Miss名無しさん:2011/07/09(土) 21:56:22.57 ID:L/NMfNtg
高齢になれば結婚なんて対象もチャンスも少なくなることくらい周知の事実
後はその中で当人同士が合えばいいだけの話なのに
他人がいちいち口挟んでくる筋合いないっつうの
粘着的に高齢女のことばかり気にしてる方が病的じゃない
どっかおかしいんじゃない?

まあ子供が減れば日本の社会の将来もますます不安定になっていって
当の女叩きしてる男も日本で生きるなら困るだけ
相当頭悪いんじゃない
998Miss名無しさん:2011/07/09(土) 22:12:11.45 ID:f4Rrjb1Z
次スレ立てられ無かった
誰かお願いね
999Miss名無しさん:2011/07/09(土) 22:21:51.99 ID:NPjkpzez
立ててきたー
1000Miss名無しさん:2011/07/09(土) 23:01:31.83 ID:0+rQDQRV
1000ならみんな幸せになり無事結婚 毒親も乗り越えられる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。