1 :
Miss名無しさん:
言張る時は、必ず若干焦り気味
2 :
Miss名無しさん:2009/09/15(火) 18:19:32 ID:I3jdrAAG
>>1 スレタイ変えたら判らないだろ馬鹿
貧乏ニートが調子乗るとこうなる
3 :
Miss名無しさん:2009/09/15(火) 19:46:34 ID:EacQ8B3w
女の子が車持てよ
4 :
Miss名無しさん:2009/09/16(水) 12:23:42 ID:Iuh5bfyB
言い訳見苦しいよね
高速安くなってるのに、電車でとか。
5 :
Miss名無しさん:2009/09/20(日) 13:47:18 ID:0Dhe+PF3
バス電車でデート?問題外
6 :
Miss名無しさん:2009/09/20(日) 13:52:36 ID:WYG5+cE6
明日バーベキュー行こうぜ!
いいねいいね
んじゃ7時に○○駅集合ね!荷物は男が持つからさ!
女「ドタキャン決定」
7 :
Miss名無しさん:2009/09/20(日) 13:58:06 ID:OPoFVvVF
明日海行こうぜ!
いいねいいね
んじゃ7時に片瀬江ノ島駅集合ね!荷物は男が持つからさ!
女「ドタキャン決定」
はい次ネタどうぞ
(↓)
全国版?(意味不明)のスレでは、
土地代などの条件がぜんぜん違う地方の人が都心部の人に対して車がないと貧乏的な平行線の議論を展開して話にならないので、
こっちに補足のレスつけときますね。
まあ、都内でも土地代の条件がぜんぜん違うのですが、(スレ立てた御方はセンスない)
実際に当方は月極め駐車場三万円のところに車庫を借り暮らしてます。
皆さんは毎月いくらまでなら駐車場代を払ってまで車を維持しますか?
都心部に独り暮らしをしている方々皆さんに聞いてみたいです。
今の若い女性でこんなこと(車がないと嫌!)を言う人はあまりいませんが・・・
確かに飲んだら車に乗れませんし、平日は乗る機会も少ないと思いますので、
最近の車離れは理解します。
ぜひ活発なご意見を聞かせてください。
条件は、都心部にひとりで住むサラリーマンとOLさんとさせて下さい。
都心部外の方は、全国版(笑)でやってください。
http://c.2ch.net/test/-/sfe/1253023260/i
ID:NkQeUBM8
君の住処はここです。
ここから出てこないでください。
>>9 君こそ、あっちの全国版(笑)で、
都県ごっちゃにして議論をしないで下さい。
土地代はじめ条件が違いすぎますから。
しかも、既婚者と独身者でも大きく違いますので。
悪しからず。
ID:NkQeUBM8
おい、コンプレックスの固まりwww
田舎から出てきて何偉そうに東京語ってるんだ?
>>12 誰も語ってませんけど、君は単なる親の脛齧りですよね?
東京生まれ東京育ちが自慢毛だなwww
都心部で車がなくても良いという考え方は、駐車場代が高いのでアリだと思います。
都内の都心部以外の市区町村の郊外や家族持ちに該当する方々は家計所得に応じた車を持つことは、
現代のステータスシンボルの一つにはなると思いますので、
見栄や目的と必要性の考え方でどんな車を持つか車選びも楽しいですね。
当然、車はなくても良いという考え方も間違えではないと思います。
また地方出身で独身の一人暮らしの人たちにとっては、男女を問わず維持は大変になると思いますので、
上記の人たちが都心部に住む場合はほとんどの人たちが車を持ってないと思われますね。
元々都心部の一戸建てに住む人で駐車場付きの人は車があるのは当然。
都心部でマンション暮らしの人でもすべてが持てるわけではないでしょう。
ましてや都心部に一人暮らし(独立・地方出身)の人がなかなか持てるものではありません。
都心部の駐車場代とは、だいたい月極め駐車場の場合は、最低月額3万円台~の場所を指していると思います。
これはマンション等に住む住人専用の敷地内駐車場を含むものと思われます。
麻布十番の某マンションでは、マンション住人専用敷地内駐車場代金が月額36,750円です。
麻布十番ですがかなり割安ですね。
東京キー局マスコミが死んでも報道しない事実。
もちろん東京VS大阪で見れば、東京の方が大阪よりも2倍発達している。
しかし、エリア(区)単位で見れば、大阪北区が一番発達している。
にもかかわらず、全国ネットを持つキー局はこの事実をひた隠す。
大阪の映像は
道頓堀
新世界
しか写さない事実。
大阪北区(梅田・中之島等)VS東京新宿区(西新宿・歌舞伎町等)
(100m以上のビル数)(ビル高さ合計)
大阪北区 55 7424m
東京新宿区 40 6308m
16 :
Miss名無しさん:2009/10/21(水) 18:49:49 ID:k6kutgXU
■都心で車いらない理由
1、駐車場代が高い。
2、お酒を飲んだら車に乗れないから車は使えない。
3、平日はほとんど車に乗らない。
■都心以外で車いらなくない理由
1、駐車場代が安い。
2、お酒を飲んだら車に乗れないから車は使えないが、駐車場代が安いから気にしない。
3、平日はほとんど車に乗らないが、駐車場代が安いから気にしない。
東京コンプレックスくんのご紹介!
【呼称】東京コンプレックスくん、中古ベンツくん 、イナカモノくん、東京コンプレックスオジサン
【出身地】地方
【年齢】30代後半・独男
【住所】東京都港区麻布十番・賃貸
【愛車】新型が発表され、激しく値下がりした中古オヤジベンツを、この夏に購入。
駐車場代36,750円
【よく投稿されるコメント】
・都心とはどちらを差すのですか? どちらに住んでいるのですか?
・車は何に乗っているのですか?
・わしは一言もそんなこと言ってないしWWW
【備考】
・2つのIDを使い分け、自作自演を行う。
・イジメられるとスルー出来ずに「別人だから」「わし」と別人をアピール。
・地方出身者である事を自覚。過敏に反応
・都内に駐車場を借りている事に異常なプライド
・エーライフなど地方出身者の多いナンパ系ディスコに出没。
・青山、麻布など田舎者が憧れるエリアでの行動をアピール
・土日もiPhone片手に2ちゃんねる。
・仙台の人を自演するが失敗。何故、失敗したか「本人だけ」は今も気付いていない。
・海外経験なし
18 :
Miss名無しさん:2009/10/21(水) 19:04:40 ID:k6kutgXU
20 :
Miss名無しさん:2009/12/03(木) 23:42:27 ID:6znob+uZ
必要は無いけど趣味だから持ってるって男は沢山知ってる。
21 :
Miss名無しさん:
地方で車が必要な理由
1 公共交通機関が貧弱のため車が無いと生活が出来ない
2 お酒を飲んでも車じゃないと家に帰れない
みんなやっているから罪の意識ゼロ
3 居残り組の自分が唯一東京組をバカに出来るアイテムだから