◇結婚するなら絶対年下の男だよね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
936Miss名無しさん:2011/03/27(日) 18:19:43.78 ID:DGbdWmEZ
今なんて若くて可愛い女結構いるのに
なんで30過ぎの婆なんか恋人にするんだ?
937Miss名無しさん:2011/03/27(日) 18:34:08.61 ID:I0niIi4G
>>936
細かい条件いってたらいないよ
いるなら若い可愛い女とジジイカポーが沢山生産されてるはず
938Miss名無しさん:2011/03/27(日) 19:16:36.82 ID:OF8ITrHh
大分の26男です
年上の姐さんよろしくおねがいします
939Miss名無しさん:2011/03/28(月) 01:11:20.58 ID:YbhF78y4
30の男だが、39の女性を好きになった
最初自分より年下かと思った
しかし実は自分より9年と半年も年上
よく見ると確かに年相応の肌はしているのだが・・・

女ってわからんな、可愛い39歳もいたりするものなんだな
まあその人は特別美人というわけでなく
地味な感じだが、性格も落ち着いていて
なんとなく可愛いというタイプだった

婚活パーティーとかには最初からいかなそうなタイプ
940Miss名無しさん:2011/03/28(月) 01:19:42.20 ID:YbhF78y4
ただその人が結婚歴があるかどうかが気になる
話してると結婚した結経験はなさそうな雰囲気なのだが・・・

現在、病気の母と二人だけで暮らしてるらしいが

俺はアプローチするべきか悩んでいる
自分より年上を、それも10歳近くも年上を
好きになった経験なんて今までなかったから・・・

それに自分も相手も、もう昔ほど若い年齢じゃないんだよね
941Miss名無しさん:2011/03/29(火) 20:47:18.86 ID:MJonuReB
好きにすれば
ただ結婚はやめといたほうがいいと思う
942Miss名無しさん:2011/03/29(火) 22:57:06.39 ID:JQu2S5/1
>>940
女側からしたらアプローチされたら嬉しいと思うけどね。
向こうは自分のこと恋愛対象に見てるとは思ってないだろうよ。
要はあなたの気持ち次第よ。
943Miss名無しさん:2011/03/30(水) 04:26:01.74 ID:YKNBeGDP
【結婚まで行く女性の選び方】
結婚したい30代40代の男性の皆さん、
本当に結婚したいなら女性の性格を良くみて選んで下さい。
25歳以上の独身女性の半分は生涯独身になります。
女性の場合の結婚出来る率は
25歳 50%
30歳 25%
36歳 10%
38歳 5%
40歳 3%
となります。
生涯独身女性を選んだ所で、結婚までたどり着けないし、着けてもすぐに離婚します。統計的に見た結果です。
基本的に下の項目に一つでも、当てはまる女性は生涯独身女性の可能性が大きいので、選ばないようにして下さい。

1我が強い(相手の意見を聞き入れない)
2自分の時間が欲しいと言う
3会いたがらない
4慎重派(30歳頃から慎重派になります。自分の価値を知らずに慎重派になり、40近くまで独身の女性はかなりいます。そして生涯独身です。恋人=結婚と思うのが難点です。)
5恋人より趣味に走る
6自分を大事にしすぎる(エゴが強い)
7相手の気持ちになろうとしない
8いつまでも親元暮らし
9理想が高い
10自分の性格に合う相手を選び続ける

以上が判断基準です。

簡単な選び方は30代以上を切り捨てて20代を選ぶ方法もあります。
30代女性と出会いがあっても上手く行かない人は多いです。
とりあえず、20代を狙って下さい。
事実、上記にあげた性格で何十回も婚活をして上手くいけてない女性は沢山います。むしろ、過半数かもしれません。
美人で人として出来ていても、上記の性格の女性は避けて下さい。
944Miss名無しさん:2011/04/07(木) 01:57:59.68 ID:U0ob3Djn
4月になった
945Miss名無しさん:2011/04/20(水) 23:47:52.18 ID:bfvvAdKT
小雪とマツケンも結婚したね
946Miss名無しさん:2011/04/21(木) 13:00:11.25 ID:d0ojebQG
美人女優と
同世代に相手にされずに売れ残って
結果年下を狙ってるこのスレの住人は全く違うw
947Miss名無しさん:2011/04/21(木) 13:04:36.52 ID:d0ojebQG
>>936
大抵の男は自分より劣る女と付き合いたがるから
ババァなら気を使わないし
948Miss名無しさん:2011/04/22(金) 06:23:47.00 ID:vXqPgxMw
磯野きりだって23歳と付き合ってるんだぞ!!
949Miss名無しさん:2011/05/16(月) 10:50:06.41 ID:r2CeUQTk
年上女を好きになる年下男は総じて甘えたがりだよ
甘やかすのが好きで、頼り無い相手でも上手く立てれる女じゃないと上手くいかない
950Miss名無しさん:2011/05/17(火) 03:14:08.45 ID:MpiO2GC6
私×1で39歳、彼28歳。干支同じ。
実は離婚する時から支えてくれた。
私には色々問題があるのだけど、彼はどうしたら支えられるのかな?っていつも考えてくれてる。
私は童顔なので、30そこそこにしか見えないのだそうだ。
自分ではそれなりに劣化してると感じてるんだけども。
「綺麗な女性を数多く目にする業界にいるのに、何故私なんだろう?」
って、
不安になったりもしたけど
「年齢は関係ない人間として惚れてる、だから他の人は考えられない」と。
私が困ってる時は、その言葉通りに力になってくれます。
今いずれ結婚する気構えでお付き合い、予定はまだまだ先のつもりだけど。
951Miss名無しさん:2011/05/22(日) 21:34:34.94 ID:hPHxuJhX
私34で歳上好きなんだけど、6歳下のコからアプローチされて付き合ってる。
やっぱり頼りないっつーか甘えたでちょっと疲れることもあるけど可愛いよ。
けっこうモテるのになんでおばちゃんと付き合ってんのか謎。
952Miss名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:43.11 ID:dOZ1s0MN
年上のオバサンと結婚して尻に敷かれるのは嫌だわ
953Miss名無しさん:2011/06/07(火) 16:26:35.62 ID:1c3zhTWm
ちょっと年上ならいいけど、年の差がある年上女性は絶対やめたほうがいい。
自分の周りでは離婚率100%www
954Miss名無しさん:2011/06/07(火) 16:42:37.62 ID:nB+uJ2pO
どのアンケートでも男の9割以上が年下女性を希望。

特に高収入やイケメンなどモテ要素の高い男性ほど年の離れた年下を希望。
年上女でもいいというのはブサメンやマザコン、女の収入に依存したい低収入男ぐらいのもの。

売れ残りおばさんは年上男からも相手にしてもらえないことがほとんどなのに
年下男狙いだとか気が触れている。

生涯売れ残る覚悟で馬鹿な発情おばさんはせいぜい年下狙いしていればいいんじゃない?(笑)
955Miss名無しさん:2011/06/08(水) 00:01:43.93 ID:GnZ2pa6Q
>>950
さっさと結婚した方が良くない?チャンスは永遠じゃないよ
956Miss名無しさん:2011/07/04(月) 07:42:30.32 ID:ZRxoSLhM
「年上の女に行く男の80%以上は遊び目的」と昔は言われていた。そうして2割の年上好きの男は100%甘えた、
だから昔は「年下の男に行くならば・甘やかす気持ちと浮気は大目に見る気持ちが無いとダメ」と言われていたよ。
957Miss名無しさん:2011/07/05(火) 18:33:18.56 ID:hlqB1DxR
精神年齢がつりあってればうまくいきそう
958Miss名無しさん:2011/07/09(土) 18:25:20.97 ID:UtJOmHGR
年上女性大好き。
959Miss名無しさん:2011/07/09(土) 18:50:58.84 ID:n1fArqst
2歳年下の彼ですが、実は年齢は重要じゃないかな。もし2歳上でも
もちろん彼が好きだし。ちなみに年収は私のほうが多いぐらい。
960Miss名無しさん:2011/07/09(土) 20:50:22.90 ID:/0aP28U4
実際、年上の女と結婚したら、最初はまだいいけど、自分よりもおばさんの嫁を
恥ずかしく思えるよ。
自分の嫁が年上でおばさんだと、若い嫁をもらってる友達がうらやましくなると友人は口をそろえて
言ってる。
女が年下のほうが圧倒的に世の中多いし、若い嫁のほうが絶対良くなる。
これは間違いない。だから、女は年上と結婚した方がいいよ。
恥ずかしくて連れて歩きたくなくなるから。
961Miss名無しさん:2011/07/09(土) 21:39:14.92 ID:bG06snEs
>>960
嫉妬?他人の事は放っておけば
962Miss名無しさん:2011/07/11(月) 18:13:36.52 ID:UcWSjGle
磯野貴理子もシルク姐さんも
結婚までいけたら尊敬するけど
恋愛は遊びの部分があるからな
963Miss名無しさん:2011/07/28(木) 09:31:29.15 ID:m+AQ+ezs
男が二十代前半で、一回り年上女と三年前に結婚した。
あの時は仲間うちで結婚第一号、お嫁さんも二十代に見えたけど。
今じゃ若いお母さん扱いで、チラホラ浮気。お嫁さんも気付いてるくせに知らんぷりせざるおえないみたい。
964Miss名無しさん:2011/07/28(木) 11:29:33.27 ID:gT0S+FDn
ババァはカネ次第

それだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965Miss名無しさん:2011/07/29(金) 23:11:17.63 ID:Ygzjp9HW
>>954
>年上女でもいいというのはブサメンやマザコン、女の収入に依存したい低収入男ぐらいのもの

「ヘタレ男」というのも追加な


そもそも年上女が好きな男は、甘えたがる男というか、どこか男らしくない部分が少なからずあるだろう
男らしくない男ってイヤだよな・・・・不安になるしな

966Miss名無しさん:2011/07/30(土) 16:05:00.82 ID:hmarAS0P
浮気許せない派もいるけど
結婚後の浮気で一々離婚したら
損。法律で守られた正妻の権利
は強いよ
967Miss名無しさん:2011/08/01(月) 19:49:55.10 ID:Nmkpja/m
>>965
年上とつきあってる男は「年下で申し訳ないかも」と思い
必要以上に俺様アピールするよ
968Miss名無しさん:2011/08/06(土) 20:57:58.81 ID:1o1NmlXP
年下は「連れていって」って言葉が嫌いらしい
「一緒に行こう」の方が好印象だとさ

ソースは私の弟
969Miss名無しさん:2011/08/10(水) 02:09:16.10 ID:tpkNMAJZ
何人かにプロポーズされた経験はあるが自由が欲しくてとか馬鹿な理由で蹴り続けて、とうとう33歳にまでなってしまった。
彼氏が出来ても長続きしない。この年になると無駄に時間を消費したくないせいか、結婚を意識していない相手とは付き合えなくなる。

そんな時にひょっこり現れた、一回り下の大学生。
真面目で誠実で素直で思いやりがあり賢く、人間的にも素晴らしく、今時こんな若者がいるのかと感動すら覚えた。
私と付き合いたいと言う彼に私はいくつも高齢毒女くさい質問を投げかけた。
私よりもっと若く魅力的な女性はたくさんいる、私には君のような人はもったいない、
もし付き合っても大学を卒業したらサヨナラじゃないの?私はこの土地で仕事をしているけど、就職したら離れ離れになるんじゃないの?
意地悪な質問をしたかなと言ったそばから少し後ろめたくなっていた私に、彼は泣きそうにも見える一生懸命な顔で必死に答えてくれた。
大学を卒業したら頑張って公務員になって働いて早く生活を安定させたいし、○○(私)がここにいるなら、この土地で働くから。だから…
って、こっちが泣きそうになった。

私は今まで年上ばかりとしか付き合った事が無かったけど(これも言ったら一瞬悲しそうな顔をしてたけどw)、
年下も良いなと初めて思ったよ。
外見は、顔は美少年で身体は細マッチョ。
2人きりの時だけ甘えん坊で、外に出たら頼れる大人の男。でも路地に入ると手を繋いできたりするwww
童貞っぽい純粋そうな顔と性格に騙されてたが夜はかなりのテクニシャンでナニも大きめ。
最初は痛くて壊れるかと思った。やってたら慣れてくるから良いんだけどw

本当に優しくて愛されてるのが伝わってきて毎日幸せ。とろけそうな笑顔の可愛いこと。夢を見てるのかと思うよ。
本当に本当に私にはもったいない相手。
時間の無駄になってもいいから今は2人で愛情を大切に育んでいこうと思ってる。
作り話のような本当の話。
970Miss名無しさん:2011/09/30(金) 12:10:53.82 ID:SODKw5YA
年上女性と年下男性の組み合わせって大抵女性の側が後で不安になって離婚するケースが多いんだよな。
今はそれが流行りのように持ち上げられているから結婚するだろうが10年後には廃れるだろう。
そうなると今度はこの組み合わせの離婚が流行りだす。おそらく「再出発」とか「独り立ち」とかいう言葉が流行るのだろう。
所詮マスコミが作りあげている価値観に過ぎないから根がつかない。
男はそれが分かっているから基本的には年上女性を結婚相手にしたがらない。
971Miss名無しさん:2011/09/30(金) 12:16:49.48 ID:SODKw5YA
30歳過ぎたから年下男と結婚したいという価値観をマスコミが必死になって煽っているが大半の男はその通りに従うわけではないという現実を直視した方がいいかもしれない。
972Miss名無しさん:2011/09/30(金) 12:18:39.20 ID:SODKw5YA
あと年下男に結婚を迫る女性は男から見たらメディアリテラシーと自己客観視が欠けている人に見えるのでおすすめしない。
973Miss名無しさん:2011/09/30(金) 15:31:33.73 ID:LTa3aIDR
結婚の話したら逃げるだろうな
974Miss名無しさん:2011/09/30(金) 21:41:56.35 ID:cMiVCAwU
年下男と結婚するのは女が甘く考えているよりもはるかにハードルが高い
若い男がどうして若くない女との結婚を望むのだろうか
相手の立場になって考えれば簡単に答えは出てくるはずなのだが
975Miss名無しさん:2011/09/30(金) 21:51:09.22 ID:M66FJALs
寝言は寝て言え売れ残りが。
976Miss名無しさん:2011/09/30(金) 21:53:25.19 ID:LTa3aIDR
実際結婚してみてよ、おばさん
977Miss名無しさん:2011/09/30(金) 23:39:01.99 ID:rzj5q21k
マスコミの情報と実際の男は別物だからな。
女の男に対する誤解を増やしてそれを事実に置き換えようとしているようにも見える。
978Miss名無しさん:2011/09/30(金) 23:48:16.46 ID:rzj5q21k
金と地位のある年上女なら結婚する価値があるが、何故なのかは女は知らないほうがいい。
けどヒント:女からの三行半
979Miss名無しさん:2011/10/01(土) 09:36:07.47 ID:+x8nh0HB
20代男の大半は30歳以上の女性を「結婚相手としては」意識しないと思った方がいい。結婚したいなら年上男の方がはるかに見込みがある。
980Miss名無しさん:2011/10/01(土) 09:41:28.39 ID:+x8nh0HB
年下男狙いの婚活なんで賭博に等しい。結婚できるか無駄な時間を使ってその間に歳を重ねて市場価値を下げるか。無論後者になる確率の方が圧倒的に高い。
981Miss名無しさん:2011/10/01(土) 23:04:29.48 ID:DOvJISfM
男は女が考えている以上に年齢や年の差を重視する。
その程度の男と思うのは自由、但しその程度でないもっと良い男をそう簡単にものにできるかどうかを冷静に考えた方がいいかも。
982Miss名無しさん:2011/10/02(日) 01:08:48.29 ID:Xpg0EOin
10人妻を持てるなら一人くらいおばさんを入れるけどね
日本は一人しか選べないからねえ
結婚は無理でも、先行き短いセフレなら絶対男が近寄ってくるさ
983Miss名無しさん:2011/10/02(日) 01:40:28.85 ID:dAdY4bnz
>>982

家事要員におばさん入れるの?

それとも躾要員?
984Miss名無しさん:2011/10/02(日) 09:26:48.84 ID:4EfOOdky
自分で稼いでいける女なんてほとんどいないだろう。
23歳までに家庭に入らないからいつまでも結婚出来ない。
女は家庭に入るもの。
985Miss名無しさん
ワガママで自己中な女なら、年下の素直さが残る男性つかまえたほうが良いよ。
男のほうが素直で性格まっすぐだし、自分の好みに染められるからね