同棲なんかするとかえって結婚できない Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
2Miss名無しさん:2009/03/09(月) 15:56:15 ID:Ng++HMoy
にげとなら結婚できる。
3Miss名無しさん:2009/03/09(月) 20:19:49 ID:PGxLm7cC
さんげとならセックス彼女
4Miss名無しさん:2009/03/10(火) 00:54:34 ID:WPRUkcUm
まーた捨てられるの?散々同棲したあとに。
足立区がお似合いね。
5Miss名無しさん:2009/03/10(火) 03:18:04 ID:PcZeC9Jy
同棲女はただの家政婦
6Miss名無しさん:2009/03/10(火) 10:11:16 ID:N3r6X+fu
しかも食費・光熱費とか負担しなきゃいけないなんて・・・。
結婚したらそれが男の負担になるなら、結婚したくないよね。
7Miss名無しさん:2009/03/10(火) 17:52:48 ID:MVbd2iKA
リアル女性が初書き込み
8Miss名無しさん:2009/03/10(火) 19:58:22 ID:ZehJ7ME/
37 :Miss名無しさん :2007/08/28(火) 00:38:35 ID:HsFLqpyL
同じ女とのセックスなんて一年も続けたら飽き飽きだ。
同棲してるカップルはセックスレスになるのは常識。結婚と同じで
生活の中に埋没したら男女じゃなくなる。
でも同棲ってラクでいいんだよなぁ。面倒な家事はタダで全てやってくれて
結婚みたいに養う必要なし。
こんな楽な生活経験したら、もう女中なしで生活すんのダリいよ。
でも結婚、結婚てせっつかれてキレたんだ。
なんでタダマンコ付きの女中と、この俺様が結婚するんだよ?バカじゃね?
もう恋愛対象じゃない同棲女なんか母親代理としか見れねーんだよ。
9Miss名無しさん:2009/03/10(火) 20:00:00 ID:ZehJ7ME/
48 :Miss名無しさん :2007/08/28(火) 12:39:05 ID:HsFLqpyL
同棲なんかしたら、自動的に男が甘えてグダグダになるよ。
結局は女に家事押し付けて役割固定される。

同棲に応じる女って、家庭的で一途なんだろうな。そこを利用されて終わりになるんだよ。
要領いい女は実家でヌクヌクと二股三股して男を選んで結婚に持ち込む。
実家にいれば家族がアリバイ協力するから遊び放題。
同棲しちゃうと他の男と付き合うなんて不可能。
一人に縛られて歳だけとって結婚もしてもらえず最後はポイ捨て。

女にとってデメリットしかないのが同棲の正体。


49 :Miss名無しさん :2007/08/28(火) 13:29:57 ID:ZcRRuYw0
同棲歴のある女を男は嫌うよね。×いちと同じ扱いで。
受け入れるのは同じような同棲好きだけ。
それで同じように利用されて歳だけとっていくんだよね。
恋愛って女の方がしやすいけど、その分男よりずっとリスクが高いだから、
浅はかな女の子は絶対損するよ。


50 :Miss名無しさん :2007/08/28(火) 13:39:23 ID:8P0bbb17
たまに会うからお互い新鮮さが保たれるし、
相手に興味もわくし、結婚後の生活を想像したり夢見たりすることができる。
いったん同棲したら最後、そういうのがすべて終了。
初期こそおままごと感覚で楽しいかもしれないけど
それはいつまでも続かないよ。
男って勝手だから、新鮮で若くて汚れていないお姫様を嫁にしたいんだよ。
だらだらと男の都合のいい女中になったような女性は
心の底では軽蔑している。本気にもなれない。よって結婚もしない。
10Miss名無しさん:2009/03/10(火) 20:28:18 ID:AGv+HZir
私の知り合いの母子家庭の女性、 母親が再婚するからそのいずらさもあり必死に彼氏と同棲。

彼氏の言うことひたすら聞いて合わせて、子供まで中絶して彼氏の浮気も我慢して十年付き合いしびれ切らして36で結婚迫ったら断られて別れて義父のいる居ずらい実家に戻った人いるよ。

今38位になってるはず…
中古おばさんに次の相手なんて出来ないんだよ…
もう1人の知り合いは十年同棲して30でお嫁にいった。

相手の男にもよるけど前者の彼氏は新しもの好きだったんだろう。

十年も付き合ったなら結婚してほしいよね…
する気ないなら早めに言って欲しい。
11Miss名無しさん:2009/03/11(水) 00:34:36 ID:QG3kXiK6
スレタイからしておかしい
同棲は結婚したくない人たちがするもの
結婚したい奴が同棲なんかしちゃだめだろ
12Miss名無しさん:2009/03/11(水) 07:21:26 ID:u1C+CLbs
同棲してるけど家事してないw
同棲してるけど食費とかも出してないw
同棲してるけど相方から小遣いももらってるw

って女もいますけど藁

そんな生活も長くなって彼ナシじゃ生きていけない。
包丁握った日も遠い昔〜www
13Miss名無しさん:2009/03/11(水) 11:42:49 ID:nmYPW3PJ

ゴミ
14Miss名無しさん:2009/03/11(水) 14:58:27 ID:cv4hToBK
>>12は人間としてはほんとゴミだけど、このくらいじゃないと同棲はダメだ。
彼氏の「お母さん」になっちゃダメなんだよ。
>>12を彼氏が食わせてあげてる理由は「好きだから(やりたいから?)」だよ。
こいつは俺が居ないと生きていけないんじゃないかな〜もう、って思わせないと。
15Miss名無しさん:2009/03/11(水) 14:59:09 ID:cv4hToBK
ただし、途中から家庭的に振舞う必要もある。結婚したら家事出来ないとね。
16Miss名無しさん:2009/03/12(木) 10:26:01 ID:T5HQMbYH
>>12
普通。籍入れてないんだから家事する義務なんてない。
まあ金もらって生活してるわけだがwwwww
17Miss名無しさん:2009/03/12(木) 11:49:03 ID:cnHg39KW
うんこ製造マシーン
18Miss名無しさん:2009/03/13(金) 07:56:49 ID:hIWJE5jE
知り合いにもう何年も同棲してるのに籍いれてない33歳の女いるけど、話きいててもかわいそう。
家賃も生活費も完全に折半なのに、家事は全部彼女の仕事。で束縛激しい彼。
もう一人の知り合いは、31歳で同棲なしですぐ結婚して、家賃も生活費も夫に養ってもらって、家事も手伝ってもらってる。
この差が痛々しい。でも結婚したら自由なくなるしーって精一杯、結婚したくないのは私、
アピールしてなんか気の毒。。。
1912:2009/03/14(土) 08:22:01 ID:dtVW+BCf
ゴミで ごめんぉ。
そんな生活6年もしてたら結婚なんてしたくないんだ〜。

結婚しても家事する気サラサラないし。
最悪 子供が欲しくなったら籍入れて
今まで通り共働きで、家事分担も今まで通り(アタシ洗濯はしてるんだよ♪)
子育てはアタシがサポート…ってなのが理想。

あと さすがに籍入れたら生活費は払ってもいいかなぁ。
あ?でも嫁は養ってもらえるんだよね。
なら今までどおり出費0で小遣い貰って…でもいいかな?
20Miss名無しさん:2009/03/14(土) 09:00:59 ID:50xEJhvF
>>19
お互いがそれでいいならいいんじゃないかな。
でも不況でリストラとか彼が病気で倒れるとかもこの先あるかもだから
ある程度の家事は練習しておいた方がいいと思うよ。
お小遣い貰ってるなら自分の給料は全部貯金しておいたらいいよ。
友達の話だけど、今まで性格も明るくて元気に働いてた旦那が鬱っぽくなって会社辞めたらしくて
全部世話するの大変そう。
そういう事もあるだろうから貯金だけはしっかりしておいた方がいいかも。

なんとなくしゃべり方が若者っぽくないんだけど30過ぎなのかな?
なら余計に貯金はしておいたほうがいいよ。
21Miss名無しさん:2009/03/14(土) 10:34:03 ID:JrEnWHY1
>>20 あなたしっかりしてるね。感心するわ。
22Miss名無しさん:2009/03/15(日) 12:42:17 ID:HtAzvSiD
家政婦してくれる女と暮らしてるのに かわいい女の子に自ら近寄る 気をもたせる男って、、しかも家政婦の存在を隠す  家政婦とはゴールするかな?
23Miss名無しさん:2009/03/15(日) 20:17:23 ID:yrKHR/we
半同棲してる彼氏に、私って家政婦兼性欲処理マシーンなの?って聞いてみた。
24Miss名無しさん:2009/03/16(月) 08:35:38 ID:vKY0UNQ3
同棲する女より、同棲する男のメンタリティに偏見がある。
色んな話聞いてきたけど女は結婚へ続く道だって心のどこかで思ってて、
男は結婚したくないから同棲してんだろって心のどこかで思ってる。
>>12=19も、あんなに痛々しくてギリギリ感が溢れてるのは、
年(文体から察するにアラフォーくらい?)で焦ってるだけじゃなく、
「いいように使われてる」っていう悲しみとか失望とかあるんだよ。
そこまで追い込むのは、男だと思う。
同棲してる男は彼女を「飼い猫みたいなもん」ってよく言うし
そういう事言う男って卑怯なんだよね、基本的に。
だから私は過去に同棲したことがある男は絶対信用しないことにしてる。
25Miss名無しさん:2009/03/16(月) 10:45:07 ID:/s6hlksl
>>23
で?
26Miss名無しさん:2009/03/16(月) 21:29:06 ID:yba7L/Ny
要注意! 同棲に隠された男のズルい本音
http://allabout.co.jp/relationship/mensmarriage/closeup/CU20090301A/

ダメだと思ったら撤収は迅速に。
27Miss名無しさん:2009/03/16(月) 22:24:27 ID:G9fl5lfY
【年齢】 23
【職業】 派遣オペレーター
【年収】 150マソくらい
【家族構成】 母、兄
【住居】 半同棲
【\現金】 3千円
【\預貯金】 54マソ
【-\借金・ローン】 無し
【その他コメント等】 このご時世ですが仕事辞めてしばらく無職になる予定です。
28Miss名無しさん:2009/03/16(月) 22:25:14 ID:G9fl5lfY
↑誤爆orz スマソ
29Miss名無しさん:2009/03/17(火) 12:32:31 ID:KXJUtfbU
同棲が男のズルなら
結婚は女のズルってこと?
30Miss名無しさん:2009/03/17(火) 12:42:07 ID:FmWt6hJL
>>26
その通り!!
俺は彼女と同棲して6年だけど
結婚する気は無し。
こいつの為に責任を持つなんて考えられない。
世の女性諸君!!
同棲にはくれぐれも注意を。
3112:2009/03/18(水) 12:42:23 ID:ALHDOa65
なんか書き込めない…

期待裏切ってスマソ。
アタシ 25歳だょ。
32Miss名無しさん:2009/03/18(水) 18:51:21 ID:Ej/kWf9m
どうでもいい
消えろ
33Miss名無しさん:2009/03/20(金) 20:52:54 ID:tMXM82HF
555 :愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 13:58:45
同棲して粗さがしされて、それを別れの口実にされるかも。
生活感が出てきた女よりも時々顔を合わせる女の子にフレッシュな魅力を
感じてしまうかもしれないし。
ゴミの日にゴミをまとめる女。素晴らしい生活人だが、それを見て本当に
こいつ、結婚相手として満点だなんて思うだろうか?
古ぼけた洗濯物が外にわさわさかけられていたり。
ち。おれ、こんな生活望んでたっけ?って。
男は生活なんてよくわからないんだよ。だから急に縛られた気持ちになるだけ。
馬になってはだめだ。にんじんになれ。
時々セックスさせてやって(もちろん合意だけど) するりと相手から逃げる。
この方法で結婚まで持ち込むんだ。
男には結婚なんてメリットないよ。
でも、女には賞味期限があるし結婚したいもの。
34Miss名無しさん:2009/03/22(日) 22:37:02 ID:Z4ZTDrbl
ゴミニートの>>12が彼氏に捨てられて無惨な人生を歩むのが楽しみwww
35Miss名無しさん:2009/03/25(水) 14:18:59 ID:ZyQrBt0P

522 :Miss名無しさん:2009/03/25(水) 08:03:38 ID:s6k+49ls
勝ち負けって何だろうね。
私も、容姿収入性格バランスが揃った彼氏を作って、結婚の確約がないと不安だな。
今の彼氏は理想の8掛けくらいだから。
仕方ないとは思うけど、不安だから、無理やりでも同棲して結婚にもちこみたい。
時がたつにつれ、不安が募るし、基地外になっていくのがわかるから。
ちゃんと、男性と暮らして、家族にならなきゃと思うよ
結婚して、朝起きた時に隣に彼がいる状況にならないと、落ち着かないかも。ちゃんと彼に話して、家賃は自分持ちでいいから、とにかく一緒に住んでもらわないと。
結婚できた人ってすごいと思う。
36Miss名無しさん:2009/03/26(木) 13:04:59 ID:bTYMHueU
養ってもらってる訳でもないのに、男のご飯作ったり洗濯掃除して、
生活費も負担して、30代の女なんて痛々しいだけ。
安い女が結局いつも、同棲止まりの女にされるだけ。
同棲するなら結婚しろ。
37Miss名無しさん:2009/03/26(木) 22:13:59 ID:JNwQUwwv
お前ら全員結婚すると仕事やめるの?
38Miss名無しさん:2009/03/27(金) 15:30:34 ID:V3LSmM4z
同棲するようなズルイ男が寿専業を許すとは思えない。
子供産む前後だけだよ許すのは。
39Miss名無しさん:2009/03/27(金) 22:57:02 ID:YEC4pG8z
>>37-38
つまりあれだ、
同棲するから結婚できないのではなく、そもそも専業主婦=ニートになろうとする
タカリ女が結婚できないということだ。

どんな美人でも自分だけ楽しようとする女は魅力的でないよ。
40Miss名無しさん:2009/03/28(土) 04:23:46 ID:flEKeXyN
>>12みたいな女ってどうなの
41Miss名無しさん:2009/03/28(土) 05:15:18 ID:pLVQuo6f
>>12の人は、ぶっちゃけ金持ちにはモテそう。貧乏な奴にはモテないと思う。
42Miss名無しさん:2009/03/28(土) 06:33:25 ID:jzOXR96j
その金持ちから捨てられた感の強い文章なんだよな>>12って

藁 とか書くヤツにロクなメスはいねー
43Miss名無しさん:2009/03/28(土) 07:24:54 ID:wUbr7GfP
>>同棲するようなズルイ男が寿専業を許すとは思えない。
結婚していざ生活したらお互いの性格不一致により離婚なんだよね、
ご飯の食べ方、風呂の入り方でも人それぞれだからね〜
ズルイって言葉の意味がよく分からないけど、専業になっる考えって
自分は寄生虫ですって言ってることでしょ?男女平等の世の中で
そんな考えはずるくないですか?


44Miss名無しさん:2009/03/28(土) 13:52:44 ID:vTl6R1rm
日本語でおk
45Miss名無しさん:2009/03/29(日) 17:29:34 ID:zyBO56ql
30過ぎ女性の同棲は「結婚をあきらめました」宣言。
以上
46Miss名無しさん:2009/03/29(日) 23:02:13 ID:Fs28Hn7H
短パン
47Miss名無しさん:2009/04/05(日) 13:42:44 ID:+BlfvlDZ
知り合いの場合。
彼の言うことを何でも聞いて彼を王様に仕立て上げた。
自分の意志がなかった為10年以上ぼうにふった。
都合が良すぎる女になった(妻でもないのに)

彼の母親と折り合い悪かった。

自分に消費者金融の借金があった。

セックスに消極的(彼はセックス大好き)

そして同棲解消後破局。
哀れすぎ。
48Miss名無しさん:2009/04/07(火) 12:31:14 ID:54M2GqwZ
結局、たいていの男は性欲でしか女みてないよね。
彼女とセフレなんて違いあまりないよって感じで。
同棲するような女は(嫁もかもしれんけど)は便利屋でしかないんだろうね。
49Miss名無しさん:2009/04/07(火) 23:47:02 ID:rqB4mMUx
男をATMとしか見てない女よりマシだと思いますが
50Miss名無しさん:2009/04/10(金) 00:02:47 ID:fcttm6N+
34歳の友達で、今付き合ってる彼氏が初彼で、初めて会ってから付き合うまで数日で、付き合って一ヶ月半位で半同棲して、同棲してる子いる。

今は分からないけど、付き合って一ヶ月半たっても彼氏の年齢知らないとか、2回位?しか会ってないのに付き合って、彼氏の家に初めて行った時に初Hしたとか、もはや性の対象でしかないのか…
51Miss名無しさん:2009/04/10(金) 00:19:05 ID:Up4ng+KV
>>50
日本語でおk
52Miss名無しさん:2009/04/10(金) 01:48:43 ID:3ka3LYky
ちょっとお話を聞いていただきたく書き込みします。

私は今19歳(もうすぐ20歳)で付き合ってる人(26歳)がいます。
彼の家に週3、4日遊びに行く生活をしてます。
その彼が最近全然遊びにいかず、仕事が終わるとすぐに帰ってきます。
自分としては嬉しいのですが、無理してるんじゃないかと時々不安になります。

というのは、彼の前の交際が相手の浮気(むしろ本気)が原因で終わったらしく、
そのトラウマのようなもので友人との遊びを控えている気がしてならないのです。
付き合う前は結構友人、同僚と遊んでいたらしいのですが…。
53Miss名無しさん:2009/04/10(金) 01:52:18 ID:3ka3LYky
52の続きです。

このまま同棲なんかするとますます彼のストレスがたまってしますような気が…。
むしろもう少し彼の家に行く日数を減らしたほうがいいと思いますか?
もともと細い人ですが、なんか最近ますます痩せてきたようにもみえるし…。
54Miss名無しさん:2009/04/10(金) 06:31:15 ID:BCaMZ/9o
>>52
19の子とやれるんだから、いそいそと帰ってくるに決まってる。
飽きるまでは。
やりすぎて体力使いすぎで痩せてきてるだけだ。

心配ならおいしいご飯を作って食べさせてやればいい。
55Miss名無しさん:2009/04/10(金) 07:32:49 ID:2TgENfhu
私はある程度貯金があるんだけど、彼は貯金が全然ない
ということでプロポーズしてくれない
お金なんか結婚してからでも貯めれると思うのになあ
結婚したら社宅に入れるし家賃も今よりずっと下がるのに

うちの親は親で会う度に「同棲でだらだら過ごすのはよくない、早く結婚しろ」って言ってくるし
そんなこと言われてもどうしたらいいのかわからんよ
56Miss名無しさん:2009/04/10(金) 20:30:28 ID:L6T6nwEY
52です。54さん返答ありがとうございます!

飽きるまではですか…。それなら帰りが遅い日が増えると…!?
ご飯は肥えろ肥えろと祈りながら作ってます。毎回全部食べてくれるんだけど
太らないなぁ。うらやましいやら心配やら…。

エチもあんまりしてないなぁ〜。もしかして本当に体の調子が悪いのかも…。
今度病院に連れて行こう。
57Miss名無しさん:2009/04/16(木) 02:08:22 ID:7GEfq6Kx
>>55
ほんとにそう思ってる?
貯金がいくらならプロポーズしてくれると思う?
100万?300万?1000万?
あなたとは、結婚する気がないだけだよ。

58Miss名無しさん:2009/04/16(木) 16:26:42 ID:6eDsAdwa
ダラダラ同棲してるやつら以上にその親がバカ
59Miss名無しさん:2009/04/17(金) 00:34:02 ID:NYDyvsD7
>>55
結婚する気があれば、男も貯金頑張る。
原因と結果が逆なんだよ。分かれ。
60Miss名無しさん:2009/04/28(火) 01:31:28 ID:ksnX0MdM
ごめん通りすがりでちらっと読んだだけなんだけど。
私の旦那は貯金ゼロでしたが、結婚していうてきたので「貯金しないと今後も生活は無理。このままじゃ結婚はしない。もちろん同棲はしない」といったらあっという間に100マンためたよ。後で聞いたら少しは親に出してもらったらしくて喧嘩になったけどw
同棲しなくて良かったと思ってる。
61Miss名無しさん:2009/04/28(火) 06:28:37 ID:lxku3qTv
>>60
ちょっと笑った。
貯金の話で100万ってw

もし2ヶ月で貯めたっていうのなら高収入の表れで
それはそれで凄いかもしれないが。
62Miss名無しさん:2009/05/01(金) 11:45:10 ID:9Bd+JiUN
同姓も結婚もしないでダラダラ付き合ってるってどうなの?
63Miss名無しさん:2009/05/01(金) 11:52:34 ID:gzC0ICPK
>>62
結婚出来ない理由も無いなら、いい年して何してんだかって思う
結婚てどっちかっつーと男側の決断次第な事も多いから、
「いつまでもプロポーズされない女」とゆう目で見てしまうね。
64Miss名無しさん:2009/05/02(土) 00:03:13 ID:/goDuPl+
>>63
それ私だ…。
27になるまで長々付き合って、結婚の話は全然。
さすがに悲しくなってきた。
65Miss名無しさん:2009/05/02(土) 03:23:33 ID:qhdEcx6s
>>57 ある程度男も貯金なかったら嫁に貰いに行けないってw
66Miss名無しさん:2009/05/02(土) 22:24:32 ID:W3VQG0X+
男も女にマジなら仕事頑張って金貯めるって
67Miss名無しさん:2009/05/03(日) 23:23:05 ID:vcl1SLua
>>10

結婚してからSEXすればいいじゃん。
68Miss名無しさん:2009/05/04(月) 00:27:17 ID:pSs39Kt6
付き合ってるけど結婚はまだまだしたくない
69Miss名無しさん:2009/05/04(月) 12:17:05 ID:Rj7ToOuV
>>68
いろんな男と遊びたいワケ?
でもそれ以外ないよね。。
70Miss名無しさん:2009/05/04(月) 12:45:30 ID:o3oXQ5oI
6年付き合って去年から同棲
最近破局して一人暮し開始
いつか結婚するという安心感から仕事も定収入で昇給もないような所にのんびり勤めてきた
貯金もないし親には頼れない
あきらかに美貌と体形が崩れてきた30才…
最悪です
71Miss名無しさん:2009/05/04(月) 12:50:36 ID:Rj7ToOuV
何故同棲するのか理解に苦しむ。
自分が親なら許さない。
72Miss名無しさん:2009/05/04(月) 12:50:53 ID:615uA+Hz
30前まで付き合って捨てられるケース最近多い。
男の価値観が変わってきてるのかもね。
73Miss名無しさん:2009/05/04(月) 13:21:04 ID:Rj7ToOuV
>>72
変わってきてる、のではなく、男が30歳で結婚を意識した時に変わるんだろ。
どうせ結婚するなら、若い妻がいいと・・・。

同棲したら結婚できないなんて、国内外問わず昔から当たり前の話。
74Miss名無しさん:2009/05/04(月) 13:21:26 ID:g7VmQhuz
>>71
アホな親が多いんだよ
>>72
俺は29でリリース
修羅場どころじゃない。
男側は結婚しないなら高齢どくじょと付き合わないこと。
まじカワイソスだから
75Miss名無しさん:2009/05/04(月) 13:26:02 ID:jlv11BCS
彼氏が若い子に行っちゃったら、まじで殺しちゃうかも。
76Miss名無しさん:2009/05/04(月) 13:45:45 ID:Rj7ToOuV

同棲ってホテル代と家賃を浮かせて、毎日、セックスしたい、って事だろ?
男が結婚に踏み切れないのはそれなりに理由がある。

セックスに飽きられて泣きを見るのは女。
親も娘もバカだな。
77Miss名無しさん:2009/05/04(月) 14:20:19 ID:g7VmQhuz
馬鹿の親子盛り が同棲の正体

なん・・だと・・
78Miss名無しさん:2009/05/04(月) 14:39:29 ID:8onGcETS
相手がまだ学生だから結婚も同棲もできない。
就職したら、同棲→結婚になるだろう。
79Miss名無しさん:2009/05/04(月) 15:27:56 ID:Rj7ToOuV
>>78

ならねーよ w

金がないのが理由で結婚しないんだろ?
就職しようが同棲しようが、金なんかねーよ。
一生その女を養う気があるか、気持ちの問題。

就職 → 同棲 → 経済力を理由に結婚しない 
   → ダラダラ同棲 → 金なんて貯まらない → 女は30歳 → ダラダラ同棲

女は、金を稼ぐ力もない、将来の覚悟もできないダメ男と同棲するな。
入籍なんて紙一枚だぜ?籍を入れてから同棲して、結婚資金を貯めろ。

80Miss名無しさん:2009/05/04(月) 15:58:13 ID:8onGcETS
>>79
なに怒ってるの?
こんな必死になってる女とは誰も結婚したがらないと思う。
81Miss名無しさん:2009/05/13(水) 02:39:22 ID:c1OfyAzm
いや毒男だろ
82Miss名無しさん:2009/05/18(月) 18:23:24 ID:ph8cmIY0
会社の先輩が同棲を始めたよ。
彼女としては、毎日男性と暮らせる生活をしてメンタル面を落ち着かせながら、新しい乗り換え先を探すつもりらしい。
もし、このプランが成功するならば、彼女は凄く偉いと思う。

同棲するならば、女の場合は二番目くらいに好きな人や、まだまだ上を狙いたい人とするべきだね。男はバカだけど怖いから、遊ばれないようにしないとね。
83Miss名無しさん:2009/05/18(月) 18:31:14 ID:ph8cmIY0
私も、楽しみのためだけに、都合良い男を作って同棲しようかと思うけどやめたほうがいいのかな。

結局、女性は男性には勝てないし、結婚を勝ち取るためには最悪婚約までやらせないくらいでないとだめかもと思う。
私は、デートの道具と思って適当に付き合いながら、次々とレベルを上げて、年齢的能力的限界がきたら結婚を考えるつもりだよ。でも、男性もそうなんだよね。初めから結婚前提で付き合って、お互いに乗り気でないといつかは壊れるよね。

本命と結婚前提でつきあうか、二番手と同棲して楽しむかが王道かな。
でも、二番手の便利くんのために生活費捻出するのは嫌だな。
84Miss名無しさん:2009/05/18(月) 18:32:43 ID:ph8cmIY0
本命と棲むとしても、相手が嫌にならない範囲で下げまんにならないと。
相手が自分より上を探せないように崩れていたら、諦めるだろうからね。
なんかいい方法ないかな?
やっぱり婚約→同棲→結婚かな?
85Miss名無しさん:2009/05/18(月) 22:34:25 ID:+nqdpGl7
独り言3連投きもいです
86Miss名無しさん:2009/05/18(月) 22:52:55 ID:sK/wEsNz
>>82-84
それって、超同感できるなぁ〜
でも、私の場合はやっぱりomae→baka→kutabareかな?
87Miss名無しさん:2009/05/18(月) 23:22:21 ID:rPH7s/4r
同棲してる女を男が如何見るのかな?
類は友を呼ぶ
同棲してる人はやはりわかりますよ。
こんな道を歩みそうな気が・・・ 


http://file.mootoko.blog.shinobi.jp/viploader1018540.jpg
シンママ大集合wwwwwwwwwwwwww

全員、家庭環境がクズ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwww



94 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/05/16(土) 23:11:58.37 ID:6t2lhLf/I
>>84
気持ちが冷めたからさよならとかWWWWありえんWWW
こいつらが俺らの税金で飯食ってるとかWWWありえんWWWWW
88Miss名無しさん:2009/05/18(月) 23:23:14 ID:cVPPZ9M/
ph8cmIY0

baka→baka→baka
89Miss名無しさん:2009/05/18(月) 23:26:02 ID:LCcvJ7S5
>>82-84
私も、下げまん

まで読んだ
90Miss名無しさん:2009/05/19(火) 02:40:32 ID:nk3wwLll
解読した人がいることにびっくり
3行目の途中で挫折したのに
91Miss名無しさん:2009/05/19(火) 07:16:29 ID:vOF+JMR9
頭が悪いようなので教えて下さい。

同棲していても、相手に溺れずに、毎日エッチして愛されて女性ホルモンバリバリの自分でいて、自分のやるべきことを頑張っていたら、素敵な男性から愛されるのでは?

彼なしで1人暮らしの女性よりも、彼ありで愛されている女性の方が、レベルの高い男性から好かれそうじゃない?

ただ、失敗リスクは高いね。

モテのツールとして、エッチ&デート要員の道具は必要だよ。
ただ、男も必死だから、こっちの狙いを見抜いていて、振り回したり駆け引きしてきたりする。
おとなしくちんこと金差し出せばいいのに。
うまく騙してこき使えるテクニックが欲しいよ。
92Miss名無しさん:2009/05/19(火) 07:21:09 ID:vOF+JMR9
私の彼氏は、めちゃくちゃ振り回す。道具や吊り橋のくせに生意気。
より素敵な男性を見つけて、その人に愛されて好かれて付き合うまでのつなぎだってわかってない。そのルックスや性格でよく本命だと思えるよな〜。
あと、相手の学歴が下がれば下がるほど、恋愛スキルも下がる。一番夢見せてくれたのは東大生、慶應生は空気並みに楽、早稲田は手を焼く。
早稲田男は常識が通じない。決まった時間や約束を守ったり、マナーがなってない。エッチはうまいけどね。
93Miss名無しさん:2009/05/19(火) 18:16:13 ID:nZlqhNVo
>>91
早くレベルの高い男性に好かれるといいね。
94Miss名無しさん:2009/05/19(火) 22:56:59 ID:/nIFzTWH
同じ人かな?
なんかの宗教にでも入ってるんだろうな。
95Miss名無しさん:2009/05/20(水) 02:20:25 ID:l9XftpQh
自分が人に対するマナーがなってないのに
よくいうね。
96Miss名無しさん:2009/05/20(水) 09:06:20 ID:FqPRviJB
同棲二回
四年×四年両破局
もう 本当ヤバイわ
97Miss名無しさん:2009/05/20(水) 19:56:08 ID:Qs/red1i
なんで?
敗因はなんだろう?
98Miss名無しさん:2009/05/20(水) 20:02:36 ID:FGNQ/XOd
愛は4年でさめるの法則実験ですね。
結婚は2年以内に決めて、後子供をつくって
ソフトランディング、これ鉄則ね。
99Miss名無しさん:2009/05/21(木) 01:42:18 ID:zUZjOl9n
>>91
同棲≒バツイチ

同棲経験を他の男性がプラスに評価する訳がない。
100Miss名無しさん:2009/05/21(木) 18:59:45 ID:EjZIjyXQ
ものすごい疑問。
同棲する資力があるなら、何で結婚しないんだろう?
私なら、結婚しないなら同棲はしない。中途半端はイヤだもん。
101Miss名無しさん:2009/05/21(木) 19:13:59 ID:YgoBA7Bm
男にとっちゃ同棲とか手軽に出来るオナホゲットしか思ってないから
飽きたら捨てられるに決まってる
それを抑止するのが結婚だしな
102Miss名無しさん:2009/05/21(木) 21:53:12 ID:W2kelsB2
>>100
結婚に踏み切るほどでもないと思ってる男が
同棲しようって持ちかけるパターンが多いんじゃない?

同意する女は目先のことしか考えてないバカだと思う。
103Miss名無しさん:2009/05/21(木) 23:24:05 ID:re7Yz8FE
はい。そのバカですよ。
10年付き合い同棲もしたけど、彼には今新しい若い彼女がいて私は一人…
104Miss名無しさん:2009/05/21(木) 23:30:08 ID:qpS/wBla
慰謝料請求できるYO 100%勝てる
105Miss名無しさん:2009/05/22(金) 10:08:32 ID:HpQD3fYh
>>104

慰謝料とってやると言ったら、やれるもんならやってみろ。って言われて何だかどうでもよくなった。

仕事柄彼は弁護士に沢山つてあるし彼の性格上、情もくそもなさそうだから。
時間の無駄使いしたわ…
今年39です。
自Fカップもたれてきたわ。
106Miss名無しさん:2009/05/22(金) 18:57:17 ID:mEZGCgPt
乳より若さか。
107Miss名無しさん:2009/05/22(金) 20:35:12 ID:plpveu5y
私なら、同棲はしないよ。
そりゃあ毎日やれて便利だけど、結婚してくれない人は嫌だ。
今の彼氏は結婚話出てるけど無職。
私が風俗嬢だったの知ってるせいか、寄生されそうだ。
108Miss名無しさん:2009/05/22(金) 20:53:35 ID:Qh/id/LO
何その底辺カップル
109Miss名無しさん:2009/05/22(金) 21:42:53 ID:veWBOiQp
最底辺だな
        ・
       ・・・
      ・・・・・
 今ココ→・・・・・・・
110Miss名無しさん:2009/05/23(土) 02:54:49 ID:+qI/OCGl
>>104
相場だと50万てとこかね。はした金だよ。
婚姻が破綻した場合の慰謝料も数百万てとこだから、まあはした金、大した違いもないか。
111Miss名無しさん:2009/05/23(土) 17:06:35 ID:HcXBXEBa
同棲は楽しそうだから、普通にしてみたいけどね。
楽しい感情に流されて、先の人生設計が困難にならなければいいかも。
112Miss名無しさん:2009/05/24(日) 12:48:15 ID:oW/TMgCc
楽しいのも最初だけ
113Miss名無しさん:2009/05/24(日) 15:37:32 ID:L4ew0H8T
やっぱり四年〜五年で終わっちゃう人多いなぁー
114Miss名無しさん:2009/05/24(日) 18:45:42 ID:fcqXKppx
2、3年目には籍入れなきゃだめだよ。
結婚目的でない同棲は、自分のレベルを下げると思う。結婚出来ない男に引きずられ、無駄に年を取るのは厳しい。
せめて、半同棲くらいがいいな。
115Miss名無しさん:2009/05/25(月) 18:04:38 ID:HST7U5mf
同棲の方に質問です。
生活費はどうしていますか?
彼氏が多く出していますか?
116Miss名無しさん:2009/05/25(月) 18:34:12 ID:GXYLp2jS
>>115
折半
117Miss名無しさん:2009/05/26(火) 01:39:23 ID:Tzw1ikRG
>>115
全額彼氏
基礎化粧品も彼氏
メイクもののコスメと洋服だけ国から貰う金で賄う
118Miss名無しさん:2009/05/30(土) 19:49:05 ID:4HhPPk4F
同棲ってだらしないし、疲れませんか?
本当に好きな男性と結婚前提でするなら良いけれど、いつか別れる予定または楽しむつもりの同棲は嫌だ。

皆さんが同棲する理由は何ですか?
119Miss名無しさん:2009/05/30(土) 20:20:16 ID:h7PS78EQ
嫌とか言われたってそんな個人の趣味の問題、知らないよ。

>いつか別れる予定または楽しむつもり
分かってんじゃん
120Miss名無しさん:2009/05/30(土) 22:34:16 ID:UrUyQdQp
>>92
私の彼氏が早稲田卒だけど、常識あるし、必ず時間や約束守るよ。
エッチはまだしてないからわからないけど。
121Miss名無しさん:2009/05/30(土) 23:33:10 ID:h7PS78EQ
レスアンカーついてるの見て初めて過去レス見たw

1学年1万人もいるような大規模な集団、よく一絡げにできるな。
122Miss名無しさん:2009/05/31(日) 21:59:32 ID:mHnohcO5
まあ、常識と学歴は相関があるからね。
123Miss名無しさん:2009/05/31(日) 22:24:18 ID:K7YQ9wVC
>>117
お前ニート?彼氏どころか国にまで寄生して生きてて恥ずかしくないの?
世の中の癌だね、
124Miss名無しさん:2009/06/01(月) 19:30:21 ID:C+ybcWFT
誰も食いつかねえよと思っていたら見事な一本釣り
125Miss名無しさん:2009/06/01(月) 19:32:55 ID:Pq8tTVUS

同棲ってホテル代と家賃を浮かせて、毎日、セックスしたい、って事だろ?
男が結婚に踏み切れないのはそれなりに理由がある。

セックスに飽きられて泣きを見るのは女。
親も娘もバカだな。
126Miss名無しさん:2009/06/01(月) 19:37:36 ID:C+ybcWFT
ここで必死になったって誰もお前んとこの売れ残り不細工長男なんぞ拾ってはくれないよ
127Miss名無しさん:2009/06/01(月) 22:47:13 ID:2r9gp01f
このスレの半分くらいは>>125の人の書き込みだろうな
128Miss名無しさん:2009/06/02(火) 02:18:44 ID:KHGrOxGD
>>127
違うと思うよ。そう思いたくないのは分かるけどね。

残念だけど女性はもう少し考えた方がいい。

セックスしたいだけの男か、あんたを責任をもって愛する男の判断ぐらいできないとヤバイ。

そのために大切なのが処女性と結婚。男は女と違う生き物だよ。
129Miss名無しさん:2009/06/02(火) 05:01:29 ID:dMhprHv/
同意
女は安売りしちゃいけません
130Miss名無しさん:2009/06/02(火) 21:45:01 ID:ZfayFfMM
>>128
俺男なんだけど。
「男とは〜」「女とは〜」みたいに決める付ける奴は男女問わず゜
頭が悪くて虫唾が走る。
131Miss名無しさん:2009/06/02(火) 22:09:57 ID:x96RTYHA
>>130
独女板で堂々と男と名乗る奴の方が
頭が悪くて虫唾が走るんだけどw
132Miss名無しさん:2009/06/03(水) 00:14:20 ID:2oKxac3Q
おっさん共まとめて失せろ
133Miss名無しさん:2009/06/03(水) 15:36:59 ID:ufj+/gmH
結婚して一緒に暮らし始めて相手と合わない部分が出てきても
簡単に離婚出来ないし×が付きたくないからお互いに変えようと出来そうだけど、
同棲だと縛りは何も無いから駄目だったら簡単に離れそうなイメージ
134Miss名無しさん:2009/06/04(木) 00:56:21 ID:oP+DzhSZ
ダメ人間は同棲に向かないだけ
135Miss名無しさん:2009/06/04(木) 00:59:28 ID:Q9+GrlMW
同棲を始めて3ヶ月が経ちましたが
すでに息苦しくなってきました・・・。
家が広いわけではないので自分の空間も時間もないです。
エッチするのも私がする気が起きずに最近は断ってばかりです。
そのせいか先日、彼氏がオナニーしてる現場を見てしてしまいましたw
今更だけど一人暮らしに戻りたいな・・・。



136Miss名無しさん:2009/06/04(木) 01:52:53 ID:VwYKvcOX
そう思ったんなら早く同棲解消しなよ
人生の無駄遣いだよ
137Miss名無しさん:2009/06/04(木) 08:25:45 ID:IdU5AmFu
同棲何回目? また結婚はしてもらえないの?
今年いくつなの?33?終わってるよ?
また捨てられたらどーすんの?
結局は同棲しかしてもらえない女なんじゃない?
って人が会社にいる。
まともな結婚してる人たちは、同棲なんて誰もしてないよ。
138Miss名無しさん:2009/06/04(木) 15:03:03 ID:6CK1C+CC
同棲して3年目です。
同棲して、すぐに籍を入れようとしていましたが、親族の不幸もあり、
ずるずる今に至ります。

同棲後に入った会社の人からもぐちぐち結婚は?親は大丈夫?とか言われてしまいました。
ちなみに、年に数回しか合わない人に言われました。

帰ってから、彼氏の前で初大泣きしてしまいました。

彼は何も言ってくれずでした。
愛想が尽きてしまったのでしょうか?
139Miss名無しさん:2009/06/04(木) 17:43:50 ID:IdU5AmFu
>>138
それはとっても危険ですね。。。もうあきちゃって、結婚は
新鮮な人としたいと思い始めてるのかも。あなたおいくつですか?
すぐに同棲解消して結婚してもらえないなら別れましょう。

あまり親しくない人だって、ただどうせいしてるだけのひと見て
不思議に思うのはあたりまえ。親どーしてんの?とかね。
言われんのが嫌なら、さっさと籍入れるか、同棲なんてやめなさい。

同棲経験あるだけで、安い女とおもわれるのに、3年もダラダラ
同棲してるあなたに問題があるわよね。
140Miss名無しさん:2009/06/04(木) 18:56:01 ID:Z8yoSZAr
>>135
カレシがかわいそう(/_;)
141Miss名無しさん:2009/06/04(木) 20:19:28 ID:nt8ZOquw
同棲も結婚も続けるコツは同じだと思うけどね
大きな違いは法的な縛りがあるかどうかだけだと思うわ
簡単に関係が解消出来るか出来ないかだけ
142Miss名無しさん:2009/06/04(木) 20:40:29 ID:QJRNiJlB
>>141
言ってることは正しいけど
このスレ的にはマト外れな意見だと思うんだ。
143Miss名無しさん:2009/06/04(木) 21:09:45 ID:nt8ZOquw
>>142
ちょっと個人的に>>139の書き込みが自分の気持ちに引っかかったもんで
144Miss名無しさん:2009/06/04(木) 22:30:28 ID:3518oMtG
>>142
つまりこのスレは、同棲して上手くいかず(自分のせいなのだが)
後悔してる女が発狂するスレってことでおk
145Miss名無しさん:2009/06/05(金) 00:20:45 ID:GefwDrhI
ただ同棲生活を長くうまく続けていくことと
結婚するしないは話が違うんだよ
勘違いすんなや
146Miss名無しさん:2009/06/05(金) 00:20:56 ID:2UCrHht+
むしろ同棲している女をあわよくば売れ残り男の嫁にできないかと煽っているスレだと思った
結婚したくないから同棲してるんだっての
いい加減理解しろ
147Miss名無しさん:2009/06/05(金) 00:33:21 ID:y9E5RXq6
>>1
そんなの当たり前ジャン。やることやって飽きちゃって
結婚してないんだから別れられるんだから。
バカだよねえ
148Miss名無しさん:2009/06/05(金) 00:39:22 ID:2UCrHht+
戸籍にバツつくのはきついからね
149Miss名無しさん:2009/06/05(金) 18:18:43 ID:GefwDrhI
【社会】 無職女(36歳)、元カレの彼女(20歳)を殺人未遂。同棲していた元カレ宅に、合鍵で入り待ち伏せ…熊本★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243903053/
150Miss名無しさん:2009/06/05(金) 20:11:00 ID:J0a0AjO7
138です。

確かに同棲を始めてから、彼氏だけでなく他人にも頼ってしまう事が多くなった気がします。
今は前と違って金銭面も頼ってしまって、それが不甲斐なく思っています。

151Miss名無しさん:2009/06/07(日) 12:57:07 ID:EsTBWQqe
同棲する女とまともな男性が結婚するわけないだろ
同棲歴1年以上で結婚切り出されなかったら彼はキミとは結婚する気無いのと同じ
これ男の共通認識
そのことも見抜けないようじゃ結婚できずにすぐ30,40になる
152Miss名無しさん:2009/06/08(月) 21:40:18 ID:Hn04/QkD
無理やり親に会わせて結婚にもって行った女性を知ってる。
女性の気が強くて男性が気が弱いタイプなら十分可能。
下手すればストーカーというか、女性の精神がおかしいと思われる位に攻めれば男性は責任を取らざるを得ない。
153Miss名無しさん:2009/06/10(水) 19:54:01 ID:PriFtaYX
そこまでしなきゃならないのも哀れだな
154Miss名無しさん:2009/06/11(木) 23:09:20 ID:eqPlbM3J
中途半端に同棲して、養ってもらってるわけでもないのに
甲斐甲斐しく身の回りに世話して、いずれ結婚できるって
思ってたのに、男がセックスに飽きたころ2年目に捨てられる。
同棲ませして捨てられて、男は他の女と結婚。
捨てられたから、あたし仕事がんばる!みたいな感じで
転職してみるも基本浅はかな馬鹿だから続かない、30過ぎで
くだらない受付とか入力とかそういう仕事して、
33ぐらいになっても結婚できずに、得意ぶって同棲経験かたったり
する。同棲してからじゃないと結婚は無理〜っとか、
捨てられてんじゃん?みたいに語りだすよ。
そして恋愛経験豊富ぶる。そんなんばっかだよ、32,3過ぎて
結婚できない女って。哀れ。残念。
155Miss名無しさん:2009/06/11(木) 23:15:19 ID:exhwz8tq
日本語でおk
156Miss名無しさん:2009/06/13(土) 21:33:33 ID:/yAJyyJU
30過ぎても同棲してるって哀れね
157Miss名無しさん:2009/06/14(日) 00:23:25 ID:NiW/ohij
同棲1年以内に結婚話も出してもらえないなんて、
ただ利用されてることに気づけよ。
30代で同棲なんて、女は惨めで不潔で安っぽいイメージしかない。
158Miss名無しさん:2009/06/14(日) 00:56:43 ID:SF0l+4co
ちょww三十路で同棲ってwww求婚されなかったの?wwwwww
159Miss名無しさん:2009/06/16(火) 17:12:04 ID:5O0kBoZp
仕事の都合で会社付近に物件を探すも、親が実家を離れることに反対。
彼に「もう一人暮らしは断念する」と言うと「俺の名義で借りればいいじゃん」
これが間違いの元。余りにも好条件の物件だったのでお願いしてしまった。
名義以外は全て自分が費用を持ちました。
今は親も一人暮らしは反対してないのだけど、彼の名義である、という点が
非常に危険。いつの間にか衣類や漫画、PCなどが持ち込まれ、くそ狭い1Kに二人…
まだ実家や地元に帰る用事が多いからいいものの、このままでは同棲になってしまう。
先日ケンカした時に「すわ、別れか」と思い即座に荷物の送付、名義変更が頭を
よぎったのに対し、彼は「お前はこの物件、2人で住めると思って借りたんじゃ
なかったのかよ、先のこと何も考えてなかったのかよ」と。

2人で住めねぇよこんなとこ。ほんとやばい。名義変更したい。
160Miss名無しさん:2009/06/17(水) 22:47:16 ID:CCEW+JZL
>>159
どこの田舎の方言だよww>「すわ、別れか」
161Miss名無しさん:2009/06/18(木) 00:31:51 ID:dqUlmHPg
すわ 別れかって、標準語に直すとどんな意味??

内容よりインパクトがw
162Miss名無しさん:2009/06/18(木) 11:34:22 ID:Kn+iRauU
>>160
>>161
ごめんw吉川英治の三国志を読んでるとやたら出てくるんだよ。
「おお」みたいな感嘆符の意味だとおも。
昨日親にも相談して、後は彼に別れ話を持ちかけるのみでつ。
怖い。
163Miss名無しさん:2009/06/18(木) 16:52:34 ID:09xYOpQu
女って好きな人でもない彼氏でもない人と
同棲ってできるものですか? 男の方はどう思ってるかわかりませんが…
164Miss名無しさん:2009/06/23(火) 00:33:40 ID:yWfIq7cW
職場の同僚で、同棲6年目の30歳女性がいるが、彼女の話はいつも
彼氏のノロケ話ばかり。
「彼と一緒にいられて毎日本当に幸せ♪」だそうで。

でも、彼のほうから結婚話は一度も言われたことがないらしい。
彼女は結婚願望ありだが、男から言われるのをずっと待っている状態。
心配して「結婚しないの?このままずっと同棲でいいの?」と聞くと
彼女は黙り込んでしまう。
同棲なんて解消すればいいのに、愚かな女。

ちなみに、彼女の手相には結婚線がない・・・。実話です。
165Miss名無しさん:2009/06/23(火) 15:34:48 ID:fMy5Pjcs
どうでもいいよ。どうせいつか人間土に還るんだし。
166Miss名無しさん:2009/06/23(火) 22:59:17 ID:FRM9cX7A
33歳でもう10年近くつきあってて、5年ぐらい
同棲してる女性いるけど、やっぱり惨めだよ。
どんどん年下に先越されて、まわりは結婚したり妊娠したりしてんのに
まだ、ただの同棲だし。強がって自由でいたいとか言ってるけど、
ほんと痛々しいよ、かわいそうだよ。
167fhjk:2009/06/23(火) 23:30:31 ID:RDwD7X9x
とにかく同棲すると相手の嫌な部分がいろいろ見えてくる。
平気でおならする。
一通り出来ると言ってたはずのメシはまずい。
自分で作ったほうが全然うまい。
融通がきかない。
気が利かない。
男の俺が料理してるけど
最近じゃ家政婦になったよう気がして一緒に住んでる意味なし。
逃げ出したい。

168Miss名無しさん:2009/06/23(火) 23:38:07 ID:S0xbfHCx
同棲5年とかしてて、子供ができないのが不思議。
子供ができれば結婚ってなると思うんだけど。
169Miss名無しさん:2009/06/23(火) 23:47:43 ID:vvsgWbmx
おろしてるんじゃないのか
170fhjk:2009/06/23(火) 23:53:34 ID:RDwD7X9x
168番さんへ 右に同じです。
避妊しないでエッチしてたけど毎月寸分違わずきっちり生理が来る。
同棲する前に占いで見てもらったけど
今の彼女じゃ子供は出来ないってハッキリ言われた事を思い出した。
最近じゃ異性としてみることすら出来なくなってきてる。
彼女とエッチなんて年に数えるほどしかする気になれない。
おかげで風俗遊びにハマッてしまって最悪な同棲生活。
一旦、離れてみようかと思ってる。
171Miss名無しさん:2009/06/24(水) 00:01:05 ID:Q7tFSkOU
>>170
よく歌で3年目の浮気ってあるじゃないですか。
結婚して3年で倦怠期が来るんだと思います。
でも一般的には、結婚してるから、子供がいるからと理由で別れなれない。
同棲はいつでも別れられる。だからスレタイのようになるんだと思います。
でも、子供ができれば必然的に結婚ってなりますからね。
172fhjk:2009/06/24(水) 00:15:50 ID:DgMDJ+ii
子供が出来たら覚悟は決めてます。
一番の悩みは全くって言っていいほど考え方が合わないってこと。
部屋で一緒にいるはずなのに退屈さと孤独感があって息が詰まりそう。
俺アウトドア派と彼女インドア派なのでどうにもならない。
一緒に外に連れ出そうとしても行きたがらない。
彼女に合わせて外のに行っても映画ばっかで結局インドアになる。
冷たさしか感じないロボット人間。
173Miss名無しさん:2009/06/24(水) 00:39:17 ID:Q7tFSkOU
要は、いろいろ嫌な部分を見てしまっても
それを上回る、そんなものは許せるくらいの
いい所、尊敬できる所があるかどうかなんですよね。
それさえあれば続きます。なければ終わりです。
174fhjk:2009/06/24(水) 01:01:38 ID:DgMDJ+ii
全くって言っていいほど尊敬というか、癒しがないですよ。
尊敬という言葉とは違うんですが、
同棲してても自分の事しか考えてないってことです。
全く共同性がないんですよ。
俺は必要な物なら彼女のも一緒に買うし、いろいろ準備もするけど
彼女は自分の必要以外の事はなにもしない。
たぶん終わりでしょうね。
175Miss名無しさん:2009/06/24(水) 01:07:12 ID:wP9xPbTx
>>174
>俺は必要な物なら彼女のも一緒に買うし、いろいろ準備もするけど
>彼女は自分の必要以外の事はなにもしない。

確かに、最近こういう女性多いね、同棲相手に限らず。
176Miss名無しさん:2009/06/24(水) 01:19:31 ID:Q7tFSkOU
何かしてあげる、してもらう。このバランスなんでしょうね。
お互いの思いやりを確認するわけです。
9割何かしてあげる。1割してもらう。
これだともう無理ですね。見返りのない愛なんて子供にだけでしょうから。
彼女は所詮他人ですからね。
177fhjk:2009/06/24(水) 01:21:30 ID:DgMDJ+ii
175番さん俺の思いを分かってくれてありがとう。
一番ムカついたのは
一緒にディズニーランドに行くちょっと前の日のこと、
俺は買う暇がなかったからランドで買えばいいかって話が決まった。
でも彼女は自分のチケットだけ金券ショップで安く手に入れた。
当然、一緒に行くはずの俺のは購入せず。
一緒に買っておいてくれれば後でチケット代払うのにって思った。
とにかくお金にがめつい。
178fhjk:2009/06/24(水) 01:53:26 ID:DgMDJ+ii

俺の場合10対0の比率です。
見返りなんて望んでいませんがせめて何か良いとこが1つでもあればって思ってるだけです。
彼女の母親も変わり者で、
初めてあいさつに行ったときに俺自身緊張するのは分かってたのですが、
お茶ぐらい出てくるだろうって思ってたら、
昼の3時にあいさつに行ったのにうちはお茶を飲むと眠れなくなるからって言われて出してくれなかった。

夏のクソ暑い時期に汗ダラダラ流しながら飲み物なし、クーラーなし。
でも嫌われている様子もない。
気を使うって事の分からない家族だって思った。
179Miss名無しさん:2009/06/24(水) 04:27:38 ID:njN+9Nw2
>>159
ワラタ
180Miss名無しさん:2009/06/24(水) 04:29:02 ID:njN+9Nw2
>>178
話し合わないの?
181Miss名無しさん:2009/06/24(水) 06:45:45 ID:RYwp6MHH
>>178
長すぎて全部読んでないけど
そんなに不満ばかりなら別れればいいのに。

なんで同棲続けてるの?
やっぱ性欲処理?
他の人と付き合えたら即別れるの?
モテないから続けてるだけでw
182fhjk:2009/06/24(水) 13:50:40 ID:DgMDJ+ii
別れられないには重い事情があって話せば長くなってしまうんですよ。
性欲処理って言えるほどエッチなんてしていませんよ、
もう女としてみてないですからね。
ほかの人と付き合えたら別れるとか
モテないからって理由じゃなく
遠距離恋愛から一緒に住み出してお互いにソコソコ年を取ってしまって
別れたら、何も出来ない彼女の事を考えるとかわいそうな気もするし。
同情心って事です。
たぶん彼女はほかの男と付き合えって本性がバレれば
間違いなく暴力を振るわれるでしょうね。
温厚な俺でさえ殴りたくなるときがある。
183Miss名無しさん:2009/06/24(水) 14:25:52 ID:nWTmD9Q/
>>182
重い事情じゃなく、単にあなたが優柔不断でどうしようもないだけじゃん。

たぶん、あなたもほかの女と付き合って本性がバレれば
あっさり見放されて捨てられるでしょうね。

独身女性板でネチネチと自分の彼女の悪口書き込むような
陰湿でどうしようもない男のどこが「温厚」なんだろうね。
多分、彼女も「こんな性格の悪いどうしようもない男
私が捨てたら他に女もいないから、かわいそうだからいてやってる」って思ってるんじゃないかな。

似た者同士って気がする。
184Miss名無しさん:2009/06/24(水) 15:47:10 ID:LC0aVqYB
>>182
はよ別れなさい。以上。

相手の事?情け無用ww
185fhjk:2009/06/24(水) 15:56:17 ID:DgMDJ+ii
独身女性板でネチネチと自分の彼女の悪口書き込むような って

でも事情は書き込まないとちゃんとした回答が返ってこないでしょ。
悪口なんて書いてないですよ、事実を書いてるだけ。彼女には直接何度も言ってるし、
陰湿呼ばわりされるのはおかしいですよ。

顔の見えないところからあなたも俺悪口を言っるように思えるけど。
あなたのほうがよほど陰湿。
あなた自身にその彼女に似て性格の悪い陰湿なところがあるんでしょうね。
186Miss名無しさん:2009/06/24(水) 16:16:35 ID:IknKDgg1
陰湿かどうか以前に、知能が低そう。

ここ、『独身女性限定板』ですよ?

回答がほしい?
なら、教えてgooでも、Yahoo!知恵袋でもいってらっしゃい。

最低限のルールすら守れない男が、何を偉そうに毒吐いてんの?
187Miss名無しさん:2009/06/24(水) 16:31:21 ID:zkNubbEA
>>185
いえ、傍から見たらあなたは陰湿ですよ。
本当に彼女に伝えてますか?治してあげようとしてますか?
上から目線で彼女のいないとこで悪口を言っていますが、もし本当に嫌なら別れてます。
嫌だ→でも別れられない→好きだから?→いやかわいそうだから→俺って何てやさしいんだ
こんな感じの自己チューにしか思えませんよ。
でも、本当は昔の思い出が強く残ってたり、まだ好きなんじゃないですか?
本気で今の彼女と付き合う気ならこんなとこで愚痴らないでちゃんと言うべき相手がいるでしょ。
それに、今のあなたは本当に優柔不断。
同情で付き合うなら別れなさい。そんなんで人生終わったらどうすんの。
男ならはっきりすればいいのに。
188fhjk:2009/06/24(水) 16:36:50 ID:DgMDJ+ii
独身女性限定板は分かっていますよ。
ですから本音の回答は欲しかっただけです。

知能が低いのも偉そうに毒吐いてるのもあなた自身じゃないですか?

自分が書いた文書を見てからどっちが偉そうに毒吐いてるのか判断してください。

俺は悩みを打ち明けただけ。

嫌なら掲示板読なければいいし回答しなければいいじゃないですか。

あなたの方こそ掲示板に勝手に文句の回答書き込んで陰湿ですよ。

男の掲示板じゃないかもしれませんがあなただけの掲示板でもないですよ。

189Miss名無しさん:2009/06/24(水) 16:46:55 ID:IknKDgg1
独身女性限定の意味がわかったうえで書き込んでる?

盗人猛々しとはこういうこと。

女子トイレに入り込んで注意されたら「でも、あなただけのトイレじゃないでしょう!」ってキレるのと同じ。

相談板なり恋愛サロンなりカップル板なり、適切な板に行こうって発想すらないんだから、完全に
アタマオカシイですな、こりゃ…

ああ、レスいらんから。
あなたの頭の片隅にでも「常識」の文字があるんなら、頼むから男女問わず書き込みできる板に黙って行って。

常識すらない馬鹿なら…ま、好きにすれば?

もっとも、そこまで常識無い馬鹿がいくら彼女やその親を批判したところで、信憑性は皆無だから、マトモに聞く人なんて誰もいないだろうけどね。
190Miss名無しさん:2009/06/24(水) 16:50:02 ID:R7quT9/s
福岡旧車會のポン高瀬たいヨロシク
191fhjk:2009/06/24(水) 17:04:12 ID:DgMDJ+ii
盗人猛々し?
あなたように見えないところから文句言ってるほうがよほど手癖は悪そう。
女子トイレに入り込んで注意されたら?
あなたのように頭は悪くないのでそんな常識分かってますよ。

一言だけあなたに言いたい。
あなた男日照りでストレスが溜まってるんじゃないですか?
自己中で絶対男に相手されなさそう〜

じゃあね! 日照りババア!


192Miss名無しさん:2009/06/24(水) 17:22:28 ID:LC0aVqYB
見てておかしいからやめたらw
193fhjk:2009/06/24(水) 17:26:08 ID:DgMDJ+ii
失礼。
おかしいのでやめます。
194Miss名無しさん:2009/06/24(水) 18:18:06 ID:lvY2L04T
>>193
早く別れた方がよいと思う。
どんな事情だろうと、結婚していてすら離婚することもあるから
同棲程度のことどうにでもなるよ。
嫌いで嫌いでどうしようもないような女と過ごしてるからおかしくなるんだよ。
195fhjk:2009/06/24(水) 18:39:52 ID:DgMDJ+ii
最もな意見ありがとうございます。

196Miss名無しさん:2009/06/24(水) 19:16:14 ID:4sLcN02A
結婚のような同棲するくらいならお互い独り暮らしの方がいいわ
自由だし、便利な家政婦にならずにすむ
まあ、男にもよるけどね
要は、生活力がない男とは付き合うなという一言に尽きる
197Miss名無しさん:2009/06/24(水) 23:35:05 ID:WmYwJCya
婚約してから同棲しなよ。

同棲なんてしたら、彼の結婚する気は失せるは、他の男性からはパスされるわ。

みんなそんなに自分を安売りしてどうするの?
198Miss名無しさん:2009/06/25(木) 00:32:38 ID:n/Wi98sR
結婚しないで長く同棲生活うまくいってる人いないかな

子どもいらないんで入籍したくない
199Miss名無しさん:2009/06/25(木) 20:20:03 ID:OkMCSxI2
ウザイ男はコテ付けてくれると便利でいいよねw
みんなそうだといいのに。

今日も見えないレスの多いこと。
ギコナビ様々。
200Miss名無しさん:2009/06/28(日) 17:59:45 ID:LZBYevJf
知り合いの同棲彼女、やたらと理屈っぽいよ。
普段寡黙なのに、彼氏の話になると多弁になる。
結婚出来ないいわけを散々並べているように見える。呪われそうだから、結婚は?なんて聞けないよ。
201Miss名無しさん:2009/06/28(日) 18:05:16 ID:GrzLSwPK
同棲しても結婚出来ない女は同棲しなくても結婚出来ないから安心しろ
202Miss名無しさん:2009/06/28(日) 22:54:33 ID:7yrQ+IqH
絶対に同棲しちゃだめだね
出会いは逃すし、家事しなきゃだし、無駄に消費されていくだけ
得するのは男のみ
私の持論だったけどそう思ってる人多いのね
203Miss名無しさん:2009/06/29(月) 12:39:57 ID:Knszo+7/
やっぱりこの板に来る男はおかしい。
204Miss名無しさん:2009/06/29(月) 22:48:07 ID:S03GBmFY
同棲した身で言うのもなんだけど、
結婚を前提とした(前提なんてくつがえるのでできれば婚約)同棲以外は
リスキーだと思う。
内緒で転がり込むのは簡単だけど、
ちゃんと一緒に住むのって結構大変だよ
205Miss名無しさん:2009/07/01(水) 02:42:00 ID:WHFWon/7
ごめんね。男やけど同棲五年。今年結婚。
人によってだろうがやっぱり同棲すると嫌な部分が見える。
それを許せるかどうかじゃないかな。
ちなみに俺38彼女22。
206Miss名無しさん:2009/07/04(土) 22:17:28 ID:EqKfdRif
私も同棲は嫌。
愛情だけでは家事はできない。
結婚しないと世話する気にならないよ。

ましてやO型彼氏と同棲だなんて最悪だ。
207Miss名無しさん:2009/07/04(土) 23:46:09 ID:yqcfzixq
同棲しちゃうと、彼からプロポーズするキッカケがなくなっちゃわない?
「ずっと一緒にいたいから結婚しよう」
てゆうのが自然な気がする。
 
お互いに両親顔会わせ済みで、婚姻届けを出す前に最終確認で一ヶ月だけお試し同棲、ってゆうのならありだと思う。
208Miss名無しさん:2009/07/05(日) 00:51:43 ID:kjRs2PiZ
>>202 同感。適齢期なのに、5年も無駄に過ごした(涙)
209Miss名無しさん:2009/07/05(日) 01:17:13 ID:p5DAohmr
>>208
ばかだねぇ・・・同棲女なんて次もまたどーせ結婚は
してもらえないよ。安いんだよねぇ・・・
210Miss名無しさん:2009/07/05(日) 01:19:21 ID:SNwFC3xb
O型男の同棲って無理ですか?
211Miss名無しさん:2009/07/05(日) 06:01:10 ID:v38Y7AHs
>>205
彼女が17才から同棲開始したのか?
どこで知り合った?
212Miss名無しさん:2009/07/05(日) 09:51:33 ID:WWls6U2B
>>211
バイトの後輩。
最初は夜遅くても毎日帰してたが、暴漢に襲われそうになったことがあって、夜遅くなら泊まってきなって言ったら部屋にいついた。
後日、両親の仲がうまくいってないのに気づいた。
213Miss名無しさん:2009/07/05(日) 23:50:31 ID:p5DAohmr
30過ぎて同棲しかしてもらえない女って、
聞いてもいないのに、結婚しない理由、理屈っぽく
語る。もう、無理すんなって、プロポーズしてもらえない
だけでしょ?自由でいたい?はぁ?いつまで自由でいんの?
卵巣くさってますよ〜ってかわいそうになるけど、
そーなんだーって言ってやってる。
32歳超えると精神的におかしくなってくるよ、同棲女たち。
214Miss名無しさん:2009/07/06(月) 02:33:02 ID:fVL988dw
独り暮らし契約で賃貸借りてるのに彼氏or彼女を住まわせる神経がわからん。
二人で同棲しようねときちんと決めて、二人で契約するなら構わんが
結婚できるできない以前に性格がだらしない。
215Miss名無しさん:2009/07/06(月) 04:59:16 ID:Mw88T7a/
確かに同棲すると婚期は遅れる(or逃がす)。
私は18から同棲で23で結婚。
相手は優しい人だし結婚できたからよかったけど、
これが結婚できなかったら目もあてられないことになってたよ。
同棲経験者から言わせてもらうなら、せっかくの若い時期に同棲するのはもったいないし、
万が一別れた時のことを考えたら危険なのでやめたほうがいいと思う。
216Miss名無しさん:2009/07/06(月) 11:21:22 ID:eHO7E34o
みんなもてないんだね。焦りまくってて怖い。
217Miss名無しさん:2009/07/06(月) 16:36:47 ID:004s857s
自分みたいに一人暮らし歴長くて、自由気ままに生きてきたタイプの人間は、逆に同棲するのいいと思う。
最初の1、2年は息苦しくて逃げてばっかだったけど、3年目くらいから自然と結婚してもいいかも…て思えた。

お互い譲歩したり、思いやったり、という結婚に必要不可欠なことが、こんなにも大変なんだと思い知るべき

そこで、絶対ムリと感じたら、今後一切、結婚とか考えない方がいい

このタイプ、簡単に離婚するから
子どもが不幸になる

まぁ自分みたいに、一人で生きていけると、思ってるバカなひと限定かな
218Miss名無しさん:2009/07/07(火) 01:00:23 ID:1CQpivPB
バツイチ子蟻は結婚するつもりもない同棲だからメリットあるんじゃない お互いの性欲解消できるし…
219Miss名無しさん:2009/07/07(火) 02:23:19 ID:J1No+96I
子蟻で同棲は、あんまりにも母業捨てすぎでは
220Miss名無しさん:2009/07/07(火) 13:36:04 ID:1CQpivPB
↑↑子供の教育に悪いよね 本人の問題だから
いいんでしょ
221Miss名無しさん:2009/07/08(水) 18:04:37 ID:bfFn3IKc
>>217

オマエが結婚してもいいかも、と思っても、男はオマエの体に飽き始めるんだよww
同棲しても生活費が浮く事以外にいい事なんてない。
結婚の機会や出会いを逃すだけ。

ま、オトコにとっちゃ都合いいけどなw
222Miss名無しさん:2009/07/08(水) 18:15:25 ID:bfFn3IKc
>>198 結婚しないで長く同棲生活うまくいってる人いないかな

長い同棲生活=結婚できない →上手くいっていない、という事。
人生をお互い預ける恋愛に発展してないなら、単なるとっかえひっかえの高校生と一緒w
223Miss名無しさん:2009/07/08(水) 18:20:56 ID:20c8sew7
同棲2年目だけど、結婚の話しても
「結婚するのと今の状況と何が変わるの?」
って言われる…
確かに(^^)
でも結婚したいお年頃なのは分かって欲しいんだYO!
どうしたらいいんだYO!
224Miss名無しさん:2009/07/08(水) 18:33:19 ID:bfFn3IKc
>>223
結婚してくれないなら同棲を辞めるべき。

結婚する事で家庭をもうける事ができる。
オトコは、自分だけでなく他人の人生の責任を持つ事ができる。

男は、同棲により生活費がうくので自分のために自由に使える金が増える。
結婚はその逆。
ようは金銭的にも人間的にもその余裕のないダメ男ってことだ。
225Miss名無しさん:2009/07/08(水) 18:39:35 ID:TN7uOMG9
>>223
子供欲しくないの?
って聞けばよいのでは。
226Miss名無しさん:2009/07/08(水) 18:42:38 ID:20c8sew7
>>224
そうなのかしら…
でもぶっちゃけ生活費とか全部だしてくれてるし、
かなり有難い存在ではあるんだよね(^^)
あたいがもっと家事とか出来る女にならなきゃなのかも??
めんどいからせくーすも全然しないし、
あたいが男だったら確かにあたいみたいな女はヤかも(^^;)
年の差が激しいのも原因の1つかと思うんだ。

あたいと彼14コ離れてるんだが、糞ガキくらいにしか思われて無いんだろうか??
227Miss名無しさん:2009/07/08(水) 18:44:50 ID:bfFn3IKc
>>226
ヒント:同棲はいつでも縁が切れる
228Miss名無しさん:2009/07/08(水) 18:55:20 ID:cnMhb57B
どうでもいいけど虫酸が走る文面だな
229Miss名無しさん:2009/07/08(水) 18:59:17 ID:20c8sew7
>>225
子供はお互いにあんまし欲しいと思ってないんだ
最近は子供がきっかけで結婚する例も多いよね。
だけどまだやらなきゃいけない事もあるから
今は結婚の理由作る為に子供を作ろうとは思わん

>>227
確かにww
あたいもそんな所があるっちゃあるかも
だけど、あたいも彼も同じ境遇だから分かり合えるトコがあって
なんとなく一緒にいるだけなのかもしれん
これが傷の舐め合いってヤツですか??
230Miss名無しさん:2009/07/08(水) 19:10:01 ID:PH3lPy+c

昔、「結婚は人生の墓場である」と喝破した賢者がいたそうだが、 
こんな言葉は昔の賢者より利口な今の若者たちには通用しない。 

「結婚とは生涯破棄できない男女の神聖なる契約」と教えるカトリックが 
社会に強い影響力を持つイタリアでも、離婚が法律上不可能に 
近かった時代ならともかく、現在ではこんな言葉は過去の遺物である。 
今のように、法的に離婚が簡単な時代になると「結婚してうまくいかなければ 
離婚すればよい」し、もっと賢明な若者たちは「結婚生活が 
うまくいくかどうか試しに同棲(どうせい)してみよう」と考える。 
「同棲」の言葉に反モラル的ニュアンスをくみ取るような人は残念ながら 
「反動」とか「時代錯誤」とののしられかねない。 
実際、最近の統計によると、男女が初めて一緒になる形態は、米国では 
50・3%が、英・仏・独およびスカンディナビア諸国では50%が 
「結婚」ではなく「同棲」であるという。 

保守的な国と考えられてきたイタリアでも、現在同棲中の男女は63万人と 
10年前の倍だ。 
この結果、2006年の結婚数は人口1000人当たり4・1件とヨーロッパ平均の 
4・9件をも下回ってしまった。 
「同棲」が女性にとって不利と思われたのは昔のことで、女性の3人に1人は 
「結婚より同棲」と答え、2015年には同棲件数が結婚件数を上回ると推定される。 
今や昔の賢者は失格だ。 

*+*+ 産経ニュース 2009/07/05[04:11] +*+* 
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090705/erp0907050346001-n1.htm
231Miss名無しさん:2009/07/08(水) 20:28:12 ID:q5yW6xqy
>>223>>226
 
釣られてマジレス。
 
彼は14歳下の若い体だけが目当てだったんだろうけど、セクースしてないならもう飽きられてるね。
別れるのがめんどくさくてだらだら一緒にいるんだろうけど、そのうち嫁候補が現れてポイされるのがオチ。
 
嫁にするなら賢い女がいい。
同棲するような馬鹿は…
232Miss名無しさん:2009/07/08(水) 20:39:45 ID:20c8sew7
>>231
やはりそーなのか…
薄々勘付いてはいたんだけど
自分磨きもしないような駄目女じゃ
よっぽど相手にされてないよね

早めに家出る準備しといた方がよいかしら?
出てけっていわれて出てく場所ないとマズイよね

反省するのが遅すぎた…誰が殴って下さいorz
233Miss名無しさん:2009/07/08(水) 21:07:53 ID:q5yW6xqy
>>232
文面からするとだいぶ若いみたいだから、今のうちに自分の生活と考え方見直した方がいいと思う。
 
今の時代、自立してない女は嫁対象外。
彼が無職、無一文になった時、自分が経済的に支えるくらいの覚悟がある?
ないなら結婚したいとか言うもんじゃない。
そんな軽い気持ちで運よく入籍しても、即離婚。
 
自分が楽したいだけってのが彼に伝わってるんだよ。
プロポーズされる訳がない。
234Miss名無しさん:2009/07/08(水) 21:15:06 ID:20c8sew7
>>233
確かにそうかも
ちょっと色々あって、仕送りしなくちゃいけなくなって
最初1人暮らししてたんだけど、
「家賃払う金あるなら親に送ってやればいい」
って言ってくれて同棲しだしたんだ。
いつの間にかそれが目的忘れて自分が楽したくてって
なってしまったのかもしれない。
よくよく考えたらこんなイイ男いなかったのに
自分で駄目にしてしまったよorz
233さんご尤もです
235Miss名無しさん:2009/07/08(水) 22:27:11 ID:q5yW6xqy
>>234
少し気持ちを切り換えてみれば、彼の気持ち(見方)も変わるかもしれないよ。
早いうちにきちんと話し合って、後悔しないようにね。
 
キツイ言い方してごめん。
236Miss名無しさん:2009/07/08(水) 22:40:08 ID:20c8sew7
>>235
厳しくも愛のあるお言葉でした
ありがとうございます(^^)
話し合いたいところだけど
もうかれこれ1週間ほど口きいてないorz
スレチっぽいのでここまでにしておきます。
申し訳ないです
237Miss名無しさん:2009/07/09(木) 02:17:15 ID:5SkruGL4
>>236
おまえその辺のペット犬とかわんねーなw

そこそこ金のある男に飼われて都合のいい家政婦兼セックス用便器として扱われただけのアホ女w
結婚してもらえない時点で単なるキープだろ。
次の嫁候補が現れたらあっさりポイ捨てされるのがオチだな。

まったく、同棲というのは男にとってはメリットだらけ。
逆に結婚は男にメリットないからなw
238Miss名無しさん:2009/07/09(木) 03:58:03 ID:ozxb+MBa
【社会】オナラの吸い合いで同棲中の男女が意識不明の重体(福井)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1246707615/
239Miss名無しさん:2009/07/10(金) 14:06:52 ID:QDXZZSjl
17年だらだら同棲してる可哀相なおばさん知ってる
日々の鬱憤を晴らすかのように私に攻撃くわえてくるからウザイ
240Miss名無しさん:2009/07/12(日) 04:11:25 ID:nrIU7Iy5
体が飽きられる、どうのってばっか言ってるけど、それ結婚しても同じだから

結婚したら、別れづらいって言いきれるような時代じゃない
残念ながら

それに浮気されても、籍さえ入ってればよし、なの?

体飽きても、他が飽きられなければ、それなりのものが付いてくるのでは?
241Miss名無しさん:2009/07/12(日) 16:57:15 ID:ORSgvRWr
結婚出きる人は何をしてても出来るし、結婚できない人は何をしてても出来ない。
242Miss名無しさん:2009/07/15(水) 01:29:21 ID:sGe6HPh8
>>240
結婚したら別れにくいだろw
浮気されても籍さえ入っていればきちんと責任とってもらえる。
経済力もあって、年をとっても恋ができて、友人が多くて、世間からも惨めにみられない。
そんな女性ならずっと独身でいても別にいいんじゃない?
243Miss名無しさん:2009/07/18(土) 03:07:53 ID:TVm3zly9
>>242
世間から惨めに見られない、が一番難しいね、てか無理かも
244Miss名無しさん:2009/07/18(土) 09:14:40 ID:cTgbzeuE
高齢未婚で惨めに見られない女ってお目にかかったこと無いなぁ。
総じて「あ〜なるほどね」なおばさんばかり。
245Miss名無しさん:2009/07/18(土) 23:29:43 ID:TVm3zly9
惨めに見られないために結婚するってのも淋しいけど、仕方ないのかな
246Miss名無しさん:2009/07/21(火) 00:46:00 ID:p77Ts0rL
>>244
そう?
私の周りじゃ不細工で性格キツい人程早く結婚してるよ
こんな人と結婚する人もいるのか…とびっくりする

5年以上同棲してた知り合いは結局出来ちゃった結婚した
子供が出来ないと結婚を切り出せない甲斐性なし男で大丈夫なのかな?
この不況に…と余計なお世話だけど思ってしまう
247Miss名無しさん:2009/07/21(火) 00:58:15 ID:p77Ts0rL
しかも1Kの彼女の部屋に男が転がりこんで5年以上ずっと同じ部屋に住んでる
子供が産まれても1Kに住むつもりだろうか
子供が不幸になるのが目に見えてる
248Miss名無しさん:2009/07/21(火) 02:08:39 ID:nezib8XS
>>243
天海さんくらいだな
249Miss名無しさん:2009/07/24(金) 01:50:29 ID:x6Wr4NKJ
うん、稼ぎよくて、美人じゃないと、日本じゃ独身は肩身せまい…

それが分かってるから、ブサイクさんほど結婚って形に執着する
250Miss名無しさん:2009/07/24(金) 23:52:45 ID:Zhvi0Mlt
執着ってw
問題なく付き合っていたら結婚話が出るのが普通でしょ。
251sage:2009/07/25(土) 19:33:45 ID:kjPBJGWW
ねぇねぇ
結婚ってそんなにいいもんなの?
252Miss名無しさん:2009/07/25(土) 20:24:49 ID:+7Xp8BbS
鳩山代表「(大富豪の娘の)母は85過ぎて韓流スターに会いたいと韓国語勉強始めた」 首相を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248515309/
253Miss名無しさん:2009/10/02(金) 09:44:01 ID:YriFHM8E
■重要■独身が許されるのは25歳までだよねー!■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254442394/

1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/02(金) 09:13:14 ID:0iD8Vmy90
       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  2 独    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   独 え
  5 身    L_ /                /        ヽ  身  |
  歳 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
    |     ご


254Miss名無しさん:2009/11/16(月) 02:50:57 ID:JGNaKAY7
いっそフッてくんないかな
こっちが悪者になりたくないし
255Miss名無しさん:2009/11/25(水) 22:24:58 ID:Lwg5C53P
30後半プライドが高くて表に出にくいお局気質
人に取り入ろとごますりに必死なのと
気に食わないのがいるとハブろうとこれまた必死(私が見る限り被害者は2人)
長い爪ネイルを丁寧に施した手で料理するとアピール
ブランドものばかりで金かかかってそう
タバコ吸いまくり

もう子供も無理だろうし
高齢で一年以上もしか二年目?同棲してるのに
結婚してもらえないとかただのセックス付き家政婦としてしか見られてない
本人見てると理由がわかりすぎる
256Miss名無しさん:2010/02/01(月) 20:37:54 ID:Aq/vxwNG
>>254
そう思うのは一度や二度ではないよね
ケンカのついでに別れるのは荷物とか色々と面倒だし
別れ話を切り出すのも面倒

257Miss名無しさん:2010/03/30(火) 20:30:57 ID:cr7SlY7O
全て惰性が良くないんだな
別れるのすらダルイっつー
258Miss名無しさん:2010/04/18(日) 21:55:08 ID:5bvfgp0i
強行手段取らないと別れられなさそうorz
259Miss名無しさん:2010/08/11(水) 09:34:50 ID:rQzdmg05
入籍するまで同棲を拒む人の中には、相手に対して何かしら隠しごとがあってそうする人もいるのかな?
結婚前に知られたら結婚の話がダメになるかもしれないような事情があるとか。
260Miss名無しさん:2010/08/11(水) 12:05:55 ID:IENuy8Dv
同棲? 単にセックスしたいだけサ
261Miss名無しさん:2010/08/14(土) 11:45:42 ID:tLLrdqjh
挙式の予定を決めて、婚姻届を出してから同棲するなら理解。

貧乏男と生活費を割り勘する為の同棲なんて、時間の無駄。

今、結婚の決断が出来ないダメ男が、年齢まで重ねて、劣化し、飽きたババアと結婚するワケがない。
262Miss名無しさん:2010/08/14(土) 17:44:45 ID:LFM9Itc5
都合の悪いことを隠して結婚に持ち込むために入籍するまで同居を拒んでるのもいるだろう?
正式に結婚して一緒に住みはじめたらマイナスな事実が発覚した、時すでに遅し、なんてのはよくあること。
263Miss名無しさん:2010/08/14(土) 21:11:47 ID:n53CXgIT
好きな人が同棲経験してて、失敗したことまで知った時のがっかり感は尋常ではない

一時的に恋人と好きな時間に好き放題セックスしてたかと思うと、
悔しくて悔しくてたまらなくなる

それでいざ、告白して付き合うとかなった時にこの問題を人に相談しても、
好きなら相手の過去まで含めて付き合えとか、器小さいとか言われんのは、
たまったもんじゃない

そもそも同棲なんかしないで普通に通いながら付き合ったら、
相手の過去まで認められるのに
同棲という時点で格下げになることを女はなぜ理解してないんだろ?
264Miss名無しさん:2010/08/15(日) 01:32:47 ID:sOWYhG0j
>>263
妄想語るな道程遣ろう
265Miss名無しさん:2010/08/15(日) 03:02:53 ID:bWRFBhxm
同棲は女にとって何もメリットないだろう。
男は、別れるときに何も慰謝料なくてお得だけど。
266Miss名無しさん:2010/08/15(日) 03:08:35 ID:bWRFBhxm
>>263
過去に同棲経験ある女はキツイな・・バツイチと同じじゃん。
俺だったら結婚は絶対しないと思う。
267Miss名無しさん:2010/08/15(日) 03:12:43 ID:bWRFBhxm
「同棲という時点で格下げになること」はあると思います。

姉が女子大の頃、彼氏との間に子供ができておろして別れて、
今は結婚してるが、今の旦那はそのこと知らない。

友達にも彼氏との間に子供ができておろして別れて、
今は結婚して幸せになっている友達がいる。もちろん旦那は過去しらない。

同棲何年もしてたら子供できてるよ
268Miss名無しさん:2010/08/15(日) 06:51:36 ID:dLIF6D6G
>>264
いや、妄想じゃなくて俺の感じた実話だよ

会社で片想いしてた人居たんだけど、
その人が実は年上のおじさんと同棲してて、本人は結婚するつもりだったのに結局破談になって、
相手の男は出て行きマンションのローンがしっかり残るとか大変な目にあってた

その人、三十代で凄い巨乳で色っぽくてさ、客観的に見て男にヤリ目だけで、
騙されたんだろうなって思った
結婚焦ってすぐ同棲したらしいし

でも、この話最初立ち聞きして知った時、かなりショックだったね
会社じゃ、俺に優しく付きっきりで仕事教えてくれた人に、
まさかこんな背景があったとはって
しかも俺真面目人間だから、いい歳して女性経験少ないし、同棲なんて雲の上の行為
同棲なんかしなきゃ良かったのに、
彼女と恋愛ギャップあり過ぎだよ、見る目変わる
だから、悔しい
同棲経験者には、あなたを好きになる人が実は、裏で事情を知った時に、
かなり傷ついてることを覚えていて欲しいな
269Miss名無しさん:2010/08/15(日) 08:48:59 ID:VHu5ETb7
在日や帰化チョンが出自を隠して結婚することが多いんだってな。
そういう連中はまず同棲しないだろ?
同棲したら高確率でバレるだろうからな。
ひょっとしてこのスレに書き込んでるのもその手の在日なのかな?
270Miss名無しさん:2010/08/15(日) 13:26:36 ID:v9SZ5cT5
>>263
同意だな。

同棲=男にとっては結婚する責任を負わずに便利な無料性欲処理用マンコ兼無料家政婦をキープすることができるメリットだらけの関係w

最後は結婚してもらえずに捨てられて。
残ったのは使い古しにされた身体だけw

そんな過去があるアホ女は即結婚対象から外れてヤり捨て対象にします。

271Miss名無しさん:2010/08/16(月) 00:17:09 ID:t5eIuF0J
なんで同棲するの?
ずっと一緒に居たいからってよく聞くけど、社会人生活してたら、
日常生活に不自由あって当然じゃん
それをなんで簡単に結婚もしないで同棲なんてするわけ?
不自由を認めず、欲望だけを優先するなんて、本当不思議でならない
普通に相手のもとに通えば良いだけじゃん
272Miss名無しさん:2010/08/16(月) 08:13:48 ID:NRK5msEC
私らはお金がもったいないからですね
結婚することは決まってて、私の賃貸マンションの更新時期だったので
籍入れる前に同棲開始って感じ
で、同棲して1ヶ月で具体的に決まって、結婚式は8ヶ月後
それと同時に籍入れる予定です
273Miss名無しさん:2010/08/18(水) 21:56:18 ID:2+wRYSbA
>>272
そういう場合は、同棲(事実婚)ではなく、同居(未入籍婚)と書いても問題ないのでは?
274Miss名無しさん:2010/08/20(金) 12:12:42 ID:J5FkcyKu
まだ21♀だけど付き合った人みんな同棲。素が分かるからいいよ。
275Miss名無しさん:2010/08/20(金) 23:42:14 ID:T5hWgU6G
21で何人と同棲したんだよ…
その人数にお前の素が知られて捨てられたってこと?
276Miss名無しさん:2010/08/21(土) 01:40:47 ID:x7pq2Xh/
>>274
過去に男と同棲してた女なんか絶対結婚したくないぞ普通。
相性が合うかどうかのお試し期間的な同棲する奴って離婚しやすいと思う。
そもそもが合わなくなったら別れたらいいという考えの人間だから。
277Miss名無しさん:2010/08/21(土) 02:40:29 ID:xL1dNNaW
274です。

将来に希望無いし結婚したいとかもないのでよく分かりません。ただ寂しいから一人暮らしよりは一緒住みたいかな。
278Miss名無しさん:2010/08/21(土) 06:10:02 ID:cBxjPupf
>>277
寂しいなんて感情は、一人暮らししてたら、誰にだってあるのに、
それを同棲すれば解消出来るだろうなんて発想が、そもそも安易過ぎるし、間違ってる

同棲したがる人なんて、メンヘラのかまってちゃんばかりなんだろうね
自分を疑いなよ!
279Miss名無しさん:2010/08/26(木) 22:10:45 ID:BFKBGH3R
お断わりします
280Miss名無しさん:2010/08/28(土) 00:40:22 ID:re0RZ1T1
同棲なんかすると、子供ができない限りは、結婚するメリットが無い。
281Miss名無しさん:2010/08/28(土) 10:37:52 ID:PuaDbpGy
ムリして結婚、結婚って言わなくてもいいよ。籍を入れなくても
男と女が何年も一緒に暮らしてれば事実婚として扱われると聞いた事がある
282Miss名無しさん:2010/09/02(木) 00:04:25 ID:JfgDU+Ou
>>281
うん。慰謝料も発生するよね。
283Miss名無しさん:2010/09/02(木) 10:37:10 ID:2/cyonVX
そんな野暮な事いわないよ
自分の場合は
284Miss名無しさん:2010/09/02(木) 10:54:13 ID:2/cyonVX
早く籍いれてご両親を歓ばせてあげなよ きっと周囲の皆も慶んでくれるはず
285Miss名無しさん:2010/09/03(金) 00:04:37 ID:e0KQ5FIf
友達はイギリス人の彼氏と遠距離恋愛して彼氏追っかけてイギリスに戻り
一年間同棲した。そんで結婚を約束してお互いの家族にも紹介しあって
彼女は日本での仕事を辞め 部屋を引き払い ビザも航空券も取って渡英する準備してたら
彼氏から「やっぱり結婚はできないよ ゴメン」というメールが来た。。
彼は恋愛感情がなくなったわけじゃないが結婚はしたくないそーだ
286Miss名無しさん:2010/09/03(金) 00:36:59 ID:WUJHr/ea
たまに書き込みあるけど
同棲が男にとってメリットだらけってのも意味わからないけどな
どんだけ男って女守らなきゃなんないんだよw今時男の能力的優位性ないだろw
あほくせえ
287Miss名無しさん:2010/09/03(金) 00:59:00 ID:WUJHr/ea
つうか守る立場じゃなきゃ存在価値ないんだった・・・
虚しい性だな
288Miss名無しさん:2010/09/03(金) 06:31:15 ID:zM4iMeZR
どのカップルも皆お幸せに
289Miss名無しさん:2010/09/03(金) 14:36:07 ID:yUoLgMvV
結婚もしてない異性と二人暮らしなんてなぁ…
見極めるためとはいうけどそんな経験をして別れた人って魅力というか価値が減ると思う
結婚できたならいいんだろうけど
290Miss名無しさん:2010/09/03(金) 17:19:57 ID:N++iDAc7
女側が見極める前に、男側が飽きる方が早いしね。
      ↑1年位        ↑3ヶ月位

291Miss名無しさん:2010/09/03(金) 22:26:02 ID:zM4iMeZR
>>289
考えようによっては婚活の最終段階みたいな気もするけどね。
バイカーで言うと、後もう少しで大型バイクの免許合格みたいな
結婚しても仕事の都合で通い婚状態のカップルもいるみたいなんで、
どういうかたちにしろ少しでも長く一緒に居られるカップルは幸せじゃないのかな
292Miss名無しさん:2010/09/13(月) 15:34:09 ID:fjKIaWnL
離婚率ものすごく高いし
真面目な女性は同棲しない
293Miss名無しさん:2010/09/13(月) 17:49:43 ID:JRDtgrIi
離婚率高いからこそ同棲するんだろ
学生が駈け落ちして一緒になるのとは違う

294Miss名無しさん:2010/09/13(月) 18:22:02 ID:pygDypCg
>>293
欧米でのデータだから日本と照らし合わせるのはちょっと違うかもだけど
同棲ありとなしではありの方が離婚率が高いみたいよ。
295Miss名無しさん:2010/09/13(月) 19:55:58 ID:dZ9NYjT3
>>294
同棲ありの人は「もし合わなければ別れればいい」という安易な考えの人が多い気がする。


ていうか彼女に、元彼と同棲してたとか言われて、すげー嫌だ。バツイチと同じじゃねえか。
296Miss名無しさん:2010/09/13(月) 21:38:04 ID:fjKIaWnL
>>294
そうなんだよね
離婚率高いんだよね
297Miss名無しさん:2010/09/14(火) 06:55:52 ID:ORozXMRR
>>295
その経験あるけど、本当嫌だったね
過去は過去とか言うけど、女って何様のつもりなんだろね?彼氏に失礼じゃん
298Miss名無しさん:2010/09/14(火) 12:25:25 ID:tN+zsn1Q
同棲中はうまくいってて結婚したら別れたって話は私も聞いた 直接
同棲って社会的責任が無いし お互いにどこかで譲ったり距離はもつって
結婚は財布が一緒になるから全然違うらしい
私もピンとこないんだけどね
その人は周囲の反対も乗り越えて入籍したら一年で離婚して
全然違うフレッシュな出会いで再婚した
299Miss名無しさん:2010/09/14(火) 14:39:42 ID:C8Hx1VDy
付き合う度にすぐ同棲始めるのは大抵底辺層DQNのやつらが多い。
まともな家柄の親は簡単に同棲など許可しないからな。

で、同棲なんて男にとっちゃ結婚の責任を負うことなく
都合のいい無料性欲処理便器兼無料家政婦をキープできるしメリット盛りだくさんw
いずれ飽きるか次の女ができた時点で何の責任も負わず女をポイ捨て可能だしな。

反面、女はますます中古品として市場価値が下がっていくだけ。
毎日DQN男とヤりまくっていた中古の馬鹿女など
まずまともな男は引き取ろうとは思わない。
300Miss名無しさん:2010/09/14(火) 19:19:30 ID:tN+zsn1Q
ヨーロッパ諸国で同棲がはやったのは社会福祉の充実と国が小さく人口がすくないから女性も社会参加しないと経済が成り立たない
そんで女性が出産、加齢しても働き口も困らない、キリスト教が根強くって生まれた子供はみんな神の子 国が見捨てたりしないという安心感がある
家制度と弱者切捨ての日本で同棲なんて無職か家事が二倍で捨てられればホームレスか実家(家)に頼るだけ
結婚=家なんだから 同棲より結婚熱があがるはず
アメリカみたいに結婚と離婚を繰り返すほうが主流になるんじゃない?
301Miss名無しさん:2010/09/14(火) 20:05:59 ID:SiMFbWgx
>>298
私の知人もそうでした
家族の反対の中、同棲→結婚
2年で離婚
家族の反対が正しかったみたいです
302Miss名無しさん:2010/09/15(水) 08:35:37 ID:2qllwTGy
カップルにもよるけど一緒に暮らせば幸せを実感できてるはず。
女で結婚にコダワルのは世間体とかを気にする人でしょ。
押しかけ女房とは違うんだし

てか婚約してるのなら同居と書けばいいんじゃないの
303Miss名無しさん:2010/09/15(水) 19:56:23 ID:fVaVSSgZ
うん 離婚多いよね
304Miss名無しさん:2010/09/16(木) 02:16:28 ID:AszCCSqP
ここ見て目が覚めたわー。
別れるのはおいといて同棲やめよう。まあ多分別れるけど。
明日から物件探すわ。
305Miss名無しさん:2010/09/16(木) 19:16:27 ID:gneQiD4J
>>259
そういう男女もいるからよ〜く吟味するべし
相手の経歴、仕事、兄弟、実家、親、友達、パスポートか免許は全てチェックするべき
306Miss名無しさん:2010/09/16(木) 21:46:21 ID:akvFz3Eg
同棲したことあるけど、その彼氏が下着フェチだったことがわかって別れた。
洗濯機の中漁って匂い嗅いでたの目撃。サイテーでしょ。
307Miss名無しさん:2010/09/16(木) 21:58:36 ID:2VDrrJDH
わろたw
308Miss名無しさん:2010/09/16(木) 21:59:45 ID:wuevYKDe
1は馬鹿か(笑)
付き合って半年で同棲、五年同棲して結婚した俺はなんなんだ?
笑わすな。
309Miss名無しさん:2010/09/16(木) 22:19:06 ID:vseYc81V
やっぱりとっとと結婚突きつけたほうがいいのかな
310Miss名無しさん:2010/09/17(金) 01:09:29 ID:ZL+DfOIU
てすてす
311Miss名無しさん:2010/09/17(金) 01:11:57 ID:ZL+DfOIU
あっ!書けた!約3ヶ月ぶりだよ…(すみません)

知人に、仲良く暮らしてたのに
肉親から「早く入籍しちゃいなさい」と急き立てられて
入籍直前に男のほうが逃げ、別れたケースがあります。

男のほうがカノジョよりずっと若かったんだよ。フリーターだし。
そりゃ結婚は重いわな…
312Miss名無しさん:2010/09/17(金) 11:57:30 ID:7nh9lTrR
同棲するなら、式場とか婚約して、もう入籍まであと数ヶ月ですよ〜
ってな時点で十分いいと思う。
長くても1年かな…
313Miss名無しさん:2010/09/17(金) 12:48:21 ID:pq6Iktto
仲良しだし、家賃も半額だしって
気軽に同居するケースがあるんじゃね?
314Miss名無しさん:2010/09/17(金) 14:15:46 ID:R4ZXI8Ly
気軽に同棲した友達いたけど
3ヵ月後には涙目になってた。家事分担してくれないとか
気がつけば家族みたいな関係になってて新鮮な他の子と浮気されるのが王道パターン
男って尽くすほど付け上がるんだって実感
315Miss名無しさん:2010/09/18(土) 10:16:08 ID:/ZuEigFP
もう手に入れた感があるんだよね、同棲まですると。
恋人・妻・母親の、都合の良いところだけをあてがわれるポジション。
ダラダラ一緒にいれば新鮮味もなくなるし。
いいところ見せようとか思わなくなる。

で、外でバレないように浮気。
316Miss名無しさん:2010/09/18(土) 14:09:53 ID:hc3cJ5uQ
いっしょに暮らしたいなら結婚してっていえばいいのに
それが結婚のタイミングになるのに
先にいっしょに暮らしちゃったらあとは女は何を武器に戦うんだ?
首尾よくデキ婚できればいいけどね
317Miss名無しさん:2010/09/18(土) 14:32:57 ID:SA0Kxt/T
本当、同棲する女ってバカ
バカでバカでどうしようもない


あなたのことを陰で好きな男も居るのに、そういう男の気持ち、どう思ってんだよ?
同棲してる・してたなんか知ったら、もうショックしかないじゃん
せっかくのチャンスが無効だよ
だったら、休日に会うとかの方が、まだ健全なのに
318Miss名無しさん:2010/09/18(土) 17:55:47 ID:2enXKJsG
同棲する人間はワガママが多い。
でも幸せになる人も多い。
だって、ワガママは幸せの必要条件だから。
人のことを考えてばかりの人ほど、幸せは手に入らない。
319Miss名無しさん:2010/09/19(日) 10:35:00 ID:0QiNG5LB
どのカップルもお幸せに
320Miss名無しさん:2010/09/20(月) 18:47:31 ID:qAwqDJB1
オーストラリアの番組でも婚活が流行ってきたって特集してた。
同棲に踏み込むと結婚までたどり着かないとか、男は40歳過ぎても若い女性と子供作れるからあせりがないとか
20代の頃は女は誰でもチヤホヤされるけど30歳すぎると独身の男のほうが希少価値でチヤホヤされだして逆転するだとか
ぜんぜん日本とかわらなかったよ
321Miss名無しさん:2010/09/20(月) 23:08:13 ID:NYeUhD2E
>>299
実家超厳しかったけど無視して強引に同棲してるよ。育ちとか親を悪く言うのは違うよ。
それぞれ価値観の合う人と幸せになればいいよ。成人した他人の生き方に干渉する必要は無い。何があってもそいつの責任になるんだから。それより自分が正しいと思う幸せになる方法を考えるべき。
322Miss名無しさん:2010/09/20(月) 23:22:46 ID:AgsHWOL7
責任とか偉そうに口にする馬鹿が結婚せずに同棲で済ましているって失笑モノだなw

まともな家柄の家庭からは間違いなくドン引きされ、
大抵がDQN底辺同士のバカップルがダラダラ同棲w


同棲:結婚という社会的責任を負うことなく、相手の女を便利な無料風俗嬢兼無料家政婦として
かくまいキープできるという、男にとっては実に都合のいい状態。
より良い別の女ができるか、今の女に飽きたら、簡単に同棲解消。
323Miss名無しさん:2010/09/20(月) 23:31:04 ID:NYeUhD2E
>>322
男にとって都合が良いなら万々歳じゃん。男はどんどん同棲したほうが得じゃんw
324Miss名無しさん:2010/09/20(月) 23:31:48 ID:T6u4TLw/
まあ女のほうはちょっとお人好しで頭の弱い詐欺被害者みたいなもん
注意してやらない親は娘のことがどうでもいいか
娘に意見を尊重してもらえない、親子の信頼関係が築けてない機能不全家庭
親からも同棲相手からも軽く見られてることにも気づかずに
3年後5年後も今と同じ寝言いってられるかが見物w
325Miss名無しさん:2010/09/20(月) 23:42:23 ID:NYeUhD2E
男に生まれたかったわぁ。
326Miss名無しさん:2010/09/20(月) 23:46:07 ID:hn3BBFW+
つうかなんで常に男が加害者っぽくなるんだよ
327Miss名無しさん:2010/09/21(火) 00:57:06 ID:V57XBp6x
男が加害者なのではなく
婚約もせず安易に同棲する女が馬鹿の安売り風俗嬢レベルだってだけw
328Miss名無しさん:2010/09/21(火) 00:59:22 ID:9lgfVP/7
そうだねぇ。
329Miss名無しさん:2010/09/21(火) 01:07:19 ID:LOTmBXze
最近会社で好きな人が同棲して失敗した事実がわかって、
やっぱり見る目変わってきたわ

仕事じゃ、いつも弱味見せずにキリキリしてたけど、プライベートは男に弱いんだろうな
なんか、好きだったのに人間的にも、がっかりな印象だよ


女性の皆さん、軽い気持ちの同棲は本当に止めて下さいね!
あなたを陰で好きでいてくれる男は、せっかくの恋心を放棄しますから
あなたもチャンスを逃すわけです
330Miss名無しさん:2010/09/21(火) 07:26:10 ID:OqA+LJj1
>>321
>実家超厳しかったけど無視して強引に同棲してるよ。育ちとか親を悪く言うのは違うよ。
貴方のレスよんで何も違わないと思ったんだけどw
強引に「同棲」とか頭がお花畑としか言いようがないじゃんw
331Miss名無しさん:2010/09/21(火) 07:42:10 ID:nL3tXMNp
同棲する前にどちらかが気づいてないだけで結論が出てるんだけどな
332Miss名無しさん:2010/09/21(火) 11:51:19 ID:py/V6cJW
このスレすごいね。
確かに極端。
333Miss名無しさん:2010/09/21(火) 18:23:42 ID:+BpgNFSZ
どなた様もお幸せに
334Miss名無しさん:2010/09/22(水) 00:14:13 ID:bZzhmm+K
女が同棲して結婚までいかなかったら、バツイチと同じ気がする。
だって新婚生活と同じ経験してんじゃん。
あんまり同棲経験ありの女に良いイメージないなあ・・
男にとっては都合の良い女だとは思うwおれも同棲したいw
335Miss名無しさん:2010/09/22(水) 06:58:04 ID:wZK+j5fP
ま、ある程度の年齢だと
アホよりバツ一の方が良いと思うよ
(更にクズ化のベクトルに進む奴は除く)
336Miss名無しさん:2010/09/22(水) 10:56:17 ID:dg3p2ffk
35以上で×なしだったらやっぱりどっか問題あるんだろうと思うな。
これは別に女に限った事ではないけどさ。

同棲ってぶっちゃけいらないよね。そもそも「やっていけるか不安がある」から同棲なんであって
スタートで既にマイナス意識を相手に持ってるんだもん。
同棲で上手く言っても結婚で上手くいくかはまた別なのはマジだね。
337Miss名無しさん:2010/09/22(水) 12:47:29 ID:PupQC/3d
仕事が忙し過ぎて休日に会えない人が同棲するんでしょ?
そういう理由ってどうなの?
338Miss名無しさん:2010/09/22(水) 19:31:46 ID:ZFs5iqSf
本人が納得してるならどんな理由で同棲してようがそれでいいんじゃないの。
逆に同棲したくない!ってのもいいと思うしね。
339Miss名無しさん:2010/09/23(木) 01:24:53 ID:sfQxffbh
>>299
激しく同意。まともな家柄の親は簡単に同棲など許可しないよね。
同棲とかしてきた女は家柄が良くない。結婚は難しいわ。
340Miss名無しさん:2010/09/23(木) 02:19:54 ID:CCANbFnE
>>339
最近思うんだけど、家柄って何でしょう?
そんなに大事なことなの?
付き合うのは、家柄周りの人でなく、当人でしょ
気にし過ぎじゃない?
341Miss名無しさん:2010/09/23(木) 02:39:07 ID:UgmZ5WaQ
同棲して成功すりゃいいと思うけどね
基本的にはバツイチと何も変わらん
バツイチでも良いじゃんと言われてしまえばそれまでだが、難しいとは思う
342Miss名無しさん:2010/09/23(木) 12:14:49 ID:ADkbvVJB
バツイチでも同棲破局でも
次のパートナーと相性がよくて条件も合えば
別にOKじゃね?

なんで同棲して破局したくらいで引かれるのかな

そりゃ、つきあう男と毎回ズルズル同居ってのは気持ち悪いけどさ
343Miss名無しさん:2010/09/23(木) 19:27:55 ID:CCANbFnE
>>342
汚ないからに決まってんじゃん
セックスやりたい放題だし

普通は、仕事で平日なんかなかなか時間とれなくて、
週末にやっと時間作れて会いに行ったりする健全で清らかな想いを想像するけど、
朝目覚めて、ちょっとムラムラしたからしゃぶって欲しいなんてこと頻繁にしてきた奴と、
付き合いたいと思うわけないんだよ
交際の常識的ルールが守れない奴に、どんな想い抱けってんだよって思うわ!

同棲する女は格下げしてることに気付いてない本当バカ!
344Miss名無しさん:2010/09/23(木) 19:48:12 ID:7//Pp4F6
想像力すごいなw
汚いとは思わんが

短絡的
だらしない
情に弱い
生活にメリハリがない
気持ちの切り替えが下手そう
さみしさに耐えられない面倒くさい奴
一人の時間がほしいときもあるってことを分かってくれなさそう

っていうイメージ
345Miss名無しさん:2010/09/23(木) 20:21:29 ID:BnkoiYO5
結局ね、カタワなんだよ。
「きちんと付き合いを維持していく」、これが全然できない人間が同棲に陥りやすい。

自分は自分の住まいを持ち、きちんと自活する。
そして人との付き合いを守る。
時間を守る。約束を守る。決めたことを守る。人との付き合いを必ず守る。
これが全然できない奴が同棲に陥っていく。
だらしなくて人との付き合いが全然維持できないから、深い信頼関係の友人を全く持てないから、
寂しい奴が「彼氏・彼女がすべて」になってしまう…。

中には、「一緒に住む」という形でしか男と付き合えなくなってる女もいるね。

時間の「やりくり」、生活の「やりくり」をしっかりやって、自分の寝る時間を削ってでも、
人との付き合いを必ず守り、付き合いを維持して信頼関係を続けていく・・・
そして、そういう大変な努力をしていることを「相手に見せない」ようにする・・・
「自分はこんなに大変な思いをして、あなたに会っている」などと言わないようにする・・・
同時に、「お互いが相手がそれをやっているであろうことを察知して」、「お互いに相手を思いやる」・・・
これが全然できやしない。

複数の人間と、こういう付き合いを保ち、守ることができている人間は、同棲に陥ることなどない。

「色恋や彼氏が全て」になった者が同棲を始めて
「彼氏オンリー」の、彼氏以外には「まともな人付き合いのない人生」を始めてしまうと
その彼氏と別れたときには、もはや何も残っていない・・・。
346Miss名無しさん:2010/09/23(木) 20:24:19 ID:HeYRnAWM
風俗嬢 「劣化する女を一生面倒見る結婚より、私たちを時々買った方が得やん」
http://news.livedoor.com/article/detail/5026033/

やっぱりこういう女のほうがよくわかってる
これが男の本音なんだよ一般女の勘違い甚だしさは異常だからな。
男の本音を理解しない限り結婚は難しいだろう
347Miss名無しさん:2010/09/23(木) 20:46:04 ID:UgmZ5WaQ
過去に同棲してたと言って心の底から受け入れてくれる男性が現れればいいとは思う
けど男ってそういうの気にする生き物だということも覚えておいた方が良い

それを考えた上で同棲するなら覚悟もあるんだと思うしね
348Miss名無しさん:2010/09/23(木) 23:31:01 ID:edSQXDCb
なんでもいいんじゃなーい?同棲楽しいよ(^ω^)家事嫌いじゃないし
349Miss名無しさん:2010/09/23(木) 23:49:17 ID:sfQxffbh
>>343
全く同意だな。同棲してきた女は肉便器として利用させてもらうだけだよね。
350Miss名無しさん:2010/09/23(木) 23:51:35 ID:CCANbFnE
>>345
偉い、そのコメントに同意!


会社の先輩何人か(三十代後半独女)同棲経験あるらしいけど、
おっしゃる通り、人間的にゆるゆるです
プライベートな部分はまるで尊敬出来ません
なのに、仕事じゃ偉そうに自分勝手に楽してる様が、
何ともムカつきます

他人は、あなたの恋愛経験、同棲経験、貞操観念、
そういうところから、あなたの力量を評価・位置付けしてるのに、
肝心のあなたは、何の羞恥心もなく、慎みを忘れた不良中年です
あなたたちが未だ恋愛に盛んだろうと、後輩たちは、陰でバカにしてますよ。

あーあ、同棲なんかしなきゃ、良かったのにね?
慎みって意味わかる?日本人の心だよ!忘れられたね
351Miss名無しさん:2010/09/24(金) 00:01:04 ID:GR5K4XBI
いやいや、そんな
生活がすべて彼氏彼女オンリーってわけじゃないでしょ
(そういう密閉体質の人もいるだろうが)

友達♀が同棲(共同生活というほうがしっくり来る)してんだけど
彼女は彼氏の友達付き合いにもマメに参加してるし、
友達の友達はみな…というかんじで
なんか、ずーっと団体行動だったよ
人を招くのが好きな二人なんで、鍋パーティとかしょっちゅうしてたし。

彼らが別れたりしたら、周囲が戸惑うわ…
352Miss名無しさん:2010/09/24(金) 00:04:52 ID:GR5K4XBI
> 会社の先輩何人か(三十代後半独女)同棲経験あるらしいけど、
> おっしゃる通り、人間的にゆるゆるです

猛烈にゆきずりエッチしまくってた先輩・友人がいたので
同棲くらいじゃビックリしません。

先輩のほうは、結婚したとたんに別人に。
(○○家の嫁として、貞操観念の強固な人に変貌、ダンナは過去を知らない)
353Miss名無しさん:2010/09/24(金) 11:48:07 ID:dMtnGXOw
周囲が戸惑うわ…とか
ビックリしませんとか書かれても要するに何が云いたいのか分からん


>>351については
99矢部もそんな感じだったらしいね。
オープンにしているから何?って話。
極端な恋愛体質じゃなくてもだらしない印象は拭えないと思うけど。

自分の周りでもそういうのいたけど全員見事に
浮気による破局(本人どん底)か、デキ婚(両親どん底)だった。

いい年して何するにも彼女や友達が一緒な奴はよく言えば純粋だけど
身内と他人の境界線が曖昧で学生ノリが抜けなくて正直付き合い難い。
自由な時期にお互いの時間や空間大切にしつつ一緒に居る時間も作る方が
責任を負って支え合う立場になったとき煮詰まりにくいよやっぱ。

>>352については
それをそばで見ていて何も感じないの?
ダンナは過去を知らないって、知られてないなら問題ないということ?
知られちゃマズイようなことならしないに越したことないと思わんの?
354Miss名無しさん:2010/09/24(金) 17:19:48 ID:WN55ApOM
>ダンナは過去を知らない

今は別人のように貞淑な妻(一家のリーダーとして家計をきりもりしながら育児)をやってるんだから、
いいんじゃね?
なんかねえ、怖いくらい別人なんだよね
脳みそ入れ替えたのかってくらい。
入籍するって、そのぐらいの覚悟がいるんだね

ダンナは影で「もっとお嬢さんぽいタイプの方が好みだったんだよ」とか言ってるわ
355Miss名無しさん:2010/09/24(金) 18:04:14 ID:Bst9FIiW
>>282
そんな不意気なこと誰が言うんだよ。自分だったら、びた一文も要らない。
356Miss名無しさん:2010/09/25(土) 00:42:05 ID:hJMXKWWX
同棲すると結婚から遠のくのは優位な事実と思うが
そろそろ女も経験値が大事な時代になっていっていいんじゃないかな
つまり二人が一つになるのは無理がある
で、ついでにいうと男にも女の楽しい部分どんどん開放されていくことを望む
357Miss名無しさん:2010/09/25(土) 01:08:06 ID:AWwBhEQz
>>356
お前の言いたいこと、意味わかんね


同棲してきた彼女が大嫌いになってきた
俺、超真面目人間で恋愛に気を逸らさずに今まで勉強に仕事に邁進して生きてきた
そんな俺にも三十で遂に彼女が出来たが、その女が軽い軽い
後からわかった事実で、今まで男を切らしたこともなく、同棲経験有りの女だった
俺が真面目に生きてきた間に、
この女は軽々といろんな男と付き合ってセックスしまくってきたのかと思うと、
マジで腹立ってきた
てめえのセックスまみれの汚ねえ人生棚に上げて、

俺の誠実さ収入や資産をものにしようとしているお前のその考え方が、
本当気に食わねーわ

おい、仕事熱心な真面目男を舐めんな!
同棲経験してて、そう易々と次の恋愛出来ると思ったら、
とんだお門違いだから!
お前みたいな慎みに欠けた奴は、5年恋愛休んでろ!
5年で心洗って出直して来い!
同棲は本当、人をダメにする
358Miss名無しさん:2010/09/25(土) 05:05:17 ID:CHnFEkIi
2ちゃんだとそんな女と知らずに付き合ったお前が悪いって言われちゃうよぉ
次は理想の女の子と付き合えるといいね☆
359Miss名無しさん:2010/09/25(土) 08:29:51 ID:hJMXKWWX
>>357
はわかってないだけw
でも、わかったら終わる可能性高いし
ははは
360357:2010/09/25(土) 09:08:04 ID:AWwBhEQz
>>359
女の本性がわかったか!ってこと?

全員とは言わないけど、好きになったり、相手に誘われたら、
同棲してもいいやって考えてる女は、ここ何年かで増えたんじゃないかな?って思う
チャラい男からしたら、良い時代になったかもしれないけど、
俺みたいな真面目な男からしたら、女にキズつけられ易い悪い時代になったよな?
真面目誠実一徹じゃ、本当、恋愛で損するわ

女はズルい腹黒い
結婚意識した時だけ、真面目で仕事熱心な相手を選び、
それ以前は遊び慣れたチャラい男を選び、同棲までして交際期間を濃密に堪能する

こんな女が増えたから、まともな相手探しが難しくなったと言える
361Miss名無しさん:2010/09/25(土) 12:26:56 ID:yDdSrXti
>>357
気持ち分かるわ。
その彼女、過去の元彼とは縁切れてる?メールきたり連絡先まだ残してたりするから気をつけてね。
同棲してたってことは、セックスやり放題だったってこと。許せるの?フェラで彼氏がイったら精液も飲んでただろうし。やっぱり汚いと思うよね。同棲経験アリはバツ付いてるのと同じ。
362Miss名無しさん:2010/09/25(土) 15:20:20 ID:ZHRL9OMj
だからさ、「女が男と同棲なんかするとかえって女は(つまり自分は)結婚できない」、
という自分本位(自分の人生本位、自分の恋愛本位)の姿勢が問題なんだよ。

同棲している女は本当に「付き合い」が悪い。
飲み会なんかやっても、「家でラブラブ彼氏が待ってるから」という自己本位な理由で
すぐに帰ったり、初めから参加しなかったりする。
そういう事をやれば、幹事や「飲みに行こう」と言い出した人の立場や面目がつぶれる。
直属の上司も立場が悪くなったり、人望のない人間に見られる。

@【いま、彼氏がいない】とか、A【彼氏いるけど、今日は彼氏には用事がある】とか、
B【彼氏いるけど自分は大切にされていない】とか、
C【彼氏と同棲してるけど、もう愛情はなくなって、今はただの同居人】だとか、
この@〜Cの該当者の女は朝まで付き合う人間だけれど、
それは「自分が今、恋愛に夢中になったりハマったりしている状態ではないから」という条件が付いているからであり、
本当は人間は、そんな条件が付かずとも、人を立てたり、人との付き合いは守らなくてはいけないものだ。

また、同棲女は、上記のCにならずに、「彼との生活を第一にしたい」状態が続き続けているケースも多く、
そんな女は、「お前はそれでも社会人かよっ!」と怒鳴りつけたくなるほどに付き合いが悪い(実際、何度も怒鳴り付けた)。

家庭があって、子供がいる女性に「夜遅くまで付き合え」なんて言わないよ。
そういう人には子供のためにも、どんどん早く帰ってもらうし、子供のためにも早めに送り届けるし
(俺は、子供がいない独女を送る事なんてしない)、シングルマザーであれば、子供を俺のウチで預かったりしてまで、
いろいろとサポートする。

しかしながら、子供がいる訳でもない独女が、彼氏第一の自己本位な人生を優先して、
守るべき人付き合いを平気で踏みにじって行く「歪んだ自分本位の生き方」には
本当に吐き気がするね。
363Miss名無しさん:2010/09/25(土) 15:36:55 ID:ZHRL9OMj
どうも「SEXやりまくり女」が問題にされているようだが、
人間は「SEXをするのが当然であり、SEXをしない事が当然だ」。
SEXやりたい女は(男は)いくらでもやりゃいいんだよ、ただし「同棲しない形」で。

彼氏ベッタリの同棲なんてしないで、月に何度かは、
ファースト彼氏やセカンド彼氏やセフレ男や男友達とSEXをしてお互いを癒し合う、それはいい、どんどんやれ。

同時に、人間には「守るべき、守って行くべき“付き合い”」というものがあるだろ。
同棲女は「これ」をまるで解っていないクズが多い。

人には、異性の同棲の同僚、つまり「人間の同僚」がいる。
学生のときの異性の同棲の仲間、つまり「人間の仲間」がいる。
おなじく学生時代の関係でも、就業後(正式な就職でもバイトでも)でも、
異性の同棲の、つまり人間の先輩や後輩がいる。

そんな中から、異性の同棲の大切な友が出来ていく・・・。

こういう人間との大切な付き合いを、「大切と思えない・思おうとしない」クズが同棲ラブラブ女に多過ぎるって事だ。

364Miss名無しさん:2010/09/25(土) 15:45:27 ID:ZHRL9OMj
↑変換を間違っていた。あまりに腹が立っていたので。

【“異性の”そして“同性の”同僚】つまり、“人間の”同僚。

【“異性の”そして“同性の”仲間】つまり、“人間の”仲間。

【“異性の”そして“同性の”先輩や後輩】つまり、“人間の”先輩や後輩。

こう漢字変換するべきだったね。大変申し訳ない。

そんな中から、【異性の同性の大切な友】が出来ていく・・・。

つまり、【人として人である事を守れ】という事だね。
365363:2010/09/25(土) 15:49:44 ID:ZHRL9OMj
死ぬほど腹が立ったから、>>363をしっかり書き直しておく。

以下、【>>363】の書きなおし

どうも「SEXやりまくり女」が問題にされているようだが、
人間は「SEXをするのが当然であり、SEXをしない事が当然だ」。
SEXやりたい女は(男は)いくらでもやりゃいいんだよ、ただし「同棲しない形」で。

彼氏ベッタリの同棲なんてしないで、月に何度かは、
ファースト彼氏やセカンド彼氏やセフレ男や男友達とSEXをしてお互いを癒し合う、それはいい、どんどんやれ。

同時に、人間には「守るべき、守って行くべき“付き合い”」というものがあるだろ。
同棲女は「これ」をまるで解っていないクズが多い。

人には、異性の同性の同僚、つまり「人間の同僚」がいる。
学生のときの異性の同性の仲間、つまり「人間の仲間」がいる。
おなじく学生時代の関係でも、就業後(正式な就職でもバイトでも)でも、
異性の同性の、つまり人間の先輩や後輩がいる。

そんな中から、異性の同性の大切な友が出来ていく・・・。

こういう人間との大切な付き合いを、「大切と思えない・思おうとしない」クズが同棲ラブラブ女に多過ぎるって事だ。
366Miss名無しさん:2010/09/26(日) 04:35:21 ID:V9hknKlZ
付き合い悪いのはいいんじゃない?そんな女来たっておもしろくないだろ?お前
367Miss名無しさん:2010/09/26(日) 21:19:42 ID:jmMAjRR+
読んでないけど
同じIDでムキになってる男?女?がいることは理解した。
368Miss名無しさん:2010/09/26(日) 21:37:09 ID:+uB5kwZE
>>367
真面目なんだよ
仕事もプライベートの生き方
周りの人が嫌がらないよう、ルールやマナーに則ってさ
だから、結婚を計画せずに同棲を経験した不真面目な女を嫌ってる
表面的には好きになったのに、事実を知って裏切られたから
ただそれだけのこと

育ちの良い人に多い
そういう高尚教育を受けてきた人
恋愛観に関する基準が違うよ、当然、異性を見るポイントも
369Miss名無しさん:2010/09/27(月) 00:39:33 ID:nJ/R4adq
http://www.youtube.com/watch?v=NfHzsjvYzt0

男は過去のある女と居るのは結構苦痛なんよ、女の子には理解しがたいかもだけど
女の子にモテモテなV系バンドですらこんな歌を歌ってるしね
370Miss名無しさん:2010/09/27(月) 05:04:49 ID:/jfAb1or
同棲イヤなら現実世界で布教すればいいのにぃ〜
371Miss名無しさん:2010/09/27(月) 07:47:05 ID:rLDqUKV5
>>370
いやぁ同棲続けて結婚できない女見てるほうがいいよ。
いい反面教師になる。

すぐ同棲する女って依存気味なのが多いよね。
なーんで自分をそんな安売りしちゃうかねー。
372Miss名無しさん:2010/09/27(月) 12:01:52 ID:2VB2Ltdj
>>368
結婚を計画せず同棲してきた不真面目な女なんか嫌いだよ。
そんな女は結婚後も他の男と寝たりするに決まってる
373Miss名無しさん:2010/09/27(月) 13:09:58 ID:sqVF2TxP
どっせーい
374Miss名無しさん:2010/09/27(月) 13:15:50 ID:HlHgmLxQ
そろそろ同棲経験者の反論意見が聞きたいね?
無いってことは、自分たちの過ちを認めるってことになるよ
おそらく育ちの良い人なんか、居ないんだろね?
親の躾が緩いっていうか
375Miss名無しさん:2010/09/27(月) 13:28:29 ID:sqVF2TxP
同棲してる彼がいたら一度言ってみると言い「あなたの会社で私を彼女として紹介して欲しい」と。絶対濁すからw
376Miss名無しさん:2010/09/27(月) 14:43:22 ID:jLClEfsX
大学生のときから11年同棲してたけど来月結婚する。
多少の波風はあったけど、ずーっと同じテンションで付き合ってた。性生活もコンスタントに有り。
お互いの両親とも仲良いし、結婚しなくても何も問題無かったけど
マンションを購入する事になって、ローン組むには籍入ってた方が通りやすいんで決めた。
子供はいらないし式も挙げないし、私の苗字が変わるだけなんだろうな
377Miss名無しさん:2010/09/27(月) 17:19:23 ID:/jfAb1or
今が楽しければいいじゃん
いつ死ぬかわからんのだし
378Miss名無しさん:2010/09/27(月) 18:43:05 ID:IvOWCg15
>>374
同棲→結婚に至らなかった女は反論できないだろうw
で、結婚した女はこの板にはいないわけで。
379Miss名無しさん:2010/09/28(火) 01:18:10 ID:jyxgpair
同棲→結婚に至らなかった女は自らが
「男の都合のいい無料売春婦兼無料家政婦として過ごしましたが、結局捨てられました」
ってことを認めてしまうことになるからなw

あぁ汚ねぇ。頭も悪い。
殺那的な思考しかできない短絡的な女なんだろう。
そんな印象しか持てないな。
380Miss名無しさん:2010/09/28(火) 01:55:38 ID:TeqQfJRG
>>379
女も35歳過ぎると、もうどうでもよくなってくるみたいだな?
会社に居る同棲失敗した女が、破談してから服装がどんどんエロくなって、
自慢の巨乳谷間見せで、男釣りまくってるよ
社会人サークルに所属してて、似たような独身が集まるから、男に不自由しないんだとか
しかも、ここで言われてる通り、極度の寂しがりや、依存性、女のくせに浮気性、35過ぎで

こういう人は、結婚出来んのかね?
自身の問題抱えてる割に、ずっと恋愛出来てるのが、なんかムカつくよ
381Miss名無しさん:2010/09/28(火) 18:39:27 ID:CtAbFnNG
>>380
35過ぎた女の乳に釣られる男っているんだw

喰えればいいのか。
後腐れないし、それはそれでいいのかもね。
382Miss名無しさん:2010/09/29(水) 01:27:49 ID:bBUzvoML
>>380
それは恋愛じゃなくて、男たちの都合のいい性欲処理便器にされてるだけだろw

そういう人生捨てたエロいだけのオバサンは男にとっちゃ都合のいい無料風俗嬢に過ぎないよ
いつもやり捨てられるから、次々男釣ってるだけだろw
383Miss名無しさん:2010/09/29(水) 17:32:36 ID:Aw4bY+Wx
彼氏(一戸建てに一人暮らししてる)から同棲を持ちかけられてるけど
ずっと やんわり断ってる。
今は自宅から会社まで15分で行けるけど、彼の家に住むと1時間越え。
同棲しても一緒にいれるってだけで、私の負担がすごい。

性格かわいくないから、かわいく、なおかつ彼氏の心も傷つけないような
断り方を教えていただきたい・・・
384Miss名無しさん:2010/09/29(水) 18:28:12 ID:hsyPF5JQ
>>383
「今、料理修行中なんだー
 だからもうちょっと待って?」

を延々と言い続ける。
半年過ぎても彼がめげないようなら

「結婚したら、ダンナさんに美味しい料理食べてもらいたい、と思って」

と結婚モードをちらつかせる。
で、1年たってもプロポーズされないようなら捨てる。
385Miss名無しさん:2010/09/29(水) 19:31:14 ID:eCcypJcW
反論する気はないけどつい先日同棲彼とそれぞれの両親へ結婚の挨拶に行ってきたよ。
都合よの良い性欲処理便器って…別にそんな扱いは受けてないし、
まあ持ちつ持たれつそれなりにうまくやってきたと思う。
生計も同じで互いの親とも交流してたし、同棲よりは事実婚って言葉の方がしっくりくるかな。
結婚しても今までと同じ生活が続くだけなんだけど、
それが何より幸せだと思うよ。
育ちが悪いのはその通りかも。私は母子家庭だったしあまり愛情いっぱいで育ったわけじゃないからね。
でも、その分帰る家があることの有難さがよくわかるし、大事にしようと思ってる。
別に同棲って必要ない人には必要ないと思うよ。
だけど、他人がしてることまで批難する必要もないと思う。
いろんな生き方を認めること、それって誰かと一緒に生きていく上でも大事なことだと思う。
386Miss名無しさん:2010/09/29(水) 23:10:24 ID:staOGnp4
>>385
育ちの悪い人から見て、育ちの良い人のことも認めて受け入れて欲しいけどな?
別世界で育ったなりの緩さ、楽しさを持ってるから、興味あって話しかけてるのに、
そういうのに限って、人間関係に一線引く奴が多過ぎる
そんなに嫌?波長が違うの?どんだけ自信無いんだよ?って思う

だから、否定したくなるんだよね!
出来るもんなら、期間限定で遊びの同棲くらいしたいわ
いろんな女とさ


しかし、現実は真面目に、毎日毎日仕事するしかないつまらなさ
どう思うよ?こんな人生
387Miss名無しさん:2010/09/30(木) 00:15:07 ID:94bG2tRa
愛してたら結婚したいって思うもんね普通。
都合の良い無料風俗嬢みたいな感覚で生活スタートだったんだと思うよ。
嫌になったらいつでも捨てれる、みたいな感覚ね。
結婚じゃなくて同棲を選んだ時点で相手を疑ってるだろう。
本当の愛じゃないね。
388Miss名無しさん:2010/09/30(木) 01:06:46 ID:g27TX6XQ
・平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった
 時期がほんのひとときあったんです。つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に
 贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。
 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは
 信じました。もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとつ
 いいませんでした。(もちろん靖国神社のことだよ)
 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を
 「オレのものだ」と言い出しました。びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は
 我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。(中国が靖国と言い出したのは、朝日新聞が告げ口したからだよ)
 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた
 若者たちが目障りになり、兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。みんなは
 びっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。
 (みんな天安門てしってるよね) 
 ▼それでもぼくたちは、みんなに「こいつは本当はいい奴(やつ)なんだよ」と口をきいてあげ、
 貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。おかげで「ともだち」は、
 みるみるお金持ちになりました。(NHKなんか天安門で誰も死んでないなんて番組を報道したんだよ
 きっと中国のオネーサンと遊んでいるところを写真にとられたんだね)
 ▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、今度はもっと大きな声で「この島は
 オレのものだ」と叫びました。「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。
 パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。「次の世代」のみなさんは、もっともっと力を
 つけて真の友人をつくってください。お願いします。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100926/plc1009260307003-n1.htm
389Miss名無しさん:2010/09/30(木) 14:19:32 ID:PdJEuNes
女も結婚するつもりないんじゃん?20代後半とかになるまでの同棲は。叩くより喜べよ!無料風俗嬢がいることに。
390Miss名無しさん:2010/10/02(土) 03:08:56 ID:FenLyivY
同棲して別れたらバツイチと同じ時代になっているので、その後の結婚は不利。
今の時代、10年以上同棲カップルも珍しくないし。そんなバツイチ女は絶対ヤダ。
391Miss名無しさん:2010/10/02(土) 10:07:33 ID:bnAyuV27
>>390
会社の上司が『結婚したいなら一回同棲しろ!』と、推し進めてきたけど、
その人バツイチだったな

反対派からしたら、もう根本的考え方が違うんだなって思った
同棲して、心身が汚れる、汚されるっていう意識が
だから、バツイチなんだろうね
392Miss名無しさん:2010/10/02(土) 17:28:56 ID:LH+U4PQf
同棲してる人が
「まあ結婚してるようなもんだけどね〜」と言いつつ
彼氏に結婚話を持ちかけると、はぐらかされるらしい
結婚してるようなもんならしちまえよ
して貰えないんだろ・・結局・・・
393Miss名無しさん:2010/10/02(土) 23:07:07 ID:IoL0vElp
私同棲したけど結局うまくいかずに別れたよ。処女で結婚前提ってお互いの両親に挨拶してすんだけど都合よく扱われただけだった。やっぱりやめた方がよいかも。でも相手の性格がわかり結婚しなくてよかったと今はおもえる
394Miss名無しさん:2010/10/03(日) 08:46:44 ID:qkZR+trB
>>393
こういう負け惜しみいう女、笑えるw

まぁどういう理由であれ、スレタイ通りのエピ披露乙。
395Miss名無しさん:2010/10/03(日) 14:01:25 ID:VspmFn7z
>>394
負け惜しみというか感想なんだけど。兎に角同棲しない方がよいよ。

同棲するなら結納決めてから最終的にするべき
396Miss名無しさん:2010/10/03(日) 14:03:39 ID:hbqAONDy
入籍結婚式するまでは正式に同棲してはだめ
397Miss名無しさん:2010/10/03(日) 14:51:07 ID:TUdagZUo
スレタイの「同棲なんかするとかえって結婚できない」見て、
何を当たり前のことを…と思ったんだけど、同棲→結婚って今や普通なの?

心身が汚れるだのって感覚もそれはそれで理解できないけど
一番面倒で手間と金がかかる「結婚」を先延ばしにして先に生活を共にするなんて
結婚に至らなくて普通だと思うけど…
398Miss名無しさん:2010/10/03(日) 18:28:54 ID:a8E3MUX4
>>397
結婚してやっていけるかという生活面のお試しで「同棲」ってのが増えてきてはいるみたいね。
個人的には「お試し」なんていう時点で結婚を軽く見てるし、そういうカップルは離婚しやすいと思う。
同棲でうまくいっても結婚で上手くいかないなんてよくあること。
同棲は好きだけでやっていけるけど、結婚は好きがあれば尚良しって感じだと思ってる。
399Miss名無しさん:2010/10/03(日) 23:07:47 ID:GlI9fPTp
>>398
同棲を勧めたり、率先してやる人たちって、ある世代で別れるような気がするね
最近の若者は、恋愛を面倒くさがる草食系とか言われるし、
生活してても自分の絶対領域に入れたくないとか思ってるから、
同棲なんか好まないだろうね?
逆にバブルを味わった世代や、不景気時に強い女のコギャル極めた世代や、
女性誌の恋愛至上主義に則った世代は、
同棲をガンガンしてきたんだろうね?
絶対、世代間で意識ギャップあるよ

でも、いつの時代も常識持ってる人からしたら、
同棲してる人はバカにされて当然なんだけどね
400Miss名無しさん:2010/10/04(月) 06:46:38 ID:jjhOtMoz
一緒に暮らすという面で同棲と結婚は同じだけど、結婚はお互いに責任を持って家庭を作るという事で大きく違う。
同棲して「養ってやってる」「私の負担が多い」とか言ってるの見てると馬鹿なんだろうと思う。
そりゃ結婚できないよw
401Miss名無しさん:2010/10/04(月) 15:33:54 ID:Ps6lDmAY
知り合い♂(30半ば)で、結婚するために同棲を始め、両家の親とも
正式に挨拶をかわし、結納なども済ませ結婚秒読みまで行ってた人がいるが、
同居開始後半年くらいで突然彼女のほうから「婚約を一旦白紙に戻して欲しい」と言われたらしい。
その時点で彼女の方は同棲も解消、別れたいと言っていたのを
男のほうが何とか説得して、婚約破談から2年半たった今も一緒に住んでいる。

が、その間もいろいろ2人の間で意見の食い違いとか、男のほうのやんちゃな夜遊びなどが
発覚、大喧嘩もあったそうで、男の方も「もう好きと言う感情はない、ただの同居人」
だそうなのだが、やっぱり同棲を解消する気も別れる気もないらしい。
それは何故なのか聞いてみたら、ほぼ>>182に書いてあるのと同じ理由を述べられた。
「情が残ってしまって」いるのだそうだ。それは愛情でも恋情でも友情でもなく、
同情なんだと。
それを聞いた私としては>>187さんとほぼ同じ意見。
単に「俺がいないとダメになっちゃう→俺やさしい」って思いたいだけだろう、と。

ただ、こういう形でも「結婚するために始めた同棲だから(簡単に解消してはよくない)」
と考えてズルズル結婚まで這うように進展していくと言うケースもあるみたいです、
というお話でした。

彼女のほうとはお知り合いではないので、彼女の心の中はわかりませんが…。
402Miss名無しさん:2010/10/05(火) 00:18:34 ID:72TeD655
私の友達(♀35歳)も一年間同棲して挙式まできまってた彼氏に白紙にされた
彼女は怒って実家帰ったけど 彼のほうは「別にわかれたいわけじゃない」みたいな曖昧な態度
女のほうが終わらせないと悲劇だと思うよ
403Miss名無しさん:2010/10/05(火) 00:32:17 ID:wyyko3iv
同棲もなにも、30半ばで結婚してない売れ残りババァは論外
404Miss名無しさん:2010/10/05(火) 01:34:02 ID:hrJ5XyUk
>>402
そもそも新婚生活を同棲で先に経験してしまうから飽きてしまって結婚にいたらないのは明白なんだよね。絶対女は結納先に済ませてからがいいよ。慰謝料とれないし
結納すませて最終的な段階で一緒に住んでみて相性確認したほうがいい
405Miss名無しさん:2010/10/05(火) 08:24:28 ID:iN/jmLVp
>>404
飽きないよ
生活そのものに飽きるとか飽きないはないかな
406Miss名無しさん:2010/10/05(火) 10:54:52 ID:hrJ5XyUk
人間にあきるってこと
407Miss名無しさん:2010/10/05(火) 11:21:25 ID:F4EjU9Gt
売れ残りババア
408Miss名無しさん:2010/10/05(火) 12:22:24 ID:HOSRnDRd
同棲して結婚できなかった女って性欲処理に利用されただけじゃん
409Miss名無しさん:2010/10/05(火) 13:03:54 ID:9yhqqhGt
同棲持ちかけに引っ掛かるのって、巨乳タイプに多いよね?
410Miss名無しさん:2010/10/05(火) 13:08:38 ID:iN/jmLVp
>>406
飽きないよ
飽きるとか飽きないじゃないと思うんだよ
飽きるならそれこそ結婚なんてできないじゃない
411Miss名無しさん:2010/10/05(火) 14:44:31 ID:Ar+cvVhv
あんたは飽きなくても相手は飽きるよw
412Miss名無しさん:2010/10/05(火) 17:18:46 ID:iN/jmLVp
相手のことなんて一言も話してないのにどうしてわかるの?
そう判断する根拠が聞きたいな
413Miss名無しさん:2010/10/05(火) 17:42:57 ID:hrJ5XyUk
男が女の体に飽きるんでしょ
414Miss名無しさん:2010/10/05(火) 18:09:57 ID:iN/jmLVp
人間に飽きるか飽きないの話でしょ
体の話にすり替えないように
415Miss名無しさん:2010/10/05(火) 22:04:20 ID:J4vYfmZ8
私は20から6年間同棲して別れたよ。
本当に籍が入ってないだけで結婚してるのと同じみたいだった
ただ男にとったら都合がよかったなと。私の元カレの人間性もあるけどね。籍入ってないから責任がないんだよね
お互いの両親にも何度か会ったけど、結局相手の浮気が発覚して別れた。向こうは泣きながら別れないでくれ結婚しよう!って言ってたけど、こんなんで結婚しようって言われても…って冷めてしまった

今付き合ってる人とは高校からの友達だった人。付き合って半年でプロポーズされて、年末正式に両家の顔合わせ予定
なんか王道パターンだよね
416Miss名無しさん:2010/10/05(火) 22:19:55 ID:hrJ5XyUk
>>414
だから体にも人間性にも飽きるんでしょうに。
同じパターン、同じ会話、同じ生活に
見飽きた体
男は飽きやすいから飽きる人は飽きる。
417Miss名無しさん:2010/10/05(火) 22:35:27 ID:wyyko3iv
>>415
20代前半・女として最も価値のある時期にDQN男の無料売春婦兼無料家政婦として散々使い古された中古女を
地味でマジメで女ベタの同級生男くんが引き取ることになったんだなw

散々ヤりつくされた中古マンコを下取りすることになった世間知らずなマジメくんは
実際どんな気分なんだろうな。
実に可哀想w
が、よくあるパターンだな。
418Miss名無しさん:2010/10/05(火) 22:50:29 ID:J4vYfmZ8
まぁそうくると思った
ところであなたは男性?男性ならなぜ独身女性板にいるの?
女性なら人の心配する前に結婚したら?
虚しくならないの?

結婚する相手がマジメ君って…中古品を引き取るマジメくんとか決めつけたいんだろうね
お互いそれなりに経験してますよ。互いの悩み、成長など見てきてこうなる関係もあるんだよ。男女関係についての思考がセックスに括られすぎでは?
言いたければ言ってればいいけど、人の事こけおろしても自分が幸せになれる訳じゃないんだよ。
あなたの理想にかなう人が現れるといいね、頑張ってね。
419Miss名無しさん:2010/10/05(火) 22:50:54 ID:CiQC9Lzn
中古を引き取ってしまった奴らの叫び

絶望】残飯嫁持ちのスレ・旦那で25人目!【後悔】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1284374961/l50
420Miss名無しさん:2010/10/05(火) 23:02:08 ID:cmUTXn1x
中古品が勝ち誇ってるスレはここですか?
421Miss名無しさん:2010/10/05(火) 23:23:26 ID:Y+t4+Ebl
なんだ、似たもの同士って事か。半年で結婚するのも焦ってるんだろうね。
と言うか20で同棲許す親とか…ろくなもんじゃないよw
422Miss名無しさん:2010/10/05(火) 23:31:43 ID:72TeD655
今日イタリアの旅番組でスローフード特集やってたけど
58歳のお父さんが妻子を捨てて5年前に娘より若い高校の教え子と同棲始めたって家族がでてきて
その同棲先までご飯食べに取材班がいってて 料理よりそっちのほうが注目だった
相手の子は23歳になってたけど。。。当時18歳だった子と暮らしだしたときは天変地異のさわぎだったって
423Miss名無しさん:2010/10/05(火) 23:51:44 ID:9yhqqhGt
>>417
おれ、勉強、仕事ばっかしてきた超マジメ君だよ
気をつけなきゃ、ヤバイよ、女にすぐ騙されちゃうよ

だから、このスレで学んで、同棲経験者を見下そうと思う
同棲なんて、ばっちぃ、ばっちぃ
424Miss名無しさん:2010/10/06(水) 00:37:45 ID:5Q0Sdgaj
>>418
残飯女が図星突かれて顔真っ赤w

他の男と同棲してヤりまくってた中古ババァを引き取ることになった>>418のアホ旦那のようにならないように
男はみんな気を付けましょうw
425Miss名無しさん:2010/10/06(水) 02:11:30 ID:XsAY6N7Z
あくまで結婚っていうのは始まりにすぎないからな
そこからまた長い長い道程があるんだから
結婚する事だけを目標にするなよ

結婚が目標だとすぐに離婚するぞ
426Miss名無しさん:2010/10/06(水) 08:20:19 ID:Z6BxHAi3
>>416
そんなにすぐ飽きるなら結婚なんてできないでしょうに
あなたはそう思いこんでるから結婚しないの?
427Miss名無しさん:2010/10/06(水) 09:35:16 ID:a4MlxRId
馬鹿だったと自覚している人間に追い打ちかけるのは流石にどうかと思うぞ
中古なんて言っても処女以外は全員中古なんだし

まあ普通に恋愛経験重ねて中古になったのと同棲経験者では雲泥の差だけど
428Miss名無しさん:2010/10/06(水) 18:15:58 ID:Wsez9+KD
同棲経験者はバツイチと同じ感覚。
429Miss名無しさん:2010/10/07(木) 00:19:36 ID:E2Bmppoi
>>428
同じ感覚というか、バツイチ確定でしょ。
なかには子供おろしてる女もいるし、マジで気をつけたほうがいい。表面上は初婚でも、事故車・・
430Miss名無しさん:2010/10/07(木) 00:38:09 ID:vYcz/2GU
>>429
そういうのって、どうしたらわかるんだろう?
男からしたら、怖いことだらけだよ
431Miss名無しさん:2010/10/07(木) 00:45:20 ID:E2Bmppoi
>>430
えっ?普通に、過去の恋愛経験とか聞けばいいよ。仲良くなってからね。
もし同棲とか経験してるなら、「子供とかできちゃったことないの?」って聞けばいい。


うちの場合、姉が実際に大学の頃に同棲してた彼と間に子供おろしてる。
今は、その次に知り合った旦那と結婚して幸せになってるけど。
432Miss名無しさん:2010/10/07(木) 07:08:13 ID:vYcz/2GU
>>431
そんなこと、嘘つかれたら、わからないよ
女ってみんなウソつきでしょ?
自分に都合悪いことは言わない人多いし、嫌な過去は墓場まで持って行くらしいね?

だから、大概の女が口を揃えて言うのが、
そういうことを気にしないような真面目で誠実な男が理想のタイプ
とかって言うんだよね?
本当図々しい

勉強、仕事に生きてきた真面目な男はさ、結局、女で損しちゃうんだよ
付き合いが始まったら、女の心身汚れ具合が全てなかったことになるんだものな
そして世間体、出世を考えて結婚、既婚者は信用度が高いからね
でも、それが本当に幸せなんだろうか?
そんな汚れた過去があるから今があるなんて、みんな言うけど、
そうは思えない
汚いことは汚いんだよ
そこに触れたら、せっかく大事に生きた男の自分も汚れちゃうよ


さあ、女の意見を聞かせて!
433Miss名無しさん:2010/10/07(木) 07:13:11 ID:FqJBdUJX
>>432
同棲しようって話を持ちかける。
んでイヤだって言ってきたら理由を聞けば良い。
過去に同棲経験があって嫌なら別れる。
良いよといってきた場合、馬鹿ビッチと認定すればいいんじゃね?
434Miss名無しさん:2010/10/07(木) 08:54:59 ID:70Ffappo
同棲してなくても中絶してる奴はわんさかいるよ
選別するのは難しい
このスレで散々偉そうに言ってる奴だって女である限り似たり寄ったり
まあ逆に30近くになって処女ってのも困りもんだが
まあ適当に遊んで適当なところで去るのが一番だよ
435Miss名無しさん:2010/10/07(木) 23:08:02 ID:U4hebXRB
なんだか海老蔵みたいなのがいきなり処女と結婚するから
同棲しようが子供作ろうが 結婚は新品じゃないと嫌だっていう自分勝手なのが増えそう
いっそ男のほうにも結婚の約束をしてセックスしておいて 破棄したら死刑っていう法律がほしいね
それか最初にセックスした相手と結婚しなきゃいけないとか
436Miss名無しさん:2010/10/08(金) 00:20:21 ID:YEqgDZY4
要は結婚の確約もなく口約束程度の軽い交際関係でパカパカ股開く馬鹿女が
多すぎな世の中になったってことだ。
ヤリチン男には便利な世の中だかなw

昔は基本的に結婚しなけりゃセックスできなかった。
だから男は若いうちから人生賭けて嫁をゲットしていた。

それが、マスゴミ・メディアに恋愛脳(笑)を植え付けられた恋愛至上主義のアホ女どもが
結婚もせずに恋愛(笑)気分で簡単に股を開きまくったり、
同棲して便利な家政婦に成り下がったり。
しかも、若くて女として最も旬な時期にそんなことしまくるわけだ。
ある程度モテる男は結婚せずともヤリ放題w

んで、旬も過ぎ30近くなって値崩れ起こした中古ババァは、
なにくわぬ顔して地味でマジメでモテないが収入の安定した勤勉男にすり寄ってくる。
マジメ男くんたちも最近は中古女の汚い生態がわかってきたからあまり騙されなくなってきた。

そりゃ男が結婚しなくなるわけだw
437Miss名無しさん:2010/10/08(金) 01:22:15 ID:0LJYjNW4
少なくとも非処女の4人に1人は中絶しているよ。
438Miss名無しさん:2010/10/08(金) 12:41:53 ID:QhZwgfBv
そんなに処女がいいなら近藤はるな、とか森三中のほうが結婚するにはいいってことだな
すくなくとも上戸綾とくらべても はるなと結婚するべきだ
439Miss名無しさん:2010/10/08(金) 13:08:43 ID:R0KAT+v4
このスレの住人はもちろん処女だよね!
いつも同棲なんて不潔よ下品よ節操なしよって騒いでるくらいだから。
440Miss名無しさん:2010/10/09(土) 13:19:56 ID:eAl50sRQ
急にレス止まってワロタw

恋愛しようがセックスしようが構わんが
大人なら自分の時間空間をしっかり管理し、
他人のそれを尊重し、メリハリある人付き合いするべきだろ。

それができない奴はだらしなくて恋愛体質でうざいって印象
441Miss名無しさん:2010/10/10(日) 20:48:09 ID:ezxfP2Dj
同棲3年目!マンネリどころか以前よりラブラブです☆とかいう女。

まったく羨ましくないから。3年も経つのに結婚しないの?としか思えないから。
あとこの手の女はさっさと結婚して夫婦仲のいい人に対してものすごく敵対心をもってる。
442Miss名無しさん:2010/10/10(日) 23:24:24 ID:i8oTvqRZ
交際十年で同棲二年目って子いるけど いたって幸せそうでマイペースだった
同棲っていっても両家公認で行事や友人間では常時同席してると事実婚状態なんじゃない?

443Miss名無しさん:2010/10/11(月) 01:44:49 ID:qFMgsANU
だから女にとっては同棲はデメリットしかないよ。男にとってはメリットだらけだ。
444Miss名無しさん:2010/10/11(月) 08:20:25 ID:80RKSMAR
>>442
同棲と事実婚はちがうよ。妻(見届け)という肩書きがあって
二人は結婚してるという認識が周りにあってはじめて事実婚。
幸せそうならいいなら別にいいんじゃない。
もめる種になるだけだからちゃんと結婚した方がいいと思うけどね。
445Miss名無しさん:2010/10/11(月) 21:26:33 ID:YeL4wZ39
>>441
結婚3年目なら第2子がお腹にいる頃だろうにな。

何してるんだかw
446Miss名無しさん:2010/10/11(月) 22:32:04 ID:xlIrrYHk
結婚生活3年と同棲3年は世間的には全く意味は違うね
とくに女のほうが終了後にその差を思い知る
慰謝料なし、財産分与なし。まあ バツイチにならなかったから良かったという人もいるかもな
447Miss名無しさん:2010/10/12(火) 00:05:13 ID:P3U5RYfN
×1小梨で、今の彼と一緒に暮らして2年ちょっと。
正直、結婚は面倒くさいからもういいかなって感じです。
子供は年齢的にほぼ諦めたし、経済的には互いに独立しているし。
ただ、入籍したら自分の親(紹介済み)は喜ぶだろうなと思うので考え中。
448Miss名無しさん:2010/10/12(火) 01:59:07 ID:rcw2BbAC
>>447
面倒くさいと思う感覚がまず間違ってるよね?

若い時は面倒くさいことも闘志で乗り切ろうとするんだけど、
オバサンになると、それがなくなる
なんで?
自分に甘いだけなんじゃないの?
だとしたら、情けない大人
これが同棲を認めてる人の感覚
449Miss名無しさん:2010/10/12(火) 14:12:33 ID:eVfLSz+b
>>444
正直何が違うのかわからない。
同棲だけど普通に互いの両親とのつきあいもあって、
葬式のときも半ば裏方として参加して、
近所からは旦那さん奥さんと呼ばれ。
(↑たぶん呼び方に困ったんだと思う)
表向き内縁ってすることもあるけど
当の本人たちはただの同棲だと思ってる。
同棲2年(元々2年と決めてた)。
今年籍入れ予定だったけど身内の不幸で延長することになったorz
>>447
結婚が面倒って気持ちはわかる気がする。
結婚自体が面倒というよりはお互いの両親に改めて挨拶に行ったりとか、
祝儀だとかそういうのが面倒。

結婚するのに闘志って…どんな結婚だよw
闇雲に批難したいだけなんだろうなぁ。
450Miss名無しさん:2010/10/12(火) 15:51:32 ID:v1npeckv
>>449
あなたのケースは事実婚でいいだろうけど、同棲してる全てのカップルが事実婚かといったらそうじゃないでしょ?
事実婚でも相手に不幸があった時に不利になるケースが殆どというのがわかってればいいんじゃないかな。
当人がお互い納得して同棲してるのはいいんじゃない。
ただ「同棲pgr」と思う人間は少なくないってだけで。
451Miss名無しさん:2010/10/12(火) 18:39:19 ID:pL7Vanla
>>449
>何が違うのか

法的なこと、でしょう。
これは関係が良好・双方健康な間は問題にならないが
こじれた時、一方が意志表示できない時(死亡、重態)などに
状況を左右する。
452Miss名無しさん:2010/10/12(火) 19:50:27 ID:eVfLSz+b
>>451
事実婚の場合と同棲の場合で、その二つの権利の違いがわからないって言ってるんじゃなく、
同棲と事実婚の定義の線引きがどこなのかがわからないって言ってるんだよ。
453Miss名無しさん:2010/10/12(火) 21:17:08 ID:v1npeckv
>>452
>>444に書いてあるだろう。もしくはググレカス
454Miss名無しさん:2010/10/12(火) 21:52:36 ID:7sXnB3EP
同棲も事実婚も日本の場合、フランスのような事実婚制度もないし、
内縁として保護される程度の法律はあるが、法的な婚姻ではない
から明確な線引きはできない

>その二つの権利の違いがわからないって言ってるんじゃなく、

とはいうっても、
関係を定義、明確化したいのであれば相続などの法律を介入させることでしか
線引きできないのが同棲と事実婚の現状だから仕方ない

何かあって、法が入って初めて、二人が実際の夫婦に
【どこまで近いか】がわかる
本当の夫婦同然に認められるカップルもいれば、ただの同居人としか
認められないカップルもいる

無理やりでも線引きしたいというのなら同棲と事実婚の線引きは
本人たちの気持ちひとつ、言い方かえれば自己満足の範囲
でも、その気持ちがあっても、法が入れば世間的にはただの同居としか
認められないこともあるという曖昧なもの
455Miss名無しさん:2010/10/13(水) 00:52:57 ID:nxyol2oX
同棲して捨てられたら慰謝料0円だから女が損だと思うけど。
456Miss名無しさん:2010/10/13(水) 01:04:13 ID:Q2ZMtb7i
うまく行ってる時は同棲でも結婚でもどっちでもいいんだよね
結婚てのは別れるとき相手が死んだとき子供ができたとき等の
非常時にどうするかって約束をとりきめておくものなんだから
457Miss名無しさん:2010/10/13(水) 12:40:28 ID:O74EKwDN
邦画最大の大コケ女優は上野樹里で確定です

奈緒子(2008年)主演・篠宮奈緒子役 推定6000万円 120scr. 終了
カンフーくん(2008年)回転寿司の店員役 推定1億1560万円 79scr. 終了
グーグーだって猫である(2008年)ナオミ役 推定1億7826万円 149scr. 終了
コドモのコドモ(2008年)スナックのママ役 推定3000万円 シネシン40scr.以上

上野樹里出演映画 12連敗 記録更新中
★亀は意外と速く泳ぐ ←コケ
★サマータイムマシン・ブルース ←コケ
★笑う大天使 ←大コケ
★出口のない海 ←大コケ
★幸福のスイッチ ←大コケ
★虹の女神 Rainbow Song ←大コケ
★7月24日通りのクリスマス ←大コケ
☆リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?  吹き替え参加  ←コケ
★奈緒子 ←特大コケ
★カンフーくん ←コケ
★グーグーだって猫である ←大コケ
★コドモのコドモ ←特大コケ
★キラー・ヴァージンロード ←伝説級特大コケ
★のだめ前編 東映188scrワンピースの2週目に東宝409scrのだめが完敗 ←大コケ(ワースト3位)
★のだめ後編 前編を下回る最悪の結果に… ←大コケ(ワースト1位)
458Miss名無しさん:2010/10/13(水) 15:31:05 ID:XL9OKPXi
てゆうか相手に何を求めるかの違いだよね
養ってもらうの前提なら男をたてる付き合いをするけど愛だけで十分って思うなら対等に付き合う。結局生活の為の結婚が一番上手くいく
金は万能だな
459Miss名無しさん:2010/10/13(水) 17:18:42 ID:UMPfc8Fu
>>454
無理やり線引きしたいと言うよりは
>>444が同棲と事実婚はちがうと言ってたからその辺どう考えてレスしてるのかなぁと思っただけ。
ちなみに弁護士さん曰く私達の場合は事実婚になるらしい。
だから本人たちの気持ちひとつってわけでもないみたい。

>>455
捨てられて損するのは男も女も同じじゃないの?
うちの場合は彼の方が私の地元に来たから確実にあっちが損する気が…

>>456
結婚してるしてないにかかわらず決めてる人も決めてない人もいるだろうに。

的外れや固定観念、決めつけばかりのスレだねー
結局何話しても否応なしに中傷されそうだしそろそろ去るわ
460Miss名無しさん:2010/10/13(水) 19:09:09 ID:mC8gZo00
>>459
>的外れや固定観念、決めつけばかりのスレだねー
>結局何話しても否応なしに中傷されそうだしそろそろ去るわ

負け犬中古ババァがいつもの捨てゼリフw
お前がどんなに同棲を肯定しようと一人で吠えようが
世間一般の見方は変えられないんだわ。残念ながらw

同棲=男にとっては結婚する責任を負わずに
便利な無料売春婦兼無料家政婦として女をキープすることができる
都合のいい関係w
男にとって一生大切にしたいと思える女には
即プロポーズ→結婚するからな。
お前は所詮「こいつの人生背負ってまで結婚するには値しないが
肉便器・家政婦としてなら便利だから傍に置いておこう」っていう程度の存在w

まともな職業の男であれば、結婚せずに延々と同棲なんて絶対にしない。
上司・同僚ドン引きな上、社会的信用度ガタ落ちw
てことで、所詮同棲続けるやつなんて女の人生を背負う気はない底辺社会人男と
馬鹿な女のマッチングにすぎない。
461Miss名無しさん:2010/10/14(木) 01:06:20 ID:7kexNsQx
正論とゆうか言ってることつまらないよ。同棲とか処女ネタにこだわれるのって幸せな証拠だよね。
462Miss名無しさん:2010/10/14(木) 01:11:41 ID:5L++EIN1
>>459
法務省がいおうが、弁護士がいおうが事実婚は「婚」という字は使ってても、
同棲と大して差がない。特に社会的には。
現に配偶者控除の対象にもなってないでしょ。一度その弁護士さんに
確認してごらんよw配偶者控除の地位にありますか?って。
だから結論付けると本人どうしの気持ち次第だといったんだが。
463Miss名無しさん:2010/10/14(木) 08:37:43 ID:9rVGw5I4
大差ないと言ってみたり違うよと言ってみたりどっちだよ
464Miss名無しさん:2010/10/14(木) 10:20:09 ID:8rCwe966
よく嫁
この曲解文盲が
465Miss名無しさん:2010/10/14(木) 21:24:44 ID:k51v7nvg
>>459
同棲と事実婚の違いがわからないんで、どっちでもいいじゃんw
ってただの馬鹿としか思えないんだけどwww

同棲と事実婚は違うよ。そしてそれ以上に法律婚との違いは大きい。
そういった意味では同棲と事実婚は大差ないよw
的外れは誰だろうねw
466Miss名無しさん:2010/10/14(木) 22:36:07 ID:G6miau38
まぁ同棲で充分、という女は
便利だから放っておけばよろしい。

社会の共有財産って感じ?
467Miss名無しさん:2010/10/15(金) 02:33:03 ID:fh8MDJi7
>>465

> 同棲と事実婚は違うよ。

事実婚やろーが同棲やろーが
どっちも内縁やのにどー違う?
468Miss名無しさん:2010/10/15(金) 08:37:15 ID:EetzvCZq
>>467
なんで自分で調べないの?だからそんな馬鹿なんだよ。
どっちも内縁?誰がそんなの認めてるの?
世の中のただの同棲カップルみんな内縁か??
469Miss名無しさん:2010/10/15(金) 09:04:12 ID:rNDOntis
>>465
どうでもいいけどどこにどっちでもいいじゃんって書いてあるの?
>>468
そもそもこのスレの住人自体、両者の違いをわかってなさそ
それぞれ言ってることが違ってよくわからなくなってきた
470Miss名無しさん:2010/10/15(金) 12:46:20 ID:EetzvCZq
>>469
貴方そんなに違いが気になるなら自分で調べなよw
同棲も事実婚も本当の意味で明確な線引きなんてないし、どっちもグレーゾーンなんだから。
色んな事には籍を入れちゃうのが一番手っ取り早いんだけどね。
471Miss名無しさん:2010/10/16(土) 02:19:34 ID:bVqyYtl/
いつまでも結婚してもらえない無料売春婦兼家政婦たちが
同棲と事実婚、つまり目糞と鼻糞の区別を必死に議論するお笑いスレはここですか?
472Miss名無しさん:2010/10/16(土) 07:09:33 ID:PihsAFdP
>>468 オマエヴァカ ググレカス
473Miss名無しさん:2010/10/18(月) 08:45:03 ID:9id6rEdQ
まあ両者とも現時点で独身なわけだからいつまでも結婚してもらえないことに変わりないわなw
同棲してるのも確かにどうかと思うけど、そこまで鼻息荒くして主張するほどのことか?
この板の住人も大概痛い人ばかり…追い込まれてる女は怖いよなぁ
474Miss名無しさん:2010/10/19(火) 12:47:21 ID:i732hNyy
今日のTVで「女性は長期間同棲はしないほうがいい」っていう評論家やってた
女性は直感がすぐれているから数ヶ月で結婚に適した相手かわかるって
数年同棲する必要なんかないらしい。かえって長期同棲はその直感が狂うらしい
男はとにかく若い女に精子をばら撒きたいって欲求しかないから
甘い言葉を信用しても無駄らしい
475Miss名無しさん:2010/10/19(火) 13:00:27 ID:jr6BFSy6
男にとって同棲は、結婚生活の練習と性欲処理の一石二鳥。
メリット尽くめだ。

反対に女にとって同棲していた過去と×1は大して変わらないから、
デメリット以外の何者でもない。

ただ単に、ズルイ男に騙された馬鹿女。

仮にその馬鹿女と結婚した場合、前の同棲男に負け続けの人生だ。

同棲失敗女は尼寺で一生半生の人生をおくるべきだ。
476Miss名無しさん:2010/10/19(火) 13:04:13 ID:Y4mwrSOG
普通の男はさ、同棲経験ある女なんかと付き合いたいとも思わないし、
結婚相手にもならないよ

わかる?
同棲が失敗した時点で、見方はバツイチと同じだから

それなのに、『あー結婚したい。私に結婚出来る日は来るのかなあ?』という会社の先輩、
先輩さ、自分のしてきたこと考えたことある?と、言ってやりたい

自分が会社入った頃、そんな事実知らなくて、どんどん好きになってたんだけど、
知ってから悲しかったな
477Miss名無しさん:2010/10/19(火) 13:49:13 ID:RD47psEB
同棲でだめなら結婚してもダメだろ。
紙切れの違いしかないんだから。
子供がいないなら同棲でお互いを確認しておいたほうがいい
478Miss名無しさん:2010/10/19(火) 14:04:00 ID:SSEduvh+
>>477
それが同棲で上手く言っても結婚で駄目になるというケースもある。

ていうか駄目なら別れりゃいいから同棲しようって思考の人間は結婚向いてないと思う。
479Miss名無しさん:2010/10/19(火) 14:17:46 ID:kxhxkoOE
同棲は女にとってメリットないからな。

だいたい、同棲して女の性格やら気質やら再確認され、男に去られる運命w

育ちのいい子は同棲などしないでも結婚出来る。
480Miss名無しさん:2010/10/19(火) 14:38:28 ID:IOG30zWi
まあ結婚する人みんなが「ダメなら別れりゃいい」って考えを微塵も持ち合わせていないかというとそうでもないと思う。
勢いで結婚することもあれば、覚悟もなしに結婚することもある。
結婚って言ってもいろいろだよ。
それと同じで同棲にもいろいろある。
どちらが良くてどちらが悪いってことはないと思うよ。
481Miss名無しさん:2010/10/19(火) 16:00:24 ID:/hq18fwh
あるよw
482Miss名無しさん:2010/10/19(火) 18:01:56 ID:yZnjbUxa
>>470
>色んな事には籍を入れちゃうのが一番手っ取り早いんだけどね。
そうそう。
だからこそ顔真っ赤にして強がり罵倒レスをしてる>>459
法律婚が喉から手が出るほどほしくて悪態ついちゃうんだよ。

>ちなみに弁護士さん曰く私達の場合は事実婚になるらしい。
なんて、最たるもの。
籍を入れてもらえないから、すがってでもなんとか既婚と同等のものがほしい。
483Miss名無しさん:2010/10/19(火) 18:05:32 ID:IOG30zWi
顔真っ赤にして強がり罵倒レスをしてる>>482
法律婚が喉から手が出るほどほしくて悪態ついちゃうんだろw
まじ目くそ鼻くそで笑えるね。
484Miss名無しさん:2010/10/19(火) 18:12:35 ID:yZnjbUxa
>>483
やあ>>459w
図星すぎてごめんね。3分台で即レスするほどの情熱すごすぎるよ。
あと、同棲なんてせずにプロポーズされちゃってごめんね。
485Miss名無しさん:2010/10/19(火) 18:30:03 ID:IOG30zWi
だろー
情熱がすごすぎてプロポーズされただなんて嘘ついちゃいそうだぜw
486Miss名無しさん:2010/10/19(火) 18:46:23 ID:yZnjbUxa
>>485
そうだよね。他の女は同棲なしにプロポーズされるなんて、絶対許せないよね。
>>441のとおり、同棲ズルズル女の傾向かな。
辛いのに追い討ちかけて申し訳ない。
だからお詫びに好き勝手に妄想していいよ。それで事実がくつがえるわけじゃないから。
487Miss名無しさん:2010/10/19(火) 18:51:05 ID:Kj61yDu7
同棲を持ちかける時点で、男はその女を侮ってる。

それを理解せずにOKする女はバカとしか思えない。
488Miss名無しさん:2010/10/19(火) 19:52:40 ID:IOG30zWi
どうしてこう偏った意見ばかりなんだろう
他人の意見を否定して自分の正当性を訴える意見ばかり…
こんな奴らと結婚したら大変そうだな
同棲の是非以前の問題だよお前らの場合
489Miss名無しさん:2010/10/19(火) 20:50:42 ID:z3kyjhWj
女より男のほうが劣等感で性格歪みやすいんだねぇ。そもそも結婚して上手くいってる夫婦は、100%とは言わないけど旦那の経済力に依存してるからだよ。女は養ってもらってると思えば我慢出来ることもある。
490Miss名無しさん:2010/10/20(水) 10:39:55 ID:EOuhWfTj
>>488
よくないものはよくないんだよ。
いろんな人がいるからなんでもいい、っていうのが「偏ってない考え」ではないよ。

あなたは同棲を否定されることが気に入らないだけ。
だけどろくな反証も持たずに、ただ気に入らないから
最後には同棲についての意見など放り投げて、ただの人格否定レスに終始することになる。

もっと精神的に大人になりなさい。
491Miss名無しさん:2010/10/20(水) 10:47:44 ID:l+vKslXl
同棲反対、デキ婚反対、専業主婦反対、
どのスレ見てても極端な人多いよこの板。
自分はこうしない!ってのは構わないさ。
でも他者の生き方まで否定しちゃう。
そんな融通きかない人間が他人と結婚して生活してくなんて無理だと思うぞ。
結婚して思ったけど、他人と譲り合うってことは他の生き方を認めるってことだから。
精神的に大人になるべきはどちらなのかしっかり考えなさい。
492Miss名無しさん:2010/10/20(水) 12:13:03 ID:mAH+HOaM
>>491 同意。てかそうとう女に恨みがあるんだと思う。むしろかわいそうw
493Miss名無しさん:2010/10/20(水) 15:09:35 ID:nrezko3p
結婚も同棲もカップルにしか分からない問題だから先入観が先にはいると恋愛自体ができないってのはあるね
ただ 失敗者の体験談はある程度参考になはるかもな
あと恋愛中は「話題が合う」とか「自分を持っている女性がいい」なんて理想論いってて
いざ結婚となるといきなり知り合って日が浅い女と結婚されたりする話って案外多いから
494Miss名無しさん:2010/10/20(水) 17:40:54 ID:EOuhWfTj
>>491
極端だとか、そういう叩き方しかできないんだね。
なぜ批判するべきじゃないかを書かない。書けないんだろうけど。

では、他の人なら同棲OK、デキ婚OK、専業主婦OK!
っていうのが融通の利く結婚生活に向いている人なの?

すぐ極端だとか個人的な見解をもとに、反対意見もねじ伏せようとするあなたの
その行動は「融通が利かない」そのものじゃないの?自分はいいの?

狭量だという叩きをするばかりで、結局は何しようが文句を言うなというだけ。
やっぱり精神的に大人になるべきなのは、あなたのような人だと思う。
495Miss名無しさん:2010/10/20(水) 17:44:32 ID:EOuhWfTj
>>491
あ、なんだ。ローカルルールも守れないオバハンでしたか。
デキ婚か同棲か専業で、それをよく思わない人に我慢ができなくなって、
上から目線で攻撃せずにいられなかったんだね。

こんなルールすら守れずになにが「精神的に大人になるべきはどちらなのかしっかり考えなさい。 」だか。
棚上げも甚だしいわ。
496Miss名無しさん:2010/10/20(水) 17:46:57 ID:EOuhWfTj
>>491
>他人と譲り合うってことは他の生き方を認めるってことだから。
なにを分かったようなことを。
反対意見を持つ生き方をねじ伏せようとしてるじゃないか。
ダブスタにも気づかないんですかね。健忘症ですか?

譲り合う=他人の生き方を認める?
アホですか?
生き方なんて根本じゃないですか。譲っただけで生き方を認めることになんてならないよ。
社会経験ある?アンタ。

それに譲れないことも持たないといけないよ。
ただ流されるだけの緩い人間になる。
497Miss名無しさん:2010/10/20(水) 19:22:00 ID:1YAjl7fv
>>491
その3つでは専業主婦だけだな、ケースバイケースといえるのは。
同棲・デキ婚は本来の道筋からはずれたイレギュラーでしかないんだけど、
昨今数が増えたからと市民権を得た気になってる人間が多いね。
イレギュラーの多様性を認めるというと言う事は本来あるべきものの正当性を薄くするんだけれども
それはモラルの低下に繋がるんですが、その辺はどう考えるんだろう。
498Miss名無しさん:2010/10/20(水) 22:18:56 ID:+QkFAz3l
何年も同棲状態で、心底満足そうな女って会ったことない。
「結婚したいんだけどねぇ…」ってみんな言ってる。

ツメが甘いんだよアホが、と思うけど可哀想で言えない。
手遅れだしねw
499Miss名無しさん:2010/10/21(木) 06:44:52 ID:K6YqGW52
他人と共同生活できない人は結婚生活上手くいかないよ。
500Miss名無しさん:2010/10/21(木) 08:12:44 ID:F0hztvRg
借金多い人、とりあえずこれやってみな。
ネット収入システム「Perfect NetMoney」
ttp://perfect.legend2.net/
私、三社で120万円ほどの借金あったんだけど、ほぼ二ヶ月で全額返済できたから。
501Miss名無しさん:2010/10/21(木) 10:11:31 ID:/b4vEnPN
同棲して粗さがしされて、それを別れの口実にされるかも。
生活感が出てきた女よりも時々顔を合わせる女の子にフレッシュな魅力を
感じてしまうかもしれないし。
ゴミの日にゴミをまとめる女。素晴らしい生活人だが、それを見て本当に
こいつ、結婚相手として満点だなんて思うだろうか?

同棲は寂しいからまた会いたい、会って楽しかったけれど今日はこれでおしまい、と
いう恋人関係を一気に減らす。
毎日会いたいのに会えないから結婚しかないなと結論付ける日を遅らせる。

いつだってセックスできる。
一人になりたいのに煩わしい。など。
古ぼけた洗濯物が外にわさわさかけられていたり。
ち。おれ、こんな生活望んでたっけ?って。
男は生活なんてよくわからないんだよ。だから急に縛られた気持ちになるだけ。


馬になってはだめだ。にんじんになれ。
時々セックスさせてやって(もちろん合意だけど)
するりと相手から逃げる。この方法で結婚まで持ち込むんだ。

男には結婚なんてメリットないよ。
でも、女には賞味期限があるし結婚したいもの。
502Miss名無しさん:2010/10/21(木) 23:42:50 ID:gG8iOtGR
同棲してる馬鹿はこんなところで必死になってないでつきあってる男に結婚してもらったらwww
503Miss名無しさん:2010/10/23(土) 09:00:14 ID:AWja8KCZ
女だけど、なるようになると思って適当に毎日過ごしてる(恋愛面だけ)から結婚とかそこまで考えないなぁ。
504Miss名無しさん:2010/10/23(土) 09:07:50 ID:Kx3ivI+4
同棲なら何人でも重婚や不貞を問われる心配が無い
505Miss名無しさん:2010/10/23(土) 09:11:38 ID:hHviJZGA
俺が知ってる、同棲してて幸せな結婚した女の子。

俺のツレの彼女で、学生時代にツレと同棲してた。卒業してから
ツレと別れて、彼女は地元のテレビ局のアナウンサーに華麗に転職した。
それで、東京のキー局のプロデューサーだかと結婚して、今東京に
住んでる。

ただし、彼女はすごい美人だったよ。あの川島ナオミにそっくり。
オバサン臭いと言われるかもしれないけど、ちょっとセクシーな
感じの美人ではあった。
506Miss名無しさん:2010/10/23(土) 12:34:29 ID:FeKgKCxO
学生同士の同棲って家賃浮かせるためのフラットシェアみたいな感覚なんじゃない?
そういうステップアップの旨い女は好きだ。。
507Miss名無しさん:2010/10/23(土) 12:38:19 ID:FeKgKCxO
留学してたけど 大抵留学生カップル同士で同棲が始まる
寂しさを埋めて 家賃・食費を浮かし、勉強も助け合い みたいな寮と同じ
学業終了後に自然消滅であんまり揉めない(お互いのビザと滞在費が尽きる)
社会人同棲でしょ 問題なのは
508Miss名無しさん:2010/10/23(土) 12:40:58 ID:Kx3ivI+4
そして現地には残留孤児が一人?
509Miss名無しさん:2010/10/23(土) 14:14:03 ID:vxmSNbrE
親の金で留学・同棲だったらクズすぎて笑えるわw
ステップアップ?なんで同性と同居すればいいとこを同棲に限定するの?
510Miss名無しさん:2010/10/23(土) 17:06:10 ID:DdmDXJYc
あいかわらず、男に都合がいいだけの無料売春婦兼無料家政婦たちが
結婚生活ごっこ(笑)について言い訳ばかりする失笑スレはここですか?w
511Miss名無しさん:2010/10/23(土) 23:07:11 ID:FeKgKCxO
別に自分が同棲してたわけじゃないけど
同性と同居するとライバル心が出たりお互いにぶつかるとこが多いいみたい
同棲したことが偉いって意味じゃないくって>ステップアップ
学生時代の男に結婚を迫ったりいつまでもしがみ付かないで 
ちゃんと結婚してくれるグレードの高い男を見つけたって意味で
512Miss名無しさん:2010/10/23(土) 23:20:46 ID:FeKgKCxO
なんか言葉尻捕らえて 否定的なカキコするので精一杯スレだな
他人の生きたかに、なんで〜〜なの? って言い続けて終わる人生も寂しいな
513Miss名無しさん:2010/10/23(土) 23:37:19 ID:WbjSNScf
女ってバカなんだよ
そう思わない?女性の皆さん
514Miss名無しさん:2010/10/24(日) 04:44:47 ID:WHox9uL1
>>513
男も結構バカだろ。
俺男だけど、自分を見てそう思うww

>>512
>他人の生きたかに、なんで〜〜なの? って言い続けて終わる人生も寂しいな
ちょっと名言ぽいですな。
515Miss名無しさん:2010/10/24(日) 13:33:52 ID:ai0m4mL9
あたりまえ
同棲って男にばかり都合良い形
それを許可する女ならそれで良いやってなるに決まってる
516Miss名無しさん:2010/10/24(日) 16:03:01 ID:rFKEMtvZ
女を否定するのはモテない男だよ。
それはいいとして同棲がどうしたw今や何の変哲もないカップルの生態だろw
517Miss名無しさん:2010/10/24(日) 18:59:39 ID:F2r9FekQ
そうだな。
同棲は「カップル」の生態だ。

結婚の前段階ではないがなw
518Miss名無しさん:2010/10/25(月) 00:51:00 ID:T0lxBCl4
ハナから結婚する気のない男の口乗せられ
同棲=男にとっての便利な無料売春婦兼無料家政婦として扱われただけで時間を浪費し
気が付けば婚期を逃し30賞味期限切れの売れ残りババァになってしまう
馬鹿女が大半を占めているのは事実だからなw
519Miss名無しさん:2010/10/25(月) 01:06:10 ID:fJUAuEU2
ツガイ
520Miss名無しさん:2010/10/25(月) 08:12:47 ID:ZMNc/nt0
>>518

ハナから結婚する気のない男乙
521Miss名無しさん:2010/10/25(月) 16:28:46 ID:RrRiOI20
>>516
「モテない」の攻撃が効くのって、女同士だけだよ。
傾向としては男って女ほど恋愛脳じゃないから、「だから?」で終わってしまい
大して効果はない。

雑誌とかテレビの特集とか、なんでもそうだけど視聴率や売上のために
ターゲット層の興味は徹底的にリサーチするんだけど、
男ターゲットもので、ananとかL25みたいな恋愛特集なんてないよね?
せいぜいあって下品な「女をイカせるテク」とか行為そのもので、恋愛には興味ないんだよ。

恋愛したがってるのは「女>男」。これが現実。
男はデフォルトで女を肯定するものだ、そうじゃない奴はモテない僻み!っていう考えは危ないよ。
婚活で連戦連敗してる人はその気があるから。

現に>>518もそうだけど、何回も出てるでしょう?結婚する気はないけど便利な性欲の捌け口として同棲したがる男が。
そういうのにひっかかっちゃうよ。
522Miss名無しさん:2010/10/25(月) 21:13:12 ID:WPOSd7SA
>>516
どこで女を否定してるんだ?
それとも女はみな同棲経験があるとでも?

同棲する女はバカ、って言ってるだけ。
523Miss名無しさん:2010/10/25(月) 22:08:08 ID:uny0kE5P
おいおい
毒女同士仲良くしろよw
524Miss名無しさん:2010/10/25(月) 23:23:33 ID:+iZTztHa
たしかに、恋愛したがってるのは「女>男」だな。
男はセックスできればそれでいい。
525Miss名無しさん:2010/10/26(火) 13:02:47 ID:OOJbsj5N
それ 私もかんじた、恋愛〜だから愛し合って同棲っていうのは女性だけで
男は恋愛、セックス、生活とわけている感じ。
セックスしても惚れてないときもあるし
暮らしてても性欲がもてないときもあるし
526Miss名無しさん:2010/10/26(火) 17:05:35 ID:kVs2cUTC
スレチだったらすんまそん

彼氏の家に行ったら、実は同棲してる別の彼女がいるらしく、
荷物がたくさんあって、さらにその女は30代のメンヘラ。

キレると物を投げたりわめき声をあげたり、包丁振り回し「しんでやる!」
とにかくヒステリックになる。
自身も自覚があり「病気なのよ、悪い?!」

メンヘラとは知らずに同棲を始めてしまい、もう別れたいと言っている彼氏

こんな人に「ちゃんと別れて、君と一緒に平和に暮らしたい」
と言われた。結婚の覚悟もあるみたいだけど、どうなんだろう。

自分20代前半 彼氏30代前半 メンヘラ彼女30代前半
527Miss名無しさん:2010/10/26(火) 17:50:23 ID:PXJarQm1
>>526
いくら彼女がメンヘラとはいえ同棲してる部屋に他の女つれてくる男っておかしいだろ…
そんな気のきかない人間じゃ別れようってもうまく別れられるわけもない
30代で同棲相手に捨てられたメンヘラ女がどれだけ凶暴化すると思うか?
しかも怒りの矛先は彼氏じゃなくて>>526に直接向かうことになる
彼氏は>>526といっしょになりたいならちゃんと身奇麗にしてから申込むのがスジじゃね?

>>526がメンヘラ女にストーカーされたり刺されることになってもいいから
彼といっしょになりたいってほどの覚悟があるならがんばればいいと思うが
20代前半ならまだ若い
よほど極度のブスとかハンデでもないかぎり
年くってメンヘラ付きのオッサンよりもっといい男見つけられる可能性が高いのでは?
528Miss名無しさん:2010/10/26(火) 18:42:58 ID:Qq6qc3PZ
>>526
そんな事故物件(彼氏)は放流推奨
面倒に巻き込まれるだけ。

メンヘラ彼女wに刺されでもしたらどうするよ。
20代前半なら、もっと他にいい男できるでしょ。
529Miss名無しさん:2010/10/26(火) 19:25:02 ID:OOJbsj5N
>>526
なんだかんだとメンヘラと続いてるなら 結構気楽な生活だと思うよ
きちんとした相手と暮らしてると掃除だの料理だの五月蝿いし
生活してる人間同士の関係は愚痴からじゃ見抜けないよ
次の女を鞘当に彼女と別れたがる男はロクなもんじゃないって
貴方と彼女で話し合わされるハメになると思う
530Miss名無しさん:2010/10/26(火) 19:27:40 ID:3A3MOa2a
>>525
バカだなあ。
男は、そこに恋愛というものがなくなっていくんだよ。
531Miss名無しさん:2010/10/26(火) 22:54:14 ID:+vVJN+8k
>>526
メンヘラさんとちゃんと別れるまで
連絡は取り合っても 会わないか会う回数減らすとかしたら?

メンヘラさんとも半端なまま
あなたとのお付き合いもそのまま平行してると
あなたが現状を良しとしたみたいになってそのままズルズル二股続きそう
彼の言葉より行動を見て 口では〜したい等なんとでも言えるし
532526:2010/10/26(火) 23:30:07 ID:kVs2cUTC

みなさんレスありがとうございます。

メンヘラさんとは3年くらい同棲してたらしいです。
別れ話をするたびに凶暴化して、どうしようもなくなり、
「わかった、わかった…!落ち着いて…!」
と、なだめるしか手立てがなく、ずるずると3年もたってしまったと。
生活はメンヘラさんが潔癖だったと聞いています。

こんな状況でつき合えることになったのは
メンヘラさんが家に全然帰ってこなくなった。最近、おとなしい。
凶暴化→鎮静→凶暴化→鎮静…を3年も続けているうちに、会話も減り、会わなくなっていった。
たまにいる時は、仕事から帰ってもお帰りの一言もなく寝て、そのまま会社へ。
話を聞いているだけだと、とても「つき合って同棲しているカップル」
とは思えない感じです。


なので、そろそろ終われるのかも、と感じ、
さらにメンヘラさんに他の男の陰があると確定していると。

先日、彼の部屋にいたらそのメンヘラ女が帰って来てひどい事になりました。

この話はまだ続くんですがいいですかね??
533Miss名無しさん:2010/10/26(火) 23:52:30 ID:+vVJN+8k
どうせ凶暴化してるんだから
完全に縁切りでなくても
せめて同性解消っていう誠意を見せてもらいなよ
メンヘラさんも あなたとの彼のことで不安定になってんじゃないの
534526:2010/10/27(水) 00:23:03 ID:6UW1/ei0
続けます。

正確に言うと同棲とは言えない、半同棲って感じです。
家賃は彼が払っているし、
メンヘラさんには自分の家が他にあると言っていました。
でも彼の方はメンヘラ宅へは行ったことがないそうです。
でも、彼の部屋にはいたるところに女の物があります。

最初に遊びに行った時は
「この部屋の半分は彼女の持ち物で、正直、引くと思う…。
こんな状態で連れてこられて。ごめんな」
というようなことを言われました。

家賃を払っているわけでもなければ、一緒に住んでいるとも言えない。
「出てってくれ」と一言言えれば別れられる状態。
でも、その一言を言ってしまうとメンヘラがヘヴン状態になる。
ヘヴン状態メンヘラと戦うと、体力や時間の消耗が激しい上、
次の日仕事に行けるような状態ではない

仕事に真面目な人だし、そんな面倒からずっと逃げ続けていた
という感じでした。彼は精神的にぼろぼろになってます。

私とつき合いたいなら、バシッと決着を付けてこいや!と言うことも
出来たんでしょうが、ぼろぼろの彼にそんな風に言えませんでした。


遊びに行く時は本当に自分の家なの?と思うくらいこっそりドアを開けて、
「良かった…いない」
みたいな感じです。

おかしいな、と思いつつも助けたいという気持ちが勝っています…。
535Miss名無しさん:2010/10/27(水) 00:51:20 ID:k2hTQFXH
確かに彼の家だね だけど
別れたいとはいえ
前カノの物たくさんの状態であなたを家に招くってどうなの?
彼はメンヘラとあなたを対面させて決闘させて
女らで決着つけさす気なのか?w
メンヘラとgdgd中ではあるけど あなたを逃したくないんだろうけどさ
メンヘラ 他に帰る家があるなら 荷物まとめてそこに送ればいいんじゃない?

相手がメンヘラだけに 慎重に解決していきたいんだろうけどさ
彼が別れたいと思ってから今日まで どのくらい経ってるのかによるね
いずれハッキリさせなきゃならない時は必ずくるんだからね
心を鬼にして バッサリ切ることも優しさなんじゃないの?
メンヘラに新たな男の影もあるんでしょ?

あなただって わかった。 って100%のんだなら こんな書き込みしないでしょ?
ちょっとでも 不満があるから書いたんじゃないの?
536Miss名無しさん:2010/10/27(水) 20:58:26 ID:kc5kuoNm
>>526
どうして20代前半の超売り手女が
どうしようもない高齢男にひっかかるのか。
ワケワカラン

というかそういう(頭・性格)弱い女を見つけるのが
うまい男っているよね。
だめんずウォーカー読むとよくわかる。
537Miss名無しさん:2010/10/27(水) 21:09:08 ID:SvmEKYak
>>534読むと
メンヘラと彼が共依存ぽいし
彼と>>526も共依存ぽいね
538Miss名無しさん:2010/10/27(水) 21:46:11 ID:MhYuTW8L
何年も同棲して結婚もしない、責任もとらない、女をメンヘルにさせる男と付き合いたいとか馬鹿?
その女性の立場があなたならメンヘルにもなるでしょ?
ましてや一緒に住んでる女がいて若いあなたに乗り換える男。おばちゃんになったあなたが乗り換えられるだけ笑
理由はメンヘルだからだよ。
539Miss名無しさん:2010/10/27(水) 23:22:16 ID:lm13fi8H
なんか友達の女の子でダメンズウォーカーの子がいて
そっくりな悩みしてた「付き合いたい男性がメンヘラの彼女と別れられないとな泣いてる」
ようするに その男はジェットコースターみたいな恋愛がしたい人なんでしょう
常に「障害」がある恋じゃないとロマンが感じられない大恋愛病
同じ悩みで他の女も口説いてたり 彼女という障害がなくなって晴れて暮らそうと思ったら音信不通とかあるから気をつけて!

友達の男で人妻と逢瀬しては泣いたり大騒ぎするやついたけど きまって人妻が離婚すると冷めてた
540Miss名無しさん:2010/10/28(木) 08:45:03 ID:eanZdMQs
同棲経験がある人って、後から付き合った男に対して、
私、前に同棲してたことあるんだ!
っていうんだろうか?
541Miss名無しさん:2010/10/28(木) 16:07:00 ID:koxjPgXX
はじめまして。相談です。

海外で同棲(三ヶ月)していた彼について日本に帰ってきました。
しばらく実家、落ち着いたらまた同棲、半年のスパンで結論を出すと言われています。

ちなみに現時点では親への紹介は嫌だ、同棲は親には内緒、婚約なり入籍はまだ迷ってると。

この相手を信じても、良いのでしょうか。
542Miss名無しさん:2010/10/28(木) 16:13:33 ID:njOXpG9R
>>541
なんでお二人は海外で同棲していたのですか?
543Miss名無しさん:2010/10/28(木) 16:19:57 ID:koxjPgXX
>>542
お互い海外で働いていたからです。付き合い出して半同棲→同棲となりました。
彼が帰任となり、私も会社を辞めて帰国しました。
544Miss名無しさん:2010/10/28(木) 17:22:46 ID:oxH7tSMv
>>543
ここは同棲否定派のスレ
相談するならこっちへ

★同棲統一スッドレ★part70
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1288029945/
545Miss名無しさん:2010/10/28(木) 17:44:18 ID:3hARzbsT
>>541
親にも紹介してもらえないみじめな日陰の存在w
ずるずると何年か暮らしたのちに
他に本気で好きな女ができたらその相手と婚約→入籍パターンだねw
546Miss名無しさん:2010/10/28(木) 19:45:31 ID:koxjPgXX
>>544-545
ありがとうございます。
見切り付けたかったので、こちらに質問しました。
時間無駄にしたくないので、今夜にでも切り捨てます。
547Miss名無しさん:2010/10/29(金) 01:15:21 ID:ThrwPMWb
>>541
結婚する気などさらさらない男の便利な無料売春婦兼無料家政婦として利用され続け
男の方に本命の嫁候補が現れるか飽られたらポイ捨てされるパターンだろ。

しかし親にも紹介してもらえないんて、どんだけ惨めな女w

やっぱ結婚の確約無しで同棲する女ってアホばかりだな。
548Miss名無しさん:2010/10/29(金) 09:41:35 ID:FcW4Ed0l
>>547
まあ、一般的にはそうですよね。厳しいご意見ですが、正論です。ありがとうございました。
549Miss名無しさん:2010/10/29(金) 18:45:38 ID:5TPQ6Jjt
頑張れ
これからはしっかりな
550Miss名無しさん:2010/10/29(金) 18:49:01 ID:FcW4Ed0l
>>549
ありがとうございます。
同棲なんて初めての経験でしたが、これからは冷静に相手との関係を見ていきたいと思います。
551Miss名無しさん:2010/10/30(土) 18:30:01 ID:Eg6nAmEz
ただ恋愛感情って第三者の正論では進まないし 20代なら遊べばいいんじゃない?
552Miss名無しさん:2010/10/30(土) 22:46:55 ID:wfi6Oqfs
親への紹介は嫌だってのは絶対におかしい。身体が目的なだけw
553Miss名無しさん:2010/10/31(日) 00:28:51 ID:KejHMPfL
>>552
正確には、まだ早い、です。
真面目故に慎重であった彼なので、身体目的とは違うんです。
別れてはしまいましたが、それは一般常識(世間)と彼の考えのギャップ、私がどう判断したかなんです。大切な人であることは変わりませんので、私は彼を否定したくはありません。
554Miss名無しさん:2010/10/31(日) 04:58:48 ID:wSW8be62
似たような状況の人っているんだね。私も同じww20代ならまだ30代のオッサン相手にしないでもいいじゃん。後々、めんどいよwww
555Miss名無しさん:2010/10/31(日) 08:34:39 ID:mzwcFppl
20台よりも30台の方が金持ってるし?
556Miss名無しさん:2010/10/31(日) 10:59:18 ID:sfF+V378
>>555
20台30台って、車かよ?

30台の不安は、ルックスががた落ちすることだね
嫌でも髪薄くなるし、脂肪落ち辛くなるし、何が良いんだか
557Miss名無しさん:2010/11/01(月) 23:38:24 ID:nfv8Rox3
そういえば、90年代だったと書いていたと思うが警官二人にパトカーでSEXされた女子中学
生っていたよな。 あれって大阪だったかどこか忘れたが場所どこだった?


558Miss名無しさん:2010/11/02(火) 20:14:32 ID:H5yeUH/H

だってここ独身女性のとこで 伊藤ババアのくるとこじゃないよー

若い男の子より
559Miss名無しさん:2010/11/02(火) 23:15:38 ID:3f6AJu9o
まとめ

同棲女はただの家政婦。しかも食費・光熱費とか負担しなきゃいけない。
同棲は結婚したくない人たちがするもの。
籍入れてないんだから家事する義務なんてない。
同棲してる男は彼女を「飼い猫みたいなもん」ってよく言う。
過去に同棲したことがある男は絶対信用しない。
30過ぎ女性の同棲は「結婚をあきらめました」宣言。
たいていの男は性欲でしか女みてない。彼女とセフレなんて違いあまりないよって感じで。
同棲するような女は(嫁もかもしれんけど)は便利屋でしかない。
ダラダラ同棲してるやつら以上にその親がバカ。
結婚する気があれば、男も貯金頑張る。
同棲したら結婚できないなんて、国内外問わず昔から当たり前の話。
同棲ってホテル代と家賃を浮かせて、毎日、セックスしたい、って事。
セックスに飽きられて泣きを見るのは女。
馬鹿の親子盛り が同棲の正体。
男にとっちゃ同棲とか手軽に出来るオナホゲットしか思ってない。
飽きたら捨てられるに決まってる。
同棲する女とまともな男性が結婚するわけない。
同棲歴1年以上で結婚切り出されなかったら彼はキミとは結婚する気無い。
560Miss名無しさん:2010/11/02(火) 23:17:20 ID:3f6AJu9o
まとめ

同棲なんてしたら、彼の結婚する気は失せる。
絶対に同棲しちゃだめ。得するのは男のみ。
32歳超えると精神的におかしくなってくるよ、同棲女たち。
結婚できるできない以前に性格がだらしない。
同棲すると婚期は遅れる。
長い同棲生活=結婚できない →上手くいっていない、という事。
人生をお互い預ける恋愛に発展してないなら、単なるとっかえひっかえの高校生と一緒。
結婚してもらえない時点で単なるキープ。
同棲というのは男にとってはメリットだらけ。
結婚出きる人は何をしてても出来るし、結婚できない人は何をしてても出来ない。
問題なく付き合っていたら結婚話が出るのが普通。
今、結婚の決断が出来ないダメ男が、年齢まで重ねて、劣化し、飽きたババアと結婚するワケがない。
同棲は女にとって何もメリットない。
同棲=男にとっては結婚する責任を負わずに便利な無料性欲処理用マンコ兼無料家政婦をキープすることができるメリットだらけの関係。
そもそもが合わなくなったら別れたらいいという考えの人間。
同棲したがる人なんて、メンヘラのかまってちゃんばかり。
同棲なんかすると、子供ができない限りは、結婚するメリットが無い。
真面目な女性は同棲しない。
561Miss名無しさん:2010/11/02(火) 23:20:14 ID:3f6AJu9o
まとめ

同棲ありの人は「もし合わなければ別れればいい」という安易な考えの人が多い。
まともな家柄の親は簡単に同棲など許可しない。
男って尽くすほど付け上がる。
恋人・妻・母親の、都合の良いところだけをあてがわれるポジション。
いいところ見せようとか思わなくなる。
同棲する人間はワガママが多い。
大抵がDQN底辺同士のバカップルがダラダラ同棲。
同棲とかしてきた女は家柄が良くない。結婚は難しい。
「きちんと付き合いを維持していく」、これが全然できない人間が同棲に陥りやすい。
同棲は本当、人をダメにする。
嫌になったらいつでも捨てれる、みたいな感覚。
結婚じゃなくて同棲を選んだ時点で相手を疑ってる。
本当の愛じゃない。
同棲して別れたらバツイチと同じ時代になっているので、その後の結婚は不利。
そもそも新婚生活を同棲で先に経験してしまうから飽きてしまって結婚にいたらないのは明白。
同棲持ちかけに引っ掛かるのって、巨乳タイプに多い。
体にも人間性にも飽きる。
同棲経験者はバツイチと同じ感覚。同じ感覚というか、バツイチ確定。
男にとって一生大切にしたいと思える女には即プロポーズ→結婚する。
まともな職業の男であれば、結婚せずに延々と同棲なんて絶対にしない。
所詮同棲続けるやつなんて女の人生を背負う気はない底辺社会人男と馬鹿な女のマッチングにすぎない。
562Miss名無しさん:2010/11/03(水) 00:28:15 ID:5hRtnXY1
>>559-561
凄いね?
まさに、その通りかも

俺の好きだった人も、実は同棲してて最近破談したらしいんだけど、
今は何事もなかったようにけろっとして、また酒に溺れて男漁りしてる
36歳にもなって

普段は俺にきつくいじめて来るだけど、これだけのまとめ読んだら、
おもいっきり見下してやろうと思った

やっぱ、プライベートが尊敬出来ない人は、仕事が凄かろうが何だろうが、
人として尊敬出来ないや
あー、アプローチしないで良かった
563Miss名無しさん:2010/11/03(水) 01:29:26 ID:EFpAK9Xe
>>559-561
激しく同意www
564Miss名無しさん:2010/11/03(水) 08:34:12 ID:wcDWIzYf
>>559-561
なるほど。すげぇ納得。
565Miss名無しさん:2010/11/03(水) 09:04:59 ID:YIBbpjGz
同棲で中だし、出来ちゃったら結婚というのがごくありふれたパターンでは?
566Miss名無しさん:2010/11/04(木) 02:02:47 ID:2U86sol4
>>565
バカだな。同棲で出来ちゃったらほとんどおろしてるだろ。
567Miss名無しさん:2010/11/04(木) 02:08:22 ID:U95q7jv9
>>565
それを恥と思わない奴は終わってる
実際、今の日本は終わってる奴多いんだろうけど
568Miss名無しさん:2010/11/04(木) 08:29:16 ID:3o+o9eOM
決めつけとか多いよね
女の家事負担が多くなるとかよく言われるけど、不思議で仕方ない
同棲する以上、金銭面で負担差なければ家事も完全に折半でしょ
少なくとも私はそうしてる
そのおかげで1人暮らしの時より全然楽だしね

それで来月結婚しますよ
>>559は全くあてにならないかと
569Miss名無しさん:2010/11/04(木) 09:06:20 ID:Yp0aTgSx
>>568
カップル板の同棲スレのコピペだけど、あのスレ読んでて全くあてにならないって事はないわw
あのスレ同棲してるからこその問題でもめてるカップルの割合の方が多く感じたけどww
570Miss名無しさん:2010/11/04(木) 10:00:24 ID:3o+o9eOM
まとめ

同棲で中だし、出来ちゃったら結婚というのがごくありふれたパターン。←NEW
同棲で出来ちゃったらほとんどおろしてる。←NEW
同棲してるからこその問題でもめてるカップルの割合の方が多い。←NEW
571Miss名無しさん:2010/11/04(木) 14:36:42 ID:TNZWtKvF
>>568
あなたの一例を出しても、全体的な傾向は変えられないよ。
あなたは、全国に山ほどいる同棲カップルのたった一組にすぎない。
どれだけ影響力があると勘違いしてるの?

あてにならないって言うけど、
>真面目な女性は同棲しない。
これ当たってるじゃないですかw
572Miss名無しさん:2010/11/05(金) 02:17:26 ID:IT2bJA+z
真面目な女性だからこそ、騙されて同棲してしまうように思うんですが?
573Miss名無しさん:2010/11/05(金) 02:23:12 ID:kM+mYXzk
YouTube - 本当の尖閣 海上保安庁1
http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8
YouTube - 尖閣の真実 海上保安庁2
http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI
YouTube - 尖閣侵略の真実 海上保安庁3
http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs
下記、4本目の動画の2分11秒すぎで、中国漁船が接触してくる様子が確認できます。
YouTube - 本当の尖閣 海上保安庁4
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
また下記、5本目の動画中の1分10秒すぎの箇所でも中国漁船が巡視船「みずき」に接触するシーンを確認できます。
YouTube - 日本の尖閣 海上保安庁5
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
YouTube - どうなる尖閣 海上保安庁6
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk


小林興起(こうき)衆院議員(民主党)「向こうが逃げまどって、当たっちゃったということだ。
衝撃があるような当たり方じゃない。ぶつかる瞬間はカメラの位置からして見えない」



売国奴 小林興起  有権者は忘れない!
574Miss名無しさん:2010/11/05(金) 17:13:45 ID:VQOtQoDe
>>572
緩いから同棲する人もいるわけで、何とも言えないね。
575Miss名無しさん:2010/11/05(金) 17:49:46 ID:wEQZTWBb
>>572
だーかーらー
真面目な女性なんていないってば!
576Miss名無しさん:2010/11/05(金) 18:22:36 ID:Pjds7v6Z
>>572
真面目=人の裏を考えない純粋な人(危機管理能力なし)
みたいな使い方してる?
騙されて〜なあたり、頭弱い人を指してるっぽいが。

自分だと
真面目=堅い
だと考えるんだが。
577Miss名無しさん:2010/11/05(金) 18:26:55 ID:wEQZTWBb
まじ‐め【真=面=目】
[名・形動]《「まじ」は「まじまじ」の「まじ」と同じか》

1 うそやいいかげんなところがなく、真剣であること。本気であること。また、そのさま。「―な顔」「―に話をする」

2 真心のあること。誠実であること。また、そのさま。「―な人柄」「―に暮らす」


同棲女に真心がある?誠実?
うそつきでいいかげんで思いやりのないのばかりだよ!
578Miss名無しさん:2010/11/05(金) 18:59:43 ID:UsVY889Q
同棲する理由はエッチをやりまくりたいから、それとも、家賃を割り勘にしたいから?
579Miss名無しさん:2010/11/05(金) 19:39:40 ID:wEQZTWBb
両方だろ
エッチもやりまくりたいし家賃浮かせたいから同棲してる
580Miss名無しさん:2010/11/06(土) 08:50:44 ID:uvgMb025
エッチも出来て家賃も浮いて良いことだらけ、みんなも同棲すればいいのに
581Miss名無しさん:2010/11/06(土) 14:36:52 ID:VaMr+uMp
>>580
だから、同棲経験者とは付き合いたくない
毎日、唾液と唾液からみ合わせてさ
汚いよ、不潔
582Miss名無しさん:2010/11/06(土) 20:24:24 ID:Cy4m7I5W
やっぱり自堕落なままごとなんですね。
しなくてよかった。
583Miss名無しさん:2010/11/07(日) 14:31:32 ID:5yf5jZlS
友達 3年だったか同棲してた
結婚しないもんだから友達親が間に入ったらしく
結婚しないってことで別れたみたい
その彼はトラウマとかで結婚する気ないと言ってたみたいだけど
今思えば やってることは結婚そのものですがなって感じだ

男が友達んち転がりこんでたし 普通に自立できてた子だったから
事実上妻みたいな感じだったろうに
一緒にいる時間が長かっただけに 心も体も 余計キズもの感が
確かにその子はユルかった
同棲からちゃんと結婚に至った子もいたけど ユル子ちゃんだった
584Miss名無しさん:2010/11/07(日) 17:09:22 ID:rJS539+r
魅惑のユル子ちゃんですか?
585Miss名無しさん:2010/11/07(日) 19:06:23 ID:81XABuD2
自己評価低いから、そこを突かれて
男にいいようにされてるっぽい?

同棲持ちかけられるのって舐められてるってこと
気づいて欲しい。
586Miss名無しさん:2010/11/07(日) 21:44:28 ID:ruVFJ3jQ
2010年11月7日 19時6分fin*****さん削除/違反報告私もそう思う13点私はそう思わない1点民主党には先に答える義務のあることがあります。

殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。
今案件の事案は国際的にも大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。
しかしながら内閣は隠蔽を指示。
命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。
そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、もう一名は助け上がられるも
11/4深夜、帰らぬ人となった。

これが真実なら大変だ。

587Miss名無しさん:2010/11/08(月) 13:01:56 ID:TEX1Xk3f
俺の好きな人は同棲経験者だった
このスレ見てから、本当悔しいと思うようになった

何で同棲しちゃうかなぁ?
588Miss名無しさん:2010/11/08(月) 13:04:48 ID:KF8TzHWF
>>587
エッチもやりまくりたいし家賃浮かせたいから
589Miss名無しさん:2010/11/08(月) 22:23:49 ID:qnesdMiq
長く同棲してから解消すると、家柄にもよるが興信所や探偵使って過去の同棲歴を調べられて婚約者やその両親から白い目で見られる可能性がある。
だからといって同棲していた過去を自ら正直に告白するのも勇気がいるけどね。
最悪なのは内縁関係の有無で裁判沙汰にまでしたケースで、ぶっちゃけこれは致命的。
590Miss名無しさん:2010/11/09(火) 02:55:22 ID:50IFOlGf
同棲経験者とは絶対付き合いたくない。マジで腹立ってくる。
591Miss名無しさん:2010/11/09(火) 06:29:53 ID:RvUv+qPV
>>590 は対象外
592Miss名無しさん:2010/11/09(火) 08:34:09 ID:dmz1/CYJ
>>591
そんな591は元々対象外w
593Miss名無しさん:2010/11/09(火) 10:09:44 ID:PsTR+F8D
 _____
  /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   よごれ女は俺のちんぽでも舐めとけ
 .|    \+┼┼+/ |    それがお前の存在価値だ
/  ヽ、   `ー‐‐' |
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _


594Miss名無しさん:2010/11/09(火) 17:08:18 ID:W1nHPQqK
何事にも例外っていうのはあるけど、同棲してるとだいたいは破局か、結婚できても婚期がかなり遅れるよ。
その人の自由だから絶対するなとは言わないけど、絶対おすすめはできない。

25歳から同棲してなんとか結婚決まったからまだよかったけど、もう33歳だよ。
それまでも結婚できるのか、このまま別れる勇気もなく35、40とズルズル行ってしまうのか、
頑張って別れて、もう後のない悪条件の塊おばさんになるのか、ずっと何年も不安だった。

できることなら、同棲を始めるころの自分に会いに行って殴ってでも同棲を思いとどまらせたい。
同棲を考えている人は、自分を安売りしないで大事にしてほしい。始めちゃった人も早期解決に越したことはないから解消をおすすめするよ。
595Miss名無しさん:2010/11/09(火) 17:55:23 ID:mOaNgwrh
結婚できるだけで有難いことだと思いなさい。
この板はいつまでも結婚できなかったり彼氏のいない人達で溢れてる。
そういう人達の気持ちも考えてあげて。
結婚できるのに不満なんて言っちゃかわいそうだよ。
596Miss名無しさん:2010/11/10(水) 09:52:25 ID:O3Psvz8h
>>595
ありがたいって分かってるよ。
だからこそまだやり直しがきくくらい深入りしていない人や、同棲するか考えている人には
私と同じ轍を踏んで無駄な時間を過ごしてほしくないから書いた。
大きなお世話だったり、嫌な気分にさせてたのならごめん。
597Miss名無しさん:2010/11/10(水) 11:07:40 ID:D3SO8Thw
同棲女にアドバイスされてもねぇ
598Miss名無しさん:2010/11/10(水) 12:38:31 ID:CV/OEt4D
まあまあ
アドバイスってほどのもんでもないでしょうよ
しかもごめんとか言っているんだからそんな追い打ちかけんでもよか
599Miss名無しさん:2010/11/10(水) 13:17:46 ID:WQpVdiBA
会社の同棲経験者女がさ、もうバツイチ相手しか興味なくなってる
自分はもう価値が下落してるってわかってるからなんだろな
600Miss名無しさん:2010/11/10(水) 13:58:51 ID:O3Psvz8h
>>597
同棲せず結婚してたら、同棲が身を滅ぼすって身をもって分からなかったから。
同棲女の話なんかどうでもいいと思われる人は、もちろんそれで構いません。
同じ失敗をする人が1人でも減れば嬉しいというエゴですから。
601Miss名無しさん:2010/11/10(水) 14:14:11 ID:D3SO8Thw
最終的に結婚すんだから身を滅ぼすだなんて贅沢よ
ムキになって反論してくるあたり口うるさい同棲女だったんだろうね
そんなだからいいように利用されるだけの立場にしかなれなかったんじゃないの?w
602Miss名無しさん:2010/11/10(水) 14:22:24 ID:O3Psvz8h
>>601
>>600をムキというのがなあ。もう結婚に至った贅沢者ということで
私の存在自体が憎いようだから話になりませんね。
私を攻撃したいのは分かるのですが「そんなだから利用される」などと言ったら
私に反応するあなたも「そんなだから結婚できない」というブーメランになってしまいますよ。

なにはともあれ、同棲をおすすめしないという>>594を読んで
「人生を無駄にしないために同棲はやめよう」と思う人が1人でもいれば私は嬉しいです。
食ってかかる人は食ってかかればいい。
603Miss名無しさん:2010/11/10(水) 14:27:31 ID:YMVbBKZ9
スルーできないからいちいち突っ込まれるんだよ。
このスレにいる人間に「同棲はお勧めしない」とか無意味でしょ。
貴方が行くべきなのはカップル板の同棲スレじゃ?
604Miss名無しさん:2010/11/10(水) 14:35:51 ID:D3SO8Thw
>>602
同棲なんてしなくても結婚はできるんだよ。
あなたみたいに同棲止まりで放置されたり、人生を無駄にしたりしませんからw
605Miss名無しさん:2010/11/10(水) 21:05:04 ID:+5AJDzom
同棲を3度したというメル友の女にはどん引きしたわ
まさに肉便器だろ・・・
606Miss名無しさん:2010/11/11(木) 00:00:19 ID:yc7Lkiq5
>>594
同棲が自分の安売りってあとから気付いたのか。
607Miss名無しさん:2010/11/11(木) 00:10:21 ID:iNv0lXKj
ここは同棲してないけど結婚できない女が
同棲してるから結婚できない女を見下すスレだったのかw
608Miss名無しさん:2010/11/11(木) 08:52:19 ID:L/APva37
「婚約してますから!」「プロポーズされてますから!」ってのがたまに湧くけど、
そこは察してあげてね
609Miss名無しさん:2010/11/12(金) 11:53:46 ID:yQ6yykQl
同棲経験があっても結婚できるという確証はほしい。
だけど他の女の同棲→結婚という話は聞きたくない。

同棲女の辛い二律背反。
610Miss名無しさん:2010/11/12(金) 19:38:00 ID:jXVg+sBl
>>282
慰謝料なんて端金要らない。
二人が幸せな結婚生活を送ってくれる事が何よりの慰謝料になる。
あくまで自分の場合はだけど
611Miss名無しさん:2010/11/12(金) 20:14:09 ID:J3wr7WiD
どうせ結婚しないのなら、同棲して楽しんだ人は勝ち組?
612Miss名無しさん:2010/11/12(金) 20:43:11 ID:G15CtWJM
この中で、付き合っている彼氏に過去の同棲経験告白したら、振られたって人居る?

是非、そういう人のエピソードを聞いてみたいんだよね
613Miss名無しさん:2010/11/12(金) 21:01:02 ID:wbY9Ly2+
このスレは同棲否定派の集まりなんだから、
同棲した人なんていないよ
聞くなら失恋板あたり?
614Miss名無しさん:2010/11/14(日) 04:11:51 ID:MIjZ9QUS
合うかどうか確かめるためにまずは同棲してみるってのは確実に間違っているぞ。
615Miss名無しさん:2010/11/14(日) 20:52:10 ID:/KaDB1yM
>>614
うちの会社の上司は、なぜ同棲を推進するんだろう?
そしてその教えを聞いて真に受ける女性社員たち(三十代後半)

なんか、間違ってるよ
616Miss名無しさん:2010/11/14(日) 21:18:23 ID:38JljLPX
男親は自分の娘に同棲など絶対勧めないよ。
責任もなく他所の男と生活するのなんて許せるわけが無い。
617Miss名無しさん:2010/11/15(月) 08:34:35 ID:bHVyTUkj
そこは行き遅れかどうかにもよるんじゃない?
20代の娘なら反対するだろうけど、
30代の行き遅れババアがやっとつかまえた相手から同棲を申し込まれたら反対できんだろ
618Miss名無しさん:2010/11/15(月) 09:55:52 ID:OCrIuYd3
>>617
行き遅れだったら尚更勧めんわw同棲してそれで結局結婚までいけなかったら最悪でしょう。
行き遅れババアには「早く妊娠しろ」だよw
619Miss名無しさん:2010/11/15(月) 10:12:42 ID:bHVyTUkj
早く妊娠するには同棲ってうってつけじゃないかw
親からしたら頑固に反対したり、格式ぶったりして男を逃がす方が痛いと思うぞ
20代ならそのくらいもったいぶってもまだ次があるが、後のない行き遅れだからこそね
620Miss名無しさん:2010/11/15(月) 10:21:11 ID:RaNsVmqd
行き遅れのデキ婚って最高恥ずかしいけどw
それでもいいなんて、やっぱり可哀想な境遇ってことだね
621Miss名無しさん:2010/11/15(月) 11:03:19 ID:XDFVGner
30overババアが妊娠したからって、男は必ず結婚しなくちゃいけないわけでもないからね。
その状態で棄てられる可能性もある。というか、ネットでもそういう女の涙目な相談多いよ。
いくら結婚したいかといってもリスク高すぎ。
622Miss名無しさん:2010/11/15(月) 11:23:03 ID:bHVyTUkj
その程度のリスクを冒さずしてどうする!
行き遅れなんだぞ!
623Miss名無しさん:2010/11/15(月) 14:14:32 ID:WIA7HaSS
同棲はセックスレスへの早道だよ
624Miss名無しさん:2010/11/15(月) 14:47:20 ID:aspdeUCI
無料風俗嬢だろw
625Miss名無しさん:2010/11/16(火) 02:58:27 ID:GLRhAoVQ
同棲って何でするのか真剣に分からない
だって、二人暮らし出来る環境があるんでしょ?
ならあとは籍入れるだけで結婚なのに
日本は離婚が簡単な法律なのに、何で籍入れないんだろう
離婚がすごく難しいフランスで事実婚が増えたのは分かるんだけど
今の日本の状態で、特に女には、籍入れずに事実婚状態って
リスク以外何も感じられない関係だよね
626Miss名無しさん:2010/11/16(火) 05:44:01 ID:J3+wRUog
>>625
>何で籍入れないんだろう

戸籍を汚したく無いから
627Miss名無しさん:2010/11/16(火) 09:29:54 ID:Yj4ddcdd
>>625
まず理想の結婚式とかもろもろがあるんじゃないの?
それに、自分が結婚近くなってわかったけど、予想外にお金かかることもあるよ。
その時に貯金できない性質の人なら同棲選んじゃうのかもね。
うちはもともと籍を入れるだけの予定だったし全くお金かからないと思ってたけど、
相手親が挨拶に来るお金がないとか、宿泊費がとか、
他にも写真だけはせめて取っておけだのなんだの、
結局なんだかんだとかかる予定。
私の場合は安く済みそうだけど、披露宴しないなら許さんって親もいるだろうからね…
周りを全部無視して二人だけで暴走するなら言葉のまんま籍入れたらいいだけだろうけど、
円満に済ませようとすると実際はそうもいかん場合もあると思うよ。
暴走したら結婚してからが大変そうだし、自分も仮にお金なくてもそれは選ばんわ。
かと言って同棲もしないけど。
628浦あすか(体重100kg):2010/11/17(水) 01:31:13 ID:Yp3BauIN
未だに忘れられないあの人・・・ポッ
629Miss名無しさん:2010/11/17(水) 01:52:14 ID:9kZNB/3Y
>>626
籍は汚れなくても、身体と世間体は汚れまくりだよね
630Miss名無しさん:2010/11/17(水) 02:37:59 ID:X+l0EWYs
新入社員で入ってきた22,3歳の頃は、無条件でチヤホヤされるだろうけど
25歳になる頃には、下にまた22,3歳の若い子が入ってきて
その子たちに、チヤホヤポジションを奪われるんだよな。

賢い女たちは、それまでに結婚相手見つけて寿退社するんだが
馬鹿な女は勘違いして「仕事にかけたい!自分を高めたい!」とか
阿呆なことを考え出す。若いからチヤホヤしてやっただけなのに。

で、20代後半になると「若い子たちを見返すには、もっと仕事のスキルを高めて
自分磨きをする必要があるわ!」とスイーツ女になっていく。

それでも周囲の結婚ラッシュで29歳で超焦りモード。
妥協してキモいデブと結婚して何とか精神の安定を取り戻す女はまだマシ。

妥協した友人たちを鼻で笑い「よくあんな怪物と結婚できるわよね、キモイ。
毎晩あんなキモいデブに抱かれるなんて最悪でしょうに。フフ」と強がる。

そして30代半ばへ〜〜
631Miss名無しさん:2010/11/17(水) 08:39:19 ID:eWWA8Qdk
>>627
結婚に縁のない奴らにそんなこと言っても無意味
かわいそうだからやめてあげて
632Miss名無しさん:2010/11/17(水) 11:09:07 ID:z5oITzwz
>>630
身の程知らずの同棲オババは問題あるけど、
25くらいまでに寿退社するのが賢いっていうのはバブル期の話かと。

今は結婚適齢期の30代までの男性は、8割が年収400万くらいだよ。
これで男に養ってもらおうとするのは、とても賢いとは言えない。
そうするとパートすればいいじゃないとか言い出すけど、この不景気、
パートの面接でさえ「なぜこのスペックの人間か?」という人がわんさか受けにくる。
腰掛2〜3年のほぼノースキルの女なんか箸にも棒にもかからないよ。

賢い女っていうのは、25くらいまでに結婚相手を決め、結婚後には子作りを計画的にして
それまで夫婦とも正社員できっちり財力を蓄えて先に備えておく人のことだよ。

男に寄りかかりの腰掛OLは、3%以下の年収700万越えよりも上の男でも捕まえない限り
遅かれ早かれ、身の程知らず同棲オババと同じように不平不満に満ちた生活になると思うよ。
633Miss名無しさん:2010/11/17(水) 11:28:08 ID:eWWA8Qdk
超焦りモードに入ったから強がってコピペにマジレスしちゃうわよ!
634Miss名無しさん:2010/11/20(土) 01:02:45 ID:yMUMWGsE
同棲してるけど十代だから問題ないよー
二十代になってから焦るわ
635Miss名無しさん:2010/11/20(土) 01:07:05 ID:yMUMWGsE
あと>>624みたいに無料風俗嬢なんて言ってんのは完全もてないやつワラ
同棲するとセックスレスのがまだ正解だよー
女に困らないやつはそんな考えにはならないよー
一回おとしたら次の女いくよ
636Miss名無しさん:2010/11/20(土) 02:38:16 ID:EZmv+VQn
>>626
籍を汚したくないってことは、つまり同棲して別れたら身体は汚れてるけど、
次に付き合う人に過去の同棲がバレなければ、籍は汚してないからセーフということだな。
つまり同棲して別れたらバツイチだ。男も女も。
637Miss名無しさん:2010/11/20(土) 07:20:03 ID:4uXOXa63
籍は汚れたらキレイにならない。カラダは汚れても洗えばキレイになるよね?
638Miss名無しさん:2010/11/20(土) 08:36:43 ID:rIKdNcYq
>>637
ならないよ?
風俗嬢と付き合いたいって男はいないでしょ?
639Miss名無しさん:2010/11/20(土) 09:45:13 ID:z0iRGcBA
>>636
いや、俺なら彼女出来たら、過去に同棲経験なかったか、徹底追及する
もし、ゲロったら、ずっといじめるだろうな

間違った価値観を悔い改めさせたいから、
相手が年上だろうと、徹底して貞操観念を教育する!なにが、ず〜っと一緒居たいから同棲しよ!だよ?


本当、最近の女は中身が軽い
困ったもんだ
640Miss名無しさん:2010/11/20(土) 14:06:30 ID:txKVyvFC
>>639
負け組じじぃ乙。
「教育」とか言って別れないのが笑えるw

マトモな男は彼女いじめてなんかいないで
別れるんじゃね?
641Miss名無しさん:2010/11/20(土) 15:56:27 ID:z0iRGcBA
>>640
はあ?何言ってんだ?

いじめて追い込みかけて、心が折れた頃に別れるんだよ
ただ嫌になったから、別れるだなんて、そんな簡単なことするかよ!
恋人として関わった以上は、そこまでするから
恋愛も仕事も、責任から逃れて軽い考えで生きてる奴は本当ムカつくから

まあ、いじめられて、根性叩き治された頃には、きっと人徳ある人間になってると思うよ
だから、むやみに同棲なんかすんなって!
642Miss名無しさん:2010/11/20(土) 18:56:00 ID:yMUMWGsE
>>641なんか可哀相…
どうしてそんな性格に…
あんまり良い生活してこなかったのかな
643Miss名無しさん:2010/11/20(土) 22:08:25 ID:aBdfahF9
実家が厳しくて家を出ないと結婚出来ない気がする
一人暮らしは三年したけど寂しくて無理でした
実家だと門限化粧服装でうるさいから同棲しようかと悩んでます
35才微妙ですかね…
644Miss名無しさん:2010/11/20(土) 22:25:26 ID:LXzSopiB
35歳ならすぐ籍いれるかせめて婚約だけでもして
今夜からでも子作りはじめたほうがいいんじゃないですか
645Miss名無しさん:2010/11/21(日) 01:01:59 ID:KTT5R1rX
>>643
頭悪い人は何やっても無理。

というか35歳って既に手遅れw
646Miss名無しさん:2010/11/21(日) 08:46:49 ID:CoEzWF7E
>一人暮らしは三年したけど寂しくて無理でした
>実家だと門限化粧服装でうるさいから同棲しようかと悩んでます

何この思考…本気で気持ち悪い
本当に35…?

ババアをいつまでも譲ちゃん扱いする両親と
一人暮らしが寂しくて無理な高齢独身なんか友達も無理
関わりたくないし、恋人、家族になるなんて検討の余地もない

あなたの場合は同棲してもしなくても
今までの生き方考え方改めないとお先真っ暗と思う

そもそもスレタイと過去レス一通り読めば
同棲の先にあるものが何か大体分かりそうなもんなのにこんなこと書くって何事
647Miss名無しさん:2010/11/21(日) 14:26:05 ID:2ke8+vlE
惨めなおばさんたちのスレですね・・・
自分が捨てられたからって、よそのカップルを道ずれにしたい魂胆が丸見え。
どうしてあんたらの相手が結婚したくなかったのかよくわかるね。
醜すぎるもの中身が。
648Miss名無しさん:2010/11/21(日) 15:51:42 ID:KTT5R1rX
>>647
自己紹介乙
649Miss名無しさん:2010/11/21(日) 16:09:54 ID:v+TnyWgS
.l===l
    .L__」
    /   \.
  ..l´:::::::::::::::::::::`l
   |  特 選  |
   |丸大豆醤油|
   |...........................|
   .)::::::::::::::::::::::(
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔:::::::(,,゚Д゚)::::〕 < ショーユーことは言わないで♪
  .〔:::::::(/::::::::つ::〕
    ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
      .し`J
650Miss名無しさん:2010/11/22(月) 00:12:03 ID:ryWo4MGu
まあ実家だと歳に関係なく門限は夜12時までは常識だろ。
親にとってはいつまでも子供だし。
35歳で彼氏がいなければもうほぼ結婚ムリだとは思うが。
いっとくけど30女はだいたい20代の頃から付き合ってる彼氏と結婚してるんだぞ。
30代で知り合って結婚だと40歳近くになるだろ。
651Miss名無しさん:2010/11/22(月) 16:18:41 ID:wn5EHyYY
PUFFYの吉村由美と大森南朋
652Miss名無しさん:2010/11/22(月) 21:41:05 ID:uiBmNqQo
>>650
そりゃ実家に限らず同居人がいたら
ある程度は遅くなりすぎないようにするだろうさ

>>643は服装化粧もだよ?女子高生じゃないんだからさ
勤めに出ている35歳にそんなことまで言うおかしな爺婆なのか
そんなこと言われるようなおかしな格好している35歳なのか知らんけど
どっちみち有り得ない
653Miss名無しさん:2010/11/26(金) 14:44:24 ID:+fxPFJSN
行き遅れのおばさま方はどこいったの?
654Miss名無しさん:2010/11/28(日) 16:00:30 ID:kgbpoAIz
同棲3年目…まだお互い20代だから結婚しなくてもいいけど、
彼氏との間でお互い気を付かわなくなってきた…
こないだまではその空気感いい!と思ってたけど…もう…だ…めか………orz
655Miss名無しさん:2010/11/28(日) 17:34:46 ID:Zs0xKCOZ
>>654
鉄は熱いうちにうて、ってね
そのまま冷めきったら歳だけ食ってさようならでもおかしくない
未来図共有しない同棲なんて単なる同居人だし
656Miss名無しさん:2010/11/29(月) 21:48:15 ID:dUXl4iEN
>>654
そのラクな状態からどうやって結婚を決意するのか。

デキ婚以外、可能性極低と思わない?
657Miss名無しさん:2010/11/30(火) 20:16:07 ID:Zs5eTgMI
>>654
結婚しなくていいならもうだめもくそもねぇだろ・・・。
658Miss名無しさん:2010/11/30(火) 20:25:52 ID:tK5wQIhv
>>654
結婚しなくていいなんて言ってたらこのスレのみなさんのように行き遅れちゃうわよ!
659Miss名無しさん:2010/12/01(水) 12:45:55 ID:UZ/L5nza
同棲してる女の子が気になって来た
その子、同棲してる彼氏と喧嘩して彼氏が出て行くって言って出てったんだけど
次の日また戻ってきて色々戸惑ってるらしい…

普通に可愛い子なんだけどね

ああ、でも同棲してたって思うと少しツライ気分だ・・
でも気になるし・・・
660Miss名無しさん:2010/12/01(水) 14:23:21 ID:mjqjrBab
バイキングみたいな女
食べ放題
661Miss名無しさん:2010/12/01(水) 17:37:05 ID:Gi4Jta6o
自分は男だけど、ほぼコピペの通りで唖然とした。
本当に好きなら結婚してるって、まったくその通りだよな。
今自分は派遣社員だから結婚はまだ出来ないなんて考えていたが、それも言い訳だな。
本当に愛しているなら、とっくの昔に結婚しているはず。最近喧嘩ばかりだし、だんだんお互いを思いやる気持ちも薄れてきた。
同棲なんてしないで、仲の良いうちにさっさと結婚してしまったほうがいいのかもな。
662Miss名無しさん:2010/12/01(水) 17:50:11 ID:8Mya63Vv
派遣社員で結婚はないでしょ。
あなたの場合は違うよ。
本当は正社員になれないせいで結婚できないのに、
それを愛してないから結婚しないということにしてごまかしてるだけ。
だいたい派遣で先の見通しも立たないのに同棲始めるってどんだけ無責任で適当なんだよ。

>同棲なんてしないで、仲の良いうちにさっさと結婚してしまったほうがいいのかもな。
あなたの彼女は結婚せずに済んだんだから同棲したことは正解。
勢いで結婚なんてしちゃったら大変だったね!
663Miss名無しさん:2010/12/01(水) 18:21:59 ID:Gi4Jta6o
>>662
なんか頭が混乱してきたなw
何にせよ今の自分は言い訳して結婚から逃げているような気がする。
このスレ見てだんだん自分がダメ男になりつつあるのが理解できた。
俺はまだ彼女を大切に想っているから、一日も早く正社員になってプロポーズするよ。
お前も頑張れ。
664Miss名無しさん:2010/12/01(水) 23:49:35 ID:bn4dsH4z
派遣社員とは結婚できないと思ってるのに派遣社員と同棲しちゃうあたりでもうね・・・
665Miss名無しさん:2010/12/02(木) 07:30:57 ID:t2flIMUX
そういう女だから同棲するわけで。
666Miss名無しさん:2010/12/02(木) 14:51:18 ID:4L0VNh1v
毒女の嫉妬見苦しいよ
667Miss名無しさん:2010/12/02(木) 19:31:48 ID:olq9XBZ4
結婚できないだけなのに「結婚したくないだけ」と言い張る毒女さんみたいですね。
668Miss名無しさん:2010/12/03(金) 02:35:05 ID:pGAGSnvB
PUFFYの吉村由美と大森南朋
ナイナイ矢部とひとみちゃん
ケミストリーの川端と安西ひろこ
669Miss名無しさん:2010/12/03(金) 06:36:24 ID:s31tUWPN
派遣だから結婚しないの何だのって、女の我がままじゃん

好きだったら、自分抑えて二人三脚しようってのが正常だろ
打算してる時点で結婚=生涯保証って発想が見え見え

脳無しのお前らに喰わせる金はビタ一文持っちゃいねーんだよ
670Miss名無しさん:2010/12/03(金) 08:48:31 ID:lZ0U1mJh
よく読もうよ
女が結婚しないと言ってるわけじゃなくて男の方が勝手にそう考えてるって話でしょ
それに既に同棲しちゃってる時点でもうね…
671Miss名無しさん:2010/12/03(金) 15:07:49 ID:m71wTAaG
>>670
お前アホか?俺も男だからわかるが>>661は派遣社員じゃ先が不安だから結婚できないと言ってるんじゃないのか?
けど、なあなあに暮らしててそれが言い訳だったかもしれないから、頑張って正社員目指すって言ってるんだろ
責任感あると思うが


大体派遣社員でも結婚してる人間なんて腐るほどいるっつーの
考えが甘すぎる >>669の言うとおりそうやって何でも打算で考えてるから男が寄り付かないんだよ
養ってもらう気満々じゃねーかww
人間お互い好きになったら一緒に住みたいと思うのが普通だろ 結婚前提じゃないと同棲NGって考えがきもすぎる

まあ、恋愛経験ないとわからんのだろうなwwもうねとか言って粘着してる場合じゃないだろ売れ残り


672Miss名無しさん:2010/12/03(金) 17:50:23 ID:lZ0U1mJh
>>671
まずはよく読もうよ
673Miss名無しさん:2010/12/03(金) 17:51:20 ID:kc5kuoNm
>>671
興奮してるところ悪いが
男は書き込み禁止だあほがww
674Miss名無しさん:2010/12/03(金) 20:36:21 ID:yYm6FAtl
>>673
こんな口が悪い女、同じ女として恥ずかしいです
675Miss名無しさん:2010/12/03(金) 23:37:57 ID:OdNGPTww
これからはマクドナルドで結婚式を挙げる時代だよね?
676Miss名無しさん:2010/12/04(土) 01:20:28 ID:YoHK7pfA
>人間お互い好きになったら一緒に住みたいと思うのが普通だろ 結婚前提じゃないと同棲NGって考えがきもすぎる

むしろ好きになったら即同棲の方がキモいぞ
恋愛って周りが良く見えなくなるとは言うけど本当なんだな
677Miss名無しさん:2010/12/04(土) 16:31:18 ID:F8YcyU+1
>>676
貧乏な一人暮らし同士で、女が頭悪いカップルは
即同棲も疑問に思わないらしい。

やりたい盛りの男には↑こういう女超オススメw
678Miss名無しさん:2010/12/04(土) 20:07:35 ID:DdlI70qv
>>676
なんで即同棲って話が飛躍してるの?頭に血昇ってんのかわからないけど冷静になったほうがいいんじゃないの
679Miss名無しさん:2010/12/04(土) 21:01:43 ID:dv0LrV65
>>678
君はどれくらいから即じゃないと思うんだろう?
1〜2年付き合った程度で同棲ってのも十分即だと思うぞ
680Miss名無しさん:2010/12/06(月) 03:11:13 ID:od7W0f4W
独女ばかりの社内で、
唯一彼氏が居て、数年同棲して、
勝ち誇っていたはずが、
いい歳してフラれるパターンだな
目も当てられない
そして仕事が生き甲斐に ナム〜
681Miss名無しさん:2010/12/06(月) 08:26:38 ID:wk98sVMl
1〜2年で即ってすごい価値観だなぁ
まあ3年経とうが4年経とうが結婚してもらえないババアが言うんだから間違いない
1〜2年でも十分即だわな
682Miss名無しさん:2010/12/07(火) 20:00:52 ID:8tbn4Wer
自分が不幸だから他の幸せそうな同棲カップルは、一切認めたくないんだろうな。
哀れなおばさんだよ。
自分で不幸を招いていると気づいていない。
683Miss名無しさん:2010/12/08(水) 21:56:33 ID:dfKJ5aTi
>>681
一緒に住むってそれだけ重要な事なんだよ
1年もしないで付き合うとか軽はずみも良いとこ

これが普通の価値観だと思うけどね
684Miss名無しさん:2010/12/09(木) 08:36:23 ID:A45dg4RV
>1〜2年付き合った程度で同棲ってのも十分即だと思うぞ

>1年もしないで付き合うとか軽はずみも良いとこ

これを合わせるとつきあうまでに1年以上、更につきあってから1〜2年以上しないと「即」同棲、「即」結婚扱いなわけね
685Miss名無しさん:2010/12/09(木) 13:34:12 ID:rNdBLlrS
同棲で結局結婚できた人なら批判意見言えるんだろうな(´・ω・`)
686Miss名無しさん:2010/12/09(木) 13:38:05 ID:gWqBwb8W
>>683だがミスったw
1年も付き合ってないのに同棲とかは軽はずみだといいたかった

流石に1年経たないと付き合っちゃいけないとかはないよw
687Miss名無しさん:2010/12/09(木) 15:00:02 ID:A45dg4RV
>>686
>>681は1〜2年とは言ってるが1年未満とは言ってない。
誰も1年未満での同棲なんぞ推奨してない。
688Miss名無しさん:2010/12/09(木) 18:11:49 ID:oCaLUI+f
 >>687
イチイチ細かいレスしてるようだけど
何でそんなに必至になってるんだ?

そもそも同棲して結婚できた or できそうな人だったら余裕を持ってスルーできると思うけどな
689Miss名無しさん:2010/12/09(木) 18:15:46 ID:A45dg4RV
はぁ。間違い指摘しただけでこれかw
そんな妄想ばっかしてるから行き遅れるってことに気づけよババア。
690Miss名無しさん:2010/12/09(木) 18:28:10 ID:oCaLUI+f
んで、 >>689はどんなにすばらしい同棲生活を送ってるのかな?
そこまで言うなら当然結婚できるくらいなんだろなw
691Miss名無しさん:2010/12/09(木) 18:43:25 ID:A45dg4RV
誰も同棲してると言ってないのに。
そんなことより早く病院行けババアwww
692Miss名無しさん:2010/12/09(木) 21:09:50 ID:SaxDDkM3
>>690
先の見えない同棲生活に荒んで頭沸いてるの?

で、結婚してもらえそう?
693Miss名無しさん:2010/12/09(木) 21:13:21 ID:cciojxKx
☆リアルビジネス・不労所得
【設立10年を超える某国内企業との独占契約が可能にする「最大36ヵ月間の長期ロイヤリティ」/田沢智也】
ライブチャット-返金成功報告複数有り
【週に一度だけ某行政機関に足を運ぶことで知ることができる「絶対収入の糸口」-月に50万円以上稼ぐことも可能、某行政機関に潜む/加藤 秀信】
-裁判所の動産競売
【1回の書類申請で3〜5万円の手当!国家公募サイドビジネス/藤川健司】
-統計調査員
【裏社会からの招待状。。。裏求人[時給5000円即日手渡し]国内全土各地区限定募集/筧文博】
パチンコのデジタルセグ -被害多数
【国家予算からの還元金(個人向け、法人向け)〜ある国家予算からの還元金を専門家への依頼料0円で受け取り続ける方法〜】
-はずれ馬券を拾って当たりを探す …違法
【もしも100%損をすることの無い●●●●●が存在したなら・・・】
-e-bet
【3通の書類・・・ただそれを送ることで獲得した完全なる不労所得-たった3枚の書類で得られた不労所得収入-】
-この商材そのものをヤフオクで販売
【定額給付金など非では無い知られざる真実!!あなたにもその金を受け取る権利があるんです】
-鉄クズ
【脱ネットビジネス宣言】
-コインパーキング
【衝撃1年利益保障】日本のある●●システムを利用して誰でも合法的に100%不労所得を得る/町田正寿
-不動産
【即日報酬確定!特別利権ビジネス/村井幸一】
-チケットヤフオク転売
【ネット裏稼業達人が暴露!!固定一時金3万円+他力本願システム型継続権利金】
-キャバ嬢スカウト
【究極の在宅ビジネス限定解禁】
-酒

岡本平蔵、徳田慎太郎、元DJ得真、清水惣一、橋木だいわ、山鉄、郷田隆二、田中大助、久米幸一、
松下四郎、山田鉄、山田鉄夫、矢吹明と同一人物
694Miss名無しさん:2010/12/09(木) 21:16:15 ID:cciojxKx
☆在宅系
【ウォーリーを探さないで。。。[只今第1次募集]最低報酬1500円〜在宅サーチワーカー募集 /池橋望美】
サイトのバグ -被害多数
【完全暴露!情報内容公開中!/モビットワークス 求人部、国崎浩隆】
これは公開されてっだろググれカス -現在、被害報告複数有り
【エクセルを使って月に29万円以上を稼げてしまう最新モデルの在宅ワークを初めてみませんか?/佐藤貴彦】
クロスワードパズル作成 -被害多数、返金成功報告複数有り
【20名限定完全受注生産プログラム(月間収益60,000円無条件保障/平江 保雄 屋号:マネーホール】
レビューサイト-返金成功報告複数有り
【〜桜井 修一・PRESENTS〜月収30万円を最短6ヵ月間で積み上げる在宅ビジネス構築教材/桜井 修一】
私設私書箱
【[時給1800円〜完全在宅+携帯電話での参加も可]自由参加型テレホンオペレーター緊急大募集】
占い相談
【オンラインゲームを使って毎月40万円を稼ぐ方法/佐々木伸治】
エクスチェンジ・ドリーム -被害多数、返金成功報告複数有り
【当社の指定サイトでの入力代行作業!時給30000円の専属在宅ワーカー緊急募集】
人材マッチングの仲介営業
【人間の習慣を利用した】一度の作業で5000円の習慣在宅ワーク♪
mixiの「あげる・くださいコミュ」で不用品(ゴミ)を無料(送料自己負担)で引き取って「オークション代行業者(詐欺師とグル)」に送る
☆ネットビジネス系
【ワンクリックワンコイン〜完全自動課金ツール〜】
-キャッシュフェスタ…(1) そもそも日本からの換金申請は通らない (どころか、英語圏でも通っているかすらも謎。サクラ疑惑)
(2) 高いポイントを獲得すると難癖つけてアカウントを削除される (マクロ利用疑惑などで)
695Miss名無しさん:2010/12/10(金) 04:04:58 ID:oPrWG36u
ネット収入システム「AUTO WEBMONEY」PROFESSIONAL
http://www.auto-webmoney.com/

注文時に紹介IDの欄に、20445と記入してご注文ください。
これで5000円ダブルキャッシュバックになります。
696Miss名無しさん:2010/12/10(金) 13:16:28 ID:bK9cLXIi
ネット弁慶って日常に不満がある奴ばっかなんだろうな
697Miss名無しさん:2010/12/11(土) 00:23:42 ID:vg0AE6kP
愛されていないババアが粘着していると聞いて飛んで来ました!!
698Miss名無しさん:2010/12/11(土) 01:05:34 ID:IfB8DYM/
社会人彼氏と大学生の折半生活に嫌気がさしたわたしが通りますよ
699Miss名無しさん:2010/12/11(土) 01:29:26 ID:jWJ3ZRbz
同棲で上手く結婚まで行いけた人と、行き遅れになった人
どっちの方が割合多いんだろうねw
700Miss名無しさん:2010/12/12(日) 06:55:21 ID:zU0Pn43I
おれの知ってる限り同棲から結婚に至ったのは1組だけやね。

同棲2年してて彼氏が交通事故死で急に住んでる所を出ないといけなくなって、住むところを失った人を知ってるよ。
何もかも失ったみたいに抜け殻みたいになってるよ。

結婚してないから保険金ももらえないし。
701Miss名無しさん:2010/12/12(日) 12:17:26 ID:s9w/o1ML
同棲だと甘んじちゃうよね
寂しさを埋めたりもできる半面、失った時の喪失感もすごい
702Miss名無しさん:2010/12/12(日) 13:23:25 ID:7E3q3M3I
同棲という名のハニートラップに引っかかって破滅するなよね?
703Miss名無しさん:2010/12/13(月) 10:01:45 ID:OX83hAGW
破滅しなきゃババアの気持ちが満たされないからね
同棲から結婚なんてあるまじき行為許しません
たとえ結婚して幸せだとほざいても不幸のレッテル貼りまくりますよん♪
704Miss名無しさん:2010/12/13(月) 12:08:53 ID:4cVOflYk
>>703
妄想激しいようだけど頭大丈夫?
705Miss名無しさん:2010/12/13(月) 17:10:03 ID:Q7I1f0P1
>>704
ババア乙
706Miss名無しさん:2010/12/13(月) 17:45:39 ID:bz1nmdsy
>>703
そこまで言うほどの何があるんだ?
ちょっと病的
707Miss名無しさん:2010/12/13(月) 18:10:26 ID:bn3LjXmj
まあこんなとこ見てるくらいだから、ババアが満たされていないのは事実だな
708Miss名無しさん:2010/12/13(月) 18:16:06 ID:OX83hAGW
>>706
それはババアに聞いてくれw
709Miss名無しさん:2010/12/13(月) 18:19:04 ID:qFRs4p6M
幸せな同棲生活の話ししてくる人おらんのかね?
710Miss名無しさん:2010/12/13(月) 18:22:23 ID:OX83hAGW
少なくともこのスレにはおらんよ
いてもババアが全力で否定しますから
711Miss名無しさん:2010/12/13(月) 18:31:56 ID:qFRs4p6M
ババアってどこにいるんですか?
712Miss名無しさん:2010/12/13(月) 22:25:14 ID:rFZ344Hh
全員ネカマでしょうよね?
713Miss名無しさん:2010/12/13(月) 22:32:08 ID:drV24PRj
同棲する奴って結婚式あげる金が無いだけやろw
714Miss名無しさん:2010/12/14(火) 06:56:38 ID:fNPtWP2A
1から読ませて頂きました

どれも参考になったのですが、特に>345さんの意見すごいです

数ヶ月前から半同棲してるけど、やめます
とりあえず、私物を徐々に持って帰ろうと思います
715Miss名無しさん:2010/12/14(火) 10:11:30 ID:9N1Cxryb
>>714
ビッチ乙
同棲経験ある女とか終わりだね
漏れなくこのスレの行き遅れババアの仲間入りじゃん
せいぜい同棲女を妬んで叩きまくって長生きしてください
716Miss名無しさん:2010/12/14(火) 11:49:33 ID:nY8wmcDm
>同棲経験ある女とか終わりだね

なんだ、ババアとか言ってる奴も結局同棲してる人は結婚できないとか思ってるのかよw
717Miss名無しさん:2010/12/14(火) 12:33:29 ID:zgw1CpW2
このスレで、同棲のバカバカしさに気づいてヤメた人がいたら、良スレだ。
718Miss名無しさん:2010/12/14(火) 12:51:22 ID:9N1Cxryb
捌け口が必要なだけだろババア
719Miss名無しさん:2010/12/14(火) 13:13:04 ID:nY8wmcDm
715 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 10:11:30 ID:9N1Cxryb [1/2]
>>714
ビッチ乙
同棲経験ある女とか終わりだね
漏れなくこのスレの行き遅れババアの仲間入りじゃん
せいぜい同棲女を妬んで叩きまくって長生きしてください

718 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 12:51:22 ID:9N1Cxryb [2/2]
捌け口が必要なだけだろババア


ツンデレ乙w
お前だって同棲=おントとして終わりとか思ってるし同じ考えじゃんw
720Miss名無しさん:2010/12/14(火) 13:32:56 ID:9N1Cxryb
同棲してる人は結婚できないとかどこに書いたよwww
お前らの妄想にはほとほとあきれるわ
721Miss名無しさん:2010/12/14(火) 14:11:12 ID:nY8wmcDm
同棲してる人=女として終わりは同意w
そして女として終わったら結婚なんてできないと思うよw
722Miss名無しさん:2010/12/14(火) 14:18:36 ID:9N1Cxryb
うまくいって結婚するなら他人がどうこう言うことじゃないっつーの
ババアの妬みは恐ろしいな
723Miss名無しさん:2010/12/14(火) 14:28:51 ID:0GlJCvC0
同棲とはお互い中途半端な人が身の丈に合ったことをしてること。

相手に対して責任不要ながら、お互いが頼り合うという、無責任な人には非常に都合がいい同居。

居心地がいいわけなので、これから結婚しようとは思わなくなる。結婚=責任を負う。

嫌になったら別れたら済むこと。結婚じゃあないんだから、書類上、親等のことを考える必要もないから。

【結論】
一度同棲をすれば結婚に至ることは稀である。
一番の利点が無責任でいいから。
724Miss名無しさん:2010/12/14(火) 19:48:32 ID:i3VkMHCj
女性は結婚を考えて同棲をして、男性は便利だから同棲する
725Miss名無しさん:2010/12/14(火) 22:10:55 ID:4u9wqO+7
正直>>724が全て
726Miss名無しさん:2010/12/14(火) 22:44:09 ID:KH6CbL0J
>>724
まさにそれだな
727Miss名無しさん:2010/12/14(火) 23:38:34 ID:JZxrKD50
>>724
真理。
728Miss名無しさん:2010/12/15(水) 04:05:59 ID:k+94M4gH
アラフォーで同棲とかやっぱりアホですか?
729Miss名無しさん:2010/12/15(水) 04:54:30 ID:PINg81XK
??
730Miss名無しさん:2010/12/15(水) 06:13:44 ID:5V5VtoAY
てす
731Miss名無しさん:2010/12/15(水) 06:40:28 ID:kPWl/2GU
>>728
何のための同棲?
男からしたらこんなありがたいことはない。

無料風俗、食べ放題の食堂が完備されたみたいな環境になるんだから。

飽きたら別れたら済むことだし。

結婚じゃないんだから無責任なままでかまわないんだからね。
732Miss名無しさん:2010/12/15(水) 20:28:29 ID:utxfv7o0
昼夜逆転ババアがババアに説教
733Miss名無しさん:2010/12/15(水) 23:05:16 ID:o4jD0XGk
金が無いカップルが同棲するのはまあ分かるが。
いい歳して同棲はアホるぎる。
734Miss名無しさん:2010/12/16(木) 00:07:51 ID:PJ82y4nJ
忙しい同士だとなかなか合う時間作るのが難しいから、同棲は効率いいんだよ。
735Miss名無しさん:2010/12/16(木) 02:16:28 ID:8oHPZiy+
最初はラブラブで楽しくていいかもしれないけど、一緒に居るうちに
コイツとは合わないとわかったときがめんどくさい
736Miss名無しさん:2010/12/16(木) 17:44:08 ID:0ZY1oOxX
2年経つけど楽しいよ
いちゃいちゃ度合いも最初の頃と変わらない
737Miss名無しさん:2010/12/16(木) 18:13:47 ID:1AupJD3l
どのカップルも皆様お幸せに
738Miss名無しさん:2010/12/16(木) 18:17:29 ID:qlGd6iln
彼女の家に半同棲してるが、彼女が他の男と遊びまくるのでムカついて「出てく」って言った
…けど荷物持って帰るのも次の彼女作るのもメンドクサイから仲直りして半同棲続けてる
会社に近いから泊った方が楽だしな
739Miss名無しさん:2010/12/16(木) 23:28:29 ID:HO6DNsYj
>>738
同棲の鏡、教科書のようなカップルだな。

中途半端、ええ加減、無責任の3拍子が揃ってる。
740Miss名無しさん:2010/12/19(日) 21:42:23 ID:qXsIAufz
私21彼26で、最近同棲するようになったのですが、ここを読んで不安になってきた…。
元々遠距離恋愛だったのですが、彼が会社で上司と揉め退社。
実家からは退社すれば追い出すと言われてたらしく、彼が憔悴しきってたので、
「こっちきて一から一緒に頑張ってこ?」と私から言い出し、先月後半から私の実家で彼と私含め家族と同居。
彼は深夜バイトに行きつつハローワーク。
今月引越しするお金が出来たので、二人暮らし開始。
近々本命の会社の面接があるので緊張してる模様。

彼は正社員になったら区切りとして籍を入れると言ってますが、話が上手すぎて本当に信じて良いものか…
ちなみに引越し費用は全て私が負担、彼には貯金が無いようです。
まぁ私からこっちに来るように言ったので、最悪彼が就職するまでは面倒を見るつもりでいますが…
利用されてるだけなのかなぁ…
でも地元から出てきたのは相当覚悟がいるだろうし…うーん…
741Miss名無しさん:2010/12/19(日) 22:07:11 ID:gABiKQEX
>>740
>彼が会社で上司と揉め退社。

これだけでもう…
742Miss名無しさん:2010/12/19(日) 23:22:09 ID:9I1AUGU6
>>740
利用されてるって心配したところで
そんな人を拾ったのはあなたです。

不安ならまた捨てればいいでしょう。
男も5つも下の女に拾われるとか情けなさ杉
743Miss名無しさん:2010/12/20(月) 00:54:05 ID:SIO5wWv1
>>741
ですよね…。
彼曰く、上司の方がサボっていて下っぱの自分らの負担が酷くなり、先陣切って抗議した。
そうしたら給料を下げられ、とても私と結婚出来そうな収入ではなくなったので退社する事にした。
らしいですが、何か都合が良すぎる気がして。

>>742
ごもっともです。
拾ったからには、彼が安定した収入(生活)を得られるまでは様子見しようと思います。
この不安が杞憂に終われば良いなとか考えちゃってますけどね…
744Miss名無しさん:2010/12/20(月) 01:08:30 ID:1fw6G9Xo
>>740
21の子のヒモになってるような奴と結婚して上手くいくとは思えない…
いくらなんでもひどすぎる
745Miss名無しさん:2010/12/20(月) 07:22:41 ID:24KbcS2j
>>740
彼を信じるも、信じないも、同棲を継続するも止めるも、自分の気持ちを大事にして決めたら?

あなたのご実家に一時同居してたとってことはご両親公認なの?

いずれにせよ、同棲後は必要以上に彼を甘やかさないほうがいいとは思う。

ゲゲゲの女房になるのは籍を入れてから。
746Miss名無しさん:2010/12/20(月) 18:02:19 ID:TExOzzaL
>>740
実家同棲してたってことは
ご両親も彼の人となりは知ってるんだよね。
今の状況を何と言ってる?

娘が苦労しそうなのが目に見えてるのに
「好きならばしょうがない」とかで何も言わないのかな。

正直、740で書いているのが本音だとして
その程度の気持ちだったら別れてしまえば、と思う。
苦労する価値(740の気持ち的にも)を感じないから。
747Miss名無しさん:2010/12/20(月) 18:13:49 ID:IGEMi1lZ
>>740
なんか納得しちゃってるけど、こんなスレの人間の言う事鵜呑みにしちゃダメでしょ。
あなたもそうだろうけど、うまく行ってる人はこんなとこ見ないし、嫉妬やら苛立ちでネガティブな事言うに決まってるんだから。

だいたいあなたが彼に求めてるのは、正社員とか安定とかそればかりのように見えるんだけど。
21くらいならまだ社会経験少ないんだし、思い切ったことをするのも若気の至りであるでしょう。
むしろその年で、結婚考えてて大人しく働いている方が年取ってから大丈夫かなと思うけど。
今26のあなたとは違うって事理解してあげなきゃ。

いずれにせよ、根本的に彼のこと信じてないなら同棲しても喧嘩ばかりになると思う。
もっと自分の気持ち隠さずに彼としっかり話し合ったほうがいいよ。
一生のことになるかも知れないことを、匿名の掲示板でですよねで解決しちゃダメだと思うよ。
748Miss名無しさん:2010/12/20(月) 21:48:52 ID:24KbcS2j
>>747
女性が21で、その彼が26でしょ?
読み違えてなぁい?
749Miss名無しさん:2010/12/20(月) 23:41:11 ID:SIO5wWv1
たくさんのレスありがとうございます。

両親は離婚しています。父親は音信不通でこの事は知りません。
母親にこっちに来ても良いかと相談した時は、私が遠くに嫁ぐよりは全然良い。何ヶ月でも居なさい。
と賛成してくれてたのですが、いざ彼が来たら「話が上手すぎる。信用出来ない」だの「26なのに貯金もなく転がり込んできて…」と態度が180゜と言って良い程変わりました。

二人暮らしに関しては、本当は反対だけど、私が彼を好きなら頑張りなさい。失敗したら良い社会勉強だったと思いなさい。とは言われてます。

本音としては私は彼を愛してますし、ずっと一緒に居たいです。子供だって欲しいです。
彼に求めているのは、私と家庭を作ってくれるという確約です。
そのためにはお互いにある程度安定した収入も必要だと考え、これについてはお互い意見は一致してます。

流れとはいえ、同棲した事によって都合の良い存在になってしまったのではないか。
彼の結婚に対する意識が薄れて、離れて行ってしまうのではないか。
その上「まぁ良いじゃないか」と私が知りたい(知って安心したい)事をうやむやにしてしまう彼の態度。私もそこまでしつこく聞けないでいて、そのまま宙ぶらりんだったり。

それできっと不安になっているんでしょうね…
>>747さんの言う通り、ちゃんと彼と話し合うべきですね。
私も人の意見に左右され過ぎなので、自分の意志をしっかり持つようにしたいです…
あと確認すべき事はちゃんとして。
とりあえず彼の仕事探しに対する姿勢は真剣なので、出来るだけサポートして行こうと思います。

色々なご意見、参考になります。ありがとうございます。
長文失礼しました
750Miss名無しさん:2010/12/21(火) 08:22:40 ID:v6wF5RiK
>>749

自分を信じて、自分の気持ちを大事にしてね。

文章からは人に気遣いできるいいこなんだろうなぁって雰囲気がするから、貴女には幸せになってもらいたいな。

周りの人を思いやるように、自分自身も大事にしてね。
751Miss名無しさん:2010/12/22(水) 06:30:35 ID:MCaXaO/h
人間生きてりゃ理由はどうあれ、転職くらいするだろ。
その程度の逆境で相手を疑うようじゃうまく行かないよ。

752Miss名無しさん:2010/12/22(水) 07:39:41 ID:h9KYuElz
>>751
転職はする。
「退職理由が人間関係」というのが問題なわけで。
753Miss名無しさん:2010/12/22(水) 09:02:11 ID:iH6WrfM6
それも普通にありだと思うが…
そりゃ再就職するにあたっていろいろ体裁は繕うだろうけど、
実際はそういうのも多いって。
自分自身も例えば職場でひどいいじめに遭ったりしたら転職考えない自信はない。
「人間関係」の内容による。
754Miss名無しさん:2010/12/22(水) 23:29:25 ID:h9KYuElz
>>753
いじめにあって退職するような
世渡り下手・無策な人って不安じゃない?

いじめにあう→それをバネに
 →転職に備えてスキルアップ
 →条件UPな転職

とかならともかく。
755Miss名無しさん:2010/12/23(木) 00:29:22 ID:yBv6zxTQ
いじめにあって退職するような
世渡り下手・無策な人って不安じゃない?

そんなもんその場にならないとわからないだろ?交通事故みたいなものなんだから

自分の事しか考えてないよな
心配しなくてもそんな損得勘定で物事考えてたら、誰にも愛されないから大丈夫だよ
朝から晩までごくろーさん
756Miss名無しさん:2010/12/23(木) 06:31:11 ID:z7I3WrWs
オイシイね
757Miss名無しさん:2010/12/24(金) 06:48:13 ID:fAvbuKAO
740です。
親切なレス、ありがとうございます。
自分を信じて…そうですね。それを目標に頑張って行きます。

転職に関しては世間一般的にそこはツッコまれるだろうなぁ、と思ってたので肯定はしてますが、私自身彼の転職自体はそこまで気にしてないんです。
色々と意見下さってるのに申し訳ないです…

どちらかというと理由の付け方ですね。
彼の転職理由を聞いてると、私との結婚を理由にして、もっともらしい都合の良い理由にしてるように感じるんです。
揉めたなら揉めたで、彼が悪くないなら「結婚の為にも辞めました」と予防線張る必要はないんじゃない?とは思います。
ここのレスにもあったように体裁を繕ってるだけなのかな。私にまで繕う事無いのに。
なんだろう。上手く言えないけどその辺りにモヤっとしたんですよね。
でも不信っていうよりは不満の域なのかな…。

他にも色々ありますけど、こういう小さい事の積み重ねで彼に対する不信感が高くなっていたんじゃないかな、と思います。
最近は私の母親も交えて彼とじっくり話す機会があったので、彼の気持ちも聞けて安心してきました。
母親も色々心配はしているのでしょうが、不安を煽るような事は言わなくなりました。
まぁこれでもし捨てられたら立ち直れそうにないけど…orz
ネガティブでいけませんね。
彼はこちらに来て心細いだろうに、一番近くに居る私がこれじゃいけませんね。頑張らないと。

何だか同棲の話から人生相談のようにしてしまって申し訳ないです。
でも本当に色々な意見を仰ってくれて為になりました。ありがとうございます。
ではこの辺りで失礼します。
758Miss名無しさん:2011/01/01(土) 22:45:28 ID:wvjWt9xp
>>740
26歳で貯金ゼロなのに、正社員になったら籍を入れるとかよく言えるなw
俺が26歳の時は貯金500万あったぞ。
男が女にプロポーズできるのはそれなりの経済力つけてからだと思う。
まったく、同棲する奴等ってレベル低すぎて情けないぜ。
759Miss名無しさん:2011/01/05(水) 11:25:15 ID:audmlRp3
結局ね、カタワなんだよ。
「きちんと付き合いを維持していく」、これが全然できない人間が同棲に陥りやすい。

自分は自分の住まいを持ち、きちんと自活する。
そして人との付き合いを守る。
時間を守る。約束を守る。決めたことを守る。人との付き合いを必ず守る。

これが全然できない奴が同棲に陥っていく。
だらしなくて人との付き合いが全然維持できないから、深い信頼関係の友人を全く持てないから、
寂しい奴が「彼氏・彼女がすべて」になってしまう…。

中には、「一緒に住む」という形でしか男と付き合えなくなってる女もいるね。

時間の「やりくり」、生活の「やりくり」をしっかりやって、自分の寝る時間を削ってでも、
人との付き合いを必ず守り、付き合いを維持して信頼関係を続けていく・・・

そして、そういう大変な努力をしていることを「相手に見せない」ようにする・・・
「自分はこんなに大変な思いをして、あなたに会っている」などと言わないようにする・・・
同時に、「お互いが相手がそれをやっているであろうことを察知して」、「お互いに相手を思いやる」・・・
これが全然できやしない。

複数の人間と、こういう付き合いを保ち、守ることができている人間は、同棲に陥ることなどない。

「色恋や彼氏が全て」になった者が同棲を始めて
「彼氏オンリー」の、彼氏以外には「まともな人付き合いのない人生」を始めてしまうと
その彼氏と別れたときには、もはや何も残っていない・・・。
760Miss名無しさん:2011/01/05(水) 11:58:31 ID:LmX68L3u
ゴクミとF1レーサーは同棲してるが籍は入って無い

これ、豆な!
761Miss名無しさん:2011/01/06(木) 06:22:58 ID:UbVRvU7+
同棲して籍を入れないのは本人たちの勝手だが、籍をいれているのに婚姻関係が実在しないのは偽装結婚という犯罪だろう?
762Miss名無しさん:2011/01/06(木) 16:51:33 ID:tKEB6sZt
男だけど一言。
人って恋愛に夢中なときは誰が何を言っても
聞く耳もたないね。
一秒でも一緒にいたいって魔法にかかってしまったら
もう手に負えない。
27歳のいとこ(女の子)が2回同棲(相手はもちろん違う)してたけど
結局は結婚ごっこしてただけ。どちらも精神年齢低過ぎで
社会的な常識がないからトラブルばかり起こして責任の
擦り付け合いだった。
人生設計を話し合うなんて大人の考えがない人が同棲したって
先が見えてる。
いとこの両親は長年別居状態で子供のことなんか関心無くて
「勝手にしな」って感じ。
個人的意見だが、家庭環境の悪さと同棲率は比例してると思う。
気がついたら歳とってただけ、なんてなって欲しくないけど
こっちの心配に耳貸さないかぎり忠告なんて無駄だね。

763Miss名無しさん:2011/01/06(木) 22:29:17 ID:ns7y3hI3
>>758
正月そうそう暇だねww
764Miss名無しさん:2011/01/07(金) 08:29:56 ID:0zBt8RPI
ババア
765Miss名無しさん:2011/01/11(火) 10:21:09 ID:P0gvj8tx
ひっこんでろババア
766Miss名無しさん:2011/01/11(火) 21:50:10 ID:OOD1qX++
ジジイは老人ホームに引っ込んでいなさい
767Miss名無しさん:2011/01/12(水) 10:52:20 ID:r15zLQui
ババアw
768Miss名無しさん:2011/01/13(木) 23:05:27 ID:mnNR4jdJ
同棲してた女って、セックスやりたい放題にされてた女ってこと、汚いよね。そりゃ結婚できんわな。
769Miss名無しさん:2011/01/14(金) 01:38:08 ID:lmw+qqTa
バイキングの食い散らかされよう
770Miss名無しさん:2011/01/14(金) 07:04:19 ID:TznjQ1Yy
公衆便所とは違うね?
771Miss名無しさん:2011/01/14(金) 08:28:28 ID:bzxJrBgi
誰にでもすぐに股を開いて生きてきた  カオリ(34歳)
772Miss名無しさん:2011/01/15(土) 10:37:23 ID:w6oIHSuZ
まあ恋愛真っ盛りのときは他人の忠告も「嫉妬してる邪魔者」にみえて
かってに障害物にして 二人で燃え上がるからなぁ・・じっさいラブラブの二人に嫉妬がないとか言い切れず

あとさいきんフェミの提唱するフランス婚(事実婚)とか同棲を繰り返すのが潔い大人の女性 みたいな女性誌の特集もどうなんだろ?
安定した仕事や学歴、責任感のアル女性のほうが結婚率が高い気がする
同棲をフラフラ繰り返すのってヤンキーシングルマザー系じゃね?
理想論と現実のパターンのギャップがすごい
773Miss名無しさん:2011/01/20(木) 17:52:27 ID:BqXrA610
>家庭環境の悪さと同棲率は比例してる

同意
まともな家の子はまず親が反対するよね。
片親か親が子どもに関心ないかどちらかって人ばかり。
あと学歴低い人が多い気がする。

雑誌なんかの特集の事実婚はそういう日本人増やして
朝鮮人の母子家庭にも色々援助させようって方向性らしいよ。
そんなのに乗る人も頭悪いと思うけど。
774Miss名無しさん:2011/01/20(木) 23:48:42 ID:WlMY66Q+
同棲を繰り返すたびに相手との年の差が開いていく楽しみ、これは結婚では味わえない
775Miss名無しさん:2011/01/31(月) 19:54:49 ID:5N6vXbVP
行き遅れの皆さまお疲れ様でっす
776Miss名無しさん:2011/02/06(日) 00:37:09 ID:b4buDHKB
同棲してた女ってセックスやりたい放題にされてた女だから汚いよ

777Miss名無しさん:2011/02/06(日) 07:35:53 ID:RkGjSlPV
マグロみたい
778Miss名無しさん:2011/02/07(月) 11:07:58 ID:wAHgtdB3
ほぅ
同棲してない女は処女なのか
779Miss名無しさん:2011/02/07(月) 22:11:20 ID:Rui1nTd7
>>778
数学できなかったでしょw
780Miss名無しさん:2011/02/08(火) 07:38:41 ID:tU7Kfzye
数学ができる女は処女だろ?
781Miss名無しさん:2011/02/08(火) 08:45:44 ID:qGbvnPFZ
同棲していない女はキレイ!

数学できる人
782Miss名無しさん:2011/02/25(金) 13:18:32.90 ID:YzbdxRCL
×同棲女
○処女
俺=数学できる人
783Miss名無しさん:2011/03/02(水) 23:00:24.47 ID:kkh65bCD
煩悩と悟りは表裏一体
 http://sky.geocities.jp/dwhsg178/
784Miss名無しさん:2011/03/02(水) 23:28:24.85 ID:bf0ed1FN
同棲経験女 = 完全に都合の良い性欲処理専用 大学時代から同棲を繰り返し 最後にバージンの嫁を貰えた 俺【完全勝ち組】今の嫁さんを誇りに思うし 幸せにしたいので 仕事も頑張れる【嫁さんは処女に限るよ】
785Miss名無しさん:2011/03/03(木) 09:07:45.87 ID:Gsrqhw40
23歳同棲女<35歳処女
35歳処女と結婚した俺=完全勝ち組
786Miss名無しさん:2011/03/04(金) 08:10:44.92 ID:GhrMIAEy
>>785
ポジティブな奴w
787Miss名無しさん:2011/03/04(金) 08:53:39.71 ID:W660HrLI
>>786
同棲経験女 = 完全に都合の良い性欲処理専用
嫁さんは処女に限るよ
788Miss名無しさん:2011/03/04(金) 21:27:03.88 ID:1aog5IAw
同棲してエッチもしまくって結婚しましたよ。
789非処女ババア:2011/03/04(金) 21:40:06.96 ID:9dygxcIe
わかる!
同棲って無理よね
ババア同じ住処の風呂に入るのも無理なんだ
みんなよく同居できるよね。
羨ましい!嫉妬する!
790Miss名無しさん:2011/03/07(月) 09:36:27.15 ID:OeVz3ML0
ババアでも処女ならおk
結婚はしてやらんが
791Miss名無しさん:2011/03/14(月) 11:26:31.01 ID:+CpQEJGg
>740 同棲は男が得する事です、反対に言うと女が損する事です。引越し費用まで女が出して?です。
その部屋は誰名義ですか?昔から言われているのに「同棲は女の家に転がり込め」が鉄則です。飽きたなら部屋を出れば良いだけだからです。
792Miss名無しさん:2011/03/14(月) 14:16:46.90 ID:7fcx09rG
遡りすぎ
793Miss名無しさん:2011/03/25(金) 18:16:22.18 ID:f0xeo9xk
友達が同棲6年目らしいけど、
彼氏のことを、「うちの旦那が〜」という。
結婚したいらしいけどなかなか話し進まないみたい。
なんか見てて哀れ。
794Miss名無しさん:2011/03/28(月) 08:41:52.17 ID:2h/NjuTh
ババアw
795Miss名無しさん:2011/03/29(火) 13:59:58.30 ID:CB6r2ZPb
同棲なんてバカ女がする事=無料の風俗嬢。
796Miss名無しさん:2011/03/29(火) 17:51:11.32 ID:eTu9OnBm
男からすれば、同棲→結婚は紙切れ一枚の違いでしかないからね・・
797Miss名無しさん:2011/03/29(火) 19:58:49.40 ID:jsWGVz58
同棲しないで結婚なんか無理だろ

一緒に住んでみて分かることだってあるし
一度も一緒に住まないでずっと一緒に住む決断なんてできるかよ
798Miss名無しさん:2011/03/30(水) 08:45:40.68 ID:KcBFA0s3
>>796
何もわかっちゃいない
799Miss名無しさん:2011/03/30(水) 09:51:51.20 ID:p9YF5w5P
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=36817746
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=36817746

いつか都内で開業しようと思ってる医師(勤務医)です。
でも、その前にアラサーなので結婚が先になるのかな?
彼女いそうってよく言われるけど、
忙しすぎてつくる時間がないのが悲しいところ。

モデルの清秋くん似で、服はデニムが好き。
きれいめカジュアルが多いかな。

性格は肉食系男子の癒し型で、
遊び人タイプではないよ。
趣味は料理とお買い物。
バジルオイルの自作とか好き。

好きなものは辛いもの・スカイダイビング。
強い刺激が大好きです。

友達はドクター・歯科医・弁護士・経営者なんかが多いかな、
いろんな勉強できて嬉しいかな。

そんな感じ♪

800Miss名無しさん:2011/03/30(水) 12:25:48.92 ID:eGqNMGKo
身体に飽きられたら同棲終了だからね。
身体に飽きて結婚というパターンはまずないから。
801Miss名無しさん:2011/03/30(水) 12:43:17.88 ID:KcBFA0s3
ってことは同棲で「飽き」が理由のセックスレスは存在しないということ?
802Miss名無しさん:2011/04/01(金) 14:03:43.34 ID:hInCXfmF
そうだよ
飽きたら終了だから存在しない
もし同棲でセックスレスに悩まされてるなら他の理由だからね
803Miss名無しさん:2011/04/06(水) 11:53:40.98 ID:jQ7FOOaN
友人は処女だったから、
1年同棲してたけど結婚決まるまでセックスしなかったらしい。
超珍しいケースだろうけどねw
無事に最近入籍したよ。
こういう人達もいるのねー。
804Miss名無しさん:2011/04/07(木) 10:17:47.53 ID:e1fuHko/
何故昔から散々 女は不利 と言われる同棲を簡単に許す女がいるのかって言うと
実に単純で、それでも良いという、一時的であれ惚れた男に尽くすのが好きなM女が多いから。
男女平等とか冷静に損得勘定のみで考えると、そういうM的包容力行動理解できないだろうな。
805Miss名無しさん:2011/04/07(木) 10:24:32.81 ID:e1fuHko/
それに加えて女は寂しがり屋が多すぎる
806Miss名無しさん:2011/04/07(木) 10:59:07.84 ID:O3NFzfJ9
女が不利とは限らない
男に養ってもらってる上に家事さえしない女もいる
こういう場合は男の方がMなんだよ
807Miss名無しさん:2011/04/07(木) 11:56:57.49 ID:JfBsk3zY
私20代前半、彼30。私はめちゃめちゃ仕事忙しくて、
彼は自営だから割と家にいる。
もともとは、私の仕事が忙しく、会社に近い彼の家
に泊まりだしたのがきっかけで同棲スタート。
家賃や生活費や旅行費用は全て彼が出してくれて、
家事も全てやって貰ってる。
完全に寄生虫でごめん〉彼氏onz
だから、私が出世して仕事楽になったら、頑張って
手料理とか肩揉みとかして彼を癒してあげたい!
でもこのスレみてたら不安になってきた!
捨てられたらどうしよ。。


808Miss名無しさん:2011/04/30(土) 09:25:02.20 ID:Fu5SqrD3
コピペ
809Miss名無しさん:2011/05/04(水) 16:57:54.12 ID:a8pMUlzx
結婚する気ないってはっきり言われて(彼氏年下)
いつかを待って同棲早数年のアラフォー友人。
ツイッターに、我が家、とか、うちは〜、とかの書き込みが
なんか哀れ。 
男って、今うまくいってるのが、結婚へ、線で繋がるとは
限らない生き物じゃない?
結婚前提じゃないと、同棲なんかするもんじゃないね。
810Miss名無しさん:2011/05/12(木) 18:06:49.74 ID:WywbHT2o
同棲のメリットって何なの?
ずっと一緒にいたいんなら結婚すれば良いし、
一緒にいたいけど結婚はちょっと…ってのは都合の良過ぎる考えだと思う
811Miss名無しさん:2011/05/13(金) 16:39:54.66 ID:54vCYuCR
同棲のメリットは、男にしかないよ。   
まず経費折半。結婚したら養わなきゃいけない。 
結婚にともなう親や親戚付き合いがない。
責任がない。
ないない尽くしなのに、寂しくなくて飯は出て来てセックス
出来るんだよ。
そこから、結婚に踏み切る理由が無いよね。
812Miss名無しさん:2011/05/19(木) 10:44:30.18 ID:fVQMJ999
ババア乙
813Miss名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:34.07 ID:udSs5sYD
お試し期間でしょ。結婚→離婚はかなり大変だが
同棲解消はそこまでエネルギー要らない
(別れる時お金かかる事もあるけど離婚の比じゃない)
自分なら3ヶ月半年って区切るな。あくまでお試しですから
814Miss名無しさん:2011/06/23(木) 00:43:17.55 ID:I7f7yAYG
結婚できる人はどんな状況でも結婚できるし
結婚できない人はどんな状況でも結婚できない
815Miss名無しさん:2011/07/07(木) 09:50:28.56 ID:rg/ElJMm
彼女のうんこが臭すぎて鬱になりました
立つものも立ちません
部屋はぐちゃぐちゃでキッチンがとくに酷いです
掃除しないのは僕のせいらしいです
誰か彼女をもらってください
もう疲れました助けて
816Miss名無しさん:2011/07/07(木) 23:37:30.38 ID:RWW2/cHH
お試し期間としてはいいんじゃない?
勢いで結婚して後から「しまったー!」ってなるより。
817Miss名無しさん:2011/07/09(土) 23:31:37.77 ID:2pmQ8NO9
どれぐらい待ってプロポーズがなければ
諦めるべきでしょうか??
818Miss名無しさん:2011/07/10(日) 00:49:03.04 ID:on7Oj50o
>>817
半年ぐらいでお互い相手が分かると思うんだ
それでもなければ次行ったほうが良さそう
ずるずる同棲だけ続ける気はないよって言ってる?
819Miss名無しさん:2011/07/10(日) 12:32:27.64 ID:8A1YitOL
>>817
待つのもいいけど自分から言ったら?
820Miss名無しさん:2011/07/10(日) 22:56:32.60 ID:0LmfCqM4
同棲して2年
別れたい…
しかも妊娠疑惑
最悪だよ
821Miss名無しさん:2011/07/11(月) 13:48:16.12 ID:kNcNDdJQ
>>817です

まだ同棲はしていないのですが
近々する予定で…

わかりました半年を
区切りに考えてみます。

ありがとうございます。
822Miss名無しさん:2011/07/12(火) 17:18:48.52 ID:Oh+Pds9j
可愛い奥様:2011/07/12(火) 14:18:43.89 ID:L3oxMV5y0
【速報】菅直人ヤジを飛ばして叱られる
http://www.youtube.com/watch?v=_N0p2raLHlU&feature=channel_video_title

823Miss名無しさん:2011/07/24(日) 10:47:22.55 ID:GnL7kciz
結婚してくれないなら別れるって言えば
白黒はっきりするじゃん
824Miss名無しさん:2011/07/28(木) 04:38:20.53 ID:BrsYdr59
スレタイみてほんとその通りって思ったわ。
わたしは20歳から24歳まで同棲して結局別れた。
理由は、結婚ということは互いに無理だと徐々に考え出して
子供を育てるとか、家事をこなすだとか、すごーく大変なことだってことに気づいた。
考えてみると、若いうちはそういう本質的な男女の関係とか生活感に甘さがあって、
単純に今がよければいいという感じ。
残念だけど実際、最近の若い子も同じだと思う。軽く考えすぎだからね。
825Miss名無しさん:2011/07/28(木) 12:46:37.42 ID:m1M+h6CM
そうやって気付く人はまだいいけど、甘い考えのままロクに避妊せずデキ婚
→離婚、生活保護・DQN量産とか勘弁してほしい

ってこれは一応結婚してるからスレチか
826Miss名無しさん:2011/07/29(金) 10:39:20.27 ID:zdR7qWtb
>>823
そうやってなんとか結婚した、男からプロポーズを引き出せなかった人って
独身に上から目線になりがち。
でも実際に羨ましがられるのはプロポーズされて幸せな結婚をした人という皮肉。
827Miss名無しさん:2011/08/04(木) 14:28:07.31 ID:LhZXHq34
同棲して5ヶ月目、プロポーズもらいました。今月結婚するよ。
お互いの生活わかるし、同棲は良くないってことはないと思うよ。
人によりけりだよね
828Miss名無しさん:2011/08/06(土) 02:48:15.60 ID:PTEZP2C2
年齢と期間でそ
829Miss名無しさん:2011/08/08(月) 03:36:21.72 ID:cN3GEgjL
やばい
私は結婚する気ないのに、結婚する気満々な彼が同棲しようと言い出した
さてどうしよー
830Miss名無しさん:2011/08/08(月) 06:43:48.44 ID:aTNSNN8w
結婚する気ないってこと相手は知ってんの?
831Miss名無しさん:2011/09/04(日) 02:07:50.76 ID:MwD9XacX
同棲7年浮気を繰り返されてます。もうだめだよね。
832Miss名無しさん:2011/09/04(日) 05:15:48.58 ID:4L+0OJ2G
浮気性は治らんよ
833Miss名無しさん:2011/09/15(木) 11:31:54.34 ID:N+PgBU/r
もう無理だわ。
いつまでも独身気分で好き勝手気ままに過ごしてる彼にはもう歩み寄れない。
共働きなのに分担なんて一切しない。一日テレビ見てるかゲーム。
話しかけると、ゲーム中だからと怒られる。まともに話もできない。
そのくせ、ご飯の準備が遅れるとひたすらイラついてあたってくる。

籍を入れてないだけで、家具家電買ってしまったしこれから
どうしようかと本気で悩んでる。
いつまでもワガママし放題で、好きな時間に寝て好きな時間に起きる。
自分の好きなタイミングでご飯食べて好きなよーにお風呂入ってる。
料理中に説教されだすと殺意しか芽生えない。

あと、私の食事のしたくが遅いからと、急にキレだして一人で外食に出かけていった。
もう涙しかでなかったよ。情けないやら悔しいやら。

結婚ってこんなのだと思わなかった。
北朝鮮にきた気分。
もう二度と顔を見たくない。
834Miss名無しさん:2011/09/15(木) 16:34:47.27 ID:UZGSgD+t
>結婚ってこんなのだと思わなかった。

なんか頭悪そうだな
そんなカスを選んだら無理に決まってるやんw
籍入れてなくて良かったね
835Miss名無しさん:2011/09/16(金) 14:47:06.10 ID:XbCWAMK/
>>833
結婚したわけでもないくせにw
見る目がないだけですよ。
836Miss名無しさん:2011/10/10(月) 13:43:29.23 ID:XfpAnUzE
>>831
そんなのと結婚してなくてよかったね。
それにしても、よくもまあ7年も無駄にしたもんだ・・・
837Miss名無しさん:2011/10/17(月) 21:38:21.38 ID:BpcHPY3D
21歳の妹が27歳の男性と同棲したいと言いはじめた。
母と2人でやめとけって説得中なんだけど聞く耳持たない。。
高校短大の友達が門限無し同棲おkな家の子ばかりで
感覚が昭和世代と違いすぎて困ってる。

ただ、妹の言い分も少し分かる部分もあってどうしたものか迷う。
うちの父が釣った魚に餌はやらないタイプで
結婚したその日から母に辛く当たるようになった人で
母は大変苦労したようなので、同棲して本当に生活を
共に出来るか試したいと。
ならばせめて正式に婚約してからにしなさいと言うんだけど
それは彼にとって重いだろうから、と変な遠慮…
なんか同棲やめさせるいい言い方無いですかね。
838Miss名無しさん:2011/10/17(月) 22:12:39.69 ID:Ho7nzsKp
同棲って結局女も逃げた結果じゃないの
家賃半分だしずっと一緒にいれるし仕事ももう少し続けて
自分の買いたいもの買いたいし自由な時間欲しいから
まだ子供とか考えられないし

っていう… 
男に同棲しなきゃ別れるって言われて仕方なくなら
まだしも同棲→破局の責任を男だけに押し付けるのもなぁ


839Miss名無しさん:2011/10/17(月) 22:13:44.44 ID:Ho7nzsKp
>>837
このスレ見せたら?
840Miss名無しさん:2011/10/18(火) 11:02:45.81 ID:5VtGJDWL
>>837
説得しても聞かないならもう好きにさせたら?
まだ21なら失敗しても次があるだろうし

と他人事だから言えるけど、実の妹だったらカプ板の同棲スレと
結婚したくて悩んでる人スレあたりの書き込みをピックアップして読ませるかな
それでも考えが変わらなければ諦める
841837:2011/10/18(火) 22:18:06.84 ID:VPWhQGb9
レス有難う。

このスレ見たくらいじゃ「これだから昭和は」程度に
しか思わなそうなのでやめときますw
私も次があるかなとは思うんですが、なんかお金のことで
揉めて親に迷惑かけて戻ってきそうでそれが嫌で。
カプ板の方が若い人多そうなのでそちらを見せてみます。
ダメなら縁切るくらいのつもりで放置します。
ありがとうございました。
842Miss名無しさん:2011/11/11(金) 11:53:59.11 ID:GlXIFL+z
「嫁と畳は新しい方が良い」昔の諺です。何年も同棲した女は古女房と同じです。飽きた女の老後の世話をする約束で有る婚姻はしないでしょう。
843Miss名無しさん:2011/11/12(土) 20:59:10.02 ID:vz8UXpjo
>>841
昭和って旦那候補はガッツリ昭和生まれじゃんw
転んで怪我してみないと本人気付かないよな
844Miss名無しさん:2011/11/18(金) 10:09:26.98 ID:1o7MFvlG
俺の周りに最近多いのが「結婚を前提に同棲させてください」と言って同棲を始めたカップルが多い
その多数派は女も結婚はしたくないから同棲にしたけれど2年したなら皆同じ事を言ってる
「初めは彼の方が結婚・結婚と煩かったのだけれど最近は結婚のケの字も言わない」
そうして女が結婚の事を聞くと怒り出す、この全員が「そんなに結婚したいなら俺じゃない方が良い」と言って別れた。
少数派は結婚に向け進めていたカップルで大抵半年以内に結婚した奴ばかり
845Miss名無しさん:2011/11/18(金) 11:41:10.56 ID:sd3Il/W1
意味は分かるけどもうちょっと日本語を頑張ってほしい
846Miss名無しさん:2011/11/20(日) 09:20:01.24 ID:jHZSKu5w
結婚してすぐ別れるよりいいんじゃね?
知り合いが結婚して一年で別れるらしく、ついこの前祝ったほうとしてはポカーンだよ。
同棲なりして、よーく相手を見てから結婚したほうが良い。
847Miss名無しさん:2011/11/20(日) 15:15:05.29 ID:WfI9VSug
お、久々同棲支援レスだな。
848Miss名無しさん:2011/11/20(日) 22:00:59.00 ID:SD8VDRBa
週末数日泊まる半同棲で十分
それで見極められないなら人を見る目が無いってこった
849Miss名無しさん:2011/11/20(日) 22:20:21.87 ID:ZZEGvbmD
それ同意だわ。
850Miss名無しさん:2011/11/21(月) 20:56:41.50 ID:gpMbg105
>>848
旅行に行くのも有効だよ
2人とも行った事がない土地へね
非日常だとお互い本性出る
851Miss名無しさん:2011/11/21(月) 23:53:58.30 ID:077H+Nu3
会社の先輩が同棲→結婚ですごく仲良し夫婦だけどそれは稀なのかな。
その先輩に話聞いてからそういうのも有りなんだー!!とか思ってたけど、このスレ見ると人間のクズくらいの言い回しだよね。
852Miss名無しさん:2011/11/22(火) 09:36:15.99 ID:gEtjnQPj
>>850
旅行に行かないカップルが居るとでも?w
並の旅行じゃ本性は出切らない

>>851
そりゃ中には上手くいくカップルも居るさ
そういうカップルは同棲しようがしまいが上手くいく
853Miss名無しさん:2011/11/22(火) 12:33:44.14 ID:qiQ9o4+x
>そういうカップルは同棲しようがしまいが上手くいく
これに尽きる。
854Miss名無しさん:2011/11/22(火) 13:53:17.81 ID:bhWnRdnu
じゃあ同棲するとかえって結婚できないって極端なわけだ。
少しロムってたけど出ていきます。
お邪魔しました。
855Miss名無しさん:2011/11/22(火) 16:09:35.25 ID:+5sViJvn
要は、同棲しようがしまいが、うまく行かせる力がありゃ良いんだよな。
来年から半同棲だが頑張る。
856Miss名無しさん:2011/11/23(水) 23:20:09.78 ID:NoijsCWP
え、半同棲と完全な同棲を同列に語るのは無理だよ
857Miss名無しさん:2011/11/24(木) 14:10:28.92 ID:CcYp4sI5
男は同じ女の体には飽きて行くよ。「畳と女房は新しい方が良い」も菓子の諺です。同棲した女は古女房と同じだよ
858Miss名無しさん:2011/11/27(日) 00:23:22.59 ID:GAXzhbfe
なんで男が普通に書き込んでるの?
859Miss名無しさん:2011/11/28(月) 09:32:00.00 ID:9N3p60v7
同棲経験者って×1とかより見下してしまう。

結婚して離婚したなら、ちゃんと人生のパートナーとして選ばれているわけだし
離婚もきっと色々悩んで、苦労したんだろうなと思えるけど、

過去、同棲していたなんてただ楽しい事だけして責任もとれない人なんだと思う。
その割に実質結婚生活とは何ら変わりないから、悲惨としか言いようがない。

友達に同棲経験者がいるけど、「結婚してたらうまくいっていたと思う。」
とか言っていて、みじめだなぁって思った。
860Miss名無しさん:2011/11/28(月) 18:09:58.36 ID:8NXKsGjX
>>859
上手くいってたというより、法が足かせになって簡単には壊せなかった
が正しいね。同棲ならお互い我慢する必要もないわけだ
861Miss名無しさん:2011/11/30(水) 09:25:44.31 ID:RWR6bMiS
過去に同棲していて「戸籍に×が付かなくて良かった〜」なんて言っている奴がいたら、心の中で『×1以下だよ』って笑ってる。

付き合う前にセックスして処女じゃなくなっているのに「付き合っていないから処女と同じだよね」って言っているぐらい滑稽に思える。
『処女じゃないよ。彼女にすらしてもらってないじゃん』ってね。
まだちゃんと付き合っていた人の方がまし。

「結婚してたら上手くいっていた」って凄い負け惜しみ(笑)
結婚できなかったんでしょ?

私は女だけど男からみたら、相手が過去に同棲経験があったらきっと嫌だろうから、同棲はしない。
同棲し始めは物凄く楽しいんだろうけど、しない。

安易に楽しい事ばかり考えている人には結婚は無理。
862Miss名無しさん:2011/11/30(水) 15:54:43.41 ID:xH6w6lzV
何でその人とうまく行かないだろうと決めて居るのに付き合うの?
863Miss名無しさん:2011/12/03(土) 10:27:50.24 ID:uiDPSdUi
結婚前に同棲→なかなかプロポーズされず女から圧力かけて結婚。

私自身は同棲したことないけれど、↑のケースをちらほら見かける。
結果、夫が浮気繰り返してる。
男が飽きているのに結婚せまっても、その後あまり大事にされないんじゃない?
864Miss名無しさん:2011/12/03(土) 12:46:27.07 ID:r9+alD0T
飽きたから浮気する人と結婚したのはまずかったね
865Miss名無しさん:2011/12/03(土) 18:47:15.82 ID:+9gVIGVP
飽きさせるほうにも問題あると思うが
866Miss名無しさん:2011/12/06(火) 13:31:11.42 ID:UdXNLeqK
飽きたら浮気していいなんて結婚制度に書いてません
867Miss名無しさん:2011/12/10(土) 18:16:35.92 ID:liODpUIX
来年2月から彼と同棲する予定なんですが、彼が離婚直後の人なので結婚の話題を切り出せません
・家具、家電は折半で買いそろえる予定
・お互いにアラフォー、バツイチ
・彼は私に「一生、今の仕事続ける?」などと話してくる(私の仕事(専門職)が大好きらしい)
この彼、客観的に見て結婚も視野にいれてくれくれてますかね…?
部屋を決める前に話そうとは思ってますが
868Miss名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:53.04 ID:Z65zIA5k
同棲中の30歳彼氏がフリーターです。
田舎に帰ればお父さんのコネで就職できるらしいのですが、田舎に帰ると私と別れることになるので東京でアルバイトをしています。
特にスキルもない30歳が、この先就職できる見込みは無いでしょう。
お父さんの言うことを聞いてコネで就職というのも、今の年齢がギリギリだと思います。
私と一緒にいるために彼が就職の機会を逃していることをわかってはいるのですが、私は彼と結婚して一生責任をとる気があるわけでもありません。
客観的にみて、彼の若い時期を無駄に過ごさせている私は責められるべきでしょうか?
869Miss名無しさん:2011/12/14(水) 12:09:38.78 ID:NDS17CaX
とにかく結婚を男が決意したなら女の勝ちだね。結婚制度は男が損な制度だから(慰謝料は男が払うもの)
ヨーロッパでは男が結婚しなく成って、仕方なく同棲で家庭を作る女が続出して、子供の為に事実婚の制度を作った
これは結婚とは3つの点が違うだけで、結婚と同じ減税や手当が貰えるようにした、
違いは3つだけ
1、別れの自由(片方が止めたければ何時でも別れられる慰謝料はなし)
2、浮気は自由(貞操の義務はない)
3、産まれた子は非嫡出子になる(日本では嫡出子の半分の権利)
870Miss名無しさん:2011/12/14(水) 12:59:25.26 ID:x4Wjydz7
家族解体を目論む奴らの思惑通りだねw
871Miss名無しさん:2011/12/15(木) 14:02:49.12 ID:qtN/HIux
>>867>>868
(´・ω・`)知らんがな

>>869
ナマポボッシーの天下です
872Miss名無しさん:2011/12/16(金) 16:50:57.26 ID:8hXkF8lA
会社に同棲して5年になるアラフォー女がいる
相手は年下らしいが結婚する気はないらしい
女のほうは年齢的に焦ってる様子だけど
「私は昔から結婚願望がない」と強がってる
別れたらいいのに今の彼氏と別れたら年齢的に先がないから同棲生活にしがみついてる
本当に哀れだよ
873Miss名無しさん:2011/12/16(金) 17:06:26.43 ID:YBv6r2YK
その年で未婚な時点で同棲してようがしてまいが関係なく哀れだろ
874Miss名無しさん:2011/12/16(金) 17:39:42.46 ID:qjvuu8SL
アラフォー…終わったな…
875Miss名無しさん:2011/12/16(金) 18:41:42.55 ID:ppgFvqEj
結婚前提でもないのに同棲する意味が分からん
876Miss名無しさん:2011/12/16(金) 19:22:11.13 ID:8hXkF8lA
いい年して計画性がなさすぎるよね
基本的にだらしないカップルなんだと思う
877Miss名無しさん:2011/12/17(土) 01:51:53.58 ID:0+K6I1qW

婚活言い訳

「仕事一本でやってきた(笑)」
「毎日楽しく生きてきた(笑)」
「職場に異性がいない環境だった(笑)」
「合コンやパーティーはつまんない男ばかりだった(笑)」
「会った男はみんな家が遠かったから(笑)」
「年収700万円以下なんてありえない(笑)」
「大学のランクは偏差値70以上(笑)」
「背は180以上(笑)」
「顔はジャニーズのOOくんみたいな人(笑)」
「専業主婦になりたい(笑)」
「私太ってるから(笑)」
「今の男は草食だから(笑)」
「男が努力しないから(笑)」
「景気が悪いから(笑)」
「この前のお見合いパーティーは遊びで行っただけ(笑)」
「本気出せばすぐ結婚できる(笑)」
「自分磨きしてる最中(笑)」
「束縛されたくない(笑)」
「旦那はいらないけど子供は欲しい(笑)」
「医者か公務員以外はパス(笑)」
「私は仕事に生きる(笑)」
「つまんない男は嫌(笑)」
878Miss名無しさん:2011/12/17(土) 12:41:15.73 ID:GusK+UT8
ホント”強がり”ってどうしようもないな
ブスでも低スペでも弱みさらけ出して謙虚にしてたらまともな結婚できるのに
879Miss名無しさん:2011/12/17(土) 20:08:05.70 ID:y9xkKshD
同棲してる男と豚の生姜焼きの作り方で喧嘩になりました
タレに漬け込むタレに漬け込むか後で投入するかというどうでも良いことでしたが家賃や光熱費、材料にいたるまで私が出してるので作り方くらい私の方針で作りたかったのです
結局殴られて後で投入することになりました
彼は株の売買で生活していて昔は生活費を半分は入れてくれてたのですが今年に入って勝てなくなったみたいで全然お金を入れてくれません
私も30代なかばなので今のカレと別れると一生独りになるかと思うと強い態度出れませんどーすればいいでしょうか?
880Miss名無しさん:2011/12/17(土) 20:32:55.62 ID:HPlJm17J
↑独の首相になった気分で、別れなさい!
881Miss名無しさん:2011/12/17(土) 20:36:57.18 ID:mJRfHW5Z
>>879
小町へ行けよ
882Miss名無しさん:2011/12/23(金) 07:38:16.61 ID:qb8vA4Pv
>>879
一人になるのが怖いから別れないって人間は情弱すぎると思う
相手にも失礼だよ
883Miss名無しさん:2011/12/23(金) 08:17:56.75 ID:y8Dgw4S2
>>879
彼氏のこと好きなら継続
好きでないなら別れる

愛があれば何でも乗り越えられる
愛がなければ生活が不安定な彼氏と一緒にいるより一人のほうがいいと思われ
884Miss名無しさん:2011/12/23(金) 12:13:14.12 ID:yDUvyMrS
情弱の意味を取り違えてるな
885Miss名無しさん:2011/12/26(月) 11:14:26.46 ID:6vw7fLH0
>>879
最初から結婚していればそんなことにならなかったのにね
886Miss名無しさん:2011/12/26(月) 20:36:42.82 ID:L/cmxBKe
>>885
結婚していなくて幸いと思え
殴られても一人になりたくないってか
887Miss名無しさん:2011/12/30(金) 03:51:19.57 ID:ELsDKTZs
7年同棲してて別れた友人いる。

その前の男とも6年同棲。

未だに…
888Miss名無しさん:2011/12/30(金) 13:12:10.28 ID:BX0mRGt5
まさに家政婦兼性欲処理が安定的だからねー。
結婚していれば、法律で守られる部分が多いけれど、同棲じゃいいように使われてポイされても何も保障無し。

よく同棲なんかするわー。
889Miss名無しさん:2011/12/31(土) 01:37:16.74 ID:9/RMhenR
★確実な男の見分け方★
確実→家柄、親戚を聞いてみる
妥当→職歴、学歴を聞いてみる
でも底辺の子は相手にされないから高卒ブスは土方とかホストと付き合えばいい
890Miss名無しさん:2012/01/05(木) 14:28:53.29 ID:BKICZThc
嫌な所が見えても、
結婚した後ならもうお互いに妥協して頑張るしかないけど、
同棲だと簡単に別れるって選択肢が選べちゃうからなあ
891Miss名無しさん:2012/01/05(木) 18:37:27.32 ID:oNlHR1Sf
>>886
同棲なんかせずに結婚していればよかったのに
892Miss名無しさん:2012/01/06(金) 02:12:56.57 ID:yFxx38BM
>>891
結婚して一生殴られてろってかw
無茶言うなよ
893Miss名無しさん:2012/01/06(金) 08:35:21.89 ID:RHu7MPNq
同棲はんたーい
894Miss名無しさん:2012/01/06(金) 23:52:08.00 ID:Ss8na/oC
>>889
>★確実な男の見分け方★
>確実→家柄、親戚を聞いてみる
>妥当→職歴、学歴を聞いてみる
については激しく合意。
895Miss名無しさん:2012/01/07(土) 18:07:04.00 ID:tFjmOGwK
どうせいちゅうねん!
896Miss名無しさん:2012/01/15(日) 01:22:40.48 ID:z5HwZMtb
>>894
何気に同意。あと、結婚するのに、家柄は意外と大切。同棲して二年して結婚しないなら、別れた方が良いね。
897Miss名無しさん:2012/01/26(木) 20:21:56.22 ID:TP/4PKl+
3年同棲すれば、財産の半分もらえるんじゃなかったっけ?
898Miss名無しさん:2012/01/26(木) 21:41:45.27 ID:uTqvlmK0
ゴメン、泣き言を吐き出させて。
スレでさんざん袋叩きにされている30歳超え同棲女(交際8年、同棲もうすぐ4年)です。

同棲する前に、お互いの親に挨拶して、きちんと結婚の意思があることを伝えたのに、
先日、些細なことでケンカして、「結婚の意思はない」と言われました。
その上、2年セックスレス。
友達は私より後に付き合いはじめて、続々ゴールインしています。
もう既に遅いけど、惨めなので同棲を解消しようと思います。
いいテレビ買ったばかりなのになぁ…。

男を見る目がなかったんだなぁ。
相手もクソ男だけど、自分も優柔不断なクソ女です。

この経験を踏まえて、同棲は止めたほうがいいと思うし、
もしするとしても1年以内に籍が入る目処が立たないなら、解消を視野に入れるべきだと思う。
失敗したBBAの戯言だけど、みんなは失敗しないでね。
899Miss名無しさん:2012/01/28(土) 16:24:33.01 ID:3CS/SxlJ
>>898
断言するけど、おまえは同棲してなかったとしても結婚できてねーよ
900898:2012/01/28(土) 19:46:58.15 ID:75Im5DJ4
>>899
そうだね、あなたの言う通りだと思う。
言い切ってくれてありがとう。
なんか、元気出たw

これから、家帰って話し合いだよ。
ケジメつけられるよう、がんばるわ。
901Miss名無しさん:2012/01/28(土) 20:04:09.76 ID:WYM+EdUs
>>900
とりあえずお疲れ
いいテレビは分捕れよ
902Miss名無しさん:2012/01/28(土) 22:54:54.52 ID:6IOzbTt5
いいテレビがそんなに大切なのかよ!
903Miss名無しさん:2012/01/31(火) 19:37:23.79 ID:0bCZ6ozD
男を見る目がないという自覚がある人は
親か親友に男をフィルタリングしてもらったほうがいいよ
自分で選ぶと失敗繰り返す可能性大
周りにいる高齢毒の半分がこのパターン

逆に自分的にピンと来ない男でも
フィルター通過したら好きになろうと自己洗脳したほうがいい
結果的に男もその気になって幸せになるパターンが身の回りに3件ある
904Miss名無しさん:2012/01/31(火) 23:49:39.85 ID:28t20HJL
彼氏が今度転勤で、それを期に一緒に住もうって言ってくる
私は同棲は婚約済入籍直前とかじゃないと嫌ってのがわかってもらえないくて、イライラする
ちゃんと話し合わないとなぁ
905Miss名無しさん:2012/02/01(水) 02:35:34.98 ID:fZ3LcTA7
周りの未同棲カップル達は同棲推奨派が多いよ
若いからしょうがないかもしれない
はなから「同棲のデメリット」に「婚期が遅れること」の考えがないもん。
何故か「同棲し始めたらスグ結婚してくれるハズ!」ってなってる
906Miss名無しさん:2012/02/01(水) 02:56:02.86 ID:sj4TVD6a
恋愛インフレーション理論って知ってる?
恋愛初期の燃え上がって盲目になっている短い期間にプロポーズして結婚に踏み切らないと結婚の機会がなくなる
907Miss名無しさん:2012/02/02(木) 13:39:06.50 ID:2JV7W6C8
同棲は男にメリットしかないからね
入籍に持ってくにはかなり確認しておかないと
両親に会うだけじゃなくて婚姻届を持っておくぐらいしとこや
908Miss名無しさん:2012/02/03(金) 03:11:15.99 ID:TUzcEmoc
同棲も結婚も要は他人といかに円満に生活していけるかって事でしょ
お互い多少のガマンや妥協は当たり前
デートじゃなくて生活なんだから
同棲するから結婚できないんじゃなくて
男も女も同棲すらうまくできない人が結婚なんてできるわけない
私のまわりの既婚者は9割同棲経験してちゃんと適齢期に結婚してるよ
同棲が問題なんじゃなくて結局は人間性の問題
909Miss名無しさん:2012/02/11(土) 13:39:58.60 ID:N/uIurja
私の後輩が責任取れない学生の分際で同棲してたな。
当時は彼氏も学生。その彼氏は別に安い家借りて普段は彼女の家。
親には言ってなかったらしく、親がたまにきたら車で彼氏の荷物類を搬出してばれないようにしてた。

お互いの両親には会ってるけど同棲のことには言及せず。
彼氏も後輩も責任取ろうともしない態度が滑稽だったな〜。彼氏が就職して中距離になったら
「離れた方が楽」「もう別れてもいいな」との感想。
話聞きながら、あなたも彼氏も結婚とかできる精神年齢ではないのでは?と思ってしまった。でもそんなぐだぐだでも未だに続いてる点だけは尊敬したけど。
学生なら家賃折半の為に同棲もありという意見あるけどむしろ責任取れない学生の方が駄目でしょ。
社会的身分を問わずそういう考えにも及ばないなら同棲はしたらあかんよ。

910Miss名無しさん:2012/02/11(土) 14:12:50.19 ID:WJcKhQQq
純粋な恋愛は学生時代しかできません
特に大学生の4年間は18歳未満や未成年の制限が外れて大人と同じ行為ができるのに
学生という責任を取らなくてもいい最高の身分なので思いっきり純粋な恋愛ができる
セックスも心身の状態はお互いに最高で恋愛を強力にサポート
そのための練習期間が中学生高校生時代の幼い恋愛ゴッコ
中学高校時代に恋愛の基礎を学んで大学時代に最高の恋愛に酔いしれる

学生時代に打算の無い100%純粋な恋愛を体験できなかったオバサンは
もう一生ピュアな恋愛を体験することができないままで一生を終わるんだよ
いまさら気付いて悔しがってももう遅いよ
結婚はしたくない恋愛がしたいと言ってる人 残念だだったね
911Miss名無しさん:2012/02/11(土) 16:12:05.18 ID:N/uIurja
責任取らなくてもいいじゃなくて、取れないんだよ学生って。いやがんばればとれるか。

取らなくなくてもいいって子供できても平気で堕ろせばって言っていいって事でしょ。まあ後輩の彼氏はもう社会人で給料もいいから可能だろうけど。

学生だから責任取らなくてもいいって言う認識は私には理解しがたいなあ。
無責任な人もいるもんですねえ。
912Miss名無しさん:2012/02/12(日) 22:57:15.90 ID:xKWKrg7d
責任取りたくないのが男ですから
913Miss名無しさん:2012/03/02(金) 22:15:01.85 ID:bLDfUm+l
かと言って、女も責任は取りたくないけどw
914Miss名無しさん:2012/03/06(火) 17:15:09.24 ID:tfXXTSvE
付き合って1年の彼氏が同棲したがってる
私は結婚したいと言ってるんだが社会人になって1年くらいはだめとか言うんだが
これは結婚する気がないと言うことかな
915Miss名無しさん:2012/03/06(火) 17:36:05.73 ID:HiYaj888
>>914
同棲したら、結婚のメリットはなくなるよ。
このままで良いとなったら、何年たっても結婚に至らない。
彼の一緒に暮らしたい欲求が、今がピークなのかも

同棲するなら、きちんと両親に挨拶して、婚約、結納まではしてから
結婚までのお試しに同棲すればいい、これは絶対条件
じゃないと、別れた後は同棲してたなんて汚れすぎだし
勝手に同棲してたとなると、お互いの両親の印象も悪くなるよ。
916Miss名無しさん:2012/03/14(水) 20:40:01.88 ID:spX7k0++
915の意見に同意。

もうじき離婚する私ですが・・・

結婚前提の同棲はした方が良い思う。
お互いが適齢期の二人が一緒に居たいから。お金ないから。
と言う理由な感じで同棲してしまうと結婚がもやってしまうと思う。

同棲しててとか、する前に結婚が視野にあるならば、はっきり相手に確かめた方が良いと思います。
だらだらしても良い事ない。
若い時は今しかないよ。

917Miss名無しさん:2012/03/20(火) 00:18:48.77 ID:XGqP9gpx
同棲って憧れるけど、絶対にしちゃだめなのか
918Miss名無しさん:2012/03/20(火) 00:25:58.35 ID:ABCeHn6N
同棲は男にしかメリットはない。
嫌な女には同棲を勧める。行き遅れてしまえ。
919Miss名無しさん:2012/03/20(火) 00:28:00.05 ID:fYT7MRnD
俺風呂場でウンコするから同棲したくない
920Miss名無しさん:2012/03/21(水) 12:12:43.40 ID:cgMbqreu
同棲してよかったよ
結婚したいってお互いが思うなら、だけど(ここポイント)
バツつく前に別れられるから戸籍汚れないし

楽しかったなぁ
921Miss名無しさん:2012/04/08(日) 23:43:56.42 ID:uR/4t+ey
家賃光熱費彼女持ち、家事全部彼女で同棲してるカップル知ってる。
それは最早寄生されてるだけだろって思ってしまった…
こーいうのって男側がたまにプレゼントあげたり、デートとかおごったりしてエサを忘れないから女も目を覚まさない。
タチが悪い。
922Miss名無しさん:2012/04/09(月) 01:34:54.18 ID:vjLd0ozY
同棲カップルの成功率教えてください
923Miss名無しさん:2012/04/09(月) 01:53:49.90 ID:t/qHlntV
成功率はわからないけど、私は付き合ってすぐ同棲して今2年半。先日婚約しました。
私の誕生日に籍入れます
924Miss名無しさん:2012/04/09(月) 08:43:08.60 ID:e1FlwRhI
>>921
結婚してくれるのならそのくらい別に構わないわ
925Miss名無しさん:2012/04/09(月) 10:05:31.00 ID:u5bTuWJZ
付き合って7年半(内2年半は遠距離)
5年目に同棲スタート。同棲3年目で9月に結婚するよ。
結婚する前に同棲した方が良いと思うけどね。
926Miss名無しさん:2012/04/09(月) 22:46:12.43 ID:ys03d2xp
結婚に至った成功者は「同棲したほうが良い」と思うに決まってるだろw
927Miss名無しさん:2012/04/10(火) 04:42:01.79 ID:TdNFhjNW
付き合って三ヶ月で同棲始めたんだが、約一ヶ月目の一昨日、彼女がセフレの番号をまだ隠し持ってたから追い出した。
んで昨日荷物の大半まとめたから、今日家を即時解約する予定。
同棲資金は全部俺が出してて、分かれる原因となった背徳行為も相手側にあるのに相手の親は金の半分すら払わない。
荷物取りに来るのも鬱陶しいから、ゴミ捨て場に置いてたらさっき収集車が持ってった。
ホント全てがクソみたいな女との一瞬での出来事だったわ。
928Miss名無しさん:2012/04/10(火) 09:45:47.72 ID:bEhLp6kE
>>927
結婚ならともかく、同棲で相手の親に金払えって馬鹿じゃね
結婚前提で婚約中の同棲とかならわかるけど
何もなしの同棲なら法的にも金を取るのは無理w
しかもたった3ヶ月じゃ慰謝料のへったくれもない
だいたい同棲資金ってなんだよ?囲ってやったの間違えじゃね
929Miss名無しさん:2012/04/10(火) 10:32:41.50 ID:goQo3ukL
ていうか男の書き込みは板違いだから
板名も確認できないような人だからそんな女ぬ捕まったのでは?お気の毒ではあるけど。
930Miss名無しさん:2012/04/10(火) 14:59:27.25 ID:CXyAMBRj
マジレスいらないよ…w
931Miss名無しさん:2012/04/10(火) 22:49:11.39 ID:TdNFhjNW
>>928
いや、結婚前提の婚約状態だから法的にも問題ある。ってか慰謝料の話なんてしてない。同棲資金を返せって言っただけ。それに金もまともに遣えない人間だったからクレジット支払いの滞納分とかも肩代わりしてやったのに、そんなもんそっちが勝手にしただけだって言われた。
民事にしても強制的に金取れるわけじゃないし、そこまでのエネルギーも沸かんわ。
932Miss名無しさん:2012/04/11(水) 05:32:32.23 ID:FsCNE2OO
>>931
どうせ結納もしてないくせに
ただのママゴトだからそんなの
933Miss名無しさん:2012/04/11(水) 07:44:52.81 ID:oAH2VhCd
>>931
形式上でも、結納またはそれに近いものを両親としてれば、金取れるよ。
934Miss名無しさん:2012/04/11(水) 10:39:52.14 ID:YtOkkFuV
一緒にいたいから、結婚ごっこしたいから、家賃が浮くから……
そんな目先の利益に騙されて同棲を始めてもな。
935Miss名無しさん:2012/04/11(水) 12:45:49.55 ID:GCw/mlbK
>>931
気持ちは分かるけど、この人の書き込みDVくさいw
DVに引っかかる女って自分がないだらしない女多いからお似合いだったと思うけど。
三ヶ月で同棲始めちゃう時点で軽いし、一ヶ月で「女がクソだ!」とか言っても、選んだお前も相当クソですよとしか周りは思わないよ。
いい年した大人がそういう発言しても「選んだ自分にも問題ありますよ〜っ」て公言してるだけ。

女がアホなのは前提だけど、選んでキレてるアンタもアンタw
相手のせいにしてるけど同じですよ、結局。
そういう馬鹿女しか付き合えない僕はアホですってココで声高にレスしてどーすんだよ。しょーもなw
936Miss名無しさん:2012/04/11(水) 13:03:50.26 ID:2o66K+E+
同棲なんてしないほうがいい
男のほうは間違いなく結婚願望ってものがなくなるから
するなら結婚の約束をしてから
そうじゃないと泣きを見るのは女のほうだよ
アラフォーになって泣かないように
937Miss名無しさん:2012/04/11(水) 13:09:57.29 ID:YtOkkFuV
>>935
わかる〜。この人さ、女の方がルーズなのわかってたじゃん。
付き合って3ヶ月にも満たない恋人のクレカの支払いを立て替えるなんて、普通躊躇するって。
ダメ女に引っかかる男って、ダメ男に引っかかる女と同じで判断能力とかないんだろうね。
938Miss名無しさん:2012/04/11(水) 17:33:35.29 ID:6mGPl9q+
そんなだからお前ら男に拾われないんだぞ
核心ついちゃった?
939Miss名無しさん:2012/04/11(水) 21:19:02.59 ID:r4Yawmmw
まったくどこにでもチョンが湧くから困る
940Miss名無しさん:2012/04/11(水) 21:52:18.02 ID:8z1NcFWb
>>939
IDがふざけすぎw
941Miss名無しさん:2012/04/12(木) 11:41:07.37 ID:6YDJK34Q
同棲前でも相手の金銭感覚や財力ってある程度わかるし、部屋にお邪魔すればうっすらどんな性格してるかもわかる。
少なくともクレジットカードの支払いも自分でできない相手と同棲なんてチャレンジャーだね、としか。
それに付き合ってすぐ同棲なんてありえない……
まだ付き合いたてで気持ちが昂ぶってるし、お互い仮面をつけてる状態じゃん。
そんな不明瞭な相手との同棲とかアホとしか言いようがないな。
942Miss名無しさん:2012/04/12(木) 23:51:10.63 ID:OVp9mRRS
まさにこのスレにピッタリな内容。
よく読みなよ!
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/392268/
943Miss名無しさん:2012/04/16(月) 10:48:25.00 ID:RBENFpMv
興味深い記事を見つけたから貼っておくね。

「同棲は幸せな結婚につながらない?」
ttp://blogos.com/article/36704/
944Miss名無しさん:2012/04/16(月) 13:00:53.19 ID:o2cezthL
私、遠距離恋愛だから会う時は休みを取ってできるだけ長めに滞在してるから半分同棲みたいな感じかも…
心配。
945Miss名無しさん:2012/04/16(月) 14:49:29.76 ID:5gPTmLje
半同棲と完全同棲は全然違うのだよ
946Miss名無しさん:2012/04/20(金) 00:32:21.95 ID:uxga6g58
今の女が腐ってるからダメなんだよ
男女平等うたう前に、キャバや性商売を無くさないと、平等とか言う資格ないしさ・・・
それに、女の4/7は性商売に関連してるらしいしさ。
男女平等とかいいながら、楽な仕事取って経済力下げるだけだし。
女だけでビルでも建ててから言えよな。力仕事は平等である必要はないって?バカなの??
体温変わるから料理人にもなれない、論理的思考能力がないから責任者もダメ。コネで役職とか性商売で稼いで経営とか子供だよね。
日本人の女は在日以下だよ。
947Miss名無しさん:2012/04/20(金) 13:22:38.69 ID:hA6eE7R9
はいはいチョン乙
948Miss名無しさん:2012/04/20(金) 14:26:23.30 ID:bU8smn5U
1年付き合って、2年同棲。
お互い酸いも甘いも知り尽くしてきたけど
結婚の言葉は結局見えないままだった。
今月で同棲解消→別れることにした。

三十路過ぎてもう今さら新しい恋愛とか、考えただけでしんどい。
今は良かった頃の思い出だけがグルグルしてただただ辛い。

切り出したのは自分だけど、後悔してるよ。
でもお互いのためによくないから仕方ない。

とにかく同棲するなら、別れる時の覚悟が相当いるよ。
949Miss名無しさん:2012/04/26(木) 20:16:17.07 ID:AROBqeSa
20代前半で結婚→夫の浮気などが理由で離婚→すぐ別の男と同棲→そろそろ6〜7年?

という友達がいる。
すごく仲はいいけどもう3年以上セックスレスらしい。
男は結婚の意志をほのめかしていたこともあったけど、結局プロポーズはまだみたい。
結婚せずに7年とか一緒に暮らすってなんなの?
さっさと結婚すればいいのにと思う反面、ここからの破局を見てみたいような気もするw
950Miss名無しさん:2012/04/30(月) 01:43:09.19 ID:36+jQMl2
3年同棲して彼の浮気が確定して即別れました。
今となっては楽しかった事もあるけど、もう二度と同棲はしない。

友達には6年同棲して、結婚ためらってる子がいる。
彼は結婚したいみたいだけど。6年も一緒にいてためらうって・・・
951Miss名無しさん:2012/04/30(月) 02:37:33.24 ID:WIn0sIcL
彼氏が同棲したがってる。本気かはわかんないけど、ちょくちょく同棲したいなぁって言ってくる感じ。
彼氏は会社の先輩が同棲を経て結婚したって言う話を聞いてその気になってるみたいだけど、このスレを見たあとじゃあ考えてしまう。
多分スレを見る前だったらそんなに考えずに同棲始めてただろうな。
むしろ私からいつか同棲したいなぁなんて言ってたくらいだし。
952Miss名無しさん:2012/05/01(火) 21:13:54.66 ID:E9Kobppw
同棲して結局分かれるって、戸籍が汚れてないだけで
実質×1と同じ汚れ感がある

同姓経験のある人とは結婚したくないし、付き合わない。
男でも女でも×1と同等の汚れ
953Miss名無しさん:2012/05/01(火) 21:15:24.43 ID:Xqt9gekd
【社会】 "一生結婚しない人、男性20%超に激増"、その理由…男は自由を欲しがるが、それを認めるような女性は金持ちしか相手にしない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335868620/
954Miss名無しさん:2012/05/01(火) 23:09:22.71 ID:ptjI/kLV
わたしも彼から「一緒に住む?」と言われたけど即答で断ったよ。
実家から一人暮らしに変わる際に言われたんだけどね。
親が許さないってのもあるけど、まわりの同棲カップルがことごとく上手く行ってなかったから、嫌だった。
そんな彼とも結婚決まって今月入籍。
一人暮らし一年もしてないw

955Miss名無しさん:2012/05/02(水) 06:02:41.17 ID:nj/OllSq
おめ!
956Miss名無しさん:2012/05/02(水) 10:20:21.94 ID:8rN9c5QN
同棲を簡単にする女より、954みたいなタイプの方が後々も大事にされるケースが多い。

それにしても同棲なんて常識ある親なら、婚約(結納など正式な婚約)した上でならまだしも、
婚約もなしに許さないだろう。
そういうところでも、良識ある男はチェックしたうえで結婚話をするから、
女は安売りしない方がいい。
957Miss名無しさん:2012/05/02(水) 15:49:39.53 ID:xJ+ZeejT
でも、同棲は何年かいっしょ暮らした事実があると、結婚しなけりゃいけないんだろ。
かってに分かれられないはず
958Miss名無しさん:2012/05/02(水) 21:44:24.09 ID:2LXGwHt2
日本語
959Miss名無しさん:2012/05/03(木) 05:36:22.91 ID:hnmM7mjn
>>957
同棲と事実婚・内縁を間違えてない?
しかもそんな法律ないし。
960Miss名無しさん:2012/05/03(木) 05:39:36.51 ID:O/jsIW9M
慰謝料がとれるという話しじゃないのか。
たしかある年数同棲していた事実がある場合は
分かれるとき慰謝料を請求できるはず。
961Miss名無しさん:2012/05/03(木) 05:49:00.77 ID:hnmM7mjn
962Miss名無しさん:2012/05/03(木) 09:11:59.13 ID:WFp/cP9h
つきあい始めにチェックしておきたい!!「メンヘラ女子」を見抜く方法 | ハウコレ
恋をすると人は相手のことを冷静に判断できなくなることがあります。

howcollect.jp/article/2659
963Miss名無しさん:2012/05/03(木) 10:06:13.52 ID:DYKPApfh
>>961
法律的な知識はすごく参考になったけど、こいつの個人的な意見いらない。
964Miss名無しさん:2012/05/03(木) 10:35:34.13 ID:DRQSz8rc
同棲は別れたという話ししか聞かない。
デキ婚になっちゃう以外は
965Miss名無しさん:2012/05/03(木) 10:53:37.11 ID:L9E+2Qhq
やしゅい 中古女と見られる。
966Miss名無しさん:2012/05/03(木) 12:23:05.81 ID:Z0NUDy3C
【調査】 "女子ショック" 新婚男性の3割「今後、不倫・浮気する」、15%が「もうしてる」…不倫経験者の9割「結婚2年以内にした」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335925111/l50
967Miss名無しさん:2012/05/03(木) 23:26:36.47 ID:3V7lUuOX
同棲するくらいならちゃんと結婚したほうが良いよ最初から責任の重さが違うし単なる日常生活だしね
おためしなんて言ったって年単位でしなきゃわからないこともあるし
年単位もしたら例え夫婦ごっこでも二人の歴史ができちゃうから解消の時にめんどくさくなるよ
だからダラダラと続ける人もいるし別れられない人もいるし
でも結婚しないし新しい人と出会っても結婚歴に取られることもあるし
968Miss名無しさん:2012/05/04(金) 17:41:35.25 ID:9dz7XRht
若いから、なんて理由で同棲ならちゃんと結婚した方が確かにいい。
双方の親もまだ現役だから新生活の準備金の援助が見込める。
子供でもできようものなら降り注ぐほどの愛が押し寄せる。
更に、まだ元気な祖父母からも祝い金だの小遣いだのが貰えるから、どれだけ楽か。
確かにウザくも感じるが、万全なサポートを期待できるのは、正式な結婚という
正規な手続きをふんだからのメリットだ。
969Miss名無しさん:2012/05/05(土) 14:02:19.44 ID:M5OGeWKu
若ければ「ずっと一緒にいられる、たのし〜」って感じでいいかもしれないけど、20代後半とかになってくると意味が違ってくるよね
私も彼氏から同棲したいって言われて、もし一緒に生活するなら結婚するのがけじめだと思う、って言ったらじゃあそうしようってことになったけど
正直一人暮らしが楽で…
別居婚とか羨ましすぎる
どんな人達がやってるんだろう
970Miss名無しさん:2012/05/06(日) 23:53:27.93 ID:ZVHQywsg
女の人にはデメリットしかない
971Miss名無しさん:2012/05/08(火) 14:38:48.39 ID:CaZ3rYw3
万が一やるならまずお互いの親に会うかな
結婚て単語を口に出すし相手にも出してもらう
お試し同居、半年ぐらいをめどにする
972Miss名無しさん:2012/05/10(木) 06:46:52.70 ID:qcH7U4V0
付き合ってると思ってたらセフレだった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1316869458/
973Miss名無しさん:2012/05/10(木) 14:29:38.44 ID:dBkY1ZXL
6ヶ月同棲してて結局他好きされて別れた元カノがいるけど、

このスレみて女性の深層心理みたいのが分かった気がする

付き合ってた時は向こうから結婚をチラつかす発言はあったけど、
さすがに付き合いだして一年も経ってないのに結婚とか考えられなかった

ようやく ずっと一緒に居てくれたら素敵だなぁ…

って思い始めた頃に浮気されて別れた。
まぁ、こうなったのも自分がすごい愚か者だったからなんだけどね

ここの書き込み見てなきゃ自分で気付かないこと多いなと感じた
次に好きになった人には 同じ事にならないように気をつけます。

974Miss名無しさん:2012/05/10(木) 18:24:07.99 ID:qcH7U4V0
よかったじゃないか。そんな女と別れられて。
まあ、今度はいい女みつけるんだな
975Miss名無しさん:2012/05/10(木) 18:42:13.71 ID:ThxzlZRi
>>974
同意。
そんなガツガツした女は男を肩書きでしか見てないよ
976Miss名無しさん:2012/05/11(金) 09:20:45.77 ID:4tg5RA1O
まぁ結婚の約束も無いのに簡単に同棲する女なんざそんなもんだ
977Miss名無しさん:2012/05/13(日) 18:50:21.24 ID:mmcjUBNU
同棲したいなら結婚を考えてって言ったら振られた\(^o^)/
私ってなんだったんだー!
978Miss名無しさん:2012/05/14(月) 07:00:22.29 ID:qDtWbXRQ
同棲で十分ですよ。結婚してるのと同じ。彼氏に養ってもらって自分は空いた時間お小遣い稼ぎにお水。嫌な時は実家でいれるし籍入れる意味がわからない!!
979Miss名無しさん:2012/05/15(火) 07:45:19.67 ID:zpUQTUFD
女子力MAXのイケてる女子が語る / 付き合ってもすぐに別れたくなるモテない男子の特徴7つ
http://rocketnews24.com/2012/05/14/212177/
980Miss名無しさん:2012/05/15(火) 19:37:33.76 ID:0UDPYVjo
>>977
セフレとか暇潰しー!
981Miss名無しさん
結婚の式までの短期間なら問題ないけど
何も決まってない同棲は結婚をより遠ざけるだけ
本当に結婚したい相手なら同棲しないことが一番
紙切れ一枚の重みはえら〜く違う