★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part12★★
>>931 私もです。
同年代はほとんど結婚出産してるし…
もしも結婚できたとしても、不妊症みたいだし。
女として惨め。
仕事も工場だから、ずっと働けるわけじゃないし。
お先真っ暗。
934 :
Miss名無しさん:2009/12/07(月) 00:41:32 ID:aUHkT+rQ
40歳を過ぎて、相談所で知り合って結婚しました。
2人とも独身が長かったため、失われた青春を取り戻すべく?
毎日、バカップル生活をしてます。
私たちは友人もごく少なく、家族から遠く離れて暮らしていて、
私は専業主婦、夫は仕事から5時には帰ってくるので、
平日は夜ずっと一緒、週末もほとんど二人きりでいつも過ごしています。
私たちはもちろん普通な会話もするのですが・・・一日の会話の半分くらいは猫の鳴きまね、
遠吠え、うなり声などでやりとりをしていて、さらにふと思い立っては裸になって馬鹿踊り、
猫の徘徊のマネ、などをして楽しく時が過ぎていきます。
お互いを呼ぶ恥ずかしい名前は20個以上あって、それを連呼するだけで意思の疎通をとることもしばしばです。
私たちは2人とも、周りからはむしろ静かで冷たい印象を持たれていると思います。
まさか家でこんな馬鹿を繰り広げているなんて、誰も想像もしないと思います。
>>928 これは自慢なのか、
これで妥協できな人って逆にいるの?
936 :
Miss名無しさん:2009/12/07(月) 08:47:45 ID:/CM1Gn7i
平田膿子フランソワに結婚相手が見つかる可能性はマイナス100%
937 :
Miss名無しさん:2009/12/07(月) 10:07:29 ID:JTxtlg0z
年収220万円身長160cmチン長8cm42歳独身。よろしくお願いします
938 :
Miss名無しさん:2009/12/07(月) 17:21:12 ID:382LYj3E
>>935 背と体重がちょっと少ないかなと。車も家もありません。
あと30を超えてしまったのでそろそろ結婚したほうがいいと考えているのですが。
結婚を考えてた元彼女が無期限アメリカ勤務になってしまい別れて今相手がいません。
939 :
女批評家:2009/12/09(水) 07:29:35 ID:2QtztWSi
>>938 積極的に彼女探しが必要だな
ただ合わないコはすぐやめるべき
女様のめんどくささと出費は異常。
941 :
女批評家:2009/12/13(日) 07:56:28 ID:cCQqlYqt
売れ残りは「妥協」では結婚できない
家族ぐるみで頭を下げ、「どうか拾って下さい」と言う態度でないと結婚はムリ
100年後の徳操教育
女子:(小学校1年以上対象)
女性である貴女方は男性より体力も知力も精神力も一般的に劣ります。
貴女方は男性の庇護なしでは生きていけない事を先ず自覚しなくてはいけません。
それを踏まえた上で自分にできる限りの努力を怠ってはいけません。
やる前から
『私、女の子だからムリ♪』
などと自分を甘やかし男性に頼るのなどは以ての外です。
最後までやり通しなさい。
男性の優しさに頼ろうとするのは止めなさい。優しさは決して求めるものではありません。
優しさを求めるのは女のクズです。
『女性は弱いのだから守って貰って当たり前』
間違ってもこんな考えは持たないように。
女性を守るか守らないか、決めるのは男性の自由です。守られたければ男性に守りたいと思って頂くしかないのです。
結婚は男性に“して頂く”ものです。
『男性は結婚したいものだ』
などという根拠のない勘違いは間違ってもしないように。
男性に結婚を“して頂く”努力を怠り、結婚を『女性の権利』と勘違いした
21世紀の女性のとんでもない失敗、日本民族の滅亡の危機を再び繰り返す愚に繋がります。
(以下略)
943 :
女批評家:2009/12/13(日) 19:09:02 ID:cCQqlYqt
>>942 まったくだ
しかし100年後では遅い
今すぐやらないとな
944 :
Miss名無しさん:2009/12/14(月) 22:54:30 ID:ghjgaRHf
27歳次男
年収700万
身長180
体重60
見た目 少なくとも不細工では無いと思う 濃くない顔
人見知りなので仕事以外での友達少ないです
大人数での結婚式とか披露宴とか二次会とか出来ないかもしれないけど妥協してくれる人いませんか
ただウエディングドレスは着せたいので人集まらなくても結婚式はやりたい
妥協結婚したところって、子供がいない、離婚のどちらかが多いよ。
実家に帰ったり、趣味をしてる方が良かったりするから。結婚した以上、優先順位を間違えたらダメなんだけどね。
何をもって妥協というかだろ
妥協して結婚したと思ってるようならその時点で上目線な訳だし
支配されるのがいいという相手でない限り長い結婚生活が上手くいくとは思えない。
>>928とか女性の気持ち、要望を理解できる。
できるって何? って感じなんだが、理解できると思っていて理解できていないんじゃないかと思う。
特技や性格なんかもこれでもかってくらい受けが良さそうなのを出してるし、じゃぁ欠点は? と聞いてどんな答えがくるのか聞いてみたい。
>>944 どんな仕事かまったくわからないが、27で年収700万はかなりいい方だろ
身長180あって体重60って もやし系か?
あくまで書いてある少ない情報から受ける印象だが、引きこもり臭がするし女性との付き合いも苦手そう
出会いがあれば、といいつつ自分から積極的にもなれないでいる感じ
948 :
女批評家:2009/12/20(日) 15:18:59 ID:++Gx5uIW
この大不況で30代でも年収400万以下が多数いる
売れ残りを相手にしてやる独身男性は年収300万以下だろう
>>948 > 売れ残りを相手にしてやる独身男性は年収300万以下だろう
それはない
一人の方が自由度が高いから 独身を選ぶ
更に低い年収200万以下じゃないと 結婚を希望しない
>>949 年収200万以下だと、相手の親から文句が出るだろ。
売れ残りだったらうるさくない、ってわけでもない。逆に愛のある結婚をしたがるんじゃないか?
あぼーん
952 :
Miss名無しさん:2009/12/22(火) 12:34:55 ID:WehCKwdm
953 :
Miss名無しさん:2009/12/22(火) 16:50:14 ID:Ypn0QmHK
40代の×1女。子供が独立したので再婚相手をネツトで探し
いい男が見つかったので、付き合っていたが、いざ結婚の話になったら
男が逃げ腰に、結局は男には妻子がいて、単なるセフレだった
それでも、男のところに押しかけて、わめき散らしてもムダな話
相手の男の妻から300万円の慰謝料請求されて
会社はクビになるW、近所では尻軽女と噂されるW
結局は、借金で自己破産。哀れな女だよなぁ
磐田のチズコ 名前からしてババア
何が妥協だ。既に選べる立場じゃ無かろうに
マジレスします。
当方34才独身♀、
お見合いパーティーで知り合った同じ年の男性と付き合って一ヶ月過ぎます。
すごく気に入っていただいて
「俺に来た最後のチャンス、宝物だ」
とまで言ってくれており、お互い高齢独身のためか結婚の話も既に出ています。
ぶっちゃけそんなに好きじゃないけど今さら高望みもないし、こんなに大切にしてくれるならきっと幸せになれる、この人と結婚しようと思っていました。
ですが、いつも同じ安服を着ていて、食事も汚く(犬食い、ゲップ、歯をほじる)、ボロッボロのお財布を平気で使っている姿など見て
「生理的にムリだ…↓」
と思ってしまいました。
でももう後がない。独身で肩身の狭い思いをするくらいならこの程度のこと堪えるべきか眠れないくらい悩んでいます。
愛はない上生理的嫌悪な部分もある男性との結婚はアリかナシか、
女性の意見が聞きたくてレスしてみました…
ちなみに相手は167a58`で大卒の上場企業勤務、でも年収400も多分無いです。
956 :
Miss名無しさん:2009/12/23(水) 10:53:45 ID:OZ84M94v
>>955 向こうのために別れてやれ
あなたのような人が女の評価を下げてる
>>956 レスありがとうございます。
好きになるよう努力もしました。
ただ品性の無さだけはどうしても…
歯に詰まったものを人前で平気でほじる人なんて初めて見ました…
でも私が悪いのです。
彼のために別れます。
>>955 それは教育していけばいいよ
あなたにベタ惚れ状態なら最初は言う事聞いてくれるだろう
服を一緒に買いに行ったり、財布はプレゼントしたりすればいい。
食事のマナーはその人のためにも注意したほうがいいしね
>>958 ありがとうございます
食事は注意したら
「気取るような店じゃねーじゃん」
と言い返されてしまいました…
確かにファミレスだけど、私だけでなく他者まで不快にすることを理解してほしい…
財布はあなたがおっしゃるとおり、私が綺麗な新品を買おうと思います。
ただ、今すごくもう別れたいモードに入ってしまった↓
これじゃあ私も高齢独身なワケだ(涙)
960 :
Miss名無しさん:2009/12/23(水) 13:57:57 ID:xkhWRMr6
別れた方が絶対にいいw
結婚したら苦労するよ
妥協できない女の典型ですね。
何故相手の悪い所ばかり見るのでしょう。
完璧な男が34の女と結婚するかね
一日引きこもって考えましたが、
34で結婚を望む私には、彼は分相応ということですね…
貰ってくれるだけで有り難いと腹をくくるしかないですね
963 :
Miss名無しさん:2009/12/23(水) 17:18:11 ID:PG0nW4VB
>>962 そんなに自分を卑下しなくて良いと思う。
しかし、勘違い女では困るが。
自然体で付き合える男が見つかると良いね。
>>962 その通り
もっと若いときに気づいていれば・・・
いや、それは言うまい
965 :
Miss名無しさん:2009/12/24(木) 00:38:15 ID:A1dY5LRk
妥協はできないわ・・
はぁ、、、昨日書き込んだ者です。
私が冷めているのを感づいて
「言いたいことがあったら言って」
と言われたので、正直に食事のマナー及び品性身嗜みに関して価値観が合わない旨をお伝えし、
丁重に今後のお付き合いをお断りしたら、
「まだ付き合って間もないから決めつけないで、直すからチャンスが欲しい」
と言われました…
根底ではもう生理的に無理だけど、34のスクラップ女にここまで言う人を逃したらマジで生涯結婚できないと思うので、腹をくくります。
結婚して生活がどうしても嫌だったら吊ることにします。
スレタイ通り、妥協でもいいから結婚したいです
貴方の人生だから別にいいけどね…
何十年も一緒に暮らすんだよ?
耐えられると思う?
腹くくるのは早い気がするけどねぇ?
>>967 有難うございます。
不倫とか浪費とか散々好き放題やって生きてきたバカ女の末路ですよ…
自業自得です。愛し愛され結婚なんて夢持っちゃダメなんです。
分相応という言葉通り人には分がある、
だから《自分》て言うのだそうです。
もっと強気で調教すればいいんだよ
がんばれ
20代の弁護士、検察官20人(推定所得合計2億5千万)がクリスマスに明石屋サンタ見る予定
一人暮らし長いので全員家事できる
浮気とか100%するわけない
イケメンもいる
品行方正で尊敬できる
育ちが良くマナーもしっかりしている
結婚したいと言っている
仕事はしたければすればいい。生活費ぐらい余裕で稼ぐ。それよりストレスのない生活を送ってこっちを癒してほしい
世の女性は本当に妥協してる?
俺のことはいい。背低いから
だが他の人は違う。パーフェクトな人ばかりです
独身どころか彼女居ないのが不思議な人は世の中たくさんいる。
共通点は軽い感じがするので合コンとか嫌いってことか
971 :
Miss名無しさん:2009/12/24(木) 22:09:57 ID:ykPZfQnr
>>658 年収800
28歳
浮気しない
タバコ、ギャンブルしない
友人は少ない
でも私を一番優先し、大事にしてくれる
イケメン
内向的的で多趣味
スポーツもできる
会話は下手だけど一流企業勤務
仮性ホウケイ
太っていない
ハゲてない
毛深くない
ワキガ
俺の現状です。
>>971 仮生ホウケイとワキガは手術したらいいじゃん。
ワキガはひどければたしか、保険が利くんじゃなかったかな。
973 :
Miss名無しさん:2009/12/25(金) 01:34:00 ID:aEMOPybe
ワキガは手術で治るから良いんだけど、
耳クソが気になります。
カサカサな耳クソを掃除してあげたいので
耳クソがネチョネチョ系だったらパスです。
貴方は妥協出来ても、貴方の○○な所を妥協出来る人はいませんから…残念!
メスいらね。
サラリーマン37歳 年収600.
976 :
Miss名無しさん:2009/12/27(日) 22:28:13 ID:wC4Hx2tJ
糞アマども、だから貰い手がないんだよ。
くだらねぇ条件並べ立てる前に、鏡見てみろ。
貴様のオツムはどれほどだ?
年収は?
人間性は?
家柄?
くだらねぇ条件に対する「妥協」じゃなくてよ、
純粋にひとりの人間を愛してみろ。
ま、それが出来たらとっくの昔に結婚出来てるわな。
諦めて来世に期待しろ。
しかしよ、スレタイの「妥協でもいいんで」って、
妥協しなくても無理なんだよ、ゴミ糞どもが。
977 :
Miss名無しさん:2009/12/28(月) 06:52:02 ID:cWyOBOA4
今の時代 リストラ 倒産 多々の不況の時代 目先の収入で見てたら損すると思う…
彼が病気や倒産で働けなくなったら 自分がパートでもして貧乏してでも養ってく覚悟がないと…
やっぱ その人の人柄に惚れないと…
やっぱり 他人の欠点ばかり見れない人と いいとこを探そうとしない人の差じゃないかな 結婚してる人としてない人の差は…
あと 人にあわせることができない人 他人よりも自分の意見は正しい… 人の考えに正しいなんてありゃしないのにね…十人十色…そもそも自分とまったく同じ性格、相性なんていないんだから 相手があわしてくれる場合が多いんだから…
出会いがないとか、性格不一致とか、いい男がいないとかは 単にいいわけ、出会いは自分で作るものだし、性格不一致はお互い話会って解決するものだし、いい男=ひとのいいとこは 自分で探すものだと思うよ
最後にあとプライドすてたほうがいいよ 元彼よりも友達よりも幸せになりたいとか…
幸せはなるものじゃなく 自分と結婚相手ふたりでつくるものだから…
978 :
Miss名無しさん:2009/12/28(月) 06:55:46 ID:7eg0Q5Mp
寄生先が父親から旦那に変わるだけだろ
「自分が幸せになること」を望んで、結婚相手の条件を並べてる貴女。
その気持ちと同じ or それ以上に、「相手を幸せにしてあげる」事を優先できないと
結婚しても上手く行かないよ
980 :
Miss名無しさん:2009/12/29(火) 08:45:55 ID:yPjuex36
「結婚の経済学」覚書
http://members.at.infoseek.co.jp/tc_nagano/kzz_sb06.html それだけではなく、若い男性にとって結婚はリスク以外の何物でもなくなりつつある。(ry
いまや、純粋に「自分の子孫を残す」という生物学的な理由以外に、男性には結婚に何のメ
リットもないのではとさえ思える時代である。その意味で男性が結婚に淡白な「草食系」なのは
経済学的にみて極めて合理的だと考えられる。
一方、中高年の女性が「肉食系」でガツガツして男を「狩る」のは、老後の生活保障だろう。
要するに、このまま独身で歳をとるのが不安になったのだ。だから、高所得の男性と結婚して、
その年金にぶら下がろうと狙っているわけである。こちらも合理的な判断だが、問題は彼女らが
狙うような「獲物」はほとんどいないということだ。彼女らよりも高所得の男性となれば、一般的
には彼女らよりも年上になる。彼女らが望むような年下の男性が彼女らよりも高収入というのは
まずあり得ないし、仮にいたとしてもそうした男性がわざわざ自分よりもかなり年上の彼女らを結
婚相手として見るかどうかは疑問である。巷では「酔わせて色仕掛けで押し倒す」「『わたしのこ
とが嫌いなの?』と泣く」といった「落とし」のテクニックが披露されているが、そんなことをされたら、
世の若い「草食系」男子はガツガツした中高年の「肉食系」女子に嫌気がさすだけではないだ
ろうか。ここにも、需要と供給とのミスマッチがあるわけだ。
結局のところ、「婚活」なるものは老後の生活に不安を覚える一部の中高年の女性にはそれ
なりにアピールしたが、仕掛け人である結婚情報サービス産業やブライダル関連産業などが期
待したほどの広がりは見せていないようだ。煽ってみたところで、需給のミスマッチが解消するわけ
でもないのだから、当然の結果だろう。
男性に全てを求めなければ結婚出来ますよ。
30過ぎたら女としての価値はないということを理解すべしw
女として結婚したいなら20代で結婚すべしw