♪貯金いくらありますかぁ?♪PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
新スレです。

33歳 115万円です。
とりあえず10月までに200万円目標にしています。
2Miss名無しさん:2008/04/14(月) 12:53:38 ID:bJkmlHz9
前スレ>>2が再び華麗に>>2げt
目標は30くらいまでに1000万ですがいまだ110万…
低収入なうえ趣味に金がかかりすぐる\(^o^)/
3Miss名無しさん:2008/04/14(月) 15:39:50 ID:HkZi6vRJ
みんながんばれ
4Miss名無しさん:2008/04/14(月) 17:02:16 ID:THbzhD0p
未婚率(平成17年)

      男    女
18歳  99.57%  99.27%
19歳  98.90%  97.58%
20歳  97.71%  94.98%
21歳  96.48%  93.48%
22歳  93.98%  90.37%
23歳  91.66%  86.68%
24歳  88.41%  81.58%
25歳  84.43%  73.79%
26歳  78.78%  67.85%
27歳  72.78%  61.33%
28歳  67.38%  53.31%
29歳  61.57%  45.86%
30歳  55.20%  40.07%
31歳  51.02%  35.87%
32歳  48.06%  31.98%
33歳  43.38%  28.98%
34歳  41.29%  26.61%


平成17年国勢調査抽出速報集計
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/zuhyou/b003-1.xls
5Miss名無しさん:2008/04/14(月) 18:31:42 ID:Ysocg3HA
29歳。副収入合わせて、560万。メールテレホンレディで頑張る!http://chocola.tv/?frcd=ts2vltL8Dt0EY&media=9998携帯からスマン
6Miss名無しさん:2008/04/14(月) 18:47:46 ID:tp96AqTD
なにそのメールテレフォンレディーって

出会い系のサクラ?止めた方がいいよ
今ニュースになってるシャブ打たれた人も出会い系だし
7Miss名無しさん:2008/04/14(月) 18:53:21 ID:HkZi6vRJ
宣伝でしょ・・・
8Miss名無しさん:2008/04/15(火) 03:31:54 ID:66mI5x2T
中学生柔らかおっぱい3個目
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1201048049/
9Miss名無しさん:2008/04/18(金) 14:56:22 ID:4/QBGC52
>>1
33で115万って、将来どうするの?
収入はいかほど?
結婚の当てはあるの?
10Miss名無しさん:2008/04/18(金) 16:40:51 ID:Nd1mf6/U
知人(男性)35歳、勤続13年で年収640万…なのに貯金0円。聞いて正直少し引いてしまいました。
11Miss名無しさん:2008/04/18(金) 17:29:24 ID:4/QBGC52
>>10
少しどころじゃねえw 
ドン引きw
12Miss名無しさん:2008/04/18(金) 20:41:44 ID:2NegO+63
みんなを安心させる貧乏な私が来ましたよ。

36歳、現在仕事を辞めたばかりで職なし。
貯金は45万です。
みんなドン引きでしょ?
こんな可哀相な私ですけど 健康で楽しく生きてます。
13Miss名無しさん:2008/04/19(土) 08:15:27 ID:kIxqqKHb
27歳。就職して1年半。
手取り月収17.5万
ボーナス年2回40万
実家住まい(月7万入れる)
奨学金返済あり(月1万)

貯金額75万(財形28万、普通預金47万)

去年は自動車学校に通ったり、旅行に行ったり、家具を新調したり、
何かとお金が出て行った・・・。
無駄遣いしなければ150万くらいは貯まっていたと思うので、後悔しきり。
あと半年でこの板を卒業するまでに、もうちょっと頑張る。
1413:2008/04/19(土) 08:18:53 ID:kIxqqKHb
ボーナスは40万×2=80万でした。
毎月17.5万から財形2万を引かれて、15.5万が振り込まれています。
15Miss名無しさん:2008/04/19(土) 16:24:48 ID:0gyWGXzS
>>13
実家に月7万も入れてるなんて偉いねえ・・・
半年後にご結婚ですか、オメデトウ
16Miss名無しさん:2008/04/19(土) 18:25:36 ID:R1z+lgXn
>>13
結婚おめ
その収入で婚約者とのデート代とか捻出できる?
1713:2008/04/20(日) 06:40:13 ID:x48rGffJ
>>16
ありがとうございます。
デート代はほとんど彼が出してくれています。
年下ながら彼のほうが倍の年収があるからか、何かと気を使ってくれていて、
ありがたいです。
私が負担しているのはお茶代や交通費、たまのプレゼント代などにとどまります。

昼食代やコンビニでの無駄遣いを徹底的に抑え、
趣味の本やCDを購入せず、図書館やレンタルに切り替えれば、
一ヶ月で今より1〜2万貯金できるんじゃないかと目論んでいます。
今年度はボーナスも数万だけを残して、残りは貯金します(誓い)!
18Miss名無しさん:2008/04/20(日) 12:56:03 ID:al5Kmr8N
貯金ありません・・・・
19Miss名無しさん:2008/04/20(日) 14:32:57 ID:0pVRr7np
貯金ないどころかマイナス50売れ残り女です。でも年内中に300は貯めます
20Miss名無しさん:2008/04/20(日) 15:28:34 ID:lDWDvac3
600万くらいあるよ☆とりあえず安泰☆☆
相手もそれくらいあるよ。
21Miss名無しさん:2008/04/20(日) 16:40:17 ID:P7TNGIu9
25才で80万円
やばいと思い1月5万貯金をはじめたけど、
それだと30歳までに300万くらいしか貯まらない・・・
彼氏もお金ないし結婚するかわからないし

若い時はお金に無頓着だったけどこの年になると薄々未来が見えてきて怖い
同い年の友達で昔からお金稼げる職に就くために
頑張ってた子は今成功して海外に住んで年収700万くらい

これからでもスキルアップとか目指して資格の勉強したり努力したほうがいいのか、
それより結婚目指して見合いでもしたほうがいいのかわからない

欝な長文でゴメン・・・
22Miss名無しさん:2008/04/20(日) 16:59:47 ID:TyuOBbmn
いい気味。
23Miss名無しさん:2008/04/20(日) 17:17:05 ID:JDVvumCm
25で彼氏もいるんならマシだろうが
35で彼氏居なくなってから嘆け

はあーあ・・・
241:2008/04/20(日) 18:07:58 ID:Ac3vY2Vq
>>9
一応結婚の予定はあります。
でもできる限り自分で稼ぎたいです。。
33で115万って・・っていうような辛口コメントほしかったです;
そうじゃなきゃまた甘えがでちゃうんで・・。

>>21
25才なら全然若いから大丈夫!がんばれ!
25Miss名無しさん:2008/04/20(日) 18:12:34 ID:al5Kmr8N
●一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか

 酒を飲まない。車を買わない。休日は「家にいる」。一番の関心事は貯金――。
これが20代の若者の特徴だという調査結果が公表された。
そこから垣間見えるのは保守的でつつましく、見方によっては「かわいそうな世代」の姿でもある。

■約8割が毎月貯金をしている
 インターネットリサーチのマクロミルは、2008年2月29日に「若者の生活意識調査 2008」
(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の20代男女312人にアンケート)を発表した。

 この中で、貯金について尋ねたところ、約8割の人が毎月貯金をしていた。
目的は「いざという時のため」が65%。「旅行資金」が28%、「病気や事故の備え」が27%、
「老後の蓄え」が23%という順になった。

「積極的にお金をかけたいものは」という質問に、なぜか回答は「貯金」が44%でトップ。
休日の過ごし方は、「家にいる」が38%で、お酒を「ほとんど飲まない(25%)」
「まったく飲まない(10%)」の合計が35%になっている。
26Miss名無しさん:2008/04/20(日) 18:12:47 ID:IYk66hT2
25なら彼氏に聞けばいいじゃん。結婚する気があるのかないのか。
無いならズルズル引き伸ばしてもね
27Miss名無しさん:2008/04/20(日) 18:23:09 ID:dqmhyonR
正直女の子の貯金は、その親がどんだけ持ってるかのほうが
大事だろ。

もし親からの援助が期待できない環境で
30歳でたった800万(22歳から年100万だとしても)の貯金も無いて事は、男の金で生きていくしか無い女だってこと

キャリアなんて言われてるタイプは35歳ぐらいで2−3000万貯めてるよ
28Miss名無しさん:2008/04/20(日) 20:07:44 ID:MGOVNrb6
>>27
ソースは?
29Miss名無しさん:2008/04/20(日) 21:08:49 ID:F0PdraGp
失恋板のお世話になってる身としては、
結婚の予定があるからってそれにあぐらをかいていては危険だと思う
30Miss名無しさん:2008/04/20(日) 23:09:26 ID:zp63qP4y
38歳で200万やっと貯まった私って一体…
31Miss名無しさん:2008/04/20(日) 23:18:06 ID:5I2qNSke
>>17
やっぱりなw
いい彼氏だね。(お金だけで判断してスマソ
たまには節約デートとかして彼のお財布の負担(負担じゃない?)
にならないデートもいいんじゃない?
いい奥になってね
32Miss名無しさん:2008/04/21(月) 00:37:01 ID:xbsuXP+3
38女です。
最近の円高で少し目減りしました。
4000万はありますが・・・。

最近付き合いだした彼がいるのですが、同い年ですが、自分の10分の1しか貯金がなく・・
こちらの貯金額はやはり言えません。
男の面子をつぶすとおもって。気を使いすぎ。
33Miss名無しさん:2008/04/21(月) 00:42:52 ID:9qGg0k+j
わたしは28歳・実家暮しなので1500万くらになるのですが お金たまらなくてよいから彼氏ほしいです。
逆にむなしいです・・
34Miss名無しさん:2008/04/21(月) 09:20:40 ID:Y5+xpdnB
>>32
言わない方がいい
結婚する時も秘密にしておいた方がいい
35Miss名無しさん:2008/04/21(月) 09:42:26 ID:GzCuZdYm
26歳の彼氏の貯金額1200万だった。
36Miss名無しさん:2008/04/21(月) 09:52:42 ID:aa3v4qTe
>>29 kwsk!!
37Miss名無しさん:2008/04/21(月) 10:55:48 ID:/iMBWdkS
>>30
偉い!!
借金200で苦しんでる人も居るんだ
プラスになっただけ偉いじゃないか

あと、金は貯めて置くと滞って良くないから、月に一回一部を献金すると
善も貯まるし、突然の不幸も半減出来るってね
たとえ100円でも
人間界の正負の法則
38Miss名無しさん:2008/04/21(月) 12:39:38 ID:PkFo45Pe
32さん、凄い。尊敬しちゃいます!
ちなみに彼氏さんの貯蓄が1/10と言うことは、男性38歳で400万って事ですか!?
その方は低年収なんですか?お金のかかる趣味を持ってたり、貯蓄が苦手なタイプなんですか?(失礼な事聞いて本当にごめんなさい!!)
その彼氏さんと結婚する事になったら不安では無いですか?32さん自身が経済力もあり、しっかりしてらっしゃるから不安など感じないのでしょうか?
重ねがさね失礼な質問ですみません(>_<)。
私の彼も年収の割には貯金はほとんど無いんです。私も30歳にして850万前後なので人にとかやく言える立場じゃ無いのですが…。

気を悪くされたらごめんなさい。思わず質問してしまいました。
39Miss名無しさん:2008/04/21(月) 13:55:59 ID:MNf/d/IJ
>>36
何年も付き合って、結婚の話も出てたのに
振られた、どうすればいいか分からないって人がいっぱいいるからさー・・・
40Miss名無しさん:2008/04/21(月) 16:41:47 ID:yMAQOCC5 BE:738041647-2BP(2)
マルチだけどw
最近結婚諦めて200万のローン組んだ(車)
貯金は30万ほどしかないwww
人生終わった。。。当方今年27歳w
41Miss名無しさん:2008/04/21(月) 17:18:53 ID:SLAALeVr
車好きなひとをターゲットで問題なし
42Miss名無しさん:2008/04/21(月) 18:28:02 ID:MNf/d/IJ
>>40
生活保護受けるには車も売らなきゃならないのに・・・
43Miss名無しさん:2008/04/21(月) 23:31:19 ID:VxSxtRZC
>>40
なに買った?
44Miss名無しさん:2008/04/22(火) 10:44:22 ID:1+SGai7d BE:263586825-2BP(2)
>>41おお!そっかぁ^^
今彼氏はいるんだけどどうも結婚してくれそうにないから
ガツンと買ってしまったよwwww 他の車好き見つけようかな♪
>>42
生活保護受けるほど貧困じゃないから大丈夫!
もしなんかあったら気合で乗り切るww
>>43
フォルクスワーゲンのPOLO買った〜!
どっちにしろ今乗ってる車が次の車検で駄目と言われてたから。。。
軽自動車に140万出すくらいならって思ってww
45Miss名無しさん:2008/04/22(火) 12:14:08 ID:LJ8G6XvY
>>44
いいなあ
ポロはネイビーが格好いいよね
ガブリオレの水色もかわいい
46Miss名無しさん:2008/04/22(火) 12:53:09 ID:1+SGai7d BE:632607146-2BP(2)
>>45
私はサマーブルー買ったよ!真っ青でカッコイイ♪
カブリオレも悩んだんだけど、飽きそうだから普通の4ドアにした!!
今月末納車だから楽しみ〜!!
47Miss名無しさん:2008/04/22(火) 14:01:01 ID:JKbGd7sC
ねぇ?どこかにpoloのカブリオレの写真ないかしら?
48Miss名無しさん:2008/04/22(火) 14:23:12 ID:1+SGai7d BE:553531537-2BP(2)
>>47
カブリオレは多分ビートルのカブリオレだと思うよ^^
poloはカブリオレ無かったような?
49Miss名無しさん:2008/04/22(火) 15:49:43 ID:JKbGd7sC
あ、やっぱそうなん?
カルマン polo GTI カブリオレ 2008年でるような話があったから
水色設定なんかあるのかな?なんておもっちゃった

ビートルのカブリオレさ、幌に穴開けて修理出したら、見積もり80万とか言ってた人いたね
どこかで
50Miss名無しさん:2008/04/22(火) 16:13:06 ID:1+SGai7d BE:1265213568-2BP(2)
>>49
ひょぇええぇえ〜ヽ(゚Д゚;)ノ!!
80マソ高すぎるwwww なんかPOLOはあまり故障少ないみたいだから
って言われて決意したんだけど、、、大丈夫かな〜。

POLOカブリオレは今の所出て無い見たいよ?車買う時にもなんにも言われなかった。
51Miss名無しさん:2008/04/22(火) 16:52:03 ID:tcTORY3A
34歳で今無職3ヶ月
貯金すべてで90万しかない。
クズだな俺は
52Miss名無しさん:2008/04/22(火) 17:15:39 ID:Hx/i4tyu
つかあなたより年上でその半分の
貯金しかない私の勝ち(Vサイン)
53Miss名無しさん:2008/04/22(火) 18:52:48 ID:sAWgUlVR
なんで男が書き込むの?
54Miss名無しさん:2008/04/22(火) 18:55:30 ID:1eQn0JKc
ニートは男や女は関係なく、くずw
55Miss名無しさん:2008/04/22(火) 19:36:27 ID:sAWgUlVR
誰がニートの話してんだよ
「独身女性限定」板だろって話
56Miss名無しさん:2008/04/22(火) 23:04:29 ID:v11jZWrl
やっぱり女ってワーゲンだよね
私にはその感覚わからない
どんな魅力があるの?
57Miss名無しさん:2008/04/22(火) 23:44:14 ID:7yMhvnRs
ミニクーパー?だっけ
旧バージョンが可愛くて好きだ
狭いだろうけど
58Miss名無しさん:2008/04/23(水) 09:45:32 ID:IdPqqG9X
>>57
あたらしいは大きく見えるくせに、乗ると意外と狭い
59Miss名無しさん:2008/04/23(水) 13:06:34 ID:eAsMu8MJ
余裕資金ができたらカエルちゃんに乗るのが夢です
60Miss名無しさん:2008/04/23(水) 20:51:37 ID:zuDv2Rjx
ミニクーパーは昔のがローバー、
新しいのはBMW。ミニは最近のだと
値段が高すぎるからPOLOにした^^
ワーゲンPOLOの魅力っていうのはやっぱり
値段が手ごろ(女でも買える)なのと
長く大切に乗れそうだからかなー。。。
もうすぐ納車♪大切にするぞ!!
61Miss名無しさん:2008/04/23(水) 20:52:37 ID:tx65fRGa
26歳で30マソ
死亡だな
62Miss名無しさん:2008/04/23(水) 20:54:23 ID:vvRXeSAY
38歳で150マソ
死亡2号ケテイ
63Miss名無しさん:2008/04/23(水) 22:43:14 ID:A7JeYY7j
22で借金100です><
64Miss名無しさん:2008/04/23(水) 23:19:03 ID:XYuYNIvX
22なんだけど、今大学生…院も行くから社会出たら、すぐ26だよ…それまで貯金出来そうにもないな
結婚までにいくらぐらい貯金したらいいかな?
65Miss名無しさん:2008/04/23(水) 23:52:56 ID:ESipXNH9
>>64
300万くらいかな?
66Miss名無しさん:2008/04/24(木) 07:52:22 ID:1t3Exyl1
>>61
私、結婚あきらめたんでw
67Miss名無しさん:2008/04/24(木) 08:06:44 ID:NIr28dc+
俺の知り合いの子、高卒22歳・正社員で500万あるらし。
車買うかなーとかほざいてた。
かわいい。
結婚してくんねーかなぁ…。

お前ら200万とかで喜んでんな。1000万くらい貯めないと
あの容姿に対するリードにはならないぞ。
68Miss名無しさん:2008/04/24(木) 11:52:17 ID:F2h5YFs5
>>67
日本語でおk?
69Miss名無しさん:2008/04/24(木) 12:10:15 ID:e7cKxAIS
日本国内で朝鮮総連は非公然組織の学習組で、およそ5000人が非公然活動に従事しています。

北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
朝鮮総連、地上げとパチンコ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=266114
韓国 
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6&search_type= 

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192685451/
70Miss名無しさん:2008/04/24(木) 13:08:48 ID:0UW/hVlw
>>67
すでに1000万は達成したけど
それを餌に結婚する気はないよw
71Miss名無しさん:2008/04/24(木) 14:04:17 ID:hnfmsBNj
28歳
500万くらい。

2年前から実家暮らし、給料とは別に祖母から毎月10万(ちょっとした介護料)

大学卒業時に親から車はプレゼントして貰ったのでローンなし。

自営の事務所は、親の所有なので格安。開業資金も親出し。
そのかわり結婚資金は出してもらえない。
72Miss名無しさん:2008/04/24(木) 14:33:02 ID:0UW/hVlw
>>71
親が金持ちでうらやましい
私は自営するために1000万以上借金しないといけない・・・
73Miss名無しさん:2008/04/24(木) 14:42:55 ID:drTE+e2O
うちは実家暮らしだが、もろもろ経費を10万/月払ってるお
74Miss名無しさん:2008/04/24(木) 15:24:37 ID:hnfmsBNj
>>71です。
>>72

うちもリースにしなかったので最初に700万位は掛かったよ。

ただ、兄が私立の医学部だったので、それに比べれば私の学費は格安だった事とか
地元に戻ってきたってのがあって親が出してくれた。

兄弟間で後々争いがないためにって事らしい。
75Miss名無しさん:2008/04/24(木) 16:21:25 ID:0UW/hVlw
>>74
やっぱり、お金持ち家系じゃんw
私は独立資金が3000〜4000万必要だから、
自分の貯金1000万+親から1000万+借金最低1000万必要・・・
借金したくないよ〜・・・
76Miss名無しさん:2008/04/24(木) 21:00:12 ID:aY5lY69d
>>64
女で印って回りでいないなあ
そんなに勉強したいの?
77Miss名無しさん:2008/04/24(木) 23:23:02 ID:wYUD/O/x
>>76
やりたい研究テーマがあるので、修士まで行きたいと考えてます。さすがに博士までは考えてません。
やはり結婚するまでには300〜500万程必要なのですね…
貯めてるうちに婚期逃しそうで怖いです。
78Miss名無しさん:2008/04/24(木) 23:28:34 ID:R22Uct8O
1000万あれば、海外の金利で毎年何十万って増えるね。
79Miss名無しさん:2008/04/25(金) 07:36:18 ID:6FpdXtYc
手数料と為替考えなけりゃな
80Miss名無しさん:2008/04/25(金) 10:38:53 ID:y+z5M8aL
インターンやらないと院いけない
81Miss名無しさん:2008/04/25(金) 14:55:49 ID:a77tvpvU
>>77
ないならないでも、結婚はできるよ
82Miss名無しさん:2008/04/26(土) 11:53:12 ID:a3OJCnUp
最近は円高だからそれで稼いだって人いる?
83Miss名無しさん:2008/04/26(土) 13:47:11 ID:gquyJYEO
みんな貯金いくらぐらいある男と結婚したい?
300万は少ないかな?
84Miss名無しさん:2008/04/26(土) 20:18:38 ID:zSdoXY0h
32歳230マン
失業中・・・orz
早く仕事見つけないとなあ
85Miss名無しさん:2008/04/26(土) 21:12:20 ID:ZVU8TUu7
>>40
30歳700万の俺と結婚してくれ。
POLO乗ってる子は可愛く見える。

86Miss名無しさん:2008/04/26(土) 21:29:45 ID:Mr7/Mr5C
26歳800万
昔宝くじで1000万当たりました!!!
87Miss名無しさん:2008/04/26(土) 22:42:01 ID:RmByOr4/
25歳700万
あと100万貯まったら時計買います
88Miss名無しさん:2008/04/27(日) 00:30:10 ID:RnAACz+I
>>87いくらの買うのですか?
89Miss名無しさん:2008/04/27(日) 18:17:15 ID:Fyd6FsdB
>>85
目が悪いんじゃない?
90Miss名無しさん:2008/04/29(火) 10:00:17 ID:4bnDwshI
>>88
200万のロレックス
ピンクゴールドのが欲しくて4年前から積み立ててる
91Miss名無しさん:2008/04/29(火) 11:11:08 ID:4wsvLxfO
資産たかだか800万で、200万の時計買うって感覚が分からん・・・
分不相応って格好悪いと思わないのかね
92Miss名無しさん:2008/04/29(火) 13:13:34 ID:aGhyAPSF
別に人それぞれだと思うけど。
そんなこと言ってたら家も車も全てそうなるじゃん。
93Miss名無しさん:2008/04/29(火) 19:35:12 ID:iVn+qziM
>>86  目減りしとるやんっ!w 
94Miss名無しさん:2008/04/30(水) 13:36:46 ID:VaGwJ3NJ
>>86
ニートかよ!w
95Miss名無しさん:2008/04/30(水) 15:55:25 ID:T9AtcFFq
貯金額が相当ある方に質問します。
結婚が決まった時、貯金額(の半分くらいでも)を相手に隠しておきたいと思う方もいらっしゃると思いますが、その場合どのような方法があるんでしょうか?
入籍して名字、住所が変わった場合、銀行への変更届けが必須です。

万一の場合(離婚した時とか病気になった場合)に備えて相手に隠しておくにはどうしたら良いのでしょうか?
96Miss名無しさん:2008/04/30(水) 16:02:34 ID:ZvHehZkc
独身30すぎ。貯金なんぞ病気しててまったくない。つか生保受けてます。人生健康が一番です。金は二番です。健康が金で買えたらかいたいです!!
97Miss名無しさん:2008/04/30(水) 16:45:24 ID:0knIfNSc
26歳700万
普通だな
98Miss名無しさん:2008/05/01(木) 01:22:06 ID:s4ZnuXNV
自慢したいなら素直にそう言えばいいのに
99Miss名無しさん:2008/05/01(木) 06:16:05 ID:x4J9kpr+
社会人経験年数*100万ぐらいの貯金ない女は
男からみたってまず普通の子じゃないなってのは
誰でもわかるわな、結婚には向かない。

26歳ぐらいならそんな女性でもまだチャンスあるけどね。

100Miss名無しさん:2008/05/01(木) 11:33:53 ID:HpoJd2AM
36歳♂去年マンション買ったから、−2000万 半分頭金で払った… 
 少し後悔中
101Miss名無しさん:2008/05/01(木) 12:25:56 ID:AatDmxsH
このお小遣いサイトやってみてはいかが!
http://blog.goo.ne.jp/tetukayama
102Miss名無しさん:2008/05/01(木) 14:04:58 ID:dXpyciDc
35歳
900万くらい。
郵便局に預けてある。
103Miss名無しさん:2008/05/01(木) 14:26:40 ID:HxBxWpGG
>>99
どんなに真面目に仕事して、節制した生活をおくっていても、
それは勤めている職場の給与体系によって異なる。

26歳でみんなお前位の貯金があると思ってたら、大間違いだ。
狭い世界観の奴だな。
そうやって決めつける奴ほど、金があろうが結婚出来ないだろうな。
104Miss名無しさん:2008/05/01(木) 16:15:36 ID:rQ4Thj7Q
金があったら結婚する必要ないと思うけど
まして男だったら、金に物言わせて女には不自由しないだろうしね
結婚=幸せって時代じゃないし
105Miss名無しさん:2008/05/01(木) 16:16:18 ID:rQ4Thj7Q
所詮、金持ってる奴が勝ち組だよ
106Miss名無しさん:2008/05/01(木) 20:01:18 ID:J4afVWAb
ま、極論そうなんだよね・・・orz
107Miss名無しさん:2008/05/02(金) 09:41:12 ID:Qebqug/o
うむ、いくらあっても困るものではないからな
108Miss名無しさん:2008/05/02(金) 10:10:39 ID:r84n7VXd BE:237227933-2BP(2)
>>85
私でいいのー?POLO納車したよ!!メチャ可愛い^^
まだ全然似合ってないので早くしっくりくるようなイイオンナになりたい♪
109Miss名無しさん:2008/05/02(金) 13:46:55 ID:dGmYMcqr
>95
実家の親に預けておけば?印鑑は自分で保管して通帳は親に保管してもらう。
私の姉は結婚して家を出る時にそうしてたよ。
110Miss名無しさん:2008/05/02(金) 14:18:35 ID:jeVJvBUw
>>109
しかし、離婚で訴訟沙汰になった場合には隠し切れんでしょ
示談なら隠せそうだけどね
111Miss名無しさん:2008/05/02(金) 15:21:06 ID:qV23ZQAF
>110
離婚した場合の財産分与の事かな?
確か、結婚前の預金はお互いに財産分与しなくていいはず。
112Miss名無しさん:2008/05/02(金) 15:41:35 ID:IG9TOmfq
30歳 1500万くらい。
113Miss名無しさん:2008/05/02(金) 16:01:15 ID:jeVJvBUw
>>111
あ、そうなんだー。
じゃあ、通帳別にして実家に隠しとけばよさそうだね
114Miss名無しさん:2008/05/02(金) 16:34:47 ID:7PVHy9Lj
財産分与はあくまで「婚姻中に作った資産は双方の協力によるものだから
夫妻どっちの名義になってても共同財産だから分け合えよお前ら」って話
だからね。
もっとも不貞を理由に離婚した場合、不貞を働いた側は慰謝料払う必要が
出てくる。慰謝料は手持ちの財産から勘定されるだろ。
あと夫婦間(親子間)は窃盗罪が成立しないので、お前さんが隠してるウン
百万を旦那が勝手に使い込んでも、他人には知らんフリされるので隠したければ
隠したほうがいい。
ただ、そんな信用できないヤツが相手なら、そもそも結婚しないほうがいいw
115Miss名無しさん:2008/05/02(金) 19:20:42 ID:1xli18Pt
うちの親が懇意にしている銀行の人に聞きましたが、定期預金の場合、当分解約する予定が無いのなら旧姓名義で住所変更もしなくていいらしいです。
定期預金の解約時には本人確認書類など手続きが恐ろしく面倒で手間もかかるらしいけど、解約が必要になった際、事前に現名前の名義に変更して住所変更届けをしておけばスムーズにいくのではないかと思います。
正社員、パートなどで自分の給与振り込みの為には戸籍どおり(結婚後の名字、住所)の名義の口座が必要なので、別の銀行に結婚後の名前で口座を開設し当座必要な程度の金額を預け替えれば良いと思います。
116Miss名無しさん:2008/05/02(金) 22:10:46 ID:AZ8SDF/l
26歳で貯金が約260万…
やっぱり少ない方かな?
117Miss名無しさん:2008/05/03(土) 13:38:11 ID:BmSXktGN
>>116
普通じゃない?
118Miss名無しさん:2008/05/03(土) 22:02:20 ID:i50k+vjO
>>108
納車おめでと!
POLOは女の子らしくて素敵だよ。
見つけたら可愛い車だねって声かけるね!
119Miss名無しさん:2008/05/04(日) 12:39:52 ID:bB6ao1N4
お前らきめえよ
120Miss名無しさん:2008/05/04(日) 13:14:58 ID:VNmX6mDr
まぁ、現実には、以下のとおり

<平均所得>
親同居未婚
男性270万円
女性220万円

親非同居未婚
男性330万円
女性280万円

既婚
男性410万円
女性140万円

121Miss名無しさん:2008/05/04(日) 13:49:05 ID:bB6ao1N4
>>120
なにこのイミフなデータ
122Miss名無しさん:2008/05/05(月) 10:04:57 ID:YT5a4GF2
23歳
貯金50万ぴったし

こんなしかないのに、しばらくニートになるかも
生きてけない
123Miss名無しさん:2008/05/05(月) 11:19:36 ID:xr+2l4dM
123
124Miss名無しさん:2008/05/06(火) 20:06:20 ID:8kAWw3Xa
>>122
何でもいいからバイトしなさい
125Miss名無しさん:2008/05/06(火) 23:21:32 ID:/CO4nr78
POLOちゃん納車おめ
長くのってあげてね
126Miss名無しさん:2008/05/06(火) 23:48:48 ID:YY5jy6ru
38才 1000万弱 少な。
127Miss名無しさん:2008/05/07(水) 00:04:29 ID:HYYscVdC
29歳社会人六年目。
現在の貯蓄額は500万弱。
一応毎月3万家に入れてるけど、実家暮らしだからそこそこ貯金出来る。
実家はありがたい!
毎月4万×12ヶ月&ボーナス20万×2回で、最低でも年間約90万は貯金するようにしてる。
128Miss名無しさん:2008/05/07(水) 00:29:07 ID:0jvvGSmZ
貯金ないねぇむしろ今月は崩す マジだめだこりゃ
129Miss名無しさん:2008/05/07(水) 00:53:31 ID:SG33P+K2
25歳。
90万。
でも学校通い直すから使い切る予定。
多分結婚出来ないな。
1301:2008/05/07(水) 09:40:27 ID:WFwgB0HR
笑ってやってください。1の33歳、女性。
まだ120万です。。
月10万円でコツコツ頑張ったのですが・・・
最近、化粧品やら洋服やらにまた使うようになり・・
先月は5万しか貯められませんでした;
131Miss名無しさん:2008/05/07(水) 11:58:44 ID:kCJYJp3b
普通だと月5万でも貯金できてれば立派だという感覚じゃない?
引き続きがんばろう!
132Miss名無しさん:2008/05/07(水) 13:01:43 ID:0mzrWdzW
>>130
買い物依存症じゃないかな?
ストレスが溜まると、買ってしまうとか・・・?
133彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 13:11:39 ID:Dct7Nen7
32歳無職
失業して2年弱。失業時は
330万あったのが現在237万。
失業給付金とか短期バイト、入院手術してでた保険金とか
があったけど、みんな使っちゃって
現在は貯金もきりくずしてる。
就職活動してるけどなかなか決まらないし、この先どうしよう・・・orz

基本的に楽観的だけど時々不安になるよ
134Miss名無しさん:2008/05/07(水) 13:36:57 ID:pjx5kIe8
39歳420
135Miss名無しさん:2008/05/07(水) 13:38:37 ID:pjx5kIe8
39歳420
136Miss名無しさん:2008/05/07(水) 14:07:26 ID:ml3P6vK6
>>127
3万しか入れてないのかいいなー
137Miss名無しさん:2008/05/07(水) 15:12:23 ID:0mzrWdzW
>>133
バイトでもしながら就活したら?
138Miss名無しさん:2008/05/07(水) 20:30:27 ID:VSasWnRA
770万しかない。

結婚相談所、通新制大学、週に一回ピアノの稽古
海外旅行10ヵ国
趣味の骨董に100万円

使わなければ1000万超だったはず。。。
139Miss名無しさん:2008/05/07(水) 20:36:54 ID:M62+eXIO
ここ面白い!!
http://mkad.20.dtiblog.com/
140Miss名無しさん:2008/05/07(水) 20:55:08 ID:mzSk/F77
JRAに貢いでいるので貯金ありません。
141Miss名無しさん:2008/05/07(水) 22:09:56 ID:X3li99mn
実家だけど1円も入れてないwオワタww
142Miss名無しさん:2008/05/07(水) 22:48:26 ID:Cs4ZCJSM
>>138
結婚相談所ってどんな感じですか?すごく気になるんでできたら教えて欲しいんですが・・・
143Miss名無しさん:2008/05/07(水) 22:52:22 ID:VSasWnRA
なんか、正直がっかりというか、

金払ってなんで変な男と会わなければならんのか。みたいな。

良い人は一人しかいなかった。
でも凄く消極的で・・・だった。

144Miss名無しさん:2008/05/07(水) 22:59:20 ID:Cs4ZCJSM
そうですか・・・・
私も入会しようかと考えていたんですが、やっぱりやめようかな
みんなどこで旦那さん見つけるんかなあ・・・
1451:2008/05/08(木) 00:13:34 ID:v3Xwsp3q
>>131
サンキュです♪
頑張ります。。
>>132
もともと買い物好きだったんですが・・・
ここ2年ほど耐えていたんですよ・・
急にどか〜んときたみたい。。
我慢しすぎもよくないですね。
146Miss名無しさん:2008/05/08(木) 12:18:28 ID:r1daq3Bj BE:1423364696-2BP(2)
>>118
>>125
ありがとう♪早速乗りまわしてます!
ただガソリンがハイオクを入れなきゃいけないみたいで。・゚・(ノε`)・゚・。
更に家計圧迫しそうでつww
一人暮らしだけど、将来一人になることを考えて貯金しなきゃいけないし。。
現実は厳しいーーーーーー。
147133:2008/05/08(木) 19:03:36 ID:Z5iQMHDY
>>137
レスありがとう

今日派遣の面接いってきたよ
受かるといいなー
148Miss名無しさん:2008/05/08(木) 19:16:22 ID:ZRQgH4+o
>>147
がんばれー( ゚∀゚)o彡
149Miss名無しさん:2008/05/08(木) 19:58:56 ID:b2LlWQpI
33歳
3000万しかありません
150Miss名無しさん:2008/05/08(木) 22:17:21 ID:3doTFif3
29歳0円。超終わってるw
151Miss名無しさん:2008/05/09(金) 06:57:35 ID:JbJNYvFt
30歳
7000万
152Miss名無しさん:2008/05/09(金) 14:23:54 ID:Rg7n1kHz
19才、200万
正直もう大満足
153Miss名無しさん:2008/05/09(金) 15:26:29 ID:6V7fkTcM
19で200万は立派だね
普通、遊びで使っちゃうよ〜
154Miss名無しさん:2008/05/09(金) 17:09:41 ID:sgstF8tn
親が貧乏で私が生まれたからさらに貧乏。
不細工により喪女に育ち、低学歴なのでどうしようもない。
正社員になれるとこに行きたいけどグダグダしてる。
フリーターじゃ親の面倒みれないのに。
155Miss名無しさん:2008/05/09(金) 17:44:47 ID:yfUYkuTM
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)

【国際】 "死者、相次ぐ" 中国で意図的に不純物混入か。中国は「米で混入」主張→米側は全面反論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209610042/
徹底した反日・反米教育の成果といえるでしょう。毒ギョーザだけではないのです。

【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
製造工程で化学物質が混入した可能性などが考えられるという。

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。

「日本人、ようやく『中国のチベット侵略・虐殺の話題』を封じてきた"何か"に気づき始めた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209578682/

日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210307952/

ホテル内に逃げ込んだチベット人を襲撃する中国人集団。人様の国でも我が物顔に暴れます。
http://www.youtube.com/watch?v=3wT4scEwMIc
中国人が叫ぶ「ワンチャイナ」の意味がわかりましたか? 「世界は中国人のものだ」なのです。
これらを報じない日本の新聞は何のための新聞でしょうか。無料でも高い。解約しましょう。
156Miss名無しさん:2008/05/09(金) 18:09:33 ID:ysxdSeoB
ぼくは
国立大卒キャリア採用で
32歳課長です。
現在貯金は信じられないでしょうが16億円あります。

為替と経済に関しての仕事をしているので動向がよくわかるので、
先物取引では原油高騰を見越して6年で元金500万円→3億円
最近ではFXで4年間で2億円→16億円

いまもスワップで毎日380万円づつの収入が複利で年間5億円になります。

最近働くことがバカバカしくなってきました。
この事は親も知りません唯一、私の取材をしたプレジデントの編集者の方だけです。

このまま行くと40歳までに100億は軽く行くでしょうね
でも自分を見失わないために公務員は辞めません。
157Miss名無しさん:2008/05/09(金) 18:28:19 ID:tANAwRNj
マルチ乙
158Miss名無しさん:2008/05/10(土) 19:09:38 ID:Ttx9llp2
36歳、現在仕事を辞めたばかりで職なし。
貯金は45万です。
159Miss名無しさん:2008/05/10(土) 20:29:39 ID:H9FRfjWY
27才で700万 高卒で最近までフリーターでした。
今は正社員でやってるけど、まもなく結婚。

専業主婦になって飯食わしてもらう(笑)
160Miss名無しさん:2008/05/10(土) 20:53:07 ID:Oz0yL8ix
私は収入がありません
161Miss名無しさん:2008/05/10(土) 22:11:52 ID:uulZSFkf
30歳貯金0
人生おわた
162Miss名無しさん:2008/05/11(日) 00:37:27 ID:/EpQlel2
>>158
びっくりした、私かと思った。w 親近感わいた。
163Miss名無しさん:2008/05/11(日) 00:55:39 ID:vRdFPz/W
26歳貯金0。>>161に未来の自分を見たw
164Miss名無しさん:2008/05/11(日) 01:19:25 ID:ApEyWvDO
23歳実家暮らし
170万
アパレルショップ店員という底辺の仕事
今まで洋服も遊び代もすべて彼氏持ちだったけど、別れたから貯金削るしかない
この先不安だ
165Miss名無しさん:2008/05/11(日) 01:36:32 ID:faULe646
32歳妻1子1有。
150マソ…


もしかしてヤバイ?
166Miss名無しさん:2008/05/11(日) 02:17:20 ID:HmEQvMOy
28才ショップ店員。しかもバイト。ホステス2年しててそのとき貯めた貯金が200万。現在100万切りそう。やばい。結婚したい。。
167Miss名無しさん:2008/05/11(日) 09:03:48 ID:zDBs14Hx
大卒社会人2年目
一人暮らし
65万
168Miss名無しさん:2008/05/11(日) 12:06:36 ID:ifHLyh41
年収が1,200万なのに、この1年で350万しか貯金できてないorz
169Miss名無しさん:2008/05/11(日) 12:33:07 ID:vIiRz8af
1人暮らしで貧乏だと、食材ががキャベツや人参や玉ねぎや卵みたいな
日持ちがして使い回しが利く食材ばっかりになって寂しい。
レタスとか冷凍保存できない野菜買うのに思い切りが要るw

パン屋で働いてる友達が時々売れ残りをくれるのが切実にありがたい。
170Miss名無しさん:2008/05/11(日) 14:46:08 ID:mPCfHW1C
>>168
何にそんなに使うんですか
171Miss名無しさん:2008/05/11(日) 15:34:59 ID:CZw8ifoV
>>166
明らかに金目当ての結婚か
172Miss名無しさん:2008/05/11(日) 15:45:04 ID:ifHLyh41
>>170
別に車が好きとか高級ブランドが好きとかじゃないんだけど。
雑費(?)&交際費で気づかないうちに使っちゃってる感じ。
とにかく値札やメニュー等の値段を全く見てない。

・・・終わってるorz orz orz
173Miss名無しさん:2008/05/11(日) 16:17:40 ID:+ueBOQp2
本当に終ってるのは俺だってば。
30歳で貯金0だしな、ニートのほうがマシとすら思えてくるよ。
174Miss名無しさん:2008/05/11(日) 17:36:13 ID:0yAnMvBU
私、正規職員34歳、もちろん未婚。
貯金2000万円
175Miss名無しさん:2008/05/11(日) 21:10:27 ID:mPCfHW1C
>>172
結婚したら節約するようになるんじゃないかなあ?
176Miss名無しさん:2008/05/12(月) 01:35:44 ID:iq/hva8L
25歳
5000万
177Miss名無しさん:2008/05/12(月) 02:08:10 ID:MLDOKABZ
22で働き出して・・
毎年100万円を目標で
23 100万円
24 200万円
25 300万円
26 400万円
27 500万円
28 700万円
29 900万円
30 1100万円
31 1300万円
32 1500万円
33 1700万円
34 1900万円
35 2100万円

ぐらい?結婚したらその時点で300万円ほど減って、あとは夫の稼ぎにのっかる形
178Miss名無しさん:2008/05/12(月) 04:17:08 ID:3Rr/n/jf
私、正規職員34歳
貯金2000万円
1791:2008/05/12(月) 11:53:00 ID:BItUElyK
私が昔勤めていた病院・・・
生活保護受けている人とか
ホームレスの1歩手前とか
保険証止められている人とか
底辺の人ばっかりだった。。。

あれを見ると・・ああなってはいけないと思った。
年をとってから貧乏だと最悪ですね;
でも、ブランドじゃなくてもいいから綺麗なお洋服を着たい。。。

そして貯金は全然増えない。。
180Miss名無しさん:2008/05/12(月) 12:47:20 ID:TH1POAUW
32歳、貯金20万 orz

貯めれない人と結婚生活は無理!とふられたよ。
だめだ・・・死亡フラグ確定です。
181Miss名無しさん:2008/05/12(月) 12:54:38 ID:rtprFm1p
今年25歳
入社三年目
二年目半ばまで全身脱毛に金を費やす…
貯金60万
しかし↑は奨学金一括返済に使う上あと160万ほどマイナス
さっさと返したいけど会社も辞めたいorz{ブッ
182Miss名無しさん:2008/05/12(月) 21:37:05 ID:CnEIlsOf
私は頑張って就職してから金を貯めようとした。

結果

マイナス150万
183Miss名無しさん:2008/05/12(月) 21:50:59 ID:O4WEnXiq
18歳
貯金70万 明日初バイトです
184Miss名無しさん:2008/05/12(月) 22:43:37 ID:C8PMoeQh
中国のロケット発射実験失敗の映像。技術力の高さがうかがえますなw
http://www.youtube.com/watch?v=P815JVWS_8w
http://www.youtube.com/watch?v=EmbP8dTeu98

今年、核弾頭を積んだ大陸間弾道ミサイルの発射シミュレーションを中国政府がやったら
中国国内に85%が着弾する結果になった機密動画が流出したが速攻で削除されたw
winnyにはまだ流れてるw
185Miss名無しさん:2008/05/13(火) 08:20:37 ID:Ghf9+OEU BE:474455063-2BP(2)
くぅー。。。貯金が全部親の病院の治療費でとんだ。
しかも2年前の請求だから国から金返ってこない。
てっきり返ってくるものだと思って払ったのに。

親をマジ恨む。半年に1回は必ず金むしりとられる(大金)
もう27歳なのに貯金ゼロだし。死にたい。
死にたいけど車のローンがあるから死ねない。
186Miss名無しさん:2008/05/13(火) 10:01:38 ID:1A3nVYUw
27才 250万
187Miss名無しさん:2008/05/13(火) 12:00:14 ID:bfQ3fICl
>>185
親を恨むくらいなら、離れた方が良い
188Miss名無しさん:2008/05/13(火) 17:40:32 ID:kJRj390T
27歳

5000億

使っても使っても減らないやぁ キャハ(≧▽≦)/
189Miss名無しさん:2008/05/13(火) 18:50:05 ID:dBQ3DjIu
>>180
500万くらいでいいからちょーだい
190Miss名無しさん:2008/05/13(火) 19:15:45 ID:wb0TevwO
株のトレードすると長期的には増やせませよ。
191Miss名無しさん:2008/05/13(火) 19:27:45 ID:zr7GvAFy
24さい 380まん
手取り17まん
家に2まんいれてます
192Miss名無しさん:2008/05/13(火) 19:43:18 ID:MjC1rzm4
>>185
俺も同じようなもんだ。
こっちは車まで手放した。人生終ってる
193Miss名無しさん:2008/05/13(火) 19:59:03 ID:oJEOkeoW
29歳
車無しチャリ通勤
実家
手取りは17万ほど
ボーナス二回、各35万ほど
少し前に郵便貯金1000万達成した。
デート代月三万ぐらいです。
194Miss名無しさん:2008/05/14(水) 10:08:10 ID:vLGjZiPs BE:1107061676-2BP(2)
>>193
(゚∀゚)/ オー!! 仲間だ!!
人生終わってるよね。。。でも幸せになりたい。
195Miss名無しさん:2008/05/14(水) 10:25:50 ID:x1eF06nb
>>193より年収多い実家暮らしだけど
諸経費もろもろ家にいれたら、手元にあまり残らない

やっと最近、ちょっとずつ貯金できるようになってきたレベル
196Miss名無しさん:2008/05/14(水) 10:36:05 ID:lO2iIsrk
28歳
一人暮らし
社会人五年目で貯金32万・・・。
下着を盗まれて引越しをしてから、金遣いが荒くなった。
予定が狂うと自暴自棄になる弱い自分が嫌だ。
30歳までにせめて200万くらい貯めたい!!
197Miss名無しさん:2008/05/14(水) 12:51:50 ID:Rqk94vAj
>>190
株で500万損したわけですが
198Miss名無しさん:2008/05/14(水) 21:23:19 ID:zupLhbNL
>>190
株で200万損したわけですが

家の親父は4000万損したわけですが
199Miss名無しさん:2008/05/14(水) 21:30:22 ID:ExNOly8X
株って、ほんと難しいよ・・・
200Miss名無しさん:2008/05/14(水) 21:34:49 ID:ExNOly8X
ほんと、今日のサイバーのレーティングとか
証券会社ってホント適当
201Miss名無しさん:2008/05/14(水) 21:35:40 ID:CPxUdRpV
500万損したってことは500万儲けられる可能性があったってことだろ。
200万円損したってことは200万円儲けられる可能性があったってことだろ。
4000万円損したってことは(ry

200万円儲けるためのゲームに参加して負けたから200万円が損になりました。
それだけの話しだ。それを恨み言のようにいうのは大間違い。
そんな風にリスクの勘定ができないようだから株に手を出して失敗したんだと
思うよ、悪いけど。
202Miss名無しさん:2008/05/14(水) 21:47:19 ID:ExNOly8X
>>201
>>190みたいに、「長期投資は簡単で安全」みたいな言い方がリスクの勘定をしてないんじゃん
儲かる可能性は半々のように言ってるけど、普通の初心者が勝てるのは
ビギナーズラックぐらいでしょう。
実際、儲かってるのは個人投資家の10%。
あんたはその10%に入って偉そうな事言ってるのかも知れんけど9割は損してるんだよ。
単純な50%の確率で儲けられる訳じゃないよ。
203Miss名無しさん:2008/05/14(水) 22:57:39 ID:9wb3+mD9
27歳100万
来年進学する予定なのに全然足りんw
204Miss名無しさん:2008/05/15(木) 05:07:59 ID:NTJ8qaJw
>>202
株は手数料考えるとマイナスでスタートするからね。
長く見て90%が損する世界。10%が利益出せるけどその中でも何倍に増やせるのはさらに数%しかいない
つーか投資の話はスレ違いだからもう止めよう。
205Miss名無しさん:2008/05/15(木) 11:21:31 ID:RNX8oHOf
投資の話は投資2chでも行ってやってくれw
わけわからんw
206Miss名無しさん:2008/05/15(木) 12:14:29 ID:4e7CZJ3v
お前らノーロード・インデックス株で年利5%で満足しろよ

株でギャンブルやってプロに勝てるわけ無いだろ・・・
207Miss名無しさん:2008/05/15(木) 15:28:42 ID:QVHo9btD
ブームに踊らされて安易に株に手を出さない方がいいという事がよく分かりました
208Miss名無しさん:2008/05/15(木) 16:06:05 ID:dFRKhYY8
27歳 田舎の実家暮らし 貯金は200万くらい。
手取りで月16〜18万。ボーナスは1.4ヵ月分で22,3万。

25歳のときに転職して、一人暮らしから実家に戻り、
二年で200万円貯めた。
前の会社は倒産したんだけど給料激安なのに一人暮らしだったから
貯金がまるで貯まらなかった…フリーター期間もあったしね。
やっぱ平凡な子は新卒で大手OR公務員が一番安定してると思う。
同じ歳で年収や貯金が倍以上の子とか聞くと、
自分何やってたんだろう、ってやるせなくなることがあるよ。
そういう子はキャリアもついてるしね。
209Miss名無しさん:2008/05/15(木) 16:17:08 ID:/md6ZkCX
>>208
2年間で200万貯めたのはすごいとおもう。
実家暮らしでもなかなかできることじゃないよ。
210Miss名無しさん:2008/05/15(木) 17:04:25 ID:0hza5wjI
一人暮らしでも、実家でも貯まらない。
貯金30
借金、カードローン85
もーこんな自分がやだお。
211Miss名無しさん:2008/05/15(木) 17:11:50 ID:CKionJ6p
>>208
すごい分かる。
新卒で大手に入ったのに、やりたいことが見つかり小さな会社に転職したのがいけなかった。
それから人生波乱。
転職してなければとっくに結婚してたか、高給取りのOLだったよ。
でも後悔しても仕方ないか。地道に頑張らなきゃだ。はあ。
212Miss名無しさん:2008/05/15(木) 17:17:27 ID:QVHo9btD
学歴あっても低収入なこんな世の中じゃ
213Miss名無しさん:2008/05/15(木) 18:51:05 ID:ppYinhQi
>212

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいポイズンポイズン
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
214Miss名無しさん:2008/05/16(金) 08:28:09 ID:sV1/HV05
主婦してたり一人暮らしを満喫してる友人を見ると激しく鬱になる。
三十路だから余計かも知れないけど、何で自分ばっかり…ってね…。
あ、でもこの前、貯め込んだ金数万をはたいて東京へ旅してきた。
特に観光名所とか行かなくて、友達と食事したりお店回ったり…って
感じのゆるい旅だったんだけど、仕事の事も家の事も考えない二日間は
楽しかった。また節約して、その内映画とか行こうかな。
遠出するってたまには大事だと思った。
215Miss名無しさん:2008/05/16(金) 09:46:30 ID:roVrZFVG
27才来月で400万超えます。親から25万もらって14万は貯金、9万円で田舎の1人暮らし。
カードローンなし、車なし 原付バイク持ってます。
それと親が3年ぐらい前から自分のためにお金を1年に100万ずつ積み立てしてくれています
32,3ぐらいで土地を貰い受ける予定です
この年まで公務員浪人をしてました。(結果は×)
自分の世代って新卒で働いてたらもう結婚とかしてるころなのかな?貯金も大事だけど結婚も
考えなきゃいけない時期だし、欝だ
学生のときにもっと行動しておくべきだったなといまさら後悔orz
今の状況どうしたらいいんだろう・・・・

216Miss名無しさん:2008/05/16(金) 14:29:36 ID:jT9pW0cd
>>215すごい親だとゆうのはわかった
217Miss名無しさん:2008/05/16(金) 15:38:47 ID:ZJDfTXPX
>>215だめな子だとゆうのはわかった
218Miss名無しさん:2008/05/16(金) 16:29:20 ID:kyDqJOhT
ワロタw
219Miss名無しさん:2008/05/16(金) 17:18:08 ID:ePDnhtA3
>>215
働けカス。
220Miss名無しさん:2008/05/16(金) 17:47:30 ID:JfcEZCfZ
>>215
親に頼りすぎだね。しかも公務員浪人したあげく結果がダメって…なんという‥
親が可哀想だよ。これからちゃんと親孝行して恩返ししてあげて下さい。
221Miss名無しさん:2008/05/16(金) 23:32:02 ID:YrWPogdq
ブログとか見てると
セレブな生活している人って意外に多いよね??
ブランド物たっくさん買ってたり

だんなが歯医者だとかいう専業の人のブログ見て
苦労知らずで吐き気した。
内容が買ったものとだんなののろ気話

だんながマメにメールくれるの〜って書いてあったから
マメな人は浮気が上手だからね
あ、でものほほんちゃんにはわからないか(笑)って
コメントしたら
コメント拒否即効された。

世の中お金なのかなあ・・・・・
お金ほし〜

222Miss名無しさん:2008/05/16(金) 23:38:36 ID:M1+/mAOi
同僚からは借金絶対しないようにね
223Miss名無しさん:2008/05/17(土) 00:37:18 ID:L4jCCw8k
>>221 世の中全体から見ればごく少数だよ。
224Miss名無しさん:2008/05/17(土) 11:15:26 ID:IjMcpT//
19歳で320万だが需要あるかな?公務員やってます。
225Miss名無しさん:2008/05/17(土) 13:09:47 ID:17oMRt7/
>>221
君、性格悪いよ。
226Miss名無しさん:2008/05/17(土) 14:06:23 ID:jaekDj41
>>221
まあまあ、人それぞれだから。
他人の生活を無いものねだりしてもしょうがないじゃん
自分の出来る範囲で努力してがんばろうよ
227Miss名無しさん:2008/05/17(土) 14:08:15 ID:vyFAl+3v
高卒の公務員か
ダサッ
228Miss名無しさん:2008/05/17(土) 14:34:45 ID:elAS1/hH
【年齢】21歳
【職業】学生 
【年収】65万円
【家族構成】独り暮らし
【住居】 アパート(家賃2万5千円)
【\現金】1万円
【\預貯金】50万円
【\証券等】 0万円分
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
就活でいっぱい金使ったよ。来年からもっと金貯めまくります。目標は28歳までに1千万。
229Miss名無しさん:2008/05/17(土) 16:57:49 ID:qQGA8Nlm
【年齢】31歳
【職業】会社員
【年収】450万
【家族構成】独り暮らし
【住居】 公団住宅(2DK)
【\預貯金】1000万位
【\証券等】株500万位
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
20代前半に勤めていた会社では年収600位、自宅だったので給料の半分は貯金していた。
株式は今年みずほ銀行底値で買ったから、かなりの含み益が有ります。
車も所有しています。
230Miss名無しさん:2008/05/17(土) 20:01:57 ID:17oMRt7/
>>229
キャリアウーマンかぁ…結婚は興味ないの?
231Miss名無しさん:2008/05/18(日) 00:57:45 ID:iNBrj7GX
>>228
家賃2万5千円て風呂ついてるの?
232Miss名無しさん:2008/05/18(日) 03:39:56 ID:tE5bo11K
>>221
心が歪んでるね
そんなんだからいつまでたっても金まわりが悪いんだよ
233Miss名無しさん:2008/05/18(日) 12:29:29 ID:mZ9j0Nwg
何百万、何千万と貯金していらっしゃる方に質問なんですが、
仮に結婚するとして相手に貯金があることを言いますか?
また、言わないという場合どうやって貯金があることを隠しますか?(親に通帳をあずける方法のほかに)
銀行に貸金庫って言うのがあるみたいなんですがあれって誰にでも(選ばれた人しか)提供してくれないようなんで
何か方法ないかな?
234Miss名無しさん:2008/05/18(日) 12:51:39 ID:OaKnyhXq
>>233
銀行の貸金庫は口座持ってれば誰でも作れますよ。
満杯のことも多いけど、空きのある支店で新規口座作ればOKです。
私は近所のみずほ銀行で作りました。
235Miss名無しさん:2008/05/18(日) 12:54:24 ID:mZ9j0Nwg
>>234
おお、どうもレス感謝です!
ちなみに>>234サンは貯金があることを将来のだんなさんに申告しますか?
236Miss名無しさん:2008/05/18(日) 13:15:11 ID:OaKnyhXq
>>235
隠しておける性格ではないので、申告すると思います。
予定はありませんが・・・orz
237Miss名無しさん:2008/05/18(日) 14:21:35 ID:yQR5un2v
20歳
貯金100万
貸してる金120万
お金返ってくるのかなぁ…
二度と金の貸し借りはしない
238Miss名無しさん:2008/05/18(日) 15:35:29 ID:8Of2/Fqg
なんで結婚するのに旦那に貯金を隠す必要があるわけ???
そりゃ今まで自分がコツコツと貯めてきた金を相手に献上するのはどこか勿体無い気もするけどさ
離婚前提で結婚するわけじゃないし、結婚後は旦那の収入がメインになるんだから隠す必要なんか無いと思うよ
逆の立場を考えて旦那が貯金隠して自分と結婚したら嫌じゃない?
239Miss名無しさん:2008/05/18(日) 15:56:13 ID:mZ9j0Nwg
>>238
純粋だねw
だけど、自分の考えを人に押し付けるのってよくないよ
世の中いろんな種類の男性がいるからね、注意しといたほうがいいよw
見る目あるなら(見抜けるんなら)問題ないと思うけどね
240Miss名無しさん:2008/05/18(日) 16:18:13 ID:1dQ8zbpP
>>233
オレも貯金1億円以上あるけど結婚相手には2000万円くらいって言ってる。
1000万円だと年収からして少ないし、3000万円って言うと相手の親からたかられそうなので2000万円にしている。

あと現金で持っているわけでないので貸し金庫を借りてもそれだけでは問題は解決しない。
昔はそういうアングラマネーは無記名の金融債か名義書換しなくていい無配株に突っ込んでいたけど、今なら満期の通知をよこさない銀行の定期預金にでもしていたいいよ。
三菱銀行は頼めばそういう設定にしてくれる。
241Miss名無しさん:2008/05/18(日) 16:35:51 ID:RSu1aTbe
将来の旦那様には言わない方がいいと思う。隠しておいて、ホントにお金に困った時にちょっと出してあげればいいと思う。
242Miss名無しさん:2008/05/18(日) 16:37:51 ID:ue1kZ2IU
結婚しても貯金額は言わないようにって、プロのアドバイザーが言ってた気がする。
243Miss名無しさん:2008/05/18(日) 17:03:22 ID:e4fwgHQa
244Miss名無しさん:2008/05/18(日) 17:42:10 ID:mZ9j0Nwg
アングラマネーってw失礼な
245Miss名無しさん:2008/05/18(日) 17:58:42 ID:ShPKd+2b
逆に貯金ないのに結婚する人っているのかな?
246Miss名無しさん:2008/05/18(日) 21:25:07 ID:VHWJ92A2
いっぱいいるじゃん
子供ほったらかしてパチンコしたりギャンブルしてるような夫婦
247Miss名無しさん:2008/05/18(日) 23:51:35 ID:f61L5lK9
【年齢】31歳
【職業】会社員
【年収】700万円
【家族構成】独り暮らし
【住居】 アパート(家賃4万円)
【\現金】100万円
【\預貯金】1億円
【\証券等】0万円分
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
男を買いたい
248Miss名無しさん:2008/05/19(月) 12:50:58 ID:EbmGercz
ホストクラブ池w
249Miss名無しさん:2008/05/19(月) 19:34:12 ID:A2QuTyUk
【年齢】 30歳
【職業】 半導体関連
【年収】 350万円 (今年は150万くらい)
【家族構成】 1人
【住居】 実家
【\現金】 250万円
【\預貯金】 300万円
【為替】 55万円分
【-\借金・ローン】 0万円
【その他コメント等】
今年一年入院して傷病手当ですごしていたため
横ばいです。 あー1000万円が遠い
なんとか貯金は崩さずにすみましたが・・・
夏から職場復帰なのでまたがんばろう
250Miss名無しさん:2008/05/20(火) 22:43:19 ID:46ZJTOL6
だいぶ大変そうですね?
実家なら慌てなくて良さそうですけど。
251Miss名無しさん:2008/05/20(火) 23:06:26 ID:JLIAFvN2
32歳貯金ゼロ
252Miss名無しさん:2008/05/21(水) 15:23:54 ID:gThmaOQs
東大法学部卒業した人で貯金100万の人より
高卒でも頑張って5億に自分の力でしたような男性のほうが魅力的だよぉ
253Miss名無しさん:2008/05/21(水) 15:44:28 ID:jW+95eL/
●1世帯あたりの金融資産はいくらくらいなの?

平均保有額は1,073万円、中央値は420万円
http://www.jili.or.jp/lifeplan/event_type/houseeconomy/asset/3.html
1世帯あたり金融資産保有額(貯蓄を保有していない回答者を含む)
http://www.jili.or.jp/lifeplan/event_type/houseeconomy/asset/4.html

平成18年度
20代 171万円
30代 355万円
40代 812万円
50代 1154万円
60代 1601万円
70代 1432万円

全体 1073万円
2人以上世帯 1119万円
単身世帯 470万円
254Miss名無しさん:2008/05/21(水) 19:25:13 ID:hTvkubmc
>>253
平均はこんなに少ないもんなのか
70代で1400万程度しか貯蓄がなかったら、生活苦しいだろ
255Miss名無しさん:2008/05/21(水) 20:31:43 ID:hZdU3WyA
旦那が金持ち&自分にベタ惚れ
ってのならあるんじゃん?

金も地位もある男が顔と若さで嫁を選ぶ場合、
貯金の金額って問題にならないと思う。

自分は26歳で、次のボーナスで500万に到達予定。
会社員で実家暮らしだから、まあこんなもんかと思うけど、
貯金ゼロだって友達もいるから、同世代平均が気になる。

去年7年付き合った彼氏と結婚でモメて別れて以来出会いもないので、
100万費やしてもいいから気の合う人と結婚したい。

256Miss名無しさん:2008/05/21(水) 20:41:04 ID:VVkFu+3y
253は女性の貯蓄じゃなくて
世帯貯蓄額(夫のも含む)

独身の女性もある程度の年なら
地位や貯金やらを考えられるようになるよ
257Miss名無しさん:2008/05/21(水) 21:08:29 ID:NZ38HzZt
俺30歳700万
親60歳の貯金額4000万(土地1億以上)
平均より上か
親父スゲー
でもまったく贅沢してない。
明日100万の軽が納車です。
258Miss名無しさん:2008/05/22(木) 10:28:42 ID:5PYrRjxJ
【年齢】 34歳
【職業】 医療関係
【年収】 460万円
【家族構成】 1人暮らし(去年から脱パラ)
【住居】  賃貸アパート
【\現金】 5万円
【\預貯金】1300万円
【\証券等】200万円分
【-\借金・ローン】 なし
【その他コメント等】株やFXではらはらするの嫌い。
259Miss名無しさん:2008/05/22(木) 20:40:27 ID:9as1Osvb
【年齢】 30歳
【職業】 建築図面技師
【年収】 240万円
【家族構成】 一人暮らし
【住居】 アパート
【\現金】 1万円
【\預貯金】 0円
【\証券等】 0円
【-\借金・ローン】 40万
【その他コメント等】安月給なのに、わけありで実家に毎月送金、要は人生オワタ
260Miss名無しさん:2008/05/23(金) 20:42:33 ID:qPZLvZau
家が貧乏なため、実家への仕送りしてたら1ヶ月に1万貯金できるかどうかぐらい。
今の貯金が20万ぐらいだから、100万貯めるまでだいぶ先だorz
  
261Miss名無しさん:2008/05/23(金) 21:37:01 ID:e0Yxx8Sz
【年齢】25歳
【職業】郵便局社員
【年収】320万
【家族構成】祖母、母、姉妹
【住居】一戸建て
【\預貯金】150万位
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
6年目、残業で稼いでます。
1年で100万貯める計画、用途は結納金。
毎月5万自社の定額貯金にしてます
かんぽ終身月2万5千円が厳しい、、、

262Miss名無しさん:2008/05/23(金) 21:59:54 ID:ZLwi87oY
>>261
かんぽってどうなの?
中の人の視点でメリットとデメリットを教えて!
2631です〜:2008/05/23(金) 23:16:52 ID:vnqhrCbn
やっと・・135万円
プラダのおリボンバックがほしい・・
どうしよー。。
264Miss名無しさん:2008/05/24(土) 05:45:15 ID:W+s4KPW5
>1年で100万貯める計画、用途は結納金。

せっかく苦労して貯めたお金を結納金なんてもったいない。
265261:2008/05/24(土) 11:11:25 ID:MWiSkCaj
>>262
民営化されてからの商品は、まだ何とも言えないのが現状(これから
改良されるらしいけど、現場にまだ詳しい話が下りてない)、
現在のデメリットは入院5日めからしか出ないことかな

でも、民営化前に入った簡保は、景気最悪になっても政府保障がつく
国自体が潰れない限り紙切れにならない
現時点では他社よりいろんな手術に対応してる


>>264
彼氏に養子に入ってもらいたいんだよね
家貧乏だから、親に援助してもらう訳にはいかないと思ってる

266Miss名無しさん:2008/05/24(土) 13:01:04 ID:rtcVqpNf
>>263
約1か月で20万もたまるなんてすごいですね。
そのペースだと目標は達成できますね。
ブランド品よりも、もっと優先度が高くて、しかも価格の低い
必需品ってないですか?
267Miss名無しさん:2008/05/24(土) 14:30:13 ID:9eyy82Jd
1さんすごいですね。
一ヶ月に20万なんて羨ましい。
私も日々物欲との格闘です。
プラダのおリボンバッグ人気だよね。
私はボッテガ・ヴェネタのバッグが欲しい。。
268Miss名無しさん:2008/05/24(土) 15:06:16 ID:76D4IeCf
【年齢】20歳
【職業】水商売 
【年収】700万円
【家族構成】1人
【住居】2LDK
【\現金】15万円
【\預貯金】450万円
【\証券等】0万円分
【-\借金・ローン】-0万円
【その他コメント等】
今のうちに稼ぐ
269Miss名無しさん:2008/05/24(土) 17:02:35 ID:gI/qDu7y
おミズで稼げる人ていいなあ
270Miss名無しさん:2008/05/24(土) 17:19:57 ID:XR++m1mg
24歳、派遣OL手取り月25万、家賃11万。
学生のころキャンギャルとアフィリで儲けて貯金は600万全て現金。
来週から土日に日給12000でキャンギャルのバイト再開します!
カレシよりもお金が大好き
271もめん:2008/05/24(土) 17:41:27 ID:rzJUjBGV
200弱
272Miss名無しさん:2008/05/24(土) 18:14:59 ID:y0t+fTkM
金集めに必死なんだな
273Miss名無しさん:2008/05/24(土) 18:28:31 ID:gI/qDu7y
今月は残業が多くて手取りで40万近くだったけど
なんだか虚しい・・・
彼氏が欲しい
274Miss名無しさん:2008/05/24(土) 19:53:47 ID:hoksFgEO
>>273
そう、ある程度いくと虚しくなるんだよね。
なんでだろ
275Miss名無しさん:2008/05/24(土) 20:14:42 ID:s7FfZqoH
独身女性板の皆様こんにちは。突然の訪問失礼いたします。化粧板です。
★本日5/24は第3回2ちゃんねる人気トーナメント敗者復活戦に<<化粧>>板が出場します。
 票の獲得が難しい板ではありますが、我々の生活に欠かせない存在である化粧板を応援したい!
そんな思いでがんばっております。
貴板の投票と合わせて、どうか化粧板も応援よろしくお願いします!!

★本日21:15:15よりIKKOラシを行います。にぎやかしも大歓迎です!
★使用AA:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209978983/366-367

興味のある方は選対スレへGO!投票の方法など詳細が載ってます。
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209978983/334-335

276Miss名無しさん:2008/05/24(土) 21:05:49 ID:sSXs9eKI
【年齢】26歳
【職業】専業トレーダー
【年収】???万
【家族構成】3人
【住居】一戸建て
【\預貯金】1000万
【\証券等】8000万
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
100万から増やしました
早く2億円にしたいな
2771です〜:2008/05/24(土) 23:10:42 ID:DOoG3sqm
>>266.267
たまたま先月と今月のお給料がたくさんあったからなんです。
どっちも33万円位。退職して、有給とってその間アルバイトもしたので。
看護師なんで・・派遣登録しておけば・・短期のバイトがけっこうあるんですよ。
来月からは22、3万位しかもらえなさそう…
なので10月までに200万は無理かも。年内かなあ・・・
プラダは諦めようかと思います(涙)
はやり物なので・・・おそらく来年は古い感じになりそうだし
低価格で必需品は化粧品やら下着やらですかね。

お洋服も時々は高いのを買いますが
セシールとかで激安で買ったりもしちゃいます。
その分バックにはお金かけて(といっても1万くらい)
地味子、ダサ子にならないように気をつけてます。
278Miss名無しさん:2008/05/25(日) 00:10:16 ID:jWatNfD3
27歳
携帯ショップ店員
月収 25万
貯金 250万

普通ですよね…
279Miss名無しさん:2008/05/25(日) 13:53:08 ID:nB2QYbhn
看護師ってブランドとか興味無さそうに見えるんだが。
見た目は地味あるいは普通なのに、たんまりと貯金があるイメージ。
280Miss名無しさん:2008/05/25(日) 15:35:48 ID:Ckz9/xsq
それは昔のイメージじゃない?
普通にブランド好きでしょ。
281Miss名無しさん:2008/05/25(日) 15:46:24 ID:FSFR+HSi
>>273
わたしも同じ感じです・・
お金なにに使ってますか?
282273:2008/05/25(日) 17:19:12 ID:4ghKPS9J
>>281
月25万の貯金と、実家に生活費入れるのと、食費、本代くらいです
あとは仕事関係の勉強会とかセミナーに参加するための旅費など・・・
友達と遊んだりするのは年に数回程度。
2831です〜:2008/05/26(月) 00:52:53 ID:7RgixalC
>>279
見た目地味な人多いです。

でも、私は看護師になる前にOLしていたので
ちょっと感覚がちがうのかもしれません。
284Miss名無しさん:2008/05/26(月) 11:19:25 ID:D6547yLj
【年齢】24歳
【職業】無職 
【年収】0円
【家族構成】1人
【住居】賃貸
【\現金】3000円
【\預貯金】50万円
【\証券等】0円分
【-\借金・ローン】0万円
【その他コメント等】
そろそろ実家に戻るか真面目に考えないと…
285Miss名無しさん:2008/05/26(月) 17:19:03 ID:gmVM7U6a
27才(女)

貯金¥0です。
ヤバイよね・・・
286Miss名無しさん:2008/05/26(月) 18:51:44 ID:0zRMbfZL
>>285
まだまだ、これから、大丈夫
287Miss名無しさん:2008/05/26(月) 20:19:34 ID:sMIBoskb
40だがマイナス500マソ。
禿げ&メタボ。
そんな俺だけど、意外に週末はCOOLなパチンカー。
借金払って50までにはパチでマンション購入予定。
俺と一緒に夢掴もうぜ!
彼女募集中!
288Miss名無しさん:2008/05/27(火) 04:31:37 ID:z6dQsjni
女30
貯金9千万ちょっと

彼氏あり
彼には貯金額は教えていません。

彼氏29
貯金7百万
289Miss名無しさん:2008/05/27(火) 06:42:30 ID:AnkQQx34
それで風俗で働いてたことも内緒なんでしょ?
ヤダヤダ
290Miss名無しさん:2008/05/27(火) 10:01:02 ID:J2xyLA4n
風俗・・・・・















うえっうえっ
291Miss名無しさん:2008/05/27(火) 11:57:50 ID:T5v/rPzh
いくら風俗でも9千万はいかないでしょ

株とかじゃないの?

でも確かに貯金多い人は理由も教えてほしい。
今後の参考にw


自分は27歳500万
292Miss名無しさん:2008/05/27(火) 12:19:09 ID:ONZaBwQL
33歳。普通に1000万位。
293Miss名無しさん:2008/05/27(火) 22:09:55 ID:Uk/Fbs6b
【年齢】35歳
【職業】専門職 
【年収】約550万円
【家族構成】1人暮らし
【住居】ボロアパート
【\現金】 生活費としていつも5万円程度
【\預貯金】 2400万円
【\証券等】0円
【-\借金・ローン】0円
【その他コメント等】
預貯金運用したいのでアドバイスお願いします。
294Miss名無しさん:2008/05/27(火) 22:49:19 ID:d63pudIt
>>293
グローバルソブリン毎月という投資信託に2000万ほど運用してるが
月10万くらい入ってくるよ。
元本割れてますけど。
295Miss名無しさん:2008/05/27(火) 23:07:07 ID:sw0FqU3V
>>293
今は株や投信はやめた方がいい。
1行1000万円までで銀行に預金したら。
6ヶ月から長くても1年の定期預金でなるべく金利の高いものを転がしていく。
今なら常陽銀行がおすすめ。(3ヶ月2.3%)
296Miss名無しさん:2008/05/27(火) 23:45:49 ID:QuKt0oCu
常陽銀行って50msでも検知するよ。
297Miss名無しさん:2008/05/28(水) 23:37:24 ID:3rLnsRgh
50msとは??
298Miss名無しさん:2008/05/29(木) 18:55:11 ID:5ugScBHw
【年齢】21歳
【職業】大学生
【年収】0
【家族構成】2人暮らし
【住居】2LDK
【\現金】5千円
【\預貯金】18万円
【-\借金・ローン】0万円
【その他コメント等】
ここの人達を見習って貯めよう〜っと
299Miss名無しさん:2008/05/29(木) 19:06:29 ID:EXKkaqa3
「ニッコッコ掲示板」をヤフーで検索してみ!ひらがなで「○っこっこ」でOKだよ!
検索はひらがなでお願いします。(○は「に」)(カタカナでは引っかからないかも?)
まだ規制ないし、色々貼れる
300Miss名無しさん:2008/05/29(木) 23:19:23 ID:v5iJgXHx
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
また、質問する際は情報を小出しにせず、質問テンプレートを活用しましょう。
Skypeは相手との双方向の遣り取りです。
>>2 の情報が「自分」と「相手」双方とも必須です。

Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
Skypeのヘルプ ttp://www.skype.com/intl/ja/help/support/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/eula/
Skype日本語ブログ ttp://share.skype.com/sites/ja/
Skype Forums > 日本語 >
 Japanese Skype User Forum ttp://forum.skype.com/viewforum.php?f=35
  機能改善要望トピック ttp://forum.skype.com/viewtopic.php?t=44358
  バグ報告トピック ttp://forum.skype.com/viewtopic.php?t=44359
 Japanese Skype Developers Forum ttp://forum.skype.com/viewforum.php?f=29

Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
301Miss名無しさん:2008/05/30(金) 18:30:33 ID:1s4nShMY
25で350位あったが
その後、転職のため上京したり
会社が倒産したり、現在無職の
下降線人生で見事に0
302Miss名無しさん:2008/05/30(金) 18:51:40 ID:439lmltN
【年齢】27歳
【職業】某大手家電メーカー社員 
【年収】920
【家族構成】3人
【住居】マンション
【\現金】15000円
【\預貯金】1400万円
【-\借金・ローン】0万円
【その他コメント等】いっぱい
303Miss名無しさん:2008/05/30(金) 21:14:25 ID:pvXfG6h3
>>302
すごいですね。
家電メーカーのどこか気になります。
私も数年前まで大手の家電(三○)にいたけど給料安かったので。
27の頃は400万ちょいだった記憶。
304Miss名無しさん:2008/05/31(土) 00:47:47 ID:Ubg5z5Io
オレが27の時は600万円だった。
株で失敗した上に家族の借金の肩代わりをして現金がほとんど底をついた。
でもここが大底で翌年からV字回復。
305Miss名無しさん:2008/05/31(土) 19:55:30 ID:6TMjPo5k
>>304
kwsk
306Miss名無しさん:2008/05/31(土) 20:27:51 ID:OASx34LJ
増やすのは困難で、減るのは速いのが貯金の額だ。
コツコツと貯めて、あっという間に失う。
307Miss名無しさん:2008/05/31(土) 21:01:24 ID:dJDLlqsN
真面目な話、30にもなってさ、
貯金がたった500万も無い奴って・・・
一体、何考えて生きてるの?
結婚式挙げるにも最低300万掛かるだろ?
親が死んで葬式挙げるにも最低100万、墓だ墓地だと200万、
家を買うなら頭金が少なくとも300〜500万、
車買い替えれば100〜200万、
金なんかいくら備えても足りないだろ?
あ・・親が金持ってるから心配ないのか?
308Miss名無しさん:2008/05/31(土) 21:06:50 ID:qJcRLlzB
>>307 彼氏が持ってるからいいんだよ〜ん。
309Miss名無しさん:2008/05/31(土) 21:45:18 ID:d2g8v+S2
>>307
逆だよ
親が金持ってるんじゃなくて、実家に送金してんの
そういう人だっている
310Miss名無しさん:2008/06/01(日) 10:09:02 ID:rmRwPtzw
【年齢】 41歳
【職業】 非常勤専門職
【年収】 約600万円
【家族】 一人
【住居】 賃貸
【\預貯金】3000万円
【\証券等】450万円分
【-\借金・ローン】無
【その他】諸事情により退職し、
今はフリーの非常勤専門職。
心身ともにぼろぼろだった頃から
徐々にリハビリしてる。
なるべく働かずに生きてゆく道を模索中。
投資に興味をもちはじめ
初歩から勉強も。
人間つくづく体が資本だ、
きつい職場で病んでいたら元も子もない。と思うこの頃
311Miss名無しさん:2008/06/01(日) 11:47:45 ID:Gc1WzhP5
>>310
その前に結婚するべきだと思うけど…
312Miss名無しさん:2008/06/01(日) 11:58:09 ID:e+M9exG6
もう無理だろ
313Miss名無しさん:2008/06/01(日) 13:14:23 ID:lN3oHZ1e
助言せず
そっとしておいてあげよう。
314Miss名無しさん:2008/06/01(日) 13:19:44 ID:PydlcjPE
41歳独女wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315Miss名無しさん:2008/06/01(日) 13:21:49 ID:sFjMwU0d
【年齢】 37歳
【職業】 クリニックで事務パート
【年収】 約120万
【家族】 3人
【住居】 実家
【\預貯金】600万円
【\証券等】無
【-\借金・ローン】無
【その他】一昨年、お金より、ゆっくりのんびりしたいという思いが大きくなり
正社員辞めて半年失業保険貰い、資格取ったりして1年経過。今年1月から働き始めた。
あと3年くらいは今の生活続けたい。貯金は全くしてませんw
316Miss名無しさん:2008/06/01(日) 15:38:04 ID:+9O2FVIR
【年齢】 38歳
【職業】 専門職
【年収】 約700万
【家族】 1人暮らし
【住居】 中古一戸建てを購入
【\預貯金】2000万円
【\証券等】無
【-\借金・ローン】無
【その他】保険とかも幾つもはいっていたり、趣味にお金をつぎこんでいるので
なかなか貯まらない。パラサイトの人達が羨ましい。
317Miss名無しさん:2008/06/01(日) 16:57:27 ID:AyvNOGvt
2000万円あるのに貯まらないってなんぞ
318Miss名無しさん:2008/06/01(日) 17:01:21 ID:Cn4+yvvh
目標はもっと高いんだとオモ
319Miss名無しさん:2008/06/01(日) 19:53:28 ID:Cqq2Q7n6
年収700万ならもう少し貯められそうだよね
320Miss名無しさん:2008/06/02(月) 20:17:22 ID:Ek17GBFL
>>319

700じゃそんなに貯められないよ
321Miss名無しさん:2008/06/02(月) 20:51:21 ID:ehpu1HV3
手取り700万円なら貯金500万円はできるな
322Miss名無しさん:2008/06/02(月) 21:02:17 ID:juL/icsH
頭禿げ散らかしながら(ほぼ全損)
必死で金貯めようとしてるオッサン

誰か付き合ってやれよwwwwwwwwwwww
323Miss名無しさん:2008/06/02(月) 21:03:11 ID:gF8ZAm/y
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0023008

これは笑えない・・・ww
324Miss名無しさん:2008/06/03(火) 00:23:00 ID:7CYhAemz
金持ってるやつがいちばん強い
325Miss名無しさん:2008/06/03(火) 15:33:10 ID:c7y+zB5V
>>322
低収入でひがんでるんですね、分かります。
326Miss名無しさん:2008/06/03(火) 17:27:43 ID:nclThS1e
26歳190万。
30代の女と
このごろいい感じだけど
その子貯金あんま無いらしい。
いま付き合おうかどうしようか
考えてる。
やっぱ30半ばの女性は
相当結婚意識してるのかな?
おれは3年ぶりくらいの交際になろうとしてるから
もう少しその女性とも交際楽しみたいし。。。
327Miss名無しさん:2008/06/03(火) 19:17:53 ID:KixpZE9u
女の金目当てなのか
328Miss名無しさん:2008/06/03(火) 21:44:41 ID:HeTl71QR
30歳なら最低1000万円くらい貯めてるだろ
329Miss名無しさん:2008/06/03(火) 22:02:19 ID:CL/QPlh/
30歳貯金0ゼロっす
人生オワタなのはわかってます
330Miss名無しさん:2008/06/03(火) 22:05:34 ID:qHo1uDIS
【年齢】 31歳
【職業】  派遣
【年収】 200万円 くらい
【家族構成】 1人
【住居】 賃貸アパート
【\現金】 2万円
【\預貯金】 300万円 (外貨100万 定期200万 )
【\証券等】 株式100万円分
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】
25まで一生分くらい遊んで、お金のありがたみを知りました。
世間的には負け組かも知れませんが、良い人生でした。
株や投資に興味を持ち出して以来、無駄使いしなくなりました。
まだまだ貯金がんばるぞヽ(・∀・)ノ
331Miss名無しさん:2008/06/03(火) 22:34:50 ID:D5j+uaXa
32歳、年収550、貯金50万ちょい。
人生楽しんでるから後悔なし。
でももう少し貯金頑張ります。
332Miss名無しさん:2008/06/03(火) 22:45:12 ID:hXFMjGx8
たくさん遊べたし後悔してないていう書き込みよくみるけど
ただの強がりのように感じる
独身でろくに貯金もないのに将来の自分はどうなってるか考えたら
後悔しないはずないだろうしね
333Miss名無しさん:2008/06/04(水) 00:00:16 ID:D5j+uaXa
>>332
そりゃ貯金はあるに越したことはないけど、お金はなんだかんだ言ってどうにかなる気がする。
今まで海外旅行にたくさんのお金を使ってきて、本当に素晴らしい経験をたくさんしたの。
今思い返してもため息が出るほど素晴らしかったマチュピチュ遺跡とかアイルランドを車で旅したこととかインドの珍道中とか、
親友と何度もスペインに行ったこととかほんと私の人生の宝物。
やっぱり後悔はないよ。

でもこれからは貯金も頑張ります。
334Miss名無しさん:2008/06/04(水) 04:56:39 ID:LpUVkEWy
最近の20代の子は全然消費をしないで一生懸命貯金してるらしいね。

>>333が将来貧乏になってみじめな老後をおくりますように。
335Miss名無しさん:2008/06/04(水) 10:14:11 ID:3GDagMjf
妬みは醜いな
旅行に金使うのは全然有意義だと思うが
336Miss名無しさん:2008/06/04(水) 10:18:02 ID:4UdKeJYw
>>334
こういう女が行く先結婚詐欺師にひっかかるのさ
337Miss名無しさん:2008/06/04(水) 11:41:51 ID:mTagoS0L
今年で31歳だけど貯金130万しかないよorz
しかも来月海外旅行に行くから-20万は確実だ。
人生楽しむのも大事だけど浪費とゆう罪悪感の上に成り立った楽しさは微妙かも。
338Miss名無しさん:2008/06/04(水) 12:32:41 ID:xNmpr5S3
>>326
30半ばで結婚意識しない訳がない
結婚願望のないキャリアウーマンで30半ばなら、
最低2000万は貯えあるでしょ
339Miss名無しさん:2008/06/04(水) 12:36:24 ID:xNmpr5S3
>>333
今から必死に貯金始めたら、
頑張れば定年までに5000万は貯められるでしょ
大丈夫だよ
340Miss名無しさん:2008/06/04(水) 15:54:20 ID:LN4GvX9G
>>335
どこが妬みなのかさっぱりわからんw
自分も旅行なんて行こうと思えばいくらでもいけるし
まああれだね>>333は40歳ぐらいで死ぬつもりなんだろう
それなら悔いはないねw
どんどん日本の経済状況悪くなってるのに貯金なくて後悔してないって
本当に思ってたら相当○○だねw
341Miss名無しさん:2008/06/04(水) 16:20:48 ID:ZRhNtmXv
>>339 あんた結婚できないおばさんでしょ。
342Miss名無しさん:2008/06/04(水) 17:31:03 ID:0ifTIE1b
>>341
金なし独身キモブスニートババア乙
343Miss名無しさん:2008/06/04(水) 19:18:00 ID:ZRhNtmXv
>>342 やっぱり図星www恥ずかしいwこちらは婚約中ですよ。
お金は残念ながらあります。彼もお金持ちですしね。サッサと老後の貯金
貯めて下さいねw
344Miss名無しさん:2008/06/04(水) 19:20:57 ID:0ifTIE1b
>>343
なんと言う勘違いwwwwwwwwwwwwwwww別人だばーーーかwwwwwwwwwwww
それはそうとお前はいくつ?
345Miss名無しさん:2008/06/04(水) 19:25:45 ID:ZRhNtmXv
>>344 ID違うwwwwwお節介婆を叩いただけよ。25です。
346Miss名無しさん:2008/06/04(水) 19:29:30 ID:ljPPo+oe
もうすぐボーナスだな。
全額貯金して何とか年間200万以上貯めないと。
347Miss名無しさん:2008/06/04(水) 19:33:42 ID:0ifTIE1b
25wwwwババアがババア煽ってるwwwww
348Miss名無しさん:2008/06/04(水) 19:45:00 ID:ljPPo+oe
車を持っていることが一番貯金が出来ない原因な気がする。
自動車税、車検、保険で20万ふっとぶ。
新車買うとなると200万ぐらいかかるし。
何よりガソリン代!痛すぎる。
今年200万貯めても、新車買うのでふっとぶから今年の貯金はゼロになる。
田舎だから車なしでは生きていけない。
公共交通機関が便利な東京の人が羨ましい。
東京だったら貯金ももっと出来る気がする。
349Miss名無しさん:2008/06/04(水) 20:01:38 ID:xNmpr5S3
>>343
彼の職業と年齢と、年収を教えてくださいな
なんか、あなたの文章って全部ただの妄想に見えるんだけど・・・
350333です〜:2008/06/04(水) 20:47:40 ID:1EYb4R4T
>>339
叩かれても仕方ないのに温かい言葉ありがとう(ToT)

前レスに旅をしようと思えばいつでもできるってあったように、
私も貯金しようと思えばいつでもできるっていう傲りがあるんだろうな。。
働くの好きだし、結婚しても働くつもりです。
今年は旅行を自重してボーナスも貯めて目標200万!
週末の趣味の仕事も復活させます!
やる気出てきた〜!
351Miss名無しさん:2008/06/04(水) 21:20:28 ID:xNmpr5S3
>>350
女性で32才で年収550万なら勝ち組だと思う
趣味があって生き生きしてる女性は素敵だし。
いい人生だと思うなあ。
352Miss名無しさん:2008/06/04(水) 22:08:45 ID:GXI9EYyB
軽自動車にしときなさい。
ガソリンも高いことだし、見栄よりも金を取らないと。
353Miss名無しさん:2008/06/04(水) 22:16:32 ID:vMoXg7A9
>>348
同意!
車は所持費かかるよね。
私も車ないと行動出来ない田舎地帯w

>都会に住んでたら貯金出来る…
都会はそれなりに¥高いし。
趣味とかで出費増えそう。
354Miss名無しさん:2008/06/04(水) 22:27:15 ID:AxWEOTtF
>都会に住んでたら貯金出来る…
これはないw
都内ワンルームで9万3千円の家賃ですよ。
どまん中だけど。
物価が田舎に比べると高いし、娯楽も多いからねぇ。
355Miss名無しさん:2008/06/04(水) 22:29:13 ID:qWpNTu+B

_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://tinyurl.com/rst9g
  時給:3,000円〜
      業界No.1報酬
  リアルタイム入金(日払い)
_/_/_/_/_/_/_/

356Miss名無しさん:2008/06/05(木) 09:03:58 ID:plx6K6w3
【年齢】 33歳
【職業】 会社員
【年収】 300万円 くらい
【家族構成】 1人
【住居】 賃貸アパート
【\現金】 5千円
【\預貯金】 580万円 (国債300万 県債100万 定期180万)
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】
転職したら年収が100万も下がってしまい、貯金のペースがぐんと遅くなった
でも、仕事は楽しいので後悔していない
357Miss名無しさん:2008/06/05(木) 09:07:11 ID:fM+TSGi5
>>350
>働くの好きだし、結婚しても働くつもりです


彼氏いんの?
358Miss名無しさん:2008/06/05(木) 09:08:56 ID:ZVb0uy1H
都会に住んでる人は金貯まらない人多いよね。
家賃も野菜も高いよ。
遊びの誘惑は多いし、オシャレな人も多いから服装にも気を使う。
親にパラサイトして貯めるのが一番利口だと思う。
359Miss名無しさん:2008/06/05(木) 10:44:51 ID:xGxCzZK6
>>349
>>343>>345が、世間しらずの25歳で本当に金持ちの男性と結婚したら、
典型的に捨てられるタイプだよな

360Miss名無しさん:2008/06/05(木) 14:23:43 ID:/zKF97ua
【年齢】 33歳♀
【職業】 会社員
【年収】 500万円 くらい
【家族構成】 実家にパラサイト
【現金】 4万
【預貯金】 1100万円
【借金・ローン】 なし
【その他コメント等】 今年の目標貯金額は350万円
361Miss名無しさん:2008/06/06(金) 07:26:04 ID:yS+apYQ1
>>359
ヘ( ̄ー ̄ヘ 彡 ̄ー ̄)ノ ⌒ >┼○ ポーイ
362Miss名無しさん:2008/06/06(金) 12:13:04 ID:QeQJyq46
>348
私は、ほとんど高速に乗らないので車の性能には拘らないので
軽に乗っている。金で買える高性能の車には興味がなく、そんな
金があったら旅に行きたい。
維持費が安いのが一番嬉しいところ。
363Miss名無しさん:2008/06/06(金) 12:23:21 ID:xbBtzGqF
頭禿げてるおっさんって見苦しい
364Miss名無しさん:2008/06/06(金) 14:53:12 ID:sVrb4UTE
>>362
私も80万で買った軽。税金も安くて嬉しい
しかし、ガソリン高くて本当に困る
みんな、給料の交通費って上がります?
365Miss名無しさん:2008/06/06(金) 15:23:57 ID:1Opa/4tq
【年齢】 38歳
【職業】 配当生活+デイトレ
【年収】 300万円〜400万円
【家族】 独身
【住居】 一戸建て住宅(親名義)
【\預貯金】9200万円
【\証券等】1450万円(株時価総額)+980万円(毎月分配投信)+1000万円(債券)
【-\借金・ローン】無
366Miss名無しさん:2008/06/06(金) 15:49:47 ID:sVrb4UTE
>>365
うらやましい・・・
367Miss名無しさん:2008/06/06(金) 16:25:23 ID:8lqnyPYL
>>362
軽自動車は安いかもしれませんが、小さいので事故を起こしたら死亡する可能性が高いですよ。
お金に余裕がある人が高級車に乗るのは見栄ばかりではありません。
368Miss名無しさん:2008/06/06(金) 16:27:18 ID:8lqnyPYL
>>366
365ってそんなに羨ましいですかね…。
1億程度の資産で配当生活、デイトレというのはそんなに楽ではないと思いますが。
369Miss名無しさん:2008/06/06(金) 17:21:27 ID:1Opa/4tq
>>368
固定収入は手取り120万円ぐらいで、後はデイトレで1日1万円を稼ぐのが
ノルマだから、毎日が鉄火場みたいなもんです(笑)
損した日はご飯をおかゆにして梅干だけで食いつなぎます。
20万円ぐらい稼いだ日は19万9000円は将来の為に証券残高に残して、1000円分だけ
スーパーで食材を買ってきます。
確かにノホホン生活じゃないですね、でも楽しいです。
370Miss名無しさん:2008/06/06(金) 22:03:04 ID:XHB4s1hE
軽自動車に乗っていてヘルニアになった。

片道1時間以上かかる長距離通勤だから、身体には厳しいよ。軽は。
だから普通車。
後雪国だから、不安なんで4WDに乗ってる。燃費考えると泣けてくるが、
生活必需品なんで、あまりけちってもいられない。

普通車に乗らざるを得ない理由がある人間もいるんだよ・・・・・・。

高速も利用するし、やっぱり事故起こしたときに軽は怖い。
注意してても、ぶつけられることってあるからね。
371Miss名無しさん:2008/06/06(金) 23:04:30 ID:wj5U90p3
>>369
質素ですね。
デイトレでどんな銘柄弄ってるんですか?
372Miss名無しさん:2008/06/07(土) 02:47:18 ID:s135qaLd
>371
今は一時的でしょうが上昇相場なので、楽天のマケスピで値上がりランキングや
値下がりランキングで上位にある株を追っかけています。
長期的に持ってる株は9622スペース(財務最高、配当利回り3.6%)ですが
デイトレする株は毎日変動してますよ。
373Miss名無しさん:2008/06/07(土) 05:47:56 ID:gEVngW3p
>>365
俺株専業だけどお前みたいにデイトレしてるのをひけらかすババァは嫌い
お前みたいな奴のせいで個人投資家の品位が下がるからその程度の腕で自慢気に書くの止めてくれない?
下手な癖に自慢とかどんだけクズな自慢ババァだよ。カマボコみたいなババァだな。
374Miss名無しさん:2008/06/07(土) 10:07:09 ID:Cwd1diwj
デイトレやってる人が、金を失ってデイトレできなくなったのが、ニート。
375Miss名無しさん:2008/06/07(土) 10:07:25 ID:s135qaLd
>>373
別にひけらかしてないけど、気に障ったらごめんね。
ちなみに2年半前までは普通に株好きのOLでした。
総金融資産が1億円を超えた34歳の時に会社辞めて、配当や分配金+デイトレで
生活する人生にシフト。
実家が所有する空き家に住まわせてもらってるので家賃が要らないっていうのも
専業生活の追い風になったな。
デイトレで赤字になってもとりあえず食べるだけはできるから。
376Miss名無しさん:2008/06/07(土) 10:09:50 ID:Qq73F82O
【年齢】21歳
【職業】大学生(中の中) 
【年収】0
【家族構成】2人暮らし
【住居】2LDK
【\現金】5千円
【\預貯金】18万円
【-\借金・ローン】0万円
【その他コメント等】
私みたいなヘッポコが書いても何の話しのネタにもならないな・・・
でも書いてみたかったスマソ
377Miss名無しさん:2008/06/07(土) 10:32:01 ID:Cwd1diwj
【年齢】24歳
【職業】会社員(中の中) 
【年収】300万
【家族構成】1人暮らし
【住居】1DK
【\現金】3万円
【\預貯金】15万円
【-\借金・ローン】0万円
【その他コメント等】
私みたいなヘッポコが書いても何の話しのネタにもならないな・・・
でも書いてみたかったスマソ
378371:2008/06/07(土) 14:31:26 ID:+A3mEAL3
>>372
なるほど、ありがとうございます
私も一時期株やってましたが、才能無いのでやめました
1億まで増やしたなんてホントすごいです

>>373がなぜ咬みついてるのか良く分からん
>>372は別に自慢げでもなんでもないじゃん・・・
379Miss名無しさん:2008/06/07(土) 16:51:08 ID:L9rPmJPX
でもオレは>>375より>>376>>377に魅力を感じるな。

若い女の子はそれだけ価値がある。
380Miss名無しさん:2008/06/07(土) 18:52:18 ID:3Ck6oQEz
でも年は誰でも取るよ
381Miss名無しさん:2008/06/07(土) 18:59:29 ID:zi0l0RVr
久々に青山ブラブラしたら一目惚れバッグに出会ってしまった。。
20万ちょっと。
とりあえず我慢したけど、忘れられない。
みんな物欲どうやって抑えてる?
382Miss名無しさん:2008/06/07(土) 19:06:46 ID:s135qaLd
>>381
物欲は2−3日買わずにいて、3日後も欲しかったら本当に欲しいんだから買う。
たいていは3日のうちに他に欲しいものが出てきたり、もったいないと思ったりして買わない事が多いよ。
383Miss名無しさん:2008/06/07(土) 19:16:35 ID:zi0l0RVr
>>382
即レスありがとう。
そっか、3日待つのか。やってみるよ。
このスレに出会ってから物欲を随分抑えられるようになったけど、
やっぱり見ちゃうとダメだ。我慢するのが虚しくなる。
洋服もバッグも以前より安いラインを買うようになったけど、気持ちがあがらなくて。。
今日は久々に今まで買ってたショップを覗けてめちゃくちゃ幸せだった。
上から下に落ちるってけっこうツラい。
ここの皆は自制できていて偉いね。
嘆きスマソ。
384Miss名無しさん:2008/06/07(土) 19:17:14 ID:LLhWzW5x
3日の間にオークションでもっと有利な買い物。
385Miss名無しさん:2008/06/07(土) 19:35:33 ID:pWfmciai
物欲は抑えきれても
性欲は無理なワタシ。
386Miss名無しさん:2008/06/07(土) 19:37:46 ID:s+vlb6ve
【年齢】32歳
【職業】専門職+アルバイト
【年収】約300万円
【家族構成】1人暮らし
【住居】ボロアパート
【\現金】3万円 
【\預貯金】300万円 (国債100万 定期200万)
【\証券等】0円
【-\借金・ローン】0円
【その他コメント等】マイホームの頭金を貯蓄中
387Miss名無しさん:2008/06/07(土) 20:27:00 ID:A+efA7iD
>>375
ブラックマンコー乙!
388Miss名無しさん:2008/06/08(日) 09:49:15 ID:VhKmXuVs
>物欲は抑えきれても
>性欲は無理なワタシ。

性欲だったら、自分にあった専用器具を購入しよう。
何度でも利用できて、安全安上がりに性欲処理ができるよ。
389Miss名無しさん:2008/06/08(日) 12:40:11 ID:KbIJNIp2
マジレスワロタw
390Miss名無しさん:2008/06/08(日) 13:01:46 ID:Wnnj3yJa
【年齢】22歳
【職業】専門職(今年から新社会人)
【年収】たしか250万円
【家族構成】2人暮らし
【住居】2DK
【\現金】10万円 
【\預貯金】150万円
【\証券等】0円
【-\借金・ローン】-0円
【その他コメント等】
10年後にな1000万くらい貯めたいなぁ。
妹が頭弱くて職に就けるか不安な上、
最近父親がリストラされてこれはもう自分が頑張るしかナス…。
学生時代、海外行ったりして散財したのが悔やまれる。
391Miss名無しさん:2008/06/08(日) 14:14:16 ID:BgIaWxGH
父親と妹がいて家族構成2人暮らしとは?
392Miss名無しさん:2008/06/08(日) 15:24:15 ID:mpUGcVB/
男と同棲してるってことじゃ?
393Miss名無しさん:2008/06/08(日) 18:32:20 ID:UmUGgeA/
【年齢】 23歳
【職業】OL 
【年収】 330万円
【家族構成】両親
【住居】実家
【\現金】 5万円
【\預貯金】 80万円
【\証券等】 80万円分
【-\借金・ローン】車-200万
【その他コメント等】
投資始めたばかり。
うーん、全然ないなぁ…どっちかって言うとマイナスじゃorz
394Miss名無しさん:2008/06/08(日) 18:45:15 ID:Wnnj3yJa
>>391
父と二人暮らししてます
妹は一人暮らし中
395Miss名無しさん:2008/06/08(日) 20:17:25 ID:m7vhzOpC
>>394
今頃リストラされるお父さんって不動産か建設業の人??
396Miss名無しさん:2008/06/08(日) 20:32:27 ID:Wnnj3yJa
>>395
本当、今頃ですよねw

父は金融関係の仕事をしていました
元々経営不振だったところにサブプラ問題等が重なったのが
リストラの主な原因みたいです(少なくとも父からそう聞かされています)
397Miss名無しさん:2008/06/08(日) 21:03:22 ID:BA00WFT2
>>393
株もFxも個人で勝てるのはほんの1割と言われてる
絶対、つぎ込み過ぎないように。
398Miss名無しさん:2008/06/08(日) 21:17:14 ID:hGbgI7N8
【年齢】24歳
【職業】OL  
【年収】320万円
【家族構成】両親弟
【住居】実家
【\現金】1万円
【\預貯金】400万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
去年まで1年間同棲してたけど実家に戻ってきた。
結婚は諦めた。
399Miss名無しさん:2008/06/08(日) 21:47:28 ID:BA00WFT2
>>398
おまw
24であきらめんなwww 30までは粘ろうぜwww
400Miss名無しさん:2008/06/08(日) 22:02:21 ID:7G2RSkxC
>株もFxも個人で勝てるのはほんの1割と言われてる

株もFXも上がるか下がるかの二つに一つだから、5割は勝てるはずだよね。
401Miss名無しさん:2008/06/08(日) 22:03:22 ID:hGbgI7N8
>>399
家族全員に「結婚無理だから諦めれば?」と言われたんだぜorz
402Miss名無しさん:2008/06/08(日) 22:04:29 ID:m7vhzOpC
>>396
まだ今の景気の状況なら再就職の可能性もあるからお父さんにはっぱをかけてなるべく早く就職活動させたほうがいいよ。

建設・不動産(住宅関係)・外食・消費者金融関係は厳しいからそれ以外のところ。
403Miss名無しさん:2008/06/08(日) 22:08:33 ID:UnjKGS7Q
株は半年から1年は勉強しないとだめだよ
本気で勉強したら1ヶ月ぐらいでわかるかもしれないけど
404Miss名無しさん:2008/06/08(日) 22:10:56 ID:ZV4S2D0N
>>398
24歳で400万円預金があるのはすごいね。
同棲生活はほぼ全部彼がお金出してたの?
405Miss名無しさん:2008/06/08(日) 22:23:00 ID:hGbgI7N8
>>404
ほぼ折半でした。
ちなみ8万ずつ出し合っていました。

406Miss名無しさん:2008/06/08(日) 22:38:38 ID:Wnnj3yJa
>>402
はい、助言ありがとうございます
父も再就職をする気はあるみたいなので、
全力でバックアップ頑張ります
4071です〜:2008/06/09(月) 01:23:59 ID:px+TN5Nk
>>383
上から下におちるのはつらい・・うん!すごくわかる!

一応135万保っています。。。
13日にお給料はいるので(かけもちしているうちの
一つの会社から)
おそらく9万くらいだからそのうちの5万は貯蓄する予定。
なので140万になる。
月末に12,3万また別のところからお給料が入る。
家賃やネットで買い物したから8万は消える(涙)
残る4万はどうしようかと思ったら
電話代が今度3万なんです(涙)
携帯でパケしまくったらそんなんなって
慌ててプラン変えました。
ほんと馬鹿です。
今回は5万しか貯蓄できないかも。
33で140万しかないって…情けないですね。
408Miss名無しさん:2008/06/09(月) 08:16:01 ID:8EE9dii4
>>400
じゃあ、やってみれば?
ゼロサムゲームって意味が良く分かるから。

>>407
自分は毎月積み立ての定期にして、4年で1000万貯めました。
否応無しに普通預金から毎月20万ずつ(自分でいくらにするか決められる)
引き落とされて、定期の方に移動させられます。
残ったお金でやりくりしなければならないので、無駄遣いできなくなります。
409Miss名無しさん:2008/06/09(月) 09:06:36 ID:p0QtEUIv
>>400
>上がるか下がるかの二つに一つだから、5割は勝てる
鬼才現る・・・!
ってことは東大も受かるか落ちるかの二つに一つだから
5割の確率で受かるってこと!?
ちょっと受験してくる
410Miss名無しさん:2008/06/09(月) 11:26:09 ID:V4TREiLe
【年齢】 33歳
【職業】 会社員
【年収】 300万円 くらい
【家族構成】 1人
【住居】 賃貸アパート
【\現金】 5千円
【\預貯金】 580万円 (国債300万 県債100万 定期180万)
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】
この板に来て、自分が井の中の蛙だという事が良くわかった。皆すごいな
411Miss名無しさん:2008/06/09(月) 11:33:07 ID:gaIZzM/8
会社員てかいてる人平日の昼間に2ちゃんに書き込みできるの?
ここ胡散臭いね
412Miss名無しさん:2008/06/09(月) 14:05:43 ID:8EE9dii4
>>411
自分は個人経営の会社でネットの管理もされてない職場なので
手が空いたときなどにできます。
知り合いのリーマンでも、仕事中に株やFX、2ちゃんやってる人たくさんいますよ。
413Miss名無しさん:2008/06/09(月) 14:17:58 ID:gaIZzM/8
要は弱小企業に勤めてるから書き込めるってわけか
仕事中に2ちゃんてろくな人間じゃないなw
探せばやることあるだろうに
414Miss名無しさん:2008/06/09(月) 14:30:59 ID:8EE9dii4
>>413
おっりゃる通りたいした人間じゃないけど、こんだけまったりできる職場で
年収400万以上もらえる自分は恵まれてると思うw
職場環境は人それぞれですよ。
415Miss名無しさん:2008/06/09(月) 14:32:57 ID:8EE9dii4
あ、年収500万以上だった
ま、どうでもいいっすね
416Miss名無しさん:2008/06/09(月) 14:41:00 ID:gaIZzM/8
昼間に職場で2ちゃんねるで年収自慢wこんな女嫌だw
年収500万「以上」って日本語が不自由なんですね^^
417Miss名無しさん:2008/06/09(月) 15:04:26 ID:8EE9dii4
>>416
休日出勤とかで月給変わるからさー。去年は530万だったけど。
別にあなたに好かれなくても、
私は自分の生活がとても気に入ってるので気にしませんよ。
418Miss名無しさん:2008/06/09(月) 15:10:12 ID:gaIZzM/8
そうだったんだ。ごめんねーおば・・・・・お姉さま
419Miss名無しさん:2008/06/09(月) 15:12:07 ID:8EE9dii4
ちなみに、年収自慢してるわけでなく(年収500万なんて雑魚だし・・・)
世の中には、仕事中にネットできるようなのんびりした環境でも
程々の給料がもらえるような職場があるって事を言いたかったんですよ
もっと頑張って忙しく働いて、お給料ももっともらえる仕事もたくさんあるしね。
坊やも頑張って働くのよw
420Miss名無しさん:2008/06/09(月) 15:22:17 ID:gaIZzM/8
>坊やも頑張って働くのよw

テラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421Miss名無しさん:2008/06/09(月) 15:29:46 ID:8EE9dii4
>>420
お子ちゃまねぇ〜、おっぱい飲みたいの?w
422Miss名無しさん:2008/06/09(月) 15:36:31 ID:gaIZzM/8
おばちゃん男いるの?
423Miss名無しさん:2008/06/09(月) 15:46:02 ID:8EE9dii4
いるけど、結婚はしないと思うw
424Miss名無しさん:2008/06/09(月) 15:47:24 ID:gaIZzM/8
彼氏は何歳?何の仕事してる?おばさんは何歳?
425Miss名無しさん:2008/06/09(月) 15:50:12 ID:8EE9dii4
あーた、どんだけ暇人なのよw
おばさんは32だよ 彼は2つ上の同業者
426Miss名無しさん:2008/06/09(月) 15:52:27 ID:gaIZzM/8
何年くらい付き合ってんの?どこまで行った?w
427Miss名無しさん:2008/06/09(月) 16:01:59 ID:8EE9dii4
2年だよ
どこまでって・・・30過ぎたおばさんが中学生みたいな付き合いしてる訳ないでしょがw
じゃ、仕事してくるわ
428Miss名無しさん:2008/06/09(月) 16:03:38 ID:gaIZzM/8
ばばあ逃げたかw
勝ったぞw
429Miss名無しさん:2008/06/09(月) 16:06:18 ID:8EE9dii4
勝利宣言してんなw
私でもニートよりは忙しいんだよw
430Miss名無しさん:2008/06/09(月) 16:11:32 ID:gaIZzM/8
あれあれー?仕事してくるんじゃなかったの?
431Miss名無しさん:2008/06/09(月) 20:49:19 ID:A3ZpO7Cv
>>429
もちつけw
432Miss名無しさん:2008/06/09(月) 23:50:48 ID:nnO9SaSB
>>406が素直でかわいい件について
433Miss名無しさん:2008/06/10(火) 00:12:53 ID:GlaQU7mw
【年齢】37歳
【職業】事務
【年収】250万円
【家族構成】独身
【住居】賃貸マンション
【\現金】3000円
【\預貯金】97万円
【\証券等】 0万円分
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】
あと3万円で 100万円!!!
434Miss名無しさん:2008/06/10(火) 02:47:48 ID:mqFQZawQ
gaIZzM/8

痛いなーw
僻み満開おそろしや。
435Miss名無しさん:2008/06/10(火) 03:01:40 ID:T15W/PpS
貯金なんて50万あとはリボ払いのカードつくっておけばいいだろ
秋葉みたいにキチガイきたら終わりじゃん
ガンガンつかうぜ
436Miss名無しさん:2008/06/10(火) 04:12:17 ID:0U0VlIVk
27才 女。 今まで夜のお仕事。
貯金 740万。
多いか少ないか普通か分からない‥
437Miss名無しさん:2008/06/10(火) 09:27:00 ID:bQ6ldiIi
>>434
必死に年収自慢してる毒女のほうがよっぽど痛いなw
金しか自慢できることないのかよと
438Miss名無しさん:2008/06/10(火) 13:16:57 ID:DiVEvyCI
どう考えてもどっちも同じくらい痛いよw
439Miss名無しさん:2008/06/10(火) 13:46:10 ID:cxrTrAVi
貯金スレで金の話して何が悪いんだ?
440Miss名無しさん:2008/06/10(火) 15:49:31 ID:Gkbs2XB7
>>436
27歳で740万貯蓄あるなら、多いでしょう。

それが多いか、少ないかもわからない所が…。
441Miss名無しさん:2008/06/10(火) 19:05:37 ID:cxrTrAVi
お金っていくらあっても足りないよね
442Miss名無しさん:2008/06/10(火) 21:58:40 ID:VpzwDk0H
破産のシナリオ
443Miss名無しさん:2008/06/10(火) 22:23:44 ID:Gzdvrmwz
>>436
普通かな。
一般的に20歳から働き始めたとして
年100万をコツコツ7年貯めれば700万だし
難しいってことはない。
444Miss名無しさん:2008/06/10(火) 22:25:21 ID:ldTsBXf6
あれもこれもと思えば足りなくなる。
若いときはそうかもね。
年を取ってくると物欲とかもなくなってくるから
自然に貯まるよ。
食事も健康考えて粗食になるから豪勢な外食も
しなくなるしね。

445Miss名無しさん:2008/06/10(火) 22:42:08 ID:Gzdvrmwz
やっぱ若いうち使ったほうがいいのかな・・・?
年収320万で年150万目標に貯めてるんだけどさ。。
446Miss名無しさん:2008/06/10(火) 23:15:38 ID:kWwVCEnz
自慢出来る収入羨ましい
447Miss名無しさん:2008/06/10(火) 23:21:59 ID:sf2Zg7jx
年収320万で150万貯金ってどんな生活してるの?
私も年収は320万位だけど、税金と社会保険料引かれたうえに、
家に食費入れて携帯代とか固定支出を引いたら100万でも厳しいよ…。
448Miss名無しさん:2008/06/11(水) 15:58:21 ID:FXtw89Qw
>>444
普通じゃないだろ?

20歳の女子が月給いくらもらえると思ってるんだ?

簡単か、難しいの問題じゃない。

普通か、特別なのかだろ。
449Miss名無しさん:2008/06/11(水) 18:02:47 ID:aPIPFD0r
>>445
貯める体質か、使う体質かだね
使う体質になると、50歳になっても貯金\0円の可能性も

自分の技能を高める為の投資に使うなら、将来安心出来るけど
浪費では、毎日食う物に心配する生活が待っている。
450Miss名無しさん:2008/06/11(水) 21:45:18 ID:k3hjLX8J
>>446
自慢できる収入じゃないよ。。

>>447
実家だからかな・・・
手取り約13万で家に3万お小遣い約5万(携帯代含む)
貯金5万×12か月+ボーナス90万=150万
携帯代は月2000円程度。洋服に2万・化粧品に1万・昼0.6万残り交際費とブランド物積立。
交際費は彼氏が一人暮らししてるからほとんど交通費と食費。
お互いに趣味がゲームだからほとんど出かけないな・・・。

>>449
そうなんだよねー。
コンプレックスだった歯列矯正も貯めたお金でやり始めたし
やっぱりお金って貯めてあると安心するね。
そう思うと余計にお金使えないな・・・。
451Miss名無しさん:2008/06/11(水) 21:58:36 ID:cKY9I5ji
ボーナス90万うらやましー
私なんてボーナス給料の1か月分しか出ねえよ〜
452Miss名無しさん:2008/06/11(水) 22:14:04 ID:k3hjLX8J
>>451
転職したんだよー。
前の会社は1か月くらいだった・・
453Miss名無しさん:2008/06/11(水) 22:45:33 ID:4I41jhwq
若いときにお金を使うのはありだと思う。
若い頃は海外旅行に行ったり、ライブで全国行きまくって貯金全くしなかった。
やりたいこと全部やって満足したので、その後貯金。
それでも結構溜まるよ。
逆に若い頃我慢してると逆に年取ってから何かにはまって金遣い荒くなる
人もいるからね。
454Miss名無しさん:2008/06/11(水) 22:48:58 ID:wM0BySC+
>>450
>>447です

私もちょっと計算してみました。
手取り16万5000で家に4万、ボーナスは60万位だから逆算すると…
60万+7万5000×12=150万
16万5000−7万5000−4万=5万
ここから固定支出1万7000(携帯0.7万、医療保険0.4万、昼食代0.8万)
残り3万1000円
1日辺り1000円かぁ〜
私も実家だし、デート代も食事代程度だけど苦しい…
455Miss名無しさん:2008/06/12(木) 06:25:19 ID:Lj7snA64
>>453
私(24)の従姉(29)と妹(21)がそれだ。貯金まったくないみたい・・・
海外旅行は怖いから行く気ないしライブは耳が悪いから行く気ない・・
困ったもんだ・・・。漫画は好き勝手に買って読んでるから満足してる。
ちなみにいくら貯まりましたか?

>>454
医療保険払ってるんですね。私は独身だから入ってないんだよね・・・。
昼食除いてるのに1日1000円も使うの?

456Miss名無しさん:2008/06/12(木) 14:46:44 ID:GiAsGPZ4
馬鹿にしてる訳じゃなく安い趣味でいいな。
それで満足できるなんて。。
はたから見たら可哀想な人(ごめん)だと思ってしまうけど、本人が満足だったらそれが一番だもんね。
457Miss名無しさん:2008/06/12(木) 14:56:04 ID:4i3q8NqQ
私は若い頃はまったく貯金しなかったよ。あるだけ使ってた。
本格的に貯金始めたのは26歳くらいから。
それでも今年30歳で結婚するまでに結構貯まった。
自分の貯金増やせるのは独身の内だけだから貯めておくべきだとも思うけど、
服とか化粧にも金かけたり、外に遊びにも出ないと結婚自体が縁遠くなるから
貯金もほどほどに遊んだりもしたよ。
458Miss名無しさん:2008/06/12(木) 15:15:24 ID:Hye6FibT
>>456
はたから見て可哀相って、あんた何様だよ・・・
何を楽しいと感じるかは人それぞれなんだからそういう表現はやめろよ。
あんたみたいな視野の狭い人間の方がよっぽど可哀相だよ。
459Miss名無しさん:2008/06/12(木) 15:47:39 ID:/qytXw60
>>458
ちょいあんたヒステリックすぎw貧乏は心にも余裕がないことを証明してるな
460Miss名無しさん:2008/06/12(木) 15:50:16 ID:GiAsGPZ4
>>458
ごめんごめん、余計なお世話だったね。
461Miss名無しさん:2008/06/12(木) 16:16:24 ID:Hye6FibT
>>458
29で貯金800万あるけど。
貧乏で悪かったな。
462Miss名無しさん:2008/06/12(木) 16:23:30 ID:qQbV7jqb
32無職
所持金四万くらい
貯金わからん
株と債券わからん
外貨わからん
不動産(内外)てきとう
車、一台
両親、兄弟、親戚、廃棄処分
マンション1R賃貸22万くらい
友達無し、女無し、お手伝い募集中
463Miss名無しさん:2008/06/12(木) 18:50:04 ID:qNAJwnNC
>>455
>>454です
>医療保険払ってるんですね。私は独身だから入ってないんだよね・・・。
私も独身、学生の時は親がかけてくれてたから、就職してからは自分で入ってる。
(掛け捨ての安いやつ)

>昼食除いてるのに1日1000円も使うの?
1円も使わない日も多いけど、使うとなると服とか友達と遊びに行くとか
5千円〜1万円位すぐになくなる。

習い事もしたいし、皆が言う様にあんまり締めすぎると楽しくなくなるから、
年間100万円位を目安にがんばるわ。

色々教えてくれてありがとう(^-^)ノ~~

464Miss名無しさん:2008/06/12(木) 21:06:04 ID:Lj7snA64
>>456>>458
まぁまぁw

綺麗な家に住むのが夢だから今のうち頑張って貯めるのさ。
将来はローンに悩ませることなく優雅に暮らしたいw

>>463
私も安い掛け捨ての入るかな・・・。

無理しないのが一番ですね。
このまま頑張れば年収上がるかもしれないしね!

こちらこそありがとうございます。
参考になりました。

465Miss名無しさん:2008/06/12(木) 21:22:19 ID:GiAsGPZ4
>>464
そういう夢があったんだね。
若いのに偉いなあ。
可哀想だなんて言ってごめんよ。
466Miss名無しさん:2008/06/12(木) 21:50:17 ID:Lj7snA64
>>465
別にどってことないから気にするなw

他人から見れば可哀想な趣味かもしれないけど
漫画読んだり月に一度友達とお菓子作りしたりチャットしたりランチに行ったり・・・
彼氏とゲームしたり料理作ったり・・・だけどそれなりに楽しいよw

できるなら綺麗な家に住んで友達を招待してお菓子作ったりしたい!

ちなみに音痴だからカラオケも楽しくなかった・・・orz
467Miss名無しさん:2008/06/12(木) 23:53:36 ID:+wCoab/I
【年齢】 41歳
【職業】 派遣社員
【年収】 200万円
【家族構成】 1人
【住居】 持家(中古マンション)
【\現金】3000円
【\預貯金】1000万円ほど
【\証券等】 0万円分
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】
これからは、好きなことを仕事としていきたい。
468Miss名無しさん:2008/06/13(金) 00:44:22 ID:8ZZCKoM8
35歳♀実家暮らし
貯金一千万くらい。
469Miss名無しさん:2008/06/13(金) 15:29:46 ID:XukRPBKx
>>467
どんな仕事?
470Miss名無しさん:2008/06/13(金) 23:17:23 ID:arKxpzFr
【年齢】27
【職業】現在無職
【年収】現在0
【家族構成】独身
【住居】賃貸マンソン
【\現金】2000
【\預貯金】750
【\証券等】 20
【-\借金・ローン】 0
【その他コメント等】 顔整形に150マソ使います
471Miss名無しさん:2008/06/13(金) 23:18:38 ID:arKxpzFr
単位つけ忘れた
【年齢】27 才
【職業】現在無職
【年収】現在0 円
【家族構成】独身
【住居】賃貸マンソン
【\現金】2000 円
【\預貯金】750 万円
【\証券等】 20 万円
【-\借金・ローン】 0 円
【その他コメント等】 顔整形に150マソ使います
472Miss名無しさん:2008/06/14(土) 00:06:23 ID:D1yi0/mc
【年齢】 40歳
【職業】 正社員(技術系)
【年収】 400万円
【家族構成】 家庭内別居もうすぐ1人
【住居】 持家(新築・名義半分)
【\現金】30000円
【\預貯金】1000万円ほど
【\証券等】 0万円分
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】
正社員の仕事は辞めちゃダメ。男はあてにならない。女性も食っていけるだけの収入と貯金は必須。老後までに3000万は貯めたい。
473Miss名無しさん:2008/06/14(土) 17:06:19 ID:leI9x5Zf
>>472
離婚原因は何ですか?
結婚する時は「これで一生幸せ」って思ったんでしょ?
474472:2008/06/15(日) 12:54:25 ID:2Derw79V
もともと妥協で結婚したのもあったけど、相手が精神的病気。生活費入れないわ、転職繰り返す、
クーラーやお湯の温度まで自分仕様。自閉症かほとんど会話なし。

付き合ってる時はそんなことなかったんだけど、
結婚したとたん全開。
結婚するときは調べ上げなきゃダメだね。
475Miss名無しさん:2008/06/15(日) 16:49:25 ID:zF3c34Pg
>結婚するときは調べ上げなきゃだめだね

生活費入れないとかDVとかギャンブル好きとかそういうのはどうやって調べるんですか?
調べる方法があるのなら教えてほしいです・・・・ぜひ
4761です〜:2008/06/15(日) 18:56:11 ID:LXJeYsD/
140万・・頑張るよ!!
477Miss名無しさん:2008/06/15(日) 20:33:12 ID:z+AjQ0AJ
今年の3月に某会社に入社した新卒なんだけど、18なのに月6万は貯金してる…。
478Miss名無しさん:2008/06/15(日) 20:59:57 ID:HEd5Nc/J
>>472>>474は別人だと…。
479Miss名無しさん:2008/06/15(日) 21:01:21 ID:HEd5Nc/J
>>474 間違えたw失礼!最初からケチだったの?付き合ってる頃は
奢ってくれたり優しかった?
480Miss名無しさん:2008/06/15(日) 21:03:23 ID:EFWry3ZE
>>477
遊びたい年頃なのにすごいね。
自分が18の時は受験から解放されて
思いっきり4年間遊んでやる!って鼻息荒くしてたわ。
自立心もありそうだし結婚早そうだね。
481472=474:2008/06/15(日) 22:34:38 ID:2Derw79V
付き合ってる時は普通だったよ。おごってくれるし、外食もよくしたよ。

旦那両親の離婚理由も旦那父が精神的DVで、父方に知的障害の人がいた。いずれも結婚後に知ったことで、知ってたら結婚しなかった。

精神的DVはわかりにくいらしいけど、最近は増えてると聞くよ。一緒に生活しないとわからないこともあるしね。
とにかく離れることが1番。共倒れになるから…
482Miss名無しさん:2008/06/16(月) 12:58:31 ID:s+6Fs3l7
それは別れた方がいいねえ・・・・
483Miss名無しさん:2008/06/17(火) 18:56:47 ID:xsE1uPoP
23歳
社会人一年め
貯金銀行に1050万
郵便局に450万

これでも男に騙され200万減った。金があっても人間不信だし虚しいよ。仕事は事務で年収240くらいだし、一人暮らしだからもう貯まらない。
人には貯金20万って言ってる
484Miss名無しさん:2008/06/17(火) 19:20:38 ID:4a8IfmoW
年収240で、なんでそんなに持ってるの?
485Miss名無しさん:2008/06/17(火) 19:33:02 ID:mn3Gusbr
その辺のオジさんに貰ったお
486Miss名無しさん:2008/06/17(火) 21:41:33 ID:197+Pe4W
お水かな?
487Miss名無しさん:2008/06/18(水) 10:53:14 ID:Bo2vTnw9
遺産とか宝くじとかw
でも若いうちからそれだけあれば気は楽だとおもう
減らないようにすればいいよ
488Miss名無しさん:2008/06/18(水) 13:20:18 ID:5QuG6y79
うらやましいお
489Miss名無しさん:2008/06/18(水) 17:41:28 ID:0CJJNNIf
めちゃくちゃ羨ましい。
でもオミズとかで稼いだお金なら年相応の貯金額でいいや。
490Miss名無しさん:2008/06/18(水) 19:30:11 ID:5QuG6y79
なんで?おミズだっていいじゃん。
キモイ親父の相手をストレス貯めながらがんばれる人ってすごいとオモ。
491Miss名無しさん:2008/06/18(水) 19:46:03 ID:saZ9axDu
夜の仕事は楽そうだけど結構しんどいだろうね
それなりの世界だし、それなりの給与でしょ

492Miss名無しさん:2008/06/18(水) 23:48:22 ID:xeck5BQB
神奈川の28歳派遣社員。
貯金2マンwww
493Miss名無しさん:2008/06/19(木) 03:14:16 ID:lqU3+yLG
夜の仕事です。日当が約2万で月40後半〜50半ば位かな。
貯金全然してないです
494Miss名無しさん:2008/06/19(木) 07:51:08 ID:+DrP0J/n
いいな贅沢して
いいマンションすんでワンちゃん買ってって感じ?
495Miss名無しさん:2008/06/19(木) 12:14:02 ID:D2CoIivp
水商売って、給料がいいかもしれんけど、貯金はできない事が多いらしいよ。

496Miss名無しさん:2008/06/19(木) 12:21:22 ID:jKrHpRLR
買い物でストレス発散ってパターンか。
オミズしてる人ってお金はあっても虚しいとか言う人が多いよね。
心が病んだり。
497Miss名無しさん:2008/06/19(木) 12:28:11 ID:23qZvych
お金あっても不健康なら意味ないね
やっぱり健康が一番か
498Miss名無しさん:2008/06/19(木) 21:56:17 ID:+DrP0J/n
優雅には暮らせるだろうね お水
あんまりそれがうらやましいとは思わないけど
499Miss名無しさん:2008/06/19(木) 22:34:06 ID:iXKjkEH9
22歳です。今年の4月から社会人になりました。現在貯金は200万程度です。
これから一生懸命働いて貯金します。28歳ぐらいで結婚したいのでその時まで
に1千万貯めれたらいいです
500Miss名無しさん:2008/06/20(金) 00:26:41 ID:249xAhzw
【年齢】 34歳
【職業】 営業
【年収】 550万円
【家族構成】 1人
【住居】 賃貸(5.5万)
【\現金】 残れば…
【\預貯金】 300万円
【\証券等】 0万円分
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】金は天下の廻り物、使わなきゃただの紙
501Miss名無しさん:2008/06/20(金) 00:37:31 ID:doQb/m6+
何かの雑誌でSPAかな。
30歳サラリーマンで貯金平均600万って載ってたの。
特徴として
安い家賃でコンビニにあまり行かない。
飲みもあまり行かない。彼女いない。地味な子が好き。
まさに俺だ。もうすぐ31歳で800万です。
100万くらいで嫁が欲しい。
502Miss名無しさん:2008/06/20(金) 04:42:40 ID:RmZExffu
嫁安っ!
503331=333です:2008/06/20(金) 12:11:10 ID:bB0ZnGhp
あれから色々不要なものを売ったら(一眼レフA、ロレックスなど)
驚きの45万になりました。現在101万です。
でも9月にオースティンのロックフェス行くことになったのでカードの支払いが
さ来月あたりに来る。
トータル25で収めるつもりで、ボーナスには絶対に手をつけないことをここで誓います。
年内200万円の目標も変わりません!頑張るぞー。
504Miss名無しさん:2008/06/20(金) 13:33:01 ID:EHCj7LLq
今度株価が下がったら買おうと思ってるんだけどなかなか下がらないね
その待機状態のお金普通預金に入れてるんだけど、他に流動性のあるいい金融商品ってあるの?
505Miss名無しさん:2008/06/20(金) 13:55:27 ID:hx56b2sB
>>504
俺信託
一口300万
年率10%でいいよ
506Miss名無しさん:2008/06/20(金) 15:04:36 ID:cWIdeyYv
>>505
信託にも色々あるでしょ?
どんなのがいいの?
507Miss名無しさん:2008/06/20(金) 15:23:15 ID:hx56b2sB
俺信託
508Miss名無しさん:2008/06/20(金) 15:30:05 ID:kaL7ljUY BE:738041074-2BP(2)
【年齢】27
【職業】会社員
【年収】210万
【家族構成】独身
【住居】賃貸マンソン
【\現金】1000円
【\預貯金0
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】車200万
【その他コメント等】今年結婚諦めて車買いました。。。
ていうか親と男に騙されまくって貯金も去年使い果たした〓■● 返事がない  ただのしかばねのようだ
509Miss名無しさん:2008/06/20(金) 15:32:32 ID:l6HIbx4t
俺は不動産投資してるけどなかなかおもしろい。
今空き部屋もあるから収益率は8%程度だけど単純な
金勘定だけじゃないおもしろみがあるな。
ただ、失敗してる人も多いから誰にでもお勧めってわけじゃないけど
510Miss名無しさん:2008/06/20(金) 15:36:11 ID:/zSGH1aX
【年齢】30
【職業】会社員
【年収】380万
【家族構成】独身
【住居】親元
【\現金】45000円
【\預貯金】0
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】カードで買い物-50万くらい? リボなので不明。
【その他コメント等】結婚の予定もないから貯めるべきなんだろうけど、
なんだか貯める理由も寂しいものになりそうでなかなか・・・
511Miss名無しさん:2008/06/20(金) 15:38:07 ID:l6HIbx4t
>>508
27ならまだいけるジャン。
自棄にならないでタフを身につけろよ
自分を磨いて前彼を見返す勢いで。
何も異性だけが人生じゃないし、外の世界は楽しいもんだけどな。

しかし、男も独身生活しやすくなってるし、結婚煩わしいから
どんどん内にこもるようになって、女性も受難な時代だとは思う
が。。。

512Miss名無しさん:2008/06/20(金) 19:09:35 ID:mQULToLQ
男は消えろ
513Miss名無しさん:2008/06/20(金) 23:43:14 ID:BhXQA8dm
27歳実家暮らし。(ど田舎暮らし)
親から生前贈与もらってる(年間110万)
給料は月18〜19万程度。
定期預金 2400万
普通預金 100万位(給料が入るやつでカードの支払いもここ)
贈与も含めて年間300万ずつ預金は増えてる。
やっぱこの歳だと結婚式が多くて、感動したりするけど
まだ結婚したいと思わない。
海外とかもっと行きたいし。
彼氏はいないけど、それなりにいろいろ食事とか誘われる。
あまり乗り気になれない。
でも仕事とか結構しんどいし甘えたい気持ちはある。
経済的には困ってないから(私の一生分位はなんとかなるから)
別に結婚しなくてもいいんじゃないって言われてる。

恵まれてるのかな〜。
いろいろ悩むお年頃。
投資でもやってみようかな。。
514Miss名無しさん:2008/06/21(土) 00:20:38 ID:isQkmQWV
遊んでください
東京、21学生男
[email protected]
メール待ってまつ(´・ω・`)
515Miss名無しさん:2008/06/21(土) 01:38:31 ID:5q1ZKimG
美容整形で130万使うのはちと痛いが、
また頑張って貯めるYO
516Miss名無しさん:2008/06/21(土) 11:57:10 ID:Ynd1rHNp
このスレやる気でるね。
いつまで生きるかわからないが、がんばるわ。
517Miss名無しさん:2008/06/21(土) 14:37:41 ID:pniFUuaJ
29才
貯金10万
最近パチンコで20万負けた
無職
中卒
資格なし
一人暮らし


もうあかんやろ…自分
518Miss名無しさん:2008/06/21(土) 17:49:15 ID:flh7g4uW
あかんね。けど人生長い。
やり直しきくんだから頑張れ。
519Miss名無しさん:2008/06/21(土) 19:39:33 ID:VZ/acEfR
【年齢】28
【職業】会社員
【年収】430万
【家族構成】独身
【住居】賃貸マンソン田舎独り暮らし
【\現金】40000
【\預貯金】10万
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】車とテレビローンであと10万ぐらい。


ちなみに男やけど、こんなフツーすぎる男に
誰も寄ってけえへんよなorz
預貯金なんてたかが10万程度。
みんな地道に溜めて何百万ってなってんやね。
毎月5〜7万ぐらい貯金しておかんと駄目やんかな。
見た目別にイケメンってわけやないし、駄目やな俺orz
520Miss名無しさん:2008/06/21(土) 19:50:59 ID:Z1gJkXkP
金もってない女は、最悪だが人生救われることが多い。
金もってない男は、最悪で生きてる意味がない。
521Miss名無しさん:2008/06/22(日) 02:51:34 ID:JIzfthoN
男の書き込みは見たくない

ここに書き込んでる男って、ネット上じゃないと女とコミュニケーション取れない
奴ばっかでしょ?正直キモイ。顔と性格がキモイから日ごろ女性から相手に
されない、だから顔も性格も見えない独女板に出没して相手にしてもらいたい
んだね。あわれだね。
522Miss名無しさん:2008/06/22(日) 07:01:18 ID:9P59z1KB
>>521
確かにそう思う。
でも言い過ぎはタブーだよ。
523Miss名無しさん:2008/06/22(日) 07:48:30 ID:TaLKGCWc
>>521
私は別にそんなこと思わないけどなぁ。
今どきネットやってる人なんてありふれてるし。
524Miss名無しさん:2008/06/22(日) 08:45:33 ID:ySScl3TI
普通の男だったら独身女板にしれっと書き込むなんてしないよ。
特にこのスレだったらお金だけは持ってるキモ男が優位に立てると思って書き込むんだよ。
キモイに同意。
525Miss名無しさん:2008/06/22(日) 09:56:20 ID:INaKFtfy
荒らしに反応してしまう時点で負け組。
スルーっと無視して黙々と貯金額を語りなさい。
  
526Miss名無しさん:2008/06/22(日) 12:25:48 ID:fn2ur68l
>>519
貴方みたいな男は割と有り触れている方だから、普通に結婚できるんじゃないんですか?
多分このスレにいる独身女性も狙ってはいると思いますよ。

ただし高望みしている女性は無理でしょうけどね(笑
527Miss名無しさん:2008/06/22(日) 13:25:20 ID:f3v9B6i/
スルーできないひとって問題ありの可能性あるよね。
男性板に女性禁止でも書き込んでるのみるし。
でも男性の方が禁止にしているのに文句いうひと少ないw
528Miss名無しさん:2008/06/22(日) 18:22:24 ID:P8SU7dEQ
>>527
ヒント:嫌われるには訳がある

まぁ荒らしはスルーっていうのは同意
529Miss名無しさん:2008/06/22(日) 20:28:27 ID:nyjiipE8
19歳、事務、年収300、貯金未だに60orz
530Miss名無しさん:2008/06/22(日) 20:58:33 ID:74rda5zK
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
     し'
                     
いいのよ、がまんしなくていいのよ。

531Miss名無しさん:2008/06/22(日) 23:45:14 ID:6xb3lyIG
私友達すら一人もいないもんだから
金がたまってたまって仕方がなかった分け・・・だが1年ちょっと海外へ放浪旅行へ行って全部パー子にしてしもうたw

友達いないって、楽だなぁ…素晴らしく金貯まるなーーホォォ!って感じだったがね。
あ。もちろん男もいないねwwww
死ぬ時も一人かーー・・・
532Miss名無しさん:2008/06/23(月) 00:28:12 ID:KhK3ufvH
【年齢】 28歳
【職業】 正社員
【年収】 180万円
【家族構成】 4人
【住居】 実家(分譲マンション)
【\現金】15000円
【\預貯金】100万円

三年前から働きはじめて手取り11万スタート→現在14万
やっと100万貯まった…

実家なんだからもっと貯まってなきゃいけないんだけど
そもそも収入が低すぎ+勤務時間長過ぎで昼夜の食費で消える
一人暮らししたいんだけど貯金もしたいので
薄給さと勤務の酷さを考えると実家に居たほうがいいのか迷う
533Miss名無しさん:2008/06/23(月) 13:44:24 ID:lvcMhLs0
>>532
失礼だけど、その収入でそんだけ貯められるのは立派だと思う
昼は弁当作って持ってくと、食費浮くよ
534Miss名無しさん:2008/06/23(月) 20:39:23 ID:riwNVQ97
東京で一人暮らし勤続10年。
500万ってこのスレじゃ少ないほうだし、世の平均でも少ないっぽい
から、もっと節約しなきゃだめかな、服とか欲しいのにとへこんでた。
田舎の父に貯金500万って言ったら
「よくがんばったね。他人にはお金ないふりするんだぞ」って
言われてちょっと安心した。
貯金とは別枠で確保してあるバーゲン費用、思いっきり使っちゃお。
535Miss名無しさん:2008/06/23(月) 23:33:19 ID:aesleLvl
>>534
東京で一人暮らしだと、家賃だけでもかなりお金が飛ぶからねー

ためるばっかじゃなくて、たまには使うのも悪くないよ。
なんかお金の使い方が分からなくなるし、へんな罪悪感みたいなものが出るようになっちゃう。

自分のことだが。
536Miss名無しさん:2008/06/24(火) 02:51:58 ID:vkOB/1+L
>>533
そっか、色々自己評価最低だったから、ちょっと報われた気がするよ
ありがとう
弁当は以前挑戦してみて挫折したんだけどまたやってみようかな。
おにぎり作って持ってくだけでもだいぶ違うもんなあ
537Miss名無しさん:2008/06/24(火) 08:05:15 ID:oSaBDQQw
>>534
このスレでは少ない方だけど、世の平均では多いよ。
538Miss名無しさん:2008/06/24(火) 11:59:11 ID:wnhRLG0p BE:632607146-2BP(2)
>>511
ありがとうございます^^
そうですよね!結婚がすべてじゃないし。
でも子供は欲しいから悩みますねw
とりあえず今月から月1.5万積み立てすることになりました!
まだまだ道のりは長いけど頑張ります♪

539Miss名無しさん:2008/06/24(火) 13:21:04 ID:ZFPeU1ip
【年齢】28
【職業】無職1ヶ月目(前は派遣、その前は正社員。転職活動中)
【年収】280万
【家族構成】独身
【住居】都心分譲マンション一人暮らし(家賃0、就職したら支払う)
【\現金】16,000
【\預貯金】520,000
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】カードの分割払いが残り85,000ぐらい

家賃が掛かっていないだけで何とかなってる。
就職したら多分毎月10万ずつぐらい払う事に…。
彼氏はいるけど借金持ち(-180万ぐらい?)なので結婚しても、と正直思わない事もない。
来年結婚、という話をなんとなくされてはいるが、それに向けて借金を完済するとか
色々是正してもらわないと嫁には行けないな…。
正社員の頃にちゃんと貯金しとくんだった。後悔出来ただけでもよしとするか。頑張ろう。
540Miss名無しさん:2008/06/24(火) 13:52:13 ID:QLCEbj0I
>>539
彼氏が何歳で何の借金を抱えてるのか知らないけど、
貯金が無い上に借金まである人が結婚の話をしてくるのはいかがなものかと。
あなたも年齢の割りに貯金がゼロに等しい(失礼だけど、そう思う)。
お金の管理能力のない二人で老後不安ですね。
541Miss名無しさん:2008/06/24(火) 15:12:03 ID:nlWxtdZE
同意。
子供なんか出来ちゃったらどうすんの?生活できないじゃん。
心中でもするんですか?
542Miss名無しさん:2008/06/24(火) 19:52:56 ID:JLxzNukH
貯金52万はゼロに等しいってわけでもないんじゃない?
543Miss名無しさん:2008/06/24(火) 20:24:35 ID:VFgo+JIr
この程度で心中ってw
544Miss名無しさん:2008/06/24(火) 20:58:26 ID:oSaBDQQw
なんか余計なお世話って感じだよねw
親が金持ちかも知れないし、そうでなくても二人で頑張ればいいんだし一概には言えないよ。
このスレはやる気が出るから好きだけど、あまりにお金に執着する人見るとたまにイヤになるw
545Miss名無しさん:2008/06/24(火) 21:35:20 ID:7tcmT7RG
親がお金持ちっぽいから心中はないね。
これから貯めればいいと思うよ
546Miss名無しさん:2008/06/25(水) 08:18:53 ID:/RBmGGsT
>>539
28歳
50万強の貯金
無職
これだけ見たら、なんかあった時死ぬかもと私だって思うぞ。
親が金持ちかは貯金とは関係ない(親の借金肩代わりなら別だけどさ)
だからもう少し貯金に励むか、早く就職できることを祈る。
547539:2008/06/25(水) 10:46:20 ID:Ga37FTnA
色々言われてる通り、危機感を持っているから餅上げの為に書き込んだわけで。
まー取り敢えず心中はしねえよw
ぶっちゃけ親は金持ちです。(マンションも私の為に現金一括購入)
でも親は親なので自分がしっかりしなければと思ってます。
転職活動頑張ります。
548Miss名無しさん:2008/06/25(水) 11:13:29 ID:aeixAYvz
>>547
親は親といいつつ、親の方はあなたみたいな子で心配してると思うけどね・・・
住居代が一銭もかからないのに貯金ほぼ無いなんて、親が聞いたら飽きれるぞ
549Miss名無しさん:2008/06/25(水) 12:19:31 ID:2Jj8wnMh
>>547
親は親といいつつ、相続するんでしょ?
一生親の財産食いつぶしながら生きてもいいんじゃない?
まあ、借金のある彼氏とやらに浪費されたら
あっという間になくなっちゃうだろうけど・・・
550Miss名無しさん:2008/06/25(水) 13:40:29 ID:+y7BqMtb
>>547
親が金持ちの子は甘えてるの多いけどそれじゃダメだって思えるだけ偉いよ
親がしてくれた事を自分の子供にもしてあげられるように頑張ってね
551Miss名無しさん:2008/06/25(水) 17:54:45 ID:ceAwSjLg
いつまでも粘着説教してる方がよっぽどキモイw
552Miss名無しさん:2008/06/25(水) 22:27:53 ID:5OWxBcUP
28歳で気付けば遅くないよ。
私も30まで貯金0だったけど4年で1000万貯めたよ。
気付かないで老後を迎えるより全然ましだよ。
頑張れ!
553Miss名無しさん:2008/06/25(水) 23:34:29 ID:SsNUzhM8
オマンコみせてくらはい  おながいしますた
554Miss名無しさん:2008/06/26(木) 00:07:58 ID:FYckjcwi
>552
仕事は何ですか?
555Miss名無しさん:2008/06/26(木) 01:27:24 ID:DHtzUxQ7
看護師
556552:2008/06/26(木) 01:57:52 ID:NkIQ7nHt
>>554
派遣社員です。手取りは23万円。
それだと満足に貯金できないので週5でダブルワークしてますよ。
1000万貯めるまでは、土日も体力が許す限り単発バイト入れてました。
死ぬ気で頑張った。
557Miss名無しさん:2008/06/26(木) 10:31:00 ID:XR9mleY8
【年齢】 24歳
【職業】 医学部医学科学生
【年収】 0万円
【住居】 賃貸アパ
【貯金】 200万円
【\証券等】 0万円分
【-\借金・ローン】0 万円
【その他コメント等】部活で年間20万円かかり、それがつらいです。
558Miss名無しさん:2008/06/26(木) 14:51:48 ID:0IDJvIr3
>>556
えらいなぁ。マジ尊敬します。
559Miss名無しさん:2008/06/26(木) 14:56:02 ID:dgmImUxL
>>556
すごすぎる。
560Miss名無しさん:2008/06/26(木) 17:43:22 ID:SO+XTjoB
貯金があろうとなかろうと20代だったらどうとでもなるんだよね
但し、結婚する場合は別
相手を見きわめないととんでもないことになる
最悪なのは相手がギャンブル依存症の場合
しばらく結婚の予定ないんだったら貯金ゼロだってどうってことない
20代は賢いお金の使い方をきちんと学ぶ時期だよ
561Miss名無しさん:2008/06/26(木) 19:32:59 ID:EZfxTeQ2
私は母から20代のうちは貯金より自分を磨いたり、色んな経験たくさんしなさい、と言われて
間に受けてたw
たまに後悔の言葉を口にすると、人生一度なのに一番いい時期を楽しまないでどーするの、いい思いたくさんしてきたんだからいいじゃない、
とすごく楽観的なことを言われるw
このスレ見ると焦るから、けっこう救われたりするんだけどね〜。
562Miss名無しさん:2008/06/26(木) 21:13:55 ID:SKAC+CjJ
>>539
頑張って相続税と固定資産税払っておくれ。
563Miss名無しさん:2008/06/26(木) 23:34:15 ID:FYckjcwi
>>557男性なら私と結婚して下さい
564Miss名無しさん:2008/06/26(木) 23:51:03 ID:jKMak1jn
わし家電量販で働くフリーター26歳。
貯金350万やでぇ〜 女
565Miss名無しさん:2008/06/27(金) 00:27:20 ID:o8W8zkRh
正社員でパラサイトだと35歳で預金1000万程度は持ってるでしょ。
40超えれば2000万に到達するのも出てくる。
566Miss名無しさん:2008/06/27(金) 11:30:42 ID:3YlGUfRL
【年齢】33? 【職業】自営業事務 ? 【年収】160万 ? 【家族構成】独身 ? 【住居 】 実家暮し ? 【\現金】2万? 【\預貯金】200万 ? 【\証券等】なし ? 【-\借金・ローン】なし ??貯金少なすぎで情けない…?これから気をひきしめて頑張ります!?
567Miss名無しさん:2008/06/27(金) 11:48:54 ID:yZhIoZXl
つか、親が家持っていない、この一点で人生変わるよね
568Miss名無しさん:2008/06/27(金) 14:21:29 ID:YwntFf3u
399 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 11:33:15
男性は彼女は何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できても非正規労働はほぼ確実な時代。
かといって現在の独身女の平均年収は240万・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころにはSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね
569Miss名無しさん:2008/06/27(金) 16:16:27 ID:RCKe/2xE
なんで?地価によるでしょ
うちの実家なんて50坪で1000万そこそこだよ
あってもなくても人生なんて変わんない
570Miss名無しさん:2008/06/27(金) 19:00:16 ID:yZhIoZXl
都内が生まれ育ったところなんで、田舎がないんです
地方で生きる基盤もないし、部屋代のために生きてる感じ
571Miss名無しさん:2008/06/27(金) 19:58:16 ID:PhOKmQ8r
>>567
人生変わるまではいかなくても、実家が持ち家じゃなかったら私も若干不安になる。
今は全くあてにしてないけど、人生何があるか分からないもんねぇ。
572Miss名無しさん:2008/06/28(土) 01:38:59 ID:Lm98SZfX
>>4
これおかしくない?
男女人口はほぼ同数でかつ日本は多重婚ができないのに34歳男女では約15%も違っている不思議。
573Miss名無しさん:2008/06/28(土) 01:46:01 ID:lf6Y6XU8
【年齢】 22歳 男
【職業】 フリーター
【年収】 130万前後
【家族構成】 独り暮らし
【住居】 親戚の家
【\現金】 5万円
【\預貯金】 0円
【\証券等】 0円分
【-\借金・ローン】 故あって-60万円
【その他コメント等】
自営業の多分貯金あまりない(あっても50万前後)の34歳女性と交際
しています。なるべく早く、来年中には結婚したいと考えています。
こちらの経済力が乏しいことと、あちらがそこまで儲かってないお店を
やめたがらない(心情的には続けて欲しいけど)のが現在の問題点。
良い点は(これも故あって)そこまで裕福ではないうちの親が住んで
いる家とは全然関係ない家を買うことになり、結婚して住むならそこ
に住んでもいいと言っている点。
いずれにしても、もっとちゃんとした仕事探さなきゃな。
5741です〜:2008/06/28(土) 05:50:56 ID:WaGlnrKL

結局欲しいものがあって
136万円になってしまいました。
最近物欲があって困る。。。

仕事やめて派遣になって
収入減ったから痛い。
でも、派遣といってもナースなんでそこそこもらえます。

来月は休もうかと思ったけど休んでいる場合ではないです
10月までに200万円の目標は消えたなあ。年内200万円に変更です!

皆さんも頑張りましょう^−^
575Miss名無しさん:2008/06/28(土) 06:22:57 ID:nnPDHtVY
25歳、派遣。手取り20万くらい、その他イベコン土日、アフィリ
貯金650万円、1万ドル、3万ランド、3万人民元。
なるべく早いうちに正社員になり年収400万を超える、
1000万円貯金することが目標。

576Miss名無しさん:2008/06/28(土) 06:43:42 ID:Rf9IlUtW
30歳派遣です
9時−17時土日休みの楽な仕事で手取り18くらい…
実家に居座ってるくせに貯金は80万…
言い訳するとすれば、持病があって治療費にお金がかかる。
こんなんじゃお嫁にもらってくれる人なんていないし
時間だけはあるからもうひとつ仕事しようかな。
ちなみに正社員の頃は休みなしの激務でそれで持病を悪化させてしまいました。
577Miss名無しさん:2008/06/28(土) 08:28:04 ID:20jw3FVd
>>573
どこで彼女とであったかくわしくー
578Miss名無しさん:2008/06/28(土) 09:10:52 ID:QpgRoLax
>>574
ナースなら派遣でも手取り400くらいいくだろうに
なぜに貯金できない??10〜15万/月は貯金できるんじゃね?
579Miss名無しさん:2008/06/28(土) 13:22:50 ID:AH8aJuXu
ナースにも派遣なんてあるんだね
このまえ派遣美容師っての聞いてびっくりしたとこなのに
580Miss名無しさん:2008/06/28(土) 14:06:47 ID:NV08bbmw
しっかし今の20代の奴らはここ見ても分かるように
人生損してるよねー。
人生1回しかないのに 貯金貯金って言ってばっかでどうすんの?

酒飲めないやつも多いし、ある意味 人生の楽しみかたを知らないから
可哀相な世代だよな。  海外旅行の楽しさや、夜遊び、グルメ、エンターテイメント
観劇などなどの楽しさとか 知らないやつばっかなんだろうな。

今が一番体力もあって 楽しめる年代なのに悲惨すぎw 
581Miss名無しさん:2008/06/28(土) 14:33:03 ID:5VUpg12+
>>580

馬鹿な年寄りは相手にせずにテキトウにスルーで


582383:2008/06/28(土) 14:58:22 ID:eeAx9mnT
以前にバッグ購入迷ってた者です。
結局忘れられなくて今買ってしまいました〜。
22万ちょいでカード2回払い。
痛い出費だけどたまにはね、と自分に言い訳w
また頑張ります〜。

1さん前にレスありがとね。なんとなく感覚が似ていて勝手に親近感
お互い頑張りましょうね(^0_0^)
583Miss名無しさん:2008/06/28(土) 15:10:03 ID:NV08bbmw
>>581
そういう反論しかできないのかよw
584Miss名無しさん:2008/06/28(土) 15:17:29 ID:eeAx9mnT
言いたいことは分かるけど、偉いとも思うよ。
私は浪費家だから少し見習わないと。。。
585Miss名無しさん:2008/06/28(土) 15:53:00 ID:GMxJ6lQb
イケメン画像
http://ikepara.com/top2.html
586Miss名無しさん:2008/06/28(土) 16:40:47 ID:AH8aJuXu
>>582
クロエ?
587Miss名無しさん:2008/06/28(土) 18:27:25 ID:20jw3FVd
独身女性の皆さん
僕と遊んでくれませんか?
大学3、身長175@東京@イケメソ
[email protected]
メール待ってまつ( `・ω・´)
588Miss名無しさん:2008/06/28(土) 20:47:57 ID:NzbffAKt
>>587
テメェはただヤりたいだけだろーが。
下半身でしか会話デキネェ奴に誰が股開くんだっつーの。アホか。
589Miss名無しさん:2008/06/28(土) 21:07:17 ID:n+f34VwS
やりたい盛りなんです。
590Miss名無しさん:2008/06/28(土) 21:44:01 ID:AUvGtT61
>>587
ブサ男はお断りなんでつwww
591Miss名無しさん:2008/06/28(土) 22:37:53 ID:iHEsr/b5
今の世の中で貯金に走ってしまう心理すらわからない馬鹿がいるね。
こんな世にしたのは今の年寄りだというのにこの上から目線
5921です〜:2008/06/29(日) 00:35:30 ID:pBRmwM5N
>>582
親近感もってもらえてうれしい★
私も感覚似ているなあ〜と思いました^−^

買ったんですね〜。
私も結局ちょこちょこと買ってますよ。。

お互いに頑張りましょうね・・
年内に200万いくかどうか・・

593Miss名無しさん:2008/06/29(日) 01:10:31 ID:wLntkm8u
がんばれー
私は美容整形で150マン飛びます・・・
594Miss名無しさん:2008/06/29(日) 01:30:49 ID:R8MNC71W
どこ整形すんの?
私鼻をしようとおもうんだけど・・・
595Miss名無しさん:2008/06/29(日) 01:35:37 ID:wLntkm8u
>>594
おお、一緒ですね
鼻です
鼻を色々やります
596Miss名無しさん:2008/06/29(日) 04:44:08 ID:mPgRAQP1
貯金は自分で働いて自分で貯めたから貯金と言えるの?
例えば、事故の損害賠償とかでドンと入ってきたお金は貯金と言っていいもの?
597Miss名無しさん:2008/06/29(日) 04:54:02 ID:hcPjEGm4
鼻の整形は見事に分かり易いですwすぐに見分けられますよ。
598Miss名無しさん:2008/06/29(日) 07:02:13 ID:W9i1oc3X
>>597
いいですよ
家族とは6年以上会ってないし、これから会う予定もないし、
会社も辞める予定です
599Miss名無しさん:2008/06/29(日) 07:09:47 ID:AcPCMEw5
>>596
それを使わないでとっておけば貯金の一部になるのでは?
毎日こつこつ貯金したわけではなくても、結果的には貯金だと思うんだけども
600Miss名無しさん:2008/06/29(日) 07:17:51 ID:W9i1oc3X
整形のために貯めたお金です
貯金は別でしてます
601Miss名無しさん:2008/06/29(日) 09:06:42 ID:Y11okwXW
なんでみんな金使わずに貯金ばっかりするの?
バカなの?w
 
602Miss名無しさん:2008/06/29(日) 09:45:38 ID:PTgFn7CR
>>601は本当にバカだね。
今の時代は雇用は安定していないし、男は結婚してくれないし、将来年金だってもらえるかわからない。
当然無駄遣いせずに貯金することになる。
キリギリスは飢えて死ね。





603Miss名無しさん:2008/06/29(日) 10:19:13 ID:jgaGvkzY
とドブスが申しております
604Miss名無しさん:2008/06/29(日) 10:26:08 ID:13CL2N9X
>>601
35才で貯金ゼロの私涙目wwwwww


キリギリス的な生き方も案外良いもんだよ?勧めないけど。
605Miss名無しさん:2008/06/29(日) 10:52:17 ID:KVgGL2c6
>>604
養ってくれる男を捕まえられればキリギリスでもいいんだよ。

オレ現金で1億円持っていて年収も1000万円あるけど結婚してない。
リストラあるかもしれないしとんでもないインフレになるかもしれないから奥さん養っていく自信がない。
よって言い寄ってくる子にも手を出さないことにしてる。
偉いでしょ。
606Miss名無しさん:2008/06/29(日) 11:23:29 ID:R8MNC71W
男はくるな
6071です〜:2008/06/29(日) 11:42:44 ID:pBRmwM5N
以前、勤めていた病院が・・
生活保護受けている人やホームレス直前の人や
保険料払えなくて保険証がなくて自費で払っていたり
という人がとても多く
いろいろと考えさせられる所でした。

年をとってこれでは・・と思い
貯蓄の必要性を感じましたね。
生保受けている人で着飾っている方もいますが・・
でも、生保は生保・・
もし自分がそんな看板しょってしまった時には
プライドが・・。
貯蓄は絶対に必要ですよ。

ちなみにその病院はすぐに辞めました。
社会勉強になりましたよ。
608Miss名無しさん:2008/06/29(日) 12:40:47 ID:Y2XaNFld
【年齢】きがつけば33歳
【職業】技術職
【年収】400万円
【家族構成】独身
【住居】実家
【\現金】5万円
【\預貯金】100万円
【\証券等】900万円
【-\借金・ローン】 0万円
【その他コメント等】
コメントにリボ払いしてるの良く見るがやめとけ。
サラ金並みの利息を払っているのに気づけ。
金を貯めたいならリボ払いが必要な買い物はしない方がいい。
あと30代で結婚あきらめている奴、あきらめんの早すぎ。
白馬の王子は無理だが、現実的には全然いけるだろ。
609Miss名無しさん:2008/06/29(日) 15:09:06 ID:OUIVgLu/
>>608
ですね。 あなたは言いこと言った。
いくつになっても結婚が遅いとか早いとかない、と私も強く思います。

みんなそれぞれの恋愛を進めるペース、生活などなどありますし
人生のパートナーと巡り会うのが 20代、30代、40代、50代だろうと
幸せな結婚をすればいいのだと思います。
610Miss名無しさん:2008/06/29(日) 16:15:45 ID:gPzkBs/X
でも身の程をわきまえてね
611Miss名無しさん:2008/06/29(日) 16:26:00 ID:XsHsUYCx
>>608
白馬の王子とか(笑)
あんたの普通レベルが一般から見て白馬の王子でしょ?w
もう無理だよw
612Miss名無しさん:2008/06/29(日) 16:51:02 ID:JI7yarga
実家暮らしの人は実家にお金入れてるの?
613Miss名無しさん:2008/06/29(日) 17:07:46 ID:R8MNC71W
>>612
3万@23
614Miss名無しさん:2008/06/30(月) 16:04:32 ID:834Grg5H

  しこたま貯めている者に限って早死にするのさ
615Miss名無しさん:2008/06/30(月) 18:59:30 ID:Is04Znde
かといって、無一文とか借金生活してる人は、何かあったら自動的に死ぬw
 
616Miss名無しさん:2008/06/30(月) 19:05:56 ID:XJ10AZNB
【年齢】36歳
【職業】専門事務で派遣
【年収】350万
【家族構成】独身
【住居】1人暮らし 家賃6万
【\現金】2万円
【\預貯金】1500万
【\証券等】0
【-\借金・ローン】 0
【その他コメント等】
体力気力があればもうちょっと大変な職場で正社員やって
年収500万近く稼げる。けど今年結婚予定だから9−17時で
きっちり帰れる今の派遣にあまんじている。
貯金結構あるけど彼氏にはお金が全然持ってないと言ってるよ。
汚いボロマンションなのに家賃6万払い続けて損した。
郊外のURなら広くて5万以下であったのに。
617Miss名無しさん:2008/06/30(月) 19:25:15 ID:8hunr89I
それで、結婚しても言わないでいるつもりか
618Miss名無しさん:2008/06/30(月) 20:11:33 ID:JrFq24yp
結婚おめどう!
しかし貯めてますねー。
一千万も夢のまた夢。
36までに500万も無理そうorz
619Miss名無しさん:2008/06/30(月) 20:31:22 ID:XJ10AZNB
>>618
ありがとうございます。
いつの間にかお金貯まっていたって感じ。
服とか勿体ないからネットで新品タグつきのを2000−3000円で落札したり
1万円で10万円分入ってる福袋の服で冬はしのいだり。
土日の食事は彼氏に奢ってもらうし、お金かからない趣味持ってるから貯まったのかな。
20代の時株やらなければ2000万突破していただろうな、、、
後悔してるけど高い勉強にはなった。
一生安全な貯金しか手を出さない。
620Miss名無しさん:2008/06/30(月) 21:31:55 ID:bh53zypE
川VvV)<ご結婚おめでとうございます
621Miss名無しさん:2008/06/30(月) 23:36:12 ID:zlWeZrw2
>>619
結婚おめでとうです☆ よし私も来年結婚目指すぞー☆
622Miss名無しさん:2008/06/30(月) 23:57:44 ID:h+WV/2v1
               _| |_
              l_  _l
                | |
          ____|_|____
         / ________  \
        | /     _ | |       \  |
        | | _/   \)       | |  ミё彡
        | | ヽヽヽ    l        | |        ミё彡
ミё彡    | |  \。\ /      | |      ミё彡
      ミё彡    ヽl                    ミё彡
      ミё彡                ミё彡  ミё彡
    ミё彡             ミё彡_
         ミё彡      ミё彡 |、 ・)
     ∧_∧              ∩ ̄ ∧∧
    ( ;∀;)   ゜。           \\(゚Д゚ )_
    / 二]つづ  ∫∧_∧∧_∧    ヽ~ У / 〉 ご結婚おめでとうございます
   /__/|_|  ∫ノ ( ´∀`)ノ ハヘX〜 ∠(・>⊂V
    /∧_∧ `ノノヽ,~〈∞〉ヽ゚ノ ^∀^)〜' / / ∧\\
  (_(  ´ー`∠ ー 、〜V ⊂〔二⌒)ヽ  ⊂⊃  ⊂⊃
   /二]つ´゚ノ   |_∧__| ノ ノ~ ⌒ノ⌒ノ
   |__/|_|   _ l // ,| | | ノ ノ ノ ノ   /§∧
    〉_〉_〉   _l_ | | | | | |ノノ ノ  ノθ  (ー゚* )
   (__)_)  |  ( ̄ )( ̄ ) ノ ノθ    ⊂⊂~〉∩∩
  ∩_∩    | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~l ̄l      /~~(∇` )
  ( ´ー`)  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄l    l_____゚ヽ~~~)
  /ニ]つづ| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|    UUノ___\
  |_/|_| | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|       (__))
  | | | | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
623Miss名無しさん:2008/07/01(火) 10:27:24 ID:jDzH2rDg
一生安全な貯金っていっても、今では怪しくなってきたけどね。
何もかも値上がりするスーパーインフレで、お金の価値が下がっちゃうから。
日本が潰れる前に外国のお金に替えちゃうか・・・。
 
624Miss名無しさん:2008/07/01(火) 10:47:58 ID:3jrcMCP2
全部で貯金は1300万あります。
部分的に300万ほど投資資金にまわしています。
うち には月五万入れている実家暮らしです。
そんな わたしですが半年後に結婚が決まっています。
625Miss名無しさん:2008/07/01(火) 11:12:54 ID:QRPQDnNu
ギンガム、花ワンピあった?

626Miss名無しさん:2008/07/01(火) 11:44:49 ID:m14kgOpp
GREE mixi sexi 30分以内に招待します sexii

こちらにメールお願いします。

[email protected]
627Miss名無しさん:2008/07/01(火) 19:36:10 ID:+r4fg7/P
貯金あっても使い道がない・・むなしい・・
628Miss名無しさん:2008/07/01(火) 23:00:36 ID:m9moUTOT
働き始めて三年目の25歳です。
貯金160万。
なかなかお金って貯まんないですね…
629Miss名無しさん:2008/07/02(水) 00:16:18 ID:DgHvoYJp
やっぱり>>619さんくらいやらないと貯まらない気がする

自分も冬に安い服2着しか買わなかったことあるけど、4か月くらいで50万くらい貯まったよ
学生の時だったけど
630Miss名無しさん:2008/07/02(水) 20:36:04 ID:ncGsnxBZ
遠距離恋愛してたんじゃ、ためたくってもたまらないよねー>お金
新幹線代やらホテル代(母親と同居されてるからたまらないorz)ですっとんでくからーー・・
631Miss名無しさん:2008/07/02(水) 22:28:59 ID:hethNOm6
遠距離してたらたまらないでしょ・・・
知り合いで東海と関東で遠距離してて、移動はバスとかで節約してても、
月10マンかかるって言ってた
彼氏がこなくて、その子が一方的に行っているというのもあると思うけど
632Miss名無しさん:2008/07/03(木) 01:23:49 ID:XzOICSQK
【年齢】 24歳
【職業】 看護師
【年収】 460万円
【家族構成】 1人暮らし
【住居】  賃貸アパート
【\現金】 500円
【\預貯金】180万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】 なし
【その他コメント等】
地方に住んでます。
大学卒業して2年目。
633Miss名無しさん:2008/07/03(木) 08:12:57 ID:J0sAqqv1
>>632
いつくらいに結婚予定?
634Miss名無しさん:2008/07/03(木) 08:20:49 ID:luegBYb0
【年齢】 27歳
【職業】 neet
【年収】  0円
【家族構成】 1人暮らし
【住居】  賃貸マンソン
【\現金】 4000
【\預貯金】 195万
【\証券等】 300万
【-\借金・ローン】 なし
【その他コメント等】 来年9月に結婚予定
635Miss名無しさん:2008/07/03(木) 18:23:14 ID:TPbHeuZP
バーゲン真っ只中ですね。
余計なもの買わないようにしないと(>_<)
636Miss名無しさん:2008/07/03(木) 20:44:34 ID:eg8jAldm
【年齢】24歳(今年25)
【職業】理学療法士
【年収】380万円(去年の源泉徴収より)
【家族構成】1人暮らし(彼氏と半同棲中)
【住居】月62000位の賃貸アパート
【\現金】8000円
【\預貯金】30万円(定期)
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】奨学金が260万
(親が180万円分返してくれる予定なので自分の借金はあと80万。
定期で月4万ずつ貯めはじめて、現在30万弱。
ボーナス合わせてあと10ヶ月で完済予定)
【その他コメント等】
正直かなりきついっすわ。
637Miss名無しさん:2008/07/04(金) 10:47:37 ID:2PqQ/Wp2
>>636
職業がしっかりしてるから30までに500万くらい余裕じゃない?
638Miss名無しさん:2008/07/04(金) 17:48:05 ID:LaZiLSyn

【年齢】27才
【職業】無職(3月退職)
【年収】なし(失業保険)
【家族構成】母と姉
【住居】彼と同棲中
【\現金】4万1千
【\預貯金】自分で貯めた260万+結婚資金として親から400万
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
現在婚約中。来春ケコーンします。
639Miss名無しさん:2008/07/05(土) 06:41:24 ID:V+nDe1d+
>>637
年間100万は貯めれるのは実証済みですが
(車買った時に10ヶ月で貯めた。80万はボーナス)
奨学金がやっぱり大きいかなぁ。
あと忘れてたけど、今年の住民税を一括で払ったので
その時に親に7万借りた。
彼氏と結婚しようねって話もあるから、早めに返して
そっちの貯金を始めたいなぁ……orz
640Miss名無しさん:2008/07/05(土) 16:14:43 ID:QJHBlQ0l
でも女って楽すぎ
金なくても男に寄生して無事終了
641Miss名無しさん:2008/07/05(土) 18:38:02 ID:gBhbsfYa
寄生できればね。
もし売れ残って一生1人で生きていくことになった女は悲惨すぎるw
 
642Miss名無しさん:2008/07/05(土) 18:47:57 ID:nz5X25EM
25ぐらいで結婚しようねって言われてていまだに結婚してない32の人知ってる・・・・
643Miss名無しさん:2008/07/05(土) 20:27:02 ID:J9tzRIdZ
【年齢】26歳
【職業】公務員(教員)
【年収】400万円程度
【住居】実家暮らし()
【\現金】10000円
【\預貯金】150万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
4月からまともに働き始めたので、まったく貯金がない…
彼氏と別れたのでお金の使い道がなくなったので
頑張って貯金するぞー
644Miss名無しさん:2008/07/05(土) 20:27:53 ID:QzOejfEq
6万の服、予約してきた。高かったけど、可愛いし、形がキレイなので由しとしよう、と思ってルンルンしてたら。
担当の店員さんから電話あって、予約品とれなかったって・・・ozn
これで良かったと思うことにする。
645Miss名無しさん:2008/07/05(土) 23:20:48 ID:csOeCxit
【年齢】 もうすぐ27歳
【職業】 介護士(正社員)
【年収】 去年は320万円
【家族構成】 5人
【住居】 実家(賃貸マンション)
【\現金】25000円
【\預貯金】250万円

今年の初めに退職して新しく就職できたものの
年収はかなり下がる予感。
ボーナスも減りますた。あるだけましかな。
浪費家なんでお金たまりませんw

一応、結婚の予定はあるものの…どうなるやら。
今年中にはあと最低30万は貯めたい。
646Miss名無しさん:2008/07/06(日) 19:20:17 ID:2GGr4R3s
セールに負けたorz
4万強の出費。
今月は外食を控えよう。
647Miss名無しさん:2008/07/06(日) 19:40:41 ID:MF35F9e7
31才♀ ニート
貯金 175万円
実家暮らし
彼なし

648Miss名無しさん:2008/07/06(日) 21:44:10 ID:lgtsQXIb
【年齢】 32歳
【職業】 銀行員(正社員)
【年収】 去年は650万円
【家族構成】 独身
【住居】 一人暮らし(賃貸マンション)
【\現金】10000円
【\預貯金】850万円
649Miss名無しさん:2008/07/07(月) 00:58:18 ID:7hObdaJp
【年齢】36歳
【職業】経理事務
【年収】360万円程度
【住居】現在実家
【\現金】69円
【\預貯金】520万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
ここ数年真面目に貯金してる。
でももっと倹約出来る筈なので頑張ろうと思う。
650Miss名無しさん:2008/07/07(月) 01:14:17 ID:s4Q68eqz
>>648
役職は?
651Miss名無しさん:2008/07/07(月) 06:20:02 ID:/YJkL4Hd
>>650
秘密です
彼と同棲しています
652Miss名無しさん:2008/07/07(月) 07:31:41 ID:s4Q68eqz
>>651
代理くらいはついてんかなw
がんばってくださいね
結婚したらやめるの?
653Miss名無しさん:2008/07/07(月) 15:57:45 ID:36tTylSU
【年齢】 36

【年収】 100


【\現金】520,000
【\預貯金 2,900,000
月10
654Miss名無しさん:2008/07/08(火) 17:21:38 ID:QDQ00oE7
みなさんインフレ対策はされてます?
655Miss名無しさん:2008/07/08(火) 22:00:01 ID:2uIYB+11
>>654
してますよ〜
物買いまくって、貯金してまっしぇ〜ん
だいぶ前には金かいまくりますたぁ
656Miss名無しさん:2008/07/08(火) 22:01:00 ID:2uIYB+11
金=ゴールド のことでしぃ〜
カネじゃないお
657Miss名無しさん:2008/07/08(火) 22:49:37 ID:E7ElCPRT
ゴールドよりも原油の方が正解かな。
658Miss名無しさん:2008/07/08(火) 22:58:23 ID:uwFTi5wd
原油の取引は面倒くさい
ゴールドのが楽
659Miss名無しさん:2008/07/08(火) 22:58:53 ID:uwFTi5wd
つーか、どうせ>>657は株とかで失敗した口だろw
660太郎 ◆PZGoP0V9Oo :2008/07/08(火) 23:47:27 ID:1pkfcGvg
               _| |_
              l_  _l
                | |
          ____|_|____
         / ________  \
        | /     _ | |       \  |
        | | _/   \)       | |  ミё彡
        | | ヽヽヽ    l        | |        ミё彡
ミё彡    | |  \。\ /      | |      ミё彡
      ミё彡    ヽl                    ミё彡
      ミё彡                ミё彡  ミё彡
    ミё彡             ミё彡_
         ミё彡      ミё彡 |、 ・)
     ∧_∧              ∩ ̄ ∧∧
    ( ;∀;)   ゜。           \\(゚Д゚ )_
    / 二]つづ  ∫∧_∧∧_∧    ヽ~ У / 〉 ご結婚おめでとうございます
   /__/|_|  ∫ノ ( ´∀`)ノ ハヘX〜 ∠(・>⊂V
    /∧_∧ `ノノヽ,~〈∞〉ヽ゚ノ ^∀^)〜' / / ∧\\
  (_(  ´ー`∠ ー 、〜V ⊂〔二⌒)ヽ  ⊂⊃  ⊂⊃
   /二]つ´゚ノ   |_∧__| ノ ノ~ ⌒ノ⌒ノ
   |__/|_|   _ l // ,| | | ノ ノ ノ ノ   /§∧
    〉_〉_〉   _l_ | | | | | |ノノ ノ  ノθ  (ー゚* )
   (__)_)  |  ( ̄ )( ̄ ) ノ ノθ    ⊂⊂~〉∩∩
  ∩_∩    | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~l ̄l      /~~(∇` )
  ( ´ー`)  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄l    l_____゚ヽ~~~)
  /ニ]つづ| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|    UUノ___\
  |_/|_| | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|       (__))
  | | | | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
661Miss名無しさん:2008/07/08(火) 23:54:01 ID:5D7ZiY5Z
しょうもない男 m9(^Д^)プギャー
662Miss名無しさん:2008/07/09(水) 02:24:57 ID:slB2Csv1
24さい
仕事 一般事務
手取り 月17くらい
家 実家暮らし
家に仕送り 月2万
貯金 418万

家計簿付け始めて お昼けちるようになった 朝なし 夜家 昼は自分 だが来月は4000円未満目標
あと最近週3で会社後バイト開始 月7万くらい
25さいまであと4か月
450目標なんで
663Miss名無しさん:2008/07/09(水) 06:42:11 ID:PRNJBVZw
>株とかで失敗した口だろw

FXとかもあるしね。
664Miss名無しさん:2008/07/09(水) 11:00:14 ID:H3X1Ddwg
33歳まで貯金0
36歳現在650万
665Miss名無しさん:2008/07/09(水) 13:36:09 ID:yZ+emzyR
【年齢】 32歳
【職業】 会社員
【年収】 670万
【家族構成】 1人暮らし
【住居】 賃貸マンション
【現金】 2,000円
【預貯金】 1,010万円
【証券等】 30万円くらいだったと思う
【借金・ローン】 ありません
【その他コメント等】
 預金が1,000万超えました記念カキコ
 これからも頑張ります
666Miss名無しさん:2008/07/09(水) 16:45:11 ID:fQK5Oqcg
>>665
おめでとうございます。私も1000万目指してるけど後280万もある・・・。
667Miss名無しさん:2008/07/09(水) 23:17:27 ID:fWXuYqzZ
>>662
なんのバイト?
668665:2008/07/09(水) 23:21:21 ID:yZ+emzyR
>>666
ありがとう!
去年まで5年間くらい家計簿つけてたんだけど、そうしてると経済観念が
ちょっとずつ変わってきて、ちゃんと貯金できるようになりました。
>>>666さんも少しずつでも続けて、いっしょに頑張ろうね。
669Miss名無しさん:2008/07/12(土) 13:33:28 ID:xTjYIZ09
>なんのバイト?

結構お金になるバイトよ。肉体系だけど。
670Miss名無しさん:2008/07/12(土) 19:19:50 ID:QfeEiQdR
みんな凄いね。
私31歳で貯金15万…
お祖父ちゃんの遺産が100万…
しかも独身。ゴルフ三昧。

貯まるわけないし、貯める気もない。
不安になってきた…いまさらだけど。
671Miss名無しさん:2008/07/12(土) 21:14:53 ID:8OkQfy6t
>>670
私も同じ。
32歳なのに50万ぐらいしかないよ。
買い物と飲みと旅行に消えていく。高給取りでもないのに家賃9万だし。
スキューバ始めたから機材も買っちゃった。
こんなんじゃ貯まるはずない。
672Miss名無しさん:2008/07/12(土) 21:21:37 ID:l07JXDf0
>>636
もう遅い。。 今回のバーゲンで計3万使ってしまった。。
お金ないのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
673672:2008/07/12(土) 21:28:57 ID:l07JXDf0
ごめん><

>>635へのコメだった^^;
674Miss名無しさん:2008/07/12(土) 21:44:18 ID:xA/9ooMA
>>672
3万なら少ないじゃん!
私なんて10万だよ。
675Miss名無しさん:2008/07/12(土) 21:50:05 ID:l07JXDf0
>>674
いや、あたし貯金35万しかない どびんぼーなのよ・・・・
676Miss名無しさん:2008/07/12(土) 22:16:48 ID:4GWZJ/Dw
バーゲンは見ない行かない
677Miss名無しさん:2008/07/12(土) 23:55:12 ID:nQtVa9T1
趣味とかにお金かければ、その分、人生楽しめるけど
お金は貯まらない。
しかしいろいろ楽しんだ事と引き換えに女としての価値は
年齢が上がるとともにどんどん低下していく。
年取っても貯金が無いと遊んでると思われて結婚できないよね・・・
678Miss名無しさん:2008/07/13(日) 00:28:32 ID:3ysjq4eo
難しいねぇ
俺は25だが貯金なんて気にしてない
679Miss名無しさん:2008/07/13(日) 08:39:05 ID:+P+aULkR
【年齢】 35歳
【職業】 医療品メーカー勤務(営業職)
【年収】 570万
【家族構成】 独身
【住居】 賃貸マンション(家賃0円)
【現金】 2,0000円
【預貯金】 約2,300万円
【証券等】 0円
【借金・ローン】 なし
【その他コメント等】
住居は親の所有するマンションなので、家賃は0円。
いつか結婚したいなぁーと思いながら、26歳くらいから本格的に貯金し始めたら結局結婚できないまま35にw
そもそも女性とマトモに付き合ったことのないというヘタレっぷりなのですが、結婚願望だけ人一倍w
でも去年からフィリピン人の看護師の女の子と付き合い始めて、結婚する事になりました。
(恥ずかしい事に35にして初めて女性を知りましたw)
相手は24歳で結構な年の差なのですが、彼女が優しくて献身的なので特に喧嘩もなく和やかにやれてます。
あと両親に紹介した後に、若くて美人で外国人ってお前騙されてないのか?みたいな事まで言われましたが、
なんとか説明してわかってもらいました。
希望を捨てずにいればその内報われるものなのかもしれないですね。
680Miss名無しさん:2008/07/13(日) 09:13:03 ID:sc4kOMXC
>>679
ここは男の書き込み禁止ですよ。
まあでも結婚おめでとう!35で初めてってかなり衝撃。フィリピーナさんほんとに大丈夫?
向こうの女性は私たちが思ってる以上にしたたかでたくましいからね。
騙されていないことを祈りますwお幸せに
681679:2008/07/13(日) 09:34:27 ID:+P+aULkR
>>680
男は書込み禁止だったんですね。すいません。
書き込む前にスレタイとか1見たんですけど、特に男の書き込みみ関して触れられていなかったので男もOKだと勘違いしてしまいました。

彼女の両親は公務員ですし、日本人と感覚が全然違うってことは今のところ無いですね。
結婚決めた時にお金の話とかして、その時お互いの経済状況についても話したんですけど、
彼女は自分でちゃんと貯金してましたし、真面目な子なんだと思います。
何より愛があるので信頼してますし。
682674:2008/07/13(日) 09:53:44 ID:tHpn4V/6
>>675
あー・・・それは・・・
年齢は?
683Miss名無しさん:2008/07/13(日) 10:00:25 ID:QPHriBOw
>>681
そういえばフィリピン人の看護士さん、最近増えてるみたいですね。
重労働と少子化で日本人の成り手が少ないそうで。
たしか日本での受け入れ条件はかなり厳しいはず・・・。
日本語でのコミュニケーションと読み書きもできなきゃいけないらしいし、
日本の医療に関しても勉強しなきゃいけないとかで優秀じゃないと働けな
いとか聞いたことがあります。
スペインの植民地時代で混血が進んでいるせいか、美人がおおいですしね。
アメリカじゃ結婚したい女性の国別ランキングでフィリピン人はかなりの
上位でしたよ。
反面日本人女性はかなり下のほうでした・・・。
外国人に対する偏見の強い日本では、騙されてるとか心無いことを言われる
かもしれませんが、日本を出れば立派な勝ち組なんですよ。
お幸せに!
684Miss名無しさん:2008/07/13(日) 13:55:54 ID:aUYdKbEt
>>682
資格取得の為 勉強中&最低450万以上年収の転職先に就こうと
思ってる現在無職の36歳・メスです・・・  あいたたた〜。
痛い36だとは自覚してるんだけど なぜか人生においてまったく焦ってない。
なんとかなると思っちゃってるから またたちが悪い。。。^^;
685Miss名無しさん:2008/07/13(日) 15:14:49 ID:21YXRiHF
スレや>1に男性の書き込み禁止なんて書く必要ない
だってここは「独身女性限定板」漢字も読めないアフォな男がきてるだけ
妄想もほどほどにしとけよ
686Miss名無しさん:2008/07/14(月) 00:45:00 ID:LG3DE9xh
今となっては無きに等しいローカルルールゴトキでブチギレとわw
だから結婚できねーんだよw
687Miss名無しさん:2008/07/14(月) 01:13:12 ID:Iw9dA0wX
フィリピン人の看護婦ねー











メモ
688Miss名無しさん:2008/07/14(月) 05:05:08 ID:9jKWcEJ3
このスレにいる男まじでキショイ
吐き気がするオエ
689Miss名無しさん:2008/07/14(月) 20:25:31 ID:5kBWzYtp
いい歳して独身ってまじでキショイ
吐き気がするオエ
690Miss名無しさん:2008/07/15(火) 00:19:19 ID:f9uAP0Cd
690
691Miss名無しさん:2008/07/15(火) 02:17:37 ID:b1sHy+Le
今140万円、これから歯列矯正に100万円使う予定。
大丈夫かなあ…不安です。
692Miss名無しさん:2008/07/15(火) 02:29:13 ID:TNa3nqOy
彡 ´ー`)<今日バイト先で、1033円の買い物したやつが、1萬円札と33円?を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭8967円と33円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
それくらい普通だろがw
693Miss名無しさん:2008/07/15(火) 02:42:48 ID:fYZQgbBG
23歳 320万って少ないのかな。フリーターで、これからが不安でしかたない。
694Miss名無しさん:2008/07/15(火) 03:22:55 ID:XXBRz5rW
自分、80万貯金と、100万国債あるのみで、
整形のために100万使います。
頑張って働かんといかんなぁ。
695Miss名無しさん:2008/07/15(火) 03:24:31 ID:roPWMhr9
>>693
25までに経済力のある男と結婚しなさい。
顔で選んではいけません。
696Miss名無しさん:2008/07/15(火) 12:01:22 ID:aMp2yjd1
>>691
私もやりましたよ〜!
裏側だったので140万ぐらいでした。
僅かな貯金しかない中での矯正でしたが、本当にやって良かったと思います。
矯正中は少しツラいけど、頑張って下さいね〜(^_^)。
697Miss名無しさん:2008/07/15(火) 13:30:49 ID:fYZQgbBG
>>695 レスありがとう。焦りすぎて周りが見えてないのかもしれないな。25歳ぐらいには、いい男に出会ってろよ、自分…。
698Miss名無しさん:2008/07/15(火) 14:01:31 ID:5LCM6V6E
100〜140万くらいかけて歯の矯正だと、どれくらいの期間矯正してないとダメですか?
スレチごめんなさい。私も矯正したいです。
699Miss名無しさん:2008/07/15(火) 17:39:27 ID:aMp2yjd1
>>698
696ですが、私は装置つけてる期間は2年半ぐらいでしたよ。
今は取れてリテーナー中(透明なマウスピース)です。
迷ってるならオススメしたいです!
私もかなりの期間迷っていましたが、もっと早くに始めてれば良かった思いました。
700Miss名無しさん:2008/07/15(火) 20:14:30 ID:b1sHy+Le
>>698
分かってると思うけど、値段が高ければ早く終わるわけではないよ。
程度によるから矯正歯科医に相談したらどうかな?
病院選びはよーく吟味してね!
歯列矯正のスレがあるよ。
701Miss名無しさん:2008/07/15(火) 22:00:58 ID:VxB1ZvKo
私も歯列矯正してるよー100万払った。
結構このスレにいるんだね。
@24歳410万
矯正代払わなければ500万あったんだなぁ。。

>>699
スレチだけどマウスピースっていくらくらいかかりました?
702Miss名無しさん:2008/07/15(火) 22:25:32 ID:t+jprLbY
裏側なんて今あるんだ・・・
銀色のやつ?
透明の必要もないよな・・・
703Miss名無しさん:2008/07/15(火) 22:56:55 ID:aMp2yjd1
>>701
私のところは全部こみこみで140万でした。

スレチなのでそろそろこの辺で。
704Miss名無しさん:2008/07/16(水) 00:32:41 ID:zqS7l8ul
ZEろ
705Miss名無しさん:2008/07/16(水) 02:56:00 ID:GM9nolj0
歯列矯正って、子供の頃から食べ物をよく噛まない、柔らかい物しか食べない、偏食、顎が未発達、
などという親の躾と、本人の心掛けが悪かったとしか思えない。
10〜20年でまた歪んでくるから気を付けてね^^
706Miss名無しさん:2008/07/16(水) 04:54:14 ID:p6NAc+NB
>>699
2年半ですか、長いですね
私は年とともに出っ歯になってきたのが悩みです。
レスありがとうございます。
707Miss名無しさん:2008/07/16(水) 04:55:11 ID:p6NAc+NB
>>700>>701
病院選ぶ、重要なんですね。
よく調べてみます。ありがとう。
708Miss名無しさん:2008/07/16(水) 04:57:42 ID:za/JIrAY
↑無知をひけらかすバカ発見
しかも悪意が感じられるレスだしw性格歪んでそう
709Miss名無しさん:2008/07/16(水) 05:00:24 ID:za/JIrAY
708は>>705へのレスね。
あなたは性格の歪み治したほうがいいよ(^^)
710Miss名無しさん:2008/07/16(水) 11:36:26 ID:LFDDVp3N
歯よりももっと矯正しなければならないものがあるのでは・・・・・・
711Miss名無しさん:2008/07/16(水) 13:50:15 ID:w9dGLP2q
>>701
それはあなたの人間性
712Miss名無しさん:2008/07/16(水) 13:51:01 ID:w9dGLP2q
訂正

>>710
それはあなたの人間性
713705:2008/07/16(水) 18:41:11 ID:k3u6u08Y
よく釣れます^^
>>708-709 不快な思いをさせてすみません。
「歯並びは遺伝が2割、子育てが8割」 http://baby.goo.ne.jp/member/comomama/shitsuke/12/08.html
「実は歯並びは遺伝ではありません」http://blog.livedoor.jp/smiledentalclinic/archives/51443523.html
仮に遺伝だとしたら、劣悪な遺伝子を持ってるだけで
歯列矯正なんてしなくちゃいけなくて
ますます貯金し難くなりますね。
714Miss名無しさん:2008/07/17(木) 17:15:40 ID:JWV+LWKT
【年齢】 24歳
【職業】 会社員
【年収】 320万円+副業収入50万〜70万
【家族構成】 4人
【住居】  実家
【\現金】 10万円
【\預貯金】 400万(定期250万、普通預金に150万)
【\証券等】 なし
【-\借金・ローン】- なし

【その他コメント等】
社会人2年目。週2で夜のバイト(塾講)をしてる。
遠距離の彼氏と、2年後(脱毛終了後)を目処に結婚予定。
脱毛とレーシックで50万強使った。
結婚までにできれば800万は貯めたいけど厳しい。
毎月10万+副業収入全額の貯金が目標。
715Miss名無しさん:2008/07/17(木) 21:40:50 ID:Pmilves5
副業オッケーな会社って多いの?
私も副業したいけど、禁止されてるからなー。
716Miss名無しさん:2008/07/17(木) 21:54:13 ID:4+C5nXvW
基本はやっぱりばれないようにやるんじゃない?
717Miss名無しさん:2008/07/17(木) 22:23:48 ID:2Rn6xkpd
プライベートの時間に何をしようと勝手ですよ、会社には関係ないですね、
何の権利があって会社がそこまで拘束できるんですか、
よく会社業務に悪影響が出るとか言ってる香具師もいますが、
そんなんだったら、休日にスポーツして疲労したら、翌日の筋肉痛で会社業務に影響が出て、
休日のスポーツは禁止なんですか、そうなんですね、それでいいんですね、バカどもが、
718Miss名無しさん:2008/07/18(金) 09:10:43 ID:ucf+46mr
こっそりバイトって、税金でバレそうな気がする
719Miss名無しさん:2008/07/18(金) 11:52:42 ID:K7cPW3Z0
>>714です。
実家が自営業で、その事務所で働いてるから
副業に関しては何も言われてない。

税金は、市県民税を普通徴収だか特別徴収だかのどちらかにしておくと
会社にはバレないらしいよ。うろ覚えで申し訳ない。
給料天引きじゃなくて自分で納めに行けば
金額も会社にはわからないんじゃないかと思う。
720Miss名無しさん:2008/07/18(金) 20:42:39 ID:cB247toS
【年齢】21
【職業】フリーター(コンビニ店員)
【年収】130万ぐらい?
【家族構成】両親
【住居】実家
【\現金】4000
【\預貯金】20万
【\証券等】何それ知らん
【-\借金・ローン】ない
【その他コメント等】とりあえず100万貯まればいいや\(^o^)/
721Miss名無しさん:2008/07/18(金) 21:33:18 ID:gr16n1Lj
【年齢】23
【職業】事務
【年収】180万
【家族構成】母・弟
【住居】実家(賃貸)
【\現金】3千円
【\預貯金】15万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】25万円
【その他コメント等】
今年から貯金始めました。
手取り12万(うち家に5.5万)はなかなか過酷。
コツコツ頑張って結婚費用ぐらいは貯めたいな。
とりあえずローンを1年で完済させるぞ。
722Miss名無しさん:2008/07/18(金) 23:43:51 ID:KO32tu15
>>721
お前偉いな。 手取り12万で家に5、5万ってw
俺は 手取り25〜27くらいだけど 絶対3万しか入れねー。
723Miss名無しさん:2008/07/19(土) 07:46:33 ID:gmbZHhn7
【年齢】23
【年収】360
【家族構成】一人暮らし
【現金】2万くらい
【預貯金】1480万
【証券】約800万
はい、ドケチです。金貯めるの生きがい。そろそろ辛くなってきたからやめたい…

724Miss名無しさん:2008/07/19(土) 09:14:51 ID:9x/T814T
>>719
市民税は毎月会社から引かれるのは特別徴収
自分で払うのが普通徴収。
年間20万未満なら確定申告しなくておkらしい。

私もバイトやろうかなー
725Miss名無しさん:2008/07/19(土) 11:20:32 ID:P/wTC4pF
【年齢】22
【職業】メーカーの研究補(新卒一年目)
【年収】手取り15万+ボーナス3ヶ月分
【家族構成】独り暮らし
【住居】アパート(家賃6万)
【\現金】2万円
【\預貯金】120万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
家賃がきつい・・・。食費月1万で頑張ったりして、月4万は貯めてます。
二年目からはボーナス5.5ヶ月分貰えるから楽しみ・・・貯金しよう
726Miss名無しさん:2008/07/20(日) 07:06:26 ID:QyN4ScBP
最近またFXで稼いでしまいました。
貯金は運用で増やすもの。
原油価格もどんどん下がってきていますね。
727:2008/07/21(月) 13:26:07 ID:HJPxxkaj
久しぶりの書き込みです。
買い物依存が始まり
130万のまま進みません・・
といっても安いものを買っているんですがね・・。
それと大きいのが
国保1万4千円
税金3か月分約4万円を
払いました。。
年金も払わなければなりません;

あとは収入が約8万円減ったせいかな。
以前の感覚がまだ抜けないのがいけないですね。
もうこれしか今はもらっていないんだーと
認め計画立てなきゃ・・。
くるのはわかっていたけど
税金、年金、保険料痛いですね。。。
728:2008/07/21(月) 13:27:21 ID:HJPxxkaj
副業でもなんでもしてなんとかして年内200万貯めます!
といっても200万でも少ないですね;
729Miss名無しさん:2008/07/21(月) 17:25:36 ID:8r0HE+Fv
フリーランスで今は年金を免除してもらっていて払ってません。
これからちゃんと確定申告して年金、保険料も払うつもりなんだけど、
月21万円の収入だったらいくら引かれるのだろう?
730:2008/07/21(月) 18:19:35 ID:HJPxxkaj
年金は14000円位
保険料は前年度の収入によってかわります。

私の場合
夜勤やっていた頃・・月に30以上もらっていた
翌年は国保3万3千円でした。

今回は月に前年度25,6万で月に1万4千円です。
731Miss名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:31 ID:8r0HE+Fv
ありがとうございます。
ということは年金と保険あわせて28000円ですか?!
うわあそんなに…orz
収入不安定だしやっていけないよ…
732Miss名無しさん:2008/07/21(月) 23:36:59 ID:BGOKupGe
男ですが…
33歳独身
建設作業員(ドカタ)
福利厚生なし・ボーナスなし日当月給・日当22000円
貯蓄額3800万以外財産なしやっぱり終わってますかね↓
733Miss名無しさん:2008/07/22(火) 00:05:09 ID:SHuQM/eD
終わってないの分かってるくせに。
3800万かあ、素直にすごいな。
炎天下の中働いてる土方の方を見ると心で頑張れ〜と応援してます。
734Miss名無しさん:2008/07/22(火) 00:09:51 ID:l1EnjF/h
>>733
ありがとうございます
でも正直2ちゃん見てるとドカタ→社会の底辺…みたいな感じですし↓実際貯金これだけしてもここの人達には叩かれるだろうと…自分なりに精一杯貯めたんですがやはり福利厚生なしは…と思いますよ
735Miss名無しさん:2008/07/22(火) 01:14:08 ID:ku+DUuhU
>>733
そうおもうなら転職したら?
なぜそう思うのに動かないの?
土木でそこまでしっかりしたひと周りにいないでしょ
736Miss名無しさん:2008/07/22(火) 01:17:24 ID:SHuQM/eD
2ちゃんの戯言なんて気にすることなし。
自分の仕事にプライドを持ってる人って素敵だと思う。
体には気をつけて。
ここは男禁止なんでもうレスはいらないよ。
お互い頑張ろう!
737Miss名無しさん:2008/07/22(火) 01:37:15 ID:f8uL8A4/
      :,. --、ム-//     \: : : : : : :`: .、  毎日新聞 読んだよ
    :/  、7_{_____ \: : : : : : : .:\ 日本人女の55%は、出会ったその日に
.   :/     フ: : : : : : : : : : : :  ̄ミ: : : : : : : : :ヘ      , -───-= 、 男と寝るんだろ?
   :/   ,. ォ-':/iヘ:ヽ. 、 : \: : : : : ミ|: : : : : : : i : ハ    /        \
  :イ_,. ァ'′ : |: :,' .l: :ヽ.ヽ.\:. :\ : : : |: : : : : : : |: : ', /              \
   :/ :|: : : : :l: :| l: : : ー――--\ : l: : : : : : : |: : : :!/              ヽ
.  :/: : l: : : : :i|/| : l : : : : \: : \\ヾ.| : : : : : : |: : : :|               ヽ
 :/: : : i: : : : :/l:|: : l: : : : : : : イ⌒/外、.| : : : : : : l: : : :|                  丶
:,' : : i: :i: : /|: :l:._,,: : : : : :.:.:.:.i什:::::::ハ ゝ: : : :i : l: : : :|   、                l
:i: : /|: :', : : : l ,,イ /ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨心ノij|: : : : .:l : lヽ: : !._ノ'′  `、            | さっきオマエの姉に
: |: ,' l: : ',: : : l {i i::::::ハ:.:.:.:.::.:.:.:.:.゙ゝ--○: : : : :| : l ノi: :|● )    "ー--      /  断わられたよ
:|/  |: : :ヽ.: :トゝ弋ンj :.:.:.:       |: : : : ,': : l: ∧:!       (● )    /
   :|: : : : ヽ:',∧:.O''"  ,       l: : : /: : /: ,' リ  j   /////     / だから
.   :',: : : : :|:ヾ: i      _, -っ  ,|: : /_|: /|:.,'}-‐' .-‐"ヽ.    )     / なっ?なっ?
.    :ヽ: : : l \: ヽ 、___'‐'"´ ,. イ,|: /:.:.l:∧l,'  j ` ー-`ー-一'′    /
     :\ |  ヽ:,-y-、_ヽ: : ̄: :_X:.:レ:.:.:.:":.:.:.\ ヘヾ              /ノ.:.\
       :ヽ ,.. ┴イ-i ハ _,.-<ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽiヘ             //.:.:.:.:.:.:.\

738Miss名無しさん:2008/07/22(火) 01:40:44 ID:wNU4iFEo
3800万全てを給与からの貯金で貯めたんなら凄すぎる
その金額と比べたら、一般企業の福利厚生なんて正直ハナクソみたいなもんだ
739Miss名無しさん:2008/07/22(火) 15:19:41 ID:tMH/HkaJ
38才
専業主婦
オーストラリアドル400万
ニュージーランド 200万
ゆうちょ定期   300万
スルガ定期    300万
普通預金     400万

旦那も一千万以上は貯金あります。
ローンはありません。 

旦那の手取りは26万くらい
毎月私は15万もらって食費、衣服、雑貨、新聞、ガソリン代にしている。
家賃は親が買った家に住んでいるのでかからない。
でも最近物価も上がってガソリンも上がって貧困気分
740Miss名無しさん:2008/07/22(火) 15:29:53 ID:99sp0twZ
主婦の方は既女版へどうぞ
ここは独身女性専用です
741Miss名無しさん:2008/07/22(火) 16:04:20 ID:mPYGa2kZ
>>739は板の名前も読めないバカなの?
742Miss名無しさん:2008/07/22(火) 17:52:55 ID:4jQe2oGa
>>721
私も、手取り17で7万入れてるから全く貯まらない。
743Miss名無しさん:2008/07/22(火) 19:28:55 ID:dmP2Ji1r
>>742
私は彼氏に全部持って貰ってる♪
私は貯金するだけ♪
手取り25だけど、今540万貯金あるよ♪
744Miss名無しさん:2008/07/22(火) 19:44:04 ID:AAZMN/MH
シネ
745Miss名無しさん:2008/07/22(火) 20:13:10 ID:Jn6cTha9
>>743

人間のクズですな。
746Miss名無しさん:2008/07/22(火) 21:05:01 ID:A/wZ92Ts
サブアドでお馴染み、XXメールが運営する出会い系
「Mコミュ」
携帯からのアクセスのみ。
出会えるかどうかしらんが、安全に探せる。もちろんタダ。
てか、俺と出会ってください(;´∀`)

※自分が投稿した場合は、Mコミュから間接的にメールが来ます。
それ以外は迷惑メールでURL乗っけてる奴も悪徳出会い系の誘導だから注意。
747Miss名無しさん:2008/07/22(火) 21:18:46 ID:Jy/6evy4
【年齢】27
【職業】農業手伝い
【年収】不明(不動産収入で3000万くらい?)
【家族構成】両親(一人っ子)
【住居】実家
【\現金】不明
【\預貯金】不明(完璧分からない。4億くらいか)
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】ない
【その他コメント等】
持ってる不動産を家族で商事会社化してあらかた私に名義変更済み
駅前のビル、ファミレス、集配センター、マンションなどの不動産はどこに入れればいいのだろうか
婿養子+家業を継いでくれる人探し中だけど、条件だすとみな離れていく・・・
748Miss名無しさん:2008/07/22(火) 21:34:35 ID:AAZMN/MH
そこで、農学部出身の僕が来ましたよ
749Miss名無しさん:2008/07/22(火) 21:37:51 ID:dmP2Ji1r
>>745
(;゚Д゚)へ!?なんで?
普通じゃないの???
だって、彼ブサメンだし・・・ブサメンが女と付き合って貰える時点で
感謝して貰わなきゃ・・・ダメなの!?
750Miss名無しさん:2008/07/22(火) 22:03:12 ID:oSn0YGDt
>>749から釣りの匂いがぷんぷんするんだがw
釣られてやるとだな…その男の懐の深さに逆に感謝すべきだろw
751Miss名無しさん:2008/07/22(火) 22:12:39 ID:Jy/6evy4
>>748
やってほしいのは、とーちゃんがいまやってる消防団と交通安全協会。他にはJAの青壮年部や神社の氏子会の加入。
土着信仰だけど、榛名山講と大山講の講元。(分かるかな? 代理旅行でお札もらってくる)
あとそのうち農家の出荷者連合組合とか地元自治会などの会合に徐々に出席してもらいたいの。
あと普段は資産管理と相続税対策。だから農学部は関係・・・ないかも。
こういうのは、女が出るわけいかないので、役員ずっと断ってるんだけど、そろそろ限界みたい
752Miss名無しさん:2008/07/22(火) 22:28:33 ID:ku+DUuhU
>>749
その彼と結婚すんの?
753Miss名無しさん:2008/07/23(水) 00:38:07 ID:3S5EK2oJ
>>743
世の男達が、結婚を嫌う様になった理由が分かるキガス
754Miss名無しさん:2008/07/23(水) 03:19:23 ID:ngksgYln
こんなに不景気な世の中ですから、貯金が少なかっても、健康な体と働く意思が有れば、
早く良い相手を見つけて、結婚なさる方が良いと思います。
車などを持って、人生を楽しんでいて、多額の貯金ができる程、この世は甘くないです。
結婚してから、2人で相談して、2人で働いて、人生は切り開いてください。
俺は、独身時代はスポーツカーも持っていたし、海外旅行にも多く行きました。 33歳で12歳年下の女と結婚した時には、
貯金の金額は0円でした。 しかし独身時代に浪費して、多くの経験をして、自分自身に多くの知識を蓄積しました。
今では多くの人脈と経験を生かして、自由業で成功して数千万円の預金ができました。
お金なんて、2人で働けばできますから、貯金の金額など気にしないで、早く良い人を見つけてください。
この世は、独身の男女には、浪費の誘惑が多すぎます。 車に海外旅行にブランド品に高額の服や化粧品、どれを取っても
買いたくなる品物ばかりです。 買いたい誘惑を断ち切って、生活しているとストレスが溜まります。
早く恋人を見つけて結婚しなさい。
755Miss名無しさん:2008/07/23(水) 10:00:25 ID:7JmMeNCr
長文乙でございます
756Miss名無しさん:2008/07/23(水) 13:21:47 ID:5BuB7MDa
そうだね。世の中金がすべてだよね。
757Miss名無しさん:2008/07/23(水) 19:30:15 ID:Kd8bwWAo
世の中 金っていうのがこの年齢になってわかってきた
758Miss名無しさん:2008/07/23(水) 21:06:13 ID:0pyoKY7m
高収入でケチなオトコと、普通の収入で気前の良い男ならどちらがよいか。
759Miss名無しさん:2008/07/23(水) 22:18:48 ID:Kd8bwWAo
>>758
結婚するなら前者
760Miss名無しさん:2008/07/24(木) 14:40:43 ID:bdVw5/h7
★男は結婚するべきではない まとめwiki★
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
761Miss名無しさん:2008/07/25(金) 16:44:16 ID:QvfdGB61
年利10%くらいの金融商品なんかないですかねえ
762Miss名無しさん:2008/07/26(土) 00:53:15 ID:WcEOtOU8
>>761
南アフリカ国債
763Miss名無しさん:2008/07/26(土) 10:18:48 ID:+4QSY+SV
夏は何かとレジャーにお金かかって今月は全く貯金できなかった。
ボーナスも車のローンにほとんど消えた。
764Miss名無しさん:2008/07/26(土) 10:44:57 ID:tw6v2hmL
いまどき車買うなんて勿体ない
765Miss名無しさん:2008/07/26(土) 13:28:43 ID:Sw65Ol1N
だね。
766Miss名無しさん:2008/07/26(土) 15:06:23 ID:+4QSY+SV
ダイビングやってるんで車がないときっついんです。
今まではショップの車で行っていたけど、自分の足ができて週末がより楽しくなりました。
都内なんで駐車場3万が痛いです。んで家賃9万。アタタ。
エコじゃないけど普段は電車か自転車なんで許してね。
767Miss名無しさん:2008/07/26(土) 16:49:19 ID:Sw65Ol1N
普段電車使えるならレンタカーで充分じゃない?
768Miss名無しさん:2008/07/26(土) 18:07:25 ID:QqCcCazn
【年齢】31
【職業】会社員
【年収】400万
【家族構成】父母
【住居】実家(2.8万)
【\預貯金】250万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
昨年150万の車を現金一括で購入したので一気に減った(田舎なので車は必須)
結婚前の貯金は結婚後も自分のものだからしっかり貯めろと先輩に言われたのでがんばる
相手いないけど
769761:2008/07/26(土) 18:26:44 ID:GyiIJV74
>>762
マジッすか。
手数料の安い所調べてみよっと。
770Miss名無しさん:2008/07/27(日) 00:51:00 ID:qXgLx6NQ
>>769
ちょwやめとき
771761:2008/07/27(日) 07:11:23 ID:2pNPcXZB
ガセっすか・・・orz
772Miss名無しさん:2008/07/27(日) 19:10:42 ID:Zot6MKba
今日、100万つかっちまったozn
773Miss名無しさん:2008/07/27(日) 20:24:08 ID:Ig6Xw/uZ
【年齢】36
【職業】経理事務
【年収】3,600,000
【家族構成】両親・妹
【住居】親持ちマンション
【\現金】30,000
【\預貯金】5,500,000
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】

ボーナス上がれ祈願レス。
774Miss名無しさん:2008/07/27(日) 23:09:35 ID:2pNPcXZB
>>772
何に?

>>773
その年収で、どうやってそんなに貯めたの?
775Miss名無しさん:2008/07/28(月) 05:14:34 ID:Eps0/ym3
>>774
美容に
776Miss名無しさん:2008/07/28(月) 11:59:49 ID:BTwUzT8r
>>775
いいね
777Miss名無しさん:2008/07/30(水) 21:46:35 ID:VkEAr1Vt
777
778Miss名無しさん:2008/07/30(水) 23:25:39 ID:OlZ4qJIY
>>774
>>773の年齢みなよ。
779Miss名無しさん:2008/07/31(木) 11:35:12 ID:hE10Qbas
【年齢】29歳
【職業】歯科衛生士兼ホームヘルパー
【年収】衛生士の方は300万くらい。ホームヘルパーの方は50万弱。
【家族構成】父、母
【住居】死別した旦那が建てた家を相続(ローンチャラ)
【\預貯金】2000万くらい。
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】 はあ
780Miss名無しさん:2008/07/31(木) 11:48:33 ID:p+8upP1e
美容に100万使ったけど、かなり変わったのでよかったお
781Miss名無しさん:2008/07/31(木) 12:02:09 ID:xyKLdbZo
>>780
よかったね
美貌を使って100万取りもどそう
782Miss名無しさん:2008/07/31(木) 12:39:18 ID:NlNVJ9B+
ありがと(´・∀・`)
783Miss名無しさん:2008/07/31(木) 20:57:20 ID:30aJqAhd
FXで増やした後、現在は、MMFで運用中。またチャンスがきたら、FXに参戦予定です。
784Miss名無しさん:2008/07/31(木) 23:01:59 ID:GAvrSDHF
>>780
どこいじった?
785Miss名無しさん:2008/08/02(土) 10:33:49 ID:aDFthvAf
>>783
FXよりも、新興株に『売り』で入るのがオイシイ。
786Miss名無しさん:2008/08/02(土) 11:57:22 ID:Sc6Uwy04
【年齢】31歳
【職業】会社員
【年収】450万
【家族構成】独り暮らし
【住居】 公団住宅(2DK)
【\預貯金】1000万位
【\証券等】株500万位
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
787Miss名無しさん:2008/08/02(土) 12:52:07 ID:9bZeGmFR
>2008/07/03(木) 08:20:49 ID:luegBYb0
【年齢】 27歳
【職業】 neet
【年収】  0円
【家族構成】 1人暮らし
【住居】  賃貸マンソン
【\現金】 4000
【\預貯金】 195万
【\証券等】 300万
【-\借金・ローン】 なし
【その他コメント等】 来年9月に結婚予定

もう見てないかもしれないけどNEETで賃貸マンションってかりれるの?
両親が裕福で親名義?  私も一人でマンションに住んだ方が良いのだろうか
788Miss名無しさん:2008/08/03(日) 16:37:51 ID:VliCursM
>>787
その人じゃないけど、マンソン借りるときは仕事してて、
やめてニートになったんじゃないの
789Miss名無しさん:2008/08/04(月) 13:48:50 ID:jNyUtuxA
みんなお金もちだね、さすが独身。
790Miss名無しさん:2008/08/05(火) 14:00:54 ID:BFaIbeMC
老後の事考えたらいくらあっても足りることはない
791Miss名無しさん:2008/08/06(水) 03:35:30 ID:F0pPpM9Z
ニート歴5年、預貯金1千万。
仕事辞めてから実家出たけど預金通帳のコピーを見せて部屋を借りたよ。
不動産会社で切られる場合もあるけど交渉できるところなら条件付で借りられる。
792Miss名無しさん:2008/08/06(水) 15:06:07 ID:sbHonLlW
何年か前に、仕事なくても預貯金みせれば部屋借りられるようにするべき!!
みたいな話を政治家の人が言ってたけど、そういうシステムになったのかな
793Miss名無しさん:2008/08/06(水) 21:11:58 ID:A+EUEH/H
いくら貯金をしても、年金の記録が消えてしまったら貧乏だろ。
794結婚詐欺師修行中:2008/08/07(木) 01:00:02 ID:0f+14gw8
>>779
俺と結婚前提に付き合ってください
795Miss名無しさん:2008/08/07(木) 13:36:31 ID:bzI01jD4
>>793
とりあえず確認したら大丈夫だった
796Miss名無しさん:2008/08/07(木) 21:50:08 ID:H02hQ/r6
国民年金納めてない人は、将来、年金全然もらえないのよね。
いっそうのこと、全部記録が消えてしまえば、平等になっていいのに。
797Miss名無しさん:2008/08/07(木) 22:39:33 ID:OCSTXbqW
頭わるそうだね
798Miss名無しさん:2008/08/07(木) 23:59:01 ID:MoXxawcB
納めてても貰えるかどうか不安。
799Miss名無しさん:2008/08/08(金) 07:38:35 ID:zdCOT+Ej
不安なら止めといた方が良い。
全ては自己責任。
800Miss名無しさん:2008/08/08(金) 08:11:05 ID:XsppB1dy
年金なんてボランティア感覚でやるもんだよね
801Miss名無しさん:2008/08/08(金) 08:52:32 ID:tJ5mMDIn
止められるならとっくに止めてるわw

>>800
税金みたいなものね。
今まで屑役人の損失補填のための
802Miss名無しさん:2008/08/08(金) 20:23:38 ID:fEmQmudv
あなたの損失補てんは誰もしてあげないわよ。
803Miss名無しさん:2008/08/08(金) 21:01:15 ID:i1+3jxy/
 \  /    \キタ━(゚∀゚)━!!/
  (⌒)        ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄|      (∀・  )  ||_|
| ||.  |      (__ つ三_ |   カタカタ
\__|      /__ヽ) || ||  カタカタ
 |   |       _||_J || ||
804Miss名無しさん:2008/08/09(土) 16:06:30 ID:I3SCU6wE
>>802
いざとなれば生活保護受ければいいって考えてる人はいると思うよ
805Miss名無しさん:2008/08/09(土) 20:24:17 ID:94Q6c+Y8
今でもすでに、働けないのに保護を打ち切られて
餓死する人が出てるんだけどね。
806Miss名無しさん:2008/08/09(土) 21:52:41 ID:sV4+5t2c
当局を厳しく糾弾したい
807Miss名無しさん:2008/08/10(日) 12:43:30 ID:rfhF8Fml
>>806
なぜ?
808Miss名無しさん:2008/08/10(日) 21:42:24 ID:KkYTYio1
27歳から働きだして今34歳。貯金は1600万くらいかな。
100万する時計とか服とかバッグとか習い事、化粧品に結構使っちゃってるからたまってない、、、。(;´д`)ノ
809Miss名無しさん:2008/08/10(日) 23:36:36 ID:Y/yFJAou
貯まってんじゃん。
810Miss名無しさん:2008/08/11(月) 12:55:19 ID:c3icoKIp
そんだけ色々使って1600万あれば十分
年収いいですね
811Miss名無しさん:2008/08/13(水) 12:59:22 ID:HB3Tiphf
【年齢】 28歳
【職業】 無職(求職中)
【年収】  0円
【家族構成】 父、兄
【住居】  実家
【\現金】 1万
【\預貯金】 25万くらい
【\証券等】 なし
【-\借金・ローン】 なし
【その他コメント等】
 働いて貯金できたら散財してって楽しく生きてきたらもうこんな年に。
早く仕事見つけて家にお金入れたいし親を旅行にでも連れていってあげたい。
こんなに底辺で恥ずかしいけれど死ぬ気で仕事探せと
自分の背中押すつもりでパピコみました
812Miss名無しさん:2008/08/13(水) 17:48:23 ID:Jhj6Km4e
私も27くらいまでは貯金なんてケチくさくて馬鹿馬鹿しい、
楽しければそれでいいじゃんと思ってなあ。若い頃ってそんなもんだよね
でも、積み立てで貯金始めてから、貯まるのが楽しくなって、やっと1000万貯まったよ
頑張ってね。
813Miss名無しさん:2008/08/13(水) 19:50:23 ID:+JmsC2KN
水商売してたらお金は貯まったなー。
いろんな援助してくれる人もついたし。
でもめちゃめちゃにレイプされて辞めちゃった。

今は薄給派遣社員だけど
気楽だし、こっちがいいな。
814Miss名無しさん:2008/08/13(水) 21:29:22 ID:eicQrPLh
今日焼肉食べていたら隣の席に
60くらいのおばさん2人とおじさん一人が・・
(あと2年で60と話していたのでたぶん58歳?)
おばさん2人・・いい服着ていたし靴も高そうだった。
時計もブルガリ。

年とってからもお金あるほうがかっこいいよね・・と
しみじみ思いました。
815Miss名無しさん:2008/08/13(水) 21:45:20 ID:P1cVrmIk
派遣29歳
【年収】250
【貯金】70

去年、50万のバイオリンを買ってしまった・・バーカバーカ
しかし、その後自信をつけてアマオケに入ったから
今の彼氏と出会えたと思う。
派遣だもんで17時に帰って毎日練習。
団費やレッスン代で2万が飛んでくから
毎日手弁当。
816Miss名無しさん:2008/08/13(水) 22:54:07 ID:5lqEAASM
>>815
いい楽器を買うと上達も早いよ。
毎日練習できるなんて裏山。
817Miss名無しさん:2008/08/14(木) 00:52:00 ID:+eToAsRk
一生ものと思えば五十万安いかもよ
羨ましい
818Miss名無しさん:2008/08/14(木) 03:01:43 ID:2bZyF3yN
健康は金で買えん


以上
819Miss名無しさん:2008/08/14(木) 12:49:10 ID:ujvKFIr4
お金があればなんでも手に入るよ
820Miss名無しさん:2008/08/14(木) 21:02:44 ID:Y8HPDD8I
お金が無いと余裕がなくなるよね
821Miss名無しさん:2008/08/14(木) 21:21:47 ID:dvEDzkmT
>>814
小梨かもしれないよ
小梨なら俺もそんだけできる木がする
822Miss名無しさん:2008/08/15(金) 01:13:47 ID:2Z2jd/AF
30目前で1000万ないとか
どんだけ貧民…
823Miss名無しさん:2008/08/15(金) 06:21:15 ID:FF6GNntA
貧民は貧民らしく貧民靴で楽しい暮らし。
824Miss名無しさん:2008/08/15(金) 11:56:29 ID:lpcAOXKX
貧民でも充実した生活送れればいいさ
825Miss名無しさん:2008/08/15(金) 15:37:28 ID:5iYVJwc4
世の中、金がすべてだよ。
826Miss名無しさん:2008/08/15(金) 20:48:05 ID:0p7MPcNT
違うね
827Miss名無しさん:2008/08/15(金) 20:51:28 ID:EI1DjJ/O
金が無きゃ生活出来ねーだろうが。
828Miss名無しさん:2008/08/15(金) 21:14:05 ID:+jBYgcIJ
必要最低限は必要だろうけど、
働かなくてもいい人生って、つまらなくない?
829Miss名無しさん:2008/08/15(金) 22:08:24 ID:J3K33yNs
健全だね。
私はできることなら働きたくないよw
趣味を楽しみながら優雅に暮らしたい。
830Miss名無しさん:2008/08/15(金) 22:34:00 ID:+jBYgcIJ
>>829
しばらく、休職して引きこもってた時期があったんだけど
自分の存在意義が分からなくなって鬱になってしまったよ。

趣味とかで、自分を表現出来る場があればいいんだろうけど、
誰にも必要とされない生活はきつかった。
831Miss名無しさん:2008/08/15(金) 23:21:46 ID:Wirn2fzj
【年齢】22歳新卒
【職業】事務(正社員)
【年収】計算すると今年は賞与含め手取り200万円くらい
【家族構成】父母祖母私
【住居】実家
【\現金】5000円
【\預貯金】30万あるかないか
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
総務で給与や人事、社保の事務やってますが
色んなことを知ってしまい、複雑な気分になります。
これだけ勤続してもこれくらいにしかならないのかーとか。
激務?とは言え介護現場の人達の方が頑張り次第で5万は多く手取りもらってます…
事務は殆ど残業がないので手取り13です。
もう少し忙しくていいから収入を増やしたいけど、副業は勿論だめだしorz
手取り20とか言ってる友達が羨ましすぐる
甘い職場だし贅沢は言えないかもなぁ
親戚にも言われたんだけど、とりあえず何かの時のために年金財形とかやっとくべきかしら
832Miss名無しさん:2008/08/16(土) 00:21:47 ID:rwMpPQI2
正社員で手取り13万円・・・・
833Miss名無しさん:2008/08/16(土) 00:44:12 ID:wMzCjiq2
>>832
少ないでしょw
田舎だしこんなもんかなと思ってたけど、
7年くらい勤めてる先輩ですら基本給21とかです。
準公務員とか言われてるみたいだけど
正直安すぎて…なんか…
834Miss名無しさん:2008/08/16(土) 01:05:59 ID:WQBIrcY0
500もないよ まじしにてー
835Miss名無しさん:2008/08/16(土) 02:05:08 ID:RdVMOHer
100円ぐらい
836Miss名無しさん:2008/08/16(土) 02:23:45 ID:k+dLuDY1
無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL

http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc


837Miss名無しさん:2008/08/16(土) 03:06:18 ID:+F49hWQd
ワープア毒女(笑)
838Miss名無しさん:2008/08/17(日) 17:03:23 ID:xCBvC4hA
と、ニート喪男が申しております
839Miss名無しさん:2008/08/17(日) 18:37:04 ID:+ln9nx3g
貯金−235万。
いっちゃった〜(*^o^*)
840Miss名無しさん:2008/08/17(日) 21:59:22 ID:mpUtWpBG
>>833
私も手取り13万円だぜw
しかも都内なのに。
ボーナス年100万でるからいいんだけどさ・・・。
事務ってどこも低いと思う。
841Miss名無しさん:2008/08/18(月) 01:40:30 ID:UFyNmLwi
みんな月いくらぐらいづつ貯金してるの?
842Miss名無しさん:2008/08/18(月) 07:29:11 ID:X/keOcan
実家暮らし。手取り34万。
3万家に入れて、25万ずつ貯金
843Miss名無しさん:2008/08/18(月) 15:34:37 ID:VQ4juJ/T
手取り13万で月3万だった頃はなかなかだったけど
月5万貯金するようになってやっと300万溜まって
増える楽しみができたのに車と免許取得で200万飛ぶ予定・・・
844Miss名無しさん:2008/08/18(月) 19:11:12 ID:pb5GK+sC
>>841
よくぞ聞いてくれました。
私も他の人の気になります。

私は給料の手取りの三分の一。
18万だから月6マンくらい。
845844:2008/08/18(月) 19:15:55 ID:pb5GK+sC
ちなみにボーナスない・・
846Miss名無しさん:2008/08/18(月) 19:53:37 ID:AzrCZ77V
皆凄いな・・・・
ストレス発散って月10万も服に出してる場合じゃない。
ちょっと本腰入れて貯金していこう・・・・
847Miss名無しさん:2008/08/18(月) 21:50:29 ID:G2LlbN/S
>>841
手取り13万で7万貯めてるヽ(τωヽ)ノ
実家(3万渡してる)だからできること・・・。
848Miss名無しさん:2008/08/18(月) 23:42:08 ID:2MQFPvBb
【年齢】23歳
【職業】会社員
【年収】約240万円・ボーナスなし
【家族構成】自分・親・祖母
【住居】 実家暮らし、持家。
【\現金】財布の中は2〜5万円
【\預貯金】50万円
【\証券等】個人国債に300万円
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
去年、車(250万円くらい)をキャッシュで買ったので預金が一気に減った。
その車を下取りに出せば多分150万くらいにはなると思う。
その他、祖母が保険の積立タイプに100万つくってくれている。
ローンは嫌いなので欲しい物はキャッシュで買いたいから、今年中に預金を3桁にしたいなぁ。
同年代はほとんどローンがあったり、使わない人は「趣味=貯金」みたいなのも多いけど、
自分はそれなりに貯めて貯まったらお金は使ってる方だと思う。
849Miss名無しさん:2008/08/19(火) 07:10:29 ID:O4DwMuwY
みんなすごいね。
貯金に回す割合高すぎ。
上にもあったけど私も毎月10万は化粧品や洋服で使っちゃう。その他に交際費もあるし。
はあ、金銭感覚変えないとな。
850Miss名無しさん:2008/08/19(火) 10:01:11 ID:WgNsnbRY
>>849
それが普通ですよ
851Miss名無しさん:2008/08/19(火) 10:03:22 ID:yQps4JKQ
手取り17万で月に12万貯金。少なくとも10万貯金が目標。
毎月それにプラスで6万弱の収入があるのでそっちは全額、
旅行しなかった月は大抵2〜3万は余るからそれも貯金。

買い物好きな姉のが回ってくるので服や化粧品は買わなくてもそんなに困らない。
買うのはスキンケアとファンデくらい。
1シーズンに1〜2回の買い物で、4万以内だと思う。

ここの皆は家計簿つけてる?
852Miss名無しさん:2008/08/19(火) 10:05:41 ID:bq6/it1m
男ですが、若いころは貯金よりもお洒落や習い事でお金使ってたほうがいいな。
貯金している女よりも自分磨きしている貯金ない女のほうが将来的に幸せになれる。
男は女の容姿やスペック(料理がうまいなど)に惹かれることはあっても、
お金に惹かれることはない。(額が数千万規模なら別かもだけどそれでも可能性は低い)

けど、全く貯金がないっていうのも引くし、結婚後金遣いなどで不安に思う。
だから、収入の2割程度でいいと思う。女は男よりも年収少ないのは周知の事実だし、
数十万〜100万前半程度の貯金で男は十分納得する。

25歳時で〜70万
30歳時で〜150万
って感じ。
853Miss名無しさん:2008/08/19(火) 10:59:45 ID:BNFmTSEl
>>851
家計簿つけてるけど、予算以内に収まらないことがほとんど。

>>852
結婚できるのが前提ならね・・・
854Miss名無しさん:2008/08/19(火) 11:12:46 ID:27z+DY4a
男ですがあまり美容や衣類にお金をかけてる人も正直ひきます。
化粧は軽めでよいし、料理も極力お金を掛けずに本を見て研究する等
工夫の跡が見られる方が安心して家庭を任せられますから。
お金を簡単に掛けて自分磨きより、いかに工夫して使ってるかでその人の
総合的な生活力が現れてると思います。
ちょっとした気遣いって意外にわかるもんですよ。創意工夫ってその人の
能力そのものですからね。

女性にお金を求めていないは同意ですが、何しろ家庭を預ける人なわけですから
価値観や生活観や性格といった内面性重視です。
855Miss名無しさん:2008/08/19(火) 12:12:27 ID:O4DwMuwY
確かに私の彼も私に貯金は全く求めてないなあ。
貯金ないの悟られてるし。
856Miss名無しさん:2008/08/19(火) 12:41:38 ID:BNFmTSEl
相手の男の経済力にもよるだろうね
自分は結婚は諦めたので贅沢しないで生きていくと決めた
857Miss名無しさん:2008/08/19(火) 12:49:52 ID:O4DwMuwY
>>856
そんなこといいなさんな。
結婚したくないなら別だけど。
出会いなんてどこにあるか分からないから、希望をもっていこう!
会社の先輩は38で結婚したよ。大手のビール会社勤務のエリートだったよ。
858Miss名無しさん:2008/08/19(火) 12:57:34 ID:BNFmTSEl
マジすか!38かあ〜、ちょっと希望が持てたよ。
出会いがあった時に、相手に選んでもらえるように日々頑張ります(・∀・)
859Miss名無しさん:2008/08/19(火) 13:10:54 ID:AUlC6KSE
あたしも女磨きしようっと。
貯金喰いべらすつもりはないけど、今の収入の中からエステとかに
まわしてみようかなぁ。
860Miss名無しさん:2008/08/19(火) 13:26:09 ID:yQps4JKQ
習い事もそんなにお金をかけなくてもできるのあるよ。
自治体の施設とかでやってるお茶とかお花とか料理とか。
自分は免状をとるほど好きになれるかわからなかったので
まずはそっちに通って様子を見てる。
公民館系はお年寄りばかりかと思ってたら夜は若い人も多かった。
知り合いも増えて楽しい。
861Miss名無しさん:2008/08/19(火) 13:42:33 ID:BNFmTSEl
なるほど、それも楽しそうかも。
調べてみよっと
862Miss名無しさん:2008/08/19(火) 14:16:02 ID:O4DwMuwY
>>858
うん!そういうポジティブオーラが出てるほうが絶対にいい方向に向かうと思う。
負のオーラが出てると男に限らず人は寄ってこない。
お互いがんばろうね(^^)
863Miss名無しさん:2008/08/19(火) 18:11:28 ID:ubqZrM1x
>>851
ちゃんと貯金してるね〜偉い。

家計簿、今年から付け始めたよ〜
付け始めたら無駄遣い(ちょっとコーヒー一杯)とかが無くなって
少し出費がましになった。
864Miss名無しさん:2008/08/19(火) 22:03:52 ID:JA0rUJym
1です。
収入が減ったのと
住民税やら国保やら年金やら請求が来て
払い続けていたら
126万円でとまったまま・・。
どうしたらいいんだか・・
またハードにたくさん稼ぐしかないのかなあ・・。

865Miss名無しさん:2008/08/19(火) 23:11:18 ID:Xinhu+go
>>851
家計簿付けてるよ〜。
30歳までの予想図も作って30歳にいくら貯まるかとかいろいろ妄想してる。

>>852
どうせ結婚できない負け犬だから今のうち貯金に励むのさ。
866Miss名無しさん:2008/08/19(火) 23:57:39 ID:0wd+vq3K
貯蓄を毎月できる程度にお金を管理できる女性は個人的には素敵だと思う。

嫁どころか彼女すらいない俺の意見ではあるが、財布の紐をきっちり閉められる人は
良妻の資質の一つは満たしているかと。

もし、良い殿方を捕まえても浪費癖がつかないように切に願う。
867Miss名無しさん:2008/08/20(水) 00:27:11 ID:yyOZsnMu
手取り17万多いな〜。自分もそうだけど、近々会社辞める予定。
28歳50万弱、ここ見てると少ないなぁ。
868Miss名無しさん:2008/08/20(水) 09:04:35 ID:0xsNx8CZ
28歳 九州の田舎生息
転職して2年目の非正規団体職員
年俸300万(残業代別途支給)
貯金240万ぐらい (実家暮らしで毎月4万円入れてる)
今年160万の車を買ってから金銭感覚がとち狂い50万のエステまで契約・・・orz
元を取れるぐらい綺麗になろうと思うけど
支払は車もエステも全て一括終わってるから貯金ががっくり減った

ココを見ながら年内300万達成したい
869Miss名無しさん:2008/08/20(水) 14:44:12 ID:8+I4AlqT
景気が良くなって給料があがりますように
870Miss名無しさん:2008/08/21(木) 09:36:19 ID:HzybcC/7
んなことより男欲しぃヽ(*`Д´)ノ
871Miss名無しさん:2008/08/21(木) 13:40:56 ID:TV+jvqsO
男性は結婚すべきではないpart42
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1219291302/

男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

スレCM 【ニコニコ】(高画質版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4345054
【YouTube】
http://jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU
872Miss名無しさん:2008/08/21(木) 15:55:13 ID:t6Ith+4A
今まで自分は結構やってる方だと思ってたんだけど
ココ見て今月から貯金額を一万円UPする事にしたよ
低収入の自分が頑張ったところで知れてる
高収入の人がチョット本気出したら、とてもじゃないけど勝てない
だからこそ地道に貯金に励みたいと思う
873Miss名無しさん:2008/08/21(木) 20:47:57 ID:JSFnLyAJ
>>872
そうだ 地道にがんばろう 泣
874Miss名無しさん:2008/08/22(金) 13:07:16 ID:HVZN8LBw
貯金に興味あるからこのスレを開くわけで、
ある程度ある、もしくは貯金に興味ある人が書きこむ。
よって、貯金ゼロに等しい毒女は世間に半分は居ると思うけどね。
875Miss名無しさん:2008/08/22(金) 15:00:49 ID:CaEnZ61b
小さい頃からのお年玉から始まりコツコツと300万。と株が数十万
でもよー、結婚資金これからなのかい、、その前にあれとこれが欲しいってねー、
あんたがそれじゃ一人だけ貯金してきたの馬鹿みたいじゃん彼氏さんよー・・・。
876Miss名無しさん:2008/08/22(金) 15:10:23 ID:lIV8E9nG
>>874
うん、そう思う。

今日は花代6千円予定外の出費。こういうことが多いなorz
877Miss名無しさん:2008/08/22(金) 16:05:09 ID:bCZoLXu5
>>875
別にあなたがやってきた事は全然バカみたいじゃないでしょ。
むしろ、そんな男と結婚しようと思える点がバカ。
878Miss名無しさん:2008/08/22(金) 16:17:52 ID:CiuwfPVK
>>875
彼との姿勢の差にバカらしくなるのはわかるけど
バカじゃないよ、無駄でもないし、今までよく頑張ったね
879Miss名無しさん:2008/08/22(金) 16:52:14 ID:CaEnZ61b
>>877,>>878
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェンありがとう・・・

彼、先日安いけど婚約指輪買ってくれたばかりで
「社会人一年目記念にあれが買いたいんだよー!」って言われると
それもそうかと強く言えなくて。
しかし指輪くれといて「結婚式いつにする?」「わかんない」ってォオオオィどうしろとー!!orz
880Miss名無しさん:2008/08/22(金) 19:53:40 ID:jN/ZCkoX
なんだか喪女のかほりが
881Miss名無しさん:2008/08/22(金) 21:41:41 ID:JfofWQre
俺の貯金は1億とんで252万
ほしい?
882Miss名無しさん:2008/08/22(金) 21:55:01 ID:26UXep6E
去年の8月から貯金し始めて180万。
もっと無駄を省けば200万いけたなぁ〜
美容・服代はなかなか削れないよね。
このスレ励みになる。
みんなガンガロ!
883Miss名無しさん:2008/08/22(金) 22:39:23 ID:Hn+23kAM
27歳で手取り16万、ナスは年2ヶ月分しかない。
ワープアに入りそうで入ってないらしいけど。
貯金は150万

実家ぐらしで家に月3万
車さえ買わなければ今頃もっと貯まってただろうな…
中古だけど痛かった。
でも誰も乗せてくれる人いないから自分で運転しなきゃどこにも行けない。

せめて月5万づつでも貯金せねば。
884Miss名無しさん:2008/08/22(金) 23:28:14 ID:TgChzruh
【年齢】24歳(社会人3年目)
【職業】事務職員
【年収】約270万円
【家族構成】両親・姉・弟
【住居】 社宅・独り暮らし
【\現金】1万円前後
【\預貯金】普通預金150万、財形60万、トータル約210万
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】奨学金210万、 
         年金未納(制度利用で待ってもらった)40万
【その他コメント等】
借金のことがなければよいペースでたまっていると思うが、
今年から1年100万円+を目指す。
奨学金は低利なので、今の所実質手取り減と認識している。
年金は、返済しても普通預金が100万超えるようになったので
今年度中に納付予定。年休とれたら社保行ってくる。

今も昔も、何か大きな買い物や旅行ではなく、
日々の生活でお金がだだ漏れして行く無計画派なので気をつけたい…
885Miss名無しさん:2008/08/22(金) 23:30:11 ID:Aq3cyav0
>>881
500万下さい お願いします
886Miss名無しさん:2008/08/22(金) 23:31:31 ID:Aq3cyav0
>>884
奨学金で大学行って自分で払う人って尊敬する
頑張って下さい
887Miss名無しさん:2008/08/22(金) 23:40:33 ID:hAGczUa1
>>881
じゃあ、とんで252万を是非…(´・ω・`)つ
888Miss名無しさん:2008/08/23(土) 03:08:51 ID:rALw1vuD
>>883
俺に似てるなw
889Miss名無しさん:2008/08/23(土) 08:30:16 ID:+rqD0pkC
>>884
未納分の年金は無理に払わなくてもいいかと…(2年分?)

将来受け取る際に、
年金額を算出する式の分子が24ヶ月分減るだけ。
あんまり減らないのに、40万円もつぎこんでも長生きしなきゃ元はとれん。
890Miss名無しさん:2008/08/23(土) 13:48:56 ID:pH3PSu/s
>>889
884です。
貯金=将来のためのたくわえなので、
月々数千円程度の違いでも今の40万円より将来のお金を取ろうと思う。
何より制度の変更というリスクもある

今年の財形以外の貯金目標は23万。
財形で月5万トンで行くが、
光熱水料通信費を引いて6万くらいは手元に残るが1万円しか月々増えない。
せめて2万のこるように頑張る。
891Miss名無しさん:2008/08/23(土) 14:27:11 ID:qxcczuHW
>>882
一年で180万も貯めたってこと??
凄すぎる。給料いいんだね。羨ましい。
892Miss名無しさん:2008/08/24(日) 02:34:09 ID:mf7ZHl8Y
32で130万\(^o^)/
去年ペットがガンになって半年で50万以上使った。
頑張って年内に150万以上にはしたい。
893Miss名無しさん:2008/08/25(月) 20:58:51 ID:A+NoX7dR
800万いかないくらい@30手前

給料600マソが上がらないと仮定すると


貯金↓
35歳2千万
40で3千万
45で4千万
50で5千万

おいおい・・こんなんで結婚なんてできねーよ
子供と奥さん一人づつ養うのでもでも絶対むりじゃん・・
やっぱり年収1千万いくっきゃねーよな

頑張るか
894Miss名無しさん:2008/08/25(月) 21:13:34 ID:6MHu2Aa6
手取額の30%の貯金ってどう思いますか?
少ない?
多い?
895Miss名無しさん:2008/08/26(火) 01:17:53 ID:+ZPiROhd
一人暮らしか自宅かによる。
前者なら立派
後者なら別に普通かそれ以下。
家に入れてる額と手取り金額による。
20代、手取り15位あるなら最低3万は社会人として入れろ。
15−3=12からマイナス(15×0、3)→7、5万あればやっていける筈
あー奨学金返済とか抱えてたら別ね。
896Miss名無しさん:2008/08/26(火) 13:24:20 ID:/uTWMFFJ
>>893
男ってそんなに貯めてるものなの?
彼氏も35で貯金1500万と聞いて驚愕したんだけど。。
新車一括で買ってそれだよ。年収900万。
なんか自分とあまりの違いに情けなくなった。。。
897Miss名無しさん:2008/08/26(火) 16:20:54 ID:wJk7iOVa
21歳自宅住み。 手取り18万で家には7万入れています。 
貯金は70万です。
898Miss名無しさん:2008/08/26(火) 16:30:13 ID:5W6hPGnL
>>897
趣味なしと言うことがわかりました
899Miss名無しさん:2008/08/26(火) 16:32:17 ID:5W6hPGnL
>>897
看護師ということがわかりました
900Miss名無しさん:2008/08/26(火) 17:28:40 ID:wJk7iOVa
>>898 趣味? それなりにありますが。 もちろんPC以外で。
901Miss名無しさん:2008/08/26(火) 17:39:08 ID:HJfcVN5H
26歳男。
年収 1056万
貯金 720万 (まだ働きだして2年)

現職は楽でいいのですが、やっぱり給料が足りていないので、
自分で起業でもしようかと考えています。
902Miss名無しさん:2008/08/26(火) 18:00:04 ID:0OcLk/nc
【富山】イベント・セミナー会社を賃金未払いで指導 遅刻1回5000円、化粧せずに出社2500円の罰金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219484428/
903Miss名無しさん:2008/08/28(木) 13:26:09 ID:cc8MftDd
貯金してますね〜
904Miss名無しさん:2008/08/29(金) 01:09:12 ID:uCvs9kyA
【年齢】 37
【職業】 地方公務員
【年収】 500万
【家族構成】両親
【住居】 実家
【\現金】 17万
【\預貯金】 2400万
【\証券等】 200万
【-\借金・ローン】 無し
【その他コメント等】
ガマンはしてないけど派手なこともしてない。
貯金に目覚めたのはここ3〜4年かな。
若い頃もっと遊んでおけばよかったと思ったり。
ちゃんと毎月積み立てしといてよかったと思ったり。
905Miss名無しさん:2008/08/29(金) 01:17:17 ID:Enzb3lt2
↑ニートの想像の限界か!?
906Miss名無しさん:2008/08/29(金) 09:47:15 ID:uCvs9kyA
実家なので気がついたらこれくらい行ってましたって感じですよ。笑
あまりお金の使い道ないし。
907Miss名無しさん:2008/08/29(金) 10:45:20 ID:PykAbZgb
少しは遊べばいいのにー。
年収の割には実家だとしても貯金ありすぎてちょっと引いたw
908Miss名無しさん:2008/08/29(金) 10:54:34 ID:a5bz22Vv
37(大卒で勤続15年?)で実家暮らしなら
2000以上あってもおかしくないんでは?(偉いと思うよ)
一年150以下じゃん。遊んでも余裕で貯めれる
909Miss名無しさん:2008/08/29(金) 12:40:45 ID:Z4HSr30t
37で独身の女だったらそのくらい貯めないとな。
着飾ったり美容に注ぎ込んだり遊んだりしたところでどうにもならんだろう。
今後を考えての大人な身の振り方。
しかし1人で長生きしたいと思えるのかねこの人たちは。
男とは違いますね。
910Miss名無しさん:2008/08/29(金) 12:41:59 ID:Z4HSr30t
ああ親と同居だったか。
911Miss名無しさん:2008/08/29(金) 13:07:37 ID:l1s9g6ZQ
一億五千万円
912Miss名無しさん:2008/08/29(金) 13:17:19 ID:bl+5Hrve
なんで男が書き込むの?
913Miss名無しさん:2008/08/29(金) 13:18:33 ID:ZQ06AVxo
21才87万
バイトだけどさ・・・
914Miss名無しさん:2008/08/29(金) 13:36:14 ID:Cnrmyiof
老後のために金を貯めるって空しくない?
人生に後悔しないように自分にプラスになる投資は惜しまないようにしてる。
だからそんなに貯金は貯まらないかな。
33歳
貯金250万
不動産資産アパート一棟経営
915Miss名無しさん:2008/08/29(金) 13:56:31 ID:bl+5Hrve
>>914
虚しくないよ。
若い頃は貯金なんてしないで使いたいように使ってたけど
そっちの方が虚しかったな。
まあ、自分の仕事関係の勉強代はケチらないけど。
916Miss名無しさん:2008/08/29(金) 14:18:07 ID:bkHUVG5d
【年齢】 26
【職業】 事務員
【年収】 約250万
【家族構成】両親
【住居】 実家
【\現金】 3万〜0
【\預貯金】 約300万
【\証券等】 無し
【-\借金・ローン】 親に30万(車代立替)
【その他コメント等】
21歳から毎月5万貯金(家に6万)してきたけどおそらく底辺なんだろな
みんな凄いなぁ・・・ここらで貯金額上げとくべきかな
地味でインドア派だから派手な遊びに使う事もないしな
917Miss名無しさん:2008/08/29(金) 14:39:47 ID:Cnrmyiof
老後になってなんの楽しみがあるの?
ただ生きてるだけじゃない。人より高級な介護施設に入るのが楽しみなの?
出来るだけ今を楽しむ使い方じゃないと老後に幾らお金があってもと思ってしまう。
918Miss名無しさん:2008/08/29(金) 15:17:25 ID:bl+5Hrve
>>917
私は老後こそ楽しめると思ってるよ。美味しいものは後で食べるタイプw。
退職してからはゆっくり旅行に行ったり、
今は時間が無くて出来ない趣味にのめり込む予定。
自分の年収計算すると、節約して貯めても定年までに1億程度しか貯まらないし、
今贅沢する余裕は無いって感じてる。
年取れば医療費もかかるし、幾らお金があっても足りないと思う
早死にして使えなかったとしても家族に遺すし、別に未練無い。

まあ、性格や考え方の違いであってどっちが正しいというものでは無いんじゃないの
919Miss名無しさん:2008/08/29(金) 15:23:10 ID:UANxNWqb
幼いね〜
今楽しく遊ぶ事が、5年後にも良かったと思えるのかどうか・・・
私は、あの時努力していたな〜と思い出す事の方がず〜と嬉しい。
920Miss名無しさん:2008/08/29(金) 15:41:46 ID:bkHUVG5d
>>918
いwちwおwくw
すげー!!見習わなきゃ・・・

てかなんでそんなに釣られてんの?
921Miss名無しさん:2008/08/29(金) 15:53:52 ID:bl+5Hrve
>>920
釣りかwサーセンw
自分は多分結婚できないし、うちの家系長生きだし、
うっかり90とかまで生きちゃったら一億でも足りないんだよね・・・
922Miss名無しさん:2008/08/29(金) 16:56:29 ID:PykAbZgb
病的な堅実っぷりについていけないw
老後に使おうと思ってる人は、結局老人になっても先の不安を感じて結局使わずに死んでしまうタイプに見えるw
まあでも偉いね。全く羨ましくない人生だけど。
ガンガレw
923Miss名無しさん:2008/08/29(金) 17:25:32 ID:Cnrmyiof
>>919
幼いってw
人生観の違いでしょ。
遊びと言っても自分の身になる遊びを心掛けてるし、遊学のための
自己投資だし。
それがまた社会評価に繋がるなら安い投資だってw

924Miss名無しさん:2008/08/29(金) 17:40:41 ID:fdms+In6
これでボンビー生活脱出です♪
もう遊べない生活はウンザリの人は是非見て下さい!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28159659


925Miss名無しさん:2008/08/29(金) 21:35:10 ID:GCTJQGED
>>923
それはいいね
私もあんまり遊んでないんだけど
自分の身になる遊びや自己投資ってどんな事してるの?
926Miss名無しさん:2008/08/29(金) 21:51:58 ID:8Xi7zu4H
金額的にいくらというのは人それぞれだがある程度の余裕資産がないと
遊んでてもあまり楽しくないだろ。
927Miss名無しさん:2008/08/29(金) 22:13:21 ID:GCTJQGED
ある程度の余裕資産ってどのくらい?
私は貯金350万ですけど
928Miss名無しさん:2008/08/29(金) 22:28:06 ID:xHZeeeN0
だから個人個人でそんなもん違うし。
それと年齢、職業、親の資産がいくらくらいあるかとかね。
24歳以下で350万あり定職についてて職場の人間関係も悪くないのなら
精神的に余裕を与えてくれる350万じゃないの?
上記の条件で350万が1000万であったとしても職場でギクシャクしてて
「もう次のボーナスもらえばやめるかも」とか思ってるなら虎の子の1000万で
あり余裕はないかもね。

個人的には不労所得で100万前後生み出してくれると余裕を感じる。
929Miss名無しさん:2008/08/29(金) 22:37:44 ID:GCTJQGED
結局個人の人生観や感覚によって違うのね
930Miss名無しさん:2008/08/29(金) 23:27:34 ID:yvu8lKdd
男は結婚するべきではない part52
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1219928766/

男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

スレCM 【ニコニコ】(高画質版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4345054
【YouTube】
http://jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU
931Miss名無しさん:2008/08/30(土) 00:55:00 ID:ZkoR2Fsz
>>922
こういう人って自分が底辺層って自覚あるのかな・・・
932Miss名無しさん:2008/08/30(土) 02:19:53 ID:iWHleN69
>>931
ある意味欧米的?なのかも。
日本人は特に、「年齢が上がるにつれて豊かな暮らしをしたい」って思考が強いらしいよ。
今の日本は老後の保障がどうなるか不安なのもあるけど
他国に比べて若いうちの貯金に励みがちなんだって。
私個人としては、自分が使い切らなくても子供に財産をのこしたいって考え方だけどね。
933Miss名無しさん:2008/08/30(土) 02:43:18 ID:3b4CX4kt
結婚したらみなさんは仕事辞めますか?
一度辞めて復帰など考えてますか?
934Miss名無しさん:2008/08/30(土) 07:50:39 ID:8SANMtb9
>>933
私はこのまま続けるつもりだよ。
離婚したら仕事探すのかなり大変だと思う。
935Miss名無しさん:2008/08/30(土) 09:36:06 ID:SKtJwiR7
>>933
子供産むまでは続けるよ
旦那もそれ望んでるし、2馬力で貯めれるだけ貯めてやる。
でも転勤で旦那についていけなくなったらやめるかな。
せっかく大学でもがんばって勉強したんだから
本当は転勤してでも続けたいんだけどね。
936Miss名無しさん:2008/08/30(土) 11:15:50 ID:3b4CX4kt
レスありがとうございます。
>>934
子供が出来たらのことが知りたいのですが。どうお考えですか?
937Miss名無しさん:2008/08/30(土) 13:39:40 ID:wiqx0WPa
934じゃないけど、自分だったら一度辞めて、
保育園とか行かせられるようになったらパートでもしたいな。
専業主婦は鬱病になりそうだから嫌。
938Miss名無しさん:2008/08/30(土) 14:57:31 ID:wiqx0WPa
おととい、1000万を高金利の定期にするため
ネットバンキングで他口座に送金した。
さすがにポチる瞬間緊張した〜、無事に送金できるか不安でw
現在1240万@33才
939Miss名無しさん:2008/08/30(土) 16:28:42 ID:fTkQ1EeS
高金利の定期って、どこの銀行よ?
年利1%−1年きりなら知ってるけど
940Miss名無しさん:2008/08/30(土) 16:28:53 ID:BxkKsJYR
高金利なら外貨預金だよね、やはり。
941Miss名無しさん:2008/08/30(土) 16:35:05 ID:wiqx0WPa
い、いや、普通に円預金です。
今まで、なんもせず普通預金で年利0.3%だったんで・・・
ソニー銀行の0.935%の1年定期にしました。
942Miss名無しさん:2008/08/30(土) 17:02:36 ID:wiqx0WPa
あ、今までは年利0.2%だったわ
どうでもいいっすね、すいません
943Miss名無しさん:2008/08/30(土) 17:23:42 ID:fTkQ1EeS
他行への振り込み手数料0円が魅力だったので、
住信SBIネット銀行に口座作ったのが、まだ残高0円。
よその0.0?%放置やタンス預金をその内預けてみようと思ってるけど、
なんか景気が急におかしくなってる気がするんで、急がない。
ここのキャンペーン1%になってる。
944Miss名無しさん:2008/08/30(土) 18:12:11 ID:ZkoR2Fsz
景気悪いから、今後もなかなか金利上がらなさそうよね
945Miss名無しさん:2008/08/30(土) 18:19:00 ID:ZkoR2Fsz
>>942
1000万に対して、今まで→年に1万6千だった利子が→7万5千くらいになるね
それは大きいな
946Miss名無しさん:2008/08/30(土) 20:09:42 ID:C1ChDq4E
皆がもっと金利に敏感になって、安い金利の定期預金とかはさっさと解約して、高い金利に預けかえるようにすれば、安い金利にアグラをかいて、いままでボロ儲けしていた銀行が自業自得になるよね。
947あや:2008/08/30(土) 20:37:48 ID:V29Stzhf
お金は使ってやりたいことした方がいいよ出張ホストSweetオススメだよ
948Miss名無しさん:2008/08/30(土) 20:52:02 ID:ZkoR2Fsz
>>946
バブル崩壊以降、銀行は建て直すのがやっとでボロ儲けはしてないと思うけど、
個人個人が自分にとって少しでも有利な方法を求める意識を持つのは大事だよね

>>947
このスレに貼ることが間違ってるw
949Miss名無しさん:2008/08/31(日) 06:53:12 ID:ybPGRGkj
>バブル崩壊以降、銀行は建て直すのがやっと

バブルで悪いことをたくさんしたツケでしょ。
950Miss名無しさん:2008/08/31(日) 13:30:32 ID:jsEf/YMz
>>936
相手(婚約者だった人)と別れたばっかりでさ・・・
本当に世の中どうなるかわからないよ。
だから保険変わりに定年まで正社員として働くつもり。
今の会社は子供生まれても続けて仕事している人が
沢山いるから定年まで続けられると思う。

その前に相手探し頑張らなくちゃ・・・・
951Miss名無しさん:2008/08/31(日) 13:36:49 ID:jsEf/YMz
>>939
今の高金利はSBIだよね。
最初は確か1.2%だったのにいきなり下がって1%になった。
952Miss名無しさん:2008/08/31(日) 14:34:53 ID:3zIFfjiE
>>950
差し支えなければ、なぜ別れるコトになったのか、教えていただけますか?
何年くらい付き合ったんですか?
私も、5年付き合ってる相手が居るけど、一向に結婚の話が出なくて
不安なんです・・・。ぐだぐだな感じになってるし・・・。
953Miss名無しさん:2008/08/31(日) 15:51:21 ID:jsEf/YMz
>>952
該当スレないかなぁ?
954Miss名無しさん:2008/08/31(日) 15:56:33 ID:jsEf/YMz
955Miss名無しさん:2008/09/01(月) 17:49:19 ID:dPsLbpxx
22歳(学生)で貯金250万くらい
社会人になったら貯金できなくなるかな,と不安だったけど
このスレ見てると結構貯められるみたいだから頑張る
956Miss名無しさん:2008/09/01(月) 18:28:04 ID:lJBLg4em
22歳で250万ってすごいお
将来有望だね
957Miss名無しさん:2008/09/02(火) 23:15:06 ID:0sTwwAPq
>>955
むしろ社会人になったら給料全部使わない限り学生の時より貯まるでしょう。
学生で今やってるバイトがお水で、OLになりますとかだったら別だけどね。
958Miss名無しさん:2008/09/03(水) 13:36:08 ID:oEL99jYb
【年齢】 28
【職業】 OL
【年収】 290万
【住居】 実家
【\現金】12000
【\預貯金】280万円

節約してるつもりだけど、溜まらないな・・・
959Miss名無しさん:2008/09/03(水) 23:30:01 ID:axTJskZH
>>958
結婚の予定は?
960958:2008/09/04(木) 12:18:22 ID:bqX2xVg9
>>959
あなたとの結婚の予定があります。
961Miss名無しさん:2008/09/04(木) 12:48:26 ID:W/Germ9H
>>960
あんた誰だw

>>959
今のところありません。
見合いでもしようかな・・・('A`)
962Miss名無しさん:2008/09/04(木) 19:21:17 ID:U+2QM7DU
見合いのほうがいいよ。
合コンだと訳ワカメみたいの来るし
何より出費が嵩むよ。
963Miss名無しさん:2008/09/04(木) 19:29:28 ID:eBFMCzsM
【年齢】 41歳
【職業】 会社員
【年収】 600万
【住居】 賃貸月10万
【\現金】 42万
【\預貯金】700万
【ローン】なし
【車】280万現金買い
自分と同じく×の彼(年収1500万)と交際中。
向こうの家賃が月17万なので同居を検討中。
964Miss名無しさん:2008/09/04(木) 20:45:35 ID:FuLIBaJu
いっそ結婚したらいいじゃん
965Miss名無しさん:2008/09/04(木) 21:11:47 ID:C/TLlsyV
41歳でそんなハイスペックの男をげと出来るとは、
さぞかし魅力的なお方なのだろう・・・
ウラヤマシス(´・ω・`)
966Miss名無しさん:2008/09/04(木) 23:20:17 ID:Vej+zcgD
ここ見てる人って何歳ぐらいが多いんだろ?
967Miss名無しさん:2008/09/05(金) 03:02:10 ID:Jl40sJJ5
【年齢】 19
【職業】 接客
【年収】
【家族構成】母・妹
【住居】 実家
【\現金】 2万ちょい
【\預貯金】 約54万
【\証券等】 無し
【-\借金・ローン】 カードローン
【その他コメント等】
来年から専門学校に行くのでお金が足りないー
968Miss名無しさん:2008/09/05(金) 09:55:34 ID:gv/I6VVI
カードローンの金額と、何に使ったかを晒せば助けてあげよう
969Miss名無しさん:2008/09/05(金) 10:17:08 ID:48U05aOr
性別 女
年齢 独身25
職業 秘書ほか。。。
年収 900万
現金 3万
預貯金 700万
ローン なし
970Miss名無しさん:2008/09/05(金) 13:05:15 ID:bSklsEG3
年収900万
ウラヤマシス(´・ω・`)
971Miss名無しさん:2008/09/05(金) 14:52:29 ID:MU0eZ7Yx
「ほか」って夜の仕事でしょ?
972Miss名無しさん:2008/09/05(金) 14:54:19 ID:MU0eZ7Yx
あ・・・愛人業もあったか。
973Miss名無しさん:2008/09/05(金) 15:49:24 ID:bSklsEG3
夜の仕事でも愛人業でもウラヤマシス
世の中金っす(´・ω・`)
974Miss名無しさん:2008/09/05(金) 17:51:58 ID:HIiHxA+7
独り身でも大体のことはお金が助けてくれるからなー…
975Miss名無しさん:2008/09/06(土) 04:33:48 ID:5ynql49y
世の中お金だよねー。聞き飽きた言葉だが。w
私も夜の仕事しよっかなぁ。安心できる額の貯蓄がほしいよ。。
976Miss名無しさん:2008/09/06(土) 05:36:44 ID:G85Tail7
>>962
見合いってどういう経緯で話がくるの
なんか家に帰ったらいきなり写真が出てくるイメージしかない
977Miss名無しさん:2008/09/06(土) 06:47:34 ID:p9wsxQbu
世の中には電話と銀行口座だけで稼いでいる悪いヤツもいるらしい。
978Miss名無しさん:2008/09/06(土) 07:19:41 ID:SrI6DFfx
この板の住民はすべてを金で計る奴ばっかだなぁ。
そんな夢がない人間とは誰だって人生を共にしたくないよな。
なるべくして売れ残ってんのにねぇ・・・。
979Miss名無しさん:2008/09/06(土) 08:28:31 ID:MWUGOH5x
なんと言ったって、資本主義国だからね、ここの国は。
980Miss名無しさん:2008/09/06(土) 08:56:53 ID:dTQx+7nV
金金いってる汚い女死ね
981Miss名無しさん:2008/09/06(土) 09:00:27 ID:OEx8kzxC
水商売で稼げる容姿と才覚がありゃ結婚したほうが早いんじゃないか
982Miss名無しさん:2008/09/06(土) 09:04:15 ID:SrI6DFfx
たかが金稼ぎに必死になるゆとりも能力もない女とは結婚したくねーな。。
まともな学歴と人間性を持ってたらそれなりの収入得ることくらい容易いわけで。
もうね、価値観からしてお前ら絶対まともな男とは結婚できんよ。
結局、似たもの同士としか結婚できないわけだ。
まぁ、学歴も何も無い、努力を怠ってきた人間の当然の成り行きだが。
983Miss名無しさん:2008/09/06(土) 10:34:43 ID:vK2Ia6eZ
貯蓄額を報告するだけのスレなのに。
984Miss名無しさん:2008/09/06(土) 11:58:27 ID:ubyAxKoB
世の中お金と容姿ですよ
985Miss名無しさん:2008/09/06(土) 12:05:39 ID:RLhutw8w
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子供と遊んで、女房とシエスタ(昼寝)して。
 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
 いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
 お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
 その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
 そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
 その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと
 進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、
 子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
 歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
986Miss名無しさん:2008/09/06(土) 12:44:51 ID:srjBjo5B
>世の中お金と容姿ですよ

お金といっても、ドルなのか、円なのか、ユーロなのかによって、価値は目まぐるしく変動しますね。
987Miss名無しさん:2008/09/06(土) 13:01:31 ID:MRm362s3
27歳女です。
26歳までブラック営業してたので、貯金はたまったのですが。
今年転職して事務職になり、収入激減しました・・・。

貯金は600万ほどあるのですが・・・・
今はまったく貯金できません!どうしよう!!

月収手取り   17万
家  賃     8万
会社での昼食 2万
光熱費     1万
通信費     1万
ジム       1万5000   
朝晩の食費  1万 (一食200円くらいで必死で自炊)
飲み代     1万
雑費       残ったお金

貯金・・・とてもじゃないけどできないよ!!
貯めた600万を大事に結婚資金にとって、ボーナス切り崩して生活するしかないかな?
988Miss名無しさん:2008/09/06(土) 13:08:41 ID:YIkhJIWa
ひかりんスレっぽい流れww
989Miss名無しさん:2008/09/06(土) 14:22:32 ID:SrI6DFfx
>>984
大した容姿も収入も持ってない奴が何をのぼせてんだか・・・・


>>987
なんで転職したの?
営業から事務職って全然キャリア活かせないし、
事務職なんて誰でも出来るんだから給料安くなるのは当然の気が・・。
転職で給料アップなんて理系や一部のスペシャリスト以外はほとんどないから
一つのとこで長く働いて出世したほうがいいよ。まぁ今さらだけど。

今回が初めての転職なら、まぁもう一度転職を考えてみるのもありだと思う。

もし、転職を何回も繰り返してんなら今の会社に留まって出世する方がいいな。
短期間でコロコロ職変える奴はまともな企業では採用しないから。
貯金使って家賃安いとこに引っ越したほうがいいかも。
600万も貯金あるなら昇給までのしのぎにはなるでしょ。
990Miss名無しさん:2008/09/06(土) 14:34:14 ID:o39G0WvH
>>989
前職は残業月130時間くらいだったし、月に4日くらいしか休日なかったんですよ。
給料いいけど女の子のする仕事じゃない! って辞めちゃいました。

今のとこは、給料はよくないけど、アフター5楽しめるし、
女性の働きやすい職場ランキングTOP10の企業なんです・・・。

これで結婚できれば、今の職場は最高なんですけどね。

家賃安いところには引っ越したほうがいいかもですね・・・。
再来年更新の時期がきたら引っ越してみます。
991Miss名無しさん:2008/09/06(土) 17:03:35 ID:KnXKJraQ
33歳、貯金130万です。。
色々あって随分使ってしまいました。
彼に言えないorz
貯金頑張らないと結婚すらできませんね。
992Miss名無しさん:2008/09/06(土) 18:06:56 ID:ZFa2NISr
>>987
貯金額を決めて、残りで生活費を賄うと考えれば、
カットする出費はどこかにするんだと探せば、なんとかなる。

昼食代も多そうだし、ジムも工夫すれば\0でいけるんでは?
993Miss名無しさん:2008/09/06(土) 18:23:46 ID:VhbrUUW0
30歳360万
先月末500万あったけど新車買ったから減った
後は結婚資金かなぁ〜
994Miss名無しさん:2008/09/06(土) 21:09:23 ID:cyKMWRyU
>>987
いい家住みすぎ
ジム代高すぎ。
それももう貯金いいでしょ
不満ならまえの会社戻れば
995Miss名無しさん:2008/09/06(土) 22:21:25 ID:/uSTY+yo
都内なら、家賃8万は仕方ないんじゃないか
996Miss名無しさん:2008/09/07(日) 03:53:27 ID:cxFK6wC/
都内でももっと安い物件あるぞ。
もちろん古いアパートや、一等地ではないが、
収入を考えると安アパートにするべきだと思う。
収入の3分の1程度が家賃の目安。
一人暮らし板では手取り10万台の場合は4分の1程度とも言われてる。

まぁ>>987は貯金してしっかりしてそうだし、大丈夫でしょ。
ヤバイのはその日暮らしで危機感ないスイーツ
997Miss名無しさん:2008/09/07(日) 06:14:28 ID:ZwGSFkmP
女の価値は若さ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1216544133/
都内は電車あるし車いらないと言張る男
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1209898769/
AV嬢や風俗嬢になる奴の精神が理解できない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1197950523/
= 女が一生独りで生きていける仕事.4 =
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1208879108/
何のために結婚しなければいけないんですか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1200571978/
自慢する結婚でなく幸せな結婚をしよう!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1219547305/

【恋愛】彼氏がいる24〜26歳の独身女性【結婚】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1211642236/
彼氏のいない24〜27歳の独身女性 part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1202633496/
【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1218348782/
彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1219228288/
彼氏のいない30〜34歳の独身女性 part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1220273724/
【結婚】彼氏がいる30〜34歳の独身女性 part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1209688262/
彼氏のいない35〜39歳の独身女性 3人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1218504717/
【結婚】彼氏がいる36〜40歳の独身女性【恋愛】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205559337/
998Miss名無しさん:2008/09/07(日) 09:08:10 ID:ihkT/eBJ
>>987
1ヶ月の昼食費2万とはどんな物を食べていますか?
999Miss名無しさん:2008/09/07(日) 10:37:02 ID:wtUHUTQO
新スレ↓
貯金いくらありますか♪part4
http://c.2ch.net/test/-.lma/homealone/1220706520/273-
1000Miss名無しさん:2008/09/07(日) 10:39:29 ID:wtUHUTQO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。