何のために結婚しなければいけないんですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
126独女
マジレス希望なんで煽りの方はお引き取り下さい。

周囲の圧力に負けて結婚相談所に入り日々メールの交換、面接にコンパと活動していますが、
時間と労力の無駄に思えてなりません。
この手間暇と資金を使えば会社の給料ももっともらえただろうし資格のひとつもとれたかもしれない。
そこそこ年収がある人はいい年したおじんか子供希望だし、
子供希望しない人は身分が保障されていなかったり低収入だったりする。
子供育てるのも手間暇お金が馬鹿にならんし、
結婚できても結局割に合うのか激しく疑問。

子供を産んで次世代を作るのが女性の義務?
集団が維持されても個人の幸せをそのために犠牲にしたら本末転倒ではないですか。

将来社会に貢献する有能な人材を供給できればいいけれど、
そう育てるまでに社会から莫大な補助を要する。結局フリーターや犯罪者になる可能性だってある。
将来どう育つか分からない子供を産むよりも今仕事をして税金を納めた方が分かりやすい貢献ではないですか?
私の隣の上司は出産補助として50万超、国と会社から一度にもらっていました。
年金制度もどうなるか分からないし、今からいい医療を受けて老人ホームに入れる資金をためた方が賢い気もする。

相談所の活動を停止して半額でも返金してもらおうかと思っています。
なんだか変な宗教団体に勧誘されて坪でも買わされた気分。
2Miss名無しさん:2008/01/17(木) 21:24:29 ID:3dmNxN0Q
一生独身が幸せとは思えないけど。
3Miss名無しさん:2008/01/17(木) 21:30:15 ID:DelrNHS4
結婚は義務ではありません。
結婚したくなければ結婚しなくてよろしい。

終了。
426独女:2008/01/17(木) 21:33:18 ID:rj3+BBKQ
>2

結婚はそれ自体目的としている人でなければ苦痛でしかないということです。
好きな人と一緒にいることまではまあいろいろ苦難を伴ってでも成し遂げたいのは分かるとして、
子供育てるとなるとそれこそ入信するぐらいの信念がないと無理です。

価値が分からないものを異端者扱いするのが宗教的だと思うんですけど。
5Miss名無しさん:2008/01/17(木) 21:40:42 ID:D/druyvC
相談所は脱会できると思うけど。
626独女:2008/01/17(木) 21:41:35 ID:rj3+BBKQ
結婚できたとして、何に満足できるのか、ということです。
結婚できたという事実に満足するんですか。
それって意味ないと思います。

それだったら今ある資源を確実に金銭に替えられることに充てた方がいいと思うのです。
7Miss名無しさん:2008/01/17(木) 21:42:08 ID:D/druyvC
「しなければならない」と勝手に思い込んでいたのはあなたですよ。
つけこまれてぼったくられたのでしょ、確かに、お年寄りに壺を売るようなもんかもね。
826独女:2008/01/17(木) 21:47:14 ID:rj3+BBKQ
2ちゃんと全く同じこと言われました。
若いうちしか価値ないから。30にもなったら選択肢狭まるから。

この人と1回会って飲む分キャバクラで働いたら、
1回Hさせる分もし風俗で働いたらいくら分になるのに・・とか計算してしまいます。
9Miss名無しさん:2008/01/17(木) 21:48:56 ID:G7OwR7D3
他人のせいにせず、好きなように生きれば良い。誰に何を言われようがあなた
の人生、気にしなければ良い。自分で決めて自分で責任を持てば何をしても
構わない。

過去、人類だけでも300万年に渡って、出産、育児を行ってきました。
 生物の最も大きな快感が育児です。それを味わうのか避けるのか、
それはあなたの判断です。
10Miss名無しさん:2008/01/17(木) 21:50:22 ID:3dmNxN0Q
しなければならないなんていう風潮はとっくに崩壊してるでしょ。
でも結果的に寂しさや孤独でおかしくなっちゃう人がいっぱいいるから
結局結婚するほうがいいって言う結論に至ってるだけ。
11Miss名無しさん:2008/01/17(木) 21:54:45 ID:5/d0y/R7
ニートが屁理屈こねて働かないのによく似てるね。
「働いてさえいりゃ他の事はしなくていいだろ!」
まさに逆ニートですな。
1226独女:2008/01/17(木) 21:56:26 ID:rj3+BBKQ
>9

経験していないことをどうやって快感だと分かりますか??

今の私にとって出産は旦那を購入するための「費用」としか思えないんですよ。
じゃなぜ旦那を購入するんですか??
購入したという事実を手に入れるためですか??
1326独女:2008/01/17(木) 22:05:07 ID:rj3+BBKQ
>10

食わなきゃいけないから、仕事を目的としてない人でも就職活動しなければいけないことは分かりますよ。
食うために結婚するってのなら分かりますけど、それなら仕事した方が確実ですよね。
どころか子供に食わせてやらなきゃいけないでしょ。

結婚と育児は「投資」というより「消費」なんですよ。
消費するだけの価値が本当にあるんですか?「論理的に」説明してください。
14Miss名無しさん:2008/01/17(木) 22:07:06 ID:iBaX3IfQ
>>12
家庭をもつことに幸福を感じるか否かの違いじゃない?
ひとりがいい人に結婚する理由はないでしょ。
15Miss名無しさん:2008/01/17(木) 22:08:27 ID:PsYL2KPT
そうですか…

 そんなに結婚したい程、好きな方がいられたのですね。

16Miss名無しさん:2008/01/17(木) 22:24:37 ID:hSmETsHt
投資の定義はリスクを冒してリターンを得ようとすることでしょ。
消費の定義は代価を払って満足感を得ることですよ。

オツムが独特な人は言葉の使い方も独特ですね。
会話が成り立ちません。
17Miss名無しさん:2008/01/17(木) 22:30:13 ID:3dmNxN0Q
多分ここでこうやってスレ立てるって言うことは、独りがいいと
思いつつも結婚しないということに後ろめたさとかを感じてて葛藤してる
んだろうね。その気持ちよくわかりますけどね。

まあ、まだ学生の分際でえらそうなこといっちゃった めんごー
18Miss名無しさん:2008/01/17(木) 22:32:26 ID:WafHSEGv
いや、要約すると「結婚相談所使えねー、金返せ!」ってただそれだけのことだろ。
19Miss名無しさん:2008/01/17(木) 22:34:36 ID:3dmNxN0Q
結婚相談所は国が設置するべきだね。民間じゃただのぼったくりだ

まあ郵政民営化とか言っちゃってる時代だしそんなもん国が作ってくれる
わけないだろうけど
20Miss名無しさん:2008/01/17(木) 22:37:25 ID:WafHSEGv
いや、トレンドというもんがあるからどうなるかわからんよ。
2126独女:2008/01/17(木) 23:41:44 ID:rj3+BBKQ
>16
だから「対価を支払って満足を得る」ことが、本当にできるんですか??
支払うだけ支払って何もないってことはありませんか??

私は騙されているんじゃないかということです。
百万以上つぎ込むことになって、いい加減目が覚めてきました。
それでも行動し続ける価値があるんでしょうか。

「論理的な」説明を求めても「さびしくなるから」「世間体」とかばっかり。
老後の保証とかも言われるけどそれもどこまで確実なのか。
22Miss名無しさん:2008/01/17(木) 23:46:22 ID:3dmNxN0Q
そんなに注ぎ込んだのかそれは嫌になるね
なら無理に行動しなくてもいいと思う。
23Miss名無しさん:2008/01/17(木) 23:49:08 ID:FBoocgeS
鳥ップ付けろよ>26毒女

職安に「永久就職」ってコーナーが有れば良いのかもw
24Miss名無しさん:2008/01/17(木) 23:50:22 ID:J8RCaoo7
結婚したくないならしなければいいだけの話。

ただ、あなたが普通に結婚できる容姿、性格だと仮定して、
「結婚に価値を見いだせなかった」と主張したところで、
周りから見れば結婚「できなかった」人と同じ目で見られることだけは知っておくべき。
多くの女はその世間体に負けて結婚する訳だけれども。

単に勉強ができなかった高卒と、
勉強はできたけれども他の道に目覚めた高卒は、
「高卒」という点では変わりない訳です。
2526独女:2008/01/17(木) 23:55:24 ID:rj3+BBKQ
>24

その多くの女性は世間体に負けて結婚して幸せなんですか??
ひとりでいて蔑まれるよりは幸せだと思っているんですか?

もっと投資して行動した方がしないよりは幸せになれるんですか??
26Miss名無しさん:2008/01/18(金) 00:06:31 ID:L5hUJn43
社会性ない人ほど、結婚に逃げる環境だから、結婚してはいけない。
結婚のリスク
 高浮気率
 接待風俗
 男尊女卑
 美貌喪失
 経済問題
 教育問題
 束縛
 低保障
 低報酬
 離婚率増加
 社会的地位低下
 メスティックバイオレンス

27Miss名無しさん:2008/01/18(金) 00:07:36 ID:8uH8ZSQv
>>25自分が「世間体に負けたから結婚した」とは普通気付かない。
「旦那様ちょ〜大好き!」と脳内変換して生きてる。

「この方なら私の一生を捧げてもいいわハァト」と思うくらい好きになった相手と結婚するのが理想。
結婚って本来「得なのか??」とか考えるべきもんじゃない。

まだそんな相手に巡り会えてないあなたは、まだ結婚しない方がいいのかもしれないね。
28Miss名無しさん:2008/01/18(金) 00:12:21 ID:Df3kvz9O
>>25
人は自分独りだけで生きてるんじゃないんだよ
独身を選択するのは自由だけど、あんたと関わる人が結婚したがらないあんたを
どう思い、どう対応するかも自由

どんなに見下されても、バカにされても自分が幸せと思えるなら勝手にすれば?
29Miss名無しさん:2008/01/18(金) 00:18:58 ID:8uH8ZSQv
金のため。


――――――――――――終了――――――――――――
みたいな強者来ないかな。
30Miss名無しさん:2008/01/18(金) 00:21:08 ID:1kwckIRU
ポツリ

いい女ってズバリどんな女なんだろうな・・・
31Miss名無しさん:2008/01/18(金) 00:29:07 ID:8uH8ZSQv
>>30
働く男に言わせれば「家事を怠けず、子を愛し、仕事に疲れた自分を癒してくれる女」。

社会的には未来を担う有能な人材を造り、無事に育て上げる女。だと思うよ。
32Miss名無しさん:2008/01/18(金) 00:39:51 ID:mVkYkty7
身の程知らずに高望みして結婚相談所に大金を騙し取られる間抜けな>>1
独りで世の中を生きていける訳が無い。
普通の女は結婚してそれぞれの幸せを手にしているのに
>>1はこのまま結婚もできず世間から笑われて野垂れ死ぬだろう。
33Miss名無しさん:2008/01/18(金) 00:44:28 ID:lNf83hRo
>>30
良妻賢母系か
もしくは経済的に自立して
対等のパートナーになれる女性、かな

34Miss名無しさん:2008/01/18(金) 07:26:37 ID:2k2eShr1
そこまでカネにこだわるんなら、金持ちと結婚すりゃいいのに。
低能な>>1がセコセコ働くよりもよっぽど効率良いよ
35Miss名無しさん:2008/01/18(金) 07:29:29 ID:2GTSn4iO
これからは結婚しなくていいだろ。
それより好きな男の子供を産むほうが重要だし女の義務
36Miss名無しさん:2008/01/18(金) 07:30:22 ID:2k2eShr1
>>25
別に世間体に負けてするわけじゃないんですけど…

一緒に協同して生活する上でのメリットもあるし、
金銭面でも控除とか手当てとかメリットあるし
べつにデメリットも無いんですけど
37Miss名無しさん:2008/01/18(金) 07:35:10 ID:2k2eShr1
相談所使っても結婚できなかった子が騒いでるだけなんだよね…
相談所にいくら使ったかしらないけど金勘定ビンボーくさいよ。
レスポンスアンカーも使えない馬鹿女
38Miss名無しさん:2008/01/18(金) 08:44:07 ID:KcFtLm4j
>>36
デメリットはあるけど、現在の結婚制度だと
そのデメリットは殆ど男が1人で丸かぶりなだけだからw
39Miss名無しさん:2008/01/18(金) 11:27:57 ID:XtwzMGbC
女性でキャバクラでお金が稼げるのは年齢制限があるよ
風俗も一緒。
26ぐらいのときには気がつかないかもしれないけど、
後数年で近所を歩いてるおばあちゃんと同じ価値になるよ
それをイメージして、風俗やキャバクラでお金貰えるかどうか考えた方がいいよ
40Miss名無しさん:2008/01/18(金) 11:31:03 ID:tdhn4JMz
>26独女

「もう止めちまえ!」

背中押して欲しかったんだろ?、とりあえず、結婚相談所退会しとけ
結婚もしなくていいよ。

とりあえず頭を一旦リセットしとかないとお前は前に進めない気がするし

んで、社会が結婚を是とするのは仕方が無いことだから諦めろ

なぜなら社会は自然淘汰で成り立っているから、子孫を残すのに有利な考えが
蔓延するのは当たり前なの

そんでもってお前がどんな人生歩むかは自由、1年くらい仕事に打ち込んでみたら???
41Miss名無しさん:2008/01/18(金) 11:41:36 ID:YKraue2+
26独女さんの物言いだけ見てると結婚に向いてなさそうと思う
癒せる女性、良妻賢母という感じではなさそうだし
無理に結婚しなくていいから仕事がんばって下さい^^
42Miss名無しさん:2008/01/18(金) 12:09:51 ID:Y/q0DJ6g
ついに女性の方もお目覚めになったか・・・
感慨深い・・・・
マジレスすると結婚なんて意味無いよ
適齢期の独男が異常に増えてるでしょ、男はとっくに目覚めてるよ
共に独身道を究めようぞ
43Miss名無しさん:2008/01/18(金) 12:24:46 ID:QBSzq8IJ
>>1
結婚いやなら、一生一人で生きていきゃいいだろ。

ぐだぐた言ってんじゃねえよ。
44Miss名無しさん:2008/01/18(金) 12:41:51 ID:twxQ3d79
結婚に意味を見出ださないとすることもやめることも出来ないの?

言葉や思想に縛られすぎ
45Miss名無しさん:2008/01/18(金) 13:03:34 ID:0jsD6koR
結婚はしたいと思ったらするべき。 以上
46Miss名無しさん:2008/01/18(金) 13:41:00 ID:qiHQlVv7
日本の女は結婚してからの利益ばかり見てるから少し自分でやっていけそうだと
そんな疑問が浮かぶんだよな。例えば好きな人が出来るとする
結婚しなければ長く付き合うとちょっとした波で別れたりはよくある
でも結婚してれば簡単にはいかないし考える時間もできるし真剣に考える
つまり一生付き合って行きたいと思う人が出来たなら自然に結婚という形
がベストになる。さらに家族となり子供でも出来ればさらに絆は深まる
すぐ離婚出来るじゃんとか言う人は今時の利益しか見ない人だからお勧めしない
47Miss名無しさん:2008/01/18(金) 13:52:30 ID:7X4GqtWX
相談所脱会すればいいじゃん。
結婚することに得がないと思うなら結婚しなきゃいいじゃん。
>>27の言うとおり損とか得で結婚するもんじゃないよ。
義務じゃないんだしさ。
そうやってカリカリしてるのって結婚あせってるから?
48Miss名無しさん:2008/01/18(金) 17:08:19 ID:/DNjHAKK
26歳で活動してて、100万つっこんでもロクな成果がないって…
よほど容姿か性格に問題があるか、身の程をわきまえない高望みをしてるかだな…
4926独女:2008/01/18(金) 19:16:12 ID:ulTkeQkN
>>36
だから、結婚してる人は偉そうにして独身だから金があるだろうとか言ってくるけど、
結婚して出産している人たちだって社会から恩恵を受けているでしょ?
上司も出産手当で50マンもらってるんですよ。
独身は寄生虫みたいに言うけど、なんで自分たちが補助を受けていることには敏感にならないの?

結婚を出しに割り勘でやり逃げする男もいるし、変な宗教に本当に騙されているんじゃないかってもう我慢できなくなりました。
高収入な男性は大体子供を希望していますが、本当に子供が欲しいと思ってなければ、
金食い虫の不良債権を抱え込んで自分まで不幸に巻き込まれるだけじゃないかと本気で疑問を持ち始めました。
50ひとみ:2008/01/18(金) 19:17:46 ID:4cm7CDAV
http://idol2007.1616bbs.com/bbs/

おまんこが気持ち良くなりたいから結婚シマス。。。
51Miss名無しさん:2008/01/18(金) 19:30:22 ID:xBPmrpsN
>>49
そりゃそうだ
相談所に入ってる男は、子供が欲しいから入ってるんであって
ただやりたいだけなら風俗あるし、遊びで30女ひっかけてもいいしさ
52Miss名無しさん:2008/01/18(金) 19:35:10 ID:stNpVJ5R
>>49
結婚って選択肢を捨てればいいじゃん。誰も強制してないよ
53Miss名無しさん:2008/01/18(金) 19:37:55 ID:YKraue2+
>>40がいいこと言ってる

>社会は自然淘汰で成り立っているから、子孫を残すのに有利な考えが
>蔓延するのは当たり前
5426独女:2008/01/18(金) 19:45:48 ID:ulTkeQkN
>53

世間体というのが、独身だと犯罪者(予備軍)と同じ扱いを受けるぐらいのものなのかということです。
犯罪者扱いされるなら無理してでも誰でもいいから結婚しようと思います。
55Miss名無しさん:2008/01/18(金) 19:58:32 ID:XcL3Lle8
>>54
いまはまだ20代だがそのうちオバサンになった時に居にくい会社とかなら精神的につらいよ
30代毒女が居座ってポジション空かず若い娘が入社出来ないとか影で男たちが嫌がってたりするからな
まぁ俺の会社なんだが…
56Miss名無しさん:2008/01/18(金) 20:10:26 ID:0jsD6koR
女の場合、ほとんどの人は結婚したいというよりも、結婚しないと馬鹿にされる、
既婚者の嫌な奴にでかい顔される 下らない連中を見下せない とかそういうのが
あるから結婚焦るんじゃない?

少なくとも私はそれだ。
57Miss名無しさん:2008/01/18(金) 20:22:59 ID:stNpVJ5R
>>54
阿川さんが犯罪者予備軍扱いされたことあるか?
結局あんたはごちゃごちゃ言いながら本音は結婚したいんだと思う。
58Miss名無しさん:2008/01/18(金) 22:38:55 ID:8uH8ZSQv
とにかく損得を考えて結婚しちゃダメ!!

もし金持ちと結婚して死ぬまで裕福に暮らせるのならいいかもしれないけど、
家事(とくに育児)が辛いと思うことは誰にでもあるはず。
その時にどうやって乗り切るかだけども、やはり「大好きな旦那も家族のために汗水流して働いてくれてる。だから私も家事ぐらいこなさなきゃ。」という気持ちは絶対必要。

あなたのような「結婚が自分にとって都合がいいのなら誰とでも結婚したい(>>54)」みたいなこと言う人と結婚してしまった男性はかわいそう。
59Miss名無しさん:2008/01/18(金) 22:43:54 ID:InaIKEYO
結婚は損得
利害の一致がないと続かないよ
60Miss名無しさん:2008/01/18(金) 23:31:29 ID:/DNjHAKK
>>49
結婚ダシにして割り勘ヤリ逃げされたんだw
それでこんなとこでファビョってんのか…
いつまでたっても本命にされない便器女じゃ結婚無理だよ。
早く退会すればいいのに…

貴女と関係ないところで結婚を必要とし、幸せになっている男女はたくさんいる。
でもその順番は貴女のところまで回ってこないかもしれない。
だから無理に結婚の意義など問わなくていいよ。
結婚など無駄、と割り切ってシングルを貫けばいい。
確かに割り勘ヤリ逃げよりは、デリヘルで働いた方が実入りいいかもね。
頑張れ。
61Miss名無しさん:2008/01/18(金) 23:44:51 ID:8uH8ZSQv
>>1は芸能人になって金稼ぎまくれば?金は自分が持ってる訳だから、結婚相手の条件に「年収」を入れなくてよくなる。
優しくて、かっこいい、子供も欲しがらない、でも低収入のために結婚できないでいる男性って結構多いもの。
62Miss名無しさん:2008/01/19(土) 00:12:42 ID:c5+EojKt
30既男ですが

俺が結婚したかった理由は エロスです。
エロスといってもセックルのことではなく 自己保存本能のことです。
自己保存とは、自分の血を引く子供との出会いとその子供への哲学の継承です。

私は2回結婚しております。自分が生きていることに誇りと自信を持っています。

前妻とは 前妻が35くらいのときに結婚しました。
前妻との生活は子供は作っていなかったのですが彼女も私も人並み以上の収入があったので
よすぎるくらい順調でした。

4年前、祖父の死を通して死の恐怖を自分が乗り越えるには自己保存の体現が
必要であると悟りました。
それからしばらくしてコンクリートの狭い部屋に地震かなにかで閉じ込められる夢を毎日のように見ました。

63Miss名無しさん:2008/01/19(土) 00:13:11 ID:c5+EojKt
前妻が子を産むにはいろいろな危険をはらむ年齢になったことと、彼女の体があま闍ュくないこと
彼女が私に子を産む条件として育児休暇を取得するか育児の補助が充実した外資系の会社に転職することをさりげなく要求しました。

私はそのときは仕事がうまく行き過ぎていたため重労働ではありましたが仕事をやめたくないという気持ちが強かったです。
悪夢を見ていたのはそんな苦悩からだとおもいます。

その夢をみてから しばらくして私は彼女と離婚しました。

2度目の結婚は、偶然にも「共に考えることができる仲間」を発見しました。
すぐに一緒に暮らすことを決意し、結婚してからすぐに子供ができました。
その子が生まれてもう1歳になります。
私は、現在、生活の一部で自己保存を実践していることに多大な幸せを感じています。

思うに結婚は手段だと思うのです。 哲学を継承するための手段だとおもうのです。

みたところ >1 さんは考えることが得意のように思います。

周りに >1 さんのように考えることを労せずできる男がいないなら
もっとあなたはステージをあげるべきだと思います。

長文すいません。どうしても書きたかったので書きました。
64Miss名無しさん:2008/01/19(土) 00:39:25 ID:dweA+S01
>>62
要は、高齢出産すらあやうい、とうのたった古女房を捨てて、
自分の子供産んでくれる、若い女に乗り換えたってことか
うまくやれてよかったね〜

再婚相手に選ぶなら、ゼッタイ前妻より若い女がいいよな〜
65Miss名無しさん:2008/01/19(土) 00:49:43 ID:E900EtUD
>>62
悪い夢を見るから離婚したのか
てか、なんかの宗教に入ってるんか?
66Miss名無しさん:2008/01/19(土) 00:52:30 ID:TSWgl9Z4
モンゴロイドの遺伝子は後世に残してはならない。
もちろん、この日本においてもだ。
世界には見目麗しく聡明な白人様だけいればよろしい。


日本男が美人の白人女(天然金髪が望ましい)と結婚して、白人女を日本に連れてくる
           ↓
日本男は自分の精子ではなく、精子バンクの金髪イケメンの白人男の精子で純白人の子供をどんどん作りまくる
           ↓
その子供を日本人として、日本男と白人女が育て上げる(国はこれを税金で積極的に援助)
           ↓
一方、日本女は収容所に監禁し社会から抹消する。雑種をつくるなんてもってのほか。
           ↓
日本男が年老いて死んだ頃には、日本は純白人の国になる
67Miss名無しさん:2008/01/19(土) 01:06:03 ID:WoIM0VZJ
>>61
まずはおまえが子供産めよ
6826独女:2008/01/19(土) 02:07:43 ID:M3W6HUEn
以前付き合ったときは、彼の子供なら産みたいと思いました。

が、子供そのものが欲しかったのでなく、子供がいたら彼を独占できるから、だったと思うのです。
子供できてもいいよって鎌をかけたら、その後徐々に連絡がなくなり最後には切られてしまいました。

本当に好きだった彼氏ですら、本気で妊娠する覚悟あったわけではないのに。
相談所で義理で付き合うことになったような人とHして妊娠するだけの勇気があるのか、激しく疑問です。
69Miss名無しさん:2008/01/19(土) 02:22:59 ID:JJPDdqIx
相談所まるごと否定するなら退会しなよ。あなたの話は飛躍しすぎる
7026独女:2008/01/19(土) 02:24:58 ID:M3W6HUEn
>48

活動費自体はそれほどかからなかったのですが、
プロフの写真撮影のためのメイクとか衣装とか撮影代とか、
あとはパーティや食事代交通費もろもろで数十万かかりました。

メイクの方法勉強できたし出会ってよかったと思える人もいたので無駄になったとは思いませんが、
こちらがいいと思う相手とは通じ合わないです。
71Miss名無しさん:2008/01/19(土) 02:28:43 ID:wfO3sSBP
女性はみな綺麗!みんな仲良くして少子化を止めよう!
72Miss名無しさん:2008/01/19(土) 02:35:08 ID:FyUzVhwv
子供は産まない方がいい
自殺者が増える
73Miss名無しさん:2008/01/19(土) 02:36:31 ID:S/Cjf/AE
>>70
それって、メイクとか衣装とか相談所お抱えのメイクさんがいるの?
74Miss名無しさん:2008/01/19(土) 02:37:09 ID:wfO3sSBP
>>72
根拠のないネガティブキャンペーンはやめましょう!
75Miss名無しさん:2008/01/19(土) 02:43:51 ID:EO5CtgBb

ちょっと高級な蕎麦屋で奮発して天ざる(上・3500円)を食ってたら、
隣の席に座った夫婦の親父のほうが席に着くなりタバコに火を付けて
吸いながらメニューみてんだよ。あっちが風上だから全部煙がこっちに
来てさ。

「すみません、煙が全部こっちに来てるので、その一本でやめてもらえ
ませんか?」って丁寧に頼んだんだよな。そしたら「え?この店禁煙?
この店禁煙?違うよね?」って素っ頓狂な声で言うだけ。これ見よがしに
2本目も吸い始めた。せっかくの天ざる台無し。

こうなったら同じ土俵に降りるしかないと、友人にメール送って、何分か
後にケータイに電話掛けてもらった。隣の夫婦はちょうど食事を始めた
ところ。ピロロロロと着信音をわざと聞かせてから電話に出て、あとは勝手に
大声で会話。

「あ、○○? ああ、もう昨日から大変でさ。腹こわしちゃったみたいで、
今朝なんてウンコびっちびち。さっきも漏らしそうになったからデパートの
トイレに駆け込んだら、もうウンコが水でさ。ションベンみたいにシャーって。
ウンコ水よ。んで、腹減ったから今蕎麦食ったんだけど、なんか蕎麦とか
そのまま出そうだよ」と隣の席に聞こえるくらいの声で喋ってやったよ。

案の定店員が注意しに来たから、「え?この店携帯でウンコの話禁止?
ウンコの話禁止?違うよね?」って言ってやった。

76Miss名無しさん:2008/01/19(土) 03:04:35 ID:S/Cjf/AE
>>75
幼稚すぎない?
77Miss名無しさん:2008/01/19(土) 03:24:59 ID:0Xtf/nKi
ネタにも程があるだろ
しかもつまんねーしオチもねー
78Miss名無しさん:2008/01/19(土) 03:57:24 ID:5S9Xyn23
結婚は目的じゃなくて手段の一つにすぎない。
目的が見つかって、それの最適な手段が結婚なら結婚すりゃいい。
79Miss名無しさん:2008/01/19(土) 10:18:21 ID:vNlu9/8k
そうだよね↑
結婚が終着地点じゃないし。
結婚しさえすれば幸せか何かが得られるわけでもないし。

80Miss名無しさん:2008/01/19(土) 10:22:14 ID:vNlu9/8k
結婚すれば幸せになれるみたいな発想って、
痩せさえすればモテると思ってるダイエットおたくと同じじゃない。

>>1はさ、相談所行くってことは、
それ以前に良い相手にぜんぜん恵まれなかったって事だよね。

もう無理なんじゃないかなー。
81Miss名無しさん:2008/01/19(土) 10:33:22 ID:S/Cjf/AE
結婚することによって女が得る満足感というのは大きいと思う。
女としての一番の仕事達成してやったぞみたいな。
82Miss名無しさん:2008/01/19(土) 10:40:10 ID:dW9zzx0m
結婚はしたくなったらすればいいんじゃないの?
できるかどうかは別として、
相手にも選ぶ権利はあるからね。
83Miss名無しさん:2008/01/19(土) 10:41:57 ID:YxEtFYFU
今は高齢独身あたりまえだ。気にすることないよ。
84Miss名無しさん:2008/01/19(土) 10:54:51 ID:UrOhFyep
>>83
老後はどうすんの?
今は良くても寂しい未来しか待ってないよ。
85Miss名無しさん:2008/01/19(土) 11:04:18 ID:vNlu9/8k
>>70
レスポンスアンカーの使い方覚えて。
86Miss名無しさん:2008/01/19(土) 11:08:45 ID:S/Cjf/AE
高齢になっても結婚する人はするよ。
うちの親みたいに。

母35 父37で結婚
87Miss名無しさん:2008/01/19(土) 11:15:30 ID:Iyw4D+H4
1が男に振られて、結婚相談所で大金を巻き上げられた
バカ女にしか見えない件

結婚が嫌なんじゃなくて自分の理想の相手と結婚ができそうにないことが嫌なだけ難じゃないの?
ま、鏡でも見て落ち着け。
88Miss名無しさん:2008/01/19(土) 11:49:35 ID:jAybRFLf
結婚しても友達が離婚したりするから考えちゃうんだよね。
その不幸度って文句聞いてるだけでもすごいもん。鬼の形相に顔が変わるし。
生活が出来なくなったら考える。
今は無理に好きでもない人と世間体の為にの結婚は考えてないな。
89Miss名無しさん:2008/01/19(土) 13:09:45 ID:sjH0YGG6
>>88
>生活が出来なくなったら考える。
今は無理に好きでもない人と世間体の為にの結婚は考えてないな。


生活できなくなったら好きでもない男と結婚するの?信じられない。
そういう可笑しな事ばかり言ってるから独は頭が変だとか言われるんだよ。
90Miss名無しさん:2008/01/19(土) 14:12:47 ID:NqEWZmuc
結婚しなければいけないなんてそれは個人の問題ですよ。

人に言われて結婚なんてするもんじゃないし、結婚をせかすまわりに振り回されていませんか?
それとも結婚したいのだけど、良縁がまだめぐってこないのでなげやりな気分になったりしてるのですか?
きちんと自分の意見や考え方を周囲が納得するように説明できればいいですね。
自分しだいです。結婚相談所も嫌なら退会すればいいじゃないですか。
他がいいと思えば他にいけばいいし、うんざりだと思えばそれで終わりにすればいいし。
91Miss名無しさん:2008/01/19(土) 14:18:30 ID:S/Cjf/AE
>>1ってほんとに周囲に急かされてるの?うちはびっくりするぐらい
急かされないから自分で焦るしかないという。

うちの親(60代)&祖母(今年90歳):「え?今の時代別に一生結婚しなくてもそんな珍しがられないから
いいじゃん」

叔父:50代「10年くらいたったらいい人見つかるかもよ」 

まだ22だからってのもあるかもしれないけど親は晩婚高齢出産だから
結婚早めにしたいといっても怒られるだけで全然真摯に受け止めてくれないぞ

周囲に急かされてるんじゃなくて2chに急かされてない?
92Miss名無しさん:2008/01/19(土) 14:25:54 ID:NqEWZmuc
91さんは22歳なのですね〜。
後20年は結婚しなくて大丈夫よ!
ここにそういう人達たくさんいるからね!
93Miss名無しさん:2008/01/19(土) 14:27:43 ID:S/Cjf/AE
20年じゃ42じゃないすか・・・42だとさすがに子供産めるか
どうか いや産んでる人いっぱいいるけどさ

できれば30前に結婚したい
94Miss名無しさん:2008/01/19(土) 14:28:01 ID:pYy82pl2
男の方も、家電と娯楽の発達によって結婚願望薄いのが増えてるしな。
世間体も何も、30代独身なんてゴロゴロいるから、もはやそれが一般になりつつある。
しないってことではなく、本当に一緒にいたい人が現れたらすると。
俺はもうじき結婚するけど、それまで付き合っていた彼女とは、いつか別れるとは思ってた。
経済的な依存度が高いと、結婚はまず考えられないな。
95Miss名無しさん:2008/01/19(土) 14:37:36 ID:S/Cjf/AE
女もお金が割りとあれば一生独身でもいいだろうけどとにかく
貧乏で独身は痛い。

ところでオーネットやらに昨晩メール登録みたいなのしたら
早速さっき電話かかってきて既にあなたと会ってみたいという男性からの
コメントがあります とかいってすっげー早っとか思ったけど入会するまで
は熱心なだけなのかね〜・・・。
96Miss名無しさん:2008/01/19(土) 14:38:45 ID:p+46nmi4
>>91
まだ22だからでそw
私もそのくらいの頃は余裕ぶっこいてた
結婚は最初は選択制だけど、そうこうするうちに選択できなくなるw
97Miss名無しさん:2008/01/19(土) 14:42:18 ID:S/Cjf/AE
>>96
じゃあ今のうちに目ぼしいのみっけとかなきゃな・・・
さてどうしたもんか

けど>>1見てるとやっぱり結婚相談所はぼったくりなんだな
と思った。男性会員の苦情も多いみたいだし
98Miss名無しさん:2008/01/19(土) 18:32:12 ID:uL/BupSq
22にもなったらめいっぱい焦らないと。
結婚しようと思ってすぐに出来るわけじゃないからね。
何年もかかっちまう。
99Miss名無しさん:2008/01/19(土) 19:38:07 ID:rfnk8jx6
>>98
22歳のやつを焦らすなよww
とりあいず就職活動して会社でがんばる時期なんだからさw
100Miss名無しさん:2008/01/19(土) 19:39:49 ID:rfnk8jx6
まぁ高卒で社会経験豊富になってるんだったら話は違うがw
101のぞみ:2008/01/19(土) 19:57:51 ID:VBu6lLEG
http://0bbs.jp/abc-usapon/

結婚とはおまんこです。
102Miss名無しさん:2008/01/19(土) 21:27:05 ID:4SHqcA34
したくない
結婚したくない
いいことなんて1つも無い
でも経済的に不安なのと世間体があるから
結婚しなきゃいけないのかなあと思う
103Miss名無しさん:2008/01/19(土) 21:46:28 ID:CQUrLCc3
そっか。。。

なんのために結婚しなければいけないかといえば自分のためでしょう。
26だったら全くさっぱりわからないと思うけど、これから先もーっといわゆる、、、
年とったと感じるようになったり、独身の人生に飽きる時!!!が
来るのですよ。そしたら結婚するとか誰かと一緒に生活することの意味が
わかるようになると思う。
自分が納得しないんだったらしなくていいんじゃないかな。
104Miss名無しさん:2008/01/19(土) 22:05:26 ID:bYTYslXD
世間の目って大事だよ
自分のことを良く知ってる人なら、差別とかしないだろうけど
でも、世の中は、知らない人間が大多数
そういう人が評価するとしたら、外見やスペックでしかない
人格とか、結婚しない主義だとかは関係ない
その中で、「いい年して結婚してない」は「コイツやばいんじゃね?」と思われる可能性は高い
105Miss名無しさん:2008/01/19(土) 22:07:02 ID:S/Cjf/AE
>>100
就職決まった22歳大学生っす
106Miss名無しさん:2008/01/19(土) 22:08:25 ID:S/Cjf/AE
>>100
就職決まった22歳大学生っす
107Miss名無しさん:2008/01/19(土) 22:21:19 ID:we1UwMBk
>>104の言うとおりだよ。
会社の人事系部署など、信用が必要なところは特に。役所だって。
30代後半で独身、既婚でも家庭不和なら。
やっぱり「結婚したくない」という人は、人間性・性格・環境に
欠陥がある場合が多いから。

結婚と事実婚を比べたらちょっとはわかるのでは?
あの夏木マリだって入籍したのだから。
108Miss名無しさん:2008/01/19(土) 22:27:28 ID:CQUrLCc3
夏木マリさんはおいくつかおわかりですか?
26歳ではないですよ。
109Miss名無しさん:2008/01/19(土) 22:37:54 ID:4SHqcA34
そうだよね、社会的信用を得るためというのは大きな理由になるね
それなら男もそうだろうね
110Miss名無しさん:2008/01/19(土) 23:18:09 ID:Tv24y/Wj
>>63
『子供できてもいいよ』とか、
>>1
『相談所の活動を停止して半額返金してもらう』『だまされた気分』とか、
なんだか、依存体質がちらちら見える気が…。
111Miss名無しさん:2008/01/19(土) 23:39:30 ID:I0Ptsdhb
111
112Miss名無しさん:2008/01/20(日) 00:38:34 ID:H+4BbDbH
>>107-108
時々見掛けるレスだけど、芸能人引き合いに出しても全く意味無しと思う
彼女らは一般人とは違う人種に等しい
比べるならその辺にいる、夏木マリと同世代の
50代のおばちゃんが妥当
113Miss名無しさん:2008/01/20(日) 00:58:37 ID:jNTPYjU0
>>67は。ネカマですが何か。
114Miss名無しさん:2008/01/20(日) 01:13:50 ID:FjSvXafZ
>>1
結婚って生きていく為のひとつの手段でしょ。
結婚しなくても生きてゆける人(経済的にも肉体的にも精神的にも)には
どうでもいいことかも。

115Miss名無しさん:2008/01/20(日) 01:24:42 ID:LZokIScX
私は33歳、1部上場企業の課長で年収も1300万くらい。
地方や海外転勤も経験し、仕事中心の生活だったから、結婚など考えたこともない。
また、結婚など考えていたら今のスペックは得られなかった。

とにかく生活は豊かだし、職場は若いの多いし、仕事も勿論充実して毎日楽しい。
男にも(年上も年下も)もてるし、何も結婚なんかしたいともおもわない。
してもいいかな、と最近は思い始めたけど。余裕がでてきたのかも。
こんなもんよ、とにかく仕事頑張ったことで得られたものは大きい。金だけじゃないよ。

頼むから「結婚なんて生きていく為の手段」なんて情けないことは言わないでくれ。
能力ある女は仕事頑張ってくれ。もう社会は頑張りが報われる構造になってきてるよ。
116Miss名無しさん:2008/01/20(日) 01:25:08 ID:sBq6MNt5
>>107
「全然もてないから結婚できないです」って上司や周囲に言って、
仕事に精出せば、別に出世にさわらないよ。
日本の銀行とかは、まだそうでもないのかな。
117Miss名無しさん:2008/01/20(日) 01:31:49 ID:1mx+yM9y
キャリアも何にも無くほぼ家事手伝い状態でここまできたから
もう自分でまともに稼げるとは思えなくなってきてる
家が裕福なのも考え物だな
社会でバリバリ働いて結婚する必要の無い満たされてる人ってかっこいい
結婚願望皆無なんだからちゃんとまともに就職しておけばよかったよ
118Miss名無しさん:2008/01/20(日) 01:33:09 ID:79rNn02w
>>115
同じように努力したってあんたみたいにみんななれるわけじゃないよ。
新自由主義の弊害
119Miss名無しさん:2008/01/20(日) 01:34:47 ID:79rNn02w
>>115

>>117 じゃ同じ独身でもえらい違いだ・・・。
金のない独身は惨めなだけ
120Miss名無しさん:2008/01/20(日) 01:49:30 ID:1mx+yM9y
そう、とにかくお金!
結婚するとすれば金のためしかないね
121Miss名無しさん:2008/01/20(日) 02:02:22 ID:H1YlIvhF
ここんちの職場ではそういうキャリアあります、独身です。
怖いものありませんという最強女子が勤めてらっしゃるンです!

全てにおいてスムーズ。それだけのことによれば。
スムーズじゃないのは他の親父たちの金争奪戦のみ。





122Miss名無しさん:2008/01/20(日) 02:08:34 ID:APp49ihw
興奮しすぎてて日本語がグチャグチャになってる・・

落ち着いて書けよ
123Miss名無しさん:2008/01/20(日) 02:20:54 ID:CRHFqgoJ
たしかにぐちゃぐちゃ。
124Miss名無しさん:2008/01/20(日) 02:31:30 ID:H+4BbDbH
>>115
一つ忘れてるようだけど、今は「格差社会」だよ
あなたのように
>頑張れば報われる
のはごく一部の人間だけ
大多数は「頑張っても報われない」んだよ
ニュース見てない?
125Miss名無しさん:2008/01/20(日) 02:43:11 ID:LZokIScX
>>124
「格差社会」「年収300万時代」なんて言葉や著書の存在も知ってますよ。
なにが「ニュース見てない?」なのやら。
経済含めた時事がわからないで仕事なんかできないでしょうが。

そういう本の中で、「頑張っても報われない社会だ」と言っているのも
よく知っています。けれど、
わたしが、敢えて「頑張れば報われる」と表現したのは、それでも、
「頑張れば報われる」社会なのは間違いないと思っているから。
報われないのならば、その人に能力がないから。
スキルアップしてないから、キャリアアップできないだけ。

楽して、高い給料はない。
高い給料、それは会社の利益に貢献する業績を出すこと。
営利企業であれば、当然業績アップに貢献した社員には報酬で還元してくれる。
誰にでも出来る仕事を、代わりがいくらでもいる仕事を、いくら毎日やっていても
それは高い収入には結びつかない。
誰よりも高い実績を出す、この目標に「努力」すれば、必ず報われる、と言っているの。
126Miss名無しさん:2008/01/20(日) 02:58:36 ID:H+4BbDbH
>>125
おまえネカマで釣り師だろ
他スレでも荒らしてたからわかるんだよ
なあにがキャリアアップだよ、2ちゃんで一生ほざいてろ
12726独女:2008/01/20(日) 03:09:25 ID:lqVXB7CM
大卒総合職ですが別に大企業でもないし大したキャリアはつめてません。

容姿にも左右されるのでしょうが、平均以下であれば、
自分一人で生きていく能力を身に付けた方が堅実でしょうか。
128Miss名無しさん:2008/01/20(日) 03:13:25 ID:UuhXCvLu
自分の人生でしょ、他人に聞くなよー。
この人となら一緒に生きて行きたい、くらいの男が現れたら
結婚考えればいいし。
そうでないなら、別に無理して結婚考える必要ないじゃん。
129Miss名無しさん:2008/01/20(日) 03:18:02 ID:LZokIScX
ID:H+4BbDbH
急に言葉遣いも変わっちゃってw

その程度の人格なんだね。
反論するなら、他人を叩くのではなく(しかも何の脈絡も根拠もないしw)
ちゃんと意見に対して意見で反論してよ。

だから女は舐められるんだよ。
130Miss名無しさん:2008/01/20(日) 03:20:03 ID:JSrVOPiq
>>115
33才で女性課長、年収1300って
一部上場企業でも異例中の異例だと思うけど。
そういう人にとって、結婚って気が向いたらするレクリエーションみたいなものなんじゃない?
結婚って、言葉と手続きは同じでも
動機と中身はかなり人それぞれ。
131Miss名無しさん:2008/01/20(日) 03:21:03 ID:H+4BbDbH
ネカマしねや
132Miss名無しさん:2008/01/20(日) 03:53:04 ID:LZokIScX
>>131
女ですからw
ID:H+4BbDbHよ、同じこと言わすなよ、
言いたい事あるならちゃんと反論しろよ。
知識武装できないならくだらんこと書き込んでスレ汚しせず去れよ。
133Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:16:57 ID:H+4BbDbH
おまえが去れよww
さっきからくだらんゴミ撒き散らしてんのが理論武装か?
詐称だらけのおまえに興味などない
テイスペニート呼ばわりされんうちに去れ
手ぐらい振ってやる
134Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:18:31 ID:JSrVOPiq
そう言えば、何年か前の不景気真っ直中なとき、自分より収入とか社会的ステータスが少し上の女と付き合ったり
婚約したりするのを自慢する奴が結構いたな。
金とかじゃなく、自分の魅力だけでゲットしたとやたらアピールしてた。
135Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:19:25 ID:d+vNZp+B
>>132
セックスはしてるのか?
136Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:19:57 ID:LZokIScX
>>133
何そんなに必死なんだ。
きっと痛いとこ突いちゃったのね。

多分、ここでしょうね。
>誰にでも出来る仕事を、代わりがいくらでもいる仕事を、いくら毎日やっていても
>それは高い収入には結びつかない。
137Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:23:27 ID:APp49ihw
いねーよw

ブス女が、なに、
『こうだったらいいなー♪』って妄想ぶちまけてんだよw

好景気も不景気も男は女の容姿と若さに群がりステータスにすんだよ
ブスの年増なんか、同性に自慢できるわけねーじゃねーかw
138Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:26:25 ID:LZokIScX
↑何言ってるのかさっぱり。
しかも誰へのレスなのやらw
139Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:28:32 ID:H+4BbDbH
ねとかなのとか女じゃねーのバレバレなんだよw
テイスペニート君
140Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:30:56 ID:KUX5DyE1
毒は怖い・・・
141Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:32:24 ID:LZokIScX
女です。

               以上
142Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:35:33 ID:APp49ihw
モテないブスも追加しといて下さい。

               以上
143Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:46:27 ID:LZokIScX
はいはい、そうですねーw



さっさと去れよ、面倒くさい奴だな。
144Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:51:05 ID:UZcUgn+G
宇宙人はゼッタイにいると思う
幽霊はいない
いるなら私と勝負しやがれです〜
145Miss名無しさん:2008/01/20(日) 04:54:42 ID:d+vNZp+B
俺のマンコ占いはよく当たる
見てやってもいいぜ
146Miss名無しさん:2008/01/20(日) 12:22:11 ID:p0K01Kjn
26独女さんは恋愛したことないのかな?
相手に求める条件が先にくるようだし、周囲の圧力 相談所のせいにして
自分に非があるという発想を持たないタイプの人なんですね
卑屈な言動、考え方、態度が出てしまっていて男にそれを見抜かれているのかもね
絶対に言えることは いい子は男がほっとかないということ
147Miss名無しさん:2008/01/20(日) 13:09:51 ID:ZIJZ7lsi
女は食うためだよ。
このままだと百万人単位の
現在20代の男がホームレス化する。
結婚は椅子とりゲームなんだから
いま金稼げる男と結婚しないと
将来じじい相手に売春するしかなくなるよ。
148Miss名無しさん:2008/01/20(日) 13:19:36 ID:JSrVOPiq
>>147
そうだな。
貧乏彼氏がいる20代の子が、40まじかの俺に擦り寄ってくるからね。
149Miss名無しさん:2008/01/20(日) 13:51:57 ID:NMPguPHN
そうだな

俺も外見たいしたことないし
ちびなんだが
20代のころより
今30後半のほうが
圧倒的に若い女が寄ってくる

俺は何も変わってないのに

理由がワカラン
150Miss名無しさん:2008/01/20(日) 13:55:06 ID:0cAjTluN
>>149
カネ&子種ゲットでズッコンバッ婚狙い
美味しいとこだけ食いたいのが女ってもんだ
151Miss名無しさん:2008/01/20(日) 14:27:35 ID:yB5QC2IG
>>1てか定年まで会社に貢献出来るくらい稼げるなら良いけど
若くなくなったら邪魔なお局扱いだぞ
152Miss名無しさん:2008/01/20(日) 21:52:22 ID:jNTPYjU0
>>144幽霊です。ベッドの上にて勝負したいのでメール下さい。
baka.chon@…(ry
153Miss名無しさん:2008/01/20(日) 21:55:53 ID:nA4Nb0jZ
>>1はどこ行った
とりあえず退会はしたのかな
154Miss名無しさん:2008/01/20(日) 22:21:32 ID:jNTPYjU0
>>1は知らないようだけど、
普通の容姿、性格なら結婚適齢期になったら男が数人自然と寄ってくる。
悩むのは「誰にするか。」ということくらい。

>>1にはそれが無かったみたいだし、容姿に問題があると考えるのが自然。
結婚できないのを、「結婚?別に価値が分からないし、したくもないよ♪〜(^ε^)」と無意識に脳内変換してるだけ。

機械的に結婚させるのが目的(そこの男は死に物狂いで相手探してる)の結婚相談所でさえ結婚の機会がなかったのに、脱会したら普通に無理だよ。

若い間は生活が充実してるから、「結婚する必要ってあんの??」と思うのも分かるけど、30を超えたあたりから、肩身がどんどん狭くなっていくよ。
しかも女性の場合、しかも独女は会社でも邪魔者扱いされるようになるし、若さ満点のキャピキャピしたモテ子たちに見下される。
表面上は普通に接しても心の中では「…独身!!(笑)」と思われる。
それが嫌なら、相手に条件を付けずに結婚することだと思うな。


以上ネカマでした。
155Miss名無しさん:2008/01/20(日) 22:25:11 ID:jNTPYjU0
>>152糞ワロタww





そして自レスに自演乙。
156Miss名無しさん:2008/01/20(日) 22:48:14 ID:Gmnp4Gu1
・人類という生き物として滅びる種なのかもしれない
 だから自然界が結婚させないようにさせて
 その遺伝子を残させないようにしてるのかも
 どの時代でも自然界の競争に負けた個体は絶滅している
 なので自然界が劣性な生物、と判断したのかもしれない

・本能と逆らうことをしてるので一種の精神病かも

・結婚したくない、と正当化する理由をなんとか持ち出してるが
 本当はただのビビリ。結婚や男が怖いだけ、だったりして。

・趣味と一緒と例える人がいるが、それと同じと捕らえてもいいのでは。
 ゲームも山登りも簡単じゃつまらない、結婚でいろいろ苦労して
 人間的に精神的に成長していける。自分の育成ゲーム。

・自分以外の人間に金や時間を使いたくない、
 その金を他人に投資することにより
 自分が成長することには気づかず拒否、
 精神的に未成熟なまま、楽して生きることを選ぶ人たちは
 分離不安を抱えたまま大人になってしまった人たちかもしれない
157Miss名無しさん:2008/01/20(日) 22:49:38 ID:Gmnp4Gu1
・人に愛される、自分が人を愛する、ということが理解できない人たち
 たとえ、金や時間が無くなってそれでも相手と愛し合いたいという感情が
 わかない一種の障害がある人たちかもしれない

・一見、議論を論破して賢そうにみせてはいるが、よくよく見ると、
 論理のすり替え、決め付けが多く、真摯に話を聞いて噛み砕く姿勢が無い。
 もう答えは自分の中で決まってるから。「結婚したくない」と。
 でも本当は「怖くてしたくない」というのが潜在意識レベルにあることだろう。
 
・だからその怖さを取り除いてくれる論理がほしくてたまらない。
 アンビバレンツだが、本当は「結婚したい」。裏返しで今の状態になっている。

・結婚だと無条件の愛じゃなくなるから、二の足を踏んでるだけ。

・とにかく結婚に伴う苦労やリスクにビビる、小心者たち。
158Miss名無しさん:2008/01/20(日) 22:57:38 ID:JSrVOPiq
人間の子どもが可愛いと思えない。
ネコの子どもは、たまらなく可愛いい。
159Miss名無しさん:2008/01/20(日) 22:59:53 ID:UZcUgn+G
>>144
宇宙人です。一緒に幽霊を倒しましょう。
utyuuuuu.dai47wakusei@・・・(ry
160Miss名無しさん:2008/01/20(日) 23:01:19 ID:UZcUgn+G
あID変わる前に書いちゃったテヘ♪
16126独女:2008/01/21(月) 02:27:25 ID:mc0UV5Wo
愛している人と都合良く結婚するなんて、美人でもそうそうない話だと思います。
結婚している人を事後に愛していると「暗示をかけている」だけだと思います。

愛なんていう形のないものを信用する勇気はありません。
お金が一番分かりやすい指標です。

結婚は就職だと思ってます。
旦那は自分を雇い入れてくる会社です。
162Miss名無しさん:2008/01/21(月) 02:58:20 ID:cR5PBQMT
>>161

それ、まじ!!!???

みんなどうなの!!??
163Miss名無しさん:2008/01/21(月) 03:07:19 ID:G3PhDbTv
テレビでやってたけど、一人暮らしで39度の熱でいんふるになって
大変だったので、伴侶が必要と思った、
そうだと思うよ、病気したときだよね、困るの。
164Miss名無しさん:2008/01/21(月) 03:22:14 ID:Slz2zpRT
>>161の言うことはある意味当たってんじゃないの?
金持ちの不細工、ジジイと結婚するのは愛じゃなくて金じゃん。
165Miss名無しさん:2008/01/21(月) 12:00:12 ID:wSJbcqc8
1300万しか稼いでないのに、わざと荒れるようなレスするなんて
煽ってるとしか思えないね。
頑張れば給料が上がるというのは、今の地盤を離れて都内の一部上場企業へ転職
しても問題ない人以外は無理でしょ
私は士業であなたよりずっと稼いでるけど、運が大きいと思ってるよ
166Miss名無しさん:2008/01/21(月) 14:34:54 ID:rqBgmDr4
結婚も運だと思う
「私は一人で生きていくタイプ」という人がコロッと結婚したりするしw
一生一緒にいたいとお互いに思える相手がどこかで現れるか現れないか、だと思う

ところで結局>>1が何したいのかわからないw
167Miss名無しさん:2008/01/21(月) 17:15:47 ID:RQhPo6mF
一時ソニーの平均給与1200万だったが、今では993万。
一流、上場企業でも軒並み平均が1000万切るご時世に
33歳女性課長に1300万という太公望。

友人で特殊なバイヤーやってる人がいる。
10月半ば〜12月半ば、年末2ヶ月で1000万稼ぐ。
でも卒業早々結婚して、子供までいる。
年収とかキャリアがあっても関係ないんじゃない?結婚って。
彼女は「あなたはボクの理想の女性です」って口説かれて結婚した。
その時スパッと仕事を辞めたし、今も10ヶ月は専業主婦。
旦那さんは奥さん以上に稼ぎがあって、決してヒモでもない。
《一緒にいたいから》に尽きるんじゃないかな?
16826独女:2008/01/23(水) 02:03:52 ID:hpnZ/FwM
>>156>>157

他人と一緒に生きることで自分が成長して生きがいを見いだせる、ってのは分かるよ。
でも確実にお金がもらえて人に役立つ仕事と違って、
莫大な資源をかけて、自由を放棄してまでやる価値があるのか、って激しく疑問。
「次の世代を作らないと社会が滅びるから、年金制度も崩壊して産業も国力も衰退するから、
人に迷惑をかけるから」っていう分かりやすい理由があるなら、
子供産まないといけないのかな、って思う。
けど、繁殖を望まない人たちに、次世代の存続のために、生き方を変えることまで強制するのって、
なんか根本的に間違っていないか??

ものすごい責任を買わされるんだよ。
それで得られるものが「喜び」「愛情」とか主観的なものばっか。
子育てでノイローゼになって虐待する母親や子供がいて離婚する夫婦だっていっぱいいるのに?
失敗したら他人も巻き添えにして不幸になる。
本当に割に合う買い物なの??

生む人が少なくなったらクローンでも再生して国の機関で教育すればいいんじゃないの?
169Miss名無しさん:2008/01/23(水) 03:06:25 ID:YSMxLZsA
自由と言っても誰にも相手されないようになれば味気ない物なんじゃない?
50くらいで大病する人も結構いると思うけど不自由になったらどう過ごすの?
莫大な資金というけれどそれを残した所でどうなるの?墓にでも持っていくの?
日本の女の人生は長いよ、もしかしたら80以上まで生きるかもしれない
若ければ確かに自由を満喫出来るかもしれないけど歳とってからも人生数十年
あることも視野に入れ考えたほうがいいんじゃ?結婚は余り歳とると難しんだし
後から、あぁやっぱしとけばよかたってのは一生の後悔になるよ
170Miss名無しさん:2008/01/23(水) 03:30:08 ID:T/V5WJbM
稼いでいても子供は要らない男性も結構いると思うけど
かなりの年齢の女性と結婚する男性とか

経済力がある+結婚意識が低い事をプラスに解釈して
付き合う結果が結婚であってもいいんじゃない?

働く事を自由が奪われると解釈する人もいれば
働く事が自由と解釈する人もいるんだな

171Miss名無しさん:2008/01/23(水) 03:30:45 ID:T/V5WJbM
>稼いでいても子供は要らない男性も結構いると思うけど
>かなりの年齢の女性と結婚する男性とか

結婚相談所にはいないか
172Miss名無しさん:2008/01/23(水) 05:30:58 ID:/j/EEXYx
>>168
いくら2ちゃんで結婚の不必要性を必死に述べたところで
実社会を見渡せば売れ残っているのはデブスと派遣ばかり。
結婚なんか単に両思いになれば良いだけで他に大した理由はいらない。
お前その相手が見つからないために結婚出来ないだけ。
173Miss名無しさん:2008/01/23(水) 11:11:01 ID:G7D5nJst
会社で、40代の女性管理職が女性社員の憧れだった。
43歳くらいの時かな?遅刻・早退・有給などなど急に増えた。
更年期で仕事どころではなく、結局辞めてしまった。
買ったマンションも売ったがたっぷりローンは残った。
出産を経験してないと更年期が早くて、もちろん閉経してしまったらしく、
卵巣子宮もトラブルがあった。

現実を目の当たりにすると「平凡が一番!」という言葉が身にしみます。
174Miss名無しさん:2008/01/23(水) 15:45:38 ID:DnxEcxgW
毒女で会社勤めだと年収は250〜300万程度が平均では?
その場合将来の年金は月いくらもらえるの?
とりあえず現時点での計算式でいいのでだれか教えてくださいな。(将来はもっと減るだろうけど)
老後にその年金収入で生活していけるのかどうかだな。
175Miss名無しさん:2008/01/23(水) 16:33:59 ID:uRfKrrhv
ただ、200〜300万程度のOLだと相手もたかが知れてるぞ。
離婚してボッシーで無年金になったりしてw
176Miss名無しさん:2008/01/23(水) 17:26:59 ID:2LF101p7
>>174
今30代で年収1000万近くだって将来危ないよ。
お小遣い程度だと思っていいんじゃない?
そもそも、年金始まった時は「年金で生活」なんて毛頭なかった制度だよ?
ちびまる子の友蔵のように年金=お小遣いだよ。

現在総務省の計算では、出生率が1・38で現制度が現行のまま維持できると試算。
つまり、「夫婦の年金合わせてギリギリ生活できる」ってこと。
独身なんて蚊帳の外。生活保護も年金水準以下になるし。
子育て支援減税や介護保険でも「子供いたら保険料減額」にはなるだろうね。
1人なんて計算外もいいところだよ。
177Miss名無しさん:2008/01/23(水) 17:46:41 ID:DnxEcxgW
結婚しなかったとして・・・
男の場合はそれなりに年収あるから将来のために貯めておいてプラス年金で老後はやっと普通の生活か。
女の場合は給料少ないので貯めれる金額も少ないし当然年金も少ないだろうから老後の生活大変だな。
男以上に稼いでいる女なら無問題だがそうでない女が大多数だろうし
結論:並みの収入の女で老後にババ捨て山に行きたくなかったら結婚すべし
178Miss名無しさん:2008/01/23(水) 18:02:32 ID:Ld5T1n1B
結婚すべしとか言ってるけど現実結婚できない人は増える一方でまちがいなし
結論 2010年〜2030年の間で女性の自殺者が急上昇

179Miss名無しさん:2008/01/23(水) 23:26:17 ID:W6a6vaiZ
>>174
>毒女で会社勤めだと年収は250〜300万程度が平均では?

あほか。
180Miss名無しさん:2008/01/23(水) 23:28:26 ID:aJ9RVw6e
女は結婚するか
ジジイ相手の売春婦になるかの二択
181Miss名無しさん:2008/01/24(木) 05:04:47 ID:As9F2Fyn
>>179
アホはお前じゃね?w
統計局いってこいw
182Miss名無しさん:2008/01/24(木) 05:19:09 ID:bgftlCek
結婚なんてしなくていい。
女は子供だけ産んでりゃいいんだよ。
183Miss名無しさん:2008/01/24(木) 05:38:43 ID:tccfMwbT
人間の魅力って言うのはどうしても格差があるから結婚できない
男女が増えるのは当然のこと。やっぱり生活に不自由したくないと
思ったら女も慎ましく生活して老後に備えるべきだろうな
184Miss名無しさん:2008/01/24(木) 07:27:13 ID:+HHZ/eaq
運よく好きな人と結婚できなければ
好きでもない金持ちに売春して結婚か
結婚せずオヤジに売春するかだね
185Miss名無しさん:2008/01/24(木) 11:25:21 ID:rieDxc/5
>>179 はもっと低いと思っているようだ。
貴女基準に考えるな。よっ!パート従業員。
186Miss名無しさん:2008/01/24(木) 13:21:34 ID:ZUbjNSOY
虫酸が走る・・
187Miss名無しさん:2008/01/24(木) 14:08:34 ID:y3PplLE7
結婚相談所の力を借りても結婚できないデブスが
くだらない言い訳してるのはここですかww
188Miss名無しさん:2008/01/24(木) 14:11:38 ID:y3PplLE7
ていうか不毛な議論の末に「なぜ結婚する必要があるか」分かったとして、相手はいるんですかwwww
189Miss名無しさん:2008/01/24(木) 14:21:23 ID:y3PplLE7
>>1に書いてあるように、結婚相談所に「お金返して!!」って頼んでみれば??

















ただのデブスが喚いてるようにしか見えないけどww
190Miss名無しさん:2008/01/24(木) 14:35:41 ID:KfPmiCe/
>>3で結論が出てるじゃないかw
191Miss名無しさん:2008/01/24(木) 15:01:38 ID:rieDxc/5
そういえば最近ホームレスの女が増えたな。
駅の女子トイレとかに住んでるヤツ。
これからもっと増えそうだ。
192Miss名無しさん:2008/01/24(木) 15:37:07 ID:y3PplLE7
あきらめろよデブス
19326独女:2008/01/24(木) 20:17:00 ID:xn1zQQw0
つきつめれば結婚はしたいからするものなんじゃないか。
じゃしたいという願望がなくデメリットが気になるぐらいだったらしない方がまだいいんじゃないかって本気で思ってきました。
どっちに転んでもリスクは負うしいい面悪い面ある。

今の私には結婚って言う身分のために大金どぶに捨ててるようにしか思えない。
今苦労しておけば本当に将来安泰になれるんですか?
194Miss名無しさん:2008/01/24(木) 20:26:47 ID:6tPMyn/D
結婚はしたいからするものです。
しなくていいと思うのならしなくていいでしょう。

>今苦労しておけば本当に将来安泰になれるんですか?
自分、相手、運命次第。
19526独女:2008/01/24(木) 20:29:54 ID:xn1zQQw0
父親は浮気性で風俗遊びも大好きで、
小さい頃は知らなかったけれど、私の出生後に別の女の人に中絶させていた。
母曰く「男は若い子としたいだけだから価値あるうちに既成事実を作っておけ」
だそうです。

なんだそれ?
将来別の女と浮気するに違いない男の伴侶になって幸せになれるの?
196のぞみ:2008/01/24(木) 20:30:46 ID:RieUa/kn
http://z.z-z.jp/?usapon

おまんこするため。
197Miss名無しさん:2008/01/24(木) 20:37:35 ID:nYps10xe
>>195
父親が浮気してるとそういう考えになるよね。
男を信用して、結婚してからいい関係を築いていけるなんて
とても思えないし結婚に憧れがもてない。
198Miss名無しさん:2008/01/24(木) 22:03:45 ID:tccfMwbT
>>195
あなたの育った家庭は微妙に崩壊してないか?

家庭環境は大切だな。うちの両親は学歴もないし収入も少なく晩婚だけど
すごく幸せな家庭だよ。地位の高い男ほど家庭を顧みないかもしれない。
199Miss名無しさん:2008/01/24(木) 22:20:31 ID:Qx8lBXI4
結婚を否定する女って家庭若しくは自分自身に問題がある奴が多いよな。
まあ家庭の問題を理由にする奴は結局
“大人としての自分の考え”を持たない子供なんだけどな。
不幸な家庭に育ったからこそ「自分の家庭は幸せにしたい」と
大人として自立した考えができる女もいる訳だし。
200Miss名無しさん:2008/01/24(木) 22:41:36 ID:Cyayy9xW
なんで男に媚売らないの???
201Miss名無しさん:2008/01/24(木) 22:45:28 ID:6tPMyn/D
売りたくないんじゃない
202Miss名無しさん:2008/01/24(木) 22:51:51 ID:Cyayy9xW
そうやって意地はってるうちにどんどん年をとって…!!
203Miss名無しさん:2008/01/24(木) 23:02:14 ID:6tPMyn/D
結婚に憧れられないからだってさ
勝手にさせれば
204Miss名無しさん:2008/01/24(木) 23:03:54 ID:Cyayy9xW
大事に大事に育てた娘が
老後貧しく寂しく孤独死か・・・それじゃ親も成仏できんよ
205Miss名無しさん:2008/01/24(木) 23:06:00 ID:6tPMyn/D
>>1読んでるかー
206Miss名無しさん:2008/01/25(金) 01:42:20 ID:pJJ+9PfW
途中から過去スレ見るのめんどくなったんで重複してたらスルーしてください

そもそも、結婚は何かのためにするんじゃなくて
自分が誰かと一緒にいたいって気持ちを二人の間だけじゃなく
社会的に確立することだと思う
あえて言うなら、自分の欲求を満たすためなんじゃないかと思う
結局のところ、自分が死んだ跡のことなんてどうだっていいし
自分が子孫残さなくたって最悪中国から持ってくればいい

結婚について損得でしか相手を見えない人なら結婚しなければいい
本気で人を探している人にとってあなたとの時間は無駄になる

長文失礼しました
207Miss名無しさん:2008/01/25(金) 08:32:30 ID:654t52oV
このスレ、話がループしてて不愉快。
208Miss名無しさん:2008/01/25(金) 08:36:07 ID:lPF/AYdf
一人、苦しんで孤独死
209Miss名無しさん:2008/01/25(金) 09:21:43 ID:0DJ669fD
>>1は恋愛以外でも,問題が起きた時に省みず,他人のせいにしてばっかなんじゃないの?
余計なお世話だと思うけど,男以前に友達や信頼してくれる同僚いるのかなって疑問
家庭環境が不幸なのは同情するけど,成人した人間があーだこーだみっともないよ

>>1にとって何も価値がないと思っている結婚は,確かに平凡で終わるかもしれない
でもそういうありふれた平凡が,どんなに幸せなことか理解できている人が結婚生活を
続けているんじゃないのかな。

結婚した先が安泰で幸せとなる保障なんてなにもない
前もって保障として形になっているのではなく,これから作っていくものじゃないの?
結局は自分次第
210Miss名無しさん:2008/01/25(金) 19:14:06 ID:gxhu7Q5x
さて、女性が結婚相手を選んだ後、その人がどこか父に似ている
なんて話を聞いたことがありますが、信憑性のほどはいかがなものでしょうか?
>>1の場合は、父親があまり真面目な人では無いようですし、そのため
結婚生活や男に良いイメージを持てないのも仕方が無いことかもしれません。
実際に結婚相談所で紹介してもらった男親は父に似てたりしましたか?
もしそうなら、>>1は結婚相手を選ぶ際に自分の直感は信じない方がいいかもね
逆に、あまりピンと来ない相手結婚した場合って幸せになれないものでしょうかね・・・
わかんないけど
211Miss名無しさん:2008/01/26(土) 04:04:41 ID:li95vTPw
本当に子育てする意思・環境がある人じゃないと子どもが不幸になる
212Miss名無しさん:2008/01/26(土) 08:24:08 ID:8QnJvj1t
何故、結婚しなくてはならないか
なんて考えなきゃならないほど愛する人に出会えないなら
しなければいいんじゃない?
結果孤独死が待ってるけど…
213Miss名無しさん:2008/01/26(土) 10:29:04 ID:Ee0+h1uL
私もおそらく一生愛する人には出会えないだろうなぁ
214Miss名無しさん:2008/01/26(土) 11:06:59 ID:2HCMQxhN
経済力とか健康とか
愛するに足る相手の条件というのはあると思う。
215Miss名無しさん:2008/01/26(土) 11:22:40 ID:soE6jLa/
孤独死孤独死って言うけど、自分が夫より先に死ぬっていう保証はないよね。子供が面倒みてくれるって保証もない。
216Miss名無しさん:2008/01/26(土) 12:09:42 ID:oltQxfLQ
独身で自由勝手気ままに生きてきたし、自分だけの生き方や人生目標を
相手に合わせなきゃいけないのが辛い。
それに実際は人間は誰にも頼れないのに、結婚して「頼れる」と錯覚を
起こして、自分の力だけを頼りにここまでやってみせるという気概がなくなるのが
怖い。
長いこと相手もいなくて、「相手のいない自分の人生」というのをある程度思い描いてやってきたのに
それを急に「夫と子供に捧げる人生」に変える勇気もない。
217Miss名無しさん:2008/01/26(土) 12:11:58 ID:x3tsxb9j
>>1
おまえは元から結婚できないんだから疑問に持つ必要無し
218Miss名無しさん:2008/01/26(土) 12:12:08 ID:6X6+Hqi4
やるべきことをやらず先延ばしにしてきたあなたが悪いんですよ。
覚えていますか、おじいちゃんおばあちゃんがあなたを初めて抱っこしたときのあの笑顔。
あなたのお母さんが同じ顔で笑える瞬間はおそらくもう来ないでしょうね…
それは、受け取った大事なバトンを次の人へ受け渡さなかったあなたのせいなんですよ。
219Miss名無しさん:2008/01/26(土) 12:17:23 ID:/UnyFYdu
>何のために結婚しなければいけないんですか

妻子を養うため
離婚慰謝料を払うため
養育費を支払うため
年金分割をするため
220Miss名無しさん:2008/01/26(土) 12:23:52 ID:oltQxfLQ
なんて言うか、別に私がDNA残さなくたって、何の悲劇も生まないっていうか。
今どき、自分のDNAを保存するために結婚して子供産むなんて人いるんだ。
そりゃ子供産むなんて簡単ですよ。
誰かと生中出しセックスすればいいだけでしょ。

でも自分と今の家族の幸せ、生まれてくる子供の幸せ考えたら、なんでも
いいから産むなんて、かえって一度しかない命を軽視してる気がするんですけど。
221Miss名無しさん:2008/01/26(土) 12:32:25 ID:auEt4JSc
そもそも人生に保証なんてものは最初っから無いんだし
結婚なんてバクチなんじゃないの
すればもしかしたら幸せが手に入るかもねっていう
不幸になるリスクがこわいなら独身貴族で過ごせばいいじゃん
222Miss名無しさん:2008/01/26(土) 12:42:27 ID:2v9JOKzt
>>219

仕事を止めて夫に養ってもらうため
離婚慰謝料を貰うため
財産分与を貰うため
養育費を貰うため
年金分割を貰うため
223Miss名無しさん:2008/01/26(土) 13:28:32 ID:sOhB+jLg
>>195
父親もあれだが、母親も問題ありそうだな。
劣等な遺伝子を受け継いだ君は、結婚しなくていいよ。
それが世のため人のため。
224Miss名無しさん:2008/01/26(土) 13:29:23 ID:n1gfPTdY
結婚はギャンブルだね。
幸せになれるか不幸になるか・・・。
慰謝料請求されるかされないか・・・
225Miss名無しさん:2008/01/26(土) 13:58:04 ID:YQalozDV
なんのためにするんだろう?とか、メリットとデメリットを計算したり、
プラスマイナス考えて、絶対損しない!って思わなきゃ結婚しようと思えないなら、
結婚する時期じゃないんでしょ。
相手が不細工でも貧乏でも、この人と一緒に生きていくことが自分の幸せで、
これから働きづめで、妊娠出産で体を痛めつけても、眠る暇もなく育児しても、
この人とならそれも喜びだって思ったら結婚すればいい。
打算や妥協でできるほど、結婚生活も妊娠出産育児も甘くないよ、しんどいよ本当。
226Miss名無しさん:2008/01/26(土) 14:11:30 ID:YQalozDV
>>225だけど、なんか鬼女っぽい書き込みになっちゃったな。
結婚してる姉を見ててそう思っただけなんだけどさ。
育児疲れでやつれてるし、出産して一気に老けて見えるようになったし、
かっこよくもなく、金持ちでもない旦那なんだけど、姉は心底幸せそうだ。
227Miss名無しさん:2008/01/26(土) 14:56:59 ID:W5EU3Q0S
今の女ってなんか発想が自己中心的なんだよなぁ
結婚して貰う代わりに出産するのは当然の義務
子供が出来れば子育てという共通の目的が出来るから、保身の為に結婚した自分を
後ろめたく思わずに済んで、結果として幸せを感じるんだよ。
それにグダグダ言ってると、数少ない婚期逃して良くてシングルマザーが関の山
要は、女には人生における選択肢など始めから無いんだから潔くなった方が勝ちってこと。
228Miss名無しさん:2008/01/26(土) 17:53:42 ID:raXLFcJK
結婚して貰わなければ、出産の義務もないってことだね。
それを選択する女性が増えてきたってことじゃないの?
229Miss名無しさん:2008/01/26(土) 17:56:57 ID:vBe7zrwt
何のために生理があるんですかと言いたいところだが>>1はスルーだろうなww
230Miss名無しさん:2008/01/26(土) 18:13:36 ID:7PznHU/p
結婚なんてしたいやつがすればいいのだ
そんなことよりガンダムでもみようぜ!
231Miss名無しさん:2008/01/26(土) 18:14:57 ID:oZ74rkz3
一人っ子実家にパラサイト一人暮らしするお金がもったいない
人が自分よりお得な買い物してると超悔しい
ねぇ割引カードかして!?
彼氏は三年いない だから合コンするけど彼氏できない
人の悪いところばかり拾ってしまう
旦那は医者がベスト 医者が登録してる結婚相談所に登録しようかな
大卒次男自分の親の面倒見てね
外見拘らないって言いつつ注文ばかり


上記のような20代末期行き遅れみてると、そんなに結婚したいもんかなーと思う
232Miss名無しさん:2008/01/26(土) 19:18:09 ID:xUrypyVg
日本女は今も昔もヤリマン
世界で唯一ヤリマンDNAがある民族と言えるだろう

ニューヨークタイムスが95年に書いた記事がある。
内容はというと、「日本人女性はレイプされたい願望がある」といったもの。
日本の青年コミックを棚にあげ、そのほかにもレイプされても
警察に訴えない日本人女性の勇気のなさが取り上げられている。
 アメリカ人男性と話すと必ずといっていいほど話にあがる、ナンパのこと。
日本人女性は簡単で落としやすい。すぐエッチをさせてくれる。
一日だけの関係でもオーケーだ。などなど。
ある白人などは「日本にいったら月最低10人は女性を捕まえれるんだろ?
オレ、白人だからモテモテだろうし。」とのたまっている。
 日本人女性は紛れもなく軽く見られているはずである。
http://www.kokugai.com/zakki_japaladys.html

永禄五年に来日したポルトガル人宣教師ルイス・フロイスは
著書『日本史』の中で、こんなことを述べている。

「ヨーロッパの未婚女性の最高の栄誉は純潔な処女性である。
 しかし日本の女性は処女性を重んじない。結婚も自由にできる。
 ヨーロッパでは娘や処女を家の中に大事に閉じ込めておくが
 日本の娘たちは親にも告げずに、好きな所に一日でも数日でも出かけている。
 ヨーロッパでは、結婚した女性は夫の許可なしには外出しない。
 しかし、日本の女性は自由にどこへでも出かけている。」
233Miss名無しさん:2008/01/26(土) 20:43:00 ID:/YRGGkIU
結婚がなければ♂を引付ける本能的な行為のお洒落や子供を作る為の生理も無駄
結婚がいらないならば何故そういった普通に結婚する人達のマネしてお洒落
するのかな?無意識にやってる事、女として生まれ体に備わった機能には
疑問がわかないのな?おそらく女としてそういう方向に心身共に最初から
出来てるからいざ子供を生まない人生を考えると精神的不安が大きくなるかと
孤独死が多いのも理屈じゃなくそれらが満たされず本能的な寂しさであるから
234Miss名無しさん:2008/01/26(土) 21:05:05 ID:Ee0+h1uL
>>233
お洒落は男の為よりも、女同士の意地の張り合い。ダイエット競争
もそう。男が見て何でそこまで痩せるのかっていうぐらい痩せてもあの娘より
痩せたい、いいもの身につけたい、それが女。

男も子供作らないなら何の為にチンチンついてるの?
235Miss名無しさん:2008/01/26(土) 21:06:21 ID:4uOJrZcP
チンチンは問題ないけど
生理とかかわいそう
236Miss名無しさん:2008/01/26(土) 21:07:25 ID:vBe7zrwt
>>234
生理も無駄だが生理用品はお金の無駄資源の無駄地球に優しくないよww
237Miss名無しさん:2008/01/26(土) 21:14:36 ID:Ee0+h1uL
言い忘れた。お洒落が男捕まえる為だけにあるなら、既婚者や
いい年したばーちゃんがお洒落するわけない。ファッションも男受けするような
ファッションばかりじゃない。
238Miss名無しさん:2008/01/26(土) 21:21:47 ID:QwiA6yGc
出産しても格差社会で子供に充分な教育させて
やれなかったらミジメ
毒のうちは良いけど結婚すると旦那の収入で格付け
されるから友達との付き合いも大変
239Miss名無しさん:2008/01/26(土) 21:24:19 ID:GtkYzKr7
高収入とじゃなければ結婚する意味ないよね
240Miss名無しさん:2008/01/26(土) 21:49:09 ID:EzflW/oO
人類を永遠に存続させるために
結婚して子どもを生み育てる
そしてその子どもが成長しまた結婚して
子どもをもうける。
その繰り返しで歴史が作られていく
241Miss名無しさん:2008/01/26(土) 21:52:04 ID:vBe7zrwt
>>240
ここの女に何を言っても無駄でしょうよっぽど母親をバカにしてるなww
242Miss名無しさん:2008/01/26(土) 22:04:13 ID:Ee0+h1uL
確かに低収入の相手と結婚するとある程度いいとこに嫁に行った既女
に馬鹿にされる恐れはあるよね。独身は独身で年いけば肩身狭いかもだけど。
独身か、低収入の相手と結婚するかどちらにせよ肩身が狭い
243Miss名無しさん:2008/01/26(土) 22:05:59 ID:8vFzmX3t
体面なんか、どうでもいいと思うけど。
よくわからないことを気にしている人だこと。
244Miss名無しさん:2008/01/26(土) 22:22:36 ID:Uwpp39Tk
体面どうでもいいとか思ったら人間として終わりだよ
245Miss名無しさん:2008/01/26(土) 22:22:54 ID:MXDVSlaQ
売国企業マルハン
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138
2007/11/25(日)ID:XeE9yAd+0
マルハン総合スレッド9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/538
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/147

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。


246Miss名無しさん:2008/01/26(土) 22:28:44 ID:auEt4JSc
体面はどうでも、というか、最優先ではないかな…
たとえば学歴、専門卒でもスキルあってがしがし稼ぐような人ならいい
普通の生活力や収入なのであれば全然かまわない
頭ばかりよくても非常識とかのが困るw
247Miss名無しさん:2008/01/27(日) 00:02:54 ID:+u4Q49ov
>>246え、お前に選ぶ権利ってあるの??あるの??
(・∀・)<ニンマァァァッwww
24826独女:2008/01/27(日) 00:15:21 ID:sS7+RXjT
乙です。
結婚しなければいけないというより人生の目的になってるってことは分かってきました。

私は、自分の不摂生がたたったんですが、健康でなく、
将来多分早くに病気になると思うし子供産んでも障害持ってくると思うんです。
だから子供がいらないという男性と結婚した方がいいと思う。
でも子供いないなら結婚する意味ないとも思うし。
子供いらないっていう男性は、責任感も愛情もなく一緒になっても結局幸せになれないとも思う。

将来自分が病気になって家族に負担強いたり障害児が生まれてきたりすることも覚悟の上で、
責任感ある男性と結婚した方がいい?
責任取りきれないと思ったら多少収入なくても浮気性でも子供いらない男性と結婚するか、
生涯独身を貫いた方がいい?

どっちに転んでも絶対後悔はする。
今度検査を受けて病気になるリスクを徹底的に調べてから、また考えます。
249Miss名無しさん:2008/01/27(日) 01:01:59 ID:TkFmEfkB
サザエ24歳┐
     ├タラオ3歳
マスオ28歳┘
ノリスケ25歳┐
      ├イクラ1歳
タイ子22歳 ┘
250Miss名無しさん:2008/01/27(日) 01:36:16 ID:+u4Q49ov
>>249だから何wwマジワロタww
251Miss名無しさん:2008/01/27(日) 03:09:17 ID:hS0vwnCB
私はやっぱり
養ってもらいたいな

目一杯の愛情で
夫を立ててあげたい
252Miss名無しさん:2008/01/27(日) 03:12:41 ID:ZPWvAyYB
>>251
釣れますせんね
253Miss名無しさん:2008/01/27(日) 04:41:45 ID:AErbUXLi
>>251
釣れませんねていうかあんたいったいいくつや新妻鏡じゃあるまいし古いなw
254Miss名無しさん:2008/01/27(日) 11:21:42 ID:uPj40jpr
>>253
あんたこそいくつだよw
255Miss名無しさん:2008/01/27(日) 15:03:08 ID:cDzmntT1
>>247
婚約中の彼氏の事なのでご心配なく^^
256Miss名無しさん:2008/01/27(日) 17:40:52 ID:+u4Q49ov
>>255諦めの境地に達した訳だね。。。

メール下さい。
[email protected]
257Miss名無しさん:2008/01/27(日) 19:19:47 ID:cDzmntT1
>>256にもそのうち素敵な相手が現れるといいですね^^
258Miss名無しさん:2008/01/27(日) 19:36:43 ID:IOd2GRz5
>>257
お前メールしてやれよwww
259Miss名無しさん:2008/01/27(日) 22:40:22 ID:RBlJLnJJ
いっそ、一定レベル以上の収入とか定職がないと結婚してはいけないという
法律作ればいいんだよ。
そうすれば諦めもつくってもの。
やおら、結婚そのものは誰でもできるという状態だから
子難しい理屈ばっかりになるんだよ。
260Miss名無しさん:2008/01/28(月) 01:53:26 ID:AxRli0li
>>259
収入や健康状態で
結婚免許制にすれば安心できるしいいと思う
事故や間違いもなくなるし
261Miss名無しさん:2008/01/28(月) 05:04:37 ID:7qdCa0WC
ちんこのため?
262Miss名無しさん:2008/01/28(月) 06:46:31 ID:5GIJJz7P
>結婚はギャンブルだね。
>幸せになれるか不幸になるか・・・。
>慰謝料請求されるかされないか・・・

ギャンブルなんかじゃない、単なる、身から出たサビ
263Miss名無しさん:2008/01/28(月) 07:29:11 ID:JrfrpiZk
>>256ですが、>>257お前m9(^Д^)プギャー!

冗談も分からないの??空気も読めないデブスなの?
こんなアドレス誰が作るの?
264Miss名無しさん:2008/01/28(月) 13:34:12 ID:Pao02DKw
>>262
ギャンブルなら大当たりする可能性があるだろ?
でも結婚は・・・
265Miss名無しさん:2008/01/28(月) 13:36:11 ID:fJT1B22u
なぜ?花の命は短いんだよ。咲き誇ってる時に見てもらい買ってもらう
散ってからじゃ毒で働いてたって「見苦しい」と感じられる。今時そんなの
古いとか言ってもそれが更に痛々しい。叫ぶ本人ばかりなり。これが事実で現実
266Miss名無しさん:2008/01/28(月) 13:46:40 ID:uUko8Fwm
親が死んで、自分も老人になった時、兄弟姉妹に頼る事無く
独り自立して暮らせる程の経済力があるなら一生独身でもいいんじゃないの?

267Miss名無しさん:2008/01/28(月) 14:01:58 ID:1/wpRmXe
金があるなら、何度でも結婚して離婚出来る。
金のないやつは、少々妥協してでも結婚して養ってもらうしか
生きていける方法はない。
既女が独身で実家に養っているやつをバカにするけど
旦那以上収入があるならまだしも、所詮は旦那に食わせてもらわないと
生きていけないのが実情だ。
268Miss名無しさん:2008/01/28(月) 14:46:47 ID:duzeVhcT
親の遺産があるので、それ以上の金を持つ男じゃないと無理
あとね、自殺や孤独死する老人のほとんどが既婚です
独居老人は意外と未婚ではないよ
269Miss名無しさん:2008/01/28(月) 20:44:49 ID:fJT1B22u
なんで金があるのに無理なの?金だけあればいいの?金があるからこそ
心に余裕ができ家族をもとうと思うのは少数派?一人でニヤニヤしながら
金眺めて最後に黄金の墓でも建てるのか?なんかうすっぺらい人生だな
270Miss名無しさん:2008/01/28(月) 21:32:51 ID:JrfrpiZk
>>268遺産とか無いくせに。
271Miss名無しさん:2008/01/29(火) 01:09:06 ID:gSYbir0q
冷静に考えて自分より貧乏な男でも結婚したいわけ?
スイーツ(笑)だねえ
272Miss名無しさん:2008/01/29(火) 07:54:49 ID:1AnnjuTU
確かに息子や娘、孫が居ても遠くで離れて暮らしてる場合
孤独死はあるよね。夫婦もどっちかが先に死ぬわけだし
273Miss名無しさん:2008/01/29(火) 08:01:04 ID:9oM28X8n
毎日、Hして気持ちよくなるためです
274Miss名無しさん:2008/01/29(火) 08:32:44 ID:WMkJw1ib
周囲から認められたセックスが出来る事でしょう
275Miss名無しさん:2008/01/29(火) 09:07:13 ID:AU8OZgIf
私も結婚する意味がわかんないな…
30半ばですが親もうるさくないし、仕事は楽(自営)だけど給料イイし
7才年下の大好きな彼氏がいるけど気持ちが続くかわからない
子供嫌いだから産みたくない。
結婚なんかしたら自由な時間とお金無くなっちゃう…
今の生活捨てる勇気なんてない
276Miss名無しさん:2008/01/29(火) 12:55:36 ID:om8ACMG8
>>1
老後安心して暮らすため
277Miss名無しさん:2008/01/29(火) 14:09:12 ID:PtUVRvSR
>>1
子供を残さない限り生態系の系譜にも
残らないような遺伝子だったてことになるから
結婚という手順を踏むことで
子供を作り親または親戚にもにも体面を保つこともでき
社会的にもちゃんとした人として認められる
子供を残すだけなら出来婚もしくはシングルでもいいかもしれないが
これらは周りからは白い眼で見られ近所の噂の種
(馬鹿にされる種)になることは必然
下手すると子供がいじめられる要因になりかねる
278Miss名無しさん:2008/01/29(火) 14:13:47 ID:bfw4bea4
>>275
30半ばにもなって今更「結婚したい」なんて言うほうが迷惑だから、
君の人生はそのままでいいよ。くれぐれも心変わりはしないように。
279Miss名無しさん:2008/01/29(火) 18:16:25 ID:O1gaGNot
結婚しなくて生きていけるならそれに越したことはないよね。
280Miss名無しさん:2008/01/30(水) 00:45:20 ID:dkQZ848k
人間嫌いって一度なっちゃうと直らないかな?
もう、無理だな
結婚なんてもってのほか
281Miss名無しさん:2008/01/30(水) 21:01:29 ID:IEIVZ+Vc
結婚しなくても大丈夫
日本は女社会だから女性が困ったら
男どもからがっぽりとって女性に配ってくれるし
282Miss名無しさん:2008/01/30(水) 21:04:02 ID:fJ/BlGmq
たしかに女性にあまりですね〜日本は

しかし正確には「美人」な女性限定ですよw
283のぞみ:2008/01/30(水) 21:14:34 ID:i0A7jkPT
http://s.z-z.jp/?enter

セックスするためにでは?

284負け犬:2008/01/30(水) 21:22:01 ID:Q667+f61
何のために結婚するの?
と思っているうちは結婚しない方がいいかも
285Miss名無しさん:2008/01/30(水) 21:24:59 ID:hwJhf4v7
>>1
一人の女を徹底的に楽しむ為だよ
286Miss名無しさん:2008/01/30(水) 21:27:37 ID:H+1yImoh
苦労させてきた嫁にドデカイプレゼントを・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201368615/

こうゆう旦那さんなら、結婚したいと思った。
28726独女:2008/02/01(金) 00:57:03 ID:ydoepNRX
>>284

そう思うから書き込んでいるんだけど、
時間たつごとに価値落ちるって皆言うから。
行動する中で意味も理解できてくるのかなって思うと一層急くよ。
288Miss名無しさん:2008/02/01(金) 01:42:02 ID:ldyCFdEu
>>287
あなたは急いだ方がいいよ。
289Miss名無しさん:2008/02/01(金) 01:47:16 ID:OGUqj88c
結婚生活って忍耐なんだろうけど、一度しかない人生だから経験したいと思う
290Miss名無しさん:2008/02/01(金) 01:50:27 ID:Dv5OPzqf
>>289
ブスは引っ込んでろ
女は精液処理班。肉便器として精液を飲み、男に一生ひれ伏す。
ブスはそれすらさせてもらえず、生きる恥。ゴミ。
291Miss名無しさん:2008/02/01(金) 03:30:52 ID:9mq8kpPb
おんななんて
けっきょくつかいふるされて
ぼろぼろにされるいきものだから

うしろゆびさされても
ちょっとひとこいしくなっても
じぶんのおもうみちをすすみ
すきなことをして
そうしてしんでいけばいいと
おもっているんです

それでいいんです
292Miss名無しさん:2008/02/01(金) 10:33:15 ID:uNH3VLsG
>>287
自分が後悔しない選択をできればいいね
よく考えてね
293Miss名無しさん:2008/02/01(金) 14:44:25 ID:4lzW8ik/
>>287
わざわざみんなが教えてくれるんだから、素直に急いだ方がいいよ
別にあなたが特別な才能があるわけでもなければ、特段美人でもないんだろうし。
一般人程度であれば皆同じような人生観になるんだよ。
年を取れば感慨にふける内容も一緒。
考えるのは自由だし楽しそうでいいけど、下手な考えは無駄なので意固地にならないようにね
294Miss名無しさん:2008/02/01(金) 15:37:30 ID:PpNlzgpi
今はまだいいかもしれないけど、
この先27〜9くらいの時に結婚披露宴ご招待ラッシュで後悔しないようにね。
その頃までに自力で相手を見つけられる自信があるなら焦らなくていいと思うけど。
295Miss名無しさん:2008/02/01(金) 22:45:01 ID:MNeAuCu3
私は27のときに結婚できないって悟ったよ。
一生1人で生きていくための人生プランを考えてるところ。

自分の生き方は早目に定めないと。
いつか結婚〜なんて、20代後半以降は
「いつか」なんて戯言言ってられない。
結婚を考えてるなら行動して、
結婚しないなら1人で生きることを考えるべきじゃないかな。
296Miss名無しさん:2008/02/02(土) 00:06:02 ID:ldyCFdEu
>>295
や〜、偶然。私も27で方向転換したよ。仕事も生活も変えた。
結婚出来そうもないし、したくもならないから慌ててプラン練り直した。
どっちにしてもなるべく早い方がいいね。
297Miss名無しさん:2008/02/02(土) 17:12:36 ID:caN6vrVT
私は家庭的でないそれほどモテもしない容姿だしそれでいて自己中だ
そんなだから4年程付き合った彼氏に振られてからは彼無しで過ごして来た
結婚して行くまわりの友達が羨ましかった
と同時に、ああ自分は結婚は出来ないんだろうなと考えていた
そんなおり、学生時代から十数年にわたり、親友だった友達が結婚した
先起こされてしまったのはちょっと寂しかったが
その親友はとてもいい子だ
結婚して温かい家庭を作る夢がある事もよく知っていた。
式や披露宴で親友の心から喜ぶ姿を見られて本当にこっちも嬉しかった。
なのに…なのに。

一年が経った今
旦那の浮気が発覚し、家庭内がぎくしゃくしているらしい
先日、彼女の家に遊びに行ったが、なんだが疲れているようで可哀想だった
色々不満があるらしく
「私を怒らすと怖いんだから…」となにやら言っていたが
その語調は本当に、あの学生時代から知っていた親友のそれとは異なった
まったくの別人の台詞にすら聞こえるトーンで、ちょっと病んでいるようで
心配になるほどだった
結婚することで、何か、人を狂わせてしまうのだろうか?
穏やかだったあの彼女が、あんなに変わったのは結婚してからだ
なんでわざわざストレスをかかえ続ける道で我慢する必要があるのか?
彼女は、本当に幸せなのだろうか?

結婚も出来ない逝き遅れが人の心配してる暇があったら(以下略)
だろうが、あまりの、その親友の変貌ぶりに
結婚に対する思いもまた違ったものになった


298Miss名無しさん:2008/02/02(土) 19:31:59 ID:LvRp/1eU
結婚とか抜きで、性欲を極限まで満たす事だけ考えたらどんなタイプ選ぶ?黒人とか?
299Miss名無しさん:2008/02/02(土) 22:02:17 ID:uzba/GNK
「結婚しなくても満足のゆく生活ができる」(国民生活白書)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011400.gif
50代(昭和20年代生まれ)を境にして、結婚の必要性が逆転しているのが分かる。
50代(昭和20年代生まれ)以前の人は、結婚に必要性を感じ、
若年層になるほど、結婚に必要性を感じなくなっている。
30026独女:2008/02/02(土) 23:35:32 ID:/RN13aYM
結婚する意味ってのは分かった。
幸せになる努力するかしないかが問題で、結婚して不幸せになったら元も子もないと思う。

うちの両親は打算で結婚して結局お互い不幸になってます。
経済的には不自由しないと思いますが。
容姿が女は一番重要視されるっていうけど、
皆30過ぎればおばんになるんだし、結局誰を捕まえても浮気されることには変わりないのでは?
と思うとやる気がうせて仕方ないわ。
301Miss名無しさん:2008/02/03(日) 00:00:13 ID:EwqKOve9
あなたが「大恋愛の末にただひとりの王子サマと結ばれたい」とか寝言いわないなら
・ギャンブルしない
・借金癖がない
・浮気しない
タイプの男性を伴侶に選びさえすればいいこと
それなりに安定と幸せが得られると思うよ
30226独女:2008/02/03(日) 00:51:12 ID:e3uk8n+3
最初から結婚に期待してないんで、そんなこと考えたこともなかったわ。
借金は論外として、浮気は、家庭と健康を壊さないなら、つまり安全な風俗ならいいと思います。

でも浮気はここまでならOK、
散財せずに定期的に検査を受けてもらえればいいと言って、そんな女性だから結婚する、
なんて言う男性の方が逆に信用できなくないですか?

いや、男は病気のリスクがあっても生でしたがる生き物だ。
責任取る必要がなければ中だししたがる生き物だ。
303Miss名無しさん:2008/02/03(日) 00:57:49 ID:uobXjii6
結婚なんてしたけりゃすればいいし、しなくなきゃしなくていい
カレーが好きかラーメンが好きか程度の問題
したくないならそれでいいのにあなたはアホですか?
304Miss名無しさん:2008/02/03(日) 01:00:55 ID:Mqoa2xy6
与えられることばっかりでお前は何も与えてくれない
305Miss名無しさん:2008/02/03(日) 01:01:02 ID:HzOPw5p4
ゆくゆくは、年老いた義父母や旦那の介護をするためでしょう。
うちの母親がそんな感じになってます。
306Miss名無しさん:2008/02/03(日) 01:13:25 ID:Yceg8ZP+
>>302
そんなマイナス思考と被害妄想にとりつかれた女性を、妻にしたいと思う男性は少ないと思う。
ニコニコして、バカな男をおだてながら気持ちよく働かせて、掌の上で転がす度量がなければ
すべりこみで結婚してもいずれ破綻する。
したがって、あなたのような思考回路の女性は結婚する必要はない。
以上。
30726独女:2008/02/03(日) 01:24:01 ID:e3uk8n+3
結婚しようと思うと、向上心がわくのでそれはいいことだと思います。
愛する人がいると生きがいにはなりますし、
愛せる人がいないか探そうって思うと、人を見る目が違ってくる。
人を許せるようになるし。

でも投資して結果が出ないと、結果的に成長はしても、
機会損失になりますよね。
どこで投資先を切り替えるのかってのが問題で。

美人以外は勉強して仕事することに専念した方が無難なんかな?と。
308Miss名無しさん:2008/02/03(日) 01:30:55 ID:Mqoa2xy6
なんでお前が投資する側なんだよw
女は投資される側だろw
309Miss名無しさん:2008/02/03(日) 01:33:20 ID:j9vBY3BD
結果とか投資とか計算高いのはいいが
結局いざって時に独りになっちゃ何も出来ないくせに
いつも男に期待ばかりです。
そんなこっちゃ計算ミスがオチ

310Miss名無しさん:2008/02/03(日) 01:40:33 ID:Zbsk3vtz
女が投資するもの、って具体的に何?
時間や自由は男側も支払うわけだし
男に投資、って…??
311Miss名無しさん:2008/02/03(日) 02:27:35 ID:QqLng6Wi
ってか無限ループ怖w
312Miss名無しさん:2008/02/03(日) 06:44:48 ID:3xJ/oYDS
男女ともお互い様だしなあ
でも男のほうが家庭内では子供で居られて外との切り替えも出来て
長い人生で見ると、羨ましい気がする
一家を支えるのは、大変だとは思うけどね。

女なんて、損な役回りなんだよ結局
誰かのご機嫌を取り依存して腹を痛めて子供を育てる
毎日世話をし続けて我慢し続けてそれを幸せと思って生きていく
一言でいえば裏方
女が華やかで楽しい時間なんてホンの一瞬
男は歳をとっても、金さえあれば自分から楽しい人生を切り開いていってもいい
そういう事が許される、いやむしろ甲斐性とされ歓迎される性別なんだよ

女のほうが地味
孔雀みたい
313Miss名無しさん:2008/02/03(日) 07:23:43 ID:ojEkIFuI
確かにね。何だかんだ言っても、御主人様に仕えて子供の為に生きるのが
良き妻であり母でありって感じだもんな〜。
そういう人生が幸せって感じられないと無理っぽいかも。
今まで必死に仕事頑張ってきたのに、いきなり畑違いの裏方にまわるような感じ。
314Miss名無しさん:2008/02/03(日) 08:32:46 ID:etN2cj1g
結婚したい国の異性

日本男性13位  日本女性97位

日本男性の眼鏡のサラリーマンのイメージか侍のイメージしかなかったがネットの普及で
イメージが変わり毎年上昇して遂に13位になったみたいです。
日本女性は観光に来れば電車で化粧すること(海外では娼婦)娼婦の様な服装が多いこと
すぐにSEXさせることなどと日本女性の良さである家庭に入って夫に尽くす女性が減ってきたこと
などで毎年下がりもう少しで100位になります。
日本女性は未だに外人にモテると勘違いしてるみたいですが現実はこれなのです。
315Miss名無しさん:2008/02/03(日) 11:20:36 ID:/s0dI/D5
結婚して離婚する。

オトコの場合、離婚慰謝料とか養育費とかの支払い責任が残るので、愚の骨頂。
ずっと独身で通せば、稼いだ金は全部自分の自由になる。

しかし、女性の場合には、逆だ。
慰謝料、養育費が手に入る。
ずっと独身のままでいるひとは、女性の細腕で稼ぐ自分の収入のみ。
316Miss名無しさん:2008/02/03(日) 11:44:21 ID:8VeB7EKp
職場に残った独身ババアなんか裏方以下のゴミじゃん。
みんなからイジメ出されて最後は社会のゴミ無職ババアの出来上がりw

317Miss名無しさん:2008/02/03(日) 13:06:12 ID:+IvGDqi+
>>315
結局一生独身男性が勝ち組の筆頭?
でも、子蟻独身で総理大臣になった人もいたけど。
318Miss名無しさん:2008/02/03(日) 13:27:00 ID:BqDU94Md
結婚するなら、女は早いほうに越したことはない。
これは鉄板。
でも男も何時結婚しても〜という風にはならない。
男なら35歳が一つのリミットだと思う。

35で結婚。5年後の40歳の時、子供を生む。
するとその子供が20の時に自分は定年退職の60歳。
大学の学費や仕送りを、今や期待が出来ない年金から充当することになる。
(サラリーマンじゃない人、大金持ちは上記にもちろん当てはまらない)

せめてお金のかからない、自分で稼いでくれる大人に子供が成長して
くれる22歳(大学卒業)に自分が会社を定年退職、という計算でいくと
38歳までには子供を作るほうがいい。
となるとやはり結婚は35歳が一つの目安となりそうだ。

自分は一人で生涯生きていく!死ぬのも一人でいいし、
家系の血も俺で終わりでかまわない!と強く思える人は独身でいいと思う。
でも少しでも家系のこと、将来のことに未練があるなら、やはり逆算した
人生計画は重要。
319Miss名無しさん:2008/02/03(日) 16:42:05 ID:CKhNGeZs
>>318
なかなかやるな 逆算は参考になるな 考えもしなかった
320Miss名無しさん:2008/02/03(日) 16:45:44 ID:d0yLz83q
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
321Miss名無しさん:2008/02/03(日) 16:50:42 ID:Zbsk3vtz
>>318
貯金があればいいんじゃない?

というか、他人が働く事ばっかり計算している女ってキモイ
322Miss名無しさん:2008/02/03(日) 16:55:39 ID:CKhNGeZs
>>321
女性は更年期の時期(45歳ぐらい?)までに子供を成人させたあげたいと

逆算すればいい つまり25歳 反論はみとめない
323Miss名無しさん:2008/02/03(日) 17:02:21 ID:Dnm6OfLL
>>322
更年期って何ですか。それまでに子供が成人していないと何か不都合があるとでもいうのですか?
324Miss名無しさん ::2008/02/03(日) 17:10:28 ID:jb6IfMJK
すべては子孫繁栄の為です。
325Miss名無しさん:2008/02/03(日) 17:32:18 ID:x5DxaTND
>>324
とりあえず日本のために税収を産みなさいということか。
326Miss名無しさん:2008/02/03(日) 17:43:40 ID:BqDU94Md
>>321

?俺、男だよ?
何でもかんでも都合の悪い話は女のレスって決め付けは良くないな。

俺も>>318の最初で「女は早いに越したことはない」って前提で、
つまりお前らの主張と同じことを言ってる。ただ、「じゃあ、俺ら男側は
いつでもいいのか?」って言うと「違うよ」と言っただけ。

「貯金すれば良いのでは?」もちろんこれも正解。
では本当に年金生活になる頃までに満足のいく貯金できるのか?ってこと。
自分の職場を見渡してみろ。
60際ちかい会社の先輩や上司は満足に貯金できるほどお金貰ってそうか?
本当に今の職を体力が衰える定年60歳まで続けられる内容か?
それを想像して「できそうだよ?60歳まで今の仕事で」と言えるなら
貯められるんだろう。俺は無理だ。定年後にたっぷり貯まった貯金を
想像できない。
はたして現在のリーマンで年金生活になる頃にはたっぷりの貯金が想像
できるヤツってどのくらいいるだろう。
327Miss名無しさん:2008/02/03(日) 20:00:48 ID:Mqoa2xy6
俺は26だけど外資で1000万以上もらってるよ
328Miss名無しさん:2008/02/03(日) 20:02:11 ID:kiH8DpLP
>>1
その疑問をそのまま大切にした方がいい。
それは結婚しなくても困りはしない状況にあり、結婚したいほど魅力を感じる相手も周りにいないということだから。
それよりも今一番したいことを、本能にしたがってすべきだ。
329Miss名無しさん:2008/02/03(日) 20:14:47 ID:QjIBCScB
>>1
同じことを昔考えていました。
でも、結婚前提という現主人と出会ったとき、
既婚者の友達に「結婚ていい?」と真面目に聞きました。
普段は、ダンナや子供の愚痴ばかりだったり、
特にダンナのことなんて触れないような友達も真面目に応えてくれました。
皆、口をそろえて、
「いろいろあるのは確かだけれど、絶対信頼できる人がいるのはいいことだよ」

要するに、一緒にいる理由と建前を法律が保証してくれるのが結婚。
その安定を望むか、そうでないかが分かれ目なのではないかと。

ちなみに、私、子供は出来にくいです。
主人はそれを承知で結婚しようといってくれたので、
あまり引け目は感じずにすみましたが、
子供が欲しいといわれたら、キットきついでしょうね。
330Miss名無しさん:2008/02/03(日) 21:22:51 ID:BqDU94Md
>>327
じゃあ、おまえは対象外だな。ここでは珍しいエリートだと思う。
よく頑張って稼いでるな、凄いわ。
>>318で俺が書いた>金持ちは当てはまらない。に該当する。

お前の場合は俺が書いたような心配はしなくていいと思う。
後は今の仕事、60歳まで続けてれば貯金も貯まるだろうしな。

こういう例外的な人は除いて、結局大多数の今のままでは貯蓄はもちろん、
定年まで今の仕事勤め上げる自信がない人がどうするか、だ。
331Miss名無しさん:2008/02/04(月) 19:45:40 ID:lIWj/XZT
>>329
同じ女のくせに独女限定板にしゃあしゃあと書きますか
33226独女:2008/02/04(月) 21:09:35 ID:XWjsJ4Mc
結婚するって=子供がいるってことだと思っている。究極的には。
それ以外は同棲しているのと変わりない。

子供作る気になるって条件付けると、選択肢は大分広がります。
40近くのおじさんで自分の生きた形跡を残したいからといって
OKしてくれる人はいるんですけど、
経済的に余裕もあるし人間的にも信頼できなくはないけど、
正直、ずっと一緒に住んでHし続けるのって、辛いと思うし、
別にこの人の子供欲しいとも全然思わない。

それでもした方がいいんですか?
33326独女:2008/02/04(月) 21:17:48 ID:XWjsJ4Mc
ループしているんで結論出しますが

愛を取るかお金を取るか自分で自分の面倒見るか

どれを選ぶにせよ苦難はつきものだと思う。

多分、一番最初のケースが、幸せになれるのだと思う。

そうなれなかったのは、自分のせいだ

と思って、諦めます。

諦めた時にまた世界が違って見えると思うから。
334Miss名無しさん:2008/02/04(月) 21:28:08 ID:QU3XgpkT
結論!






チンポとマンコを舐め合いっこしたら気持ちいい!
335Miss名無しさん:2008/02/04(月) 22:43:48 ID:+i0du9QF
>>1ってブスなの美人なの?
それによって旦那を必要としない孤高の女なのか、結婚できないただの負け組女なのかが決まってくると思うのだけど。
336Miss名無しさん:2008/02/05(火) 00:05:23 ID:gDhthxdA
>>335
26なのに、相談所で高い金つんで男セッティングしても誰からも伴侶に選ばれず、
それどころか、結婚を鼻先にちらつかされて、食い散らかされて捨てられてファビョる肉便器なんだから
そんなの推して知るべしだろ・・・

どうやら>>1は独りで生きることを決意したみたいだから、皆で祝福しようぜ!
337Miss名無しさん:2008/02/05(火) 00:07:17 ID:ov+TCV53
(。 人 。)〃 プルプル
338Miss名無しさん:2008/02/05(火) 00:49:27 ID:maUU8MSX
とりあえず>>1は顔うpしろ
話はそれからだ
339Miss名無しさん:2008/02/05(火) 06:14:35 ID:NTehvN8o
若い頃はかなり派手な生活してたけど、生まれてこのかた結婚したいと思ったことないっす。

しかも35になって、彼氏もいらん、と思い始めてる。

理由は面倒だから。

周りは着実に家庭を築き上げてきてるし、この際友達もいらん。

一人焼き肉平気だし、な。

340Miss名無しさん:2008/02/05(火) 06:55:46 ID:ePVCqCIV
余計な苦労をせずに自分で稼いだ金は全部自分のものになる独身貴族。
341Miss名無しさん:2008/02/05(火) 08:24:17 ID:BkrT7bfU
>>339
土曜日の夜、家族やカップルで混雑する焼肉店に一人で行って
「すいません、一人で」って4人がけのテーブルで周りの視線気にせず、
一人で肉食べられたらもう世の中に怖いものはないと思う。
342Miss名無しさん:2008/02/05(火) 13:13:20 ID:BqKajVdp
ウチの叔母は元宝塚の綺麗な人だけど
在団当時から一人でレストランとかも入る人だったよ。
「変な人と思われるかな。」とも思うけど一人の方が気楽だし、とか
言ってたよ。
343Miss名無しさん:2008/02/05(火) 15:50:56 ID:BkrT7bfU
>>342
レストランは俺でも問題ない。というか昨日も一人で行ってきた。

土曜夜の焼肉店とレベルが違うよ。
344Miss名無しさん:2008/02/05(火) 22:18:16 ID:cQQB0Li4
>>339
それだけ強ければある意味勝ち組だね、おめでとう
34526独女:2008/02/05(火) 23:34:40 ID:+zoghNUU
やっぱり、28ぐらいまでは、資格取る勉強しつつ、相手を探す努力をします。

別れた彼が、最近結婚して出産していることが分かりました。

今すごく情けないです。この子より価値低い人間だったんだって。

この子と私の何が違ったんだろうって。

行動して諦める方が、悔いないと思うので・・
346Miss名無しさん:2008/02/06(水) 00:45:30 ID:zdGnE+5x
あんた中国人?日本語おかしくない?
347Miss名無しさん:2008/02/06(水) 01:10:44 ID:96mfXALV
>彼が出産した

ちょっと笑ったw
34826独女:2008/02/06(水) 02:30:42 ID:d3D9ZAWF
文意から分かってもらえるかと思ったのですが。

彼の奥さんが、出産していると分かりました。

彼女より低い存在なんだって、思い知らされた。

幸せになってもらいたいと思うばかりですが。
349Miss名無しさん:2008/02/06(水) 03:20:28 ID:Xbc4LP50
>>348
> 幸せになってもらいたいと思うばかりですが。
偽善だな
よくもまぁそう白々しい事言えるな。ここはミクシィじゃねぇんだぜ?
350Miss名無しさん:2008/02/06(水) 21:10:24 ID:33CuVZC4
351Miss名無しさん:2008/02/06(水) 21:10:56 ID:33CuVZC4
352Miss名無しさん:2008/02/06(水) 23:56:10 ID:1kPhyckk
>>349
こういうレス好きだな
2chの醍醐味だよな

あ、スレチすまん
353Miss名無しさん:2008/02/07(木) 09:59:02 ID:DyOluOXj
たぶん本心では「地獄に堕ちればいいのに」とか思ってるだろうねw

ま、思うだけならいいさw
354Miss名無しさん:2008/02/07(木) 21:22:15 ID:/W2fO50l
自分は年収500万くらいしかないが
親はそこそこ金持ち。
だから、郊外に一軒家とか(←通勤に不便だから住んでない)
都心にマンション買ってもらっちゃったりしてる。
実家に住めば働かないでも生きてけるが、田舎だし死ぬほど退屈。

顔はハイスペな父親が見合いで即決した母親に似て結構美人だと思う。
いろいろあったから、今じゃ親もそんなに結婚しろってうるさくない。
ま、生きてりゃいいやと思ってるみたいで放置されてる。

でも、自分でも、これから容姿は衰えてく一方だし
なんか相手でも探すか、と思って、紹介で軽い気持ちで見合いしてみたけど‥‥

やっぱ無理だった!
一人で生きてくよ!自分欠陥だらけだし!
決心ついた!自分を見つめ直せてありがと〜!相手!
355Miss名無しさん:2008/02/08(金) 16:39:25 ID:x63faPkR
結婚しないで働いた分全部自分で使えても、人間って自分の満足の為だけに生きるのは、
満足を感じなくなるらしいよ。
段々精神が安定しなくなってくるって。実際知り合いにそんな人いる。
「誰かのため」ってのがないと駄目なんだって。
その知り合いは、40すぎて急に親の面倒見出した。まだ健康だし、頼まれてないのに。
356Miss名無しさん:2008/02/09(土) 18:18:41 ID:zq9TXF07
>>355

で?
っていう。
357Miss名無しさん:2008/02/09(土) 18:53:12 ID:SC4M1qKA
>>356
いっときは損に思えるようなことでも、
最終的には自分のためになるって意味でしょ。

年とってからの自分が何を欲するか、長期的な予測がたてられる人ならいいけど
色んな不確実性があるから、
非婚を貫くか決める前に
それらのリスクを勘案しておけってことでしょう。

男性みたいに、年取ってからでも子供持てるわけじゃないし
女の将来予測に関するリスクは男よりはるかに高い訳だしね。
358Miss名無しさん:2008/02/09(土) 19:15:09 ID:qgNu7HFz
亭主にDVされたあげく、今や殺人犯となったカオリンを見よ。
今どき、結婚は幸せとイコールではない。
今どき、三流女子大(白百合)を出ても幸せになれない。

幸せになりたければ、女も猛勉強していい大学に行って、
高い給料のもらえる会社の正社員になって、仕事に関係する
勉強をする。それしかないよ。
359Miss名無しさん:2008/02/09(土) 20:31:16 ID:xQToRqJr
一生働いて自立したらいいだけじゃん
ファイト!私(笑)
360Miss名無しさん:2008/02/09(土) 20:38:30 ID:wDGT39XZ
まさたかクンの差別発言
ttp://d.hatena.ne.jp/masataka2600/20050501

男って、元々雑に扱ってきたせいか肌が荒れている人が多いので、
気付かないことも多いけど、女は外見で喫煙が分かってしまいません?

肌がガサガさしているのが喫煙者で、肌が普通なのが非喫煙者。
その場では吸わなくても、あの人は吸うのだろうなとか、
あの人は吸わないだろうなってのが分かる。
ジェンダー差別だと言われようが、女の子は健康的で可愛くあるべきだ。
361Miss名無しさん:2008/02/09(土) 20:43:33 ID:SC4M1qKA
>>358
猛勉強して多少いい大学でても、氷河期では就活時に男子学生のようないい会社には入れないし
会社に入ったら入ったで、仕事で目立つ成績あげれば叩かれるし
結局、女は容姿のいい人間じゃないと
いい会社にもいい男性にも巡り会えなかったりする。

勉強や仕事だけやってても十分じゃない。
容姿を磨いて、家事能力も磨いて、同時進行でマルチタスクをこなさないと
女として十分とは言えない。


さらに、
医者になった友人なんかは合コンで引かれたり
そもそも職業のせいで選んでもらえないと言う。

東大理系院を出た知り合いは職場で学歴差別にあってるとか。

勉強と仕事に傾倒しても、男性ほどのリターンが得られないのが
女性の宿命みたいなもんだと思う。

報われない努力するくらいなら、
最初から割り切って適度な学校、会社に行くほうが一般的には賢い生き方かと思う。
362Miss名無しさん:2008/02/09(土) 20:45:34 ID:zq9TXF07
張り切って生活するつもりないよなー。
普通に毒女なだけ。
30越えたんで、変に恋話とかしなくて済むから楽ちんだ。
一応外見にはそれなりに気をつかってるけど、内面は男性でも女性でもないって感じだわ。
ふふふ。
363Miss名無しさん:2008/02/09(土) 20:52:03 ID:131bUYD2
>>1

稼ぎのある人間でくっつけば生活は
楽になるかもしれません。

金持ちには無縁な理屈だね。
でも年収600マンの平均的なリーマン
の俺は激しく後悔ちゅーです(笑)
男は結婚しないで適当に女と遊ぶのが
勝ち組じゃないかな。
女は金持ちでケチじゃない相手と
付き合った者勝ち。
だいすきのきっついママさん、あれは
いい女だねぇ。
あんな女となら結婚してもよいな。
364連投スマン:2008/02/09(土) 20:57:18 ID:zq9TXF07
そうそう、毒男の友達いると楽だよ。
お互い本性が【毒】っつーのがよくわかってるから、かなり本性さらけ出せるわ。

特別な用事以外は、たまに生存確認するくらいだけど、やたらハイテンションな女友達より楽。
友達つくるなら毒男に限る。
ちなみに私の毒友達は、この間生存確認したら、相変わらずの仕事ヲタだったわ。

結婚しないなら毒友達っていると嬉しいよね。
365Miss名無しさん:2008/02/09(土) 21:09:10 ID:KkeOfBAE
なんの為に働くの?生活手段だろ?結婚は生き甲斐と潤いを得る為
そんな相手に出会えないのはお前らの実力
366Miss名無しさん:2008/02/09(土) 21:46:03 ID:HFzsXjnE
女にとっては食ってく手段だな。
367Miss名無しさん:2008/02/09(土) 21:49:31 ID:9recDTgv
30歳代高齢婆は処女でも価値がないから
20代の若く美しいうちに結婚すべし

30代になった結婚できなくなる
368Miss名無しさん:2008/02/09(土) 22:27:59 ID:OhgOiKmp
36926独女:2008/02/09(土) 23:53:18 ID:IGUxbXjs
いろいろアドバイスありがとうございます.

彼女いない歴年齢の年下の男の子と付き合うことにしてみました。
多分女性に恵まれなかったのだろうけど、
人間としていい人だし、私にとっては大事な人になるかもしれないので。
370Miss名無しさん:2008/02/10(日) 01:31:28 ID:yiRcd8Mw
>>365
結婚が生きがいて・・アンタ、仕事は出来なさそうだなw
371Miss名無しさん:2008/02/10(日) 05:17:00 ID:nFSdVJEX
>>369
よかったね。死んでも手放さないほうがいいよ。
年齢的にたぶん人生最後のチャンスだろうから。
372Miss名無しさん:2008/02/10(日) 05:24:01 ID:SsWf2c+g
コーラか牛乳を口に含んでから見るべし!

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/3/733cd91d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/9/b9f1fe6e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/1/e1400a5d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/e/be4bf14f.jpg

すごいぞ! 顔出しOKの最強ババア軍団! どんだけルックスに自信があるんだよwww
373Miss名無しさん:2008/02/10(日) 06:51:48 ID:S7I0fRnk
仕事がいきがいなんて女はだめだろw だって仕事なんて食えなけりゃ
誰でも大抵やらされるんだよ?そんな誰でも出来るような事しか出来ないから
他人が産んだ遺伝子様の為住みやすい社会作りに利用されくち果てていくんだよ
今の便利な社会だって遺伝子残した者の為に名も無きお前らのような先人が
社会と会社におだてられヒーコラ作った物だろ?自分は結婚して子を成すので
我が子の為にすみよい社会作りに貢献してこれからもしぬまで必死に働いてね
定年になったらあなた達の事はきっと誰も覚えて無いだろうけど勿論会社もww
私の生意気な遺伝子は残るけどねww みんな私たちの為にありがとねw
374Miss名無しさん:2008/02/10(日) 07:28:48 ID:w3JtlY6F
いえいえ、ど〜いたしまして。頑張って育てるんだよ。
375Miss名無しさん:2008/02/10(日) 11:11:43 ID:CYG21Lh5
仕事が生き甲斐とかもないな
毒でも結構幸せ
多分人と長くいると疲れるんだろうな
仕事は何とかもたせてる。
そこそこ平和に幸せだから結婚する気なし。
疲れる
376Miss名無しさん:2008/02/10(日) 13:36:56 ID:S7I0fRnk
だめ人間じゃないですかw
377Miss名無しさん:2008/02/10(日) 14:10:03 ID:krc86FDl
鬼の形相で離婚戦争してる友達がいると考えるよね。
すっごく仲良かったのに浮気されるとは、聞いてる方がショックだもん。
あと、既女同士の方が生活ランクの格付け厳しいところもね・・・。
378Miss名無しさん:2008/02/10(日) 19:30:25 ID:yiRcd8Mw
遺伝子を残すことにこだわらない、じぶんの人生を使いきれる奴は
勝ち組だよ。まぢ、そう思う。
379Miss名無しさん:2008/02/10(日) 23:30:14 ID:7G8C01o4
恋愛結婚が主流になってお見合いも金儲けの道具になったんだから
結婚できない男女が増えるのも無理ないよ
いまだとどんなにもてない男女でも好きでもない相手と一緒になりたくないってのが大前提で
それプラス年収や容姿が云々と細かい注文がつくんだから永久に結婚なんてできっこない
昔は親や親戚が決めた縁談にのっかってそのまま一緒になるのが当たり前だった
当然相手は好きでもないひとで年収はおろか性格もさっぱり分からない状態で
おまけに容姿がブサイクでも文句もいわず結婚したのだろう
でも今は自分が少しでも損する恋愛や結婚は絶対にしないという悲しい時代だから
晩婚どころか未婚が当たり前の社会になるだろうね
380Miss名無しさん:2008/02/11(月) 02:45:26 ID:w0MYjT/c
悲しい時代?結婚しない人生も選べるなんて最高だと思うけど。
結婚自体を否定するつもりはないけど、それしか選べない人生なんてイヤだ。
良い相手がいたら結婚してより幸せになる。いなければ、自由に生きて、
そこそこ幸せになる。身の丈に合った幸せを目指せるのは良いことだよ。
381JRX:2008/02/11(月) 11:44:55 ID:hmGDc6uS
結婚する、しない、お見合い結婚、恋愛結婚、子供を作る、つくならい、
遺伝子を残す、残さない、離婚、結婚、勝ち組、負け組み

型にはまった’あほ’ばかり。自分で自分の人生を切り開けばよいこと。
だれかが「勝ち組」という言葉を使えば、もうそれをまねしている世論にながされる
ばかばかり。
人にさしずされたり、評価される筋合いなし、また人の人生を評価するのもおかし
い。高学歴男も性格がくさったやつが多い。


382Miss名無しさん:2008/02/11(月) 12:56:25 ID:auvAvQ+o
そりゃ個人からしたら自由に生きる(結婚しない)のは魅力的だろうけどさ。
家族は社会の最小単位と言われてるように、独身が増えたら社会そのものが
成り立たなくなって、未来も無くなる。
だから社会や国的には、未来を作らない独身はあまり奨励されるべきものじゃない
ということで、低評価になるのは仕方ないんじゃないかな。
この先頭数が減ったら消費は先細るし労働力も減退する、最終的には社会全体が弱体化して
住みにくい国になってしまうから。
世論が独身は自分勝手だと言って叩こうとするのもしょうかないんじゃない。
383Miss名無しさん:2008/02/11(月) 13:08:42 ID:prmqWVrF
先細りする労働力に取って代わるのが中国人
5年前では考えられない光景が首都圏では当たり前になっている
すでに外食産業やコンビニの店員はどこも中国人ばっかり
早晩デパートや高級店、老舗の店員も中国人が取って代わるだろうし
あと数年でIT系派遣も中国人だらけになるだろう
小泉政権が行った規制緩和の影響らしいけど
一度動き出した流れってのは止められないからね
ほんとに数年もしたらフランスなんて目じゃない程の移民国家になるだろうね
384Miss名無しさん:2008/02/11(月) 13:20:33 ID:QXhF94tU
中国人の店員みかけたよ・・

機械じゃないのに
心のこもらないサービスされてもなぁ、
哀れだとしか思わないよ
385Miss名無しさん:2008/02/11(月) 13:30:14 ID:auvAvQ+o
そして383は独身者用老人ホームの介護士中国人に、食事に殺虫剤を入れられて永眠するとw
数年後の日本はフランスみたいに、移民による若者の暴動問題で大変な国になってるかもしれんね。
こういう話題になるとすぐ移民させれば(外国人に労働させれば)いいという意見がくるけど、
安易だと思う。今でさえいろんな問題があるのに。
他力本願は所詮自分に返ってくるよ。冷凍餃子がいい例。
386Miss名無しさん:2008/02/11(月) 22:47:27 ID:g9ZgBYMj
>>381
身をよじりながら同意

勝ち負けとか他人の人生が気になってしょうがない奴は
コンプレックスの塊
387Miss名無しさん:2008/02/12(火) 01:22:51 ID:OSERLVT8
ボクの世話をする為(●^o^●)
388Miss名無しさん:2008/02/12(火) 01:26:33 ID:kTzxpD4a
やあ^^
389Miss名無しさん:2008/02/13(水) 19:46:02 ID:Jas6NrtP
>>386
他人の人生に興味も関心もなくなったら
人として終わりだと思う
390Miss名無しさん:2008/02/13(水) 20:14:24 ID:VP0RKPpU
>>389
つ「気になってしょうがない」

だと思
391Miss名無しさん:2008/02/13(水) 20:46:48 ID:BphM4Bhe
確かに中国人増えたね、ニュースでもやってた。自分達が老人になる頃は
五人に一人の割合しか若いの居ないんだし毒の介護は中国人かもねー
人手が降ってくる訳でもなし無い人手のてこ入れは中国人っぽいな
国と国民で少子化止められなかったんだからしょうがないよね
でもそうなったらきっとトラブルや事件起きるよね、主に金で
彼ら身内に一人金持ちいたらそれに一族全員ぶら下がる体質だそうで
392Miss名無しさん:2008/02/13(水) 21:07:37 ID:Jas6NrtP
うん、仕方ないよ
碌な男がいないとかいって逃げ続けたツケが回ってきた

近い将来、日本は中国人に蹂躙されるであろう…
393Miss名無しさん:2008/02/13(水) 22:19:54 ID:Sbj8u8fx
ダイジョブ、独身は早死にするから
394Miss名無しさん:2008/02/14(木) 01:21:39 ID:wq5qgerr
誰か私と偽装結婚して!!!
395Miss名無しさん:2008/02/14(木) 13:52:54 ID:2OAe5KEB
30過ぎたら、中国に行って嫁不足を解消しにいけ。
その代わりに20前半の中国人を日本に輸入。

日本の女性によるお小遣いが欲しいという所から始まった
日本崩壊は止められないんだから
中国との人的な部分のより深い交流が必要になってしまったね
396Miss名無しさん:2008/02/14(木) 19:08:38 ID:C6DGPCYm
『これは日本人差別? ソフトバンクが在日韓国人を優遇する料金設定』

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
397Miss名無しさん:2008/02/14(木) 22:40:59 ID:eLvq9VDP
ここ100年で日本人の生活は大きく様変わりしてる。これから数十年のうちに
日本に半分くらい中国人が入ってきても何の不思議もない。国が豊かになり
治安が安定した国は女が図に乗り大抵国が衰退する。なぜなら女は先の事を
考えられないから。自由だワーイはいいが国の基礎となる家族の形成をしっかり
しないと外国人大量入国で治安が乱れに乱れれば女の力はつまり自由は弱まるよ
所詮女なんだし。しっかりした治安があった上でじゃないと発言もままならない
のが現実。そして今大量の外国人が雪崩れこんできてる現実も直視し
何故人間に、国に結婚が必要なのかもう一度考える事をお勧めする
398Miss名無しさん:2008/02/15(金) 07:10:07 ID:3yXFJ3H9
一生独身のまま生きていくか、死を選択するか、早めに決めるしかない。
399Miss名無しさん:2008/02/15(金) 08:32:58 ID:B5I2h4tb
>>397
後先考えずに外国人を大量輸入するような政策を取ってる政府の要人どもは皆男だし
それを先導している財界人も男だらけな訳だけど、そいつらは先のことを考えていると?
国力を衰退の要因を女に押し付ける割に都合のいいとこだけ見ない振り?
400Miss名無しさん:2008/02/15(金) 13:53:46 ID:vvnv9O+u
>>399

>後先考えずに外国人を大量輸入するような政策を取ってる政府の要人どもは皆男だし
それを先導している財界人も男だらけな訳だけど、そいつらは先のことを考えていると?


男だらけとか言うけど、色々苦労して考えて男が日本を作ってきたんだし
女は作ったものを批判しかしないよね
女自身が政府や財界人になってこの世の中を変えようとか言う人いないの?w
一生不平不満だけ言ってろよw
401Miss名無しさん:2008/02/15(金) 14:19:10 ID:B5I2h4tb
>>400
論点ずらしは見苦しい。
これまでの社会発展によりもたらされた日本の現状には当然功罪両面ある訳だが、
何故悪い面の責任だけを女に押し付けるのかと聞いている。
402Miss名無しさん:2008/02/15(金) 15:59:31 ID:vvnv9O+u
>>401
男はやればできるが
女はやってもダメだから(だったから

これだけ女性を社会に出そうとしているのに今だに専業主婦がいいとか
いっちゃってる子がいるからね。もしくは男の収入をアテにしてるとかね
予定では外国人なんかに頼らなくてすんだ話(女がしっかり働けば
社会に出たいと言ったのは女なのにねw
出てみて自分の無能さに気づいたんだろうねw
結局なにかしら言い訳を言ってるだけ

今度は何をいいだすんだろ〜w
もう言うことないんじゃないw?次はブサイク女には税金を免除とかかなwwwww
403Miss名無しさん:2008/02/15(金) 16:11:06 ID:vvnv9O+u
私は社会にでれば男並みに稼げる!→社会進出推進→やっぱ無理だわ専業主婦がいい♪

女性はか弱いんだから!→女性専用車両→女ばっかりで化粧の匂いがきつい><
痴漢する男なんて割合でいけば限りなく少ないが現状だが・・・

専業主婦の私がいるからこそ夫がしっかり稼げるから
夫の収入の半分はもちろん私のものだし慰謝料とかも男が払うもの

これからは女性は運転がヘタだから女性が事故した場合は免除される
とか言い出すんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404Miss名無しさん:2008/02/15(金) 20:17:18 ID:TrF00oTN
>>398
極端すぎワロタ
もっと楽にいこうや
405Miss名無しさん:2008/02/15(金) 20:23:13 ID:e1nX6uMO
>>399>>401
かっこいいぞ

まぁ、2chは精神的余裕に欠けた人が多いからね…
406Miss名無しさん:2008/02/15(金) 21:16:26 ID:LP7jQehn
誰に責任を押し付けようとそれを明確にしようと実際困るのは弱者である女なんだが
あんたの責任よーとかいいながらびくびく過ごしにくい生活してれば満足なのか
外国人が大量に流れこんでくる問題に責任どうこういっても
少ない若手日本人に治安とモラルを大量外人から守れると思わないんだが
407Miss名無しさん:2008/02/16(土) 04:26:33 ID:1NSr8TKM
結婚して一番よかったのは周囲から「結婚しないの?」と聞かれなくなったことです。
408Miss名無しさん:2008/02/16(土) 04:55:45 ID:dRiWLWgZ
女は己の保身と出産の為に結婚しなければなりません。
経済力があれば結婚しなくても構いませんが出産は国民の義務なので
切り分けて考えてください。
409Miss名無しさん:2008/02/16(土) 05:08:09 ID:mBcgT1xp
>>407
シオノナナミさんかな?同じこと言ってたような。もろ手を挙げて賛成ノシ
410Miss名無しさん:2008/02/16(土) 06:22:20 ID:9LQyWrk2
見栄 or 自己満足 or 保険

あるいは


子孫繁栄
本能じゃね?

411Miss名無しさん:2008/02/16(土) 06:26:59 ID:gPLWD5LA
412Miss名無しさん:2008/02/16(土) 06:27:52 ID:9LQyWrk2
早く他人になりたい

一人が楽チン☆


みんな自立できる女になればいい

いい女にはいい男がよってくる
年齢は関係ないね
413ひろくん:2008/02/16(土) 06:44:42 ID:qToYIuf5
黙って、モテない女カテ行けや!
414Miss名無しさん:2008/02/16(土) 07:25:13 ID:MollAD4o
結婚する奴は馬鹿だ。
しない奴は・・・・・もっと馬鹿だ

byバーナード・ショー
415Miss名無しさん:2008/02/17(日) 10:48:10 ID:W7UOCDP7
人間とは愚かな生き物である by忘れたw

人間っていいな by日本昔話
416Miss名無しさん:2008/02/19(火) 18:50:22 ID:FGguY6Rl
417Miss名無しさん:2008/02/21(木) 01:23:11 ID:3ue5XaZb
私は結婚して幸せです

ごめんね
自慢になっちゃった?
418Miss名無しさん:2008/02/21(木) 04:33:35 ID:kUeaiQmk
>>417
見える!
血反吐を吐きながら仕事をして
家に帰ればカップヌードルがテーブルに置かれててて
それを見て泣いている旦那の姿がッッ!!
419Miss名無しさん:2008/02/21(木) 14:29:33 ID:cePnBKrN
みんな頑張って、絶対結婚っていいよ!
そんな心配しないで〜
420Miss名無しさん:2008/02/21(木) 14:40:21 ID:z1bVOEQk
>>418
これからはカップヌードルも値上げですので、スープヌードルになります。あしからず。
421Miss名無しさん:2008/02/22(金) 18:36:50 ID:vLKl5+YP
>>115
同じ歳で、自営やってる私には心強いというか共感できました。
422Miss名無しさん:2008/02/23(土) 04:26:01 ID:a+ijkDKk
セックスを契約にするのはいやだ
結婚からその項目だけ外してくれ
423Miss名無しさん:2008/02/24(日) 08:33:19 ID:0fm7OC8X
彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1196676030/
【結婚】彼氏がいる30〜35歳の独身女性【恋愛】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1167189789/
長い交際で相手から結婚話が出てこない
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1152528032/

彼氏のいない24〜27歳の独身女性 part4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1202633496/
【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part16
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1200706497/
彼氏のいない30〜34歳の独身女性
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1198665230/
彼氏のいない35~39歳の独身女性、2人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1194649183/
424Miss名無しさん:2008/02/26(火) 12:41:30 ID:SOwzs2f2
結婚しなければ高齢毒と嘲られ、結婚しても子供を産まないことを
選択すれば選択小梨と罵られ、不妊ならば治療に100%専念してるの
か、結婚前の性生活に問題があったのだと詮索され、一人産めば一
人っ子は我が侭になる、一人では少子化は変わらないと意見され、
子沢山で育児に追われれば女捨ててると哀れまれ、私立の学校に入
れても公立の学校に入れても何だかんだで皮肉られ…結局何したっ
て叩かれるんだよね。今の自分に満足できないとしても、違う選択
をして違う環境にいる人を叩くくより、腹くくって覚悟して納得し
て噛み砕いて消化(昇華)した方が建設的なのに。
425Miss名無しさん:2008/03/07(金) 19:57:30 ID:csmWwHmt
もうね、女に生まれた時点で終わってんだよ
どんなに頑張ったってろくなことないんだから
それなら初めから適当に自分のやりたいように生きればいい
人様にだけ迷惑掛けなければそれでよし
426Miss名無しさん:2008/03/19(水) 00:17:16 ID:+2cNG00K

              ∩_ 
             〈〈〈 ヽ
             〈⊃  }
       ____   |   |
     /⌒  ⌒\  !   !
   /( ●)  (●)\!   !    こいつ最高にアホ
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::|  /
  |     |r┬-|    /
  \      `ー'´   /
  / __      /
  (___)    /
427Miss名無しさん:2008/03/19(水) 01:26:07 ID:u4AqvhQ8
こっちは上場企業に就職して、毎年僅かながら昇給もあり、
年収もやっと500万超え、一人で悠々自適に暮らしていた。
なのに実家の親は見合いしろと煩い。
親戚や近所の手前、娘がいい年して独りだと恥ずかしいんだと。
行きたい学校も我慢して地元の三流大学に自宅から通ってやって
そんなポンクラ学校から今の会社に入ってやったのにまだ不満があるらしい。

本当に殺意が沸いてくる・・もう放っておいてくれ。
428Miss名無しさん:2008/03/19(水) 01:47:10 ID:jGQvKyqj

           ブツブツ
     ●●          非処女   レイプ
    ( 'A` )    サセコ
 / ̄       ̄ヽ          整形  フルーツ(笑)
/   ,ィ -っ、    ヽ    倖田
|  / 、__う人  ・,.y i          ブツブツ
|    /     ̄ | |   在日
ヽ、__ノ       |  |         肉便器  ハルヒ
  |   無 職  | /      枕営業
  |  ヽ、_  _,ノ  丿 二次       幼女
  |    (U)   |      声優
  |    / ヽ   |  ブツブツ
429Miss名無しさん:2008/03/19(水) 02:07:05 ID:6vYujum2
本気でそんな事言ってると思うとあきれる以前に哀れに思えてくる。

お前人間だろ、それも健常者で。地球に生まれた生命体なら生物としての基本的使命くらい果たせよ!
お前の言っている議論は「自殺願望があるから生を放棄して死んでもいいですか?と同義。あるいは自殺はなぜ合法化されないのですか?と同レベルの話」
女は子を育む生殖能力を持ってるんだ。次世代を育む事を放棄するのならば、社会を否定しているのと同義。
お前一人が社会の中で出来る仕事なんてたかがしれている、少なくとも子を産み育む以上の社会貢献が出来るとでも思っているのか?
お前一人の生活を考えた上で独身を貫こうとしているならば、その姿勢は自分さえよければいいと考えているフリーターやニート、引きこもり、パラサイトの存在意義と何も変わらないのをよく念頭に入れておけよ。
はっきり言って子を産まない健常女は屑だ。存在意義がまったくない。
俺はそんなやつらに対して存在意義がないから死ねといってるんじゃなくて、生んでくれと言っているんだ。
健常な女が子を産まないのはどう考えてもおかしい。
今は平気かも知れないが、年老いてから必ず後悔するから覚えておけよ。というよりその程度の事すら先読み出来ないのか・・・。
後悔するに決まってるだろ、常識的に考えて・・・。
430Miss名無しさん:2008/03/19(水) 02:41:29 ID:G7mLjWAc
>>429
それは君の常識でしょ。

431Miss名無しさん:2008/03/19(水) 08:02:08 ID:4YMXgghJ
>>429
今まで女子社員に頼んでた仕事、今日から自分でやれ。
たいしたことない仕事なら、あんたにも出来るだろ。
432Miss名無しさん:2008/03/19(水) 08:11:13 ID:Ngz/0Ijl
しなくてもいいけどしなきゃ生きていけないだろ?
女が定年まで働ける仕事ってどれくらいあるのよ
公務員くらいだろ?w
433Miss名無しさん:2008/03/19(水) 09:24:18 ID:Pv2l0Uu1
大学に行かせてもらっただけありがたいと思えよ
434Miss名無しさん:2008/03/19(水) 09:38:25 ID:caZkmR35
親からしたら娘の「職の良さ」より「結婚・子供」のほうが重要でしょ。
435Miss名無しさん:2008/03/19(水) 10:32:08 ID:v7TVwLuu
結婚結婚いうチュプはなんだかんだで自分の人生謳歌してたり仕事で自分自身を評価される独身が妬ましいだけ。
自分で男とガキの奴隷になる人生選んどいて押し付けるんじゃないよ糞ばばあ。
まぁせいぜい旦那さんにセックスレスされて若い燕にでも手だして結婚も人生も破滅させればいいよ。能無し女。
436Miss名無しさん:2008/03/20(木) 01:02:50 ID:KPTNfWIx
結婚なんてするもんじゃない
気団板見ると男の本音がよくわかる
437Miss名無しさん:2008/03/20(木) 01:29:17 ID:CnbJF97W
別にしようがしまいが本人の勝手。
仕事に打ち込み、好きなことをして一生独りで生きようが
旦那と子供に尽くして生きようが
本人が幸せならそれでいいじゃないか。
438Miss名無しさん:2008/03/20(木) 02:07:57 ID:t+Cg0AHM
縁を作る為じゃないか
親は先に死んじゃうし、何かの時無償で頼れる人脈を確保する為に結婚するんだと思う

あとは親の介護要員
病院は痴呆の親達をずっと預かってくれるわけじゃないし
徘徊すれば警察から引き取りに来るよう電話かかってくるし
放置してても血縁者って事で面倒見る事を強いられるからね
そう考えると、要介護親を抱えながら仕事って難しいわけ
仕事が出来ない=生きていけないわけだが、
無償のパートナーが居れば役割分担で何とかなるってか…そういう事だとオモ
439Miss名無しさん:2008/03/20(木) 06:57:14 ID:HYbVSDag
こういう板だから感じるのかな、なんというか、理屈とそろばん勘定がすごいね。自分をより良い方向にもってきたいのは分かるんだけどその行動基準が自分の興味や好き嫌いだけっつーのは、なんか狭いね。そういう印象の人が多すぎる。ちょっと意味不明かな。
440Miss名無しさん:2008/03/20(木) 16:32:21 ID:7tdW79Rb
>>435
面白いことにこうも言えるんだよね。

独身独身いう毒女はなんだかんだで自分の家族作ったり出産で親族や世間的に評価される既女が妬ましいだけ。
自分で会社の奴隷になる人生選んどいて押し付けるんじゃないよ糞ばばあ。
まぁせいぜいまともな男に相手されないで既婚男性にでも手だして仕事も人生も破滅させればいいよ。終わった女。

どちらにしても他人の人生を貶める人間は、その人自身が不幸な人間だということ。
441Miss名無しさん:2008/03/20(木) 20:01:29 ID:2RWcPO3G
会社の気団見ると、よくこんな人と結婚したなあと思うよ
まあ気団板の愚痴読むと嫁への不満9割だから、どっちもどっち?
442Miss名無しさん:2008/03/20(木) 22:41:56 ID:KPTNfWIx
どっちもどっちだね。
キジョ板の旦那の浮気スレとか見ると結婚とかバカらしくなるよ。
そういう相手を選ばなければいいっていうけど、それこそ結婚してみないとわからんし。
443Miss名無しさん:2008/03/21(金) 03:50:29 ID:d8m3BCqK
>>441
そしてあなたはそんなふうに思う男性たちからも
誰一人として相手にされないから、売れ残ってしまったわけですね。
ご愁傷様です。
444Miss名無しさん:2008/03/21(金) 18:23:44 ID:DxdoRA5t
キモ旦那とブサイクなクソガキのせいでストレスたまってるんですね。
ご愁傷様です。
445Miss名無しさん:2008/03/30(日) 23:52:44 ID:uAFDMoII
結婚は好きな人とずっと一緒に居たいからするんじゃないのかなぁ。
デートの帰り際とか寂しくなったりすると、単純に結婚したいなって思うんだけどな。
相手が居るとお料理するのも楽しいし、プライベートが幸せだと仕事が辛くても相手も頑張っていると思えば自分も頑張れそうに思えるし。でもみんな本当は結婚したくないのかな…。男の人は特にそうみたいですね…。
446Miss名無しさん:2008/03/31(月) 00:00:23 ID:GDrPefRH
>>445
だって・・・
そんなに寄りかかられたらウザいですから・・・・・
447Miss名無しさん:2008/03/31(月) 00:08:17 ID:nPpBd8Ql
( ^ω^)そうだおね
( ^ω^)昨日は朝日の所にスレ立てたんだけど
(´;ω;)落ちてしまったお
( ^ω^)ここなら明日まで残るかもしれないからたてたお
448Miss名無しさん:2008/03/31(月) 00:11:02 ID:0/SDdBrX
私は外資系で働く男だが、うちの会社は弱肉強食で年収は高いが努力している
人間が評価され年収も高い。
結婚を考えてみたときに派遣や家事鉄の女が努力しないでセレブになりたい
なんて話をしていると腹が立つ。
努力しないでいい暮らしができるなら俺は女になるよ。
結婚したいかしたくないかいうより、一緒にいてよほどプラスに感じないと
一緒にいたくない。っうか努力しないで楽に暮らそうと考えている
やつに金を預けて一生をおくるくらいなら一生独身のほうが楽だし
1週間に2回のハウスクリーニングとかのほうが安上がり。
32歳 年収1200万だから一層不便は感じない

いまは付き合って2ヶ月の彼女もいるが、彼女の性格をじっくり見極めるよ。
結局、付き合う年数が長くても楽したい系と思われてる間は、
よほどの美人でないかぎり男は結婚しないよ
449Miss名無しさん:2008/03/31(月) 00:16:43 ID:5t/9HomS
お相手選びと会社選びは何が違うんだろう。。。
450Miss名無しさん:2008/03/31(月) 00:29:55 ID:DB6Sd8/N
445は良いコ

451Miss名無しさん:2008/03/31(月) 00:34:43 ID:Evzvbl1M
40過ぎの独身大奥見てると、「ああなっちゃいけない!」って
焦ることも事実。何とか20代のうちにとは思うけど
452Miss名無しさん:2008/04/07(月) 01:32:39 ID:6/V2pka2
性欲と経済的安心と老後以外
他に結婚のメリットってあんの?
あと、子供とか、人生経験とかか?

好きな人とずっと一緒に〜はよく聞くけど、どうせ飽きるよ?
453多分間違いメモ:2008/04/19(土) 14:49:05 ID:bKBh0TMG
35歳の独身女性が100人いたら、人が生涯独身となる。
というデータ

厚生労働省平成17年度発表の未婚35歳以上女性の結婚できる確率

35歳  5.92%       100.00人
36歳  5.09% (−5.92人)94.08人
37歳  4.08% (−4.79人)89.29人
38歳  3.40% (−3.64人)85.65人
39歳  3.21% (−2.91人)82.74人

40歳  2.31% (−2.66人)80.08人
41歳  1.75% (−1.85人)78.23人
42歳  1.54% (−1.37人)76.86人
43歳  1.24% (−1.18人)75.68人
44歳  1.05% (−0.94人)74.74人

※同年代の未婚者数が毎年減少すること(つまり母数減少)を鑑みると、
実際はこの数字より悪化傾向にあるといえる。
これからは男の妥協婚も少なくなるからさらに酷くなるだろう。
454Miss名無しさん:2008/04/25(金) 19:37:56 ID:pDBQSEIl
愛の寿命は持って4年です
その後は足かせとしがらみと惰性
455Miss名無しさん:2008/04/27(日) 16:07:41 ID:Tf5RC9pI
まあ自分が幸せなら結婚しようがしまいが良いんじゃないの。
456Miss名無しさん:2008/04/29(火) 01:56:27 ID:4ElLN9t0
>>454
ああ自分も丁度4年経って5年目に入った頃に別れたな
お互いに全てを見て、真の相手の姿を知るのに
そんぐらいかかるのかも
457Miss名無しさん:2008/05/04(日) 19:40:39 ID:t1oA4G3s
結婚は好きな人とずっと一緒に居たいからするんじゃないのかなぁ。
458Miss名無しさん:2008/05/04(日) 20:40:04 ID:H6YW7uvX
私は人生で1番好きな人との恋が叶いませんでした。
気が狂う程好きになって片思いで終わった。
心療内科に行く程。

これ以上好きになれる人はもういないだろうし、
だからといって一人で生きていける程強くないので
自分を好きだと言ってくれる人との
結婚を考えています。
彼も私で妥協してる部分が垣間見れるし。
ただ時々思うのは
私はこれでいいのでしょうか?
でも27だし、これを逃したらダメな気がします
459Miss名無しさん:2008/05/04(日) 20:43:35 ID:GRDgqvnY
>>458
おんなは40代が適齢期ですよ☆
30代で無限の可能性を捨てるなんてとんでもない!
本当の自分に出会えるまで頑張って輝き続けてくださいねッ♪
460Miss名無しさん:2008/05/04(日) 21:36:11 ID:jek525nk
結婚して主婦になったら、元風俗嬢もキャバ嬢も一流大学出の才女も
同じ主婦。そして犯罪を犯したら無職と報道される。
結婚する前にどんなに勉強してどんなに一生懸命お仕事
がんばっても結婚したら元家事手伝いの女と同じ主婦

だから結婚あきらめた。同じ主婦にされちゃたまらない。
461Miss名無しさん:2008/05/04(日) 21:40:29 ID:GRDgqvnY
>>460
自立して強く生きるんだよ
462Miss名無しさん:2008/05/04(日) 22:01:19 ID:2A4kIt4/
したくないならしなきゃいいんじゃないの?
463Miss名無しさん:2008/05/04(日) 22:44:55 ID:zPWV7xjb
自立するための仕事が与えられてないんだよね、女性に
またキャリアを追及するなら一生家庭と無縁で暮らすかくらいの
選択せまられてるんだよね。
まぁ容易にサラリーマンになれないし、サラリーマンとしてしぬまでやっていけないからこそ、
なにか専門を身につけて自立しなければという気持ちも強くなるんだけどね
いう気も
464Miss名無しさん:2008/05/04(日) 23:42:12 ID:cZA/ZZwO
結婚したくないの?
母性本能があると思ってたけど
465Miss名無しさん:2008/05/04(日) 23:44:20 ID:8+4LRYl9
母性本能っていうのは心理学の記述概念でしかなく
現実には子どもを生んだ母親が乳腺を刺激されることによりホルモンが(以下略)というもので
独身女性に母性本能は原則として存在しないわけです
466Miss名無しさん:2008/05/05(月) 01:06:08 ID:CKMo70+M
私は34歳くらいから考えが変わった。
実家暮らしだけど、やっぱり独りぼっちは嫌だと思うようになった。
メル友だけでもいいから、異性と話するだけでも違うかなと思ってメール始めたら以外と気が合って楽しかったな。
会ってデートしたら、さらに楽しくなってきた。
467Miss名無しさん:2008/05/09(金) 18:40:32 ID:howReNmy
>>466
その続き聞きたい。
468Miss名無しさん:2008/05/09(金) 19:50:38 ID:nOZB43uM
>>460
共働きを認めて家事も手伝ってくれる男と結婚すればいいじゃない
専業主婦なんて女を腐らせるようなもの
そんな古い価値観の男ばかりじゃないでしょ
469Miss名無しさん:2008/06/06(金) 13:57:36 ID:rOQhMJ4d
私21ですけど結婚したいですよ。
結婚しないってことが、
「男の人に自分が認めてもらえてないんだってことを、周囲に訴えてる」みたいに見える。
単純に、一生一緒に居れる相手を見つけるってすごいとおもうし。
そういうのがいないと寂しいってのもあるし。
結婚まで考えられる相手じゃないと、彼氏にはしません。
学生の今は充電期間です・・・。
470Miss名無しさん:2008/06/06(金) 13:58:24 ID:rOQhMJ4d
>>463
企業はそうかも知れないけど、教員はそうでもないよ。
471Miss名無しさん:2008/06/29(日) 12:15:44 ID:Dj5qI3Vg
男は子孫を残す事にあまり貪欲ではないそうな。
行為自体は好きみたいだけど。
472Miss名無しさん:2008/08/18(月) 16:56:13 ID:YTzQnrKl
低収入女は結婚して玉の輿になれるけど、
低収入男は結婚すると更なる苦労。
473Miss名無しさん:2008/08/18(月) 19:27:32 ID:YTzQnrKl
よって不景気になると男も女も低収入の人間が増える。

女⇒玉の輿狙う⇒需要多い⇒競争激高
男⇒ある程度収入のある女を狙う⇒供給少ない⇒非婚・独身
474Miss名無しさん:2008/08/18(月) 22:54:29 ID:Ai5LC5a8
「結婚」は利で考える人間には無用の物です。
もの凄く好きなひとに出会えれば変わってくると思いますよ。
475Miss名無しさん:2008/08/18(月) 23:13:48 ID:wPOiFIoZ
一緒にいるだけで幸せなら「結婚」というもので結ばれなくても大丈夫だよね。
476Miss名無しさん:2008/08/18(月) 23:20:35 ID:WHvZfswJ
1つの『ケジメ』ってもんじゃないかな>結婚

私たち世代でも同棲や事実婚なんかに対する偏見はある程度はあるし
親の世代になったら、眉をひそめるような人も多い
それに、ずっと一緒にいるだけの関係を築いたのならあえて「結婚しないこと」に拘る必要も無いんじゃないかな

私の場合は結婚してもしなくてもいいと思ってたけれど、
母が入院して、そのお見舞いに彼がきてくれた帰りに彼がポツリと
「おばさんって普段元気な時は気付かなかったけど、パジャマきて病院にいるとやっぱりもう年なんだなぁって思ったよ。
安心させてやりたいし、そろそろ結婚する?」とプロポーズしてきた
1つのケジメとして、親を安心させるために彼は結婚を決意し、
私は別に拒む理由も無い(結婚しないことに拘ってないから)ので結婚することになった
477Miss名無しさん:2008/08/18(月) 23:32:48 ID:+xeEu+HC
DQNってケジメって言葉、好きなんだよね・・・
478Miss名無しさん:2008/08/19(火) 20:10:46 ID:4LmDRR+8
人生から逃げてる人はケジメって言葉嫌がるよね
479Miss名無しさん:2008/08/19(火) 20:17:51 ID:ma/FX6EG
日本人だけ、そんなの気にするの。

最も重要なことは、この先の人生も生活出来るか?だけだから。
独身だろうが既婚だろうが、
生きられる方を選ぶべき。
480Miss名無しさん:2008/08/19(火) 22:01:36 ID:ZaXpdmoq
まさに↑さんの言う通りだ…
生きる為に結婚したい。
金銭面だけではなく。
身内がいない為、一人で生きていくには
お金だけではなく、精神面でも誰かが必要な気がしてきた。
ただもう過去のような恋なんてできないのも事実。
だから今の彼と…と考えてたけど
実際結婚を考えるとなんかこわい。
妥協バンザイ!だったんだろ?私!?
矛盾してるな
481Miss名無しさん:2008/08/19(火) 23:00:40 ID:SM52GGDQ
家庭作って、子供作るのって普通のことだろ??

まあ、年取って一人で老人になっても生きていけるだけのポテンシャルや精神的な強さがあるのなら、それもまた一つの生きたかたではあるけど。

今の日本の未婚率の高さは女性の理想が高くなりすぎたことにあると思う。
女性の言う平凡って銀行員並の生活レベルなので。。。
新築の土地付き一戸建ての家を買うなんて、なかなか普通のサラリーマンでは厳しいと思う。

普通に真面目に働いてる男性にNOを突きつけるようになったら独身女性が増えるのは当然だと思う。
エリートって絶対数が少ないし。

サラリーマンの平均年収が430万。
結婚適齢期だとそれよりもっと下がるわけで。
そのあたりの平均を考慮に入れて相手を見てほしい。
482Miss名無しさん:2008/08/20(水) 07:17:08 ID:YMSNTMZ3
>>481
これからの時代、子育てには異常に金がかかる。
物価上昇も背景に、学費のかかり方も従来以上だから。

昔の人が当たり前にしてきたことが、
もうやり辛くなってるのに、
それをわかってない人は、どんだけ世相読めてないんだよ?って感じ。

独身者は必然的に増える。
これだけは確実に言える。
日本経済はもう二度と回復出来ないだろうね!
未来は暗いよ。
483Miss名無しさん:2008/08/20(水) 08:26:54 ID:nav8AQPy
銀行員の私は、銀行員じゃ満足できないw
医者、弁護士、東大卒あたりで探してる。
彼は東大卒だけど、まだこの人でいいのか迷ってしまう
484Miss名無しさん:2008/08/20(水) 15:01:54 ID:ZKJoCjOj
>>482
喪前は経済を読めるのか?w すごいな尊敬しちゃうよ。
ところで、結婚“出来ない”原因を日本の不景気のせいにしてるけど、
好景気になったらどうするの?言い訳なくなっちゃうよ?
女性が一人でも生きていける社会に日本は変わった、結婚不要、とか叫ぶの?
485Miss名無しさん:2008/08/24(日) 23:23:41 ID:Bq4YhCAi
わたし男だけど結婚ってさ披露宴とかやると金の無駄じゃん
あとさ結納金ってさある意味ね人身売買な訳よ
だから結納金を親が旦那さんから貰った時点で契約が成立するんだよね
よーするにうちの娘をこのくらいで買ってくださいって言うのが結納金なの
結婚する時に結納金が貰った場合は、嫁なった女性は旦那さん所有物になるんですよ
結納金を貰わなければ、嫁も旦那も同じ地位でいられるんだよ
486Miss名無しさん:2008/08/25(月) 20:42:27 ID:VBRsA7hO
結婚って、本当、する必要ないよね
487Miss名無しさん:2008/08/26(火) 01:30:37 ID:Fb9+Pz9O
する必要がないと思う奴はするな、生涯孤独に生きろ、干涸びろ


488Miss名無しさん:2008/08/26(火) 02:05:16 ID:s5gLIfsO
>>484

こういう何でもかんでも「結婚不要論者は結婚できないに違いない!そうでないわけない!」
みたいなやつって本当に議論にならなくて困るよな。
結婚原理主義者恐ろしいわ。

>>482が女性かどうかもわからないし未婚かどうかもわからないし
そもそも独身者が増えるって言ってるだけで結婚不要論を唱えているわけでもないのに。
私は>>482に賛成だよ。
489Miss名無しさん:2008/08/26(火) 02:06:15 ID:2Paz77KM
結婚は人身売買の名残だからしない方がいいよ。
事実婚にして必要なら個人的に誓約書を書いて幸せな家庭築けば問題無いでしょ。
490Miss名無しさん:2008/08/26(火) 02:15:05 ID:s5gLIfsO
つーか、これまでお見合いという形で強制的に結婚させてきたのが不自然だったんだよ。
個人の自由意思に任せてたら、当然未婚率は上昇するだろう。

結婚派ってなんかやばい宗教にとりつかれているみたいな人が多いよね。
結婚すれば幸せになれる、結婚しないやつは教義に反する背徳者、みたいに妄信的に唱えているんだから。
マルチ商法みたい。

1も言っているけど結婚って莫大なお金がかかるんだし、
騙されて財産失ったって詐欺罪で訴えられるよ?w
491Miss名無しさん:2008/08/26(火) 02:29:17 ID:s5gLIfsO
修行をして悟りを開くと境地=結婚に到達できる、
独身者は修行が足りないから境地に到達できないのだ!
みたいな感じだよね。

それかあれか。
共産主義者に「本当は金儲けしたいくせに」って決めつけてるみたい。
492Miss名無しさん:2008/08/26(火) 03:07:22 ID:2RNIzQew
上の方にある、
>生涯孤独に生きろ、干涸びろ

こういう事を言う人って既に孤独で、干からびてしまってるのかな…?
恐らく男性だろうけど、結婚を焦るあまり、危険な思考になってるんだね
ちょっと気の毒だ…
493Miss名無しさん:2008/08/26(火) 06:09:26 ID:ueB9Vv1j
307 :26独女:2008/02/03(日) 01:24:01 ID:e3uk8n+3
結婚しようと思うと、向上心がわくのでそれはいいことだと思います。
愛する人がいると生きがいにはなりますし、
愛せる人がいないか探そうって思うと、人を見る目が違ってくる。
人を許せるようになるし。

でも投資して結果が出ないと、結果的に成長はしても、
機会損失になりますよね。
どこで投資先を切り替えるのかってのが問題で。

美人以外は勉強して仕事することに専念した方が無難なんかな?と。
494Miss名無しさん:2008/08/26(火) 06:10:50 ID:ueB9Vv1j
308 :Miss名無しさん:2008/02/03(日) 01:30:55 ID:Mqoa2xy6
なんでお前が投資する側なんだよw
女は投資される側だろw
495Miss名無しさん:2008/08/26(火) 06:11:59 ID:ueB9Vv1j

309 :Miss名無しさん:2008/02/03(日) 01:33:20 ID:j9vBY3BD
結果とか投資とか計算高いのはいいが
結局いざって時に独りになっちゃ何も出来ないくせに
いつも男に期待ばかりです。
そんなこっちゃ計算ミスがオチ
496Miss名無しさん:2008/08/26(火) 06:12:56 ID:ueB9Vv1j
310 :Miss名無しさん:2008/02/03(日) 01:40:33 ID:Zbsk3vtz
女が投資するもの、って具体的に何?
時間や自由は男側も支払うわけだし
男に投資、って…??
497Miss名無しさん:2008/08/26(火) 09:20:01 ID:CkConOoV
おまえらもちつけ
498Miss名無しさん:2008/08/26(火) 09:35:27 ID:ax5UOUvr
売れ残ったオバサンには売れ残っただけの理由がある


だから今更売れるなんて幻想を捨て、生涯一人で生きていく決意を早くするべき


499Miss名無しさん:2008/08/26(火) 10:29:09 ID:pXspSjve
結婚したくないと思うならしなければ良い
望まない結婚してもいつか離婚する危険が出てくる
大して好きでもない男の子供を孕むと尚更悲惨
500Miss名無しさん:2008/08/26(火) 10:38:15 ID:pfbzuH+R
466 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 01:20:52 ID:yzmnD5eRO
「チッ」
体調崩してHできなかった時、舌打ちされた。
すごい音立ててドア閉めて出てった。
悲しくて恐くて涙出た。

467 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 01:31:41 ID:1IwJSjA2O
>>466
別れたほうがいい

468 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 01:34:28 ID:TUoc5FVtO
(sexできないなら)今日来なくていいよ
501Miss名無しさん:2008/08/26(火) 10:52:16 ID:pXspSjve
肉便器に甘んじる必要なし
さっさと縁切るがヨロシ
502Miss名無しさん:2008/08/26(火) 22:50:05 ID:/0aXgH/N
知り合いにバツヨン男がいるが
こいつは、母子家庭で一人っ子なんだけど
歴代の嫁は例外なくそいつとそいつの母親のために風俗で働かされていた
今の嫁の愚痴を聞いたら、姑と買い物に行ったら会計の時に姿を消したそうだ
その話を聞いてる時、俺は笑いを必死にこらえていた
ちなみに今の嫁はソープ勤務だったりする
3番目の嫁が酔った勢いで、旦那にアンタね誰の為に他人の汚ねえチン○しゃぶってと思ってただ!
と言った時は、正直ビビッタ
503Miss名無しさん:2008/08/27(水) 02:36:10 ID:b9cDByGD
未婚の女性を馬鹿にしているのって、自分が結婚焦っている独身男性なんじゃないの?

若い女性を焦らせて妥協するよう誘導して、
自分と結婚するチャンスを増やそうという魂胆だろう。

現実には収入が少なくて結婚できない男性の方が独身女性より多いもんね。
女性の場合は収入は重視されないからハードルはまだ低い。
504Miss名無しさん:2008/08/27(水) 02:46:13 ID:PtEjz2xK
(    、>、) 人生一回あるよ.... ぷぷっ...
505Miss名無しさん:2008/08/27(水) 04:16:52 ID:8fyy7LrL
>>503
そうだな。
俺なんか今年30になるのに年収600万弱しかないから、
家庭を持つ事に臆病になっちまう。
産後も稼げる容姿マトモな女が居れば結婚も考えるんだが。。。
506Miss名無しさん:2008/08/27(水) 04:39:28 ID:5VQumvqf
>>505の「いれば考えるんだが〜」の上から目線にワロタ( ´_ゝ`)
そんな女に出会えないから結婚の事考えないでおk
507Miss名無しさん:2008/08/27(水) 19:47:36 ID:b9cDByGD
男性も女性も自分のことは自分でできるようになったから、
どうしても子供が欲しいという人以外は結婚する必要がなくなっているよ。
お互い自分のお金やプライバシーや恋愛を捨ててでも一緒になりたいと思えるぐらい
愛し合えれば結婚する意味もあるんだろうけど、
それって天文学的な確率だと思うよ。
相思相愛で結婚した人たちですらすごく大変そう。
相思相愛でもほかにセフレ作ったり風俗行ったりしているもんね。

何かを選ぶってことはほかのものを捨てるってことなんだよ。
508Miss名無しさん:2008/08/27(水) 19:55:44 ID:+uBT+D+I
>>503
>女性の場合は収入は重視されないからハードルはまだ低い。

ヒント:年齢
509Miss名無しさん:2008/08/27(水) 20:04:29 ID:JjhaZ+Ek
>どうしても子供が欲しいという人以外は結婚する必要がなくなっているよ。

激しく同意。
510Miss名無しさん:2008/08/27(水) 20:19:40 ID:a59iFEJ7
専業主夫34歳 年収0円 なんか文句ある?
511Miss名無しさん:2008/08/27(水) 20:40:51 ID:axs4QSuH
男は世間体や子供欲しさに結婚するんだと思う。

結局はただの世間体なんだよね…その事を売れ残りのおばちゃんは考えた方が良いよ。結婚出来ないんだから、この先独りで生きていく事を考えないとね。

しかしあなた方が馬鹿にしてる男共はいくら年収が低かろうと大概は独りでは生きていけるお金はあると思う。

売れ残りのおばちゃんは違うでしょ?殆どが馬鹿にしてる男共より給料は少ないだろうし、パラサイトしてても親も先は長くはないでしょう。
可哀想だけどこの先悲劇が待ち受けるだろうけど自業自得だよね。
512Miss名無しさん:2008/08/27(水) 20:51:52 ID:aVkPkDi5
死ぬほど好きでたまらない。。。そんな人とめぐりあったことない
だから結婚しない
孤独もツライけど、好きでもない人と一緒にいるほど
苦痛なことないような気がする
妥協して結婚して、後で後悔するのイヤだ。
きっとすごいパワーいるもん。
513Miss名無しさん:2008/08/27(水) 21:09:52 ID:traczXuu
↑私はそんな人と25の時出会った。
でも報われなかった。
二年が過ぎたが、分かったことは
出会った意味などなかったという事。
悲しみや辛さしか残ってない。
過去にも未来にもあんなに気が狂うことはない。
でも身内や兄弟といった、頼れる人がいないから
ある程度妥協して結婚する。
死ぬまで生きる為。
514Miss名無しさん:2008/08/27(水) 21:38:54 ID:aVkPkDi5
私は母一人子一人
兄弟もいません
母が死んだらそれこそ天涯孤独です
恵まれてるのは経済的なことぐらい

私は今老人施設で働いていて、孤独で気の毒な人をみると
すごく不安になりますが、でも好きでもない人と暮らすのと
孤独に一人生きるのを天秤にかけたら、私は孤独を取ります
515Miss名無しさん:2008/08/28(木) 01:05:44 ID:TSfEICsV
>>511

女性が出世できないのは結婚・出産を機にやめる人が多いからで、
それがなかったら少なくとも自分一人を養うぐらいには稼げるでしょ?
大卒女性の生涯賃金は高卒男性のそれの1.5倍?ぐらいだし、
正社員とフリーターや派遣とを比べたら、結果は火を見るより明らかよ。
加藤みたいなのが激増している中、正社員女性・大卒女性がどうやって高卒や派遣と結婚する気になれる?

公務員とか公益企業、大企業だったらほとんど差別はないし、
外資に関しては完全実力主義。大卒新人で1000万超えることも夢ではない。
最近は医者の3人に1人は女性だ。

女性が結婚に頼らなくても生きていけるように、制度支援することは重要だと思う。
516Miss名無しさん:2008/08/28(木) 01:24:23 ID:TSfEICsV
お金のために好きでもない人と結婚するのは、孤独でいるより辛いと思うよ。
厳しくとも好きな仕事をして自分も稼いで、
好きな人とお互い助け合いながら結婚するのが本当の幸せじゃないかなあ。
養ってもらったら対等な関係じゃなくなるでしょ?
男性にしたって、お金目的で愛情がない女性と結婚してうれしいですか?

昔の女性はそういう選択がなかったから、悲惨だったな〜と思う。
517Miss名無しさん :2008/08/28(木) 01:55:21 ID:SZEXzLt6
友人は
「今年で30になり、やばいと思う」から
親戚の人に紹介して貰い、ブサ男と結婚した。

30までに・・・は結構多い。
そして離婚している人もチラホラいる。
518Miss名無しさん:2008/08/28(木) 02:01:49 ID:VaZCcZIs
別にブサでも幸せならいいんじゃない?
そういうことかいてると妬んでいるようにしか見えないよ。
519Miss名無しさん:2008/08/28(木) 03:16:17 ID:nSkiIoi6
【祝】「男は結婚すべきではない」まとめサイトがwikiランキング8位になりました。

これは、男達の間で確実に非婚が広まっていると言う事なのです。

男は結婚するべきではないスレまとめwiki(このサイトには結婚制度の裏の面が書かれています)
wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/ ←特にここ注目! ライブドアwikiランキング8位

下記のCMは独身男性は必見ですよ。
このCMは結婚してから見ても手遅れなのです。

【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM ← 女は発狂するそうですw
jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU

Flash版 男は結婚すべきではないスレ %8
520Miss名無しさん:2008/08/28(木) 03:17:06 ID:nSkiIoi6
【祝】「男は結婚すべきではない」まとめサイトがwikiランキング8位になりました。

これは、男達の間で確実に非婚が広まっていると言う事なのです。

男は結婚するべきではないスレまとめwiki(このサイトには結婚制度の裏の面が書かれています)
wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/ ←特にここ注目! ライブドアwikiランキング8位

下記のCMは独身男性は必見ですよ。
このCMは結婚してから見ても手遅れなのです。

【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM ← 女は発狂するそうですw
jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU

Flash版 男は結婚すべきではないスレ CM
yomisan.s88.xrea.com/to/kekkon.html ←特にここ注目!

Flash版のCMはローカルに保存できます。ページ内の「DOWNLOAD」をブラウザの右クリックメニューで「リンク先を保存する」でローカルに保存できます。

普段2ちゃんねるを見ない人たちにどんどんコピー配布して非婚を広めましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
521Miss名無しさん:2008/08/28(木) 03:31:14 ID:jawvNkS7
「人生の幸せ」のために結婚ってあるんやろ


522Miss名無しさん:2008/08/28(木) 03:40:10 ID:wbifZD/f
>時間と労力の無駄に思えてなりません。
その通りです。
>結婚できても結局割に合うのか激しく疑問。
あなたの心の問題です。
>将来どう育つか分からない子供を産む
あなたの資質の問題です。夫にもよりますが、その夫を選ぶのはあなたです。
>相談所の活動を停止して半額でも返金してもらおうかと思っています。
そうしましょう、相談所の対応をまた聞かせてください。
>なんだか変な宗教団体に勧誘されて坪でも買わされた気分。
相談所の内容によりますけど、壷を買う意志は買う方にあります。

皆多くのひとは、貴方のような体験をします。
あとで後悔するのです。
その体験の対価で営利団体が儲かります。
ラッキーはいつ何時、母集団の1、2割弱なのです。
523Miss名無しさん:2008/08/28(木) 13:35:35 ID:89quG7rb
今の時代、「人生のしあわせ」って結婚だけじゃないんだよね
自己実現のひとつとして「結婚」という方法がある
それだけの事

「自立を極める」事が自己実現って人もいるし、
「仕事に専念する」とか「趣味に専念する」のが自己実現って人もいる
そして、自分にとって「結婚こそ」が自己実現だ
と考える男女が減ってきたんだよね
これって素晴らしい傾向だと思うなあ
524Miss名無しさん:2008/08/28(木) 15:00:27 ID:Kz5SQi6C
>>515
>女性が結婚に頼らなくても生きていけるように、制度支援することは重要だと思う。

めちゃめちゃ矛盾しまくりで笑った。結婚しなければいいじゃん?


> 加藤みたいなのが激増している中、正社員女性・大卒女性がどうやって高卒や派遣と結婚する気になれる?

非婚率が問題なのだとしたら女のこの精神が結構問題なんだよな。男は女が社会的に比較的低い立場にいても
高い立場にいても特に問題視しない傾向にあるけど、女は自分ステップアップ→自分の男は更に上じゃないと「嫌」
どうも傾向を見ると女は生まれながらにしてそういった「パートナー選びは青天井」的なものが
備わってるみたいだけど、女の学歴も一般的に高くなった現代では当然少子化の原因となる。

更に男から見ると女のイメージが悪すぎる:
家事全般できない上女王様気取り、文句はいう、上述の通り高望み
どうも今の女の「結婚」に対するイメージというのは今よりより良い生活を満喫する物、
つまり生活手段の永久確保兼生活レベルの向上であって、結婚後現生活より良い生活が
できると思うと結構簡単に離婚する傾向にあると思う。
いかなる女も自分の知る限り上の男を貪欲に求める物で基本的に男より
責任感が無い傾向が強く「恋しちゃったんだからしょうがないじゃん」という
理由で簡単に不倫→乗り換えたりする。しかも依存心が強い傾向にあり、乗り換えられる
ことが明白になるまで演技する。頭で考えると非婚率が高いのは当然の結果でしょうねぇ。

じゃ、何で結婚する男がいるかって女に愛があるって幻想を抱いている奴らがするのさ。
525Miss名無しさん:2008/08/28(木) 15:08:48 ID:89quG7rb
今は男性も料理や家事が出来るし、女を必要としなくなった
そして女性は、仕事して稼げるから男性に食べさせて貰う必要がない

男女とも結婚を必要としない時代になった
526Miss名無しさん:2008/08/28(木) 15:15:20 ID:89quG7rb
結婚はしたくない

でも、最愛の人と永遠の愛を誓い合うのが結婚というものなら、
それはとっても素敵な事だ
527Miss名無しさん:2008/08/28(木) 20:52:34 ID:LY63jsBu
>>526もそう、>>512もそう・・・
ここの女は、みんな自分のことしか考えてない
「最愛の人」ってのはお前から見た最愛の人だろ?
逆を考えたことあるか?お前はなんとも思っていないけど、お前のこと
すごく好き(最愛)なやつがいるかもしれない。
もしそいつが告白してきたとする。そういう場合、どうするんだ?
お前らは「自分が好きな人は別、最愛の人がいて・・」と思って
振るんだろ?
でもここで考えてみろ。振られたやつは最愛の人から振られた形になるんだ。

他人のことなんて考えていない。自分さえよければいい、って考えばかりだ。

お前らの夢を叶えるには実は「相思相愛」じゃなきゃ成り立たない。
唯一、美男美女ならこういうこともありえるかもしれないが、現実問題ほとんどの場合
そうじゃないわな。どっちかの片思いってパターンだ。
528Miss名無しさん:2008/08/29(金) 00:41:24 ID:yKaGY1Yi
言うまでもなく「お互いが」という意味なんですけど…
しかも出会わないなら出会わないで別に構わないし
結婚したい訳じゃないから
529Miss名無しさん:2008/08/29(金) 01:46:26 ID:iu/SJXKh
体壊して正社員辞めて、その後派遣社員として働いてるけど、給料がだいたい20万くらい
個人経営の安いマンション借りてるから共益費込みで月5万
食費その他もろもろでさらに5万
それ以外の費用その他引いて月だいたい7万くらい貯金してる
残業が多い月は10万くらい貯金できるかな
一応毎年最低100万はためてきてる
正社員だともっと楽で安定してただろうな、と思うこともあるけど、
元々ブランド物が好きなわけでもないし海外旅行に興味があるわけでもないから
何とか生活していける
そして一人だと気楽

こういう生活してると、結婚に興味がなくなってしまう
かなり前からこういう思考があるのか、うちの職場は40代や50代の似たような境遇の独身女性もいる
530Miss名無しさん:2008/08/29(金) 05:17:37 ID:lei7/Lkk
>>528
じゃあ、自分が好きな人と結ばれない限り、結婚はしない、ということ
なんだろ?
お前を思う人からの告白は断るわけなんだろ?

       【お前】→最愛の人 =なんとか成立させたい ○
お前を思う人→【お前】      =絶対受け入れない   ×

全く同じことなのにな・・・。
どんな自分勝手なんだよ。お前も最愛の人からお前と全く同じ理由で断れるかもしれないし
自分の欲求だけ正当化して、振られたら泣き喚く。自分のことしか考えていない。
531Miss名無しさん:2008/08/29(金) 19:09:10 ID:yKaGY1Yi
>>530
一人で暴走しないで下さい
例えば誰かが自分に思いを寄せてくれていたら、
そこから交際や結婚に発展する可能性だってある
きっかけがどちらからだとしても、結果的に相思相愛になって結婚出来るなら
幸せだな、と言っているだけですよ
私は10年近く片思いしてた人がこの前結婚したから、
あなたが言っているような側の気持ちもよく分かります
532Miss名無しさん:2008/08/29(金) 21:43:31 ID:lei7/Lkk
>>528
>出会わないなら出会わないで別に構わないし結婚したい訳じゃないから

>>531
>そこから交際や結婚に発展する「可能性」だってある

なんかその「可能性」は上の>>528で自分からほぼ全否定しているように思うんだが。

>>531がそうなのかは解らないが、多くの女性は自分の好きな人には「発展する可能性」を
大きく期待し実らなければ悲劇のヒロイン気取り、逆に慕ってくれるが興味のない人には
「別に構わないし」と突き放す。

ほんと都合のいい生き物だと思わんか?

533Miss名無しさん:2008/08/29(金) 22:50:53 ID:yKaGY1Yi
それは思い込みだと思いますよ
まあ、好きな人がいて追いかけている時は女性も盲目になっている
だろうから、他に好きになってくれてる人がいても
たいていは見向き出来ないとは思います
でも、それは男性も同じではないですか?
それとも男性は、来るもの拒まずという感じですか?
534Miss名無しさん:2008/08/29(金) 23:08:10 ID:yKaGY1Yi
いくら好きな女性が別の男性を好きでも、
ねばり勝ちでとことん惚れさせてしまう事さえ出来れば、
気持ちは必ずそちらに向きますよ
いくら好みのタイプではなくても、惚れさせてしまえばいいんです
と言うと言い方が悪いですが、保護者のように見守ってあげてみて下さい
535Miss名無しさん:2008/08/30(土) 05:39:53 ID:R/Y2yXaR
>いくら好みのタイプではなくても、惚れさせてしまえばいいんです

それを受け入れないんだろ?「自分の最愛の人」以外とは
「出会わないで別に構わないし 」と言い切るぐらいなんだから。
533.534あたりまで読むとだんだんあんたの意見も一般的な、公平な人の
意見っぽくなってきているが。
最初は「自分さえよければいい。私の好意は受け入れて欲しい。でも!
興味ない人がもし私に言い寄ってきてもそれはあっさり振ります(断ります)がねw」
って言ってるようにしか見えなかった。
536Miss名無しさん:2008/08/30(土) 08:55:01 ID:fR69ynHr

>>503
逆に言えば男みたいに収入を問われないのに結婚できない女のほうがヤバイ。
ま、彼氏がいる奴やそれなりの男性経験者は別としてそれがない奴は余程自分を解っていないテイスペ女でFA。







537Miss名無しさん:2008/08/30(土) 12:34:13 ID:XwVqxuzT
>>535
興味ない人をあっさり振る事を続けていたら恋愛のチャンス
なんてなくなるじゃないですか
そんな事は女だって分かってますよ
ただ、10代のうちはそうじゃないと思いますよ
自分が興味ない相手から好かれても、聞く耳持たないと思います
20代以降でそれをしていたら、それは恋に恋しているだけでしょうね
私が、「出会わないなら出会わないで別にいい」と言ったのは、
「誰からも好かれないならそれはそれで仕方ない」という意味です
538Miss名無しさん:2008/08/30(土) 14:19:05 ID:h5VvoZNq
結婚という既成概念に囚われているのは、間違いなく女のほう。

男は別に結婚しなくていい
女を妊娠させてまわって、一生遊んで暮らしたほうが絶対楽しい。
女は自分の子供だから、責任もって育ててくれ w
539Miss名無しさん:2008/08/30(土) 17:25:09 ID:Pk4xjWba
>>535
>最初は「自分さえよければいい。私の好意は受け入れて欲しい。でも!
>興味ない人がもし私に言い寄ってきてもそれはあっさり振ります(断ります)がねw」
>って言ってるようにしか見えなかった。

自分はそう思わなかった
最初から533.534というのは含んでたと思う
>>535が勝手に解釈して噛みついてるだけだって
540Miss名無しさん:2008/08/31(日) 13:08:02 ID:hUA9hRAm
同じマンコはいずれ飽きる
541Miss名無しさん:2008/09/08(月) 01:04:45 ID:3XE04Ay4
彼氏できない女の特徴は「自意識過剰」なの。
外見が多少良くても、男から見ればめんどくせえーの。
男はエッチなことしたくて近寄るのに、鉄壁の守りだと
戦意喪失すんの。鉄壁つーのが自意識な。こだわり。
相手の容姿、年収、学歴から始まってセンスや趣味、
蕎麦の食い方とかな。
彼氏のできない女は無意識に要求してんの、そういうこと。
でね、その要求に応えるのは無理。不可能。
だから要求すんのやめろ。
そしたら彼氏なんか必要ないと思えるかもしれない。
あと、男から一方的に必要とされたりするようになるかもな。
で、その時こそ男に要求しろ、彼女になってやるかわりにつってな。
542Miss名無しさん:2008/09/12(金) 13:43:30 ID:r1ytUzcK
結婚にメリットがない
543Miss名無しさん:2008/09/12(金) 21:37:20 ID:QoiKtjTb
女:寄生するため
男:メリットなし
544Miss名無しさん:2008/09/13(土) 02:27:39 ID:fGmmLsPY
寄生できる男性だったら。
色んな面で。
545Miss名無しさん:2008/09/13(土) 03:08:12 ID:bCdF/DGh
結婚って女が男性に規制するためのシステムでしょ。
546Miss名無しさん:2008/09/13(土) 05:46:30 ID:y1ABU0kJ
本当の人生は自分の為に生きるのではなくて、他人の為に生きることだよ。

それがわかっていないやつは、ただのガキ。
547Miss名無しさん:2008/09/13(土) 07:59:49 ID:O2L/HaR5
と、板違いの喪男が奇声を発しています
548Miss名無しさん:2008/09/13(土) 08:24:09 ID:Y74t4qBh
[行け!稲中卓球部]でお馴染み 古谷実がBlogで絶賛!

ニコニコ発 超欝アニメ 「ドラえもん-パラレル ワールド」 (29分)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486982

心の弱い方は見ないでください。 トラウマになります

549Miss名無しさん:2008/09/13(土) 09:46:13 ID:y1ABU0kJ
なんだと!俺には娘もおるわい。

朝から洗車と庭掃除じゃ
550Miss名無しさん:2008/09/21(日) 17:24:59 ID:aCsPnBD1
28でケコン約束だった彼女と別れて、(我侭だったから)
以降、好きなように生きているけど、(彼女複数掛け持ち)
確かに結婚する意味無いや。
どんな美人でも2年も顔見てればあきる。
551Miss名無しさん:2008/09/22(月) 07:52:46 ID:Y/a8l3PE
正直、子作りしないなら結婚する必要は無いよね。
子作りした時に男に責任取らせる制度が結婚じゃね。

女性は男性に比べて生殖期が短いから、そこは考えておいた方が良いと思うけど。
552Miss名無しさん:2008/09/22(月) 08:29:14 ID:VjLUujCs
だよな〜。一人で子育てして働いてってのが難しいからの制度だよね。
子供作らないなら一人の方が楽ってのは確実でしょう。
553Miss名無しさん:2008/09/22(月) 17:15:38 ID:FvaN5tgl
554Miss名無しさん:2008/09/22(月) 19:10:23 ID:ble+8poQ
あのーぶっちゃけ、
一人で生活できるだけのお金があって、子供が欲しいと思わなかったら、
独身でいた方が便利ですか?
男にしても女にしても。

マジレスお願い。
555Miss名無しさん:2008/09/22(月) 19:54:43 ID:LXKmVJZR
人間の五大欲求は生理欲求・安全欲求・親和欲求・自尊欲求・成長欲求があります。

@家族というコミュニティが作れる(親和欲求)
A安全なコミュニティを作れる(安全欲求)
B子供を作れば自らが自動的にコミュニティの長になれる(自尊欲求)
Cコミュニティを作る苦労により自らも成長できる(成長欲求)
D老後に面倒をみてもらえる(生理欲求)

これらが結婚するメリットです。血族を増すごとに先代が腐葉土になり、
子孫が豊かになっていきます。土地に身内が増える。
しかし、前の代の人達が一代一代築いたものをリセットする個人主義制度
に憧れ都市に出、コミュニティの形成を終わらせました。
個人主義では、@〜Dのメリットは当然享受できませんので、それを重視する
人達は結婚しない方がいいです。
もちろん、血族形成において身内同士のコミュニティ維持が面倒くさいという
欠点もありますので当方はお勧めするものではありません 以上
556Miss名無しさん:2008/09/23(火) 01:17:31 ID:fiijNu1+
>>551

だね。
子孫残すだけなら学力関係ないし。
一人で子ども育てるのと二人で育てるのとでは精神的にも違うと思う。

面子を気にするこの世の中では、子どもを一般常識的に育てるための契約みたいなもんか。
一緒に居たかったら同棲でもいいわけだし。
557Miss名無しさん:2008/09/23(火) 02:02:38 ID:SkANe6s2
お前らは単に選ばれないだけだろwww
しなければならないって、したくてもできないの間違いだろ、このブス山どもがwww
558Miss名無しさん:2008/09/23(火) 02:20:08 ID:w4vFvdDq
何でしたいと思うんだろう?毎日料理や洗濯や掃除が出来るから?
近所付合い、親戚付合い、育児、ヘタすりゃ義親まで介護。

別にやりたいことは一つもない。
559Miss名無しさん:2008/09/23(火) 03:15:39 ID:Vn69Da5h
>>557

仮にここに多くの異性から求婚されたがすべて断り一生独身を貫く人間がいたとする。
彼もしくはなぜ彼女はそう選んだと思いますか?
答えてください。
560Miss名無しさん:2008/09/23(火) 03:21:53 ID:Vn69Da5h
また彼もしくは彼女が必ず一人の異性の求婚を受け入れなければいけない
義務があるとすれば、その根拠は何ですか?
憲法・法律など何かよるべきところはありますか?
561Miss名無しさん:2008/09/23(火) 11:35:34 ID:qsGb6DkP
外国はともかく、
日本は戸籍上も家族が基本単位。
結婚して出産して育児をする。
あなたたちの親もそのまた親もそのまた親も・・・
延々と繰り返してくれたお陰で今のあなたがいるのですよ。
お金持ちじゃなくてもいいんです。
受け取ったバトンを次の世代に渡す最低限の義務ぐらいは果たしなさい。
562Miss名無しさん:2008/09/24(水) 22:24:02 ID:8iIytjva
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない






563Miss名無しさん:2008/09/24(水) 22:50:34 ID:GE9TwRHT
あと4年で地球も人類も滅亡するらしいから、
慌てて結婚しなくてもいいと思う
でも人類最後の日までには最愛の人に出会っていたいね
564Miss名無しさん:2008/09/25(木) 03:22:47 ID:mpXVAxMj
私も25で相談所入って活動してたけど気が進まなくて、惰性的に続けてた。
1年前、32の男性と気が進まないまま一緒に食事して、
話半分で聞きつつ会話も適当に受け答えしてたら、

「君、今日何しに僕に会いにきたの?」
「え・・○○さんがどんな人かを知りたいと思って・・」
「僕はね、他に相手がいないから仕方なく、って考えている女性には、来てほしくないのね!」
「結婚に対する意識ってことだけどー・・・」

ワタミだか白木屋だかの中で詰問されて、
冷や汗かいて、あまりに恥ずかしくて、涙が出てしまった。

「・・本当に僕と付き合いたいという気持ちがあったら、また連絡ください」
「今日は帰ります」

先に会計だけ済まして男性だけ帰って、席で一人声を殺して泣いた。
もう嫌になって、退会した。
28になる今、まだ独身。
565Miss名無しさん:2008/09/25(木) 03:27:33 ID:mpXVAxMj
おや、「1年後」の間違いだった。orz
566Miss名無しさん:2008/09/28(日) 23:26:34 ID:0f5tEatB
25なら相談所行かなくても見つかるんじゃない?
567Miss名無しさん:2008/09/28(日) 23:34:30 ID:DmMXaZzi
>>564 その男も何時まで経っても見つからんから木にすんなw
568Miss名無しさん:2008/09/30(火) 23:28:09 ID:7Y2wMBRT
恋愛結婚が主流になったのは高度成長期以降ここ半世紀ぐらいの特異現象だよ。
それまでは家と国のために男女とも望まずとも強制的に結婚させられていた。
近代以前は世襲の必要がない一般庶民は結婚なんてしておらず、一部の上流階級だけだった。

男としては後継ぎを残さなければいけないという社会的な抑圧があったし、
かつ遊郭などはあったものの性欲を処理する方法も結婚以外にほとんどなかった。
女は就労の機会が制限されていたので結婚して子供を産んで男に養ってもらう以外に生きる道がなかった。
男と女と国の利害が一致していたわけだ。

結婚式当日に初めて顔を見た相手と当日初夜を迎え、
処女の嫁はことの最中悲鳴を上げて抵抗しており、その日に妊娠させられた、
なんて悲哀を表現した歌もあるよ。
松嶋菜々子出演の「百年の恋物語」でもそんな場面があったな。

国家による集団強姦・強制出産政策。
ボスニアのレイプによる民族浄化と根本的には変わりないことが、
半世紀前ぐらいまでこの国でも行われていたんだよ。
569Miss名無しさん:2008/09/30(火) 23:40:25 ID:7Y2wMBRT
だから、昔の人は決して望んで結婚していたわけではないのだ。
試しに祖父母あたりになぜ結婚したか聞いてみたらいい。
「生きるため」「子供を作るため」「人としての務めだから」
などと恋愛結婚とは程遠い返答が来るだろうから。

今や、男は結婚しない方がむしろ性欲処理はしやすくなったし、世襲の圧力もない。
女も自分一人を養えるぐらいの経済力は勝ち得た。
「愛情」以外に何もメリットはないだろうね。結婚に。

これまでしたくもない結婚を無理やり結婚させていたのを解放したのだから、未婚率が増えるのは当然。
皮肉にも、人権を守った結果が非婚・少子化なのだ。
先進国で少子化が共通しているのは「人権が保障されているから」。
途上国では女性の地位が低く強姦が横行しているから人口が爆発する。

日本が先進国であり続ける限りこの流れは止められないよ。
570Miss名無しさん:2008/10/01(水) 00:27:11 ID:tyr4eY0r
結婚して幸せな人は、それでいい。
でも、結婚したくない人が無理に結婚することはない。
571Miss名無しさん:2008/10/01(水) 01:35:33 ID:QC89GlyA
結婚なんてしたい、とかしたくない、とか
する前から理屈で説明できるものではない。
572Miss名無しさん:2008/10/01(水) 03:28:15 ID:uVeBf3eW
理屈で説明できるよ。結婚すれば自分の役割がどんなもんか、
だいたいの人間は知ってるからね。

その役割が自分の望まないものだったり、他にしたいことがある人は、
「したくない」と思っても不思議はない。
573Miss名無しさん:2008/10/01(水) 04:52:05 ID:KnA72FDL
>>571
理屈だよ。
一度同棲でもしてみれば分かるけど、一緒に暮らすっておままごとでは済まされないから。
プラス親戚関係まで結婚だと絡んで来るんだから、メチャクチャ現実的で
「好きだから〜」とか適当な考えでは済まされないものだよ。
574Miss名無しさん:2008/10/01(水) 06:13:05 ID:QLwGj4iE
あと数十年下手すれば十年ぐらいで従来の結婚というモデルは崩壊する。
今の20代の男性の生涯独身率は3分の1になるだろう。従って女性のそれも大幅に増える。

今の人は自分が我慢してまで結婚しないし、子供も産まないよ。
毎日新聞の調査で子どもを産まない理由として
「自由になるお金と時間が減るから」が男女ともトップに来ていた。
「欲しいけど産めない」ではなくそもそも「欲しくない」んだから。
少子化は避けられない。
もう一定以上の所得のある成人は必ず人工口受精して子供を育てること、
とか義務付けない限り、無理だよ。

哺乳動物だって別に「子供が欲しくて」交尾するわけじゃない。
「交尾したいから」して、結果生まれた子供の面倒は見る、ってだけ。
人間は性欲を知性や科学技術でコントロールできるようになったから、
出産を伴わずにセックスだけ楽しんでいる。
本能が壊れた生き物なんだよ。
575Miss名無しさん:2008/10/01(水) 06:25:36 ID:uVeBf3eW
18世紀半ばに7億くらいだった世界人口が、現在は70億に迫る勢いだからね〜。
充分本能は残ってるのではないでしょうか?
576Miss名無しさん:2008/10/01(水) 06:29:16 ID:KnA72FDL
>>575
それは避妊をしない(出来ない)発展途上国の影響が大きいんじゃ………
577Miss名無しさん:2008/10/01(水) 06:36:56 ID:uVeBf3eW
だね。でも地球は1コだから、溢れる人口問題の方がでかいと感じる。
578Miss名無しさん:2008/10/01(水) 06:53:05 ID:QLwGj4iE
環境問題を考えればむしろ先進国の人口が減るのは望ましいことなのだ。

中国あたりから移民を連れてきたらいいだけのこと。
日本に来たくて仕方がない人たちが大勢いるんだから。
現に東京のブルーカラーは中国人や韓国人で占められるようになっている。
579Miss名無しさん:2008/10/01(水) 09:40:44 ID:RdAdPo5M
親が死んだら一人になるんだから
やっぱり旦那と子供はいた方がいいんじゃない?

友人が何人いても家族がいないと寂しいよ
580Miss名無しさん:2008/10/01(水) 12:50:57 ID:9GIS+abJ
30代40代の独身女性の平均年収は240万。
独身女性はアラフォーだのバリキャリ(笑)だのマスコミは必死に流すが
親が老衰しはじめて弱っているのは何より女なのです。
彼女らはフェミの最大の被害者でもある。
581Miss名無しさん:2008/10/01(水) 15:55:55 ID:DYUuQbkP
>>580
そして、同世代の独身男性の平均年収は280万円だということもお忘れなく

(同世代の既婚男性の平均所得は450万円)
582Miss名無しさん:2008/10/01(水) 16:12:04 ID:pf+ho35O
>>1
自分の為に結婚はしとけよ。
若いときは1人だろうが構わないよ
でも30過ぎ40
50になってみろ。そりゃ辛いぞ
583Miss名無しさん:2008/10/01(水) 16:28:16 ID:U0G2Qb7R
>>581
独身で400なら無理に結婚する必要が無いということだな。
ま、出来もしないからどうでもいいが。
584Miss名無しさん:2008/10/01(水) 16:41:14 ID:VtqEYyLk
バカバカしいかもしれないけど

好きな人とセックスできるのはいいよね

>>1はセックスの気持ちよさがわからないんだよね
585Miss名無しさん:2008/10/01(水) 16:47:10 ID:uVeBf3eW
セックスなんて人生賭ける程のもんじゃない。
586Miss名無しさん:2008/10/01(水) 17:40:43 ID:KnA72FDL
>>585
確かに
587Miss名無しさん:2008/10/01(水) 18:00:02 ID:VtqEYyLk
結婚しようと思えばできるんでしょ?
やっぱさ、女の理想は高いって

この前、モデルみたいな綺麗な女性が
子連れの禿げオヤジと一緒に歩いていたよ

禿で白髪も交じって顔は汚かったよ
よくこんな男と一緒になったなってw

まぁ やっぱり稼ぐ男なんだろうな
588Miss名無しさん:2008/10/01(水) 18:12:47 ID:kJkl9P6U

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 君も悠悠自適に自由を満喫しないかね?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          勝ち組の板
   
    それが貴族クオリティー

独身貴族板
http://bubble6.2ch.net/single/
589Miss名無しさん:2008/10/01(水) 23:40:00 ID:U1UTDxKk
結婚って人間にとって必然のものじゃないよ。

人間が余計に知恵を持ってそういう固定観念を持つ前、
縄文時代なんかはもっと本能のままに自由に交わり部族を作って集団で生活していた。
分業が進み宗教を信じるようになって、
家族という概念が生まれて貞操観念が生まれ、結婚という制度が発達した。

本能に基づけば人間は結婚しない。単なる社会的文化的な慣習。
590Miss名無しさん:2008/10/02(木) 01:51:54 ID:gXRp+fa8
結婚・・・息が詰まる
朝昼晩 食事の支度
掃除洗濯 保育園の送り迎え
煩わしい親戚付き合い
住宅ローンの支払いは無期懲役棺桶に入る一歩手前迄


こんな人生何が楽しいんだか。
591Miss名無しさん:2008/10/02(木) 02:45:16 ID:JKX2RKho
ワープアで共働きがデフォの今の世の中結婚しても

男 仕事
女 仕事+家事・育児
になるのが目に見えてる
妻が仕事していようが男は主体的には家事
やらないっつーアンケも出てるんで
592Miss名無しさん:2008/10/02(木) 02:54:33 ID:OqlmUC+H
>>581

まじ??
私大卒3年目だけど400万あるよ。
これでもぎりぎりなんだけどそんな低所得でどうやって生活するの??
どんなに好きでも結婚できないわ。
593Miss名無しさん:2008/10/02(木) 07:18:15 ID:KZTR4NTZ
ん、金はどれくらいで手を打てるかは人によって違うからな。
俺が750万、彼女は400万、という状態で結婚したけど、苦もなく楽でもない程度かな。
月に15万くらい貯金してる。年金は無いと思って。
594Miss名無しさん:2008/10/02(木) 10:52:49 ID:9hcgEUHn
なんで結婚するんだろーね?

大好きな人とずっと一緒にいたいとか、かわいい事を考えてた時期が私にもありました。
595Miss名無しさん:2008/10/02(木) 23:54:44 ID:G3WM29JF
今3組に1組が離婚する時代よ?
愛情なんて時間がたてば冷める。
これまではいろんなしがらみで束縛してきたけど、
もう無理無理。早晩こんな制度は破綻する。
596Miss名無しさん:2008/10/03(金) 01:13:25 ID:fjwqHKoV
ずっと一緒にいたいという衝動
597Miss名無しさん:2008/10/03(金) 01:17:06 ID:nLtZJ/aj
>>595
なんか変だと思って調べてみたら、「婚姻届を出した件数」の1/3の「離婚届けの件数」が出てるだけで
3組に1組が離婚するわけじゃないじゃんw
598Miss名無しさん:2008/10/03(金) 03:12:13 ID:qOkzI/nK
芸能人の離婚率なんてすごいもんね。
経済的な問題がなければ一般人ももっと離婚するかもね。
599Miss名無しさん:2008/10/14(火) 19:33:41 ID:HpMTYFep
DQNだって子供を産んで国家に貢献してるのに。
てめえらも女のくせに2ちゃんやってる暇あるなら
逆ナンでもしてこいや
600Miss名無しさん:2008/10/14(火) 22:18:39 ID:v1BrIEuO
バカな親がバカなガキ育てるなら産まない方が賢明
601Miss名無しさん:2008/10/15(水) 20:34:28 ID:hTXfx6K+
>>597
皆婚時代のもともと世間体だけで結婚したような夫婦がガンガン離婚してるだけでしょ。
しかし今の30代も皆婚時代の親に輪をかけてアホが多いからな。
しばらく離婚件数は増えるだろな。
602Miss名無しさん:2008/10/15(水) 20:46:28 ID:omdsg0eR
血も繋がってない異性同士が一つ屋根の下に何十年も同居するって、
よくよく考えたら、ガクブルな法律だよね…
それを疑問に思わずに結婚してる人たちを尊敬する
603Miss名無しさん:2008/10/15(水) 21:22:11 ID:RxIGO8uE
そんな婚姻制度ってものも、世間体や食べていくために大昔から続いてるし、
惚れあって結婚する夫婦も離婚する夫婦も現代よりは遙かに少なかったんだよなぁ・・・。
結局は腕力を持たない女性という生き物が生きていくための制度なのかもしれない。
だから経済力がある人からすれば、ちゃんちゃらおかしく映るんだろうね。
604Miss名無しさん:2008/10/15(水) 21:25:49 ID:omdsg0eR
だよね。
男性に一円でもお金出してもらうの苦手なのに、
結婚して出産前後とか働けない時に旦那さんの収入を
頼りにしなきゃいけない時があるかと思うと、ゾッとする。
605Miss名無しさん:2008/10/15(水) 23:47:56 ID:W0oHOv2k
>結婚して出産前後とか働けない時に旦那さんの収入を
>頼りにしなきゃいけない時があるかと思うと、ゾッとする。
産まなきゃいいだけじゃん
産みたいなら貯蓄すればいいだけじゃん

今の流れだと今の女性は経済力もってるから
結婚のうまみがないってことだけど
言ってることはかなりみみっちいよね

もちろんここにいる人たちは経済力のある女性ばかりですよね?
606Miss名無しさん:2008/10/16(木) 00:04:19 ID:8bnN0uhY
経済的に精神的に肉体的に
異性がいないと生きて行けない!
って人だけが結婚すればいいと思う
607Miss名無しさん:2008/10/16(木) 00:23:26 ID:Y0mUAP+k
結婚ってしなきゃならないものなの?そんなのはじめて聞いたけど。
結婚は、時期と相手がくれば理屈なしにするもんだよ。
608Miss名無しさん:2008/10/16(木) 00:43:42 ID:8bnN0uhY
結婚しないと生きて行けない女性が結婚するんだよ。
結婚する必要がない女性は結婚しない。
男性も然り。
609Miss名無しさん:2008/10/16(木) 00:52:10 ID:Y0mUAP+k
それも理由にあると思うけど、自分だけの為に生きていくことに
限界があるんじゃない。若い時なら勢いあるけど、
もう自分のことってやり飽きてたりしない?まあこんなもんかなって
そうると他者に思いを向けたり、人と生きたいってなったときに
結婚はするもんだね。若いうちの結婚、自我が強いうちの
ご結婚はやめたほうがよろしいと思います。
610Miss名無しさん:2008/10/16(木) 00:55:41 ID:8bnN0uhY
全然飽きない。
611Miss名無しさん:2008/10/16(木) 00:58:57 ID:s26nS1MZ
【京都】「結婚が『おめでとう』の社会は、非婚の人が生きづらい」「婚姻制度には差別がいっぱい」…「反婚」掲げデモ行進★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224078478/l50

結婚しないのは個人の自由だが
結婚自体を否定・非難しようとするのは…
612Miss名無しさん:2008/10/16(木) 01:04:07 ID:Y0mUAP+k
>>610 そういう人は結婚したいとも思ってないでしょ?
結婚ってさ、ある意味、自我で追求することに疲れたって
ときのほうがうまくいくよ
613Miss名無しさん:2008/10/16(木) 01:06:06 ID:8bnN0uhY
結婚してる人の事は興味ないし何とも思わないなあ私は。
だからこういうスレにわざわざ意見しに来る既婚者の意図がよく分からない。
結婚制度自体は、やや不自然だなとは思う。
614Miss名無しさん:2008/10/16(木) 02:38:14 ID:LMC/lrNM
じゃあどんな制度だったら不自然じゃないんだ?
次世代も生み出せない能無しが、偉そうに言うんじゃない
そういうセリフは一回でも結婚出産してから吐け
615Miss名無しさん:2008/10/16(木) 03:51:06 ID:YJ32Zcxj
社会のために子供を産む人っているのかな。
ほぼ100%が自分自身(身内も含めて)のために産むのでは?
子供を産むことは別に偉いことでもなんでもないと思うよ。
ただ、今は日本では少子化してるから社会全体でもてはやし、子供を産むことが偉いことかのように勘違いしてる。
もちろん新しい命がめでたいことには変わりないけど。

あと、経験至上主義には同意しかねる。言葉の価値にその人の立場は関係あるまい。
616Miss名無しさん:2008/10/16(木) 06:20:39 ID:s26nS1MZ
職場に40代の独身女性がいるけど
楽しそうだよ。
ディズニーランド大好きで
よくいってるみたい

いつまでたっても
自分の楽しみを追求すれば
いいんだよ

40になっても50になっても
自分だけ楽しければいいんだよ

夫や子供から必要に思われたり
感謝されたりとかそういう感覚は
一生持たないけど

病気や怪我とか老いた体も
自立して経済力のある
現在の日本の女性だったら
へっちゃらだしね
617Miss名無しさん:2008/10/16(木) 08:19:34 ID:LMC/lrNM
40代の独女なんて、端から見たら悲惨そのものだぞ
本人はしょっちゅう体調不良訴えてるし(支えになる家族がいないから他人の同情を買いたいのだろうか))、親の介護で大変らしい
歳取れば取るほど、自由の価値なんてなくなる
だから引く手あまたの芸能人も、結局は結婚する
一般人よりは期限がゆるいから遅かったりするけどな
618Miss名無しさん:2008/10/16(木) 08:41:41 ID:7y62n7DN
>>616
あぶねー、
三行目で皮肉と気付いたw
619humie:2008/10/16(木) 09:11:36 ID:s7FXF063
だめな息子ですがよろしくお願いします
http://jp.youtube.com/watch?v=T4GrrW-tJGk
620Miss名無しさん:2008/10/16(木) 09:12:11 ID:LMC/lrNM
>>615
独女がなんと言おうと、世間的には独女<母親だ、女としての役割をちゃんと果たしてるんだからな
こう言うと虐待が、とか言い出すんだろうが、一部の事件と、最初から最後まで何も生み出さない独女じゃ比べものにならない
>あと、経験至上主義には同意しかねる。言葉の価値にその人の立場は関係あるまい。
ではあんたが管理職だとして、派遣女に管理職はそうじゃないとか、分かったように言われたらどうだ?
経験もしてないくせにとは思わないのか?
621Miss名無しさん:2008/10/16(木) 10:15:00 ID:2oroIY+K
>>1>周囲の圧力に負けて結婚相談所に入り日々メールの交換、面接にコンパと活動していますが、
時間と労力の無駄に思えてなりません。
翻訳:言い訳しつつも、必死で男探しするも、 全く、相手にされず。
622Miss名無しさん:2008/10/16(木) 10:45:10 ID:/7amlo2g
うん。独女<母親でいいんじゃない?大変なのは母親に決まってるしね。
別に独女が偉い!なんて思ってないし、思われたいわけでもない。
ただ、世間の賞賛を得たい為に結婚するなんてバカバカしいだけ。
本当に結婚したくて子供もほしい人がするべきってこと。
結婚はしたい人にとっては幸せだし、したくない人にとっては牢獄みたいなもん。
それだけのことだと思うよ。
623Miss名無しさん:2008/10/16(木) 12:06:19 ID:LMC/lrNM
何でしたくないの?
624Miss名無しさん:2008/10/16(木) 14:14:43 ID:16NV1uS5
したい理由がないから。
625Miss名無しさん:2008/10/16(木) 14:15:30 ID:8bnN0uhY
逆に結婚したいしたいと言ってる人は、
なんで結婚したいんだろう?
私はプロポーズされた事あるけど、もちろん断った
以来、プロポーズ恐怖症になって、告白されても断り続けている
最近は男のほうが、結婚願望強いみたいだね
だからこういうスレに男が来て、独身女性を叩くんだろうね
男は女がいないと生きられないの?www
626Miss名無しさん:2008/10/16(木) 14:37:05 ID:LMC/lrNM
>>624-625
一生独りは寂しくないか?
あ、実家で親といるから「今は」大丈夫なのか
627Miss名無しさん:2008/10/16(木) 14:40:41 ID:LMC/lrNM
>>625
心配しなくてもそのうちすぐに、誰からも見向きもされなくなるから
その時になって後悔しても遅いけどね
628Miss名無しさん:2008/10/16(木) 14:46:46 ID:8bnN0uhY
一人暮らしだけど全く寂しくない
外に出れば街中には人があふれてるんだし、
趣味友だちならいつでも増える
寂しいはずがない
お金貯めて、元気なまま綺麗な老人ホームに住む事が将来の夢
629Miss名無しさん:2008/10/16(木) 15:02:43 ID:LMC/lrNM
健康だった人でも40過ぎると、誰しも何かしら具合が悪くなる
街は他人だけ、友達は自分が元気だからこそ付き合える
金だけでは老後の安心は買えないよ
だからこそ結婚して支え合える家族を作るんじゃないか
630Miss名無しさん:2008/10/16(木) 15:07:23 ID:8bnN0uhY
しつこいなぁw
健康じゃなくなったとしてもお金貯めてるし、
そのお金で何とか自分の葬式さえしてもらえたらそれで充分
密葬でも何でもいい
お墓もいらないし
もともと寂しがりじゃないから街中に人がいなくても寂しくない
人の生き方にいちいち文句つけないでくれます?
631Miss名無しさん:2008/10/16(木) 17:59:33 ID:c0YryOSp
「なんで好きな女と同じ屋根の下で暮らさなアカンねん!」by松本人志
632Miss名無しさん:2008/10/16(木) 18:22:24 ID:16NV1uS5
私も一人暮らしが寂しいなんて思ったことないなあ。
自分の面倒だけでいいなんて有り難くて仕方がない。
後々の親の問題だけは覚悟してるが。

女にとって結婚しないネックは経済のことだけっしょ。
それさえクリア出来れば無理にする必要はどこにもない。
子供ほしい人にとってはいい制度だと思うけどね。
でも、子供だけほしいって人も多いけどw
633Miss名無しさん:2008/10/16(木) 18:26:44 ID:qkVZO5+x
産めず女=バカ犬

結婚するに値しない傲慢でわがままで男性を金としかみないバカ女が急増!
わざわざ結婚してやって養う必要性がない!
634Miss名無しさん:2008/10/16(木) 19:08:31 ID:LMC/lrNM
>>632
親のことは覚悟してるというなら、なぜ自分のことは想像しない?
今の介護の現状を知らないらしいが、金で全て解決できるような甘い状態ではない
ましてやそれ以前に具合が悪くなる人間がほとんど
家族が支えなければ入院もままならんのにな
635Miss名無しさん:2008/10/16(木) 19:14:30 ID:LMC/lrNM
頼むからその時になって、兄弟や友人に迷惑をかけるのはやめてくれよ
面倒をみたくないとかいう人間に限って、いざという時に頼ってくるからな
636Miss名無しさん:2008/10/16(木) 20:39:49 ID:gzCzB2wO
下記のCMは独身男性は必見ですよ(このCMは結婚してから見ても手遅れなのです)
普段2ちゃんねるを見ない人たちにどんどんコピー配布して寄生虫女による被害を減らしましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM (マスコミが意図的に話題にしない驚愕の事実を知る事になります)
http://jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU

【YouTube】結婚は1億円の無駄使い
http://jp.youtube.com/watch?v=0rQ5avQkCYQ

【YouTube】結婚は1億円の無駄使い2 (後半のアりさんの話が泣けます 08分00秒以降は無視推奨)
http://jp.youtube.com/watch?v=EHidD6NLr0o&feature=related

【YouTube】独身貴族の格言 (昔の歴史的人物や偉人達の格言が見れます)
http://jp.youtube.com/watch?v=wa_wCCwnh9U

婚活の状況(マスコミ報道画像と女達の結婚観と婚活状況の画像集)
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/pages/44.html (これが今の日本の女達の本音なのです)

あまり世に広まっていない事ですが、実は結婚するよりも離婚するときの方が何十倍も金も時間も精神的体力的にも労力が掛かるのです
僕の離婚バトル〜仁義無き戦い〜 - livedoor Blog(ブログ)
http://toran.livedoor.biz/archives/cat_50020475.html

ブログ主のその後は、女の打算結婚を見抜けずに人生を棒に振る事になり人間不信になった
妻の不倫相手2人とも金持ちで産まれた子供は自分の子供ではなかった(父親は不倫相手)
DV冤罪を仕組まれ警察に犯罪者(DV認定者)扱いと長期間の極度の緊張とストレスで何度も体調も崩して入院
元妻が作り話を近所にふれ回った為に近所から白い目で見られている(生涯続く)
逆切れした妻が会社に乗り込み周囲に知れ渡り会社に居辛くなり退職して無職になった
家財道具も預貯金もすべて妻に持ち逃げされた(家に残ったのはゴミだけ)
探偵や弁護士を雇うための借金で今も借金生活が続いている(慰謝料貰っても大赤字)

これらを読んでもあなたはまだ結婚したいなどと考えられますか?
637Miss名無しさん:2008/10/16(木) 20:48:40 ID:8bnN0uhY
>>635
お前って鬼男?鬼女?
ここに何しに来てんの?
あんたガキは何人いんの?
私らの払ってる税金でガキが学校に通えてるの分かってんの?
それともちゃんと私学に通わせてる?
私はずーっと私学に通わせてもらってたし、
今も会社してるからあんたより税金払ってるよ
あんたにとやかく言われる筋合いはない
消えろ
638Miss名無しさん:2008/10/16(木) 21:17:23 ID:vjoRevRJ
>人の生き方にいちいち文句つけないでくれます?

とホザいた女が、次のレスじゃ、他人の生き方に文句つけてるのがワロスw

結局、こういう頭のおかしい女が売れ残っていくんだよな(笑)
639Miss名無しさん:2008/10/16(木) 21:32:03 ID:16NV1uS5
だいたい独女叩くのって、最後は「老後どうするの?」だよね。
子供を保険変わりに産めって言ってるようなもん。

だったら、先に旦那が亡くなったらどうするの?
子供が出来なかったらどうするの?
子供が不幸にも先に亡くなったらどうするの?

そして、旦那や子供が借金抱えたらどうするの?
犯罪者になったらどうするの?

結婚しただけで、安全安心な人生を全う出来ると思ってるなら
おめでたい頭だとしか言えない。
640Miss名無しさん:2008/10/16(木) 21:38:06 ID:vjoRevRJ
要するに、独身女性というのは
「旦那に先立たれた未亡人」や「不妊夫婦」や「子供に先立たれた両親」や
「借金抱えた旦那や子供を持つ妻」や「犯罪者になった旦那や子供をもつ妻」
と同じくらい、不幸な人間だということでしょうか?
641Miss名無しさん:2008/10/16(木) 21:51:15 ID:16NV1uS5
何かホントに面倒臭い奴。
独身でも既婚でもリスクはあるって言ってるのに。

あなたは何の為に板違いのスレに粘着し続けてるのですか?
642Miss名無しさん:2008/10/16(木) 22:00:29 ID:8bnN0uhY
>>638
あんたに生き方なんてないじゃんw
ただ惰性で結婚しただけでしょ?
それともあんたも独身?
どっちにしろあんたは、このスレ向いてないよ
巣にお帰り
643Miss名無しさん:2008/10/16(木) 22:09:07 ID:0xvBtzDx
で、叩いてる人は何を言いたいのかな?
何を伝えたいのかな?
結婚に魅力を感じないって言ってる人に対して、
結婚したほうがいいよって事を伝えたいなら、
言い方を考えたほうがいいと思いますよ。
話しにならないし。
644Miss名無しさん:2008/10/16(木) 22:40:39 ID:k12fAta1
>>630
>>632
そんなあなたもきっと結婚すれば寂しいと感じるようになるよ
645Miss名無しさん:2008/10/16(木) 22:48:12 ID:s26nS1MZ
そうだよ
ここにいる人達は経済的に
自立してる人ばかりだから
無理に結婚する必要はないよ

親も祖父母も先祖もみな結婚してきたけど
今の日本の女性は世界的に見ても優秀だから
死ぬまで一人でやってけるよ

欧米の人も中国の人もインドの人も
世界中みんな結婚して子孫を残しているけど
そんなの間違ってる
世界一優秀な日本の女性が言うんだから
間違いない!!

日本女性大勝利!!
646Miss名無しさん:2008/10/16(木) 22:53:53 ID:16NV1uS5
へたくそな釣りだな…
647Miss名無しさん:2008/10/17(金) 00:02:20 ID:tsinhrBG
何のために生きていかなければいけないんですか
648Miss名無しさん:2008/10/18(土) 11:35:32 ID:OLocsH3R
結婚はもちろん本人の自由意志にまかせるべきと思うけど、
むしろ生涯独身ってすごく贅沢な生き方だと思う・・。現代だからこそできる。
少なくともある程度平和で豊かな社会じゃないと成り立たないと思う。
もちろん保身のためのみの結婚なんて薦められないけど。

結婚しててもしてなくても、自分のために社会を良くする努力はしつづけるべきだと思ってる。
649Miss名無しさん:2008/10/18(土) 17:00:47 ID:MHRgkJnj
>>648
>むしろ生涯独身ってすごく贅沢な生き方だと思う・・。現代だからこそできる。 少なくともある程度平和で豊かな社会じゃないと成り立たないと思う。
いや、それは違うと思うよ
少し前からのネットリサーチなどの見解を知らないの?
今の晩婚非婚さらには少子化の背景には、就職氷河期や不況によって、結婚適齢期世代の収入が低いことが大きな要因と言われてる
つまり所帯を築けないほど、今の日本の若者は貧しくなってしまっているということ。それはデータを見れば明らかなんだよ
650Miss名無しさん:2008/10/18(土) 21:27:48 ID:Bc56qXpn
今だって若くして結婚しても小梨のまま二馬力で頑張ってやっと食べていける程度。
確実に女ひとりじゃ食べていけない老後がやってくるのはわかってる。
だからそのために結婚しておきたいが、一緒に暮らしてもいいかなと
思える男性がなかなか現れない。賞味期限も迫ってるし、
スペックのいい男をどんどん若くて要領の良い女にとられてくのを見過ごすぐらいなら
老婆になっても安泰な公務員にでもなっておけばよかった!

ってとこか。
651Miss名無しさん:2008/10/19(日) 00:41:35 ID:Rwh25cCY
いや、一部の層にとっては生涯独身は贅沢な生き方ってのは間違ってないと思う。
皆が皆結婚したいわけじゃない。でも昔はそんな我侭は許されなかったし、
実質一人で生きていくのは、経済面や精神面(世間体)が厳しくて難しい。
しかし現代は、職業の制限も少なくなり、偏見も減ってきて、だいぶ一人でも
暮らしやすい世の中になってきた。極々一部の人間にとっては幸せな世の中だよ。
648の言う通り、現代だからこそできるともいえるかもしれない。
652Miss名無しさん:2008/10/19(日) 01:52:33 ID:fj3Er8gm
むしろ現代は、結婚したくてもなかなかできない女性が増えてるかもね
昔のように楽に結婚できるシステムが少なくなったから、これだけ結婚斡旋業者が乱立してるわけだし
データからみても今の大多数の女性は、一生独身で悠々自適に暮らせるほどの経済力はないしね
653Miss名無しさん:2008/10/19(日) 09:41:09 ID:v8dyD47c
安全弁として結婚しといた方がいいよ。
俺らが生きてる間の日本はどうやっても墜ちていくだけ。
格差もどんどん広がるし、スラムも出来ると思う。
2050年には生産年齢人口が現在の半分の4500万になる。
老人は世界一長生きだし、当然年金も医療費も増える一方。
移民だってぶっちゃけ日本には来ないだろ。
俺だったらアメリカに行くよ、どうせ移民するならな。
とにかく、戦後の右肩上がりの時代とこれからとは別の国だって知っておきな。
654Miss名無しさん:2008/10/19(日) 14:36:06 ID:1O6ewe6B
ここにいる人は結婚に疑問をもつだけであって
男性とは普通にお付き合いしてるんでしょ?
655Miss名無しさん:2008/11/22(土) 13:39:06 ID:utf93WNb
若い頃はもてたし、いわゆる既婚女性板や独身女性板で最良とされてる
ような男と付き合ってたり、男友達もいっぱいいた。彼氏もいたし、
合コンも大好きだった。だから自分は男好きってわけじゃないけど、
イケメンが大好物な人種だと思い込んでた。

しかし・・どうも私は男が好きじゃないようだ。
学生時代も職場でもいわゆる「男」にハア?と思うことが多く
1対1の関係でも惚れたりするけど飽きるし、なんか鬱陶しくなって
くる。結婚適齢期になって、その病気がなんとなく姿をあらわしてきた。
私はなんか、あんまり「男」が好きじゃないのかも。
女も好きじゃないから他人が好きじゃないのかも、根本的に。

たぶん世間は結婚もしないとか彼氏もいない女に対して酷い扱いを
するだろう、それはいやだ。でも内なるマインドは、他人なんかの
どこがいいんだw別に要らんわwって思ってるのだと思う。

生きずらい・・
なお、私はリアルでは社交的に思われてるタイプ。
仲のいい子もいる。でも、基本的に土足で自分の中に入られると嫌悪感
を感じるので、他人を求めない。
656Miss名無しさん:2008/11/22(土) 13:43:56 ID:utf93WNb
生まれたままの姿は独身なのに、どうして結婚しなきゃならない
の。結婚しないと社会的に不利な扱いをされないとならないわけ?

現実的には文句言っても意地悪な人がいるから、できるだけ優しくて
金持ちで自分とフィーリングの合う相手と結婚して子供も作って
平均以上の暮らしをしていれば叩かれることもないだろう。

でも、それはそうしたい奴がしてりゃいいんであって結婚しない
人を不利な扱いすることはないんじゃないの?
結局シアワセに成ると思って結婚しても経済的にも精神的にも
不幸な人・苦労が多い人が圧倒的だから独身を妬んで叩いて
るのが伝統なんだと思う。お前も同じ苦しみを味わえ!とかおまえ
よりはましということにしたい(エタヒニンを作りたい)ってことなん
じゃないの?

生まれながらにシアワセで、結婚しなくてもシアワセ(っていうか
何も問題ない)人もいると思うんだよね。そういう人を許したくない
から足ひっぱりたいように感じる。ぶっちゃけ、私の今のシアワセが
続くなら結婚してもいいけど、今のシアワセを大きく変化はされたくない
って思っちゃう・・・
657Miss名無しさん:2008/11/22(土) 19:30:35 ID:PAs0QI34
私は既婚だけど、周囲には独身の30代〜40代の友達がヤマほどいる。
周囲の目も地方ほど封建的でないし、経済的精神的に自立していて何か打ち込むものがあれば、結婚の必要性を感じないのも頷ける。私は、たまたま縁があって結婚という形を採ったけど、彼女達の自己責任に裏付けられた自由さを見ていると、頼もしさを感じるよ。
658Miss名無しさん:2008/11/22(土) 21:01:08 ID:steljXv/
どうでもいいちっぽけな悩みだなw
相手が金持ってるから、肩書き持ってるから結婚するのかよww
人生なんていつ何時どんな風に転ぶかもわからん
旦那が挫折したら、もう用済みはいさようならってかww
自慢とか己の身の保障とか打算で結婚を軽く考えてるなら止めとけ
男だって池沼じゃなきゃそんな女は瞬時に見抜くから時間の無駄w
何とか姉妹みたいに高級ホテトルかホステスでもやっとけよ
659Miss名無しさん:2008/11/23(日) 01:16:54 ID:vLzwD3Bv
>>658 は?だから望むべきは独身でも不利益をこうむらない社会になれば
本当に結婚する気ないよ。

男の地位とか肩書きとか年収にぶらさがりたいとかまったく思ってないし。
ホテトルとかホステスみたいな男と接する仕事ほんとにイヤだね。普通の仕事でも
男むかつくって思うくらいだから。あ、でも同じく男にむかつくなら
ホステスのほうが金いいから割り切れるかもしれない。ホストも女嫌いが多い
っていうからね。金、と思ったらいいのかも。

まあというのも経済的に恵まれてるから他人に支配されたくないんだよね。
ちっともいいなって思わない、結婚してる人たちのこと。
でも結婚しないといろいろ不利になるなら、できるだけ自分の今のシアワセ
を壊さない相手と結婚できたらいいなと思う。
今の生活が大きく変化されるならいやだよ。
660Miss名無しさん:2008/11/23(日) 14:08:16 ID:Ix5p3Nlu

理想が高いとか面倒くさいとかいう我がままな理由じゃなくて
生育環境のトラウマみたいなので
結婚しなかった(出来なかった)人も多いんだよhttp://homepage2.nifty.com/masapapa/musume%20%20.htm
だからなんで独身者を叩くのか解らない
人は一人で生まれ一人で死ぬ
それでいいじゃないか。
661Miss名無しさん:2008/11/23(日) 14:45:05 ID:5+qD7sOO
男にとって結婚は家系や子供の為にするもので、女を幸せにする為だけのモノではない
最近の女は子育て面倒くさいから産みたくないとか、利己主義で履き違えてる
子供のいない結婚生活ほど無意味なモノはない
662Miss名無しさん:2008/11/23(日) 18:40:51 ID:SWBlITQT
じゃあ子供が生まれない既婚家庭が一番サイアクじゃん。
いつも思うけど赴任治療せず施設から子供もらってくればいいんじゃ
ないの?他人の子は愛せないってこと?

別に生育環境にもトラウマがあるわけでもなんでもないが
結婚しなくて済むなら別にそれでいい。
なのに何をいっても負け犬とか我儘とか生育環境が変とか
叩かれるなら仕方ないからいつか結婚したほうがラクなのかとも
思う。

でも最低なのは独身たたきする人、そういう人は結婚してようが子供
いようが不幸の虫がへばりついて一生不幸なんだと思う。だから攻撃
してくるんだね。ばかばかしい。
663Miss名無しさん:2008/11/23(日) 19:40:09 ID:FchI/GZ5
子孫繁栄 富国強兵 毎日苦役
664Miss名無しさん:2008/11/23(日) 19:46:59 ID:5+qD7sOO
子供が出来なけりゃ養子でいいと自分も思う
嫁に精神的な負担や苦痛をかけ続けなくて済むしな
ただ結婚ってのは性質上、家系図の中の一部の事だから、女が男の家系に嫁ぐ以上は、道理的に嫁いだ女の願望が主体になるものじゃないし、それは仕方がない
そう言う結婚が嫌なら、逆に婿養子を貰う結婚か、一生しなけりゃいいと思うよ
665Miss名無しさん:2008/11/23(日) 20:46:17 ID:bGfZyOKD

もう少しバカになれ!!!!
落ちる石になぜ落ちるのっていうようなもん。
重力があるから。

結婚は遺伝子が命令するから。
あなたのこだわりも遺伝子が命令するから。


遺伝子に体を委ねて肩の力ぬいて楽にしろよ。

遺伝子に委ねたくないって言ってるヤツも
実は遺伝子の手のひらの中。
ぐだぐだいっても、お釈迦様の手のひらの中。
内なる欲求に身を委ねなさい。

熱き血に抱かれ委ね、押し倒されもせず、
さみしからずや道をとくきみ。

どうせ人生50年。いろいろやってみろって。
子どもはかわいいぞ。

666Miss名無しさん:2008/11/23(日) 23:22:49 ID:Gj1zViNA
結婚なんて「法的なもの」を遺伝子が命令するわけないじゃん
むしろ遺伝子的に見た場合、より良いDNAを得るチャンスを無くしてしまう「結婚」なんて制度はマイナスにしかならない
667Miss名無しさん:2008/11/24(月) 00:34:08 ID:oguU1LGK
665は、遺伝子を浅はかに使っていて既婚の私も失笑してしまう。
知ったかぶりの人
って、ど
んなテーマについて語るにも土俵に上れてない。
665がオトコなら、そりゃ結婚に希望を持たない女子も多くなるよねー。
668Miss名無しさん:2008/11/24(月) 01:00:58 ID:odTv+Qox
死んでくときものすごく惨めだって、人生がそこに集約されてるようだって、
看護士のつれが言ってた…
669Miss名無しさん:2008/11/30(日) 07:55:43 ID:c0tXol6S
男は出来るだけ結婚せずにHを色んな女としたいと思っている。でも子孫も残したい。
だからある程度の年齢になると結婚する。だって子供にとっては100%両親が居る方が幸せだからね。
女も子供を作るなら結婚した方が良いのは100%当たり前。男は自分の遺伝子の入っていない男の子はかわいくも何とも無い、そんな子の為に一円だって使いたくないもの。

670Miss名無しさん:2008/12/03(水) 21:56:01 ID:KaprFylZ

若い女の婚活 → 経済的な依存が目的

年増女の婚活 → 精神的な依存が目的
671Miss名無しさん:2008/12/04(木) 20:27:50 ID:gKj8qi+a
【結婚の現実その@】

年の差婚(逆転婚も含めて)が増えているよ。
逆転婚も増えているから、平均年齢差は小さいけどね。

この状況下では、若年・低スペ男の中に「俺は年増女としか結婚はできないかもしれない」と
無意識に恐れる奴もいる。そんで、高齢・低スペ女は「自分は婚活しても結婚はできない」と
いう思いから、他の女も道連れにしようとして「婚活カッコ悪い」と吹聴する。高齢・低スペ
男はそもそも結婚以前の問題だ。

婚活が盛んになってしまうと、好条件同士&悪条件同士のカップリングが成立しやすくなる。
だから、悪条件の男女は婚活を否定的に見る。

【結婚の現実そのA】

夫を亡くした妻は寿命が延びて、妻を亡くした夫は寿命が縮む傾向にある
672Miss名無しさん:2008/12/04(木) 20:38:51 ID:+q1bq7Mf
人間が幸福と感じるのは、すべて子孫を残すための行動らしい。金持ち・スキル・快楽は自分の価値や生存率を高め健康な子孫のためにある。だから、結婚を望まないやつは、あるべき幸福を捨ててるんだろうな
673Miss名無しさん:2008/12/05(金) 16:31:27 ID:aUOuozhM
結婚信者w
674Miss名無しさん:2008/12/06(土) 00:16:03 ID:toc0//Jf
結婚ってする必要があるんだろうか、と悩んでる。

付き合って五年目の彼と何度目かの結婚話が持ち上がってる。
今回は私も良い年だし本気モード。
結婚って確かにメリットも多い。
二人で色んなものを分業できるから楽できる部分もあるし、大変な部分もある。
でも、逆にいえば相手の人生を自分が背負う覚悟が必要ってことなんだよね。
彼を背負っていけるんだろうか?と考えると軽く鬱になる。
自分の持病、仕事に対しての不安、将来のこと…などなど、考えれば考えるほどわからなくなってくる。

友人たちと話をしていたら「若い頃って勢いで結婚するけど、年取ると勢いがなくなるから結婚しなくなるんだよね」って話がでた。
確かにそうかもしれない。
若い頃はあんまり物事考えずに勢いで結婚しそうだ。
でも今は無駄にいろいろ考えすぎてしまっている。
675Miss名無しさん:2008/12/06(土) 01:09:13 ID:Y2KaW+8i
婚活は以下の5種類の人に有効だと聞いています。
(1) 自己評価が高すぎる・理想が高すぎる等の理由で、自分の現実が見えていない
(2) 忙しすぎる・周囲に人が少ない等の理由で、異性との出合いの機会が極端に少ない
(3) 年齢・年収・学歴等の客観的な条件が悪く、よく知り合う前に異性に避けられてしまう
(4) 外見・イメージ等による最初の印象が悪く、よく知り合う前に異性に避けられてしまう
(5) 結婚を急いでいる・結婚につながらない異性を避ける等の理由で、結婚までの過程を効率化したい


256 :Miss名無しさん:2008/12/06(土) 00:04:51 ID:Y2KaW+8i
>>255
(3), (4)はない。むしろ、逆だ。

日常生活でそばにいれば、外見や条件以外の面にも、自然に目が行く。
だけど、婚活の場合には、相手の条件で面接するか、どうかを決めて、
「条件+最初の印象」で、今後の展開に繋げるのか、どうかを決める。


257 :Miss名無しさん:2008/12/06(土) 00:09:32 ID:Y2KaW+8i
婚活がもっとも有利に働く人は、出会いが少ない、または、奥手な人で
条件、もしくは最初の印象が良い人だろう
676Miss名無しさん:2008/12/06(土) 10:25:21 ID:gSwWn5M3
>>1
子孫を残す為
生き物全ての宿命だ
677Miss名無しさん:2008/12/06(土) 10:52:13 ID:zKPvlPuo

結婚は現実、恋愛は夢。
結婚式は、夢との決別式。
そう覚悟していれば、幸せになれる。

       美輪明宏(みわ・あきひろ*歌手)
678Miss名無しさん:2008/12/06(土) 11:31:57 ID:NYJ8E/E2
おかまのおっさんにいわれたかねえよ
679Miss名無しさん:2008/12/06(土) 16:54:41 ID:P9qAe0M0
男が結婚したい理由→ただでSEX出来る相手の確保
女が結婚したい理由→ATMの確保
680Miss名無しさん:2008/12/06(土) 17:10:46 ID:M7n59cit
ジジイの戯言
681Miss名無しさん:2008/12/06(土) 17:32:56 ID:M7n59cit
>>679
なので
家事しません、子供いりません
682Miss名無しさん:2008/12/07(日) 02:49:00 ID:RXBRDv10

恋人や結婚相手探し - 婚活するならエキサイト恋愛結婚

入会時、身分証明書による本人確認を必須としているため、安心してご利用いただけます。
http://www.excite.co.jp/wedding/

メールアドレスを公開しないで使える専用メールで自由にやりとりが可能。
許可した相手だけに写真を公開するシステム(基本は顔アイコン表示)。
名前や住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報はお相手に非公開。
源泉徴収票、卒業証明書、社員証、独身証明書の任意提出により、年収や学歴、勤務先、独身などの証明を実施。
http://www.excite.co.jp/wedding/help_entry3?z=6

男性 月額1890円
女性 無料
http://www.excite.co.jp/wedding/help_reg
683Miss名無しさん:2008/12/11(木) 16:29:47 ID:17wmkkdk

人生のしあわせは、ささいなことの積み重ねでできている。

小さな、すぐに忘れてしまうような、あたたかいキス、ほほえみ、
優しいまなざし、心からのほめ言葉、そして数えきれない、
ちょっとした楽しい考えや、うれしい気持ちといったものだ。 

     (サミュエル・テイラー・コールリッジ イギリス詩人・哲学者)
684Miss名無しさん:2008/12/11(木) 17:05:22 ID:BspDp4Vp
一応マジレスのつもりでレス
損得勘定抜きで相手の為に世話を焼ける相手と結婚しよう。
そういう相手は探すものでも出会うものでもない。
そして一生かかっても、そういう相手と結ばれない人が殆どだと思う。

なぜなら、自分の心にそういう気持ちが湧いてこないと
何も始まらないから。目の前に誰が来たって一緒さ。
685Miss名無しさん:2008/12/13(土) 07:54:17 ID:JwZiALYS

美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。
美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。

          ― オードリー・ヘップバーン (女優) ―
686Miss名無しさん:2008/12/13(土) 08:02:52 ID:76qWoLU2
>>679
あんた天才!その通りだよ

俺の妻は超美人(元ミス丸の内)だけど
ここだけの話、第一印象で結婚しょうと思ったもんね、
彼女の家庭はかなり複雑だったけど、この女と一生エッチできるなら
屁でもねえやと難局を乗り越えてゴールインしたよ!
彼女の親戚からは、かなり信頼されるし、やはりSEXしたい一心
だったけど今も浮気する気がしないよ
687Miss名無しさん:2008/12/16(火) 13:58:17 ID:kqiGycT+

尊敬ということがなければ、真の恋愛は成立しない。

                               フィヒテ
688Miss名無しさん:2008/12/16(火) 18:27:58 ID:T8GGtkUB
延々とみんなが受け継いできた命のバトン・・・
てめえが楽したいだけの理由で放り投げる昨今の日本人女性・・・
689Miss名無しさん:2008/12/18(木) 00:33:37 ID:4qQQSf5k
フィヒテって誰?w
690Miss名無しさん:2008/12/18(木) 00:45:54 ID:m/PAmdKV
>>687
男が女を子産みの道具だと思ってる間は無理って事ね。
691Miss名無しさん:2008/12/18(木) 01:43:49 ID:m/PAmdKV
結婚しなくて良いよ。
自分同性愛者じゃないけど同じような独女の友達と人生共にする事にした。
女だから子供は自分で何とでもできる。
収入の事だけクリアできていれば、女は結婚なんかしなくて良いんだ、
って割り切ったらすごく楽になった。
もちろんいろいろ簡単じゃないだろうけど、年が明けたら話詰めてくる。
692Miss名無しさん:2008/12/18(木) 01:53:35 ID:76A+f0nO
お前を嫁にもらう前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ
俺より先に寝てはいけない
俺より後に起きてもいけない
めしは上手く作れ いつもきれいでいろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな仕事も出来ない男に
家庭を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って俺についてこい

お前の親と俺の親と どちらも同じだ大切にしろ
姑小姑かしこくこなせ たやすいはずだ愛すればいい
人の陰口言うな聞くな
それからつまらぬシットはするな
俺は浮気はしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
幸福は二人で 育てるもので
どちらかが苦労して つくろうものではないはず
お前は俺の処へ 家を捨てて来るのだから
帰る場所は無いと思え これから俺がお前の家
693Miss名無しさん:2008/12/18(木) 01:58:06 ID:08/gUbGV
少なくとも今の世の中は結婚も出産もリスクが大きすぎてする気になれないってのは言えてるな
収入が沢山あって雇用が安定してれば、もっとゆったり結婚とか育児とか考えられるのにな・・・男女ともに
694Miss名無しさん:2008/12/19(金) 20:44:14 ID:/xBdvfY1
セックスの為
695Miss名無しさん:2008/12/19(金) 22:59:45 ID:6RFEgtBG
>>689
ドイツ観念論の哲学者
696Miss名無しさん:2008/12/20(土) 02:27:14 ID:XXHbIaSD
私は、自分でも何だが、美人の部類に入ると思う
堅実に貯金をし、地味に生活してきた。
ただ、それだけ。
でも、年齢を言うと、周囲が引くのがわかる
33歳
見た目は27〜28歳
実際、28歳位の方が、太っていたし、ダサかった。
今、ダイエットに成功してお洒落もして、楽しい時期なのに
30代というだけで、なんかもう、駄目。
不倫の誘いとか、そんなのばっかり。

同年代には相手にされないし、
同級生はみな、既婚
「最近、どうしているの」がプレッシャー
悪かったな・・・
振られたばかりで。
697Miss名無しさん:2008/12/20(土) 02:51:07 ID:/TOjNX9G

「俺が一両で買ったのはそなたの身の上話だ。その身体に一両の値打ちはない」
「ことわっておく。お前を、今夜、再び、抱いたからとて、明日を約束したことにはならぬ」
「ただ一度の思い出を抱かせて、そっと、有髪の尼のくらしを送らせる−−
これが、男の最も残忍な快楽というやつだ」
「わたしは、多くの若い女に、花の盛りの短さを見すぎたようだ」
「あいにく、わたしは、そこいらの大名とちがって、淫婦の数を知って居る」

眠 狂四郎
698Miss名無しさん:2008/12/20(土) 05:32:15 ID:AoXA9UBE
家族を持つということは、自分のために生きるのではなく、愛する人たちのために生きるということ。

人生を半分すぎるとわかる。
自分がこの世に生を得た意味を問うようになる。
699Miss名無しさん:2008/12/20(土) 10:35:30 ID:N0kVhg5n
大丈夫大丈夫!
結婚しないならしないなりに、その範囲で得る事もかなり多いし。
わざわざ家族作らなくても、人類皆家族だしね!
そんな生き方も素敵。
700Miss名無しさん:2008/12/20(土) 13:08:39 ID:uKj2SBa5
自分の人生を家族に捧げるもヨシ。
社会に捧げるもヨシ。

ただ、女だからと、家族に捧げる生き方だけがこの世に生を受けた意味
ってのはちと視野が狭い感じはするな。人には適性ってありますからね。

せっかく女でも社会参加が出来る時代。
自分に合った生き方が一番。輪廻は知らないが、現世は一度きり。
他人の価値観に合わせた生き方だけじゃつまらない。

だれも人生の責任は取ってはくれないしね。
701Miss名無しさん:2008/12/20(土) 21:28:35 ID:VCYPG4kT
日本人は大人になりきれない人が増えたって事だよ
外人に聞くとみんなそういうよ
最近の日本映画とか、黒沢とかが好きな外人からすると
見るに堪えないらしいし
ゲームのキャラクター造形も、女キャラはロリ顔+巨乳、
男キャラはオカマみたいな顔でモヤシ体型ばかりで気持ち悪いってさ
702Miss名無しさん:2008/12/21(日) 04:06:00 ID:F/Ey+uyO
日本人は欧米からすると精神的にも幼いからね
欧米なんか独身でも周りからとやかく言われないし
703Miss名無しさん:2008/12/21(日) 05:04:57 ID:G9qLcwBx
そうだよね〜、先進国のはずなのにね。
704Miss名無しさん:2008/12/21(日) 22:25:06 ID:2RtbDZhO
結婚したいyo
705Miss名無しさん:2008/12/21(日) 22:53:07 ID:doIQzKqU
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
706Miss名無しさん:2008/12/22(月) 16:34:30 ID:0A5zX7tm

人は、自分にふさわしいと思う人と結ばれた
からといって、幸せになれるものではない。
自分が相手にとってふさわしい人になる
よう毎日努めてこそ、幸せになれるのだ。

                           作者不詳
707Miss名無しさん:2008/12/22(月) 19:33:16 ID:7oPgFEqe
何で二人で幸せにならなきゃいけないのかなあ?
一人で充分幸せなのに…
708Miss名無しさん:2008/12/22(月) 22:29:38 ID:QhkZxIgS
俺が結婚したくないのは、おそらく自然の摂理として、
日本に過剰に人口が増えすぎたんで、そろそろ減らすべき、
という種の保存のための集団の本能なんだろうな
709Miss名無しさん:2008/12/23(火) 17:38:48 ID:VmkGJSjt

出会いがあっても
ベストパートナーは
別のどこかにいる、
という幻想にとらわれ、
多く時間を費やしてはいけない。

             中山庸子 雑誌クロワッサン
710Miss名無しさん:2008/12/23(火) 18:48:55 ID:FYL6RrFj
婚活中のブログをやっています
丸儲け婚活 でぐぐって見て
711Miss名無しさん:2008/12/23(火) 19:14:12 ID:M1juG0qo
ヒトラー予言的中か?

子供作らないと日本民族がいなくなる=日本なくなる。
712Miss名無しさん:2008/12/24(水) 17:22:04 ID:HLGR819W
>>707
私も一人だけど幸せ。
お金も時間も私のもの♪仕事も大手務めだし…。
男は彼氏で充分。
私は結婚して召使いになるなんて嫌だ。
一生おもしろおかしく、暮らしたい。
713Miss名無しさん:2008/12/27(土) 14:29:23 ID:Cnuhs5Ya
一人で生きても、結婚しても「絶対安泰」ってことはないと思う。
ただリスクの種類が違うだけ。

誰にでも当てはまる幸せなんてない。

私は間違いなく一人向きなので、そのリスクは負う覚悟はある。
714Miss名無しさん:2008/12/28(日) 13:39:30 ID:XfrJcdK+
>私も一人だけど幸せ。 お金も時間も私のもの♪仕事も大手務めだし…。 男は彼氏で充分。
私は結婚して召使いになるなんて嫌だ。 一生おもしろおかしく、暮らしたい。

女はやがてオバチャンに成り、遊びの男しか寄って来なくなり、やがて男自身が寄って来なくなる・・これ常識
715Miss名無しさん:2008/12/28(日) 14:12:26 ID:tqSab8L7
初めてこのスレ見ました
結局結婚って
・貧乏または稼げない女が安定を求める場合
・とにかく(愛する相手との)子供が欲しい場合
・(老後や歳とってからの)一人が寂しいため、何かあった時に支えてくれる人が欲しいため
じゃないかな。子供はいらなくて、安定した職業についていて、金さえあれば一人でいいと思う人がいて当たり前だよね
716Miss名無しさん:2008/12/28(日) 14:47:06 ID:N9e4ZDsF
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
717Miss名無しさん:2008/12/28(日) 15:36:36 ID:ha8kk46h
>>715
禿同意。
それに当てはまる人にとっては結婚はプラス。
当てはまらない人にとっては、マイナスでしかないね。

そもそも、女は皆結婚したいなんて思い込みだと思う。
結婚願望なんか昔から一度もない。
718Miss名無しさん:2008/12/28(日) 16:58:07 ID:cC9am8fq
>>714
別に男いなくても幸せじゃない?
海外とか行って色々勉強もしたいしなあ。
男以外に沢山楽しみはあるよ。
719Miss名無しさん:2008/12/28(日) 20:43:15 ID:GNfkJEEp
◆本日放送!!
久米宏 経済スペシャル 『新ニッポン人現わる2』
『一秒でも早く結婚したい女たち』
http://www.tv-tokyo.co.jp/snj2/
12月28日(日)20:48〜

・久米宏ルポ@ キャバクラは女子大生の婚活現場だ!
・久米宏ルポA アラフォーのお見合いパーティに潜入!
など
720Miss名無しさん:2008/12/28(日) 22:16:46 ID:MwtDEA11
>>715
自分は来年結婚予定だけど、どれも当てはまらないなぁ…

子供については現時点では作る予定はなく(作らないとも決めていないけど)、
二人とも正社員でそこそこの稼ぎもあるけど、別に一人が寂しいというわけではないけれど
今の日本で男女二人が一緒にいようとするとき、一番適切な制度として「結婚」を選択するという感じかな?

逆に恋人がいてその人と一緒にいたいな、と思った女性のなかで
あえて「結婚しない選択」をする必要性がある女性って、どういう女性なんだろう?と疑問に思う。
私からみれば
・結婚できない事情(相手が既婚者)がある場合
・将来的に自分が相手を嫌いになる・嫌われる・浮気する・浮気されるという危険性を感じ取っている場合
・肉体的な事情で結婚したくない(不妊とか?)場合
しか浮かばないけど…

このスレには当然、愛する彼がいて彼からも愛されていて、決して結婚できない状況ではないのに
あえて結婚しないという人も多いんだよね?
そういう人の話、聞いてみたいなぁ。
721Miss名無しさん:2008/12/29(月) 00:16:19 ID:PETWopzB
>>720
私の理由は、
・自分が家庭に向いていない。(家事が不得意。)
・恋愛の情熱はいずれ無くなると思っている。
・両立出来る仕事ではない。(が、手放したくない。)
・どんなに好きな相手でも生活を共にするのは苦痛。
・身体が丈夫ではないので、自分のことで精一杯。
・趣味は一人でやりたいものばかり。

って感じかなあ。
どちらかと言うと、結婚したい理由がないっていうか…。
722Miss名無しさん:2008/12/29(月) 00:17:24 ID:PETWopzB
あ、付け足すと、人によっては両立出来る仕事かもしれないけど、
「私には」無理ってことね。
723Miss名無しさん:2008/12/29(月) 12:07:21 ID:uDDUP6HJ
仕事を捨てたくない人はそりゃ結婚にメリット感じないだろうねー
いくら子供作らないつもりでも、できることあるし
子供ができたら仕事と子育ての両立なんて、よっぽど理解ある会社でもない限り無理
子供ができて夢を諦めた人も多いよね
その変わり子供をもてた幸せのほうが大きいと感じられる人ならいいが
724Miss名無しさん:2008/12/30(火) 22:08:53 ID:Zl5VMe4o
しなくていいんだよ
ひとりでご自由にね
725Miss名無しさん:2008/12/30(火) 22:17:05 ID:x+0yA3AM
結婚って、結ばれるひとが前に現れない限り
結婚のこと考えても意味ないんじゃない。妄想は自由だけどね。
制度としての欠点ぐらいじゃないかな、論点は。
726Miss名無しさん:2008/12/31(水) 13:53:59 ID:KkCxMaNQ

男性が40歳の時点で未婚の場合、その人が以後結婚する確率は
1割未満なんだそうです。

(私はそのリミットまであと4年を切ってます・・・)

そして現在、50歳男性の9人に1人は未婚なのだとか。
727コロ助:2008/12/31(水) 14:38:05 ID:V4oJhro7
なんだろうね
とりあえずがんばナリ
コロ助ナリ
728Miss名無しさん:2008/12/31(水) 15:01:07 ID:AKuZyZKL
世間体かな・・
どんなに変な男の妻でも独女よりは世間体がいいし

男の場合は、30すぎて独身だと
ご近所の善良な家族からは性犯罪者予備軍扱いされるしね

女の場合は同情されるだけだから
男よりもマシ
729Miss名無しさん:2008/12/31(水) 15:02:58 ID:AKuZyZKL
>>726
男のくせに、独身女性板に出入りして書き込みするのってどうなの?
というか、この板、男ばっかり・・
730Miss名無しさん:2008/12/31(水) 19:52:21 ID:CCow/bbB
>>728
確かにいい歳した男の独身はなにかしでかしそうで怖いなぁ
実際犯罪者多いし
731Miss名無しさん:2009/01/01(木) 01:01:17 ID:AgEE+t85
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
732 【大吉】 【594円】 :2009/01/01(木) 09:42:56 ID:InhajT3m
 結婚か
733 【大吉】 【1321円】 :2009/01/01(木) 10:45:18 ID:ZYYGlZAr
結婚できるか…
734Miss名無しさん:2009/01/01(木) 11:39:14 ID:XA++cN99
・結婚すると一生、相手を世話しなきゃならなくなる
・自由なプライベートタイムが消失する
・喧嘩しても一緒の家にいるのが苦痛
・面倒な親戚付き合いが生じる
・ムダにカネがかかる

理想的には、相手に飽きたら捨てられるように恋人にしとくのが一番
735Miss名無しさん:2009/01/01(木) 13:48:02 ID:v1DZeUVW
同意。

73626独女:2009/01/01(木) 22:42:49 ID:wIiNG9OX
1年ぶりにこのスレ来ました。

結局相談所で出会った同い年の男の子とお付き合いしていますが、
「セックスするだけ」の関係です。
お互い好きではありません。

はっきり言って好きでセックスしているわけではありません。
関係を維持するためにしているという感じです。
彼の方もセックスのために付き合っています。


彼の子供を産めるか?無理です。
コンドームなしで入れる勇気ないもん。

私たちは何のために付き合っているのでしょうか?
結婚して幸せになれるのでしょうか?
737Miss名無しさん:2009/01/01(木) 22:44:38 ID:0qDsUAOe
>>736
便所乙
73826独女:2009/01/01(木) 22:48:54 ID:wIiNG9OX
去年このスレを立ててからも結局相談所での活動を続けてきましたが進歩がありません。

面接をしても相性が合わずに断るか断られるか、
何とか相性が合いそうで関係を続けることができても、
結局上記のようにお互い好きでもないのに「セックスするだけ」の関係になるか。

結婚のために好きでもない男の人と、ただでセックスする日々。
(せいぜい食事代・ホテル代を相手が全額か7割ほど負担してくれるぐらい?)
私何のためにこんなことしているの?
愛情もない単なる作業の繰り返し。
結婚したら毎日こんな「作業」が続くの?
いやだ、絶対気が狂う。


739Miss名無しさん:2009/01/01(木) 22:52:08 ID:hnvtuwOD
セフレって都合良くお互い付き合えるけど、やった後使われた感がする

バカはやって気持ち良かったしか思わないか〜
74026独女:2009/01/01(木) 22:57:36 ID:wIiNG9OX
もう嫌だ嫌だ嫌だ。
好きでもない人ともうセックスしたくない。

相談所で会った人たちとセックスしてわかった。
「愛している人じゃないと子供を産めない」。

だって「生で入れさせて」って言われたら「絶対嫌」って思ったもん。
相手殴り飛ばしてでも拒否するもん。
無理やり入れられそうになったらそれこそ相手を殺してでも拒絶すると思う。

だけど好きになれそうな人は大抵彼女がいるし。
私は誰と結婚して誰の子供を産めばいいの?
74126独女:2009/01/01(木) 23:02:00 ID:wIiNG9OX
嫌だ!!

好きでもない男とはセックスできない!!
子供も産めない!!

無理やりそんなことされそうになったら私は相手を殺してしまうだろう。

愛している人だったらセックスしたいし、貧乏になってでもその人の子供を産む。

でも 好きでもない男とは 絶対無理だ !!!!
74226独女:2009/01/01(木) 23:11:43 ID:wIiNG9OX
結婚しなければ生活できないってんなら
「お金のため」と割り切れただろう。

でも現実、私は大卒・総合職で、一流企業というわけではないけれど経済的な困難は独り身でも多分ない。
現に40代の独身女性がいて男性同等に昇進していて生活に不自由している様子はないし。
確かに上級管理職についている女性は皆無に等しいけれど。

じゃあ私は何のために「好きでもない男とセックスしなければいけない」の?
誰か本当に教えてください。
743Miss名無しさん:2009/01/01(木) 23:38:41 ID:1rxj72So
結婚したらお正月は旦那の実家に行って親戚付き合い…
親戚の子供にもお年玉あげないといけないし…
744Miss名無しさん:2009/01/01(木) 23:46:15 ID:Kmp2jHK0
>>742
結婚っていうのは大きく分けると二つの面があると思う

1つは「二人で家庭を築く」というメリットがある面
もう1つは「恋愛関係の二人が生活していくために社会的な制度」という面

貴方の場合は前者は自分でなんとかできるというのであるのなら前者は関係なし
で、後者は…というと、貴方はいわゆる「恋愛ができない人」なんじゃないのかな?
だったら、後者も無関係だから別に結婚しなくて良いんじゃないの?
逆に、貴方自身が「なんのために」そこまで結婚に執着して「なんのために」したくもないセックスをしているのか、
自問自答してみたほうがいいんじゃないかな?

セックスしたのは貴方だし、結婚相談所へいったのも貴方。
愛してもない相手とセックスして、相手を繋ぎとめているのも貴方なんだから、
最後の二行は貴方自身以外に答えは出せないと思うよ。
74526独女:2009/01/01(木) 23:54:42 ID:wIiNG9OX
>何のためにしたくもないセックスをしているのか

だって「結婚してくれる相手」かもしれないんだもん!!
拒否できないよ!!

>なんのためにそこまで結婚に執着して

皆がするからだよ!!
しろって言われるからだよ!!
しないと変な眼で見られるからだよ!!

もう嫌だ!!!
中田氏しないから生で入れさせてって言われる!!

自分は妊娠しないから、私の本能が拒絶していてできないってこと理解してないんだ!!
男ってこんな生き物なんだ!!
彼の子供身ごもるなんて

絶 対 無 理 だ !!!!

追伸:
特定を防ぐために昨年このスレを立てた時には26歳と称していましたが、
実際は「今年度26になります」。
25で登録は早いといわれました。
746Miss名無しさん:2009/01/02(金) 00:13:33 ID:cJywvamF
簡単な話し。セックスはこの人と結婚したいと思える人とだけすれば良いじゃん。

結婚してくれるかも知れない なんて段階でよく出来るね。
好き→結婚したい→セックスに至る、だったら何も問題ないだろ。
745よ、苦痛なセックスしてると、好きな人ができた時にも苦痛になるぞ。
74726独女:2009/01/02(金) 00:33:28 ID:sBt3okls
セックスしたら好きになることもあるかもしれないし、
好きになってもらえるかもしれないし。

断ったら関係を壊すことになるのでは?
748Miss名無しさん:2009/01/02(金) 00:47:54 ID:LSrf8m09
セックス断わった程度で壊れる関係なら、結婚生活なんて無理でしょ

アンタ中学生じゃないの?
25歳にもなってその幼稚な考え方、おかしいよ。
749Miss名無しさん:2009/01/02(金) 00:58:56 ID:zud4pYhE
セックスを断って関係が壊れるような相手は、体目当ての男だよ。分かってると思うけど…。

周囲の目や声を気にして自分の意に反した行動をしていては、誰だって幸せにはならないよ。自分の声だけ信じて生きればいいんだよ。
75026独女:2009/01/02(金) 01:49:35 ID:sBt3okls
「セックスしたい」と思えるような人は、
最初から相談所にいないんだよ、たぶん。
そういう人は彼女モチだから。

だから相談所で出会う男性で、
セックスしようって言われてyesと応えられる人は現れない気がする。

セックス一切なしで結婚してくれる人っていますか??
子供も産めないよ??
75126独女:2009/01/02(金) 02:03:31 ID:sBt3okls
>>688

>延々とみんなが受け継いできた命のバトン・・・
>てめえが楽したいだけの理由で放り投げる昨今の日本人女性・・・

こういうこと言う奴が必ずいるでしょ???

「楽したい」んじゃないよ。
「好 き で も な い 男 と セ ッ ク ス し た く な い」んだよ!!!!

そんな拷問のような生活を送るより、自分で働いてひとりで生きた方がずっと幸せなんだよ!!

好きな人だったらお金もらわなくてもセックスしたいし、
貧乏になっても子供産みたいと思うよ。
でも好きになれる人がいないしいても相手が自分を好きになってくれないんだよ!!
752Miss名無しさん:2009/01/02(金) 05:28:40 ID:ZY/gjWJk
収入ある女は結婚しなくて良いんじゃね
SEXレスなんだし一人で頑張ってね
753Miss名無しさん:2009/01/02(金) 06:22:40 ID:UMhioT8R
やめなよ。
好きでもなくしたくもないならしなければいい
そんなこと続けてると、自分で自分を壊しちゃうよ
そこまで結婚に縛られてるのは、周りのせいなの?
寂しい、不安から自分で繋いでるんじゃないの?
人に振り回されてるみたいだけど、一回立ち戻って、あなたを中心に周りをみてみなよ
軸がブレてるから訳わからなくなっちゃったんじゃない?
そんな人繋いで、あなたは苦しいだけで幸せじゃないでしょ?
幸せじゃないことして幸せになれるのかな?
754Miss名無しさん:2009/01/02(金) 20:49:44 ID:c0uNc395
ヤリ逃げされ妊娠→子持ちシングル・マザー→子育て貧乏→生活苦→自殺w

うーん。よくある話w
755Miss名無しさん:2009/01/02(金) 21:00:06 ID:c0uNc395
「ゴム付けてるから妊娠しない」って間違った考え有ったら改めろよ
所詮ゴム付けていても避妊成功率は70%にすぎん
756Miss名無しさん:2009/01/02(金) 21:02:04 ID:Xy8S7vCI
ゴムしていて妊娠ってするの?
757Miss名無しさん:2009/01/02(金) 21:04:22 ID:LSrf8m09
ゴムの避妊率は「正しい使用法」をしたうえで、なおかつ避妊率は70〜80%といわれているからね
実際に正しい使用をしている人も少ないし、避妊率も低い
758Miss名無しさん:2009/01/02(金) 21:19:31 ID:zQP2yzry

苦楽をともにする
759Miss名無しさん:2009/01/02(金) 21:22:07 ID:qY9J5tum
シングルマザーなんて生活保護や無料教育が
ばっちり機能しているヨーロッパやロシアだけの話です。
貧乏な日本で真似すると、もれなく一家心中できます。
760Miss名無しさん:2009/01/02(金) 21:24:10 ID:Muu6wee+
中国嫁もっと来い
761Miss名無しさん:2009/01/03(土) 05:11:27 ID:Rd8k/KTZ
>751
26独女さんは待つことを覚えないと。
いつか現れるよ自分にピッタリな人。
それまで自分を磨いて待っておこう。
762Miss名無しさん:2009/01/03(土) 20:34:39 ID:BmedkjU2

【 お見合い 】

 今でも、「部下とか得意先の釣書を預かって」ということを聞く
 ことがあります。お見合いについて調べてみました。
 
 1.日程
 昔は、吉日の午前中ですが、基本的にはお互いのの都合のよい日
 を選べがいいようです。時間の余裕の有る休日がいいかもしれません。

 2.場所
 初対面ですし食事は、まずしません。お茶が一般的です。有名ホ
 テルの喫茶ラウンジが一般的なようです。世話人の自宅というの
 もあるようですが、交通の便を考えると、都心などのホテルが便
 利でしょう。

 3.費用
 お茶代は、男性側が払っているほうが多いようです。

 4.返事
 交際する意志がある場合は、世話人にその旨を伝え、相手の返事
 を待ちます。お互いが交際を望むのであれば、世話人を通じ次回
 会う日程を調整してもらうか、相手方に連絡先を伝え直接連絡し
 てもらうようにしてもよいでしょう。

 断る時は、配慮が必要です。相手が傷ついても困りますので、理
 由は、言わないほうがいいでしょう。条件が合わないのであれば、
 最初からわかっていることですから、敢えて、お断りの理由にす
 る必要はないでしょう。

 また、相手方の預かった資料、写真一式も同時に返却します。断
 られた方も預かったものは返却します。
763Miss名無しさん:2009/01/04(日) 01:10:58 ID:+m9MFQVM
>>757
そこまで低くないよw
ゴムした事あんの?
実際、その数字って信憑性あるの?

できた場合、彼がゴム付けてても、その間に彼女が浮気→生でしてる可能性だってあるわけだし。

俺は正常な使用方法で何百回もしてるが、出来た事ない。その確率だと出来る可能性限りなく高いのに。ちなみにある機会で精子見てもらったが、もちろん元気。

ちゃんと付けて、問題なく終わったら99パーセント近いよ。だって、破れなかったらまず避妊成功だろ?どこでどう70パーセントになるのか
764Miss名無しさん:2009/01/04(日) 01:17:50 ID:+m9MFQVM
しつこくてすまんが、ゴムで70パーセント(女が排卵日限定として)って高すぎだろやっぱ!

正常に使ってそれなら、単純に、ゴム使用のつきあってるカップルの30パーセント以上は妊娠することになる。

765Miss名無しさん:2009/01/04(日) 01:19:51 ID:EbwEmuCc
生でやっても100%妊娠するわけじゃなかろう。
データがいろいろ(70〜93%)あって、
実際は良くわからんな。
766Miss名無しさん:2009/01/04(日) 01:26:01 ID:GyKIKKnx
>>763
避妊率というのは100回セックスしたうち何回妊娠するか、という数字じゃないよ?

もしかして「避妊率」を勘違いしてない?
767Miss名無しさん:2009/01/04(日) 01:56:00 ID:U9v/b7xU
こういう今そこまで厳密な数字が必要じゃないのに言い争ってどうするんだ
768Miss名無しさん:2009/01/04(日) 11:51:33 ID:iLtQgZGI

結婚は鳥籠のようなものだ。
外にいる鳥たちはいたずらに入ろうとし、
なかの鳥たちはいたずらに出ようともがく。

                   モンテーニュ(1533〜92 フランス思想家・随筆家)
769Miss名無しさん:2009/01/04(日) 11:56:07 ID:8vmmzYRS
半年前、付き合っていた人がいた。
初対面から意気投合し、最初お茶でも・・・なんて言いながらも
何時間も一緒に語り合っていた。当然結婚も考えた。
結局、その人と別れ
勢いで相談所に入り、現在「婚活」?や、飲み会に参加しているんだけど
改めて元カレの優秀さや、優しさに気づく。

私が結婚したかったのは、元カレだ。
世間では、一流と言われる?仕事に就き、結婚を理由に仕事は辞めたくない
自分の趣味や、楽しみも充実している。
相談所に来る男は、、、「・・・・」な人ばかりでストレスが溜まる一方だ。

770Miss名無しさん:2009/01/04(日) 12:01:42 ID:C+k9Q3Ew
何のために結婚しないといけないか分からないうちは
しないほうがいいんでねか?

どうしてもしたいと思う男ができたときにするといいべ。

どうでもいいやつと一生一緒はきっとつまらんよ。ちゃう?
771Miss名無しさん:2009/01/04(日) 12:12:32 ID:2EzAqTJZ
結婚とは好きだからするというものだけでもない。
お互いにより生活していくことが出来るという期待によるものだ。
一人で生きてゆくことが出来るひとには必要ない。
772Miss名無しさん:2009/01/04(日) 12:13:53 ID:8vmmzYRS
同級生達を見ると・・・
30だから結婚した、結婚を迫った
私は恋愛が出来ないから、紹介された人と結婚する

なんて結婚した人の方が、平凡な人生を歩んでいて・・・
私の選択は間違っていたのか?なんて思ってしまう。
773Miss名無しさん:2009/01/04(日) 12:33:10 ID:2EzAqTJZ
>>772 同級生のこだわりのなさ我の強さがない分、
平凡にみえるようで充分、自分の分を知っていて
まぁ満足してるんでしょ。
774Miss名無しさん:2009/01/04(日) 13:31:01 ID:rPKVBxSs
>>771 一人で生きてゆくことが出来るひとには必要ない。

それは違うでしょう。
自分一人で生きていけても、子供は一人では生きられない。
少なくとも今の社会では、子供を産み育てたい、と思った時に結婚は必要。
775Miss名無しさん:2009/01/04(日) 13:41:14 ID:2EzAqTJZ
>>774 違わない。
貴方の現状認識がそのようであれば結婚すればいい。それだけです。
>子供は一人では生きられない。
これあたりまえなんだけど、何か論理ぶっとんでるでしょ。

世の中には結婚前に妊娠して中絶しないで結婚もしないで産むひともいる。
産んでからも結婚はしてないよ。いろいろなケースはあるんです。
776Miss名無しさん:2009/01/04(日) 13:46:46 ID:rPKVBxSs
>>775
そのいろいろなケースで、親も子も幸せならいいけれど。
私の現状認識と価値観では、そんなケースは人として最低ですね。
野良犬と一緒。
777タモリ:2009/01/04(日) 13:51:55 ID:made3Fu5
>>776
そうでつね
778Miss名無しさん:2009/01/04(日) 13:54:06 ID:ZOksZGEV
この休みは毎晩抱かれてる
昨日は5回致しましたが、4回下痢便噴いてしまい、布団と床が糞まみれに。
今日は布団を干して夜も致します。
64歳の夫だから到達無理な日多いけど、抱かれて眠るのが好き。
昨夜は二人でいっしょに達したから最高だった。
結婚40年たってこんなに夫が恋しいとは自分でもびっくり。
10歳上だけど女盛りにもどりそう、綺麗になりたい。
779Miss名無しさん:2009/01/04(日) 13:58:53 ID:made3Fu5
エッチなんか週1でいいわ
780Miss名無しさん:2009/01/04(日) 14:10:21 ID:2EzAqTJZ
>>776 幸せならいいんでしょ。
よくもそこまで他人の生き方を否定しますね。

貴方、結婚もしなくて、子供ももてなくて
年老いたら自殺しちゃうんじゃないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:25:15 ID:rPKVBxSs
>>780
新婚1年1ヶ月目でしかも男だけど?

みなし子なんて、それこそ法で規制すべきだと思うよ。
子供の立場にたってみたら、それ位、酷い仕打ち。
友達に自分の境遇をなんて説明するのさ?
782Miss名無しさん:2009/01/04(日) 14:29:18 ID:2EzAqTJZ
>>781 Wwwww
783Miss名無しさん:2009/01/04(日) 15:27:46 ID:+m9MFQVM
??

782 どうしたの?
784Miss名無しさん:2009/01/04(日) 16:20:53 ID:k4/83vXq
新婚さんなのに、独女板で自分の結婚を正当化しないといられない程、
不幸そうだから?
785Miss名無しさん:2009/01/04(日) 21:19:58 ID:OwthLbUH
>>1
安定した暮らしを望むなら機械的に高年収選んで結婚すれば良いよ
好み、地域、性格、年令、身分は度外視で。
それが嫌なら結婚なんてしないのが一番w
786Miss名無しさん:2009/01/04(日) 21:45:11 ID:8vmmzYRS
安定した暮らしより、精神というか、心の充実が欲しい
ただ、それだけ。。。
結婚がしたいのではなく、いつも一緒にいたい人と過ごしたい。
年齢は、会話が合わないと困るから同じか、少し年上位
そして尊敬できる人
貧乏とか、小姑・姑なんでもかかってこい。
787Miss名無しさん:2009/01/04(日) 21:49:43 ID:zFicGbQa
30前後の女共
俺と付き合え
22
788Miss名無しさん:2009/01/04(日) 21:59:01 ID:4JcUJdUV
>>1セクロスするためだ。他に何もない
789Miss名無しさん:2009/01/04(日) 22:05:37 ID:OwthLbUH
>>786
ヽ(´∇`)ノアナタ良いヒトだね
790Miss名無しさん:2009/01/05(月) 13:35:35 ID:4tKOkWkD
こんな事を言ってる人に限って幸せにはなれない
結婚はするかもしれない
でも幸せにはなれない
791Miss名無しさん:2009/01/05(月) 13:41:09 ID:BsEsGvqM
結婚さえすれば幸せになれるなんて幻想。
違う人間と生きていくのは大変。
恋愛感情がなくなっても居心地良い相手ならいいんだろうね。
792Miss名無しさん:2009/01/05(月) 14:10:05 ID:DwoOeRjT
俺は今40まで行ってない男だが、子供三人嫁一人
793Miss名無しさん:2009/01/05(月) 14:12:37 ID:DwoOeRjT
月70万位の稼ぎだが、楽しい人生送ってる
上の子は大学一年で女の子だ。嫁はパートをしている
794Miss名無しさん:2009/01/05(月) 22:13:17 ID:6s9iGjPi
>>793
「金持ちに喧嘩無し」って奴ですか?その嫁さんとは、夫婦感の価値感や文化の違い等で喧嘩すること無いの?
795Miss名無しさん:2009/01/05(月) 22:24:20 ID:eKKuPhVP
なんで気団がこんなスレ覗いてんの?
ここ独身女性専用なんだけど。
気持ち悪い。
796Miss名無しさん:2009/01/06(火) 22:10:05 ID:vu6AlHnN

ほどほどに愛しなさい。
長続きする恋はそういう恋だよ。

                 ウィリアム・シェイクスピア
797Miss名無しさん:2009/01/07(水) 19:44:43 ID:9Kfa3zpM
>>796
ほどほどに愛しても(性格が)合わないものは合わない
見る目が無かった過去の自分に「失敗するからヤメとけ」と伝えられたらどんなにいま幸せになれたか、、、orz
798Miss名無しさん:2009/01/07(水) 21:32:51 ID:02AjBLd/
とりあえず26独女さんは好きな人を探したらどう?
お見合い結婚でも結婚する時はちゃんと恋に落ちているらしいよ。
恋に落ちていないのにセックスするとかどうかしてる
セックスしたら好きになるなんて変な本の読みすぎ。

それと・・・貴女のまわりの人は結婚したら「子供マダー?」と言い出すと思うので
子供を望む人から選択するほうがよいように感じます。
ここからは私の妄想ですけど、あなたがセックスしたくなるような容姿・性格・経済レベルの男性は
自分の子種にも自信があると思うので子供を望まないわけがないと思います。



どうしても子供が欲しくないなら、いっそセックスはあきらめてゲイと結婚する手もあります。
ゲイはなかなかオシャレで優しい人が多いですし、肉体関係を求めることもないのでよい相手だと思います。
そして彼らもまた、まわりにうるさく結婚しろとか体裁が悪いとかいろいろ言われている人が多いので、
セックスを求めない経済的に自立した女性は理想的な相手です。
親には子供が産めない体だったとか泣きながら言っておけば大丈夫ですよ。
799Miss名無しさん:2009/01/08(木) 21:48:05 ID:B9WpOu/Z
結婚は絶対しない方がいいです
経済的な問題が無いなら独りで暮らすほうが本当に気楽で幸せに暮らせます
親戚付き合いや気遣いは想像以上に過酷で欝になります。
いざとなったとき亭主はアナタを守ってくれませんから。
煽りやひやかしではなく誠意を持って進言します
800Miss名無しさん:2009/01/08(木) 22:12:22 ID:PbYFUYmC
てか、親が亡くなった後どうするわけ?
自分が亡くなった後のことまで考えてる?
葬儀代行とか家の整理とかきちんと契約するぐらいの覚悟はしてるわけ?
801Miss名無しさん:2009/01/08(木) 22:29:31 ID:VHjh/6VK
ID:PbYFUYmCの結婚したい理由ってそれ?
802Miss名無しさん:2009/01/08(木) 23:13:47 ID:BcgpzymM
>>800
それを旦那にさせる、ってかw
803Miss名無しさん:2009/01/08(木) 23:18:30 ID:UTO2FAiv
旦那というのは運命共同体だと思う。
「伴侶」って言葉が使われるけど「伴」も「侶」もどちらも「ともなう」って意味なんだよね。
二人で家庭を築き上げ、片方が困った時は助け助けられる。
病気の時、経済的に苦しい時、精神的にしんどい時。
人間、長く生きているといろんなことがある。
今は元気だけど、40過ぎたり50過ぎて体調を崩した時、将来のことを不安に思った時
それを乗り越えるサポーターが「伴侶」なんだよね。
当然、相手次第そして自分次第という部分も多分にあるけど。

独身で生きるということは、そういう「すべてのこと」を自分ひとりで乗り越えないといけないということ。
その覚悟も自信も無いのであれば結婚すれば良い。

まぁ、どっちかというと「相手がいない」という理由で消極的高齢独身が多いと思うけどね。
804Miss名無しさん:2009/01/09(金) 16:22:45 ID:iHKrBj7D
>>802
するのは子や孫だろう。
最近、祖父が亡くなって残された祖母と暮らしているんだけど
葬式とか遺産整理とかお役所への届けは年寄りだけじゃどうにもならないよ。

普段の生活でも何もないところで転ぶし、くしゃくしゃにした広告紙をストーブの前に
ポンとおいてそのまま忘れてテレビを見ていたりしてスゴく危なっかしい。
家族がいてもそんな具合なのに自分が一人きりで年寄りになったらと思うとぞっとする。
805Miss名無しさん:2009/01/09(金) 17:43:38 ID:6VNGWPc6
結婚するまでに 

@男から告白・求愛しなければいけない。 
A男が食事を奢り続けなければいけない。 
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。 
C男から電話をかけ続けなければいけない。 
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。 
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。 
F男の金やルックスや地位で落とされる。 
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。) 
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。 
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。 
I男側が結納金を払わなければならない。 
J男持ちで結婚式を開かなければならない。 
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。 
806Miss名無しさん:2009/01/09(金) 17:44:27 ID:6VNGWPc6

結婚したら 
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。 
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。 
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。 
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。 
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。 
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。 
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。 
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。 
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。 
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。 
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。 
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。 
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはずの亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。 
807Miss名無しさん:2009/01/10(土) 03:02:52 ID:/sRI6lm+
よっしゃ閃いたw
・結婚制度は無視して相手とは生涯恋人関係で止めておく
・子供は作らない
・相手と揉め事起きたらすぐに別れる
・現役のうちに努力して蓄財する
・老後の対応は必要の都度、業者に委託する
これで安心な老後を満喫出来る
スバラシー!!
808Miss名無しさん:2009/01/10(土) 03:05:45 ID:f5ARRT0o
結婚はしなくて正解だが、子供は産むべきだろう。
先のこと考えれば当然の結論だと思う。
809Miss名無しさん:2009/01/10(土) 03:08:14 ID:A6MqQTdH
こんな世の中に産み落とされる子供の立場になったら、
産むのは単なるエゴでしかないと分かるはず
子供欲しい人だけが結婚すればよい
810Miss名無しさん:2009/01/12(月) 06:30:29 ID:73+Vialx

新成人 結婚観/
「お金ないと無理」8割超/理想夫婦は両親、半数以下
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009011100067&j1
811Miss名無しさん:2009/01/12(月) 06:38:20 ID:0DAWvGsh

【結婚後の夫の末路】
結婚派は「独身者は孤独死をする」と言い張るが、これが結婚後の夫の末路だったという現実なのです。

「夫は人というより物」夫婦27年哀れな末路福岡地裁保護責任者遺棄致死事件
=2008/11/20付西日本新聞朝刊= 2008年11月20日00:11カテゴリー:社会九州・山口>福岡
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/60675

弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせたとして、
保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の誰もがショックを受けた。

事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。
すし職人だった夫は2003年にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。

夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。

4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。

ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、ベッドの脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。
食べたかどうかも確認せず、このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。

「世話していないことがばれるから」

夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。

うめき声は数時間続き、やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。

27年間、同じ屋根の下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。
812Miss名無しさん:2009/01/12(月) 06:50:20 ID:lKXKwJI9
>>1
婚活業者の為みたいになってんじゃね?

そもそも、業者の連中は結婚してんのかよ。
813Miss名無しさん:2009/01/12(月) 09:36:11 ID:jrVyNQ9L
>>1
この人のためなら一生を費やしてもいい
例え相手が無収入になっても一緒に居たい

そう思える相手を探しなさいな。
そういう相手とじゃないと結婚なんぞしても続かん。
相手を愛して相手に愛されてこそだよ。

好きでもない相手とのセックスなんぞ虚しいだけだ。
同居なんて尚の事。
814Miss名無しさん:2009/01/12(月) 10:40:23 ID:N6YAthmE
自力で一生食っていく気概があるなら別にしなくてもいーんじゃね?
ほとんどの女はそれがないから結婚に逃げるわけだし。
26ぐらいなら誰だって「一生自力で食っていけるさ」と過信するけど
30も過ぎるとほとんどの女は「もー仕事やめたい」となるのが現実で。
どーせ挫折するんだから、買い手の見つかりやすい若いうちに結婚した方がいいというのが
いわゆる世間一般的な考えだろうけど。
81526独女:2009/01/12(月) 18:41:37 ID:nJhHj9N/
安定した会社だし大したもんじゃありませんが資格もあるので自力でも食っていけるとは思います。

あああまた今日もセックスしなきゃいけない
またコンドームなしでってせがまれる。


あああああああああ
いやだああああああああああああああああああ!!

こんなやつともうやりたくない!!
816Miss名無しさん:2009/01/12(月) 18:52:20 ID:kPpuVvbn
817Miss名無しさん:2009/01/12(月) 18:52:41 ID:kPpuVvbn
818Miss名無しさん:2009/01/12(月) 20:29:58 ID:llIhQHua

恋の悲しみを知らぬ者に恋の味は話せない

                          伊藤左千
819Miss名無しさん:2009/01/13(火) 02:09:16 ID:2apapc0C
みんなどうして両思いになれるの?
こちらが好きになった人には思われないし、
好きではない人に思われる。
理想が高いだけって言うかもしれないけど、
振った相手のことはたまたま私が直感が働かなかったってだけで、
客観的に魅力ある人だとは思ったよ。
現に振った相手が自分より全然美人な女の子と付き合ってたり結婚してたりするし、
振られた相手が相変わらず彼女いないでいたり明らかに自分よりブスと付き合ってたりするし。

なんでそんな奇跡が起きるの?
820Miss名無しさん:2009/01/13(火) 03:12:53 ID:nn+qp76X
>>819はスレ主かね。

自分を想ってくれた人の欠点を許容できる?
自分が想った人に何か与えようとした?

言うは易し、だけどね。
両想いになりたきゃ上二つを実行しなさいな。
長く相手と一緒にいるにはどうしても相手の欠点や、
自分と違う価値観の存在を認めなきゃやっていけないの。

与えてもらう前に自分から与えてごらん。
違う世界が見えるかも知れんよ。
821Miss名無しさん:2009/01/13(火) 06:21:33 ID:tnzW6Aju
30歳の女性、男性会員すべてからお断り、被害多数
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1208066410/l50
822Miss名無しさん:2009/01/13(火) 17:56:42 ID:sBzIFYb/
>>819
すごいよくわかる
823Miss名無しさん:2009/01/13(火) 17:57:14 ID:sBzIFYb/
>>821
なんでニュースになるかわかる?
あんまりない例だからだよ
824Miss名無しさん:2009/01/13(火) 21:45:50 ID:VaVQHMci
>>821 の三十路女性はどんな経歴だったんだろ?
825読んでからコメントしろよなw:2009/01/14(水) 09:35:29 ID:7PW5FdT3
>>823

結婚紹介サービス業者に対する市民からの被害相談が、
平成19年度は35件に上ったことが神戸市生活情報センターのまとめで分かった。

過去5年の相談件数は30〜40件で横ばい。
女性からの相談が男性の2倍あり、最も多いのが30歳代女性からの相談で、
19年度は12件寄せられている。
826Miss名無しさん:2009/01/14(水) 10:34:52 ID:hoek+CSC
>>825
で、その12件のうち「男性からすべて断わられた」とう苦情は、何件なんでしょ?
相談件数というのはあくまで「悪質な業者」に対する苦情であって「男性からすべて断わられた」という苦情ではないことは
小学生レベルの読解力があれば、わかるよね?
827Miss名無しさん:2009/01/14(水) 12:23:31 ID:AJRS0u/C
>>826
ですよね。>>825って馬鹿なんですw
業者が法に触れる可能性がない場合は、全員からお断りされるなんて話題にもならないのにねw
828Miss名無しさん:2009/01/14(水) 14:51:28 ID:yvUsZ6U3
男が全員に断られましたとニュースになる。
男も女もこう思う。「おめーが悪いんだよw」

女が全員に断られましたとニュースになる。
男は内心こう思う。「おめーが悪いんだよw」
女は声に出して言う。「女をそうゆう風に選ぶなんて男が悪い!」そして抗議する。

メディアっていうのは、一番簡単に金を出してくれる層に都合の悪い事はしないんですよ。
829Miss名無しさん:2009/01/14(水) 15:20:59 ID:hoek+CSC
>>828的な発想は喪男にはよくあることなんだけど
じゃあ、それが現実に即してるのかというと
このスレでもあっちのスレでも
「女をそうゆう風に選ぶなんて男が悪い!」なんて誰も言ってないんだよね。

結局、こういう男って「マスゴミ」が垂れ流した「女像」を鵜呑みにして
そういう女ならこういいそうだ、こう言うに違いない、という自分の妄想を
現実の女との差に気付かないんだよね。

あぁ、反論があれば「そうゆう風に選ぶなんて男が悪い」という抗議をしている人のレスでも持っておいで。
830Miss名無しさん:2009/01/14(水) 15:31:17 ID:lT1etYMw
>>828
ですよね。>>826って馬鹿なんですw
男が全員からお断りされてるケースなんて話は業者が法に触れる可能性があっても話題にもならないのにねw


831Miss名無しさん:2009/01/14(水) 15:33:23 ID:lT1etYMw
>>1

#相談所の活動を停止して半額でも返金してもらおうかと思っています。
#なんだか変な宗教団体に勧誘されて坪でも買わされた気分。

の日本語すら読めないのだろうかw低脳女ってww


832Miss名無しさん:2009/01/14(水) 15:35:31 ID:hoek+CSC
>>831
>>1のどこに「そうゆう風に選ぶ男が悪い」って書いてあるんだろうか?

書いてもないことを妄想で補って、その妄想で相手を低脳扱いするって
完全にキチガイだよ?
833Miss名無しさん:2009/01/14(水) 17:32:31 ID:AJRS0u/C
>>832
かまわないほうがいいよ。
ID:lT1etYMwって、真の基地外だから
834Miss名無しさん:2009/01/14(水) 22:45:01 ID:COcmebR1
ここの>>1の方がよっぽど(ry
てか、途中鳥肌たったんだけど、この26独女大丈夫?
皆わざと触れないようにしてるの?

>>1は痛い独女をアピるための釣りなんじゃないかな。
835Miss名無しさん:2009/01/15(木) 00:27:32 ID:7LQosWXk
>>834
一年もかけてそんな壮大な釣りはしないでしょw
>>1の日付1年前だし、本人はいたって真面目だったんじゃないかなあ。
836Miss名無しさん:2009/01/15(木) 00:58:36 ID:Y8S2ebf1
途中から別の人がなりすましてるんじゃないかな・・・?
好きでもない男とセックスだの中だしだの正気の沙汰とは思えなかった・・・
837Miss名無しさん:2009/01/15(木) 01:37:21 ID:7LQosWXk
>>836
トリップ付いてないのかー。
だったらその可能性もあるのかな・・・
838Miss名無しさん:2009/01/15(木) 01:43:33 ID:z9eRFQCm
本物だと思う。
そして病んでる人だと思う。

>>1のレス辿ってみると疑問系のときかなりの割合で「??」と重ねてるんだよね。
で、その重ね部分でこのスレ検索したら、割と最近の自称「26独女」がヒットする。
それ以外にもいくつか癖見つけ出して比較したら、高確率で本人だと思った。

壮大な釣りじゃなく「真性」の人だよ、きっと。
839Miss名無しさん:2009/01/15(木) 01:51:53 ID:7LQosWXk
>>838
なるほどね。
書き方の癖が同じなら本人の可能性高そうだね。
そこまで見てませんでした。

病んでる人か。
人間不信なのかな…
840Miss名無しさん:2009/01/15(木) 12:40:57 ID:x6l6wFrL
全然関係ない話で恐縮なんですが、
なんかさー 2ちゃんやるようになってから
プロファイリングがうまくなったような気がするよ
841Miss名無しさん:2009/01/15(木) 17:08:42 ID:QfogNt/c
>>840
ワロスw
わかる気がする。
842Miss名無しさん:2009/01/15(木) 23:51:55 ID:0hXVOaIg
>>1の人は結婚相談所行く前に心の病院に行くべきだったかもなあ
自分のためにもさ
843Miss名無しさん:2009/01/17(土) 00:41:10 ID:UFhlIEyP
心理学的には、人間は本当に何か行動をするときは、黙ってやるもんです。
口で言えるうちはまだ、本気じゃぁない、堪えてないってこと。
ダイエットする?趣味を節約する? するわけーないよね。
クソスレ立てないで下さいませ。
844Miss名無しさん:2009/01/17(土) 15:20:06 ID:V+Q1oOib
どこの似非心理学だ、そりゃ
845Miss名無しさん:2009/01/22(木) 20:25:08 ID:uuyBwMMV
793だが久しぶりにここを覗いたよ^^
794に答えるが、俺が金持ちかどうか自分でもわからん。
しかし、金持ちだろうが貧乏だろうが喧嘩したり仲良くすると思う
793の言う通り価値観や文化の違いはある。
なるべく喧嘩しないように夫婦で話し合ってる^^
ま、皆さんも人の悪口は言うな聞くなよ^^
以上余計なお世話でした^^
846Miss名無しさん:2009/01/22(木) 21:58:49 ID:VVjJKv44

物事の捉え方次第で気持ちはどうにでも変わる。
これは人間だけに与えられた素晴らしい能力だ。
  
              ダライ・ラマ(チベット仏教最高指導者)
847Miss名無しさん:2009/01/23(金) 19:59:28 ID:9zMR1XaL

人を動かすことのできる人は、他人の気持ちになれる人である。
その代わり、他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む。
自分が悩んだことのない人は、まず人を動かすことはできない。

                   本田宗一郎(本田技研創業者)
84826独女:2009/01/24(土) 00:37:02 ID:oPiiypIR
本当に素朴な疑問なんだけど何でみんな子供ほしいと思うの?
私は一回もないよ。
本能だからってのはなしね。産まなくても本人は死なないでしょ。
849Miss名無しさん:2009/01/24(土) 02:03:58 ID:sEZJyD7G
>26独女

愛だよ、愛。
妻のことも自分のことも本当に愛していれば自然と欲しくなるんだよ。
俺は出産に立ち会って、子供が生まれてきた瞬間、嬉しくて涙が止まら
なかった。

これは理屈や計算じゃないんだよ。
愛情に欠乏して生きてきた人間には、分からないかもしれないが。
850Miss名無しさん:2009/01/24(土) 02:25:23 ID:APY87gBM
>>848
恋愛できない人間には結婚考えられないと思うし
ましてやその先の子供なんて考えられなくて当たり前
851Miss名無しさん:2009/01/24(土) 02:35:24 ID:DqwEon6a
>>848

今まで一人だけ、この女の子供が欲しいと思った事があるよ。
それまでずっと子供も奥さんも要らないと思ってたけどね。
>>849が言うとおり愛なんだと思う。
理屈でどうこう言えてもその感情は止められないんだわ。

先ず他人を受け入れてごらんよ。
それだけで君の世界は変わるよ。
他人を変えたいと思ったら先ず自分を変えてごらん。
852Miss名無しさん:2009/01/24(土) 02:46:23 ID:PWmKX0F3
>>848色々な人がいるんだから色々な意見があるよ。
あんたは俺と同じ人種なんだな。子孫を残さずに消える。
俺の望みは自分自身を消す事。両親の作った罪のケツは自分自身で
拭く。両親は俺を作ってすぐ捨てたんだがな。

あんたは確実に一人で死ぬ。それが怖いなら結婚をした方がいい。
難しいかもしれんが。あんたは40代後半までに答えを出さないとやばい。
俺と一緒で独りで死のう?俺の望みは子孫を残さず死ぬ事。
あんたも一緒だろう??


85326独女:2009/01/24(土) 12:31:04 ID:oPiiypIR
愛なんて定量的に測れないものによって人一人の命が生まれてくるなんて恐ろしくない。
誰もが愛を持つ保証なんてあるの?
二人とも愛し合える保証もあるの?
85426独女:2009/01/24(土) 12:38:56 ID:oPiiypIR
全員が好きな人と結婚できるわけじゃないでしょ?
じゃなきゃみんなこんなに苦労してない。
好きでもない人と結婚した人はなぜ子供を産んだの?
855Miss名無しさん:2009/01/24(土) 12:43:31 ID:KHTHssaW
須藤よしなおです。09年2月21日(土)に、今年初の「副島隆彦の学問道場」主催、定例会
(講演会)を開催します。タイトルは『日米金融振り込め詐欺(サギ)を暴く
』です。皆様どうぞ、ふるってご参加下さい。
お申し込みはこちらになります↓
http://soejima.to/cgi-bin/kouen/kouen.html
856Miss名無しさん:2009/01/24(土) 12:44:12 ID:Cj6PBNMS


しゃがんで小便するバカまんこ(笑)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1232753348/1
85726独女:2009/01/24(土) 12:45:32 ID:oPiiypIR
愛ってどんな感情なの?
なんで愛があると子供を産むことになるの?
じゃ愛し合ってないのに結婚した夫婦はなんで子供作るの?
858Miss名無しさん:2009/01/24(土) 12:52:34 ID:Xwjx3i7h
愛とは幽霊のようなものだ。
誰もがそれについて語るが実際に見たものはいない。

ってばっちゃが言ってた
859Miss名無しさん:2009/01/24(土) 12:54:24 ID:KHTHssaW
女も色々です。
26独女さんは恋愛にも結婚にも出産にも向いていないだけです。
それだけの話。
無意味な書き込みをもう止めて
生涯独身で自分の人生を生きていけば良いだけです。
お幸せに。
860Miss名無しさん:2009/01/24(土) 13:05:46 ID:fhoidrRi
そうそう、向いてないんだよ。
どっかの教授が言ってたジャン
誰もが恋愛できると思ったら間違いです
出来ない人もいるのですって。
あなたはそっちなんだよ。
だからもう無理して男と付き合うことないよ。
861Miss名無しさん:2009/01/24(土) 13:27:34 ID:fhoidrRi
愛がなくてもどうしても結婚したい、でもセックスしたくないって言うなら
同性愛者とのカモフラ婚がオススメ。
知り合いの会社社長(ゲイ)にもちかけられたことがあるw
86226独女:2009/01/24(土) 14:11:08 ID:oPiiypIR
だって結婚しないと馬鹿にされるんでしょ?
子供産まないと糾弾されるんでしょ?
セックスしないで子ども産むなんて無理じゃん。
セックスしたくないんだよ。
863Miss名無しさん:2009/01/24(土) 14:14:30 ID:bd+KzTds
>>862
一番吠えてるのは喪前さんですな
864Miss名無しさん:2009/01/24(土) 14:44:07 ID:ZU2dq3D7
26才独女は結婚出産する理由が欲しいのではないのかと思ってきた
86526独女:2009/01/24(土) 19:31:32 ID:oPiiypIR
昔の人は好きでもないのに無理やり結婚させられていたんでしょ?
何で好きでもない人とセックスして子供産めたの?
866Miss名無しさん:2009/01/24(土) 19:32:36 ID:3s9Lp4ap
主さんへ

将来的(死ぬまでの自分を考えて)な事を考えた時、孤独死が現実的になった年齢に達した時の事を考えるとどう思いますか?
いくらお金が沢山有ったとしても…

お墓も無い。又は誰もお参りに来てくれない。無縁仏になる。

漠然と考えてどう思いますか??


すみません。自分は既婚です。
子供三人います。高校生の時から付き合いはじめ、
22才で結婚25才28才30才で子供を産みました。
とにかく日々生活しながら新しい出来事発見があり、勉強になります。
そして家族中笑い、喜んで、悲しみ、励ましあって泣いたり…と、飽きる事が有りません。
これ等は、愛情が無いと成り立たないサイクルだと思います。
自分もまだまだ未熟者なので本当の愛と言うのははっきりしませんが、
相手や家族に愛情を持って接する事だけはできます。
貴女に、すっごく好きな人(この人の為なら死ねると思える人)が出来たら、きっと幸せになれると思います。
867Miss名無しさん:2009/01/24(土) 19:38:05 ID:3s9Lp4ap
>>865
単純にお国の為。子孫繁栄が義務だったからだよ。
国の為に戦争に行く事が第一の条件だったからね。


それに比べたら、今の日本は平和ボケしているのかもしれないね。
868Miss名無しさん:2009/01/24(土) 22:26:34 ID:K32F8M1O
>>862
しなきゃいいじゃん
そして馬鹿にされてればいいじゃん

他人が自分をどう思うかまであなたはコントロールしたいという発想の持ち主なの?
どんだけわがままで自己中心的な考えかわかってる?

嫌なら人がどう思おうと自分で満足ならいいでしょ
それが世間で叩かれる行為だろうが気にしないならね
86930代高齢処女どすこい:2009/01/24(土) 22:45:19 ID:u08spL64
結婚したくなったらすればいいし
子供産みたくなったら産めばいい。

ただし年齢にタイムリミットがあるという事実は忘れずに。
いつまでも高齢処女でいると身体的・メンタル面でもダメージがある。
87026独女:2009/01/25(日) 01:42:53 ID:6BIzw/en
世間の信用を失うのは嫌です。
でも好きでもない人とセックスして子供産むのもいや。
何で昔の女の人は国のためとはいえ好きでもない人の子供産めたの?
当時は人権問題にならなかったんですか?

子供作るのはすべての生き物の義務なんですか?
世の中の人全員が両思いになれるものなんですか?
871Miss名無しさん:2009/01/25(日) 02:30:14 ID:N0PXat1b
>>870

>>851ですが、世間の信用を失いたくないなら仕事を続ければよろしい。
好きでもない人の子供を産むのが嫌なら産まなければいいのでは?
男性だって好きでもない女性の子供を育てたくもないだろうし・・・。

昔は女性が男性に守られていた分人権を含む権利も制限されてた。
見合い結婚も多かったしね。

子供を作るのは義務ではないよ。
子供を作らない生き物はその内死滅するだけ。

この人のためだったら何でもできる、と思える相手がいれば
その人と子供を作ればいいだけ。
自分を好いてくれる人の良いところを探す様に努めれば、
両想いになれる事も増えるんじゃなかろうか。
872Miss名無しさん:2009/01/25(日) 02:46:07 ID:vZXlnoyi
自分に都合の悪い世界だからキャンキャン吠えてるってだけなのね、お前はどう転んでも幸せにはなれないよ
結婚しようがしまいが大して変わらんから安心しろ
873Miss名無しさん:2009/01/25(日) 02:47:05 ID:dfhXZcoa
>>1

結婚せんでもええがな。

結婚せんでも伴侶がいた方が幸せになる可能性は高いがな。

っちゅうか俺も26じゃが、氷河期世代はミンナそうおもっとるけん。
お前だけじゃねぇ。
心配するな。
874Miss名無しさん:2009/01/25(日) 06:44:13 ID:UOXfCcXL
>>872
禿同
875Miss名無しさん:2009/01/25(日) 07:49:19 ID:M1LZzBXO
>>870
普通は妥協や諦めから自分は幸せなんだと思い込もうとしてごまかしてるんだよ。
自分は幸せだと思いたいって気持ちは分かるでしょ。
876Miss名無しさん:2009/01/25(日) 08:52:25 ID:BUD72p7u
>1

しなくていいけど、60歳になるか借金始めたら死んでね
婆捨て山に持って行くのも大変だから
87726独女:2009/01/25(日) 12:21:55 ID:6BIzw/en
いや、だから、この人の子供を産みたいと思える人が現れる保証があるの?
いい人はもう相手がいるから、これから現れるとは思えないし、
相手もそう思う保証があるの?
妥協から幸せと思いこむって、
じゃあ昔の人はいやいや私たちを産んできたってこと?
じゃあ私たち生まれてこなきゃよかったじゃん。
878Miss名無しさん:2009/01/25(日) 12:33:22 ID:ivnUmyc5
一緒に暮らしつづけていればそのうち情も湧いてくるだろうに・・・
879Miss名無しさん:2009/01/25(日) 12:46:10 ID:g1toQ55g
いじけ虫だな
880Miss名無しさん:2009/01/25(日) 12:47:41 ID:lZTSra4D
連鎖を断ち切る自由があるんだから、好きなようにしたらよろし。
88126独女:2009/01/25(日) 12:56:31 ID:6BIzw/en
うちの両親もお互い好きじゃなかったですよ。
母に何で父と結婚したか聞いてみたら、
まわりがみんな結婚するから恥ずかしくて、
金持ちだったから。
生みたくなかったけど生まないと結婚してもらえないから仕方なく産んだって。
結局今父と母離婚してます。
両親を不幸せにする原因になるぐらいなら生まれてこなきゃよかった。
882Miss名無しさん:2009/01/25(日) 13:12:59 ID:lZTSra4D
やっと念願を叶えた母を祝福する気持ちは無いのか?
この親不孝もんが。
88326独女:2009/01/25(日) 13:27:27 ID:6BIzw/en
だから母親は結婚したくなかったし生みたくなかったけど
世間体が悪いのと父が金持ちだったから仕方なくしたんだってば。
結婚して産んで後悔しているよ。
884Miss名無しさん:2009/01/25(日) 13:34:36 ID:g1toQ55g
ジマン
885Miss名無しさん:2009/01/25(日) 13:43:54 ID:76VhIKeG
>>877

>現れる保証があるの?

なんで保証を求めるの?誰が保証してくれると思ってるの?
「自分」でしょ全部
自分が選ぶ道 選択する道
その結果も自分次第
886Miss名無しさん:2009/01/25(日) 15:12:59 ID:lZTSra4D
>>883
不幸にしているのは今の貴女であって、貴女の存在ではない。

貴女が存在自体、母が最低限の幸福(経済面/世間体の満足)
を得るための手段であった以上、貴女が居ないと願う事は、母の
不幸を願っている事に他ならない。
結婚しなければ、後悔どころでは済まなかったわけだからな。

世間体はもう気にしなくていいし後は経済的なところだけだろ?
手前で稼いで、離婚後に経済的に面倒見てやんな。不幸になる
だけの結婚なんてしなくていいからよ。
887Miss名無しさん:2009/01/25(日) 17:47:13 ID:emaU15b3
とてもかわいがってくれた親戚の大伯母は姑さんがとても性格が悪くて
いつも理不尽な仕打ちを受けていた。
大伯母はガンを患って亡くなったが、葬儀の後の形見わけで
曾祖母の形見としてうちから差し上げていたものをそっくり返してこられた。
そんな人の道に外れたようなことをできるようになるって
結婚はろくでもないと感じた。
そういう事を思うと親がいくら望んでいたとしても
自分はそう軽々しく結婚なんて考えられない。
888Miss名無しさん:2009/01/25(日) 18:06:47 ID:dH4HM4ui
好きな人と時間を共有して 二人の人生を共に歩み
二人の未来を共に作る ただそれだけの事
でも好きな人が過去に消えていたら
新しい人を見つけるしかない じゃないと
理屈をこねくりまわして 自ら不幸を招いてしまうかも・・・
889Miss名無しさん:2009/01/25(日) 18:49:37 ID:zHRYB7/U
[002/028] 170 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成20年10月15日


選挙プロの集団の実態、選挙情勢の分析、全国情勢、最後の三日どう追い込むか。

集票活動、事前投票、戸別訪問、三人一組の部隊、婦人部隊、この執拗な学会の運動
というのは国民みんな知っていますよ。ある人は迷惑を感じてもおりますよ。

熱心なものですよ、宗教と政治と選挙運動が一体になっておるんですから。

 そして、この中には、民主党は仏敵だと言っているんですよ。

仏の敵ですよ。

一遍、学会の最高幹部に聞いて、一遍どうして仏敵なのか聞かしていただきたい。

 そして、県長の次に、いろいろ選挙分析があった後、婦人部長は、

菅が来ると、仏敵を追い払えと、同盟唱題というのか、のろいのお経をあげたら

突然突風と大風が吹いてきて、大雨が来て、それでその菅直人と候補者はこわごわ退散したと。

そこでまたごっつう拍手が起こっておるね。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc_text.cgi?SESSION=6867&SAVED_RID=1&SRV_ID=9&DOC_ID=9619&MODE=1&DMY=6912&FRAME=3&PPOS=338#JUMP1
890Miss名無しさん:2009/01/25(日) 19:08:52 ID:WqIpbacL
自分で自分のことがわかってない限り結論など出んよ。
今後どんな人生を送るつもりなのか。
幸せというなら、自分にとって幸せは何なのか。
結婚することでどういう影響があるのか。

「何のために生きなければいけないんですか」と同じだ。
そんなもんは境遇に応じて人それぞれの理由がある。

まぁ、そんなことを一人で考えているより
知人の既婚者に話を聞き回る方が
思考のベースとなる参考情報の収集効率は高いと思うがね。
891Miss名無しさん:2009/01/25(日) 21:38:28 ID:D/Qyxtu6
>両親を不幸せにする原因になるぐらいなら生まれてこなきゃよかった。

両親(というか母親)を不幸にした原因があるとしたら、
それはあなたの存在じゃなくて、
世間体に負けた母自身の心の弱さ。
892Miss名無しさん:2009/01/25(日) 23:42:15 ID:ElxHpuQp
本人が結婚したいと思わないとか、何のために結婚しなければならないのか
分からないとかであれば、結婚しなくて良いのではないのでは?どうせ誰も
困らないでしょ?結婚って言葉を勉強や仕事って言葉にしても同じだと思うけど、
本人が勉強したいと思わなければ勉強しなければ良いし、何のために仕事しなければ
ならないのか分からないなら仕事しなければ良いと思う。やっぱり本人の
意思を大切にすべきだよ。もし将来、本人の気持ちが変わることがあれば、その時に
本人が行動を変えればいいだけ。自己責任でしょ?人生の時間は限られているのだから、
周囲に迷惑かけないなら、自分の責任で取捨選択するべきだと思う。
893Miss名無しさん:2009/01/26(月) 00:05:02 ID:SIBnAd5o
婆ばあ。気持ちわりーな。
婆ばあ ほんと気持ち悪いな。 婆ばあ35歳オーバー婆ばあ。
大脇お前ほんと顔が気持ち悪いんだよ、大脇。
894Miss名無しさん:2009/01/26(月) 12:16:21 ID:1Aj9+5do
自分がどう生きたいか、だと思いますよ。
世間体そのものが気になるなら、そもそも今の時代そのものがおかしいし。
環境破壊をまじめに考えて、貧困問題にどれだけ取り組んでる人たちがいますか。
どこか欠落してます。
そういう社会のなかでみんなまじめに生きようと日々がんばってます。
1さんのように、自分がどう生きたいか、をすでに1さんは分かってると思うので
世間的なことは世間にまかせておいて、今の自分ができることをやってればいいと思いますよ。
89526独女:2009/01/26(月) 14:50:29 ID:nrt0cIvN
>>871
仕事を続ければよろしいって言っても、
女は仕事上で評価されないですよね?
むしろ仕事頑張っている女性ほど馬鹿にされるというか、
専業主婦みたいに働かないことがステータスみたいな風潮あるじゃない。

がんばってそこそこいい大学出ていい会社入って仕事頑張っているけど、
仕事で成功すればするほど、というかそもそも女という時点で成功しづらいんだけど、
馬鹿にされる、ってのがよく分からない。
私今まで何のために頑張ってきたんだろうって。
896Miss名無しさん:2009/01/26(月) 15:11:20 ID:kNnyeg7/
そんな旧態依然の人の目なんてほっとけばいいんですよ。
あなたの人生に関係ない人なんですから。
それに耐えられなくなったら結婚すればいいだけのこと。
897Miss名無しさん:2009/01/26(月) 15:51:36 ID:T2tEz9xE
>>881
貴女が何故そんな理屈人間なのか原因が判ったよ。
自分で書いた文章何度も読んでごらん、、そこに答えが有るから。
898Miss名無しさん:2009/01/26(月) 16:01:08 ID:Wd3S4x+q
結婚か。少しでも興味が有るならした方が良いよ。
してみたら、メリットもデメリットも
解るし。
向かないとか、嫌だとか思えば、離婚すれば良いよ。
何事も経験だよ。
手始めに、好きな相手でも作って同棲でも
してみたら?
頭で考えるより、やってみることの方が
シンプルな答えがでるんじゃないかな?
899Miss名無しさん:2009/01/26(月) 16:16:20 ID:CLkgfM+b
>>895
他人の目を気にする人間は、結婚しようがしまいが混乱するでしょう。
脳内で一般という「仮想敵」をつくりあげちゃうんだから。

もう少し自分のやっていることや生きかたに自信もったら?
その年でその不安定さは異常だよ。
900871:2009/01/26(月) 21:29:45 ID:Ae+6fE9B
>>895
まともな企業であれば評価されている人と同等の
責任感と能力を発揮できれば貴方も同じ位評価されます。

仕事を頑張っている女性を馬鹿にするのは、
仕事の出来ない人じゃないかね?男女問わずね。
行き遅れだの何だの言われても、負け犬の遠吠えに過ぎないよ。

専業主婦がステータスか?
ある程度金持ちの家の妻は夫の仕事上のパートナーである事もままあるんだが。
自分の仕事を監督する人間がいない状況ほど人を堕落させるものもないんだけどな。
巷に溢れかえる様な、主婦同士群れて夫の悪口大会しかする事の無いような、
向上心の無いただ老いさらばえるだけの専業主婦はステータスとは思えんが。

人間100人いれば100通りの価値観があるんだよ。
全員が全員貴女の生き方に価値を認めるわけではないです。
でも貴女は頑張って大学出て就活も頑張って、
今も仕事頑張ってるんでしょ?

そこは自信を持っていいと思うよ。
他人に認められなきゃ自信が持てないなら、
自分を認めてくれる人を探せばいいだけでしょ。
自立する努力ができる貴女の生き方を認めてくれる人は
どこかにいるはずだよ。
でも自分から動かなきゃ出会えないかもな。
901Miss名無しさん:2009/01/27(火) 00:12:24 ID:qpshEY1/
仕事で自分の価値を上げていこうとして、がんばってる女性はえらいよ。
恋愛を生活や人生の中心に置きがちな生き物にしては。

その価値観は間違ってない。そもそもそのへんに関してはもう、
正解はこれだって言えない世の中なんだから。
902Miss名無しさん:2009/01/27(火) 01:22:28 ID:vTyxNriv
評価は自分でつけるんじゃない
周りがしてくれる
たまに勘違いしている人がいて辛い・・・

あなたは、いまの仕事に対して「オンリーワン」の人物ですか?
それとも、「その他多数」の人物でしょうか?
903Miss名無しさん:2009/01/27(火) 02:48:41 ID:vUy5H9xc
結婚は、そもそも彼とずーっと一緒に居たい… 簡単に言えば自分のものにして、束縛したいから。 26才もの若さで大金をかけて探す必要無いよ。
904Miss名無しさん:2009/01/27(火) 02:51:12 ID:SlwxhMyZ
誰も気づいてないけどスレ主はもう27になっている
905Miss名無しさん:2009/01/27(火) 08:38:07 ID:02DCr15J
>>904

敢えて突っ込んじゃ駄目だよ
みんな暗黙の了解なんだからさ

っつか…元々26じゃなくて30過ぎた婆かもしれないしね
906Miss名無しさん:2009/01/27(火) 18:15:51 ID:8O3oaQQb
布団に入ると妻が「こっちおいで」と手招き。
行って見るとすでに素っ裸で準備OK状態で腰の下にはバスタオルまで引いてあって完璧。
「早く脱ぎなさい」と急かされ脱ぐと妻が上になっていつもの様に私の乳首をペロペロと・・・
続いていつもよりねちっこくて濃厚なフェラを食らいギブ寸前。
そこから攻守交替して妻の乳首をレロレロと嘗め回し、マムコも念入りに舌で刺激すると
「そろそろいいわ・・・入れて頂戴」と妻。
さっきっから命令されてばっかりなのでここで抵抗。
「ん?何を入れるの?いってごらん?」と言うと
ちょっと恥ずかしそうに「・・・おちんちん」と妻。
「で、チンチンをどこにいれるの?」
「んんっ・・・おマンコ・・・もぅそんなのイイから早く入れて!」
と私の腰を両手でかかえるとグイッと押し込もうとします。
あんまり苛めるのも可哀想なのでここらへんで挿入。
妻はかなり濡れていてニュプンとスムーズに奥まで埋まりました。
そこからしばらく正上位パンパンと動いているとゴム無しのせいか
いつもより早くムズムズと射精感がこみ上げてきました。
「ごめん・・・何か気持ちよくてもういっちゃいそう」と妻にいうと
「うん・・・我慢しなくていいよ」と言って私の腰に手を回してきて
「中に出して?」「うん・・・」
妻のリクエスト通りにおもいっきり中出しすると
「うーん・・・中でヒクヒクしてるぅ」と言いながら私の腰を手で擦っています。
そのままの姿勢でしばらく一緒にいると妻が「ありがと、二人目出来るまで頑張ろうね」
とニヤリとしながら私を見つめています。
907Miss名無しさん:2009/01/27(火) 22:05:10 ID:5j+aaBNt
何のために結婚しなければいけないんですか。
子供がほしい人は結婚しなければならないだろうな。
シングルマザーだと経済的にも辛いし子供も可哀想だからな、だから結婚するん
だよ。
だけどある程度夫婦ともに(3人家族)働いて年収600万ぐらいないと生活は
楽ではない。
だから、年収が400万以下なら結婚なんてしない方がいいだろうな。
最初1年ぐらはまだ楽しいかも知れないが、いずれ愛もさめ、子供ができ生活も苦し
くなり、生活するだけで大変。
だから自分の人生、楽しみたいなら結婚なんかせずに好き勝手に生きた方が
楽かもね。
908Miss名無しさん:2009/01/28(水) 00:34:20 ID:Dweaxcx7
>>907

でもって、年食ったら消えて欲しいなぁ
生保のお金も馬鹿にならないから
909Miss名無しさん:2009/01/28(水) 00:36:57 ID:4AqJaDHP
取りあえずID:Dweaxcx7に消えてもらいたい。
91026独女:2009/01/28(水) 01:35:35 ID:ZlWC99zH
好きな人が現われなかったら?
相手が自分を好きになれなかったら?
世の中の夫婦はみんな相思相愛なの?
子供産んで後悔している人いないの?

追伸;
昨年度では25の代でした。
今年度26の代です。今は26です。
91126独女:2009/01/28(水) 01:43:25 ID:ZlWC99zH
だから、子供を産むのが女性の義務ってのがわからない。
確かに次の社会を作る役割は必要だけど、
社会のために好きでもない人とセックスして子供産むのか?
じゃなくて愛しているから生みたいと思うと思うんだけど、
「愛している」っていう感情が起きることを社会が個人に強制できるの?
912Miss名無しさん:2009/01/28(水) 01:57:02 ID:iiWCJ2J5
やっぱり若いうちにSEXしておかないとダメだな。
こういう不幸な女になっちゃう。
児童福祉法とかああいうの全部廃止してな。
ユニセフもPTAも廃止してな。
くだらないババアになる前に「人間とは」「生き物とは」といった当たり前のことから受け入れていかないとな。
人間は本来持ってるはずなんだよ。SEXする喜びとか。
頭の悪い、いや逆に利口かもしれないが、邪悪なフェミニスト、自称人権家とかが
他人のSEXを邪魔してこれが正義だとか言って喜んでる。
生き物本来の行動を阻害して何のための誰のための正義なのかと。
913Miss名無しさん:2009/01/28(水) 02:02:01 ID:RNMXOyG3
国民の三大義務は、

勤労
納税
教育 ※子どもがいる場合に教育を受けさせる

であって、それ以外の義務は存在しない。

日々勤勉に生きて、定められた額の税金を納めて、
法令を遵守していさえいれば、あとは各々が自由に生きればいい。

>子供を産むのが女性の義務

こういうことを言う馬鹿は放っておけばいいし、
結婚→出産に意義を見いだせないのなら、そんなことで悩むのは無駄。
生涯独身を貫くためにどうすればいいか?考えて、着々と実現したほうがよっぽど生産的でしょ。
914Miss名無しさん:2009/01/28(水) 02:11:50 ID:4AqJaDHP
言えてる。
26独女さんはさ、取りあえず、まだ猶予がかなりあるんだから、
一人で生きられる準備をしたら?
基本一人でも生きられるようになれば、後は結婚したくなるような出会いがあれば
すればいいし、なければ一人で生きていけばいいじゃん?

幸い、現代は結婚しなくても許される時代なんだしさ。
運のいい時代に生まれたと思って人生を楽しみなよ。
915Miss名無しさん:2009/01/28(水) 05:34:56 ID:iiWCJ2J5
犬や猫が子供を産んだらカネがかかるとか子育てにカネをかけなきゃ子供が不幸になるとか考えるか?
自然につがいになり自然に子を産み自然に子供を育て自然に死んでいく。
彼らは自然の営みとして生きているのであって何の打算もないよ。
それが「生きること」であり「いのち」のあり方だろう。
もちろん人間社会はもう少しばかり複雑で、餌をとる=カネを稼ぐことも考えなければ生きていけない。
でもキミは生きるために稼いでいるんじゃなくて、まるで稼ぐために生きてるようだ。
人間、死ぬ時は裸だよ。何もも持っていけない。そして必ずいつか死ぬんだ。
つまり死ぬときに晴れ晴れとした気持ちで笑って死ねるかどうかだろ?
夫や子供孫に囲まれてみんなが自分のために泣いてくれるのか
それとも、カネに囲まれてカネにしがみついて死んでいくのか。
「人間として生きる」とはどういうことかを考えるべきだし大事にすべきだ。
916Miss名無しさん:2009/01/28(水) 10:36:01 ID:MV0pa5Cb
一人でいきてけるなら
必要ない
結婚とはそもそもおまんこが養ってもらう制度だからな
917Miss名無しさん:2009/01/28(水) 10:52:06 ID:Xub9p4Y0
>>915
凄くシンプルな考え方だけど
東京都内で子供を育てるって簡単じゃない
都内の小、中学校の荒れ方見ると、私立や
アメリカンスクールだって考慮しなくてはならない。
生まれて来る子供の成長だって見ていたいし子供が 中学校で落ち着くまでは見守りたい。当然共働きは無理。
動物的に考えたって、種の保存を考えたって一人の人間をちゃんとした教育の元、感性をインフラ出来る経済がないと無理。
親だって、ある程度精神的にも余裕がなくちゃいけないし。
そんなあてどもない事かんがえていると
全力で育児に取り組めないなら
働いて貯蓄していた方が無難だし
シンプルな考え方の様な気がする。

だって猫の子育てる訳じゃないもん。
918Miss名無しさん:2009/01/28(水) 12:10:54 ID:Gddkp9+b
読んでみたら暗くて重〜いスレだね。
スレ主の色に染まって気持ち悪いスレになってる。
主は相当な根暗だ。
26〜30才までは楽しく遣りたい事に没頭しとけ。
結婚はそれからだ。
919Miss名無しさん:2009/01/28(水) 12:22:09 ID:ZijSYXLw
>>918
その結果、婚期が遅れたとかいい男が居ないとか
後で言い出さなければOK
920Miss名無しさん:2009/01/28(水) 12:32:46 ID:g93jG9uh
30超えてから婚活しろって・・・
売れ残りの仲間を増やしたいだけにしか見えん
921Miss名無しさん:2009/01/28(水) 13:36:47 ID:BmHKxUb5
↑婚活出来るのは27くらいまでだろw
922Miss名無しさん:2009/01/28(水) 21:45:34 ID:pSU6+w+f
結婚しなくてもいいから、婆になったら死んでくれ
無駄金をかけたくない
無駄な労力をかけたくない
923Miss名無しさん:2009/01/28(水) 21:49:44 ID:ly2oE5hF
>>910-911

>>871で、自ら動けと言ったはずだが…。

とにかく好きになれそうな人を探してみ。
社内なり友人の伝なりどこかにいるよ。
見ようとしてないだけ。

言っておくが始めから完成品の様な人間はいないよ。
出会った時点で容姿や性格や収入が満足いく人間などいない。
お互い欠点を受け入れてお互い努力して改善しあって、
人間が完成していくんだよ。


>相手が自分を好きになれなかったら?

こんなの皆そう思ってるよ。
でもどっちかが動かなきゃ始まらんの。
過去に君を好いた人間だってきっとそう思ってた。

子供を産むか否かは個人の自由。
愛なんて感情も個人がそれが愛だと勝手に思っている感情を
個々に発露させたい奴がそうしてるだけ。
924Miss名無しさん:2009/01/28(水) 21:52:26 ID:r+uHKoQb
結婚しなければいけないなんて思い込みは必要ないよ。
好きな人と一緒に人生を歩みたいなら結婚という選択肢もあるけど、
そもそも好きな人がいないとか、好きな人はいるけど一生一緒にとは
思えないのであれば、結婚の必要はないからね。自分の人生だよ。
自分で責任を取る選択をすべきでしょうね。
925Miss名無しさん:2009/01/28(水) 21:57:48 ID:q6dwqEER
女性は別に子供を産む義務なんてないよ。
現に30・40代で独身女性もいるし。子供を産むより自分の人生を楽しみたけれ
ば、趣味・仕事・自由な時間を大事にして生きていくのも人生。
男性にも同じことがいえるだろうな、好きなように生きて好きなことして
誰にも迷惑かけなければそれでいいと思うけど。
だだ40・50代になって結婚したいと思った時には後悔先に立たず、何もかも
遅れだろうと思うけど、20代で出来ることが40・50代ではできないこともある
からな
特に子供産むことは諦めたほうが賢明でしょう。
926Miss名無しさん:2009/01/28(水) 21:59:44 ID:apkZJL1p
食ってくため
927Miss名無しさん:2009/01/28(水) 22:06:48 ID:pSU6+w+f
若いからこそ出来る事 続けられること
年配になれば出来る事 続けられること
きちんと考えるように

あなた方は成人しているので、分かりますよね 理解できますよね
928Miss名無しさん:2009/01/28(水) 22:42:01 ID:1H8Tazd1

孤独死希望スレになっちゃったね。

男性から、子供から、家族の皆から一生愛される事なく、この世の中が終わってしまうんだね。

強がっている人達がどう思っているのか聞いてみたいね。


「何のために結婚しなければいけないんですか?」

 何故、こんな事を人に聞くの?

929Miss名無しさん:2009/01/28(水) 22:47:41 ID:4AqJaDHP
何で結婚を希望しないと「強がってる」ことになっちゃうのかなあ?
それこそ思い込みでは?と思ってしまう。

結婚を希望しないと許さない人って結構いるよね。
希望ってのは強制するもんじゃないと思うけど。
他人の人生なんだからほっとけばいいのさ。
930Miss名無しさん:2009/01/28(水) 22:49:18 ID:kV8eR1mL
>>917四の五の理屈ばかり言ってるから可愛げがないんですよ
26ならまだ若いんだから、心から好きだと思えるパートナーを見つけなさい

そしたら人生理屈や損得ばかりじゃないって事がわかるから
931Miss名無しさん:2009/01/28(水) 22:53:53 ID:1H8Tazd1
>>929

結婚を希望しない?
その答え、レズビアンなら理解。
結婚出来ないの間違いでしょう。

で、言い訳はどうする?
932Miss名無しさん:2009/01/28(水) 23:05:12 ID:6QFurDGu
>>917
さんざんいろいろなところに出てるインディアンの言葉を贈りたい。

あなたが産まれた時、あなたは泣いていて、周りの人は笑っていたでしょう。だからあなたが死ぬ時は、周りの人は泣いていてあなたは笑っている、そんな人生を送りなさい。


確かに子育ては大変ですが、
世の中のどんな仕事より、創造的で魅力的な体験ができます。

ネガティブシンキングもほどほどにしては。
933Miss名無しさん:2009/01/28(水) 23:12:43 ID:4AqJaDHP
>>931
ん?ある意味、結婚できないで合ってるでしょうね。
別に否定しないよ。

毎日、人の為にごはん作ったり、掃除したり、育児したり、パートしたり、
介護したりするのが出来そうもないし、したいいう願望も出てこない。
普通の女はそういうこと好きなんだろうけど。

私は変わってるんだよw
934Miss名無しさん:2009/01/28(水) 23:36:44 ID:Xub9p4Y0
>>933
大賛成
家事とか、育児とか、介護とか
わたしの器じゃ処理し切れません。
家事も子供も好きだけど、これが一生の
仕事じゃ物足りない。
働きたい。遊びたい。一生一人の人を
好きでいる自信が無い。全くない。
ばりばり働いて、いっぱい税金払うから
許して下さい。
主婦になるのは全く否定しません。
だから 独身で居る事を変わって居るとか
幸せな未来がないとか否定しないで下さい
大丈夫です。凄く幸せです。
935Miss名無しさん:2009/01/28(水) 23:47:53 ID:4AqJaDHP
>>934
お。お仲間がいらっしゃったw

主婦やってる人は普通に尊敬するよね。
毎日毎日終わりのない家事やって、人の親の介護までやってる人もいるんだもん。
スゴイと思うよ。とても自分には出来そうにない。

だから、「結婚できない」って思われても我慢するけど、
ほっておいてほしいってのはある。
結婚したくない変わり者もいるってことでw
936Miss名無しさん:2009/01/28(水) 23:48:16 ID:1H8Tazd1
>>933
いじわるしたんだ。ゴメンね。
93726独女:2009/01/29(木) 01:38:18 ID:iL1Mih+q
>>928

結婚したから愛されているとは限らないじゃん。
現に私の両親はこれーぽっちも愛し合ってなかったよ。
私のことも生みたくて生んだわけじゃない。
私は母親のことは分身だから愛しているけど、父親は全然肉親とも思っていない。好きじゃない。

結婚したから、子供がいるから、愛されていることになるの?
独身で子供がいない人は愛されていないことになるの?
世の中の多くの夫婦は離婚しているけど、これ愛を貫けなかったってことだよね?
永遠に愛が続く夫婦ってどれぐらいいるの?
93826独女:2009/01/29(木) 01:42:20 ID:iL1Mih+q
>>928

なぜ人に聞くのって?

みんなするから。しないと攻撃されるから。
ものすごいお金と労力かけてでも結婚しないと攻撃されるから。
なんかの宗教団体がつぼでも買わせようとしているのと同じじゃないかと疑心暗鬼になっているから。
騙されているんじゃないかと思うから。

子供産めって?
じゃあ精子バンクから精子もらってきて体外受精とかして産むのじゃダメなの?

自分の子供は必ずかわいいと思うものなの?
もし産んで後悔したら?
現に中絶する人や、自分の子供を殺したり虐待したりする親もいっぱいいる。
わが子を愛せない親は珍しくないってことじゃない。
生んでから後悔したくない、殺人犯になりたくないよ。
939Miss名無しさん:2009/01/29(木) 03:02:04 ID:f0Du7mZ8
>>938
解るんだ。
馴れ合いとかじゃなくて結婚進める人に
独身の分際でした事ないくせに結婚否定してんじゃねーよ。子供も産んだ事ない癖に
なにが自由がよいだぁー
自信がないだぁー御託並べでないで出来る
もんならしてみなさいよけっこん

位思ってるんですよ。きっと。
940Miss名無しさん:2009/01/29(木) 03:07:47 ID:T+qbcuwm
永遠に続かないかもしれないから愛さないのですか?
いつかは死ぬから生きるのを辞められますか?
上手くいくとは限らないから、愛する人と結婚するのを辞めるんですか?
941Miss名無しさん:2009/01/29(木) 03:14:25 ID:T+qbcuwm
あなたが叩きまくっているその安全な石橋の先に待っているのは幸せですか?
942Miss名無しさん:2009/01/29(木) 08:06:09 ID:9p7gHfR6
石橋を叩いて割る
943Miss名無しさん:2009/01/29(木) 11:10:10 ID:x2gNB8Y0
結婚したくないならしなければいいと思うよ。
でも鬼女は毒女と話合わないし、変に気を使わないといけないから付き合いづらいよね。
子供がいる世代になったらなおさらね。
だから一生独身主義なら、同士とつるむとかして鬼女とは縁を切った方がより幸せな人生を歩めると思うよ。


944Miss名無しさん:2009/01/29(木) 20:07:58 ID:yMkHEILq
結論は結婚してから分かることが多い分けで。
何も最初から分かっていれば苦労しないんです。
もちろん経験則での判断はするけどね。
なんせ結婚したら両者の家庭のしがらみだなんだのってある分けだから。
エネルギーは使うだろうし、特に金の面では相手を熟知しておくべきだろう
な。相手方の両親に金がないとこっちまで火の粉をかぶる恐れがおるから
十分に気をつけること。
昨今この世の中は男の経済力だけであてにされても困るしある程度両親に頼ら
なければやっていけないことってあるから。
家を建てる時にも多少親をあてにするし相手方の親にも1千万ぐらいは援助
してほいいよね、寸志程度くれる人もいるらしいけど。
たまに人の話聞いてると、こいつアホじゃねえのかと思うような金額くれる
やつもいるらしい。
家一軒建てるのにお祝い金で5万円だとアホじゃねえのかと思ったよ、くその
足しにもならんはと言いたくなるね、せめて百万単位で持って来いよ。
一千万単位なら言うことなし。
なんせ結婚は疲れる。



945Miss名無しさん:2009/01/29(木) 22:14:06 ID:f8DYSCOi
26独女さんの書き込み見てると
不幸な家庭に生まれ育ったせいで
人の絆を信じることができなくなってしまったようで
なんだか泣けてくる
946Miss名無しさん:2009/01/29(木) 22:20:01 ID:XcHBIYTU
>>945
そうなんだろうね。
無条件に愛してくれる親がいなかったんだろうな。
だから今そういう人が必要なんだろうよ。
947Miss名無しさん:2009/01/29(木) 23:52:31 ID:lgaYpy5h
愛に飢えていますな
948Miss名無しさん:2009/01/30(金) 00:40:31 ID:05O9tOjV
>>947
そそそ。
一言で言えばそうなるね。
94926独女:2009/01/30(金) 01:49:22 ID:Fu536F60
「子供を産んでもらいたいから」っていうのだったら素直にそういえばいいじゃん。
それだったら私も合点が行く。

でも現実「好きでもない人の精子を取り込む」
これ無理。絶対無理。死んでも無理。

今お付き合いしている男性、数人いるけど、
セックスも苦痛だし、この人たちの子供孕む勇気もない。
結婚したら毎日こんな生活が続くと思うと絶望的な気持ちになる。
なんで世の女性はこんな苦行に耐えられるの?

だから、社会のために子供産めっていうんなら、
結婚を強制しないで、体外受精させて、旦那がいた場合に得られるぐらいの養育費を、
独身男性から独身税として徴収して、国が補填してくれよ。
それだったらやるよ。
頼むから好きでもない男とセックスして子供作るの強制しないでよ。
そんな子供産みたくもないし産んでも愛せないよ。
950Miss名無しさん:2009/01/30(金) 01:59:42 ID:sGhRwjUp
謎過ぎる。愛のないセックスが苦痛なら、なんで

>今お付き合いしている男性、数人いるけど、

こんな状態になるんだ?
完全フリーでいればいいじゃん。
951Miss名無しさん:2009/01/30(金) 02:01:38 ID:sGhRwjUp
>頼むから好きでもない男とセックスして子供作るの強制しないでよ。

てかさ、誰も強制してないよ(笑)

あんたが主体性無いだけ。
95226独女:2009/01/30(金) 02:09:52 ID:Fu536F60
>>950

だから、結婚するためにお見合いしたわけで、
結婚してくれるかもしれない人だから、セックスを断れないんですよ。
セックスしてるうちに好きになるかもと思っているし、
でも苦痛なばっかりです。
953Miss名無しさん:2009/01/30(金) 02:21:31 ID:sGhRwjUp
>>952
結婚に対する懐疑が拭えないうちは、婚活なんてやめといたほうがいいよ。
賞味期限の問題がついてまわるにしても、合理的にふるまえば幸せになれるわけじゃない。
仮にそれで結婚しても、一生、自分に「これで良かったんだ」と言い聞かせる人生になるよ。
もっと自分を大事にしたほうがいい。
954Miss名無しさん:2009/01/30(金) 02:32:45 ID:UOWrBOBt
金があって独りでいるのが好きなら結婚なんかしなくてもいいぞ。
955Miss名無しさん:2009/01/30(金) 03:13:25 ID:vzsNmiF4
結局、26独女さんはまだ結婚したくないんだよ。
でも、どこかで「しなきゃいけない」と思ってるからイライラするんだよ。
一旦、婚活なんて止めて一人で生きていく準備をすれば?
普通に暮らしていても、出会いなんてあるんだし。
自然な流れの中で、結婚するかしないか決められればいいと思うよ。
準備があれば、最終的に結婚しなくたって生きていけるしね。
956Miss名無しさん:2009/01/30(金) 10:13:10 ID:R0u7tXAX
ただの肉便器が、自己弁護のために詭弁をww
957Miss名無しさん:2009/01/30(金) 10:17:03 ID:7Y4v7bWf
この1と結婚する男が可哀想。このスレ読ませたら絶対こいつと結婚なんかしない。
「自分は選べる立場」「しようと思えば相手がいる」からこそ出る発言だけど、
その複数の彼氏とやらからプロポーズはされてるのか?w
レスの節々に現れる他人への拒絶感を男共も感じているはずだが。


958Miss名無しさん:2009/01/30(金) 10:36:06 ID:fXAM1JFq
拒絶するまでに至る、1の気持ちは
何だか分かる。
でも、そんなに自分をわざと傷つける事や
追い込む事はしなくて良いのではないかな
自分らしく生きるために、結婚するのなら
結婚と言う保険がどうしても必要なら
それもしかないけど、シンプルに好きとか
嫌いとかで、物事測れるとか感情を全面に
出せるものって恋愛位じゃないかな?
959Miss名無しさん:2009/01/31(土) 17:34:24 ID:v/vm8g/j
結婚しなくてもいいから
婆になったら首くくって死んでくれ

金がかかって大変だから
960Miss名無しさん:2009/01/31(土) 18:15:04 ID:/GbBetHz
ただの言い訳スレ
削除要請しといた
961Miss名無しさん:2009/01/31(土) 20:05:19 ID:7LB4GGAE
子孫を残すことは、

すべての生物の第一優先事項ですが。
962Miss名無しさん:2009/01/31(土) 20:06:28 ID:fivOnseX
>>961
本能の赴くままに、ならいいけど、それを目的にするのは本末転倒。
963Miss名無しさん:2009/01/31(土) 22:27:15 ID:HQ32Krq+
結婚なんて無理にするもんじゃない。
結婚すれば幸せになるなんて幻想だよ。
964Miss名無しさん:2009/01/31(土) 22:33:49 ID:3zpRjyF3
確かに結婚すれば幸せになるなんていうのは幻想だけど
結婚して幸せだと思ってる人が多いのは事実。
逆に独身でいれば幸せになれるなんて保障もない。
結局、幸せって自分次第なんだから、こうすれば幸せになれるなんて確実な方法なんて存在しない。
その道を行くと決めたのなら、幸せになるために努力して、その結果幸せになれるというだけ。
965Miss名無しさん:2009/01/31(土) 22:59:06 ID:HQ32Krq+
結婚して幸せな人はそれでいいし、したい人はすればいい。
でも、他人にまで押し付ける人が多すぎるんだよ。
独身でいるストレスの大半はそれじゃないかな。

お互い尊重出来れば問題なし。
966Miss名無しさん:2009/02/01(日) 00:23:58 ID:IA6PHyfH
>>965
でも、押し付けられなくても肩身が狭い時は多々あるよ
友達が皆結婚してて話が合わないとか
家族連れが多い日の外出とか。
967Miss名無しさん:2009/02/01(日) 00:51:11 ID:MYGYtg0Y
そのくらいが苦痛なら、結婚すればよろし。
968Miss名無しさん:2009/02/01(日) 01:29:22 ID:BpJKzKti
マイノリティなんだから肩身が狭くて当然
それくらいの覚悟もなくて独身を選らんだんなら、馬鹿としかいえない
969Miss名無しさん:2009/02/01(日) 01:47:06 ID:dNbnE0Ff
そうそう。

ハナから独身一択で決め打ちして、異性の好意も完全シャットアウトな人間からすれば、
肩身の狭さも、「しろ厨」のウザさも世界の構成要素として所与のものでしかない。
なにが厭なのか不安なのか理解できん。
970Miss名無しさん:2009/02/01(日) 01:53:34 ID:MZYNw8fg
結婚したくない人はカタワ者、欠陥人間だと思う。
子孫を残す希望がない人間は生物学的にも正常ではない。
971Miss名無しさん :2009/02/01(日) 02:15:20 ID:yezpjagw
はいはい、子供なんて生まないのが正解です。

もしタイムマシンが発明されたら自分が生まれる前に戻って
親に失敗をしない様に教えてあげましょう。

きっと世の中良くなりますw
972Miss名無しさん:2009/02/01(日) 02:18:11 ID:Fqn2WQJR
>>970

性欲は本能としてあるでしょ?子供ができるのはその結果であって、
子供を産むこと自体本能として希望するわけじゃないよ。

世の中には同性愛者やAセクなど性欲がない人間もいますが、
彼らをどう思う?存在否定ですか?
973Miss名無しさん:2009/02/01(日) 02:21:12 ID:DhmMUZgV
結婚なんてするほうが馬鹿なんだよw
974Miss名無しさん:2009/02/01(日) 02:25:42 ID:Fqn2WQJR
現実として独身者は増加の一途だが、これは先進国の人間がかたわ化していること?
975Miss名無しさん:2009/02/01(日) 02:28:25 ID:DhmMUZgV
日本は少子化だなんて騒いでいるけど お年寄りが長生きしすぎているだけ。それはそれでいいことだが、
その方たちが亡くなれば、ちょうどいいんじゃない こんな狭い国に人口多すぎなんだよw
976Miss名無しさん:2009/02/01(日) 02:31:33 ID:DhmMUZgV
独身で気楽に自分の好きなこと、夢、目標を追って自由に生きてた方が楽しいぜ

そもそも一生ずっと同じところで何で住まないといけないんだよ 結婚のシステム自体がおかしくないか?w
977Miss名無しさん:2009/02/01(日) 08:20:42 ID:WQvO/TlH
>>972
性欲が本能なら、子どもができる、産むも本能だよ。
なぜなら、全てが繋がりだからね。
ただ、経済的、その他の理由で産む、産まないを選択してるだけ。
特別な障害がなければ産む。

>世の中には同性愛者やAセクなど性欲がない人間もいますが、
>彼らをどう思う?存在否定ですか?

だから、カタワ者、欠陥人間と言ってるじゃないですか。

>>973
自分の存在否定ですか?

>>974
そういうことです。
狂っているとしか言いようがありません。

978Miss名無しさん:2009/02/01(日) 08:23:27 ID:WQvO/TlH
むしろあなた達は何のために生きているのか問いたい。
979Miss名無しさん:2009/02/01(日) 08:37:17 ID:RDlKCNj6
何の為に女として生きているのか?
性転換でもしたら?
980Miss名無しさん:2009/02/01(日) 08:38:28 ID:cB1mvYvP
酸素を二酸化炭素に変えるため
981Miss名無しさん:2009/02/01(日) 09:57:47 ID:bI0tZjws
うちにも男大好きオーラ満載で「ちょいワルの年下イケメンと結婚したい」とかほざいてる
男に縁のない産廃ババアがいる。
こういう人が追い詰められるとスレタイみたいなことを言い出すんだよね。

982Miss名無しさん:2009/02/01(日) 11:52:20 ID:2VzuQa2w
「男なんてどいつもこいつもろくなのいない」
えーと、あんたが付き合ってきたのに限っては確かにそうだね!!って言ってあげたい。
983Miss名無しさん:2009/02/01(日) 12:47:54 ID:Fqn2WQJR
>>977

うん、じゃあなんで避妊具があるの?
なんで中絶したり産んだ子供を殺したりする親がたくさんいるの?
昔だって口減らしのための間引きは日常的だったんだよ。

都合の悪い現実をすべて異常、狂っているで片付けてたら
世の中の問題いつまでたっても解決しないんだよ。

少なくとも私は一回も生みたいなんて思ったことないし、
レイプされそうになったら相手の男殺してでも抵抗するけどね。
984Miss名無しさん:2009/02/01(日) 12:48:57 ID:Fqn2WQJR
子育てできる経済的環境がそろってても、
それでも避妊したり中絶したり子供殺したりする親いっぱいいるじゃん。
なんで?
985Miss名無しさん:2009/02/01(日) 12:50:22 ID:Fqn2WQJR
セックスしたくない人、産みたくない人は異常者ですか?
あなたは相手が誰でもセックスできるし、子供産める・産ませられるんですか?
986Miss名無しさん:2009/02/01(日) 12:56:54 ID:Fqn2WQJR
>>977
先進国で少子化が進展しているってのは、
文明化するほど子供を産む本能を制御できる、
つまり人間は理性では子供を作ることを望んでいないことの証左でしょ?
途上国では本能を制御するだけの社会装置がないから人口が増えているだけじゃん。
987Miss名無しさん:2009/02/01(日) 13:25:16 ID:nLKmiju7
子供にも人生があるんだから、親はその子にきちんと義務を果たして
欲しいと思うね。

産みたくない人は産まないでそれでいいと思う。

それを批判している人はそいつがボコボコ産めばいいんじゃないの?
昔の女性は10人子供産む人だっているんだし。男が出産に口出しす
るのはおかしいし、女で子作り推進派の人はそいつが何十人も産め
ばいいんじゃないの?

産まない人まで誘うのはずうずうしい。
988Miss名無しさん:2009/02/01(日) 13:30:33 ID:WQvO/TlH
>>983
>じゃあなんで避妊具があるの?

経済的、その他の理由で産む、産まないを選択してるだけ。

>なんで中絶したり産んだ子供を殺したりする親がたくさんいるの?

経済的、その他の理由で産む、産まないを選択してるだけ。

>>984
>それでも避妊したり中絶したり子供殺したりする親いっぱいいるじゃん。

経済的、その他の理由で産む、産まないを選択してるだけ。

>>985
>あなたは相手が誰でもセックスできるし、子供産める・産ませられるんですか?

当然愛し合ってセクスして、愛した人の子どもを産むのが女としての最高の
幸せだと思っています。でなければ何のために女として生まれてきたかわからない。
人生のなんたるかを知らずして糞製造して、生理血垂れ流して、地球温暖化して
余分者じゃないですか?
それともノーベル賞とるくらいの貢献ができるのですか?

>>986
理性で子どもをつくることを望んでなければ文明国は滅んでいきますね。
つまりあなたの考えは自殺思考と同じです。



989Miss名無しさん:2009/02/01(日) 16:34:15 ID:e2XLQ0jR
実際ほとんどの女性は食べてくためでしょ
990Miss名無しさん:2009/02/01(日) 16:38:42 ID:HYSWwh/f
>>989
そんなこと言ってるから「女は子どもを産む機械」とか言われちゃうんだよ。
991Miss名無しさん:2009/02/01(日) 17:10:43 ID:/UqXG29Y
世間体と
老後の寂しさを紛らわすためにケコンだよ
992Miss名無しさん:2009/02/01(日) 17:37:50 ID:cszjdN13
産む機械じゃなくて「産むことが備わった機械」

うめなくなった鶏は、食用になるだけ
試食されるだけマシ
993Miss名無しさん:2009/02/01(日) 18:37:06 ID:Fqn2WQJR
>>988

「経済的環境があっても」避妊・中絶・子殺しする親はいっぱいいる、
それはなぜ?経済要因以外に出産育児しない理由って何だ?
その「経済的理由」にせよ、自分たちの生活水準を下げたくないからっていう利己的な
動機であって、子供を優先したら出産育児できるレベルかもしれないじゃん。

好きな人とじゃないといやでしょ?
逆に子孫を残す目的のためなら誰でも相手を選ばないって人の方が異常だと思う。
万人に「愛する人」が必ず現れて、必ず「愛し合う」ことができると妄信しているのがおめでたいって言っているんだよ。
そんな幸福な人ごく一部なのね。

先進国で共通して少子化が進んでいるのは、結局人間が
「セックスはしたいけど子供が欲しいとは思わない」と理性では考えていて、
科学技術や社会制度を利用してその願望を実現していることの結果だろ?
うまいもの食いたいけど太りたくない、それと同じなの。

人口を増やしたいなら戦争を起こすなど文化秩序を破壊すれば一番手っ取り早い。
途上国ではそうなっているから人口が増えているの。
994Miss名無しさん:2009/02/01(日) 18:41:11 ID:Fqn2WQJR
>>988

同性愛者やAセク含め性欲や出産欲を持たない人は異常者ねえ。

仮に異常者・欠陥人間だったとして、その欠陥人間たちにどうなってほしいんだ?
生理に反してでも子供をつくってほしい?
それができなきゃ人権を放棄してほしい?
995Miss名無しさん:2009/02/01(日) 18:41:15 ID:dNbnE0Ff
まあ、死ぬまで自己愛全開の人生を歩むって生き方もアリでしょ
そういう人が増えまくって出生数が低下しても、それはそれでいい
996Miss名無しさん:2009/02/01(日) 18:43:37 ID:h5NKwrGS

普通の恋愛結婚で結ばれれば、必ず幸せな生活が送れます。

相手の収入が良かったから、妊娠したから・・・
間違った結婚をしたら、あなた方のような立場の子供が産まれます。
997Miss名無しさん:2009/02/01(日) 18:52:05 ID:pXlk7xvK
Fqn2WQJR

なんていうか劣等種に属するみたいだし
本人自身子を残したいと思ってないようなので
悪い遺伝子を後世に残さないという意味では
正しい生き方だと思う。
998Miss名無しさん:2009/02/01(日) 20:17:11 ID:dHfvF1jr
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1225720912/404
エロ写メだらけ
(;´Д`)ハァハァ 逝ったw
999Miss名無しさん:2009/02/01(日) 20:27:55 ID:NZtyGfAL
※結婚願望のない女性が急増中※
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1232369200/
1000Miss名無しさん:2009/02/01(日) 20:36:56 ID:QLMIgthc
>>993
>出産育児しない理由って何だ?

経済的以外は病気ですよ。肉体の病気と精神の病気。

>そんな幸福な人ごく一部なのね。

だからそれはあなたは人を愛したり、愛されたりできない心と体をもったカタワ者だからですよ。

>セックスはしたいけど子供が欲しいとは思わない

自堕落な麻薬中毒者の考え方です。

>人口を増やしたいなら戦争を起こすなど文化秩序を破壊すれば一番手っ取り早い。

あなたは、女性ですか?
女性が戦争を推奨するような発言せるとは、そうとうやられてますね。
なにかあったのですか?

>>994
>その欠陥人間たちにどうなってほしいんだ?

病気なんだから治療、療養に専念してもらいたいです。


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。