ボーナス《正社員OL》どんだけ〜!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mimi
冬のボーナスどんだけ〜出ましたかー?
ここは、自慢したり、なげいたり、またまた人の額を聞いて
いろいろ思うスレッドです。
正直にぶっちゃけでいこうよ
2Miss名無しさん:2007/12/12(水) 00:57:59 ID:dYo38FmS
あやかからプレゼント♪
http://22.xmbs.jp/ch.php?ID=aya0385&c_num=132504
3mimi:2007/12/12(水) 01:01:40 ID:50va7MqI
やっぱり女子では公務員が一番多いのかな。
私は今回10万円。友達は他社で30万もらった子もいるけど。
やっぱIT関連の正社員も多いらしいね。

派遣はボーナス無いから正社員になったんだけど
4Miss名無しさん:2007/12/12(水) 01:08:03 ID:euO8ddAY
60万
看護師いちねんめ
5Miss名無しさん:2007/12/12(水) 01:16:18 ID:sVjbWEi1
 看護師一年目でそんなに出るかな?
大体45くらいでは??
6Miss名無しさん:2007/12/12(水) 01:29:40 ID:50va7MqI
看護師ってそんなに出るの。
いいなー
でもすごい偉い仕事だもんね。それくらいもらってもいいかもね。
7Miss名無しさん:2007/12/12(水) 01:47:26 ID:lftVMoms
理学療法士3年目
32万
8Miss名無しさん:2007/12/12(水) 02:02:04 ID:i4vXPgwh
公務員3年目 30万
9Miss名無しさん:2007/12/12(水) 10:09:22 ID:lsXzsxXM
>>6
自作自演乙。笑えるw
看護師は偉くないと思いますよ。
私達医師から見ればただのお手伝いですから。
10Miss名無しさん:2007/12/12(水) 10:53:47 ID:5hvf/MT6
医師が看護士偉くないって…ドラマや漫画の見すぎW
妄想医師か(笑)
11Miss名無しさん:2007/12/12(水) 10:56:34 ID:ztxKwLnl
>>9
おまえが外科か産婦人科、または小児科の医師ならそうだねっていってやってもいいが
それ以外ならおまえは存在価値のないクズだ。
12Miss名無しさん:2007/12/12(水) 15:14:59 ID:HRLK7N6V
地方公務員3年目 40万(手取り)
13Miss名無しさん:2007/12/12(水) 19:33:46 ID:bqjOP03f
事務 額面50万
14Miss名無しさん:2007/12/12(水) 19:51:36 ID:r/x+HEJj
事務4年目 52マソ
15Miss名無しさん:2007/12/12(水) 19:54:56 ID:YAxd5Md8
32歳・独身・女・彼氏なし
賞与額:税込200万円強

なのに使うところがない、ウウッ。
これがボーナス20万ぐらいしか貰えないような可愛げのある子
だったらとっくに結婚してるよなぁ。
給料は高いけど普通に9時5時の暇な仕事だから
デート行く時間はあるのに誰も相手おらんわウッウッー。
16Miss名無しさん:2007/12/12(水) 21:12:17 ID:f9/JAxe+
>>15
何の仕事?
17Miss名無しさん:2007/12/12(水) 22:23:36 ID:fe4zQO2z
9時17時の暇OLが200万ももらえるわけねえだろ。
釣られるな。
18Miss名無しさん:2007/12/12(水) 22:26:37 ID:5LH7D5/M
総合職5年目80万。
19Miss名無しさん:2007/12/12(水) 22:33:53 ID:tEfQARjj
>>17
バーカ

ニートは家に帰れ
20Miss名無しさん:2007/12/12(水) 22:46:17 ID:HJXsToMr
メーカー 技能職?2年め 40万(手取り)
21Miss名無しさん:2007/12/12(水) 23:43:24 ID:ge7v4SHt
製造 手取り37万
22Miss名無しさん:2007/12/13(木) 01:22:03 ID:GyZZko8v
霞ヶ関勤務、250万
2315:2007/12/13(木) 10:04:33 ID:f7bg9FTr
>>16
>>17
外資証券みたいな半自営業を除けば、
勤め人で日本一給料がいいといわれている私立大学の職員です。
あたしみたいなのがいっぱいいるよw
来週から冬休みで3週間おやすみです。
24Miss名無しさん:2007/12/13(木) 21:33:31 ID:Vs0sxJ0E
>>23
女なのに男の十倍くらいもらってるじゃん。
俺なんて10万台だよ。
同じ年だし。
そんなに金貰ってると彼氏の条件もイケメン尚且つ金持ち以外お断りだろうな。
彼氏いないっていっても募集すればすぐできるっしょ。32歳だろうがなんでもモテルっしょ。
25Miss名無しさん:2007/12/13(木) 23:27:18 ID:c2wgxib0
事務3年目 額面55万 少ないと思ってたけど多い方なのかな

26Miss名無しさん:2007/12/14(金) 00:55:29 ID:5OKaH57J
>>23
いいなー。
金も暇もあれば海外行けるね。

私はボーナスは家賃と生活費に消え、
年末年始は9日休みだけど実家に帰省。
親戚の子供におとしだまもやらなきゃ。
中学生だけど3千円で勘弁してもらうよ。
27Miss名無しさん:2007/12/15(土) 00:39:49 ID:ZMU5nRNi
事務 2年目 22歳
40万 手取り36万ちょい
夏は30万だったからそれくらいを見込んでたけど、ホッとしました。
月平均20日だし、5時で毎日帰れるし、ほんと良い会社だと思ってたけど
まだまだ上がいますね…。
28Miss名無しさん:2007/12/15(土) 01:02:47 ID:lXEljGI8
多分同業者の中ではすごいモデルタイプになると思う。

一部上場・理系総合職(非SE)・4年目で額面74万。

3年目までは事実上能力給にならず、皆くすぶってるんだけど、
4年目になっても同じ方面に進んだ友人達はほとんど同じだった。
皆行った先はバラバラなのに。半官半民なのがいけないのか?
業界内の暗黙の了解みたいなのがあってますますくすぶる日々・・。
29Miss名無しさん:2007/12/15(土) 01:54:25 ID:lep2zumV
>>28
非SEってことは電機メーカー?

私も理系総合職、院卒3年目で額面85万円。
去年も今年の夏も同じくらいだった。
ただ、これからしばらく30歳くらいまでは上がらない。。。
30Miss名無しさん:2007/12/15(土) 10:13:51 ID:8/PLO8bB
SE3年目
総額49万
手取り41万

愕然としたorz
31Miss名無しさん:2007/12/17(月) 23:50:16 ID:pvz7AB7F
小売り 35万(昨年より5万↓)
残業手当て無し
元旦のみ休み
出会いどころか友達とすら疎遠になる
32Miss名無しさん:2007/12/17(月) 23:51:42 ID:KkNxdiPk
公務員にボーナス支給されたよー(^ワ^)
係長以下の職員の今冬のボーナス平均。

103万円 京都府  96万円 熊本県
102万円 奈良県  95万円 長崎県
100万円 千葉県  94万円 仙台市
99万円 滋賀県   94万円 東京都
99万円 名古屋市 94万円 大阪市
99万円 大分県  93万円 高知県
98万円 福井県  92万円 愛媛県
98万円 宮城県  91万円 岩手県
98万円 京都市  90万円 大阪府
97万円 山口県  89万円 札幌市
97万円 埼玉県  88万円 鹿児島県
97万円 静岡県  86万円 島根県
97万円 徳島県 
33sage:2007/12/19(水) 01:26:38 ID:9T8q+w0t
32歳小売りの雇われ店長、入社3年目。
ボーナス額面で18万(去年より1万↓)
その代わり(?)残業手当はついてます。
元旦三が日はアルバイトに任せて休みますが
残業多すぎ(月60時間・女だよ。。。)&ボーナス少なすぎ!
このスレ見て自分の会社が酷いって、よーく分かりました。
皆いいなー、もう会社辞めようかな。

34Miss名無しさん:2007/12/19(水) 02:46:46 ID:9uLNyIki
>>23は単なるブスかプライドが高いのか出会いがないのかのどれかだろう
給料たかいから出会いがないとかわけわからん
35Miss名無しさん:2007/12/20(木) 07:27:29 ID:IwnFrJpw
冬ボーナス手取り65万強
年で合計で140万強

いくら残業しても残業代でないし週休2日でもないので
ここで帳尻あわせかといつも思う。
36Miss名無しさん:2007/12/22(土) 19:34:33 ID:199rZSfa
製造工場事務
32歳
入社、一年ちょい
総額40
手取り33

皆さん多くてウラヤマシイ
37Miss名無しさん:2007/12/22(土) 19:59:33 ID:Zr0IoS3n
>>23
私大職員の詐称をしてあげよう。
大学名は?税金はどのくらい払ってるの?

大学名言うとばれるっていうんならアウト
38Miss名無しさん:2007/12/22(土) 20:16:11 ID:suUR0eBU
まんまコピペw釣られすぎ

47 :名無しさん@明日があるさ :2007/11/18(日) 17:02:04 0
32歳・独身・女・彼氏なし
賞与額:税込200万円強

なのに使うところがない、ウウッ。
これがボーナス20万ぐらいしか貰えないような可愛げのある子
だったらとっくに結婚してるよなぁ。
給料は高いけど普通に9時5時の暇な仕事だから
デート行く時間はあるのに誰も相手おらんわウッウッー。

39Miss名無しさん:2007/12/23(日) 12:26:39 ID:R0zLgM3z
31♀
工事関係総務
11年 勤務
手取り23万
去年と同額

経営不信が騒がれ来年の夏から無しかも…
4015:2007/12/25(火) 00:29:59 ID:DzFmW9Eb
>>37
関学です。
41Miss名無しさん:2007/12/28(金) 17:26:55 ID:JYyxQvwt
>>40
>>38のスレでは埼玉って書いてある。バレバレじゃん
額も書けてないし・・
42Miss名無しさん:2007/12/29(土) 03:21:07 ID:+KrjZxHQ
40はどうせ偽者だろ?
43Miss名無しさん:2007/12/29(土) 04:48:01 ID:kESd/Jo3
でも私大職員の給料が仕事の割りに非常に高いのは事実
感官同率レベルの私大でも35で1000万は超える

私学助成金(税金)を貰っているくせに…
私学助成金の給付用件に、国立大事務との給料比較が必要だと思う
44Miss名無しさん:2007/12/29(土) 17:41:21 ID:BlBfeG01
こえねーよw
あと今の私大は派遣ばっかだから
45Miss名無しさん:2007/12/29(土) 18:11:13 ID:Mw1FM06c
博士号を取得していて大学で派遣やってる親戚は
年収300マソだと言っていたぞ
46Miss名無しさん:2007/12/29(土) 20:33:28 ID:YrmrFUDN
25歳 秘書、入社一年目
手取り40万。
すくねえ。労働に大して金額が見合わなすぎる。
47Miss名無しさん:2007/12/29(土) 22:13:19 ID:jyT4XgsW
私大職員は給与高いよ。教授よりもねw
48Miss名無しさん:2007/12/29(土) 23:34:27 ID:oVRw9VV3
>>43
私大がもらっているのは「補助金」(財源は非税金)です。
助成金は一度ももらったことがありません。似て非なるものです。

>>44
派遣はそもそも「私大職員」じゃない。

>>45
教員系は安いよ。
私大で給料高いのは職員系だから。
49Miss名無しさん:2007/12/30(日) 01:26:03 ID:Z5KXdqNS
25歳
総合職3年目
手取り42万
50Miss名無しさん:2007/12/30(日) 07:25:02 ID:wIaMfQMW
私大職員の勝ち組は都内のマーチ以上ぐらいだな
けど早稲田なんかでも職員減らしまくりで派遣ばっからしい
そりゃそうだろな結局会社なんだから
51Miss名無しさん:2007/12/30(日) 13:23:40 ID:Y8GKRJ5C
>>50
そんなことできないよ。
学生○人あたり△人配置するという国の規程があるから。

派遣は法律で一部部署以外配置しちゃいけないけど、
いようがいまいが、専任の給与が変わらないのは確かなわけで。
むしろ、組合の要求で専任の待遇を上げるために、派遣が居(略)。
52Miss名無しさん:2007/12/30(日) 13:26:13 ID:Y8GKRJ5C
>>50
いかにも素人が勘違いしやすいけど、
待遇と予備校の偏差値は関係ありません。
特に東京の大学はまったく関係ありません。

大学の世界で上のことを言い表すのに有名な格言
「学生と教員なら同じWでも早稲田に行ったほうがいい、
職員なら同じWでも和光に行ったほうがいい」
予備校のランキングと待遇は比例しないって意味です。
53Miss名無しさん:2007/12/30(日) 17:29:57 ID:ol6fLrIA
>>46
漢字、間違ってるよ。
その程度の頭のレベルで偉そうな事語るなって。
54Miss名無しさん:2007/12/30(日) 17:38:00 ID:IYn0qtvJ
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。 もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって
本物の酒と食べ物を出す店を いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、 お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を
見ると、 俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
粗大ゴミ扱いされそれでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
55Miss名無しさん:2007/12/31(月) 03:03:45 ID:Mj8FC7H1
>>52
和光って何?こんな時代10年後あるの?そんなとこ
あと一応早大生でつ

56Miss名無しさん:2008/01/01(火) 05:53:30 ID:WB6aQZtq
>>55
素人が勘違いしていますが、18歳人口はここから18年横ばいですよ。
減少期は終わったのです。

18歳人口が変わらないのに、仮に東京にある和光大学が10年後になかったら、
地方の大学なんてほぼ全滅状態だから、大学入試は科挙レベルになってしまいますが。
そうしたら予備校大儲けだから、予備校職員に転職すればいいんですよ。

対象人口が変わらないのになくなるわけがない。
居酒屋と違って、大学には定員があるから100倍受験生が来ようと定数しかとれない。
定数からあぶれた受験生は他の大学に流れざるを得ない。超規制産業のシステムなんです。
57Miss名無しさん:2008/01/02(水) 03:55:56 ID:ODXljJQG
>>56
大学全入でググれ
話はそれからだ無名大さん
58Miss名無しさん:2008/01/02(水) 21:36:40 ID:t9kqCDy1
>>57
56ですが、プロ相手に何言ってんですか?
そんなことは1990年の段階でわかっていますし、兆候だけなら1980年の段階でもわかっていました。
(小学生でもわかるでしょうが、原理的には18年前に結果がわかりますよね)
素人が21世紀になってからワイワイ騒ぎ出しただけで、プロはとっくの昔から知っていたことです。

あなたのおっしゃることは2009年ぐらいに来ることが予想されていますが、
ホテルも新幹線も乗客率70%でも余裕なように、数字を割り込んだから即危険ではありません。
子供の数が240万人でも120万人でも、入ってくる学生の質は変われど、
定員は国にさだめられていので入学者数は同じで、大学としての収入も同じです。
そして、来年度から18年間は子供の数がほぼ横ばいの状態が続きます。
この条件からして、定員は国に決められ、パイが同じで、しかも比較的有利な東京の大学が、
「10年後」に危険になることは数学的にありえませんよね?
これを覆すことをいう人間は、小学校の算数もできないおバカさんだけです。

私大は550あって地方の大学が400もあります。
都内のどんなにせこい大学でも業界全体でいえば100番目かせいぜい150番目程度で、
業界で上位5分の1の大学がなくなることがあったら、
120万人のうち60万人大学に来ていたものが、10万人程度しか来られないことになり、
(大学入学希望者のうち6〜7人に1人しか大学に入れなくなる。大学進学率が10%を切る)
それこそ大学入試は古代中国の科挙のごとくなりますので予備校の職員になればいいのです。
もっともありえない話ですが。

国の借金が800兆円とマスコミが煽って、増税やむなしの世論を作ったように、
低俗なマスコミが煽ってくれて、>>15のように内部の職員は30代前半で200万円以上のボーナスを
貰っていることが良いことかどうかは置いといて、現実なのは確かです。
煽っているマスコミ自身も超規制産業構造で、結果論として国や公務員、大学やマスコミがおいしいように、
結託して利権を守っているのですけどね。入ったら、入った者勝ちです。
59Miss名無しさん:2008/01/06(日) 20:15:43 ID:7Av0hE9N
うちのアニキ200万ももらってない・・orz
60Miss名無しさん:2008/01/07(月) 13:31:07 ID:Bc5HiP4F
まんまコピペw釣られすぎ

47 :名無しさん@明日があるさ :2007/11/18(日) 17:02:04 0
32歳・独身・女・彼氏なし
賞与額:税込200万円強

なのに使うところがない、ウウッ。
これがボーナス20万ぐらいしか貰えないような可愛げのある子
だったらとっくに結婚してるよなぁ。
給料は高いけど普通に9時5時の暇な仕事だから
デート行く時間はあるのに誰も相手おらんわウッウッー。

6115:2008/01/07(月) 20:46:41 ID:tIyXl2Wr
ん?
何箇所かに自分で貼ったんですよ。
62Miss名無しさん:2008/01/07(月) 23:01:59 ID:Bc5HiP4F
関学はさいたまにはありませんが・・・w
>>38のスレでは埼玉と書いてあるよん
6315:2008/01/07(月) 23:06:57 ID:tIyXl2Wr
川口在住金沢八景通いしちゃいけないですか?
64Miss名無しさん:2008/01/08(火) 02:04:56 ID:1tVQBCpH
63 :47:2007/11/19(月) 00:33:15 0
>>48
さすがに知らない人はちょっと。

>>50
実話だから泣けるんじゃい!

>>53
さいたまーで私立大学職員やってます。


↑これかな(仕事内容聞かれた感じ)
>>63は苦し紛れの辻褄合わせだろうねwちと笑える
65Miss名無しさん:2008/01/08(火) 21:58:14 ID:m4gMzmOr
私大職員っていっても大学によって格差あるみたい
また事務系コースと出世コースでも全然ちがうみたい
66Miss名無しさん:2008/01/08(火) 22:11:32 ID:aEnlal6P
>事務系コースと出世コース
こんな言葉、内部の人間ですら聞いたことないんだけど。

芸能人コースとお笑い芸人コース
野球選手コースと投手コース

意味不明。
後の言葉が最初の言葉の部分集合になっている件。

私大のいいところであり悪いところであるのは、
地位の給与格差が思いっきり小さいところだ。
管理職が安いっていうよりヒラが定年まで給料上がり続けるから
高止まりするんだな。民間と違ってベアが強烈すぎ。
67Miss名無しさん:2008/01/09(水) 00:15:43 ID:yQMnliD1
そ れ は な い w
68Miss名無しさん:2008/01/09(水) 01:02:23 ID:9ZohD1dA
だからみんな偉くなりたがらなくて
役に立たないおじさんおばさんの山になるんだよ
>>66は中規模以上の大学ならほとんどが激しく同意するレスだ
69Miss名無しさん:2008/01/09(水) 01:32:28 ID:yQMnliD1
で、結局>>64はさいたまのどこ大なのよ?(笑)
70Miss名無しさん:2008/01/09(水) 20:05:17 ID:yQMnliD1
コピペにするからこうなるww
71Miss名無しさん:2008/01/10(木) 01:15:23 ID:ppK0b5/l
そういえば派遣にはボーナス出ないっておかしいよ
72Miss名無しさん:2008/01/22(火) 14:52:41 ID:E+aDkx6H
(*´д`*)ハァハァ
73Miss名無しさん:2008/01/22(火) 15:00:36 ID:E4nq03Ex
>>71
採用の時ボーナスありますなんて言ってないし。
嫌なら派遣なんかやめてしまえ。
74Miss名無しさん:2008/02/13(水) 16:22:57 ID:rw9pom1/
(*´д`*)ハァハァ
75Miss名無しさん:2008/02/13(水) 16:58:36 ID:F/kpzUgG
仮にボーナスありでも出す義務はない。
業績によってでるわけで。
給与はもちろん支払う義務があるが。
76Miss名無しさん:2008/02/13(水) 23:07:18 ID:iGnMU4RD
年間で110マソ位だったはず。
夏45、冬65位かな
38流通
77Miss名無しさん:2008/02/24(日) 10:50:30 ID:aj9dYQhp
>>71
ボーナスでる契約ででないなら文句いっていいけど
78Miss名無しさん:2008/02/24(日) 11:30:02 ID:94c90PZk
>>56
確かに私大の偏差値と教員や職員の待遇は必ずしも一致しないね。

確か教員の給与が一番高いのは駒沢じゃなかったかな。

でも、有名大学ならさほど差はないし、より偏差値高い大学の方が
学生同様にステータスもあるし、何十年後も安泰だあろうという安心感もある。
79Miss名無しさん:2008/03/04(火) 17:05:44 ID:6LWrj+MT
(*´д`*)ハァハァ
80Miss名無しさん:2008/03/07(金) 11:13:01 ID:/iRIHbXT
大学の友人が早稲田の職員だって聞いたけど
実は非正規職員でワロタw

私大職員っていってもちゃんと確認したほうがいいよー
81Miss名無しさん:2008/03/25(火) 11:27:15 ID:BHAiHN3Y
(*´д`*)ハァハァ
82Miss名無しさん:2008/03/25(火) 12:51:30 ID:uB3RM/KE
21歳 女
勤続3年目
(一部上場メーカー事務職)
冬ボ 87万でした

これっていい方なの
83Miss名無しさん:2008/03/25(火) 14:42:42 ID:dPnrC8oI
31歳 女
ボーナス無
残業手当無

…早く辞めたい
84Miss名無しさん:2008/03/25(火) 23:35:38 ID:qwFuscMJ
>>82
高卒でそんなに貰える会社あるんだーすごいね。

26歳 4年目
夏冬それぞれ額面55万。
ここ2年、毎回A〜EのD評価(中の下)で、最初はせめて真ん中の評価取れるように
頑張ろうって思ってたけど、最近は「それでも手取り50万くらいあるし、まぁいいか」って。
夏ボの6月末まであと3ヶ月か。
年度末の評価面談コワイなー。
85Miss名無しさん:2008/03/26(水) 00:53:21 ID:LpXnlE+B
外資系戦コン勤務。MBAホルダーなので三年目で1200万いただけました。ただし三割は自社株での賞与でした
86Miss名無しさん:2008/03/26(水) 01:04:51 ID:bARPF8gt
(*´д`*)ハァハァ
87Miss名無しさん:2008/03/26(水) 02:40:15 ID:GE3VRT8I
27歳 某電気メーカーOL 54万2700円 パタ
88Miss名無しさん:2008/03/29(土) 00:07:21 ID:tk+/4lug
いいじゃんP。
89Miss名無しさん:2008/04/22(火) 14:09:31 ID:KKuLR/2Y
(*´д`*)ハァハァ
90Miss名無しさん:2008/05/07(水) 07:57:30 ID:hlJ8oU9m
給料の2ヶ月分・・・少ない。
91Miss名無しさん:2008/05/09(金) 21:16:56 ID:3yqfpYxX
(*´д`*)ハァハァ
92Miss名無しさん:2008/06/03(火) 16:41:30 ID:0QKMJ0vb
(*´д`*)ハァハァ
93Miss名無しさん:2008/06/03(火) 16:47:01 ID:TtookdRQ
最初の頃ボーナス無しだったから、今夏冬ずつ30万貰えるようになって
凄く嬉しい。
もちろん全額貯金です
94Miss名無しさん:2008/06/03(火) 23:40:51 ID:0YFQJzrL
十九万 安いよね 安すぎる
95Miss名無しさん:2008/06/12(木) 12:40:47 ID:4qtZZkHF
上場会社 2年目夏冬賞与240万
仲間内では一番いいと思ったけど
友人が8つ上の男性と結婚 月収200万くらいだって・・・負けた
96Miss名無しさん:2008/06/13(金) 01:35:42 ID:5iz2SuRr
みんなすごすぎる。なんでそんなに貰えるの。
社会人3年目。手取り22万。
月給と変わらない。
97Miss名無しさん:2008/06/14(土) 00:46:58 ID:neZylnkp
入社して半年、契約社員。ボーナス20万、結構満足だな。
98Miss名無しさん:2008/06/14(土) 00:58:12 ID:/F9Kdn5f
今時ええなぁ〜
99Miss名無しさん:2008/06/14(土) 01:51:00 ID:fkbnt3Gm
入社半年28万くらい
100Miss名無しさん:2008/06/14(土) 09:38:11 ID:amabir/C
金融
入社6年目 380万
101Miss名無しさん:2008/06/15(日) 11:00:27 ID:oas2WEBI
公務員
夏冬あわせて 150万ぐらい。
102Miss名無しさん:2008/06/21(土) 21:14:15 ID:OEs8bK9B
短大卒 9年目 事務職

総支給 52万
手取り 44万

普通かな…。
103Miss名無しさん:2008/06/22(日) 01:26:35 ID:ZAwOj/9A
入社3ヶ月
まだ出ない。・゚・(ノД`)・゚・。
104Miss名無しさん:2008/06/22(日) 08:22:20 ID:+DoCzSw6
医療系

夏冬あわせて100万ほど・・仕事きついのでもっと欲しいです(T_T)
105Miss名無しさん:2008/06/28(土) 21:22:10 ID:b4Ie54s0
106Miss名無しさん:2008/06/29(日) 04:36:53 ID:Im344xbc
何故履き替えた後の伝線パンストを気にしないで、ゴミ箱に捨てるの?
それを拾ってクンクンしたりチンに被せたりする野郎が居るらしいのに。
事務の○○さんの伝線パンストって爪先部分が臭いから大好き。
あとは見ず知らずの女が男女共用のコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した奴が持ち帰って片方はチ○○に被せて片方の爪先部分クンクンしながらオ○○ーしてるかも・・・。
さっきまでパンティや綺麗な脚に密着してたのに・・・靴下感覚だから人目気にしないで捨ててしまうのかな?
自分が捨てた伝線パンストがパンスト拾うのが大好きな野郎達に拾われてオカズにされてるって気づいて無いのかな・・・。
107Miss名無しさん:2008/07/07(月) 23:38:14 ID:7i4z4oXG
37歳
今回の夏は約110万だった (額面)
108Miss名無しさん:2008/07/09(水) 11:44:40 ID:BMc/YwHW
23才 女(今年2年目 3流大卒)
夏ボ 96万
やっぱり就職は上場企業に限りますね
109Miss名無しさん:2008/07/10(木) 22:30:22 ID:MBNGodUe
32歳
この春(うちは春(メイン)と冬に支給)
額面105万、手取り85万くらいだった
冬は毎年手取りで30万程度
技術職です
110Miss名無しさん:2008/07/20(日) 11:29:37 ID:sItuA2Oc
26歳 女
外資系
今年の夏賞与 280万
111Miss名無しさん:2008/07/22(火) 21:27:56 ID:A/wZ92Ts
サブアドでお馴染み、XXメールが運営する出会い系
「Mコミュ」
携帯からのアクセスのみ。
出会えるかどうかしらんが、安全に探せる。もちろんタダ。
てか、俺と出会ってください(;´∀`)

※自分が投稿した場合は、Mコミュから間接的にメールが来ます。
それ以外は迷惑メールでURL乗っけてる奴も悪徳出会い系の誘導だから注意。
112Miss名無しさん:2008/07/23(水) 00:18:49 ID:7edUOenx
手取り80とかで いいほうなの?とか聞いてる奴は
ボヌスよくてもオツムのほうは悪いみたいね
死んだほうだいいよ
113Miss名無しさん:2008/07/23(水) 14:16:05 ID:ciOfjhaL
>>112
大卒(当然、八校+早慶) の上場総合職 30歳
東京勤務ならそんなに珍しくない
114Miss名無しさん:2008/08/15(金) 08:56:59 ID:oXebfjUC
(*´д`*)ハァハァ
115Miss名無しさん:2008/08/15(金) 23:27:45 ID:V9Yefb54
116Miss名無しさん:2008/09/09(火) 16:24:36 ID:kfNNnfKE
(*´д`*)ハァハァ
117Miss名無しさん:2008/12/06(土) 19:12:39 ID:gSwWn5M3
今月のボーナスは2ヶ月かな
118Miss名無しさん:2008/12/06(土) 22:07:20 ID:vfncQzo1
35歳 高卒
17年 勤務
手取り64万

税金、保険料等で20万以上持ってかれてる…orz


119Miss名無しさん:2008/12/09(火) 01:01:48 ID:MZ6ct5do
26歳 大卒 教員
額面53万
手取り45万

初めてのボーナスです
こんなもん?
120Miss名無しさん:2008/12/09(火) 01:23:42 ID:oliFEGp8

恋人や結婚相手探し - 婚活するならエキサイト恋愛結婚

入会時、身分証明書による本人確認を必須としているため、安心してご利用いただけます。
http://www.excite.co.jp/wedding/

メールアドレスを公開しないで使える専用メールで自由にやりとりが可能。
許可した相手だけに写真を公開するシステム(基本は顔アイコン表示)。
名前や住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報はお相手に非公開。
源泉徴収票、卒業証明書、社員証、独身証明書の任意提出により、年収や学歴、勤務先、独身などの証明を実施。
http://www.excite.co.jp/wedding/help_entry3?z=6

男性 月額1890円
女性 無料
http://www.excite.co.jp/wedding/help_reg
121Miss名無しさん:2008/12/11(木) 00:06:54 ID:wSJM2bL5
今年はボーナスなしかも
122Miss名無しさん:2008/12/11(木) 20:46:57 ID:vpF7Z7Bf
中途入社3年目の事務職正社員 20代後半
去年は夏冬、だいたい手取り13万円台で喜んでたが業績不振で今年の夏冬とも去年
の半分くらいだった
来年はもう完全にカットだろう・・その前にリストラされるかもしれない。(まじで)
123Miss名無しさん:2008/12/12(金) 21:27:38 ID:VL76rV/l

【結婚氷河期をのりきる本!】

(文)白河桃子、(画)ただりえこ

http://www.amazon.co.jp/dp/4840126127
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/APH5WTOFCXW7
124Miss名無しさん:2008/12/12(金) 21:44:44 ID:3yznTtmA
ヾ(*´∀`*)ノ みんな元気にな〜れ♪キャッキャ
 ノ__ノ クイッ
(    (

ttp://nullpo-uploader.pinoko.jp/cgi-bin/img/200812-71928.gif
125Miss名無しさん:2008/12/13(土) 09:23:37 ID:TD7PGvFY
手取りで20万円

なんか… 少ない… 切ない
126Miss名無しさん:2008/12/13(土) 14:08:52 ID:zJyn6baZ
高卒、入社二年目、29歳、額面45強、手取40弱だったか?
来年は会社どうなるかわからんから3月の期末賞与に期待
127Miss名無しさん:2008/12/13(土) 14:12:51 ID:/P9Y8e6V
はぁ金はあるが彼女いない
128Miss名無しさん:2008/12/13(土) 14:21:06 ID:W4yWMsf/
30才
額面100万くらい
129Miss名無しさん:2008/12/13(土) 15:57:29 ID:bmBG3q+6
額面100万、医療、勤務二年
130Miss名無しさん:2008/12/13(土) 17:10:51 ID:5wILM4CT
34歳事務職
額面140万。

貯金しようと思う。
131Miss名無しさん:2008/12/13(土) 23:43:39 ID:ey6XeyVL
どんだけー
132Miss名無しさん:2008/12/14(日) 21:49:58 ID:d1Di8je1
36歳事務
8万円…orz

夏は23万 去年の冬ボは40万だったのに。
確実に不況の津波が来てます。
133Miss名無しさん:2008/12/19(金) 23:00:32 ID:C4NugV+i
上場企業なのに振り込まれたのが4万…
干されてますよね。
死にたいけど、死ねない。
134Miss名無しさん:2009/01/04(日) 13:24:29 ID:SmTFsbfi
(*´д`*)ハァハァ
135Miss名無しさん:2009/01/08(木) 20:53:57 ID:qyhqTd2G
1ッ花月
136:2009/01/10(土) 15:34:07 ID:tAZ5N5aU
村田彩
13724:2009/01/24(土) 17:59:34 ID:CpXQ5u1j
3
138Miss名無しさん:2009/01/25(日) 17:41:55 ID:qBkK4zL7
やっぱ3か
139Miss名無しさん:2009/01/31(土) 15:05:00 ID:DmO6tIZJ
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
140Miss名無しさん:2009/02/25(水) 23:46:48 ID:bQhVKUA3
あや
141Miss名無しさん:2009/03/16(月) 21:10:26 ID:m9iSsR2t
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
142Miss名無しさん:2009/03/20(金) 10:01:45 ID:GakPtnCG
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
143Miss名無しさん:2009/04/17(金) 15:34:17 ID:URsmEUWU
このスレ、不況の実態が良く分かるね  過疎
144Miss名無しさん:2009/05/07(木) 11:15:34 ID:Xhiwcang
今年の夏は無しだってさ
文句あんなら辞めてくれってさ
145Miss名無しさん:2009/05/07(木) 12:41:16 ID:95ZUfvIg
このご時世に、(基本給×春1.5ヶ月、夏4ヶ月、冬4.5ヶ月)のボーナス貰ってます。

※特殊系、院卒、資格ありです。
146Miss名無しさん:2009/06/16(火) 22:33:30 ID:/nufFsJG
採用時に賞与3.5ヶ月って書いてあったら、普通は年2回で合わせて3.5ヶ月分?

147Miss名無しさん:2009/06/16(火) 23:24:38 ID:UKPxAGgY
そうだよ。
148Miss名無しさん:2009/06/25(木) 22:50:38 ID:dUMaemDQ
菓子販売系
手取り24万・・・
149Miss名無しさん:2009/06/26(金) 00:24:56 ID:/zQdVcP0
>>146
そんなことも知らないで就職したのか?
すごいゆとり
150Miss名無しさん:2009/06/26(金) 00:42:11 ID:nr8LvMkP
正社員33歳。
勤続9年。
額面150万、手取り120万でした。
151Miss名無しさん:2009/06/28(日) 14:55:27 ID:U6jmKca+
公務員26歳。
全然足らない…

公務員なのに内緒でココでバイトすることになった
http://www.model-style.jp/style/
152Miss名無しさん:2009/06/29(月) 15:23:00 ID:ffYBR3N7
夏のボーナス手取り@一般OLのケース

100万以上=ハイハイ勝ち組、3年後もそのままでいられるかなw?
50万以上=安定組、冬もそれぐらいキープできればおkだろ贅沢いうな
30万以上=並みだがヤバめ、冬は転落してもおかしくない
10万以上=零細乙ww ぎりぎり生き残ってる組か

書けない人・・・・ご愁傷様
明日はどうなることやら全くもって分かりません組
だからせいぜい高額月給を貰ってガンバレ
153Miss名無しさん:2009/06/29(月) 23:30:49 ID:/GIMkpPv
去年からのスレなのにまだ152って・・・・すごい過疎っぷり
現状は相当酷そうだね
ttp://canaria.cocolog-nifty.com/fusigi/2009/01/2007-8770.html
2007年度の国税局のデータで女性の平均年収271万円・・・・・
数年前のデータから現在まで劇的な変化がないと考えると
このスレが賑わうわけがない・・・か
154Miss名無しさん:2009/06/29(月) 23:31:44 ID:/GIMkpPv
去年からじゃなく一昨年からのスレだったのか、、失礼
155Miss名無しさん:2009/09/03(木) 00:29:26 ID:1yHLcUYN
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
156Miss名無しさん:2009/11/23(月) 21:28:31 ID:Drfr5zkD
今冬は手取りで60万くらいかなあ
157Miss名無しさん:2009/12/11(金) 02:18:23 ID:REH3HxxS
32歳高卒事務 50万/42万
使う予定なしw
158Miss名無しさん:2009/12/11(金) 02:56:09 ID:17IVIhHX
賞与380万振込まれてた。
あざーす!
159Miss名無しさん:2009/12/11(金) 10:32:42 ID:TQiTD+fJ
>>158
いいなあ!なんの仕事?
私は28万…
160Miss名無しさん:2009/12/11(金) 10:37:25 ID:ZT8t89MV
業界も書いてよ
年齢と職種だけなんて、自分はなんで?
って思うだけじゃん
161Miss名無しさん:2009/12/11(金) 11:16:23 ID:it5jl6p8
>>157
学歴以外、年齢職種額面手取り全部一緒で吹いたww
ちなみに建設業
162157:2009/12/11(金) 15:17:37 ID:a0Io4BQJ
業種は商社(地方)
163Miss名無しさん:2009/12/11(金) 17:33:41 ID:fCmwplUD
こんばんは(゚▽゚)/

20♂公務員です
手取り37万でした


こんなもんか…
164Miss名無しさん:2009/12/11(金) 18:51:17 ID:UFcq4GLd
32マンだお。
皆多くてウラヤマシス。
165Miss名無しさん:2009/12/11(金) 22:49:42 ID:QIUkBYZE
手取り50万。
来年は減るらしい…。
166Miss名無しさん:2009/12/27(日) 17:22:45 ID:Rqx+p25q
30才、大卒
手取り38万
167Miss名無しさん:2010/01/11(月) 01:40:22 ID:k854R/YF
>>150
これ書いたの自分かな。

冬は、額面100、手取り80くらいだった。
出版。
168Miss名無しさん:2010/12/12(日) 20:57:12 ID:GvrMSLaD
業種/建設業
年齢/41歳
性別/男性
冬ボーナス/55万

奥さんに嫌み言われた(>_<)
169Miss名無しさん:2010/12/18(土) 19:54:10 ID:ipIk/HiR
24歳手取り17万、ボーナスって美味しいの?\(^p^)/
170Miss名無しさん:2010/12/26(日) 23:10:45 ID:R4+MWDLl
業種/卸・小売業
年齢/31歳
性別/女性
冬ボーナス/額面21万、手取り17万

やった〜って喜んでたのにこのスレ見てがく然…。
171Miss名無しさん:2010/12/26(日) 23:48:57 ID:vQjKZKpE
24歳公〇員♂30万だった
まぁ新卒で今年から働いてるけど
これと別に給料が21万だったかな
風俗行きたいけどキモい病気がいやだ
ちゃんと彼女作った方がいいんだけどキャバクラで我慢してる
まだ若いし嬢のおっぱいとか太もも触っていい
ほお擦りとかいってキスさせるww
キャバクラは不況で値段安いし顔とかスタイルはいいんだよなぁ
付き合いたくないけどw
職場は固いし変な噂とか面倒だし
172Miss名無しさん:2010/12/27(月) 13:28:29 ID:p7PJPIdj
業種/建設業総合職
年齢/23歳
性別/女性
冬ボーナス/額面30万、手取り26万

(´・ω・`)
173Miss名無しさん:2011/02/09(水) 03:40:34 ID:JqtnB6It
目指してる 未来が違うwwwww byシャープ
http://twitter.com/udony/statuses/7396610887655426  
174Miss名無しさん:2011/06/22(水) 23:06:45.49 ID:NqVkPPXP
age
175Miss名無しさん:2011/10/12(水) 04:25:01.54 ID:5ka/pDgR
150、167です。

業種:出版
年齢:35
性別:女
夏ボーナス額面150、手取り120

ボーナス増やすより、結婚しなきゃなぁ
176Miss名無しさん:2011/10/15(土) 14:33:26.73 ID:efm8otfL
女子アナの内幕と実像、サラリーマンとしての局アナの真実を
知るなら、この本↓

「あなたもアナウンサーになれる!テレビ局アナウンス採用のすべて」
 講談社

ボーナス年間400万だと。
177Miss名無しさん:2011/10/16(日) 00:21:20.82 ID:gkY8pQwf
飲食副店長
25

夏ボーナス 額面120万 手取り100万
178Miss名無しさん:2011/10/17(月) 06:56:37.58 ID:2PgHGmEZ
27歳銀行員
ボーナス約50万
残業一切ないし、こんなもんでいいと諦めてる
179Miss名無しさん:2011/10/23(日) 01:08:54.03 ID:jfSQiEFn
26歳、女
個人経営の洋菓子販売、正社員

ボーナスなし

お年玉、誕生日に各1万


転職したい…
180Miss名無しさん:2011/12/06(火) 12:55:36.79 ID:ZMJGek5e
ボーナス7千円やったwwwwwwww
181Miss名無しさん:2011/12/06(火) 17:54:05.07 ID:4ZwoVu6U
>>180どういうこと?


182Miss名無しさん:2011/12/06(火) 20:17:34.59 ID:gpRJYYJy
>>177
おいババア
抱いてやるから100万よこせや
183Miss名無しさん:2011/12/06(火) 23:02:04.48 ID:FUPHhp8m
俺も抱かせてやるから10万でいいぞ!!
184Miss名無しさん:2011/12/07(水) 21:20:46.63 ID:yEWcL8g7
私立学校 31才 額面120万手取り90万

税金とか社保と称する税金とか訳のわからん積み立てとか大杉…文句言ったらダメよね。
185Miss名無しさん:2011/12/07(水) 23:39:16.66 ID:JNzy1X76
24歳女
省庁 国家二種
手取り35万×2

みんな多くて羨ましい
186Miss名無しさん:2011/12/20(火) 22:45:01.69 ID:1O4oSFJ0
>>170です。
今年も出て良かった…。
額面23万、手取り19万円。
ちょっと上がったかな。
187Miss名無しさん:2011/12/20(火) 23:55:11.51 ID:PBbC5Ms9
学歴は?
大卒でそれなら泣けるだろうが高卒なら御の字だと思うよ
188Miss名無しさん:2011/12/21(水) 08:09:58.04 ID:6UaDCh3H
>>187
186です。
そうか…高卒なら良い方なのね。
ろくな事務経験の無い自分を雇ってくれた会社に感謝だわ。
勤続10年、これからも頑張るか〜。
189Miss名無しさん:2011/12/21(水) 21:11:03.20 ID:RiXKP9/0
1人暮らしの20代OLの何割が
キャバ嬢(スナック含む)
ヘルス嬢
やってるの?

190Miss名無しさん:2011/12/23(金) 16:11:37.52 ID:1Zx/cZBh
おまえらはいいとして
東電社員にボーナスでてるのおかしいだろ?
191Miss名無しさん:2012/03/02(金) 02:39:48.92 ID:PQfO6Gpl
新入社員 院卒
額面58万
手取り47万
192Miss名無しさん:2012/05/07(月) 23:10:01.57 ID:V6whdrH1
いいね
193Miss名無しさん:2012/05/07(月) 23:11:57.46 ID:DxYKRpB4
手取り17万
194Miss名無しさん:2012/05/07(月) 23:12:40.07 ID:DxYKRpB4
手取り17万
195Miss名無しさん:2012/05/08(火) 00:28:58.02 ID:NdWCvT2s
"「 橋下 民団 」 「 橋下 工作員 」 「 橋下 マスコミ 上げ 」 を 検索 と 口コミ

自分達のささやかな生活を守るために頑張りましょう"
196Miss名無しさん:2012/05/14(月) 01:01:47.63 ID:bOyoPtpp
大手企業の正社員のOLは売れ残ることが少ない。売れ残りの大半は無職か非正規社員
197Miss名無しさん
>>196
そんな事よりも夏季ボーナスの額の方が大事ww