♪貯金いくらありますか?♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
また新しくスレたてました。

私は33歳、75万
終わってます。
2Miss名無しさん:2007/11/01(木) 07:38:06 ID:2VwyBhMu
二十歳 70万

ブランドにさえはまらなければもっと貯まるのに
3Miss名無しさん:2007/11/01(木) 09:30:30 ID:k4va2zfZ
二十歳で70万なら別に問題ない。
4Miss名無しさん:2007/11/01(木) 11:13:25 ID:zsb4Trj9
二十歳で70万とかすごすぎ
5Miss名無しさん:2007/11/01(木) 11:32:58 ID:3+A+iGnS BE:369020472-2BP(1)
26歳で0wwww
おhる(´ДÅ)ょゎょゎ
6Miss名無しさん:2007/11/01(木) 11:47:09 ID:rtugUY2T
>>1
一人暮らしかどうかと住んでる場所によるけど、
東京で毎月家賃払って、33歳で75万だったら結構普通にいるんじゃない?
7Miss名無しさん:2007/11/01(木) 14:13:05 ID:Sr3+O1b8
653:Miss名無しさん :2007/11/01(木) 12:41:17 ID:BtM7NglY
お金は女性の生きる力の現れですから、男の子が魅力に感じるのは当然ですよね?
8Miss名無しさん:2007/11/01(木) 19:38:46 ID:qBw3tvWP
私は29で250万。
世間では少ないみたい…普通だと思ってたけど。
9Miss名無しさん:2007/11/01(木) 20:09:32 ID:iezTja78
>>6
そっそうですか?
そう言われるとうれしいけど…。
でも前スレとか見ると何千万と貯金している人もいるから
驚いちゃって。
10Miss名無しさん:2007/11/01(木) 20:55:51 ID:p3k+utVO
1億2000万円。
これマジ。
11Miss名無しさん:2007/11/02(金) 02:42:36 ID:5QPRzes2
30歳貯蓄ゼロ
借金は無い
東京で一人暮らし
毎月大変

ひと月ですら収入が無い事態が来たらヤバい
当分仕事辞められん


12Miss名無しさん:2007/11/02(金) 14:15:42 ID:kGT+XbIm
>>9
それは投資とか遺産とか保険金とかもあるかもしれないよ。
そういう人が自分の給料だけで貯めたとしたら、
オシャレとかはしてるのか聞いてみたい。
13Miss名無しさん:2007/11/02(金) 16:34:55 ID:hVW2LLFf
あと風俗嬢がよく誇らしげに書き込んでたからね。アホかと
14Miss名無しさん:2007/11/02(金) 18:18:31 ID:mCGj4ZjC
>>10
どうやって貯めたんですか?
15Miss名無しさん:2007/11/03(土) 04:17:02 ID:vrOIJyNq
私、女だけど軽自動車乗ってる男って無理
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179985062/


このコジキ女のスレで言ってやるといいよw
16Miss名無しさん:2007/11/03(土) 08:47:06 ID:Yr7O/GM3
>>12
そうそういつも疑問に思う。
服とか化粧品とか買っているのかな?って。
17Miss名無しさん:2007/11/03(土) 09:27:48 ID:pUs0e91V
>>14
ヒント 3億円事件
18Miss名無しさん:2007/11/03(土) 23:16:09 ID:mI1i8FXO
せこせこ貯金するよりいい男を捕まえるために
化粧とか服とかにつぎ込んだほうが成功すれば結果的には効率いいね
全員がいい男を捕まえられないところが難しいところですが
19Miss名無しさん:2007/11/04(日) 01:45:25 ID:m1W409GA
【【【【【【【【  キープ女  】】】】】】】】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1193580038/

そして便利なキープ女になりさがる・・・・っと♪
20Miss名無しさん:2007/11/04(日) 19:17:38 ID:nGMmj7Q3
29歳900万
21Miss名無しさん:2007/11/04(日) 23:02:29 ID:m1W409GA
716 Miss名無しさん New! 2007/11/04(日) 04:42:22 ID:RUTkBsgB
雨の降る日に、トボトボと歩いて赤信号。
暑い日に、トボトボと歩いて赤信号。
寒い日に、トボトボと歩いて赤信号。
男性は貧乏女と一緒に歩いて、ミジメな思いはしたくないです。

都心でも田舎でも、歩いている女は貧乏人だけです。
お金持ちは、良い車に乗っています。
昔も今も、男が惚れるのは、女の経済力です。
22Miss名無しさん:2007/11/05(月) 23:55:41 ID:aqxSXgFy
353:名無しさん 〜君の性差差〜 :2007/10/26(金) 22:11:55 ID:pBBM91e2
見た目いかにも尻軽で、マクドで百円バーガーでも奢ればすぐ股開きそうな肉便器ちゃんがいたんだ。
会社の打ち上げの二次会にいつもの様にその人も来たのね。(いつも男にくっつこうと必死)
で結婚話になったところ、当然、肉便器ちゃんはもごもごして答えない。
男性女性社員皆でニヤニヤ笑ってる。
気の毒だから「もうやめてあげなよ」と止めようとしたら、肉便器ちゃんが突然ブチ切れ。

「それじゃいいますけど、私はセックス満足できない結婚なんてできませんよ。
あんたたちはイケメンとヤリまくった事も、避妊もしないで中出しした事も、
した事ないんでしょ?
そんな経験不足な男なんかこちらから願い下げ。
日本の中絶数は年間30万件以上ですよ。わたし達肉便器女が子供を殺してるんだ。
でも、そうでもしないと便器としてすら男に相手して貰えないんだからしょうがないじゃない。
だから肉便器ですけどそれがなにか?文句ある?
男とヤリまくれないお前らよりマシだ」

その場にいた女性社員を全員処女ときめつけて大暴れ。
さすがに腹がたった何人かが、
「かってに決め付けないでよ」
「中絶しないと男に捨てられるのはあんただけ」
「性病の危険とかあるでしょう」と突っ込んだけど、
「ほら童貞処女はすぐに病気を持ち出す。淋病なんてすぐ治る!
イケメンに中だしして貰うのにゴムはできないだろう!」
…酔っぱらってるから止まらない。
男性社員がいいかげんにしろと抑えても
「お前らが女を甘やかしてくれないから私が餓えるんだよ。ヤリまくりたいんだから私の言いなりになれ!!
処女は中絶の話になると道徳やら貞操観念持ち出してヤリマンやめさせようとするんだよね。
自分の子供を殺してヘラヘラしたっていいじゃん。売れ残り処女!!」

顔を真っ赤にして童貞とか売れ残り処女とかさわぐから注目の的になっちゃって、
あわてて男性社員がひきずって帰った。
それからしばらくして、肉便器ちゃんは会社を辞めました。
23Miss名無しさん:2007/11/06(火) 00:20:25 ID:ewroxFf/
>>22
いろんな意味ですごい職場だな
24Miss名無しさん:2007/11/06(火) 00:51:19 ID:xyIUeTbv
30歳、1200万円。
25Miss名無しさん:2007/11/06(火) 18:30:59 ID:dmJWMkHc
25歳
合計2000万弱
26Miss名無しさん:2007/11/06(火) 18:55:55 ID:S4xYZFt0
貯金は多分1000万円くらい
現金は多分200万円くらい
金どのくらいたまったのかわからない
2年前に働きだして超多忙な30歳仕事やめたい
27Miss名無しさん:2007/11/10(土) 14:04:13 ID:C7M0VDw1
1です。
71万円に減ってしまいました。
節約生活をしていたら我慢できなくなりました。
化粧水を650円のちふれに変えたらがさついて
このままじゃいけないと4000円のいつものを
そしてビオレのクレンジングも合わず
元使っていたものにもどしました。
秋の服がない!と思って2着ほど買ったり髪をカットしたり
友達と食事会が数回あってそうこうしているうちに
4万消えました。たくさん貯めている人って化粧品とか
おしゃれとか美容院代とかどうしていますか?
ある程度綺麗でいるにはお金がかかりますよね。

28Miss名無しさん:2007/11/10(土) 17:52:54 ID:wYOPqTpa
風俗嬢多すぎ
29Miss名無しさん:2007/11/11(日) 15:30:09 ID:oe060u4f
28歳もうすぐ29歳だけど30万くらいかな。
少ないよ・・・(´・ω・`)
30Miss名無しさん:2007/11/11(日) 22:09:59 ID:YifrYsdq
>>29
(;∀;)人(´・ω・`)

年齢一緒で貯金は70万くらい
だけど引越で消える予定…お互い頑張ろう
31Miss名無しさん:2007/11/15(木) 11:43:19 ID:Xieo99KE
31歳、2億3500万くらい
32Miss名無しさん:2007/11/19(月) 11:47:47 ID:dorK/+gr
30歳くらいで何百万も貯金ある人ってどうやって貯めたの?
一人暮らし?
私は東京で一人暮らしだけど、どうやっても貯まらないよー。
33Miss名無しさん:2007/11/19(月) 12:04:32 ID:oJf5AAHu
27才、280万
大体月3+ボ、年50万
34Miss名無しさん:2007/11/19(月) 12:10:11 ID:Egf3Wkpv
26だけど1500くらいかな
ていうか、みんな何でそんなに金がないの?
家買った?
35Miss名無しさん:2007/11/19(月) 12:16:02 ID:oJf5AAHu
給料やすいねん(´Д`)
36Miss名無しさん:2007/11/19(月) 15:35:07 ID:dorK/+gr
>>34
その逆の質問をあなたにしたい。
お給料どれくらいなの?
37Miss名無しさん:2007/11/20(火) 10:06:09 ID:c8ua8sy5
29歳 150マソ

仕事不安定、結婚出来なさそうだしお先真っ暗〜
38Miss名無しさん:2007/11/20(火) 10:20:02 ID:gO5MGclo
28歳 500万
実家暮らし。
月々の給料はプラマイ0だけどボーナスが夏冬それぞれ50万ずつでそれだけで5年間でこれだけ。
もっと節約したら、もっと貯まってた。
39Miss名無しさん:2007/11/20(火) 14:29:07 ID:ODcBdB0k
やっぱさぁ実家じゃないとお金貯まんねーべ(笑

一人暮らしはキツイよ
40Miss名無しさん:2007/11/20(火) 15:22:12 ID:fA9nfczg
25歳200万
貯金って何のためにするものなの?
これ、いつ使えばいいの?
41Miss名無しさん:2007/11/20(火) 15:36:13 ID:/nNQ/0cq
>>40
危機管理費。
とりあえず100万単位の金があれば気持ちが落ち着かない?
使い道ないならいつでも貰ってあげるよ。
42Miss名無しさん:2007/11/20(火) 15:50:39 ID:Nt1sWjnb
31歳 お給料は毎月25万前後で、貯金は毎月5万+ボーナスなどで700万くらい。

一人暮らしですがなんとかやってます。
43Miss名無しさん:2007/11/20(火) 16:11:39 ID:/TiS+xsL
2億くらい。
多いといちいち数える気がしない。
月給300万だし、貯まる一方で面倒臭い。
44Miss名無しさん:2007/11/20(火) 18:51:49 ID:x+58P4ol
誰か俺と結婚して欲しいな。
真剣に。

住居は完全に提供します。
(自己マンション保有、ローンなし)
今後、住居費に関して、家賃はなし、購入のための貯金やローンの心配はないです。

貯金は、1500万以上(株などもあるので少し変動するけど)。

家事は全部やります。
ただ、私が主夫となって、稼いでいただきたいのです。
そんな、女性いないですかね?

2ヶ月前に会社辞めて、転職活動していますが、まだ決まりません。
でも、継続してやるはやる。 が、やはり、道は険しい。
学歴や職歴は、それなりに充実しているが、年齢と、技術系で分野的にマッチする求人が少ない(泣)

37歳。。。はあ。。。年内に就職したい。

あ、マジで、独身女性板に、こんなこと書き込んでる俺は、追い詰められている。。。
45Miss名無しさん:2007/11/24(土) 00:26:37 ID:dUxFC2Vb
33歳 80万・・・。
46Miss名無しさん:2007/11/24(土) 00:43:48 ID:vv9gGTwO
貧乏な私が来ましたよ。
29歳貯金0。オワタ。
47Miss名無しさん:2007/11/24(土) 03:25:36 ID:4lC184mQ
いままで数々のダイエット法に失敗しダイエットをあきらめていた
日本人モニター36名全員が食事の時にちょっとした工夫をしただけで、
3週間で平均6.8kg痩せる事ができその結果、目がハッキリ大きくなり
顔の表情まで明るくなった。

■ハリウッド女性が愛用している究極のダイエット!

 http://go.2ch2.net/u/ol7V9Q

アメリカは御存知肥満大国である。
そのアメリカで数々の成功を収めている究極の技。
48Miss名無しさん:2007/11/24(土) 06:33:05 ID:83ltL+6x
21歳 350万 実家暮らし
49Miss名無しさん:2007/11/24(土) 06:37:53 ID:X+2gMfM1
24才、140万。少ないかな…?
50Miss名無しさん:2007/11/24(土) 08:36:55 ID:CxwdRyAe
42歳 250万

あーぁ
51Miss名無しさん:2007/11/24(土) 12:17:00 ID:6SuV0d1C
33歳 実家暮らし 300万
去年キャッシュでゴルフ買い換えたから200万一気になくなった。
使いまくりで全く貯まらない('A`)
52Miss名無しさん:2007/11/25(日) 09:28:47 ID:nZuFkqWE
ゴルフってそんなにかかるの?
53Miss名無しさん:2007/11/25(日) 10:26:42 ID:fkvaHSwK
>>52
車だろ
54Miss名無しさん:2007/11/25(日) 18:14:52 ID:D483M4gd
     ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/  >>52 用件を聞こうか
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
55Miss名無しさん:2007/11/25(日) 21:05:56 ID:UvJW9mkR
22歳、14万。
給料手取り13万。携帯代2万、家に食費1万(少なすぎ)、カードの支払いが今月は7万5千円…。

事務員むなしすぎる
56Miss名無しさん:2007/11/25(日) 21:27:12 ID:z99gKJSk
31歳 1227万円

投資信託、アメリカものも中国ものも
100万ずつ、200万投資して27万減ってた。
FPなのに私。。
円定期にするよ。。
57Miss名無しさん:2007/11/25(日) 21:45:57 ID:SiWNlPJk
21才 22万 一人暮らし
58Miss名無しさん:2007/11/25(日) 22:00:37 ID:m3mh6CL0
>>56
FPてそんなに儲かるのか。
59Miss名無しさん:2007/11/25(日) 22:17:31 ID:aHitF0oj
26才 700万
少ないのか多いのか不明
60Miss名無しさん:2007/11/26(月) 01:24:54 ID:Oa+CsHUD
何でみんなそんなにお金あるのー!すげぇなw
61Miss名無しさん:2007/11/26(月) 01:30:53 ID:A1bX5RuU
40才500万円
32才で会社を退社した時点では1000万円あったけど
ちょこまかと使って一時は200万円まで減った。
旦那からお給料貰うようになったのでまた増えた。
62Miss名無しさん:2007/11/26(月) 01:34:50 ID:A1bX5RuU
あ、ここ毒女版か。失礼しました〜。
63Miss名無しさん:2007/11/26(月) 02:38:56 ID:TQiXpCtV
27歳 2万
64Miss名無しさん:2007/11/26(月) 22:31:47 ID:bZtZF76q
28歳。380万。
給料(手取り)が15万で5万を貯金。
ボーナスを40万貯金。
実家暮らしで休日はヒッキーだけど、
けっこうギリギリの生活。
65Miss名無しさん:2007/11/27(火) 17:29:14 ID:lKLOl8Ws
27歳 事務職
今年転職した。年収180万から300万に増えた。
日本の端っこで実家暮らし
貯金は300万いかないぐらい 
もっと貯めたい
66Miss名無しさん:2007/11/27(火) 22:02:18 ID:hUeDbrD9
31歳 2億6638万
欲しい?
やらねーよ
寄るな下劣クソ女が
金で買える飼える金と結婚する女
67Miss名無しさん:2007/11/27(火) 23:20:24 ID:0RaZWlBq
と ブサイクが申しております。
68Miss名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:26 ID:hUeDbrD9
相当額のカネ(餌)ぶら下げると本当に食い付き良いですね。
それだけで少なくとも大きなきっかけにはなるんだから現金なもの。
要らない。
69Miss名無しさん:2007/11/28(水) 00:03:17 ID:E5tZCjBR
>>66 なんて相手にすらされていない件。馬鹿の一人よがり。
70Miss名無しさん:2007/11/28(水) 02:26:44 ID:MpHlBncm
うちのオヤジは「女と接する時はわざとみすぼらしい格好をしろ」って呪文みたく言ってますw
10代のころからずっと言われてます
71Miss名無しさん:2007/11/28(水) 02:34:48 ID:7c/uAduI
独身女性が女性と接する時にみすぼらしい格好をしろって言う不思議
72Miss名無しさん:2007/11/28(水) 05:01:07 ID:tG9gUdq+
31ちゃい、3000万・・・拠り所はお金だけ・・・でも同じ境遇ならお金ナシ状態よりも100000倍マシだと思う
73Miss名無しさん:2007/11/28(水) 19:20:29 ID:C0wD3oJg
32歳、200万。
無職の期間4年あり。
親に迷惑かけてるなあ……
74Miss名無しさん:2007/11/28(水) 23:21:04 ID:MfDWThfi
30歳
39万
20前半で引き篭もりニートやってました
アルバイトから入って今やっと自活して保険や年金も払えるようになりました
死ぬ前に少しでも残しときたいな
75Miss名無しさん:2007/11/29(木) 00:49:18 ID:/h6183+i
20歳80万学生
バイトで貯めたけど、2年後には大学院学費に消える
今まで親不孝ばっかしまっくってたから院の学費まではたかれない…
76Miss名無しさん:2007/11/29(木) 01:40:52 ID:/kMOm7Uu
25歳
預金残高12万2920円・・・生活費
借金53万くらい
終わってるね
77Mr名無しさん:2007/11/29(木) 01:48:57 ID:0mvKUUDs
そのくらいの借金なんか借金とも呼べない
オレが即日返済して生活費もやるからオレの嫁に(
78Miss名無しさん:2007/11/29(木) 03:02:54 ID:iL3wPo/M
>>77 カッコヨス!!!
79Miss名無しさん:2007/11/30(金) 15:46:38 ID:4PtqQM06
27歳
850万
80Miss名無しさん:2007/11/30(金) 18:49:31 ID:qIa0xY8u
>>46大丈夫。アタシも0円だ。
81Miss名無しさん:2007/11/30(金) 23:45:12 ID:XAC/u6Ws
30歳 4500万
母子家庭貧乏な環境に育ったので昔から貯金が大好きでした。
キャバクラで必死に稼いで27で引退
株で増やしました。
今は株やりながら引きこもりです。
82Miss名無しさん:2007/12/03(月) 16:12:44 ID:9LMER+MS
23歳。ホステスのバイトで実家暮らしだったけど
身体壊して(元々超虚弱体質)通院してたら
病院代で貯金なくなったよ…

ぼちぼち真面目に転職して貯金しなおして
本格的な親孝行せねば。
ちまちましたものプレゼントしてたところで
親孝行の域には入らないだろうし。
83Miss名無しさん:2007/12/03(月) 19:20:10 ID:2Tge7sVi
20代前半なんてまだまだ若いよ〜
私なんてあと1年で味噌だよ。。。
84Miss名無しさん:2007/12/03(月) 21:01:02 ID:+VGvu4lX
>>81
お母さんを大事にしてやれ
85Miss名無しさん:2007/12/03(月) 23:22:34 ID:ZFpBOdQ7
20歳 入社2年目の正社員、専門職です。
現在190万。ボーナスが楽しみ。
86Miss名無しさん:2007/12/04(火) 03:09:16 ID:TvW7Fdj0
35歳 2000万
東京で6年一人暮らしをした後、異動で実家のある地域に戻ってきた。
一人暮らししてる時でも年100万は普通に貯金出来てたよ。

みんな何そんなにモノ買ったりしてるの?
買いたいものがある時は5回位悩んでどうしても欲しいものだけ買います。
あ、車は見た目が気にいってキャッシュで買っちゃった。
乗り出しで400万弱。
全然乗ってないorz
87Miss名無しさん:2007/12/04(火) 03:15:37 ID:3BSel9yM
>>86 スゲー裏山www
88Miss名無しさん:2007/12/04(火) 10:12:57 ID:skP+FhWN
つ【年末ジャンボ】
89Miss名無しさん:2007/12/04(火) 12:51:52 ID:y7AKF/tt
情報が年齢と貯金額だけだから、
きっと私より収入多いんだ。私の収入が少ないんだ。
って自分がお金使いすぎかどうかって事に目を背けちゃう。

みんなどうやって貯めてるの?
友達と飲み行って、服買って、あっという間に無くなっちゃうよ。
90Miss名無しさん:2007/12/06(木) 03:40:27 ID:WnZsPp/I
やっぱさぁ基本は収入だよね

なんかなぁ
91私の場合:2007/12/06(木) 07:31:55 ID:DDk0VsPf
♂55才、貯金100000円程度・収入手取りで600-900万程度
妻子と別居で送金しています。
他に、前の妻子にも送金していますが、こちらは後4月送金で責任終わり。
なぜか、子供ができやすい「特別精子」のようです。
現在の子供の数・・・25名。
内訳
日本に3人・タイに1人・カンボジアに2人・インドに19人。
男の子20人・・・・。
まだまだいけるかもね。(子供の欲しい人無料で授けます)
92Miss名無しさん:2007/12/06(木) 10:02:15 ID:WnZsPp/I
馬鹿は失せろ
93Miss名無しさん:2007/12/07(金) 22:25:55 ID:+jedrmI1
>>89
飲みは3500円飲み放題、洋服はしまむら
毎週飲みになんて行かないから、飲み代は月に一万円以内
飲んだら徒歩で帰る
洋服は島村なら一着しまむら安心価格1500円、
毎週一着ずつ買っても月に6000円

ダロワイヨでお茶してバーニーズで服買ってりゃ、カネは貯まりません。
94Miss名無しさん:2007/12/07(金) 22:59:18 ID:TsyOcP8t
26歳貯金70万プラス財形貯蓄が約35万

月収手取り18万くらい(財形ひかれた後)
「勝手にされる貯金」は良いと思うよ。でないと使っちゃうよ…
95Miss名無しさん:2007/12/07(金) 23:53:11 ID:c/NRq1Ia
>>93
しまむらあるのうらやましい。
家の近くにも欲しい。



31歳独り暮らし。手取り20〜25万位で貯金は30万。
派遣だからボーナス無しで厳しい。実家いたときに
貯めておけば良かったよ。
最近忙しくて自炊しなかったのと、お祝い事多くて
金が減る一方。
ちょっとは自炊して食費減らさなきゃ
96Miss名無しさん:2007/12/08(土) 00:33:04 ID:XAWZtO5a
ダロワイヨは美味しいよね、たまには寄りたい
97Miss名無しさん:2007/12/08(土) 00:42:26 ID:15SWok4W
年に二回、茄子が出た直後に行ってる・・・>ダロワイヨ

そんな私は33歳貯金350万…
98Miss名無しさん:2007/12/08(土) 01:02:46 ID:logBSEds
26歳で500万。年収300万(中小企業勤務)
化粧品は、値段高いものが良いとは限りません。
(ブランド名で高くなってるだけでどんなに高くても
原価は100円くらいらしい。)安いと肌が荒れると思って
いる人は勘違い。
あと、ジムとかエステに行く人もいますが、ムダです。
徒歩にすれば運動にもなるし交通費も浮くのに。
外食とかお茶を自販機で買うのもムダだな。家で作れる
ものなのにわざわざ高いお金出して買うの勿体無い。
99Miss名無しさん:2007/12/08(土) 01:31:41 ID:6tt/vE02
貧乏男の主婦が向いてそうですねw
100Miss名無しさん:2007/12/08(土) 01:33:43 ID:vIx8ErMZ
エステはインチキぼったくりの所が多いからね。
化粧品は高い物を使ってるという満足感で副交換神経が刺激されて
効果が出る人もいるのかもよ。
私はオードムーゲで上等。
しかしさすがにダ〇ソーの化粧品はだめだったよ。

ジムは無駄とは思わないけどね、真面目に通ったら。
風邪ひきにくくなって医療費浮くし、標準体型維持できて、
風呂代助かるし。
101Miss名無しさん:2007/12/08(土) 01:34:56 ID:ruVhT/iV
と、高望みの末にまだ結婚をあきらめられない高齢毒女が申しております
10286:2007/12/08(土) 01:48:11 ID:SqAtBWJH
>>89
現時点での年収は残業により変動はしますが、平均すると年収450万位です。
2006年度は激務で500万をちょっと超えましたが身体を壊しました。
みなさんも身体には気をつけましょう。
ちなみに東京で一人暮らし始めた頃は年収300万ありませんでした。。。

実家に戻ってきてからは家に5万入れてます。
入れなくていいと言われますが、外で一人暮らししたら
家賃分としても足りない金額。
最低限の礼儀だと思って無理やり渡しています。

飲みは基本的に友人宅で家飲みです。
今の季節は鍋がいいですよ〜
2000円もあれば酒買って鍋食ってスイーツ(笑)まで。

衣服は昔から定価で買いません。

自炊してた時もスーパーのちらし見てちゃんと底値で買ってましたよ。

あとコンビニでは買い物はしません。

銀行の現金引き出しも手数料のかかる時間帯や他行からの引き出しはしません。

意識してやってるのはこんな所でしょうか。。。
103Miss名無しさん:2007/12/08(土) 08:31:21 ID:lTu28+xY
スイーツ(笑)
モーニング娘。のように後ろに(笑)をつけるのが正しい使い方。
>>102は正しい日本語を使える人です。
104Miss名無しさん:2007/12/08(土) 20:18:31 ID:cOuEb2cj
21歳。社会人1年目
田舎の実家住まいで120万(学生時代のバイトで稼いだお金も含めて)
とりあえず25までに500万が目標。
105Miss名無しさん:2007/12/14(金) 11:58:45 ID:jx0KMw1r
保守
106Miss名無しさん:2007/12/15(土) 21:29:09 ID:KVmj/xzF
皆、すごいな。
手取り16万一人暮らしだけど、貯金は目減り中。
この手取りじゃ仕方ないと諦めてたけど、少し頑張る。
107Miss名無しさん:2007/12/15(土) 23:14:35 ID:vxU2UkNF
28歳 一人暮らし
貯金 770万

ボーナス年間80万と毎月5万を残すようにしている
108Miss名無しさん:2007/12/17(月) 08:45:17 ID:8rSONXxe
みなさんすごいね。焦る。
全然貯まりません。むしろ借金あり。
買い物旅行に欲望の赴くままに使ってきちゃったよ。
一人暮らし都内10万のマンションです。
109Miss名無しさん:2007/12/19(水) 01:39:55 ID:cd+nFIH8
みんな貯めこんでるなぁ
最近、一人暮らしの女性が狙われるのもわかる気がする
110Miss名無しさん:2007/12/19(水) 02:48:50 ID:AOJLnPxS
私も貯まらない焦る…。
111Miss名無しさん:2007/12/19(水) 04:01:35 ID:lpJNtWGM
34歳 -50万ヽ(*´∀`)ノモウダメダー
112Miss名無しさん:2007/12/19(水) 04:57:23 ID:POOL1OoV
34歳-95万
(-.-)y-~~~
113Miss名無しさん:2007/12/19(水) 06:47:29 ID:ErSXLHep
>>108
借金ありで都内一人暮らし10万は高いんじゃないかなぁ…
会社から支援があるならいいけど、もう少し郊外で暮らせないだろうか。
引っ越すにもお金がかかるけどね。
114Miss名無しさん:2007/12/19(水) 10:26:11 ID:pf9dLh4k
21歳 貯金250万


デート代は彼氏持ちだし使うことがないから貯まる貯まる
115Miss名無しさん:2007/12/19(水) 10:38:27 ID:5bH6Dx+o
28歳 貯金1000万

ケコーンもできないしマンションでも買うかな。
116Miss名無しさん:2007/12/19(水) 14:32:48 ID:+SgQJd6o
37歳実家暮らし 3500万 うち2800を投資に回してる・・ 外債・外国株・日本株
彼氏いるけど(40・自営・・)所詮人間は独りですから何かあったときの為貯
めまくります。
117Miss名無しさん:2007/12/19(水) 19:50:13 ID:RGa9/g3W
32歳 −425万
118Miss名無しさん:2007/12/20(木) 17:02:36 ID:FpqrW7v/
仕事の休憩時間に見てるんだけど、ため息出るね

都内一人暮らし 35歳 10万円

生き方変えねば
119Miss名無しさん:2007/12/20(木) 20:57:04 ID:gArIJN4S
年金はどうせ当てになりませんし、老後はどうやって生きていけばいいんでしょう?
120Miss名無しさん:2007/12/20(木) 21:05:19 ID:livC0UmX
28才、200万。
今年使いすぎた…。
実家なのになさすぎだとここにきて思った。
121Miss名無しさん:2007/12/20(木) 21:07:48 ID:bGexJ3/I
外国債、私も買おう。
31歳 都内一人暮し 1290万
内訳で大きいのは投資信託4つに約400万、外貨4つで560万
122Miss名無しさん:2007/12/21(金) 07:40:55 ID:oYm6LIxw
25歳 420万
あと半年で仕事辞めるから、もう100万は貯めたい。
生活基準が変えられないかも。。。
何を買ってる訳でもないのに月30万程なくなってるしorz
123Miss名無しさん:2007/12/21(金) 12:18:41 ID:vXz54O4G
28歳 1500万
横浜で寮暮らし
でも、寮の取り壊しのため来年マンションへ引越し
引越し後も、今の貯金のペースを守るのが目標
124Miss名無しさん:2007/12/21(金) 12:40:09 ID:2f5rRorv
>>120
まだ20代のうちはそれくらいでいいんでない?
貯めるだけが人生じゃないし
125Miss名無しさん:2007/12/21(金) 14:04:13 ID:IZcXU/R4
そうそう投資することも大切だよ。
投資っていっても金融商品にじゃなくて、自分自身に。
自分が本当に興味もったりワクワクすることにお金を使えば、
決して無駄にはならないで、将来大きなリターンがあるよ。

貯金ない人、あせるな!
126Miss名無しさん :2007/12/21(金) 14:15:33 ID:pahRz9ZX
貯金も大切だけど。
年金額はいくらですか?
それって「年収」にもかかわり当然にゆとりあるひとは「貯金」もできますよね。
「博打的」な貯金があったにしても。老後の年金がなければ「意味なし」なのにね。
127Miss名無しさん :2007/12/21(金) 14:16:57 ID:pahRz9ZX
ハハハ 受ける” ド田舎の人の年金額”
真面目に 働いたとしても 時給からどいなかはちがうもん”
128Miss名無しさん :2007/12/21(金) 14:19:07 ID:pahRz9ZX
どいなかは。
ヤクザくらいの闘争で大変だよ”国際的なテロの問題もないらしい。受ける。
同じ端っこでも全然地域人間性が違うから。来年はなにがどこであるのかな?
129Miss名無しさん:2007/12/21(金) 17:55:30 ID:qE7zbd3j
26歳 70万
手取り14-15
でも引越しで消える予定…
みんなすごいね。どうやって貯めてるんだろ。
田舎だから、車は手放せないし。
維持費がキツい…
130Miss名無しさん:2007/12/21(金) 18:15:50 ID:H43YkoWe

化粧品→ちふれ(アイクリームだけSKU)
下着、ふだん着→ファッションセンターしまむら
家具→ニトリ
外食→月に2回

これで結構節約できる
131Miss名無しさん:2007/12/21(金) 23:20:08 ID:4wKmwlhp
料理嫌いで外でばっかりだから
外食費が異常にかかる
で、貯金にまわせない
料理面倒くさい
132Miss名無しさん:2007/12/22(土) 18:29:36 ID:R3Ednaf8
二十歳の頃から投資はちょこちょこやってる。
歳取ってから始めようと思っても、もうすぐ死ぬと思ったらやる気出ないしw
133Miss名無しさん:2007/12/22(土) 20:45:58 ID:B93VkJgl
32歳 140万
300万あったのに株で損をしました。
もう株はしません。くそー
134Miss名無しさん:2007/12/22(土) 20:48:28 ID:OwmS/KQ7
>>133
m9(^Д^)プギャー
135Miss名無しさん:2007/12/23(日) 08:12:12 ID:TtBJfmuy
トータルで見ると9割負けるのが株だからね。
増えたって人はたいてい数年前の猿でも儲かる上昇相場で。今はみんな損してるからね。
136Miss名無しさん:2007/12/23(日) 23:16:31 ID:Qy4wZu7b
28才 実家(月2万入れる)
月の手取約20万
貯金150万+国債60万
今年から毎月5万積立てしはじめた。あとボーナス(35万×2)は全額貯金。 
このペースで30才までに500万が目標です。

ここ見てるとみんなすごいね。
自分はスタートが遅く、25位まで0だったから後悔してます。
137Miss名無しさん:2007/12/23(日) 23:40:53 ID:ws9v898W
>>136さん

すごく堅実な方ですね。
138Miss名無しさん:2007/12/24(月) 01:19:18 ID:xdX9I09B
28才。実家住まい。貯金410万。
手取り15万/月。
家に2万/月。
貯金5万/月、ボーナス40万/年。

来年以降散在予定・・・。
139Miss名無しさん:2007/12/24(月) 02:23:57 ID:FltuBOMv
>>138
なぜ?
140Miss名無しさん:2007/12/24(月) 02:31:11 ID:gHGIM2Tg
>>139
あせるなよw(結婚?と思ってんだろ
141Miss名無しさん:2007/12/24(月) 06:36:58 ID:6mY74xML
>133
話が回ってきた時には、売り抜けるための相手を探している証拠。

株はババ抜きと同じだ。
みんなで、トランプでもやった方がよい
142Miss名無しさん:2007/12/24(月) 06:45:00 ID:6mY74xML
あーついでに言っておくが、個人向け国債が盛んになってきたと言う事は、そろそろババ抜きも終わりに近づいてきた証拠だからね♪

アルゼンチンやチリの国債買った人なら分かるやんなあーW
143Miss名無しさん:2007/12/24(月) 09:46:48 ID:YBMn3Juv
水商売限定のスレ立てたほうがいいんじゃない?
144Miss名無しさん:2007/12/24(月) 18:15:08 ID:8GKzaA9z
みんな似たようなもんなんだね。
このスレおもしろいよ。
145Miss名無しさん:2007/12/24(月) 18:19:30 ID:4/o5hHs0
ここ数年の相場なら株や投信で負けている人は少なくね
パフォの悪い日本株でさえトントン近く、新興国は倍以上
日本株がイマイチなら、世界中から投資先を探してこればよい
活きのいいのがいっぱいあるぞ
146Miss名無しさん:2007/12/24(月) 20:16:06 ID:5sMlV/wF
27♀

手取り15万
実家に5万
貯金7万
車関係1万
現在貯金300万
みなさんすごいね・・・。
147Miss名無しさん:2007/12/24(月) 22:21:55 ID:Rwqt+CQl
28歳
本格的に働き始めたのは25歳。
実家で家賃はいらないけど独り暮らし。

年収350万円
貯金15万円 株式100万円

奨学金 残金200万円
2万円/月返済 現在6年目

奨学金合わせたらマイナスだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
148Miss名無しさん:2007/12/24(月) 22:25:20 ID:MM40HI3y
今年3000万ぐらい使っちゃったから
あと7000万ぐらいしかないな
149Miss名無しさん:2007/12/24(月) 22:52:01 ID:qzv8QhKo
風俗嬢の書き込みがやたら多いねここ
150Miss名無しさん:2007/12/24(月) 22:53:45 ID:4CZTI+pX
>>147
ちょっとポートフォリオのバランスが悪くない?
株式へ偏っているみたいだけど、リスクが大き過ぎない?
株の才能か運があるなら別だけど、リスクヘッジを考えて
安全運用にバランスを取った方がいいと思うよ。
でも、少し前なら外債を薦めたんだけど、今は円も安いから難しいけどね。
ただ長期安全の塩漬け運用を考えるなら、利回りで円高リスクをヘッジできるから、
外債も一つの手かもね。あんまり儲からないけど。
151147:2007/12/24(月) 23:16:39 ID:Rwqt+CQl
>>150
眠らせておくのも勿体無いなと思い購入しました。
外債は今は怖いイメージがありますね。
やはりもう少し額を減らした方が良さげですかね。
レスありがとうございます。
152Miss名無しさん:2007/12/24(月) 23:29:50 ID:UbnHZDJL
女の20代より貯金が少ない男の俺って・・・
貯金はほぼ無いがJR東海の株がある。80万くらいの儲けか?
他の株は50万で買って倒産して0円とかになった。

153sage:2007/12/24(月) 23:35:52 ID:Zk2l/1c7
都内在住 派遣 34歳 一人暮らしを始めてからは、−20万〜30万が定番。
貯めたところでどうせ、親が死ぬ時金入るし・・・とか思って派遣でダラダラと。

ああ・・・私って人間終わってるな・・・
実家暮らしの都内在住派遣さんがうらやましい・・・
家賃に消える分、全額貯金に回せるもんね・・・

事務系以外の仕事につく能力もないし。身分相応だと思ってます。
154Miss名無しさん:2007/12/25(火) 00:03:25 ID:pHSTFIF4
つか、所得の多い男捕まえる算段がないんなら自分の所得に応じて
人生設計しろよ。
一人暮らしなんて、ある意味贅沢なんだよ。地球環境にも優しくない。
スーパーの紙袋を使わないとか、そういうレベルでチマチマするより
実家がある奴は実家暮らししなさい。凄くエコだし金も貯まるよ。
155Miss名無しさん:2007/12/25(火) 01:01:03 ID:DIJri2Vf
風俗って稼げる?どのくらい貯めれるのかな
156Miss名無しさん:2007/12/25(火) 01:04:30 ID:6U0RcyU6
>>150
知ったかぶり。
100万円程度の金でポートフォリオもくそもない。
ポートフォリオという言葉は最低でも500万円から使いましょう。
157Miss名無しさん:2007/12/25(火) 02:24:23 ID:f724kTHD
30今まで、親の希望と私の甘えでたまに派遣基本家事手伝いでした
今年の2月から、結婚を意識し始めたので自立をしてみようと
とりあえずパートを始めました
今のところ20万
158Miss名無しさん:2007/12/25(火) 02:30:47 ID:E8novBRs
人それぞれだけど株なんて1000万貯まってから半力でやるくらいでいいと思うな
小額でやっててもどうしても株価が気になるし、その割に儲からんし、真面目に収入増やす努力した方が後々までよい
1000万くらい自力で我慢して貯める力があれば、相場でも有利だろうし
運用額が3000万くらいになると働く収入より不労所得が多くなる確率もグンと騰がる
勝負はそこからだよ
159Miss名無しさん:2007/12/25(火) 13:45:29 ID:faqQyFnw
年収が多いからって、すぐに「風俗」って決め付ける人ってなんだかな・・・
年収が少なくたって、貯められる人は居るんです
妬んでるのか、風俗を馬鹿にしてるのか。
考え方が硬いと、苦労するのは自分だよ〜
160Miss名無しさん:2007/12/25(火) 16:30:45 ID:ig9/OtQE
29歳
無職
1人暮らし
貯金0
借金0

貯金少ないと思って落ち込んでいる人、元気出た?
161Miss名無しさん:2007/12/25(火) 23:17:13 ID:4WrtA6f8
>>160
でたよ。ネタだろうけど。
自分より若い20代で自分より多く貯蓄あるとショック受けるよな。
162Miss名無しさん:2007/12/25(火) 23:57:35 ID:ig9/OtQE
ネタじゃないし
163Miss名無しさん:2007/12/26(水) 22:11:14 ID:vlliRmd7
>>155
人気嬢になって頑張って月100万。
でも体調壊す恐れがあるし、なにより性病が怖い。
株と一緒でハイリスクハイリターン。
164Miss名無しさん:2007/12/26(水) 22:20:28 ID:O7VEg8d0
水商売も客になんか買ってもらって売るとか、
神経がよっぽど太いとかないと、夜中までの仕事だしリスクあるよね。
私はすっごいあこがれた世界だったから入ったのだけど
首だけアトピーになって発疹が出て、客のたばこがすごいのでぜんそくに。
休んでしまうし遅刻の罰金とられたりで手取りは月30万。

31歳の今、普通にオーエルして手取り30万。
25日の給料日で貯金1300万こえた。
165Miss名無しさん:2007/12/26(水) 22:35:10 ID:6xfoS2Ns
借金しなければ何とでもなるお。
真面目にコツコツいきましょお。
166Miss名無しさん:2007/12/27(木) 02:30:07 ID:IsYcD+QR
外貨預金しようと思う
167Miss名無しさん:2007/12/27(木) 09:03:55 ID:h9JReEUq
24歳で今ちょうど300くらいです 近い目標は 25までには450万です
168Miss名無しさん:2007/12/27(木) 15:39:53 ID:MLg8oYua
どっかに独身女性金持ちスレみたいのないかな。
お金を持ってる人たちがどんな風に生活してるとか知りたい。
自分は5000万持ってるけどめっちゃ質素な生活。
169Miss名無しさん:2007/12/27(木) 22:34:04 ID:DcygNPDW
33だけど
やっと97万





170Miss名無しさん:2007/12/27(木) 22:48:29 ID:mbf8GP8F
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【最狂】中国投資信託49【トーシロー氏】 [投資一般]
★喪女の貯金状況★ [もてない女]
【既婚】20代 貯金あるか?【未婚】 [ドケチ]
貯金についてpart2 [生活全般]
 \\\ 貯金について \\\  [既婚女性]


このスレの中に金持ちの集まるスレがあるかもしれないね?
171Miss名無しさん:2007/12/27(木) 23:43:23 ID:vshhG4js
30男、妻有(子無)貯金100万ですがどう思います?
家買った時にほとんど使ってしまったんだ・・
給与は月40位、月10万くらいの貯金。
もちろん今から貯めるけど、色々見てると
かなりのハイペースでためないと行末が・・
172Miss名無しさん:2007/12/28(金) 01:42:17 ID:zVevPm54
29歳男
貯金115万
住宅ローン1200万
173Miss名無しさん:2007/12/28(金) 02:04:11 ID:K95vM/5i
破産経験者おらんの?
174Miss名無しさん:2007/12/28(金) 16:40:15 ID:BInlJniC
男はどうでもいいよ帰れカス
175Miss名無しさん:2007/12/28(金) 17:05:16 ID:3+YE+hpy
ギリギリ19歳で10万。実家者のフリーターです……。
176Miss名無しさん:2007/12/28(金) 19:29:37 ID:EVWko/XI
31歳男
土地 
市街化区域内1,520u 住宅7,612万円
市街化調整区域内3,310u 水田、宅地 3,003万円
現金625万円
車ローン残高332万円
177Miss名無しさん:2007/12/28(金) 22:24:43 ID:rHs5Uzim
なんで男がこの板にいるの?
しかも、キモイ男ばかりだねw
178Miss名無しさん:2007/12/28(金) 22:44:08 ID:kJGz46E+
なんで男より女の方が貯金多いんだ?
まあ風俗通いとか趣味で使う男が多いだけなんだろうけどね。
179Miss名無しさん:2007/12/28(金) 23:56:00 ID:7kaamTN5
26歳で貯金30万。働くのは嫌だし早く結婚して専業主婦したいなぁ
180Miss名無しさん:2007/12/28(金) 23:56:24 ID:yfhLLApp
29女
手取り30万/月
実家に10万/月
貯金1500万
単に使ってないから貯まってるのか・・
181Miss名無しさん:2007/12/29(土) 00:06:07 ID:1FWaUUid
>>180
なんか私とすごく似てます。。
28歳 女
手取り30万強
貯金/株等で保有資産1300万円強

結構自由にお金を使いまくってるけど、1人暮らしの家賃補助で
給料の他に+9万貰ってるので、生活費がほぼ掛からない。
早く結婚したい。。

182:2007/12/29(土) 00:25:26 ID:Spli0mtn
女ってだいたい貯金好き多いんだけど額がなかったけどな。
ゼロ〜300万とかそのくらい。
知らんが化粧品衣服旅行色々で貯まってないんだろ。
ここの女の人らってお堅くそんなの一切しない?真面目なんですね。
一番多いので33歳1400万くらいだった。
つっても5人だけどな。
うちいくらかもらったよ。
やった分のが多いけど。
183男2:2007/12/29(土) 00:33:40 ID:fNeVzhNX
女の狂言に惑わされんなつってんだろ
理想を語ってるor美化してること多すぎ。
堅実面をアピールすることでプラス評価されたぃ!
貯金好きつって30万。
仕事バリバリとか言って思考いらずのただの事務。
舐めやがって
184Miss名無しさん:2007/12/29(土) 00:41:07 ID:Spli0mtn
つってんだろって知らんわそんなもん。
貯金好きなら1000万くらい20代であって普通だろ。
でもすぐ無くなるよ。
185Miss名無しさん:2007/12/29(土) 00:41:46 ID:A/BUeyP2
>>182-183
お前らはうんこ
186Miss名無しさん:2007/12/29(土) 00:43:19 ID:Spli0mtn
あ?
187180:2007/12/29(土) 01:08:03 ID:Rzg670UP
入社してから株価は上がりっぱなしだったから、運が良かったのかも。。
服、エステに化粧品には勿論お金掛けてるけど、
旅行は出張で貯まったマイルで行くことも多いし、
外食費は相手に出してもらうことも多いから、結構貯まるよ。

天引きで社内預金に毎月5万+投資信託に自動引き落とし毎月5万。
ボーナス年160万は半分以上は貯金して、合計で年200万は貯まる。
それで入社6年経って今。
188Miss名無しさん:2007/12/29(土) 02:33:41 ID:1F6v/nWP
29歳
350万

親の借金返すのに夏に一気に200万持って行かれたのが痛い。
あと毎月家に10万入れてる。弟に100万の貸しあり。
これが無ければ普通に1000万貯まっていたのかと思うと結構ショック。
貧乏な親と頭の悪い弟が憎い。
189Miss名無しさん:2007/12/29(土) 10:26:49 ID:B6JIgJxy
>>188
お金があること隠しておいたほうが良いよ。

昔、友達に聞かれたから賞与額とか話したら
数日後「お金貸して〜」と来た。
やりたいことあって学費に使うからと逃げたよ。
親族でもわたしはそうするつもり。
万単位なら貸せるけど何十万なんて
自分が苦労して働いたお金だと思うと貸せない。
190Miss名無しさん:2007/12/29(土) 13:38:22 ID:LRAQ2bgt
34歳 2500万

内訳
株200、投信300、あとは貯金

20代のころ、なんとか自分に力つけたいって必死。
でも、それなりに高給だったから、経済観念0、遊びで散財。
キャリア志向じゃなかったし、仕事に飽きて、29歳で1年留学。
資格の学校にもいくつか通い、これまでかけたお金は800万はくだらない。
で、現在時給2000円の派遣どまり。不満も多いです。

自分の反省から思うのですが、
20代のみなさん、キャリアプランは明確に持ちましょう。
結婚に逃げるもよし、自力で生きていくなら夢があった方が幸せです。
とにかく、若いうちに早いとこ自分の方向を定めて、
決めたらそれに向かって動いた方がいいですよ。
お説教みたいでごめんなさいネ。
191Miss名無しさん:2007/12/29(土) 13:58:49 ID:wNzHPTEt
>>190
参考になった。ありがとう。
192Miss名無しさん:2007/12/29(土) 13:59:27 ID:wNzHPTEt
>>190
ところで自給2000円の派遣って何の派遣ですか?
薬剤師ですか?
193Miss名無しさん:2007/12/29(土) 14:27:51 ID:LRAQ2bgt
>>192
ところで自給2000円の派遣って何の派遣ですか?
薬剤師ですか?

一般企業(上場)のエセ専門職(法律関係)。
(薬剤師の友達いわく、2500ぐらいはいくみたいだね)
使えない年下の社員さんとあたるとストレス溜まります。

>>191

いいえー。


194Miss名無しさん:2007/12/29(土) 14:30:53 ID:QYFRcXCR
院卒入社一年目25歳都内勤務一人暮らし。

まだ入社して9ヶ月しか経ってないので130万しかありません。

もっと頑張らないと。
195Miss名無しさん:2007/12/29(土) 15:24:45 ID:wNzHPTEt
>>193
薬剤師の友達が派遣やっててジャスト2000円って言ってたから。
まぁ地方だけど。
196Miss名無しさん:2007/12/30(日) 14:43:06 ID:66rGOth7
>>190
立派です。
197Miss名無しさん:2007/12/30(日) 20:31:45 ID:1eRXuJnP
24歳2年目、200万前後。
賞与時はもうちょっと頑張りたいが…(;´Д`)

祖父母の遺産等も多少あるらしいが、
そちらは自分で稼いだものじゃないので無いものとして考えてる。
198Miss名無しさん:2007/12/30(日) 22:39:27 ID:CMLHxKRQ
28歳。ちゃんと働いて2年弱…
定期預金がやっと100万になった。

来年は200万にして
他にとってある虎の子を株に…
199Miss名無しさん:2007/12/30(日) 23:07:54 ID:FoT4ARfj
32歳 700万
今年は両足の外科手術で一年もかかり、やむなく退社。

一時は1000万近くあった貯金も、手術費・入院費・その後の生活費で
ガンガン減った(泣)春には完治予定。さっさと復活して、また貯金を
し始めないと何か不安…。しかもこの歳で転職先ってあるのかな(号泣)
200Miss名無しさん:2007/12/31(月) 12:49:33 ID:v4M+CP3r
ここを見るとみんな貯金いっぱいあるなぁ〜と勘違いしてしまうが
よく考えると金ある人しか書き込みしないから
201Miss名無しさん:2007/12/31(月) 12:58:33 ID:IerygJZR
うわあー足の外科手術なんてきいたら
余計無駄使いできない。
遺産入るの20年あとだろうし。
親の兄弟が早く死んで親の分け前が増えることを
願う。
31歳、約1300万
202Miss名無しさん:2007/12/31(月) 13:03:55 ID:wt4ONKXc
32歳 15万 無職 車あり

来年は唯一の財産の車を売って貧民国へ移住しようと思う。
日本には未練タラタラだけど、自分が今日生きていられるのも金のお陰じゃねーよなと…
(以前病気で死にかけた経験ありwww)
イイ年して中2病、こりゃ自殺行為もしれん。

ありがとうございました。
203Miss名無しさん:2007/12/31(月) 17:15:38 ID:dOwBPUlb
>201さん
ホント、人生何が起こるかわかりません(涙)
204Miss名無しさん:2007/12/31(月) 22:33:40 ID:3hSYxsk2
>>199さん
大変でしたね。あせらず、しっかり完治させて下さい。
どん底に沈んだら後は底を蹴って浮上するだけですよ。
良い仕事に巡り合えますように。
205Miss名無しさん:2007/12/31(月) 23:52:32 ID:dOwBPUlb
>204さん
ありがとうございます。確かに、底まで行ったならあとは這上がるだけ!
頑張ってさっさと復活します。

来年は、みんな素敵な年になりますように!

あと10分ほどか!
206Miss名無しさん:2008/01/04(金) 00:05:58 ID:a4W/VERn
貯金は最強の保険だ。
クルマで例えればエアバッグとシートベルトだ。
貯金が多ければ、ほとんどの事は、どうでもいいこと。
207Miss名無しさん:2008/01/04(金) 00:42:06 ID:ah4C4LDz
急激なインフレで価値が10の1になったりもしたらしいですね
208Miss名無しさん:2008/01/04(金) 00:46:28 ID:EI3XfvyV
29才
1000万

お父さん&お母さん、社会人になってから7年間、実家暮らしありがとうございました。
209Miss名無しさん:2008/01/04(金) 23:49:02 ID:2FBsviOM
なあに、デフレになれば貯金してたほうが価値が上がるしね。
210Miss名無しさん:2008/01/05(土) 00:54:37 ID:fJ4joisM
みんなすごいね。
月収50で35歳だけど貯金300位しかないよ。
ここ数年増えてない。
1000万以上貯めてる人、家賃いくら?服とか単価いくら位の着てるの?
どんな生活してるのか知りたい。
私、分不相応な生活してるんだろうか。
211Miss名無しさん:2008/01/05(土) 01:24:53 ID:M+2wslNz
>>210
奇遇だな、俺も35。
月収30万で35歳で金融資産2000。
家賃は住んでいる地域の平均位。
服は仕事は背広なので平均5〜7万を数着。
私服はユニクロではないけどレベルはそんなもん。
数もすげーすくねーよ。
今みたらパンツは5本しかない。
212Miss名無しさん:2008/01/05(土) 13:19:37 ID:uX7Q3MiS
以前、足の外科手術をしたとカキコした者ですが、最後の方は
月収30万くらいでした。家賃は7万くらい。服などはジャケット5万円位、
パンツ2万円位のものを何点か揃えてましたが、社外に出ない日は
普段着OKの会社だったので、洋服にはそんなにお金かからなかったです。
普段着はイマージュとか通販だし。あと、ほとんどお休みのない
勤務状態だったから、旅行や遊びに行く暇がなかった=お金を使う
時間がなかったですね。唯一の高い買い物が仕事柄、macを35万位で
揃えた位でしょうか。ボーナスも貯まり放題。
213210:2008/01/06(日) 00:02:11 ID:cIZw4SeO
>>212
うちの会社も私服OKなんだが、俺は私服センス自信なし&顧客対応で
客先に出向く事があったので背広でした。

休みないと金使う暇ないよなぁ。
今年は月400Hオーバー×2を始め、ひどい1年だった。
あちこちのPJで火事起きるから火消し要員で突っ込まれるんだが
いい加減にしろといいたい。
もう歳なんだから身体も無理が効かない。。
自分のPJがほったらかしになってしまったけど
後輩が育ってくれて来年度は任せられそうなのが唯一の収穫か。。

高い買い物かぁ。。車だな。
乗り出しで350。全然乗ってないw

給料日とかボーナスとか意識した事ないな最近。
214211:2008/01/06(日) 00:03:06 ID:cIZw4SeO
>>213は211だった。
すまん。。
215Miss名無しさん:2008/01/08(火) 01:18:22 ID:BHvUlfYx
>>210
34で250万しかありません。
家賃都内9.5万、洋服やジュエリー、時計好き、旅行やカメラにもお金かけてきました。
こんなんじゃ貯まるはずない。
でも後悔はしてないです。
今年は節約して頑張ります。
216Miss名無しさん:2008/01/08(火) 02:01:57 ID:YQZVB6cA
ここで
実家暮らし歴10年31歳貯金百万とか書いたら
叩かれそう…

服は、ジャケットやバッグ、靴はデパートで買って
インナーはユニクロ島村通販。
ブランドものはバッグと時計を1点ずつしか持ってない。あんまり興味ない。
旅行が趣味だからちょっと貯まっても取り崩してしまう…
217Miss名無しさん:2008/01/08(火) 12:01:05 ID:b2bsrF1a
>>216
少なくとも私は叩かないよw
旅行はブランド物買いあさってる人よりよっぽどいいと思うな。
お金あっても無趣味な人やお金の使い方を知らない人よりよっぽど人生豊かだと
思います。とマジレス。
もちろんいっぱい貯めてる人も尊敬するけどさ。
218Miss名無しさん:2008/01/08(火) 22:54:39 ID:1wzTGR1u
>>216
実家暮らし歴10年は尊敬だよo(^o^)o
実家で10年しか過ごしてないってことは、11歳の時には1人ぐらし?
あるいは、今まで家族でない人の家で過ごして、21歳で戻ってこれたんでしょ!?
ホントあんたすげーよ。
2191です:2008/01/08(火) 23:44:53 ID:R+zX18f8
>>215
250万うらやましいです。
私は33なのにたった95万。
このスレ立てたころより20万は増えたけどまだまだです。
なぜこうかというと。。。
短大卒業就職後 洋服などに全て使っていました。
24歳ごろ そろそろ結婚資金を…と貯め始めましたが借金男にひっかかり
     50万ほど損した。
26歳   資格を取るため学校に。また貯金0。
28歳   また働き始める。
30歳   退職。200万ほど貯金があったが買い物三昧。バイトで生活していた頃に
     割り勘男を好きになりどんどん貯金が減る。割り勘のくせにやたら会いたがる人だった。
31歳   ある国に半年留学また貯金0。
     遠距離恋愛始まる。相手が学生のため私が会いに行くことが多かった。
     飛行機代約3万円X7=21万。電話代月3万円が半年ほど続く。
32歳   好きな人の気持ちがわからず占いにのめりこみ1年に100万使う。
33歳   やっと我に返り必死に貯めている。
     婚約者がいるがお金がなくてもかまわないよと言ってくれます。
でもこの過去の馬鹿な自分の歴史を考えると罪悪感があり負担はかけたくない。
自分の馬鹿さ加減に本当呆れます。   
     
 

220Miss名無しさん:2008/01/09(水) 00:17:49 ID:tuG3T6Fj
>>219
がんばれ、人生いろいろだ。

>>218
社会人になってから10年て事じゃない?
221Miss名無しさん:2008/01/09(水) 00:41:48 ID:WTRBzi9F
>>219

そんなに馬鹿な歴史ではないと思う。
割り勘男を云々のとこは、その考え方が馬鹿だと思う。
割り勘は基本だよ。付き合ってるなら対等にしなきゃと、私は思うよ。
会いたがるとかに関係なく。

留学や学校、やりたいことにきちんとお金を使ってるとこは、
自分を褒めていいと思うよ。

使うのがこわくて、ただ貯めてるだけでそのまま死んでいく人だって、いるわけだしさ。
222Miss名無しさん:2008/01/09(水) 01:06:09 ID:zVOFnwwP
>>219
>>215です。
私も同じようなもんだよ。
31まで貯金しようという観念が全くなくて給料全部使っていました。
同期なんて1000万越えの人がいるというのに、こうも差があるなんて
笑ってしまいます。貯金が趣味みたいな人だけど。

お互い物欲と戦いながら頑張ろうね。
私から言わせれば婚約者がいる>>1さんのほうがよっぽど
羨ましいです。
223Miss名無しさん:2008/01/09(水) 03:26:23 ID:21cWDix9
1さん婚約おめでとうございます!
お金なんかより、婚約者がいるんだからいいじゃない。
羨ましい限りです。
224Miss名無しさん:2008/01/09(水) 20:54:05 ID:zkpp0pQd
>>1
オメ!

ところで俺男だけど使ってない洋服とか売らないの?
ヤフオクでコツコツやれば、貯まるし楽しいよ。
面倒じゃん!とか言う奴はお先真っ暗。
あと女って占い好きなわけだけど、仕事も恋愛も結局自分の努力だしw
負債抱えてるわけではないんだから、幸せになれ。
225Miss名無しさん:2008/01/09(水) 21:46:58 ID:V9+YreKR
高給の方が多いのですねー。
自分は20万弱しかないし、旅行が趣味(買い物もそれなりに好き)なので
なかなか貯まらない。
でも、旅行に費やすのは惜しいとは思えなくて。
2261です:2008/01/10(木) 01:09:15 ID:jQXZOrl7
>>220.221.222.223.224
ありがとうございます(>_<)。。
実はあんなこと書きこんで
叩かれているだろうな…と恐る恐る見に来たんですけど
皆様のコメントを見て感動してしまいました(;_;)
これからも頑張ります!


227Miss名無しさん:2008/01/10(木) 10:53:02 ID:RwFQ0AQb
1000万貯めると世界が変わるらしい。
いつかは貯めたいww
228Miss名無しさん:2008/01/10(木) 11:19:34 ID:xXJtRie+
27歳で120万。
無職期間の頃は生活費のために借金50万あったけど
なんとか返済。
自分にしてはたまったと思っています。

>>219
私も占い依存症です。
今月も2万円ほどつかってます。

もうすぐしたら傷心旅行で10万円なくなるしなあ
229Miss名無しさん:2008/01/10(木) 12:51:02 ID:XCa13dNe
1,000万では先行き不安だ
230Miss名無しさん:2008/01/10(木) 13:43:32 ID:/yvZEU80
>>219
1さんすごい!
人生ゲームが作れそうですね
でもちゃんと自覚も努力もされてるからゼンゼンOKだと思いますよ?

自分1000万ちょっとです
最近同じ毒女の友人にしつこく貯蓄額を聞かれてゲンナリしてます
231Miss名無しさん:2008/01/10(木) 18:15:04 ID:ePFCdSUo
27歳 60万。

去年、水商売から足洗い今はプー。

今さら、正社員も無理だろうしどうしよう…
232Miss名無しさん:2008/01/10(木) 19:12:08 ID:6Fy4pCiX
33歳 190万
昨年の無職期間に失業保険の手続き忘れて、貯金を切り崩したドバカ
現在また無職、20万ぐらいタネ銭にしてFXか株やろうかと思ってるイマゲ
233 ◆dtu1ITIZO6 :2008/01/11(金) 03:47:42 ID:wiF7Gatr
234Miss名無しさん:2008/01/11(金) 04:00:28 ID:w0CAJSoR
>>1 んで占いは当たりそう?
2351です:2008/01/11(金) 09:52:22 ID:hliV31yo
>>230
ありがとう^^
でも自分では情けないと思っているんですよ。
1000万、うらやましいです。

>>234
占いは当たったときもありましたが
はずれることも多いですね。
今では自分の直感を信じています。
236Miss名無しさん:2008/01/11(金) 23:20:34 ID:rwyaYsiw
>>231
水商売から足洗った理由は何だったの?
素朴な疑問なんだけどお水の人は店側から「そろそろ」と言われず
自分から「辞めます」っていう時にどんな理由にして店に伝えるか気になる。
237Miss名無しさん:2008/01/11(金) 23:29:10 ID:dqd0Rkqu
28女
去年春に勤めていた会社倒産
資格何もなし
彼氏いない歴=年齢 のデブス
実家でニート・・・もう1年になります
金減っていく一方で今400万
今年は就職活動するが何もできないため受かる見込みもなく心が折れそう
238Miss名無しさん:2008/01/12(土) 02:16:40 ID:Nl+8Od1Z
実家だと危機感無くていいね
(って言ったら実家組から避難くらいそうだが)

一人暮らしは
一年働かなかったらもっともっと金が消えるよ

それが出来ない
出来るわけない



必死に働く毎日
239Miss名無しさん:2008/01/12(土) 03:13:17 ID:YT5pDq37
238の言う通りで実家の人でも色々ワケありの人もいるんだとは思うんだけど
1人暮らしで無職の追い詰められ感といったらないww
貯蓄がなければ最悪風俗も考えなきゃいけないくらいの追い詰められ感w
そうならないように地道に働いて⇒貯金をしなきゃいけないわけだけど。
240Miss名無しさん:2008/01/12(土) 14:13:37 ID:weaT6rGn
21才、社会人今年春で2年目。貯金50万。
会社が倒産したり、フリーターになったりとあわただしい1年が過ぎて、
今年は派遣スタート……早く正社員になって、お金ためたいです。
241Miss名無しさん:2008/01/12(土) 14:50:11 ID:nCFVyxd8
女の一人暮らしは大変だけど
実際は1〜2割程度だったはず

その中には公務員や一流企業の総合職も含むから
派遣等で一人暮らしはかなり少数派
242Miss名無しさん:2008/01/12(土) 15:47:51 ID:V+SuKkjN
39才400マン
半年前に転職した時は20万しかなかった
営業職で歩合稼ぎまくりで増やした
243Miss名無しさん:2008/01/12(土) 16:59:20 ID:XNphUrL/
>>242
それはすごい!よく頑張りましたね。

私は一定額ためると崩したくなくなって、貯まっていきました。
目標を300万→500万→700万に設定。ある程度まとまった額だと
余計頑張れる気がします。
244Miss名無しさん:2008/01/13(日) 22:30:02 ID:pb270Xom
19才フリーター
¥65,000

高校ん時は30万くらいあったのになあ・・・
また頑張って貯金して免許取るぞっと。
245Miss名無しさん:2008/01/13(日) 22:42:38 ID:TJ2VzuD8
33歳、60万。
決して給料は安くはないと思いますが、今まで好き勝手に使ってました。
2ヶ月で貯めましたが終わってます。高級なジュエリーやバッグなどはたんまりです。
246Miss名無しさん:2008/01/13(日) 22:45:35 ID:TJ2VzuD8
連投すみません。時計もたんまりです。全て50万以上のもの。
オークション出品も考えますが、半額にもならないっぽいので躊躇してしまいます。
247Miss名無しさん:2008/01/14(月) 00:26:16 ID:nPzhgzRR

24歳会社員。600万。
好きなものは買えるけど、遊びに行くヒマが欲しい‥。
とりあえず独身のうちに1000万貯めてみよう。
248Miss名無しさん:2008/01/14(月) 00:41:32 ID:EYMpKb4v
30才 500万 実家暮らし 年収200万
無駄遣いだからあまり貯められなかったな。
249Miss名無しさん:2008/01/14(月) 01:13:50 ID:cSwMTVy8
>>246
ありきたりだけど、ロレックスのスポーツモデルは良い値段で売れるね。
250Miss名無しさん:2008/01/14(月) 09:39:40 ID:ThQWOpmz
>>245
2か月でそれだけ貯めるなんてすごいですよね。
251Miss名無しさん:2008/01/14(月) 15:33:21 ID:fBw8ijjI
37歳資格業 3400万円 年収900万円
独立開業が遅くて貯金ができたのがここ4年くらい。
無駄使いせずもっと早くに頑張っていれば、倍はためられたと思うのに・・・
結婚できなさそうだし、今年からもっと貯金に頑張る!
252Miss名無しさん:2008/01/14(月) 16:25:43 ID:/uu+OJRP
22歳学生
4万…(´・∀・`)ヘッ
253Miss名無しさん:2008/01/14(月) 16:31:38 ID:ajV1pczt
(´・∀・`)ヘッ
254Miss名無しさん:2008/01/16(水) 19:58:30 ID:vyKn9qz9
26歳、事務職。去年の5月から貯めだしてやっと80万。
就職してから今までの3年間、一切貯金をしてこなかったので
せめて遊びに使っていた分の半分だけでも貯金していたらと思います・・・。
255Miss名無しさん:2008/01/16(水) 22:16:24 ID:xldEcI7G
>>254
26で気づいたならまだこれから貯めれるよ!頑張れ。

……って同じ時期に貯金に目覚め、1年は頑張ったけど
そのあとはまただらけたせいで、目標とは程遠い自分…orz

とりあえず目標額貯まるまではやりくり頑張れ。
256Miss名無しさん:2008/01/16(水) 23:39:01 ID:EaxvwZCz
24で400万ちょい。
一人暮らし暦1年。
趣味は旅行で一度に結構使う(20〜30万)
一年で150万の貯金が目標。

彼氏が金遣い荒いので、気がついたら私が貯金してた。
「貸して」とか絶対言うような人じゃないけど、なかなか貯金額を言えずにいる・・。
257Miss名無しさん:2008/01/17(木) 00:33:22 ID:q0GI2XbC
女の貯金額は少なくとも結婚までは男に言わない方がいい
と母が言ってた
258Miss名無しさん:2008/01/17(木) 03:38:53 ID:QqV9RmFT
たかられて終了
259Miss名無しさん:2008/01/17(木) 18:19:43 ID:D88VlQzE
>>250
ボーナス丸ごと貯金とかかな?
260Miss名無しさん:2008/01/17(木) 22:08:40 ID:mfQ8GmYx
最近の若い子はしっかり貯金してると経済ニュースのWBSで言ってた。
逆にそれが不景気の原因に繋がるんだな。
261Miss名無しさん:2008/01/17(木) 22:39:29 ID:8W4cNaLP
二十代容姿端麗独身彼氏いない女子限定馬券塾
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199622890/l50

1 :【伝説マネージャー】精密機械 ◆bPsEvdGGn6 :2008/01/06(日) 21:34:50 ID:vYs7Gjq40
講師は私、ファンドマネージャーの精密機械が務めさせていただきます。
依頼者は下の名前・職業・年齢・身長・体重・スリーサイズとともに、
軍資金と運用目標金額をお書込みください。

※直メールでの個人指導も受け付けております
262Miss名無しさん:2008/01/18(金) 12:44:54 ID:TRdRT2wm
>>256
そんな男とはさっさと別れて、まともな人を探した方がいい。
金遣い荒いと、この先転落の道を行く事になる可能性が高い。
263Miss名無しさん:2008/01/19(土) 11:28:21 ID:w0Iyl+19
94万

今月の給料は少ないから6万しか貯金できない。
予定は2月(給料日まで)までに100万
3月までに120万(2月末は給料が多いので)
4月までに135万
5月までに150万
6月までに160万
7月までに170万
8月までに180万
9月までに190万
10月までに200万
11月までに210万
12月までに220万・・・
あ・・・お金って考えると貯めるの大変ですね;
264Miss名無しさん:2008/01/20(日) 02:37:16 ID:KoGxJQaV
いやいや、結婚したって言うな
自分の金は自分で管理しよう。
265Miss名無しさん:2008/01/20(日) 09:20:15 ID:y5GZ8qnk
>>262
そういう人じゃないって言ってるのに、別れろって・・嫉妬ですか?
>>256
言えないのは、その程度の人ってことですよ。
266Miss名無しさん:2008/01/20(日) 09:30:19 ID:hnchhb9h
どっかのブログで札束うpしてた痛いのがいたけど、一千万くらいあった。
月三千万くらい収入あるとかで。


業界は儲かるのねぇ
267Miss名無しさん:2008/01/20(日) 09:37:54 ID:bBzL21DV
1000万超えますたW
268Miss名無しさん:2008/01/20(日) 09:47:35 ID:anv/05Jt
32歳会社員で2300万、今年中に3000万が目標。28歳の時に150万しかなかったけど
この4年間我ながらがんばったよなと思う。今年は彼女ほしいけど、ちゃんと仕事
と貯金のある子じゃないとやだな。
269Miss名無しさん:2008/01/20(日) 09:51:59 ID:m+PQXFrC
>>268
何を頑張ればそんな急激に貯金増えるの?
高収入なのか??
270Miss名無しさん:2008/01/20(日) 10:17:51 ID:y5GZ8qnk
>>269
ココでは誰もが高収入ですよ、私も、そして、あなたも^^
271Miss名無しさん:2008/01/20(日) 11:18:05 ID:lsgV1ISZ
25歳400万
まぁ高い車とか買わなければ、こんくらいは溜まる
272Miss名無しさん:2008/01/20(日) 16:03:55 ID:+1wUHCFW
32歳 0円・・・
273Miss名無しさん:2008/01/20(日) 19:07:19 ID:c96bMbUR
>>272
まったく同じく
274Miss名無しさん:2008/01/20(日) 19:27:58 ID:iC8om7i4
32歳 3300万。
コミケで稼ぎました。
275Miss名無しさん:2008/01/20(日) 20:10:15 ID:i8/Qpcx+
30代で1000万貯めてないって・・・
家庭的にみえん。
276Miss名無しさん:2008/01/20(日) 20:24:35 ID:P1fG+Mj7
皆凄いね。
一人暮らしでそれなりにオシャレして年に二回の海外旅行で全然貯まらない。
最近の大きな出費は歯の矯正代100万ちょい。
31歳で30万しかありませんorz。
277Miss名無しさん:2008/01/20(日) 20:28:11 ID:iJXX1d8N
32歳、300万。
年収350万。
スノボーと旅行を趣味にしていたのであんまり貯まらなかった…
今年から実家を追い出されて一人暮らしを始めるから
ますますお金が無くなるなあ…
278Miss名無しさん:2008/01/20(日) 20:54:33 ID:DCIethS/
47歳のオッサンだが貯金どころか借金が8,800,000円もあるよ。どないすっじゃいやぁー。
279Miss名無しさん:2008/01/20(日) 21:11:13 ID:BsZX+80L
>>276
31歳で歯の矯正に100万もかけて意味あんの?
280Miss名無しさん:2008/01/20(日) 22:41:31 ID:iC8om7i4
家が金持ちだったり
しっかりしてる企業で働いてたり
手に職持ってたり
金持ちの男と結婚できる予定があるなら
30代で200〜300万でもいいんでない?
自分は高卒のアフォで資格も無しで家も並以下だから
沢山貯めてないと安心できない。
281Miss名無しさん:2008/01/20(日) 22:44:09 ID:OBYoujNI
>>278
そのくらいなら1年で返せる。
282名無し募集中。。。:2008/01/20(日) 22:59:45 ID:PiaZgxnc
あほか
283Miss名無しさん:2008/01/20(日) 23:51:27 ID:P1fG+Mj7
>>279
ヤエバが長年のコンプレックスだったからね。差し歯は嫌だし。
少なくとも私には意味があります。
今領収書見たら132万でした。
284Miss名無しさん:2008/01/21(月) 00:00:50 ID:EeSIs2hX
含み資産が800万。
そろそろ現金化します。
285Miss名無しさん:2008/01/21(月) 01:27:22 ID:QymZXrDY
去年1年の貯金が800万円位。
よって880万円くらいなら1年で返せる。
286Miss名無しさん:2008/01/21(月) 11:51:23 ID:hEBk6+Na
今の世の中、1000万あっても安心できないからね。
287Miss名無しさん:2008/01/21(月) 13:36:25 ID:9yLxeJ/V
そんだけ貯金があれば
今更男なんていらないよね
288Miss名無しさん:2008/01/21(月) 14:30:39 ID:/E4KgB21
29歳
月収・手取りで30万くらい。
貯金・30万くらい。
社会人になって7年もたつのに!月に1万も貯金できてない!
289Miss名無しさん:2008/01/21(月) 14:59:10 ID:Ii41JWUq
例え結婚する予定あってもお金は1000万貯めておくべき
いっぱいあったほうが安心するし人生何おこるかわからない
独身確定だから1000万以上は貯めなきゃ
自分の住む場所、食べるものは自分で確保しなきゃ
誰も自分の面倒なんて見てもらえないんだから
290Miss名無しさん:2008/01/21(月) 16:09:07 ID:20/l7HeX
1000万でも親や夫婦間で病気になったらあっという間になくなるよ。
291Miss名無しさん:2008/01/21(月) 16:52:08 ID:rqBgmDr4
貯められるうちに貯められるだけ貯めておくのがいいと思う
ものすごいお金持ちはほどほどでいいかもしれないが
自分は底辺なのでそれこそ死にものぐるいで貯めるしかないと思ってる
お金かけずともできる事はあるわけだし(料理とか)
「楽しみだけは譲れない」とかいって貯金しない人を内心軽蔑してる
292Miss名無しさん:2008/01/21(月) 17:09:37 ID:iQwB9Q3R
38歳自営業
8000マン以上はある
使う時間がない
293Miss名無しさん:2008/01/21(月) 23:21:32 ID:bBEAd9gJ
>>290
そうだね、一千万ではどんなド田舎でも家も建てられないからね。

>>291
そうだね、いい歳して「貯めるばっかりで人生楽しいワケぇ?」とか
ほざいて貯金ゼロの奴は池沼だと思うよ。
294Miss名無しさん:2008/01/21(月) 23:24:58 ID:eBA+qVpH
>>293
地方都市だけどボロマンションの狭いワンルームなら300万台で買えるww
しかもバストイレ付き。
どれほど汚いのかさすがに見に行く勇気は無いw
295Miss名無しさん:2008/01/21(月) 23:52:50 ID:+lkqJRSa
>>291
難しいな。
女だったら貯金必死になるより趣味持ったりお洒落したり自分磨きに
お金かけてるほうが魅力的に見えるけどな。
2ちゃん的な意見じゃないと思うけど。
296Miss名無しさん:2008/01/22(火) 00:20:38 ID:slGbZA16
FXの入門スレ作ったので、興味ある奴は来てくれ

【入門】FX初心者専用質問スレpart3【基本】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1200752952/
297Miss名無しさん:2008/01/22(火) 00:31:37 ID:oILYRoOw
26歳、実家暮らしで貯金240万。(1年1人暮らし経験あり)
あとは貯蓄型保険で満期で100万返金あり。

今月に6年勤めた仕事(福祉関係)を辞めて現在バイト暮らし。
6年の間に資格とか頑張って取ったからまたちゃんと就職しようと
思えば出来るけど、ちょっとゆっくりしたくて。
ぼんやりだけど彼氏と結婚の話が出てるから
貯金だけは減らさないように頑張りたい。
脱毛いったり浪費してたから、もっとちゃんと貯めとけばよかった…。

働いているときは手取り18〜19万。
これからはバイトで10万くらいしか収入ないよwww
298Miss名無しさん:2008/01/22(火) 00:37:35 ID:5KOYYfFr
貯金いくらあっても結婚前の財産もそうですけど関係ないと思いますよ。
貯金より借金が多いかどうかだけは重要ですよね。


私の知り合いでも年収1000万円あるのに貯金できない人もいますよ。
299Miss名無しさん:2008/01/22(火) 01:38:54 ID:gJJ3qHXl
金は使う為にある
300Miss名無しさん:2008/01/22(火) 03:46:41 ID:iK3muEMs
で、貯金いくらよ?
301めい:2008/01/22(火) 03:52:10 ID:/Ebpj9L8
凄い稼げる夜の派遣バイト!!
キャバやと4500円保証・風やと15000円保証とかの店もあるょ!
オナクラやと6500円保証・エステやと7200円保証とか…
フォトモデル15000円以上保証・パーツモデル5000円以上保証
ウソじゃないょ!運営サイトもあるから安心だょ!!

オススメ高収入派遣バイトアドレス先→http://80-job.com/i
302Miss名無しさん:2008/01/22(火) 03:59:02 ID:glrwVnAt
22歳 一人暮らし
貯金500万

実家もないしこの貯金じゃ先が不安だ…。
303Miss名無しさん:2008/01/22(火) 13:16:33 ID:GoFsX3/U
お金ってさ「貯まる」流れの時には多少の努力で貯まるもんだよ。
逆に「貯まらない」流れの時にはどんなに努力しても1円も貯まらない。

お金使うだけの時期ってあるんだけどさ、そのとき生きたお金の使い方を学んでおくと
貯める時期が来たときに効果的に貯めることができるよ。

いま貯金がない人も嘆くことないよ。
304Miss名無しさん:2008/01/22(火) 15:30:39 ID:kLALf/CL
20歳から定年退職するまでいったいいくら貯めたら安心出来る生活出来るんだろう?
昨日の夜のニュースで生活保護もらってる老人見たり年金少なくお金ないって嘆いてた老人見て不安になった。
305Miss名無しさん:2008/01/22(火) 20:39:56 ID:e5Qz5a8E
今の老人でも生活苦しいんだから、
40年後は死人がゴロゴロ出るかもね?
306Miss名無しさん:2008/01/23(水) 23:50:38 ID:h9+O8drj
好きで貯金して無い。
みんな生きるために貯金してるんだ。
307Miss名無しさん:2008/01/24(木) 00:28:14 ID:RfksMhSQ
先の事なんて全く考えず、貯金もしないでいい人ってうらやましい。
308Miss名無しさん:2008/01/25(金) 05:04:26 ID:w9Sq4wXS
>>307
それ俺
借金も無いが貯金も無い
もうそろそろ地に足付けようと思っても
ずっと出来ずに居る
こんなんじゃ仕事辞められん
309Miss名無しさん:2008/01/25(金) 06:13:07 ID:xoMufiDp
>>308
ちょっと前の俺乙。
嫁貰えば。2年で300万貯めてくれた。
310Miss名無しさん:2008/01/25(金) 07:02:09 ID:9xc/BeAs
30歳 彼女と同棲 家賃は7対3で俺が7

貯金(株と現金) 2億6000万ぐらい
職業 両方とも無職。
死ぬ時は楽しく死のうぜとお互い言っている
311Miss名無しさん:2008/01/25(金) 09:10:02 ID:GF67bLpK
年金をちゃんと払っていたとして
年収の5〜10倍のお金を老後に残しておくべきだと本に書いてた。
私なら300×5→1500〜3000マソ…
残りの人生で年に幾ら貯めさせる気だよ…
312Miss名無しさん:2008/01/25(金) 11:59:48 ID:gOIZRymL
31才 全コミで1億4000万
ばくち要素を含む職業でプチ成功できたのでこの金額。
いつダメになるかわからないから貯めてる。
もともと散財するほうではなく、必要なものだけ買ったら十分で、
外で遊びまわるのもあんまり好きではないという性格もある。
一緒に経営してる身内からはもっと経費を使ってくれと言われる
でも欲しい物はもう持ってるから、無駄遣いしなくても…
3131です:2008/01/26(土) 01:07:33 ID:z8PFlh5d
今日お給料もらって102万円になりました〜。
一番初めに書き込んだ75万よりも27万増えた。
でもまだまだ少ないですね。
これからもがんばります!
314Miss名無しさん:2008/01/26(土) 01:37:44 ID:J3B7MaiX
>>310>>312
何関係の仕事でためたの?株?
315Miss名無しさん:2008/01/26(土) 01:40:30 ID:J72FAGlm
お金くらい自分で管理できないとね
子供じゃないんだから、ある分だけ使っちゃうとかどんだけ〜w
316Miss名無しさん:2008/01/27(日) 05:52:54 ID:ftTRnUxs
独身確定っぽいから貯金に励みます。
しかも派遣なんで、働けるうちに働かないと。
今は平日週5日事務と土日テレオペやってます。
本当は朝のこの時間も有効に使いたいんだけど。
資格の勉強でもしようかな・・・。
317Miss名無しさん:2008/01/27(日) 07:33:32 ID:Zviq1okD
>>316
偉いなぁ
ちなみに今の貯金残高は?
318Miss名無しさん:2008/01/27(日) 09:30:06 ID:X5S3ArrD
えっとぉ、27歳ですが貯金ゼロです。働きながら大学院に通ってるので、ボーナスも全部学費に消えていきます……。
319Miss名無しさん:2008/01/27(日) 20:49:51 ID:842Kv+J+
>>313
おめ!
320Miss名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:38 ID:1iyYZSwz
20歳、260万。実家暮らしです。

300万たまったら保健所からわんこを引き取る予定w
321Miss名無しさん:2008/01/28(月) 12:14:18 ID:p61c3X41
31才 貯金10万ないよ
改心して今日から貯金します!!
322Miss名無しさん:2008/01/28(月) 12:47:54 ID:SpTBuBXQ
ゴミ同然ですね、30なら1000万は最低無いとね、増える要素ないよ
323Miss名無しさん:2008/01/28(月) 13:21:04 ID:oEpo6UAG
>>320
優しい方ですね
保健所のわんこを幸せにしてあげて下さい
324Miss名無しさん:2008/01/28(月) 13:28:09 ID:VhwYaO/8
>>322
そういうことを書き込むお前がゴミ

30歳くらいなら、大切なのは貯めた額じゃなくて
生きたお金の使い方を知っているかどうかだよ
325Miss名無しさん:2008/01/28(月) 20:52:51 ID:kDBXH3XS
それにしても30歳で貯金10万以下というのは少な過ぎる。
普通に働いて普通に生活してれば、まあ数百万くらいは普通いくでしょ。
326Miss名無しさん:2008/01/28(月) 22:05:44 ID:N/oHcBdF
>>320
すげぇなぁ。将来有望だw
俺も実家暮らしだけどその半分もないわ。がんばるかな
327Miss名無しさん:2008/01/29(火) 01:41:52 ID:4nVm33eo
短卒→正社員5年目
ずっと実家ですが貯蓄は200万
田舎だし身の丈にあってる程度かね…
もう少しペーズあげないと老後が不安です

328Miss名無しさん:2008/01/29(火) 05:40:21 ID:vqIfIn/G
35才独身
借金200万
貯金70万
月収20万
家計簿書いた事なかったけど、今年から工夫して書いています。
とにかく金遣い荒い…
くだらないモノでも欲しくなったら我慢できない
買い物依存性かも…
329Miss名無しさん:2008/01/29(火) 16:54:09 ID:RssIhr23
>>325
都内で部屋借りて一人暮らしだったら
普通に働いて普通に生活していたとしてもなかなか貯まらないよ
30歳くらいで貯金ゼロだって不思議じゃないよ

夢や目標があるんだろうからから、そういう生活してたって先行投資してると考えればいいんだよ
330Miss名無しさん:2008/01/29(火) 23:08:58 ID:96ikaTiH
貯金額は怖くて言えません。
支出を徹底的にカットして
月10くらいは溜まってます。
そろそろ資産運用しないと(20代)
収入は並みかな
331Miss名無しさん:2008/01/30(水) 00:41:32 ID:dkQZ848k
>>328
貯金が70あって借金200ってさ
70で、ある程度返しちまえよ

それとも、ローンか何か?

332Miss名無しさん:2008/01/30(水) 01:30:16 ID:6Mb7ewFO
>>329
本当にそうか?
自分がそうだから正当化したいだけじゃないの?

俺は就職して都内に部屋かりて一人暮らしを
6年間続けたけど、28で600万貯金あったよ。
年2回のボーナス+月給の余りで年100だな。

当時の給料は源泉徴収みると400〜500位だ。
車は持ってなかったが趣味等には金遣ってたよ。
当然倹約はしてたけどね。
333Miss名無しさん:2008/01/30(水) 01:58:38 ID:bSyFD6/R
便乗質問でごめんなさいだけど、独身女性のみなさんは
月々のファッションや化粧品にどのくらいかけてますか(カード払いの場合)?
私は若い頃、カード使いすぎて返済に追われてキャッシングとかしちゃった
痛い経験があります。
今はそのようなことはなく、貯めるほうに専念していますが、
ここのスレの方々は貯金の額に関係なく若いのに前向きで微笑ましいです。
借金がある人はとにかく早めに返済して、新たにコツコツ貯めましょうね。

334328:2008/01/30(水) 02:19:54 ID:kRiVoqkr
>>331
ローンではないです…
70万返せば良いのでしょうが、通帳親が管理していて 下ろす勇気がないのです…
このスレ見つけてからお金の事真剣に考え始めました。何とかして返済出来るようにします。
335Miss名無しさん:2008/01/30(水) 03:33:44 ID:dkQZ848k
>>333
>月々のファッションや化粧品にどのくらいかけてますか

ファッションと化粧品の2択だけだったら
自分は月々平均して4万円くらいだと思う。

収入はそんな高くないし、都心住まいの一人暮らしでずっと来たから
バカ高い金利と知りながらキャッシングをしょっちゅう利用してた時期が
私もありました。
これを止めれたのが2年くらい前。
だから、全然まだまだだけどね。

なんか、どーんと高いもの買って金無くなるってより
毎日のどーでもいいお茶代とか、ちょっと雑誌買っちゃうとか
細かいものを迷い無くポンポン買って気が付いたら無くなっていってる
っていう金の使い方のせいで、ちゃんと貯まっていかない。
家計簿付けてんのに、なんか駄目だなあ、どうでもいいもの買っちゃう。
外食も好きだし。

ここのスレの方々、尊敬します。
336333:2008/01/30(水) 10:18:45 ID:BVa+PCzv
>>335
一人暮らししていながら頑張って生活しているのだから偉いですよ!
私は親元にいながらのキャッシング三昧でしたから・・・恥恥恥。
でも、やめることができてよかったですね!
知らず知らずに細かいどうでもいいものに使ってしまうというのが
一番怖いです。金持ちの話をきくと、本当に人格を疑ってしまう
くらい「ドケチ」ぶりですよね。
人に不快感を与えるようなケチには絶対になりたくないけど、
ついタクシーに乗ってしまうなどは改め、買い物をするときは気持ちの中で
ワンクッションおいて、
「ん?これは本当に必要か?」と考えるようにしています。
そうすると「いかんいかん。なくても平気。」となります。
あと、500円玉貯金もやっていて、今1万円に。しょぼい話で
恐縮だけど、貯まってくると嬉しいものですよね。

今の貯金額は800万円ほどですが、これってあっという間に
なくなる金額だから気をつけています。
>>335さんも、貯金、頑張ってくださいね。
337Miss名無しさん:2008/01/30(水) 10:48:25 ID:TjMZxh0t
>>333
私もカードで買っては返済間に合わずによくキャッシングしてました。
大学卒業してから10万以下の請求額になったことがないです。
平均16万ぐらいで酷い時は47万とかもあった。
もう33なので貯金頑張らなきゃ。
338Miss名無しさん:2008/01/30(水) 19:48:14 ID:66rKdbhl
貯金いくらありますか?のスレだけど、ついでに借金いくらありますか?も
加えてみたら?>>1
3391です:2008/01/30(水) 23:14:04 ID:3ifaHRAU
そうですね。でも、借金ある人なんて
ごく一部なんじゃない?
340Miss名無しさん:2008/01/30(水) 23:21:55 ID:WJ8Oqpcp
借金0円
貯金1200万円
341Miss名無しさん:2008/01/31(木) 00:08:16 ID:mfxFoXXd
借金0円。
貯金3500万・・・ そのうちの1000万は株暴落で ぎゃあ〜・・・・・
342Miss名無しさん:2008/01/31(木) 11:29:18 ID:EBjewLWi
株は最悪だね。
やらないほうがいいw
343Miss名無しさん:2008/01/31(木) 12:54:03 ID:figkuAVd
今37歳、独身女です。地味な彼氏いる。

私も20代の時はお金が貯まらなかった。29歳の時の貯金額は200だった。
20代後半になっても年収300切っていたもんね。
手取額だともっと下がるし。
そんな状況下の中で1人暮らしの上、服は着まわしできるような定番品の
ブランドのバーゲンでゲットしたりしていたから、なかなか貯金できず。
で、三十路に入って老後のために貯金に励むようになり
今は1000弱になったよ。
お金が貯まる最大の理由は友達が結婚して交際費が減ったからだと思う。
服は昔買ったものと今の安いチョイ流行を組み合わせて着てるから
さほどお金は掛からないし化粧品は安物のとりあえず資生堂の昔からある
ロングセラーの化粧水をバシャバシャたっぷりつけてクリームは少しリッチな
ものにしてるよ。
ただ貯金をすることは良いことだと思うけど周りの人から不愉快な思いを
させないようにしないとね。たまにいるよ、お金を出さなきゃいけない時に
出し渋る非常識な人。気をつけよう。

344Miss名無しさん:2008/01/31(木) 13:29:14 ID:xmg1EMm+
もうすぐ独身じゃなくなる。
貯金は数ヶ月前まで1000あったけど、病気して手術やら入院やら治療費やらに
かかり(今も!)結婚準備にかかわる身の回りの整理、カードショッピングの
一括返済にまわして、合計200くらい飛んでった。
345Miss名無しさん:2008/01/31(木) 16:16:29 ID:IR1fpCXN
>>344ご結婚おめでとうございます。お体の具合はどうですか?
色々とお金を使うことがあったけど、貯金があったおかげで借金せずに
すんで良かったですね。まだ800あるから結婚しても大丈夫でしょう。
お幸せに。
346Miss名無しさん:2008/01/31(木) 16:40:02 ID:2IoqWHNL
>>345
あたたかいお言葉に感謝します。今日は薬の副作用で辛いです・・・涙。
今休職中でして、なんとか傷病手当でつないでますが、
お金の大切さを身にしみて感じています。
ここのスレ読んで、みなさんそれぞれ努力している姿に感心してました。
脅かすわけじゃないけど、私みたく万一病気になっても困らないよう、
みんな、その調子でコツコツ貯めてくださいね。
でもストレスは溜めちゃだめだから、時々は自分にご褒美を!
347Miss名無しさん:2008/02/01(金) 00:47:38 ID:ZFZNfSnQ
17歳のフリーターなんですけど月4万程度の収入。なのに近くに住んでいるお婆ちゃんがその月の給料全て使ってしまったと聞いて大激怒。私の趣味は好きなアーティストのライヴに行くことで、洋服とか化粧品だって買いたいのに通販雑誌を見ていれば買うなの一点張り
まだ10代なのにたくさんの貯金がないとだめですか?
348Miss名無しさん:2008/02/01(金) 00:50:37 ID:0KgOX7bN
彩子
349Miss名無しさん:2008/02/01(金) 01:02:04 ID:T3waH9Yz
>>347
負け組み人生まっしぐらですね
350Miss名無しさん:2008/02/01(金) 01:51:37 ID:7Ulvi+HS
>>347
問題なし
351Miss名無しさん:2008/02/01(金) 02:56:06 ID:w10eqsq/
>>347
スイーツ(笑)
352Miss名無しさん:2008/02/01(金) 03:39:16 ID:9mq8kpPb
>>347
みたいなのを目撃するたび

あ、そっか、ここそういえば「独身」女性か
と思い直す、、

年代幅広い
353Miss名無しさん:2008/02/01(金) 09:13:28 ID:kBwY0hg+
人生やり直せたら、10代から貯金してみたくなった 笑
354Miss名無しさん:2008/02/01(金) 10:49:48 ID:9kB+shHN
>化粧品は安物のとりあえず資生堂の昔からある
ロングセラーの化粧水

ドルックスだな
355Miss名無しさん:2008/02/01(金) 14:03:49 ID:JpzYjS6h
32歳 定期崩してもう2万円しかないです。どーしよ。
356sage:2008/02/01(金) 14:27:09 ID:z0kyxeYC
つーかここに書き込んでる男って何なの?
357Miss名無しさん:2008/02/01(金) 15:10:23 ID:AK+LyIhA
19・女 OL
手取り・13万/月
定期預金・2万/月
実家住まい。

定期預金で今20万くらいしかたまってない。
しかも車のローンも払わなきゃ出し、
遠距離恋愛で逢いにいくのにもお金かかる。
車買わなかったらもっと貯金できたのに;;
でも車は大事ですよねー。
洋服とか化粧品の出費抑えて貯金がんばります!!
358Miss名無しさん:2008/02/01(金) 15:57:29 ID:QU7iKSYG
まだ19だろ?おまえとタメの学生は遊びまくって、いろんな経験してるぞ?
若いうちはあそんどけよ。月2万の定期預金で十分。
今は化粧やファッションに重視して自分を磨け。
周りが大学を卒業する22歳から貯金すればおK。
359Miss名無しさん:2008/02/01(金) 16:01:18 ID:c4VnyuEN
21歳60万
若いうちから貯めれば後から苦労しなくていいはず。
360Miss名無しさん:2008/02/01(金) 17:42:29 ID:0KgOX7bN
361Miss名無しさん:2008/02/03(日) 19:12:47 ID:SBi92SjS
うんまだ10代だから貯金するより遊んだ方がいいと思うよ。
今は2マンづつくらいでお給料上がったら増やしていけば?
362Miss名無しさん:2008/02/03(日) 19:58:25 ID:qblbGoKG
約300万円が好きに使える貯金。
あと150万円をインド投資信託につぎこんでしまった。
これがどう化けるか。
あと165万が個人向け国債。当分おろせません。
あと60万円が仕組み預金。これもバクチなのでこわい。
インドに投資しすぎて反省してます。
27歳です。
363Miss名無しさん:2008/02/04(月) 00:17:11 ID:l1hke/Ee
24才 実家暮らし
家に月2万いれてます
いま325万です
がんばりまーす
364Miss名無しさん:2008/02/04(月) 11:07:37 ID:ArTpeOQw
31才一人暮らし
毎月35万┼α 
奨学金と借金300万を返済中
貯金15程度
独立したら稼ぐつもりだけど・・・危険ですか?
年金払ってません。

365Miss名無しさん:2008/02/04(月) 13:11:05 ID:IqQPXyDO
>>364
独立って何関係の仕事?
最低でも1年分の生活費くらいはストックしてないと
何かあったときキツイよ
366Miss名無しさん:2008/02/04(月) 15:42:06 ID:+Ca44Ooi
>>364
月収35万円ってこと?
うらやますー。
367Miss名無しさん:2008/02/04(月) 18:05:26 ID:ArTpeOQw
一年分の生活費・・・。
貯めるには長そうですね・・・皆さん年金は払ってますか?

個人年金の方いませんか?
368Miss名無しさん:2008/02/04(月) 18:06:54 ID:3RAgPp4k
個人年金って年金払わないで自分で貯めることを言うの?
369anonymous:2008/02/04(月) 21:33:03 ID:/0oUU2Wu
年金はらってないと口座など差し押さえられるってきいたことあるけど。
大丈夫なんですかねー。
370Miss名無しさん:2008/02/04(月) 22:48:23 ID:EkeLuAH0
>>367
25歳から個人年金やってます。

>>368
年金(国民年金又は厚生年金)払いながら、
保険会社の個人年金も契約することだよ。
371Miss名無しさん:2008/02/04(月) 23:08:31 ID:KE0iA3mB
年金払わない奴の親の年金なんてとめちゃえばいいのに
372Miss名無しさん:2008/02/04(月) 23:29:31 ID:QKbqzUkt
27歳
都内一人暮らし
月収25万
貯金200万

仕事が辛くて、本当鬱になりそうなので辞めたい。
373Miss名無しさん:2008/02/04(月) 23:37:29 ID:/GUAG0E4
27歳ならば仕事いくらでも探せるから
我慢しなくていいと思うよ
374Miss名無しさん:2008/02/04(月) 23:45:39 ID:uhI0vcKo
>>372
どんな仕事してるの?
375372:2008/02/05(火) 00:02:08 ID:7DwdsLgF
某伊ブランドの営業です。
営業って自分に向いてない気がして
仕事出来なくて周りに迷惑掛けてるのも分かってるし
精神的にも体力的にも限界です。。
普通の事務とかに転職しようかな。
休みの日も、寝てても何してても仕事の事考えてて本当辛い。。
376Miss名無しさん:2008/02/05(火) 00:31:09 ID:J+/43eYN
おまえらどんだけ〜
29歳 男 銀行員。
年収660万。
預金1,100万。
大阪一人暮らし。
海外旅行やギャンブル 飲み 風俗 車
かなり遊んで少なく見積もっても年間200万は貯まるよ。
真剣に貯めたらもっと貯まるけど
若いうちは色々な社会経験も含めて自分に投資しないと損だと思う!
ましてや20代前半でコツコツ貯蓄て バッカじゃねーて感じ。
それと節約することを考える前に 年収を上げた方がいいと思う。
株は絶対するな!
投信もヤバい!
結局 最終的には損するんだよなw
今は 貯蓄の時代ではないですよ。投資の時代です。
て言って客を半分騙して営業してたころが懐かしいよw
今は金融商品取引法が施行andサブプライム問題のダブルパンチで難しい!
377Miss名無しさん:2008/02/05(火) 00:37:17 ID:B3WIUe6F
>>376
え?
今年は長い目で見たらドル空売りしてるだけで楽勝でしょ。
本当に銀行員か?
378Miss名無しさん:2008/02/05(火) 01:36:01 ID:kgelTtH+
男の金は聞いてない、
他スレいけ。
379Miss名無しさん:2008/02/05(火) 03:11:25 ID:WX9Ize4p
円なんかで預金してるヤツはアホ
日本円なんか持ってられるかよw
380Miss名無しさん:2008/02/05(火) 03:20:52 ID:rX+V16uI
>>2です。やっと100万いった
>>1さんとほとんど同じペースだた
381Miss名無しさん:2008/02/05(火) 03:23:48 ID:QXUcTjVG
>>376風俗が余計だ
382:2008/02/05(火) 04:34:26 ID:3Mj8Wke4
>>380
わ〜一緒に頑張りましょう〜
383亡国企業まるはん:2008/02/05(火) 04:51:29 ID:S19gTCJF
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

384Miss名無しさん:2008/02/05(火) 05:29:57 ID:EYciyym8
>>221が神な件

もまいらおれ男だけど、このスレに感動したから頑張れや。当方200万23。
ファミレスでステーキ奢ってやるから、ドトールのコーヒー代ぐらい自分で出しな

そしてマルハンはしょっぴかれろ
385Miss名無しさん:2008/02/05(火) 10:17:03 ID:2fgKXZGf
以前、どっかのスレでワリカン論争みたことある。
どこだったかな?
この話題ものすごく盛り上がっていた。
ちょっとでも奢られ女が登場するとハイエナのごとく・・・
386Miss名無しさん:2008/02/06(水) 22:02:42 ID:eXUMYuWO
♪借金いくらありますか♪
387Miss名無しさん:2008/02/06(水) 22:09:10 ID:4zfzXDTJ
\3,492
388Miss名無しさん:2008/02/06(水) 22:14:08 ID:nhW48U+s
16歳 親と喧嘩をして駆け落ち 
17歳 パチンコ屋で住み込みで働いていたけど、彼氏の女癖の悪さが原因で別れる (当時は若かったので貯金0)
    ↓
    実家には帰りずらかったので、友達の家(一人暮らし)を転々とした (バイトで食費を稼ぐ程度でした 貯金0)
18歳 友人宅で乱交?が始まりレイプされますた  
19歳 実家に帰りますた。 おかんがボロ泣き、おとんが初めて私を殴りますた
    ↓
    そこから引きこもりになりますた

22歳 さすがにヤバイと思い、大検を受けて短大に入学しました
25歳 家庭教師、塾講、ファミレス等寝る間をおしんでバイトをしてますた(貯金80万ぐらいは出来たと思う) キャバでもやればもっと稼げるんだと思うけど、なにせ私はブスなので・・・・
26歳 中小企業?零細かもしれない・・・の事務員に採用されますた 
29歳 まだそこで働いてます 貯金400万位にはなりました
30歳 おばさんはイラナイと首にさせられました
31歳 貯金をおろしてワンルームマンションを買いました。 
32歳 居酒屋でバイト
33歳 同上
34歳 うおわーーーーーーーー
389Miss名無しさん:2008/02/07(木) 01:39:29 ID:xP6psRT/
J隊のwacで
4年で800まん
390Miss名無しさん:2008/02/07(木) 01:40:45 ID:gpvUoGf6
みんな少ないね。月収200万だよ
391Miss名無しさん:2008/02/07(木) 01:45:43 ID:6dE8F1sH
貯金かぁ。タンス貯金で15万くらいかなぁ
392Miss名無しさん:2008/02/07(木) 01:45:58 ID:xP6psRT/
少なくてすまん、入り立ての公務員だもーん
393Miss名無しさん:2008/02/07(木) 01:54:21 ID:xP6psRT/
wacはもてるが結婚は難しい
男女の比率100対1位
男は山ほどいるがみんなそとの女
30すぎても売れ残る
394Miss名無しさん:2008/02/07(木) 02:15:26 ID:EKaNgfg/
ここ見ると自分の現状に目を背けたくなるけど
やらなきゃな、って思う。

事故後のPTSDでこの1年鬱ニートだったけど
明日ハロワ行くわ。29歳より。
395Miss名無しさん:2008/02/07(木) 02:34:30 ID:ZDzdQsUc
>>394
いい日でありますように
396Miss名無しさん:2008/02/07(木) 02:49:43 ID:EKaNgfg/
>>395
ありがとう、嬉しくて本当に涙出ました。
おやすみなさい。
397:2008/02/07(木) 07:05:54 ID:uSy/b8Ih
>>394
なんの事故?

大丈夫きっといい仕事見つかるよ。
398Miss名無しさん:2008/02/07(木) 10:30:30 ID:ClniHk1i
これが俺だイケメンだが文句あるか?! 阪大の椿原慎二だ 
※くれぐれもネットでばら撒くなよ

http://zip.2chan.net/3/src/1202318326475.jpg
399Miss名無しさん:2008/02/07(木) 13:53:31 ID:qVupiiS5
みんなちゃんと貯金があるんだね…偉いなぁ。・。(ノд`)。・。
私→29歳・独身・貯金まったく無し・スロットで作った借金100万・・・オワタ(≧へ≦)
こんなダメ人間、私だけかな?
400Miss名無しさん:2008/02/07(木) 18:24:53 ID:fSvI3XCi
私もダメ人間。
三十路なのに貯金10万、キャッシング30万をリボ払いしてる。
401Miss名無しさん:2008/02/07(木) 18:56:19 ID:tRvhRQEx
23歳で650万貯金してる。

風俗嬢だけどもw
402Miss名無しさん::2008/02/07(木) 19:02:25 ID:BNOKYSxB
誰にも言ってませんが、
宝くじにあたりました。
それも一等です。
会社へ行ってもそのことで、
仕事が手につきません。
生まれて初めても経験です。
銀行に行くに、もし引ったくりに、
合ったらどうしょう。
毎日が悪夢のな日です。
親にも彼にも行ってません。
彼とは別れようと思ってます。
アドバイスがあればお願いします。
403Miss名無しさん:2008/02/07(木) 20:16:34 ID:dwMDYwqr
まだ誰にも(親にも)言ってないが7月にtotoで2855万当選した。
まあ2800万じゃあ大したことないけど、これで独身生活する。
404妄想:2008/02/07(木) 21:08:40 ID:5BsLoRLv
くじ大当たりいいな 
わたしももちろん誰にも言わないけど
行動様式が激変するからバレるよね
バレても一切黙秘を続けるけど
405Miss名無しさん:2008/02/07(木) 21:52:37 ID:4CeagNaz
振り込め詐欺にだまされないようにしなさいね。
406Miss名無しさん:2008/02/07(木) 22:52:23 ID:GjLDS04F
良いなー
お金だけが全てじゃないって言うけど、世の中のたいていのことは
お金があれば解決できるような気がする。
407Miss名無しさん:2008/02/07(木) 22:56:47 ID:i7TYMd64
いいなぁクジ当たったら働かず日がな1日ゴロゴロDVD観て過ごす。気が向いたら運動なんかして
408Miss名無しさん:2008/02/07(木) 23:42:57 ID:DyOluOXj
誰かに言ったらたぶん人生終わると思う
親ですら目の色変えてくることもあるらしいから…

それにしても、いいなぁ〜〜〜裏山杉
409Miss名無しさん:2008/02/08(金) 00:53:54 ID:Wzyan1Vk
いいなー宝くじ当たったら私は親に言っちゃうな。
家族大好きだし。
仕事は即辞めて、しばらく海外でのんびりしたいな。
そんで全く働かないのは向いてないから
週2くらいの楽なバイトして生活したいな。
410Miss名無しさん:2008/02/08(金) 01:38:01 ID:T7KN08vo
>>388
> 18歳 友人宅で乱交?が始まりレイプされますた
妊娠とか大丈夫だったの?
411Miss名無しさん:2008/02/08(金) 10:11:29 ID:gYrvfUv1
28歳 貯金460万 (年収は360万)
そのうち50万は、子供の時からのお年玉貯金。
27歳までは、実家暮らしで月に5万、家に入れてた。
今は、都内で一人暮らし(家賃14万を妹と折半)。
私は、洋服にはお金をかけたいけど、飲み代はあんまりかけたくない派。飲めないし。
だから、飲み会にはあんまり行かないから、それなりに貯まるのかも。
洋服は、セールとアウトレットで購入してる。
あとは、バーニーズニューヨークや伊勢丹のメンバーだから、招待セールで買ったりもする。
人にもよるだろうけど、私はやっぱり良いものの方が長く着るから最終的にはお得な気がするな。
でも、ユニクロはシンプルで使えるから好きだけど、しまむらは安っぽくてちょっと・・・って感じ。

412Miss名無しさん:2008/02/08(金) 13:27:40 ID:1Q8QSGOR
21歳 工場勤務 実家通勤
年収約200万 貯金200万ちょっと

教習所代と車購入で140万ぐらい使ったのと
毎月両親に8〜10万渡してるので
あまり貯金額は高くないな
413Miss名無しさん:2008/02/08(金) 13:40:40 ID:UKJFKzBW
>>411
なんかさ理想の花嫁候補って感じでいいね
堅実さが伝わってくるよ
414Miss名無しさん:2008/02/08(金) 18:41:29 ID:re/e+8AM
同意。
私も見習って頑張ろう。
今まで全てにおいて贅沢しすぎた。
このスレッドのおかげで32にして気付くことができたよ
415Miss名無しさん ::2008/02/09(土) 18:18:28 ID:qEI85FKW
>>402
男に当たればもっと良かったのに。
男に外れで宝くじに一等なんて、
運が良すぎる。
偶然とは言え本当に羨ましい限り。
どうして当たるのかな。
しかし、彼と一等だとどちらを選択するのかな。
416Miss名無しさん ::2008/02/09(土) 18:32:08 ID:qEI85FKW
宝クジもいいけど、
やっぱり勤勉の働くところに魅力を感じるわ。
417Miss名無しさん:2008/02/09(土) 18:40:46 ID:Cfs/4pdG
貯金130万円。
22歳、社会人1年目。
一人暮らしだけど、家賃と水道光熱費、会社持ちだから少ないかも。
5時に帰れるし有給も好きな時に取れるから、恵まれてるかも。
418Miss名無しさん ::2008/02/09(土) 18:51:06 ID:qEI85FKW
このような会社ほど、
自己破産の道を辿る運命。
現代社会は倒産か解雇の時代。
未来永劫まで繁栄を願うのであれば、
自己責任、起業です。
419Miss名無しさん:2008/02/10(日) 02:43:54 ID:iaKfFM4q
で、それもまた破産っと
420Miss名無しさん:2008/02/11(月) 02:43:53 ID:ZheoxF/u
一日の食費を五千円以上使ってたけど、反省して貯めることにした。
ここに感謝。
421Miss名無しさん:2008/02/13(水) 01:48:20 ID:UuHiHGPk
手取り11で家賃が4。毎月確実にガスか電気が止まる。
しかも今家賃滞納してる。
貯金はないが借金は有る。多分もうすぐ携帯も止まってしまう。
頑張って夜バイトしよう…
422Miss名無しさん:2008/02/13(水) 02:32:55 ID:vbHH1FgO
>>421
その収入で一人暮らししてるの?
地域によりけりだろうが
ちょっと生活するには厳しい額だね
まだ若いのかな
423Miss名無しさん:2008/02/13(水) 02:56:17 ID:yrYTh51D
>>421
派遣の寮とか入れば?
2交代とかなら寮費・保険等引いても手取り17万くらいはもらえるよ?
424Miss名無しさん:2008/02/14(木) 22:40:56 ID:lJgowyt1
27歳 事務職
今年転職した。年収180万から300万に増えた。
425Miss名無しさん:2008/02/15(金) 09:37:04 ID:Gc6xrz9j
ヤッパ 世の中 金だわ

貯金するにこしたこたない

ただ なにもせず我慢はあかん
使うときは使わなよ
426:2008/02/15(金) 11:13:04 ID:QtvtCyVA
私もこの年齢でやっと 世の中お金だなと悟りました。
若いうちから貯めておけばよかったと本当に後悔。
少し風邪気味で調子悪いが今から仕事に行って来ます。。
427Miss名無しさん:2008/02/15(金) 11:28:59 ID:pyTY034a
>>426
確かに世の中お金だけど、「お金だけ」じゃないからね

ガンバレー
428Miss名無しさん:2008/02/15(金) 11:31:29 ID:BwCuIt7w
現在共同トイレ、風呂なしのアパートに住んでる私が通りますよ
ああ…並の生活がしたい
429Miss名無しさん:2008/02/15(金) 22:09:08 ID:flTGJz50
35歳で3000万貯めましたがガンになりました。
一番大切なのは健康ですよ、本当に。
そして医療費は100万近くかかりました。
病気は金食い虫です。
4301:2008/02/15(金) 22:54:52 ID:QtvtCyVA
>>427
サンクスです^^
>>429
大変でしたね。
確かに一番大切かも 健康が…。
でも3千万あったから
医療費も余裕で支払えたのでは?
もし今自分が病気になったら私なんて破産ですよ。
431Miss名無しさん:2008/02/16(土) 01:46:50 ID:jTL4Imna
元手なしで自分のビジネスができます。
やる気次第でガンガン稼げます。


http://08.mbsp.jp/rasio/
432Miss名無しさん:2008/02/16(土) 09:53:17 ID:czN4FlPD
42独身女、飲食業経営 貯金350万・・・
終わったなwww
433Miss名無しさん:2008/02/16(土) 10:10:27 ID:piIRL8eM
>そして医療費は100万近くかかりました。
>病気は金食い虫です。

金を食っているのは病気ではなくて、医者です。
434Miss名無しさん:2008/02/16(土) 11:43:53 ID:SmWr+JsZ
なあに、節約を心がければそのうち普通になるよ。
慣れれば大丈夫。
貧乏なのが楽しくなってきたw
435Miss名無しさん:2008/02/16(土) 20:11:17 ID:9LQyWrk2
27歳で 400万は普通か?
いや、少ないよな…
30歳までに なにがなんでも 1000万貯めてやる

一度 太い借金ができると 成り上がり精神は強いよなぁ
436Miss名無しさん:2008/02/16(土) 20:37:35 ID:8NmTh+3H
23歳70万円
437Miss名無しさん:2008/02/16(土) 20:39:00 ID:Yy4uEdxY
貯金を増やすためにケチに徹する生活というのもその気になると楽しい。
438Miss名無しさん:2008/02/16(土) 23:55:48 ID:SmWr+JsZ
お金のかからない趣味を見つけるといいよ。
気が付いたらいつの間にかお金貯まってるw
439Miss名無しさん:2008/02/17(日) 00:19:10 ID:bEiditB4
29歳で700万です。
いい人見つけて専業主婦になりたい〜。
誰か私を養ってほしいなあ…
そしたら毎日エアロビして、3000円ぐらいのランチを食べて、
昼からバッグや洋服を買い物して…
旦那さんは経済力があって、残業が多い方がいい。
そしたら晩ご飯つくらなくていいし。
440Miss名無しさん:2008/02/17(日) 00:31:19 ID:ohxp+fNq
>>439
世の中そんなに甘くないと思われ
441Miss名無しさん:2008/02/17(日) 01:16:25 ID:DIt+AxgE
貯金しなくちゃとおもって
付き合いも控えて
食事も旅行もいかなくなったけど、
なんかこういうのってお金は残るかも知れないけど自分の価値も下がって行く気がするし友人も減りそう

こんなんしてまで貯金て、よくないよね
442Miss名無しさん:2008/02/17(日) 03:25:48 ID:22BJr1BA
>>441
まぁその辺はさじ加減だよね。
3回に1回は参加しよう。
じゃないと全く誘ってくれなくなるし、交友関係も狭くなっちゃうから。

あと上の方でケチに徹する生活というコメントがあったけど
ケチというより、節約ゲームかな。

運動を兼ねて電車乗らず歩く
⇒まぁこれは1時間が限度

スーパーの見切り品や値引きを狙う
⇒どうせその日に食べるなら問題なし。
 我が家の近くには曜日によってですが、夕方気持ちいい位
 一斉に半額シール貼ってくれるスーパーがあるのでとても助かる。
 魚や肉は冷凍して保存。
4431:2008/02/17(日) 10:09:27 ID:ZRkb//sb
20代から貯めてれば
1年100万だとして1000万くらいは貯められたはず。。
33で今やっと100万だなんて・・・ほんと馬鹿。

しかも5月で退職するし…早く次の職探さなきゃ。
年内までに最低200万にしなきゃ。
444Miss名無しさん:2008/02/17(日) 10:23:12 ID:QpiOUutJ
444
445Miss名無しさん:2008/02/17(日) 10:29:16 ID:QwnsZ6uG
皆さん、そんなはした金をこつこつ貯金してどうすつもりですか?
500万?車を買い換えて終わり程度の貯金なら毎日楽しく
暮らした方が良いのでは?ケチケチ生活を自慢げに話す主婦を
テレビなどで見ると吐きそうになります。オエーーwww
446Miss名無しさん:2008/02/17(日) 11:52:41 ID:Mf/ecqCw
近所のスーパーではたまに98円均一や百円均一、105円均一をやる。
不定期だけど決まって火曜日。
が、常に底値買いが身についてるのでアボカドしかお買い得商品を見つけられない。
105円でなく百円か98円の時に柔軟剤などいつも百均で買っているものが売られてるのを見つけたら買う程度。
ドラッグストアではSILKのシャンプーとコンディショナーが98円、大底値73円の時に買う。
SILKに限らずスーパーマイルドとかこの値段かこれに近い値段で売られてる時があるのでちょこちょこ買いだめる。
447Miss名無しさん:2008/02/17(日) 12:43:59 ID:d4gpi9Am
>お金のかからない趣味を見つけるといいよ。

お金が増える趣味を見つけるともっといい。
448Miss名無しさん:2008/02/17(日) 14:10:10 ID:2Y1SEp2o
公務員27歳、貯金300万。

でも月々カードの返済に追われてるからー貧乏。
449Miss名無しさん:2008/02/17(日) 14:30:01 ID:KwvH5v/J
同棲男に金取られた。
450Miss名無しさん ::2008/02/17(日) 14:35:14 ID:/6h4al3U
僕は女に貢いだ。
その後、振られた。
451Miss名無しさん:2008/02/17(日) 19:12:06 ID:7+Au0dUn
♀29
派遣
一人暮らし
年収280〜360万
貯蓄額 450万

年収の割にはそこそこ頑張ってると思う。
1年くらい前に彼氏と別れたきり。このままずっと一人だと思うと。。
452Miss名無しさん:2008/02/18(月) 08:54:45 ID:UWnWl3yv
>>446
やっぱり容姿も生活感が出ちゃってるんでしょうね?
453Miss名無しさん:2008/02/18(月) 21:23:37 ID:PJoTin1p
俺なんて月に30万ちょい貯金してるよ。
服もブランドも興味ないし。。。
454Miss名無しさん:2008/02/19(火) 01:09:59 ID:1WLBjwyb
男は」引っこんでろ
吐き気がする
455Miss名無しさん:2008/02/19(火) 03:19:43 ID:qslGr46L
25さい地方で一人暮し
貯金は200万くらい
整形費用は100万近くw
誰か結婚して!
456Miss名無しさん:2008/02/19(火) 04:08:21 ID:iKjEFdXR
>>454
リアルで女と会話した事がないんだよきっと
457Miss名無しさん:2008/02/19(火) 19:30:56 ID:qCkX41nF
458Miss名無しさん:2008/02/20(水) 00:58:51 ID:CgiiBkz/
>>457
これってどれ?
459Miss名無しさん:2008/02/20(水) 10:01:38 ID:mPuNZlpv
21歳 学費に200万ぐらいつかったんで 今は40万ぐらいしかない。
28の人と結婚したんだけど、貯金80万ぐらいしかない人だったotz
趣味にすごくお金掛けていたみたい。1年で100万〜300万とか使ってたらしい。
だから貯金ない。・゜・(/Д`)・゜・。
460Miss名無しさん:2008/02/20(水) 10:48:50 ID:X46BdLaO
通勤費ってケチるべきかな?
半年頑張れば半額浮くんだけど
461Miss名無しさん:2008/02/20(水) 10:53:42 ID:mPuNZlpv
私は通勤費けちってたよ
無理して自転車で通ったり(笑
462Miss名無しさん:2008/02/20(水) 14:13:17 ID:cxPjPLbC
>>435
すごい・・・。
私も今27歳だけど全然貯金なし。

>一度 太い借金ができると 成り上がり精神は強いよなぁ
今ローン返済中。「二度とローンなんか組むか!」と後悔している。
家とかを買うなら仕方ないから組むけど、今返済中のは買い物で作ってしまったローンなので。
463Miss名無しさん:2008/02/20(水) 15:34:58 ID:X46BdLaO
>>461
いいなぁちゃりんこ通勤。
家遠いし残業あるから悩む・・・
464Miss名無しさん:2008/02/20(水) 15:37:51 ID:Egzu/f22
私もクレジットカードのキャッシング返済中。
あと25万。もう二度と借りない!
465Miss名無しさん:2008/02/21(木) 01:42:07 ID:/sIRSJTI
>>459
結婚前にある程度は聞いておかないとw
根掘り葉掘りは嫌がるだろうけど、後で後悔するよりは言いと思う。
ケチすぎるのも考え物だけど、お互いに節約できないと将来が心配だな〜
466Miss名無しさん:2008/02/21(木) 01:47:51 ID:RVLPdwMH
頑張っても1万かなぁ
ちょっとでもたまるとすぐ全財産おろして使ってしまう↓
溜まんないなぁ
467Miss名無しさん:2008/02/21(木) 04:33:18 ID:wMuqjYWB
たまらない。
27才なのに0、自分でも引く
468Miss名無しさん:2008/02/21(木) 06:01:22 ID:T+e73vNQ
>>467
0って・・・・・・そんな女と絶対結婚したくないな。
469Miss名無しさん:2008/02/21(木) 08:07:55 ID:bjpm4dAk
そういうこと言う男と付き合いたくもないし
470Miss名無しさん:2008/02/21(木) 09:30:21 ID:eDxoE+QR
あはは、同意w
471Miss名無しさん:2008/02/21(木) 09:39:30 ID:QoV9OFY/
>464
痛みを心に刻んでおけ
借金返す為に節約しなきゃならなかっただろう
その為の数々の屈辱を忘れない限り、二度とキャッシングしないで済む
・・・筈


屈辱が快感に変わってたら知らん
それはそれで新しい世界が待ってるかもな
472Miss名無しさん:2008/02/21(木) 10:26:56 ID:vF+iwEgd
>>467
借金なければどうにでもなるよ
前にも誰か書いてたけど、どんなに努力しても貯まらない時期ってあるもんだよ
27歳だったら友人の結婚ラッシュとかでお金出ていく一方でしょ
それでもいずれ貯まる時期が来るから不思議
その時が来たら思いきり貯めればいいんだよ
473Miss名無しさん:2008/02/21(木) 12:05:31 ID:cWZu0ik3
26歳 Uターンして実家暮らし 200万

474Miss名無しさん:2008/02/21(木) 12:11:07 ID:cWZu0ik3
今月は10万の生活費、残ったのは7万。(手取り17,8万)
結局月に5,6万くらいしか貯金出来ないってことか。

やりがいのある仕事だけど、給料低いんじゃあどうしようもないな。
475Miss名無しさん:2008/02/21(木) 17:00:26 ID:kw8sqLNf
>>474
なんの仕事?
476Miss名無しさん:2008/02/21(木) 17:53:10 ID:eDxoE+QR
10万で全てやりくりしてるの?
やればできるのかなあ。
飲みや買物、交際費、習い事なんかであっというまに20万は消えちゃう。
477Miss名無しさん:2008/02/21(木) 22:57:48 ID:QtOUkhAm
20万、これから、FXで増やします。
478Miss名無しさん:2008/02/22(金) 00:00:51 ID:LCQEctBm
30歳 200万
いつ死んでも後悔しないようにしてます。
479Miss名無しさん:2008/02/22(金) 00:02:52 ID:zFY5tudO
29歳 0円
借金;車とカード250万
元銀行員。…情けない。
480Miss名無しさん:2008/02/22(金) 00:10:31 ID:IFLx0hZI
20万なんてもらったことないや…。いつも11万でやりくりしてます。明細見る気もない
481Miss名無しさん:2008/02/22(金) 00:13:35 ID:CFMLUqfu
>>480
なんの仕事してるの
482Miss名無しさん:2008/02/22(金) 02:56:03 ID:aSZEvVu0
せっかく働いてもお金貯まらなきゃ意味ないじゃん。
いつまでも働き続けないとね。
定年後も働くか。
483Miss名無しさん:2008/02/22(金) 09:38:33 ID:2+GlAhiG
>>476
1ヶ月に20万消えるってこと?
どんな仕事してるのか、手取りがどれくらいなのか聞きたい・・・。
差支えがなければ年齢も。
484Miss名無しさん:2008/02/22(金) 13:33:20 ID:tqgGd0Jt
31歳、1500万
60歳の会社社長と不倫してる。家賃8万負担してもらってるし、食事代その他もろもろ彼の負担。
手取り22万だけど月15,6万は余裕で残せる。車も彼に買ってほしいんだけどな。
485Miss名無しさん:2008/02/22(金) 14:44:31 ID:4/qcK2gJ
25歳 250万
地方在住の実家住まいの
事務員 手取り13万www
毎月5万とナス時は20万(年間)
してるけどお金ってなかなか貯まらないね

486Miss名無しさん:2008/02/22(金) 22:01:41 ID:GX2V6vix
>>485
自分がいる…
年齢からして文末まで同じw
なかなか貯まらないよねぇ


487Miss名無しさん:2008/02/22(金) 22:50:06 ID:hk60q0JH
お金は貯めるよりも増やす方が手っ取り早い。
488Miss名無しさん:2008/02/23(土) 10:59:50 ID:7klKyj+6
自分も今それ考えてる。
所詮一介の会社員じゃ入ってくる給料なんてたかがしれてる。
(しかも非正規社員)
かかるお金は今以上に減らせないし。
副業か投資かヤフオクか転職か。
どれもリスクはあるけど、自分の明るい未来の為には
頑張らないとね。
489Miss名無しさん:2008/02/23(土) 11:22:03 ID:CwElOxil
自分は親の手伝いして月2○万もらってる
そのうち14万は親が貯金してる(預金おろすなといわれてる)
実際1ヶ月に手にするのは10万ちょっと
預金をおろそうと思えばおろせるけど、おろすと給料もらえなくなくなるから
そのままにしてる
だからお金たまる・・・
この調子でいけば30までに1000万近くになる
自分27歳車ローンなし
490Miss名無しさん:2008/02/23(土) 22:54:38 ID:d9S9N7wR
副業か投資かヤフオクか転職か。
ヤフオクが無難。株はまず損するだろう。
491Miss名無しさん:2008/02/23(土) 23:04:03 ID:Ps2M8RHQ
先週から株始めたよ。
38歳 貯金430万 金利付かないし。
自分でマンション買ったから(15年ローン)少しでも早く返したい。
取りあえず70万投資で松井証券でネット取引
5日間ディトレして現在78万2千円になってる。
株も慎重にすれば利回り良いよ。
492Miss名無しさん:2008/02/24(日) 04:26:55 ID:qIoLmX0q
みんなすごいね。50歳なったのにー70万。独身だしマジ終わってる…ため息しかでない
493Miss名無しさん:2008/02/24(日) 04:39:01 ID:3Cjgtub2
自分は投資で食ってるけど松井はアホみたいに手数料高いからやめた方がいいよ。
デイトレなんてもってのほか。
デイトレするならイートレかジョインに信用口座作りませう。
494Miss名無しさん:2008/02/24(日) 04:57:57 ID:TLwYQmAR
>>493
イートレはFXでしょ。私は長期で配当もらえて安定してる株かってます。
495Miss名無しさん:2008/02/24(日) 07:29:16 ID:R/fJzMLu
27才 四万
今月から貯金はじめました。
496Miss名無しさん:2008/02/24(日) 07:30:39 ID:3Cjgtub2
i-torede
FX
497Miss名無しさん:2008/02/24(日) 07:31:27 ID:3Cjgtub2
イートレでFXなんて手数料高杉だろうが。
普通の脳みそ持ってる人間ならFX専用の業者使うだろう。
498Miss名無しさん:2008/02/24(日) 09:41:44 ID:eRmIYksi
値動きの大きな株にレバレッジを効かせて投資し、一攫千金です。
499Miss名無しさん:2008/02/24(日) 13:12:49 ID:yCuI0XV0
全財産80円しか無くて友達に5000円借りた。
携帯や水道その他公共料金未払い
コートも買えないから寒くて外出られない。つらい
来年まで生きてられるか不安。
500Miss名無しさん:2008/02/24(日) 13:17:29 ID:DaSqVo/3
28歳50万…。100万目前に引っ越しで使ってしまった。次のお給料から、毎月5万ずつでも積立て定期はじめます。
あと食費をなるべく切り詰めて500円玉貯金を始めた。ゲームみたいで楽しい。
501Miss名無しさん:2008/02/24(日) 14:03:28 ID:va4SWKzl
28歳 750万

来年の今頃までに1000万円貯金を目標にする。
勤続5年で大体年150〜200万ぐらい貯めてる。
今年はパソコンや旅行で100万以上使っちゃったからあまり溜まらなかった。
5021:2008/02/24(日) 15:17:42 ID:72Q4eAYb
>>501
1年で250万も貯まるの?
うらやましいです。
明日は給料日だ♪いくら貯められるかな。
503Miss名無しさん:2008/02/24(日) 16:09:20 ID:va4SWKzl
>>502
うん、手取りで今は年間350万前後だから、
無駄遣いしなければいけると思う。
家を買うために頭金1500ぐらいためたいんだ。
504Miss名無しさん:2008/02/24(日) 17:06:03 ID:iI7sTHiv
どうでもいいけど50にもなって「マジ」とか言う言葉使うひと
いやだ
若い男の人が使うだけでいやなのに
505Miss名無しさん:2008/02/24(日) 18:05:20 ID:GrsE0FBf
どうでもいいけど、貯金の額自慢すると、詐欺に遭いやすくなるだけ。
506Miss名無しさん:2008/02/24(日) 18:09:04 ID:wJ1Bgsp2
貯金560万で借金1920万
507Miss名無しさん:2008/02/24(日) 18:10:40 ID:BdfFb2La
リアルで自慢するわけないじゃん
そういう話題になっても「貯まんないですよねー」っていっときゃいいし
匿名掲示板だから1000万貯まったとか正直に言ってるだけ
508Miss名無しさん:2008/02/24(日) 18:14:52 ID:cnjcOFpm
28歳123万、クレジット−20万
FXで去年のお盆100万ぶっ飛ばしたからお薦めしない。
レバ低めでスワップ目的か、
全部無くしてもいいお金ならいいけど、あれは大半が負けるギャンブルだよ
509Miss名無しさん:2008/02/24(日) 19:03:52 ID:hTUHHLoM
34歳、株、国債、財形、預金で2000万弱。
でも机や椅子がない部屋に住んでる。
510Miss名無しさん:2008/02/24(日) 19:38:38 ID:XB2Hvtez
>机や椅子がない部屋

カプセルルーム?
511Miss名無しさん:2008/02/24(日) 20:07:20 ID:K19YmiDl
22歳実家暮らし 300万+α

仕事が不安定(契約)だけど、時間はあるので今年は少し切り崩して自己投資に当てる予定。
まずはあと3年内に更に200万貯める為の投資だと思って思いきりよくいくぞっ
512Miss名無しさん:2008/02/24(日) 21:43:13 ID:YtA6UbRh
みんな結構貯めてるなあ。
27才一人暮し 貯金300強。
513Miss名無しさん:2008/02/25(月) 12:50:42 ID:poWyfvvc
ちょっとずつ増えてきた。
http://merufo.biz/form/dogdog/form.cgi
514Miss名無しさん:2008/02/25(月) 21:39:22 ID:yNuo1Sdi
>>504 ごめん ただ若い子に私みたいになってほしくない
515Miss名無しさん:2008/02/25(月) 22:22:57 ID:NF8g6niP
27歳 手取り月16万、ナス年20万×2
入社2年目

実家暮らしで貯金120万
と思ったら、カードの返済と車検でマイナス20万

また100万に戻ってしまったよ〜
なぜかこの額貯めてから、全然貯まらなくなったw
飛びぬけた分使い切ってしまう…
5161:2008/02/25(月) 22:59:30 ID:81+++WE4
今日、お給料日でやっと110万円です。
久々の3桁♪
517Miss名無しさん:2008/02/25(月) 23:05:15 ID:IdzEpo/1
毎月財形5万積立定期1万
ボーナス全額貯金
五年で750万突破
総支給25万ぐらいで小遣いも毎月7万使ってる
寮が光熱費込みで8000円3DKだから生活も楽
518Miss名無しさん:2008/02/25(月) 23:06:44 ID:P/Fxu+s7
>>515
100を定期にしちゃえば?
もし入り用で使う必要が出たら、実家なら
事情説明して親ローンって手もあると思うよ。
519Miss名無しさん:2008/02/26(火) 02:39:13 ID:3EpuUsYn
1千万、2千万とか言ってる人は何の仕事してんだろ…
520Miss名無しさん:2008/02/26(火) 11:05:40 ID:ufI/6XA8
1000万とか2000万とかいってる人って30過ぎとかの人でしょ
学校卒業してため続けたらそのくらいになると思うよ怪しい仕事じゃ
なくても
実家暮らしなら特に
521Miss名無しさん:2008/02/26(火) 11:40:13 ID:lMQfZr9l
今、お財布に87円しかない(;ω;`)
何にも買えないよ〜
日本も貧富の差がありすぎだ・・・
早く給料出ないかな
522Miss名無しさん:2008/02/26(火) 14:43:57 ID:oYX8PsNk
実家暮らしなら低収入な仕事でなければ
5〜6年あれば1000万ためられるよね。
よほど何かの理由で出費すれば話は別だけど、
年に数十万程度なら衣服や化粧品買ったりしても問題ないし、飲み会でたりしてもたまる額だ。
523Miss名無しさん:2008/02/26(火) 16:06:28 ID:3EpuUsYn
>>522
実家暮らしでも無理でしょ…
家にお金入れてたりしたらキツイ
524Miss名無しさん:2008/02/26(火) 16:17:19 ID:WFcgE8v7
27歳手取り155,000円。大阪以外の関西。
いろいろ支払いがあってもう貯金ない。車検代払ったら0だ・・・orz
525Miss名無しさん:2008/02/26(火) 16:25:13 ID:oYX8PsNk
>>523
家にお金5万入れて、月に飲食娯楽で平均5万使うとする。
手取り25万ー10万で、月15万貯金できるとする。
15万×12+60万(ボーナス2回)=240万だから、
その他もろもろ出費があっても貯められると思うよ。
526Miss名無しさん:2008/02/26(火) 16:47:27 ID:zYc0fXpg
実家暮らしでも、年々家に入れるお金のアップを要求してくるし、
その他保険、個人年金とか引かれ、
おつきあい費とかもあるから、1000万なんて普通のOLは無理ですよ。

>>509さんは何だかよくわかりませんけど


527Miss名無しさん:2008/02/26(火) 17:54:02 ID:JEE4IPbi
手取りで30万位だけど住宅ローンと買ってから20年建ったんでリフォームローン
を申請したところです、ふたつ合計で12万くらい。あと9年で完済。
通信光熱、管理費、保険、もろもろで24万かかる。
小遣い食費込みで5〜6万です。結果貯蓄は3万しかできない…。
現在の貯金残高17万円。保険が100万を4回受け取れるのがせめてもの救いです。

この歳まで(46にもなります)何をしてきたのか皆さんのレスみて恥ずかしくなりました。
528Miss名無しさん:2008/02/26(火) 18:34:48 ID:oYX8PsNk
>>525
手取りだから企業年金は引かれてるし、保険等の任意のものは入らない人もいるからね。
6年で1000万の場合、年180万として、240万のうち50万は交際費等々につかえるんだから貯められる人は貯められるよ。
ま、もともとの給料によるだろうね。
銀行の一般職で手取り20万いかないとかだときついと思うけど、
総合職や技術職で働いてれば、入社直後でも手取り20万以上貰えるしそれなりに貯まるんじゃないかな。
529Miss名無しさん:2008/02/26(火) 18:35:55 ID:oYX8PsNk
>>528>>525じゃなくて>>526だった、失礼。
530Miss名無しさん:2008/02/26(火) 20:24:46 ID:FVWKrEsb
>>528
地域にもよると思うよ。
私の地域はど田舎だからか、
総合職や技術職でも手取り20いかない方が多い。
531Miss名無しさん:2008/02/26(火) 20:33:59 ID:0jZxStKV
フリーター28歳女です。朝から夜中まで働いて、何とか月25マソ前後。
休みは今月は週1です。体調崩して今日とうとう休んでしまった。
北海道で家賃安いけど、賃金も安いから、ひたすらシフト増やすしかないのです…
532Miss名無しさん:2008/02/26(火) 21:55:32 ID:PYfUYcEp
>>531
俺より稼いでるやんw
俺は入社2年目で26才。
現場系手取り21くらいでナスは2ヶ月。貯金は70くらいかな。
残業は月5〜15時間位なんで稼ぎは少ないけどまぁ満足してる。
にしても皆稼ぎがいいなぁw
533Miss名無しさん:2008/02/26(火) 21:57:36 ID:PYfUYcEp
うおーごめん。ここ独女板かよ。
まじですみません。ごめんなさい…
534Miss名無しさん:2008/02/26(火) 23:33:02 ID:B9lZU9LY
ロシアに投資したら4倍になった。
535Miss名無しさん:2008/02/27(水) 12:41:27 ID:fUwdf/P0
ベトナム株買っておけばよかったな…
536Miss名無しさん:2008/02/27(水) 20:22:23 ID:Zgnie7g/
私は月11万の実家暮らしOL

でも家に給料の半分いれて、免許やら車のローンもあって自由に使えるお金は1万あればまだましなほう

かたや友達はフリーターで月18日勤務の月12万で実家暮らし。免許も車も食事も、もちろん生活費なんて払ってないから月12万を趣味に自由に使ってる。

ちなみに両方真性喪。
私はお金がないから地味趣味あっても没頭できない、彼女は好きなバンドの追っかけに半分、服にもお金かけてて、おまけに成人してるのにお年玉までもらってる。なのに口癖はお金ない…。月12万の小遣いと思えばすごいのに。

そんな彼女が最近チャットレディをはじめたらしい。欲しいものがありすぎて金がないんだとか…チャットでまた月5万くらい稼ぎ出してきて同じ喪だとは思えないorzorz

格差社会…
537Miss名無しさん:2008/02/27(水) 20:43:43 ID:7jGhvtyT
>>536
月11万は少なすぎるとおもう
貯金したいという意思があるなら
転職するのも悪くないんじゃないでしょうか
538Miss名無しさん:2008/02/27(水) 21:06:42 ID:5Dzc1gK2
>>536
喪でもチャットレディできるの?
539Miss名無しさん:2008/02/27(水) 21:08:31 ID:S6W+DNEj
>ベトナム株買っておけばよかったな…

ベトナムの次はミャンマーがねらい目
540Miss名無しさん:2008/02/27(水) 21:14:30 ID:fUwdf/P0
>>536
私も親を恨んでるよ…貧しいなら私を産むんじゃねぇよと。
フルで貯金できたら、結構貯まるだろうなぁ…
541Miss名無しさん:2008/02/27(水) 21:18:31 ID:5Dzc1gK2
>>540
貧乏な親ほど子供をポコポコ産むから
542Miss名無しさん:2008/02/27(水) 21:18:37 ID:fUwdf/P0
>>539
マジ?
543Miss名無しさん:2008/02/27(水) 21:54:27 ID:KGlG/xfk
貯蓄なし世帯、2割超=07年の家計世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080227-00000095-jij-bus_all

生きているだけで精一杯。将来に向けての貯蓄なんて余裕がないって
世帯(この調査では2人以上の世帯)が5分の1だってさ。
544Miss名無しさん:2008/02/27(水) 21:58:49 ID:MB5/07Qs
先月までソープで働いてたから4000万ぐらいあるっし。
545Miss名無しさん:2008/02/27(水) 22:22:48 ID:v7/7mOTd
今までソープで働く人の気持ちが
よく理解できなかったけど、
>>544とかを見ると
働く場所として
十分検討する余地はありそう
546Miss名無しさん:2008/02/27(水) 22:29:35 ID:MB5/07Qs
>>545
ありがとう。そお言ってくれると嬉しいよ。
最初は抵抗あるかもだけど最初風呂入れちゃえば
やる事は一定のサイクルでこなすだけだから覚えてしまえば
こんな楽な商売ないですよ。
547Miss名無しさん:2008/02/27(水) 22:29:47 ID:fUwdf/P0
ソープで稼ぐくらいなら首つる。
548Miss名無しさん:2008/02/27(水) 22:32:55 ID:MB5/07Qs
ちなみに私の場合、月大体、300〜400の間でした。
1000万ぐらいなら毎日行ってればすぐ溜まりますよ。
549Miss名無しさん:2008/02/27(水) 22:37:11 ID:v7/7mOTd
まあ、働く期間か目標金額を決めて
ズルズルハマらずにスパッとやめれば
合理的ですね。
知り合いが客で来たら困るけど。
550Miss名無しさん:2008/02/27(水) 22:43:27 ID:MB5/07Qs
>>549
この業界はまだまだ訳ありの人もたくさんいますし
普通に働いて貯めるに越したことないですけれどね
私は婚約者いたので結婚資金にしようと頑張って働きました。
幸いにも彼は北海道に赴任中だったので週末はなるべく会うようにしていました。
551Miss名無しさん:2008/02/27(水) 22:46:55 ID:stjkxrxa
金のためなら誰彼なしに足を開いた女を受け入れた貴女の婚約者も
ヤリヤリなんでしょうね。
エイズをまき散らさないでね。
私が貴女の親じゃなくて良かった藁
恥ずかしくて死ぬ。
552Miss名無しさん:2008/02/27(水) 22:50:49 ID:MB5/07Qs
>>551

すいませんね、しかしこれだけ貯めるのに二年かかりましたよ。
彼には申し訳ないけど・・ちゃんと分からないよう償うつもりです。
553Miss名無しさん:2008/02/27(水) 22:54:56 ID:v7/7mOTd
>>550
そうですか。
ご婚約おめでとうございます。
でもそんな貯金額、
将来のダンナさんには簡単には言えないですね。
目的意識があって働いている方は
例えどんなお仕事でも
いいなって思います。
554Miss名無しさん:2008/02/27(水) 23:01:53 ID:fUwdf/P0
>>550
街を歩いてると、あなたの事、知ってる男性が沢山いるんですねw
まぁ彼氏にバレないように
555Miss名無しさん:2008/02/27(水) 23:02:43 ID:dn7yXgYf
555
556Miss名無しさん:2008/02/27(水) 23:11:21 ID:pGerE4Hn
私の家は貧乏で姉が昼普通のOL夜はソープで稼いでくれて私は大学まで行かせてもらいました。
姉には本当に感謝してます。
そんな姉も今や玉の輿にのりセレブの仲間入り。
私は相変わらずの貧乏、彼氏歴零。
557Miss名無しさん:2008/02/27(水) 23:13:50 ID:OaGRxiIK
>>536
正直友達の方が異常だと思うんだけど…
いくつか知らないけど親のスネかじりまくってるなんて、私だったら恥ずかしくて絶対人に言えない。

月11万円の給料で、家があって、ご飯も食べれて、ましてや車を持てるなんて十分ですよ。
558Miss名無しさん:2008/02/27(水) 23:20:12 ID:pdyVbIK2
股を開くたびに貯金通帳の残高が増えていくなんていいなー。
559Miss名無しさん:2008/02/27(水) 23:21:37 ID:fUwdf/P0
>>556
なんで貧乏なのに大学なんて行くんですか?
お姉さんを風俗行かせてまで学びたかったことって何ですか?
何で奨学金もらわなったんですか?
560Miss名無しさん:2008/02/28(木) 00:27:31 ID:HItEZ/1M
>>559
>>556じゃないけど
自分はもちろん子どもいないし、兄弟もいないから分からないけど、
もし子どもが出来たら風俗で働かないいけなくても大学には行かせたい。
それと同じ感じだと思う
561Miss名無しさん:2008/02/28(木) 01:02:14 ID:Bsd1D/B5
まぁ貴女のことを道行く男性が源氏名(今時この表現もw)で呼んでも
うまくスルーしてね♪
姉に足を開かせてのうのうと大卒乙!
562Miss名無しさん:2008/02/28(木) 02:55:05 ID:gGLNwYKA
>>560
あのさ、自分の母親なり姉がさぁ体を売って
自分の学費稼いでるって知ったら
感謝どころか、軽蔑するよ?それで自分を責めるよ…
普通そうじゃない?おかしいのかな私?
563Miss名無しさん:2008/02/28(木) 07:00:43 ID:tYmXsIRM
>>562
お前がおかしい
564Miss名無しさん:2008/02/28(木) 07:18:47 ID:ASeXszGS
私もそんなお金で大学行かせてもらってもちっとも嬉しくないし、悲しいよ。
同じく自分を責める。
565Miss名無しさん:2008/02/28(木) 09:46:38 ID:gGLNwYKA
手取り月25万はほしいなぁ
566Miss名無しさん:2008/02/28(木) 10:25:15 ID:E5YKf3gH
>>562
あなたが正しい
567Miss名無しさん:2008/02/28(木) 10:39:52 ID:WoCeKCBX
体を売ってまで大学出して貰ってもー奨学金ももらえないバカなんでしょ?
親子そろって軽蔑対象だよ。
風俗→美談にすり替えたかったの?
568Miss名無しさん:2008/02/28(木) 10:53:59 ID:gGLNwYKA
私の中では風俗でお金を稼ぐのは
犯罪を犯して金を稼ぐのと同等です
569Miss名無しさん:2008/02/28(木) 11:02:16 ID:nvypVKgw
親や姉妹に風俗やらせてまで学費はもらえないね。
彼女達に申し訳ない気持ちでいっぱいになるし
それなら自分でその仕事やったほうがマシとも思う。

ていうか自分で学費をなんとか工面できないならもう大学行くの諦めて
就職の道を選ぶと思うんだが。
570Miss名無しさん:2008/02/28(木) 11:08:33 ID:KpBYByqD
女は特に大学に行く意味があんまりないよ。
4年も高額な学費を払ってまで行く価値が分からないし、
その分を早めに就職してお金もらったほうが結果的にお金は貯まりそう。
どうせ結婚したら仕事辞めちゃうんだしね。
571Miss名無しさん:2008/02/28(木) 11:17:17 ID:nvypVKgw
>>570
今は男が親に結婚相手を紹介する時に
女にもある程度の学歴を求めるからね。
まぁ男が高卒なら別に何とも思わないんだろうが
今は大卒がスタンダードだから。
572Miss名無しさん:2008/02/28(木) 11:32:10 ID:gGLNwYKA
>>571
だからそうゆう為だけで、母親や姉を風俗で働かせるのか?って話してんの
何?スタンダードってw
573Miss名無しさん:2008/02/28(木) 16:03:32 ID:xbyhBTxy

最近の高齢独身スイーツ女の特徴(まとめ)

○ 投資に夢中。お金大好き。
○ 最近は起業したいと考えている
○ タイヨガやベリーダンスのお稽古で自分磨き(笑)
○ 結婚できないわけではなくてあくまで「しないだけ」
○ 年はとってるけど金があって経済詳しい素敵なワタクシは
  若い女より魅力的だと思ってる

これぞスイーツ 貧乏性w
574Miss名無しさん:2008/02/28(木) 16:34:12 ID:gGLNwYKA
>>573
まぁここに来てる人でそんな人ほぼ居ないけどね…
575Miss名無しさん:2008/02/28(木) 17:03:22 ID:SXr3fohn
>>571
あんたはどこの大学?
576Miss名無しさん:2008/02/28(木) 17:14:03 ID:jdY1BKD3
高卒も風俗もどっちもどっち
577Miss名無しさん:2008/02/28(木) 17:23:31 ID:Lous1ZEQ
私は親の不動産引き継いだのでかなりあります。
578Miss名無しさん:2008/02/28(木) 18:01:43 ID:gGLNwYKA
>>575
論点ズレた事言ってるの見ると
3流の女子短大レベルだと思います
579Miss名無しさん:2008/02/28(木) 18:05:22 ID:7LgfYI24
ココ一日中張り付いてるザシキワラシみたいな奴がいるようだな
580Miss名無しさん:2008/02/28(木) 18:56:31 ID:gGLNwYKA
ありがとう
座敷わらしってむしろ褒め言葉じゃんw
581Miss名無しさん:2008/02/28(木) 22:10:26 ID:Xx8ZEydz
しかし風俗で稼いだと聞くと
必死で叩く人ってなんなんだろうね。
自分が不利益を受けるわけじゃないのに。
カルシウム足りないのかな。
582Miss名無しさん:2008/02/28(木) 22:13:36 ID:TXXVqZHT
>>580
お花畑乙
583Miss名無しさん:2008/02/28(木) 22:25:31 ID:gGLNwYKA
>>581
ただ嫌悪感を書き記しただけ
584Miss名無しさん:2008/02/28(木) 23:19:45 ID:GyA78U7z
風俗ってどのぐらい稼げるの?
例えば、チンコ1本に付き、正味1万円くらい?
585Miss名無しさん:2008/02/28(木) 23:56:40 ID:UqQ0Ig/4
ノーリスク、ミドルリターンで稼げるよ♪
http://merufo.biz/form/dogdog/form.cgi
5861:2008/02/29(金) 00:16:20 ID:JKFW6E5d
風俗の話する人は風俗を美化したがる馬鹿な男です。
皆さん無視しましょう。
587Miss名無しさん:2008/02/29(金) 00:55:06 ID:tALkUiwk
タバコスペースで派遣の女と下らない話してる時、カネの話になって
「絶対言ったらダメですよ」とか前置きした後、実は風俗バイトしてて
半年で1千万稼いだとかヌカすわけよ。絶対ウソだと思ったけど
「金持ちのオヤジ引っ掛ければ、あとは芋ズル式でお金稼げる」なんて
言うわけ。
貯金聞いたら笑いながら「ない。全部使うから。買いたいのいっぱい
あるから」って。
コイツは賢いのかバカなのか、どっちだろう?
588Miss名無しさん:2008/02/29(金) 01:31:15 ID:d8xnNAS4
>>587
バカだと思う…
効率よく割り切って風俗で働くのは個人的にはアリと思う
けどその金を貯めず、有意義な買い物もしないならただのバカじゃない?
「買いたいのいっぱい」がマンションだったらアリかなー

自分は28歳700万ぐらい
1000万超えてたのに去年FXでどーんとやられたw
サブプライムふざけんなwww
589Miss名無しさん:2008/02/29(金) 12:04:36 ID:PI6J6wVb
お金を効率良く増やすには株しかないのかなぁ…
株素人だったら、まだ宝くじの方が可能性高いかな?
590Miss名無しさん:2008/02/29(金) 12:36:36 ID:QR2+ndI6
株は他人の金でするもんだよ
こつこつ貯金するか、たくさんお金かせいでより誠実な男の人
捕まえるしかないかと・・・まともにやってくには・・・
591Miss名無しさん:2008/02/29(金) 22:00:10 ID:jQYsCJut
>>581
ブスの僻み
風俗で働きたくても働けないんだよ!!!
592Miss名無しさん:2008/02/29(金) 22:47:59 ID:BBODb32C
まだ風俗ネタ引っ張るの?
593Miss名無しさん:2008/02/29(金) 22:50:16 ID:hSAEn74A
>>589
インサイダー天国
594負け犬:2008/02/29(金) 22:59:16 ID:jNHE0hvE
5銭
595Miss名無しさん:2008/03/01(土) 00:07:50 ID:cW9dfUte
>>548
話しぶり返して悪いけど、その額稼ぐなら生理日意外はほぼ出勤で休憩無しで10時間以上の労働だよね?
陰部炎症起こさなかった?
相当な売れっ子だろうし大変だったでしょ。
お疲れ様。
596Miss名無しさん:2008/03/01(土) 02:35:43 ID:4aEkcAhe
>>591
風俗論争になると絶対あんたみたいな事言う人でてくるねw
どこの世界に好きでもない汚いないオッサンとすることを望む人がいる?
エイズや性病の恐怖にさらされてる仕事を望む人がいる?
ブスとか美人とか、そうゆう問題じゃないんだよ
597Miss名無しさん:2008/03/01(土) 03:33:32 ID:ORW1yyJA
汚いおっさんなんて店前で門前払いで、ちゃんとしたとこなら衛生管理は徹底しているでしょう。
なにが嫌かって、今氾濫しすぎていて、普通の彼女いる大学生や既婚者リーマンも実はいっている、彼や旦那に、自分はただなのに金を払っていかれてるかもしれないこと。
そして、自分より若く可愛い子に金を払えばいくらでもできるってのが嫌悪感の源。
淘汰されるべきだし、ボーナスや厚生年金、年齢が限られる、世間体を考えれば手をだす仕事ではないね。
598Miss名無しさん:2008/03/01(土) 05:51:01 ID:qIZKkoUN
ちょっと前の不景気な時は就職先がなかったり派遣もいいところがなくて風俗で食いつないでいた子たくさんいるよ
今はほんとに若くてかわいい子が風俗やる時代
599Miss名無しさん:2008/03/01(土) 06:16:16 ID:4aEkcAhe
>>597
彼氏や旦那が行ってんなら風俗嬢に対してより
彼氏・旦那に嫌悪感が沸くんじゃない?
600Miss名無しさん:2008/03/01(土) 06:18:01 ID:4aEkcAhe
と言うか流れが
全然、貯金の話じゃないw
601Miss名無しさん:2008/03/01(土) 07:27:07 ID:o0BSnDog
貯金するためにはまず稼がなければならない。
ボロい稼ぎ方の話。
602Miss名無しさん:2008/03/01(土) 07:48:54 ID:WTzdDlgF
>>そして、自分より若く可愛い子に金を払えばいくらでもできるってのが嫌悪感の源。

不都合な真実に耐えられないって事ね。
603Miss名無しさん:2008/03/01(土) 08:36:32 ID:o0BSnDog
>自分より若く可愛い子に金を払えばいくらでもできる

口惜しければ、自分も優良にすればイイ。
だれも近寄ってこなくなったりして。
604Miss名無しさん:2008/03/01(土) 09:28:10 ID:zVRD3xmh
喪女で独りで生きていくには
親が生きているうちに貯金増やさないといけないのに
旅行とかに使ってしまう
お金があれば独りで楽しく生きられるのに・・・
605Miss名無しさん:2008/03/01(土) 10:13:21 ID:8VFz10/U
お金のために臓器を売ってはいけないよ。
606Miss名無しさん:2008/03/01(土) 14:29:19 ID:4tCTZh4Q
21歳60万。
情けない・・・
高校卒業してから働いてるのに60万なんて情けない・・・
607Miss名無しさん:2008/03/01(土) 14:40:22 ID:3MsDea99
クラブ勤務

貯蓄・6020マソ
608Miss名無しさん:2008/03/01(土) 14:54:44 ID:NfcBJE/T
28歳4000万
609Miss名無しさん:2008/03/01(土) 15:06:48 ID:gYXq/C5K
水商売やってたらまともな男性とは結婚できないでしょうね
でもその見返りにお金たくさんもらってるからまあ、それわかって
やってるんなら風俗でも別にいいんじゃない?価値観は人それぞれだし
自分は絶対しないけど

610Miss名無しさん:2008/03/01(土) 16:01:22 ID:4aEkcAhe
>>609
もうその話は終わッタヨ
611Miss名無しさん:2008/03/01(土) 16:12:02 ID:mx2UfZoZ
>>609

いちいち反応するのも面倒だから最後にするけど
今時キャバなんて会社帰りのOLだってやっているよ!

私は親にもかなり蓄え分けたしな!
いい生活するために仕方ないし欲しいものもあるしな!!
それと水商売してる人の方が多方面の人脈出来るって
事実知っているのかな!!

私の同僚で実業家や公務員と結婚した人なんて☆の数ほどいるよ
あなたの考えは時代遅れですから!!!!!
612Miss名無しさん:2008/03/01(土) 16:12:54 ID:HJW4I/C3
スレ違いスミマセン!
九州のソープランドをリンクしています。
出張の時にでもご利用下さい。

http://midnightangel.h.fc2.com/
613Miss名無しさん:2008/03/01(土) 16:15:01 ID:gYXq/C5K
そうなんだ
でもクラブ勤務で○千万とかいってるひといるから、まだ
その話がしたいのかと思ってかきこんだ
614Miss名無しさん:2008/03/01(土) 16:15:11 ID:c4Lzhjuo
>>607、608素晴らしい・・ バイトで水風10年近くやって上がった三十路
後半4000万。。無職実家暮らし。。投信の利金でお小遣いやっとです。
老後がかなり怖い・・もっと節約しとけば良かった;;
615Miss名無しさん:2008/03/01(土) 16:23:40 ID:gYXq/C5K
>私の同僚で実業家や公務員と結婚した人なんて☆の数ほどいるよ
>あなたの考えは時代遅れですから!!!!!

それはどうかな、冠婚葬祭スレ行って見ればわかると思うけど
そこの男性陣は水商売とか風俗とかやってる人いやみたいだよ
あなた漫画のうしじまくんに出てくるカモにされてる女の人みたいな
人だね考え方そっくり
一度漫画読んでみなよ、それが現実

616Miss名無しさん:2008/03/01(土) 16:27:51 ID:mx2UfZoZ
>>615

世間知らないよね。

漫画ばかりの知識・2ちゃんの知識ばっかりじゃくて
たまにはお外の空気吸ってきなよ。
617Miss名無しさん:2008/03/01(土) 16:28:39 ID:bmbePhzi
まぁ、普通に風俗嬢と結婚なんて頭弱すぎるか
結婚詐欺くらいだろ。
618Miss名無しさん:2008/03/01(土) 16:39:05 ID:gYXq/C5K
>>616
世間知らずはあなたでしょ?
夜の仕事してる人の社会的身分がどんだけ低いかわかってないみたいだね

それともうレスしないんじゃなかったの?
619Miss名無しさん:2008/03/01(土) 16:39:19 ID:4tCTZh4Q



いい加減、結婚の話は結婚スレにいきなさい。
620Miss名無しさん:2008/03/01(土) 17:27:48 ID:WTzdDlgF
それよりも
>>607-608,>>614
みたいに水商売で
ン千万手にした方は
貯金を何に使う予定なのか知りたい。
不動産、ブランド物、
ダンナ見つけるための自己研鑚費用、
一億目指して株で運用など。

一般人にはなかなか到達できない領域なので
興味あります。
621Miss名無しさん:2008/03/01(土) 18:34:19 ID:hLvWW8v+
>>620 うーむ使う予定・・老後に備えできるだけ残したいので今は節約
プラス運用の生活です。ブランドは若いうちに売るほど買ったのでお気
に入りを残しオク、中古買取でだいぶ売った^^;貯めてれば・・今は
ほとんど興味がない。因みにブランド買うんだったら経験上定番エルメ
ス辺りにしとくとリセールバリューいいですよ・・好みあると思うけど。。
結婚はほぼない。自分も相手も残り物なので・・福は絶対ないでしょう。
今はテキトーに男友達2,3人と遊んでます・・
上からすれば不動産、とやはり億の金融資産でしょうか。。程遠い道のり・・ 

億あればだいぶ楽なんだけどなあ・・もうちょっと頑張れば良かった;;

スレチだけどだれかうまい増やし方教えて下さい。
622Miss名無しさん:2008/03/01(土) 18:35:33 ID:qIZKkoUN
オレ普通のリーマンで1億持ってるがキャバや風俗には行かない。
行かないから1億できたのか。
623Miss名無しさん:2008/03/01(土) 18:36:40 ID:4aEkcAhe
私なら4千万とかあったら、当分寝て暮らすわw
624Miss名無しさん:2008/03/01(土) 18:50:32 ID:qIZKkoUN
そしてブクブクになる
625Miss名無しさん:2008/03/01(土) 18:58:12 ID:WTzdDlgF
>>621
ありがとうございます。
そうですか。買うならエルメスですね。
うまい殖やし方はまずマネー雑誌の「ZAi」とか購読して
人の体験談を参考にするといいですよ。
私はここ3年で香港株全力で500万→1200万にしましたが
人様にはお勧めしません。
勉強されて国内、海外の債権、株式インデックスファンドを
組み合わせて持っておけば
リスクも少ないし長期では銀行に預けるよりずっといいかと。
ン千万円だと複利の力はバカにできないと思います。
626Miss名無しさん:2008/03/01(土) 19:53:23 ID:cBtEg2kD
コツコツ貯金してるけど、28歳で420万。
今年300万以上散在予定。。
627Miss名無しさん:2008/03/01(土) 20:40:12 ID:QDnyqljl
>私なら4千万とかあったら、当分寝て暮らすわ

そもそも、オトコと寝て貯めた金だからねえ
628Miss名無しさん:2008/03/01(土) 21:34:51 ID:GXB5h0F+
東京都庁上級職(T類)大学別合格者

 1978年(不況時) 1989年(好況時)

@ 東 大 34人   @ 早 大 13人
A 早 大 20人   A 慶 大 11人
B 中 大 13人   B 中 大 10人
C 一橋大  8人   C 明 大  5人
D 京 大  2人   D 東 大  4人
  慶 大  2人     一橋大  4人

 岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
629Miss名無しさん:2008/03/01(土) 22:15:44 ID:MQdGb5n5
>>606
21ならまだこれから。
630Miss名無しさん:2008/03/02(日) 00:44:51 ID:IvlVlpO/
>>626 300万をなにに使うの?
631Miss名無しさん:2008/03/02(日) 08:35:46 ID:4V/pnaB3
300マンを投資に使う。
6321:2008/03/02(日) 12:45:01 ID:bbvWyMro
欲しい服が1万円で買うか悩んでいます。
こんな年齢でこんだけのお金に悩むとは・・。
20代の頃は10万のコートをポン!と買っていたのに。

職場の上司との人間関係に疲れ来月退職することになりました。
次の職が決まっていないので余計に悩んでいます。

633Miss名無しさん:2008/03/02(日) 14:33:26 ID:S1/cLVfk
年齢23
現役フウ
貯蓄8500
芋男77
飯男109
囲み人数13、4
持ち家有り 築5ヶ月
愛犬2匹

634Miss名無しさん:2008/03/02(日) 16:32:04 ID:EWdebcyX
>>630
車と旅行。
たぶん最初で最後の海外だと思うから奮発した。
635Miss名無しさん:2008/03/02(日) 18:18:27 ID:YUSF1ZY1
>>1さん
たまにはお洒落も必要だよ!
一万だったら買うべし。
636Miss名無しさん:2008/03/02(日) 20:00:17 ID:+s4Wom8H
>>632
やめとけ。
次の職決まってから、悩め。
637Miss名無しさん:2008/03/03(月) 01:59:10 ID:SSD2tJzy
>>621
今年に限って言えば基本的にドル売ってりゃマイナスになる事はない。
長い目で見るなら新興国のファンドに分散投資。
全部コケる事はないでしょう、多分。。。

あとは不動産かなぁ。
最初は1部屋から始めて、返済メドついたらそれを担保に
もう1部屋を繰り返して最終的には1棟買い。
これは知識ないと難しいかも。
知識と言っても不動産の知識ではなく、その地域に住む人の
世代と増減の分析lして統計から推測が出来ること。
出来れば10年、少なくとも5年は欲しい。

自分の買う物件がその地域に多い世帯に必要とされるか≒入居率になるから。
そんな難しくないけどね。

あとは>>625さんが言うとおり、割りが低くても複利で安定した
金融商品がお勧め。
元手が1000万あるなら充分いけると思います。

>>632
次決めてから。。。ってもう手遅れか。
普通在職中に次の住処は決めておくもんだよ。
638Miss名無しさん:2008/03/03(月) 20:55:21 ID:47XVKQat
FXおそろしー。
お遊び程度だけど一気に3割減った。
とりあえず戻るまで寝かせとこ。
6391:2008/03/03(月) 22:59:15 ID:RXu+h3QN
アドバイスありがとうございます。
結局我慢しました。次の給料までは
こんだけ使ってよいという額を決めているので
それを超えてしまいそうなので。。
けっこう服はあまり良く考えずに買っちゃうんですよ。
じっくり考えたら少し子供ぽいかなとか思ってきて・・
夏の服も買わなきゃいかんだろうしやめました〜

次の職は決まっていないけど
専門職なので…派遣に頼むと単発で仕事ができるんで
1か月くらいそれをしようと思っています。
640Miss名無しさん:2008/03/04(火) 00:46:25 ID:yT9UdIy5
味噌で次決めずに辞めるって、無謀だよね。
専門職が何か分からないけど、派遣だってだんだん減ってくよ。
真剣に就職考えたほうがいいと思う。
そうでないと、難民になるような希ガス。
641Miss名無しさん:2008/03/04(火) 00:48:12 ID:36bgZ+CJ
今年も人気トートの新作がでましたね。
コーチ(COACH):ブリーカーストリート・ストローラージトート 
【COACH】売り切れ必至!コーチ(Coach)ブリーカー・ストロートート(色違いあり)[11798]

(米国2008年3月発売:
ストローシリーズは毎年大人気で春が終わるまでにはいつも完売です)

どこよりも安くご提供します。

http://abercro-ruehl.com/SHOP/232071/list.html

ご参考に
642Miss名無しさん:2008/03/04(火) 01:00:55 ID:+2jZknV5
35歳 無職 親と同居。
5年前に仕事を辞め現在の貯金は1200万。
そろそろ働こうと思ってます。
643Miss名無しさん:2008/03/04(火) 01:43:19 ID:kXm7UCBd
>>638
残念ながら戻らん可能性の方が高い。
幾らで仕込んだか知らんがもし戻ったら
損失分の半分戻ってきたところで損切りした方がいい。

>>639
おお、我慢しましたか。
でも次の給料まで使ってよい額を決めていると
言う話ですが、それがそもそも甘い気が。。。

私の場合はまず欲しいものを見つけたら
5回位見にいって考えます。
本当に必要なものならその時点でも
執着心が残っていますので買います。
ほとんどの場合、そこまでにどうでも良くなります。

644Miss名無しさん:2008/03/04(火) 06:53:26 ID:KniBSlpG
>>643
知ったかさん乙!
645Miss名無しさん:2008/03/04(火) 12:31:15 ID:yxUInUH9
22歳実家、社会人1年目。
手取り30万弱。
家に12万。
貯金70万。
ここに来て反省。
もっとしっかり貯金しよう。
646Miss名無しさん:2008/03/04(火) 13:01:51 ID:G7tnet3N
女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
ttp://mooningshoot.com/2ch/01_info.html
647Miss名無しさん:2008/03/04(火) 22:24:47 ID:W5dK9SA4
>>645
すごい…
仕事何してるの?
648Miss名無しさん:2008/03/04(火) 22:35:35 ID:eiEY3/6k
家に十二万て私のバイト代より多いわw
649Miss名無しさん:2008/03/04(火) 22:58:08 ID:1zFoumUX
東電とかトヨタなら普通だよ。
あとは歩合の保険営業とか。
世間でちょっとキツいと言われてる歩合営業なら、保障の給料日25日に
16万円、歩合の10日に20万円とか二十歳くらいの子でも稼いでるよ。
キツいといっても、外回りが慣れれば大した事ないんだけどね。
俺なんか10歳も下の子に「今日はおごりますよ」って言われるよ。
おごらせたりしないけど。
650Miss名無しさん:2008/03/04(火) 23:22:26 ID:GKxlW0Zj
>>643
とりあえず今のところ使わないので損切りはしない予定。
昨年夏で慌てて損切りして後悔したし。
ちなみにレバも低めのスワップ狙い。
651Miss名無しさん:2008/03/04(火) 23:40:35 ID:6geaSv88
>>643

なるほど〜5回か〜それはいい考え方ですね。
私の場合は欲しい!と思って我慢して
その後、売れてしまった経験が数回あったので
早く買わなきゃ取られる!っていう気持ちになってしまうんですよね。
考えているうちに品がなくなっちゃったってことはなかったですか?
652Miss名無しさん:2008/03/05(水) 02:22:57 ID:Rhu3LaAZ
>>650
なるほど。
レバ低めなら持ち越して様子見もあり。

>>651
考えているうちに品がなくなった事は何回もありますよ。
そういう時は縁がなかったと思う事にしてます。

服は流行を追っかけないなら、シーズンオフに次のシーズン用に
買っておくと安く買えますよ。
653Miss名無しさん:2008/03/05(水) 14:44:07 ID:Xz1RiwaD
インデックス投信っていいの?
いま日経平均とか下がりまくりなんだけど
個別に株買うよりいいのか?
654Miss名無しさん:2008/03/05(水) 20:15:42 ID:6f68yKZU
655Miss名無しさん:2008/03/05(水) 20:56:37 ID:hKqZRTWs
年齢:28歳(既婚)
性別:男性
職業:飲食業
年収:400万
貯蓄:100万円

夫のデータです。このままでは子育ては厳しいので
私が年収100万稼いであげています。
正直、ダンナの年収少なすぎです。
転職やスキルアップの為の勉強もしてないし、
この先どうやって生きていけばようのでしょう?

私が、何度言ってもだめなんです。
656Miss名無しさん:2008/03/05(水) 21:26:37 ID:/f8X9QkE
自分がもっと稼いであげるか
そんなダメ夫とは
離婚すればいいかと。
657Miss名無しさん:2008/03/05(水) 22:14:57 ID:VFIUEpRI
>>655
板間違ってるよ奥さん

あと地方なら十分暮らせる額ですがね。
658Miss名無しさん:2008/03/06(木) 20:09:42 ID:4qvBr0zd
俺の貯金2000位、嫁さん1500位、会社の金1000万自宅と別宅ローン差し引いて1600万
ベンツ400万、刀骨董200万トータルで6600万位だ!昨年のお盆と今年の1月に
900万やられたのが大きいよ!
659Miss名無しさん:2008/03/06(木) 20:14:18 ID:4qvBr0zd
サブプライムがらみの株の急落で900万やられた。
660Miss名無しさん:2008/03/06(木) 20:46:48 ID:+Dg/+Cyq
サブプライムローンを踏み倒した香具師の肩代わりをしているようなものだな。
661Miss名無しさん:2008/03/07(金) 15:50:29 ID:LDS3DgmK
>>655
俺も飲食なので
年齢:30歳(未婚)
性別:男性
職業:飲食業
年収:200万(手取りで自由に使えるお金)
貯蓄:700万

 株は儲からんね。
662Miss名無しさん:2008/03/07(金) 22:13:49 ID:y3g2Mdoo
>株は儲からんね

儲ける香具師がいるので、損する人は損するよね。
663Miss名無しさん:2008/03/08(土) 01:21:40 ID:3AoI4KGv
36才・男・年収250万
独身・貯金10万・借金280万・誰か結婚して!
664Miss名無しさん:2008/03/08(土) 02:47:18 ID:kLKGpka/
>>653
インデックス投信がどんなものか
理解出来ていないのに勧められんな。

そういう点で言うと個別に株買うよりはいいかも。
いまどの株を買うべきかもわかってないでしょ多分。
665Miss名無しさん:2008/03/08(土) 06:43:26 ID:PpZMxITm
>>664
みんなが株を見放すときが底値。
株ブームで盛り上がっているときが天井。
底値で買って天井で売ると儲けは大きい。
666Miss名無しさん:2008/03/08(土) 08:05:23 ID:IJNGwxPd
666
667Miss名無しさん:2008/03/08(土) 16:24:36 ID:M697Q/X1
>>663は不良債権
668Miss名無しさん:2008/03/08(土) 20:06:05 ID:Sg020ehH
つーか、なんで独身女性板なのに書き込んでる馬鹿男がいるんだ?
板のルールぐらい読めよ。
669Miss名無しさん:2008/03/09(日) 00:49:44 ID:oRSHJ1Ly
>>665
まぁ基本はそうだ。

ただ完全に底と天井を読むのは無理だから
色々な指標を元に頭としっぽはとり逃しても
いいから大きな波を掴む様にすればOK。

ってそんなの何年周期の話でしかも年利に直したら
。。。まぁ銀行預金するよりいいかも知れないけど。
670Miss名無しさん:2008/03/09(日) 22:57:57 ID:kAATY3cO
>>621

 2年前に1kg200万で買った金が今は340万に!
約140万の含み益です。ちなみに10kgだと1,400万に
20kgだと2,800万円増えたということになりますよね。
もっと買っとけばよかったなあ〜
資産の一部を金地金にしておくことはおススメですヨ。
671Miss名無しさん:2008/03/10(月) 14:44:21 ID:6+W+Vi8L
景気の良い人が多くてうらやましい。
27歳一人暮らしで貯金120万。
家賃と税金が痛い。
30歳までに400万貯めたい…。
672Miss名無しさん:2008/03/10(月) 15:50:49 ID:8ZSAeVTL
株ヤバイ。
もうだめだ、急落しすぎ・・・・・・・・・・・・・・
673Miss名無しさん:2008/03/10(月) 15:57:06 ID:gWOd1nDW
ニュー速

【速報】高橋尚子さん、宿泊先のホテルの自室で首吊り自殺。遺書には「もう役割は終えたかな?」と。★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205130020/
674Miss名無しさん:2008/03/10(月) 18:41:56 ID:nNCFCNdu
教えても、あげないよ。
675Miss名無しさん:2008/03/10(月) 19:39:05 ID:RO6rOfNa
>株ヤバイ。
>もうだめだ、急落しすぎ・・・・・・・・・・・・・・

株には、「売り」という取引もあることを知らないの?
676Miss名無しさん:2008/03/11(火) 07:24:33 ID:eajkmvmX
>>675
知ったかさん乙です。
677Miss名無しさん:2008/03/11(火) 13:42:15 ID:I9fA5Hzw
一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか
3月7日11時45分配信 J-CASTニュース

 酒を飲まない。車を買わない。休日は「家にいる」。一番の関心事は貯金――。
これが20代の若者の特徴だという調査結果が公表された。
そこから垣間見えるのは保守的でつつましく、見方によっては「かわいそうな世代」の姿でもある。

■約8割が毎月貯金をしている
 インターネットリサーチのマクロミルは、2008年2月29日に「若者の生活意識調査 2008」
(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の20代男女312人にアンケート)を発表した。

 この中で、貯金について尋ねたところ、約8割の人が毎月貯金をしていた。
目的は「いざという時のため」が65%。「旅行資金」が28%、「病気や事故の備え」が27%、
「老後の蓄え」が23%という順になった。

「積極的にお金をかけたいものは」という質問に、なぜか回答は「貯金」が44%でトップ。
休日の過ごし方は、「家にいる」が38%で、お酒を「ほとんど飲まない(25%)」
「まったく飲まない(10%)」の合計が35%になっている。
678Miss名無しさん:2008/03/11(火) 14:52:24 ID:MuKqJsSS
>>677
このスレ見ても納得の結果だね。
私は30代だが、20代の頃はこのスレの住人よりもっと弾けていたし、お洒落にも遊びにも貪欲だった。
どちらがいいというのは個人の価値観の問題だけど、ある意味可哀想っていうのは物凄く同意。
679Miss名無しさん:2008/03/11(火) 14:58:52 ID:gueSoY6O
と蓄えもロクにしていない三十路売れ残りパラサイトニートババアが嘆くのであった
680Miss名無しさん:2008/03/11(火) 15:33:48 ID:e7Xss6Bb
そういえばそうだ・・・
着信拒否なんて言っているばわいじゃなかったあw

何で気がつかなかったのだろう
681Miss名無しさん:2008/03/11(火) 15:56:13 ID:WokF2zw5
本当にかわいそうなのは>>678みたいな人だと思う。
独身で金もない、この先どうやって生きていくのかねえ?
682Miss名無しさん:2008/03/11(火) 15:57:25 ID:VfYM2Hc6
33歳
2800万くらいかなあ
683Miss名無しさん:2008/03/11(火) 16:07:29 ID:b0AXyc9w
>>682
歳同じだょ。。

ソープ勤続十周年!
貯金は奥単位で海外投機少々・・・怖くて言えませんっス。
684深刻なエラー:2008/03/11(火) 21:34:11 ID:IqaaTbMW
1億
685Miss名無しさん:2008/03/11(火) 21:49:11 ID:AUmJeZwQ
>>678だけどやっぱり叩かれちゃったか。
携帯からだったので言葉が足りなかったし、ちょっと剣のある文章でしたね。
すみませんでした。

33で貯金490万なので誉められたものではないけど、
20代は思い切り満喫人生だったので全く後悔してないですよ。
貯金を本格的に始めたのは三十路からです。
真剣に付き合ってる彼もいるので将来の悲観もしてないよ…。
てかね、2ちゃんでは三十路過ぎで独身だと悲観的なスレや書き込みが多いけど
実際は全くそんなことないと思うんだな。
今の彼も1年前に知り合った大手企業勤務の34歳。けっこうゴロゴロいるよ。
会社の先輩は37で同い年のエリートと電撃婚した。
家にいては出会えるものも出会えない、若いうちにいろんな経験して、
なおかつ多趣味だとそれだけ会話の幅も広がってモテ度が増すのはもう断言。
なんとなく堅実すぎるのも勿体ないなあと思って書き込みました。
686Miss名無しさん:2008/03/11(火) 22:28:39 ID:KzTEJa8S
>>683
そんなに稼いでなにがしたいの?
687Miss名無しさん:2008/03/12(水) 01:25:38 ID:kSdw93D5
イアン・ソープは若いうち限定だから、
その貯金を持ったまま老後まで過ごせるかが問題だね。

歳とったら安い仕事しか見つかんないだろうし。
688Miss名無しさん:2008/03/12(水) 01:48:55 ID:uTZF/oqV
億ありゃ運用だけで食っていける
賢い選択だな
689Miss名無しさん:2008/03/12(水) 02:07:35 ID:x9jOr8L8
モテ度とか言ってる時点で論外だな
脳みそ沸いてんのか?
その男が33のお前と結婚するわけねーし
ほんと馬鹿すぎて笑える
690Miss名無しさん:2008/03/12(水) 02:10:07 ID:AYS809k1
あー。女ってうざいよな。日本人女が特にうざいのかな?
お互い、結婚しないのはいいことだと思うわ。俺、性欲あんまないし。
691Miss名無しさん:2008/03/12(水) 10:52:26 ID:MZeIf3bq
685>さん頑張ってね!でも大手企業といっても今の世の中
浮き沈みが激しいから油断出来ないです。航空業界、証券業界
しかりです。
大手に勤めてと言うよりその人の個人のスキルが高ければ
独立して会社を立ち上げるということも出来ますし、、
まああなた理想的な人生じゃ無いでしょうかね!応援します
692Miss名無しさん:2008/03/12(水) 11:55:52 ID:Vmdai8mG
どういう生き方を選んでも
大切なのはお金の使い方を知っているかどうかだよね。
貯めるだけでも使うだけでもダメなんだよね。

あるところでこんな話を聞いた

倹約家の彼女と付き合っていたある男性の話。

いつも1円単位で節約している彼女の姿を見て、
こんな貧乏くさい女と結婚したらさぞ窮屈な毎日になるんだろうなと、
彼は結婚に二の足を踏んでいた。
そんなある日、彼の誕生日に彼女のおごりで食事をすることになった。
誕生日当日…まず、予約していたレストランの豪華さにびっくりした。
席に着くと、彼女は何のためらいもなく高価なワインをオーダーした。
いつもの彼女からは想像できない行動に驚いて「お金大丈夫なのか?」と問いかけると
彼女はニッコリ笑ってこう答えた。
「今日は特別な日だから」
その一言に彼はまいってしまった。
生きたお金の使い方ってこういうことをいうんだと思った。
それができる彼女に惚れなおしたそうだ。

二人がその後どうなったか、言わなくてもわかるよね。
693Miss名無しさん:2008/03/12(水) 14:58:07 ID:jIa2+23v
げろげーろ
男なさけなす
694Miss名無しさん:2008/03/12(水) 21:21:20 ID:elELn13j
ただの無駄遣いだね
692はアホ決定
695Miss名無しさん:2008/03/12(水) 22:36:52 ID:QRVScuQv
694はアホ決定 のまちがいじゃない?
人情の機微も分かんないなんて サイテ〜
もてそうも無いと思うわ。あんたって。
696Miss名無しさん:2008/03/12(水) 22:50:51 ID:GUHyOPHU
26才

就職後自力で溜めた1,100万(1年前)
株で投資失敗-300万(最近)
金プラチナ積立70万(20万ほどの利益)

900万くらい?

働くのつかれた。とっとと彼氏に養ってもらいたい。
697Miss名無しさん:2008/03/12(水) 23:13:53 ID:cYmqMz7I
>>692
わかるよ。私も最近は両極端だから。
普段は徹底して節約してるけど使わなきゃいけない場面では使う。
不思議なのはそれでも貯まるということ。普段の節約がいかに大切かということだよね。
698Miss名無しさん:2008/03/12(水) 23:15:44 ID:C+otjneW
>>685
あなたの生き方は間違っていないよ
お金と時間をかけて女を磨いて
妥協しないで良い男を見つけて幸せになってください…








って言って欲しいんだろうな〜
なんでこの世代の女性たちはこう
自分達の生き方を認めてもらいたがるんだろう…

その彼氏と結婚できればいいけど
できなきゃワープワなんだから、リスキーな賭けなんだし
参考には…するべきじゃないと思う
699Miss名無しさん:2008/03/12(水) 23:22:13 ID:t7azZ3Pt
私が大学出てから6年かけて必死に貯めた500万
彼氏は特に節約するわけでもなく好きな事して1年で貯まるという現実
どうせ私は事務職ですよ
700Miss名無しさん:2008/03/12(水) 23:45:28 ID:cYmqMz7I
>>699
そういう考えはよくない。
節約したり貯めたりってのは楽しんでやらないと体に悪い。
それにしても彼氏は1年で500万貯めたの?どうやったらそんなに、すごいね
701Miss名無しさん:2008/03/12(水) 23:52:07 ID:EbI4BV/k
貯金にはげまない30女って、白馬に乗った王子がいつか迎えに来ると
でも思っているのかな?
白馬に乗った王子たちは、就職氷河期に馬と一緒に凍死しました。
702Miss名無しさん:2008/03/13(木) 00:17:40 ID:llWc1iDa
最低300万ぐらいの貯金は常に必要だろ
703Miss名無しさん:2008/03/13(木) 00:20:16 ID:llWc1iDa
世の中どうなるかわからん
失業して貯金がなければまともな職探しもできずその日暮らしのワープアスパイラルに落ちる
病気や怪我もある
半年ぐらいは大丈夫なぐらいの貯金は常に必要
704Miss名無しさん:2008/03/13(木) 01:22:27 ID:V0BlI2YV
34歳、ちょうど銀行から残高通知がきた。
国債、株、財形もろもろあわせると2700万くらい。
金はあっても、仕事ばかりしていて早死する気がする。
705Miss名無しさん:2008/03/13(木) 14:26:26 ID:xI+ftDwM
しこたま貯めている者に限って早死にするのさ
706Miss名無しさん:2008/03/13(木) 16:51:21 ID:/7PDd36G
貯めてない奴は704よりもっと早く早早氏にするな!
ひがむな!若年寄
707Miss名無しさん:2008/03/13(木) 20:25:08 ID:u3XbZom2
30代後半〜40代ってバブル世代でしょ。
そりゃあ20代後半〜30代前半の就職氷河期で辛酸なめた人間と金の使い方違って当然だろうよ。
>>685みたいな人間も就職氷河期にひっかかってるはずなんだがな。
30も超えてモテ度とか発言してる時点でゆとり世代なんかよりはるかに痛いな。
708Miss名無しさん:2008/03/13(木) 21:11:46 ID:DRgVDGnm
FX、商品相場、信用取引...
709Miss名無しさん:2008/03/15(土) 01:40:58 ID:1MtowDcA
>>707
いわゆる負け犬妹を言うやつで
就職氷河期でもすぐに価値観が変わるわけではない

早婚志向、貯蓄志向なのは20代中後半あたりからで
男も女も堅実
これはこれでつまんない世代だとも思うけど
710Miss名無しさん:2008/03/15(土) 07:58:38 ID:9C7nFnfM
就職氷河期でも、就職している人はたくさんいるんだよね。
711Miss名無しさん:2008/03/15(土) 13:47:51 ID:vSJ48L49
皆さん貯蓄たくさんありますね〜。
まぁ貯金ない人はわざわざ書き込みしないから当然と言えば当然ですか。
あと風俗嬢の貯金自慢と投資してる人の経済知識自慢が酷いですね。
まさにカスだね。
712Miss名無しさん:2008/03/15(土) 17:37:20 ID:eWGjtghk
32歳で410万しかないけど、
ブランドとか旅行にはまって贅沢していたわけではありません。
20代の頃は汚肌で、その治療で貯金0でした。
今は肌回復したけど。
若い頃何かしら問題抱えてて、その治療のためにお金たまらな
かったって人はいないの?過食とか。
713Miss名無しさん:2008/03/16(日) 06:53:55 ID:IVG3IWfJ
>若い頃何かしら問題抱えてて、そのためにお金たまらなかったって人

ヒモオトコに搾り取られていたとか?
714Miss名無しさん:2008/03/16(日) 09:05:21 ID:+/BQ2qRs
宗教法人GLA
ttp://www.gla.or.jp

関連企業
高電工業(株)
ttp://www.koden.co.jp

関連出版社
ttp://www.sampoh.co.jp/

関連団体
トータルライフ
トータルライフ総合事務局サイト「創世潮流」 ttp://gen-mov.org/
トータルライフ医療(TL医療) ttp://www.tl-medicine.com/
トータル経営(TL経営)     ttp://www.tlmng.com/
TL人間学を前面に押し出した企業・医療機関
- トータルライフクリニック本郷内科 ttp://www.tlc.or.jp/
- ハイメカ株式会社 ttp://www.vivi.ne.jp/~hi-mecha/

芸能人 関口宏、松嶋菜々子、竹内結子
715Miss名無しさん:2008/03/16(日) 09:27:52 ID:1okSo+9B
>>713
新興宗教に貢いだ
716:2008/03/16(日) 18:34:52 ID:ZyG+WExU
買い物してしまいました(涙
最近買い物依存症気味 誰か助けて。
717Miss名無しさん:2008/03/16(日) 18:59:33 ID:lrNA8UR5
>>712
32で貯金12万です。
今も昔もその日暮らし。
車と海外旅行への散財はむしろライフワークに近いです。
718Miss名無しさん:2008/03/16(日) 19:14:20 ID:WUmwkYJn
719Miss名無しさん:2008/03/16(日) 19:40:38 ID:OqTNdgqL
1000万超えのほとんどは水商売の倍他なわけですね

それ以下のあなたは至極真っ当です
720Miss名無しさん:2008/03/16(日) 20:13:37 ID:D2/QVv2h
>>1さんがんばろ〜。
私も今日買い物しちゃったよ。
美容液とクリームとファンデが同時になくなって、プラスして日焼け止めも購入(泣)。
3万ちょいの出費。
友達の出産祝いに5000円強。
洋服はぐっとこらえました。
721Miss名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:54 ID:8e2w+3gX
28才 100万
親に車かってあげたのと、
彼氏に散財して半分になってしまった
そしてふられたし情けなくて消えたい今日この頃
722Miss名無しさん:2008/03/16(日) 22:39:05 ID:0fKU0eH+
元気出して!

私など同い年で10万円だよ。
2年後に200万円貯まってる予定。
723:2008/03/16(日) 23:02:31 ID:ZyG+WExU
>>720
ありがと〜いっしょにがんばろう〜
化粧品が同時になくなるのは痛いですよね;
私は1万5千円で服を買い・・そして他に
どうしてもほしい服があって予約してしまった・・
それも1万5千。
計3万円です。同じくらいの出費ですね。

>>721
えらい〜親に車を買ってあげるなんて
私なんて何にもしてあげていない。

724Miss名無しさん:2008/03/17(月) 00:01:38 ID:IfTCOkGN
フジでやってた安藤さんの番組内の20代節約男子の特集に衝撃。
偉いとは思うけど、あんな男嫌だwみみっちすぎる。
自分にもできない。
725Miss名無しさん:2008/03/17(月) 01:20:54 ID:vjY5Mgqj
>>724
だからこそバランスののれた
いい夫婦になれるという
発想はないの?
726Miss名無しさん:2008/03/18(火) 04:58:48 ID:2aiGhC5D
一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか
3月7日11時45分配信 J-CASTニュース

 酒を飲まない。車を買わない。休日は「家にいる」。一番の関心事は貯金――。
これが20代の若者の特徴だという調査結果が公表された。
そこから垣間見えるのは保守的でつつましく、見方によっては「かわいそうな世代」の姿でもある。

■約8割が毎月貯金をしている
 インターネットリサーチのマクロミルは、2008年2月29日に「若者の生活意識調査 2008」
(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の20代男女312人にアンケート)を発表した。

 この中で、貯金について尋ねたところ、約8割の人が毎月貯金をしていた。
目的は「いざという時のため」が65%。「旅行資金」が28%、「病気や事故の備え」が27%、
「老後の蓄え」が23%という順になった。

「積極的にお金をかけたいものは」という質問に、なぜか回答は「貯金」が44%でトップ。
休日の過ごし方は、「家にいる」が38%で、お酒を「ほとんど飲まない(25%)」
「まったく飲まない(10%)」の合計が35%になっている。




いや、20代はケチが普通らしいよ
727Miss名無しさん:2008/03/18(火) 09:48:33 ID:OMCbLzRG
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。


728Miss名無しさん:2008/03/18(火) 16:25:41 ID:lGNAgHiW
>>726
>>725は20代じゃないのかな・・・
729Miss名無しさん:2008/03/18(火) 18:28:13 ID:/1jfv+bq
土地活用から新興国市場投資まで“殖やして守る”資産運用術
730Miss名無しさん:2008/03/18(火) 20:08:59 ID:oVTwzzFd
好きでもない男と結婚した奥様のその後  
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205838175/
731Miss名無しさん:2008/03/20(木) 09:00:06 ID:yg3x8E/B
すごい円高になってるね
誰か外貨貯金はじめる人いませんか?
732:2008/03/20(木) 12:09:38 ID:mCEcgFam
予約した15000円の服あきらめました。(涙
733Miss名無しさん:2008/03/20(木) 13:59:30 ID:r1F8aUPW
25歳 650万円 まだまだ不安です...
734Miss名無しさん:2008/03/20(木) 14:22:12 ID:enU6cnmA
27才
480万ぐらい
少ないorz
735Miss名無しさん:2008/03/20(木) 14:33:15 ID:+lgHqmvY
>すごい円高になってるね
>誰か外貨貯金はじめる人いませんか?

1ドル=70円以下になったら、始めてもいいかな。
736Miss名無しさん:2008/03/20(木) 16:36:45 ID:TFbOW/pD
貯金ってなんの為にするの?
737:2008/03/20(木) 16:58:46 ID:mCEcgFam
なにかあった時のために。
できるだけ人に頼りたくないし
いつ働けなくなるかわからないし
病気になるかわからないし
最低レベルの生活になってしまったら嫌だし…
738Miss名無しさん:2008/03/20(木) 17:25:50 ID:TFbOW/pD
まぁ、すっごく意味はわかるんだけど。

お金を持ってても1人ぼっちで病気になったら
銀行に行ったり手続きしたりってのは出来ないじゃん?
今はご本人サマじゃないと窓口も受け付けないとかあるし。
そういう時はどーすんの?
739Miss名無しさん:2008/03/20(木) 17:40:17 ID:yX59YRCw
>お金を持ってても1人ぼっちで病気になったら
>銀行に行ったり手続きしたりってのは出来ないじゃん?

そういうときのために、インターネット取引。
740Miss名無しさん:2008/03/20(木) 19:19:47 ID:9MoX6Su6
>>738
最近はカード払いができる病院もあるよね。
病院にATMあったりするし。
後は病院のケースワーカーが関係機関にあたったりするんではないかな?

一人の場合は、いざというときのために後見人をつけておいたり、
いろいろ対策しておくことが必須。
それにもお金はもちろんかかる。
安心を買うにはお金が必要。
741Miss名無しさん:2008/03/20(木) 21:07:11 ID:9RVXG0ZD
みんな病になったらとっとと、潔く、ハラキリしましょう (^o^)
742Miss名無しさん:2008/03/20(木) 21:09:09 ID:T9xNXXue
85円までいったら外貨はじめる
743Miss名無しさん:2008/03/20(木) 23:07:47 ID:3lQz8HmM
世の中が
デフレだろうが
インフレだろうが
人間一人個人の中で、現金や資産の人生における価値は
加齢にしたがい、相対的に急速に減少する。

年をとればどんどん体にガタがきて、病気がでてくる。
前立腺肥大、老眼、腰痛、メタボ高血圧糖尿高脂血症、うつ病、神経症
ガンも、そして親もいつまでも元気ではない。

そうでなくとも感性は衰え、記憶力、体力もなくなる。
若い頃は楽しめたことが、苦痛になってくる。

物事を楽しむ能力は低下し、またカネを使うことに慣れ
生活における一定の楽しみを得るのに必要な対価は、年齢とともに増加する。
つまりひとりの人生のなかではインフレである。

今の100万円、10年後の100万円、どれが一番価値があろうか?
老人施設に入って寝たきり、口のきけない、死ぬのを待つ人たちに
1億円の貯金があるとして、意味があるだろうか?

お金は賢く使ったほうがいい。
いつまでも若くは無い。

744Miss名無しさん:2008/03/20(木) 23:21:17 ID:5cLx/eqV
それは若い今の価値観に基づいた考えだ。
自分が老いた当事者になった時、同じ考えでいられるかな?
745Miss名無しさん:2008/03/20(木) 23:45:16 ID:DwfFJOWh
25歳で150万円
少ないよね?
年収は450万円なのだけど、もう少し月額の貯金を増やすべきだよね
746Miss名無しさん:2008/03/21(金) 00:07:39 ID:vJKmqzgo
>>738
結婚したらいろいろお金かかるだろうしねぇ。
747Miss名無しさん:2008/03/21(金) 01:13:02 ID:wWlnqHZ7
29才で800万。
医師だけど人の健康の心配ばっかしてるより、
自分が結婚できるのかとか、将来が不安でたまらない
748Miss名無しさん:2008/03/21(金) 01:46:10 ID:URf4FZtn
25歳実家・社会人2年目で手取り14,5万
貯金65万しかない…
夏ごろから貯金に目覚めて月4万積立するようになったけど
(それまでは余った分を貯金に回してた)、まだまだ甘かったなあ。

でも正直、ボーナス5万はかなりきつい。
同じくらい薄給の人でも、ボーナスでいっきに貯金殖やしてるみたいだしね。
今日、お母さんが私の大学費用をボーナスで出してたって聞いて、なんか愕然とした
749Miss名無しさん:2008/03/21(金) 02:46:08 ID:th+VRFCI
22歳、大学生、激安の大学寮住み。
今の貯金額は280万。
もうすぐ学費が引き落とされるから250万に減る・・・。
750Miss名無しさん:2008/03/21(金) 20:38:05 ID:06vi33VE
>>749
自分で払うなんて偉いね。
うちの弟なんて大学生でもドラゴンボールフィギア集めてるよ。
751Miss名無しさん:2008/03/21(金) 20:43:48 ID:EtBABYxh
29歳で30万。
今年妹が高校を卒業した。
両親がいないからって通信制や定時制の学校に行かせたくなったし、
それなりの学生生活を過ごさせてあげたかったけど、妹には寂しい思いをさせたと思う。
大学にはいかせてあげられなかったけど、これから頑張って結婚資金くらいは
ためてあげたいと思う。
できれば5年くらいは嫁に行かないで欲しいw
752Miss名無しさん:2008/03/21(金) 21:19:45 ID:MMlPDdb8
>>747
女医さんてもてないんですか?
753Miss名無しさん:2008/03/21(金) 22:04:40 ID:T66nQvfx
>女医さんてもてないんですか?

看護婦、薬剤師と女同士の飲み会。
754まる:2008/03/23(日) 08:23:59 ID:T/HNsskS
>>女医さんてもてないんですか?

『男はプラスを評価され、女はマイナスを評価される』と言う言葉があります。つまり、男は自分より高学歴・高収入・高身長は嫌がるです。

例えば『処女』・・皆が遊んでいる時に遊ばなかった・・これは評価されます。
『留学』これも行かない女が評価されます。と言うか『外人のお古』に見る男は多いです。
今の女は根本で間違った考えをしているのです。『仕事に自信を付けたなら結婚出来る』・・これは反対なのです。
アメリカでは、キャリア女性の95%以上が子孫を残せていないと言う調査結果もあります。
755Miss名無しさん:2008/03/23(日) 10:16:01 ID:g/AL3THI
25才で200万。
就職して、1年に100万ずつ貯めたいって思っていたのに。
3年で200万かぁ・・・
756Miss名無しさん:2008/03/23(日) 11:24:28 ID:pCgxpsAM
200万を1000万に増やす投資術というのもある。
757Miss名無しさん:2008/03/23(日) 17:10:46 ID:C5Qmbnj1
34歳250万。20代の時300万ためたのを留学して全部使ったw
しかも全然留学したこと身に付かずorz
人生オワタ
758Miss名無しさん:2008/03/23(日) 17:41:21 ID:vqV2NcDo
>>755
まぁそれでも70弱は貯金出来ている訳だ。
とりあえず良しとしましょう。
他に倹約出来る部分がないか
もう一度見直してみたら多分100行くと思うよ。

>>756
詳しく。。。書かなくていいやw

>>757
留学かぁ。
ちゃんと行ってれば語学くらいは自然に身につくはずだけどね。。。
759Miss名無しさん:2008/03/23(日) 17:46:01 ID:9sX2cYDl
大人になってからの言語習得が自然に身につくことなどありませんよ
絶対に習得するんだという気合と努力と繰り返しこれ以外に道はないです
きっと行けば(環境に身を置けば)自動的に話せるようになるとでも勘違いしてたのでしょう
760Miss名無しさん:2008/03/23(日) 19:04:01 ID:0cjKtezr
>>712
それなんて私?
今年27だけど貯金ゼロだよ。。
親と男にしぼりとられますた(泣
761Miss名無しさん:2008/03/23(日) 19:52:55 ID:i73bpCox
仕事に就いて1年目の
19歳です

今は154万貯金してます

少ない給料なのに
あまり物を買わないでいたら
結構貯まりました
762Miss名無しさん:2008/03/23(日) 20:05:35 ID:0cjKtezr
>>760
ごめん。よく読んでなかったorz 吊ってくる
763Miss名無しさん:2008/03/23(日) 20:14:23 ID:Uvce/FK2
>200万を1000万に増やす投資術

レバレッジを効かせる訳ですね。昨今なら、信用売りでしょうか?
764Miss名無しさん:2008/03/23(日) 21:07:34 ID:Tgb1S40o
31歳、貯金0‥
人生終わってる。
何の為に生きてるかも最近は分からなくなってきた。そろそろ逝こうと思う。
765Miss名無しさん:2008/03/23(日) 21:55:26 ID:1iOPheMo
金の為に生きてるわけじゃないだろが。
766Miss名無しさん:2008/03/23(日) 22:11:37 ID:Tgb1S40o
>>765
そうなんだけど‥
貯金0て‥情けナス

(´;ω;`)ブワッ
767Miss名無しさん:2008/03/23(日) 22:15:34 ID:8h7U9iiD
>>766
今から貯めればいいじゃんか。
と貯金20万の私が励ますorz
というか、自分も貯金しろだよねwww
768Miss名無しさん:2008/03/23(日) 22:19:04 ID:Tgb1S40o
>>767
レストンクス。
20万でもウラヤマシス‥。

頑張って貯めます
(´・ω・`)
皆、どうやって貯めてんやろな‥
769Miss名無しさん:2008/03/24(月) 00:50:55 ID:Ob5iKhgd
>>768
まずはメモ帳でもいいし、エクセルでもいいから
小遣い帳つけな。
そうしたら無駄な部分が分かると思うから
そこを少しずつ減らして行く。
もし無駄な部分が自分で分からなければ
ここで飲食とか衣服とか大枠でいいから比率を公開してみな。
多分色々指摘してくれると思うよ。

また1月あたり2万円なら2万円と貯金額を決めて
それをコツコツ貯める事。
2万だって1年やれば24万だよ。

周りに意外と多いのがお金の引き出しに
何も考えずに他行から引き出して毎回手数料払ってる人。
私からみればアホ一確です。
週2で毎回105円かかってたらそれだけで
年間1万円捨ててます。
いや、それで利便性を買っているという人はいいですけどね。

あとは自炊とかも有効だよ。
最初は米炊く所からでもいい。
それからレパトリー増やしていって
最終的には主に使う食材の底値把握と
材料の使いまわしが出来るようになれば主婦並。
コンビニで弁当や飲み物買うなんて論外です。

770Miss名無しさん:2008/03/24(月) 01:10:05 ID:vKrNv5kT
>>759
757だけど私に言ってるのかな?
語学留学なんて一言も書いてないけど。
771Miss名無しさん:2008/03/24(月) 01:20:13 ID:IHNZRxcz
30歳まで働いてて独身なら最低1000万は貯めてないと、
生活感がないんじゃないかと思う。
772Miss名無しさん:2008/03/24(月) 01:29:00 ID:82ZS0L5S
貯金も大切だけど、超インフレになって今の貯金が紙切れになった
としても、その後も生活していける(稼げる)スキルがあるほうが
大切だと思う。
貯金は年齢×20万位で十分じゃないかな。
773Miss名無しさん:2008/03/24(月) 01:53:02 ID:Il/SdPJW
24で480万も貯金できないぉ・・・・。
しかもど田舎だし(ToT)
774Miss名無しさん:2008/03/24(月) 01:59:59 ID:82ZS0L5S
>>773
あ、30まで働いてて、の話ね。
20代ならそれより少なくてもいいと思う。
で、定年60歳で1200万位あれば、老後もなんとかなりそう。
全世帯の平均貯蓄額も、そのくらいだった気がする。
775Miss名無しさん:2008/03/24(月) 02:00:52 ID:O11YGr2T
24で480万ためるのがきついってのは俺もそう思った
でも30で600万程度の貯金がないのはやばいし、けっして無理な額じゃないというのも分かる
そんな俺は36で600万の貯金しかないわ 少なすぎだな
まあ幸い嫁も子供も彼女もいないからこれからガンガン貯金するけどね
776Miss名無しさん:2008/03/24(月) 05:55:43 ID:NqbRk2DS
>超インフレになって今の貯金が紙切れになったとしても

超インフレになって、借金が紙切れになって欲しいのだけど、全然そうなってくれない。
777:Miss名無しさん::2008/03/24(月) 10:34:23 ID:6lP1+9Ge
38才バツ一 派遣社員 貯金2000万 親と同居
最近物覚えが悪くなってきた。再婚したいが不安。
同僚に「そんなに貯金しても結婚詐欺師に持っていかれるんだから」
と笑われるも無視。まあまあ幸せ。
778Miss名無しさん:2008/03/24(月) 12:17:03 ID:8XW0taS8
手取り30万、1人暮らし。
皆さんならどのぐらい貯金に回しますか?
779Miss名無しさん:2008/03/24(月) 12:21:56 ID:CpvJ6qRi
>>778
手取り30万なら14万貯金。
780Miss名無しさん:2008/03/24(月) 18:59:21 ID:pLgMl0u+
>>769
遅れましたけど、レストンクスでした。
さっそく、お小遣い帳つけはじめました!
今まで気付かなかった無駄な物とか分かれば、少しずつでも貯めることが出来るかな?
頑張ります(`・ω・´)
781Miss名無しさん:2008/03/24(月) 19:34:49 ID:Gxwha5eK
>>778
私なら今のグレードで生活したら、21万くらいは貯金できそう。
782Miss名無しさん:2008/03/24(月) 20:24:26 ID:ppzJs21x
25歳。80万くらい。
ちなみに妹の貯金額は私の2.5倍くらいはある。
なんか悲しい
783大きなお世話::2008/03/24(月) 23:07:34 ID:Qs8mumjI
49歳で2億円
784Miss名無しさん:2008/03/25(火) 12:48:57 ID:zOBpmKer
この前の12月で24歳の女
4月から会社員三年目です。

手取月収19万
ボーナス手取35万×年二回
家に月2万円

実家暮らしですがどんくらい貯めれなきゃまずいですか?
一年目は月2万しかためれなかったので反省し,二月から財形で月5万,ボーナス20万引き落としにしました。
785Miss名無しさん:2008/03/25(火) 15:47:20 ID:U+ayAYV5
実家なら10万は往ける
786Miss名無しさん:2008/03/25(火) 22:26:06 ID:mnq99NLZ
私も教えて下さい。

28歳 ♀ 社会人8年目
月収手取り15万前後 ボーナス手取り40万くらい×2 実家住まい
家に月2万 保険2千円 携帯1万 お昼代1万
美容院・化粧品1万くらい 病院3千円くらい が毎月の固定出費です。
毎月いくら貯金ができれば合格でしょうか?
今は月5万くらいです。
787Miss名無しさん:2008/03/26(水) 00:40:42 ID:7BjWqDfs
そのスペックなら月9万は軽い。頑張って10万。
ボーナス年間80万のうち70万貯金。
これなら苦しくないはず。
788786:2008/03/26(水) 11:19:30 ID:f907OCh0
>>787
では交際費や洋服代などはボーナスから捻出ということですね…?
おしゃれしたり人付き合いしながらの貯金は厳しいものですね。
789Miss名無しさん:2008/03/26(水) 11:41:04 ID:yFI0mjH8
日々の出費を『自分にとって本当に必要なもの』だけに徹底すると、自然にお金は貯まっていく
ただ20代の間はどんなに節約しても無理だと思う
友人の結婚式への出席が「本当に必要」なものだったとして毎月あったらそりゃ貯まらないよ
(現に私がそうだった)

まあ、自分にとって価値のないものには『1円だって払わない』という決意がないと
お金は貯まらないよね
790Miss名無しさん:2008/03/26(水) 12:22:09 ID:TavmO3aJ
社会人8年目にもなるんだったら
海外旅行でもしろよ
791Miss名無しさん:2008/03/26(水) 14:10:23 ID:TIC19yOw
どれくらい貯金できるでしょう?とか書いてる人って自分の暮らしを
振り返って考えればわかるんじゃないの?
人には譲れない出費や、単なる無駄遣いもあるでしょう。
手帳に使うものを書き出して考えてみなよ。
792Miss名無しさん:2008/03/26(水) 14:58:45 ID:I/34psc3
実家なら収入の6割貯金でいい。
以上。
793Miss名無しさん:2008/03/26(水) 15:24:31 ID:utDMOy8w
32歳 手取り34万 4年前から実家暮らし
先月1000万到達
2年間で株で500万損した
あーあ、損しなかったら1500万達成してたのに・・・
でも、株はやめない(意地)
794Miss名無しさん:2008/03/26(水) 21:29:10 ID:sNOdza3M
私なんて手取り27万ボーナスなしで
まだ貯金zero…
死にたい
795Miss名無しさん:2008/03/26(水) 21:33:52 ID:3z63tmB1
死んだら貯金できひんやないか
796Miss名無しさん:2008/03/26(水) 23:18:37 ID:hMgvojCi
24歳、専門卒。もうすぐ4年目。
手取り20、茄子年間50くらい。一人暮らし(家賃6万)

貯金40弱、もうすぐ車売ったお金の70万が入る。
奨学金の借金300万くらい
(借りる時に生活苦しかったので親に
予定よりも多く借りさせられた。
3年払って370から300くらいまでは減った。
来年半分は親が返してくれる)

夏すぎまでに150万貯めて、自分の払う奨学金返済
そっからまたバリバリ働いて、貯金するぞ〜!
797Miss名無しさん:2008/03/27(木) 00:40:07 ID:teTXt7eY
31歳260万
798Miss名無しさん:2008/03/27(木) 01:36:55 ID:8ZGwkRAj
33才 バツイチ、子なし。資産2200万。
結婚前はずっとOLで薄給でしたがハタチ位からこつこつ貯めました。
今は、自宅で細々とネットビジネス。年収300万くらい。
人間不信になり軽く引きこもり状態なので全然金を使わない。
OLの頃は旅行に、服に交際費となかなか貯まりませんでしたね。
一人娘なので実家(店舗+2世帯)と投資用アパートをひとつ相続できる。
実家は2年前に道路拡張のため札幌市が全額負担したのでローンゼロ。
投資用アパートもローンゼロだが老朽化してきてるので、要メンテナンス。
そのほかに両親からの相続金融資産はだいたい8,000万くらいとのこと。
でも、その前に両親の介護などで目減りするだろうからあまりあてにしてない。
二度と結婚するつもりはないので、とにかく安心できる資産を早く築きたい。
799Miss名無しさん:2008/03/27(木) 06:07:51 ID:ExOdP/JT
>二度と結婚するつもりはないので、とにかく安心できる資産を早く築きたい。

他力本願な結婚ほど安心できないものはないから、結婚しないってことが最大の安心。
800本命 億様:2008/03/27(木) 09:14:28 ID:GcCPZB6S
男でも女でも親のすねをかじっていない限り まずは家計簿をつけるこったね
毎日日記代わりに(日記にもなるよ)ポケットの1円から始めることよ
PCソフトもいいのがあるから そしたらいくらか先が見えてくる
金をためる人間は 10万たまったらそれを減らしたくない 100万貯まった
らそれを減らしたくない コレの継続だろうね
今は増やそうと思わずに 貯めようと思うこと この間にいろいろ勉強すること
種銭を作ってから 大きく博打するもよし 夢を買うもよし
まずはこつこつ始めることが堅実な道
801Miss名無しさん:2008/03/27(木) 11:30:35 ID:EESu2VoR
ちょっと前まで50万で今30万
貯金とは呼べなくなって来ている
802Miss名無しさん:2008/03/27(木) 15:18:49 ID:a4A6PNA9
45万・・

やっぱり正社員じゃないと金貯まりませんね金貯めて転職したい
派遣社員19歳
803Miss名無しさん:2008/03/27(木) 15:26:39 ID:mXVmbCwi
36歳。貯金今20万弱。

2月の中旬で投資目的でアパート購入して貯金
(頭金、諸経費で1500万)使い果たした。
今月経費差っぴいて40万くらい入金予定。
804Miss名無しさん:2008/03/27(木) 21:27:38 ID:vu0/ug1l
レバレッジ効かせて不動産投資で運用ってことだね
情勢によってはなんかヤバそう、サブプライムとか
805Miss名無しさん:2008/03/28(金) 09:24:28 ID:vIDSNaio
33歳、75万。
車買ったら一気に貧乏に。
がんばります。
806Miss名無しさん:2008/03/28(金) 09:36:34 ID:vIDSNaio
昨日色々調べていたら、働く30代女性のうち三割は貯金50万以下、という調査結果を読んだ。
安心しちゃいけないんだろうけど、ここの皆さんが凄すぎるので少しほっとした。
807Miss名無しさん:2008/03/28(金) 10:32:24 ID:2D7yDcmF
23歳、高卒。ずっと事務員で貯金300万。
このスレを見て投資で株はやめようと思った・・・
808Miss名無しさん:2008/03/28(金) 20:15:48 ID:N410E9yN
>>798
俺30男だけど気が合いそう。結婚したこと無いけど。
親の土地に自分名義でアパート建てたくて、お金貯めてる(貯金700万)
まぁ相続税対策だけど。
親父が寝たきり入院なんだけど、色んな申請しても月10万は支払ってる。
親父は5000万以上貯金があるんでなんとかなってる。
809Miss名無しさん:2008/03/28(金) 20:37:32 ID:CW0beWbS
彼氏と結婚するときには、貯金は無いってことにしておく。
隠し財産は、離婚訴訟費用のために秘密裏にキープ。
810Miss名無しさん:2008/03/28(金) 20:40:06 ID:iX/46g6/
山に入るな!
神聖な山が汚れる!
ばかたれが!
811Miss名無しさん:2008/03/28(金) 21:19:34 ID:lUr1iwpz
オレもどうやって資産を隠して結婚するか思案中。
満期のお知らせを送ってこなくてペイオフにならないような銀行の定期預金に自動継続にするつもり。
812Miss名無しさん:2008/03/28(金) 22:03:12 ID:MGdzrwbR
>>809
今時貯金の無い女も無計画だな〜って思われない?

法律的には結婚前の財産は夫婦共に別物
813Miss名無しさん:2008/03/28(金) 23:02:30 ID:SCZyyWBS
ようやく120万になりました。
洋服を見ると欲しくなりますが我慢です。
814Miss名無しさん:2008/03/28(金) 23:37:43 ID:vIDSNaio
売ろうか迷っている時計があります。
58万ぐらいで購入しましたが、多分売値は20万ちょいぐらいだと予想。
時計が好きで数個所有していて現在はほとんど出番がないのだけど、
思い入れもあるしこの先はもう買えないだろうなあと思うと躊躇してしまいます。
皆さんは多少迷いがあるものでも売ったりしてる?
815Miss名無しさん:2008/03/28(金) 23:43:34 ID:6l+0S7Pu
26歳 貯金70万

当分嫁にいけないな…
816Miss名無しさん:2008/03/28(金) 23:54:08 ID:AD+WXotv
22歳。事務職。8○○万
817Miss名無しさん:2008/03/29(土) 02:04:37 ID:+7w6O802
>>793
休むも相場。
というか2年で500万も損するなんて
明らかに才能ないから止めた方がいいよ。

>>806
どの世代にもある一定の割合でダメ人間っているじゃん?
働く30代女性のうち3割がダメ人間とは言わないけど
3割のうちの80%位が計画性のないダメ人間だよ多分。
安心しちゃダメ。

>>812
たしかにそうだね。
どれぐらいの割合で分割するかによるけど
見せる部分と見せない部分を作った方がいいと思う。
818Miss名無しさん:2008/03/29(土) 05:28:58 ID:zt90jpR/
0円、てかマイナイス。借金まみれ。
819Miss名無しさん:2008/03/29(土) 12:19:43 ID:SysOZeN6
>>817
>>806です。
助言ありがとう。引き締めていきます。
ちなみに私がみた記事はこちら↓
http://news.livedoor.com/article/detail/3194523/

間違いなく私は後者の里穂さんタイプの人間だわw
自分にもたくさん使ってきたけれど、親に旅行や食事など孝行してきたのも
似てる。これからは抑え目に頑張ります。
820Miss名無しさん:2008/03/29(土) 16:26:29 ID:OqNC9x9k
ようやく8千円たまりました!これで妻と新婚旅行に行く予定です。
821Miss名無しさん:2008/03/29(土) 16:33:34 ID:Pn/0L/tD
>>817
私も06年は300万負けたけど、07年は550万勝ちで、今年もいまのとこ150万勝ち。相場は痛い目をみて覚える。
822Miss名無しさん:2008/03/29(土) 17:03:53 ID:UNuTzMQU
痛い目どころか死にそうな額だな
823Miss名無しさん:2008/03/29(土) 17:35:45 ID:rBeF4pOf
26歳女・事務員正社員。手取り平均18万(一応主任なんですが…)、ボーナス年二回3ヶ月分。
貯金400万円にのったところ。(泣)
高卒→車関係事務(半年)貯金30万→親のすねかじりながらプー生活(資格とかとったが使わず半年)貯金8千円→20歳・建設業事務(時給750円パート(途中で10円あがった☆(笑))で3年半)貯金180万→色々あり今の会社2年半。今に至る。
軽くドラマになりそうな貯金の変動やわ(ノ_・。)
まだまだ頑張ります
824Miss名無しさん:2008/03/29(土) 18:34:39 ID:Qiz2Am2A
30歳、パラサイト。現在550万。
一人暮らししたいんだけど、あっというまに貯金減るかな・・・?
825Miss名無しさん:2008/03/29(土) 21:30:50 ID:kifshKFq
一人暮らしはしなくて済むなら絶対するべきではない。
まわりはパラサイトだの、いい年こいてだのいってくるだろうが
そんなの気にしてたら金なんて貯まらないよ。
家賃ぐらいアホらしいものはない。
パラサイトってののしるその人があなたが困ったときに助けてくれるわけではありません。
金で買えないものも確かにあるけど、ほとんどのことは金で解決できます。

826Miss名無しさん:2008/03/29(土) 22:05:48 ID:QM3qX/wW
自立心は金で買えます。
一人暮らし費用という名の金でね。
支払いするかは本人次第。
827Miss名無しさん:2008/03/30(日) 00:09:10 ID:as+vJg3g
>>819
記事読みました。
もちろん自己投資も必要だと思う。
ただ自分のその後の人生に確実に生かせるものに集中した方がいいと思う。
やってみないと分からない事もあるけどね。
親孝行は大賛成です。
出来るうちにしといた方がいい。
歳とってあまり動けなくなってから旅行とか行きたかったなぁ、とか言われてもねw

>>821
彼女の書き込みの中に(意地)ってあるでしょ?
なぜ2年で500万も損失を計上してしまったか、という分析が出来ていない空気がダダ漏れなんですよ。
痛い目にあってもそれをちゃんと分析出来て次につなげることが出来れば金額はともかく良い勉強だと思う。
これは株に限らず人生全てに言える事かと。

>>824
1月手取りと支出を書いてみ。
幾つからパラか知らないけど、大卒で就職してから
ずっとパラと仮定して30歳でその貯蓄額ならあっという間に減ると思われます。

>>825
>>826
個人的には一人暮らしは一度は経験した方がいいと思う。
実家のありがたみが痛い程分かります。
ただ、パラ出来るならパラでいいと思う。
他人にわざわざお金払う必要なし。
金銭的にどうこうという話であれば一人暮らしにかかる
お金を算出して、それを全て家に入れて炊事、掃除、洗濯は
自分の分は自分でやるとかね。
まぁ炊事と洗濯は個別だと効率悪いから分担してやるとか
週末+αやるとかね。
828Miss名無しさん:2008/03/30(日) 06:22:24 ID:BNh9al3q
宵越しの金は持たない方がいいよ
829Miss名無しさん:2008/03/30(日) 07:03:03 ID:4oEzN6po
>>827
あんた、何様なの?
他人のレスに上から目線でいちいち説教たれてんじゃねーよ
830Miss名無しさん:2008/03/30(日) 07:08:18 ID:J1/Pw5fT
昔、ちょっと遠い親戚が無くなって、
その遺産を相続するという小説のような話になり、
まあそれなりのお金が転がり込んできた

そのときは結婚したら将来一戸建てに住みたいという妙なこだわりがあったけど
その後になんだかバカバカしくなって、マンションでいいかな、と方向転換

色々調べて計算したら一戸建てを(将来のダンナと)買うより安く済みそうなので
貯めてたお金の一部が自由になった。(まだマンションは買ってないけど、というより結婚が先)
まあ、こっちは大した金額ではない

それで先ほどの遺産と、この浮いた金でなんとなく株を買った。それが十年前
どうせ人生で予定外の金だし、まあ仕事もちゃんとやってるので、ちょっとチャレンジした感じ
だけどリスクが大きいのはいやだなと思って、有名で大きめの会社で配当利回りが多い感じのを良く分からずに選んだ。
で、それからずっと放置。

するとそれから毎年、150万ほどの配当金が入ってくるようになった。
今はサブプライムローン問題というのがあるけど、持ってる株の会社はおそらく潰れないので放置。
実は今の株価すら掴んでいないくらいに無視。

とにかく持ってる限り、毎年150万ほどの金が入ってくるので、それはそれでいいかなと。
単純に年収が150万上乗せされたと、そう思ってる。
大概貯金に回してるけどね

一応年末に結婚するんで、今年はその費用に回そうかなと思ってる
831Miss名無しさん:2008/03/30(日) 09:54:43 ID:yrKqtGE1
配当で150万ですか、すごいね!でもそれって一つの株に億の単位で
持っているってことですか?
832Miss名無しさん:2008/03/30(日) 12:08:36 ID:SRBsK3ht
22歳、今年から貯金始めたのと去年ちょっと貯めた分で計25万くらい。オワテル
しかも貯金貧乏。今月あと1万で生活しろって無理…
病院代が馬鹿にならなくて、貯金してても使えるお金が全くないので楽しくありません
833Miss名無しさん:2008/03/30(日) 13:25:04 ID:FGL27IpN
>>832
22歳なら間に合う。大丈夫。
お金は100万、300万、1000万と到達するたびに増えるスピードが
あがってきます。もちろん浪費しないのが条件だけど。
最初の壁、100万〜300万あたり超えたら貯蓄癖ついてるし減るのが嫌になるから
ペースあがるよ、がんばって。
私は >>798 だけど、あなたくらいの年のときは遊びや美容、自己投資に
金かかってなかなか貯まらなかった。
毎月のこつこつ強制引落貯蓄は絶対やったほうがいいよ。
積み立てはできるだけ、若いうちに始めれば長期で威力を発揮します。

834Miss名無しさん:2008/03/30(日) 13:51:42 ID:5DuYR6Q+
26歳派遣、手取り月収25〜30万。
普通預金50万、定期預金20万。

大学を出て(22歳)、25歳まではなかなか貯金ができませんでした。
(転職や人付き合いなどでお金が飛んでいったり、
家庭の事情で当時の貯金150万を差し出したり……)
昨秋頃からようやく貯金ができるようになりました。
とりあえず来秋までに300万を貯めようと働きまくっていたら病気が発覚。
再来月入院することになってしまいました。
健康が最大の節約です。体は大事に。。。
835Miss名無しさん:2008/03/30(日) 19:24:52 ID:n8NIhS5z
>>830
東京電力かな?

ただ億単位の元金を持っているなら
海外の国債や貯金で年500万は軽いはず

ここの女性は貯金ばっかりで
運用はしないね
836Miss名無しさん:2008/03/30(日) 21:27:40 ID:U5i51HB8
ここは貯金の話じゃないの?
837Miss名無しさん:2008/03/30(日) 21:42:37 ID:j5JuxISF
こういうスレってどうしても定期的に
「俺は億単位の資産もってるぞ〜
株で運用してるぞ〜」ってこれ見よがしの独身男?でくるのねw
ここは独身女性だし、そもそも貯金の話なのに
別にあんたの自慢話なんか聞きたかないのよw
838Miss名無しさん:2008/03/30(日) 22:51:29 ID:8m/KLUak
839Miss名無しさん:2008/03/30(日) 23:26:05 ID:6Gjfz0F+
はいはい、ノーマルな金額でおねがいしますw
840Miss名無しさん:2008/03/30(日) 23:32:41 ID:qkRdvowi
金!金!男!男!男!金!金!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1206781292/

841Miss名無しさん:2008/03/31(月) 00:48:28 ID:jV1XK39G
>>837

オレ勤続20年だが運用抜きで1億円貯まった。

注目すべきは貯蓄率。
これは収入の多寡や年齢・性別に影響されない。

手取り1億4000万円のうち実に70%を貯蓄している。
このうち実家住まいは10年だったが、予算を組んで支出を締めて貯蓄率を高水準でキープ。
お金は計画的に使って計画的に貯めましょう。

どう、結婚してもらいたくなった?
842Miss名無しさん:2008/03/31(月) 00:49:49 ID:avfy8YSX
>>841
お前が女なら結婚してくれ
843Miss名無しさん:2008/03/31(月) 12:34:19 ID:9vnF+Qcx
そんなケチケチした生活20年もしたくねえw
844Miss名無しさん:2008/03/31(月) 14:16:18 ID:umilVy+q
>>841
お前がつまんねーから過疎ってきたな。
845Miss名無しさん:2008/03/31(月) 15:14:05 ID:iunmPsLy
>>841
あんた、脱税してんの?
846Miss名無しさん:2008/03/31(月) 15:15:50 ID:9vnF+Qcx
手取りって書いてあるじゃん
847Miss名無しさん:2008/03/31(月) 15:23:04 ID:1H8TPia7
>>841
そもそもの給料が高いんだよ、ボケ
848Miss名無しさん:2008/03/31(月) 15:40:39 ID:9vnF+Qcx
20年で4000万使ってるから
年に200万だよね
質素な暮らしじゃん
849Miss名無しさん:2008/03/31(月) 23:12:25 ID:Fe5DRzpR
実家なら月に10万以上小遣い?
8501:2008/04/01(火) 00:07:04 ID:0DsjDZAT
120万になったんだけど
馬鹿みたく服買ってしまって
しかも今月で退職なので各部署にお菓子を配らなければならない。
となると…貯蓄用からお金をおろさなければならなくて・・
貯蓄117万に下がりました。
次の職は決まっているけど、収入下がります。。。
明日から新学年だし節約に励みます。
☆手数料を取られる時間にはお金をおろさない!
☆花粉症の薬はもう買わない。残薬でのりきる。
☆自炊で食事代を削る。
☆携帯電話はできるだけ長電話しない。
☆職場などで飲む飲み物はスーパーの安物を買う。
携帯が月に2万弱だなんて…
8511:2008/04/01(火) 00:08:43 ID:0DsjDZAT
あと、カードは使わないだな。手数料かかるもんね。
ほかに何か節約方法あったら教えてください。
852Miss名無しさん:2008/04/01(火) 00:30:21 ID:UhEKGnxb
職場の飲み物は、家からタンブラーにコーヒー入れて持ってったり、
給湯室でティーパックや個包タイプのコーヒー入れて飲んでる。
毎日飲み物に数百円使うのもったいない。

銀行の手数料がかかる時間に使うことが多いなら、
大抵の都市銀で所定の条件をクリアすれば手数料無料になるサービスやってるから、
それ調べてみれば?

携帯代2万は論外。
プランの見直しとかしてもその金額なのかな?
それと、もし長電話が彼氏とか特定の人だったら、
ウィルコム同士だと通話料タダになるときいたことがある。うろ覚えでごめん。
携帯とウィルコム二つ持ってても、通話料2万よりやすいと思う。
8531:2008/04/01(火) 01:58:17 ID:0DsjDZAT
>>852
いろいろ教えてくれてありがとう^^
2万ありえないよね?
ティーパックか…さっそく実行します^^
854Miss名無しさん:2008/04/01(火) 02:53:56 ID:HZl1zpJN
>>850
☆花粉症の薬はもう買わない。残薬でのりきる。
⇒それで体調辛くて仕事はかどらないなら
  本末転倒なので状況見合いでw

☆自炊で食事代を削る。
⇒週末にまとめて米炊いて一食分ずつラップして
  冷凍しとくといいよ。
  仕事忙しい事もあるだろうから、
  そういう時はおかずだけちょこっと買う。

☆携帯電話はできるだけ長電話しない。
⇒2万は多いね。
  相手が彼氏ならどちらかの名義で2台契約して
  各キャリアの家族間通話無料のプラン組めばおけ。
  あとは自宅帰ってきてからの通話ならネットでスカイプ使うとかね。

あと、カードは使わないだな。手数料かかるもんね。
⇒手数料かからないカードもあると思うけど?
  JCBとかは手数料かからないはず。
  しかも年間使用5万円毎に1%をJCB商品券でキャッシュバック。
  普段の買い物もそうだし、光熱費、プロバイダ料金、携帯代等、カードで
  支払い出来るものは全部カード。
855Miss名無しさん:2008/04/01(火) 02:59:09 ID:zLYfscly
クレジットカードは1回払、2回払、ボーナス払は手数料がかかりませんよ。
もしかして、3回払以上で買い物してるのでしょうか?それなら論外です。
また、基本的に現金で払うのは損。現金はポイントが発生しませんし、クレカなら
使用してから支払日までに1ヶ月〜2ヶ月の時間猶予がありますのでその間支払用資金を
運用できます。
クレカのポイントは馬鹿にできない。
ただし、絶対に1回払にし利用額をきちんと把握してコントロールできるのが条件。
コントロールできずに使いすぎてしまう人は使いすぎて、本末転倒になるでしょう。

セブンイレブンにあるATMは多くの銀行の入出金ができます。
無料になる時間帯は各行によって違うので、セブン銀行のホームページで
自分のつかっている銀行が扱われているか、また無料使用可能か調べてみてね。
ちなみにほぼ24時間無料の銀行をいくつか紹介すると…
新生、新銀行東京、ソニー、イーバンク、住信SBIなどがあります。
その他のたいていの銀行も朝から夕方までは無料の所がおおい。
ちなみに新生は月3回、新銀行東京は月5回、住友信託銀行は月5回、住信SBIは月3回
他行への振込が無料です。家賃振込や、オークションの支払に振込手数料を
払うのはバカくさいですので、こういった口座を持つと便利です。

携帯については、ソフトバンク同士は1時〜21時までは通話無料。
ソフトバンク同士のメールも無料ですよ。
よく連絡をとりあう人とはお互いソフトバンクにするのがいいかもしれません。
856Miss名無しさん:2008/04/01(火) 03:19:13 ID:zLYfscly
ちなみにポイント高還元のものをいくつか紹介します。

●GEシャアカード
年会費3,000円
実質1.8% 誕生日月2% 年30万使えば次年度年会費無料。
初年度は年会費がかかるが、入会時にシャアのフィギュアをもらえるのでそれをオクで売れば元がとれる。
年30万は携帯代や光熱費などをまとめて払えば余裕でクリアできると思います。

●P-oneカード
年会費無料
利用額から毎回1%差し引かれて請求される+ポイント0.43% 実質1.43%
毎月7日はポイント7倍 実質5.3% (2009年 2月まで)

●ジャックス 漢方スタイルクラブカード
年会費あり1,575円 初年度年会費無料 実質1.75% 

●ライフカード
普通に使うと0.67% 誕生月はポイント5倍 3.33%
10,000円ごとにボーナスポイント発生、かつリボ払いもボーナスポイント発生。
そこで利用するときは、10,000円ちょうどで利用できるようにEdyチャージや
Amazonギフト券などで10,000ずつ購入して使用するようにし、かつリボ払いにする。
そして締め日後に電話して繰上返済する。(その際、上記で紹介した振込無料の銀行から振込)
こうするとリボ手数料を払わずして、リボポイントも消えずにもらえます。
これで実質約2%です。誕生日月は5倍なので4.725%です。
ちょっと面倒くださいので、マメでないと厳しいかもしれません。

その他、1%程度のクレカなら、楽天カードやYahooカード、JCBアルバラなど
ほかにもゴロゴロしています。うまく活用しましょう。
857Miss名無しさん:2008/04/01(火) 03:23:49 ID:iwFZhzw3
858Miss名無しさん:2008/04/01(火) 11:36:06 ID:JdYjRViG
携帯解約してしまえ
年24万も払ってるなんてw
859Miss名無しさん:2008/04/01(火) 12:36:29 ID:eC2QoFuk
月2万ならソフトバンクの携帯を
よく話す人に買い与えた方が安くなりそうだなw
860本物の暇人:2008/04/01(火) 14:43:16 ID:mTpOWYQ/
何も欲しくない お金の使い方が解らない
お金もいっぱい  時間もいっぱい
性欲がちょっとだけ少ないかな〜〜
15〜19歳の若さが欲しい
861Miss名無しさん:2008/04/01(火) 22:20:38 ID:24ITJxbW
>>850
携帯代は見直したほうがいいですね。
でもよく頑張っていると思います。

私もブルーノマリで靴買っちゃった…。5万弱orz
洋服は安いものにシフトするよう心がけてるけど、靴だけはダメだ。
今月は外食控えてひたすら自炊します。
862Miss名無しさん:2008/04/01(火) 22:29:10 ID:KgEFdx9y
週刊現代 [ 2008年04月12日号]
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態
『原材料産地の表示義務なし』 米国では鉛や砒素の混入事例も

http://www.imgup.org/iup584779.png
http://online.wgen.jp/
8631:2008/04/02(水) 00:35:10 ID:SWyaCVtn
みなさん、アドバイスありがとうございます。
参考にしてがんばります!
目標は年内200万!!それでも年齢のわりに少ないですよね。。
864Miss名無しさん:2008/04/02(水) 02:12:39 ID:tq6Wbl81
29歳、126万円
社会人になったのが26歳で、しかも会社員ではなくフリーランスなのではじめは収入少なく、
最近やっと月5万円くらい貯金出来るようになってきました。
結婚資金貯めなきゃなあ。
相手いないけど。
865Miss名無しさん:2008/04/02(水) 13:09:27 ID:/hT0DrXb
>>861
靴に5万円もかけられるなんて高収入ですね
うらやましい
866Miss名無しさん:2008/04/03(木) 01:30:54 ID:M25Mj3AK
>>863
貯蓄をしようとして実行してる事が大切なのでOK。
結果は後からついてきます。
867Miss名無しさん:2008/04/03(木) 10:12:39 ID:lZPGJmIZ
都内一人暮らし 26歳OL


毎月5万ずつとボーナス60万貯金して年間120万貯めてます。

現在の貯蓄額は500万ちょっと
868Miss名無しさん:2008/04/03(木) 16:35:07 ID:lnsEBQTN
29歳 160万
実家暮らしなのに少なすぎで凹む。。。

気合入れて増やします
869Miss名無しさん:2008/04/03(木) 22:17:31 ID:YkuI0HLW
円高なのでドルに変えてみようと思う。
870Miss名無しさん:2008/04/03(木) 22:52:33 ID:VOqknVYf
1〜3月の3ヶ月決算終了
手取り収入153万円で経費は37万円、貯金は116万円
貯蓄率76%
871Miss名無しさん:2008/04/03(木) 23:09:57 ID:EZJNpD7A
25才で880万です。
872Miss名無しさん:2008/04/04(金) 20:29:59 ID:ugM/qtT6
皆すごいなあ。
28歳一人暮らし貯蓄30万。手取りは月14万。
お金を貯めようと家計簿つけたり節約始めたけど、
友人知人の毎月の結婚ラッシュで結局収支はマイナス続き。
30万の貯蓄にも手をつけなければならなそう…
いつか貯まるようになるのかなあ。
873Miss名無しさん:2008/04/04(金) 21:13:57 ID:8cYczC2I
>>872
結婚式ラッシュ貧乏、分かりますよ〜。
3万のご祝儀と二次会などの会費は本当に痛いよね。
まあ仕方ないのだけど。
私は結婚式ラッシュは落ち着いたけど、出産祝いとか新築祝いとかが今は痛い。
これだけやってるのにいざ自分が結婚した暁には返ってくるのかが若干不安。
地方や海外転勤組、育児大忙し組多いからね〜。
まあ予定はないのだけど。
874Miss名無しさん:2008/04/04(金) 22:37:57 ID:Bv/Z61Kb
30歳までに1000万貯められるかどうかで、人生設計がある程度決まるらしいからね。

875Miss名無しさん:2008/04/04(金) 22:38:31 ID:N8f+/vbu
29歳の平均は140万だって。
こういうスレには多い人か極端に少ない人しか書き込まないからね〜
876Miss名無しさん:2008/04/05(土) 02:12:28 ID:uX5Y4org
男は30歳の時に、貯金額は少なくても良いが、勝ち組で収入が多くないと、、、。
男が30歳で、負け組みにいたら、一生涯負け組みです。
才能や運が悪い男は、いくら努力をしても、出世しないです。
男の貯金の金額を見るのも大切ですが、その男の才能や、運の良し悪るしを見るのも大切です。
877Miss名無しさん:2008/04/05(土) 11:47:25 ID:yL5dOCbd
WKIPEDOA
パターン化とは…

パターン化
貯金、年収関係のスレにおいて「株」「外資」「投資会社」「中国株」「外貨」などを多様する ニートのことを指す。
妄想を書くことが精神安定剤となっている。また、この生命体の特徴として、補足説明や一言欄にキメゼリフを置いていく傾向がある。
878Miss名無しさん:2008/04/05(土) 13:34:17 ID:rlvwIJvE
多様じゃなくて多用だろ
879Miss名無しさん:2008/04/06(日) 07:50:32 ID:caU8k0IO
「毒入り中国株」とか、「サブプライムローン漬け外貨」とか、「悪徳投資顧問」とかに投資して財産を失うのも人生である。
そういうのを、「自己責任」と呼ぶ。
880Miss名無しさん:2008/04/06(日) 11:11:45 ID:oPHdyiBo
空売りでウハウハですが何か
881Miss名無しさん:2008/04/06(日) 11:13:10 ID:GUvaDXpM
>>874
30歳で貯金2200万だけど、別になにも決まってない
882Miss名無しさん:2008/04/06(日) 11:58:57 ID:UML3+pHj
>>881
いいなぁ。
一体、月いくらお給料もらってたら、そんなに貯めれるの?
あなたと同じ30歳だけど、田舎の事務員なんで、月手取り12マソ。
貯金なんて全然出来てない‥
883Miss名無しさん:2008/04/06(日) 12:20:27 ID:oPHdyiBo
>>882
それはあなたが中学・高校といい学校に入るため努力したり
勉強しなかったからでしょw
年齢が同じでも、それまでの過程が全く違うんだから
差がついて当たり前w 低学歴乙w
884Miss名無しさん:2008/04/06(日) 12:27:04 ID:lFkdGSJ6
オレ30歳の時は1600万円だった。
2200万円は立派。
885女は朝鮮人:2008/04/06(日) 12:59:10 ID:peUizWs2
>>883
↑何得意になってるんだ、この朝鮮女は。
女の知能では年収300万いけば最高だろ、男性と比較してないで女は女らしくキャバクラや風俗で金稼いでろよ。
886Miss名無しさん:2008/04/06(日) 13:07:16 ID:GUvaDXpM
>>882
忙しい月は残業代合わせて手取り50万程度かな。暇な月は30万程度だけど。
あと、前の会社を希望退職制度使って辞めたのも大きい。何百万か退職金が割り増しされた。
887Miss名無しさん:2008/04/06(日) 13:16:10 ID:BWYKhFGk
>885
可哀想にー
あなたも努力したら?
888Miss名無しさん:2008/04/06(日) 13:26:01 ID:ez3aawJf
>>885
うちの会社の女性の平均年収は700万ですが
889Miss名無しさん:2008/04/06(日) 13:52:28 ID:9ctDgQ1u
年収一千万超えて数年たつ32歳

多分四千万近くたまってるはず。
銀行に2500万くらい、株で1500万くらい。

仕事ばかりで独り身はさみしい。
890Miss名無しさん:2008/04/06(日) 14:08:44 ID:88Q0rDqY
高収入でもなぜか全然貯金ない人もいるよね。
逆に低収入でも、かなりためている人もいる。
そんな私もバツイチで、年収300万に満たないけど、貯金2,100万ある。
891Miss名無しさん:2008/04/06(日) 14:19:54 ID:tYu+6bLE
32歳で4千万とは羨ましいな。

私は34歳で2900万。
ちなみに、1000万くらいで売れそうな築古
マンション所有。

年収は約1千万、フリーランスです。
892Miss名無しさん:2008/04/06(日) 14:24:53 ID:lFkdGSJ6
オレが32歳の時は2500万円で34歳の時は4300万円だった。
稼げる時に稼いで浪費しないでそのまま貯め込む。

>>889は将来有望だ。
893Miss名無しさん:2008/04/06(日) 14:43:07 ID:oPHdyiBo
>>892
ここは毒女板ですが・・・
あなた、女性?
894Miss名無しさん:2008/04/06(日) 14:49:50 ID:Q0wBdb4L
なんで男のレスばかり?
キショすぎ。たぶん、あぶらベドベドの不細工デブたちなんだろうなw
895Miss名無しさん:2008/04/06(日) 16:50:21 ID:UML3+pHj
>>882ですが‥。
>>886、レスtクス。
残業代かぁー、残業代なんて一円も出ないしなぁ。
月給制だけど、こないだ時給計算何気にして見たら、時給に直すと約530円しかもらってなかった。
かなりハードに働いてるんだけど。
>>883の言うように、確かに良い学校に入る努力はしなかったな。
地元の商業高校だしな‥。
896Miss名無しさん:2008/04/06(日) 19:58:17 ID:kCBjshG3
歯を食いしばって受験勉強して、偏差値65の大学に入ったけど
27才、手取り35万、貯金250万
もっと節約しないとなあ・・・
897Miss名無しさん:2008/04/06(日) 23:44:01 ID:GewqmyyM
私37歳 1700万どうかな
898Miss名無しさん:2008/04/07(月) 01:00:09 ID:as1YE5Do
年収200万、
生前贈与で資産1億2千万(不動産、マンションなど)
899Miss名無しさん:2008/04/07(月) 01:16:09 ID:zzy5nAcD
31歳、運輸交通業界、年収450万、貯蓄額2000万位。
住宅金融公庫の「積立くん」で債権470万、株200万ほど有るから現金では1300万位かな。
一人暮らしで、車も所有しています。250万位で新車で購入。
27歳まで自宅だったけど、ボーナス全額貯金してればこの年齢なら1000万は余裕で行きませんか?
900Miss名無しさん:2008/04/07(月) 01:18:06 ID:ZOWYl+OH
900
901Miss名無しさん:2008/04/07(月) 02:42:59 ID:MBX68ZcE
>>899
早く素敵な旦那さん見つけよう!
902Miss名無しさん:2008/04/07(月) 10:36:02 ID:Tm6Pf/tP
>>890
どのように貯められたのでしょうか
903Miss名無しさん:2008/04/07(月) 11:04:07 ID:0qD6UDTw
へそくりです!!
904Miss名無しさん:2008/04/07(月) 15:50:51 ID:ireLiN94
みんなお金持ちだね。羨ましい。
905Miss名無しさん:2008/04/07(月) 18:23:18 ID:V/lquuN+
ほんとビンボーってやだ。
年とって働けなくなるのわかってるのに、
どうして今まで貯金してこなかったわけ?
そんなの自業自得じゃん。
なのにやたらプライドは高いから殺したくなる。
しかもメンヘルだからベランダがゴミと観葉植物だらけで、
洗濯物すら干せない。
だから乾燥機使ってるわけだけど、すごく昔の電気乾燥機だから
なかなか乾かなくて、結局一日中回しっぱなし。超無駄。
知り合いに「地球環境が…」とか言われたくねーよ。
環境のこと考えるなら、一日でも早く死ね私。
906Miss名無しさん:2008/04/07(月) 18:53:44 ID:IRnaXgDU
32才フリーター 大卒後ベンチャー企業に入社し死ぬほど
働いた後その会社が上場し、ストックオプションを行使し
て退社。得た5500万円マンション一括購入。現在貯金500万。
でも現在抜けがら状態。パートしながら寂しい一人暮らし。
マンションの前に一緒に住む彼を見つけとけばよかった…
907Miss名無しさん:2008/04/07(月) 19:47:39 ID:ZQLRZaEL
>>902
コツコツですよ。それしかありません。
なるべく若いときから積み立てを始める。
年間100万ためることができれば、10年で1000万。
1000万超えれば、増えるスピードが速くなってきます。
お金がお金を生むからね。
908Miss名無しさん:2008/04/07(月) 20:20:05 ID:ivN91Idq
25歳、偏差値62?の大卒後、ベンチャー勤務 年収300 独居

>>895さんと同じく残業代も無いし、かといって
>>906さんのようなストックオプション制度も無いし(上場意思が無いw)し、
とはいえ、転職に有利なスキルも付かない。 はぁぁorz 

貯蓄¥O むしろ姉からの借金40万+奨学金400万弱。

貯金という経験を一度もしたことありませんが、
秋頃からは貯金生活を送りたい。
909Miss名無しさん:2008/04/07(月) 20:24:09 ID:DWFBaPS/

さっきヤフオクに出品したんだけど、

20歳の誕生日プレゼントにどう?

1988年発行 メイプルリーフ金貨 1/2オンス
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110791831

1988年発行 メイプルリーフ金貨 1/2オンス
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86595215

1988年発行 メイプルリーフ金貨 1オンス
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66863179

1988年発行 プラチナメイプルリーフ 1/4オンス
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86595535
910Miss名無しさん:2008/04/07(月) 22:56:01 ID:EGv6sZv9

おまえらそんなに金持ってんだったら
完璧な美を目指して整形して、
全身頭から爪先まで作り替えて
別の人生、
歩んでみたらいいんでねえの???

911Miss名無しさん:2008/04/07(月) 22:56:32 ID:EGv6sZv9

マイケルみたいになっちゃ
アレだけどね

912Miss名無しさん:2008/04/07(月) 23:35:49 ID:Ni19eL7w
>>906
しばらく休んだら、また、もうひと稼ぎできるね。
913Miss名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:14 ID:DBsIXE6T
男の貯金の話だけど
何歳でいくらくらいもっていたら普通だとおもう?
このまえコンパで仲良くなった28の人が
3桁ないっていってて笑ってたけど、
こんな人やめたほうがいいよね?
少なくとも私より貯金ない・・・
914Miss名無しさん:2008/04/07(月) 23:42:49 ID:/rzH8thT
>>910
ずんぐりむっくりで骨太とかだと
1億かけても美人は難しいよ。
そもそも30越えて少しだけ綺麗に
なってもすぐ衰えるわ。
金利を恋人にするのが一番。
915Miss名無しさん:2008/04/07(月) 23:45:03 ID:/rzH8thT
>>913
下限  (年齢−20)×50万
理想  (年齢−20)×100万
916Miss名無しさん:2008/04/08(火) 00:18:42 ID:uOUsAojA
オレが28の時は900万円だな。
917Miss名無しさん:2008/04/08(火) 04:53:03 ID:GVp4RrWx
オレが32の今1820万だ
これでも平均給与より上のはずなんだが
おれそんなに浪費したっけな?
少し読んだけどなんかうそくさいよこの掲示板は
ここを利用するのはそういう層じゃないと聞いているが
主婦の時間が多いし理想語ってるか妄想が大半で少し本当だろう?
実家暮らしで家にもほとんど入れない遊興も交際もほとんどしないならあるいは可能だったか…
918Miss名無しさん:2008/04/08(火) 05:07:33 ID:GVp4RrWx
悪いが少し読んでそんなに優秀者の集まる場だとは思えない(笑)
額面上年収990だよ今
どうやって貯めたか教えろ
職種でなく会社名まで教えろ
5000万くれ
やりたいことがある
919Miss名無しさん:2008/04/08(火) 06:58:18 ID:p8fLTK3O
>>913
男なんてそんなもんだよ
結婚したらあなたが財布握って印鑑は渡さない(保証人にさせない
ローンを組ませないため)で解決。金の管理のできる人間とできない人間がいたら
男女関わらずできる人間が管理すれば良い。
仕事してて浮気性でなけりゃなんとかなる。

>>918
優秀者なんじゃなくて出不精なんじゃね?
趣味が料理とか家事とか生活に密着したことだと本当に金が出て行かないよ
920Miss名無しさん:2008/04/08(火) 10:53:15 ID:39sgWkkJ
だから、何で男がいるのか・・・?

32歳、年収450万、実家暮らしで月3万生活費。
毎月20〜25万を貯金に回してます
飲んだりの付き合いがほとんど無いので、交際費は月に5千〜1万
ガソリン代が月に1万くらい。
携帯はほとんどメールしか使わないので、大体月3千円前後。
最近はほとんど買い物も行かず、休みの日は自宅でネット。
娯楽費として本やお菓子を買うくらいで月に3万くらい。
こんな生活で年に300万は貯まります
地味な性格だから、彼氏もできないけどね・・・orz
921Miss名無しさん:2008/04/08(火) 11:55:28 ID:B4fZjr9O
>>907
>>920
海外旅行はされないのですか?
やはり独身時代に行っておいた方が視野が広がると思うのですが
922Miss名無しさん:2008/04/08(火) 12:42:08 ID:UE0qjpeL
皆、マジすごいなぁ‥
このスレ見る度に、自分が情けなくなるよ。

心入れ替えて、貯金に励もうっと。
元気に働ける期間って、限られてるものね。

老後の為に、マジ貯めとかなきゃなぁ。
923Miss名無しさん:2008/04/08(火) 13:12:54 ID:39sgWkkJ
>>921
そんなに旅行好きじゃないし・・・インドア派なんで。
ドライブでちょっと遠出するくらいで満足するw
視野なんてもともと狭いんだあ、専門職だし別に困らないのよね
924Miss名無しさん:2008/04/08(火) 13:13:36 ID:kIr8ZG+O
バツイチ資産、2000万だけどいい年こいて貯金のない男はマジで危険だよ。
別れた夫が一部上場企業に勤めてたのに、結婚時資産ゼロ。
そのとき、私は貯金700万位あったんだけど付き合い長かったし私がしっかり
サイフのヒモを握れば大丈夫♪なんて楽観してた。
で、結婚してみたらちゃんと小遣いでやりくりしてくれたのでよかったぁと
思ってたら、結婚数年後ギャンブルによる借金500万発覚。
結婚前から隠していて、膨れ上がったらしい。
私は借金大嫌いなので、結婚前に借金ないよね?って何度も確認してたのに。
少しでもパチする人は絶対やめた方がいい。
結婚するとしても、絶対に自分の資産は知られないようにすること。
勝手に金おろされたこともあるから、暗証番号も絶対教えてはいけない。
925Miss名無しさん:2008/04/08(火) 13:43:12 ID:39sgWkkJ
>>924
禿同
私の知り合いも年収1000万の男と結婚したけど
買い物依存症で借金があって、さらに浮気癖があり、結局離婚
そこまでくると病気なんだろうな
926:2008/04/08(火) 13:48:19 ID:gWTtFT1J
と売れ残り負け犬毒女が申しております。
927Miss名無しさん:2008/04/08(火) 13:58:25 ID:39sgWkkJ
>>926
下らない男と結婚してストレス感じながら生きるよりマシw
60までに2億貯めて、いい老人ホームに入って楽しい老後を過ごしますから〜
928:2008/04/08(火) 14:39:07 ID:gWTtFT1J
という老後を送る人は2chで負け犬の遠吠えなんかしなくても
余裕で相手見つけてもう結婚してます。なのに…貴方は一人。

涙目の即レス誠に有難うございました。
929Miss名無しさん:2008/04/08(火) 15:02:30 ID:39sgWkkJ
>>928
貯金がないからって僻んじゃってかわいそうにねw
無駄遣いするから貯まらないんだよ〜?
あっ、その前に収入がないのかあ、失礼しましたw
930:2008/04/08(火) 15:10:22 ID:gWTtFT1J
でも現実の貴方は一人ぽつんと2chで必死レス…

嗚呼 東京砂漠〜♪
931Miss名無しさん:2008/04/08(火) 15:35:06 ID:39sgWkkJ
レスから僻みオーラが漂ってきて怖いんですけどw
無職と貧乏が感染りそうだから、粘着するのやめてくれない、ニートさん♪♪
せいぜい就活頑張ってね〜 落ちるように祝ってあげる☆
932Miss名無しさん:2008/04/08(火) 16:01:30 ID:INz5eBC6
おまえら結婚しちゃえよ
933:2008/04/08(火) 16:16:56 ID:gWTtFT1J
その前に私、女ですがなにか?
学生のうちに勉強のため負け犬女の観察してます。
あ…大学卒業したら、私結婚します。

お疲れ様でした 
934Miss名無しさん:2008/04/08(火) 16:43:16 ID:sJFFJPlI

大学の学費無駄だったね。スイーツ(笑)
935Miss名無しさん:2008/04/08(火) 17:48:45 ID:mDDDzlHw
みんなさ、
その金の半分くらいを結婚用に使っていけば、結婚できたかも分からんね・・・・・・・
936Miss名無しさん:2008/04/08(火) 18:00:48 ID:yyToouqk
若い頃から老後の為に貯金ってのは悲しいな
しかも、女でw

死ぬ間際に自分の人生に激しく後悔しそう
937Miss名無しさん:2008/04/08(火) 18:02:52 ID:8QzUyewY
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;  しゃぶれよ。
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
938Miss名無しさん:2008/04/08(火) 18:43:47 ID:p8fLTK3O
>>935
そんなことできるならやってる
でも仕事も恋愛もなんて器用なことできる人間じゃないんだよ。。
人と会うの面倒だしさ。。
>>936
生まれてきたあたりから激しく後悔
939Miss名無しさん:2008/04/08(火) 18:59:04 ID:2w1f1cKC
はい、次の方〜
940Miss名無しさん:2008/04/08(火) 19:02:58 ID:IXOlU2jm
35才
外資系ブランド販売
勤続13年
去年末で2200万超えた
高級品販売の仕事をしてると色んな人間と会える
ローン組んでまで買う人
カードで一括で買う人
キャッシュで数百万の時計を買う人
ごく一部の裕福層に会う機会が多いのか
理想だけが高くなりすぎて気が付けばこの年
貯金全額捨ててもいいから男が欲しい
お金なんて世の中の道具の一部に過ぎないって気付いた
生活出来るだけのお金があればいいから…
941Miss名無しさん:2008/04/08(火) 19:20:45 ID:8QzUyewY
>>927
すごいなぁ・・・ 老後のために生きてるのねw
生きてて楽しくないでしょ?
942Miss名無しさん:2008/04/08(火) 21:06:29 ID:39sgWkkJ
>>941
天職に巡り合えたので生きてて楽しいですよ
あなたは老後、生活保護受けてがんばってね〜
943Miss名無しさん:2008/04/08(火) 21:09:25 ID:FGH6H4M9
31歳、350万円。元々貯金してなくて、24歳くらいからやっと貯め始めた。
自己投資として200万近く使って、一時期50万切った時は泣きそうだった。
とりあえず今年中に500万オーバーするつもり。のわりにはちゃんと節約してない自分…。

たまに「老後のために貯金して意味あるの?死んだら意味ないじゃん」って言われるが、
今死んだら親に渡るんだし、後に結婚した場合も旦那や子供に残せる。十分意味があると思う。
このまま独り身もあり得るし、親の介護も心配だし、長生きしちゃうかもしれないし。
944Miss名無しさん:2008/04/08(火) 22:53:24 ID:9S7+ZeBU
31才貯金無し 地方低スペックのアルバイト、今月の給料は102,000
にもかかわらず一人暮らしで、毎月家賃40,000消えていく
理由は実家が、所謂「限界地区」で、そこだと本当に職が無いからまだ職のある市内に住んでいる。

先々月車検で、貯金15万ほどなくなった後にバイクと事故った
優先はこちらで、相手は停止線ぶっちぎってきた速度違反、幸い保険に入っていたのだが
知り合いに保険屋がいて、似たようなのを聞いたら自分3:相手7ぐらいと聞いて安心していた

が、相手が無保険でなおかつ怪我してて、物凄くもめている
貯金より保険入ってて良かったと思う反面、怪我したから被害者って理屈で
相手2:自分8と言われ「精神的な〜」まで請求され、保険やさんに裁判のゴーサインを出す羽目に
厄年なんだなって感じ

現在、資格取るために通信で勉強しているんだけど、資格取れても職決まるとも限らないし不安だが
転職失敗→派遣→仕事が無い→金も無い→現在なので、働けるだけで嬉しい。
945Miss名無しさん:2008/04/08(火) 23:37:44 ID:zO+0qlyf
>>944
災難だったね。
でもそういう輩は徹底的に懲らしめてやって下さい。
裁判では絶対負けません。
逆に裁判費用請求してやって下さい。
946Miss名無しさん:2008/04/08(火) 23:59:33 ID:TA1FzUkw
>>943
投資目的、資産運用なら意味がある
漠然と貯めているだけならただの馬鹿
947Miss名無しさん:2008/04/09(水) 02:12:38 ID:1wjNI3Ue
>>946
横レスですが 投資目的・資産運用とは
具体的にどうすればいいですか?
948Miss名無しさん:2008/04/09(水) 10:32:43 ID:cOgsnkg6
>>943
今死んだら親に渡るようにするなら、生命保険に入るべきですよ。
(私は保険屋さんじゃないです)

今から急いで貯めても1000万にはならないし、それだったら
オリ○○ス生命のファイン・セーブに入ろうかと。
掛け捨てだけど、掛け金すごく安いしね。



949Miss名無しさん:2008/04/09(水) 10:36:06 ID:CjAD5jxe
>>947
まずは積み立て型の投資信託からはじめろ
と、いま流行りのどこぞの経済評論家(女)が言ってるよん
950Miss名無しさん:2008/04/09(水) 11:00:56 ID:2V4q5G11
投資信託は銀行にはリスクない
投資信託なんぞやってる夢見馬鹿ギャンブラーより銀行が賢いし利を確保できるサイクルの上の立場
最下層が言わずもがな
951924:2008/04/09(水) 11:32:22 ID:O04afAxX
>>924 だけど、結婚自体は否定しないよ。
借金のこと知らない頃は、幸せだったもの。
結婚を実際に経験したこともないのに、結婚を否定するのはどうかと思うよ。
私は相手選びを失敗したけど、まともな金銭感覚を持っていてお互いに無駄使いしない
堅実な性格であれば、男の年収なんて少なくても幸せになれるよ。
結婚をする前から、どうせ結婚したってだまされる、不幸せになるって思い込むのは
すっぱい葡萄状態だね。
でも、若い内から老後のために金を貯めるのは決して無駄じゃない。
女性の平均寿命は83才とかだよ。
途中で結婚して、子供でもできようもんならいくら金あっても足りないし、
一生結婚しなければ、なおさら老後は金がないと話しにならない。
それに、結婚できたとしていつまで続くかどうかの保証もない。
お金はやっぱ万能だよ。お金では買えないものもあるけど、ほとんどのことは金で足りる。
952Miss名無しさん:2008/04/09(水) 13:02:53 ID:lnR6t6Hh
>>944
頑張れ。こっちが弱気だから舐められてるだけだ
その相手は良い目を見ると確実にまた事故を起こします
厳しくした方が相手のためなのでよろしくお願いします
953Miss名無しさん:2008/04/09(水) 14:44:49 ID:/XunN3Ab
>>怪我したから被害者って理屈で
そんな理屈って本当に通るの?
954Miss名無しさん:2008/04/09(水) 15:26:33 ID:UwUM+wEE
34歳 女 貯金130万

20代の頃実家に住んでいて貯蓄に励もうとしていましたが、
妹の進学費用、家購入(それまで実家はずっと賃貸)後の引越し費用、
父失業により生活費負担(父退職金で家購入)、母入院費…等により
いっこうに貯蓄できず、通勤時間往復5時間の苦行に耐えかねて鬱気味になった為
数年前に会社近くにて一人暮らしを始めた。
実家に仕送りをしつつ…なのでなかなか貯められませんが
毎月ちょっとずつでもプラスになっていくのが嬉しいです。
955Miss名無しさん:2008/04/09(水) 19:20:52 ID:5dsKk4Gf
お金貯めるなら若いうちだね
年取ってからは出費が増えるだけだし
956Miss名無しさん:2008/04/10(木) 00:06:50 ID:MT/w/5jI
転職したい
転職出来たら月10万は貯蓄したい
957Miss名無しさん:2008/04/10(木) 00:13:18 ID:JVw0GSle
>>954
偉い!!!!!
958Miss名無しさん:2008/04/10(木) 13:09:49 ID:e7lSBxuK
>>954
がんばってね!
959Miss名無しさん:2008/04/10(木) 17:07:05 ID:1Kb40cG8
何が偉いんだかw
家族にいいように、食い物にされてるだけじゃん。
かわいそうですが家族を捨てないと、資産形成は無理ですね。
そういうのを貧乏の連鎖といいます。
960Miss名無しさん:2008/04/10(木) 17:35:46 ID:TV72QlHi
>>959
そうゆう言い方はいくない

ここは貯金額を報告するスレなんだから、どっちかってゆうとあなたはスレチ
961Miss名無しさん:2008/04/11(金) 01:55:10 ID:0xSkRKW5
もう10歳若ければ結婚してやるんだが
962Miss名無しさん:2008/04/11(金) 03:03:40 ID:3P9VwiaM
そうゆう

どっちかってゆうと

アフォw
963Miss名無しさん:2008/04/11(金) 05:03:38 ID:G9OSywR2
24歳 女 貯金150万
なんでお金ってたまらないんだろう
夏のインセンティブにはちょっと期待
964Miss名無しさん:2008/04/11(金) 10:14:35 ID:vITWuq+3
>>962

>アフォw

やたらとwを付けたがるお前のほうが阿呆じゃないのか?
wをつければ許されるとでも思ってんのか?
965Miss名無しさん:2008/04/11(金) 11:35:36 ID:7N62Yyxt
うん。
966Miss名無しさん:2008/04/11(金) 11:43:31 ID:nvda7BWo
会社員26♀110万
カードの支払いが毎月15万近くいくからなかなか貯蓄デキネ
節約して月15万貯金したらすぐ貯まるのになーデキネ
967Miss名無しさん:2008/04/11(金) 12:36:55 ID:+flLoD/o
15万はもったいねえなあ
968Miss名無しさん:2008/04/11(金) 16:23:28 ID:uWZ1Pesw
その15万って何の支払いなの?
969Miss名無しさん:2008/04/11(金) 17:24:07 ID:+flLoD/o
カード=買い物だしょ
970Miss名無しさん:2008/04/11(金) 18:00:32 ID:uWZ1Pesw
いや、だから何を買ってんのかという話で
971Miss名無しさん:2008/04/11(金) 19:11:59 ID:Jurwm8Zm
>>970
good looking men's
972Miss名無しさん:2008/04/12(土) 00:29:58 ID:tFpy1wwr
>>971
和製英語乙

服買ってお酒飲んだら15万なんてあっというまだからなあ
それだけ使わないと生きていけないんだったら、それは必要経費だからしょうがないよ
973Miss名無しさん:2008/04/12(土) 00:32:45 ID:Dlzxil91
12万円
974Miss名無しさん:2008/04/12(土) 01:43:24 ID:ZUAhAHd8
30歳 年収650万 貯金540万

貯金を始めたのは27歳ぐらいから。それまでは都内一人暮らしだし、給料少なかったし(今は上がった)、
浪費するしでまじで貯金ゼロだった。でもこれじゃいかん!と思って貯め始めたよ。
まあ未だにお金は使うときは使う、貯めるときは貯めるという感じでまったく我慢してませんが…
このスレは若いのに倹約家が多くてえらいね。
975Miss名無しさん:2008/04/12(土) 03:33:49 ID:cKP4VE5y
♪貯金いくらありますか?♪
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1193860186/
9761:2008/04/12(土) 16:40:27 ID:sKqCvt8V
給料日まであと12000円でやっていけると思いますか?
977Miss名無しさん:2008/04/12(土) 17:08:11 ID:aLCckNNi
同棲している間に結構貯まった。
978Miss名無しさん:2008/04/12(土) 20:33:44 ID:aR1cHAUK
28歳/パチニート
貯金:40万円・財布の中身:37万8000円
979Miss名無しさん:2008/04/12(土) 21:02:59 ID:JmP0slTj
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
980Miss名無しさん:2008/04/12(土) 21:29:55 ID:ZubPfvl4
>>976
イケル!
私は彼氏と同棲してたとき毎日ご飯炊いてオニギリで食べてた。
ひもじかったけど何とかいけたよ。もちろん塩のみのオニギリ。
お昼はオニギリと手作りのやっすいおかず持ってった。
ペットボトルにお茶。
後は極力歩く自転車。
今振り返るとあの時があったおかげで今貯金しやすい。
後半月だから12000円÷15日と考えて一日800円も
使えるし!↑に書いた極貧生活しなくても大丈夫なはず!
私なんて今も一日使って300円です!
頑張って!!!
981Miss名無しさん:2008/04/12(土) 22:42:34 ID:tFpy1wwr
>>976
理論上はやっていけるが、会社勤めだったらダメだろ。
たとえ>>980の言うようにやっても、つき合いや立て替えや不測の出費(たとえ数十円でも)があれば計画は破綻する。
対人関係にかかるコストはどうにかして捻出しときなよ。
982Miss名無しさん:2008/04/13(日) 01:34:58 ID:pd7kWeUw
30で25万
ヤバイですよね…?
983Miss名無しさん:2008/04/13(日) 01:58:50 ID:3WCxDz14
>>982
やばいっつうか、理由によるとオモ。
>>954みたいに仕方のない理由があれば、ためようと思えばためられると思う。


当方は何の節約もしていない。
金曜も飲み会でタクシーで帰ったし、かなり無駄遣いしまくってる。
でも、4000万以上たまった。あ、今年33歳、都内在住。
1000万超えると、自然と増えてくる気がする。
ただ、、、社会人になってからのことを計算してみると、
たぶん収入の半分以上つかってるんだよね。。。
今思うと反省している。
984Miss名無しさん:2008/04/13(日) 09:35:45 ID:uvvKKP1z
やっぱり実家暮らしの人が貯められるのかな・・・
9851:2008/04/13(日) 10:00:46 ID:Dg91KJMK
>>980.981
アドバイスありがとうございます。
がんばってみます。
>>983
どう生活したらそんなに貯められるんですか?
相当お給料をいただいているのでしょうか?
うらやましい。

9861:2008/04/13(日) 10:03:29 ID:Dg91KJMK
ごめんなさい続きです。
短大卒だとしても13年だから計算すると
年に300万?貯めたということになりますよね?

すみません・・同じ年齢なのに120万しかなくて。。
貯蓄のコツを教えていただきたいです。
987Miss名無しさん:2008/04/13(日) 11:34:20 ID:v0CyG7W0
= 女が一生独りで生きていける仕事.3 =
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1161756447/
一生独身ってよく考えたら凄いことだよね
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1168452415/
結婚したがらない男の心理を調べてきなさい7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205322694/
結婚しない理由4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1199099714/
30代のマトモな男性を探す賢女の集い 8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205299801/
【趣味は】 お見合いパーティー 【2ちゃん】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1177258565/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205678188/
AV嬢や風俗嬢になる奴の精神が理解できない
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1197950523/
不倫する独身女って最悪。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1172470363/
988Miss名無しさん:2008/04/13(日) 12:24:04 ID:hj0MyhJa
983です
大卒なので10年働いてます。増えたのはここ3年くらい。
しばらく引っ越しとかお金かかることしてないし。
家賃11万なので、月に自由に25万は使えるけどつかいきれん。ボーナスは全部貯金。
これでも使いみちなくて、置いてるのがバカみたいに感じて、2年前親に車買った。

収入があっても根が庶民だから、たまるんだと思う。
そのかわりこの板にいるくらい、彼氏作る時間もないほど働いたけどね
幸せはお金で買えないよ。
989Miss名無しさん:2008/04/13(日) 14:00:33 ID:6gZ5BmTk
>>986
コツっていうか単純なことだと思うんだけど
生きていくために必要な絶対額(娯楽・遊興費含む)を算出して、収入とのバランスの中で個別の項目を調整していくしかないんじゃないかなあ
節約が必要な場合は、主婦向け雑誌のその手の特集ってためになるよ。独身で実行するのは結構つらいけど・・・
990Miss名無しさん:2008/04/13(日) 16:31:37 ID:zZP6OmWg
983の33歳独身貯金4000万
  と33歳既婚貯金400万
どちらが幸せか一目瞭然・・・
991Miss名無しさん:2008/04/13(日) 16:41:47 ID:dYdQFWyk
>>983 大卒なのに今頃そんなこと気づいたのw ただのウマシカじゃん
992Miss名無しさん:2008/04/13(日) 18:13:36 ID:NOPHFi+W
33歳で4000万円はかなり優秀。
オレが33歳の時は3000万円くらいだった。
9931:2008/04/13(日) 18:26:00 ID:Dg91KJMK
983さん それだけあれば怖いものなしですね。
うらやましいです。
私は化粧品やら洋服やらすぐに欲しくなるんですが
どうセーブしてよいか;
すごく小さな目標ですが10月までに200万頑張ります。
994Miss名無しさん:2008/04/13(日) 18:56:05 ID:fsWPHTkk
みんながんばれ'`,、('∀`) '`,、
995Miss名無しさん:2008/04/13(日) 19:08:56 ID:v80i/1dt
32歳、既婚。Eクラス5000・AMG買ったから貯金200万になった
996Miss名無しさん:2008/04/13(日) 20:31:21 ID:fa1Q9D2x
>>993
結婚してるの?
997Miss名無しさん:2008/04/13(日) 21:30:13 ID:fa1Q9D2x
金持ってない癖に、高い車に乗ってる奴ほどみじめな奴っていないと思う
いい車乗ってるのにアパート住まいとか、端から見てて恥ずかしい
998Miss名無しさん:2008/04/13(日) 22:41:12 ID:VQyaYlFb
金持ってないのに、ローン組んで買ったブランドもので
身を固めている女もみじめだよね。
似合ってると思ってるんろうか。
999Miss名無しさん:2008/04/13(日) 22:44:22 ID:fa1Q9D2x
>>998
確かに。
高級品は使い道の無い余裕資金で買うモノなのにねえ
物だけ金持ちの真似して、金持ち気分になってるっておかしいよね
1000Miss名無しさん:2008/04/13(日) 22:57:56 ID:tegvHyAU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。