【女は】深刻な男余り?5【希少価値がarunndesu】
1 :
Miss名無しさん:
2 :
Miss名無しさん:2007/09/23(日) 02:36:48 ID:HoIpellf
で、いい歳した女は大方売れたのか?。
3 :
Miss名無しさん:2007/09/23(日) 03:01:38 ID:77JaB+vf
79 :Miss名無しさん:2007/09/11(火) 20:10:08 ID:0whX7Li5
近所に、ずっと独身で母親と二人で暮らしてたおばさんがいるんだけど、
だいぶ前にその母親がなくなって、本当に一人きりになってしまったんだってことを実感して、
夜な夜な孤独で耐えられなくて泣き暮らしてたらしい。
これから一生一人で生きていくことを受け入れるのに五年間くらいかかったって言ってた。
今は、孫くらいの年の女の子メル友になったり、
他人の家族の世話をやたら焼いたりして(過剰に立ち入ってうざがられてた時もあった)
孤独を紛らわせてるっぽいけど。
なんだかんだで本当に「一人で生きてる人」なんていないと思う。
4 :
Miss名無しさん:2007/09/23(日) 04:56:08 ID:+9GLiuVg
>>2 女全員に結婚願望があるなら売れてるよ
女でも最近は仕事に熱中したり男や結婚に興味なかったり
好きな男とでも結婚まではいかず付き合ってる状態がいいとか
価値観やライフスタイルの多様化が進んでるから
歳いったら皆既婚とは限らんね
5 :
Miss名無しさん:2007/09/23(日) 05:19:11 ID:HoIpellf
>>4 男並みに稼いで、孤独を感じない女性ならそういうのもアリだな。
歳行くと、寂しくなるか、性別が面倒になるか、分かれるな。
6 :
Miss名無しさん:2007/09/23(日) 07:37:43 ID:WPVADrw6
>>4 結婚してくれる相手もおらずストーカーのように男の追っかけに走り
元来腰掛け程度で終わるような一般職にすがり付いている
彼氏いない歴=年齢のキ喪ババアには該当しない話しだねw
7 :
Miss名無しさん:2007/09/23(日) 11:56:09 ID:zm0VafB9
結婚を望んだ女全員が結婚できるわけがない
なぜなら男全員が、女に手間隙かけるわけないからだ。
たとえば車を所有したくない男もたくさんいるようなもの。
女なんかフェラーリと同じだよ。
ただなら乗りたいけど金を出すならいらない。
自分で所有しちゃうと金と手間がかかる、乗ってると
走ってるいちばんいいとこが見えない。
所有せずに遠くから眺めてるだけだと、いい部分だけ見える。
所有者の苦労は、分からない。
男の場合定職についているのが最低条件だからね
定職についている男 と 女
の比率を考えれば必ずしも男あまりというわけでもない
いつのまにか「結婚できない男のいいわけ」スレになってるね
風俗で事足りてるからね^^
11 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 03:04:35 ID:Kxa9fWbp
女余りは、社会不安
特に30代
女の希少価値の高さは異常。まともな女は25ぐらいまでに全部売れてしまう。
男の動きが早すぎて全部売り切れ状態。
13 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 13:23:32 ID:fYZLND3w
つうかその年齢までに売れないと
だめだろw
マンコに1億の価値がないと気づいた男達が増えたって事だ
女余りは論破されて言われなくなったな
まあ女性誌を信じている女性がいるとは思わないけど…
みんながみんな結婚するわけじゃないんだから
意味の無い議論
底辺は男も女も両方余る
論破って?
「現実に」男のほうが未婚率が高く余ってるってこと?
「現実に」男のほうが人口が多くて余っているってこと?
「現実に」独身主義は男性も女性も1割以下なのに自称独身主義のあまりもの男がこのスレで必死で
『余ってるのは女のほうだ』『低所得の男は余ってるんじゃなく結婚できないだけだ』と珍説を繰り広げてるってこと?
どれが論破?
論破につられて現れたな発狂女w
あんた二回目だね
成長しない
二回目?
意味わかりませんが、日本語でお願いします。
あぁ、書き込んだ後でわかった。
誰かと勘違いしたのかまた自演か何かだと思ったのかのどっちかか。
どっちにせよ思い込み激しい馬鹿が勝手に「論破した」とツバ飛ばして
突っ込まれたから恥ずかしくて釣り宣言したってことか。
・・・・乙。
「余ってるのは女のほうだ」何故これが珍説?
女も認めてるジャン。一人ムキになってるのはあんたの方じゃんw
>>20 じゃあ「余ってるのは女のほうだ」というのを論理的に解説してみれば?
これまで「地域によって男・女それぞれ余ってる差がある」ってレベルの話は何度も出てるけど
「女のほうが余ってる」という論理的な説は聞いたことないなぁ。
あぁ、頭のおかしい人や必死な人が根拠も無く感情的にそう訴える説は何度も見たけどなw
貴方もそういう人?
そういう人じゃないなら「論理的な解説」よろ〜(・∀・)ノ
いやいや、まともな女は25歳までにほとんど全部売り切れてしまうんだから
どう考えても圧倒的に男余りだろ。まともな女を巡る競争が激しすぎる。
>>21 じゃあ男余りも論理的に説明してくれるかなぁ?
言っとくけど男のほうが人口が多いっていうのはダメだよ。
男女板にここ10年で結婚を希望すると答えた女性は横ばいなのに対して
男性は半分に落ちているという統計を見たから。
よっぽどの馬鹿でないかぎり男が結婚したがらなくなるの当たり前でしょ。
今の理不尽な結婚制度見てると。
>>22 まともだろうがおかしかろうが結婚自体に背を向け始めているの
今の男は。
>>24 それは結婚したい男がゼロなら成り立つだろうけど半分は残ってるんだろ?
まともな女がみつかったら結婚したいけど、
そういうのがいないなら無理に結婚するつもりはないとかそんなとこだろ。
>>23 質問に対して質問で返すのは「自分は論理的に説明なんて出来ません」っていう白旗ってことでOK?
ちなみに私の場合以下の根拠
1.人口比率は男のほうが多い
2.「一生結婚しない」という独身主義者の割合はどちらもそんなに多くない(1割以下)
<参考>
平成17年度国民生活白書
一生結婚する気は無い…男性6.1% 女性5.7%
第13回出生動向基本調査
一生結婚するつもりは無い…男性7.1% 女性5.6%
※1と2を考え合わせた場合、どう考えても「男のほうが数値的に余る」という現実がある
ちなみに、その「男女板にここ10年で結婚を希望すると答えた女性は横ばいなのに対して
男性は半分に落ちているという統計を見たから。」ってどこの統計?
ソースキボン
それと、白旗でないのなら、「女が余ってる」という論理的な説明ヨロ
また質問で逃げてもいいけど、みっともないよ?ん?
>>24 そう主張するならその根拠まず出してみ?
「今の男が結婚したがらなくなっている」という統計でもある?
脳内や願望でないのなら、当然あるはずだよね。
ちなみに、こういう統計もあるよ
2005年調査
一生結婚するつもりはない・・・・・7.1%→A
不詳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5.9%→B
いずれ結婚するつもり・・・・・・・・87.0%→C
Cの人に再度調査
「ある程度の年齢までに結婚したい」・・・・51.9%
「理想の相手がいなければ一生独身もでかまわない」・・・・46.7%
「ある年齢までに結婚したい」(男性)
20〜24歳 2002年度調査 50.2%→2005年度調査 52.8% (2.6%増)
25〜29歳 2002年度調査 48.6%→2005年度調査 54.9% (6.3%増)
30〜34歳 2002年度調査 43.1%→2005年度調査 45.5% (2.4%増)
「ある年齢までに結婚したい」(女性)
20〜24歳 2002年度調査 48.2%→2005年度調査 54.9% (6.7%増)
25〜29歳 2002年度調査 42.2%→2005年度調査 50.4% (8.2%増)
30〜34歳 2002年度調査 24.1%→2005年度調査 33.1% (9%増)
「いずれ結婚するつもり」の中で
「ある年齢までに結婚したい」が増加していることがよくわかる
>>25 そうじゃなくてまともな女が見つかっても結婚は割りに合わないと
気づき始めているの。
あちこちの板に結婚したがらない男スレが立っているから覗いてみれば?
>>28 >>23で「半分に落ちている」って書いてるじゃん。ゼロではないんでしょ?
>>27 人口比から言って結婚願望のある男の方が女より少ないのは
明らかです。
増加率も男より女の方が3倍もあがってるし。
>>30 >>26は完全無視ですかw
一応再度質問
質問に対して質問で返すのは「自分は論理的に説明なんて出来ません」っていう白旗ってことでOK?
ちなみに、その「男女板にここ10年で結婚を希望すると答えた女性は横ばいなのに対して
男性は半分に落ちているという統計を見たから。」ってどこの統計?
以上二点、ヨロ
そしてできるのなら「女のほうが余ってる」という論理的な説明もヨロ
「女のほうが余ってるんだ><」という妄想や願望でないことを祈るわw
>>29 だから今は一部の頭のいい男はね。これからもこういう男が増えてくるよ。
>>31 男女板に行って自分でさがしてください。
必ずありますから。
なんなら男が余っているっていうスレも立ててみてください。
>>33 はい。
ソース無し
根拠無し
論理的な説明もできず
必死で「女が余ってるんだ><」と訴えるだけのただのキチガイでしたか
そりゃ男余るわw
>>28,
>>33 2chのスレを鵜呑みにするのは痛いな。新風に投票して涙目になったタイプか?
まともな女がみつかれば結婚したい男の数>>>>>>>>結婚対象になりえる女の数
だから圧倒的な男余り。
一生結婚するつもりがない男や結婚対象になりえない女までカウントしても意味ないだろ。
>>34 同年代の結婚願望の伸び率が3倍も違うのに?
なぜ男が余っていると言い張れるのですか?
あなた30過ぎの余り者女なんじゃ?
まともな女がみつかれば結婚したい男の数>>>>>>>>結婚対象になりえる女の数
これはどういう根拠で?
新風?なんですかそれ?
なにこのキチガイ(・∀・)?
39 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 14:44:33 ID:fYZLND3w
女にとって結婚する意味は、ありますよね?
(高収入、安定収入を得る)
男にとっての結婚する意味は、昔なら飯炊きなどの炊事婦、新たな労働力を産む機械
としての嫁の利用価値というのがあったけど
この役割は、必要なくなった。
女は、必要だけど「嫁」は、必要ないんです。
逆に嫁がいるとうるさくてストレスのたまるペットを飼うようなものです。
>>35 >一生結婚するつもりがない男や結婚対象になりえない女までカウントしても意味ないだろ。
これをカウントしないとまずいだしょ。
結婚願望の率は同じ、でも男の方が人口が多いから男が余ってるなんて
無茶口茶な論理でくるんだから。
伸び率が大きいから余ってるなんて結論を導くのはミスリードの典型だよね
>>41 :8TvVRMwOさんはミスリードがないとでも?
ミスリードだと思うところを教えてたもれ
じゃあ、あのフェミ雑誌アエラで「選ばれる女の基準」なんて特集が
くまれた事にたいしてどうお考えですか?
ID:I9F3Y4O/って質問されたら質問で返してばっかり
何一つまともに答えられない卑怯者
結局、何ら根拠も明確じゃなく、ただ単に願望を口にしているだけなので
突っ込まれたら質問で返してかわすしかないんだよね
>>43 40に書いた通りです。
ただ人口の数で男があまっていると貴方もお考えなんですか?
そうですね人口が多いから余るということには一理あると思います。
>>40の考えでいくのなら結論はでないでしょうね。完璧な統計を取ること不可能ですから。
>>47 そうですね人口が多いから余るということには一理あると思います。
例えばどういうところで?それに男性の国際結婚は女性の3倍で年々増えつつあります。
一方女性は減り続けて、離婚率も女性8割に対し男性は3割5分です。
どう考えても男性が日本女性に嫌気がさしてきているとしか思えません。
>>40 人口だけで言ったらID:8TvVRMwOの言うとおり、男余りでしょう。
結婚したがってる男女だったらID:I9F3Y4O/が言うとおり、女余りかもね。
でもそんなの実情を考えればあまり意味ない。実情は
>>35 まあ、ソースはない。俺のまわりの状況と主観だ。
>>48 >離婚率も女性8割に対して男性は3割5分です
あれ?
厚生省の統計によると
国際結婚離婚率
日本人男性・外国人女性42%
日本人女性・外国人男性39%
で、日本人男性と外国人女性の方が若干離婚率が高いはずですが
日本人女性の離婚率が8割なんて、いったいどこの発表した統計でしょう?
もしかして、さっきの「男女板にここ10年で結婚を希望すると答えた女性は横ばいなのに対して
男性は半分に落ちているという統計を見たか」のと同じように、ソース無し?w
>>48 また伸び率ですか?
日本の結婚総数 714,265
国際結婚(夫が日本人) 33,116
総数に占める国際結婚(夫が日本人)の割合は 4.6%
これじゃ人口が多いからっていうのとほとんど変わらないと思うけど?
>厚生省の統計によると
これが怪しい。本当にそうならちゃんとデータを公表してくだし。
厚生省の統計によるとだなんて誰でも書けます。
>>52 いい加減質問に対して質問でかえすのやめたら?
まず、その「女性の国際結婚の離婚率が8割」の統計のソースは?
それを出してから質問しなさい。
>>51 伸び率のどこがミスリードなんですか?
結婚したい女性の数の伸び率が結婚したい男性の数がすべての世代で上回っているんですよ。
そこまで男女の人口数がそこまで違うんですか?
そこまでは2回も要りませんでしたね。
訂正
最新の奴みたら数字かわってますた
日本人男性・外国人女性 離婚率39.1%
日本人女性・外国人女性 離婚率37.5%
参考資料
厚生労働省<夫妻の国籍別にみた婚姻件数>及び<夫妻の国籍別にみた年次別離婚件数及び百分率>より
まぁ、どっちにせよ日本人男性・外国人女性のほうが数値が高いことには変わりなかったけどw
・・・・で、女性の国際結婚の離婚率が8割っていう統計はどこから出たんでしょう?
こっちはちょっと調べればすぐに数値がでるようにちゃんと統計の出典まで出したんだから、いい加減そっちも出してくれますよねぇ?w
さらに訂正w
日本人男性・外国人女性 離婚率39.1%
日本人女性・外国人男性 離婚率37.5%
ですたw
>>57 タイトルまで出てるんだからググればでてくるし
嘘かどうかなんてすぐわかると思うけど?
相手の統計嘘つき呼ばわりする前に、自分の言ってることの根拠ひとつでも出せば?
このスレ見てる限り「馬鹿男が多いなぁ、そりゃ余るわw」って思われてもしょうがないよw
>>59 それで日本の男が余っているという根拠は?
62 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 16:26:03 ID:KSwUU0lq
ある結婚相談所の一つの県の登録者数男性300人以上女性100人
ここは男余りスレでしたよね?
その通り
ソースも出さずに「女の国際離婚の割合は8割だ」だの
根拠も無く「余ってるのは女のほう!」と妄想を吐き出すスレじゃございませんよ
せめて主張するのならそれなりの根拠もしくは論理的な説明を
また、質問されて答えに窮して質問で返すなんて非常識なことを繰り返すのもやめましょう
最低限のマナーも守れない人間は(自主規制)以下ですね
>>54 どうしても伸び率で議論するというのなら
「将来的には女余りになるかもしれない」という推測ができるね
伸び率っていうのは元の数が少ないほど大きくなるわけで、
現在の実数がどれくらいなのかは明確ではない
例えば、ダイヤのアクセサリーを持っているという人の数を調べたとき
Aという地域では30人中20人がYesと答えた(66.7%)
Bという地域では30人中8人がYesと答えた(26.7%)
翌年同じ人に同じ調査を行ったところ
Aという地域では30人中25人がYesと答えた(83.3%)
Bという地域では30人中22人がYesと答えた(73.3%)
伸び率はAが16.6%、Bが46.6%となる
「Bの方がダイヤのアクセサリーを持っている人が多い」と結論を出したとする
しかしBはAの3倍近くも伸び率があるのにYesと答えたのに
実数はAの方がYesと答えた人は3人多い
伸び率だけでBのほうが多いと結論づけるとこういう間違いが起こりうる
男より女のほうが論理的って、珍しいスレだな
68 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 17:17:00 ID:g7313Yo1
男余りは、現実だと思う。
社会人サークルに数回行った時の感想。(男女とも28〜45歳ぐらい)
例えば、男10人、女10人参加していたする。
男10人のうち、
年収400万以上で性格が普通の男(正社員)⇒2人
年収300万以下又は派遣社員、契約社員で性格が普通の男⇒3人
性格の破綻者、キモイ、汚い等の女から見て生理的に受け付けない男⇒5人
女10人いたら、一番上の男1人につき3人で争う。
次の男に、上の競争に敗れた者や上の男をはなからあきらめた女が行く。
一番下の男たちは、男同士で飲んでいる。
だから、男余りは本当だけど、まともな男(年収、性格とも飛びぬけて良い
わけではないが、まぁ恋愛対象、結婚対象になる最低レベル)に対する
競争率は極めて高い。
>>65 それは実際の調査なんだろうけど、翌年とか書いてるから。
それはダイヤの話でAが20人のままという事もあるでしょう。
70 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 17:28:00 ID:fYZLND3w
それって男余りっていうわけ??
結局、女も余ってるじゃん。
女全員、化粧禁止にしてみろよ。
男よりキモイから。
71 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 17:38:43 ID:fYZLND3w
女が綺麗なのは
・衣装
・髪型
・宝飾品
・化粧
が綺麗なだけで素顔は、ぶっさいくだよ。
72 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 17:45:05 ID:fcVLgw1m
>>68 女は自分が醜くて老けててもお洒落で小奇麗にしているだけで
キモい男とはランクが違うと思い込みたいんです。
これは一種の心の病です。
そういう人は例外なく生涯独身でしょう。
73 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 17:49:45 ID:XcYXcfYT
>>71そう言う事。 街なかを歩いている女がスッピンで無い事くらい、男は皆知っている。 胸だってお化けブラか、入れてんだと男は思ってる。 化けなければ男の前に立てない生き物が、女。
男も女も下のランクだと確実に余る
75 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 18:05:22 ID:fYZLND3w
動物界じゃメスよりオスの方が美しいのは、常識。
76 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 18:12:52 ID:RLw1pXyu
恋愛も自由主義経済みたいに、国際レベルになってきたって事だろw
白人の世界じゃそんなのは当たり前だったから、男も必死で口説くし優しくもするし
他の男と熾烈な争いしてきた。
動物の世界じゃ、強いオスがメスをみんなもっていく。
恋愛の強者は常に女であるが、それより上は強い男。
男ってのは余るのは、自由主義恋愛では当たり前だよ。ばか。
77 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 19:32:08 ID:/ROwLn3M
現実には派遣の30女は余りまくっている。
20代の子でもなかなか結婚できないでいる。
大企業は女余りだよ。
78 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 20:46:27 ID:NmxRFZ5S
面白そうだから前スレの流れが速くなるまじないをコピペ
949 名前: Miss名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/09/21(金) 00:29:05 ID: Q8QMpXJL
>>948 女性の社会進出が進み、独りで優雅に生きて行ける
と言う設定になっております
実際は実家にパラサイトで稼いだ金を景気良く使えるだけの話ですが
団塊の資産を市場に流す効率的なバイパスとなっておりますので
いらん事を啓蒙せずにこのまま放置願います
あんど
論破 女あまり 5% 発狂女
79 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 21:14:37 ID:75qX3Z8T
男しかいない‥
80 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 21:14:57 ID:uTLpRPn7
>>78 女余りかどうかは知らないけど、30代毒女が団塊から金を吸い出すための
ストローになっているというのはよく理解できる話だな。
81 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 22:04:53 ID:HxDokjpg
女余りはひどいよ。
いくらここで基地外女が叫んでも、現実にはもう終わっている女が目の前に山ほどいる。
こいつらあまり害になっていないので放置しているが、5年・10年先は一体どうするんだろうか。
82 :
Miss名無しさん:2007/09/24(月) 22:15:39 ID:15aVDnYe
>>7はなんかのコピペなのかな!?
言いえて妙、で膝を打ちました。
確かに我がこととはいえ、女という性はめんどくさい。
男の人はたまーにめんどくさい。
が、しかし、このご時世、
結婚しないという意志の元で行動していても、公の場でそう口に出さない方がスマートなんだろうなぁ。
「結婚できないんですよー、ははは」ぐらいが周りにも気を使わせずいいと思う。
人間関係が絡む結婚は具体的数値で向き不向きは表せないじゃないですか。
模試で東大合格圏を数回、が入試は受けないし、大学にも行かん!
と言われたら「大学行けるのに、もったいない……」
と思うけど。
「結婚しない!」という言葉の後には、他人の穿った見方がどーしてもついて回る。
×1の言葉なら深く頷けることもある。
そして、もひとつ。
男女共に確実にあまっているとわかりつつ、どっちが多い、少ないになんの意味が……
仮に男女41人(男21、女20)の高校生が無人島で生活しても
カップルにならないで余る男女は出てくる
ましてや日本中…
経済力を考慮しなくてもこのありさま
84 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 02:17:03 ID:74PSg4ug
>>77 20代の娘は結婚できないでいるんじゃなくて、まだしたくないだけ
いくらなんでも20代の女ならよっぽどのブス以外
大企業総合職の男からでも選びたい放題だよ
85 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 02:31:53 ID:lFXhTvlX
女には、旬があるからな
旬が過ぎれば腐っていくだけw
86 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 02:47:18 ID:rT8vrtDk
87 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 02:53:00 ID:yIwGfs8G
>>84 20代後半は明らかに売れ残り。
20代前半で結構可愛いなと思う子でも売れ残っていく。
本人は結婚したい気満々だがなかなかうまくいかない。
結婚に関しては男の方が相当慎重になっている。
88 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 03:02:59 ID:74PSg4ug
>>87 >20代前半で結構可愛いなと思う子でも売れ残っていく。
>本人は結婚したい気満々だがなかなかうまくいかない。
いい加減にww
20代前半で結構カワイイなくらいだったら本人が相当な問題アリか
男を徹底的に避けてない限り求愛の嵐でしょ
ごく普通の娘でも若けりゃ適齢期のイイ男を手玉に取っている
さすがに30手前になるとそうはいかないかもしれないが
全体的・一般的にはどの年代でも男のほうが恋人や結婚相手探すの困難(競争率高い)
なのは否めないと思うけど(また極な例外持ってくんのやめてね)
例えば一流大男と底辺女子大女のインカレサークルとか
大手優良企業の総合職男と一般職・派遣女とか立場が違っても
男は現実媚び続けている
>>88 求愛と求婚はちがう。モテるのに結婚までたどり着けない女、あんたのまわりにもけっこういるでしょ?
未だに「〜と思う」系のアンケート結果を鵜呑みにしてる
奴らがいる・・・
それ、代行業者がクライアントの欲しがってそうな結果を
創造して出してますから〜〜w
91 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 07:53:00 ID:94oWXA0w
年収の高い男ほど結婚していない。
なぜなら優秀な男は結婚から得られるリターンがそれにかけるコストに見合わないことに気付いてしまっているから。
なぜ結婚しないのかと聞くと、何かメリットがあるのかという答えが返ってくる。
>>89も言っているように求愛と求婚は違う。
>>88みたいなことを言っているのは自分の精神安定のためだと思うが、現実に結婚できない子には虚しく聞こえるだけ。
92 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 08:18:26 ID:GRlqE45V
世界853の文化圏のうち一夫一妻制は16%。
日本は、一夫一婦制だから女が余るんです。
93 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 08:34:37 ID:GRlqE45V
日本みたいな島国で一夫一夫制だと
確実に女が余る。
>>91 年収の高い男ほど、結婚に意欲的だと思うけどな。
結婚に対して金銭的なデメリットを感じないから
>日本みたいな島国で一夫一夫制だと
なぁ、そこは突っ込んでいいのか?
97 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 09:03:30 ID:XNqNhiD1
>>94 職種によるかなぁ。
公務員みたいな安定した職の人は、早めに結婚する男が多いし。
医者なんかは、本質が我侭で(ある意味)社会経験がないから
ここの男どもが言ってるような妄想で動いてる人、多いし。
でも年収高いから、30オーバーでも20代は捕まえられる。
金融なんかやってる人は、結婚に対してメリット、デメリットで考える人が多いし。
医者は同じ医者同士なら結婚早いよ。
銀行や証券やトレーダーは遅いかな。常にリスクで考えてる感じ。
98 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 10:16:55 ID:meEQoktb
男より少ないけど女も大量に余ってるということでいいだろ
男女とも未婚率は急激な勢いで上がり続けてる
>>91 >>94 >>96 国立社会保障・人口問題研究所
人口問題に関する意識調査より
30〜34歳男性年収別の未婚・既婚率
なし…未婚59% 既婚41%
100万未満…未婚61% 既婚39%
100〜199万…未婚51% 既婚49%
200〜299万…未婚53% 既婚47%
300〜399万…未婚32% 既婚68%
400〜499万…未婚32% 既婚68%
500〜599万…未婚30% 既婚70%
600〜699万…未婚28% 既婚72%
700〜999万…未婚12% 既婚88%
1000万以上…未婚18% 既婚82%
<結論>
年収の高い男ほど結婚している
年収の低い男は余っている
100 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 10:40:38 ID:XNqNhiD1
>>99 そんなデータ、引き出しても意味無いと思うけど。
スペック高い人ほど、結婚率が高いのは男女共に同じだし。
逆にスペック低い、派遣とかフリーターとかやってる女が余ってるのも事実だし。
>>100 国立社会保障・人口問題研究所
人口問題に関する意識調査より
30〜34歳女性年収別の未婚・既婚率
なし…未婚4% 既婚96%
100万未満…未婚8% 既婚92%
100〜199万…未婚26% 既婚74%
200〜299万…未婚44% 既婚56%
300〜399万…未婚39% 既婚61%
400〜499万…未婚37% 既婚63%
500〜599万…未婚38% 既婚62%
600〜699万…未婚50% 既婚50%
700万以上…未婚36% 既婚64%
女の場合、男ほど明確な「所得」と「未婚率」の因果関係は無い
<結論>
年収の高い男ほど結婚している
年収の低い男は余っている
女は年収とは無関係に結婚し、余っている
とりあえず「所得の高い男ほど結婚していない」だの
「所得の低い女ほど余ってる」だの主張するのなら
それ相応の裏づけ出してから言え
102 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 11:10:32 ID:XNqNhiD1
>>101 そのデータがそのまま裏付けしてるようだけど?
30〜34歳女性年収別の未婚・既婚率
100〜199万…未婚26% 既婚74%
200〜299万…未婚44% 既婚56%
30〜34歳男性年収別の未婚・既婚率
100〜199万…未婚51% 既婚49%
200〜299万…未婚53% 既婚47%
男は女に対し、年収で物を見ていない。
ただある程度の知性や心や容姿やスタイルを重点に置いてる。
スペックの低い女(派遣やフリーター(200〜299万…未婚44% 既婚56%
の未婚率が高いのは、自分を冷静に分析出来てないのじゃ?
自身がスペック低いのを認識出来てない。
これより年収低い女の人は、パートとかでしょ。つまり既婚者。
だから、さっきから言ってるじゃん
<結論>
年収の高い男ほど結婚している
年収の低い男は余っている
女は年収とは無関係に結婚し、余っている
これのどこか間違ってる?
>>104 ググってみてみたけど、なかなか面白いね
>>104で出ているのは前回調査で、今回の調査結果が既に出ているから比較すると
○「必ず結婚したい」「いい人が現れたら結婚したい」「いつかは結婚したい」のみっつをあわせた
「結婚への意欲がある」人の割合は独身者全体の89.8%で、前回調査の88.5%より1.3%増加
○男女別では男性89.0%(前年86.5%)、女性90.8%(前年91.1%)で
男性は3.0%増加したのに対し、女性は0.3%減少した
○「結婚したくない」「特に結婚したいとは思わない」という非婚派は
男性11.0%(前年度11.5%)、女性9.3%(前年度8.9%)で、男性が減少し女性が増加した
前の方のスレでもでてきているけど、結婚したい男性は少しずつ増えているのかな?
106 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 11:42:26 ID:XNqNhiD1
わたしゃー
>>101のデータの方が、面白いわ。
30〜34歳女性年収別の未婚・既婚率
なし…未婚4% 既婚96%
100万未満…未婚8% 既婚92%
100〜199万…未婚26% 既婚74%
ここまでの層は、若くして結婚とかでパートやアルバイトなんだろうねぇ
200〜299万…未婚44% 既婚56%
この層が2ちゃんでよく叩かれるスペック低いのに、高望みな人だと思う
派遣とか一般職とか。フリーターだね
300〜399万…未婚39% 既婚61%
400〜499万…未婚37% 既婚63%
500〜599万…未婚38% 既婚62%
このあたりの普通のスペックの女の人は結婚率も高くなってる。
600〜699万…未婚50% 既婚50%
面白いのはこの部分と次。男並に稼ぐキャリアなんだろうなぁ。
後は士業とか。
ここまできたら男より仕事優先なんだろうね。
700万以上…未婚36% 既婚64%
そしてここ。本当に高収入な女の人は、同じ高収入な男と結婚してる。
>>106 貴方も面白いね
あの数字しか書いていない資料から
>本当に高収入な女の人は、同じ高収入な男と結婚してる。
という結論を導き出したわけだから
ぜひ、そういう結論に至るまでの論理展開を聞かせて欲しいもんだわ。
少なくとも、
>>101を見ただけじゃ、高収入の女性が低所得と結婚したのか高所得と結婚したのかなんて
凡人にはわかりませんからw
108 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 11:48:31 ID:XNqNhiD1
>>107 自分の身の回りの事実と置き換え、妄想してしまった。ゴメンね。
大手総合で働いてる友達は、結婚してないけど
医者をやってる子は、同期と早々に結婚しちゃったし。
小児科勤務医を勤めてる私の友人28歳はまだ彼なし、未婚。
忙しすぎるといつも言う。
>>106 たしかに年収が多い女の結婚事情はおもしろいね。
恋愛より仕事ってつっぱしった結果なんだろうね。
同性(女)からは評価されないんだろうけど、俺は普通に尊敬する。
〜299万とかの未婚女は派遣とかバイトとか
何となくで生きてそうだから魅力を感じない。
111 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 14:03:54 ID:XNqNhiD1
>>110 私は普通に尊敬するよ。自分自身は中スペぐらいだし、恋愛も仕事も普通にこなしたいもん。
両立もしくは仕事だけでも打ち込めるのは良い。
男は確かに女の年収なんかあんまり見てくれないけど。
でも女で勘違いしてるのは、結局、シッカリしてたり教養がある人は
普通に年収でも四百万以上でちゃんと正社員で働いてたりするんだよね。
男はそのあたりも良く見てる。
外見だけ良ければ何とかなるって中高生レベルの人が最近、多すぎ。
だから余っちゃうのだろうけど。
112 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 15:28:57 ID:fmE5kYJC
>>111 なんだ、単に「容姿が良いだけの女が売れるなんて許せない」ってコンプレックスから噛み付いてただけか…
外見だけがよければ何とかなるとは言わないけど、女に経済力だけを求める男もいないし
結局、両方兼ね備えているか、ある程度稼げて美人が有利
金の稼げるブサイクは貧乏男には需要あるかもしれないけど…
>>114 この人のログ辿れば主張がみえてくるよ
1.所得の高い男は低所得の女なんて相手にしない
2.スペックが低い、低所得の女が余ってるんだ
3.高収入な男は高収入な女とくっついてる
4.外見だけよければ何とかなるなんて思うな
1〜3の主張から、この人自身はある程度の所得がある人で
そういう人は高所得の男性とくっついてるんだ、という願望を必死でレスしてることが推測される
(実際にはそういう統計は一切ない)
で、4でコンプレックスをチラリと見せた感じ
実際、努力してある程度の所得稼いでる女の人からしてみれば
見た目が可愛いだけで所得の高い男と結婚するシンデレラみたいな女は妬みの対象になるんだろうね
でも現実には、女にとっては「所得」より「若さ」や「見た目」のほうがよっぽど武器になるんだけどね
あ。当然「可愛いだけの女なんてイラン」って男もいることは当然認めるけどさ
116 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 16:16:35 ID:74PSg4ug
>>112 余った日本男が必死になって中国人や韓国人の女とくっ付くんだよ
んで金だけガッポリぱくられて捨てられる
定職に就いたマトモな男はちゃんと日本人女性とくっ付いてるよ
そもそも男はよりイイ女とくっ付くために頑張るんだし
117 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 16:59:01 ID:YFo38oWz
中国女性との結婚サイトと日本女性との結婚サイトみると愕然とするよな。
〜日本女〜
30代、40代の化粧塗りたくった不細工なオバちゃんが
年収700万以上、身長175以上、大卒以上とか
条件をつけまくってて、海外旅行が好きだとかブランド物が好きだとか
「夫は給料袋、役に立たなくなったらすてればいい」「慰謝料ガッポリもらうわ」
〜中国女〜
可愛くて、ほとんどが10代か20代前半。純真。
相手に求める条件は特になし。
日本人男性が好きです。日本が好きです。日本語の勉強頑張ります。とか
「イッショけんめい働く・・ガバルヨ」「愛してるダモン」
そりゃ、中国女との結婚にはしる奴も増えるよw責められない。男も幸せになりたいしw
118 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 17:04:21 ID:YFo38oWz
<そもそも男はよりイイ女とくっ付くために頑張るんだし
そのとおり。
明らかに中国女は日本女より全ての面で格上。
ルックス、働く能力、性格、貞操観念、語学、家事能力、将来性、若さ
どこをとっても中国女の方が上。
だから格上の中国女と結婚するために日本男は頑張って働くのだ。
最近では、日本女がやってきた経理とかの事務作業は全部中国女に
とられてるらしい。だって中国女の方が謙虚で真面目で仕事できるし可愛いから。。
119 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 17:07:42 ID:a9ekGpqg
<余った日本男が必死になって中国人や韓国人の女とくっ付くんだよ
んで金だけガッポリぱくられて捨てられる
国際離婚は4割ぐらいだから国内の結婚とそんなにかわらない
文化の違いなどを考慮するとほとんど差は無い
むしろ日本女と結婚した方が危険
底なしにわがままだから
120 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 17:13:38 ID:rT8vrtDk
でも女も必死こいて白人を追っかけてるんだからどっちもどっち
>>119 統計の読み方、学生の頃にならわなかった?
「離婚率」っていうのは「夫婦全体からみた離婚率」じゃなく「その年に出された婚姻件数からみた離婚件数」の割合
結婚対象年齢の人間が減り、婚姻件数事態が減っている日本人同士の離婚率(35%)と
年々婚姻件数が増加し、離婚件数も増加している日本人男性と外国人女性の離婚率(39%)じゃ意味が違う
それにあくまで「国際結婚」の離婚率が39%というだけで
日本人男性・韓国朝鮮人女性の離婚率は44%と日本人同士の平均からみると1割も高い
参考までにこういうのもどうぞ
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66676&servcode=400§code=400 国際結婚の離婚の大半は韓国女性・日本男性カップル
ソウル経済新聞は16日、国際結婚が増えているなか、とくに韓国人女性と日本人男性の「韓日結婚」が急増している、と報じた。
しかし、この「韓女−日男」カップルは離婚率も最も高く、「本命ゲット」の結婚とはかけ離れていることが分かった。
(中略)
統計庁は「日本人夫と結婚した女性の相当数は婚姻届を提出した後、数年が過ぎれば即時に離婚している」とし
「日本人配偶者を求めているというよりは、風俗店などで働く一部女性が国籍取得のため婚姻届を提出したケースが多いようだ」と伝えた。
日本人男性と中国人女性の場合はどうなのかな?
今後も増え続けると思うけど
>>122 読んだけど
タイトルは正確には「韓国人女性の国際離婚の大半が日本人男性とのカップル」
えらく荒れてるとこだったよ
個人的には韓国人女性は日本人女性以上に気が強い女性が多い
何せチャングムが理想だから…
>>123 中国人も恐妻家が多いからな、気が強い人が多いと思うよ…
まあそうでない女性を選べばいいだけの話だけど
男に尽くすのはタイ、フィリピンの女性というけど
フィリピン人の看護師との結婚が増えるんじゃないかな?
日本で定職がある女性のほうが色々と安心
125 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 18:56:24 ID:uztNqV06
>>115 凄い読みですね。尊敬します。
私自身は別に稼いでもないよ。
仕事上、そういう女の人と触れ合う機会が多いだけです。
卒業生とかね。
別に自分は、可愛いとも不細工とも思わないけど
両親が医者な同僚の彼はいますよ。
激しくお坊ちゃんで我侭なので冷めてきましたけど。
さすがにいくら若くてもチョンとかチャンコロはないわ
127 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 19:04:03 ID:uztNqV06
>>115 ちょっとだけ切り返し。
上の統計の所得が低い層(100〜200万以内)
に実際の女の人の人口率をかけてごらんよ。
確か40〜60lはこの層のはずだから。
苛めてゴメンネ。
128 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 19:04:14 ID:a9ekGpqg
>>126みたいな差別主義で2CHで嫌韓とか在日差別とかしつこくやってる
陰険な日本男が日本女と結婚し、
まともで優しくて偏見の無い健全な日本男が中国女性や外国の女性と結婚する
www
日本のまともな男の数→国際結婚の件数
>>125 あぁ、なるほど
狭い「自分の周りの世界」だけを一般化して話をしてたのか
そういや上でも妄想してたもんね
こっちがちゃんと統計やら資料で話をしてるのに経験則で話してたら
そりゃ話はかみ合わんわ。
あと、聞いてもいないのに彼の話と、さらにその親の職業まで交えて自分語りしてくれてありがとうw
>>127 その切り返しは不可能
あくまで「所得別」での割合なので人口率をかけることにまったく意味は無い
(全人口のうちの未婚・既婚別の所得割合なら人口をかけて数値がでるけどね)
>苛めてゴメンネ。
え?どこら辺が苛めてるの?
苛めたつもりになってるけど、実は自分が恥かいてるだけだよ(・∀・)ニヤニヤ
131 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 19:12:43 ID:7Qeymx9W
日本の平成18年度の人口は約1億1800万人
男女比率・・・女性100人に対して男性91人と、ここまでの数字は先進国としては平均ですが、
問題は離婚率と婚姻率の割合です。
婚姻72万組に対して離婚率は26万組
20歳〜60歳までの男女比率が、男性3905万人に対して女性4868万人
昨今の調査では成人男性1人に対して独身女性が3人割り当てられる計算になります。
(2006年度 厚生省 人口動態統計調べ)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/asdhsdh55889 マジ?
132 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 19:17:33 ID:a9ekGpqg
133 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 19:28:25 ID:uztNqV06
>>130 あー面倒だ。
30〜35歳ぐらいまでの所得に対する人口の割合があるでしょ。
それを上の統計とかけあわせたら良いだけ。
何でこんなことまで説明しなきゃなんないのか。
私の主張「派遣や一般職の女があまってる(増加してる」ってのが見えるよ。
>>131 デマだね
去年の時点で15歳〜60歳までの男女の総数は以下の通り
男性38,176,000人
女性37,914,000人
14歳人口が女性だけ1000万人いるとかありえないw
>>133 >30〜35歳ぐらいまでの所得に対する人口の割合があるでしょ。
>それを上の統計とかけあわせたら良いだけ。
>何でこんなことまで説明しなきゃなんないのか。
ないよ?
少なくとも私の手元にはないし、今までも一度もでてきていない
貴方は突然それを持ち出して「検証しろ」なんて突飛なこと平気でいうからビックリしたよw
でも、貴方はもってるんだよね、その人口の割合とやらを
じゃあ、貴方が出してみればいいんじゃない?
さっきから私が数字出すだけで不公平だなーと思ってたのでちょうどいいや
頑張って数字だしてね
結論
要するに結婚しないのが一番。
136 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 19:53:22 ID:a9ekGpqg
男性38,176,000人
女性37,914,000人
38176000-37914000=262000
毎年、日本男性と外国女性の結婚が多く
日本男外国妻カップル ー 日本女外国夫カップル = 2万人以上
20000*45=900000
900000−262000=738000
少なく見積もっても50万人ぐらいの女が余ってる
深刻な女余り
137 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 19:53:22 ID:YKqEzp+L
所得は関係ないと思う。
特別な容姿とスタイルと素直さと若さがあれば、幸せな結婚出来るよ。
女の所得見るような人とは幸せになれないと思う。若くて綺麗な女の子と浮気されるのがオチ。
だって所得がある人ってプライド高くて嫉妬が激しいから可愛い気ないし、喧嘩しても引かない人が多いもの。
138 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 19:53:33 ID:7Qeymx9W
前のほうに高収入の男性のほうが結婚率が高い、ってデータがあったけど
同然だと思うけど
女性側が獲得しようと必死だから…
逆に美人の女性も結婚率は高いと思う(当然データはないけど)
「希少価値」があるのはこの二つ
残りは妥協して結婚する男女もいればしない男女もいるから
全員が結婚するならともかく、
若い世代で男性が多かろうが年配で女性が多かろうが関係ないと思う
141 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 20:01:11 ID:a9ekGpqg
<900000−262000=738000
638000だった
やばい算数できねええorz
>>137 それは男性の価値観による
高収入でとにかく美人で若くて性格の良い女性を選ぶ男性もいれば(所得は考慮しない)
同じくらい稼ぐ女性を選ぶ男性もいれば
出世のために取引先のお嬢と結婚する男性もいる
その男性の価値観がモロに出るから面白いよ
自分で統計局いって数字ひろってきた
現時点での確定値は19年3月現在のものが最新
5歳刻みだけど以下の通り
男 女 (単位:千人)
15〜19歳 3266人 3102人 男のほうが16万4千人多い
20〜24歳 3735人 3546人 男のほうが18万9千人多い
25〜29歳 4029人 3894人 男のほうが13万5千人多い
30〜34歳 4825人 4693人 男のほうが13万2千人多い
35〜39歳 4730人 4635人 男のほうが9万5千人多い
40〜44歳 4038人 3979人 男のほうが5万9千人多い
45〜49歳 3856人 3831人 男のほうが2万5千人多い
50〜54歳 4114人 4133人 女のほうが1万9千人多い
55〜59歳 5310人 5416人 女のほうが10万6千人多い
合計 37903人 37229人
ただ、これは「日本人男性と日本人女性」の数字じゃなく
「外国人女性・外国人男性」も含めた総人口
これが国際結婚にどう関わってくるかは知らない
国際結婚する外国人が、外国からわざわざやってくるのならこれプラス外国人だろうし
もともと日本で知り合った相手と結婚するならこの数値に含まれているだろうしね
訂正
×40歳すぎると確かに女のほうが余るよ
↓
○50歳すぎると確かに女のほうが余るよ
男女の人口比なんてちっぽけな問題だと思うけどな
倍以上数が違うなら話は別だが
今の適齢期の生涯未婚率を予測すると女でも3割近い数字になるらしいし
もはや余るとかの次元ではないよね
145 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 20:23:01 ID:7Qeymx9W
で、男が余ってることが唯一、心の拠り所なのかコイツ
残念だが女の数が多かろうが少なかろうがブサイクは無理だぞ(笑)
あきらめろ
まーね
所詮、どれだけ男女の数値に格差があろうが
ブサイク女や低所得男は結婚できないっていうのは確実だろうしね
あと、結婚するのが正解とも思わんし
でも、男が独身女性板でギャーギャー「女が余ってるんだ!」とヒステリックに喚くのは鬱陶しいから
しつこく「男が余ってるんだ」という現実は見せていくけどさw
そもそも余っているってどういうことなの?
したくても出来ないってこと?初めからする気のない人間も頭数に入れるわけ?
148 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 20:35:44 ID:7Qeymx9W
>>146 なぜ鬱陶しいと感じるんだ?突かれると痛いとこだからか?
>>147 「したくない人」の統計も出てるよ
スレ読めばでてくる
多分、過去ログには「したくない人」を数字に出してその分引いた男女数の比較もあったはず
ログ消したからもってないけど●持ちなら見れるかも
>>148 鬱陶しいに理由なんて無いんじゃない?
まぁ強いていえば、男子トイレにかってにおばちゃんが入ってきて
我が物顔でギャーギャー喚いてたら鬱陶しいでしょ
それと同じ
数字出して結論出してるしもう終わりでいいな
男女板の論客っぽいのは帰ってくれ
ここは煽り合いを楽しむスレなんだから
151 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 20:43:19 ID:7Qeymx9W
うそつけよばか。そんだけ必死なのは看過できない理由があるからなんだろ
>>150 ここは「独身限定板」で「女同士が話をする」板ですよw
>>151 全然必死じゃないけど?
別窓で仕事しながらだし。
逆に聞きたいけど、わざわざ「独身限定」というルールを破ってまで
独身女性限定板で「女が余ってるんだ」と主張するほうがよっぽど必死っぽいけど
看過できない理由があるの?
それは何?
どうして?
153 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 20:52:50 ID:13BEY0M6
テ
やめろ
データを捨てろ
主観で語れ
そこにはまだ言語化されてない概念が埋もれてるんだよ
それを探し出す為の煽り合いだ
155 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 20:59:14 ID:a9ekGpqg
>>143 それは出生時点でどの国でも男の方がちょっと多く生まれるから当たり前。
問題は国際結婚する男。毎年増えてる。五年単位で15万人の日本男の方が国際結婚していくから
単純にマイナス15万していくと
男女の比が逆転するのは25〜29歳のあたり
つまり
訂正
×40歳すぎると確かに女のほうが余るよ
↓
×50歳すぎると確かに女のほうが余るよ
↓
○25際過ぎると確かに女の方が余るよ
やった!論破しちゃった、俺。へへ。
>>155 男性の国際結婚は激増中だから(10年で数倍)
15万程度ではすまないと思うけど
看護師や介護師で外国人労働者が入ってくるから
さらに増えるだろうし
問題は減少中の日本女性の国際結婚(日本人男性の25%)がどうなるか
>>154 罵りあいは男女板でどうぞ
>>155 143に書いたけど、その「国際結婚する外国人女性」がみんな外国からやってくる、という前提ならその数字はOKだろうけど
143の数字は「外国人女性・外国人男性」の含めた数字だからその理屈は成り立たない
まぁ、どっかから「国際結婚する女性は日本の人口統計外の女性だ」というソースでももってきたら
論破になるかもね
頑張って〜
国際結婚と言うなら
日本人女性の国際結婚数は最低レベルで
しかもこの国際化の時代に減少傾向にあることが
日本人女性の価値をよく表している
160 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 21:27:55 ID:a9ekGpqg
>>158 バレたかw
自分でも、こりゃぁ説得力無ぇええなあと思いながらも
強引に結論を導き出したんだが、へへ
これからも豪快に論破してやるぜ!!!へへ
>>159 妻日本人・夫外国人国際結婚数
平成7年 6940組
平成12年 7937組
平成17年 8365組
減少傾向にあるんだ
(´・∀・`)ヘー
162 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 21:59:25 ID:R5rNpIwV
「オレと結婚して、お前が幸せになるとは限らない。
毎日、こんなやつと結婚するんじゃなかったと後悔しながら
おばちゃんになっておばーちゃんになって、ただ朽ち果てていくかもしれない。
しかーし!このオレは100パーセント間違いなく幸せになるぞ!
ガハハハハハハ!!!!」
このプロポーズを受ける女となら結婚してもいいな。
まぁ傾向としては増えているって事になるんだろうがな。
165 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:06:00 ID:5qCduGmy
問題はこれから結婚を考える独身男性に結婚で得るもの、
結婚で失うものは何かを語る、って事
子供1人育てるのに3000万かかる
家のローンや家族の生活費や老後費用など
結婚にはトータルで3億円以上もかかる。
まさに人生最大の買い物
その割に、実は結婚なんてしない方がずっと気楽に
幸福に暮らせる、という事にみんなが気づき始めた
特に男性はね
166 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:11:10 ID:CAufDvw4
女という雑魚が何を調子載っているんだ?寄生虫の分際でw
167 :
独身貴族名無しさん:2007/09/25(火) 23:11:55 ID:R5rNpIwV
「女はみんな結婚するほうがいい、 男は一人も結婚しない方がいい」
(ベンジャミン・ディズレーリ、英国首相)
まあ、がんばりたまえよご婦人がた。
168 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:12:10 ID:WTNAAtuB
三大不良債権なんて言うけど、持ち家だけなら結構いいぞ。
一人だからマンションにしたけど快適。
女性が購入するのもわかる気がした。
169 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:16:50 ID:q3i5gysH
>>165 老後費用は結婚していようがいまいがかかる気がするが。
170 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:17:24 ID:5qCduGmy
結局、結婚のメリットとして上げられるのはあくまでも
精神的な満足感、幸福感だけ、というのが結論かな。
それだったらペットでも飼う方がいいな
というか、結婚に何億も払う価値ないし
171 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:21:08 ID:lcAWtbAs
どう頑張ろうが未婚高齢女性は悲惨だ
スレ立てる前に何かの運動でもしたら
172 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:23:03 ID:5qCduGmy
日本全国一般論で語れば、結婚すると男は大損。
結婚するならそれを知ったうえでするべき。
173 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:26:23 ID:lcAWtbAs
そうか、こうすればいい
恋愛や結婚したくても相手がいない男は掃いて捨てるほどいるが
逆は極端な高望みか、何百人に一人のよっぽどなブスだけ
社会は常に男は女を獲得しようと競争し女はそれを見て選ぶという状況
だから女は自身を持つべし、男など多少の条件付けてもいくらでもいる
(40代 女性 家事手伝い)
女だって高収入なら不細工でも
金でいくらでも男を買えるだろw
働かない未婚女は男のニートよりも相当居るしw
174 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:32:49 ID:GlaDPI0W
>>78 のぞいてみたらてきめんに速くなっててワロタ
175 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:37:59 ID:agtABDtI
>>21 男は年とともに年収社会的地位が向上し、晩婚の可能性も大だが、女は未だに社会的な保障が少なく、年齢を取ると結婚の可能性は極めて低く、長いスパンで見ると男性に分があるのは明らか。ただし、これは大卒で普通の会社員以上に言えること。
176 :
Miss名無しさん:2007/09/25(火) 23:53:41 ID:GlaDPI0W
>>175 高卒の子でも工場で直勤務とか夜勤とかしてると
ヘタすれば同い年の大卒よりも給料多いみたいよ。
体力的に大変みたいだけどね。
総合職の女性は1割程度
他は結婚を前提とした一般職や非正規雇用
平均年収は300万前後…
それなのに20代の男女の3割が生涯独身とも言われる空前の独身時代が到来…
前で誰かが言っていたけど
女の派遣一般は余りまくる時代になる
という推測
>>161 日本人女性の国際結婚数?
少ないな…世界最低水準だな
これで日本の女はモテモテ、っていう気がしれん…
貞操低いからやり目的にされて、モテた気になるって
アホな高校生みたい
そんな女が「私達は希少価値がある」って言う日本…
…価値は…低そう…
181 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 01:01:34 ID:vhz6e6B3
>>177 >女の派遣一般は余りまくる時代になる
20代だと別でしょ?
特に就職したての若いころなんて女は引く手数多なんだし
だいたい一般職や派遣が結婚を前提なんてなぜ決め付けれる?
女の派遣一般職が余れば男の総合職も余りまくる
結婚しなけりゃ一般派遣でも十分食ってけるから無問題、と。
国際結婚が多いのは日本においてはやっぱり男のほうが余っているから
182 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 01:07:09 ID:D8rdAKLB
>>161 17年度以降は下がってるって言う意味だよ!
>>181 男からみても、正社員の一般職と派遣じゃぜんぜんちがう。
184 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 06:29:32 ID:6dbqPw32
>>181日本女が嫌だから外国人に走ってるんじゃない? 女から見ても日本の女って傲慢だし、ウザイもの。
ブランドバック売上NO、1
それがジャップの国の雌の本質 →バカ
186 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 07:01:23 ID:HRYF0vln
採用人数からして桁違いに違うのに
>女の派遣一般職が余れば男の総合職も余りまくる
なにいってんだ?この人。お馬鹿さん?
大体、今はどの企業でもコストカットで、女のパン職は派遣に切り替わり。
最初は正社員→高齢で派遣って流れ。
30過ぎても40過ぎても女の一般職が普通に会社にいられる妄想でもいだいてんの?
それなりの仕事しか回してもらってないし、訓練もされてないのに。
あぁわかった。中小企業の派遣さんですか。
187 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 07:10:12 ID:HRYF0vln
>結婚しなけりゃ一般派遣でも十分食ってけるから無問題、と。
果たして、食っていけるんかね?
大手一般職でずっと勤めれば可能だけど。
あぁ親に寄生しながら派遣でも可能か。
>国際結婚が多いのは日本においてはやっぱり男のほうが余っているから
単純に経済力の違い。
逆に男が稼げない国の女は、女のほうが国際結婚率が高い。
例のテンプレはどうなった?
確定事項をテンプレしておかないと、議論が後戻りしてしまうよ。
取りあえず、確定事項は
日本全国の全年齢層では女余り
日本全国の適齢期では男余り
日本全国の適齢期で、地域別に見ると、首都圏・中京圏での男余り、その他地方での女余り
高収入男と若年女は不足、低収入男と高齢女は余り
189 :
独身貴族名無しさん:2007/09/26(水) 09:04:52 ID:XnOSNUvA
日本の女は、いくらでもよその国の男と結婚してもらって構わない。
ただ、優しい優しい日本の男と違って甘やかしちゃあくれないよ。
「日本の農家に嫁に行く」
と同程度の苦労をしょいこむ覚悟は必要だね。
190 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 11:02:45 ID:dx/BlPRE
男女で比較すると問題点がぼやけてしまうな
今は史上最大の女余り時代
男の方が多く余ってることは分けて考えた方がいいよ
余った男女はくっつかないから
その危機感がスレタイ
結婚氷河期なんて言葉さえある
192 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 13:28:38 ID:KTA5Kz45
穀潰しの女が調子に乗ってワロスw
193 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 13:43:50 ID:vhz6e6B3
>>190 >今は史上最大の女余り時代
なんで?ドコ見てそういえるの?
これからは少子化で若い女の希少価値と男余りが
より顕著になっていく時代だって聞いたけど?
>>184 日本女が嫌だから外国女に走ってるんだとしたら、どうして農村部で顕著に外国人との結婚率が高いの?
東京や大阪の都市部なら出会いも多いから国際結婚が多くても理解できるけど、農村部の場合事情が違うよね
>>193 単純に統計だろ
未婚率の推移を見れば一目瞭然
結局一夫一婦制の結婚制度では男が余れば女も余る
一人の美人風俗嬢に100人は余裕であつまるからね
現実は
>>193でも最近は、子供はどの学年も女の子の方が多いみたいだよ。 産み分けがある程度出来る様になったからじゃないかな?
199 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 18:56:32 ID:HRYF0vln
産み分けがある程度、出来るようになれば男ばかりになるわな。
小学校で今、子どもの女率高いのは、科学物質が関係してると聞いたことがある。
ダイオキシンが関係しているらしい。
ある小学校では、クラスに25人、女、男3人
ってのもある。
200 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 18:58:30 ID:HRYF0vln
>これからは少子化で若い女の希少価値と男余りが
>より顕著になっていく時代だって聞いたけど?
男余りはどーかしらんが、若い女の希少価値?
アホですか?あんたは?
希少だから私(女)、俺(男)は優遇されるはずだ
みたいな思考回路が透けて見えちゃうんだよねぇ。
それは男女問わず敗北者の理論に過ぎなくて、
実際には敗北者は敗北者のままなんだけどね。
いや、全員が全員そうだとは言わないけど。
202 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 19:09:18 ID:HRYF0vln
少子化の原因が女の大幅な減少なら、上の理論は通るんだけどね。
アホすぎて話にもならん
203 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 19:16:36 ID:5bmKvrjP
理屈ではそうなるな
ただ女の価値はこれまで適正価格であった事がないしこれから上がるかどうかはわからないな
暴落中だけどまだまだ底値にはほど遠い感じだし
>>198-199 偏ってるだけじゃないの?
人口動態みてきたけど、新生児の出生数も男>女だよ
205 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 19:28:02 ID:HRYF0vln
>>204 そう偏ってる。
兵庫の川西能勢あたりがそういう地区。(異常に女率が高い
大阪も神戸も女率が高い。
しかし全国で見るならば、まだ若干、新生児は男>女。
異常なほど男余りでも女余りでもない。
206 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 19:30:14 ID:HRYF0vln
これ何を意味してるのかと言うと、化学物質が蔓延してる都会では
女率が高いこと。高齢出産でも女率が高いこと。
>>205 ここ15年分の大阪と神戸の男女別出生みてきたけど、どっちも15年間ずっと男>女だったよ
ワロタ
209 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 19:38:42 ID:HRYF0vln
>>207 あんたは何故、全世界的に男>女の出生率か考えたことないの?
それとダイオキシンの関係。
210 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 19:39:29 ID:HRYF0vln
つか2ちゃんやってると本当、アホばかりだと感じる。
ダイオキシンもなにも、昔から男のこの方が多く生まれるのは自然だし
多くの哺乳類も同じで人間もそうというだけ
その原因としてはいくつかの説があるけれど、未だはっきりしたことはわかっていない
有名な説としては、乳幼児期は男児のほうが免疫力や耐性が弱く死ぬ確率が多いので
男児のほうを多く生んでバランスを取ろうという説
また、XとYの染色体の重さが微妙に違いそれが生まれる確率に影響する説など
ダイオキシンが原因で女児が多く生まれるという主張もあるが
現時点では否定されている
(なお、ダイオキシンが理由の発ガンについても疑問視されている)
・・・という感じだったはず
うろ覚えだけど
他人を見下す若者たち-「自分以外はバカの時代!」
213 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 19:53:42 ID:HRYF0vln
>>211 新生児からの数年の間、男は女より免疫力がない。
ぶっちゃ言えば、死ぬ確率が女より男の方が高い
でも今は医療技術の向上で男が死ぬ可能性が低くなった。
しかし、都会では化学物質が原因で新生児が亡くなるケースも出てきている。
それが問題のダイオキシン。
都会は流動性が激しいけど、地元民が数多く住んでいる地域などは
偏ったケースが見られるようになった。
女が多い小学校など。
214 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 19:56:10 ID:YL7I/UbW
ダイオキシンの毒性については疑問視する声も多いし
今も研究が続けられているものなので、もうちょっといろいろ調べた方が良いと思う
専門家じゃないので多くは語らないけど
ダイオキシンに対する誤解と共に日本のマスコミの問題点も見えてくるから
調べると結構面白いよ、とだけは伝えておく
216 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 20:06:33 ID:HRYF0vln
>>215 んーOK。
現実的に自分が住んでる地域の小学校がそうだからな〜
お母さん方も感じてる人、多いと思うし(都会に限る
「何故、女が多いの??」とかさ。
男の総数と女の総数を比べてもしょうがないだろ。
全員が結婚するわけでもないのに。
男の総数と女の総数比べて
女には価値があるとか言ってても確かにしょうがないね。
>>99とかみると
400〜499万…未婚32% 既婚68%
500〜599万…未婚30% 既婚70%
600〜699万…未婚28% 既婚72%
てのがすごく気になる。
これって30〜34歳男性で結婚できる年収稼いでる人の
三人に一人くらいは結婚してないってことだよね。
このくらいの年収が人数的にも多そうだと考えると・・・
219 :
Miss名無しさん:2007/09/26(水) 22:51:17 ID:5bmKvrjP
データ上は田舎は強烈な適齢期の女あまりなのに
話題にならない、ってのは何故?
データ上は都会は猛烈な男あまりだから
>>220 過去スレで既にガイシュツすぎる話題だから
>>188がマトメ
面倒だから次からテンプレにしよう
ログからひろってまとめてみた
・日本全国の総人口では女のほうが多い
(50歳を過ぎると女のほうが多い)
・日本全国の適齢期では男のほうが多い
(生まれてくる人口比は男のほうが5%多い)
・地域別でみた場合、男が余っているのは以下の県
20〜49歳のすべての世代において男が多い県
岩手・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京
神奈川・新潟・福井・山梨・長野・静岡・愛知
・地域別でみた場合、女が余っているのは以下の県
20〜49歳すべての世代において女が多い県
岐阜・兵庫・奈良・和歌山・山口・徳島・香川・愛媛・高知
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
低所得負け組男とブスは男女の比率関係なく余る
諦めが肝心
225 :
Miss名無しさん:2007/09/27(木) 19:54:06 ID:6LsunPX1
細木「男は年をとっても子供ができる。若い嫁を貰ってね。しかし女は40、50になると見る影もない。地獄の人生を歩むことになる。」
226 :
Miss名無しさん:2007/09/28(金) 00:51:04 ID:eD4Brw2w
227 :
Miss名無しさん:2007/09/28(金) 01:33:29 ID:J9i8t5Yy
>データ上は田舎は強烈な適齢期の女あまりなのに
>話題にならない、ってのは何故?
そうなの?女余りとかあり得るんだ・・・
じゃ大都市の余った男と田舎の女くっ付けるパイプがあればいいのにね
228 :
Miss名無しさん:2007/09/28(金) 04:36:03 ID:eD4Brw2w
>227
オマエは余ってる側の人間だろ!
229 :
Miss名無しさん:2007/09/28(金) 12:52:11 ID:BrH3acCT
230 :
Miss名無しさん:2007/09/28(金) 16:00:48 ID:fvkjpacj
てか、田舎じゃ売れ残り女より外国人嫁が選択されてる客観的事実www
身の程知らずな高齢バカ女より、若くて綺麗な外国人の方が良いのは当然!
それに子供もほぼ確実に可愛いし、言語や文化の違いを克服すれば
負け組が転じて勝ち組になれる一発逆転の切り札として定着しつつあるよ。
地方の女余りが本当なのかどうかすらわからんな
事実だとしてもマスコミは隠したがるだろうし
232 :
Miss名無しさん:2007/09/28(金) 18:41:43 ID:2HZHmMwg
何でマスコミは隠したがるのがわけわからんが。。
地方で女余りは確実かなぁ。
沖縄だけど、沖縄は村単位で構成されてるのがまだ残ってて
誰それがまだ嫁に行ってないのがよくわかる。
高齢の女が余ってる感じ。
233 :
Miss名無しさん:2007/09/28(金) 22:38:09 ID:kQjoLlaF
>>223 西高東低ですねえ。やっぱ男性は職を求めて上京するんでしょうか。
234 :
220:2007/09/29(土) 00:31:11 ID:QWUmxqiH
ここでの話題じゃなくて
一般のマスコミで話題にならないのは何故?ってことね
女あまりのはずの地方で嫁不足が叫ばれ、多額の予算が投入され
国際結婚も男性がする…不思議
一説によると男性は仕事関係で東京に行くけど
女性は田舎は嫌だけど地元から離れたくなくて地域都市に集まるから、とか
実際に札幌福岡の女あまりは異常
逆に東京とかの男あまりってマスコミで話題になってたっけ?
236 :
Miss名無しさん:2007/09/29(土) 01:53:49 ID:BzisC2dg
>札幌福岡
風俗嬢がたくさん住んでいるってこととは違うのか?
237 :
Miss名無しさん:2007/09/29(土) 02:33:07 ID:tCStBrof
お前ら「自分の母親がもし独り身だったら・・・」
と想像してみるがいい、どうだ?
238 :
Miss名無しさん:2007/09/29(土) 03:53:44 ID:If6owbIZ
>>234 本当に地方で女が余っているなら、恋愛や結婚において圧倒的な女有利の
売り手市場は崩れると思うんだが・・・
男は女が余っている何倍も余っているぞ
239 :
Miss名無しさん:2007/09/29(土) 04:32:48 ID:6YTXIpde
>恋愛や結婚において圧倒的な女有利の
>売り手市場は崩れると思うんだが・・・
どこにそんな圧倒的な女有利な市場があるのかと問いたい。
240 :
Miss名無しさん:2007/09/29(土) 04:44:38 ID:6YTXIpde
もし仮に
>>238の言うとおり、恋愛や結婚に対し、圧倒的な女有利市場が
日本全国に於いて存在するならば、それに波及して風俗(性産業)の価値も高まり
値段も相応なものになっているはず。
女の価値が高まるから当たり前だろう。
しかし蓋を開けると、結果は都会ほど性産業が充実している。
値段(価値)もそんなに高くない。
圧倒的に有利な存在ならば、こんな現象は起こらない。
これ何を意味するのかと言うと、男女共に結婚に対しデメを感じ
結婚しなくなっただけ。
241 :
Miss名無しさん:2007/09/29(土) 11:02:10 ID:tzPUfHrY
地方でいい年して彼氏もいない女は恋愛市場に参加してないんだろ
地方は早婚だからまともな男は既婚者ばかりだろうし出会いも少なそう
データ上は女余りでも表面化することはないな
242 :
Miss名無しさん:2007/09/29(土) 11:39:03 ID:wz723ujK
江戸時代みたって近場同士で結婚してるわけじゃないのにねw
一生地元から出ない女性は江戸時代みたいなもの
転勤の無い地方公務員の男性は神
就職でも思うけど
女性は極端に転勤を嫌がるね
まあ東京ので暮らすにはそれなりの収入が必要だし
見合いでもしない限りは東京の男性とくっつかない気がする
合わなきゃ縁はないよ
244 :
Miss名無しさん:2007/09/29(土) 14:16:47 ID:VyGaUE4l
【社会】自宅に放火して全焼させた38歳無職女逮捕 「いらいらして火を付けた」…香川
1 :鉄火巻φ ★:2007/09/29(土) 12:46:37 ID:???0
自宅に放火の疑いで女逮捕−善通寺署
2007/09/29 11:03
25日昼、香川県善通寺市の民家を全焼した火災で、善通寺署は28日、
自宅に放火したとして、現住建造物等放火の疑いで、香川県善通寺市原田町、
無職石川美鈴容疑者(38)を逮捕した。
調べでは、石川容疑者は25日午後1時50分ごろ、自宅1階の居間にあった
いすなどに火を付け、木造2階建て約65平方メートルを全焼させた疑い。
同署は居間に火の気がなかったことなどから、原因を詳しく調査。出火当時、
自宅に一人でいた石川容疑者から事情を聴いたところ、「いらいらして火を付けた」
などと放火を認めた。
四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20070929000177
>>240 その話の流れでその結論に結びつけるのは無理がありすぎ
>>240 >しかし蓋を開けると、結果は都会ほど性産業が充実している。
あんたのレスが証明してるじゃん。
首都圏と近畿=男余り
地方=女余り
247 :
Miss名無しさん:2007/09/29(土) 15:43:56 ID:6YTXIpde
>>246 そして
>>238の言う圧倒的な女が有利な恋愛、結婚、売り手市場はどこにあるのかと。
>>245 30をターンに男と女の立場が逆転してる傾向のような気がするね。
30までが女不足
30過ぎが男不足
結婚する気がない男が増えたのが原因だと思うが。
>>247 たしかに年齢のファクターは大きい気がする。まとめると希少価値は
都会の20代女>地方の20代女>>>都会の30代女>地方の30代女
恋愛と結婚は違うわけで…
仮に20代の10年で100人の男性に告白されても
結婚の申し込みはゼロだったら、結婚相手としての希少価値はゼロでしょう
モテてるつもりがヤリ目的にしかされていなかった…
女の価値はどれだけの男性に(量と質)プロポーズされるか
250 :
Miss名無しさん:2007/09/29(土) 16:59:55 ID:VyGaUE4l
30女あせれよ、男が30代突入したら性欲減退で
女なんか来れば喰うが来なければどうでもよくなるよ。
めんどくさくなって寝てるほうが幸せになってくる。
焦る必要はない
諦める必要はあると思うけど
あがいたところでどうにもならんでしょ
かえってマイナスになりそう
諦めたらマイナスも何もないだろ
253 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 09:21:00 ID:5Z4b4efi
職場にもいるけど。50過ぎても独身。
流石にもう結婚は諦めてると思うけど、そりゃ寂しさが漂ってる。
諦めたら終り。
少しぐらい苦労しててでも、結婚して子どもいた方が良いよ。
254 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 13:29:31 ID:w3FkNQHP
少しの苦労じゃすまないでしょw
子供や結婚の苦労に耐えれるなら、現代でも女性は結婚していると思われ
希少価値ってのは、その苦労に物怖じして
結婚したがる女性が少なくなったってことじゃないかな
いや…誰も女が結婚において希少、なんて思っていないと思うよ
結婚における男の負担>>>>女の負担 だし
男女逆転した主夫が日本においては極めて少ないことが
それを証明している
256 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 13:44:32 ID:w3FkNQHP
思ってはいなくとも現実は恋愛や結婚において力関係は女>>>>男だし
負担が大きくても女をもとめるのが男
優遇され満たされるなら男相手にしてやってもいいのが女
歳いったら〜とか言ってるけどそれは金持ちで見た目もマシな男と
と普通のオバサンとか極な例だけ
一般的には歳いっても差が多少縮まるくらいで逆転はないよ
女だって若い男もてめるんだから
風俗は負担がないのが最高です
258 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 14:12:23 ID:gAKvMEpg
平均以上に年収があっていつでも結婚できるスペックがあるのにあえて結婚しない男が増えている。
体感的には独身男性1に対して女は3くらいいる。
女の生存競争は厳しいと思うが、あまり自覚があるとも見受けられない。
女有利っていうやつは
容姿の良い若い女の競争率が高いのを見て“錯覚”してるだけ。
女は受身で自分から行かないから生存競争が厳しいのを見ることが無い
だから自覚がないんだろ。
>>255 そんな傲慢な事を言っているから
前のほうででていたけど
日本人女性は国際結婚は世界最低レベルなんだよ
これからは結婚も国際市場にさらされるから
変な女性は売れ残るよ
まあ売れ残ってその傲慢さを非難されたほうが
日本にとってはいいことかもしれないけど
262 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 14:49:25 ID:w3FkNQHP
>>260 結婚も国際市場にさらされたら女も外国人男と結婚増えるでしょ
日本男が国際結婚するのは中国だの韓国だのフィリピンだのそんなとこの
金・国籍・永住権目当ての連中ばっか
だからめちゃ離婚多いし
>>262 付き合っている日本女性はかなり多いけど
結婚は少なすぎると思わない?
結婚相手としては認識されていないんだよ
264 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 15:01:32 ID:RAF8Ll7q
数万程度は負担とは言わない
手取りで片手貰ってるし
カノが居たときも普通にデートして2,3万は掛かってたしね
結婚は1億だしね 一穴に対して
冷静に考えたら結婚は無理
>数万程度は負担とは言わない
全低収入の男を敵に回したな
267 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 15:41:40 ID:5Z4b4efi
>>262 経済力の問題でアウト。
日本人の女が求める生活水準を支えられる国の男はそんなに多くない。
と言うか殆どない。
貧乏に耐える、もしくは自分で稼ぐ、自分で支える、
親の援助無しで上のことが出来れば増えるだろうね。
268 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 15:43:42 ID:RAF8Ll7q
余裕あるならわざわざこんなとこ書き込まないだろw
269 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 15:55:28 ID:gAKvMEpg
日本女は実は世界で一番優遇されているのにそれでもブーブー文句言ってる。
暇なんでマジレス
9月度総支給66万 雇用6000円 健康22000円 厚生年金45000円 所得44000円
税引き後 手取り55万
余裕 過去7人カノいた
風俗=実利
271 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 16:46:18 ID:4eTY23tv
>>256 で、あんた今までマトモな男から何回プロポーズされたんよ?w
あんたが高齢喪女だったらただ妄想しているだけでっせ。
自意識過剰女なんて放っておくべき
275 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 18:33:55 ID:Eo03inMW
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/30(日) 19:42:42
仕事のできるイケメンと結婚して東京の港区の20階以上のマンションに住むの
それで犬を2匹飼う、ミニチュアダックスフンドでメスがいい
朝はと夕は犬の散歩、昼間はクラシックを聞きながらマンションから
東京の景色を見おろすの
朝食は家で軽くパン、昼はオシャレな喫茶店で食べるの
夜は旦那と2人でフランス料理を食べに行く
海外旅行は最低年2回は必要
ヨーロッパとかオシャレな地域でないとダメ
車はジャガーがいいな、あとスポーツカー、ポルシェあたりかな
子供は要らない、体型崩れるし、痛そうだし、早く老けるし
そんなもの作るより私の美を追求する
美容院行ったり、サロン行ったりしてね
それくらいの要求を楽にこなせる男でないとダメ
277 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 21:15:47 ID:LhziaNMM
俺、35歳だけど、性欲減退とともに女なんかどうでもよくなったよ。
もうSEXしなくてもいいぐらい。
孤独に過ごす時間がいいんだよ。
278 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 21:37:45 ID:0kFt1lzT
俺も38だが、2年前に彼女と別れて、
もうどっちでもよくなった。
SEXもいらない。
女が股開きゃ飛びつくトシでもないし。
「孤独」と言っても、
周りが「寂しい人生を送っている、キモい人」と陰口たたいてるだけで、
当の本人は、自由で気ままな人生をエンジョイしているものだよ。
男余り・・・、そうだね、それでいいよ別に。
「女の勝ち」結構。
俺はもう、そのレースからは降りることにするよ。
・・・・・もう、充分だ。
男がレースから降りたら
女余りになるじゃないか…
独身のほうが豊かな男はともかく
女は結婚できなきゃ負けなんだから
280 :
277:2007/09/30(日) 21:43:31 ID:LhziaNMM
ちなみに現金5000万持ってる、誰にも頼らずに自力で稼いだ。
一人で使います、女には、1円でもやりません。
281 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 21:53:42 ID:KfWbU6Ho
俺は女嫌いにはならないな。人柄は極悪でなければそれほど気にしない。
体が良ければそれでいい。結婚はしないから。
男が余るのは稼げる、孤独を楽しめる男にとってはどうでもいいことだし、
統計上、男が余っていれば女は安心なわけだし、深刻に考えることもないな。
282 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 22:09:15 ID:FrxHwCMQ
>>280 風俗行くと女を支援することになるよ。
3万円あれば1ヶ月おいしいものを食べられる。
283 :
277:2007/09/30(日) 22:19:46 ID:LhziaNMM
風俗いかないよ。
自分でやるほうが気持ちいいと思ってる男が過半数でしょ。
284 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 22:33:24 ID:KfWbU6Ho
285 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 22:45:01 ID:KNpo0328
ヤリ過ぎのゆるいマンコじゃイカないよ
286 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 23:07:54 ID:1r7FYcVt
なんて言うか
もう若くないし
そんなに結婚したい女もいないし
一から付き合うのも面倒くさいし
たまにやりたければ風俗行けば良いし
職場にも俺より年上で独身の男も女もいるし
給料使い放題だし
子供に執着ないし
結婚してない友人男女ともに結構いるし
なんかやっぱりそんなに結婚とか考えられないな
287 :
Miss名無しさん:2007/09/30(日) 23:09:42 ID:FrxHwCMQ
>>284 1ヶ月の食費はランチ代込みで3万〜4万円。
それで結構満足している。交際費は別。
僧侶はひどいね。
>>285 派遣女の中には、いい派遣先が見つからない時は風俗やって食いつないでるのが多いみたい。
だから素人女と思ってもかなりゆるいのがいる。
288 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 00:28:19 ID:IXW0sKTv
別に女が嫌いな訳じゃない
ほんとにめんどくさいだけ
めんどくさいがヤリたいを上回ってる男が
増えているんじゃないかな
これは女にとってはツライよ
もう、色気とか気を引かせるとか
通用しないんだからね
289 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 00:28:39 ID:daY2n+4n
結局は、男からすれば
女より男が多いからどうしたの?って気持ちでしょ。
食費は普通3-4万円/月くらいのはず・・・
291 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 01:01:11 ID:e4AGgumg
どう頑張っても女に相手にされない、と自覚した男が土俵から降りただけ。
今はあらゆるメディアが「ど ん な 男 で な い と 駄 目 か」
という事を男達に言い聞かせているからね。
駄目男が無駄な足掻きをせずに済んでいるのは良い事じゃん?
結婚したがらない男が増えているスレじゃねえんだよここは。
女の意見を読む場所。おまえらは該当スレに帰れ。
293 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 02:07:57 ID:daY2n+4n
女かわいそうだなぁ
炊飯器に職場奪われちまった
脳の小さい女は、単純労働しかできないから
給料も安い。
294 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 09:18:03 ID:Hrmq2EUw
ブサイクで性悪なブタ飼うなら
295 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 09:24:07 ID:Hrmq2EUw
>>1 > 社会は常に男は女を獲得しようと競争し女はそれを見て選ぶという状況
は?女を守る法律も組織も無かった近代以前は複数の男に
やり逃げされるだけの存在だったんじゃねぇの?非力な女は
296 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 11:24:34 ID:zXcE8OkM
女は、昔から位が低いからなw
男にとって女は、快楽の一つにすぎない。
今の若い男はオナニーで満足してる奴が多いみたいね
風俗にすら行かない
金だけはしっかり貯めてる
女と価値観がだいぶずれてきてる気がするな
法律とか風習とか、世間体とか常識とかで保護してきたら、つけあがって
やりたい放題。ちょっとイケメンだと誰にでもすぐ又を開いて中田氏、堕胎、何でもOK!
こんなの見てると結婚とか意味不明な事をする気がなくなるのも仕方無いよね。
ネットの無料AVサイトの充実っぷりったらそりゃあんた凄いよ
300 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 13:11:56 ID:IXW0sKTv
>>291 うわ、出た出た
マスコミが言ってるから
○大学の教授が言ってるから
有名な占いで言ってるから
女同士なら通用するがな
あるあるに引っ掛かるとかな
301 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 13:16:22 ID:Q0gYkq3e
【女は希少価値】って売れ残り女が言っても説得力が・・・。
302 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 14:08:14 ID:IXW0sKTv
売れ残ることにこそ
希少価値があるんじゃないかW
303 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 16:23:39 ID:yV/7R/Nq
まぁ、スレタイ通りの実情だろうな・・・
かと言って、無条件に女が好条件な男を選び放題なワケでもないだろ
所詮は同レベル同士の結婚が主流で、玉の輿に乗れんのは極わずか・・・
って事は格差が拡大するんだから、女にとってはデメリットなんじゃね?
普通に考えて、才色兼備より低学歴、派遣、ブスの方が多いよな
それでも今までは底男に拾って貰えたろうが、毒男が増えればバカ女も余る
結局、得をするのは秀でた女だけで能無し女にとっては底男と同じ状況だろwww
304 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 16:55:51 ID:Z2Lkjo3h
女に希少価値があるのかって?
あるんだよ、それが。
ただ、ごく一部にだけ、な。
全部の女にじゃない。
305 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 18:13:17 ID:A4v93OWM
平均女の希少価値>>>>平均男の希少価値から考えて
恋愛・結婚市場での大手総合職男の価値≒派遣一般職の女の価値
売れ残る女なんてごく一部だし今どき30過ぎ女は用無しとか言ってる男こそ
孤独死の危険考えた方がいいよ
306 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 18:15:16 ID:1e4GuVD3
その、希少価値のある素晴らしい女性を奪い合うレースに参加してどうなるかと。
そこまでして女に執着する気は無いな。
適度に相思相愛で楽しく過ごせることができればいい。
しかし、そういう相手がなかなか見つからない。
37にもなると、そろそろどうでもよくなってきた。自分が幸せで、平凡に暮らせていければ。
セ○シンとかに
スペックの高い男性の結婚相談所は一方的に男性が選ぶみたい
会費も男性は安くしているけど、男性不足
条件を付ければ男性不足だと思う
308 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 18:34:16 ID:zXcE8OkM
自分を目下にしてる女と同居なんてできるかよw
さようなら女ども
>>305 女性に派遣か正社員かは関係無くは無いけど、余り関係はない。
けど平均的な女性=女性の平均初婚年齢は28歳だから
最低でも交際年月考えたら26歳の誕生日超えた辺りの女性が平均
それ以上の年齢の女性は女の平均じゃない、30歳の女なんて酷い。
美人でなければ同年代、同スペックの男達は「交際はしたいけど、結婚は・・・」って思ってる。
なので
年齢は26歳、容姿は人並み、最悪大卒、普通の家庭で育った
ここらへんが平均的な女性像
容姿が飛び抜けてたり、22,23歳の年齢ならば多少の融通はきく
痛々しいのは平均以下の癖に自分は平均だと思い込んでる女。
恋愛では平均キープしてても、結婚市場ではとっくに平均以下。
三十路美人振って若い容姿のさえない子と付き合おうって男は少ないけど。
美人の三十路より、容姿の冴えなくても若い子と結婚したいって男は多い
30手前で振られる女性って多いと思わない?
男は「こいつ一気に価値が落ちたな・・・」って内心思ってる
このスレの根底は深刻な女余りの時代の到来への危機感だよ
あと、平均寿命だけど
独身だと男女ともに10年縮む
独身だと死期が近づくのは男女一緒
仮に結婚を視点に考えるとしてその要は
男の場合、結婚するかしないか?もしくは結婚できるかできないか?の問題でであって
生きて死ぬまでのそれなりに重要な選択のうちのひとつでは有るが、それだけの事だけど
女の場合、生活できるかできないか?
にイコールになってしまう年収層が多いて事だろうね。
そのうちスラムでも形成する様になるんだろうか?
313 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 22:45:15 ID:M3bWElhJ
介護、看護、接客など女限定の仕事はいくらもあって不足してるから問題ないかも。
314 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 22:49:51 ID:1e4GuVD3
安月給で重労働だったりするから問題なんだろ。
ラクな仕事なら安くても仕方ないが。
女一人だと生活していけないというのはただの幻想
パートでも月15万程度稼ぐこともできるし、
多少手に職があればもっと良い条件の仕事もある
どちらにせよ、贅沢しなければ生活は可能
実際そういう仕事をしている高齢の女性もいる(×1だけど)
障害でももってる人なら「生活できるかできないか」ということになるだろうけど
今の日本で五体満足な人間が「生活できるかできないか」なんて、まず、ない
「女は結婚せざるを得ないんだ」という幻想を持つ、馬鹿男の妄言
月15万程度で「贅沢しなければ生活は可能」って本気で言ってるのかコイツは??
>>316 実際そういう人いますが
逆に男でもそういう給料で生活してる人も最近は多いことしらないのかな?
40歳代で派遣で月15万程度の薄給
20代の正社員に顎でこきつかわれて、ナイフで刺して捕まってた男性もいたよね
318 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 23:32:05 ID:1e4GuVD3
15万でも生活可能だろ。
想像を絶する生活レベルだろうが。
そんな底辺人生でいいんですか?と問いたい
どうしようもない男と結婚して底辺の暮らしをするのと、一人で底辺の暮らしをするの、どっちが楽かってことじゃないの?
あくまで「パート程度でもその程度稼げる」という底辺の一例であって
独身女性がみんなパートなわけじゃないしね
ちなみに、40歳代の独身女性の平均貯蓄額は1000万円近いよ
321 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 23:37:07 ID:UHm8mMMf
40独身で1000万は少ないと思われ
40独身男の平均貯蓄額は700万円台ですが・・・
ちなみに持ち家率も女のほうが高い
323 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 23:40:34 ID:UHm8mMMf
ソース見せけろ。
ってか、そんなに少ないのかいww
324 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 23:40:36 ID:zXcE8OkM
>>320 そう!どうしようもない男しか相手がいないのは
あなたは、負け組なんですよ。
結婚するも地獄、独身も地獄の売れ残り女
>>323 全国消費者実態調査
私の手元にあるのは結果表だけど、統計局あたりで載ってると思う
金融資産に関する世論調査って奴でも既婚・独身別の調査はやってるけど
年代別では出してないからあんまり意味ないかも
326 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 23:46:02 ID:UHm8mMMf
ありがとう
でも独身で40にもなって700万だ1000万だしか貯金がないってキリギリスかよなぁ
まあお金持ってる女の人ほど未婚てのは納得いくな
328 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 23:48:18 ID:DPOKygsZ
まあお金持ってる女の人ほど未婚てのは納得いくな
ちなみに、金融資産に関する世論調査のほうでは、独身の場合3割近くが「貯金ゼロ」だから
こういう人が平均にかなり響いてくるんだと思う
同じ調査で独身の貯蓄額の中央値が18万円というのもあったし
女の場合、定年までいられるかどうか判らないという不安が強いから
貯金をしたり家を買ったりする傾向にあるというのをどこかで見た
そういう私も、20代半ばでは一生独身なら早めに家かマンション買おうとか思ってたw
逆に、男性はよっぽどのことが無い限り退職なんてありえないし
正社員であればある程度の収入が見込めるから、若い頃はそんなに貯金しないんじゃないかな
ただ、今後少子化が進むと社会保障制度が崩れる可能性もあるから
結婚するにせよしないにせよ、ある程度自分を守るために貯金しておく必要性はあると思う
330 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 23:55:47 ID:UHm8mMMf
聡明な方ですな。いい人見つかれば幸せになれるよ。
てか既婚者の臭いも。
男ですが将来が不安で就職して半年で150万貯めましたよ・・・
世の中いろんな人がいるもんです
ローカルルールに違反しちゃってすまんね
332 :
Miss名無しさん:2007/10/01(月) 23:57:30 ID:1e4GuVD3
ん。今時、貯蓄ナシは怖いな。俺がそうだ。マンション買って、ほぼ底をついた。
15万ずつ、毎月貯蓄に回してる。挽回するには何年かかるか。。。
一応今年の春結婚予定です
んが、彼もそんなに給料多く無いし私も多く無いw
まぁ、一人口は食えねど二人口は食える…というのを信じて二人で仲良くやっていこうって感じかな
男も女も贅沢しなきゃそれなりに食べていけるから無理に結婚する必要性を感じない人も多いと思うし
そういう現代で「余ってる」という言い方はナンセンスだよなぁと思って覗いたら
思わぬ議論になっててつい書き込んでしまいますた
今年の春→来年の春 ですorz
335 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 00:17:24 ID:E/aOkTwY
ややや、これはこれは、斜め上でしたな。
ご結婚ご愁傷様で
末永くお幸せに。
男も女も個体数ではそうかわらんのに、なぜか女性は結婚できやすいな。
女性は結婚は出来にくいよ
他の板に行けばいいけど、彼氏が結婚してくれない人は多い
逆に恋愛は誰でもよければ簡単にできる
337 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 00:29:39 ID:E/aOkTwY
俺なんか選択肢がないからこの人しかいないって思えるんだけれど
女性は男より取り見取りらしいから、本当にこの人でいいのか?もっと他にいい人がいるのではないか?
って悩むのかな?
幸せな悩みだけど不幸だなぁ。
338 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 00:30:19 ID:mvREyjkJ
誰でもよければて・・・そんな女と恋愛できんだろ
一回やったらもういらないよ、それは恋愛じゃない
339 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 00:35:49 ID:MvFT0gFI
地域によるって意見もあるけど、実際は‘層’にもよると思う
高学歴一流企業高収入など社会的地位の高いレベルやお堅い世界では
完全な男余り 別の言い方すれば女の希少価値は激高
一流大学の特に理系ではあまりの男子過多に出会いもきっかけもなく
女のことやら自分の恋愛感情すらも忘れかけている連中もいるくらい
逆に中〜低学歴、中小企業、フリーター、派遣、などのやや低めの世界では
女が多いか男女同数 だからここの男が一番得してる
問題は真面目なエリート層が超絶男余りにさらされているため
結婚したがらないとか勘違いされていること
実際には抑圧されてる分、エリート層や真面目層のほうが女を強く求めている
ことが多い
女はもちろんどこにも余っていないが、男なら真面目な連中であれば余りまくり
340 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 02:26:01 ID:NDAVMlut
そんなことあるかよw
そういう連中は、家族がうるさいから、それ相応の相手じゃないと
だめだよ。
男にとって嫁は、1億円の買い物だからね、きにいらなければ
買わない。
341 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 06:09:44 ID:sj5aqkj3
一番、余ってるのは自分のスペックを考えず、金金言ってる女だよ。
このスレって
>>339みたいな男が立てたっぽいよね。
イイ男には女が群がるから、女は「女余り」を認識しているはず。
低収入やチビデブハゲは、男としてカウントされていないからね。
343 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 10:14:50 ID:uwdKSoR+
28歳以上のババアも女としてカウントされないでしょ。
344 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 10:55:57 ID:uwdKSoR+
世の中が高度になってきて
単純労働なくなったから、女の居場所がない。
高学歴高収入の男は職種によっては極端に余ってるよ
びっくりするけど童貞も多い
ただそいつらは異様に理想が高いから恋愛関係に持ち込むのは容易ではない
346 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 12:01:13 ID:Px2flXxL
>>339 議論され尽くされてるけど
女は高齢になれば余る
言い換える必要があるけどさ、実際男も女も余らない
価値が落ちるか落ちないかの差。
347 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 12:07:57 ID:Px2flXxL
恋愛では容姿ありきだけど結婚じゃ容姿以外にも家事能力とか年齢とか
パートナーとしてやっていけるか(ぶっちゃけ自分の都合のいい従順な性格かとか)
とか他の要素も注目されるから
恋愛じゃいい男が奪い合うような女でも、結婚の話になると普通の男にも逃げられる
ってのはその最たる例。
その通り
日本の女が外国人にもてるけど
結婚できないのが良い例
遊ばれてるのを含めるかどうかで
変わってくる
349 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 12:38:34 ID:ckx2GBcD
まともな会社に限ればは深刻な女余りだよ。
三十前後は男はみんな相手がいるが女はいないやつが多い。
収入がある男はモテるが、仕事に生きる女は恋愛でないからな。
社会全体で言えば男余りだろうな、特にネット上はw
350 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 14:39:53 ID:9IJ/V+7Q
351 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 14:45:32 ID:G4zUNko/
余ってるのを認められず必死に男を叩くブサイク哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 18:36:25 ID:EtHA+PWv
深刻な男余りなんだろ
そのとおりだと思うよ
ここにいる女性は、正しいよ
で、余っていない希少価値のあなたが
何で30過ぎても毒女なのかと・・・ね?
これだけ男が余っているんだから、
さっさと25までに選りすぐりして、
イイ男ゲットしちゃえばよかったのにね。
353 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 19:32:34 ID:jllt7tah
でもさー結婚しない理由が趣味やら仕事に没頭しててそんなヒマないてなら
分かるけど女は年端も行かない子供の頃から恋愛のことばかり考えてんだろ?
なのにいい年こいて結婚できん女はヤッパへんなやつだからなんじゃねえの?
男は結婚せんでもSEXも家事も楽々な時代。
女は結婚せんでも毎日働けば300万は稼げる時代。
こう書くと、やはり結婚の代用品(風俗や恋愛や電化製品)がある男性のほうが
結婚に魅力を持たないだろうね。女性は代用品が無い。自分の労働ぐらい。
やはりパワーバランスじゃ女性が不利かな。恋愛(SEX)は別だが。
女は希少価値あるからバンバン売れていく中で、お前らだけは全く誰も引き取り手が
なかったんだから、逆にそういう意味では「希少価値がある」とは言えるなw
恋愛すらできてないけどなw
357 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 22:03:57 ID:aicoP2EJ
なんかいつも否定するようなこと
しかいわないから嫌いだし
協力もしないと思う
358 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 22:53:46 ID:XQxXSlgq
よくしょうもない男と結婚するならしないほうがいいとか
男も同じ気持ちです
359 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 22:56:58 ID:XQxXSlgq
沢尻エリカとSEXしたい奴は、100人中100人いるとして
10万だすなら?という条件をつけるとものすごく少なくなる
結婚したいという男は、100人中100人でない。
360 :
Miss名無しさん:2007/10/02(火) 23:08:37 ID:QnQYsCo6
結婚したければ結婚すりゃいいんだよw
361 :
Miss名無しさん:2007/10/03(水) 03:08:09 ID:imIgx/ky
>>359 それは女にだって言えること
女だって大半はよっぽど好きでたまらない男ができるくらいでないと
結婚とかしたくはない
>>354 男の結婚のメリットは何も家事や子供だけではない
安心感、癒し、仕事のやりがい、世間体や信頼・・
ネットはリアルとは乖離している
本気で一生結婚したがらない男は統計上無視できる少数で
結婚においても女のほうが希少価値はある、
今縁のない人でもちょっとの行動でチャンスはいくらでも
アンタは?とか揚げ足取らないでよw一般論なんだし
>男の結婚のメリットは何も家事や子供だけではない
>安心感、癒し、仕事のやりがい、世間体や信頼・・
>ネットはリアルとは乖離している
これ、売れ残り女が言ってるんだとしたら大笑いなんだがw
まあ、実際はネカマが言ってるから笑えないんだがな…
364 :
Miss名無しさん:2007/10/03(水) 07:31:19 ID:bc92s/yA
ネカマじゃないだろ
>男の結婚のメリットは何も家事や子供だけではない
安心感、癒し、仕事のやりがい、世間体や信頼・・
うはw結婚関係無いじゃん
しかもいつの時代だよ、さすが昔の人間w
>>361 >男の結婚のメリットは何も家事や子供だけではない
>安心感、癒し、仕事のやりがい、世間体や信頼・・
これって、女にも言えるよね。
そう考えると、
>>354のバランスは崩れず、やはり女が不利。
>結婚においても女のほうが希少価値はある、
あくまでも若い間(20代前半)だけどね。
いつまでも希少価値があると思うのは、大きな間違い。
もしかして、壮大な釣りですか?
367 :
Miss名無しさん:2007/10/03(水) 17:11:11 ID:qBK5d7wM
別にいいよ、侮辱されてまで日本の女と結婚したいと思わんし・・・
例え発展途上国でも、東南アジア辺りの女はエキゾチックな顔立ちで萌えるけど
扁平顔で一重瞼の日本の女は痴呆っぽく見えて、容姿じゃ絶望的に見劣りするよ。
女に知性や経済力は求めんから、見映えが良い方が毎日が楽しいよ!
368 :
Miss名無しさん:2007/10/03(水) 17:54:42 ID:JpkpvPJ3
南米の嫁って
ほんとうに旦那を愛してるね。
日本人に生まれて損したなあ。
国際結婚すればいいんじゃね?できるものなら。
370 :
Miss名無しさん:2007/10/03(水) 19:15:25 ID:JpkpvPJ3
日本男は、できるでしょ、やる気があれば。
みんなめんどくさくてしないだろうけど。
>>369 できるもんならしたいよ、でもできなから損したって
言ってるんだろ?
俺は洋物苦手だから南米とかは無理だわ
本能が反応しない
ハーフならいけるんだけど
日本男子はモテモテだからね女子より
女子は嫁にしたい外国人で90位ぐらいで男子が11位だったキガス
う〜ん、なんかここの書き込みはずれてる気がするな。
仮にどちらかが統計的に余ってたとしても、だからどうしたの?
希少価値があるからって相手を下に見る人には正直魅力をかんじないな。
結婚は1対1、お互いが相手に敬意を持つべきだと思うし、それができない人は、
希少価値があろうがなかろうが、結婚はできないでしょ。
376 :
Miss名無しさん:2007/10/03(水) 23:39:02 ID:imIgx/ky
社会の流れ的なものを話してるんじゃないかな、個人的なことではなくて。
確かに結婚は一対一、相手に対する敬意も必要だけど
傾向としては女のほうが男を軽く扱っているような気がする
その上要求も高くて上から目線・・・
やはり片方だけ圧倒的に相手選びに余裕があるってのは
パワーバランスを崩す原因になりえる
>>373 いやいや、金の力でモテルように錯覚するかもしれないけど
そもそも外国人女を本気で恋人・結婚相手に検討する日本男は超少数じゃない?
>>373は根拠の無いこと言ってるだけだから、相手にするだけ無駄だお( ^ω^)
378 :
Miss名無しさん:2007/10/04(木) 01:57:36 ID:Y7Opluc6
日本の男は、孤独好きが多いから
なかなか結婚してくれないでしょ。
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
>>376 >傾向としては女のほうが男を軽く扱っているような気がする
その上要求も高くて上から目線・・・
それは悪魔でブラウン管の中であって
現実は男の方が女を軽く扱ってる
381 :
Miss名無しさん:2007/10/04(木) 09:59:37 ID:2AlVmgoS
いまは、女がインフレ状態
男にとって性欲解消できるのは、生身の女でなくてもいいわけ
映像とか人形、道具・・・
いくらでも女の代わりが作りだされてる。
逆に言えば「代理品が必要」なくらい女を欲しているのが男、ということなんだけどね
代理品どころか、そっちが正規品になりつつある訳だが。
生身の女の方が代用品になりつつある状況でしょう。
SEX→ソープ
恋愛→キャバ嬢(擬似を理解の上で)
家事→楽勝な時代
こう並べると子供が欲しいって♂だけじゃないの 結婚したいってのは
>>373 医者といい女と国境はない
日本外国の良い女>日本外国の悪い女
男性の国際結婚が低く見られるのはマスコミの偏向報道もあるけど
結婚仲介業者が悪質なところが多いからだとおもうから
海外から看護師が入ってきたり良質な相談所が増えると改善されると思う
男性の国際結婚が増えるのはむしろこれから
話題にすらならないけど女性用の国際結婚相談所はさらに悪質だとか
あと金を重要視するのは日本人女性も同じでしょ?
>>381 女用にもレディコミや世界で唯一の女性用風俗がある国だから…
>>383 代用品が正規品になってるのは一部のキモヲタだけw
>>385 女性用「出張ホスト」も最近増えてるよね
あんなもん利用する気にはなれないけど、増えてるってことは需要があるってことなんだろうか・・・
387 :
Miss名無しさん:2007/10/04(木) 13:35:13 ID:arKA3xne
恋愛市場も自由化すればね。
国籍がどうこうとかじゃなくて、女の方が貴重ということは確か。
もっとも、出産できる年齢の女という条件付だけどね。
もっとも恋愛市場が完全自由化されると、女にありつける男は100人中1人ぐらいに
なるんじゃないだろか。おっとせいみたいに。
388 :
Miss名無しさん:2007/10/04(木) 16:09:47 ID:daCgMJ+/
☆処女スレを巡回する肉便器☆
・男口調で話したりするが、非処女で心も体もヨゴレ
・上から目線で話すが、男の評価がすごく気になる。
・今時処女なんて〜と言って、さらに嫌われる
・説得力が欲しくてモテる男のフリをする(ネナベ)
・過剰に男が女を擁護してる不自然さに気づいていない(ネナベ)
・モテる男は処女にこだわらないと、根拠の無い決めつけをする
・好きなら非処女でも関係ないと主張する。もちろん根拠なし
・非処女に、どんな価値があるのか説明できない
・非処女を愛する理由なんてないのに、受け入れてくれると思ってる
・結局「童貞」と言って議論から逃げる
389 :
Miss名無しさん:2007/10/04(木) 16:10:18 ID:daCgMJ+/
非処女はババ抜きのジョーカーだろwww
ゲームの最中には様々なプレーヤー(男)のもとを巡るwww
最後に持ってた奴(結婚した奴)はゲームオーバーだwww
負けた人間は罰として生涯所得の半分を徴収されますwww
「結婚する」ということについて考えた場合、何パターンかあるけど、大きくわけるとこんな感じだと思う
A.子供をつくる前提の結婚
B.子供をつくらない前提の結婚
Aの場合、結婚できる人間は以下の人間のみ
・女は35歳まで
・男は40歳まで
・男女とも年齢問わず金持ち
女の35歳は高齢出産・障害を持った子供を産む可能性・その他の危険性を考慮して
男の40歳も障害を持った子供を産む可能性にプラスして経済的な問題(子供が成人した時点で定年はさすがに無理)
お金があると大抵の問題はなんとかクリアできるので最後もいれてみた
Bの場合、年齢に関係なく男女共に可能
たまにある老人ホームで知り合ったじーちゃんばーちゃんの結婚もここに入る
で、ここで語られている「結婚」というのはAなわけだ
そりゃどう考えても男が「余る」という表現が正しい
ただ、表現として正しいだけで実情が伴っているわけではない
Aの「結婚できる」人間のなかにも「結婚願望の無い人」「ゲイ」「二次元にしか興味ない人」も存在する
ここら辺は不確定な数字なので試算しようもない
んで、結局、表現として(数値としては)「男が余る」ということになっている。だけ。
ツマンネ(゚听)
結婚以外の娯楽が増えすぎたよ。男だけでなく女だって結婚しなくても楽しめる世界になってしまった
392 :
Miss名無しさん:2007/10/04(木) 17:38:56 ID:8mRrkfNM
しかし金が無いと、娯楽にありつけない。
393 :
Miss名無しさん:2007/10/04(木) 20:15:39 ID:FcRIvLmn
日本ほど自由な国は他にはなかなかないと思うけど?
>>387 もっと自由になれば、贅沢な国の女ほど余るに決まってるじゃん。
加えて日本の女は、稼げるわけじゃないし(働いてる女の約半数は200万以下の収入)。
容姿、スタイルは南米や南アジアに負け
能力は人並み以下。
加えて贅沢覚え、猿並みに欲求ばかりしてたら魅力なんてナス。
394 :
Miss名無しさん:2007/10/05(金) 01:41:43 ID:lYR2VuOY
女ってこんな事を考えてるから
合コンでわざと女を一人減らしたりするのか
都合のいいときは男女平等を唱えつつ
やり方が姑息で卑怯
「今日は女が一人少ないから有利」とか?
男4女3でも
女の質が低かったら余るよ
まして5%じゃ無いに等しい
男100人中全員が結婚を欲したら女のが有利だけど
現実は、家事楽々・SEX楽々・趣味多様な時代だからね。
今は男は結婚しなくても代用品で十分まかなえちゃう。
女もまた全員が結婚を欲しているわけではない
>>396 そりゃそうだ
極端に言ってみただけ
ただ代用品のある男の方が結婚に疑問をもちやすいってことね
398 :
sage:2007/10/05(金) 03:31:04 ID:mub+35+D
痩せ我慢はみっともないと思います
これを痩せ我慢と思ってるあたりが、本当に現実をわかってないよなw
ブスとか年増みたいなしょぼい女しか相手がいない男なら代用品に走るのもしょうがないな
ほんとに充実してるし金も大してかからんし
401 :
Miss名無しさん:2007/10/05(金) 11:31:50 ID:3bETo7Ik
女は、わかってない
男は、生身の女とのSEXよりオナニーの方が好きなことを
生身の女は裏切る奴も居るけど
代用品は絶対裏切らないからな
辻ちゃんに裏切られましたが、何か?
辻ちゃんとかを代用品にしてる時点でどんなレベルの人間かわかるな
昔は「結婚しない女できない男」
って女性が経済力をつけて結婚しなくなった、って話が多かったんだけど
バリキャリの未婚女性は「負け犬」と自嘲するようになって
若い女性では早婚思考、特に専業思考が復活
逆に家電製品や婚前交渉が普通になった男性側が
結婚に躊躇するようになった
今度は男性側が「三高」みたいな条件を突きつけるチャンス
条件は「三低」(低姿勢、低リスク、低年齢)かなと思う
バリキャリは全く主張しないな
結婚しなくて良かったと思ってる奴も多いだろ
批判されないためだけに自嘲してる屑女は死ね
こいつらは負け犬を名乗りながら既婚の女を見下してる
407 :
Miss名無しさん:2007/10/05(金) 13:25:50 ID:tVpruE7G
>>395 結婚してからもお手伝いという代用品は必須宇よ
408 :
Miss名無しさん:2007/10/05(金) 13:48:05 ID:RbLiqyh0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
409 :
Miss名無しさん:2007/10/05(金) 17:27:49 ID:DuiyfLEX
30代独身女の数は少ないが価値は無い。
どちらかと言うと男の方が余りやすい
余ったらより悲惨なのは女
これが真実じゃないの?
一人身の高齢女性って何ていうか同年代の毒男、年下の毒女、毒男と違って
別次元の痛さを身に纏ってるって人が多い。
もちろん尊敬出来るような人も居るけどさ。
自分を壊すことで居場所を見つけたって言うか
411 :
Miss名無しさん:2007/10/05(金) 21:37:16 ID:CTaWuATj
だいたい、生物界でメスは、余らない。
オスは、余るものとして決まってるから男のDNAには、生涯独身でも
そんなことは、当たり前のこととして免疫がある。
人間の女は、余らないのに余ってしまった場合、精神崩壊が待ち受けている。
>>406 総合職ってだけでキャリア面されてもなあ
最近は一般職とか区別してないとこ多いし
女総合職でもやってることや出世道は旧パンみたいの多すぎ
414 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 01:58:24 ID:Z8BZxFPj
>>411 余ったオスは縄張りを持てない=死、だから免疫も耐性もないよ。
415 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 02:32:45 ID:6xVm97o1
自然界においてオスは余るように、メスを求めて必死に争うようにできてる
これは事実、だからいまさら女には希少価値が〜とかいわなくても当然のこと
多少の条件つけても男は余るんだから
ただ女で男も止めてるにもかかわらず余る者は滅多にいないため、その分
実際に余ったら焦りや苦痛が物凄いんだと思う
自然界においてオスは余るように、メスを求めて必死に争うようにできてる
これは事実、だからいまさら女には希少価値が〜とかいわなくても当然のこと
多少の条件つけても男は余るんだから
そう思い続けて30年・・・・w
417 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 03:14:05 ID:TzqtCG//
男でも女でも結婚出来ない人(結婚したくない人除く)は
やっぱり性格に難がある。
あぁ一緒にいて嫌だと思わせる。
ただ最近は、男より女の方がその性分の人が多くなっただけ。
結婚できる範囲の男が、そんな女に嫌になり
結婚したくない男が増え、結果的に女が余ってる。
結婚したい女>結婚したい男
真実はこれ。
ほんとかよ。俺のまわりは女はほとんどあまってないぞ。男は余りまくりフラレまくり。
419 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 03:30:52 ID:TzqtCG//
>>418 酷い釣りだな。
若い時でも、不細工は余るつうの。
大体、容姿、性格合わせて女の三分の一は若い時でも余ってる。
結婚できない男>結婚できない女
421 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 04:18:41 ID:LQM+h/xr
結婚は、1億円の買い物だよ。
男は、したがらないでしょ。
422 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 05:50:34 ID:SlIK1wEW
お前らは馬鹿か。
値段が付くのは「女」ではなく「個体」。
お前らは「家」を買うときスペックを考慮せずに購入するのか?
高級マンションでもボロ屋でも関係なく1億円を払えるのか?
男女共に結婚できるか否かは、己のスペックによるだろう。
【ω食込み】国語教師麻美タソ画像【美尻】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/ 高校教師の麻美ちゃん画像を神がうぷするスレ。
細長い足をパツンパツンに包む白いパンツからはショーツの
ラインがクッキリ
前からは土手盛りばかりかω食込みまでハッキリで
公然ワイセツ寸前の25才です。
黒板の下の方に書く時の美尻を突き出すポーズに萌え〜〜!!
神は生徒だからリクエストにバシバシ応えてくれます。
(ただし麻美ちゃんは殆んど毎日パンツです)
現役時にこんな美人先生の授業を受けたかったよ…
424 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 07:49:09 ID:xnc9NMVV
結婚している女でも性格に難がある奴なんて大勢いるし
結局自分の魅力のなさを棚に上げていい男を追いかけるような
変態ババアが余るんだよ。
425 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 07:52:45 ID:+202wjvT
自然界ってのがよくわからんな
哺乳類の群れの形態は多様だよ
ヒトの原始的な群れは多夫多妻で乱交による生殖が主流
基本的に男も女も余らない
本能どうこうは的外れな気がするが
426 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 08:55:28 ID:jgI1g+bo
男性に恋愛経験が無いと敬遠する女性は意外と多いんだね。
逆に男性は喜ぶ人が多いみたいだけど。
性格に難がありそう…って思う人も居て、なかには確かに変わった性格の人も居るのかもしれない。
だけど、今まで出会いというかチャンスがなかったり、奥手で告白する勇気が無かったり、告白しても振られてしまった人だって沢山居る。
結局、交際することなくお見合いになると、そこでも敬遠されてしまうらしい。
そこに経済力が加わって、高収入の人は幸せを掴めるけど、そこそこの人は…。
なんか偏見って怖いなっていうか悪循環だね。
427 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 09:13:43 ID:qxA9qKOC
出会いやコミュニケーション能力があっても
男から告白されない女が最下層。
最近デキ婚ふえてるみたいね
男が余程けっこんしたがらないんだろね
429 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 12:15:18 ID:hIIAjfWP
25歳前後の世代に限定すると
結婚をあせりだす女と
結婚は考えていない男が極端
男の仕事が忙しすぎるのが原因だろうけど…
430 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 12:29:55 ID:62BRA6o5
>男の仕事が忙しすぎるのが原因だろうけど…
自由でいたいからに決まってるだろw
431 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 12:33:22 ID:jn9KIDzJ
大多数のモテない貧乏が余ってるだけ
金持ちの男の数は減って、女が群がってるし
美人にむらがってるのは男も一緒じゃない?
男女お互い独身で生活していけばいい。
433 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 12:47:55 ID:XFbzYycW
群がられる男はやりたい放題だよね
上位数%の男がいい女を独占してる
下はもうやる気ゼロ状態
434 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 13:10:56 ID:62BRA6o5
毎日風俗のHP観察して美人とブスの売れ具合みてるけど
やっぱ美人は、いつもキャンセル待ち
ブスは、売れないのかすぐ辞めていく。
種の保存の法則で、ブスは、淘汰されるのだろう。
なるほど
だから、ブ男と低所得の男は、結婚できずに淘汰されていくのか…
年収1000万以上の男の未婚率は1割
それに対して独身男の6割以上は年収400万以下の低所得者
統計としても出ている
なるほど『何故今男が余ってるのか』の大きな理由はそこにあるんだね
436 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 13:54:17 ID:LKKx+mP9
理想高くなるから結局は難しいw
437 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 14:19:47 ID:jn9KIDzJ
結婚は所詮売春なんでそれは当然
438 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 15:02:23 ID:62BRA6o5
>>435 年収の高い男は、美人を嫁にできるから結婚するんだろう。
年収の低い男は、ブスしか相手がいないから、しないという選択をする。
すなわち、しなくてもOKなのが男。
>>433 それが現代は産業が発達しておりまして男性は結婚要らずなんですよ。
趣味みたいなもん
結婚を買春だと思ってる男ならね
441 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 15:40:32 ID:jn9KIDzJ
男が結婚を買春だと思ってないようでは困る
442 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 15:45:19 ID:+202wjvT
金持ってて結婚するのもアホらしいと思うし実際そう考える男も増えてるでしょ
いろんな女をとっかえひっかえやりたい放題だし
443 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 18:18:59 ID:62BRA6o5
政治家の桝添もいってたぞ
結婚するの性欲解消のためだってな
444 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 18:25:02 ID:TzqtCG//
女の半数は将来の事を考えず、結婚に逃げれば良いと思ってるが
男の大半は自分自身で食っていくことを考えてる。
女のひもになろうと思ってる奴なんてごく少数。
これは女全体の年収が半数以上が200万以下という数字によく表れてる。
つまり
あまるという言い方をするならば
結婚したい女>>高い壁>>結婚したい男
高齢の結婚したい女は男より余ってる。都会でも田舎でも。
それを必死で否定したい人がいるみたいだけどね。
445 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 18:36:37 ID:hIIAjfWP
恋愛は違うから
混ざってしまうのでは…
結婚氷河期って言葉はあるけど
恋愛氷河期は聞かない
446 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 18:40:46 ID:TzqtCG//
恋愛って言葉は良いが、ごく少数のスペックの良い男に
とっかえひっかえヤリ目的にされてるだけ。
若いときはそれにだまされ、自分はモテルと勘違いしてるね。
ネット出会い系でもそれが体験できる。
447 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 18:41:21 ID:6xVm97o1
>女の半数は将来の事を考えず、結婚に逃げれば良いと思ってるが
>男の大半は自分自身で食っていくことを考えてる。
偏見いい加減にww
いつの話をしてるンだ?
よっぽど高齢ならその人らの世代のころはそうだったかもしれないけど
今の若い世代の女子の大半はたとえ結婚しても仕事続けるつもりって子が多い
逆に専業志望のほうが激減してるのでは?(例外持ち出すなよ)
年収とか男女差別とか体力考えたら仕方がない、200万でも一人か実家なら問題ないし
>>435 高収入=高年齢だから
結婚率が高くて当然
449 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 18:42:29 ID:TzqtCG//
>年収とか男女差別とか体力考えたら仕方がない、200万でも一人か実家なら問題ないし
だから女は将来のこと考えてないと言われるんだよ。
450 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 18:43:49 ID:LKKx+mP9
個人差あるからねw喪男女は年とか地域とかで優越感に浸るしかないもんww
451 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 18:46:38 ID:TzqtCG//
>よっぽど高齢ならその人らの世代のころはそうだったかもしれないけど
>今の若い世代の女子の大半はたとえ結婚しても仕事続けるつもりって子が多い
>逆に専業志望のほうが激減してるのでは?(例外持ち出すなよ)
ついでに
自分の自由なお金(遊ぶ金)欲しさにね。
真剣に自分のキャリアの事、考えてるなら「派遣などしない」
>男女差別とか体力考えたら仕方がない、200万でも一人か実家なら問題ないし
この考えって結局国家や企業にとっては最高なんだよな
フェミが小泉に利用されたように
低賃金でも「社会進出」の名のもとに女を安く買い叩く
そしてアメリカ型のように男女共働き時代になるわけだが
40代、50代、60代を働いて過ごす女が量産。体力が重要になってくる。
男にとっては200万そこらで自立してもらうのはとてもうれしいことなんだがね
結婚で逃げればいいと考えてるから安い賃金でも平気なんだよな
派遣で平気な奴らは一生働くつもりなんかないんだろ?
経済界がフェミを後押しするわけだよ
454 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 21:04:09 ID:6xVm97o1
今どき男でも適齢期のほとんどは300万かそこらでしょ
成功者に割合男が多いからって‘男なら女より優秀’‘金も稼げる’
って勘違いしてる人いない?
はいはい女が余ってる余ってる
そんなに女が余ってるのにあんたらが理想の女をゲットできないのはなぜ?
理想の女が居ないからでしょ
どっちが優秀とかそんな話じゃないだろ
年収300万の男は将来の不安に怯えて生きてる
女は年収200万でも平気
結婚の重要度の違いがこれだけの差を生む
結婚したい女>>高い壁>>結婚したい男
こうなるのは当たり前
458 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 21:18:23 ID:itjtzg32
皆さん、肩こりや筋肉疲労、腰痛などで整骨院にかかっておられませんか?
ひょっとしたら、あなたの保険証が不正請求に利用されているかもしれません。
接骨院で働く柔整師は、皆さんの収めた保険料を 数 千 億 円 規 模 で不正に受け取っています。
ニコニコ動画を利用できる方は、以下の動画でその詳細をご確認下さい。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/51587/1965805 【知っていますか?接骨院の秘密】
1.接骨院の人はマッサージの免許を持っていません。学校で勉強もしていません。
2.急性の骨折・脱臼・捻挫でなければ、保険を使って治療することができません。
3.保険料受け取りのために白紙の委任状にサインをさせ、
患者の知らないところで、勝手に保険料を架空請求することが常識となっています。
4.自費の施術と保険適用の施術を一緒に行うことは、「混合診療」と呼ばれ、違法です。
5.保険の違法請求により逮捕者が続々出ています。
6.薬は使えません。痛み止め、湿布薬などを使っていたら、違法です。
7.肩こり、腰痛、関節痛、筋肉疲労などには、健康保険が使えません。
あなたは、接骨院の犯罪に加担していませんか?
>>425 男でも恋愛経験のない女はメンドクサイだけで好まれない
それが20代前半までならまだしも、後半ともなればなおさら
男も女も一緒だ
>>453 漏れ♂、27才年収500万強
大学時代の連れと比べても少ないほうなんだが・・・
普通に大学ででてサラリーマンしてれば、2年目で年収400万以下のやつ
を探す方が難しいと思うんだが
×有女は懲りずにまた結婚したがる人多いけど、×有男はもう結婚は懲り懲りってヤツが多い。
ボクの周りはそんな感じだ。
女性はライバル減らなくて大変ですね。
463 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 22:18:54 ID:TzqtCG//
小学校の教員になれば実感出来るよ。
女余りって代物が。
教員そのものも高齢毒が多いけどまだマシ(生きていけるから
問題は、母子家庭の多いこと。
結婚しても、離婚されるもんだから。。
希少価値とは片腹痛い。
464 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 22:30:28 ID:jn9KIDzJ
女が稼げたら男要らないしな
そりゃ別れるだろ
465 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 22:38:00 ID:TzqtCG//
>>464 んな訳ないだろ。
今の現状しらんだろ。
援護と言って、給食費や雑費を帳消しにする申請
これクラスに10人はいるんだぜ?
母子家庭の割合はクラスに大体五人。
もちろん稼げてる家庭なんぞに援護申請は通らない。
年収基準あるからな。
母子家庭は確実に援護申請。
酷いときには子どもの養育すら放棄(施設に預ける
こういう子どもが、今、学校を荒れさせてる。
それは結局金がないのが原因でしょ?
金があるなら男いらないって女は多いと思う
>>466 女要らずの男の方が多いと思う。風俗や恋愛で十分みたいな
家事も楽だし
>>466 結局は女に金が無いから問題なんだし
金目当てだから男が引いてるのでは?
470 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 22:48:31 ID:TzqtCG//
何で金がないのが原因?意味不明。
原因は「母親になれない女が増えてる」
ロクに躾も出来ず、我侭で我が子どもより自分自身の欲求ばかり
そりゃ旦那に愛想つかされ離婚されるよってのがよくわかる。
こういう女が増えてるのが実感できるよ。小学校では。
そりゃ女が余るよ。
471 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 22:52:14 ID:LKKx+mP9
男の場合結婚したら一気に低所得者になるから一緒じゃんw 共働きしてもらわないとw女様様でしょ?.ここ結婚を前提にした話ばかりなんだしw
>>471男の場合結婚したら一気に低所得者になるから一緒じゃん
一気に低所得・・・なぜ?
473 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 22:58:35 ID:LKKx+mP9
>>470 なるほど
読解力が足りなくて申し訳ない
475 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 23:13:56 ID:TzqtCG//
>>474 興味あるなら、毒女板とか教員板とか行ってみると良いさ。
荒れる学級、学級崩壊、どんな子どもとか。
皆、迷惑してる。
476 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 23:15:12 ID:TzqtCG//
毒→×
既→○
スマン
477 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 23:41:18 ID:rarxTe5K
>>471 >男の場合結婚したら一気に低所得者になるから一緒じゃん
結婚して生活水準が下がることはあっても
所得が下がることはあまりないんじゃ?
家庭に入るならせめて立派な母親になれる女性が望ましいが
それすら高望みになったりするのかな…
まあ子供のために節制、すらできない女性は多そうだけど
479 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 23:46:36 ID:oP5PDfZ6
ラブ&ベリーに子供と一緒に熱狂している母親とか見ているともう。。。
しかし、アレを開発したのはオッサンなんだよな。セガの。
480 :
Miss名無しさん:2007/10/06(土) 23:47:27 ID:TzqtCG//
>>478 リアルな現実は厳しいね。
このスレタイ立てた女みたいに、どこか何か勘違いしてる人、多いよ。
セガのおっさんつっても植村はAM研のエースじゃん
業界で知らない奴はいない
482 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 10:05:08 ID:YU+ngaoN
>>481 リーマンオヤジを敵に回してるけどな。
でも、最近は通勤電車でDSやっているリーマンが増えているし、
ちゃんと買えているのかな。
俺もPSP、DS持っているし。って、俺は独身だが。。
貴族板見ていると、上には上がと思う。腕時計に100万以上かけたり、
車も600万クラスのが珍しくも何ともない。
結婚したくなくなるのも当然かと。いや、それを凌駕する女性がいない、
というのが正解かも。
483 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 10:21:55 ID:JqdyLkUG
484 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 12:14:21 ID:a4pB/Y0G
>>467 日本の女性は欧米の女性のように努力しないから地位が低いのは仕方ない
日本の女性が努力しないのは『稼いだ金は女性が管理する』って日本独特の風習が原因
日本以外のすべての先進国では『稼いだ金は、稼ぎ主か男が管理する』が常識だから
欧米じゃ妻は夫が遊興費に使った金の残りで家計を遣り繰りする必要があった
だからこそ、女性の社会進出が盛んになったし、女性も猛烈に働くようになった。
日本のように「専業主婦して夫から給料取り上げて〜」なんてバラ色?の結婚生活は描けない。
日本ではバラ色の結婚生活が描けるが故に女性は努力しない人がまだ多い
ジェンダー論者が主張するような男一緒に過労死するほど働く未来より
夫にぶら下がり、依存し財産管理したほうが楽だと思ってる。
485 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 12:40:02 ID:k4dio8ef
>日本ではバラ色の結婚生活が描けるが故に
コレが悪いと思うんだけどなあ
結婚は苦労するだのしたくないだのなんだの言っててもほとんどの定職を持つ
男は結局は女を専業主婦とかにして楽させてる
いくらネットで「結婚したがらない男が〜」とか言っても本当に
結婚や恋愛しないわけにはいかない、仮に本当に結婚しない男が
いたとしても極々わずかで女の専業志向や異性争奪戦に影響与えるほどの
規模で存在しない
まだまだ男にとっても「結婚し妻子を養い幸せにする」のが当たり前
だからこそ女の依存的な考えは抜けないし本物の自立は進まない
しかも実際にはこのスレタイのように普通の女にさえ‘希少価値’なるものがあるから余計。
せめてもうちょっと男が女に厳しくなるか、バラ色の専業生活のほうにこそ
希少価値がつくくらい非婚傾向になれば女も変わるんだろうけど・・・
486 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 12:47:20 ID:VL0MCujB
うんうん。
女が甘えてるからいけないんだよね。
田嶋先生みたいな女性がもっと増えると世の中がかわると思う。
見た目じゃなくて 中身が。
487 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 13:23:14 ID:LXQfasDd
>しかも実際にはこのスレタイのように普通の女にさえ‘希少価値’なるものがあるから余計
多分、そんなこと思っとるのは、まともな結婚したくても出来ない女だけだと思うぞ?
>>484 努力しないんじゃなくて馬鹿だからだろう
489 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 14:24:44 ID:TBNsmA03
結婚できる男は、余ってない。
だいたい、男は、結婚したら嫁の親、嫁と子供2人と自分の親
7人のめんどうみなきゃならなくなるからな。
490 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 14:54:45 ID:TBNsmA03
孤独が楽しいのが男だよ
491 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 15:06:46 ID:5A6TCLb5
約1名か数名の男が男が余ってないと毎日レスしてんじゃないw
492 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 15:11:43 ID:22w8BPUj
カス男とカス女が余ってるということで結論は出てる
493 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 15:35:37 ID:MQWKCYxp
え?あまってるよ。美男子で結婚してない人。
何人から恋愛の自由うばってんの?こいつ。
494 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 15:39:52 ID:2QFr8GK2
30過ぎて余っている男は、キモイヨタ男
誰が何を奪われたって?
つか、この板に男がわんさか居るってのが、男余りを自ら証明してしまってるような。
まぁ余ってる男ってのが、処女ヲタとか農家脳とかスカトロフェチとか、余って当然なのばかりなんだけど。
497 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 15:53:42 ID:TBNsmA03
パソコン持ってない女は、多いよ
ネット人口の男女差は、貧富の差だなw
498 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 16:19:53 ID:22w8BPUj
男も女も余ってるよ
そして余りもの同士ではくっつかない
詰み
>>497 へぇ
30代・40代では独身女のほうが貯蓄率も貯蓄金額も持ち家率も高いんだけど?
500 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 17:23:38 ID:+Swu0qaw
せっかくだから500を取っておこう。
男ばっかりのこのスレでも男余りが深刻だな。
>>499 それ意味無いよね。外貨や金銀や有価証券やその他もろもろに変えてるだけ。
まして年収自体低いのに貯蓄率も貯蓄金額も持ち家率も高いなら
想像以上の悲惨な倹約生活が予想されるわけです(笑)まあ稼ぎ少ないからしょうがないが。
てか普通に考えれば矛盾してることに気づく。
パソコンを持っているかいないかで貧富を判断することにはつっこまないんだな
総数だけを比較して
質を比較しないことがそもそもの問題
日本の女の質の低下といった問題がでてこない
経済力は途上国と変わらないし、貞操は世界一低いし、母親としても未熟…
総数の比較だけだったらこういった問題がでてこないから便利な論点ではあるw
505 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 19:39:21 ID:1Y0Vcd0N
独身婆の持ち家率が高いのって
ただパラサイトしてるのに
実家の敷地に棟を増築して自分の表札掲げて
持ち家とかって喜んでるだけだろどうせ。
506 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 20:42:59 ID:TBNsmA03
女の脳は、小さいから
実物資産なら安心だろうと思ってる。
507 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 22:04:15 ID:OvQ6rNZT
508 :
Miss名無しさん:2007/10/07(日) 23:34:56 ID:YU+ngaoN
俺なら付き合い始めで1ヶ月くらいと考えるな。
それ以上付き合ってセックスが無ければ合わないんだろうから、別れるよ。
510 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 13:01:59 ID:8QJLmock
511 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 14:15:27 ID:lII6Vld3
>>509 適齢期の男性の半数が現在の相手との結婚を考えていない
困るのは逆プロポーズ、将来の話、他の相手をほのめかす、両親に会わせる…w
>>502 有価証券含めても、女性のほうが・・・w
>>512 どうでもいいけど、なぜ外貨や金銀やその他資産はスルー?w
>>513 総資産が女のほうが多いからw
たとえば、40代で比較した場合
有価証券+貯蓄+その他資産をあわせた平均額
女性は992万円
男性は859万円
女性はそのうち95%を現金で持ち、男性は90%が現金
あ。↑に土地・不動産いれるのわすれたw
ちなみに持ち家率は女4割弱、男3割ちょい
>>514 収入もわかるの?凄い節約しないと成し得ないキガス
>>516 もともと、女のほうが出世の可能性低いし、将来のこと考えて節約気味な人多い
逆に男はそういうのが少ないせいか、経済的事情での自殺率も高い
既婚者と独身者比較した場合、女の場合差異は少ないけど
男の場合、既婚者の2〜3倍どの世代でも自殺してる
518 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 16:37:43 ID:TXewoM75
>>514 貯蓄しまくるか使いまくるかは個人の幸せの考えの違いとか収入の見込みとか
いろいろあるから、いちがいに良し悪しはきめられないと思う
>>515 持ち家ってアパートマンションも持ち家なのけ?
>>516 男の方が収入の見込みを考慮して浪費しやすい
逆に女は倹約しやすい(しなきゃいけない)
>>517 男女の自殺の違いとか既婚独身の自殺の違いって結局0.00何%の違いだから
森を見ずに木を見すぎな発想って聞いた。
自殺者÷国民みたいな%がそんなかわらんみたいよ。
>>514 持ち家保有率だけで比較しても
家の価格によるだろうし、マンション保有率は女性のほうが高いのは事実だけど
車とか全財産を含めて考えないと意味は無いよ
何か都合のいい条件だけ出していない?
それ以前に収入を比較すりゃいいだけの話だと思うけど
雇用形態を見れば
総合職正社員は1割で、残り一般派遣無職(家事手伝い)
約半数は非正規社員…
9割の女性が結婚を前提としている(か既に結婚している)
事実に変わりは無い
>>514 というか女性のほうが親との同居率が高いから
可処分所得が多くて当然な気がするが…
別に威張る事ではない
ま、女性差別などもう存在しないことでFA?
523 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 20:21:08 ID:TXewoM75
男の9割も結婚できないということか
>>519 じゃあ「男に都合よい条件」だしてみ?
男のほうが高い家買ってるとか
男のほうが全財産比較すると凄いことになるとか
今んとこ「そうかもしれないね」というだけで
まったく根拠なし
>>520 ハイ。
それのソースと既婚未婚のうちわけヨロ
526 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 21:35:33 ID:+rhQA87+
男は、できないというより
したくない奴が多い
「生涯結婚しない」という非婚は男性も女性も1割以下
男は「したくない」と主張する人は根拠どぞ
<参考>
平成17年度国民生活白書
一生結婚する気は無い…男性6.1% 女性5.7%
第13回出生動向基本調査
一生結婚するつもりは無い…男性7.1% 女性5.6%
2005年調査
一生結婚するつもりはない・・・・・7.1%→A
不詳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5.9%→B
いずれ結婚するつもり・・・・・・・・87.0%→C
Cの人に再度調査
「ある程度の年齢までに結婚したい」・・・・51.9%
「理想の相手がいなければ一生独身もでかまわない」・・・・46.7%
「ある年齢までに結婚したい」(男性)
20〜24歳 2002年度調査 50.2%→2005年度調査 52.8% (2.6%増)
25〜29歳 2002年度調査 48.6%→2005年度調査 54.9% (6.3%増)
30〜34歳 2002年度調査 43.1%→2005年度調査 45.5% (2.4%増)
「ある年齢までに結婚したい」(女性)
20〜24歳 2002年度調査 48.2%→2005年度調査 54.9% (6.7%増)
25〜29歳 2002年度調査 42.2%→2005年度調査 50.4% (8.2%増)
30〜34歳 2002年度調査 24.1%→2005年度調査 33.1% (9%増)
「いずれ結婚するつもり」の中で
「ある年齢までに結婚したい」が増加していることがよくわかる
529 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 21:43:50 ID:0GAjOGID
530 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 21:51:22 ID:qdp5oOPz
意志がどうだろうと未婚率の上昇は止まってない
531 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 21:51:56 ID:TXewoM75
[一生結婚する気は無い]・・・
この言葉ってどう尋問されて出た答えなの?
それがわからんと参考にならん気がする。
それよりも現実の未婚率とかのほうが参考になるよ
>>524 と言う訳で日本人は結婚自体せん訳だけど
>>514 の様にどっちも困らないと言う事でオケ
個人的にはやっとこ正社員になれてさ
将来とんでもなく税率上がったりしなければ何とかなりそうなので
生活保護とかで税金を食いつぶさんでくれればどうでも良い
>>531 数字の出所ちゃんと書いてるんだから、他人に甘えず自分で調べれば?
未婚率云々は「結婚したい」という人間でなおかつ「結婚できる」人間を除いた数字だから
結婚したい人が増えようが減ろうが結婚できない人(見た目・性格・経済力)が多ければどんどん上がるわな、当然。
>>530 その結果としての未婚率との数字の差を見ると
データとしての誤差凄いんじゃないかな?
もっと突っ込んで
でその意思の上どれだけ必死ですか?=異性に利益を供与してますか?
的なものが有れば面白いのだけど。
535 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 22:05:06 ID:TXewoM75
>>533 どこにも書いてない。
こういうの(意思確認系)ってどうも質問の仕方で
どうにでも操作できるんだよ
絶対結婚しない!ってひとは確かに少数派だろうけど
一番重要なのは「結婚しようかわからなくて迷ってる」って層でしょ。
ここの層が結婚していない現実。そして未婚率に表れてくる。
>>535 馬鹿っすか?
政府の統計の場合、統計を取ったアンケート内容も結果もちゃんと出してるし、上で私が出した数字の元の分もちゃんと出てますよ。
マトモに調べもせずに適当なこというもんじゃない。
未婚率というのは「結婚したい」うえに「結婚できる人」が結果として結婚できて、それを除いた数字しかなく
その未婚の人間が「結婚したい人間」なのか「したくない人間」なのか、はたまた「結婚できる人間」なのか「できない人間」なのか
そっちのほうが統計にまったく出てないんですが
その統計に出てない部分を勝手に推測して「結婚したがらない人が増えたんだ」なんて言うほうが
よっぽど危険だと思いますよ。
何せ、根拠の無い主張なんて何百というパターンあるわけですから。
この温度差に何か解が有りそうですねw
何があるかなんて誰が見ても一目瞭然
わざわざ独身女性板にやってきて「女は結婚したがってるんだ。でも、男は結婚したがらないんだ」と必死になる馬鹿みてたら誰にでもわかるでしょ
>>528 一生結婚するつもりはないですか?って聞かれたらなかなか「はい」とは答えづらいだろうな
>「ある程度の年齢までに結婚したい」・・・・51.9%
>「理想の相手がいなければ一生独身もでかまわない」・・・・46.7%
この46.7%という数字がキーポイントだと思うよ。これの男女別内訳が知りたいね
ていうかこれが発狂の人?
>>539 スマソ
>>528は男性側のみの数字ですた
男女別だとこんなかんじ
ある程度の年齢までに結婚するつもり…男性51.9% 女性49.5%
理想の相手がいなければ一生独身でもかまわない…男性46.7% 女性49.0%
543 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 22:25:45 ID:TXewoM75
>>536 >「結婚したがらない人が増えたんだ」なんて言うほうが
よっぽど危険だと思いますよ。
そんなこと誰か言ってる?勝手に被害妄想爆発させるほうがよっぽど危険ですよ
>>542 お、まじか。女のほうが割合多いんだな。
まあある程度キャリアがある独身女って結婚への焦りも昔より少なくなってきてるからな。
>>543 >そんなこと誰か言ってる?
このスレざっと見れば「女は結婚しなきゃ生きていけない」「男は結婚したが無い奴が増えている」という主張が
ここかしこに見えますよ。
最低限、過去ログ読んでから参加するというマナーは身につけてほしいですね。
ところで、ちゃんと自分で調べました?
質問も回答もちゃんと出てるの確認してきますたが、まだ見つけられない?
>>544 もともと、昔から女性のほうがそういう傾向が強いけどね
97年調査でも2002年調査でも、「理想の相手がいなければ・・」というのを比較してみると
どちらも男性は50%程度に対し女性は56.1%・55.2%と高い傾向にある
2005年の調査では男女ともに「ある程度の年齢までに結婚したい」という人が増えたけどね
まぁ、ちなみに未婚率が上昇している理由は、男性の所得の問題だの女性の高学歴化だの
世の中が便利になったからだの子供を欲しがらない人が増えたからだの
いろんな説もあるしそれぞれに説得力もあるけど、結局のところ何が原因かなんて判らないのが現状
まぁ、「結婚しなくても生き易い世の中になった」というのが大きな理由ではあると思うけどさ
547 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 22:34:49 ID:qdp5oOPz
ヒス女w
男は結婚せんでもSEXも家事も楽々な時代。
女は結婚せんでも毎日働けば300万は稼げる時代。
こう書くと、やはり結婚の代用品(風俗や恋愛や電化製品)がある男性のほうが
結婚に魅力を持たないだろうね。女性は代用品が無い。自分の労働ぐらい。
やはりパワーバランスじゃ女性が不利かな。恋愛(SEX)は別だが。
>>546 俺も理想の人がみつからなければ結婚しない派だから
女の人も同じ考え方の人が増えてるのはいいと思う。
つきあっても結婚へのプレッシャーをかけられずに
純粋な恋愛ができるってことだからね。
>>546は、
>ある程度の年齢までに結婚するつもり…男性51.9% 女性49.5%
>理想の相手がいなければ一生独身でもかまわない…男性46.7% 女性49.0%
のどっち派なの?
551 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 22:56:22 ID:cf9Z1/Q+
先日、用事があって縁結びで有名な神社に行ったんですよ。
そしたら、若い娘が盛りだくさんで驚いた。
>>549 男は結婚せんでもSEXも家事も楽々な時代。
女は結婚せんでも毎日働けば300万は稼げる時代。
こう書くと、やはり結婚の代用品(風俗や恋愛や電化製品)がある男性のほうが
結婚に魅力を持たないだろうね。女性は代用品が無い。自分の労働ぐらい。
やはりパワーバランスじゃ女性が不利かな。恋愛(SEX)は別だが。
結婚にSEXと家事のみを求めている男ならそれで代用できるだろうね
そんな男はもともと結婚しないしできないだろうが
50歳以上の結婚恋愛事情では(バツイチ同士とか)
とにかく籍を入れたい女性側と
籍は入れたくない男性側が多い
どうせ男性(新夫)が先に死ぬから財産分与から籍を入れたい女性側と
相続でもめたくは無いから籍を入れたくない男性側が極端
何歳でも女性はまず金か…
555 :
Miss名無しさん:2007/10/08(月) 23:37:53 ID:pixnllw2
555
556 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 00:36:19 ID:4NrJgMl8
557 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 00:40:08 ID:vxatV6BQ
558 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 00:58:10 ID:uQRfvkJ1
俺、周りに結婚してるっていってる
独身だと女がうざいから
559 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 01:31:15 ID:wvCRY1PH
>>557 >>394が答えだって
恋愛でも男女平等じゃ困る
AAをしてくれ、って姑息な考え
まあそんなこと考えるのは余ってるんだろうけど
>>556 その通り。だがそれはありえんことだ。特にこんな恋愛主義時代にはw
恋愛でバンバンやれちゃう。風俗も盛ん。家事はどんどん楽に。代用品充実。
さて、女と結婚する必要はあるかな?無い。趣味の領域。登山と一緒
561 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 01:57:27 ID:O3WtKXOS
趣味ね。
俺はバイオリンが趣味だが、セックスのあえぎ声よりバイオリンでいい音が出た時の方が感動は大きいな。
>>560 その恋愛の相手の女や風俗嬢もあなたとセックスできて幸せだろうからそれはそれでいいと思うよ
563 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 02:17:38 ID:uQRfvkJ1
男は、女に性欲の解消と炊事以外求めてないからな
564 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 02:27:56 ID:BKFfLE6h
この板にくるキモ男は本当に女への執着が物凄いな…。
独貴板にいる女たちも凄いよ・・w
豚の飼育料に1億の価値は無いって気づいた男が増えたから
567 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 07:09:30 ID:RsIlvCWi
たしかに
568 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 08:30:44 ID:4NrJgMl8
569 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 11:23:26 ID:PnDzfdsT
男は、自分の母親で結婚生活は、すでに疑似体験してる
「これならいらねえなあ」と思ってるんだろう。
>>569 すごい同意
自分の親みてそう思うわwwwwwwwwwww
ここに男が集まる理由は女への執着といった単純なものじゃないと思う
低スペックキモ男が上から目線で女を語ってたらむかつくでしょ?
それと同じ感覚だと思われ
572 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 13:08:30 ID:u8V3SLv6
低スペック女が「女は希少」っていったら
むかつく以前ににあきれる罠
どっちにしろネットでしか言えないだろうから
言わしておけばいいんじゃない?
573 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 13:32:27 ID:WUmpGGVb
肉便器はみんな、自分が綺麗だと勘違いしてるw
肉便器はみんな、元彼の自慢をしたがるw
肉便器はみんな、私かわいい?基地害的発言をしたがるw
肉便器はみんな、金目的で自己厨ww
肉便器はみんな、彼の収入が減ったら簡単に捨てるww
肉便器はみんな、泣いたら許してくれると勘違いしてるw
574 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 13:33:56 ID:WUmpGGVb
肉便器ソースババア
・低レベルな議論を好む
・毎回論破されている
・無職ブス34歳彼氏なし
・ネナベにも変身
・常にワンパターン
575 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 13:34:27 ID:WUmpGGVb
肉便器は馬鹿あのは仕方ないだろ
頭悪いんだから
やっぱし男尊女卑に戻すべきだな
576 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 13:35:00 ID:WUmpGGVb
いつも一人でドトール系お店でお昼を食べる肉便器たち。
店に入るなり、まずさっさと空いてる席に荷物を置き、
そして財布だけ持って、すまして注文の列に並ぶ。
おいおい、前に並んでる人たちを堂々と抜かすのかよ・・・
こーいうずうずうしいやつは圧倒的に肉便器が多い。
列に並んでいる人間を抜かして、自分さえ良ければいいという感覚は理解できん。
だから携帯とPCを駆使してモロバレの自作自演を行う毎日だったのである。
577 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 14:30:44 ID:4NrJgMl8
>>569 良くても自分の親みたいな人としか結婚できないよね、特に男は。
>>576 ド○ールでバイトしてたけど、先に席とってから並ぶのは常識
ある程度混んでくると「先にお席をお取りください」と声出すようにマニュアルもあるよ
580 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 16:40:08 ID:f+BMdqcR
女って旦那が失業してしまうと
ポイッと捨てるよなw
女は、金だけなんだろうと思う、こんなのと結婚する奴は、バカ。
本当に男は馬鹿が多くて女にとっては利用しやすいな
582 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 17:06:27 ID:WUmpGGVb
さっきチャットしてたんだけど、自己中な肉便器にあったよ
まず一人目は、こっちがいくら挨拶しても無視
二人目も同じ
三人目は挨拶が返ってきたから少し話したんだが、
かなりの糞ババアだった
まずは、向こうからは絶対に話を振ってこない。完全受身
しかも、こちらの言うこと聞くことに難癖付けてくる始末
話題を振るほうだって大変なのにさ
相手が歳いってる人だったんで、紳士的に振舞ったつもりだが
頭が弱いのか、誰もがわかるような人の気持ちがわからず
冷たい言葉にして返してくる
ツーショットチャットはほんとに碌な女がいない
自己中全開だね
独身女性限定板で自分語りする男って何がしたいんだろ?
584 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 17:15:19 ID:f+BMdqcR
射精だよ、お前たちは、男の肉便器だから
>>583 ブヲトコ 低収入は、こんな無料のところにでもこなきゃ 気持ちよくなれないんだってさ
かわいそうだよねーww
>>579 おまえの悔し紛れなレスに そこはかとなく受けた。
笑いシワはしょうがないよ。面白いもの
590 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 21:56:36 ID:2e/9oNLT
女が自己中なのは男が甘やかすから
男が最低限の常識を要求していれば女だってここまで調子にはのらない
近年の男の女に対する甘さは異常極まりない上に加速している
我侭で自己中な女は淘汰されず、より環境に適応したものとして
増え続けるだろう
そのツケを払うのはもちろん真面目であまり遊ばない男たちw
591 :
Miss名無しさん:2007/10/09(火) 21:57:31 ID:GmfTmFGX
593 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 01:07:30 ID:eQfRFzea
>>590 女ってそんなに甘やかされてないだろ
一部の美人だけ。
その他の女は、捨て駒扱い。
/''""" ̄ ̄ ̄""''''' ‐‐―----――-―‐――ー―-―- 、
| |
| |
| な .き あ 見 .じ ど .す き 女 少 ね |
> .い れ .ん .る .っ う .っ れ の 女 | .|
| の い ま .と .さ .し ご い 子 .マ . |
| ? じ .り .い て く .だ み ン . <
| ゃ .に .ろ ん ガ ..|
> な だ |
| .と .<
| . |
ヽ .ノ
"'' ‐‐―――---‐‐‐γ⌒ヽ、 ..,/
____ "'' ‐‐‐―----‐‐ '''""
/⌒ ⌒\
/(● ) (● ).\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ . /
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
596 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 04:33:05 ID:wZrTXBlE
>>593 一般的に平均男よりも平均女のほうがずっと甘やかされてるし
恋人や結婚相手だって見つけやすいでしょう?
女同士で比べたら分かりにくいけど、‘男と比べたら’
恋愛や結婚においても人生においても女は圧倒的に得であり楽だと思うよ
それが希少価値によるものかどうかはわからないけど。
597 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 08:48:00 ID:drAxjZnl
男は女の生活と子育てのための捨て駒。
598 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 09:58:45 ID:TDZL22S1
それに気づいて、結婚しない男も大勢いるよ。
599 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 12:36:45 ID:HDGFCQg3
>>596 それは若い間だけ
価値は
24以下 男<女
25歳 男=女
30以上 男>女
じゃない?
600 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 12:40:05 ID:DpmMSNg5
今の結婚適齢期(25〜35)の男女比率は男:女=105:100=21:20です。
男のほうが数が多い。日本全国合計してみると差が大きいが普段の生活単位で見ると実は差がほとんど無い。
例えば学校のクラスで言うと41人クラスだったら男21人、女20人のクラスになる。
数で優越感を感じてる女性がいるとすれば錯覚だと思っていいと思います。
現実社会にでれば圧倒的に男性が労働しているので女性の「数」が少なく見えているだけです。
男の本能として周りに女性(特に彼女)がいても居ないと言う習性もあります。
さらに細かい話になりますが、犯罪者や社会不適合者、国際結婚や結婚意志のある男女差を考えると
もはや「結婚適齢期における男女差」はほぼゼロになるでしょう。むしろ理想を語れば女性の男性選びのほうが困難でしょう。
601 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 12:43:29 ID:ddpB1GAD
>>599 うん、ほぼ合ってるけど 正確には、
価値は
24以下 男<女
25歳 男=女
30以上 男>女
ただし、男のクセに身長173cm以下、またはブヲトコはこれに該当しない
という条件付だと思われます。
602 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 12:51:42 ID:SA++XLi6
男は年齢を重ねるごとに経済力を身に付け、
人間的な深みがでてきていい男になっていくからな。
もうさ、そういう都市伝説語るのやめたら?
どこに年齢を経たいい男がいるの?
新宿とか渋谷とか歩いていても臭そうなオッサンしかいないんだけど??
ほんと
>>602みたいな馬鹿って嫌になる
605 :
600:2007/10/10(水) 12:58:17 ID:DpmMSNg5
それと、いくら女性が強がっても独身で有利なのは圧倒的に男性です。
何回も繰り返されて言われてますが、やはり仕事と性欲の解消は今の独身男性は
間単に満たすことが出来ます。特に独身であれば年収300万でも十分です。
自分が60歳になっても風俗店へ行けば1万〜2万払えば20前後の女性と性交渉出来ます。
愛があるSEXに対して我慢できれば年齢に関係なく性欲を解消することが出来ます。
食事に関しても今は、フード店があふれており、大型スーパーでも美味しい食料が安価で購入できます。
結婚に関してのメリットは男性から見れば女性より少ないでしょう。
606 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 13:13:51 ID:ddpB1GAD
>>605 あんたの理論から言うと 金さえあれば男だろうが女だろうが結婚に関してのメリットはないってことになるんだよ。
キャリアで男より稼いでる女とか、親が金持ちのおんなだっているだろ?
でもそういう女だって金という理由以外の理由で結婚したいと思ってることがある。
結局、あんたの理論はどっちが稼ぐか、それだけだよな。
まぁ そういうやつはさ、年をとって親とか親友とか死んだりしたときに
その悲しみを1万〜2万くらい払って若い女性に聞いてもらって慰めてもらえばいいよ。
年取って友人も少なくなった頃に 毎日、ふと気づいたこと、人に言いたくなったことを
1万〜2万くらい払って若い女性に聞いてもらえばいいよ。
人を好きになる喜びを1万〜2万くらい払って若い女性に対して2時間くらい味わえるね。
一人の食事が寂しいときは1万〜2万くらい払って若い女性に対して2時間くらい
つきあってもらえば満足するだろうね。
あんたの理論ってそういうことだよな。
ほんと考え無しっていうかさ、おめでたいよな。
いまいちわからんのだけど
おまえらのまわりってそんな寄生狙いのクズ女ばっかりなの?
合コンとかでそういう女いるのは認識してるけど関わらなければいいだけじゃん。
そういう女とのつきあいをやめれば価値観がまともな女だけが残るぞ。
>>607 じゃなくてさぁ、自分が女に受け入れてもらえないのは金がないせいだって信じて
完全に思考がゆがんじゃってんだよ。
ここで 馬鹿理論たれてる男どもは。
いややっぱ金でしょ
610 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 19:02:40 ID:q+qVx2Hr
臭そうなオッサンで申し訳ございません
まぁ確かに歪んでるよね
女なんて金目当てだのイケメンなら誰でもいいんだろ、なんてホザく男は女とまともに付き合ったことが無いんでしょう
確かに若いときは男も女も見た目だけでモテる時期はあるし
女でも確かに金目当ての女がいることも否定しない
でもそれは一時的だったりほんの一部の女だけ
大抵の女の人は心を満たしてくれる男性を求める
女の心を満たすということは、高価な宝石を買ってくれたり良いレストランへ連れて行ってくれたりということではなく
相手のことをちゃんとみて、ちゃんと気にかけて声をかけてくれるということ
いうなればコミュニケーションがちゃんと取れるか取れないかということの一点のみ
それプラスアルファがあれば間違いなくモテる
そして、そういうことが出来る男性は女性だけじゃなく、おばちゃんからも上司からも部下からももてる
コミュニケーション能力というのは対女性だけじゃないから
これが理解できない男、もしくは、自分にコミュニケーション能力が欠如していることを認められない男はその現実を認められない
そして自分は悪くないんだ、というスタンスで必死で相手の荒を探す
金持ちと結婚した女をみて「ほら。みてみろ。女は金目当てなんだ。俺がモテないのは俺が悪いんじゃない、金目当ての女が悪いんだ」という具合に。
実際、女は年上好きが多いのは事実じゃない?
四十男と三十女が結婚はよくあるけど逆はまずありえない。
613 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 19:17:46 ID:l59DjaHx
年上と結婚する女が多かったのは経済的に女が自立してないからだよ
女性に経済力がついてきた昨今、年上男性と結婚する女性は減り、年下男性と結婚する女性が増えているのが良い証拠
つい昨日どっかのスレでみたけど30年ほど前は旦那が年上が8割くらいあったのに、最近は6割程度に激減
その代わり4組に1組程度が姉さん女房になっている
凄く当たり前だけど、自分に経済力がある場合相手に経済力を求める必要はなくなる
じゃあ何を相手に求めるか?
容姿と若さだよ
金持ちの爺さんが若い美人と結婚したがるように、経済力があったりある程度地位が高い女は若い男と結婚したがる
614 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 19:21:51 ID:q+qVx2Hr
単純に男女比率だと女に希少価値がありますよね
ただ相手の男に求める最低条件があるわけでそれを満たせる男は少ないから
結局は女余りになってしまう気がするけどね
615 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 19:54:27 ID:drAxjZnl
女だけど男は金が全てだと思うよ
616 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 20:02:49 ID:ClbUSJ8w
男にしてみれば女は若さと容姿、最低限の常識が全て。
残念なことに若さは永遠ではない。
617 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 20:16:00 ID:1DL7AYki
男は女と子育てのための捨て駒
618 :
Miss名無しさん:2007/10/10(水) 22:25:49 ID:ClbUSJ8w
あんまはっきり言ってしまうと駒不足になるやん。
619 :
607:2007/10/10(水) 23:34:41 ID:IE3E+Uag
>>611 >>613 俺が言いたかったのはまさにそういうことだ
正論突きつけられて卑屈男どもは黙ってしまったな
620 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 00:04:02 ID:WCAQUu3H
【国際】「年収50万ドル以上の男と結婚したい」とサイトに広告の女性、銀行家に「最悪な商談」とバッサリ切られる。アメリカ[10/10]
1 :たんぽぽ乗せ名人(071111)φ ★:2007/10/10(水) 21:00:40 ID:???
25歳の女性が当地のコミュニティー・ウェブサイト上に、
匿名で資産家の夫を見つけるためのアドバイスを求める広告を出したところ、
謎の銀行家から「商談として最悪」との烙印(らくいん)を押された。
自身を「華々しく美しい」かつ「軽薄」と評するこの女性は、
過去に年収約20万─25万ドル(約2300万─3000万円)のビジネスマンと交際したものの、
自分の望みを満たすには金額が足りないという。
コミュニティー・ウェブサイトCraigslist(http: //newyork.craigslist.org/)上で
「裕福な独身男性はどこにいるのだろう」といった質問を投げかけ、年収50万ドル以上の男性を探していた。
これに対し、自分はその条件を満たしているという謎の銀行家が「はっきり言って商談としては最悪」と一刀両断。
その上で、「あなたの外見が衰えていくにもかかわらず、自分の収入は永続的に入ってくる。
それどころか、私の収入は今後も増えそうな一方、あなたはほぼ確実にこれ以上は美しくならないだろう」と書き込んだ。
女性はその後、同サイトから自分の書き込みを削除した。
ロイター
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081192002074.html
621 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 08:37:36 ID:JJTN+5j+
稼いでる女なんてまだごくわずか
カネカネ言ってる女は本当に多いよ
人格破綻したブ男でも金持ちエリートなら結婚ちらつかせて女食い放題なのが現実
623 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 11:27:46 ID:+fnmWBu8
>>613 全世代にもてると必然的に条件のいい人と結婚することになる。
経済力があっても生活費を折半したくない女性とかもいるし
それ以前に経済力がある女性は全体の一割程度じゃないの
独身女性が金持ちにみえるのは
親と同居しているかr
これならフリーター派遣でさえ、20万近く自由に使える
625 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 14:56:32 ID:fDA/D7rr
女はデブスを除外、男はブサイクを除外すると比率はどうなるのだろう???
626 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 16:47:58 ID:w9keUVZ5
さっきチャットしてたんだけど、自己中な肉便器にあったよ
まず一人目は、こっちがいくら挨拶しても無視
二人目も同じ
三人目は挨拶が返ってきたから少し話したんだが、
かなりの糞ババアだった
まずは、向こうからは絶対に話を振ってこない。完全受身
しかも、こちらの言うこと聞くことに難癖付けてくる始末
話題を振るほうだって大変なのにさ
相手が歳いってる人だったんで、紳士的に振舞ったつもりだが
頭が弱いのか、誰もがわかるような人の気持ちがわからず
冷たい言葉にして返してくる
ツーショットチャットはほんとに碌な女がいない
自己中全開だね
627 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 17:55:50 ID:lAomOIzP
女性から見れば確実に男性選びで不利になった世の中。
15年以上前は男は食料調達も大変、性欲処理も不便で「女」であること自体に価値があり
野生生物同様、男が求婚、女が選ぶという時代だった。
しかし知恵をつけた人間(男性)が食料調達にも困らず、性欲も簡単に処理できる世の中を作ってしまった。
これによって人間は他の生物とは違う求婚形態が生まれた。「女」であること自体価値は無くなり美貌、知性を持たなければ
男性から求婚される事が激減した。焦った女は安心を求めるため、心のよりどころを求めるため
唯一、統計上有利な「数」にすがる行動を取るようになった。余った女ほど、「数」に執着する傾向が強い。
しかし、現実社会では数の差はほとんど無いのが現状。
少なくとも結婚したがってる人数は 女>>>>男 だな。
まあ頑張っていい男()笑を捕まえてくれ
平成17年度国民生活白書
一生結婚する気は無い…男性6.1% 女性5.7%
第13回出生動向基本調査
一生結婚するつもりは無い…男性7.1% 女性5.6%
結婚したがってる人数が女>>>>男ねぇ・・・
未だにその根拠となるものが何一つ出て無いのに、主張し続ける人って
いい加減頭おかしいと思われてもしょうがないんじゃない?
データ上、30歳で過半数が独身
30代で彼女持ちの男性が半数
でもそのうち半数は現在の彼女と結婚する気は無い…
男の結婚離れは異常
年収1000万の夫と専業主婦の妻の夫婦を年収500万の共働きへ
ジェンフリが目指すのはこういう形なんだろう
これが日本では年収500万の夫と専業主婦の妻という組み合わせになる
専業主婦なんて、30代前半とかの子育て世代のぞいたら2割か3割程度の少数派の話じゃん
男は結婚したがらないだの、専業主婦がどうだこうだだの
男ってレアケース持ち出して一般論として語るの好きだねぇw
633 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 19:46:56 ID:+fnmWBu8
わたしの知り合いほとんど結婚してるけどなぁ
634 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 20:38:24 ID:w9keUVZ5
肉便器は自己中
DNAのせいか、時代のせいか、理由は面倒くさいから考えるのもヤダけど
肉便器のほうがわがままだし自分勝手だと思う
そう思わない人って何なの?
635 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 20:42:56 ID:w9keUVZ5
男は肉便器と違って
生きていくためには自分で稼がなくてはならない
稼ぐために社会に順応する努力をしているし、一生懸命自分を磨いていかなくてはならない
肉便器は社会に順応できなくても結婚(といっても肉便器相応のDQNとしか結婚できないが)という逃げ道がある
若いうちに結婚したわがまま肉便器がババアになると世間に迷惑をかける
しかし本人は自己中なので気付いてないどころか反発しようとする
その反発が認められるのが日本なのです。
637 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 22:41:25 ID:o3mebx47
男は、孤独好き
女は、孤独嫌い
男は、孤独を楽しめるのです。
638 :
Miss名無しさん:2007/10/11(木) 23:33:37 ID:cP+K49pT
会社で神経を使いまくりだからな。
仕事を離れたら自分の好きなように過ごしたいな。
嫁や子供がいたら休息の無い生活。
耐えられん。
結婚したがらない〜スレに帰れよ。
結婚したい男だっているし結婚したがらない女だっているっつうの。
よく純愛版とかで彼氏できない・・・ってスレあるけど
これほど女有利の時代で彼氏できないって事は男に生まれたら悲惨だったな。
まあ彼氏できないって文句垂れてる女でもそのうちできるっしょ。
これほど女有利の時代なんだからねw
まさにスレタイどおりだな
女有利って W
男でも女でも条件のいいやつが有利なだけ。
643 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 00:55:33 ID:Zp7iqWdk
>>640 女は恋愛できても結婚できないから問題なんだよ
股がゆるけりゃ彼氏はできるけど(続かんかもしれないが)
股がゆるい女と結婚したい男はいないでしょ
644 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 00:59:22 ID:xtRbf7NI
容姿が良い人が男女問わず有利なのは分かるが、十人並みの容姿の場合、女の何が男より有利なのかマジで分からない。
教えてください
結局股がゆるい女限定の話なんだな。
>>644 マジレスすると、別に有利な点はないと思うよ。
もっと言えば、スレタイがそもそも考えがずれてるからね。
男vs女って考えが間違ってると思う。
ホントに比べられるのは男同士、女同士の同性同士なわけで男女の異性同士はむしろ友好関係だとおもうからね。
だって結婚するのは男と女だもん。
647 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 02:03:19 ID:IKlBtYaO
40歳以上の高齢のお見合いパーティ見てみろよ。
男1人に女5人だ。
>>644 十人並みの場合、プラスア要素、またはマイナス要素が問題になるんじゃないかな
共通項目としては性格・コミュニケーション能力・家族構成
男性の場合は職業の安定性・経済力
男性の場合は年齢・家事能力
マイナスは少なくプラスが多い方が有利
>>647 地域差あるんじゃない?
大学の頃イベント関係の会社でバイトしてて、お見合いパーティも手伝ったけど
男性40歳・女性35歳以上限定のパーティだと
むしろ男女比は逆だったから、女性のサクラ派遣会社に事前に依頼してた
不思議なことに、サクラの派遣会社って女は派遣してくれても男の派遣会社って無いんだよね
そういうパーティの料金は男のほうが高いっていう。
それでも集まるということはつまりそういうことだ。
650 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 02:23:40 ID:IKlBtYaO
どういうことなの?
あと、40歳以上の場合、ほとんどのお見合いパーティで所得制限設けてるね
40歳以上だと600万以上か700万以上じゃないと無理なんじゃないかな
40歳で600万だとサラリーマンの平均値くらい
700万だと平均よりちょっと上くらい
女性は所得制限はないけど、年齢の上限が55歳までとかそんな感じだったと思う
まぁ4年程前の話だから、今は多少条件変わってるかも
・男の方が経済的に豊かだということ
・お見合いパーティに意欲的な男がいるということ
653 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 08:34:29 ID:n3LDhofk
そういう40過ぎてお見合いにいってる男は
家庭の事情があるんだろう
子孫をのこす必要にせまられて無理やりいかされてるんだと思う。
女も40歳以上じゃ子孫残せないだろ
男1人に女5人はしょうがないな
>>613 >女性に経済力がついてきた昨今
全然違うな。社会放出で低賃金で働かされてるだけw
>>643 そのとおりだね
大抵の男は相手が多少ブスや年増女でもセックスさせてくれれば喜んで付き合う。
それは男の本能。
でも、結婚はしないしストレートに言えば「単なる性のはけ口」として付き合う。
だけど、女はそれを「恋愛」と言ったり、相手の男を「彼氏」と呼んだりする。
ohayo
>>656 そういう男性も結構いるよね
20〜30代の未婚男女に「恋人はいますか?」って聞くと必ず女性のほうが「いる」と答える割合が多い
これって男性が不倫or二股してるってことなんだよねぇ
まぁ、逆にいえば、男性は「モテ男に集中し喪男は女に相手にされない」ということでもあるんだろうけど…
男の場合、経済面だけじゃなく、恋愛でも格差社会なのか…
問題は20代30代の処女が何処で何をしてるかですが…
モテ男じゃなくても3〜4人ぐらい常時キープするのが普通だよ
モテ男なら軽く二桁いくでしょ
下位の男達は一生女に縁がない
そいつらもいい年になるとやる気なくなるみたいで恋愛での格差問題は表面化することがない
もともとやる気がないから下位に甘んじてる男も多いし
まあでもそんな単純な話じゃないよな
モテ男がずっと女をキープするわけじゃないし
20代後半になると大半の女が捨てられる現実がある
捨てられた女の行く末が問題
妥協と言いながら腐りかけた体で今まで見向きもしなかった下位の男に近寄ろうとするわけだ
この板で肉便器だの罵詈雑言を連呼してる奴らの気持ちもわかるよ
661 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 14:25:27 ID:m9m58HlL
もともと理想が低い人のみ結婚できてる。身の程を知っている人ね。
>>657 問題は、下流男でも金を求めるが、恋愛は求めないということだな
あなたは下流男なわけですか
結婚したくない人って5〜7%とか上のほうで書いてるけど
恋愛もしたくないっていう下流ってそれくらいの人かな?
665 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 17:45:10 ID:lRgMVpHI
なんだかんだいって男が余ってる分、ほぼ同じ数だけ女も余ってるわけで
女が有利と感じるのは男がチヤホヤするから錯覚してるだけかな。
男一人が女10人にチヤホヤしたら。その女達10人中8人はその事について自慢したり
友達に喋ったりする。そのうち半分は「私だけに言ってる」と勘違い。
だから男と女の比率は同数なのに各種調査では恋愛や異性関係については女が有利な結果がでる。
男はチヤホヤすらなかなかされないからな。さもしいのう。
女が有利だと思うのは、実際に「一度も女と付き合ったことの無い男」はそれなりにいても
「一度も男と付き合ったことの無い女」は案外少ないからだと思う
私の周りでも自称喪女もいるけど、ちゃんと男性と付き合った経験はある
喪男が彼女をつくろうと思った場合けっこう大変だけど
喪女が彼氏をつくろうと思った場合は男に比べたら結構楽
でも、結婚は別の話
結婚は実際そんなに必要性無いって感じる人も多いしね
自分自身、そんなに収入多くないけど、それでも年間で80〜100万くらいの貯金はできる
結婚したらこれにプラスして家事に育児で負担が激増
考えただけでイヤになる
男性だって今は自由に暮らせるけど、結婚したらいろいろ面倒が増えるでしょ
洗濯掃除は適当にやって夜は外食かコンビニ弁当にすれば別に結婚必要ないって人も多いと思う
そういう人が増えてきて、結局男女共に「余る」という減少が起きている
ただ、このスレみてたら後者の「男が結婚しない理由」は認められるのに
前者の「女が結婚しない理由」を認めようとしない男性の多いこと多いこと
俺がいった女有利って言うのは男女比率なんだけどね。
お年寄りになれば男が絶対有利になるけどさ・・・俺がいったのは10代〜30代までのこと(40も女有利だけどね)
これほど男の数が多いと彼氏いない女なんて存在しないと錯覚してしまう。
すげー太ってるブスな子でも過去に彼氏いた経験すらあるんだぞ?
だから665の言ってるような男が余ってる分、ほぼ同じ数だけ女も余ってるわけで ・・・って言うのは通用しない。
ああ・・・
667が言ってる上から5行までの書き込みは俺が思ってる事と全く一緒だw
30過ぎたら大して変わらなくなるけどな
>>667 貯金できるのは親が生きてる間だけだろうな女の収入じゃあ。
それか節約の毎日w
>>668 ほぼ1対1じゃね?1対2とかじゃあるまい。
まして100人中100人が結婚する時代なら多いほうが不利だけど
全くもってそんな時代じゃない、特に男は。
あと恋愛市場と結婚市場とを分けないとね
672 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 21:27:24 ID:ftUdlAJf
おいおい、彼女いない暦=年齢の俺でも50人以上とSEXできたぞ(風俗で
これでも男余りなのか?
673 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 21:35:07 ID:m9m58HlL
結婚=風俗なんでつか?w
674 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 21:51:19 ID:lRgMVpHI
>>668 男女比率で女有利ってまだ信じてるのか?
10代〜30代までは女有利って言うけど20:21の比率だから確かに男多いけど
>>600の言ってる事
勘案すると差なんて無いわけで。日本全国北海道から沖縄まで全国単位で見ると男余りだが
生活レベルで見ると差なんて実感できないんだよ。
675 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 21:54:45 ID:lRgMVpHI
>これほど男の数が多いと彼氏いない女なんて存在しないと錯覚してしまう
お前は工場の中で生活してるのか?w
大学はだいたい男の方が多いよな
>>674 それはお前のようなモテる男からしたらそう思うだろうよ。
>>675 俺たまに工場行く事あるけど男女比率が凄い。
1対1000は言い過ぎだけどそれに匹敵する勢い。
どんなブスでもモテモテだ。
あの中で彼女できたらまさに神の領域。
678 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 23:00:24 ID:ftUdlAJf
じゃあデパートいってみろよ
女だらけだぞ
じゃあ女子高行ってみろよ
女だらけだぞ
じゃあ女子刑務所行ってみろよ
女だらけだぞ
じゃあ女湯行ってみろよ
女だらけだぞ
682 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 23:23:38 ID:4yXxCOOg
はやくけこんして仕事やめたい
683 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 23:25:58 ID:lRgMVpHI
>>677 工場に1対1000で男が多かったらその分、工場の外に950人の女がいる。
それだけのこと。
確かに男女比の偏った環境だと錯覚する
685 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 23:46:10 ID:5YhzPsb4
しかし現実には結婚できない女性が社会問題になっとります。
つまり男は多いが結婚したがらない男も多いわけで、
女性の大半が結婚を希望しているのに対し、男性の過半数が非婚派であるため
結果 女が余るメカニズムが理解できたかにゃ?
>男性の過半数が非婚派であるため
そうなん?にわかには信じ難いが。
687 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 23:51:21 ID:m9m58HlL
まずは女に告ってみたら?
魅力ある男性増えて!
689 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 23:53:59 ID:m9m58HlL
ここにはバカしかいないような気がしてきた
休日とか野郎同士のグループとかよく見るけど
女同士って少ないじゃん。
女を見ると言ったら彼氏といるカップルばかり。
そう考えるとやっぱり女余ってないじゃんw
691 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 23:54:31 ID:5YhzPsb4
現実はそうなんすよにゃは。
確かに男にとって結婚のメリットは何もないのが現実でありましゅから
692 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 23:55:25 ID:QzeQmTrg
>>688 それと同様に男も若い女増えて!って思ってるから。
もういい加減諦めようよ・・・(・∀・;)ネッ
693 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 23:57:18 ID:QzeQmTrg
>>689 いまごろ なにいってんだ
>>690 みんな家に引きこもってんの
>>691 メリットがないわけじゃないんだよね。
50歳くらいになったら気が付くよ。
たぶん今の30女の気持ち、少しくらいはわかると思うよ
694 :
Miss名無しさん:2007/10/12(金) 23:57:49 ID:m9m58HlL
>>692 いや、若い美女増えて!です。さらに賢女であって!
695 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 00:07:01 ID:OoTes/Xl
30以降の売れ残り女は戦力外なので
確かに女不足ですな
696 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 00:08:12 ID:sYesb49P
>>693 どうしたら家に引きこもってる人とお近づきになれますか?
698 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 00:28:03 ID:OoTes/Xl
女の必要性が特にない
699 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 01:14:32 ID:TJZNDOmh
>>698 わざわざ独女板にそうカキコに来る奴は
猛烈に女を欲しがってるが 絶 対 に
手に入れられないという自覚がある、哀れにも
滑稽な喪男w
700 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 01:19:45 ID:X2lf3K8n
わざわざ自分が希少、ってスレにくる女も
よっぽど価値がないとおもうけど、絶対に
言ってて恥ずかしくない?
結局は男も女も条件が悪いのは余っている
でもそれを認めたくない女がいるだけ
ローカルルールを引き合いに出した時点で議論としては負け
もしくは盛大に釣られてる
じゃあどうすれば良いかと言えば初めから全てスルー
本当に馬鹿ばっかり
702 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 01:28:52 ID:3mw5+NjU
この前、朝の小倉のワイドショーで
フェラーリ数台所有の資産100億円の35歳男のお見合い相手募集で
横にすわってるアナウンサー34歳の年齢がダメだと
断られていた。
20代〜30代の男が27歳以下の女を取り合うんだから
圧倒的に男余りだろ。普通に考えろよ
704 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 01:37:29 ID:TJZNDOmh
>>700 ホント必死だねぇw
独女板で上がってるスレを独女が覗いてみるのが
「わざわざ」なのか?
ま、699が否定できないから悔しいんだろうけど。
女は条件最悪でも、同じくらい条件最悪な男よりは
受容があるんだよ。穴があるからw
>>701 ローカルルールを出されたら負けちまう!と悔しがる
くらいなら最初から来るなヴォケ。
705 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 01:40:20 ID:sYesb49P
>>703 さらに年齢以外にも条件までつけちゃうわけだぜw
706 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 01:40:35 ID:TJZNDOmh
>>702 そのくらいの資産があってはじめて、女に若さを
求める資格が出来るんだよね〜
>>704 負けてるのはあなたの方
わからないかな?
708 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 01:51:06 ID:TJZNDOmh
>>707 根拠もなく、負けてるのはそっちだ!と言いたがるのは
負けてる方。当たり前だよねw
709 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 02:01:38 ID:X2lf3K8n
>>704 絶対に余ってるでしょ?
だから慰めたい女がうようよ
私が勝っていると言う話ではなく
あなたが釣りに来てる男どもにきっちり釣られてると言う事
まあ好きにしれ
釣り厨必死だなw
712 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 02:10:22 ID:TJZNDOmh
>>710 言い負かされて
荒らし
自分を釣師と言い
の典型ですな。
713 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 03:03:17 ID:IfbIt7Hg
つうか男連中は、四六時中、女といっしょにいるのは、嫌だろw
ID:TJZNDOmhは条件最悪の女なのか
715 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 08:30:54 ID:IOZP93ax
30過ぎても色気を感じない女って奇形みたいで
売れ残っている率が高い。
そんなのに限って女子高生みたいにギャーギャー騒ぐし消えろカス。
716 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 09:05:12 ID:A1id1tPe
女の場合、1日で10人とSEXすることも可能だろう
でも男は、無理なんだよ、だから女は、少なくても
「のべ」にするとものすごく多いことになる。
>>716 セックルばっかりやってるのを
これから、猿と呼ぶことにする。
718 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 09:29:21 ID:oXC3xMyF
深刻な男余りの状況で余ってる女ってw
どんだけブスなんだよw
719 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 10:04:19 ID:A1id1tPe
フェラーリ(美人)は、手間と金がかかるから所有したくないし
ポンコツ車(ブス)は、わざわざ所有する必要もない
やっぱ、必要なときだけレンタカーまたは、タクシーを
利用するのがいちばん効率がいいなということ。
720 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 11:15:14 ID:mchXPckg
>>690 休日は女同士のグループをよく見かける。
むしろ男同士のグループなんぞ中高生ぐらい。
一体全体、どんなとこに住んでんだ?
神戸とか行くとそんな感じ
722 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 11:46:05 ID:sYesb49P
女子大生ばかりみてるのかw
>>692 何を諦めるの?
中途半端しかいない
私若いし。
いい男はどこにいるんですか
出会いがない!
>>722 おばちゃんもカウントしての話だったのか…
726 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 12:14:21 ID:sYesb49P
男の学生もうようよいるよw
学生頼りない
728 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 12:47:29 ID:Sn1er+sy
729 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 12:57:55 ID:OoTes/Xl
男余りとは言うが。それでも結婚できない女性がいるのはなぜなんだろう
重婚が禁止されているから
731 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 13:31:38 ID:A1id1tPe
三宮なんか男いねえよw
732 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 13:47:27 ID:mchXPckg
三宮も元町も梅田もミナミもUSJもグループは女ばかりですが。
734 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 14:13:13 ID:A1id1tPe
価値があるからその対価を払ってるわけで
736 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 14:58:42 ID:mchXPckg
ならば地域にもよるが一回5万程度で「希少価値」とは言えんよな
一回5万円をどう感じるかは人それぞれ。自分にとっては高いと思う。
まあ「希少」価値が無かったとしても女には「性的」価値があるのは事実ですな。
738 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 15:43:32 ID:A1id1tPe
はっきりいうと1回5万だす客は、ほとんどいない。
だいたい40分で1万円。
このうち女の取り分は、5000円。
739 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 15:46:18 ID:qquj+Zjw
34歳
長男
痴呆公務員
年収520万
日大法学部卒
趣味:旅行、ドライブ
毒女から見て
俺のスペックって
どうですか
>>739 26歳痴呆公務員♀ですが
そのスペック+見た目普通+中身普通なら結婚相手に不自由しないんじゃない?
見た目か中身に問題があったら、痴呆公務員でも結婚無理だし
実際、40過ぎて未だに見合いして頑張ってるけど全然結婚できないオッサンが会計室にいるw
まぁ性格悪いわ、頭はハゲてるわ、KYだわでどうしようもない人だけど
あ。ちなみに
男でも35歳すぎたら見合いの話も激減するし38歳過ぎたら結婚も難しいから
結婚したいな、と少しでも思うんなら急いだ方がいいよ
結婚したくないんなら、公務員なら適当に遊べるし特に問題ないんじゃない?
742 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 16:12:44 ID:A1id1tPe
性業界は、女同士の競争になるから
女に性的価値があっても安泰では、ない。
>>734、男には金を払いたくない=性的に見られてない、性的な価値無し。良かったねo(^-^)o
性的に見られないでo(^-^)o
>>739ってスペックいいのか
27歳
長男
年収500万
一部上場企業勤務
地方国立大卒
で、駅スレとかで低スペック認定されてるのだが・・・
地方公務員ってそんなにいいのか?
ちなみに退職金は、定年まで勤めれば2000万程度になるらしい
745 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 17:57:12 ID:oXC3xMyF
35歳とか関係なく見合いの話なんてないだろ今の時代
年収ではないような気がします…最低限必要ではあるけれど…
スペックで切ることはあっても
スペックで惚れることはありません
スペック良くてもキモメンは無理です
ごめんなさい(><)
748 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 19:14:13 ID:oXC3xMyF
スペック表を貼る行為は高スペックを台無しにする致命的なキモさがあるな
さらにいえば
やたらと大学や会社のブランドにこだわる男はしょぼい男が多かった
なんかセコさとか器の小ささが随所に目に付いて萎えた記憶しかない
低学歴は低学歴で教養のなさがにじみ出てきて会話がだんだんつまらなくなってきて…
いろいろ持ってて学歴”も”あるよって男が最高!
だがとっくに売り切れwwwうぇwwっくぇwww
752 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 19:31:53 ID:RCLSWJLn
あれこれ要求されるのが男。
容姿と若さ二点セットで勝負が決まるのが女。
てことは男の方がキツイけど
女の方が悲しい。
>>720 首都圏は凄い男あまりですよ。
神戸とか九州あたりも女が多いらしいですね。
正直首都圏だと一生恋愛するの不可能じゃねえか?ってくらい女が稀少。
彼氏が欲しいと思った時点で彼氏ができます。
街を見回せば野郎と野郎の団体様ばかり。
女を見たと思ったら彼氏付き。
関東は男が住みにくい場所です。
当方生まれも育ちも横浜市。
男も容姿若さだよ おじさんじゃ一緒に私は歩けない(泣)
ある程度あってくれないと、恋できないしまして毎日顔合わす結婚なんて無理…
顔のレベル↑が普通以上でないと
756 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 19:59:43 ID:wH6g1N0T
どうすれば、東京の男と接することができますか?
757 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 20:04:24 ID:BOhNesDn
>>747 結局、結婚はスペックだから、
あまり顔や性格にこだわると行き遅れるよ。
女→男でも惚れるかどうかは雰囲気と外見
口ではやれ学歴やれ収入と言うが
結局はもてる雰囲気のある男に股開く
一度惚れれば女や金にだらしなかろうが関係ない
子宮がその男の子を宿したがる
759 :
ゆみ:2007/10/13(土) 21:39:51 ID:4i549k/D
760 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 21:53:16 ID:XuV4/6Vk
これだけ男がたくさんいるんだから、妥協は禁物。必ず大当りの男はいるはず。
あきらめずに捜し求めてもらいたいものだ。
妥協で一生暮らすなんて考えられないだろ。
そうしてもらった方が、男女共に幸せだ。
761 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 22:05:20 ID:A1id1tPe
東京に女が少ないのは、スペックが高くないと
生き残れないから、生存競争が激しいんだと思うよ。
女の戦いに敗れて田舎にひっこんでいくんだよ。
援助してくれるいい男を捕まえられないととても安い稼ぎじゃ
生活できないからね。
いや女が少ないんじゃなくて就職で上京してくる男が多いだけだろ
763 :
Miss名無しさん:2007/10/13(土) 22:41:46 ID:1j+KgR0B
764 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 07:36:36 ID:Ko3PFtpS
>>758 それ水商売の女のことをいっているのかwww
765 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 09:15:51 ID:a3uE0wEp
金がない男には惚れないし
いいなあと思ってもすぐ冷める。
なんとも思ってなくても
高価なプレゼントや食事で
いいなあと思うことは多い。
女は具体的に結婚のイメージをいだけると
その男を好きになる。そのためには金。
自分しか愛せない事を正当化する女が多すぎ
767 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 09:32:56 ID:Ko3PFtpS
金にだらしなくて浮気しまくる男にも寛容な女って
結婚しても子供を虐待するに10万点。
ここにいるブ男はみんな「男は金」という結論に持って行きたがる。
なぜか?
若い頃、ブサイクなので誰からも相手にされず、素人童貞のまま
結構いい年齢になってしまったから。
そこで「男は金」=すなわち、もしかすると今からでも頑張って金を
稼ぎさえすれば、まだモテル、結婚できるとわずかな希望を持っていたい
だから「男は金」を連呼する。
年収400〜800とかじゃ金持ちじゃないよ?「男は金」で女を
吸引できるのはせめて1000万以上無いと実践できないよ?
もう一つ言うと年取って1000万以上年収があってもそれで集まってくる女は
しょせん金目当てのロクな女じゃないよ?わかってるよな?
「男は金、モテル」の条件は35歳程度まで、顔普通、年収1000万以上
最低この3つはないとモテナイし。
まあ、ハッキリ言って絶望的な話だわな、ここにいる人にはw
769 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 09:42:35 ID:a3uE0wEp
>>767 虐待するのは、結婚と旦那に
永遠の愛やら優しさやらの理想を持っていて
裏切られたお嬢ちゃんだよ
虐待するのは
自身も旦那の大きな子供になろうとした大きいお嬢ちゃんだよ
1000万でも年と性格の歪みとか浮気とか忙しいとか性格子供みたいな社長とかまじ無理だよ、ずっとまともな相手いなくて独身みたい(笑)
いい人もいるけどチャラいのは可哀想
772 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 11:19:10 ID:mSAwLpw3
>>768 男の金を目当てにするには女としての武器も必要。
まぁ余っている女にとってはワンランク上の関係ねえ話しやね。
773 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 12:14:03 ID:Ksy5t440
俺からすれば男が余ってるほうが都合がいい
結婚したくないし、一生独身の仲間がたくさんいるのは
心強いからな、そういえば高橋名人も独身だったか
今の30代ぐらいが60過ぎになって独身男だけで
コミュニティつくったら楽しいだろうな
そこに割り込んでこようとする60代の独身女とかみんなで
力をあわせて排除したり。
774 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 12:16:08 ID:/P3xOWyE
じゃ一生セックスするな。
エロ雑誌も見えるな。
今の自分の生活から女性を排除しろ。
775 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 12:21:20 ID:QrCelGS9
687 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/14(日) 03:08:26 ID:+W2uM8tV
憲法までフェミニストとは世も末だ。
このままでは純然たる日本男児に未来は無い。
日本男児は国外へ脱出するしかないか。どの国が良いかな?
688 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/14(日) 07:51:55 ID:wzqfsT56
>>687 個人的にはタイかな、ひとり旅でも日本人男性は普通に逆ナンされるw
国外脱出は、まず旅をして世界を見てからでも遅くないんじゃない?
危海板
http://society6.2ch.net/21oversea/
「男は・・・・・」Part2!
「男は最終、海外の女でも・・」
こんなん、日本の女と結婚するより相当パワー必要だぞ?
で、結婚しても近所の人や同級生から「あの人、どうして外人の女の人と
結婚したん?」「そんなの決まってるでしょ?wwwあの人の顔みたことあるでしょ?」
「自分でも結婚できる、と言いたかったのかな・・見栄か・・」と陰で噂される。
で、最悪の場合、一定期間たって日本人男に用がなくなるとポイ。
ここにくる男達の2大言い訳必殺技。「男は結局金」と「日本人男は外人女性にモテモテ」www
777 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 13:39:42 ID:X7cz/M7W
女を捨てた肉便器が一番性質悪い
いいとこまるでなし
男が腐ったような感じ
肉便器は歳とると女らしさがなくなってくるから
気の使えない劣化男みたいになって
存在価値が無くなる
778 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 13:40:13 ID:X7cz/M7W
私女だけど肉便器が嫌い。
だからコールセンターとかデパートとかで働きたいのにそういう所は女ばかり。
非常に迷惑。
なんでグループになってんの?
なんでお昼食べる人が毎日同じ人じゃないといやがるの?
なんで別行動すると次から無視されてんの?
わけわからん。
女って悪口ばかり
なんで井戸端会議好きなの?なんでひっかきまわすの?
なんで合理的を否定するの?
なんでトイレが長いの?化粧長すぎだろ!
何度やってもお前の見た目変わらんよ。
そのしゃべり 方改めなさい。
落ちついて座りなさい。
私語は慎んでください。
商品をぐちゃぐちゃにしないでください。
適当でもいいから畳みなさい。
洗面所離れるときの髪の毛の掃除してください。
マジだらしない女増えました。
マジモラルない女増えました。
マジ品行ない女増えました。
政治がよくなろうともなおりません。
義務教育で是非日本の善き品行を学ぶ授業を取り入れてください!
779 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 13:41:46 ID:X7cz/M7W
肉便器に選挙権与えるな
圧倒的に木を見て森を見れないアホ多すぎ
780 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 13:42:18 ID:X7cz/M7W
不細工な肉便器に限って男を見下すからなぁ
自分のレベルの低さを隠すために
781 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 13:42:49 ID:X7cz/M7W
使い古し女の特徴
自分は、汚れって気づいていない
貧乏なのに、ブランド志向に走る、ミジメな姿がわからない
太いのに、標準って考える。
肉便器は本当に素晴らしい、特に使いまわされた女ほど、上記内容に合致する。
782 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 13:51:42 ID:kz7ci8Yu
結局さ
結婚したい人は、超がつくぐらい女余りで30オーバーで悲惨な女がゴロゴロいる。
恋愛(SEX)だけしたい人は、これも超がつくぐらい男余りで必死に女の捕りあい。
で結論でてんのじゃねーの?
783 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 13:57:58 ID:Ksy5t440
だから男は、取り合いしなくてもSEXできるの
だから女性の敵は、金ですぐやらせる女連中
金払ってSEXだけしたい男を女が求めているという前提があればそうかもな
785 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 14:17:54 ID:kz7ci8Yu
ちなみにある痴呆公務員の俺の職場の例
総数19名(うち男6名、女13名)
独身数(男2人、女6名)
独身男年齢 50台後半一名、20台後半一名(俺)
独身女年齢 50台後半一名、40台一名、年齢不詳(恐らく50台後半一名)、二十台後半4名(このうち1名秋に結婚予定)
てな割合で。
特に40台と50台独身の女が色目使ってくるから嫌になるよ。
786 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 14:35:46 ID:a3uE0wEp
金払えばやらせると思われても嫌だけど
やったからには金払えと思うよ
787 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 14:44:14 ID:X7cz/M7W
女ごときに金を払う女の腐った男がいるのか?w
肉便器って何? 肉便器ブラシもあるよねwww
恋愛、結婚、風俗、全てなんらかの形で男が女のために金を使うものである
790 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 15:12:09 ID:Ksy5t440
それは、間違い
女のためじゃなくて男自身の快楽のため。
と思っていても結果的に女に金が渡ってしまっているからなあ
792 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 15:17:58 ID:X7cz/M7W
いいえ、女に生まれたかった喪男です
なぜ女わかるの?どうやって調べたの?勘?
それとも都合が悪い時に使ういつもの定型分?
ねえねえ〜ww
795 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 16:27:40 ID:jGyMLP46
男も女も
相対する性がちょっと得しだすと(同性でもだけど)
自分が損してる!
とヒステリックに反応しすぎ………
とくに20代後半から30代はまだ体力あるし
めざといから
気付いたらどうにかしたくなるんだろうけど
相手にちょっと得さして
やんなよ。
相手6、自分4ぐらいで
目をつぶっときなよ……
796 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 16:37:37 ID:71eodCkV
女の必要性が今の日本社会にないのが現実。
男性からすれば、わずらわしいのが現実である
797 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 16:48:17 ID:kz7ci8Yu
必要性とかメリットとかデメリットとか考えてる相手しか周りにいない男
は結婚しねーよ。
結婚は男にとって冷静に考えるほど、デメしか存在しない。
798 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 16:48:17 ID:71eodCkV
とは言っても、世間じゃ結婚できない女性が社会問題になってますよね。
男性側の非婚化が現実に増加しているのは確かですけどね
799 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 16:54:29 ID:kz7ci8Yu
そりゃー中身の劣化が激しいからね。
必死こいて外面だけ磨いて、中身はウンコ。
まともな教養すら持ち合わせてない。
その上に男に対し、その教養すら求める始末(私を笑わせてとか
会話すら面白くない女と誰が結婚考える?
あんたたち・・・本物だよ・・・
801 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 17:10:25 ID:X7cz/M7W
>>793-794 DQN乙としか言いようがないなw
普通の人なら文脈みてすぐわかるわけだがwww
お前は一体なにを言っている
803 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 17:21:19 ID:C6hFqeWS
男が頼りない
804 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 17:28:20 ID:a3uE0wEp
婚前交渉を禁止して風俗店を取り締まれば解決
805 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 17:35:49 ID:kz7ci8Yu
真実に「希少」という言葉を使うならば
二十台で容姿端麗、学歴、年収も申し分ない
「早く結婚したい男」だろうな。
806 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 17:45:04 ID:HXu6ZHhm
男のことが好きなくせに余っている女って
どんだけカスなんだよ。
まして社会に出ているのにマトモなプロポーズもされない女って
女じゃないよね、妖怪だよね。
「男のことが好き」と言っても、世の中の生物的な男の中で対象となる「男」は物凄く限定されるからね。
>>804 二次元に旅立ってしまいましたとさ…
>>807 そら女も同じ
どちらが希少かは条件をどれだけ厳しくするかによる
総数だけ比較しても意味が無い、って結論は出てる
809 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 18:37:39 ID:Gp0i1ktW
男は対象が限定されて、女は限定されない。
それって単なる負け犬女の幻想。
自身は男の年収を条件に入れるのに
女の年収(もしくは年齢)を条件に入れると拒否する女は多い
ありのままの自分を受け入れてくれる…か
女の価値はともかく性の価値は下がってる
性産業は多すぎるし婚前交渉も普通、その上で男の精力は減退中…
容姿しかない女性の価値は下がる一方だけど
女性らしさや献身性、母性といったものや経済力ではなく
あくまで容姿に頼る女性が多い気がする
812 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 19:42:22 ID:kz7ci8Yu
>>811 それはそっちの方が楽だからさ(容姿を磨く
性格自体は変えにくし、生活水準を上げるのは楽だけど、下げるのはしんどい。
813 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 19:52:31 ID:kz7ci8Yu
女のアホな部分は、容姿さえ磨いて若ければ何でもOKと
素で思ってる奴が多いことかなぁ。
これが高齢でも「まだいける」と思ってる奴が多いのが難儀。
いやアンタには興味ないですって。アンタの理想を聞かされても興味ないし
と高齢に対して思ってる男も多いだろうよ。
814 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 21:39:06 ID:jGyMLP46
↑だーかーら
男の人が頼りなかったら
女サイドがしっかりすれば
いいんだよ。
どっちかが先に折れなきゃいけないなら、
あえて女サイドが折れてみたらいい。
実生活でみんなそんなに
異性に何か搾取されてるの??
前倒しで心配してるだけ??
815 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 21:43:06 ID:jGyMLP46
あ、ごめん、
↑意味なかった。
>>803に対してでした。
816 :
Miss名無しさん:2007/10/14(日) 22:58:28 ID:71eodCkV
希少価値があるのも女子高生>女子大生>20代前半>20代後半 が限界
30毒女なんて存在自体がゴミなんですよ。売れ残ってる原因がわかってない
817 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 00:25:37 ID:VwQOaNuH
女共、ウぜぇ死ねよ いらねーんだよ! 希少価値あるわけねーだろボケ
アメリカはイリノイ州のUSAサーチャー社は2002年9月に独身のアメリカ人男性300人、イギリス人男性300人、フランス人男性300人、ドイツ人男性300人にオンラインで交際に関して25項目から成るアンケートをとった。
以下は一部の質問内容と答え。日本人女性にとっては興味深い結果も出ている。無回答は除く。
@交際するなら同人種が良い
Yes 89% No 7%
A結婚するなら同人種が良い
Yes 98% No 1%
B相手の外見は重要か
Yes 84% No 11%
C国際結婚をして見たいと思うか
Yes 4% No 95%
D白人女性は魅力的か
Yes 88% No 9%
E黒人女性は魅力的か
Yes 56% No 37%
Fアジア人女性は魅力的か
Yes 12% No 87%
Yesと答えた人に魅力的なアジア人女性は?
フィリピン人 48%、
タイ人 44%、
インド人 4%、
日本人 2%
フィリピン人女性が魅力的な理由は何か?
セクシー 67%、
かわいい 20%、
その他 12%
日本人女性が魅力的でない理由は何か?
スタイルが悪い 71%、
顔が醜い 25%、
歯並びが悪い 2%、
その他 1%
↑未だに男女板で捏造されたデータを信じてる人がいるんだ…
USAサーチャーなんて会社自体が存在しないって既にはっきりしてるのに…
820 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 01:06:39 ID:Da6xqpE+
女を捨てた肉便器が一番性質悪い
いいとこまるでなし
男が腐ったような感じ
肉便器は歳とると女らしさがなくなってくるから
気の使えない劣化男みたいになって
存在価値が無くなる
821 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 01:07:56 ID:Da6xqpE+
肉便器は本当に性格悪いのが多いよな。出る杭は異常なまでに叩くしね。
何でも同一化しないと気が済まないし。髪の毛もトイレも皆がやってるから
自分もやる。というのが多過ぎる。染色とか音消しとか。もう病的だね。
822 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 01:10:00 ID:Da6xqpE+
使い古し女の特徴
自分は、汚れって気づいていない
貧乏なのに、ブランド志向に走る、ミジメな姿がわからない
太いのに、標準って考える。
肉便器は本当に素晴らしい、特に使いまわされた女ほど、上記内容に合致する。
ID:WUmpGGVb=ID:w9keUVZ5=ID:X7cz/M7W=ID:Da6xqpE+
なんだろうね、この粘着
824 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 01:27:20 ID:aPnlsm3y
825 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 01:51:56 ID:Da6xqpE+
>>823-824 どうでもいいけどチャック開いてるぞ♪
ベルトもちゃんと絞めろよ♪
あらぁ?腹が出過ぎて無理みたいだね(^^;ワラ
おいおい急に泣くなよ♪
その醜い顔をこっちに向けないで!(^^;ワラ
え?なあに?うつむきながらプルプルしても聞こえないよぉ〜♪
何が言いたいのか自分でもよく分からなくなってるんだね♪
掲示板の会話しかできないかわいそうな人間なんだね(^^;ワラ
とにかくおまえのような人間以下の犬畜生は今すぐ死んでこい(^^;ワラ
人様の目に触れないようにひっそりと樹海でも行って来いよ♪
間違っても蛆虫の分際で中央線に飛び込もうなんて考えるなよ♪
だから会話する時キーボード持とうとするなって言ってるだろ(^^;ワラ
わかった?
わかった?
わかった?
わかったらさっさと行って来い色白デブ♪
826 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 01:55:56 ID:aPnlsm3y
>>825 そういう、お前らキモヲタ喪男を踏み躙るようなレス、コピペして平気?
自傷行為? ww
827 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 02:06:34 ID:7/NrXMhI
総数を比べても、というがここまで男>>>女という差があれば影響しないわけがない
恋愛については超絶男余りはその通りだけど
結婚について男側に条件つければ女余り、とは限らない
どんな条件つけるかにもよるけど、
容姿性格自分好みor許容範囲、安定職くらいの条件ならやっぱ男余りだよ
女余りと感じたり30以上の独身女とか増えるのは
女が結婚自体求めていないから つまり非婚傾向
社会出ればそれこそ女一人に男はトラック一杯分余る状況
828 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 02:37:55 ID:Da6xqpE+
ギャハ(^Д^)
あーあ、
>>826のDQNが図星で泣きながらレスしてるよ(^^;ワラ
釣り針に引っかかってプルプルしてるね(^^;ワラ
死ねよ(^^;ワラ
オマエ自殺したほうがいいよマジで(^^;ワラ
タバコまだかよ(^^;ワラ
(^Д^)y-~~仕方ねぇから吸殻吸ってるよ(^^;ワラ
タバコまだかよDQN(^^;ワラ
ここの意気地なしはパシリ以外は役にたたねーな(^^;ワラ
早くマルボロ買ってこいよ(^^;ワラ
現役イジメられっこが釣れたぜ(^^;ワラ
そう言って逃げるんだね(^^;ワラ
829 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 02:45:57 ID:aPnlsm3y
>>828 そうか、自傷行為で図星だったか。
虐められてヒキったキモヲタ喪男ちゃん、ま、長生きしなよ・・・
830 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 02:47:01 ID:Da6xqpE+
(^◇^)キャハ!
見事に引っかかっちゃったね♪
>>829のDQNは負けず嫌いで(ネットの中では)
なぜか最後に自分が書き込まないと気が済まないのがこの真性厨房の特徴♪
巡回先の掲示板で半年近く勝ち目の無い罵倒合戦繰り広げてたり♪
中卒粘着人間の悲しい性だね(^^;ワラ
答えなくてもいいよ♪
ぜ〜んぶ分かってるから♪
831 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 02:59:01 ID:aPnlsm3y
>>830 「自分が言われて傷付いた事」の発表会を始めたな、キモヲタちゃんw
今日は相当辛い事があったみたいだね。
お前の押し殺した嗚咽が聞こえてくるようだよ・・・
832 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 04:00:29 ID:Da6xqpE+
(^Д^)ギャハ!
ははぁ・・・
>>831はもしかしたら施設から来た人ですね?
臭いですぐわかりますよ♪
この中学生のような書きこみは施設特有のものです(^^;ワラ
あなたもしかしてDQNはカッコイイとか思ってませんか?
愛読書はもしかしてエロ本だったりして(^^;ワラ
あなたのようにインターネットを初めて数ヶ月の人には良くある事です♪
自分が裏の道に精通してるように錯覚してしまうようなことはね♪
小さいうちは悪人に憧れることはよくある事らしいですし♪
でもちょっと考えてみてください♪
それってものすごく恥ずかしいことなんですよ♪
あなたの書きこみをみてみんな笑ってます♪
「こいつガキだなー(^^;ワラ」って☆ミ
そう思われるのって悔しくないですか?
だったらそんなくだらないことは止めましょうよ♪
今だったら誰も本気で怒ってませんよ♪
まだ中学生なんだしいくらでもやり直しはできます♪
ほんのちょっと勇気を出すだけでいいんです♪
ほんのちょっとだけね(^^;ワラ
833 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 12:31:02 ID:VwQOaNuH
男は女が思うほど、無理には結婚しないよ。もともと群れを嫌う生き物だから
834 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 13:30:19 ID:EklQc9hg
サルの群れでもオスは、特定のメスを、確保できないが
つまみ食いは、頻繁にしてるんだよ。
特定のオスを確保しなければならない人間界のメスは、かわいそうだな。
だいたい一夫一婦制は、世界で16%しかない。
835 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 13:30:39 ID:7/NrXMhI
女も男が思うほど結婚したがってはいない、コレも当てはまるんでは?
2ちゃんは男が多いからか、やけに
「女は結婚したくてたまらない、結婚や恋愛で頭イッパイだ」
「男はそうでもない」みたいな意見が多いけど
どちらかというと客観的に見て男のほうが女求めているでしょ
836 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 13:33:58 ID:vy0PWS5C
下級民族である女ごときに媚びを売る男がいると思ってるのか?
おっとDQNは除くでなw
媚びてる男の多さを一番実感してるのは女です。
838 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 14:38:56 ID:vy0PWS5C
>>837 男ではない
DQNだろ?間違えるなよDQNwww
839 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 14:54:29 ID:TOxnCaAj
だから結婚は分けて考えろよ
基本的に男は恋愛やセックスを女より強く求めるけど結婚はしたがらない
なにが「基本的に男は(メガネクイッ」だよw
お前ごときが男の代表気取りとは笑わせてくれるわ。
841 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 16:20:53 ID:vy0PWS5C
肉便器が小声でブツブツ言い出してワロスw
で、性の値段が激しく下落して
843 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 16:53:24 ID:zJGqcSps
風俗の相場は凄まじい勢いで暴落してるよね
ポルノも価格破壊が凄い
エロDVD1枚2000円、無修正裏物は1枚500円
P2Pでほぼ無料だけどな
マムコ高値売りつけ計画失敗残念!
846 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 17:06:17 ID:VwQOaNuH
女のくせにデカい口叩くな 亀だかよ
「肉便器は市ね」
「デブスは市ね」
こういう耳の痛い意見は
キモオタ低学歴高齢童貞特有のものです
イケメン高学歴はそんなこと思っていません!
万個に値段つけてもらえるうちが花だったんだね
ここでただ煽ってるだけの男どもは結婚しなくて正解だよ
女を見下している男は結婚したとしてもどこぞの犯罪者みたいにDVするだろうし
それで裁判沙汰にでもなったら人生パーだもんな
まあ結婚なんてしないで泡姫に金つぎこんだり安いポルノでシコっておけばいいよ
あとは2chで女煽りしてストレス発散かな?
恋愛至上主義って辛いよな。
金持ってないと好きになれない人が恋愛至上主義とは…?
なんども言うが俺は喪男だ。恋愛弱者だ。
恋愛至上主義ももう終焉だろうな
これからはエピキュリアンの時代でしょ
そっちの方が金がかかりそうだけど
853 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 17:54:11 ID:vy0PWS5C
自分の性をコントロールできない女が処女のまま結婚して、
淫欲のまかせるままに、姦淫を繰り返す。
もちろん、性知識もないからどんどん子供をはらんで育て
られないから堕す。
間引きや闇の中絶が横行して、やっと普通にも中絶できる
ようになったわけだ。もちろん中絶解禁後も処女結婚女達
は、世界最高の中絶率で子供を堕し続けた
854 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 17:55:24 ID:vy0PWS5C
非処女派は、ヤリマンは嫌だけど「過去に本気で恋愛して処女を失ったのは、許せる!」と言った意見がありますが、
実は私もそうでした。過去は過去、将来は将来。相手が知り合う前に本気の恋愛したのだから、仕方ない事と思っていました。
しかし 女が、激痛を伴い本当に本気で処女を捧げた男は、死ぬまで忘れません。
場所、時間、言葉、匂い、本気の恋は一生忘れません。秘密です。言いません。
そして年と共に素敵な恋の思い出として美化していきます。
これは結婚しようが、子供が出来ようが関係ありません。
口先では何とでも正論を言えますが、現実結婚生活は問題もあります。
女の記憶力は、侮れません。男より数倍,勝れています。どちらかと言うとアホは男の方です。
『非処女は、一番最初の初体験を死ぬまで覚えている! 』
何も無い時は良いが、何かトラブルがあった時に思わずポロッとでて来る!これは教訓として覚えていてください。
処女を捧げた本気の恋愛(女が勝手に思い込んでる場合)は、なかなか火が消えませんし再発します。
非処女と結婚する場合はこの点は注意してください。
855 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 17:56:02 ID:vy0PWS5C
【肉便器の生態】 投票チャンネルアンケート結果を抜粋
・頭悪い
・単語的に喋る
・体育の時だけ元気
・器が小さい
・群れないと何も出来ない小心者
・カス
・自分のブサイクをダサい方法で誤魔化して満足(中途半端な茶金髪など)
・肌が汚い
・仕事はDQN系
・傲慢だが強い奴には媚びるダニのような存在
・皮膚癌予備軍
・珍走団が世界一強いと思っている(実際は警察機動隊の足元にも及ばない)
・池沼
・性病
・実は弱い
・出身地を聞きたがる
・変に肌が黒い
・内面を見る力がない
・「びびってんのか」と人に聞くときは自分がびびっている
・脳味噌カスカス
856 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 17:56:34 ID:vy0PWS5C
肉便器が騒ぎそうだけど、脳生理学的に見ると構造上と言うしかない
女性は大脳辺縁系(感情の土台となる情動を生み出す脳)の持つ
本能的な欲求によって動かされるところがある
洗脳されやすいというのは論理的な理解力に欠けているということ
合理ではなく情緒に直接訴えて安心立命の境地を提供することで
解決を図ろうとする行為
一方男性は大脳新皮質系(知性、理性、論理性を司る)に偏った考え方、
行動をする
現実的・理性的に物事に接し、合理的に物事を図ろうとする人にとっては
不満と飽き足りなさを残す
ただ洗脳は科学的にアプローチするのは難しく
ただでさえバカが多いこの板の女の、さらなるバカが沸いて
議論が堂々めぐりに陥りやすい
857 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 19:30:04 ID:NxO3BD1g
>>835 客観的に見て、男は女を求めてるけど結婚を求めてない。
より複数(多数)の女との子作りを求めてる。
858 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 19:37:31 ID:xIw89GM6
>>843 だからといってAV嬢と本番できるわけじゃないんだよw
>>858 セックスなんて出来なくていい、オナニーで十分っていう男も
増えているんですが?
へぇ。そんな統計あるんだ
面白そう
どこの調査?
独身男性の味方、SPA!とか?w
861 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 20:19:51 ID:VwQOaNuH
おいおい。女が思うほど男は女を求めてないし、まして結婚はかなり慎重に考えてるんだよ そんな事より楽しい事は日常に溢れてるし
いい女がいないなら無理にする必要性もないんだよ。
あとは何を言われよがかまわないけど
しょぼい女しか相手にしてくれないのでやる気が出ません
>>860 SPAは男の味方の雑誌ではないですよ。
「〜しない男はNG]「これからの男は〜しないと女にモテない」
と独身男性を煽る記事ばかり。
当たり前だけど統計やデータはありません。
あくまで俺の身の回りの事ってことで。
自分の身の回りにこれだけいるんだから、世間にはもっといるだろうっていうだけで。
まぁしかし、この板が男ばかりなのを見るとねぇ・・・
つまり、ここで「女が思うほど男は女を求めてない」などと発言する男の存在自体が、
男余りを実感させてしまうということなんだなぁ。
867 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 20:50:25 ID:VwQOaNuH
いやいや 勘違いしてる女が多いからはるばる毒女版にカキコしにきたわけですよ
現に結婚できない女性に対する産業は黒字じゃないか
これは異常だし興味深いだろ
868 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 20:51:35 ID:wZIA/S09
皆福岡に集合。
あなたが独身なら死ぬほどモテるよ。
SPAやらMENS NONNOやらMONOやら読まなくても。
結婚「できない」女性に対する産業って何だろう?
結婚相談所は男のほうが圧倒的に多いし
お見合いパーティも男のほうが5:1くらいの割合で多いし
なんだろうね
870 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 20:57:09 ID:wZIA/S09
福岡のパーティではいつも女が満員御礼になります。
キャンセル待ちですよ。
結婚相談所は男のほうが圧倒的に多いし
お見合いパーティも男のほうが5:1くらいの割合で多いし
なんだろうね
こういうのをみるかぎりバカな男はとことんバカなんだなぁと痛感させられます。
福岡は外国人女性率&風俗関係女性の数が多いから女性の割合が多いだけで
そういう職種を除いた場合、男性のほうが多い罠
873 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 21:04:15 ID:by1snxjI
確かに男が量的には余っている。
しかし、男の相当数は『セックスできればいい&結婚はゴメン』という現状。
女は努力して稼ぐ自立した人より、結婚して子育てして自分もドサクサ紛れに
一生養ってもらおうというのが多いだろ。男もバカらしくて、結婚だけは
したくなくなっている。
男が彼女を作るより、女が彼氏を作る方が遥かに簡単なのはわかる。
目的が一致していないわけだから。
俺の名前、保々田(ホボタ)って言うんだけど、この名前のせいで子供のときから
「ホモだ!ホモだ!」って言っていじめられ続けた。
体つきも貧相だったから小・中学校ともロクな想い出もない。
高校に入学してから少しでも強くなってやろうと思って空手部に入った。
ここでもやっぱり「ホモだ!ホモだ!」ってからかわれたけど、気にせず一生懸命練習した。
丸一年が経った頃には俺の体は見違えるほどたくましくなった。
いつの間にか俺のことをからかう奴はいなくなっていた。
そんなある日、学校の帰りに中学のときの同級生とばったり出会った。
忘れもしない、三年間俺をいじめ続けた奴だ。こっちを見てにやにや笑っている。
俺は無視することにして、そいつの脇を通り抜けようとした。そのとき
「ホモだ、ホモがいるぞー」そいつが小声で囁いた。
俺の血管がブチ切れた。もう昔の俺じゃない。そいつの胸倉を掴んで近くの資材置場へ。
そいつも最初は顔を真っ赤にして抵抗したけど、俺が変わったことに気付くと真っ青になっていった。
腹に一発、正拳突きを食らわすと簡単に倒れこんだ。一年間磨き続けた突き技だ。
俺は髪の毛を掴んで、そいつを這いつくばらせた。
「二度とホモだって言うな!」
「悪かった!許してくれ!」そいつは泣き叫んだが、俺は許さなかった。
俺の突き、一発、一発が過去への復讐となった。
どれぐらい続いただろう、相手が失神しそうになるのを見ていよいよ仕上げに入る。
残りの全精力を費やして突きまくり、フィニッシュはそいつの顔面にぶっかけた。いっぱい出た。
いい加減「男の大多数は結婚したいとは思ってない」っていう『主張』じゃなくて『根拠』が聞きたいもんだね
「俺の周りでは・・・」って話を一般論として話してる妄想野郎なのか
願望と現実の区別がつかない奴なのかはしらんけど
876 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 21:10:47 ID:k9i/oIbf
「男の大多数は結婚したがっていない」
とでも吹聴すれば
「女があせりだしてキモオタの僕ももてるようになるかもw」
とか思ってんだろうなw
っつーか、単に結婚できない言い訳をしているだけに見える
「お・・・俺は結婚できないわけじゃないぞ?
お前等なんて相手にしないだけだからなっ!」みたいな
本当に結婚する気がないのかもしれないけど
”ここで毒女相手に暴れている=女にいい思いしていない”というのは明白
>>876 モテたいからでは無くこのスレタイがさも「男が余っていて、選ぶ権利は女にある」
とでも言いたげな傲慢な印象をうけるからでしょう。
>>879 勝手に印象受けて、勝手に勘違いして、独身女性「限定」板で言い訳する男、ミットモナイ
つーか2ちゃんROMだけならまだしもカキコする男はないわ(><)
>>880 どー見てもその様な印象を受けざる得ないんんですが?
独身男性が多い=女に希少価値があるという風に何故なるんですか?
>>882 独身女性限定板に書き込むことにたいして、どういう正当性があるのか是非ご弁明お願いします
884 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 21:24:21 ID:by1snxjI
このスレ本当に女が立てたんか?
結婚したくても相手がいない女は
>何百人に一人のよっぽどなブスだけ
>何百人に一人のよっぽどなブスだけ
>何百人に一人のよっぽどなブスだけ
JKが3万で買える時代なのに・・・
>>884 なるほど
結婚したくない男が増えているというのは、どっかのサイトでそういう記事があったってだけで
何らかの統計なり根拠なりがある、ちゃんとしたものではないのねん☆
よく「女は感情的で男は理論的」なんて言う人見かけるけど
男のほうが感情的なんだね、最近は
>>887 理論的に考えれば結婚のメリットが男にはないということでは?
メリットと数字でしか人生を考えられない男は幼稚だと思うけどね
889 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 21:31:17 ID:by1snxjI
>>887 まだ探してほしいのか?。
相当切羽詰まってんのか?。焦れば焦るほど今期は逃げるぞw。
別に俺はモテなくていい。女は常に若い娘を金で買えるから。
>>883 申し訳ありません、もう来ません。
これからは手に女同士で「男が余ってる」「私たちには希少価値がある」などと
盛り上がっていてください。
では、さようなら。
>>888 メリット云々っていうのが本当なら、もう少し数字にあらわれそうなもんだけど
現実には結婚「しない」って人は1割以下(男女とも)
9割以上は「ある程度の年齢までに結婚したい」または「良い人がいれば結婚したい」と思っている
>>889 根拠の無い主張を繰り返すだけの人だったら、構っていらなーい
さっさと若い女のところへいけばいいのに
独身限定板に粘着する理由がわかんな〜い☆
>>888 それは女も同じ
学歴(偏差値)・年収・身長全部数時でしょ?
女の屑も男の屑も数は同じ
屑の割合が増えていることがヤヴァイよ日本は!
手に→勝手に。
数字だのメリットだの、お前等ほんっと恋愛市場から取り残された喪人間ばっかりだな
ここで粘着しているような喪男相手にするんなら
既婚イケメンの別荘になった方が満足度高し
包容力が段違い
897 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 21:49:11 ID:EklQc9hg
男は、1回やればその女は、飽きるもの
わかってない女が多いなw
>>897 そういや昔、彼氏が「童貞の頃はプレイボーイに憧れて
一度女とヤれば飽きて次が格好いいって思ってた」っつってた。
っつーことで、貴方童貞?
男も男にレスするネ喪もよそいってやれや
900 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 21:57:41 ID:vy0PWS5C
人口 男>女(僅差)
政治家 男>女(司法・行政含む)
経営者 男>女
公務員 男>女
警察官 男>女
自衛隊 男>女
教職員 男>女
塾講師 男>女
犯罪者 男>女
被害者 女>男←←←はい ここだけ勝てました
芸能界 男>女
音楽界 男>女
スポーツ界 男>女
料理人 男>女
運動能力 男>女
基礎学力 男>女(平均点なので人口の数は無関係)
901 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 21:58:16 ID:vy0PWS5C
902 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 21:58:48 ID:vy0PWS5C
肉便器は卑しいから騙されやすいんだよ
顔が良けりゃ性格も良いだろうと脳内変換するし
店員がお似合いですぅなんて言えば本当に似合ってると思い込むしw
納豆で痩せる!なんて言われたらバカみたいに買いあさりに行くよね
思い込みが激しくて冷静さを欠く卑しい生き物
ジャニやビジュアル系のライブなんかでも金切り声上げて完全に頭いっちゃってる
ID:vy0PWS5Cは男女板から出張してきたキ○ガイか・・・
>>903 アメリカはイリノイ州のUSAサーチャー社のHPさがしてきたら答えてやる
906 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:20:49 ID:vy0PWS5C
【肉便器の特徴】
・いまどきの男は処女には拘らないと「本気」で信じていた。
・汚れた中古のクセに「処女並みの幸せ」がつかめると厚かましくも思っている。
・2chで男が「処女が好き」という現実を知り、荒らしや批判罵倒に執念を燃やす。
・「処女好き=童貞orキモヲタ」と思い込んでいる。
そのため煽られても「童貞orキモヲタ」という言葉でしか反論できない。
・肉便器から生まれた肉便器。(蛙の子は蛙。)
・ヤリチンからの乱暴な性欲処理に遭った過去を持つ。(自業自得)
・もちろんヤリマン。
・肉便器以外に成り済ましたりしながら見事に妄想しか書けない。
・ヤリチンが性欲処理で使用済みの肉便器とは結婚できない当然の気持ちすら理解できない。
・上から目線で話すが、男の評価がすごく気になる。
・今時処女なんて〜と言って、さらに嫌われる。
・肉便器を愛せる理由なんざ無いのに、受け入れてくれると思ってる。
・結局「童貞」と言って議論から逃げる。
907 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:21:30 ID:vy0PWS5C
肉便器は都合の悪い事に対しては、
まともに反論せずにレッテル貼って潰すからな。
それで勝ったつもりになってるんだから笑えるw
908 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:22:13 ID:vy0PWS5C
肉便器=朝鮮人
絶対自分の非を認めずに反省もしない。
だから成長もしない。
さて、彼は何度「肉便器」と言ったでしょう?
910 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:28:05 ID:VwQOaNuH
いや俺もこのスレ女は肉便器だと思うよ 人口の比率でモテるだのモテないなど低レベルすぎるよ
まして恋愛感情なんて、いくら数が少なくても希少でも別問題だろ
頭わるすぎるよ
911 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:34:12 ID:VwQOaNuH
いくら世界の女が豚花子1人になったとしても 嫌なものは嫌だろ
わかる?恋愛感情に人口比率なんて意味ないんだよ
912 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:39:03 ID:NxO3BD1g
希少ってのは最低でも一万人ぐらいに一人の女という割合じゃねーとなー
ピンと来ないな。
現実では、SEXだけ取れば大抵の男は事欠かないし。
恋愛だけでも普通に大丈夫。
このスレの毒女が毒づいてるほど「あぁ高齢でみっともねー」と妄想しちゃう罠。
勝手に一人で希少と妄想して頑張って生きてください。
913 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:47:57 ID:EklQc9hg
俺みたいな奴でも
やりたいときにやることができるのが今の世の中
>>911 そんな事言うけど実際女一人になったらどんなブスでも取り合いだよ。
偉そうな事言ってるけどお前も同じ。
915 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:49:49 ID:ITPLF4r/
弱いのは男です。
1)男は女ほど長生きしない
2)割合的に男のほうが、心臓病、脳卒中、肝不全など致命的病気にかかりやすい
3)男のほうが性病にかかりやすい(これを妻や彼女にうつすことが多い)
4)男は子供を産むことができない
5)男はハゲる
6)男は発狂する(男の自殺は女の自殺の4倍)
7)男は事故死する確率が女の3倍
8)男は女ほど賢くない。一般に女の子は男の子よりも小学校のテストの点が高い。
そして、正直なところオレたちは年をとるほど賢くなるわけじゃない。
女に事欠かないはずの人が何で独身限定板で必死で言い訳してるんだろう?
こんなスレで必死になればなるほど、その言葉にうそ臭さが増すことくらい、わかりそうなもんだけど。
917 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:52:19 ID:NxO3BD1g
>>914 そりゃねーだろ?
森三中みたいな奴が残っても、激しい取り合いにはなんねーよ。
「いや俺は遠慮しとく」みたいな奴が大半。
それならそれで代替品を発明するだろ。男の場合。
>>911は有名なアナタハン島事件すら知らないらしい
>>913 そのわりに現状に満足できていないのかこんな掃き溜めにきてしまう現実。
>>917 言っておくが男はお前一人ではないんだぞ
921 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:54:49 ID:VwQOaNuH
>>914お前の頭の中のおぞましさときたら気持ち悪すぎだよ
心配しなくても女がお前一人になっても男は誰も奪い合いなんてしないから
てか病院いけよ
>>921 また男の代表気取りか?
男ばかりの環境にいってみろよ。それが現実だ
923 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:59:49 ID:vy0PWS5C
2人乗りミニバイクが衝突、中2女子2人死亡…尼崎
12月16日12時50分配信 読売新聞
16日午前4時5分ごろ、兵庫県尼崎市水堂町の県道交差点で、中学2年生の男女3人(いずれも14歳)が乗ったミニバイクと、大阪市港区、日本郵便逓送大阪支店の郵便トラックが出合い頭に衝突した。
ミニバイクの3人のうち、同県伊丹市と尼崎市の中学に通う女子生徒2人が頭などを強打して間もなく死亡。同市内の中学の男子生徒も意識不明の重体。
現場は、信号のある交差点。尼崎北署の調べでは、3人は遊び仲間で、ミニバイクは前日に同市内で盗まれていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061216-00000403-yom-soci 害虫は若くして死に逝く運命だ
当然だ
924 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:00:20 ID:vy0PWS5C
肉便器らに言わせると、付き合っていい雰囲気になったらセックスするのは当たり前だと言う。
ということは、性病に感染することも、不本意に妊娠して中絶することも、生んだ子供を雑木林に捨てることも、
家に置き去りにすることも、母子家庭を築くことも全て当たり前と言うことになる。
不幸な子供が量産されることが当たり前、ということだ。
一体奴らはどんな教育を受けたんだろうか?養豚場か?
925 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:00:53 ID:vy0PWS5C
アタイはDQN。掲示板荒らしがアタイの職業だ。
今日も肉便器スレで荒らす!
なぜ荒らすかというと処女童貞が羨ましいからである!
ハゲはアタイと違って心身・心が清らかな処女と
結婚できる権利があるためアタイは嫉妬しているからな!
ちなみにアタイに寄ってくる男はDQNですらいない
だから朝鮮人にすら相手にされないアタイの人生を後悔している
後悔はしているのだがやっぱり肉便器スレを荒らしてしまう!
童貞処女が憎い!!!!!!
926 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:02:09 ID:NxO3BD1g
男ばかりの環境に行っても「SEXしたいだけ」で取り合いにはなんねーよ。
不細工とは。
工業高校で学年で女二人。
不細工の方は、ぜんぜん無視されたたよん。
ブサ女の妄想激しいな今夜は。
>>926 不細工はだろ?
だったら森三中などと言わずに不細工とでも書いとけ。
森三中でも一人実際に結婚してるんだから。
やっぱ女一人になった場合にどうなるかはわからないだろうけどな。
929 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:10:07 ID:EklQc9hg
918 :Miss名無しさん:2007/10/15(月) 22:52:27 ID:ycbeFEpB
>>911は有名なアナタハン島事件すら知らないらしい
そんなエロビデオもない世界ならそうなるかもしれんが
俺は、ブスしかいない世の中になれば
ヤギにでもチンポ突っ込めます。
そうですか
ブスからも拒否られて獣姦に走るってむなしいね・・・(´・ω・`)
932 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:17:34 ID:EklQc9hg
ブスと付き合うぐらいなら
犬を抱っこしてるほうが気持ちいいでしょ。
間違って犬にチンポ突っ込むなよな
934 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:21:07 ID:vy0PWS5C
女は非処女ならどんなに綺麗でもステータスが99パーセント下がる。
マジレスすれば一生で一度しかない物理的(破瓜)・精神的(ドキドキ感)に貴重な経験を他の男と経験したという時点で大きなマイナスだね。
もう自分とはそれができないわけだろ。女も初めての経験はかけがえのない大きな思い出だろうし。
そんな女とはこれから恋愛・結婚してずっと愛せないね。
だから非処女は恋愛・結婚の対象外。
せいぜいセフレ。
935 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:21:17 ID:EklQc9hg
あ、そういえば俺の大学のゼミで
男30人、女の留学生のかわいい子が一人いたけどさ
2年間その女に話しかけた男は、ゼロだったなw
936 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:21:38 ID:vy0PWS5C
肉便器…というか、呆れた話。
私が旦那と付き合い始めた頃、旦那の古い友人の女性がなにかにつけて私につっかかってきてた。
相手をすると疲れるのでスルーしてたら、今度は旦那が当時管理人やってたサイトのチャットでないことないこと触れ回り、
私の悪口(あんな女が○○くんの彼女だなんて可哀想、とか)を言いまくり、最終的に私を旦那以外の趣味友から
引き離すことに成功。私がチャットをこっそり覗くだけでまったく言い返さなかったのもあるけど、疲れるから相手に
したくなかったんだよね。
この女性とは私も旦那も連絡を取るのをやめたら、半年後の正月になって、その女性から年賀状が来た。
はがきにはこんな言葉が添えてあった。
「友達全員を裏切っての同棲生活は楽しいですか?」
この一言でうつ病と対人恐怖症になった。
もともとその気はあったけど、それまでは通院するほどじゃなかったのに…。未だに治らないしorz
まあ、この女性はどうも旦那のことが好きだったみたいなんだけど、旦那は全然気づかなかったようで、寧ろ、
「一緒に遊んでも話してても、なんかテンポが合わない。美人は嫌いじゃないけど、一緒にいて楽しくなかった」
と、苦笑いしていた。
ていうか、友達全員って誰よwww裏切るとかどんな被害妄想よwwww
だいたい男が自分のことを絶対的に好きだと思いこめるのはなぜなんだ。話を聞く限りでは旦那が告白するのを待ってた
みたいだけど、旦那は私にアタックしてきたから、それを裏切り行為だと思ったのかな。理解できない。
風の噂では、私がうつ病になったことを聞いたその女性は、
「ただの冗談なのに大袈裟よ」
と言っていたとか。この図太い神経で自らを乙女とか女の子とか自称するすごい人だった。
結局、他の趣味友と結婚したらしいけど、どんな生活なのか想像するのも怖い。
少なくとも、私が男なら、彼女ほどの美人でも嫁にはしたくない。
ちなみにこの女性のご都合主義&ものすごい被害妄想&人を貶めるところは、私の母親とおそろしく似ている。
937 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:21:52 ID:EklQc9hg
余りにも男女の数のバランスが悪いと
みんな遠慮しちゃうんだろうなw
>>932 いやまぁ、煽りでも何でもなく、それは同意w
キモい男に触られるくらいなら、確かに犬や猫抱っこしてるほうがよっぽどマシだw
てか、比較するのも犬や猫がかわいそうだw
939 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:22:32 ID:vy0PWS5C
肉便器キチガイ婆は今日も一般人叩きに夢中、部屋の中は荒れ放題親は半ば更正に諦め放置されていた
世の中は何と狭いものなんだろう肉便器キチガイ婆の住む世界はもはや俗世には無く液晶の中にだけ存在する
「おっと今日は食い付きがいいな・・・」
すかさず肉便器キチガイ婆が自らの軽称であるキチガイを連呼しトラップをはい巡らす
見抜かれたとこで負けたなんて思ってはいないそうキチガイとは不特定多数を示しているのだから
心の安定を図るために幾度となく自分に言い聞かせては第三者を装う
婆の考えでは当事者にならなければ負ける事が無いと思ってるのだろう
「こいつ等マジ馬鹿すぎる・・・」
振り返れば醜い自分が見える、それが怖かった
小波を起こす事だけに没頭しその広がった波紋を見ては自分の功績だと思い込む肉便器キチガイ婆
何かに依存する事によって忘れられるならそれが最良だと脳が無意識に判断している
そして肉便器キチガイ婆は徐々に自己を失っていく
940 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:23:10 ID:VwQOaNuH
ベトナム戦場で女は希少だが米兵ベトナム女を奪い合いなんてしない 米兵は仲良くヤル順番を決めて性欲満たせば女を殺した。
意味わかるか?希少だから大切にされると思ったら大間違い
俺も工業高校だったが学年にブスが一人いたが3年間のソイツのアダナはモアイだった
いくら数が少なくてもブスは所詮ブス
まして奪い合いどころか 譲り合いだよ
>>935 そんな事バラすと国際結婚を引き合いに出す男が怒るぞ
このスレ、なんで工業高校卒の男が多いんだろう?
偶然?
それとも、工業高校卒の男ってヘンな奴しかいないの?
ジエンなんじゃね?
ニャルホド
945 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:31:13 ID:VwQOaNuH
男に奪い合いしてほしいのか?
お前なんかみんなで譲り合いだよ
946 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:54:49 ID:EklQc9hg
ワロタ
947 :
Miss名無しさん:2007/10/15(月) 23:59:52 ID:by1snxjI
工業高校のに来るヘンな奴は男ではなく女だろ。
メカゴジラとかシャイ子とか、そんなアダ名が付くのが来ると言うのは定説。
そんなことはどうでもいい。とにかくブスは余るし容姿端麗は引く手あまたってこと。
どんなに男が余ろうが、それによって男がブスに回ってくるワケでもない。
キモヲタでさえ、2次元を選択するというありさま。
増して普通以上の男がな。
948 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 00:16:22 ID:iHMXL8eN
恋愛感情と人口比率なんて何の関係もない。
ブスは希少でもブスだよ
性処理の使い回しは起こるかもしれんが大切にされる事なんぞありえない
おまえらは「ブス」の研究でもしてろ
950 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 00:44:38 ID:xO/x6qCv
会社で男ばかりだけど
高校時代のブス連中と付き合えるかな?と自問自答したら
無理との結論
951 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 00:47:03 ID:1wHPkNUX
まぁ でも私はババアだし。よくわかってます。
数の比較ばっかりでもう終わりだけど
希少の論証は?
仮に有効求人倍率1.05でも
求職者に希少価値があるとは言いがたい
よほど優秀な一部だけでしょ
希少といっていいのは…
953 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 01:39:52 ID:vrDtkKpa
粘着肉便器ばばぁの正体はぁー、引きこもりニートちゃんだと思いまぁーす☆
てか自分に対する批判意見があると、すぐ童貞男とか処女とか決め付けてきて話にならない
女=自分の味方とでも思ってんの?
くだらない煽りやつまんない価値観押しつけてくるだけで、利にかなった正論なんかほとんど言わないくせに
それに対する反論があったら全部男にしちゃうんだよねー
普通の人付き合いしてないから、女だったら皆自分側につくと思い込んでるのかな。
せっかく流れがマシな方向に向かって来ても、男に敵対心剥き出しな空気の読めない粘着肉便器ババアが暴れて
再びスレは荒れるは平行線状態だはずーっと着堂堂巡り。
同じ女と思いたくないくらいムカツク
あんな肉便器ババァ共がいたら、男にどれだけ文句言われようと反論も否定もできないっつーの
954 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 01:40:23 ID:vrDtkKpa
肉便器とは、牛や豚などの家畜と同じ存在
その名も マンコ家畜 と言い、マンコの為に飼育されている
これは下等とはいえ、飼育されてる位だから生きててもいい
一方チョンコロは家畜以下の存在
ゴキブリとかばい菌と同じだから、早く駆除しなければならない
955 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 01:41:10 ID:vrDtkKpa
肉便器の特徴
@すぐに人の事を「食わず嫌い」と言う。
A「女は何が何でもスカート。パンツスーツで仕事する女はキチガイ」と言う。
B掃除してる時に、ある男と偶然同じ所を掃除してただけで、そいつの事を好きだと決め付ける。
Cすぐに「お前がやったんだろ」と言う。バカだから確かめるという事を知らない。
D20代の女はみんな結婚してて子供がいると思い込む。
Eすぐに男を味方につける。一人では何も出来ない。
F美人を物凄く敵対する。美人の外見をけなすのが大好き。「ほくろ多いね」「ニキビ多いね」と言って馬鹿にする。
G顔にケガをして、ガーゼ貼ってる人を見て笑う。更にガーゼの中を覗き込む。
956 :
イケメン:2007/10/16(火) 07:45:30 ID:iMZLR6Zb
ごめん。すごいブスに昨日かわいいって言っちゃった。
やっぱブスはブスだわ。がんばって。
957 :
イケメン:2007/10/16(火) 07:49:15 ID:iMZLR6Zb
スカートっていうか男味方についてないよ
ださいおばさんファッションでしょ?地元名物の。
肉便器って大げさかもしれないけど男同士の酒の席では大抵そんな扱いだよね
自分の彼女であってもフェラのテク等その辺のスペックは普通に公開してる
やり捨ての女に関しては詳細な試合結果を報告するのが当たり前
959 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 11:01:43 ID:Tg1exQqq
>>935 いやいや、口説けとは言わないけど話しかけるくらいはしてやれよ
その言い方だとハブられてるみたいでかわいそうだ
その女の子よく耐えたな。
大学生ぐらいの男だとそういうのフランクに話しかけられないやつがけっこう多いんだよな。
961 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 16:18:11 ID:iHMXL8eN
結婚できない女が山ほどいる
結婚できない女→理想の人と結婚できない
結婚できない男→人と結婚できない
964 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 16:27:59 ID:q8Z+3U88
まあでもいい女は余ってないね
それはもう絶望的なほど
残っているいい男も中身がひどいのばっかり
能力・ルックス・性格の三拍子は無理
966 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 16:36:45 ID:kgqmyUhl
ぶっちゃけ三拍子は無理だから
二拍子と生涯毒のどっちがよいか
一拍子と生涯毒のどっちがよいか
つーハナシだよな?
ひとつ目をつぶれば恋人ができる。 みっつ目をつぶれば結婚できる。
>>968 そりゃあ人によって全然違う
高収入な安定職についているかどうか
世間体を気にするかどうか
生涯小梨で後悔しないかどうか
971 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 17:22:24 ID:7gL5tuFM
このスレでも男余りww
>>964-965 最低女と最低男が結婚
↓
電気を消して、女はイイ男を想像しつつ、男はイイ女を想像しつつ無理矢理セックス
↓
最低の子供が生まれる。
↓
女は子供を虐待し、家事放棄。男は仕事もせず、サラ金でパチンコ。
↓
子供は小学5年でイジメを苦に自殺。最低な姑舅が互いに責任をなすりつけ合う。
↓
姑舅は双方とも死亡し、すずめの涙ほどの遺産を相続。
↓
相続した金を使って、最低夫婦は互いに多額の生命保険を掛け合う。
↓
どちらかが生き残り、醜い老体で生命保険が入金された通帳に見入ることが生きがいとなる。
973 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 19:26:02 ID:ehXQpt/y
男は量としてたくさんいるが、ノーベル賞をとるやつから凶悪犯罪を犯すやつまで幅がとてつもなく広い。
女が自分の理想に当てはまる男を限定すると、どの集合も人口が少ないから女が余る。
男からみると、女はいくつかのパターンに分類されるが、パターンの種類は男ほど極端に多くはない。
だから、好みの集合を選ぶと、どれも人数は結構いる。
こんな感じで相殺されるから、人口総数で語っても、男女ともに余る比率は大して変わらんだろ。
俺は余っていいから金も余るほど貯蓄に励むことにするけど。
974 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 19:41:58 ID:7d8Gn3Om
でも理想高くなるからあまり意味ありないね
975 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 20:05:46 ID:kgqmyUhl
ここの女連中は、年とって苦境になると
男が助けてくれると思ってるんだろうけど
年取ればとるほど、女の比率は、高くなるからな
安定した仕事についている人が「低スペック男と結婚するなら独身でいい」っていうならわかるんだけどね
男女の所得格差って正社員同士で比べてもいまだにでかいんだが
フリーターとか事務とかの人は老後どうするんだろうね
親が資産家なのかな?
つかフリーターとか派遣の女と結婚して負債なんてしょいこみたくないんだが
978 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 21:29:10 ID:kgqmyUhl
だから余ってんだよ、女が
979 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 21:44:29 ID:7d8Gn3Om
ワープア毒女でも生きていくだけなら大丈夫だろうけど…
女性の場合着たきりすずめってわけにもいかないし
エステはがまんにしても化粧代もかかるし
年々男性からのプレゼントやおごりも減るだろうしね
見栄を完全に捨てられる女性ってそうそういないんじゃない?
981 :
Miss名無しさん:2007/10/16(火) 21:58:04 ID:KiXt1pr8
世の中から搾取されまくってるわけだ
埋め
984 :
Miss名無しさん:2007/10/17(水) 10:09:00 ID:1R8pJGau
q
985 :
Miss名無しさん:2007/10/17(水) 12:34:28 ID:abrkQqZh
こんなスレが立つ時点で女が余ってるんじゃんw
自信を持とうなんて
それを言っちゃあおしまいだよ
自身が希少価値がある、って信じている女性は
よほどの自意識過剰か世間知らずな引きこもりのどっちか
987 :
Miss名無しさん:2007/10/17(水) 19:16:45 ID:I5Z6EuoA
kk
988 :
Miss名無しさん:2007/10/17(水) 22:11:26 ID:abrkQqZh
友達「お前の彼女、フェラ上手いな。 もう1日貸しといてよ。」
俺「まぁないろいろ調教したからな。何日でもいいよ。しばらくそんな気分じゃないから」
友達「わりぃな、今度いい女が手に入ったら必ず貸すから」俺「気にすんな、今、上司から一匹若い娘借りてるから、しばらく使えよ」
女を使い回しましょう。若い娘はみんなで仲良く使いましょう。
30才以降の女はゴミ処理場へ
こんなとこで妄想吐き出すようになったら
人間としてオワリだね
990 :
Miss名無しさん:2007/10/17(水) 22:39:30 ID:I5Z6EuoA
991 :
Miss名無しさん:2007/10/17(水) 23:07:55 ID:Arh+U81X
30過ぎたら、結婚しても厳しい。
結婚のリスク
高浮気率
接待風俗
男尊女卑
美貌喪失
経済問題
教育問題
束縛
低保障
低報酬
離婚率増加
社会的地位低下
メスティックバイオレンス
あんたどこでも頑張るな
マルチ
994 :
Miss名無しさん:2007/10/18(木) 11:01:16 ID:O6jqrTxs
男共。私と結婚しろ!私を奪い合え!
結婚したい。
995 :
Miss名無しさん:2007/10/18(木) 11:10:15 ID:mntTUnmc
いいよ
俺と結婚しよう
幸せにするから
おめでとう