同棲なんかするとかえって結婚できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
後はデキ婚に持ち込むしか手段残ってないよね。
2Miss名無しさん:2007/08/27(月) 12:39:46 ID:EhqSCMbd
その思考パターンがやばい
3Miss名無しさん:2007/08/27(月) 12:57:19 ID:un04uzdd
彼氏と同棲して三ヶ月になりますが、最近彼氏が友達同士でオナホールとローションを
買っているのを発見しました。隠しながら使っているようです。

ものすごくショックです。

男性の友達に相談したら『セックスとオナニーは別物』と言われましたが、そうなんでしょうか?
普段私のほうが仕事が遅く、今まではメールしてこなかったのに最近は「何時ごろ帰るの?」ってメールがきます。
オナニーしたいんだなぁと思って、むなしいです。私の帰りを待ってるわけではないのですから。


オナホールは女性器よりいいものなのですか?実際セックスの回数は減っています。

つかぬ事をお聞きしますがオナホールを洗ってるときむなしくなる とききましたがそうなんですか?

長々とすみません。
男性のかた、回答をお願い致します。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3287129.html?check_ok=1
4Miss名無しさん:2007/08/27(月) 15:12:57 ID:DLhuMxVU
最近は簡単に同棲しすぎる。ゆるい女が多い。
結婚の予行練習のつもりらしいが、同棲と結婚は似ているようで違う。
なーなーな関係になり、同棲すると結婚がどんどん遠のくと思う。
5Miss名無しさん:2007/08/27(月) 15:16:28 ID:kF/Qo8Gr
彼氏か彼女の実家で同棲してる場合は、流れで結婚までいくんじゃない?
6Miss名無しさん:2007/08/27(月) 15:19:38 ID:18KwVbkw
同棲する前に彼氏に婚姻届に判押させておくのがおすすめ。
同棲始めてからうまくいかないなら破棄して別れればよし、
うまくいきそうなら提出すればよし。
あと両家の挨拶も。(結婚前提で同棲するって伝える)
7Miss名無しさん:2007/08/27(月) 15:21:12 ID:18KwVbkw
>>5
いまどき居候?らんま1/2かよ。
8Miss名無しさん:2007/08/27(月) 15:29:59 ID:2cd8onqi
>>6
基本男が女に飽きるんだよ
勘違いすんなや
9Miss名無しさん :2007/08/27(月) 15:43:56 ID:DrM4XwFu
>>3 『セックスとオナニーは別物』
オナホスレ見てみ。「嫁とか彼女いるのにオナホ
使うんですか」みたいな質問する香具師いるけど
やはり答えは、同じ。『セックスとオナニーは別物』
別に女性を馬鹿にしてるわけじゃない。
気にすることないよ。
10Miss名無しさん:2007/08/27(月) 15:46:22 ID:DLhuMxVU
同棲した時点で、女は便利な家政婦扱いじゃない?
同棲してるカプルのスレでは
「そろそろ結婚したい」って女が言っても
「まだその気にならない」って男の答えが多いみたい。
結婚するより同棲のほうが、男は便利だもんね。

同棲→結婚って思って、簡単に同棲しちゃう女は
「便利な家政婦」になるのに「愛されてる」と勘違い。
飽きられて浮気されて終わり。
11Miss名無しさん:2007/08/27(月) 16:13:35 ID:BXq8hV7D
これは確実にあると思う
12Miss名無しさん:2007/08/27(月) 16:22:49 ID:Z+KO1iYw
>>10確かに便利な家政婦になった。だが飽きてあきれて浮気したのは私。
これも確実にあるパターン
13Miss名無しさん:2007/08/27(月) 16:31:54 ID:WngIoTrv
男も女も結婚まで行きたい相手とは同棲するなでFA?
14Miss名無しさん:2007/08/27(月) 16:39:40 ID:bw8kb2n8
FA
15Miss名無しさん:2007/08/27(月) 16:40:18 ID:bw8kb2n8
>>12
悔し紛れはよせ
同棲した時点でお前はもう 負けている
16Miss名無しさん:2007/08/27(月) 16:43:37 ID:Z+KO1iYw
>>15
悔し紛れ私は何に負けたのか?
17Miss名無しさん:2007/08/27(月) 16:47:22 ID:x0Bsr7wS
まあ、同棲経験者なんてX1と同じにしか見えんので、男から見れば結婚したく無いのは当然。
紙切れにサインしたかどうかの違いだけじゃん。むしろX1のが潔くてマシだ。
18Miss名無しさん:2007/08/27(月) 16:48:49 ID:DLhuMxVU
FA
19Miss名無しさん:2007/08/27(月) 16:48:49 ID:bw8kb2n8
>>16
便利な家政婦になったんだろ? 男の思い通りになり、男女の駆け引きに負けたんだよ。
20Miss名無しさん:2007/08/27(月) 17:57:54 ID:dJysrIch
そういえば会社に何年も同棲してる奴いるなぁ〜もう結婚しないのかしら?
21Miss名無しさん:2007/08/27(月) 18:41:03 ID:DLhuMxVU
>>20
普通の恋愛でも長すぎると、終わりになるパターンがあるから
同棲が長いって、もう熟年夫婦みたいになっちゃうんじゃね?
タイミングのがして、タラタラ〜って感じ。
別に籍にこだわらない人達ならそれでもいいけどさ、
「結婚して籍いれたい!」って思ってる女には同棲はおすすめしない。
22Miss名無しさん:2007/08/27(月) 18:43:33 ID:+DbZHAbI
事実婚を容認すれば同棲も増えるだろうな

23Miss名無しさん:2007/08/27(月) 20:37:59 ID:slzc+VM3
数年も同棲してると男女の関係じゃなくなるよ
セックスレスが普通
今さら結婚?ハァ?って感じ
24Miss名無しさん:2007/08/27(月) 21:50:02 ID:QsFkikNH
子供が欲しいならいざしらず。
同棲しててそっから結婚するメリットって男には何にも無いじゃないの。
最近はえらく安い女が増えたからね。
25Miss名無しさん:2007/08/27(月) 21:55:56 ID:w5QqTCp4
■リッチ&大きなチンポを求める女性にお勧めします■
http://www.xixixi.jp/

■女同士の出会い◆♀レズビアン♀◆
http://www.xixixi.jp/xixixi2/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=

■ホモ・ゲイ■♂迸る汗、男と男の熱い友情♂■
http://www.xixixi.jp/xixixi3/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=
26Miss名無しさん:2007/08/27(月) 22:14:28 ID:8+24OxWf
同じ会社で同棲している人って良くも悪くも噂になっているのに気づかないんだろうか
27Miss名無しさん:2007/08/27(月) 22:34:01 ID:PjvgCDiC
責任ないし
家のことはやってくれるし
やりたい時にやれるし男にとって都合がいい
28Miss名無しさん:2007/08/27(月) 22:47:36 ID:0hZhtxOA
元彼がいつも前に4年同棲してた彼女の事言ってたな〜「前の彼女は
ご飯作って待ってたんだ。」とか「突然、彼女のお母さんが来て焦った事
あってさ〜」とか。いいじゃん、同棲できるだけ。
3ヶ月で振られた自分ってどんだけ〜
いつも彼の心には元カノが住み着いていた。
29Miss名無しさん:2007/08/27(月) 23:11:17 ID:4/VzJCyN
>>28
そら、便利な無料の家政婦がいたのに、他の女と恋愛したら逃げたんだから
「またあんな便利な無料の家政婦が欲しいなぁ」って、忘れられないよ。
家に帰ったら女中がメシ作って待ってるなんて天国だもん。
30Miss名無しさん:2007/08/27(月) 23:15:40 ID:QsFkikNH
>>28
あなたにも同等、あるいはそれ以上のサービスをして欲しかったのでは?
期待通りの女中に育たなかったのでポイッと。
31Miss名無しさん:2007/08/27(月) 23:35:46 ID:T4KKTmTH
仙台のスーパーの事件を見ると
同棲って女にとってデメリットとしか思えない。
32Miss名無しさん:2007/08/27(月) 23:50:44 ID:FVAJ025K
>>28
ごめんな。正直忘れられないんだ。
あんなに長く一緒に居た初めて女だし、
お前に言えない様な事も、あいつにはすべて話したし、
おれはあいつなら結婚してもいいと思ってたんだ。
可愛い指輪とか嫌いなタイプだったけど、
それでもおれなりに頑張って可愛いやつプレゼントしたりしてさ。
でも、なんだかいろいろ有って分かれる事になったんだけれど、
それでも、いつかあいつが戻ってくるんじゃないかと思ってて、
ホントごめんな。
33Miss名無しさん:2007/08/28(火) 00:23:21 ID:lXMjs0sc
>>32いいのよ。短かったけれど素敵な夏ありがとう。あなたは
いつも私に彼女の思い出を重ねて見ていましたね。
口元が彼女に似ている、彼女にはクリスマスや誕生日には高いブランド物
おねだりされてた、おまえも金目当てかとか・・
「恋のから騒ぎ」見ていておまえはこんな女になるなって言ったり。
4年という長い月日の中で、いい所も悪い所もさらけ出していた彼女と
出会って、楽しくてときめいて少しでもいい所を見せようとしてた私とでは
過ごした時の密度が違う。
今は元カノより、私よりも素敵な人に出会っていている事を願って・・
34Miss名無しさん:2007/08/28(火) 00:29:57 ID:dKS4E7B0
>>33
ありがとう。
じゃぁね。
ばいばい。
35Miss名無しさん:2007/08/28(火) 00:31:42 ID:lXMjs0sc
>>34ありがとネ!幸せになるのよ〜慶ちゃん〜
36Miss名無しさん:2007/08/28(火) 00:37:45 ID:lXMjs0sc
 想い出の中で彼は27歳のあの頃のままに生き続けると
 遠くでかすかに響く船の汽笛の音を聴きながら、胸に
 あの夏を刻み込む、さち子であった・・・




ーーーーーーーーー 完 −−−−−−−−−−−−−−−−

37Miss名無しさん:2007/08/28(火) 00:38:35 ID:HsFLqpyL
同じ女とのセックスなんて一年も続けたら飽き飽きだ。
同棲してるカップルはセックスレスになるのは常識。結婚と同じで
生活の中に埋没したら男女じゃなくなる。
でも同棲ってラクでいいんだよなぁ。面倒な家事はタダで全てやってくれて
結婚みたいに養う必要なし。
こんな楽な生活経験したら、もう女中なしで生活すんのダリいよ。
でも結婚、結婚てせっつかれてキレたんだ。
なんでタダマンコ付きの女中と、この俺様が結婚するんだよ?バカじゃね?
もう恋愛対象じゃない同棲女なんか母親代理としか見れねーんだよ。
38Miss名無しさん:2007/08/28(火) 00:55:46 ID:dKS4E7B0
>>37
おい、それを言うな、
それは言っちゃダメだ。男社会のルールを守れ。
39Miss名無しさん:2007/08/28(火) 11:40:35 ID:11WdBkcq
でもさ、正直同棲中って家事分担しないわけ?
40Miss名無しさん:2007/08/28(火) 11:45:05 ID:6eQDqscn
女側の仕事によるのでは…

41Miss名無しさん:2007/08/28(火) 11:47:53 ID:pv+89X0S
>>39
完全家事分担・生活費分担のカップルなんているかしら。
42Miss名無しさん:2007/08/28(火) 11:52:20 ID:11WdBkcq
そうかも知れないけど
一緒に住んでるなら休みの日になんか手伝うとかは?
>>37の言う、面倒な家事は全部タダで女が・・・みたいなのは
想像がつかない。それとも世の中意外と世話好きで献身的な女性が多いのか?
43Miss名無しさん:2007/08/28(火) 12:01:02 ID:6eQDqscn
タダで…ってのが何なのか

生活費分担は男中心なんじゃないの?
44Miss名無しさん:2007/08/28(火) 12:03:33 ID:11WdBkcq
>>43
そういう意味なのか。

じゃあその場合女性は働いてないってことかな。
なんかよくわかんなくなってきた・・・まあいろんなケースがあるんだろうけど。
45Miss名無しさん:2007/08/28(火) 12:11:59 ID:pv+89X0S
生活費(光熱費・家賃・食費)の分担率が
8割男、女2割みたいな関係だとしたら
家事は女が100%やっても当然じゃないのかな
逆に、8割女負担、男2割負担だったら
男が家事を100%やって当然。
生活費の大部分を出してる人間は、たまに手伝う程度でいい。
46Miss名無しさん:2007/08/28(火) 12:15:05 ID:RFPwbIje
大学時代に計8人の女と同棲してたけど
家庭教師と塾講師で毎月15万くらい稼いでたから
生活費全額出しても足りてたな。
47Miss名無しさん:2007/08/28(火) 12:17:29 ID:11WdBkcq
>>45
そういう説ね。なるほど。

お金も家事も5割ずつね?とか普通やんないみたいだね。
自分は借り作るの苦手な性格なんで、同棲にはまあ向いてないんだろうな。


48Miss名無しさん:2007/08/28(火) 12:39:05 ID:HsFLqpyL
同棲なんかしたら、自動的に男が甘えてグダグダになるよ。
結局は女に家事押し付けて役割固定される。

同棲に応じる女って、家庭的で一途なんだろうな。そこを利用されて終わりになるんだよ。
要領いい女は実家でヌクヌクと二股三股して男を選んで結婚に持ち込む。
実家にいれば家族がアリバイ協力するから遊び放題。
同棲しちゃうと他の男と付き合うなんて不可能。
一人に縛られて歳だけとって結婚もしてもらえず最後はポイ捨て。

女にとってデメリットしかないのが同棲の正体。
49Miss名無しさん:2007/08/28(火) 13:29:57 ID:ZcRRuYw0
同棲歴のある女を男は嫌うよね。×いちと同じ扱いで。
受け入れるのは同じような同棲好きだけ。
それで同じように利用されて歳だけとっていくんだよね。
恋愛って女の方がしやすいけど、その分男よりずっとリスクが高いだから、
浅はかな女の子は絶対損するよ。
50Miss名無しさん:2007/08/28(火) 13:39:23 ID:8P0bbb17
たまに会うからお互い新鮮さが保たれるし、
相手に興味もわくし、結婚後の生活を想像したり夢見たりすることができる。
いったん同棲したら最後、そういうのがすべて終了。
初期こそおままごと感覚で楽しいかもしれないけど
それはいつまでも続かないよ。
男って勝手だから、新鮮で若くて汚れていないお姫様を嫁にしたいんだよ。
だらだらと男の都合のいい女中になったような女性は
心の底では軽蔑している。本気にもなれない。よって結婚もしない。
51Miss名無しさん:2007/08/28(火) 13:41:25 ID:pv+89X0S
フェミ臭のする人ほど
同棲のメリットを上げて
結婚制度をクソミソに言うのってなんだろうね
52Miss名無しさん:2007/08/28(火) 15:38:13 ID:8z1i1awa
★仙台女性殺害 結婚を逆恨み? 検出繊維片、容疑者着衣と一致

・仙台市若林区の駐車場で同市宮城野区の会社員、近江由希子さん=当時(27)=が殺害され
 遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された無職、村山真紀容疑者(33)が仙台南署
 捜査本部の調べに対し、「近江さんが勤務先を出るのを待ち伏せし、車内で殺害した」と供述して
 いることが25日、分かった。

 村山容疑者は、近江さん夫婦が今年5月に結婚する前、近江さんの夫(31)と交際しており、
 結婚した近江さんへの嫉妬(しっと)をほのめかしているという。捜査本部では結婚を知った
 村山容疑者が逆恨みから殺害した可能性があるとみて追及している。

 村山容疑者は、近江さん夫婦と同じ職場で働いたことがあり、近江さんの夫(31)とは数年前から
 昨年秋ごろまで交際し、仙台市内で同居していた。
 その直後に、近江さんは夫と付き合い始め、昨年12月には職場に結婚を報告。今年5月に入籍
 し7月に挙式予定だったという。

 また、近江さんのつめから検出された繊維片が、犯行時に村山容疑者が着ていた衣服のものと
 一致していたことも分かった。
 村山容疑者はこの服を殺害時に着ていたことを認め、「何度も洗った」と供述しているという。
 繊維片は近江さんと、もみあった際に付着したとみている。近江さんは顔を激しく殴られ、首を
 絞められており、死因は窒息死。発見時は服はぬがされた状態だった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070826-00000077-san-soci

 ↑同棲して捨てられて、別の女と結婚って最悪だね
53Miss名無しさん:2007/08/28(火) 16:05:28 ID:UkpfB3dz
俺は17ん時から同棲6回やってるが結婚したのは別の女だ。
同棲は妊娠すると破局する。これがセオリー。
ピル&中出しを毎日できるのに外で女を作ってしまうのが男のサガ。
ま、結婚してもそれは変わらないけどなw
54Miss名無しさん:2007/08/29(水) 11:46:19 ID:LHrtrtxr
ドキュハケーン
55Miss名無しさん:2007/08/30(木) 11:51:29 ID:J1KefNvn
付き合って1年目で同棲始めて、早4年w
うちは生活費折半。
だから晩御飯は先に帰ったほうが作るし。
ご飯作ってない方が食器を洗う、とか決めてる。
出勤は私のが早いから、夜に次の日のごみ捨ての準備するのは彼だし。
生活費を折半しているんだから、お互いにやるのが当たり前だと思ってたわ。
56Miss名無しさん:2007/08/30(木) 12:37:42 ID:M2si1GTA
>>55
で、4年も同棲して結婚しないのはなぜ?
@男が結婚を切り出さない(結婚する気がない)
A女が結婚を切り出さない(結婚する気がない)
B男女双方に結婚する気がない
C同棲のまま事実婚に以降するつもり

どれ?
57Miss名無しさん:2007/08/30(木) 13:04:05 ID:CRL3jimb
養わずにタダでヤラせてくれる便利な女がいれば
男は結婚したがるわけないよね。
そのうち飽きてセクスレスになってお互い浮気して破局。
結婚と違って簡単に捨てられるし、こんな安くて便利な女はありがたいよね。

しかし、娘の同棲を許す父親っているんだね。信じられない。
娘が大事じゃないのか、どうでもいいと思ってるのか、母子家庭なのか。
私の父だったら相手の男をぶっ殺してるところだ。
58Miss名無しさん:2007/08/30(木) 15:25:05 ID:J1KefNvn
55です

>>56
D先立つものがいろいろなくて、タイミング逃した?w
お互いに結婚する気はあるんだけど、お互いにめんどくさがりで
彼の就職先が決まり次第、実家に帰って結婚って流れは決まってるのよね
ただ、就職先がねぇ・・・田舎だしいろいろと

>>57
うちの父親は、私が実家出るときにノイローゼになった(らしい)
同棲・・・なんで許してくれたんだっけかな?
あぁ、結婚を前提に同棲するって約束だった・・・気がする
おそらく、母親になにか言われたのだと思う

同棲して合わなければ、結婚なんて無理だしねぇ
うちが特殊なのかもしれんけど
59Miss名無しさん:2007/08/30(木) 17:38:12 ID:M2si1GTA
>>58
>D先立つものがいろいろなくて、タイミング逃した?w
で、4年・・・
結婚そのものは、役所に婚姻届出せばいいからお金かからないし
同棲してるなら住むところも家財道具もとりあえずあるんだろうから
わざわざそろえることもない。
お金の問題、っていうより、気の問題なのかな。
60Miss名無しさん:2007/08/30(木) 17:49:44 ID:J1KefNvn
>>59
>お金の問題、っていうより、気の問題なのかな。
そうかもしれないねぇ
結婚するってことより、一緒にいるってことで満足してるから
すごく結婚したいってわけでもないんだよね
やはり「同棲なんかするとかえって結婚できない」ってこと?
改めて考えてみると、よくわかんなくなってきちゃったよ
もしかして、お互いに結婚はしたくないんだろうか・・・
便利なだけの存在になっちゃってるのかな・・・

ごめん、なんかわかんなくなってきちゃった
よくわかんない発言してごめんなさい
61Miss名無しさん:2007/08/30(木) 18:20:26 ID:Lyp9dWD+
同棲しちゃうと、結婚してから一緒にお風呂に入る楽しみが無くなっちゃうよ。
62Miss名無しさん:2007/08/30(木) 18:24:41 ID:jldgc/zp
>>10
まさに俺だなw
結婚なんてしちゃ無駄に金かかりすぎる。
離婚となるとまた金吸い尽くされちまうからな。
子供嫌いな俺には結婚は考えられん。
同棲で充分
63Miss名無しさん:2007/08/30(木) 21:55:52 ID:TtBmqou/
女ががんばって出来ちゃった婚に持ち込むしか道はないね。
3ヶ月くらい基礎体温付けて、排卵日を特定できたら、
その日をねらって避妊無しセクース。排卵日でなきゃ意味がない。
相手に気がつかせないようにさりげなく。
実は出来婚のほとんどがこのパターンでしょ。
男側の本音もたっぷり聞けたし、女のほうもしたたかになるしかない。
64Miss名無しさん:2007/08/31(金) 14:26:36 ID:H9BJgiBl
>>60
マタも頭もユルそうだけど、大丈夫?
65Miss名無しさん:2007/08/31(金) 15:09:59 ID:zgjXzlzS
>>63
出来たら堕させるだけだね。
それでさよなら・・

危険な賭けだから止めといた方がいいな。
66Miss名無しさん:2007/08/31(金) 16:53:04 ID:cnmjczcY
あの「奈良の12病院たらい回し後死産の妊婦」も同棲してたんだね。

・妊娠3ヶ月と自己申告→実際は7ヶ月
・産婦人科には一度も受診してなかった→母子手帳ナシ
・年齢36と自己申告→実際は38
・救急車要請したのは「同居人の男性」
・夜中の2時半にスーパーで買い物中

長いこと同棲してた彼氏とデキ婚に持ち込もうとして妊娠を隠してたんだろうな。
中絶できない時期まで秘密にしてたんだね。
だから彼氏に「妊娠3ヶ月」と嘘ついたんだろう。
あと、年齢も2歳サバ読んでたようだw

このカップル、確実に別れるね。
同棲の最後って、こんな悲惨な結末になる場合あるんだね…
67Miss名無しさん:2007/08/31(金) 17:44:22 ID:5Xp99I1p
30代でデキ婚狙いの同棲は作戦としてありだと思う。
ただ大学生とか若くて未来の可能性があるのに同棲をして、自分で未来を暗くする女は馬鹿だよ。
それに親の金で大学行ってて同棲とかどれだけ駄目人間だよ。
68Miss名無しさん:2007/08/31(金) 21:25:11 ID:H9BJgiBl
>30代でデキ婚狙いの同棲は作戦としてありだと思う。
「堕ろせ」っていう言葉が待ってるリスクもわかっての上なら
ありだと思う。
69Miss名無しさん:2007/08/31(金) 21:56:20 ID:cnmjczcY
あと流産パンチとか死産キックもね。
70Miss名無しさん:2007/09/01(土) 09:31:51 ID:d6BxFbL5
おまえらバカだな!

女はガキ産んだら終わり!
もはや女ではない!なんの魅力もない!腐った身体!
子供産んでない女と産んでる女とのセックルは、天と地と違う!

だから、セックスレス夫婦が多いのだよ!
71Miss名無しさん:2007/09/01(土) 09:42:55 ID:yEDJq9E+
>>70
両親がセックルしてるの見たことないしコンドームがウチにあった形跡もない。
72Miss名無しさん:2007/09/01(土) 10:24:01 ID:zhxMh4b6
>71
両親もいろいろ工夫して見られないようにしてたんだろ
73Miss名無しさん:2007/09/01(土) 19:33:42 ID:bCzMv0/p
同棲をさせる男は嫌だな
女性側の両親はそれを許す訳?
もし結婚できずにわかれたら汚点だよ
74Miss名無しさん:2007/09/01(土) 19:58:42 ID:xquUyf1u
結婚して分かれるよりいいんじゃない?
75Miss名無しさん:2007/09/01(土) 21:25:33 ID:/Etxb5uE
次の相手次第でしょ。受け入れてくれる人なら問題なし。
受け入れてくれない人なら汚点。それだけだよ。
76Miss名無しさん:2007/09/01(土) 21:37:55 ID:dzgkM4tl
>>73
同棲させるって、強制するわけじゃ無いんだから・・・w (強制したら拉致だ)
普通は女側だって自分で決めて同棲するんだよ?
なし崩しに同棲するケースも多いだろうけど、それだって自分が線引きすればいいことだ。
それが自分に対する責任ってもんだろ?

決めるのは全部男の責任にして
悪い結果は相手に押し付けてるだけの依存体質がレスから垣間見えるよ。
77Miss名無しさん:2007/09/02(日) 00:23:57 ID:52zoCevl
>>75
相手よりも、自分はどうなんだろう。
自分の同棲経験を受け入れることを相手に願うなら
自分も相手の同棲経験を受け入れるだけの度量が必要なんじゃないの。
78Miss名無しさん:2007/09/02(日) 06:12:24 ID:O6Cpn+4n
>76
よくそこまで読めるな〜
流されやすい女なだけかもしれないじゃないか

前に出来婚の話が出ていたけど
同棲と内縁は違うから
同棲中の出来婚と普通の恋愛中の出来紺は同じだよね?
認知されなきゃ私生児
79Miss名無しさん:2007/09/02(日) 11:25:43 ID:9te47SIs
>>78
流されやすい女は、流される分だけその女の責任だろ?
何を言ってるんだおまえは。
80Miss名無しさん:2007/09/09(日) 21:30:13 ID:yQEH2lkG
現在アパート暮らしをしているのですが、安いアパートという事もあり窓ガラスが割られたり自転車が無くなっていたりするので彼氏と同棲する事になりました。

でも彼は私と違い結構稼いでるので高いマンションが良いと言うんです…。
家賃は全部俺が出す、と言ってくれているのですが…甘えてもいいものなのでしょうか?

もしも別れたりしたら…と考えると不安です。
81Miss名無しさん:2007/09/11(火) 08:17:22 ID:fcFEOM72
>>80
別れたら何が不安なんだろ?
一度上がった生活水準に慣れてしまったら不安って事かな?
それとも別れた後、次の男にバツイチ扱いで受け入れて貰えなかったらとか?
どっちみち不安なら止めとけば。
82Miss名無しさん:2007/09/11(火) 08:53:28 ID:1Fz2m1l5
貧乏人と同棲しても不安、金持ちと同棲しても不安
なにをやっても不安なんだろうな
83Miss名無しさん:2007/09/11(火) 09:30:12 ID:dgKLztvh
そりゃ依存してて見離されたら、何も残らないし生きていけないからな。
経済的にも精神的にも自立してるんならそれほど不安はないさ。
84Miss名無しさん:2007/09/11(火) 10:00:37 ID:6jXVg7Dk
自立しててもさ、病気になったらどうしよう、どんなに知識が
あってもアルツハイマーになったら無一文になるとか
いろいろ不安だらけなのさ。
85Miss名無しさん:2007/09/11(火) 18:19:33 ID:vZyiFx0K
いきなり結婚生活に入るのが不安なのはわかるが
半年以上の同棲はマイナスだと思う。
お互いの生活態度を見るのはそれだけあれば充分だし
いるのが当たり前のままダラダラしてるうちに他に好きな人
できてしまうことも多いよ。
そうなったとき、籍入れてたら金銭面での責任とってもらえるけど
タダの同棲じゃさっさと逃げられちゃうよ。

女の20代と男の20代は価値が全然違う。
30過ぎても花盛りでいられる男に利用されるな!
86Miss名無しさん:2007/09/11(火) 23:44:22 ID:9jaWR8G1
>>80は、全額甘えていいのか、別れたときに家賃半分請求されないか、あたりが不安なんじゃない?
その辺はぼんやり不安になるんじゃなくて、彼氏とちゃんと話し合ったほうがいいよ。
言いづらいと思うけど、もしもの時のこととか。
同棲やルームシェアを解消するとき揉めるの結構聞くし…。
87Miss名無しさん:2007/09/12(水) 02:05:46 ID:Y2fl/xWr
同棲経験内緒で結婚したとして、結婚後にバレたら離婚の理由になるかな?
88Miss名無しさん:2007/09/12(水) 02:48:32 ID:S+NIAVk8
人によるだろ。
俺ならしていた事実よりも隠されていた事にショックを受けて、相手への思いが冷めるかも。
89Miss名無しさん:2007/09/15(土) 16:40:20 ID:yCxDxesP
>>80
不安なことが別れた後のことなら聞かないほうが良い。
マンションのコスト<今の彼氏の家賃+あなたの家賃 では?
高いかどうかは、本人の稼ぎ具合や金銭感覚によるだろうし。

ただし、マンション決める前に「結婚する方向で」きちんと話を進めないと、
あなたは家政婦扱いになると思う。
90Miss名無しさん:2007/09/17(月) 12:22:40 ID:faBK02B4
>>87
法的に?
離婚の理由なんて探せばなんとでもなるよ

そう思われない相手を探すしかない

91Miss名無しさん:2007/09/20(木) 16:38:24 ID:QDLhmfy8
フリーターで彼女がうちに転がり込んで来て1年後、掛け持ちでやってた片方のバイト辞めて就活と生活費折半のためバイト週3だけ入れてたらぐだぐだと1年半が過ぎたんですが。
この無駄に過ぎた1年半を思い返すだけで猛烈に死にたくなる。何やってたんだ俺と。
途中このままだと俺は駄目になると思い、彼女を実家に帰らせようとしたんだけど、頑なに拒否されて
だらだら月日が流れてしまった。まぁ自分の将来設計より目先の生活の快適さに溺れてしまった俺がどうしようもない
クズ人間ということなんですが。
9291:2007/09/20(木) 16:42:21 ID:QDLhmfy8
板違いでしたね
93Miss名無しさん:2007/09/20(木) 16:43:28 ID:RuAxfq5s
40半ばを過ぎた友人から「彼氏ができた。正式に結婚するつもりはなく、内縁
のままでいくつもり」とメールがきた。結婚相手のきょうだいが複数いるよう
だが「なるべく会いたくない」と。
94Miss名無しさん:2007/10/22(月) 12:18:41 ID:6J/BOvAl
確かに同棲が長引くと結婚出来ないって本当だね

私は5年同棲して別れたけど馴れ合ってトキメキもセックスもなくなり、
女は都合のいい家政婦になる
気付いた時には31になっていた

付き合い始めの頃は優しい気持ちで互いを思いやれたのに、
夫婦でもない微妙な関係だと互いに仕事が忙しくなったり、少しでも気持ちが冷めたりすると、もう後は悪い面しか見えてこなくなる
男女はいつの日もトキメキが不可欠
95Miss名無しさん:2007/11/01(木) 10:13:55 ID:BtM7NglY
…同棲は止めておこうかな?でも家賃つらいピヨ (・◇・,,)
96Miss名無しさん:2007/11/01(木) 21:14:17 ID:9cVWIRkl
>>95
恋人と同棲して失敗しないためには
お互いに一人でも十分生活できるという事は必須条件ではないかな?
金銭的理由や生活面での理由(仕事や家事など)で恋人との同棲を必要としていると
いざ恋愛が破綻した時に生活まで破綻してしまうし
生活の破綻を恐れて対等に付き合えなくなると
それこそ恋愛の破綻の原因になるよ。
97Miss名無しさん:2007/11/01(木) 21:35:42 ID:4pCCEtAI

http://www.21styles.com/mybbs/ponpoko7/index.html

一緒に生活しましょう。

98Miss名無しさん:2007/11/20(火) 12:53:12 ID:GAEhs9lk
実話の恋愛物語!ブログ『4.5畳の恋人。』が連載を再開!
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8714.html
99Miss名無しさん:2007/11/28(水) 20:08:11 ID:2vQbgKJ3
実録恋愛ブログ『4.5畳の恋人。』の夏子さんがヤバイ!
http://news.ameba.jp/internews/2007/11/8942.html
100Miss名無しさん:2007/11/28(水) 23:30:17 ID:9S6i2w15
100
101Miss名無しさん:2007/11/30(金) 07:27:24 ID:+a69q2le
婚約したなら同棲もアリかな。
102Miss名無しさん:2007/11/30(金) 09:52:46 ID:9EQ8+XD6

※僕らの知らない生活をする人たち 30人目※
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1194077872/175


175 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 02:09:58 ID:d5o8TsOw
>>138
道に落ちていたワケアリを拾いました。
どこの誰かは知らないのですが(彼はたぶん唖)、割りと有名な福の神です。
今は1LDKに納戸として別についていた三畳にいます。
ただしそこは彼専用の寝室というだけで、たいてい居間や台所にいます。
もう二年になりますが、その間に昇進したり、返ってこないと諦めていたお金が戻ったりしています。
出て行かれたら泣くだろうなぁ…。


180 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 08:35:45 ID:d5o8TsOw
>>177
冬の夜、うちのマンションのエントランス付近に薄着でいました。
仕事の帰りに見つけたのですが、夜コンビニに行く時もそこにいました。
高校生になったばかりくらいに見えました。
親と喧嘩したのかと思い、声をかけてみたら、そこではじめて口がきけないようなのがわかりました。
ちょっと軽い知的障害があるようにも見えました。
ただ、髪も爪も着ているものきれいだったし、人相に悪いものを感じなかったので、うっかり連れて帰りました。
その時は、親が探しているだろうからとりあえず保護してと思ったのですが、明るいところで見ると30くらいにも見えて、
口がきけないことから噂の福の神かと思い、警察にも届けないままです。
103Miss名無しさん:2007/12/03(月) 03:06:09 ID:n49zwTfQ
≫85 まさにその通り。
私も6年同棲して破局。
付合い当初は毎日生活していくのがやっとの貧乏男だったのに、
私も彼の仕事を手伝い、その後仕事が起動に乗り、
元彼は今じゃ青年実業家気取り。
別れてから独身のまま3LDKのマンション買って今は優雅な生活。
私に残ったのは元彼の10分の1以下の給料で貯めた雀の涙程度の貯金だけ。
結婚してたら一緒に仕事してた時の収入の半分取れたのに・・・
長期間の同棲はただ歳を取るだけでほんと時間の無駄。
まあ、いつまでも貧乏だったらとっくに別れてたと思うけど。
104Miss名無しさん:2007/12/03(月) 03:16:03 ID:OmOyEMPS
ある意味責任のない、いい所取りなのかも。
105Miss名無しさん:2007/12/03(月) 03:29:15 ID:n49zwTfQ
>>104
そうそういいとこ鳥の男だった。
良い評価は自分の才能、何か失敗すると人のせい。
こんなヤツとは結婚なんて考えられないと思ってたけど、
どうせ別れるんだったら、今思えば金稼げだした時に結婚しとくべきだったと後悔。
あーーーへたこいた。
106Miss名無しさん:2007/12/03(月) 03:41:23 ID:OmOyEMPS
>>105 大丈夫。もっといいのが現われるからw
107Miss名無しさん:2007/12/03(月) 03:47:57 ID:n49zwTfQ
>>106 ありがと。
最近優しい言葉なんてかけてもらったことないから泣きそ;;
108Miss名無しさん:2007/12/03(月) 04:09:54 ID:OmOyEMPS
>>104 因みにアゲマンじゃないですかwww
次にもっといいのが見つかりますよ頑張って下さい☆
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:28:21 ID:++euGrBc
>>108 自分でもそうかなって思ったことあったけど、
あの男の為に私の運も使い果たしてしまった感じ。
最近自分自身は悪いことばっかで病んでます・・・
とりあえずはその時好きな人と一緒にいるのは幸せかもしれない。
でも、けじめとか引き際とか想定しないで同棲してると
ババ引くのは結局女ってパターンが多いと思う。
でも、きれいさっぱり忘れて、これからも前向きに頑張ります!

110Miss名無しさん:2007/12/03(月) 12:53:19 ID:Frd3ao5/
付き合って四年半
同棲2年目で彼氏が結婚したいとかいってたのが
此処最近は「28ぐらいでもいいよね。いつでもいいよね。」
友達から結婚話されると「その話はいいやん!別に まだないわ!」と
携帯で吠えてるのを後ろからみる自分。
・・・申し込まれると嫌だけど先延ばしになった・・・と思うと
わかりたくない感情がありありと理解できる自分がいや。嫌いっ
あせるな自分!
111Miss名無しさん:2007/12/03(月) 14:47:38 ID:EyZyamBW
同棲しようと言う男は逃げるための保険をかけている。
そんな男と結婚しても幸せはない
112Miss名無しさん:2007/12/07(金) 11:10:47 ID:IV3iA4Ze
結婚したい時には先延ばしされたのに今となっては形勢逆転
彼は優しいけど勢いが無くなってしまった
113まや:2007/12/21(金) 16:16:51 ID:nK5PFtHC
経験するには痛過ぎる?!
読んでるだけなら面白い?!?!

リアル不幸話(笑)

http://allmaya.blog15.fc2.com
114Miss名無しさん:2007/12/31(月) 01:15:03 ID:v7+nLCvP
>>109
>>110

わかるわ
一度同棲して失敗してるし、今の彼氏に結婚前に同棲したいってたまに言われるのがすごい嫌

同棲してだめなら元からだめなんだよ、って言われるけど、そうかな?って思う
115Miss名無しさん:2008/01/02(水) 15:48:07 ID:ofvN6/3X
>>114
同棲は結婚をするにはマイナスだが
結婚生活を計る物差しにはなるよ。

とりあえず結婚を優先したいだけなら同棲するべきではないがね。
116Miss名無しさん:2008/01/16(水) 16:23:22 ID:sez7KOL+
みんな同棲の重みを理解してるのかな?
上のレスにもあったが、同棲して別れたら×1と同じだと思うんだけどな。。。
とくに親に内緒で同棲してたなんて、×1.7くらいだろう。
それを棚上げして「私だけを愛して」とか熱く言われてもなぁ。。。愛せませんわ。
117Miss名無しさん:2008/01/29(火) 10:30:13 ID:F4n5zunD
晒しあげ
118Miss名無しさん:2008/02/04(月) 11:33:13 ID:taUmsqNx
>>1
当然だろうよ。で、ことの重大さに気付いたときには手遅れになってると。。。
119Miss名無しさん:2008/02/04(月) 21:23:08 ID:vagyzdXI
>>115
結婚してから一緒に棲むのと
結婚しないで同棲は
似てるようで全く非なるものだと思う

一緒に暮らしてたら良い部分も悪い部分も色々だしお互い許したり我慢したりし合わなければならない部分っていっぱいある

結婚してるから許せる部分は大きいと思う
120Miss名無しさん:2008/02/05(火) 17:39:34 ID:7zob6eu9
同棲してそのまま結婚できりゃ問題ないと思うけどな。
破局した後が悲惨だろうな。。。自業自得だがな。
121Miss名無しさん:2008/02/05(火) 23:54:55 ID:bNDAO2+T
自分の友達♀の話だけど
一人暮らしで、彼氏が出来て向こうも一人暮らしだと、必ずと言って良いほど同棲するやつがいる

私も一度一年半くらい同棲してもう懲りた方だから、人のこといえる立場じゃないが

いい加減懲りないのか?恋愛体質ってすげーな。と思ってしまう
122Miss名無しさん:2008/02/06(水) 08:45:54 ID:pv8PQ7Ff
>>121
彼氏も自分も一人暮らしなので、同棲したいな…と思うのだけど、
どちらも30歳なのでさすがに躊躇。まぁ無理だな。
婚期遅れるだろうし、別れたときにお金が絡むのも嫌だし…。
123Miss名無しさん:2008/02/06(水) 11:56:05 ID:igQyz0h3
同棲した女と結婚を考えられるのは同じように同棲して遊んでた男だけ。
そういう男は仕事もたいした事ないだろうし、精神的にも幼稚だと思う。
まあ、女も似たような人間だろうからお似合いだけどね。
124Miss名無しさん:2008/02/06(水) 12:00:30 ID:u4E3zFa5
婚約して、式場まで決めてから同棲したらいいんじゃないの?
とりあえず、結婚前提以外の同棲はしない方がいいよ。
125Miss名無しさん:2008/02/06(水) 12:13:25 ID:HeeFWh0a
つーか同棲なんかしたら自由がないやん。ハタチそこそこで同棲するやつの気がしれんわ
126Miss名無しさん:2008/02/06(水) 12:25:21 ID:eBaJNHc7
裸で猫を抱いておっぱいかくしてる画像
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1201048049/
127Miss名無しさん:2008/02/06(水) 13:01:16 ID:pyjBzNU1
おっぱいで猫を抱いて裸をかくしてる画像
の方がみたい罠。
128Miss名無しさん:2008/02/06(水) 14:19:13 ID:jdeTxYxa
129Miss名無しさん:2008/02/06(水) 14:31:23 ID:wrXB0cre
彼氏が出来るとすぐ同姓する女ってどうなの?
130Miss名無しさん:2008/02/06(水) 15:39:37 ID:HeeFWh0a
彼氏が出来るとすぐ同姓→すぐ結婚ってこと?

同姓→同棲だよ馬鹿ブス(笑)
131Miss名無しさん:2008/02/07(木) 13:22:20 ID:Ofc6YFQz
男は、20代で若くかわいい娘と同棲して、30くらいで若くてかわいい娘と結婚するのがよいと思われる。
132Miss名無しさん:2008/02/07(木) 14:27:11 ID:iV5iKLtc
>>130
よくみかけるわ。恋愛サロンにもあんたいるね。
133Miss名無しさん:2008/02/14(木) 19:31:18 ID:h2HCSkxN
同棲はやめときなさい
男はいいけど
女は結婚してもらえなかった場合が最悪

うまく性を売り物にして結婚してください
134Miss名無しさん:2008/02/15(金) 14:29:09 ID:pyCRC2YA
>>133
お前の書き込み、前カノに見せてやりたい。。。
135Miss名無しさん:2008/02/15(金) 18:30:49 ID:1aejvHfV
結婚前提の同棲してたけど別れました…。
もうやだ。
136Miss名無しさん:2008/02/15(金) 18:35:56 ID:lFy8x7dP
くだらない番組よりも
こういうタメになることをTVにはもっとやってほしい
137Miss名無しさん:2008/02/15(金) 19:29:34 ID:bncxoKY/
同棲というか同居とかシェアハウスがいいと思う。
ライフスタイルすれ違いの生活だから、寝床が近ければ、相手がおやすみなさいするとき、自分はいってきます出来る。
138のぞみ:2008/02/15(金) 19:35:04 ID:DwfQth9l
http://lijil.com/bbs/mild/

同棲するとだらしない人は当面、肉便器にされてポイされます。
139Miss名無しさん:2008/02/15(金) 19:35:32 ID:naVj8Thf
>>137
そうすると余計結婚のきっかけを失うような気がするが?
140Miss名無しさん:2008/02/15(金) 19:39:59 ID:bncxoKY/
>>139
ん?
結婚の可能性をかなり低くする、あきらめる、または捨てる覚悟でそれでも一緒にいる時間増やしたい人達のスレではないのかな。
紙切れ一枚書いて提出するだけなら簡単だよ。
141Miss名無しさん:2008/02/15(金) 20:14:14 ID:+vCtQvf6
生活してみないと分からないこともあるし、私はお薦め。へたに結婚して離婚するよりもいい。
142Miss名無しさん:2008/02/15(金) 21:35:08 ID:lFy8x7dP
男は喜ぶだろうね
同棲だけなら男には何の責任もないんだから
143Miss名無しさん:2008/02/15(金) 22:40:44 ID:O7dz+vvj
>>142
慰謝料は発生するよ
裁判やると女が勝つ
144Miss名無しさん:2008/02/15(金) 22:44:47 ID:naVj8Thf
あれ?
婚約してると認識する第三者がいないとダメなんじゃなかったっけ。
145Miss名無しさん:2008/02/15(金) 23:24:57 ID:AGk3Pzyy
3年以上の同棲は内縁関係として見なされるんじゃなかったっけ?
146Miss名無しさん:2008/02/16(土) 01:54:59 ID:jOKfurbD
同棲でき婚は極めて合理的。
147Miss名無しさん:2008/02/16(土) 03:18:52 ID:s91/2lSW
三年以上の同棲だけでは不可能じゃなかったっけ?

どっちにしろ女の三年に代えられるものは無いし
同棲の過去だけでも男は嫌がるのに
その裁判の過去なんて最悪の過去だと思う
148Miss名無しさん:2008/02/18(月) 11:20:27 ID:YP85yeQU
丸2年同棲すると女には「妻としての権利」が発生するって志村けんがTVで言ってた。
ヤツは実際に慰謝料取られたらしいぞ。。。
そんなわけで今では2年以上同棲はしないらしいwww
149Miss名無しさん:2008/02/19(火) 21:51:36 ID:dMp0krv/
150Miss名無しさん:2008/02/20(水) 10:40:40 ID:2LA1gjPp
151Miss名無しさん:2008/02/20(水) 14:23:05 ID:02Xa4s+U
>>134
前カノに何したんだよ
152Miss名無しさん:2008/02/29(金) 08:59:06 ID:2yfzBNTK
性奴隷
153Miss名無しさん:2008/03/01(土) 17:00:33 ID:YA98ajkA
結婚して籍が汚れるより、同棲して慰謝料貰ってわかれたほうが遥かにマシですね。
154Miss名無しさん:2008/03/01(土) 17:01:02 ID:YA98ajkA
結婚×
離婚○
155Miss名無しさん:2008/03/01(土) 17:34:17 ID:F5otzSmW
肉便器議論に終止符か!?
とうとう非処女が白旗を揚げる !?
非処女をどうあがいても擁護できないことを知り
一部の過激派が糞スレ立てて
自分も処女だと語り始めました!!!
前代未聞の珍発言でおもしろいです

膣内で射精されてないので私は処女!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1204215128/
156Miss名無しさん:2008/03/21(金) 23:44:07 ID:0f75Fe7g
その通り
157Miss名無しさん:2008/03/22(土) 00:13:42 ID:mJNTFGcV
162:名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 14:21:39 ID:GwqpowKC0 [sage]
以前、NHKの特報首都圏って番組で、2ちゃんねるなどネットによる問題を
取り扱ってたけど、どうもネットに填りすぎると自分が世論の中心で絶対正義だと
思いこむ傾向が強いらしい。
番組で2ちゃんねるユーザーがどういう人たちなのかを取材してみたところ、
社会的地位の低く低学歴な層が圧倒的に多かったという。
そういう背景があるからこそ、祭りと称してネットによる誘導工作まがいのデマ
やら人権侵害など、鬱憤晴らしを目的にイジメと同じような手法で反社会的行動が
発生しやすくなるのだろう。
158Miss名無しさん:2008/03/24(月) 02:01:54 ID:8UJXYeIK
僕は今彼女と同棲してる

今、目の前で彼女寝てる。

同棲は確かに僕にとってありがたいけど、彼女の希少価値が薄れて結婚から遠のくのは本当
159Miss名無しさん:2008/03/30(日) 19:08:40 ID:QCnKwlRr
あたし2年同棲して結婚したよ

でも自分からプロポーズしましたw
男のプロポーズ待ってたら何年かかるかわからんって思ったし
この人しかいないって思ったし

結婚適齢期の女はすごいねww
160Miss名無しさん:2008/03/30(日) 19:14:36 ID:tFqyT5aF
同棲もできない、同棲する相手さえいないような
モテないパラサイトババアよりはマシ。
161Miss名無しさん:2008/03/30(日) 19:53:24 ID:n8NIhS5z
>>148
志村は芸能人だから口止料じゃね?
まあ変な性癖があったのかもしれないけど



162Miss名無しさん:2008/04/01(火) 10:36:54 ID:oDW0ZA9b
>>160
下を見たらきりがないよ
163Miss名無しさん:2008/04/30(水) 15:23:33 ID:pbP4evDf
良スレあげ
164Miss名無しさん:2008/04/30(水) 15:40:30 ID:pQhsNxNe
>>161
別れた彼女から突然裁判おこされて、財産半分もっていかれたって話、割と有名だよ
165Miss名無しさん:2008/04/30(水) 15:46:06 ID:QrEm+rxY
143 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/02/15(金) 22:40:44 ID:O7dz+vvj
>>142
慰謝料は発生するよ
裁判やると女が勝つ

>>最近の破綻主義を取り入れている流れで裁判官によるけど1〜3年以上の同棲を破局するのは
慰謝料発生の対象になってるね

ただ多くても150万〜200万(婚約破棄も含める)で、法的強制力を伴っていないけどね
166Miss名無しさん:2008/04/30(水) 16:34:05 ID:NSRD/Q6r
私の知り合いは好きで同棲してるというよりはお金が節約出来るから同棲してるという感じ。
1Kで同棲生活なんて息詰まる…
しかし3年以上も同棲してるのに結婚しないのはなぜだろう。
別れたら面白いのに。
167Miss名無しさん:2008/04/30(水) 19:29:20 ID:pQhsNxNe
>>165
ちょっと違うなぁ…
4年以上(判例によっては2年以上も有)同棲したら「事実婚」として法的に認められる
だから、別れる(=離婚する)場合は正当な理由が必要
それこそDVだの相手の不貞だの
そういう正当な理由もなしで別れようとした場合、慰謝料を請求される
また、一緒に暮らしていた間にできた財産は共有財産として半分ずつになる
昨今の判例では女性が専業主婦の場合半分もっていくのは厳しいみたいだけどね
慰謝料そのものは数百万にいくケースなんて滅多に無い
芸能人くらい
慰謝料+財産分与で200万くらいいくケースならそこそこある
志村けんの場合、二千万くらいもっていかれたとか…南無…
168Miss名無しさん:2008/05/03(土) 10:29:35 ID:WqwDTKDn
おいらも同棲してる。
彼女の鶴巻町のワンルームの方が近いからね、大学。
基本的にプラスばっかりだな。
家賃そのた金の面、ゲーム相手とか、知り合い増えやすいとか。
ま、大学生だから楽しいのかも知れないけどね。
169Miss名無しさん:2008/05/05(月) 11:12:29 ID:WxbqYVdG
チンコとマンコの共有です。
170Miss名無しさん:2008/05/05(月) 13:07:16 ID:S2N1FyNO
質問してもよろしいでしょうか。
結婚の前に同棲を考えている者です。
付き合って5年になる彼女がいるのですが私の就職を機に結婚しようかという話が持ち上がっています。
しかしお互い実家暮らしなので日々の生活態度をあまりよく知りません。
極端な話、結婚後に例えば家をゴミ屋敷にされたりだとか、逆に彼女にとって私の私自身では気づかない癖が気に食わないかもしれません。

結婚してからお互い×がつくよりかは結婚生活お試し期間という形で同棲を考えていますが、それでも同棲は百害あって一利なしなのでしょうか?

補足
彼女は既に働いているので無料家政婦という概念はありません。
お互い初婚です。

独身女性板に男が書き込むのはルール違反だと承知の上で質問させていただきます。
171Miss名無しさん:2008/05/05(月) 16:25:42 ID:S2N1FyNO
上げます
172Miss名無しさん:2008/05/05(月) 18:35:36 ID:/N5Qn9JR
>>170 お試し期間だと別れるカップルが多いと聞く。本当に結婚する気があるなら
婚約→同棲だと覚悟ができるから逆に別れないみたい。
むしろ式場も押さえてからの同棲の方がいいらしい。
173Miss名無しさん:2008/05/05(月) 19:47:44 ID:S2N1FyNO
>>172
なるほどアドバイスありがとうございます。
しかしお試し期間としての同棲で別れるカップルが多いのであれば
なおさらお試しもせずに結婚するのはリスクが大きいともとれますね。
174Miss名無しさん:2008/05/05(月) 19:49:41 ID:X2QcHy61
>>173
結婚だと、「この人を一生大事にする」という覚悟してからの共同生活だから、
いやなことがあってもお互いにすり合わせて調整して生活していくものだけど、
同棲だとそのあたりをおざなりにして「イヤだから別れる」となりがちなのも
考えておいたほうがいいと思う。

お試し同棲ナシの結婚がリスクが大きい…かどうかは一概には言えないと思うよ。
175Miss名無しさん:2008/05/05(月) 19:59:11 ID:/N5Qn9JR
>>174 そういう事だね。あくまで他人なんだから同棲してれば嫌な所なんて確実に出てくる。
それで別れを繰り返してたら永遠に結婚なんてできないよw
多少鼻に付く事があっても結婚したい気持ちが大きければ上手くいくんじゃない?
頑張って。
176Miss名無しさん:2008/05/05(月) 20:16:58 ID:S2N1FyNO
>>174-175
どうもありがとうございます。
同棲と比べ結婚とは悪く言えば「確実に出てくる嫌な所も割り切らざるを得なくなる契約」ですかね。
良いところは…なんだろう。法的拘束力でお互いを縛らないと共同生活ができないというのは悲しいですね。
なんのために結婚するのかというところからもう一度考え直してみたいと思います。
177Miss名無しさん:2008/05/05(月) 20:33:26 ID:X2QcHy61
>>176
悲しいかなあ?

元々他人なんだから、生活を共にすれば合わないところが出てくるのは当たり前。
寝るときに電気を消すか、ゴミの分別は、お風呂のお湯の温度は、とか
そういう細かい細かいルールを積み上げていくのが生活だから、
「嫌なところを割り切らざるを得ない」契約じゃなくて、「愛情をベースに共同生活を作り上げていく」契約
だと思う。

お互い実家住まいだと、「自分の生活」を作ったことがないだろうから
二人で手探りで二人ルールを作っていったらいいんじゃないかな?
178Miss名無しさん:2008/05/05(月) 21:15:52 ID:3BpBXIqh
>>168
結局金銭面で助かってるだけじゃないの?
お互い利用してるっていうか…
自分の知り合いもそうやって何年も同棲してるけど
金銭的な問題が出てきたらあっさり別れそう。
179Miss名無しさん:2008/05/05(月) 22:54:33 ID:WotQBBcP
同棲してみないとわからないっていうけど
親や兄弟にだって嫌なとことか気に入らないとこ少なからずはあるけど生活できてるでしょ?
よっぽどの嫌な理由が見つかりそうで心配なら同棲もありだとは思うけど

私は独身だけど
周りの既婚者はみんな結婚してから一緒に暮らしてるけどしあわせそうだよ
180Miss名無しさん:2008/05/07(水) 16:37:38 ID:Dj1s16+Y
どっちがいいんでしょうね。
自分の知り合いは、20から八年間(今、30)同棲してて別れましたよ。
性欲処理に使われただけだろと私は思うんだけど、相手の男の人は今も独身だからどうなんだろ
181Miss名無しさん:2008/05/09(金) 02:13:15 ID:FnxfKj8B
知り合いの♀35歳、もう2年くらい同棲してる。結婚予定はないみたい。

若いうちならいいかもしれないけど、将来のこととか考えると、その年でずるずる同棲なんかしてていいのかなと思ってしまう。
責任もとらず、うまく利用されてる感じ。
182Miss名無しさん:2008/05/09(金) 12:24:18 ID:e6ReIb20
>>180
二十歳から8年間!?
一番貴重な時間を無駄にしくさってカワイソスw
男は30になっても花盛りでいられますから
183Miss名無しさん:2008/05/09(金) 12:44:22 ID:fwWBThTJ
>>180
相手の男は、一番美味しいところを堪能して、
次に見つけた新しい若い女と結婚っていう予定かな。

30代前半で金がそれなりにあるなら、
25−7くらいのいい女を捕まえられるからな。

しかし、恋愛にモラルなんてねーなー
184Miss名無しさん:2008/05/16(金) 01:05:45 ID:0EURmN0t
若いならまだしも30前後でズルズルと同棲ってさ
結婚したいと本気で思われてないんだよ
女の方もいつまでもぬるま湯に浸かってないで見極めなきゃね
185Miss名無しさん:2008/05/19(月) 22:14:24 ID:l07KfXYz
30すぎの女と同棲していて、結婚の予定もないって、無責任な男だと思うけど、
「この女とは(身の回りの世話はさせていても)、社会的に妻とは認められたくない」と
思う何かがあるんだろうね。

性格が良くて、気が利いて、いい奥さんになりそうな子ならば、
ちゃんと彼女の一生に責任を持つはずだと思う。
186Miss名無しさん:2008/05/19(月) 22:21:21 ID:r+eCLvIp
>>185
性格が良くて、気が利いて、いい奥さんになりそうな子
でも「結婚なんてしない」「まだまだ遊びたい」「責任は逃れたい」男なんて
たくさんいるよ。
要は本人自体が結婚に向いていない人。
187Miss名無しさん:2008/05/22(木) 13:57:07 ID:o8W0yBWd
30代で結婚の予定もないまま同棲って、
そんな男にしがみついていなきゃいけない理由がわからない。
彼氏がいないほうが、これから良い人と出会える希望があるぶん、ずっといいよね。
もし自分がそんな中途半端な立場にたたされたらきっと惨めだろうなあ・・・
188Miss名無しさん:2008/05/22(木) 16:39:15 ID:eDZELqT2
「結婚=社会的に妻と認められる」
なんて単純すぎ。
もちろんそういう結婚がすべてなら素晴らしいけどね。

鬼女板で「男なんて尻叩かないと結婚しようとしないから、結婚してくれないなら他をあたる!って泣きついた」
ってレスに「実は私もそうなの」ってフツーに書く人が群がってたよ。

小町でも「妊娠を武器に彼を取られた」なんて相談があがるのも珍しくないし、
妊娠をきっかけに・・とかデキ婚美化したら、男に
「デキ婚を喜ぶのは女だけ。男は喜べるわけない。決断する前から養わなきゃならないんだからな」
とか書かれてデキ鬼女がファビョってたよ。

男にとっては、結婚したアテクシ♪じゃなくて、新たな責任なんだよね。
実際は女がせっついて、結婚までゴリ押しした実例たーくさんあるね。
189Miss名無しさん:2008/05/23(金) 13:16:56 ID:aZoQF0Zb
>>188
結婚してもらえない女よりはましだけどな
190Miss名無しさん:2008/05/25(日) 23:39:37 ID:hWg1gNxS
責任感があって、結婚に向いているタイプの男の人だったら、
結婚の約束もしないうちに軽々しく同棲するような、だらしない女は結婚相手に選ばないでしょ。

いい加減な者どうし、お似合いなんだろうね。男ばかり責めるのもどうかな。
191Miss名無しさん:2008/06/06(金) 13:26:18 ID:rOQhMJ4d
そうそう
同棲する女なんて馬鹿
愛されてる?ふざけんな。お前は勘違いなんだよpgr
192Miss名無しさん:2008/06/06(金) 13:27:08 ID:rOQhMJ4d
>>189
結婚して も ら え ない  っていう言いぐさは何?
193Miss名無しさん:2008/06/10(火) 20:29:21 ID:mu+yymu3
どっちにしろ、あとで違う相手と結婚する場合、同棲の過去は墓場迄持って行く秘密にしないとね。女性の場合。
バレたら、勿論破断が多いし、結婚後も気まずくなること間違いなし。
離婚一回よりももっと質が悪いと思う。隠然としているからね。中絶の過去と同じ位ショックはあると思う。
でも、これがバレるんだな。同棲を知っている知人からのルートで。

そういったものすごいリスクを覚悟でしないと。
194Miss名無しさん:2008/06/10(火) 23:26:43 ID:IoaV7ECw
良スレあげ
195Miss名無しさん:2008/06/10(火) 23:32:05 ID:kWwVCEnz
2ちゃんでは同棲て嫌がられてるね
現実だとよく
「同棲しないの?」とか聞かれるんだけど

同棲するくらいなら結婚
したら良いのに
と思う
何も変わらないよ
同棲も結婚も
196Miss名無しさん:2008/06/10(火) 23:36:37 ID:fL1Kb1VL
で予行演習にされ棄てられると…
197Miss名無しさん:2008/06/11(水) 00:15:59 ID:1BYwKgXZ
学生街の深夜スーパーには、明らかに同棲カップルと思われる非常に若くて粗末な身なりの男女が多く目に留まる。
場所を忘れて密着することだけを考えていて、夫婦のような落ち着きがないので、すぐにそれと判る。

この多数のカップルのうち、結婚迄至るカップルはどれくらいいるのだろうか。
至らなかった場合、特に女性の場合、それがどれ位大きな傷になるのだろうか。一生騙し通せるのだろうか。

でも、多分、そんなことは考えてはいないと思う。
性欲の赴くままに、密着することだけで、明日のことなんかは何も考えてはいないのだろう。

若過ぎるということは、一度味わった本能の快楽の暴走を止めるすべなどないことを言うのだろう。
198Miss名無しさん:2008/06/11(水) 00:18:11 ID:lsvRFU5C
同棲7年したのに2ヶ月足らずで別れたりする夫婦とかが多いのは何故??
私は結婚と同棲は違うと思うけどね。友達に関して言えば同棲
→デキ婚も多い。
199Miss名無しさん:2008/06/11(水) 00:19:34 ID:1BYwKgXZ
そして暴走した本能の快楽への耽溺は、それは何であれ、確実にその人の人生に深くて長い汚点を残すのに。
200Miss名無しさん:2008/06/11(水) 16:54:54 ID:7wdCxkqy
3年同棲して、どういう理由はか知らないが別れたカップルを知ってる。
彼女より年下だった彼氏は、別れた後すぐ年下の彼女が出来て
3年後に結婚。でも彼女の方は1人みたいだ。

彼女が大学卒業を控えた頃、互いの親同士も交えた食事会をした上で
「1年後に結婚式を挙げて結婚する事。結婚前提でない同棲ならやめるべきで、
実家に戻った方が良い。」を互いの親からの条件として同棲したカップルもいるが
別れる事もなく、ちゃんと結婚した。

でも「プロポーズは無かった」って言ってたけどそれは仕方ないよね。
結婚願望があって、プロポーズされる事に別にこだわらないんだとしたら
このカップルの例は効果的かも。旦那の方に少し不満が残って後々モメそうだがw
201Miss名無しさん:2008/06/11(水) 22:04:26 ID:I8XGuJ8H
そんなちゃんとした(?)同棲は稀な例でしょうね。

女性が30代なのに、結婚の予定もなく、だらだら同棲を続けている例を知っているよ。
責任もとらず、都合の良い家政婦扱いとしか思えない。
そんな状況でも、女性は必死にしがみついていなきゃいけないんだよね。可哀想。
202Miss名無しさん:2008/06/12(木) 00:20:16 ID:D6If0hJz
結局、ママゴトごっこなんだろうね。
203Miss名無しさん:2008/06/12(木) 02:00:12 ID:+gveeTQD
うちは女の自分の方が結婚を渋ってる感じ。

煩わしい相手の親や親戚との付き合いもなく
好きな仕事が毎日出来て、家事・食費・家賃・光熱費も折半、
一人暮らしの怖さも寂しさも無く、好きな人とはずっと一緒で
好きな事出来る今の状態が快適で仕方ない。

一般的に見たらダメ女なんだろうけどさ。
204Miss名無しさん:2008/06/12(木) 12:37:44 ID:N7x0ZrCf
結婚を申し込まれ、お互いの両親に挨拶には行ってるけど
一緒に住むところが一致せず、未だに結婚せず別々に暮らしています。

方や東京、方や千葉
どちらも引くことをしらないwwww

いつも、「一緒に暮らしたいよね〜」
「で、どこに住むの?お互いが都合いい場所って山手線内側だよね?」
「・・・・・」
で会話が終わってます。
205Miss名無しさん:2008/06/12(木) 14:26:22 ID:QYY65lDy
将来突然捨てられたり
子供がいらないならアリだと思う
206Miss名無しさん:2008/06/12(木) 18:02:23 ID:T2PyOcr4
まわりの友達はみんな同棲してるんですが、
結婚するかどうかも分からない人と一緒に暮らすっていうのが不自然な気がしてなりません。
私が野暮ったいだけなんですかね?
207Miss名無しさん:2008/06/12(木) 18:42:39 ID:1U0fR2/C
>>206 結婚したかったらやめた方がいいと思うよ。
208Miss名無しさん:2008/06/12(木) 19:00:40 ID:T2PyOcr4
>>207
そうですよねぇ。
209Miss名無しさん:2008/06/12(木) 19:04:43 ID:N7x0ZrCf
>>206
>>204ですが、彼とは住む場所の不一致で結婚できずにいますが、
最初は彼もただ、「一緒に住もうよ一緒に住もうよ」って言ってました。

しかし、場所の不一致で同棲ができないことが分かると
「結婚しようよ結婚しようよ」ってしつこいほど言ってきます。
ポイントはセリフが変わったこと。

これはおそらく簡単に同棲していたらそこで満足してしまって、
こんなにプロポーズしてくることはなかったと思います。
結婚しないと一緒に住めないと分かったからだと思います。
ですので、私も>>207の意見に賛成です。
210Miss名無しさん:2008/06/12(木) 19:36:18 ID:T2PyOcr4
>>204
206ですが、非常に参考になるご回答ですね。
ありがとうございます!
211Miss名無しさん:2008/06/12(木) 20:00:22 ID:1DuIMNHf
同棲して、いっときの性愛を味わったらあとは惰性。その後に結婚なんてありえない。
212Miss名無しさん:2008/06/12(木) 22:20:19 ID:dAjp5uH3
同棲なんてするもんじゃないですね。
後悔してます。
同棲しないと結婚はありえないとか言われてしたけど
結婚から遠ざかってます。
毎日泣いて惨めな私なんて、どうでもいいんだろーな。
213Miss名無しさん:2008/06/12(木) 22:46:17 ID:1U0fR2/C
>>209 大体この辺りで結婚しようって時期を決めてから同棲したら
いいと思うよ。結婚前提だけだと大半流れるから、時期決めてみて。
(決めてあったらゴメン)
214Miss名無しさん:2008/06/12(木) 22:53:15 ID:g/pOkTPL
同棲って結婚から「責任」を引いたようなもんだんもんね
男性側からしてみれば、責任とらずに家事やってもらえるわ、お金は自由に使えるわ嬉しいこと尽くめ
結婚はどんどん先延ばしになるよ
215Miss名無しさん:2008/06/13(金) 00:56:04 ID:UXLrAyB0
責任のない、いい所取りだからね。いつでもセックスできる環境にあるのは
よろしくない。
216Miss名無しさん:2008/06/13(金) 12:25:29 ID:V9sMe7VH
>>200
後半同意。

子供のズルズル同棲に親が賛成しないのは自然。
自分が早く結婚したいのに相手が渋ってる場合、親が出るのは効果あるとオモ。
ただ、こういう同棲→結婚に至るデメリット(?)は、それで仮に結婚したとしても
「自分はまだ結婚したくなかったのに向こうの親が〜」てな愚痴話をいつかポロっとこぼしそう。
特に夫婦喧嘩した時とかに出そうな悪寒。
217216:2008/06/13(金) 13:03:05 ID:V9sMe7VH
責任逃れで結婚渋ってる場合なら尚更ね。そのまま流れで結婚しても
「だってあの時そっちの親が〜」と言い訳する確率高い希ガス。
218Miss名無しさん:2008/06/13(金) 20:00:11 ID:BexTae9m
俺は最初彼女との結婚を全く考えてなかった
もともと、遊び人だし。


でも、彼女と同棲して結婚考え始めたよ

何でも尽くしてくれるんだよね
どんなに俺がへこんでても笑顔で励ましてくれて
朝早く起きないといけないときは、笑顔で起こして料理作ってくれて
彼女、会社大変なのに毎晩料理作ってくれるし
よく僕の大好物を買ってきてくれる

俺が夜遅く帰ってきたら、起きて布団ひいてくれるし
夜帰ってくると、可愛く走ってきて抱っことキスをおねだりする

打算とかゼロなんだよね。

2ch見て女に疑心暗鬼になって、彼女を試す質問とかしてみるけど
打算とかマジでゼロだよ

同棲ってその人の一番本質の部分が見えてくるから

人によっては不利だし、人によっては有利だと思うよ
219Miss名無しさん:2008/06/14(土) 10:02:15 ID:4Dchfjwt
>>218
ご飯作って起こしてればそのうち一生働かずに生きていける、
と思ったら頑張るだろ
220Miss名無しさん:2008/06/14(土) 11:53:06 ID:ktMVvGN3
>>219

それが、他の女性みたいに打算的じゃなくて超純粋なんだよ

打算的な女って完成品求めるだろ?

でも、彼女は好きな男を育てるっていう気持ちがあるんだよね
221Miss名無しさん:2008/06/14(土) 12:09:04 ID:1Q8kIMG4
わかる。わかるよ。何だかんだ言っても男は大体マザコンだからね。
222Miss名無しさん:2008/06/14(土) 13:08:50 ID:1Q8kIMG4
ID:V9sMe7VHのお姉さん=ID:BexTae9mの彼女の結婚後↓

338 :Miss名無しさん:2008/06/13(金) 15:37:53 ID:V9sMe7VH
>>1
羨ましくありません。
姉は3年交際して結婚したが、「結婚=モメ事が増える」と見て感じる。
彼氏いるけど、姉を見てると結婚する気が本気で失せる・・。

結婚したら旦那の親や兄弟やその配偶者、幼少時代からかかわってる親戚とも
ウマくやらないといけない事がものすごくわかる。
何より、お姑さんは息子かわいさに嫁である姉に口出し干渉して来るみたいだし。
自分というものを持たず、頑固さがなく、嫌な事も全て流せて
場の空気も読める「精神的・性格的に大人な人」こそが結婚に適している。
そう姉は言っていた。自分も心からそう感じる。少なくとも、
「家事上手=良い嫁さんで結婚向き」では絶対ない!と、姉を見て断言出来る。
(姉は家事が好きで料理もウマい。)

姉は大学出て親やお姑さんから「20代前半までに結婚は早過ぎる」とか反対されつつ
結婚したが、何かに付けて「若くに結婚したから」と母や姑から偏見で決め付けられて辛そうだった。
「今になって思う。結婚するなら20代後半〜にした方がいい。
偏見の目で見られるのも嫌だし、大人になり切れてない自分も嫌。
恋愛感情なくても親友のお兄さんとでも見合いでもして
(そういう話を在学中に親友に持ち出され事があったらしい)
結婚すれば良かったよ・・」と姉は本気で私に以前グチってた事もあった。

一体どこに羨ましがる要素があるのか理解出来ない。
223Miss名無しさん:2008/06/14(土) 13:19:13 ID:1Q8kIMG4
>>218
同棲で1つ彼女の一面がわかった事だし、次は彼女を何度も
自分の実家に何日か泊まらせて、家族や親戚と何度か会わせてみた上で
結婚するかどうか決めてみた方が無難では?
結婚しても同棲してる現在のまま自分の家族と全く関わらなくて良い。
彼女は自分だけに尽くしてくれればOK。って話なら別だけど…↓


340 :Miss名無しさん:2008/06/13(金) 20:44:58 ID:V9sMe7VH
とにかく結婚に対していいイメージないよー。
結婚したら自分の意思とは関係ナシで、結婚相手の家族や親戚と
ウマくやっていく事が必要最低限の義務って印象。

旦那のイトコ夫婦から、姉さんと姉さんの子供に酷い発言されて
「もう我慢できない」とばかりに泣きながらお姑さんに訴えようもんなら、
姉さんの方が「アナタも誰かを傷つけてる事はあるのよ?それに
あなたの愛する旦那にとっては血の繋がった大事な(以下忘れた」てな説教され、
相手の家族にとって都合の良いふうになっちゃってるらしい。

旦那の実家に泊りがけで盆と正月に行くたび遠回しな説教受けると聞いた。
盆と正月は必ず3泊する事を強いられるという。

何でも「そうですね」流せて何言われても気にしない心の持ち主じゃないと
結婚はすすめられない。と姉が言っていた。
友達が結婚すると言っても口では「おめでとう」と祝福するし
姉の話は全く言わないが、内心じゃ「この子も5年後には今のように
笑ってられるんだろうか・・」と思ってしまう自分。

これから先もしも彼氏が家族と会わせてくれたとしたら
家族や親戚がどういう人達なのかよーーーーーく見極めて、
「え?・・これは・・・」と自分が感じたら別れるか、あるいは
結婚はせずに同棲したまま一生過ごすかしようかなーと考え中。
224Miss名無しさん:2008/06/14(土) 13:30:47 ID:V7/IOJti
気持ち悪いコピペ貼り付けても>>218>>220の彼女が人間できてるのは事実。
男が結婚したいと思う女は同棲しようがしまいが求婚されるし、
そうじゃなければ何をやっても求婚されない。
先に同棲したから結婚できなかったんだ!なんて理由付けしてるヒマがあったら内面を磨くべき。
225Miss名無しさん:2008/06/14(土) 13:49:20 ID:nzN0F4un
相手29 自分25歳去年彼女のために上京して今年で二年目
去年の6月まで寮で生活してましたがひょんなことから彼女の家で生活を送る
ようになりました。
それからというもの生活費払ってよ!ってマジでキレられ一度追い出された事もある。
自分は増えた分については払うよって言っても彼女は、大人としてなってない、普通なら
半分位出すべきだし言わなくても自分で払ってよって言われる。
一ヶ月48000円。
さすがに今年の三月から192000円払ってる。確かに同棲しているけど彼氏を住まわせて生活費を
請求する彼女ってどうなんだろう。
一ヶ月に一度も飯を作ってくれないしセックスもしないし掃除もしないし休みの日はどっかに出かけてる。
おまけにオナラもよくする。
不満といえば性欲が無いのは仕方が無いとして、食欲もないこと。休日は必ず飯を一食しか食べないから
男の自分としてはしんどい。言ってみれば食べにいってもまるで張り合いがない。一人で食ってるだけだし
何食べたい?っていっても今おなか減ってないってそればっかり。

なんなんだろう俺の人生。終わってるよね。
自己的な考えすぎるのかタダの馬鹿なのか、平和主義者は結局食い物にされるのか。
生きてる意味すら無意味じゃないかとも思ってしまうこともある。

チラシ裏ごめん。今は何も無い、求めない海に行きたい。
どうせ明日は暇。湘南にいって何もかも忘れてスッキリしてくる。

226Miss名無しさん:2008/06/14(土) 14:09:22 ID:Pf2jARRX
>>225
19万は払いすぎじゃない?
227Miss名無しさん:2008/06/14(土) 14:13:34 ID:ftd2zWbw
>>221
決めつけはやめてほしいな、オレはマザコン大嫌いだし、
オレとぶつかるヤツは大概マザコン気質。
228Miss名無しさん:2008/06/14(土) 14:46:33 ID:afylweci
>>225
さっさと別れろよ、そんな三十路目前の性悪強欲ババア
君はまだ若いし、これからいくらでもいいことあるさ
229Miss名無しさん:2008/06/14(土) 15:46:21 ID:1Q8kIMG4
>>224
いや、「本気で結婚後の事を考えてるなら」って話をしただけなんだけど?
よく読んで欲しい。結婚すれば今と違って彼女を
自分の家族とも関わらせないといけないだろうし。
同棲するのがいけないなんてどこにも書いてない。

彼女は気配り上手そうだし確かに出来た人だと思うからこそ。

>>227
>>218の内容は、そのまんま「母親的存在」。

>彼女は好きな男を育てるっていう気持ち

って部分を見ても。
230Miss名無しさん:2008/06/14(土) 20:11:25 ID:Q0VQ8/5g
>>227
同族嫌悪だよ<マザコン嫌い
俺だとそういう彼女は悪いが鬱陶しいって思ってしまう
昔半年だけ同棲して、尽くされて嫌になったもん
一緒にわいわいやりたいんだよ、買い物も料理も二人でやりたい
疲れてる時はどっちかがやってあげたりもしたいけどな
今付き合ってる彼女は「自分のことは自分で、二人いるときは二人で」の
俺の理想タイプ
231Miss名無しさん:2008/06/14(土) 20:29:49 ID:4Dchfjwt
>>225
>確かに同棲しているけど彼氏を住まわせて生活費を
>請求する彼女ってどうなんだろう。

人の家に転がり込んで、生活費を払わない彼氏って、カスだろ。

とはいえ192000は多すぎ。家賃10万としても半分で5万、あとの15万は何?
食費、光熱費…にしてもやっぱり解せない。

平和主義者…だなんていいもんじゃなくて、単に自己主張できないだけじゃ?
自分がどうしたいのか、彼女とこのまま同居したいのか、別居したいのか、別れたいのか
しっかり見極めて話し合ったほうがいいんじゃないの?
23247歳おっちゃん:2008/06/14(土) 21:01:14 ID:m91ihfMF
>>225
今すぐ、別れるべし。
はっきりいって、相手の女性はろくなものじゃない。
すぐに、新しい「女性」を見つけるべし。
233Miss名無しさん:2008/06/14(土) 21:10:21 ID:+ncHACsg
>>225
一ヶ月48000円。家賃と水道光熱費の半額かな?
だったら、家事やってくれなくても仕方がないんじゃない?
現状が不満なら別れればいいだけでしょ。
愚痴を言うより自分の思うように行動したら?
234Miss名無しさん:2008/06/14(土) 21:18:29 ID:Pf2jARRX
48000×4ヶ月=192000ってことか。1ヶ月48000なら普通じゃん。
23547歳おっちゃん:2008/06/14(土) 21:26:31 ID:m91ihfMF
なるほど、一ヶ月48000円か。
それなら、普通。
男なら、給料全額渡して、「メシを食わせろ」
と要求すべし。
236Miss名無しさん:2008/06/14(土) 22:44:01 ID:zC40EnRW
地域差でかいけど、参考までにうち(彼と二人暮らし)の場合

 家賃  7万4千円
 ネット 5千円
 水道代 2000円(2ヶ月4000円)
 電気代 3000円
 ガス代 3000円
 食費 3万5千円
 雑費 5000円

一人頭4万8千円じゃとても足りません
そのうセックスさせろ飯つくれ掃除しろとホザかれたら、家からたたき出しますよ
237Miss名無しさん:2008/06/15(日) 15:56:21 ID:Ynt8HRJ0
同棲なんかするならさっさとケコーンしとけ
238Miss名無しさん:2008/06/17(火) 10:20:22 ID:/GGYM86O
ここのレスって、同棲してみたものの不満だったり、同棲→別れただったり、周りの同棲話を聞いて云々ばっかだよね、結局。
同棲→結婚の鬼女の話を聞いてみないことにはわからんなぁ。
成功だった同棲話がないと建設的じゃないよね。
まあ毒女板だからしゃーないけど。
239Miss名無しさん:2008/06/17(火) 11:51:10 ID:6lVaz45Q
>>238
>成功だった同棲話がないと建設的じゃないよね。

>>200
240Miss名無しさん:2008/06/17(火) 13:00:25 ID:/GGYM86O
いや、だから、成功した「当事者」の談じゃないと建設的じゃないって意味。
また聞きじゃなくてね。
241236:2008/06/17(火) 20:52:34 ID:sHu62Hk9
>>238
来年結婚しますが、何か質問ありますか?
てか、どういう話を聞きたいのか具体的にどうぞ。
242Miss名無しさん:2008/06/17(火) 22:47:05 ID:q/YvPLCZ
同棲して良かったなぁと思う点
スレタイのような意見へのあなた自身の考え

是非おながいします
243236:2008/06/17(火) 23:18:22 ID:sHu62Hk9
良かったなぁと思うのは、結婚前に相手がどんな人かよくわかったことが一番大きいかな
私は姉が離婚して帰ってきてるので、合わない相手と結婚するくらいなら独身のほうがいいって思うし
結婚前に結婚生活のリハーサルができてよかった
ご飯終わってちょっとトイレにたって戻ったらお茶碗洗ってくれてたりと、結構マメな側面が見えたりしてね

あと、結婚式の細かい相談とかを週末まで待たずに平日の夜に雑談としてできること
また、テレビとか一緒にみながら「こういうのいいね」とか話し合えること

それと、結婚式・新居への引越し・新婚旅行その他もろもろが一時期に集中しないっていうのも楽かな
友達なんかヘロヘロになって家具や家電はほとんど親に任せてたような状況らしい
なんだかんだいいながら、決めることたくさんあるし、先に新居決めて引越しも済ませてあるから
あとは結婚式について決めれば良いだけっていうのは結構メリットだと思う

デメリットは、新鮮さがないこと
また、同棲して上手くいかなかった時、別れるのが面倒なこと(お互いに新居探したりとか…)

スレタイについては、ある程度は正解だと思う
結婚という目的があって、それに向けての同棲なら問題ないけど、一緒に住みたいから同棲っていうんじゃ結婚はなかなか決まらなそう

こんな感じかな
244Miss名無しさん:2008/06/18(水) 19:10:33 ID:jshfkaGL
>>198
>同棲7年したのに2ヶ月足らずで別れたりする夫婦とかが多いのは何故??

その原因は「結婚相手の身内の干渉」が多いんじゃないかと。
よく家庭板に行くけど覗いてみるたび実感する。

息子大事さに「嫁たるものは・・」とかいろいろ求めて来るんでは?
結婚と同棲との一番の違いって、相手の身内が関わって来るか来ないかだと思う。
母子家庭の彼氏と付き合ってた友人は、彼氏の母親やお姉さんに干渉されてた。
嫌気が差したようで、最終的には就職にかこ付けて別れたみたいだけど。
母子家庭に限らず、同棲時代から下手に家族や親戚と会わせたりする人と付き合ってた子って別れてる。
結婚後の現実が見えてくるせいだろうか?

ましてや子供が生まれると嫌でも生活や夫婦関係が変化するみたいだし
自然と姑からの干渉も増えて大変そう。
「相性」ってのは相手のみでなく、相手の家族達も含めて
あり程度合う相手でないと厳しいと思う。

そう考えたら女にとっても同棲の方が気楽で悪くないんじゃないかなぁ。
245Miss名無しさん:2008/06/18(水) 19:13:55 ID:jshfkaGL
>同棲時代から下手に家族や親戚と会わせたりする人と付き合ってた子

当人同士の間ではどう言っていたかは知らないが
私が知ってる限りでは「婚約前提で同棲してたカップル」ではないです。
246Miss名無しさん:2008/06/19(木) 00:09:48 ID:+YR2zxS9
>>240
既女ですが

>成功した「当事者」の談じゃないと建設的じゃないって意味。
>また聞きじゃなくてね。

とあるので書き込ませていただきます。

学生時代に半同棲しており、正式に彼の家に引越し。半年後に結婚しました。

今年で結婚5年目。出来る事なら独身の頃に戻りたいです。
時が戻せるなら同棲していた頃に戻りたいです。
当時は中途半端と言うか、宙ぶらりんのような気がしていたのに。
今思えば結婚の苦労など何も知らなかった頃のままでいれば良かった。

理由は書けばキリがありませんが、最大の理由は244のような事です。
同棲と結婚は断じて違います。結婚したての頃は「同棲と変わらない」と感じます。
しかし結婚1年2年3年経つに従い、旦那の身内は嫁である自分に対してウルサくなります。
旦那の実家に泊まりに行くたび何かしら嫌な思いをさせられて帰ります。
その話を旦那にすると私が怒られます。もうすぐお盆ですが、気が重いです。
247Miss名無しさん:2008/06/19(木) 00:10:16 ID:+YR2zxS9
(続きです)

遠回しに色んな説教を姑から受けるハメになります。
子供が生まれようものならいろんな干渉や押し付けの連続です。
「じか箸で子供に御飯あげないで下さい!」とも言えません。

同棲時代には有り得なかった、考えられなかった事です。
何を言われても平静でいられる、聞き流せる人でないとツラいですよ。

家庭板に?いえいえ、既女板や育児板の方をオススメしますw
この板の方たちは知らないでしょうが
もう姑や舅や旦那の親戚の不満やストレス発散書き込みだらけ。
既女板の吐き捨てスレはパート12ぐらいまで伸びてます。

でも考えてみれば嫁がお説教されたり干渉されるのは自然なんですけどねw
息子より嫁を大事に思うお姑さんなんて存在しませんから。
深イイ話で伸介が言っていた「結婚した奴は悔しいから幸せそうにすんねん」
という言葉はまさにその通り。名言だと思いましたね。
そういった事を覚悟の上で結婚するなら良いかも知れません。

同棲していた頃の方がストレスも無く平穏で幸せでした。
それが結婚して5年経った現在の自分の正直な気持ちです。
同棲すると結婚出来なくとも、それはそれで良いのではないでしょうか?
248Miss名無しさん:2008/06/20(金) 17:41:46 ID:tiyybvyE
>>246
>結婚したての頃は「同棲と変わらない」と感じます。
>しかし結婚1年2年3年経つに従い、旦那の身内は嫁である自分に対してウルサくなります。
>旦那の実家に泊まりに行くたび何かしら嫌な思いをさせられて帰ります。

うちの母親と似てる。嫁の立場なんて今も昔も変わらないってことかな〜
>>247の最後の行も同意。

>>1
同棲なんかするとかえって結婚から遠のくからこそ、あえて同棲してる人も存在するんだよ。
同棲中で真面目に交際してるけど結婚したくないや。
結婚してない人を結婚してもらえない負け組みたいに見下すなんて、結婚生活が幸せじゃない証拠。
てか既婚者ってそんなヤシばっかじゃね?

ところで身寄りが皆無な人って結婚相手に最適な気がするのは私だけ?w
家族も親戚もいない彼氏と同棲して結婚した人の意見も知りたい。マジできぼんぬ。
249Miss名無しさん:2008/06/20(金) 20:25:18 ID:aMuOVu0s
既女です。失礼します。

私は交際1年で同棲開始、その2年後に結婚しました。
同棲を始める前に、お互いの親に紹介・同棲をしたい旨を伝えました。
私としては、きちんと自分の家族にも紹介してくれて、私の親にも挨拶に来てくれたことが結構大きなポイントだったかなと思います。
それ以前に付き合っていた人は、どちらかというとそういう事をできるだけ避けたいタイプの人だったのでw

同棲して良かった事は、やはりお互いにどういう人なのかさらに深くわかったという点でしょうか。
内面的なことは勿論、相手の癖、習慣など、全く違う環境で育った赤の他人ですから、目からウロコな事も多々ありました。
そうやって生活を共にした上で、この人となら一生一緒にやっていけるという確信みたいなものを持てたように思います。

デメリットは、上の方も書いてらっしゃいますが、やはり新鮮味がない事でしょうかw
でもうちは「落ち着いてまったり」好きな夫婦なので、まあいいか〜という感じですw
新婚生活に対してロマンティックな考えの方には、新鮮味がないのは辛いかもしれませんね。
あと、喧嘩して相手の顔も見たくない時や嫌なことがあった時でも、帰る場所は一つしかないこと。
嫌でも相手と向き合わなければなりません。
でもそれは一番大きな結婚生活の予行演習でもあると思います。

同棲時代と結婚後で変わったことは、お互いの親戚との付き合いができたこと、絆が深まったこと、でしょうか。
うちの場合、親戚付き合いは冠婚葬祭や帰省時くらいです。
あと、毎年旬の果物とかを送ってきてくれたりですかね。
お互いの実家から離れたところで暮らしているので、過度な干渉もないです。
親戚の中には口うるさかったり「ちょっと苦手だな〜」と思う人も何人かいますが、適当にスルーしとけば全く許容範囲です。
幸い旦那の近い親族(両親・妹・祖父母)はとてもいい人達なので、良好な関係だと思います。
250Miss名無しさん:2008/06/20(金) 20:39:27 ID:aMuOVu0s
>スレタイのような意見へのあなた自身の考え

スレタイは、場合によっちゃ正解だと思います。
結婚の意志がなく同棲した場合は、結果結婚しないことも多いんじゃないですかね。
もちろん、意思があってもうまくいかず別れたり「結婚なんてや〜めた」と思う場合もあり得る。

何年も同棲してるけど結婚はしたくないという友達がいますが、
2人で考えてお互いに納得して選んでいるようなので何も問題ないと思います。

多分、一番重要なのは「お互いが納得済みで決めている」ということなのではないかと思います。
2人の足並みが揃っていない同棲は、結局どちらかが不満をためて駄目になってしまうのでは。

長々と失礼しました。
251Miss名無しさん:2008/06/20(金) 20:44:58 ID:9BQMUOm2
あー。なんかわかるわ。
252Miss名無しさん:2008/06/20(金) 20:48:06 ID:9BQMUOm2
↑間違って送信したorz

同棲しちゃうと何かきっかけが無いとなかなか結婚までいかないからなぁ
私も同棲して4年目に友達が「いい加減決めちゃいなさい」と式の時にブーケをくれたので
それを持ち帰り逆プロポーズをして結婚に漕ぎ着けた感じ
もしその時友達がお尻叩いてくれなかったら、結婚話なんて出ないままだったんじゃないかな
他の友達だけど、週末だけ彼が泊まりにきてる子がいて、彼女もなんとなくそういう形で落ち着いちゃって
結婚の話が出ないんだよね〜って愚痴ってた
ある程度落ち着いちゃうと「結婚したい」っていう願望が沸かなくなるんだろうな、男性って
253Miss名無しさん:2008/06/20(金) 21:38:49 ID:tiyybvyE
多分>>249さんは結婚に向いてたんだろうな〜。

>親戚の中には口うるさかったり「ちょっと苦手だな〜」と思う人も何人かいますが、適当にスルーしとけば全く許容範囲です。
>幸い旦那の近い親族(両親・妹・祖父母)はとてもいい人達なので、良好な関係だと思います。

の部分でオモた。
神経質で自己主張も激しい自分にゃスルーなんて無理ぽ。
結婚して幸せになれるか不幸になっちゃうかは結局
本人の精神年齢や性格次第って事だろうね。
私は結婚向いてないタイプだろな〜。
254Miss名無しさん:2008/06/21(土) 10:25:05 ID:9lowVPNz
結婚して感謝の気持ちを忘れがちな既婚者が多いような希ガス。
結婚して不満たれるような人間は未婚のままでも不満たれるだろうよ。
これだけは断言できる。誰しも何かを我慢しながら生きてるのだから。

既婚者率が高い板に行くといつも思う。

255Miss名無しさん:2008/06/21(土) 11:16:37 ID:mOOeUWgz
同棲と関係あんの?
256Miss名無しさん:2008/06/21(土) 12:49:21 ID:9lowVPNz
>>255
同棲で不満たれる人間は結婚しても同じだし
結婚して不満たれる人間は同棲のままでも同じって訳。
そういう人間は結婚なんて考えないで同棲にとどめとく方が
まだ害は少ないと思われ。
257Miss名無しさん:2008/06/21(土) 16:48:21 ID:nDKnAooK
感謝の気持ちっていうか、思いやりがないと同棲も結婚もうまくいかないんだろうね
258Miss名無しさん:2008/06/21(土) 17:25:45 ID:Q71eJtBR
しかし結婚が決まってるなら尚更
入籍の前に同棲なんてだらしないと思うわ
259Miss名無しさん:2008/06/21(土) 18:01:06 ID:9lowVPNz
〔婚約→同棲→結婚→妊娠〕

〔同棲→妊娠→婚約→結婚〕

よくあるパターンは後者だけど
同棲経験ない人からすると、どっちも大差ないかもなw
260Miss名無しさん:2008/06/21(土) 22:30:03 ID:nDKnAooK
普通前者じゃないの?
261Miss名無しさん:2008/06/22(日) 00:26:50 ID:2r2w29e4
簡単に同棲して女を安売りするもんじゃありませんよ
262Miss名無しさん:2008/06/22(日) 00:31:49 ID:8bLWsI6+
>>261 それは言えてる。
263Miss名無しさん:2008/06/22(日) 02:43:37 ID:nEfMJJQD
確かに
同棲しても安売りにしかならない人ってのは存在しそうだ
既女のレス読むと、結局向き不向き、人によるんだろうな〜
264Miss名無しさん:2008/06/22(日) 11:47:47 ID:Ij+6vMPa
>>263
同意。

246と249、どっちの意見もわかる希ガス。
一見すると対照的ぽな意見だが、よくよく読むと
結婚と同棲の違いについての内容そのものは殆ど同じ。
この2人の既婚者の決定的に異なる部分は、受け取り方と考え方。

同じように同棲も性格的な向き不向きってありそう。

本当に大まかに分けるとだけど、世間的には大体
「どうして別々に住んでるの?いっそ一緒に住めばいいのに」
「どうして同棲なんかするの?じゃあいっそ結婚すればいいのに」
のどっちかに意見が分かれてる感じはする。
265Miss名無しさん:2008/06/22(日) 15:13:09 ID:t41ybrI3
>この2人の既婚者の決定的に異なる部分は、受け取り方と考え方。

まさにそうだね。
>>246はハズレな姑に当たってしまったってのもある気がするけどw
結婚したんだから姑の干渉は当たり前なんだと言い聞かせてる感があって気の毒。
>>249のように干渉もなく良好な関係があるとは考えたくもなさそう。

幸せから遠ざかりやすい思考の人と、
幸せを感じやすい思考の人ってのはこんなにも違うんだなーとオモタ。
勉強になります。
266Miss名無しさん:2008/06/22(日) 15:32:42 ID:Ij+6vMPa
>>265
まぁ捉え方が違うってだけで、どっちも誰からか干渉はされてるんじゃないの?
249は親戚にウザい人がいるけど気にしないようにしてるって話だし。
「子供がいるかいないか」でも若干違いそう。>姑の干渉

あと同棲にも言える事だろうけれど、現時点で良好な関係でも
将来的にどうなるかは誰にもわからない。
私の両親は末っ子同士の結婚で、父の両親と遠距離で暮らしてたが
ある日突然倒れて介護が必要になったが為に田舎に引越し→同居。だったので余計に思う。
そうなってしまう可能性は誰しもありそう。結婚する限り。
267Miss名無しさん:2008/06/22(日) 15:42:10 ID:Ij+6vMPa
でも母は気丈に振舞ってたっけ。
「おばあちゃんが病気になって気弱になって良かった。」とか言って。
父の兄が言うには、かつて凄く意地悪ばあさんだったらしいw

でも結婚はしたくないな。
ふと当時から12年間の壮絶な介護を思い出して
泣きながら本音ポロポロ愚痴ったりするから。
私は自分の親しか看たくないわwだから結婚しようと思わない。
1度目の同棲ダメになって別れた原因がそれなんだけどねw
何となく今の彼氏には言い出せないでいる。
268Miss名無しさん:2008/06/22(日) 16:20:22 ID:nEfMJJQD
相手の家族や親戚関係って賭けみたいなもんだよね
同棲時代はいい関係築けても、結婚した途端豹変とか十分可能性ある
結局運にまかせるしかないんだよなぁ
そうなるとやっぱりその人の元々の人間性・物事の考え方や捉え方・ある程度のスルースキルが重要なんだろうな
269Miss名無しさん:2008/06/22(日) 16:44:58 ID:Ij+6vMPa
>>268
本当に賭けだね。
舅姑が元気でよくしてくれる人達でも、将来
うちの祖父みたく将来ボケてゴミ拾い集める
徘徊老人と化しちゃう可能性だってある。

>息子より嫁を大事に思うお姑さんなんて存在しませんから。

>何を言われても平静でいられる、聞き流せる人でないとツラいですよ。

は言えてるっちゃー言えてそうw
ここを改めて読んで弟と同棲してた彼女を思い出した。
その彼女は私より7つ上で34歳。
彼女と結婚する!と弟が母に会わせたところ
「彼じゃないと私は駄目なんです!という台詞を言って欲しかった。
どうして私の息子を褒めないの?結婚するなら誰でもいいって事?
きっと結婚したくて焦ってるだけに違いないわ!」と母が私に言ってた。
「私も30歳杉で年下と結婚する可能性もあるのに!」喉まで出かかった言葉w
母の姑の顔を垣間見た気がしたよww
母はその日以来、体調崩して寝込んだそうな。
最近別れたとか弟から聞いたが正解かも。

息子に過干渉な母親は結婚しても恐らく干渉してくるよ。
「○○しなさい」と命令調の人には特に用心をおすすめ。
嫁姑仲うまくいってて不満がない人は多分お姑さんの方が
干渉しないよう意識して我慢してるんだと思われ。
270Miss名無しさん:2008/06/23(月) 02:20:38 ID:wU5b8a9n
まぁ散々言われてるが、若いうちから同棲なんてろくなことにならんよ
自由はなくなるわ、新鮮さはなくなるわ、別れた後汚点にしかならんわ・・・
男も本気で結婚したいと思ってたらプロポーズするだろ
なんだ「お試し」って
まだ迷いがあるから先延ばしにしたいだけだろ
271Miss名無しさん:2008/06/23(月) 09:44:30 ID:1pTTDl32
迷いがあるから確信が欲しいんじゃないのかね
ちゃんとやっていけるっていう
272Miss名無しさん:2008/06/23(月) 10:28:53 ID:XJgf9Pov
散々言われてるが、人によるとしか言い様がない

>自由はなくなるわ、新鮮さはなくなるわ、別れた後汚点にしかならんわ・・・
そもそも自由と新鮮さが欲しい人間は同棲には向いてないと思われ
それで別れる事になっても、離婚よりはマシ
273Miss名無しさん:2008/06/23(月) 16:45:11 ID:8ZsmWsQv
結婚前から一緒に暮らすなんて
色んな意味でだらしないとしか言い様がない
274Miss名無しさん:2008/06/23(月) 17:48:05 ID:6M3mQClS
同棲スレの意見って何故か出来婚スレとカブるね。
275Miss名無しさん:2008/06/23(月) 20:00:35 ID:qwKDBiYn
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
276Miss名無しさん:2008/06/23(月) 20:41:23 ID:6M3mQClS
〔なんで結婚しないの?〕スレ

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/single/1159188453/

参考までに↑
277Miss名無しさん:2008/06/23(月) 22:17:55 ID:lvITg2+h
>>274  同棲からデキ婚多いしね。
278Miss名無しさん:2008/06/24(火) 00:54:53 ID:I4zHxDMK
>>273

つ<<失敗しない為だよおじよーさま
最近はちょちょいと結婚し、半年くらいで「価値観の違いで〜」「なんか違った」等の理由で別れる方もいますでな〜


だらしがないと感じるか否かは個人の感性だで
半年なら半年と、期間を設けてって話ならまた受け取り方も違うじゃろ?

ま、失敗する時はするがの


それが人生
279Miss名無しさん:2008/06/24(火) 01:13:46 ID:hO8J7hJH
今は随分と安い女が増えたもんだわ
280Miss名無しさん:2008/06/24(火) 08:33:05 ID:5FOgVCDz
>>277
つーか、「だらしない」とか「○○よりマシ」とか「△△に比べたら私は幸せ」とか
「本気で結婚したいなら先にプロポーズしてるはずだろ」とかいう意見が多いところが
出来婚スレと似通ってる感じがした。

後ろめたさから、同棲してた(してる)事を隠したがる人が多いのも
出来婚した事を後ろめたくて隠したがる人が多いのと少し似てる。
281Miss名無しさん:2008/06/24(火) 09:08:13 ID:gPmvOr46
多分、同棲→出来婚の既婚者はここには書き込まないだろうな
282Miss名無しさん:2008/06/24(火) 09:13:19 ID:5FOgVCDz
決定的に違う所は
出来婚スレだと「出来婚した人からこんな迷惑かけられた!」とか
「幸せアピールや自分語りや見栄張った嘘がウザい」てな体験話が多いが
同棲スレでは同棲カポーから迷惑を被った話はほとんど出ない。
その割に「だらしない」とか「安売りするな」とか
「都合の良い女として見られてるだけなのにw」とか・・・・・
余計なお世話以外の何でもないだろーw別に他人に迷惑かけてる訳でもなし。
害がないなら放っときゃいいのに。」と言いたくなるような意見が定期的に出てくる。

「彼氏に愛されてないから同棲なんだよ」とか決め付けたがる人がいるのも謎。
そう言い聞かせないとやってられないぐらい誰からも愛されてない人なのかなと疑ってしまう。
必ずしも「愛=結婚」ではないと思うが・・・・・。
283Miss名無しさん:2008/06/24(火) 11:50:17 ID:hO8J7hJH
その前にスレタイ見ろや
同棲に否定的なスレなんだよここは
284Miss名無しさん:2008/06/26(木) 18:41:22 ID:nvMy32Zw

481 :愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 01:46:59
同棲、期限を決めても女にとってのメリットは少ないかと思う。
メイクもしない顔、排便、知らずのうちにいびきや歯ぎしりをするかも。
とにかく汚い部分を男が見てしまうデメリットを考えないと。
もちろん、完璧に家事をこなし一目置かれることだってあるかも。
でも、結婚して初めて味わう初々しい喜びがお互い半減するよ。

とにかく相当頑張らないと相手からの評価は厳しいと思われる。
そもそも査定をするということ自体がとっても高慢に感じられます。
285Miss名無しさん:2008/06/26(木) 20:37:44 ID:M5CDCMIq
初々しい喜びは早いか遅いかの違いだけってことなんだね

>メイクもしない顔、排便、知らずのうちにいびきや歯ぎしりをするかも。
>とにかく汚い部分を男が見てしまうデメリットを考えないと。

キレイな部分だけしか見たくない・見せたくない・見せる自信がないなら
同棲どころか結婚も無理
286Miss名無しさん:2008/06/26(木) 20:39:31 ID:RF+WR0hN
普通に付き合って何年か経つと、スッピンもいびきや歯ぎしりも知られちゃうもんだと思うんだけど…
結婚までスッピンみせない女性なんているの?
287Miss名無しさん:2008/06/26(木) 22:17:10 ID:nvMy32Zw

488 :愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 19:22:43
同棲して結婚して「もらう」べく頑張ったって、息切れするだけだと思う
男は甘やかせばつけあがるもんだし
同棲してまで査定していただかなくて、結構
288Miss名無しさん:2008/06/26(木) 22:26:06 ID:bXOTp2/i
確かに相手を試すという発想が自分も好きではない
289Miss名無しさん:2008/06/27(金) 02:17:50 ID:DjMIsqly
コピペの発言主、なんだか可哀相な人だなー
こいいう人は独り身が合ってると思う

相手を試すというより、自分を試すもんじゃないの?同棲って
290Miss名無しさん:2008/06/27(金) 03:44:40 ID:I4XK2CdM
前スレ読んでるの?w
291Miss名無しさん:2008/06/27(金) 09:06:58 ID:KEFGNHhH
>>284
結婚してから汚嫁でしたーだと詐欺かと思うよ。
292Miss名無しさん:2008/06/27(金) 11:00:18 ID:8AoF78EI

491 :愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 23:08:31
排便ww。
それが自然なことだとしても、気にならないと言っても
マイナス〜ゼロ採点だな。プラスにはなるまい。
排水溝に髪の毛がたまったり、それをきちんと処理しなかった時など。
結婚しちゃったら、まさがそれ一つでは離婚にはならないけれど
同棲していれば減点→幻滅→別れにつながってもおかしくはない。
「夢を見させる」状態にして生活という現実を見せないようにしておくのは
男にとっても幸せな事だと思うよ。結婚して現実をいやでも見るんだから
今はどんな理由をつけてでもたとえ期限付きでも、同棲に合意すべきでない。


492 :愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 23:18:40
排便の音、匂いは冷めるかも


493 :愛と死の名無しさん:2008/06/27(金) 00:18:44
結婚してるからこそ我慢出来たり許せる部分もあるだろうしね
293Miss名無しさん:2008/06/27(金) 20:43:48 ID:DjMIsqly
>>290
ごめん、これの前スレってあったの?
294Miss名無しさん:2008/06/27(金) 22:12:57 ID:2DZMhevx
ないよ
290が適当に言ってるだけ
295Miss名無しさん:2008/06/27(金) 22:41:14 ID:bu1m2p3w
>>290はスレとレスの違いがわからん人だと思われ
296Miss名無しさん:2008/06/28(土) 14:06:41 ID:GGVUvi4d
555 :愛と死の名無しさん:2008/06/28(土) 13:58:45
同棲して粗さがしされて、それを別れの口実にされるかも。
生活感が出てきた女よりも時々顔を合わせる女の子にフレッシュな魅力を
感じてしまうかもしれないし。
ゴミの日にゴミをまとめる女。素晴らしい生活人だが、それを見て本当に
こいつ、結婚相手として満点だなんて思うだろうか?

同棲は寂しいからまた会いたい、会って楽しかったけれど今日はこれでおしまい、と
いう恋人関係を一気に減らす。
毎日会いたいのに会えないから結婚しかないなと結論付ける日を遅らせる。

いつだってセックスできる。
一人になりたいのに煩わしい。など。
古ぼけた洗濯物が外にわさわさかけられていたり。
ち。おれ、こんな生活望んでたっけ?って。
男は生活なんてよくわからないんだよ。だから急に縛られた気持ちになるだけ。


馬になってはだめだ。にんじんになれ。
時々セックスさせてやって(もちろん合意だけど)
するりと相手から逃げる。この方法で結婚まで持ち込むんだ。

男には結婚なんてメリットないよ。
でも、女には賞味期限があるし結婚したいもの。
297Miss名無しさん:2008/06/29(日) 15:23:06 ID:S7vlhTaO
家庭板:レス禁止吐き捨てスレより


706 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 00:23:05 0
某掲示板にて。
出産の際、母体か赤ちゃんかどちらかを助けるとなった。
姑「赤ちゃんを助けて!」。

当たり前。
お前らクソ嫁がいつも言ってるように、
「姑とヨメなんて他人」なんだもん。
その点、赤ん坊には自分の血が入ってるんだからね。

あほヨメが死んで赤ちゃんが助かり、息子もいるなんてパラダイス!!!
うちもそうならないかなあ。


↑結婚って・・一体・・。
298Miss名無しさん:2008/06/29(日) 17:07:39 ID:tgifVQ9+
そんな極端なコピペ持ってこられても・・・
299Miss名無しさん:2008/06/29(日) 17:18:12 ID:S7vlhTaO
>>298
女も世間で言う「賞味期限」だとかに惑わされない方がいいって事だよ。
結婚が幸福とは限らない。相手にもよるんだろうけど。
300Miss名無しさん:2008/06/29(日) 21:04:21 ID:v0yiSyNb
自分で選んだ道ならいいじゃないか
不幸なのは自分に嘘をついて生きること
本当は結婚したいのに「結婚が幸せとは限らない」と
自分に言い聞かせて生きるとかさ
301Miss名無しさん:2008/06/29(日) 21:42:12 ID:S7vlhTaO
ん?ちなみに自分が結婚してる身だからこそ、そう思うって事なんだが?
結婚ってモンがどういうモンなのかを知ったからさ。
焦って恋愛専門の占い師にみてもらった三十路を目前に控えた知り合いがいるが
年収もそこそこあるみたいだし、いろいろ独身生活を満喫してるようだし
何故そこまで結婚願望あるのか逆に不思議・・ってのが正直な所。

「どうせアンタは結婚したくても出来ない独身なんでしょ?」
と決め付けたりする人の方が、どちらかと言えば幸せには見えない。
いいんでないの?結婚しないで同棲のままでも。
302Miss名無しさん:2008/06/29(日) 22:05:35 ID:v0yiSyNb
>いいんでないの?結婚しないで同棲のままでも。

自分も既婚だけど、↑この台詞は結婚してるからこそ言えるんじゃないかな
女性は子供産むこと考えたら早く結婚するに越したことはないし、
結婚するなら二十代がいい、って男性は周りにやっぱり多い
三十路前になって焦る気持ちも当然だと思うよ
303Miss名無しさん:2008/06/29(日) 22:11:48 ID:Ap79W9f7
>>S7vlhTaO
訳のわからんコピペまで引っ提げて
結婚ネガティブキャンペーン中の鬼女婆乙
304Miss名無しさん:2008/06/29(日) 22:31:51 ID:S7vlhTaO
>>302
あぁ、そうかも知れないな。
結婚に不満はないけど、独身の頃も別に不満があった訳じゃなかったから
そこまで結婚にこだわってる人の気持ちがわからないのかも。

>>303
?よくわからない。どこかにID:Ap79W9f7の地雷があったんだろうか?w
ネガティブ?「結婚が全く悪い。避けるべきだ!」とは言ってないが。
別に結婚にこだわる事もないって事。結婚するのが幸せとか無難な道って訳じゃないからね。
幸い今の所は特に不満はないが、結婚しても独身に無かった大変さって実際ある。
世間のイメージとか周囲に惑わされずに、自分で選べばいいって事が言いたかっただけだよ。
305Miss名無しさん:2008/06/29(日) 22:36:44 ID:2+pZPqYK
>>304
>世間のイメージとか周囲に惑わされずに、自分で選べばいいって事が言いたかっただけだよ。

それを言うための方法が>>297を貼り付けることなの?相当変わってますね
306Miss名無しさん:2008/06/29(日) 22:47:22 ID:S7vlhTaO
>>305
ああ、それは「結婚の独身に無かった大変な事」の1つ。
このコピペは(一部の既婚者から見ればだろうが)ある意味リアルだよ。

出産した当日、姑は子供を抱く旦那に
「アンタは父子家庭でもやってけそうやな〜」と
旦那に満面の笑みで言ってたし(父子家庭って離婚か死別って事だよねw)
「子育てをもう1度やり直したい。孫を育てないといけなくなれば
仕事も辞められる。」とか真剣な表情でしょっちゅう私に言ってるから。

でも今の所は一応良い関係だけどね。普段優しいし、いろいろよくしてくれる。
307Miss名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:31 ID:2+pZPqYK
>>306
奥さんが死んでパラダイス!なんて夫のどこがリアルなの?
あなたに教育される子供が心配だわ
308Miss名無しさん:2008/06/30(月) 00:35:23 ID:yGSb/0n9
>>306
そもそも「独身女性板」なので…
既婚を全面に出すならそろそろ下がってもらえないかと。
309Miss名無しさん:2008/06/30(月) 08:49:04 ID:QTKyGnAw
>>307
多分だけどあのコピペにリアリティ感じてるのって
旦那さんじゃなくてお姑さんに対してじゃない?
お姑さんの話のみで旦那さんの話は出てないところから察するに。
そもそもあのコピペ主って旦那じゃなく姑くさい。
「奥さん死んでパラダイス」って発想するのは
いくらなんでも旦那じゃないようなw

>>308
同意。男と既女は書き込み禁止だっての。

話は変わるけど、友人に同棲中の子がいて、彼氏の家族にも会ったらしい。
早いとこ結婚したいとかで彼氏の親に気に入られようと頑張ってるみたい。
親が彼氏に何か送って来るとマメにお礼のメール送ったり
彼親への連絡は彼氏じゃなくて全部その子が積極的にしてるとの話。
「いい彼女じゃないの。いつまでも同棲してないで早く彼女と結婚しなさい。」
と息子に言ってくれるのを待ってるらしい。
友人の話聞いてると女房気取りって言うか、好印象とは逆効果なような気もする。
自分も同棲中であっちの親にも会ったし結婚も意識してるけど、そこまでする気になれないや。
この違いって何なんだろうw
310Miss名無しさん:2008/06/30(月) 16:45:50 ID:NjKTihKC
勘違い既女晒し上げ
311Miss名無しさん:2008/07/01(火) 17:20:42 ID:iET34i3+
>>309
自分の好感度上げようなんて不可能。
息子とずうずうしく同棲してる時点で無理。
同棲なんてダラしない女の証明。
312Miss名無しさん:2008/07/01(火) 21:33:16 ID:zmItD7mc
>>309
結婚結婚と、ガツガツしてる女性は、かえって結婚できにくいかも。
彼氏の家に押しかけ同棲している知人がいるけど、予定もないまま2年以上たつ。
同棲すれば結婚してもらえると思っているんだろうか。

他に3、4人ほど、女性のほうから結婚をせがんだら、断られて別れたっていう人もいるよ。
かなり性格に問題ありな女性ばかりだから、彼氏も良く見ているなと思ったけど。
313Miss名無しさん:2008/07/01(火) 23:40:06 ID:MMm4XZIc
もともと結婚する気はあっても
あんまりしつこく結婚結婚とせがまれると
嫌になるってのはあるかもね
314Miss名無しさん:2008/07/02(水) 04:04:35 ID:b2wGMQmf
結婚したがってる人って結構多いんだね
そのことに驚いたな
315Miss名無しさん:2008/07/02(水) 12:35:56 ID:YodeHIpI
>>309の友達とやら、異常な計算高さをひしひしと感じる。
強力な結婚願望のなせるわざだろうか。
彼の実家に行くたび家庭的で嫁さん向きな自分アピールしてそう。
彼氏への荷物のお礼メールってw「同棲してます」なんて言ってるのと同じ。

もし親公認での同棲じゃないなら「ずうずうしい子」なんて思われるだけで、
息子に「彼女と結婚しなさい」なんて言うなど有り得なさげ。
316Miss名無しさん:2008/07/02(水) 14:47:16 ID:Y1q5bZW1
>>314
結婚願望ないの?
317Miss名無しさん:2008/07/02(水) 21:15:23 ID:PfKCdvz8
>>309>>315
「w」の使い方とか、なんとなく文体が似ている気が。

やっぱり男の人って、簡単に手に入る女性とは結婚したいと思わないのかな?
結婚をせがんだり、自分から追いかけてくる女性は、結婚から遠ざかっている気がする。

結婚をせがんだ女性の悲惨な話。
7〜8年付き合っても彼はプロポーズしてくれず、
「結婚してくれないなら別れる!」と言って入籍はしたものの(結婚式はなし)、
1ヶ月もしないうちにDVが始まり、
少しでも帰りが遅ければ、彼女の職場に苦情の電話をかけてきて、
彼女の上司に「自分は結婚したくなかったのに、彼女が勝手に籍を入れたんだ!」と電話、
携帯も取り上げられて、誰にも連絡できず(彼氏を追いかけてきたので、周りに友人などはいない)、
職場から夜逃げした知り合いがいる。

自分からプロポーズもいいけど、相手はちゃんと選ばなきゃと思ったわ。
318Miss名無しさん:2008/07/02(水) 21:29:53 ID:eTnINVs5
>>317
お似合いの夫婦じゃん
319Miss名無しさん:2008/07/02(水) 21:31:40 ID:7EZMuJYX
>「自分は結婚したくなかったのに、彼女が勝手に籍を入れたんだ!」

こんなこと言われてしまうのはかなしいね…
320Miss名無しさん:2008/07/02(水) 21:33:23 ID:PzwYs42z
同棲するならどれくらいお金貯めたらいいですか?
321Miss名無しさん:2008/07/03(木) 09:35:47 ID:twIXhzRR
289:恋する名無しさん :2008/07/02(水) 20:23:36 ID:SVVEpejp0
>>281
>同棲してたっていうのは、結婚と何ら変わらないんだし、

同棲と結婚は違うよ。同棲はあくまでも、おままごと。
責任感も周囲の目も違う。

俺は本当に好きな女の子なら結婚するが、
そこまで思えない女とは同棲どまり。
無料のセフレ&家政婦がいるのは便利だよ。
同棲は飽きたら次へ行けばいいだけだから、男にとったら天国。
322Miss名無しさん:2008/07/03(木) 12:56:33 ID:JP6Aecuy
同棲はすぐセックスレスになるなw
323Miss名無しさん:2008/07/03(木) 20:08:18 ID:c4BAAX81

>本当に好きな女の子なら結婚する

>無料のセフレ&家政婦がいるのは便利

>>321のコピペって同棲女叩きのネナベ鬼女じゃね?
男は「結婚」と「恋愛」と「セクース」を全く別物と捉える生き物。
324Miss名無しさん:2008/07/04(金) 16:53:39 ID:BIFQEBK3
>>317
>1ヶ月もしないうちにDVが始まり、
>少しでも帰りが遅ければ、彼女の職場に苦情の電話をかけて

スピード婚でこの結果ならわかるけど
7〜8年も付き合って、結婚した途端
そんな豹変するものだろうか?
もし実話なら運が悪かったとしか言いようがない。

彼女の上司にホンネこぼすぐらい結婚したくなかったんなら
都合よく彼女が「結婚してくれないなら別れる!」
と言ってくれたのに何でスパッと別れなかったのか。
325Miss名無しさん:2008/07/05(土) 21:28:08 ID:2R/BUNhs
http://kimagure-life.com/futari/futari3.html

同棲について何か言ってます・・↑
326317:2008/07/05(土) 21:34:46 ID:NSuptmB9
>>324
もちろん実話です。
私たちも「長年付き合っている間に、どうして気が付かなかったのか」と話していました。

入籍する前は、彼女も彼の自慢話をしたり、
他の、彼氏のいない女の子たちを馬鹿にすることがあったので、
かなりいろいろな人から嫌われていて、
あざを作って仕事にきたり、いざ夜逃げすることになっても
心配したり手助けしたりする人もいなくて、一層悲惨だった。

人にしたことは自分に返ってくるものなんだなあ・・・。
327Miss名無しさん:2008/07/05(土) 22:01:23 ID:1vu8Oqh8
>>326
童話みたいだねw
328Miss名無しさん:2008/07/06(日) 15:44:12 ID:bFuqQNpk
>>326
>彼女も彼の自慢話をしたり、
>他の、彼氏のいない女の子たちを馬鹿にすることがあったので、

「ブスとイケメンのカポー」と見た。
329Miss名無しさん:2008/07/08(火) 02:10:09 ID:YNIje79j
結婚して大切に一生守る価値のある女性か、
いつでもポイ捨てできる無料家政婦程度の女性か、
男の人ってちゃんと区別してるんだね。

330Miss名無しさん:2008/07/08(火) 08:48:54 ID:afczyFxE
そりゃそうじゃない?
食わせていくに値するかを見てる。
まず大半の男は女を信用していない。
331Miss名無しさん:2008/07/08(火) 11:34:00 ID:InWF4+95
信用するわけねえだろ
332Miss名無しさん:2008/07/08(火) 11:37:57 ID:qMd87sr/
一生大事にしたい女なら結婚するよ
それに達しない女なら同棲で充分
三十路になったらポイ捨て
333Miss名無しさん:2008/07/08(火) 11:52:10 ID:tqUH2eP9
所詮責任のない、いい所取りだからねぇ…。女性にはリスクあると思う。
334Miss名無しさん:2008/07/08(火) 12:21:33 ID:Wgqa841W
一生大事にしたい、と思わせるともれなく
一生かもしれない生活保障がついてくる。

一緒になってから、こいつハズレだったと
思わせてうまくやれば、手切れ金が入る。
335Miss名無しさん:2008/07/08(火) 12:29:27 ID:InWF4+95
所詮どっちにしても女は損しない、いい所どりだからねえ…。男性にはリスクあると思う。
336Miss名無しさん:2008/07/08(火) 13:20:04 ID:+orWzxRg
やっぱりなあ。
知り合いで35にもなって何年も同棲してる♀がいるけど、
超根性悪くて、こんな性格じゃ、大切にされないよなと思う。
337Miss名無しさん:2008/07/09(水) 01:04:15 ID:aESD/Y59
金ないカップルが家賃生活費半分こしてお互いラクしてるだけに見える。
何年も狭い部屋から出られないダメカップル。
338Miss名無しさん:2008/07/09(水) 02:34:18 ID:DUWSGh5O
結婚したけど遠距離別居婚(一緒に暮らした経験なし。今後も今のところ予定なし。)の友達と、
長年同棲してて結婚はしたくないって友達が身近にいるから、
結局当の本人達が良しとすればそれでいいんかな〜と思えてきた。
何を重要視するかで色んな形があるから、一概には言えない。
個人的には。
339Miss名無しさん:2008/07/09(水) 10:51:23 ID:s3a9LR/j
>>334>>335
ババアが必死
340Miss名無しさん:2008/07/10(木) 00:09:12 ID:eObky+wI
>>336
本当に性格も頭も最悪なのは「今日は大丈夫。妊娠しない日だから。」と偽って
子供をダシにしてでも結婚しようと企む女。複雑な家庭に育った子に特に多い。

めでたく出産したとしても、別に子供が欲しかった訳じゃないから
夫婦そろって子供の泣き声をウザがり放置。お互いを責め合う日々が待ち受けている。

そういう知人に実際いる。その子は会うたび幸せアピールしてるけど
本当のところを旦那がこぼしてた。
341Miss名無しさん:2008/07/10(木) 09:19:59 ID:hSPmhSvn
>>340
そういう女って、男にどの面下げて妊娠したって報告するの?
「騙しやがって」って責められないの?
342Miss名無しさん:2008/07/10(木) 09:23:42 ID:3Shbpbyh
>>341
そこまでやる女は策略もすごい。
・「もう何度も諦めてて、今回諦めたらもう子供が産めない体になっちゃうの・・・」と泣き付く。
・相手の家族にこっそりチクるなど、外堀を固める(竹内結子式)。
・おろせない時期までダンマリ。
女だけど女は恐いなと思わせるよw
343Miss名無しさん:2008/07/10(木) 14:45:08 ID:WuW3UFp/
結婚できない女って、なんだかんだ理由付けしたいんだね。
同棲が結婚できない理由じゃなくて、己自身が原因でしょ?

私は同棲半年で結婚決めて、1年半後に挙式しました。
344Miss名無しさん:2008/07/10(木) 16:01:14 ID:e/L3ujXZ
>>343
わざわざ独女板にきて書き込んでる自分を見つめるといいよw
本当に幸せで満たされてる既女は、ココにはこないからw
345Miss名無しさん:2008/07/10(木) 16:17:27 ID:3Shbpbyh
仲良くてキレ者で旦那さんも超がつくほどいい人、って友人H子がいる。
この人からの自慢を聞いたことがありません。

自分から自慢しなくても、H子のいないところでいいよねー羨ましいねーって話はよく出るよ。
でも性格もいいから妬みの中傷とかはされない。
そういう人は>>343みたいなこともしないだろうね。
346Miss名無しさん:2008/07/10(木) 16:43:50 ID:Rt7yLmxo
私も同棲したら結婚できないと思ってたんだけど、同棲してそのあとに結婚した
知り合いいるので、そういうのはどんなカップルにでも当てはまるわけなんじゃ
ないんだなぁと思った。
やっぱり結婚したことないから、結婚してみたいんだよねぇ。
347Miss名無しさん:2008/07/10(木) 17:33:06 ID:sD9oEhvT
>344

自分が不幸だからって、他人まで不幸って決め付けるのは痛々しいね・・・。

結婚してないくせに、わかったふりすんのはやめときな〜。

縁遠くなるよ〜あはー
348Miss名無しさん:2008/07/10(木) 17:47:44 ID:buKfYkMq
私の周りにも同棲1〜3年→結婚(妊娠してない) のカッポーが2組いる。
新婚感覚が非常に薄いとは言ってる。
349Miss名無しさん:2008/07/10(木) 19:44:29 ID:GT+TPdlE
小泉孝太郎は結婚する前に同棲するらしいよ。で家事できるって言ってた女が家事できなくて、別れたらしい。
350Miss名無しさん:2008/07/10(木) 22:15:05 ID:IQVHPO8i
同棲→デキ婚 同棲→結婚→離婚 をよく見る。
351Miss名無しさん:2008/07/11(金) 17:56:38 ID:tXrGSb3Y
>>347
>・「もう何度も諦めてて、今回諦めたらもう子供が産めない体になっちゃうの・・・」と泣き付く。

ものすごく同意。私の知ってるデキ婚は皆それ。

ズル賢くて軽い女だと思われたくないからか、
「実は私ね、人一倍重い生理痛で産婦人科に通ってて…
赤ちゃんが出来にくい体質かも知れませんね。と医者に言われたのね。
ショックだった。でも授かる事ができたんだぁ…^^テヘヘ。」
と男友達に同情を誘うように話してた。

直接の友人じゃないけど、そんな感じの人が他にも知人で2人いる。
しかも妊娠しにくい身体のはずなのに今や全員2児の母。しかも下の子は年子と2歳差w

とにもかくにも、どんなに結婚願望があるとしても
「同棲→結婚してくれない→デキ婚」は避けるべき。ダラしない印象しか持たれない。
子供を産んでも「あんないい加減なヤシだから、きっとロクに子育てしてない」
とか、実際ちゃんとしてたとしても偏見の目で見られそう。一利なし。

自分の直接の友人は同棲もせずデキ婚でもない子しかいないから
結婚の報告受けても式に招待されても子供が産まれても、心から祝えたな。
変な幸せアピールもしないし。幸せそうな人って見てわかるし伝わるよね。>>345にも同意。
352Miss名無しさん:2008/07/11(金) 18:11:52 ID:ZbagijuC
>>351
普通の妊婦さんが言うのはなんとも思わないけど、
策略ズッ子が自分の妊娠を「授かる」とか言うの、寒気がする。
353Miss名無しさん:2008/07/12(土) 12:41:56 ID:bVNFfuvJ
船場吉兆のおかみとか飛騨牛のおっさんとかとやってること同じ
354Miss名無しさん:2008/07/12(土) 16:45:02 ID:bQVYosU1
子供がなかなか出来ない既婚者の受診ならともかく
普通に考えて、結婚もしてない若い女に医者が
「あなた妊娠しにくい身体ですよ」なんてうかつに言う訳ないだろーw
避妊をおろそかにするヤシが増加して産婦人科医も困ってるって話なのに。
出来にくいかどうか調べるには検査も要るだろうし
そもそも、「妊娠しにくい=妊娠しない」じゃないのに呆れる。
355Miss名無しさん:2008/07/13(日) 00:09:00 ID:oX8Hu/A3
>>332
三十路女を捨てて罪悪感は無いのか?不法投棄だぞ、それ。
捨てるなら28までには捨てろ
356Miss名無しさん:2008/07/13(日) 00:42:36 ID:HBMKG6yj

818 :愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 12:58:03
俺も非処女だったらお金稼いで来いって思うわマジで・・・
処女だったら料理上手だけで十分だから結婚相手だけどね。
中古だと子供作りたくないし養いたいって思わない
ってことでお金稼いでこい
同居程度なら許すが結婚は無理
357Miss名無しさん:2008/07/13(日) 04:28:31 ID:MYZhOusx
あなたの奥さんは処女でしたか?もしも違うのなら想像してみてください。
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たちのことを。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し繧ヲていた。
アナルまで見られながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると胸が熱くなりませんか?
怒りを感じませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたと出会う前の若く状態の良い肉体を幾人もの男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、一生の伴侶である妻が中古女であった事が悔しくありませんか?
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?

あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
358Miss名無しさん:2008/07/14(月) 13:27:28 ID:NxmIyvdm
ここでもドウテイががんばってんのか。
359Miss名無しさん:2008/07/14(月) 21:38:56 ID:RDQe43lq
ドウテイは夜がんばれないからね。
360Miss名無しさん:2008/07/14(月) 21:41:37 ID:oGre5wjV
童貞は統一協会にすっこんでりゃいいのにwwww
361Miss名無しさん:2008/07/14(月) 23:51:06 ID:8h4r3ze5
彼氏と別れたい。

無理やり、一人暮らしの私の家におしかけてきて、同棲開始。
まぁ、生活費がワリカンだし、車持ちだから助かる事もあるけど
「大学卒業しても同棲しようね!」
とか、
「早く結婚したいね」とかウザすぎるし、
何よりムカツクのは、勝手に押しかけてきたくせに
「俺ばっかり家事やってる」と言われること。
勝手に来たんだからお前がやれよ!と思うけど、
車があるから我慢して付き合ってる。

大学卒業したら、絶対に別れてやる!
同棲なんてもう絶対したくない
362Miss名無しさん:2008/07/15(火) 01:17:05 ID:0LWuKx/o
今すぐ追い出しゃいいのに
363Miss名無しさん:2008/07/15(火) 01:35:51 ID:K4i3RjJx
>>362
脳内彼氏だからそっとしておいておやり
364名無しさん@エースをねらえ:2008/07/15(火) 21:22:14 ID:ZqGMrn+1
>>167
ちょっと違うなぁ…
4年以上同棲したとしても、家族や会社が「事実婚」として
認めていなかったら、ただの同棲なんだよ。
もちろん住民票にも「見届けの妻」の記載がなければならない。

もし「事実婚」として認められて、裁判して慰謝料を渡すように判決が
出たとしても、慰謝料なんて芸能人じゃないんだから、
十万とか微々たるもんだし、払わなければそれで終わりの世界。
だから離婚した夫から養育費を貰えず貧乏しているバツ女が一杯いるんだよ。

賢い女は同棲なんかしちゃダメ。
365Miss名無しさん:2008/07/15(火) 22:32:47 ID:Q1FPAa3l
テニス板の方ですかw
366Miss名無しさん:2008/07/16(水) 09:23:00 ID:w23tKv1+
同棲して結婚したカップルってすごくいいカップルらしい。
奥さんも旦那なみに稼いでいて、同じ仕事してて、豪快なタイプみたい。
同棲するって聞いたときにみんな女性陣は「なんで結婚じゃなくて同棲なの?
おかしいんじゃない?」って猛反発して、彼を怒らせたんだけどね。
 同棲=ヤリ捨てみたいな図式はすべてにあてはまるわけじゃないみたい
367Miss名無しさん:2008/07/16(水) 12:00:46 ID:rEw1+lKV
368Miss名無しさん:2008/07/19(土) 12:03:15 ID:HHW58oSm
だって結婚なんかしたらうかつに別れられないじゃん。
同棲でいいよ。

と思った5年前の選択は正しかった!!
まともな男見つかったら乗り換えるよ
369Miss名無しさん:2008/07/19(土) 22:48:23 ID:YlbR3F9W
5年もまともじゃない男の家政婦やってた女なんか
まともな男は願い下げですよ
370Miss名無しさん:2008/07/20(日) 11:41:49 ID:XWERtWmS
まともなオトコほど見抜けないもんなの。
371Miss名無しさん:2008/07/20(日) 23:06:33 ID:xv0A9/06
20代後半でバツイチ、子なしの独女です。
同棲せずに結婚して大失敗したので
今付き合ってる彼とはとりま同棲してみて、3ヶ月でケリ付けます。
もう同棲しないで結婚なんて私にとっては賭けみたいなもので
恐ろしくて考えられない。
372Miss名無しさん:2008/07/20(日) 23:10:49 ID:yHSAItZp
同棲して上手く行っても、結婚したら上手くいかないなんてザラでしょ。
373Miss名無しさん:2008/07/21(月) 00:04:00 ID:UdkfG0uo
その通り
374Miss名無しさん:2008/07/21(月) 04:06:07 ID:YPur6Gff
何年も一緒に暮らした末、同棲→結婚→すぐに離婚した友人が言ってた。同棲と結婚は全く別だと。同棲中は互いに上手く暮らせていたが、結婚した途端、相手に対して我慢出来ない事が積もっていったらしい。

理由は
同棲=財布は2つ
結婚=1つの財布
になったからだからだそうだ。
375Miss名無しさん:2008/07/21(月) 04:53:07 ID:OLl48xMS
同棲はゴッコ
結婚は制度
愛は独立した二人にうまれるもの
別々に住んで行き来すればいいんだよ
376Miss名無しさん:2008/08/03(日) 18:56:37 ID:hWrh57wV
同棲相手とは違う人と結婚する場合、その人に、
結婚する前に自分は同棲してたって正直に言うのかな。
言ったらば高い確率で破談だろうから、まず言わないだろうけど、
どうせ後でバレるだろう。知人からの噂で。

そのとき旦那さんはどうするんだろ。
すぐには離婚はしないだろうけど、浮気はするかもな。
そうでなくても、裏切られた、って思いは大きいだろう。
多分、一生、大きなすきま風が吹くかも。
病気とか家族関係で隠し事をされても、裏切りとまでは思わないだろうけど、
「過去」に関しては思うだろうね。事実上、離婚経験のある人と同じだしな。
377Miss名無しさん:2008/08/03(日) 22:26:01 ID:mMZMDtn/
まあ、良心的な人ならそれとなく同棲歴あること話してきたり、それとなく匂わせて教えておこうとしてくれるけどね。
でも、騙してでも結婚にこぎつけようとする輩もいるみたいだから、遅くとも大学時代までに知り合った相手でないなら、結婚する前に正面から同棲歴とかないか確認するべきなんだろうな。
同時に興信所に頼んで徹底的に身辺調査する。
一生の問題なのだからこのぐらい当たり前といえば当たり前すぎる。
378Miss名無しさん:2008/08/04(月) 20:55:41 ID:OwmAkhkL
相手の真の姿を知るため同棲しようが何しようが
発情期の脳内麻薬でラリッてる当人同士は何しても駄目。
本来、親が冷静に相手を見定めるのが一番なのに
同棲を許可する親なんて信じられない
大きくなって重荷になった子供を掃いて捨てるような行為
親として最悪。
379Miss名無しさん:2008/08/04(月) 21:45:32 ID:Lvt2Ja7m
何でそんなに力んでるのよ
380Miss名無しさん:2008/08/04(月) 22:53:30 ID:JiYo4r2V
それは私も半年前から思っていたこと。
381Miss名無しさん:2008/08/04(月) 22:55:10 ID:PzNBtRPH
× 父親は娘の幸せを壊そうとして同棲に反対する
○ 父親は娘の幸せを考えるからこそ同棲に反対する
382Miss名無しさん:2008/08/04(月) 23:49:55 ID:zA7boeIJ
そんなものあなた…
383Miss名無しさん:2008/08/04(月) 23:54:36 ID:8xqUe7v5
それにしても、オリオンビールはおいしいわね
384Miss名無しさん:2008/08/04(月) 23:57:54 ID:JiYo4r2V
何か(考えが)浅いわね。
385Miss名無しさん:2008/08/05(火) 01:26:29 ID:G9sL/L9D
もうタイムリミットだし、これまでだし、もう結婚とか将来とかなにも考えンでいいようになったんじゃない?

わたしはべつに同棲相手と結婚したいとか思ってないのよ。今はね。
386Miss名無しさん:2008/08/05(火) 06:40:43 ID:TssOaesa
おお、もう…だわさ
387Miss名無しさん:2008/08/05(火) 06:58:51 ID:VFAwUD6j
>>385
今は、とおっしゃっても・・・・・(笑)
40越えても男ができるつもりでいらして?
388Miss名無しさん:2008/08/05(火) 07:19:16 ID:c8oWND1I
>>388
うそでしょ、同性だったわよ
389Miss名無しさん:2008/08/05(火) 09:15:51 ID:1AmmKsKe
米子が暑くなるのは(半年前から)わかっていた事よ ウフフフ
390Miss名無しさん:2008/08/05(火) 09:22:29 ID:ePwPVE7l
>>385
そんなの、同棲→出来ちゃった→入籍で歯車でしょ?

私は別に今は無理に男を作る必要はないと思ってるわ
今同棲しても肝心の20代後半に結婚出来なかったらどうするのよ
391Miss名無しさん:2008/08/05(火) 10:02:34 ID:qmSsjq9C
(その後、独身のまま三十路突入が決まる。)
392Miss名無しさん:2008/08/05(火) 10:51:29 ID:YzxUp7jB
そんなもん アナタ
昨日今日で歯車じゃないのよ
393Miss名無しさん:2008/08/05(火) 10:59:24 ID:lf8UtOVR
>>391
なんでそんなことを、(三十路で)どく身のアレを言われなきゃいけないんですか!
394Miss名無しさん:2008/08/05(火) 12:14:25 ID:XEaMsayU
オーケーオーケー ってわたしは ガッツイシマッチュなの!?
395Miss名無しさん:2008/08/05(火) 12:18:26 ID:hcrKAEPg
みんな何しにきたの?
396Miss名無しさん:2008/08/05(火) 12:38:18 ID:IB5I1lUv
結婚相手いるの?いない?くっそー。
397Miss名無しさん:2008/08/05(火) 12:46:20 ID:qDG2XlIR
おお、独身なあ、どこ(の毒)やったっけ?
398Miss名無しさん:2008/08/05(火) 12:59:48 ID:OgDYhdFv
それにしても独居房で呑むオリオンビールはウマイわよね
399Miss名無しさん:2008/08/05(火) 13:05:45 ID:ePwPVE7l
(同棲する前に)一度体とかも見てみないとね♪
400Miss名無しさん:2008/08/05(火) 13:07:55 ID:hcrKAEPg
>>400げっと♪
401Miss名無しさん:2008/08/05(火) 14:19:59 ID:nYZZlHjD
>>400
天国のカケちゃんも喜んでくれるわ
402Miss名無しさん:2008/08/05(火) 15:22:27 ID:zLWYrk6m
ハゲているのよ
403Miss名無しさん:2008/08/05(火) 16:51:44 ID:VFAwUD6j
誰か今ハゲっていったでしょ。ハゲっていっちゃいけないでしょう?
404Miss名無しさん:2008/08/05(火) 20:13:11 ID:Bmpw0iuv
こんなママ・・・
405Miss名無しさん:2008/08/05(火) 21:21:07 ID:ZOincL04
何?このスレ・・・
406Miss名無しさん:2008/08/05(火) 21:37:49 ID:qmSsjq9C
>>405
そんなのも知らないの?何も知らないのね!
407Miss名無しさん:2008/08/05(火) 21:56:52 ID:ZOincL04
>>406
私は知りたくない。しんどいもん
408Miss名無しさん:2008/08/05(火) 22:13:38 ID:Bmpw0iuv
本当のこと言いなさいよ!!
409Miss名無しさん:2008/08/05(火) 22:20:53 ID:qDG2XlIR
>>408
ええ、それはね。
410Miss名無しさん:2008/08/05(火) 22:28:52 ID:Lu9ctBSo
片親だと娘が同棲してくれたら助かるんだよな
むかし水商売ボッシーのオカンが近所にすんでて
娘の同棲許可して家を出た後、すぐにオカンも
客の男と同棲してたw
411Miss名無しさん:2008/08/05(火) 23:07:39 ID:TssOaesa
同性との同棲に前向き?大前よ♪
412Miss名無しさん:2008/08/06(水) 00:28:42 ID:lg7zF/c5
わたくし、三十路までに結婚したいと執念を燃やすようなことは、ないのよ。
413Miss名無しさん:2008/08/06(水) 00:47:55 ID:Os8y7Az/
もう三十路過ぎてるじゃない。(笑い)
414Miss名無しさん:2008/08/06(水) 00:53:17 ID:l145vI0o
本スレよりこっちの方がのびてるんだもん。考えられないよ><
415Miss名無しさん:2008/08/06(水) 01:10:00 ID:Os8y7Az/
ホップの三十路、ステップの四十路ときて、ジャンプ(結局売れ残り)といきたい。


ウソですけど。
416Miss名無しさん:2008/08/06(水) 01:26:43 ID:HPV+2iPR
(毒女さんたちの)報復あるわよ(笑い)
417Miss名無しさん:2008/08/06(水) 07:07:33 ID:l145vI0o
怖っわい、怖っわい
418Miss名無しさん:2008/08/06(水) 10:35:15 ID:qMUO6trC
うわっ、何このスレ
419Miss名無しさん:2008/08/06(水) 15:13:45 ID:Os8y7Az/
何これ言われましても・・・ウフフ
420Miss名無しさん:2008/08/06(水) 15:51:59 ID:VHsNeMpK
そんなもん あなた 期待してもらっても結構でおまんがな
421Miss名無しさん:2008/08/06(水) 18:30:01 ID:PeUEfB+Q
おお、ちゃんと(侵食)しとるなあ。(笑い)
422Miss名無しさん:2008/08/06(水) 18:42:09 ID:bxxqv2qG
>>415
どれぐらいトオが立ったら(売れ残ったと)気づくんやろな。
50くらいになればエエんか?
423Miss名無しさん:2008/08/06(水) 18:54:00 ID:bxxqv2qG
わかってない素人が同棲するとかえって結婚できない、とか言うてるけど、
「絶対オトしたるわい」ていう気持ちよ。それも、どうせなら高いレベルでね、ウフフ・・・
424Miss名無しさん:2008/08/06(水) 19:53:38 ID:l145vI0o
アッチソンがねぇ…。
425Miss名無しさん:2008/08/06(水) 20:35:50 ID:1G8FhVVO
暑っつい損したわよ
426Miss名無しさん:2008/08/06(水) 21:07:28 ID:l145vI0o
ボーグルソンもアッチソンも両方、両方ね
427Miss名無しさん:2008/08/06(水) 21:24:25 ID:HPV+2iPR
リーソップなんか信頼ゼロですわ。
428Miss名無しさん:2008/08/06(水) 21:47:37 ID:fAc6jfFU
ふっ、マリッジブルーよ(笑)
429Miss名無しさん:2008/08/07(木) 01:10:27 ID:BUKFBluT
結婚?あるわけないでしょう。こんな展開で・・・
430Miss名無しさん:2008/08/07(木) 01:36:50 ID:vWD1iyja
(一塁ベンチ裏ミラールームで)
 ―ボーグルソンがまたも突然の乱調。
 「何も言いようがないわね。三回まで27球、四回だけ31球よ。そら、もう先発で使う方が悪いのよ。(ベンチは)どうしようもできないわん。1安打で(2失点)考えられないよ」
 ―野手のリズムも悪くなる。
 「当たり前の話よね。ガックリ来ちゃうよ。後ろに守ってる者は」
 ―予兆もないのでは手の施しようがない。
 「マウンド上がってからだからね。(コーチは)1イニングに1回しか行けませんのよ。どうしようもないだわさ」
 ―七回から登板のリーソップはボールが高かった。
 「最初の(シーボル)一発はしょうがないにしてもね。せっかく(一死)三塁のところも抑えたのにぃ」
 ―1点差ならウィリアムス投入もあった?
 「1点だったらね。今日はいかすつもりだったけど」
 ―アッチソンは初のリリーフで好投。
 「最初からこの8月は中で使うと決めてたの。先発が数いらんから予定通りだけど」
 ―打線は高橋を打ちあぐねた。
 「(四回に)1点取った後もそうなんだけどあれで追いつけないし、ちょっと雑になってるわね」
 ―特に下位打線が機能しなかった。
 「ポンポンフライばっかり上げてたでしょう」
 ―桜井は奮起を期待したが。
 「奮起するのは本人よ。打席に立ってチャンスあったわけだから。奮起するために出してるんだから」
431Miss名無しさん:2008/08/07(木) 01:51:13 ID:1N9hND2R
>>423
カツラってことを内緒にされたまま同棲して彼氏がお風呂に入ってるときに
「石鹸ないから持ってきて」と言われて石鹸を持ってお風呂のドアを開けたら・・・
実はハゲてたとかだったら結婚できないよw
結婚してからカツラということが発覚したら離婚できるんだったかな?
432Miss名無しさん:2008/08/07(木) 02:03:23 ID:BUKFBluT
そりゃあねぇ、ハゲてたらねぇ・・・
433Miss名無しさん:2008/08/07(木) 02:10:56 ID:I+lmzKo5
(天国の)カケさんも、喜んでくれるわね
434Miss名無しさん:2008/08/07(木) 02:50:43 ID:RXOY4GTX
埋め支援
435Miss名無しさん:2008/08/07(木) 08:00:01 ID:Bb4qQoXM
いま誰かハゲいうたやろ!
436Miss名無しさん:2008/08/07(木) 10:49:10 ID:AylMx6wa
437Miss名無しさん:2008/08/07(木) 11:40:52 ID:4lKWY8LM
ハゲてるから、結婚できないなんていう法律はないでしょ?
その辺りの古い体質はよく理解できないわね
438Miss名無しさん:2008/08/07(木) 12:09:05 ID:bPjOv6Cq
なんでそんなんを、うす毛のアレをいわれないといけないのよ!
439Miss名無しさん:2008/08/07(木) 13:40:48 ID:QWlT+skc
今日も暑っついわねえ
440Miss名無しさん:2008/08/07(木) 14:00:32 ID:ye2oMTFe
441Miss名無しさん:2008/08/07(木) 14:14:56 ID:6iOHjiFz
身内に平和な夫婦がいない。
できるならこのままが良いんだけど。
442Miss名無しさん:2008/08/08(金) 16:27:22 ID:x1Lc2eXr
一番いいのは、1恋愛、2同棲、3結婚、なんだろうけど、2から3にすんなり進むカップルは少ない気がするな。

二十代を一人暮らしした、そこそこ美人の女性は、同棲経歴ありって思った方が無難だろうか?
100%近く恋愛するだろうし、恋愛すればまずそこが愛の巣になりそうだし。
443Miss名無しさん:2008/08/08(金) 19:39:15 ID:xZhqKmW0
美人は同棲に前向き?大前じゃないかしら
444Miss名無しさん:2008/08/08(金) 22:14:04 ID:6DSFm4KT
>>443ちゃんがブサ子なのは、隠してるけど分かるわよ。(笑い)
445Miss名無しさん:2008/08/08(金) 23:13:06 ID:F3q1fuKw
今2323言うたん誰なのよ?
446Miss名無しさん:2008/08/08(金) 23:37:17 ID:eoMRvSqm
(話題変わって)それにしても五輪開会式見ながらのオリオンビールはおいしいわね。
447Miss名無しさん:2008/08/08(金) 23:44:53 ID:6DSFm4KT
それ紛い物ビールじゃないですか。
448Miss名無しさん:2008/08/09(土) 01:02:34 ID:48YLIIYP
なんでそんなんを、びん乏のアレを言われなきゃならないのよ(怒)
449Miss名無しさん:2008/08/10(日) 01:49:15 ID:tYm0J4+v
レスが止んだどすえよ
450Miss名無しさん:2008/08/10(日) 02:03:59 ID:BdfhbVRv
(ネタが)尽きてもた
451Miss名無しさん:2008/08/10(日) 16:49:04 ID:1vwBD9nR
どうせい、ちゅうんや、はは・・
452Miss名無しさん:2008/08/10(日) 17:54:15 ID:TcpQo0iF
同棲する相手もいないのに偉そうですね。
私は3年。キャリアが違いますよ。
453Miss名無しさん:2008/08/11(月) 15:09:07 ID:z1zmIpu7
それにしても暑っいわね。
熱中症あるわよ。
454Miss名無しさん:2008/08/11(月) 16:38:43 ID:KuyH9k6r
練乳メロンってエロイ味よねぇ(股間を弄りながらポツリと)
455Miss名無しさん:2008/08/11(月) 21:07:51 ID:r5SQDFQO
メロン?本当はまな板の癖に偉そうですわね。
456Miss名無しさん:2008/08/11(月) 22:42:10 ID:gZg0KGl0
アタシの股間で洗濯する?するの?クッソー
457Miss名無しさん:2008/08/15(金) 23:06:17 ID:UuU06A9N
それはないわよ。
458Miss名無しさん:2008/08/17(日) 21:12:56 ID:3BMkNj+n
○阪府の同棲失敗女
わた○べのぞみ 27歳
・嘘つきまくり
・隠し事いっぱい
・逆ギレしょっちゅう
・無責任で自分勝手
・事実と妄想の区別できない
459Miss名無しさん:2008/08/17(日) 22:16:44 ID:BxCOQxVx
(関心なさげに)
460Miss名無しさん:2008/08/18(月) 00:04:10 ID:uohrymBd
>>1
私は付き合って二年で同棲して一年で結婚したよ。因みに子供はいません。人によると思います。ケジメをつけれるか、つけれないかじゃないかな?
461Miss名無しさん:2008/08/18(月) 01:05:29 ID:PQmpHMCk
無計画に勢いだけで同棲すると結婚は難しいよね。自分もそれで失敗した。
同棲する前に互いの意思確認しとかないと、のちのち泣きを見る。気をつけよう。
462Miss名無しさん:2008/08/18(月) 19:55:53 ID:obXlGJF+
バッテリーの共同作業よ
463Miss名無しさん:2008/08/19(火) 12:39:33 ID:W5uSbclh
同棲してるのに、あんま家事してない。
捨てられるかしら…
464Miss名無しさん:2008/08/19(火) 12:51:50 ID:hy7s544+
>>463
たぶん。
465Miss名無しさん:2008/08/19(火) 13:06:42 ID:lbgofTXY
同棲期間は見極め期間でもあるからね
466Miss名無しさん:2008/08/19(火) 13:25:34 ID:SKcs4KJC
それが普通のことですからね。普通のことですよ。
467Miss名無しさん:2008/08/19(火) 17:06:31 ID:LTnbdN1a
この時期に家事を男にまかせっきりになんかしとったら……そういうことよね
468Miss名無しさん:2008/08/19(火) 19:00:25 ID:g3QMjGaW
同棲なんかすると本性見られるから結婚できないしね
469Miss名無しさん:2008/08/20(水) 11:23:17 ID:oP+FKJi1
こんな(家事できない)まま・・・・
470Miss名無しさん:2008/08/20(水) 13:43:16 ID:c1T1o0am
5600円ぐらいの惣菜を買えばいいじゃない(笑)
471Miss名無しさん:2008/08/20(水) 21:18:22 ID:B3I3P7BE
五千六百円…
472Miss名無しさん:2008/08/24(日) 16:54:20 ID:j9gpuwHL
そう(5600円ぐらいの惣菜を買い続ける)なればそう(振られる)なるわね。
ありがとうねこんな展開(再び独身生活)にしてくれて。嫌味でなく。これでいいのよ。
473Miss名無しさん:2008/08/26(火) 11:25:30 ID:fu2rjZ/x
ホップの喧嘩、ステップの別居、ジャンプの離婚ということになるわね。
474Miss名無しさん:2008/08/28(木) 22:47:19 ID:KclAHn5/
再婚?ないわよ、こんな展開で。
475Miss名無しさん:2008/08/31(日) 06:53:29 ID:eUQxrfHe
再婚って言っても…
最初の結婚が出来るつもりでいるのかしら(爆笑)
476Miss名無しさん:2008/08/31(日) 13:37:51 ID:5E6swVOb
そんなこと、あなた・・・(絶句)
477Miss名無しさん:2008/08/31(日) 16:00:13 ID:jsEf/YMz
2年付きあった後に同棲(婚約)した。
結婚式探すも彼は非協力的だった。
それで喧嘩する日が続き1年で同棲解消。
その後もずるずる半年位続いたけど(その間、将来を見て私は転職)
相手が先に結婚意欲薄れてしまったみたい。

早まって同棲しなきゃよかった・・・。
478Miss名無しさん:2008/08/31(日) 20:02:11 ID:Dty5/CJf
>>477
すみません、レスが遅くなって。
ID変わってしまいましたが、他スレで質問した者です。
私も、相手が結婚意欲無さそうで、不安だし、正直イライラしてます。
ちょっと、他の人探す事も考えよっと・・・・。
479Miss名無しさん:2008/08/31(日) 20:14:32 ID:jsEf/YMz
>>478
ちゃんと結婚について話したりした?
480Miss名無しさん:2008/08/31(日) 20:50:53 ID:bEJsqUJj
相手27私25、付き合って1年半弱、現在私のアパートにて半同棲状態の者ですが、
来年夏のアパートの契約更新を機に婚約、同棲予定です。

彼はあんまり現実的じゃなくて、一緒にいて楽しいとかごはんおいしいから
広い部屋借りて一緒に住みたい!くらいのテンションでした。

年齢的にもずるずると同棲するだけでは今後の人生設計が立てられないので困る、
もうちょっと深く考えてもらえないと一緒には暮らせない、と話をした結果
来年の年明けに私の両親に会って婚約と同棲を認めてもらう旨の挨拶をしてもらうこと
その後相手のご両親にお会いして同様の挨拶をし、
夏までに部屋探し→引越し、引越し後1年お金を貯めて、
再来年に式をあげようというところまで話を詰めました。

彼は今私の両親への挨拶の前に婚約指輪買うよ!と張り切って貯金しているようです。
私はもともと貯金が少ないので、とりあえずは引越し資金準備せねば!と
節約に奮闘しています。

正直この年齢から何年もずるずる同棲を続けるのは辛い。
やはり予め今後の予定を二人で話し合うことは大事だと思います。

長文&自分語りすいません。
481Miss名無しさん:2008/08/31(日) 22:11:38 ID:Dty5/CJf
>>479
うん。こっちが真剣に切り出すと不機嫌になったりする。
軽く聞くと話そらされるし。
はっきりした理由はいわないで、嫌そうにはぐらかすから本当にイラつく。
本音をはっきり言わない所がある、自分勝手な人なんだよね・・・。
482Miss名無しさん:2008/08/31(日) 22:14:27 ID:Dty5/CJf
>>480
付き合いだして2〜3年目のカップルが、一番結婚するの多いみたい。
お幸せにね〜
483Miss名無しさん:2008/08/31(日) 22:40:09 ID:kEkQ2ejJ
>>480
長期計画だね。。
484Miss名無しさん:2008/08/31(日) 22:56:37 ID:bEJsqUJj
>>482
ありがとうございます。これから頑張ります!

>>483
アパートの更新のタイミングに合わせるのと、今後にかかるお金をざっと計算した結果、
引越し→結婚式をすぐにやるのは無理だと判明したので、長期でコツコツやっていきます。
485Miss名無しさん:2008/08/31(日) 23:23:12 ID:krDHLIdW
>>484
まあそう(結婚)なればそう(お金がかかる)なるからね
今無理やり結婚しにいって肝心の生活がダメなら意味ないし
486Miss名無しさん:2008/09/01(月) 00:07:57 ID:bdLPY2uu
>>485
(無理やり結婚すると離婚という)マイナスあるで
487Miss名無しさん:2008/09/01(月) 00:12:10 ID:KYbC30me
(幸せな結婚生活に)期待してもらって結構です
488Miss名無しさん:2008/09/01(月) 18:28:36 ID:taPfz5Ox
デキ婚(でも入籍するべき)でしょ〜。
489Miss名無しさん:2008/09/02(火) 16:09:51 ID:bTbTzL5C
あるわけないじゃない。こんな展開(相手が無職)で。
490Miss名無しさん:2008/09/02(火) 16:34:29 ID:YK402Cib
毎日がエブリデイだしねっ!
491Miss名無しさん:2008/09/04(木) 00:28:59 ID:gBhnLRzu
そりゃそうですよ。
492Miss名無しさん:2008/09/04(木) 15:31:10 ID:P1/vrEqz
私も彼も両方、両方よ。(どちらも無職の意)
(収入源が)何にもない、(別れは)防ぎようがないわ。
493Miss名無しさん:2008/09/08(月) 20:41:14 ID:+UITz6qs
>>492
生活保護受けないの?受けてもいいのよ。
494Miss名無しさん:2008/09/08(月) 23:06:58 ID:qcRLHS+f
(その後、日本財政再建のために生活保護費が削られることが決まる)
495Miss名無しさん:2008/09/09(火) 00:13:33 ID:raLk+fxw
あら、まあ…
496Miss名無しさん:2008/09/10(水) 07:39:22 ID:kWGSpDbL
無職の男なんて(結婚する価値)ゼロね。
(金持ちと)できちゃった婚?しなければいけないわね。グフフフ…
497Miss名無しさん:2008/09/10(水) 17:55:02 ID:f93JHgo7
>>494
麻、生(あ、そう)とかそんなの言ってないわよ。
498Miss名無しさん:2008/09/14(日) 10:39:44 ID:35+TQOe0
>>497を回収するように井端タソには言ったわ
499Miss名無しさん:2008/09/15(月) 14:47:29 ID:Vs8kBJn8
そんなもん、今江・・・
500Miss名無しさん:2008/09/15(月) 15:33:52 ID:Xd/TSE2Z
>>499
そら(中田)翔よ
501Miss名無しさん:2008/09/19(金) 11:21:15 ID:uR/21481
(´[Å]`)どうせい言うんや…
502Miss名無しさん:2008/09/23(火) 09:23:15 ID:/3z700kY
>>499-501ちゃんが回収されたがってるのは隠してるけどわかるわ。
私は回収しない。しんどいもの。
503Miss名無しさん:2008/09/25(木) 22:25:27 ID:uTAbO2AZ
本当のこと言いなさいよ!
50452番違う:2008/09/26(金) 16:32:47 ID:Tq99AuJv
村山が年下男を弄んでた
505Miss名無しさん:2008/09/26(金) 21:08:33 ID:bndORm42
>>504タソは何を言ってるの?
知らないわふ〜ん
506Miss名無しさん:2008/09/26(金) 22:57:13 ID:k4LPcORN
そんなのも知らないの?何も知らないのね!!
507Miss名無しさん:2008/09/26(金) 23:08:59 ID:abMGh7V+
そう(意味不明)なるんだからそう(分からない)なるでしょ

意味が分かる>>506の頭はエグいわね。
508Miss名無しさん:2008/09/28(日) 17:33:34 ID:X6GG4/fs
何か言ってるわね、同棲の話
しなさいよ
509Miss名無しさん:2008/09/28(日) 21:19:54 ID:0yXtpDzS
私はしないわよ。
しんどいもの。
510Miss名無しさん:2008/09/28(日) 21:37:34 ID:a/NkP7uo
私、同棲してる人が嫌になったから逃げようとか言ったらどうなるのかしら?
何か処分とかされたりするんですかね
511Miss名無しさん:2008/09/28(日) 22:44:34 ID:0yXtpDzS
稼ぎもないのに逃げるとか。そんなこと言ってると足下すくわれるわよ。案の定だったかしらね。(笑い)
512Miss名無しさん:2008/09/28(日) 23:16:54 ID:a/NkP7uo
>>511さん、ありがとうな。こんな展開(思いとどまる)にしてくれて。いやみではなく。
513Miss名無しさん:2008/09/29(月) 00:51:01 ID:q/dJVrJV
あら、(みんな)ちゃんと(どん語)してるわね(爆笑)
514Miss名無しさん:2008/09/29(月) 08:26:14 ID:NUVyOje8
オマンコにちんぽぶちこむことをなんていうの?
515Miss名無しさん:2008/09/29(月) 09:30:56 ID:kaMy2G8h
そんな質問には答えられるわけないでしょ!
516Miss名無しさん:2008/09/29(月) 10:23:43 ID:V/dTb7EE
なんでちょくちょく岡田おんねんwww
517Miss名無しさん:2008/09/29(月) 10:53:32 ID:JKje4VFO
何故カマ口調w
518Miss名無しさん:2008/09/29(月) 12:08:39 ID:q/dJVrJV
カマ口調って言われても…
普通の事だからネ、普通の事なのヨ
519Miss名無しさん:2008/10/02(木) 08:37:44 ID:n0oQ+L1M

2 :Miss名無しさん:2007/06/04(月) 15:09:35 ID:qE4915QP
子供なんか負債でしかない。
糞ガキにオレの大事な金取られたくないしな。
セックスしたいし一人じゃ、夜、寂しいから同棲してるだけ。
できたらおろすに決まってる。
オレも気をつけねば・・・
520Miss名無しさん:2008/10/04(土) 07:42:01 ID:sMfG2laF
そんな人はもう落とすわ、下(地獄)に。
521Miss名無しさん:2008/10/07(火) 14:08:47 ID:GkMDuBVP
本当に、もう!
誰に向かって言ってるのかしら!
522Miss名無しさん:2008/10/07(火) 21:46:20 ID:8iXpw/+T
そんなの言い方があるでしょう!!
523Miss名無しさん:2008/10/09(木) 11:10:07 ID:rwF5Ojy7
何でそんなに力んでるのよ
524Miss名無しさん:2008/10/09(木) 23:14:06 ID:2Hrqp8CS
それは私も半年前から考えていたこと。
525Miss名無しさん:2008/10/11(土) 00:27:08 ID:Ebswj+1q
本当に?
526Miss名無しさん:2008/10/11(土) 09:53:58 ID:dBG+EX9D
それはそうよ。
527Miss名無しさん:2008/10/12(日) 16:40:59 ID:VcM5utOb
>同棲なんかするとかえって結婚できない

当たり前。
結婚したくないから同棲なんだって。
528sage:2008/10/12(日) 16:58:37 ID:VcM5utOb
いいじゃない、結婚なんてしなくたって。
愛の巣で永遠にラブラブチュッチュしてれば
529Miss名無しさん:2008/10/12(日) 17:25:05 ID:da+gwpow
ひひh
530Miss名無しさん:2008/10/12(日) 17:46:04 ID:VcM5utOb
結婚はしたいと思った時にしたいと思った相手とするよ。
心配無用。
きみは黙って大好きな俺の為に
家をきれいに保ち、メシを作り、パンツを洗ってくれればいい。
いつもありがとう。
531Miss名無しさん:2008/10/13(月) 01:16:26 ID:oOVP0J0U
家事ができる女は素晴らしい


あと、女性の容姿があって
家庭全体が理解できる頭と
利益共有意識があればいい

高望みかなこれ
532Miss名無しさん:2008/10/13(月) 01:39:25 ID:0f+hyDuH
>>531
つまり家庭を安心して任せられるか、ってことよね。
その家庭のために自分が汗水たらして働きつづけられるかってこと。
利益共有意識か、なるほどいい事言った。

なにはともあれまずは同棲。
お試ししないと。結果ダメかもしれんがな。
533Miss名無しさん:2008/10/13(月) 02:35:42 ID:wjkvBSxz
>>528
正解
534sage:2008/10/14(火) 00:19:11 ID:69UnqA11
535Miss名無しさん:2008/10/14(火) 15:55:52 ID:xSkVpRhr
↑抜粋

特に結婚を意識した女性の場合が陥ってしまうと危険なのは、
ここまで長く(または深く)付き合ったのだから、この人とゴールしなくてはいけないと
自己暗示をかけることです。
結果、まずは結婚という儀式を第一のゴールにしてしまい、
自分の中によぎる不安を騙し続けながら進んでいくことです。
これは結果的には一番やってはいけないことなのですので気をつけて下さい。
536Miss名無しさん:2008/10/14(火) 15:57:04 ID:xSkVpRhr
つか書いてる人、文章力ない....
537Miss名無しさん:2008/10/14(火) 16:10:54 ID:x7To3MSM
頭わるww
538Miss名無しさん:2008/10/14(火) 22:07:25 ID:YzVv7u+H
それは私も半年前から考えていたこと。
539Miss名無しさん:2008/10/15(水) 12:35:38 ID:Ia+33KIR
あの一発が余計だったのよね…
540Miss名無しさん:2008/10/15(水) 12:45:47 ID:GZjFIPBP
だって同棲って、結婚はしないけど一緒に暮らしたい場合にするんでしょ。
結婚決まってるカップルは別として。
めんどくさいこと飛ばして美味しいとこ味わっといて、
そのまま末長い結婚生活に突入する方が稀って、素直に頷けるよ。
541Miss名無しさん:2008/10/15(水) 13:15:43 ID:zvlsW8GE
男にとっては同棲から結婚へ移る違いってマイナスしかないからな
542Miss名無しさん:2008/10/15(水) 13:19:47 ID:viTGKlvF
>>541
子供が大好きなおれは、子供が作れるってことがメリットと考えるけどな
子供作らないなら結婚したくない
543Miss名無しさん:2008/10/15(水) 15:10:00 ID:gtgiFhE4
結婚して生活して相手の粗が見えて
別れて戸籍汚れるよりはマシなんじゃないかと思う。
544Miss名無しさん:2008/10/15(水) 17:02:49 ID:GZjFIPBP
周知の事実ですがすみません。

「この人と一緒に居られて幸せ!」というあのとてつもなくハッピーな気持ちとか
「この人とずっと一緒に居たい!」という強い要求があるからこそ
結婚なんて大袈裟なことを実行できるんだと思うよ。
同棲は、結婚しないままそれを味わってしまってるし
二人にとって貴重なそのエネルギーを既に使ってしまってるんだよ。
だから結婚に至れない。至るのが大変。

一度きりの人生<こうあるべき>なんて思い込みで無駄に消費してないで
双方に積極的な結婚の意思がないなら、
「お互い十分楽しんだよね」とサッパリお別れしてもいいのでは?
それもいいじゃない、本当の結婚でまた新婚気分味わえるんだし。

どちらかがしがみついてる状態からゴリ押しで結婚とか
騙し騙しで兎に角結婚とか、
いろいろ面倒くさいから惰性で結婚とか.....
そんなのは「成就した」っていうんじゃない。
545仙台新妻全裸殺人:2008/10/16(木) 15:25:16 ID:hSBqrNwI
犯人・村山は人妻
546仙台新妻全裸殺人:2008/10/16(木) 15:53:13 ID:hSBqrNwI
犯人・村山は21歳年上の夫Bを妻から(後に被害者・近江由希子の夫になる)Aを当時の恋人から奪ってきた。略奪でしか人を好きになれない人だ
と犯人の知人が裁判で証言
夫Bと5年不倫同棲、新卒のAと出会う
Bと入籍1年後、夫のいる家からAに深夜まで電話
夫に注意されるとフテ腐れAと不倫同棲。プロポーズされるとBと離婚したくないと2歳年下のAをあしらう
2年過ぎAに別れ話をされ夫にも復縁を拒否されAに新カノと結婚宣言される
村山は祝福。が職場で8年目パート村山が1年目社員の被害者をイジメぬく
Aを誘惑、婚約者にバラすも入籍、Aが村山に報告すると祝福→新妻を殺す
村山はず〜っと二人の男を翻弄する官能の人妻でいたかった
Aは人妻が同棲までするのだから夫と離婚、自分と結婚すると思ってただろう
逮捕直後の印象と全然違う事件
裁判が終ると



547Miss名無しさん:2008/10/16(木) 21:52:57 ID:8gC73mj4
プロポーズされてもいないのに
浮かれてホイホイ同棲を始めて嫁気取りな女はアホ。
嫁気取りで満足してくれればいいけど
結婚への階段上ったと勘違いしてひたすらプロポーズ待ってる女もアホ。
本当に惚れて結婚したい相手だったらソッコー結婚するんだよ男は。

548Miss名無しさん:2008/10/16(木) 22:00:02 ID:8gC73mj4
「一緒に住まない?」はプロポーズじゃないからね。
549Miss名無しさん:2008/10/17(金) 18:14:21 ID:VlYfWI9V
550Miss名無しさん:2008/10/17(金) 21:05:01 ID:VdKHDN/S
今同棲始めて6年目。
私は働いてません。
でも家事は分担…とゆうか気が向いた方がやる。

結婚は…お互いに考えてません。
でも別れるつもりもないそうです。

私としてはこんな楽な生活やめられないw
551Miss名無しさん:2008/10/17(金) 21:48:00 ID:6ldWbvPN
>>547
まったくそのその通り!なんで女はそんな簡単なことが分からないんだろうか?
傷つくのは女なのにな…
552Miss名無しさん:2008/10/17(金) 21:55:53 ID:3+As2uOG
>>550
結婚もしてないのに同棲相手に養ってもらってるのか・・・
無職だと急に別れることになったり、
歳をとって相手に捨てられたらと思うと不安じゃないですか?
そんな先のことなんか考えてないのかな
553Miss名無しさん:2008/10/17(金) 22:51:15 ID:PmZlA4Wb
>>550
まあ彼氏いないで発狂して会社で迷惑かけまくってるブス巨乳や不倫してる馬鹿よりいいかもね
でも・・末路は同じかもよ
結婚してもらうならそれにこしたことはないからね
554Miss名無しさん:2008/10/17(金) 23:12:09 ID:g87jULHh
既男ですまそ。
体験談を。
今現在、両方35歳 子供2匹 まあまあ幸せ。
付き合いだした時、お互い仕事をしていた。
彼女が、仕事を辞め 学校へ。
家賃が払えず、困った。しょうがないから同棲。
半年後、学校やめて落ち込んでいたので結婚。今現在10年目。

スレタイとは反対に、周りも親も「結論は?」とうるさく、
結婚するか別れるかしか選択が無くなったので結果結婚が早まったかな。

同棲してもしなくても、「半年ぐらいで」でこいつとこの先どうよ?
って考えて、結論ださないとねー。
やっぱ男次第かな。

同棲時代は楽しいけどねー。

チラ裏すいません。
あー朝ご飯の準備しないと…
555Miss名無しさん:2008/10/17(金) 23:28:22 ID:CdHb9xn9



        無料デリヘル嬢


556Miss名無しさん:2008/10/18(土) 00:09:23 ID:GX7+/qWM
ウフフ…
557Miss名無しさん:2008/10/18(土) 02:07:06 ID:NdH9h/b0
>>1-556
みんな何しに来たの?
558Miss名無しさん:2008/10/18(土) 02:13:25 ID:0ZkBliqt
うちの職場にもいるわ、34、5歳にもなってダラダラ同棲して
結婚に踏み切れんでいる奴。女も30越えてたはず。
一緒にいる理由が「別れる理由がない」んだと。
きっと結婚する理由もないんだろうな・・
559Miss名無しさん:2008/10/18(土) 16:05:27 ID:yviZ5uvq
家出してきました。

結婚に踏み切ってくれないので。

もうお見合いしようかな。
560Miss名無しさん:2008/10/18(土) 18:51:13 ID:LDVUJeMf
同居は結婚してからにしろよ

同棲したら、もうこのままでいいやと、面倒な結婚はしたいと思わなくなる。
561Miss名無しさん:2008/10/18(土) 18:58:50 ID:0ZkBliqt
結婚しないで同棲なんて
いい歳こいて恥ずかしくないんかね。
何やってんの?ってかんじ。
562Miss名無しさん:2008/10/18(土) 21:22:33 ID:yviZ5uvq
本当だよね。いいとしして何してるんだろ私…(泣)
昨日家を出てきた。
ずっと煮えきらない彼に結婚するのかしないのかハッキリさせようとしたら終わったみたい。
帰ってきてくれとはいわれてもプロポーズはなし。
完璧なめられてる。

情けなくて涙がでるよ。 自分が
563Miss名無しさん:2008/10/18(土) 22:36:58 ID:NJ/l9ZJa
>>562
お疲れ様
煮え切らない男はさっさと踏ん切りつけて次行こう
男なんてゴマンといるんだよ
564Miss名無しさん:2008/10/18(土) 22:47:03 ID:e7wPIPqo
(次に)切り替えていく。
565562:2008/10/18(土) 22:47:53 ID:yviZ5uvq
>>563
もう腹立つやらなんやらで…。
私の一年を返して!と思う。
『中古の家を買った。改築して一緒に住もう。』『結婚したら一緒に仕事をしよう。手伝ってくれるか?』等、散々思わせ振りな台詞で私を引っ張り回した挙げ句がこの結末。
結婚詐欺にあった気分です。
もう絶対同棲なんてしません。
566Miss名無しさん:2008/10/18(土) 22:58:20 ID:LDVUJeMf
自分のデータベースに、この手の男はダメと登録しましょう。
いい勉強になったと、次はまともな男を見つけましょう。
きっと見つかるさ。
567562:2008/10/18(土) 23:13:08 ID:yviZ5uvq
>>566
腹立ちすぎてダメだ…胸が苦しくなってきた(;_;)

早く別の彼氏見つけますね。
568Miss名無しさん:2008/10/18(土) 23:17:42 ID:qxyz0Msg
能無し女ざまああああwwww
569Miss名無しさん:2008/10/18(土) 23:24:04 ID:13xoA1In
↑こういう馬鹿もいることだし
無理に結婚しなくていいよ
馬鹿男よりお金稼いで、楽しく暮らすのがいいよ
離婚になんてなったら倍面倒だ
570Miss名無しさん:2008/10/18(土) 23:41:23 ID:iUmO5naf
同棲とは全く関係ないような気が……
571Miss名無しさん:2008/10/19(日) 02:05:55 ID:884QYa+O
賢い女は同棲なんて絶対しない
賢い親は自分の娘に同棲なんてさせない
同棲して結婚まで至ったケースは1例しかしらないww
572Miss名無しさん:2008/10/19(日) 02:40:34 ID:e+jKZ5qY
結婚したいなら同棲しないにこしたことはない

結婚したくないなら通い婚で止めとけ
573Miss名無しさん:2008/10/19(日) 05:48:10 ID:gSv6c0bY
彼女が自分を好きなのをいいことに
結婚の意志もないのに同棲に持ち込む男が一番良くないね
そういう男って何も考えてない馬鹿か、
一言「狡猾」のどっちかだよ
574Miss名無しさん:2008/10/19(日) 06:07:46 ID:gSv6c0bY
「相手がそうしたいって言うんだからいいんじゃん
俺も得だけど相手も得だし。
結婚は「今は」できないって言ってあるし
先のことはわからないし。」

ちゃんと自分が正当な立場でいられる逃げ道確保してあるんだよね。
そして頭のいい女ほど「自分も彼を責められる立場じゃない」と解って辛い思いをする。
575Miss名無しさん:2008/10/19(日) 09:09:12 ID:Jz6I3SS6
女は同棲して結婚と考える人が多いが、男は結婚まで考えていないという現実を女は知らなすぎる。   また、同棲する人達はアンポンタンである。
576Miss名無しさん:2008/10/19(日) 09:32:02 ID:/H+NnqSO
同棲もしてくんなかったなあ
577562:2008/10/19(日) 11:47:14 ID:TqGG2S60
結婚に煮え切らない彼を置いて金曜日に家を出てきました。
昨晩もうやむやにしてモトサヤに持ち込もうとする彼の言葉を遮り
『ハッキリしたことがきまるまでもう会わない』と伝えました。
そしたら今朝『帰ってきてくれ。君の親にも挨拶するから。』と電話がきました。
取り敢えず今週末に挨拶になりました。
でもまだ予断は許しません。
婚約するまで同棲はもうなし。
年内に婚約できなかったら別れると告げてあります。
情に流され同棲してズルズルするのって自分も
含め人間として本当にだらしない気がする。
自分が情けないです。
親にも申し訳ないです。

期間をきめるとか、結婚前提とか、明確な目的をもたない同棲は婚期を遅らせるだけだとつくづく感じました。
578Miss名無しさん:2008/10/19(日) 11:50:49 ID:loyBmaUy
煮え切らない男は結婚しても一生煮え切らないよ
出産、ローン、相続問題
結婚後の方が色々難しい問題がついて回るから
切った方が正解
苦労してでもこの男と一緒にいたいならするべき
世間体とか見栄で結婚したいなら
「結婚してくれないの〜」なんてよりつらい人生がまってるよー
579Miss名無しさん:2008/10/19(日) 12:01:25 ID:n3lWU8/j
>>577
結局は同じこと繰り返すよ。
私も同じパターンだったから・・・。
今は一人の時間が幸せ。
580Miss名無しさん:2008/10/19(日) 12:52:55 ID:gSv6c0bY
同棲なんて、恋愛でよくそこまで深入りできるな〜と思うよ
女の場合特にあさはかすぎる。
特定の男と一定期間夫婦同然の暮らししたことある女は
感覚としてバツイチと同じだからな。(もちろん男も然り)

特定の男にスッピン見せて生活態度見せて
寝相見せて裸見せてオナラやゲップを聞かせて
それでも愛おしいから結婚。
…してもらえず捨てられるなんて哀しすぎ。

女性のみなさん、
甘い言葉にほだされて美味しいとこだけもっていかれないように。
581Miss名無しさん:2008/10/19(日) 13:32:37 ID:/2TbS1q3
>>577
その勢いを結婚するまで保ってね。
途中で自分も寂しくなって結局半同棲→同棲なんてことにならないように。
知り合いで、同じように「結婚しなきゃ別れる!」といって出て行って結婚して
結局すぐ離婚した人がいるけど。
「結婚しないなら別れる」って、よくよく考えたらおかしな理屈だよね。
何のために結婚するんだろう?
お金のためと割り切ってる人なら、煮え切らない男はすぐ切るだろうし。
一緒にいたいと言うだけなら、別に結婚しなくていいだろうし。
強制的に結婚したその先に、幸せはあるんだろうか…。
582Miss名無しさん:2008/10/19(日) 13:49:24 ID:gSv6c0bY
>>581
一緒にいたいから結婚なんだよ
俺が親なら相手の男に
「娘と一緒にいたいなら結婚する誠意を見せろ、
結婚できないなら一人で暮らせ、甘えるな。」と言うだろうな。
583Miss名無しさん:2008/10/19(日) 14:00:58 ID:/2TbS1q3
>>582
お前誰だよw
親の意見はそれだろうけど、本人の話してるの。
584Miss名無しさん:2008/10/19(日) 14:07:41 ID:F90TkJC8
同棲する前に区切りを付けたら?1年通してやれたら結婚しょうとか最初にこの事を聞いて、相手の反応が無かったら結婚する気無いのと同じだから、同棲取り止めればいい話だよ 何事もケジメが大事だよ
585Miss名無しさん:2008/10/20(月) 06:26:59 ID:pExYglD/
結婚というスタートラインにあらためて二人で立てるか?
ってことだよね〜
586Miss名無しさん:2008/10/20(月) 21:23:40 ID:pExYglD/
同棲してる男性、今いっしょに住んでる彼女と結婚するつもりですか?
587Miss名無しさん:2008/10/21(火) 21:06:55 ID:5+DPCBot
ウフフフ…
588Miss名無しさん:2008/10/21(火) 22:12:05 ID:LX57evaU
それはもちろんそうよ。
589Miss名無しさん:2008/10/22(水) 18:28:29 ID:YdnztxQW
あら、ほんと…
590577:2008/10/22(水) 20:27:18 ID:dnK6+ibY
結局彼は私の親と会うのを了解してくれましたが
今度は私の親が会うのを嫌がってます。

理由は『もっと学歴がたかいほうがいいから』『同棲をだまっていたから』です。
ちなみに私と彼は同じ大学だし兄のお嫁さんたちもとりたてて高学歴というわけじゃありません。

同棲のけんについては今さら謝罪しても無駄らしいです。
591Miss名無しさん:2008/10/23(木) 21:37:25 ID:yXSsWNFV
婚約してるわけでもない男の世話なんか焼いてる暇があったら
独り立ちした時に困らないように、仕事のひとつでも覚えたらどうだろうか。
592Miss名無しさん:2008/10/23(木) 21:58:34 ID:XZ6MkSrX
↑確かに‥  同棲=将来結婚→安泰、それがゴール、と思っても人の気持ちは変わる。どうしようもない 仕事は身につければつけないより自分を救う。
593Miss名無しさん:2008/10/23(木) 22:53:37 ID:7BoPNYt/
恋愛成就の携帯お守り、かわいい仏像。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/renai.html
男女和合のことなら歓喜天。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/image/kanki.jpg
594Miss名無しさん:2008/10/23(木) 23:19:24 ID:yXSsWNFV
婚約もせず同棲に持ち込む男は相手の女に本気で惚れてないよ。
自分に都合がいいから。ぜんぶ自分の為。
不誠実極まりない。
女はもっと冷静に自分の人生を考えた方がいい。
そんな時間の使い方でいいのか?
そんな男のどこがいい?
とりあえず結婚したいだけじゃないのか?
595Miss名無しさん:2008/10/24(金) 01:24:56 ID:rj6s57LZ
2年以上の同棲で結論出ない関係はうまくいかない。
つじつま合わせで結婚したってやっぱりシワ寄せがくる。
それまでズルズル先延ばしにしてた真の理由が「心に」あるわけだからね。
結婚決める時って本当に迷いなく決めるんだよ。
不安がないわけじゃないが、それをどうにかして行こうと思えるくらい潔い決断なんだよ。
仕事の状況とか経済力とか、はっきり言ってあまり関係ないですから。心の問題ですから。
長年一緒に居れたんだから仲は良いはず。兄妹のような家族のような穏やかな愛があると思う。
でも男と女として惹かれ合ってお互いを必要として、はじめて夫婦になれるんだよ。
夫婦愛を育めない関係は結婚しても辛い。お互いにね。
596Miss名無しさん:2008/10/24(金) 07:34:34 ID:wjKICgn5
>仕事の状況とか経済力とか、はっきり言ってあまり関係ないですから。

男には仕事の状況とか経済力とかが一番重要に思えるみたいだよ。
結婚を決める最低条件と。


共通認識として、同棲の延長に結婚を考えているかどうかが重要。
同棲を始めるときにきちんと確認するべき。どのくらいで、どのタイミングで、何が解決したら、なにを見極めたら結婚するのか。
ある意味結婚を決めるときくらいの慎重さを要する。

597Miss名無しさん:2008/10/24(金) 12:56:56 ID:7TxohIXw
どうしろと言うのよ…
598Miss名無しさん:2008/10/24(金) 21:55:21 ID:rj6s57LZ
>>597
結婚したい男と同棲しちゃってる場合、二人の結婚についてちゃんと話し合わないとね。
「何のための同棲なのか」お互いの意向を確認。
男がハッキリしない答えなら、場合によっては同棲解消した方が近道かも。

余裕がある場合は希望を抱きつつ男との生活を楽しむのもいいけど
結婚に至らず別れることになる可能性は大。

相手が好きで一緒にいるのでシアワセというなら
「今を大切に」、結婚にこだわらないことだ。
もしお別れするときは笑顔でヨロシクね。

まあ同棲なんてしなけりゃ、
好きな女には自分から率先してプロポーズするんだけどな。
むしろ必死なくらいだ。
考えてみ。たやすく手に入ったものに高い価値を感じるか?
それを嫁にした自分は所詮そのレベルにとどまるわけだ。
結婚となると社会的に「夫婦」として出るんだからな。躊躇もするわな。
女が相手にそう思ってるように、男だって自慢の嫁を貰いたいわけよ。
599Miss名無しさん:2008/10/24(金) 22:41:59 ID:3SB0wOtg
何か(考えが)浅いな
600Miss名無しさん:2008/10/25(土) 00:07:23 ID:lk9odcIp
>>597
そんなもん、アカンアカン(苦笑)
601Miss名無しさん:2008/10/25(土) 11:08:20 ID:yKMJnjrB
誰かなんとかしてよ、と思うときもある
自分が悪いんだけど
602Miss名無しさん:2008/10/25(土) 12:52:54 ID:R2BuwfQy
周りに、結婚先延ばしにしてズルズル同棲してやっと籍いれました
ってカップルもたまにいるよ。5年〜10年の長い同棲の末。
でもなんか周りからも祝福しつつも苦笑っつうか
「あーあ年貢納めちゃったw」感が漂うのは否めなんな。
まさにご愁傷様な感じで。
女も空しいよな、諦めで結婚されても。
603Miss名無しさん:2008/10/25(土) 12:56:48 ID:R2BuwfQy
なんか同棲とかって。。
ズルズル長い時点で、もうダメなんじゃん?その関係。
604Miss名無しさん:2008/10/25(土) 13:27:46 ID:tcBzTOYe
─人それぞれ、との指摘もある
605Miss名無しさん:2008/10/25(土) 19:01:31 ID:SSoeWbdh
それはそうよ!
606Miss名無しさん:2008/10/26(日) 00:43:01 ID:eRrelSs4
>>603
ホップの同棲ときて、ステップ(結婚)、ジャンプ(離婚)といきたい
607Miss名無しさん:2008/10/26(日) 01:06:48 ID:j/jgjIxJ
>>593
カワイイね、ありがと。
608Miss名無しさん:2008/10/28(火) 03:52:55 ID:etJMW2kT
お互い、独身生活を満喫してから結婚すればいいのに。
中途半端に結婚ごっこ始めちゃうのがいけないんだよ。
バカだなあ。
609Miss名無しさん:2008/10/28(火) 13:39:22 ID:8S973KpM
私はあなたの奥さんになりたいから一緒に暮らしだしました。
あなたと結婚したいから。
あなたはそうじゃなかったの…?
610Miss名無しさん:2008/10/28(火) 15:06:10 ID:VfKjLwj5
既婚者のおばさんで「同棲してから結婚しなきゃだめ」とか言っている人って
大抵、すごいデキの悪い旦那もちだよ。
同棲して見極めてから!っていうわりには、
見極めてその程度の男と結婚なわけ?かと。

バカな女に限って、そういうこというんだよな。
女は同棲の先に結婚があるけど、男は同棲は同棲。
同棲してからじゃないと結婚の踏ん切りのつかなかった輩は、
自分らを認めるために必死に同棲必要説をいうけれど、
お前らの決断力のなさを正当化するなといいたい。
611Miss名無しさん:2008/10/28(火) 15:33:17 ID:p6iE43D6
デキのよい旦那ってのは
稼ぎ、家事、育児、お姫様扱い、という下僕という意味ですよね
612Miss名無しさん:2008/10/28(火) 17:58:45 ID:g9d19Wxh
すみません
結婚か同棲か迷ってます

彼24(4月より大手就職)
私23(一年目大手OL1年目)

付き合って3年半
現在週1お泊り
学生時親へ挨拶済み(結婚したいと彼は言ってた)

彼が就職するのでその際に入籍を…と。

彼なんかと結婚していいのか本当に不安です。
彼は外に出るのが嫌いでどこも出かけない、迎えに来てくれるとか基本無し、友達少ない(10人くらい)、浮気しそう、女々しい……



でも
他の男と遊んでみても
一緒にいてラクで素を見せられるのは彼しかいないのかと思ってしまいます


結婚
とりあえず同棲
別れる(でも寂しい)
この3択ですね(汗)

ご教示下さい
613Miss名無しさん:2008/10/28(火) 18:06:11 ID:yJWqcOQw
>612
普通に交際を続ける、っていう選択肢が無いのはなんで?
「彼なんか」こんな表現をしちゃうような彼じゃあ結婚してもきっと幸せにはならないよ。
614Miss名無しさん:2008/10/28(火) 18:24:25 ID:p6iE43D6
相手を見下してるような表現してる時点で終わってるよ
女々しいのは自分だって自覚ないみたいだし
彼に失礼だから別れて他の男と遊んでればいいんじゃない?
615Miss名無しさん:2008/10/28(火) 18:53:52 ID:KDTjACNl
三年も付き合ってれば、一緒にいて楽なのは当たり前
就職と同時に結構して、うまくいってる例を知らない
会社の女と不倫はじめたりね

あなた、彼を見下して余裕綽々だけど
社会人になり、広い世界の楽しみを知った彼に捨てられるかもよ
気をつけてね
616Miss名無しさん:2008/10/28(火) 19:00:41 ID:g9d19Wxh
>>613>>614
ありがとうございます

最近嫌な所ばかり目につく。。
苛々してるんですね

今は遊んだり食事いく男(当たり前だけど肉体関係無し)がいてもそれは長く続かない
ただの友達?だし
ここ見てもさっさと25には結婚しとかないと、と思ってしまうんです

そうですね、
続けるのはループな気がしてました……
保留で少し見つめ直してみようかと思います
617Miss名無しさん:2008/10/28(火) 19:13:04 ID:g9d19Wxh
ありがとうございます

上記にレスした通りです
もう少し付き合ってみます

あと多少の余裕、自信ありますよ?それだけ付き合ってきたから
それに気をつけるも何も、いくつになっても結婚しても異性との出会いはあるものです
618Miss名無しさん:2008/10/28(火) 21:23:27 ID:etJMW2kT
「同棲なんかするとかえって結婚できない」
…てゆうかさ〜、、、、、
「同棲→結婚」だと思ってるのが間違いなんだって。
トキメキもないセックスもない、
なのに今更改まって結婚って…あり得ないので。
なんかもう情だけだし。惰性で結婚とか無理だし。
これから子供作って家庭作って?何十年?ムリムリムリ。
俺さ、自分からプロポーズするから。するべき時に。
こいつだって人にさ。ごめんな。

…って今すぐ同居人に言えたらいいのに。
チラ裏スマソ。
619Miss名無しさん:2008/10/29(水) 00:13:44 ID:8A0MjIIB
>>612
彼氏に疑惑をもっているんだったら、
同棲なんてする必要なし。
その疑惑はそのままただしい。
自分が信用できないやつと結婚なんてできない。
620Miss名無しさん:2008/10/29(水) 00:29:02 ID:EIqCfs2I
>>618
はやく言ってあげなさい
彼女が30になると取り返しつかないことになるぞ
なんて残酷な男だ
621Miss名無しさん:2008/10/29(水) 02:21:35 ID:42zyOF2F
2年前、このスレに出会っていれば…。

あぁ…なんかもう人生終わったって感じ。
30までには結婚したいと思ってたけど無理ぽ。
622Miss名無しさん:2008/10/29(水) 08:42:46 ID:mgzN4LIj
>>620
618だけど
いや、話すタイミングの難しさは結婚話とほぼ同じ。
同棲解消の費用、慰謝料の請求もろもろを考慮して
仕事面で自信がついたら(経済的な余裕ができたら)
腹括って別れ話するつもり。
あと正直、俺自信のメンタル面の都合。見栄というか。
ほんと実感するけど、結婚話と同じで
自分がそれなりじゃないと別れ話も堂々とできないのな。
623Miss名無しさん:2008/10/29(水) 08:43:38 ID:Qkh7ogB9
そんなこと全然ないのに、なんでそんな"お通夜"みたいなのよ。
そんなんじゃ同じことの繰り返しよ。
624Miss名無しさん:2008/10/29(水) 08:44:55 ID:Qkh7ogB9
>>623>>621へのレスね。
625Miss名無しさん:2008/10/30(木) 00:00:29 ID:Uedq/nfY
そんなのあなた・・・
626Miss名無しさん:2008/10/30(木) 02:59:39 ID:TyszJCMk
>>621
出会ってても押し切って同棲してたと思うよ
やっぱり「経験に勝る教師は無し」ってところで

そのままいくと35独身を経験することになるから、
35独身を経験したことにして、
そうならないために男性のランクをこれでもか、と思うくらい下げることをお勧めする

金さえありゃなんとかなるもんだよ
627Miss名無しさん:2008/10/30(木) 06:27:44 ID:2phP69Ys
>>626
何か(考えが)浅いな
628Miss名無しさん:2008/10/30(木) 10:10:33 ID:gefGDaSa
自分の話で恐縮です。27のとき居候先の男性宅から実家に帰って男性と別れて、
もうこれで一生独身かも、それでもいいや・・・・って思ってたけど、
29の時派遣先で素敵な男性と出会い交際してあっという間に結婚が決まって30前に入籍したよ。
私も男性も裕福ではなかったけど今までの交際相手よりすごく素敵で大好き。
>621にもこんなことがあるかもしれないからまだ人生終わってないよ、ガンガレ
629Miss名無しさん:2008/10/31(金) 00:08:42 ID:fqA9LPe9
同棲(天国)≠結婚(地獄)
630Miss名無しさん:2008/10/31(金) 13:04:54 ID:HmZ1uqYq
それは、地獄な結婚しか出来なかったやつの、たわごと
631Miss名無しさん:2008/10/31(金) 16:36:08 ID:OtHsRIOr
じゃあ解消してあげてよ。大抵の女は子供を産みたいと思ってて、二人三人と産むなら自分の年齢も考えるしさ。
本当に情あるならそうしてあげて。
632Miss名無しさん:2008/10/31(金) 17:27:59 ID:YC7XfJlM
そりゃあ、そうよ(声を荒げて)
633Miss名無しさん:2008/11/05(水) 00:00:51 ID:W9tZFeiD
バツイチ貯金なしむしろ借金ありの彼氏が
私に向かって言ったセリフ
「一般の女の人より、家事とかそういう生活能力が劣るんだよね。自分では9割出してるつもりかもしれないけど、普通の人が見たら6割くらいだからさ」
確かに私は家事苦手だけどさ…
こんな風な言い方ってどう思う?
色々な意見を頂きたく。
634Miss名無しさん:2008/11/05(水) 07:41:29 ID:UOIn0HSi
自分が家事をやるという発想はないのかそいつには。
しかもそれが当然と言わんばかりの感謝は欠片ほどもない言い方。
おまけに甲斐性なしの自分の立場もわきまえていない。
なんで付き合ってんの?理解できない。
635Miss名無しさん:2008/11/05(水) 09:24:19 ID:PH4b4rNt
>>633
ありがちだけどなんだかんだ言いながらダメな自分を認めて欲しいってことでしょ?
どうしても結婚したいというならそれをやる努力をすればいいだろうし
できないなら別にその相手と一緒になりたいとは思ってないということだし

それでも不満があるなら同棲も結婚でも金銭負担と家事負担とを全部半々にすればいいんだと思うよ
そうすればお互いなんの文句の言いようもない

それより>>633-634
>バツイチ貯金なしむしろ借金ありの彼氏が
>おまけに甲斐性なしの自分の立場もわきまえていない。
という一連の流れだけどわざわざそれを言う>>633にその意図があるからこそかもしれないけど
結婚してもしなくてもそのことで相手を貶めて自分に都合よく操れるという意図が透けて見えてくる
こういう人の場合は同棲が原因でなくてその意識のせいで結婚が遠のくと思う
結婚してやったっていう形にもっていきたいのはわからなくもないけど
それじゃ感謝は欠片ほどもないのはお互い様になってしまうよね
636Miss名無しさん:2008/11/05(水) 09:28:54 ID:qkkdknaW
>>633
でも好きなんだろ?wwwwwwww
637633:2008/11/05(水) 21:17:33 ID:W9tZFeiD
>>634
彼の母親が努力家で、主婦として完璧な人のようです
父親がだらしなくて苦労したと言ってました
なので、極端を言うと女性はどんな男性であっても尽くすべき
と思っているようです
私の実家はどちらかと言うと、父が母に尽くしているので
家庭環境の違いがもめる要素にもなるんですかね
>>635
そうですねw
お互い自分の都合のいいように持っていきたいだけで
相手が合わせてくれなきゃイヤ、と
子供なんですね
どちらかというと、私はまだ結婚はしたくなく、向こうはしたいようです
なんせ↑のようなことを言われたもんだから尚更したくなくなりました
私も小娘じゃありませんから、彼以外に運命の人はいるなんて思っちゃいないんです
自分が変わるしかないですね
>>636
彼のことは好きですが、一生一緒にいたいと思えません
きっと一人になるのが寂しくてズルズルしてるんでしょうね
相手に期待をしないこと、許すことを続けるのは難しいもんですな
638Miss名無しさん:2008/11/06(木) 18:39:17 ID:benTzSpc
同棲するとかえって、とか聞くけど交際期間がある程度あって同棲の話が出てるんだよね?
なら最初から結婚前提の同棲にしておけば相手の真剣度もわかるし簡単じゃない。
〇年△月×日を同棲の期限として生活に問題ナシなら翌日入籍、問題アリ解決見込みナシなら互いの将来の為に途中でも関係解消。
うちは同棲前に双方の親にそう断りを入れておいたし同棲から二年後に難なく結婚したよ。
先の事はわからんとか結婚はまだ興味ないとか濁しつつ別れる風でもないアヤフヤ男とは適当に付き合って捨てればいい。
639Miss名無しさん:2008/11/07(金) 16:17:56 ID:9AEOxA8o
>>638
>最初から結婚前提の同棲にしておけば
そりゃそうだ。でも
「結婚」ってキーワード出すのは簡単なことじゃない。
重たいと思われたくない。
甘い関係を壊したくない。
とにかく自分を必要としてくれることが嬉しい。
もちろん自分も彼の側に居れてうれしい。
→で安易に同棲スタート
ってとこじゃないの?たいがい。

結婚しなくてもいいじゃん?
擬似結婚して美味しいとこ体験したんだからさぁ。
640Miss名無しさん:2008/11/07(金) 21:33:25 ID:g4vK8aTm
(´[Å]`)
641Miss名無しさん:2008/11/08(土) 10:32:31 ID:hg0Z7HQU
>「結婚」ってキーワード出すのは簡単なことじゃない。

その程度の薄っぺらい付き合いで信頼し切れてないから、釘刺せずに同棲するんじゃないか?
今ある関係を壊さない為に言い出せない、少しは稼ぎがある女って男から見れば都合いいわ
日頃の会話からでも相手の将来のビジョンや結婚観ぐらいは探れるよね
その上でなら同棲後の具体的な話(契約を満たす条件破棄する条件)も可能なはずだけど
真剣な話も出来ないような段階の人と同棲して勝手に結婚期待すんの?
そりゃ後悔する事になったとしても冷静に判断出来ない最初にはっきり言わない自分が悪いわな
642Miss名無しさん:2008/11/08(土) 14:28:49 ID:TJirT3Wh
(´エカ`)
643Miss名無しさん:2008/11/08(土) 18:53:33 ID:jIJZiSSb
>>633
もうタイムリミットだし、これまでだし、考えなくていいんじゃない
彼にはパーンと言ってあげればいいのよ
644Miss名無しさん:2008/11/09(日) 10:38:05 ID:+fPyGh8W

井上康生と東原亜希:「婚活」時代
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/APH5WTOFCXW7

重要なポイントは「出会い格差は女性より男性に顕著である」ということだ。
女性は出会いの機会にあまり大きな格差はない(女性は職場以外の友達関係などの横のつながりが強い。p.60)が、男性の出会い格差は大きく広がった。
では、個人レベルで可能な対策(婚活)とは何か?
【女性は、出会いの少ない環境にいる男性を狙え!】(←女性全般に言えること)
【出会いの少ない男性は、出会えるように努力しろ】(←男性一部に言えること)
「結婚活動」が「就職活動」のように一般化すれば、出会い格差の問題は解消される。
本書は婚活の具体的やり方についても書いている。
(個人的に有用だと感じた情報の一つは、エキサイトやヤフーが運営する『身元保証』付きの結婚サイトでは、プロフィールに公開する情報が各自で自由に選べて、
例えば氏名や顔写真を伏せて、結婚活動が出来るようになっていて、犯罪等に巻き込まれるリスクはかなり小さいということだった。)
645Miss名無しさん:2008/11/12(水) 14:41:43 ID:aXPpb2rp
あら、さげまんチャンが来たわよ(爆笑)


アキノートはエグいわよ
646Miss名無しさん:2008/11/13(木) 09:19:47 ID:HCFyU5yP
>>633
彼氏の言い方もひどいが
いちいち紹介に
『バツイチ貯金なし借金あり』って書くあたりが、あなたも彼を尊敬どころか見下してる部分があるんだと思う
お互い愛があるようには思えない。思いやりが欠けてると思います
その彼はきっと亭主関白でしょうから結婚したらさらに口うるさくなると思います
647Miss名無しさん:2008/11/13(木) 09:35:40 ID:65UAMAI/
【女】男は結婚するべきではない part103【発狂】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1226485564/
648Miss名無しさん:2008/11/16(日) 18:15:08 ID:TCvAyRvA

「恋愛結婚」とは、結婚を前提としない交際が意図せずして(=婚活無しに)結婚に至ったケースを言うのであろう。
恋愛結婚の究極形「できちゃった結婚」については、門倉著セックス格差社会第3章「できちゃった婚と貧困スパイラル」が参考になる。

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/APH5WTOFCXW7
649Miss名無しさん:2008/11/27(木) 21:03:06 ID:d4OmOTtl
彼女と同棲してる人に片思いしてて毎日吐きそうなくらい嫉妬に狂ってたんだけど、このスレ見てなんか落ちついた〜。
…と同時に、先の事なんて考えてないくせに同棲しちゃって「あんな家帰りたくない、君といたい。」なんて言っちゃう彼に対しても幻滅した。

ありがとう良スレ。
650Miss名無しさん:2008/11/28(金) 08:30:46 ID:C2qdIEL3
オマンコはしね
651Miss名無しさん:2008/11/28(金) 09:03:08 ID:xFea+AFg
>649
早く気づけてよかった。
652Miss名無しさん:2008/11/28(金) 16:05:33 ID:Kxf38g3y
恋愛もソコソコ、ロマンスの最中にありがちな
『ずっと一緒にいたいね♪』 → で、同棲。

こういう付き合いは責任感がない。>お互いに。
社会的責任じゃなくて、自分が決めたことを貫く一貫性という意味での責任。

私もアホだから、うっとりしちゃって荷物運んじゃったりした事あるけど
イザッて時には結婚してないのをいい事にお互いその場から逃げ出す気満々だった。
ちょっとデカいケンカした時なんか特に。

こんなんじゃ堅い関係は作れなくて当たり前だ。
653Miss名無しさん:2008/12/07(日) 09:26:09 ID:uXQ1SgTD
携帯からスマソ

私25、彼24

特に具体的に結婚の話はしてない状態で同棲したけど、
同棲してから急速に話が進んで同棲開始から半年ほどで
結婚したよ。

そういう方向に話が進むか、話を持っていけるかは人によると思う。
うちらの場合彼の勤務先の不慣れな土地まで私がついてきたってのも大きいかもだけど。
654Miss名無しさん:2008/12/07(日) 10:25:20 ID:RXBRDv10

恋人や結婚相手探し - 婚活するならエキサイト恋愛結婚

入会時、身分証明書による本人確認を必須としているため、安心してご利用いただけます。
http://www.excite.co.jp/wedding/

メールアドレスを公開しないで使える専用メールで自由にやりとりが可能。
許可した相手だけに写真を公開するシステム(基本は顔アイコン表示)。
名前や住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報はお相手に非公開。
源泉徴収票、卒業証明書、社員証、独身証明書の任意提出により、年収や学歴、勤務先、独身などの証明を実施。
http://www.excite.co.jp/wedding/help_entry3?z=6

男性 月額1890円
女性 無料
http://www.excite.co.jp/wedding/help_reg
655Miss名無しさん:2008/12/09(火) 12:17:36 ID:BvmAjzQd
656Miss名無しさん:2008/12/09(火) 18:59:48 ID:vGdCkR9+
外に出る元気がないからゼクシィを買ってきてくれ
657Miss名無しさん:2008/12/09(火) 22:02:50 ID:znBriMvY
>同棲なんかするとかえって結婚できない

って・・・・
当たり前じゃんw
後先考えずにホイホイ同棲してる奴等、相当バカ。
658Miss名無しさん:2008/12/12(金) 12:53:54 ID:IkNGPbnT
結婚前提で、二人で新築マンションを買って(もちろんローンだけど)、
去年お互いの両親に挨拶して、一緒に旅行も行って
今、結婚式の招待状を送ってるところで、明日は式場で打ち合わせの続き。

このくらい確定してなきゃ同棲なんて、女が損するだけだよ。
659Miss名無しさん:2008/12/12(金) 18:38:13 ID:L9a8IZf0
同棲2年して、親に挨拶して結婚の約束もしてたけど、3日前に別れた。
長い春はダメね。
けっこう精神的にもキツイよ、同棲→別れは。
プチ離婚だもの。
660Miss名無しさん:2008/12/12(金) 20:39:33 ID:qSsppY6b
>>659
もっと早くこのスレにであってれば
661Miss名無しさん:2008/12/12(金) 21:15:03 ID:IIJSI66J
初同棲4ヵ月目でまだラブラブだが、なんか不安になるなwこのスレみてると。マンネリになら
ないよう気をつけねば!
662Miss名無しさん:2008/12/13(土) 01:31:04 ID:/f514QNZ

【結婚氷河期をのりきる本!】

(文)白河桃子、(画)ただりえこ

http://www.amazon.co.jp/dp/4840126127
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/APH5WTOFCXW7
663Miss名無しさん:2008/12/13(土) 01:56:39 ID:EIIY80eu
私も同棲してるけど結婚したい、とは別に思ってないけどねぇ
単に親と同居したくない、でも1人暮らしは金かかる、ならいっそ
同棲相手見付けて生活費ワリカンにしよー、ってだけ。
唯一の難点は浮気が非常にしづらいことかな
664Miss名無しさん:2008/12/13(土) 02:15:17 ID:Q10VveVp
誰か三河地方の人いますか?
665Miss名無しさん:2008/12/13(土) 10:26:30 ID:iRIuXkP0
>>663
一生その気持ちでいるのなら同棲でいいんじゃない?
もし40過ぎて同棲解消とかになっても問題ないなら特に。
666Miss名無しさん:2008/12/13(土) 18:01:06 ID:w7qlN8Ji
そうなんだ
667Miss名無しさん:2008/12/14(日) 12:32:50 ID:44UHPsAf
昔、紹介されて付き合ってた彼女が留学中に同棲していたのを知ったとき、何故か
無性に汚らわしく感じて即日分かれた。友人から、彼女が可哀想だと言われたが
オレの方が可哀想だと思った。
668Miss名無しさん:2008/12/14(日) 23:07:15 ID:K+CgGw/6
そりゃあ、そうだわさ(声を荒げて)
669Miss名無しさん:2008/12/15(月) 08:18:40 ID:diOfwIhJ
>>667
何か(考えが)浅いな
670Miss名無しさん:2008/12/16(火) 18:00:26 ID:0wLIrLnL
女の「あなたが好き」という気持ちを利用して
ケッコンもしないで家事やらせてエッチして
ずるずる暮らして新鮮味なくなって
心変わりしてハイサヨナラ。

結婚しないで同棲したがる男って本当ズルイよね。
女も浅はかなんだけどさ。
671Miss名無しさん:2008/12/16(火) 19:27:39 ID:ljnNjX6v
女も女だ。  甘くみて同棲なんかするから‥
672Miss名無しさん:2008/12/17(水) 12:35:07 ID:Ud9KKpNH
>>670
そんなもん、オマエ…(絶句)
673Miss名無しさん:2008/12/17(水) 18:51:33 ID:rFhw9FR5
>>384
>>599
>>669
>>727

なんか(存在が)ウザイな
674Miss名無しさん:2008/12/17(水) 19:23:02 ID:OZHqVenO
「あんまんじゃない!」 チョコまん買ってきた女性を金づちで殴打、ゴミ収集作業員逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1229503130/



痛+より
675Miss名無しさん:2008/12/17(水) 19:49:11 ID:0ixbm9YG
×イチと同じだもんな
676Miss名無しさん:2008/12/18(木) 01:28:34 ID:kYZ3894R
同棲して結婚に至らなかった女は傷物扱いされるとか
次の恋愛で印象悪いとかいうけど
男だって同じ。
他の女の手アカがべったり付いた男なんてイヤだわ〜。
結婚も婚約もしないで同棲に持ち込む男なんかより
どんなに適当にでも、せっせと一人暮らしやってた男のがいいわ〜。
677Miss名無しさん:2008/12/18(木) 04:09:55 ID:bwp/BVCz
同棲してたことを隠さず正直に話してね。
さよなら。
678Miss名無しさん:2008/12/18(木) 11:35:10 ID:dL59DZRO
>>676
同意。無責任に同棲してた男なんてやだね。

「結婚も婚約もしないで同棲に持ち込む男」も
「浮かれてそれに乗った尻の軽い女」も
どっちも頭悪いよ。

経済的に楽になる?自分の生活費くらい稼げよw
好きな人とずっと一緒にいたい?ケコンしろよw

結論出さずにダラダラ同棲生活なんかしてて
恥ずかしくないのか。
親の気持ちとかどうでもいいんだろうな。
まじカッコ悪い。
周りは何にも言わないけどね。
679Miss名無しさん:2008/12/19(金) 20:17:11 ID:z3yrjDmp
↑ほんと、同棲を軽く見ていた過去の自分に その言葉を聞かせたい‥
680Miss名無しさん:2008/12/19(金) 21:53:08 ID:T2lcqo06

初めてこのスレ見ました。
親に挨拶済みで同棲も後20万くらい貯まったらしようと話してて…

このスレ見たら怖くなってしまいました。
付き合ってから少しも変わらず寧ろどんどん優しくなる彼氏もいつかは
同棲うぜー帰りたくねーと思う日がくるのでしょうか
681Miss名無しさん:2008/12/20(土) 02:17:31 ID:NJndqt36
>>680
同棲は結婚しない人がする生活手段。
結婚を考えるなら、絶対同棲はしてはだめ!
最初にするのは、結婚という世間への発表をすること。

人生設計を考える男なら、何歳で結婚、子供が小学校の時は何歳で、
高校受験の時は何歳で貯金が幾らいるとか、考えそうなもの。

だらだら付き合って、同棲して、あげくに別れて、こんな人生を送らないように。
90歳まで生きるとして、20歳以降には誕生日は70回しかないから、人生って短い。
682Miss名無しさん:2008/12/20(土) 09:23:14 ID:kk+WcwR1
>>681
同棲しようかと話しがでたのは結婚の挨拶が終わり
お互いそれほど貯金がなかったので結婚式の資金を貯めるためです
お互い一人暮らしなので…
けど 目的はあってもいつまでに!という期限はないので怖いですね
わたしが5万 彼氏が6万のアパートにそれぞれ一人暮らしだから
二人で住んで7 8万くらいなら貯まるだろーと考えてたのです
683Miss名無しさん:2008/12/20(土) 12:25:17 ID:NJndqt36
まず役所に結婚届けをだして、それから同居に踏み切るのがすじ。
式はいつかお金が出来たらぐらいに考えたらどうか
684Miss名無しさん:2008/12/20(土) 12:56:53 ID:kk+WcwR1
>>683
なるほどね…
別れたんですか?
685Miss名無しさん:2008/12/22(月) 17:58:51 ID:eiBm73oh
>>680
>親に挨拶済みで同棲も後20万くらい貯まったらしようと話してて…

恋人と一緒に暮らすまでのプロセスはさぞ張り合いがあって楽しいだろうが、
そのエネルギーは「結婚」の為に使うべきだと思うが。。
一緒に暮らした先に結婚があればいいのだがな。。
ま、せいぜい「楽しい同棲生活」に向けて頑張ってちょ。
686Miss名無しさん:2008/12/22(月) 18:36:17 ID:buMuczQa
>>685
既婚者ですか?
687Miss名無しさん:2008/12/22(月) 19:24:24 ID:6AqZFS5k
>>680
たぶん大丈夫だと思うけど,
その状況ならとりあえず入籍したら?
結婚式が入籍よりちょっと後になるカップルなんてざらだし
688Miss名無しさん:2008/12/22(月) 20:38:55 ID:buMuczQa
>>687
具体的になって来ました
正月に彼氏宅へ挨拶に行きご挨拶して
結納をするかしないか(彼氏と彼氏両親が九州へ来るか)を話して
結納の件が終わったら来年5月に入籍&引越しです
689Miss名無しさん:2008/12/25(木) 21:31:11 ID:ZSulrV/r
690Miss名無しさん:2008/12/26(金) 10:04:13 ID:ZxCMPTdw
10年付き合って同棲してない時期もあったけど彼氏は家まで買って、私は近所から奥さんみたいに思われてた末破局。

今私38。

彼は私と結婚する気なかったらしい。

こんなふうにならぬようにみんな絶対に入籍したほうがいいよ。
ダラダラズルズル終わる事もあるんだから。

10年も付き合ったから共通の友人も沢山いたし家族ぐるみだったから辛かった。
今はもう諦めついて落ち着いたけど。
最近友人から彼の新しい彼女を見た話聞いて少しさみしい気持ちになったけどね…
691Miss名無しさん:2008/12/26(金) 14:33:24 ID:5riFrMxz
>>690
今からヌッコロスわ
最低すぎる
692Miss名無しさん:2008/12/26(金) 18:20:52 ID:2K/5hV7N
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
693Miss名無しさん:2008/12/26(金) 18:36:08 ID:ZxCMPTdw
>>691

別れた当時よりそれまで何度か彼の浮気があって入籍の話し合いも曖昧にされてた頃が辛かった。
けど彼に嫌われるのが恐くて何でも言うこと聞いて何にも言わなかった自分も駄目だったんだと思います。

彼も同い年なんだけどかなり年下っぽい子と付き合ってるみたいで、女の38は不利だわぁと思った(笑)

過ぎた事なので未練なし!
別れる前に正社員になれた事がせめてもの救いでした。
女の押しが強い方がうまくいくのかも。
694Miss名無しさん:2008/12/26(金) 19:33:38 ID:5riFrMxz
>>693
私も昔同棲して浮気されて別れたから気持ちわかるよ
今は幸せだからいいんだけどね
絶対幸せなってね!
695Miss名無しさん:2008/12/27(土) 17:46:25 ID:DvEg/HJh
あんなことするからあんなことになる
696Miss名無しさん:2008/12/27(土) 20:41:22 ID:LhzLBAkq
>>690
残酷だな…
死ねよその男
697Miss名無しさん:2008/12/27(土) 22:47:48 ID:zuP1TfWb
本人も言っているよーに、嫌われるのを恐れて彼氏の本心を見ないふりしたままにしたのがよくなかったね。
結婚生活を続けるのって、本音をぶつけあっていかなきゃいけないんだから、彼氏に結婚の意思があるかどーかも聞けないような関係じゃ、どのみちうまくいかなかったっしょ。

まぁそれにしても38歳でリリースは酷いけどね。
698Miss名無しさん:2008/12/28(日) 08:25:27 ID:fflm5k8j
>>690
絶対慰謝料を請求しなさい。
おおかたとれると思う。

あなたの人生、悪いけど。普通の女の人生(結婚、出産、専業パート)を
期待しないほうがいいよ。しっかり現実を見ることが一番大切。

結婚出産は厳しい年齢でしょう。
出産したくば、すぐにでも精子バンクで優秀な男の精子入れてもらいなさい。
ただし収入が安定していなければ産まないこと。
養子もなくはない。
いずれにせよしっかり教育すること。


しかしその彼氏は最低過ぎるな^
699Miss名無しさん:2008/12/28(日) 11:50:47 ID:R2qTTpSg
◆本日放送!!
久米宏 経済スペシャル 『新ニッポン人現わる2』
『一秒でも早く結婚したい女たち』
http://www.tv-tokyo.co.jp/snj2/
12月28日(日)20:48〜

・久米宏ルポ@ キャバクラは女子大生の婚活現場だ!
・久米宏ルポA アラフォーのお見合いパーティに潜入!
など
700Miss名無しさん:2008/12/28(日) 11:57:27 ID:QLCl51Xk
>>690
10年の間に結婚の意志は確かめなかったの?
701Miss名無しさん:2008/12/28(日) 20:36:33 ID:nDejgbcV
25から付き合って37になり前に別れたけど、別れる二、三年前からもうだめだかもなあという感じは時々ありましたが、結婚はすると思っていました。
彼の親の会社で働いてた時期もあったし、30前に彼の子供も中絶しており、次は必ず産もうとなっていたので。
私はそれを期に結婚したかったけど色々ありまして。私は産みたかったんだけど…


私もどこかでずっと彼と一緒に居られると思ってたしそれにあぐらをかいていた節もあります。

結婚の話も何度かしていたけど私が強く迫れず彼も曖昧にしていた。
彼の浮気に目をつぶる事も何度かありました。
居心地の良い女ではあったけど結婚するに至らなかった女だったって事ですね。
702Miss名無しさん:2008/12/28(日) 21:50:37 ID:nDejgbcV
>>690でした。


女として一番いい時期を彼に捧げてしまったけど縁がなかったと思います。
今は会社と家の往復です。
私の異常な意志のなさと臆病さがいけなかった。

彼は結婚は新鮮な相手としたかったと言っていました。

ここに書いてたら忘れた事も思い出してしまったー。

みなさんはこんな事にならないようにね。
やはり男より女の方がダメージうけるよ。
強く生きていきます…
703Miss名無しさん:2008/12/28(日) 23:47:14 ID:ABxOvpE7
同棲なんかした時点で終わってるって。
都合よく夫婦同然の生活できてる女と
なんでわざわざ結婚しにゃいかんのよ。
家事してもらって浮気し放題。
同棲の部屋は仕事と浮気で疲れて寝るだけ。
大掃除、ご苦労様ですw
結婚は他の人とするです。
704Miss名無しさん:2008/12/29(月) 08:31:50 ID:MSHVZf+L
こうゆうのって同棲なんて綺麗?な言い方じゃなく 間違った同居でいんじゃない。
705Miss名無しさん:2009/01/02(金) 15:16:47 ID:FNobQrua
長く同棲しちゃうと結婚のタイミングって難しくなるよね。
私もそうだから良くわかる。
しかし30後半で女を捨てる彼氏酷いわ。

長い春の責任とりなよ…
他の男と10年一緒にいた30台後半女なんて誰も結婚してくれないよ。
706Miss名無しさん:2009/01/03(土) 06:04:55 ID:T0oFhxw2
690モトカレの鬼畜っぷりには、さすがに引くわ
707Miss名無しさん:2009/01/05(月) 01:59:53 ID:6f/p5DUV
こういう場合って、どうするの?
新し出会い待ち?
708Miss名無しさん:2009/01/05(月) 04:13:41 ID:sox6S/ow
いま同棲してるけど、離婚してる友人をたくさん見てるせいか結婚したいとあまり思わなくなったよ。30後半で捨てられたら悲しいけど、結婚してても別れるときは別れないといけないしね……
仲良く思いやり合って暮らせるならどちらでもいいかなぁと。
でも日本だと結婚してないと不思議がられたり、下に見られるので、つらい。海外みたいにパートナー制度とかあればいいなと思う。
709Miss名無しさん:2009/01/05(月) 10:43:05 ID:e2pEIMTU
同棲関係なくな
今時よほどじゃない限り男が結婚したがるわけねーんだよ
気に入らなければすぐに離婚、離婚率4割は目前、親権は9割以上女方、年金も分割
男をただのキャッシュディスペンサーの消耗品だと思ってるようなのが量産されてんだから
710Miss名無しさん:2009/01/05(月) 14:23:32 ID:fuBbM8kw
>>708
子供いらないならアリかもね、私は嫌だけどw
男からすると、結婚相手と同棲相手って次元が違うみたいよ。
711Miss名無しさん:2009/01/05(月) 14:41:11 ID:hLeOzQ6U
同棲相手→清算が容易
結婚相手→清算が困難
712Miss名無しさん:2009/01/05(月) 14:52:26 ID:WCuXEGY3
現在28歳。付き合って3年半。彼氏は年下。
彼氏に「結婚はあと4、5年先」と暗に言われた。
>>690さんの話読んで鬱。
713Miss名無しさん:2009/01/05(月) 15:33:10 ID:PS1MknWk
>>690です。

私の場合彼と25から付き合い始めて36で別れたけど、その間私は結婚できると思って付き合ってるからと何度か伝えましたが、結婚願望が強くない彼にうまくそらされてた。

わかったわかったという感じで。

二人が30になる前に彼がマイホームを購入した時にもっと強く話し合えばよかった。

同棲続ける場合お互いにしっかりとした理由がないと私みたいに曖昧にされたり強く言えなくてズルズルいってしまう事もあるよ。
私の場合彼が私の異性の友人も嫌がったから異性友達もいないし同世代はみんな家庭持ち。
会社と家の往復の日々だよ。
お見合いも年齢的にきつい…
714Miss名無しさん:2009/01/05(月) 15:38:23 ID:0e98od7M
>>713
彼は刺されても文句は言えないね。
715Miss名無しさん:2009/01/05(月) 17:19:44 ID:4pSRQZYo
友人が同棲中だが、やっぱりこういうの読むと
同棲男=ルーズだなあと改めて思う。友人の彼氏も何となくそんなタイプだ。
716Miss名無しさん:2009/01/05(月) 17:34:28 ID:sgPaRMs8
>>713さんの件ですが。。
ま〜なんと言うか。婚約してないんだから仕方なくないですか?
私女ですけど彼が刺されても文句言えないとかはオカシイと思う。

婚約しないで曖昧な関係のままだったことは事実で
女性がいくら結婚の意志を伝えていたとしても
彼は同意をしたわけではないんだから。
居なくなったら困るからそりゃすぐに婚約できなきゃ
曖昧な返事でごまかすわよ〜。
同棲の末の結婚を望んでいたのは女性の勝手なわけで・・・
婚約しないで同棲して思い込みで暮らして
結局、人生の時間の無駄使い。哀しい結末ですね、、、
これからよい出会いがあるといいですね。
717Miss名無しさん:2009/01/05(月) 17:34:31 ID:Uxl1sLuD
同棲したがる女性は
結婚にうまく持ち込めても
離婚率かなり高いよね!
718Miss名無しさん:2009/01/05(月) 18:51:58 ID:h1w5a0f4
>>717まーじーでー?
719Miss名無しさん:2009/01/05(月) 20:37:08 ID:1EoZe2zt
結婚したいなら同棲なんて以ての外、お泊まりすらしない方がいいよ
そこらへんにルーズな女は安く見られるよ
720Miss名無しさん:2009/01/05(月) 21:13:24 ID:fIL+WGuC
女結婚できない=ホームレス



この可能性をちゃんと認識した上で、彼に責任をとらせること。
俺が36で捨てられたら・・相手刺し殺したくなる気持ちが良くわかるwww

とにかく絶対に結婚に持ち込むため同棲はやめたほうがいい。何度でも言おう!
721Miss名無しさん:2009/01/05(月) 21:16:07 ID:YFEMIo09
こんな男どう思います?
http://2.ib.to/8.i?6865&p=7979&a=200&c=0
722Miss名無しさん:2009/01/05(月) 22:30:58 ID:fIL+WGuC
14センチくらいでしょどうせ
下から取ってんじゃねーよ!釣られてんじゃねーよ

ちなみに俺は17センチ。
今度勃起したら撮影してやる。
今日は無理だ。
723Miss名無しさん:2009/01/06(火) 22:26:45 ID:F6LRlIf3
この女性と結婚したい、結婚しようという意識は
この女性を失いたくない!自分の人生に必要!ずっと一緒に生きていきたい!
と思うところから生まれるもので、それが結婚への起爆剤になる。
すでに「手に入ってる状態」の同棲生活だと、そのパワーは生まれないだろうね。当然。
時々実家に帰ったりして彼を困らせてやるのはどうだろう。
自分の必要性を実感してもらう。
それでもダメなら期限を決めて結婚するかしないか決断してもらう。
人生一度きり、ウダウダしてないで潔くいきましょう。
724Miss名無しさん:2009/01/07(水) 09:28:41 ID:Pwr0V0nd
>>723
そうだねー 家族を挟むと話し早いよ
うちは目まぐるしい勢いで進む始めたよ
725Miss名無しさん:2009/01/07(水) 15:06:53 ID:ZOJtK6p1
>>723
そうそう。
扶養の義務だとか色々面倒なことを覚悟してまで
その女性と一緒に暮らすための「結婚」だろう。

義務なしに結婚同然の暮らししてて
わざわざ面倒な約束(=結婚)する気起んねえって。

そもそもプロポーズされてもいないのに同棲するような女より
身持ちの堅い女性を一生のパートナーに選びたいよ。
726Miss名無しさん:2009/01/07(水) 17:18:54 ID:MrC39xAg
男にとってはギャンブルということでしかないなww
727Miss名無しさん:2009/01/07(水) 17:29:37 ID:cFwHVy+T
>>726
同棲は女にとってのギャンブルでは?男はいいとこ取りなだけだよ。

男は義務を果たさず性欲処理つき家政婦を堪能して飽きたり妊娠させても逃げられるっちゃ逃げられるけど
女は婚活なんて言葉が広まるくらい、年齢がいけばいくほど貰い手はなくなるし、妊娠してデキ婚持込失敗したら最悪。
実際デキ婚してもらえず堕ろして数年後捨てられたって人、ここにも来てたよね。
728Miss名無しさん:2009/01/07(水) 20:26:12 ID:lx/KnyDB
彼の家族との関係とか皆どうしてるのだろ?
私は挨拶してから一緒に住んで盆や正月も彼の帰省に呼ばれついていき
ふたりで貯金をせっせとしたりしつつ将来を考えてきた。
同棲一年半と少し。
今月入籍、秋に挙式です。
729Miss名無しさん:2009/01/07(水) 21:21:33 ID:lBy8uhX4
>>728
おめでと!!
730Miss名無しさん:2009/01/07(水) 21:28:00 ID:l9O2H54q
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
731Miss名無しさん:2009/01/08(木) 11:13:18 ID:Sd6HfFiA
>>728

おめでとう!
あなたみたいにしっかりと未来を見据えて二人の将来の為に貯金して目的のある同棲なら延長は結婚だよね。
何の計画もなく将来の具体的な話もせず好きだから一緒にいたいから同棲となると上の方のおばさんみたいになってから別れちゃうんだよね…

捨てられたおばさんには意志が感じられないよ。
男もひどいけどね。
732Miss名無しさん:2009/01/08(木) 15:36:30 ID:ggrdoeZb
無計画に同棲始めちゃった人は大体結婚しないで別れてるよね。
周りでも結婚前に同棲したカップルのほとんどが別れてるな。
若気の至りってやつですか?
それに「結婚しないで擬似結婚を楽しむ」のが同棲だよね。
一通り満足したら先はないでしょう、利に適ってるっちゃ適ってる。
「でいつ結婚する?」とか言われても
「え?そんなつもりじゃないのになぁ(汗)」ってのが
どちらか(大概オトコ)の本音じゃないのかな。
辻褄合わせで結婚に持ち込もうとしてる女子、
無駄に時間潰さないうちに(オトコは楽な状態をキープしたがるから)
本心、訊いてアクション起こした方がいいよ。マジで。
733Miss名無しさん:2009/01/08(木) 17:17:45 ID:A98EFSr/
728です。
祝福のお言葉、ありがとう。
離婚率が高い?一理あるのかな。
計画性のない同棲、周囲の理解のない同棲、そのうえでの出来婚だったりしたらこわい。
私の場合ポイントだったのは将来の姑と仲良くすること。
彼と喧嘩したら相談するくらい笑。
メールもちょこちょこするし、贈り物もしあうし。娘のようだと(息子しかいないので)いろいろ手を焼いてくれる。
今日も野菜やらなにやらも届いたしたまたま向こうの誕生日。プレゼント贈りました。
家柄によっては同棲を蔑む人もいるとは思うけど(うちも最初姑になる方反対したよ)、一般庶民でお高く止まらない同士だったら今の時代ありかなと結果的に思いました。
もちろん籍入れたら色々変わるしがんばっていきます。
734Miss名無しさん:2009/01/09(金) 16:14:14 ID:Qih8hxDF
正直、長い間男と暮らしてた女なんか
ごめんだ(;´Д`A
がんばって今の男と一緒になってな、、
735Miss名無しさん:2009/01/11(日) 20:36:42 ID:bcNH/nPQ
こうゆうのは 頑張って続けるものではない  続けたくても‥‥‥‥‥‥‥
736Miss名無しさん:2009/01/12(月) 01:02:07 ID:XdXGeDEY
結婚もしてないのに同棲なんてよくやるよなー。
たぶん恋愛体質同士なんだろな。
仕事して疲れて帰った家にいつも恋人がいるなんて
ちょっと考えられないわ。
他人を構ったり構られたりそんな余裕ねー。言い方変えるとウゼー。
俺が未熟なんだろうけどな。

恋愛体質なだけの奴や相手の将来のことなんかお構いなしの自分勝手野郎が
感情に任せて同棲し始めるのは大いに結構だが
それで幸せな結婚に結びついた例なんか聞いたことねえぞ。
聞いたのが

「同棲して一番こわいのが、結婚せず別れることじゃなく
『別れることもできずに結婚してしまうこと』」

らしいぜ。躍起になって結婚結婚言う前に、本当にその結婚でいいのか
考えてみるといいよ。
737Miss名無しさん:2009/01/12(月) 05:43:10 ID:LRvtk/2C
クンニしようとして臭い時とそーでもない時があるけど、何でだろ?
738Miss名無しさん:2009/01/13(火) 20:46:58 ID:FZgq6iE/
>1
いい歳こいてデキ婚って
どんだけ恥ずかしいんだよw
739Miss名無しさん:2009/01/13(火) 21:15:07 ID:G6lVSPCr
http://jp.youtube.com/watch?v=3u245SD7Jmg&feature=related 毎日変態記事について
よくわからないので、とりあえずここにいれておきます。
やばいと思った人はほかのスレッドにもコピーしてくれません?
740Miss名無しさん:2009/01/18(日) 16:13:52 ID:I/YEc/Qc
彼女と5年同棲してるけど
なんやかんやで先延ばししてる。

結婚するのに「準備万端」なんかないと解ってる。
なんでスっとできないんだろう、結婚。
このまま流れで結婚したら
「敗北感」に似たものを感じるんだよなぁ、おそらく。
自分に敗北っつーか、、、

別れる理由がないから一緒にいるけど
結婚する理由もないんだ。

正直なところ、もう知り尽くして、
満足してしまったんだろうな。
会話がなくても相手の思ってることが解る。

解る(と思ってる)から、
わざわざ解ろうとしない。
そこから何も生まれないどころか
見えないところで
どんどんねじれていってるような気もしなくない。

「新しい恋をして燃え上がって
結婚して子供をつくってそこから再スタート」
が理想だよな。

別れる理由はないが感謝の気持ちでいっぱい。
「ありがとう、さようなら」と
握手して別れられるだろうか。
741Miss名無しさん:2009/01/18(日) 17:39:16 ID:qymoHRSl
結婚するのですが式は都合上秋以降の予定。
春から彼の町に引っ越すので、同居することになるのですが
入籍(つまり、結婚)をいつにするかで悩んでいます。
お互いの職場などで『同棲』と思われないためにも、春には
入籍しておくべきなのでしょうが、本当は挙式と入籍は同じ頃
にしたいと漠然と思っていたので・・・。

ちょっと悩んでます。
742Miss名無しさん:2009/01/18(日) 19:33:41 ID:l3Q8lXxB
>>740
まあ同棲なんて新婚生活のいいところだけ先取りするようなもんだしね。
責任負う必要もなく楽しみつくした後結婚しようと思わないのは
まあ自然かもとは思う。

結婚するかどうかは置いておいて、このまま一緒にいたいって気持ちは無いの?
743Miss名無しさん:2009/01/18(日) 22:45:46 ID:I/YEc/Qc
740です
>>742
今彼女がシビレを切らして
「結婚するか別れるか」の選択を迫ってきたら
たぶん俺は別れを選ぶと思う。
(そんな会話は何度もあるが、忙しさを理由に
「今そんな話するなオーラ」を出してスルーしてきた。)
でもそうでもない限り、このまま事実婚でいるだろうな。
どっちの親も放任だし。
ウチに彼女が居なくなったら本当に困るな。
居なくなったら、
「なんで愛する家族と離れ離れにならないといけないんだ?」
という感覚。

ただ、問題がセックスレス。
男なので体が生身の女性を求めるんだよね。
彼女は俺の外での遊びに薄々気づいてるが何も言わない。
彼女もまた環境の変化を恐れているんだと思う。

俺35、彼女33(もうすぐ34)
できればこのまま楽していたいのが本音。
744Miss名無しさん:2009/01/18(日) 23:00:31 ID:hhjKiRT+
>>741
挙式の前に同居なら、入籍をしてからにすべきでしょう。
本来は、挙式→同居→1週間以内に役所へでしょうが、
あなたの場合は、入籍→同居→挙式(形式的になりますが)でしょう。

社会へのケジメの気持ちが無いと、だらけた生活に成りかねませんよ。
745Miss名無しさん:2009/01/18(日) 23:22:38 ID:ciwKQ+Vf
>>740さん

私の彼とまるで同じ。
彼もきっとあなたと同じような感じだったと思う。
結局36で10年連れ添った彼女と別れたよ。

彼は今38で29の私と付き合って一年で結婚する事になりました。

彼もこのまま元彼女と結婚ではなく新鮮さを求めてしまったみたい。
あなたと同じ様に言ってた。
嫌いで別れた訳ではないみたいでした。
結婚はしないだろうと思いながら何年か付き合ってたみたい。

女側はもちろん結婚するよね?という感じだったみたい…。
そして彼は結婚する気持ちはないから居心地のいい彼女を手放したみたい。
寂しかったけど迎えには行けなかったといってた。あなたのレス読んで彼の気持ちが、どうして長年付き合った彼女と別れたか理解出来た気がします。
でもその彼女も同じくらいの年齢だったようだから何だか後味悪い…

まだ彼女33でしょ?
早めに別れてあげて下さい…
746Miss名無しさん:2009/01/19(月) 00:03:06 ID:wIyT3Bfk
740
>>745
そっすね。
向こうが何か言ってきたらね。
747Miss名無しさん:2009/01/19(月) 00:17:37 ID:Wicg8P5t
スルーされても結婚するかどうか食らいついていかない彼女も彼女だしね。

彼女に素敵な相手がいつか現れますように…
748Miss名無しさん:2009/01/19(月) 00:49:56 ID:YdZRpdn8
同棲に憧れた時期もあったが
やっぱり絶対しないと心に誓った。
749Miss名無しさん:2009/01/19(月) 04:55:52 ID:fge9zBGS
>>746
なんか恋愛と結婚を区別せずに考えてる印象受けた。
彼女が今の状態に満足ならいいけど、そうじゃないなら
「恋愛したい!でも今の彼女がいなくなるのはイヤ!」ていうのは
35の男にしてはクソ自分勝手だと、せめて自覚しておいてほしい。
でも素直に書いてくれてありがとうね、なんかちょっと視界が広くなった。
750Miss名無しさん:2009/01/19(月) 15:55:36 ID:1Ul5DFjO
遠距離の末、彼女の近くまで引っ越して今、同棲してます。11年下なんですが、結婚したいと思って、遠くから来たんだけど、相手が結婚願望無しです。
都合のいい女なんて思ってないし、大好きなんだけど。
自分がバツ1だからかな?
751Miss名無しさん:2009/01/19(月) 18:16:39 ID:r2ugcQ2N
同棲なんかした時点で終わってるって。
都合よく夫婦同然の生活できてる女と
なんでわざわざ結婚しにゃいかんのよ。
家事してもらって浮気し放題。
同棲の部屋は仕事と浮気で疲れて寝るだけ。
大掃除、ご苦労様ですw
結婚は他の人とするです。

http://www.so-net.ne.jp/search/blog/?query=%E5%AE%87%E4%BD%90%E7%BE%8E%E4%BD%B3%E5%AD%9D%E3%80%80%E6%B5%AE%E6%B0%97
752Miss名無しさん:2009/01/20(火) 16:25:18 ID:XUU1sBtI
プロポーズもされてないのに同棲したら
結婚なんてしないでしょやっぱ。
結婚は相手に望まれてした方がいいよ、女性は。
753Miss名無しさん:2009/01/20(火) 20:37:10 ID:Tofg2MtT
結婚したいと言ったけど、「結婚願望無いから。一緒に住んでるんだから結婚してるのと同じでしょ。好きなのも今だけで飽きるでしょ」って、言われちゃた。俺は、本気なんだけど。

754Miss名無しさん:2009/01/22(木) 18:07:01 ID:6HXuAZ6U
同棲3年、養ってもらってる私
お互いの両親や親戚も嫁のようなものと理解してくれてる。
でも彼が結婚に踏み切ってくれない・・
お互い32歳、話を持ち出すとあと2〜3年後に・・と言われる。
本音は結婚したくないのかな?
755Miss名無しさん:2009/01/22(木) 18:33:08 ID:tMcZ5gZn
>>754
だろうね。
結婚すると自由に金が減るし、子育てすれば大変になるし。
だいたいプロポーズもないままに、同棲するなんてのは、
家事手伝い代わりと性欲の捌け口でしかない事が多い。
感謝の気持ちもだんだん薄らいでいくから。

平凡な幸せ感が薄らいだ時点でアウトだと思う。
女も30過ぎると、高齢出産になるし先天性の異常を持った子供が
生まれる可能性もグンと高まる。
だからもダウン症の子供を産む芸能人なんかも結構多いよ。
756Miss名無しさん:2009/01/23(金) 02:53:50 ID:Gp5596RF
>>755
はじめのほうは正論だと思ったけど
下3行、ただ叩きたかっただけだろ
757Miss名無しさん:2009/01/23(金) 03:14:20 ID:366OZ1F/
でも事実じゃね?
子供産むつもりなら、そこらへんのことはきちんと考えなきゃ。
煮え切らない男にgdgd付き合って、子供に障害のリスクを背負わせる女はマジでバカだと思う。
758Miss名無しさん:2009/01/23(金) 11:36:41 ID:dANxxmtM
まぁな
三十路超えてるのに同棲って…
男に利用されるだけされちゃって
ご愁傷様としか言いようがない
759Miss名無しさん:2009/01/23(金) 11:44:02 ID:EOUWecbU
>>754
29歳で同棲する時点で結婚話が出ないってのもおかしな話。
30歳超えて同棲3年目なのにいまだに結婚はぐらかすような男はそもそもダメだな。
2〜3年後ってゆうあいまいな表現も、「それくらい先ならあやふやでOK」って感じ。
1年後に結婚てなったら準備とか挨拶とか発生しちゃうからね。
あなたの彼氏はケジメ付ける事から逃げてて、今の生活に満足しちゃってて
かといって別れるのも嫌、みたいな自己中人間。
やっとこ結婚したとしても本当にその人で大丈夫なんかね?
面倒な事から逃げて責任も無い旦那になるんじゃないか?
あなたの親は心配してるでしょ。
760Miss名無しさん:2009/01/23(金) 13:16:55 ID:r8/OIxVS
>>759
別に良いんじゃないの?養ってもらってるならさ。
761Miss名無しさん:2009/01/23(金) 13:56:17 ID:HhMtfE2F
>>754
22で同棲始めて33で結婚した。
当時は無職で金もなく、体裁は悪いし金は無いわで踏み切れなかったが、勢いで結婚した。

だからまだ可能性はある。
親公認ならもう迫るしかないでしょ。別れるか結婚するかはっきりしてって。

期限をとにかく区切ること。じゃないとズルズルいくよ。
762Miss名無しさん:2009/01/23(金) 14:16:43 ID:EOUWecbU
女は出産にリミットあるんだから、産みたいなら悠長な事言ってらんないでしょ。
別れてゼロからスタートする事になっても、
結婚する気無い男より、結婚したい男探した方が早い場合もある。
男って中出ししてればすぐ妊娠するって思ってる奴多いけど、30も過ぎれば妊娠しづらいのにね。
彼氏のほうが夢追いかけてて結婚出来ない状況、とかなら待つ価値もあると思うけど
そうじゃないんでしょ。
彼氏に決断を迫るんだったら、自分もそれなりの決断とゆうか覚悟を持って
白黒付けるべきだと思うよ。
763Miss名無しさん:2009/01/23(金) 14:21:00 ID:r8/OIxVS
>>762
説得力あるね。同意です。
764Miss名無しさん:2009/01/23(金) 20:48:46 ID:A+kPx1ra
キモ夕クも二人目はダウソ症の子供だったんだろ。

健康な子供を産むならば、リスクの少ない三十歳前に産むべきだよ。
昔は奇病といわれた胎盤剥離なんかも晩婚になったから急増してきているしな。
私の知っている人は、初産の時に突然の胎盤剥離で母子共に亡くなっちゃったよ。

卵巣の卵子は、生理が安定した時から、次第に衰えていくんだから。
一生のうちで、女性が排卵する数は決まっているんだよ。
出産・子育てのリスクは、高齢になればなるほど高まるんだからね。
765Miss名無しさん:2009/01/23(金) 21:39:28 ID:aPtwacgZ
>>740
敗北感ってのも「新しい恋をして〜」ってのもわかる気がする。
彼氏もそう思ってる気もする。
もっとキター!って感じで一発決めたいよね。
でも、それって物語志向なだけな気もする。
どうせ結婚して何年かたったら同じ状況になるようなもんだしさ。

私はとりあえず同棲解消することにした。
みんなが指摘されているように、
明確な理由も将来の約束もないままの同棲開始だったし、
同棲当初は、結婚したいなんて思ってなかったし。

でも結局は「いつかは彼と」って思ってて
自分に意外に結婚願望があることも認識した。
嫌われるの怖いし、関係が壊れるのって怖いけど
いつでも受け身だとダメな気がする。

>>690=701
>居心地の良い女ではあったけど結婚するに至らなかった女だった
って690さんのせいじゃないよ!!
38なんてまだまだ若いよ。
戸籍に×がついてないだけ儲けもんだよ。
毒女に幸あれ!!
766Miss名無しさん:2009/01/23(金) 21:57:53 ID:A+kPx1ra
現在38歳だと、子供産むにも大変だな。
子育てだって予想以上に重労働だからな。
しかも、障害でも抱えて生まれてきたら、絶望するぞ。

八百屋の処分品の果物みたいなものだ。
食うには美味いが、種も株を増やす事はない。
767Miss名無しさん:2009/01/24(土) 00:41:14 ID:KectlhL2
>>765
>38なんてまだまだ若いよ。

適当なこと言ってんなよ。
寿命からすればまだ若いだろうけど、出産には適さない『若さ』だぞ。
768Miss名無しさん:2009/01/24(土) 08:15:43 ID:sh83fJ2O
卵巣が老化するから、卵子が次第に健全でなくなり、妊娠の時のリスクが高くなるんだよ。
先天的な異常が発生ズ確立もうなぎのぼりになっていく訳だ。

30歳過ぎ、まして、40歳過ぎの出産は先天性異常のある子供を育てるぐらいの心づもりがなければ危険。

キムタク ダウン症 次女 でぐぐってみな。
769Miss名無しさん:2009/01/24(土) 09:48:53 ID:bd+KzTds
キムタクは関係ないだろ・・・

友達が1年間同棲してたけど解消→付き合い続け→その一年後に出来婚した。
そんなケースもある。
770Miss名無しさん:2009/01/24(土) 12:51:09 ID:fpy+/+/g
>>765
女は現実的だが
男はロマンチストなんだよ
「ステキな結婚」夢見てるのは
案外男の方だったりするから
771Miss名無しさん:2009/01/24(土) 13:11:48 ID:sh83fJ2O
>>770
女は即物的だし保身的にできている。常に理性よりも欲が勝つ。
男は夢でも生きられるロマンチスト。水に流せるのは男だけ。
772Miss名無しさん:2009/01/24(土) 17:21:00 ID:+7TnJN0J
高齢出産の場合、中絶できる段階で検査するでしょ?
職場の同僚のお姉さんが44歳で初産したときいろいろ話し聞いたよ。
773Miss名無しさん:2009/01/24(土) 21:28:31 ID:1FDFnh2f
彼女が以前4年くらい同棲していたと聞いて、別れを決意しました。
やっぱりキツイよね・・・
無理だなあ。
774Miss名無しさん:2009/01/24(土) 21:56:09 ID:F+aiJOYw
私は同棲したから結婚出来たけどな
デキ婚でもないしね
普通の付き合いだったらまだ結婚できてなかったと思う
775Miss名無しさん:2009/01/24(土) 22:56:02 ID:S+Nk3ftA
768  結局なに 結婚じゃなく子供が中心?子供が欲しい?急ぐ? 子供を意識して結婚?スピード離婚。。
776Miss名無しさん:2009/01/26(月) 11:31:01 ID:OdSkuZSw
同棲6年目の友人(男)が彼女となかなか結婚しない。
入籍自体、紙一枚、気持ち一つなのにね。
お金なんかなくたってできるのに。
でも男の人が「結婚しました」って周りに報告するには
相当の覚悟がいるんだろうなとも思う。
「結婚しました」ってね。しっかりしなきゃいけないもんね、イロイロ。

しかもこの期に及んで「別れる理由がない」とか言ってた。
すでに簡単に別れられる状況でもなくなって
崖っぷちに立ってる心境なんだろうな、
本音では別れる理由が欲しいんじゃないだろうかと思った。

「結婚したい!」って、もっと自発的な思いが沸かないと
できないんだろうね、結婚てね。
777Miss名無しさん:2009/01/26(月) 11:54:27 ID:XSpLW2jv
男女両方が一生同棲のまま事実婚のつもりでいるならいいんだけどね。
どちらかだけに結婚願望があるからうまくいかない。
778Miss名無しさん:2009/01/26(月) 19:55:46 ID:9HSE+t46
776 777 本当にそうですね‥‥
779Miss名無しさん:2009/01/26(月) 20:24:39 ID:V8hjF39P
>>1

じゃあどうせいっちゅうねん?
780Miss名無しさん:2009/01/28(水) 02:04:53 ID:6zzuFmEG
楽で楽しいから同棲もいいけど女がしびれ切らして結婚せまってきたら?
しかもその女は30代半ばだったら…、
結婚するしかない。
断ったら恐ろしい事になるよ。
781Miss名無しさん:2009/01/28(水) 09:46:54 ID:vZaqAgfY
質問

女は何でやたらと結婚したがるの?
782Miss名無しさん:2009/01/28(水) 10:50:41 ID:68+uKZCL
>>781
大好きな彼と夫婦になって
家庭(子供)を作りたいからだよ☆
783Miss名無しさん:2009/01/28(水) 11:00:44 ID:Lpv9bCL5
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \ 大好きな彼と夫婦になって
  |     (__人__)    | 家庭(子供)を作りたいからだよ☆
  \     ` ⌒´     /
建前
──────────────────
本音
  /      ,,-‐'、      \
  |     | |  |      | 女の平均年収は240万よ?一人で暮らしていけるはずないじゃん。
  |     | |  |      |     結婚すれば働かなくて済むし、さらに子供作れば逃げ道も塞げるしw
  |     | |  |      |     だから、その作戦が成功した鬼女は勝ち誇ったようにしてるでしょ?
  |     | |  |      |     他の好きな男ができたら、DVでっちあげて慰謝料とればいいし、
  |     |r┴-|      |     熟年離婚まで待てれば年金もガッポリぶんどれるわねw
  \::::::⌒(~~人~~)⌒::::: /
   o。((●)) ((●))。o
     \~ノ  ヽ´~/
        ̄ ̄ ̄
784Miss名無しさん:2009/01/28(水) 15:29:45 ID:JO0i61Hg
大好きな彼ってのはわかるけど 彼も彼女を大好きなら、結婚してくれるはずだよね。二人が同じなら。にしても一人で暮らして行けないからって結婚‥てのは‥‥芯から心からの幸せじゃないよね  どの道。
785Miss名無しさん:2009/01/28(水) 15:56:16 ID:gluS8L/Q
まだ他の異性と出会う可能性を考慮してるんじゃないの?
786Miss名無しさん:2009/02/02(月) 18:53:27 ID:ZuKo04qP
同棲しても結婚はできない。ほとんどが別れてるし、経済的理由とか、変な理由で中絶させられても、結婚できずに別れ
もしない人たちもいる。7年もつきあっても養ってもらってるわけでもないのに、家事全てやらされて
33まで未だに結婚してもらえない人もいる。2年同棲して31歳で結婚せまってでていかれた人もいる。

本当に本当に同棲は女にとって、百害あって一利なし。絶対ダメ。
787Miss名無しさん:2009/02/02(月) 21:27:45 ID:9CJsyiDG
男がいない人生なんてつまらん。友達がおらん人生なんてつまらん。お金もほしい。
全てを手に入れた人っているの?
男がずっといないくらいなら
ずっと平のOLのがマシ。地位なんかいらん。
真面目に今まできたから。
788Miss名無しさん:2009/02/02(月) 21:50:29 ID:ZffAjg8h
好きだから結婚する、これってちょっと違うと思う。
そういう思考って頭のゆるいカップルがするんじゃないかなぁ。
789Miss名無しさん:2009/02/02(月) 22:16:40 ID:AHT3+MvX
>>786
その通り
あなたの親切心にこころ打たれたよ
もっと同棲反対運動を広めましょう広めましょう
790Miss名無しさん:2009/02/02(月) 22:17:18 ID:JrvjtyM9
>>788
なるほど、だから同棲なんだね
将来の約束のいらない同棲なら、好きだけで十分ですものね
その「好き」がなくなったら別れればいいし。
791Miss名無しさん:2009/02/02(月) 23:25:06 ID:HJFKXZzD
>>788
その通り
あなたの個人として自立した姿勢にこころ打たれたよ
もっと同棲推奨運動を広めましょう広めましょう
792Miss名無しさん:2009/02/03(火) 21:02:29 ID:IueL6AOp
同棲三回して結婚に至らず別れるたびに鬱になり絶望。

19〜23まで付合い同棲二年。異常な束縛と嫉妬から仕事中も一日中電話ならされ疑いが酷く自分から家を出た。

24〜28 結婚を前提にお付き合いさせて下さいと挨拶され、購入したマンションにて同棲したが、相手のママの過剰な嫉妬と反対で
「息子をとらないで 息子は誰にも渡さない私が面倒みる 別れないなら死ぬ」と発狂され、四年頑張った末自分から身を引きその後鬱になり二年引きこもり。

30〜38
付き合い初めた相手に借金発覚
そして無職に。
昼夜働き必死に支え相手が職についた時には私の体と精神はボロボロ。
一度もお金は入れられず三度の食事から家事、全ての支払いは私。
「どうして養ってくれないの?」と言うと
返ってきた言葉が
「養う気はない 面倒みる気はない」でした。
金は入れないけど一緒に居たい。やらせろ。という事です。
8年支えてきて体壊し働けなくなり
この結末。
気づけば40

同棲から結婚に至らない典型
孤独死寸前
793Miss名無しさん:2009/02/03(火) 22:45:56 ID:RVmpsne6
23で入籍しておくべきだったねー
人生最大の失敗はそこだよ
794Miss名無しさん:2009/02/03(火) 22:50:57 ID:Qu9dc2L+
792に幸あれ・・・

・゚・(つД`)・゚・
795Miss名無しさん:2009/02/03(火) 23:22:09 ID:IueL6AOp
>>793
...ホントだね
796Miss名無しさん:2009/02/03(火) 23:24:29 ID:IueL6AOp
>>794
...ありがとう。。。
797Miss名無しさん:2009/02/03(火) 23:48:25 ID:oseRrhF3
>>742
書き込み見ると結局「あたしは悪くない。全部相手が悪いんだ!」ってしか聞こえない
だからそんなんなんだよ
798Miss名無しさん:2009/02/04(水) 00:28:52 ID:Jqo3F9Qu
いいこと思いついたんだけどさ!

洗濯物たたみながら(特に彼のパンツなんかを)
さらっと「そろそろ籍入れない?」っていう。

どぉかな?
意外にあっさり「そうすっか。」なぁ〜んてっ♪
一度でだめなら、これを月1でw
799Miss名無しさん:2009/02/04(水) 08:21:15 ID:F9EcKoYp
>792 典型的なバカ女だね。気の毒に。
知り合いの32歳バカ女も、全くそんな感じ。26か7で同棲相手に捨てられ、
くだらない男たち何人もと半同棲繰り返して、誰にも結婚してもらえなくて、
また最近同棲始めたよ。
きいてたら、36の姉もそんな感じで未婚で同棲繰り返してて、一家そろってバカな家庭みたい。
だいたい25前後の未婚の娘の同棲認めるような親がバカだよね。また結婚してもらえずに別れたら
35になっちゃうのに。同棲はバカのする事だね。
800Miss名無しさん:2009/02/04(水) 10:10:47 ID:+DldkczG
まともな家柄の子は同棲しないね。親が許さないし、本人にも破滅の自覚があるから。
「皆同棲してるし、なんかオシャレだし〜一緒にいたいし〜」で同棲して、
ジャージでゴロゴロしてるうちに徐々に女として見られなくなって、
結婚したいとまで思わせる意識も消えていく。
801Miss名無しさん:2009/02/04(水) 10:28:49 ID:UAvMwLlu
バカというか、刹那的だとおもう。
結婚を見据えない同棲をしてしまう人って
結果なんてどうでもいいんだよ、
二人が結婚しようが別れようが。
「今を生きる」的な。

結婚を考えるほど相手を好きなのに、
フライングで同棲し始めちゃうパターンは確かにバカだね。
とくに女が。
でも彼に求められることでポ〜っとなっちゃうんだよ。
気持ちはわかる。
失敗しなきゃ大事なことに気づかないんだよね。

「プロポーズしてないのに身の回りの世話をしてくれる女」に
成り下がってしまったこと、
そういう女性に改めて意欲的に結婚を申し込む男性は稀だということ、
それに気づいたら、とっとと自分の人生冷静に考え直すのが得策。
「世話してやってんだから責任とりなさいよ」と、
いつまでもしがみつきたい人はどうぞご勝手に。
802Miss名無しさん:2009/02/04(水) 11:24:01 ID:+DldkczG
片方が結婚したいのに、もう片方がはぐらかしてる時、
テレビでゼクシィのCMとか流れたら気まずいんだろうな〜
803Miss名無しさん:2009/02/04(水) 13:58:45 ID:Jzrug1to
>>799
うちは20過ぎてから家を出て自立するよう言われてたからね
804Miss名無しさん:2009/02/04(水) 15:20:08 ID:un30EB1X
>>802
ニキビがひどいのでプロアクティブのCMやると空気凍るんですが
そういう感じですか。
805Miss名無しさん:2009/02/04(水) 18:53:55 ID:1Jwtk/hu
>>803
でも35過ぎて帰ってきたらダメじゃんww
806Miss名無しさん:2009/02/04(水) 19:16:42 ID:HQAanu8W
同棲否定って何か僻みっぽいよわ育ちも否定して下品
807Miss名無しさん:2009/02/04(水) 19:56:52 ID:F9EcKoYp
同棲をうらやましがる人なんていないと思うよ。
808Miss名無しさん:2009/02/04(水) 20:32:13 ID:Jzrug1to
>>805
帰ってないよ
809Miss名無しさん:2009/02/04(水) 22:07:22 ID:Jqo3F9Qu
>>804
もっと、いやぁ〜な、変な汗をかく感じだよ
810Miss名無しさん:2009/02/05(木) 00:18:42 ID:BvMxrKmk
807 そうそう 同棲なんて誰でもできるよ。 ただ軽はずみにしないひとと まあとりあえず家出たいし無料の家政婦ならまあ‥ とか 今が楽しいから今とりあえずしとこ なひとの違い。
811Miss名無しさん:2009/02/05(木) 02:49:48 ID:IuRHnUfB
改行してよ
アンカーも普通に付けてよ
812Miss名無しさん:2009/02/05(木) 09:10:19 ID:UoW8MuyI
親世代から見れば、籍も入れないでダラダラ同棲なんて「ふしだらな娘」って感じでしょ。
私が親でもそんな中途半端は無理。せめて婚約に近い約束はさせる。
男は良くても女にメリット少ないよ、同棲は。
813Miss名無しさん:2009/02/05(木) 09:46:45 ID:VeR7+cVJ
>>812
娘がふしだらなんじゃなくて、相手の男が経済的に養えるまでになってないとか自信がもてるまでになってないとかもあるからね。
愛してるから一緒にいたい、失いたくないと思っても確立出来てない場合もある。
仕事も安定しある程度基盤も出来る迄支え続けても、女から去ることもある。
結婚する為に同棲しても相手の本質が見えて女から去る事もある。
その場しのぎの同棲ばかりではないのでは...
814Miss名無しさん:2009/02/05(木) 09:49:48 ID:VeR7+cVJ
>>812
親としたら許せないだろうね
傷つのは女だから
責任とれないなら手をつけるなと思うだろうね
815Miss名無しさん:2009/02/05(木) 10:26:26 ID:l+0OWaov
>>813
>愛してるから一緒にいたい、失いたくないと思っても確立出来てない

愛し合う若い二人、かぁ。
私も彼と同棲したいな。憧れマスっ!!
816Miss名無しさん:2009/02/05(木) 11:52:37 ID:UoW8MuyI
>>813
そりゃ実情内情色々あるでしょうが、世間の人皆に説明して周るの?
同棲なんて親戚の人とかに胸張って言えないよ、私なら。
経済的に無理があるなら一緒に住むの我慢するのが普通じゃないの?
支えあうって、言葉は美しいけど刹那的だよね。
そもそも知ってる中で結婚を考えた上で同棲してるカップルなんていない。
付き合いの延長でただ一緒に住んでるだけ。
817Miss名無しさん:2009/02/05(木) 14:24:27 ID:FOZmphwF
まったく同棲しないで結婚したけど、問題まったくなし。結婚してから一緒に住むほうが、
確実に早く結婚できるよ。ほとんどの同棲カップルが結婚までに長く時間かかってるか、結婚しない。
818Miss名無しさん:2009/02/05(木) 14:29:59 ID:FE4ats6x
>>817
ここ、独身女性  限 定 板です。
819Miss名無しさん:2009/02/05(木) 17:42:28 ID:Ai1x2uKr
同棲は男にとってプラスになるだけだね

結婚してないから養わなくていいし浮気したって慰謝料発生しないしHだっていつでもできる
820Miss名無しさん:2009/02/05(木) 21:35:36 ID:+mA8tQFy
いや〜、あのですね。
真剣に結婚したいと思う女とほど、軽々しく同棲なんてしないよ。
するとしたら、すでに結婚の話が進んでるか
かなり結婚の意志が固まってるか。
(その場合1〜2年のうちに、プロポーズ→結婚)

知り合いでも女と7年同棲してノラリクラリしてるヤツいるし
つき合う女とはすぐ同棲するヤツもいるけど、
そういうヤツらってどいつもこいつも
「将来」「結婚」「子供」「家庭」なんて真剣に考えちゃいないよ。
考えてないからこそ、「同棲」なんだと思うがな。
面倒な事を先延ばしにするタイプか王様タイプの男だな。

最近真剣に結婚を考える32歳独身男でした。
独身女性限定でしたか、すんませんw
821Miss名無しさん:2009/02/05(木) 22:23:45 ID:BvMxrKmk
↑そっか‥やっぱ男性意見きくと、説得力ある。 独身女性だけじゃない意見もあったほうがいい。 本当に一緒にいたくての同棲と経済力あるけど今一緒にいるだけの同居‥じゃ かなり差があるよね。
822Miss名無しさん:2009/02/06(金) 09:19:46 ID:VdW6+Ma4
>>820
これが真実だな。ダラダラ先の見えない同棲してる妙齢女性は決断したほが良いぞ。
そもそも、数年間籍もいれずに娘を家事手伝いさせられてたら
親御さんはその彼氏に対してあまり良い印象持たないぞ。
(彼氏が結婚をはぐらかしている場合)
823Miss名無しさん:2009/02/06(金) 13:28:23 ID:Ia1dWQ/s
会社の33歳独女は常に男がいて、ここ2年の間に4人の男とつきあっていて、
どの男ともほぼ同棲状態でつきあっていて、最近また新しい男とほぼ同棲状態。
会社のおじさんたちにもやたら、彼氏いるアピールするけど、なんでいまだに独身なんだろう。
理解できない。
824Miss名無しさん:2009/02/06(金) 13:48:01 ID:VkAYGOby
>>823
いろんなものを男に見透かされてんだよ
尻軽は大切にされない
そして女は女で男に対する要求は上がる一方で引き返せない
それに自分で気がついたときに出来婚狙いに豹変する
825Miss名無しさん:2009/02/06(金) 17:10:14 ID:Dlkdk8ny
毎日の部屋の掃除にアイロンかけ、スーツワイシャツは毎日クリーニングへ出しに行き帰宅と同時にお風呂へ入れるように準備し、毎日体を洗ってあげ
毎日買い出しへ行き料理を振る舞い
お風呂が終わったらお口にア〜ンして
洗い物済まし
朝晩ベッドで求められ毎日セックスで奉仕

親の反対で一緒になれない苦しさに耐えかね別れ
辛かったのが体。

毎日してたものが出来ないわけだから。
心身共に立ち直れず10年が過ぎた

826Miss名無しさん:2009/02/06(金) 20:08:10 ID:CBPGZb5k
>>823
ヤリたい程度には魅力あるけど、結婚するほどではない。
同棲して便利に使われてるだけだろうw
827Miss名無しさん:2009/02/06(金) 20:23:19 ID:opPaMii9
825の発言、気持ち悪い‥‥ 毎日とか利用されてるだけじゃん‥自分だけ悲劇のヒロインかよ
828Miss名無しさん:2009/02/06(金) 20:29:21 ID:Dlkdk8ny
>>827

結婚するまでの準備で利用してただけ

そう言われた

829Miss名無しさん:2009/02/07(土) 13:54:02 ID:an3me9nm
同棲始めて数ヶ月‥
もっと早くここを読んでれば(泣)
同棲は良くないって事が身にしみて分かります
新鮮さも無くなっていくのに、じゃあ結婚するかなんて奇跡に近いわ
830Miss名無しさん:2009/02/07(土) 14:56:29 ID:wJqiByMs
結婚生活の楽しい所だけ先取りするようなもんだもんね
831Miss名無しさん:2009/02/07(土) 15:48:14 ID:an3me9nm
はぁ〜これからどうしようかな〜
いっその事別れたいけど、先立つ物が無いし
話し合っても答えも出なさそう‥
ウジウジしてる自分に鬱(泣)
832Miss名無しさん:2009/02/07(土) 20:29:12 ID:sfocjtXl
まず役所へ行って、婚姻届用紙を貰ってくる。
「出しに行こう」と言えば、何か進展があるはず。
833Miss名無しさん:2009/02/07(土) 22:02:11 ID:Vp1faA7V
恋愛の仕方として、「一緒に暮らす」っていいと思う。
彼氏彼女の甘い関係のまま結婚ごっこ。楽しいじゃん。
で、結婚したくなったら二人で結論を出す。
子供がほしくなったりね。
そうだね長くて3年くらいかな、「結婚しよう」の一言ですよ。

二人で暮らしててそこに
当初あった楽しさすらなくなって
な〜んか無意味に縛り合ってそのうち喧嘩すらできなくなってさ。
一緒に居る意味がなくなったなと感じたら
それはもう潮時でしょ。
ごっこはそこでおしまいだよ。
834Miss名無しさん:2009/02/08(日) 00:25:08 ID:KLpqVgXq
>>833
その状態になると、女は結婚したがり
男は結婚したくなくなっている不思議。

835Miss名無しさん:2009/02/08(日) 02:02:18 ID:gX+PNQ9v
>>843
そうそう。
それで業を煮やした女が
飛び出すか
ウンザリした男が逃げ出して
終わるんだよね(ノ∀`)
836Miss名無しさん:2009/02/08(日) 02:03:38 ID:gX+PNQ9v
アンカー間違えましたm(_ _;)m
>>834でつ
837Miss名無しさん:2009/02/08(日) 19:12:44 ID:dyYCFyci
同棲してなくても長く付き合ってると似たような状況に
なるよな。
838Miss名無しさん:2009/02/08(日) 20:56:26 ID:j43IEUG1
>>837そーだな
同棲なんてしてれば、尚更‥
結婚する気が無いなら早く言ってくれよ
839Miss名無しさん:2009/02/08(日) 21:10:42 ID:NbHwSYBl
同棲するなら結婚するだろ
まともな男なら

840Miss名無しさん:2009/02/08(日) 22:12:24 ID:j43IEUG1
ああ、なあなあにならなけりゃな
841Miss名無しさん:2009/02/08(日) 23:22:20 ID:46o7m3Ye
>>839
まともな男が結婚前に同棲するなら
プロポーズのタイミング図ってる段階だろうね。

まともな男じゃなくても
自分が結婚したい(できる)タイミングじゃないのに
彼女が同棲の話に乗ったら、断ることって少ないんじゃないかな。
(断るとしたらよっぽどデキた男か変わった男だね)
だって楽だし。
とりあえず美味しい思いできるし。
結婚もしてないのに奥さんみたいな彼女が家にいる俺。
それで男っぷり上がった気になって外でも平気で遊ぶからね。

「この人と一緒に暮らしたい」と思うのが結婚。
婚約前に一緒に暮らしちゃダメに決まってんじゃんか。
満たされた後は新しいものが欲しくなるじゃん。
842Miss名無しさん:2009/02/09(月) 00:47:15 ID:YH7uT4Qv
籍入れてないんだから
自由に恋愛する権利あるし
心変わりも自由
843Miss名無しさん:2009/02/12(木) 22:24:22 ID:spcH4TBR
同棲するのはいいんだけどパートナーに飽きちゃうんだ
どんなにかっこよくてもアッチはワンパターンになってくるし
844Miss名無しさん:2009/02/13(金) 08:35:40 ID:9+VZCFyv
>>843
なおさら結婚なんてしないほうがいいってことじゃん
845Miss名無しさん:2009/02/13(金) 12:51:06 ID:cVBUAJph
同棲して粗さがしされて、それを別れの口実にされるかも。
生活感が出てきた女よりも時々顔を合わせる女の子にフレッシュな魅力を
感じてしまうかもしれないし。
ゴミの日にゴミをまとめる女。素晴らしい生活人だが、それを見て本当に
こいつ、結婚相手として満点だなんて思うだろうか?

同棲は寂しいからまた会いたい、会って楽しかったけれど今日はこれでおしまい、と
いう恋人関係を一気に減らす。
毎日会いたいのに会えないから結婚しかないなと結論付ける日を遅らせる。

いつだってセックスできる。
一人になりたいのに煩わしい。など。
古ぼけた洗濯物が外にわさわさかけられていたり。
ち。おれ、こんな生活望んでたっけ?って。
男は生活なんてよくわからないんだよ。だから急に縛られた気持ちになるだけ。


馬になってはだめだ。にんじんになれ。
時々セックスさせてやって(もちろん合意だけど)
するりと相手から逃げる。この方法で結婚まで持ち込むんだ。

男には結婚なんてメリットないよ。
でも、女には賞味期限があるし結婚したいもの。
846Miss名無しさん:2009/02/13(金) 13:31:13 ID:NusUXPlV
↑ブラボー
同棲を考えてる皆さん、速まるな!!!
と、同棲している私が通りますよっ。
847Miss名無しさん:2009/02/13(金) 14:42:27 ID:Jc+mPFaU
うーん、同棲ってそんなに悪いものじゃないと思うけど。
「毎日会いたいから結婚」てあながち嘘ではないかもだけど
そんな思いだけではないはず。
大好きな人と一緒に暮らして、いずれ「結婚」して家族になる
ってまた違う意味を持つと思う。
848Miss名無しさん:2009/02/13(金) 15:17:47 ID:Zn6konFr
例えば2年間付き合ってるとして、

同棲してない場合。
化粧して待ち合わせたり家に行くだけでも、カップルとしての新鮮さは保てる。
会えばとりあえずSEXしておかないといけない気がするので
週に1回くらいはする。

同棲の場合。
毎日スッピンも寝起きも見てたら異性を意識しずらくなる。
子供でも出来ない限り、結婚への後押しも無い。
けどいつでもSEXできるから、次第にレス気味に。月に2回すれば良い方。子供出来る気配なし。

よって婚期も遅れる。
849Miss名無しさん:2009/02/13(金) 16:40:04 ID:gX4fnsCq
↑こんな感じでいい年で別れた知り合いいるよ。
でも10年同棲して昨年結婚したカップルもいる。
一概に同棲は駄目とは言い切れないが相手次第。
飽きちゃって新鮮な若い女性と付き合い直す人もいるし、家族愛が芽生えてここまで一緒にいたら結婚しようと思う人もいる。
私の彼の場合は長いお古を捨てて若い私と付き合ったけどね。
850Miss名無しさん:2009/02/13(金) 17:01:19 ID:gcxOdqCd
長いお古とか良く言えるなあ。
曲がりなりにも自分の彼が昔選んだ人でしょ。
間接的にいろんなことを否定してるよ。
851Miss名無しさん:2009/02/13(金) 17:24:28 ID:aQb50Ygr
結婚だけがハッピーエンドじゃないと思うけどな。
お互いに。
新しい恋もいいよ〜。
852Miss名無しさん:2009/02/13(金) 18:13:58 ID:9+VZCFyv
>>845
つまり結婚こそしてはいけないものってことになるだろ
853Miss名無しさん:2009/02/13(金) 22:37:57 ID:9Auz9Fe8
>>852
そうじゃない。
自分のくたびれた濯物を干す女性が
生涯の伴侶として選んでプロポーズした女性か
ただの同棲相手かで全く違う。
結婚には始めから「覚悟」がある。
一緒に生活染みていく覚悟。
「奥さん」と「同棲相手」の間の壁は厚いよ。
854Miss名無しさん:2009/02/14(土) 11:51:02 ID:GGfFcWqT
長いお古ってすごいな。
いずれ自分が同じように捨てられその立場になるかもって考えないのかね?
そういう男は繰り返すからね。

不倫厨で奥さんから奪い取って勝ち誇ってたのに、今度は自分が奥になって不倫されるパターンと一緒。
855Miss名無しさん:2009/02/14(土) 15:10:51 ID:KSR4RjPJ
だって同棲してみて結婚したいと思えた相手なら結婚してるでしょう?
同棲してみて、結婚はしなくて正解、と思ったからこそ同棲継続なわけで。
856Miss名無しさん:2009/02/14(土) 17:40:21 ID:FOUb0Yff
結婚生活で味わう美味しい部分が満たされてる上に
遊んでも罰せられない、周りには独身として恋愛もできる
だから同棲サイコーなの。
(だからお願い、ケータイは見ないでね)
大本命に出会ったらいつでも解消すればいい。
(お互いにな)
それに逃したくない女だったら
何はともあれ結婚に向かうのが男なんだよ。

一旦同棲解消なり実家に戻るなりしてみれば?
困って観念するかもね。
857Miss名無しさん:2009/02/17(火) 00:40:12 ID:sFVPmcBf
同棲して7年だけど結婚の意味わからなくなるよね。
でもウチは家計は一緒で家事全般彼がしてくれてるから
私は実質 何もしてない子供状態。

ちなみに彼がバツイチ子蟻で
週末や長期休みは子供と一緒。

ここ5年、盆や正月は彼氏の実家で過ごしてる。

もぉ結婚ってなんなのかサッパリです。

誰か結婚の素晴らしさを説いてみて。
858Miss名無しさん:2009/02/17(火) 01:02:37 ID:s3lrAUlq
私も同棲して7年です!
彼はかなり若い時に結婚して離婚した×1小梨
金銭面は全部彼で家事は殆ど私がやってます。
子供欲しいと思わないのでこのままお気楽に暮らしていきたいけど
もし彼や関係に何かあったら没です。
859Miss名無しさん:2009/02/17(火) 01:46:39 ID:gE2iMcsp
つーか自分の心配しろよおばさん
860Miss名無しさん:2009/02/17(火) 10:34:44 ID:aVkY9/w0
良い歳して長い事一緒に暮らしてて、籍入れない理由が分からん。
いつか結婚するための同棲とゆうより、いつか別れるためにとりあえず同棲しているんだろうなと思っちゃう。
861Miss名無しさん:2009/02/17(火) 10:54:27 ID:V8O8c+kK
同棲すれば結婚の意味が良く分かるよ。
結婚が無意味って事がさ。
5年付き合ってる年上彼女がいるがウザイ。
毎日毎日マッサージさせられる!!
腰とか肩とか首とかそれも岩のように硬いし・・・・・・・・・
俺の手は岩を砕く事は出来ないんですけどwwwwwwwwww
体質は弱くてよく腹をこわすし。
この前なんかセクロス中に腹が痛くなって中止したし。
同棲して籍入れないとかは賛成だな。
だって、体じゅう痛い、よく腹壊す、体質虚弱な嫁なんて要らないじゃん。
好きだけじゃ結婚出来ないよ。
だから同棲してお互いに良く見極めるのが重要なんじゃない。
同棲だったらもしダメだっらリセット出来るんだから。
862Miss名無しさん:2009/02/17(火) 12:26:13 ID:YOhqLP0m
つきつめてくと、同棲は、長すぎた春になり終わるパターンが多い。

女も男もときめかなくなった相手と結婚をしたいと思わなくなる。

0%じゃないが、そいつらは
よっぽど真面目か
趣味や価値観があったり、女も料理がうまかったり、
と複合的な理由があり、
他にこんないい女いないって思ってしたんだと思う。
863Miss名無しさん:2009/02/17(火) 12:44:56 ID:BLvRlrw1
要は結婚は魅力的じゃないってことですね。
結婚してる人も、もしこれが同棲だったら とっくに別れてる…ってことでぉK?
864あゆみ:2009/02/17(火) 13:08:26 ID:ITbsw8m0
これ見てhttp://47.xmbs.jp/kid5/
865Miss名無しさん:2009/02/17(火) 13:29:08 ID:V8O8c+kK
>>863
色々な夫婦がいるから一概には言えないが。
まあそういう事なんじゃない?
866Miss名無しさん:2009/02/17(火) 14:06:10 ID:Ao0cl0xH
結婚できなくなるから同棲なんてするべきじゃないというのは主に女の側の主張だけど
それは女にとっては同棲よりも結婚を望む、同棲よりも結婚のほうが魅力的ってことでしょ
そうでなければ同棲していればいいんだから
867Miss名無しさん:2009/02/17(火) 20:58:23 ID:9xjw2wCb
単純に結婚前提以外の無期限同棲ってだらしない
都合良すぎ
868Miss名無しさん:2009/02/17(火) 21:05:27 ID:ULE/zpjM
結婚失敗しない為の保険が同棲だろ?
別にだらしなくない。
869Miss名無しさん:2009/02/17(火) 21:06:59 ID:lKpV8Vct
ヤリチン、ヤリマン、中古同士でなかよくやっとけ!
870Miss名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:08 ID:pXGmGHK4
暮らしはじめたきっかけが 男が前から家を出たかった。一人暮らししたかったが家事がなぁ‥ってとこに私が家事するからo(^-^)o とかで始めた暮らしは‥ 浮気につながるよね 無料の家政婦‥たいして好きでもない女‥
871Miss名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:30 ID:VKXhyoRB
>>867
結婚してもいい相手か、同棲して試すの?
なが〜い同棲ってじゃあ何だろ。
合格?不合格?
872Miss名無しさん:2009/02/17(火) 23:30:06 ID:Bl8liL95
合格ではないことは確か
873Miss名無しさん:2009/02/17(火) 23:32:00 ID:H77MD9GZ
仮面浪人みたいなもんか
874Miss名無しさん:2009/02/18(水) 02:57:13 ID:+poK0L0u
長い同棲を経てもゴールインすれば合格?
別れたら目もあてられず不合格だわな〜

でも、同棲する位なら結婚を前提にするべし
875Miss名無しさん:2009/02/18(水) 07:08:46 ID:f993gXa0
そもそも結婚のメリットが感じられなくなる。
というか、結婚にメリットとか言ってる時点で
すでにダメな気もするし。。。

876Miss名無しさん:2009/02/18(水) 09:58:51 ID:ps2goIe3
長い同棲の末に結婚しても、生活自体は変わらないから実感ないってゆうよね。
式も披露宴もしないカップルだと余計に節目が無い。
周りも祝福いっぱいってゆうよりは、「へえー」みたいなw
877Miss名無しさん:2009/02/18(水) 10:39:25 ID:5KoIsO2u
>>876
確かに。
どんな事情でずっと籍入れないでいたのかわかりませんが
長い同棲の末にやっと籍入れるカップルには
「オメデトウ、末永くお幸せに」と言いつつ心で
女性に対しては「やっと結婚にこぎつけたのね」
男性に対しては「とうとう年貢納めたか」
と思ってしまいますね。
で、みんな同じ思いだから周囲がそんな空気でいっぱい。
878Miss名無しさん:2009/02/18(水) 15:38:38 ID:6sKO6h1x
 
879Miss名無しさん:2009/02/18(水) 15:57:38 ID:mnMwWpaV
同棲2年になるけど、彼氏も私も家庭の事情が複雑で
共に両親と疎遠・・・
だからってわけじゃないけどどうも結婚に踏み切れない。
彼に一度「結婚て考えてる?」って聞いたことがあるんだが
「結婚して何か変わるの?」って言われて何も言えなかった。
確かに生活事体は何も変わらないんだろうなぁと思ったらどうでも良くなった。

ただ唯一不安なのは、彼にもしものことがあった場合。
事故とかで亡くなったら私は他人(まぁ元から他人だけど)になるんだなぁと。
そう思うとなにやら切ない。
880Miss名無しさん:2009/02/18(水) 16:09:03 ID:EVaVVjUW
>>879
配偶者という肩書きは恋人とは社会的に全く違うよ
しなくていいやと思うならいいけど、わだかまりがあるなら話すべき
881Miss名無しさん:2009/02/18(水) 16:13:47 ID:ps2goIe3
>>879
「結婚して何も変わらない」なら、むしろ結婚したっていいじゃん。と思うが。
彼氏は結婚したくないんでしょ?
今の時点で「なにやら切ない」なら徹底的に話し合わないと、本当にダメだこいつを見切りをつける事すら出来ない年齢になりますよ。
882Miss名無しさん:2009/02/18(水) 16:19:39 ID:/j/2/+ub
今まではニカッと笑って、「結婚なんてしたくないポーン」とか言ってくるくる回って見せて結婚回避してきたけど
最近ニートになったので養われてやってもいいかなと思っている
何て言って切り出そうかな
笑顔であずき色の紙プレゼンツしてあげればいいかな
883Miss名無しさん:2009/02/18(水) 16:23:19 ID:/j/2/+ub
>>875
結婚のメリット
1、子どもに嫡出子の身分を与えられる
2、死後の財産分与
3、税制上の優遇

1と2はともかく、3がおいしそうに見えてきた
884Miss名無しさん:2009/02/18(水) 16:44:08 ID:MQ2614gA
>>879
俺のとこもそうよ。
俺は彼女と同棲6年目になるけど事情があってね。
・俺の年収が少ない(300万)彼女は450万くらい
・彼女は会社の先輩しかも上司
・彼女の親の理想が高い(年上で金持ちで高学歴希望)
これらが理由なんだ。
俺としては3番目がかなりネック。
これからもどうなるか分からない。
結婚はしたいんだけどね・・・・・・・・・・・・・
885Miss名無しさん:2009/02/18(水) 16:50:21 ID:zbOMvXlz
なんで結婚したいの?
886Miss名無しさん:2009/02/18(水) 16:50:58 ID:/j/2/+ub
おっさん、おっさん、堂々とレスすんな
887Miss名無しさん:2009/02/18(水) 16:51:56 ID:MQ2614gA
>>885
好きだからずっと一緒にいたいから。
888Miss名無しさん:2009/02/18(水) 17:04:11 ID:Stz0mup8
>>884
お互いの為にさっさと別れて次いけよ
だらしねー二人
889Miss名無しさん:2009/02/18(水) 17:15:13 ID:MQ2614gA
>>888
だらしないか?
彼女の親の理想が高くて結婚に踏み切れないっての理由にならんの?
890Miss名無しさん:2009/02/18(水) 17:17:57 ID:/j/2/+ub
本当にこの板に来る男はしょうもないね。
891Miss名無しさん:2009/02/18(水) 17:18:26 ID:jG5dROZb
>>889
独身女性限定板で>>886に言われてもまだ居座るような
ルールもへったくれもないところもだらしない。
892Miss名無しさん:2009/02/18(水) 17:33:51 ID:MQ2614gA
>>884です
女性からの視点だったらどうだろう?
って思ったからレスしてみた。
すいません。
お邪魔しました。
893Miss名無しさん:2009/02/18(水) 17:38:49 ID:mrO4Yowl
中古同士でくっついとけ
894Miss名無しさん:2009/02/18(水) 17:53:42 ID:MQ2614gA
中古じゃねぇよお互い新品だ。
895Miss名無しさん:2009/02/18(水) 18:22:39 ID:jG5dROZb
>>894
再三注意されてるのに、ローカルルール違反してまで女々しいプライドぶつけてんじゃねーよカス。
二度と書くな。
896Miss名無しさん:2009/02/18(水) 23:02:09 ID:OHnxbypi
32の同棲してる女に早く結婚すれば?ってきいたら、彼のほうが結婚願望あるんだけど、
私の親も安心するように、もっとお金ためてから〜…
って精一杯、虚勢はってた。痛々しいかわいそう。
僻みの塊。
897Miss名無しさん:2009/02/19(木) 01:09:42 ID:QjxoalMP
ID:MQ2614gA
おい、お前の女が何か言われてんぞ>>896
898Miss名無しさん:2009/02/19(木) 12:39:10 ID:PNEcGbP4
だって籍入れたら色々メンドーじゃん。
扶養家族かかえちゃうし恋愛もできない。
結婚してるみたいなもんだし
このままでいいジャン、とりあえず。
いつもありがとね。
899Miss名無しさん:2009/02/19(木) 12:50:37 ID:nqyBApM3
とりあえず男は帰れ。
900Miss名無しさん:2009/02/19(木) 13:41:49 ID:6S4loxt5
男は死ね
901Miss名無しさん:2009/02/19(木) 18:16:53 ID:PNEcGbP4
やだ
902Miss名無しさん:2009/02/20(金) 15:08:54 ID:L5HjEPqF
うちら事実婚w
903Miss名無しさん:2009/02/20(金) 16:15:18 ID:PB2+CWi4
同じく。区役所行ったら苗字違うのに「奥さん」って呼ばれた。
近所の人にも夫婦だと思われてる。
904Miss名無しさん:2009/02/20(金) 20:54:22 ID:5d+CN2zr
6年同棲の彼とずっとセックスレスで。
したの初めの半年かな。もうエッチなことできない。
肉親みたいになってしまったよ。
彼よくトイレに長く入るんだけどたぶんオナニーしてると思う。
携帯もってくからエロ動画でも見ながらしてんじゃないかな。。
結婚かぁ〜、、、鬱。互いに30代半ば。
さっぱり別れることすらできない。
結婚したとしても、
セックスレスのまま惰性で結婚ってヤバイよね?
終わってますかね?
905Miss名無しさん:2009/02/20(金) 21:41:43 ID:CDf/nw2T
結局結婚って 男が女に性欲感じてる間の勢い なんだよね
男にとっては負けとも言えるデキ婚も出会って一年以内とか多いし
906Miss名無しさん:2009/02/20(金) 23:21:40 ID:yqs6Znip
>>904
結婚しても年齢的な問題や
一緒に生活してきて家族みたいになってしまうから
いつかはレスになると思うけど…

同棲の時点でレスだと次のステップにはいきにくいかなぁ。
結局 長い同棲→結婚
になるには 子供が欲しい・できた時だろうし
907Miss名無しさん:2009/02/21(土) 22:57:18 ID:2IngPwJ1
904です
「男には結婚してから尽くせ、結婚するまでは尽くされろ。」
って本当だなあとおもいます。。
セックスだっていつでもできる状態になったら
そりゃ興奮もしないですよね;
いろんなサイトで悩み相談を見ると、結婚後にレスで悩んでる人多い。
同棲でこれだもん、彼にも私にも性欲あるし。。。
でももう彼に「女として愛されたい」って気持ちすらなくなってるかも。
結婚結婚ってカタチ求めてばかりで
一番大事な「二人の関係」完全に無視しているよね。
冷静になると見えてきた、選ぶべき道。
結婚したい相手と同棲して本当に後悔してます。
チラ裏すいません:
908Miss名無しさん:2009/02/22(日) 00:19:38 ID:zFqNAKxJ
>「男には結婚してから尽くせ、結婚するまでは尽くされろ。」

マジでその通りだと思うわ
909Miss名無しさん:2009/02/22(日) 19:06:37 ID:rVRUiNOP
ID:ps2goIe3
みたいな人ってなにしにこのスレ観てるんだろ

私もこのままでいいやと思ってるけど
相手に何かあった時のこと考えるとやっぱり悲しいね
ちょっとした事情とか色々あって今に至ってるけど
幸せではあるんだよね・・・
910Miss名無しさん:2009/02/23(月) 08:26:50 ID:cNmxHhYr
同棲二年でセックスレスというか最近射精できなくなってきた。
彼はとても悩んでる。
結局わたしからいえをでて同棲解消した。
やっぱり同棲解消→お別れですかね?
かれにはかえってきてくれといわれてるのですが…
911Miss名無しさん:2009/02/23(月) 22:42:26 ID:CnaQoy4t
なんで家出たの?
別れるためじゃないの?
912Miss名無しさん:2009/02/24(火) 13:30:08 ID:UZ+d6Ssu
>最近射精できなくなってきた。

大問題じゃねーかよ!
913Miss名無しさん:2009/02/24(火) 16:47:27 ID:eoAWlSQZ
>>910
もしその彼と結婚する事になって、また射精出来なくなった場合どうすんの?
一生セックスレス、お互い別の人と・・・?
多くの夫婦がセックスレスになるのは分かるけど、今から確定してる相手と結婚するのはどうかと思うよ。
それ以上に結びつきが強い、本当に仲良しってゆうんなら別だろうけど、
離婚の原因の大きな部分を占めるのは性の不一致だよ?
914Miss名無しさん:2009/02/24(火) 18:54:11 ID:tQzbY2Tn
セックスレスの彼女と同棲しながら外で遊びまくってる男に
なんで彼女と別れんの?ときくと「別れる理由がない」だと。
同棲しててセックスレスで外で性欲満たす生活って。。???
十分「別れる理由」じゃん。
家にお母さん代わりの女、外で恋愛・性欲処理の女、
その環境が心地良いだけじゃん。ぜんぶ自分に都合がいいだけ。
救いとして、別れないでいることが結婚したがってる彼女に対しての
思いやりだとしても、それは大間違い。
お互い話し合いもせず核心に触れないまま二人してダラダラ歳くってる。
女に希望もたせないでさっさと別れてやれよって思う。
915910:2009/02/25(水) 00:49:49 ID:IXenV7+0
でも彼…射精できなくなった女性、過去に私だけじゃないんだよね。
彼から聞いただけでも6人はいる…。
つまり私とは取り立ててセックスの相性がいいわけじゃないけどめちゃくちゃ悪いわけでもない。
一回も射精できなかった相手もいるみたい。
メンタルな部分が大きい気がする。
家を出たのは別れるためだけど彼に引き留められ
結局情にほだされ別れきれてない。
かれいわく『君は家事とかもせず僕にずっとべったりしなければまた昔のように射精できるようになる』らしいです。
916Miss名無しさん:2009/02/25(水) 02:55:30 ID:G5iwlzfN
結婚するってのは責任持つ事だから、同棲で済むなら欲は満たされているんだしそれ以上望まないのは普通なんだよな。
特に男はその傾向が強いと思う。で、チャンスがあれば別の恋をしてその女と結婚したいって感じなんでは?
917Miss名無しさん:2009/02/25(水) 09:48:43 ID:YLJhvOgP
>>915
そうゆう男いるね・・・中折れってゆうの?
セックスに弱い男は精神的にも弱く、男らしさ、頼りがいを感じないから
私なら結婚相手にはしたくないなぁ〜。側にいると女としての自信も磨り減っていくから。

でもその彼はさ、「射精できないのは君のせい」って言ってるわけでしょ?
自分の不能を女のせいにするなんてサイテーw そんなんで本当に治るとも思えないし。
無理して合わせる必要ないね、このフニャチンが!って履き捨ててポイでしょそんな男。
918Miss名無しさん:2009/02/25(水) 13:06:43 ID:l1nwc2gQ
うちの姉、大学生の時から同棲している彼氏と同棲12年目にしてとうとう籍を入れたよ。
919Miss名無しさん:2009/02/25(水) 17:00:28 ID:RI2FJ/Sl
つーか射精出来なかったらどうやって子供作るんだ
人工授精か?
920Miss名無しさん:2009/02/25(水) 18:52:24 ID:Z6ovsCRz
>>917
納得・・。
うちも、レス気味でこっちから言わないとエッチしないし
中折れもしょっちゅうある。

セックスに弱い男は精神的にも弱く・・・
やっぱそうなのかな。
確かに、男らしさもないし、引っ張って行ってくれるタイプじゃない。

同棲3年目だけど、今の彼と別れる事を考えてしまった。
921Miss名無しさん:2009/02/25(水) 19:26:19 ID:+/dPHHFe
>>920
早くきづけよ
922915:2009/02/25(水) 21:19:32 ID:IXenV7+0
射精できない男はメンタル弱いのか…なるほど…
923Miss名無しさん:2009/02/25(水) 21:24:13 ID:rJocCwXm
918 そりゃする人もいるよね  稀に。
924Miss名無しさん:2009/02/25(水) 21:36:14 ID:lUKpRwbD
結婚はセックスが楽しいうちにせよ!
925Miss名無しさん:2009/02/25(水) 22:20:38 ID:lUKpRwbD
>>918
性の相性が相当いいんだろうな。
926Miss名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:47 ID:UADAr9w1
>>914
実際そういう考えの男でもモテてる(女に不自由してない)んだから仕方ない
むしろその男の周りの女の男を見る目が問題かも
927ネコデソ:2009/02/25(水) 23:13:53 ID:HWF8q3cf
おんにゃのこは
性欲あるいい男より
性欲あるダメ男のが好きなイメージあるな
928Miss名無しさん:2009/02/26(木) 10:45:46 ID:63cqeIym
>>920
あなたが引っ張っていくタイプの人間ならその彼でも居心地いいんじゃないの。
その彼に慣れている今、強引タイプの男に出会ったら最初は素敵☆と思うかもしれないが
場合によっては自己中に感じるやも。まぁ性の相性と性格の相性、どっちも満たしてくれる人が一番。
まぁ男の2割くらいはフニャチンなんじゃないのかなぁ?
私が知ってる中ではフニャな人は何事にも流されるタイプの人だってのは統計上出た。
929Miss名無しさん:2009/02/26(木) 13:17:11 ID:NfNJ529v
男の勃起力は意志の力なり!!!
すぐさまビッ!!と勃つ男が最高!!!!!
930Miss名無しさん:2009/02/27(金) 08:19:34 ID:e8uF/SCi
>>925
つーかお互い他に誰も知らないんじゃね?
931Miss名無しさん:2009/03/02(月) 21:19:34 ID:8ZSqsG3D
♪たぶん貴方は 冷めきってる 自然消滅を 狙ってる
  いつの間に Break Down Oh〜 Break Down Mistery
  嘘を考えるより 沈黙のDays 別れぬ理由は便利なHouse Keeper
  伝わるわ Break Down そう Break Down Mistery

  燃え上がる 愛しさほど 焼け跡は悲惨で
  灰になった恋心 残り火に積もる

  別れましょう 私から 消えましょう 貴方から
  嬉しいでしょう 明日から自由になれる
  愛してる 私はね 傷付いてる 本当はね だけど…
  冗談じゃない 同情のSex  見たくない バカな女
  マイナスだらけの 未来はいらない
932Miss名無しさん:2009/03/03(火) 14:56:10 ID:PM/hyCxN
馬鹿な女ほど同棲好き。
どーせまた捨てれて結婚できないのに。
何回も同じこと繰り返すから、32なのに結婚もできないんだよ。安っぽい同棲女。
933Miss名無しさん:2009/03/03(火) 16:31:19 ID:PGfpW66y
すぐ同棲する女は目先の楽しさ合理性しか見えてないからね
934Miss名無しさん:2009/03/04(水) 00:23:39 ID:ZfOj2NwX
ってか 女=結婚願望有

って方程式は
もう通用しないご時世なのだが…
935Miss名無しさん:2009/03/04(水) 00:27:34 ID:HOjIKh+8
>>934
良いんじゃないの?
同棲で都合の良い女やってれば。
そんな程度の女なんだし。
936Miss名無しさん:2009/03/04(水) 03:20:13 ID:PR8G0lCZ
お前ら僻みすぎ
結婚したければ明日にでもできる
したくないから同棲してんだよ
937Miss名無しさん:2009/03/04(水) 07:05:40 ID:YQ/rOn47
>>936
僻むかよw
嘲笑ってるだけだって。
938Miss名無しさん:2009/03/04(水) 08:45:26 ID:N0DYgEar
結婚したいなら結婚してくれっていえばいいのにw
939Miss名無しさん:2009/03/04(水) 09:31:17 ID:JYp/gCgT
言うと追い出されるんだろwwww
940Miss名無しさん:2009/03/04(水) 14:38:37 ID:elZY60np
>>930
いや、二人でカフェ経営してて交友関係はめちゃめちゃ広いよ。
まーそういうカップルもいるって事で。
稀にね。
941Miss名無しさん:2009/03/04(水) 17:43:17 ID:JYp/gCgT
周りの知り合い多いと別れづらい。
別れても必然的に会わないといけない場がある(忘年会、仲間の結婚式)
942Miss名無しさん:2009/03/04(水) 21:58:29 ID:vaI5C2fF
>>940
体の相性の話だろ
943Miss名無しさん:2009/03/05(木) 16:06:10 ID:TZZBUa0q
同棲=相手のみの付き合い
結婚=相手とその家族との付き合い、子ども持てる
というのが一番大きい違いでしょうか。
自分は子どもほしくないし相手の家族と関係つくるのうざいから、結婚のメリットがないです。
事実婚としてちゃんと文書で契約すれば、共同財産も守れるし、別れても無一文てことはなくなる。
結婚したい理由がわからん。やっぱり子どもが欲しいということだけかな。
944Miss名無しさん:2009/03/05(木) 16:47:44 ID:f3OLlh5x
>>943
逆にいえば面倒なんだよね、事実婚。
法律上は「他人」でしかないから、社会保障制度を受けるためには手続きが全部必要になる。
相続も一々遺言書つくらないといけないし、生命保険その他も受け取るために煩雑な手続きが必要になる。
そこまでして「婚姻届を出さないこと」に固執する理由がわからない。
945Miss名無しさん:2009/03/05(木) 16:52:37 ID:GUvSil0V
そんなデメリットなんて屁でもない位好きになったら
結婚に至るのかもしれない
946Miss名無しさん:2009/03/05(木) 17:24:03 ID:JjIQiGOh
むしろそこまでして「婚姻届を出すこと」に固執する理由がわからない。
947Miss名無しさん:2009/03/05(木) 17:32:45 ID:f3OLlh5x
>>946
煩雑な手続きが省略される
世間から奇異な眼でみられなくて済む

とか?
事実婚って結局、相手が浮気しても何も言え無いし
ある意味不安定な立場だよね。
JRの列車事故で死んだ男性の同棲中の恋人は、遺族として認めてもらえなかったし。
確かに親族付き合いを「結婚してませんから」と言って逃れることはできるけど
逆にいえば「結婚してないんだから」と世間から妻として認めてもらうこともできない。

婚姻届を出さないことに固執する人は「妻として認めてもらいたくない」ということなんだろうけど
なんで妻になりたくないんだろうか?と素朴な疑問をもつよ。
親族との付き合い方なんて、旦那がしっかりしてればそんなに必要ないし。
948Miss名無しさん:2009/03/05(木) 17:37:10 ID:f3OLlh5x
あ。ごめん。別に事実婚を否定するつもりはない。
一応そういう制度もあるの知ってるし、そういう制度を選択する人がいるのもしってる。

ただ、自分的に「あえてその制度を選択する」という理由がわからないだけなので
気に障ったならスマソ。
責めてるつもりもないし。

職場にもそういう事実婚の夫婦がいて、一緒にマンション買ったりしたけど
旦那が新しく入ってきた若い女と付き合いだして、結局捨てられた形になったのを見てて
「なんであんな不安定な形を選ぶんだろう?」と不思議だったもんで。
949Miss名無しさん:2009/03/05(木) 17:41:20 ID:kfkKSDkM
事実婚って、問題ありまくりでしかたがなくそうしてる人だよ。
気持ち悪いから、近寄らない方が良いと思う。
950Miss名無しさん:2009/03/05(木) 18:31:32 ID:JjIQiGOh
妻として認めてもらえないと困るのは自立してないからでしょw
結局依存が理由なんじゃない
951Miss名無しさん:2009/03/05(木) 22:11:25 ID:qJx18YRj
「結婚」はこの相手と生涯を共にしていこうと、腹をくくった感

「同棲」は気が向いてるうちは一緒に居る的な、とりあえず今は感
952Miss名無しさん:2009/03/05(木) 22:15:57 ID:f3OLlh5x
>>950にとっては結婚は依存なのかな。
そうじゃない結婚なんて山ほどあるのに。
もともと、妻として認めてもらうことと自立がどう関係あるのかもわかんない。
自立して社会人として働いてる「妻」だってそれこそいくらでもいる。
953Miss名無しさん:2009/03/05(木) 22:59:51 ID:kfkKSDkM
過去に自己破産したような人間が、ばれたくないから事実婚。
結構あるみたいだよ。
954Miss名無しさん:2009/03/05(木) 23:15:25 ID:2q20noPl
「結婚」してなくても、3年以上の同棲生活は事実上、夫婦生活をしていたと
みなされて「内縁」という形で法的にも認められるよ。
財産も共有財産に認められるし、内縁解消したときに財産分割もできる。

---内縁夫婦は内縁関係が解消されたとき財産分割の対象となる財産を他の一方の同意なしに他人に譲渡し、または担保に供してはならない。

---財産処分に関する本条の規定は、内縁夫婦の一方が死亡したとき、死亡した内縁配偶者の相続法人に対しても適用される。

---相手の不貞行為に対しては、内縁関係といえども事実上の結婚生活を営んでいるわけですから互いに貞操義務を負っていると考えるべきです。
不貞によって内縁関係を解消させた場合には、損害賠償を請求できます。

また、内縁関係に干渉して、これを破綻させた第三者は、損害賠償の義務を負うことが認められています。

---法律上、

労働基準法に基づく遺族補償(79条)の受給権や、
健康保険の被扶養者となること(健康保険法3条6項4号)、
借地借家法上の借家権保護(36条)
が認められています。
 また、判例でも、(1)貞操・同居・婚姻費用の負担、相互扶助の義務を認めたり、(2)内縁の不当破棄に対し、損害賠償を認めています。

955Miss名無しさん:2009/03/05(木) 23:28:22 ID:IuLrQYwK
そうかもしれないけど、未婚でその訴え起こすの恥ずかしくないかな。
いつまでも籍を入れてもらえなかったって女と見られるよね世間的に。
そこまで訴え起こさなくても蓄えあるから未婚のままでいるんじゃないの?

普通に籍入れた方が楽な事いっぱいあると思うけどなぁ。。。
両家に反対されてるでもなし、お互いに信頼し合っている、いつか子供が欲しい、
この先もずっと一緒に居たい、、、
こういうのがあっても結婚しないってことなのかな?
どっちかにその気がないからだよね結婚しないのって。
なのに訴え起こしても空しくなるだけのような気がします。
なんでだろうか本気でわからない。。。
956Miss名無しさん:2009/03/05(木) 23:50:01 ID:f3OLlh5x
>>954
3年たたなくても、役所に事実婚の届出をすればすぐにでも「事実婚」として認定されるよ。
3年の同棲生活の場合はあくまで「事実上の夫婦」として認められるだけで「法律上の夫婦」ではない。
だから、極端な例を出せば、不倫カップルでも「内縁の夫婦」が成立する。

>>955
私もわからん。
普通に二人の間に障害もなく、二人が一生一緒にいるという思いがあって、
なんでそんな面倒な手続きを踏んでまで、結婚を避けて通るんだろう?って。
957Miss名無しさん:2009/03/06(金) 00:00:18 ID:2q20noPl
>>956
不倫にはその法律は適用されない。
同棲の事実婚3年以上っていうのは、役所に住民票出すでしょ?
住所変更とかの。
そのとき、どっちかの続柄が「同居人」になる場合。
住民票上で一緒に暮らしてた期間が3年以上。
で、事実婚でも、「法律」は「婚姻」より下がるけど、法律が適用される。
958Miss名無しさん:2009/03/06(金) 01:55:16 ID:vMULYaWr
私は事実婚も同棲もしたくない、超めんどくさがりでベッタリが嫌い
彼氏はいないといやだけど週末会うだけでいい
他人と家族になるのが抵抗ありまくり
同棲してもストレスで結婚いく前に破綻しそうw
結婚って忍耐強い人しかしない方がいいと思う
負け犬確定ですわ
959Miss名無しさん:2009/03/06(金) 01:58:02 ID:PuRXxuFS
同棲しても結婚してもダメになる時はダメになるから だったら女として傷付かない慰謝料請求しやすい結婚してからのほうがいい気がする
960Miss名無しさん:2009/03/06(金) 02:03:23 ID:PuRXxuFS
女として傷付かないわけではないんだけど同棲して別れた後なんも残らないし中古になるだけだよ だったら金貰いやすい慰謝料請求出来る結婚してからのほうがいい気がする
でも法律からむと私みたいな馬鹿だと負けたらやだし
961Miss名無しさん:2009/03/06(金) 02:07:41 ID:PuRXxuFS
忍耐強くないとっての同意 だからしたくない
962Miss名無しさん:2009/03/06(金) 02:33:32 ID:k3RsruOq
>>959-961みたいなの見てると>>950も一理あると思うけど、
自立してる妻なんか山ほどいるんだから決定的な理由にはならないと思う
事実婚否定派ではないけど、私も>>947と同じこと思う

963Miss名無しさん:2009/03/06(金) 03:25:46 ID:JyoxyOEe
>>958
めちゃめちゃ分かる!

極端な例、自分の場合連休に2日間お風呂入らないとか多くて、一人だと格好もにおいも気にしなくていい。
けど同棲のせいで、嫌だと思いながらお風呂入ったりそういう自分のペースが崩れたり相手に合わせたりするのが精神的に疲れる。
料理も適当に作ってフライパンのままとかでもいいのが彼氏いると一応皿に盛り付けないといけないし。
そういう小さいイライラが蓄積されるともう一緒にいたくもなくなる。

自分学生なんだけど夏休みに彼氏が一週間、私のマンション(一人暮らし)に泊まっただけでストレス溜まりまくって結局振った。
何か勝手に当たり前のように冷蔵庫のもの飲んだり食べたりされるのも、高いヘアトリートメントや化粧水使われるのも腹が立つ。
ありがとうも言わなかったし。
自分がケチで子供なのもあるけど一週間も一緒に暮らせないとか当分、いや結婚できる気がしない。
まず自分が子供でいたいし親になりたくない。
実家は家族仲良いし楽だから苦じゃないんだけどね。
私って変わってるのかなー?
世の中の女子の意見が聞きたい!
964Miss名無しさん:2009/03/06(金) 07:46:31 ID:Dk78rS0v
954 そんな法律?でカタメテ虚しいぞ! 法律とかに安心してもね。3年うんぬんじゃないでしょ 何年だろが互いに心が満たされてるのが大事!法律だす時点で‥
965Miss名無しさん:2009/03/06(金) 08:30:25 ID:nhbztdhN
同棲はペースが乱れるしいろいろめんどくさい!ってのは人それぞれの意見だし
それはそれでいいと思う。
一生一人暮らししてる人なんていっぱいいるだろうし。

同棲をしている状態で結婚したくないってのがよく解らない。
両家の家族に内緒で駆け落ちして同棲してるの?
そうじゃないなら多少の付き合いや気遣いはあるよね。
そういうのが煩わしいって言う人もいるけど同棲しててそれをしないってのもおかしいし。
相手の家がすごいしきたりがある訳じゃない限り結婚してもそんな変わらないよ?
未婚の時よりも堂々と色々な事ができるのでかえって便利な気がするけど。

彼が会社で倒れたら一番に連絡が来るし、反対の場合でも彼に連絡が行くし。
いろんな物手続きも1回で済む。
子供作らないにしても夫婦になれば1つの目標に向かえる事が多い気がするよ。
同棲中は他人だから公的な事に口出しはできないし関係ないし、一緒に暮らしてて
それってかなり不便というか空しく無いかな?

同棲のままでいいって言う人って、相手との将来は見えないって事と同じ気がする。
結婚するまでの気持ちはないけど、同棲だと生活費も浮くしってだけの人もいると思う。
それで両方が納得してるなら別にいいと思う。
でも、一緒にいたい!相手の事が自分の事のように大切って状態で結婚を拒否するのって
何か言えないような事情があるのかな。
お金が無いから、仕事が起動に乗ってから、って人もいるかもだけど、本当にそうだとしたら
彼女の事を思えば同棲に持ち込まないと思う。
その場合は同棲する事もままならない感じだし。
966Miss名無しさん:2009/03/06(金) 11:04:31 ID:PFRjXMkN
同棲って刹那的だよ。適齢期も過ぎかけで何年も同棲してる人ってなんか可哀相。
967Miss名無しさん:2009/03/06(金) 14:30:40 ID:83xE9v3l
みんな事実婚って意味、理解してる?
相手が浮気したら慰謝料請求もできるよ。
親戚付き合いもするし。
じゃなきゃ認められないし。


もぉちょい勉強しなよ。
ちなみに遺産も貰えるケースもある。


ってかブラピとかに対しては何も言わないくせに…
968Miss名無しさん:2009/03/06(金) 15:08:53 ID:PFRjXMkN
なんで事実婚の事なんて勉強しなきゃならんの?w
「事実婚」「内縁の妻」とゆう言葉から想像するものは、
日陰の人生、結婚してもらえない女、相手の男は貧乏ろくでなし、女はメンヘラ無職か水商売。
相手の死後や別れた時の保障まで心配するくらいならしっかり結婚すればいいだけの事。
金の請求権があるとか、法的に守られてるってゆうのを心の糧にして必死な感じ。
969Miss名無しさん:2009/03/06(金) 15:23:28 ID:k3RsruOq
ブラピが特別扱いなのは結婚どうたらに限ったことじゃない
普通の人がボサボサ頭でパジャマのままウロウロしてたらはしたないけど
ブラピだと「まあセクシーね」で済むのと同じ話
970Miss名無しさん:2009/03/06(金) 15:44:08 ID:50AUlkRc
結局、敢えて籍入れないようにしてる人は訳ありなんだよな
なんだかんだ尤もらしいこと言ってても
971Miss名無しさん:2009/03/06(金) 17:16:47 ID:PFRjXMkN
ひと月で1人1億以上稼ぐカップルと、アパートや賃貸マンションで
「今月電気代高くない?」とか言ってる同棲カップルを一緒にしない方がいい。
972Miss名無しさん:2009/03/06(金) 17:54:08 ID:qMZ0GmBK

8年同棲した相手と結婚しようとしたら、
相手の親が新興宗教にハマってるって知った。
相手自身は宗教はどうでもいいと言いながら、親には逆らわない人。

破談になったけど、
籍入れる前に知って、結婚しなくて良かったか、
8年も一緒にいれて相性は良かったのだから、そのまま一緒になったが良かったか

....どう思います?
973Miss名無しさん:2009/03/06(金) 18:19:24 ID:wXyWWOy2
どう思います?ってそうなったんだからそれが運命でしょ
結婚するほどの意志はなかったってことだよ
974Miss名無しさん:2009/03/06(金) 21:04:32 ID:VGg/Q4if
>>944
苗字変えたくないんだよ。
それと私らは家族づきあいしている。
たまに予告なく向こうの実家から生モノが送られてきたりして一苦労。
975Miss名無しさん:2009/03/06(金) 21:14:10 ID:pAkuL2Wz
苗字変えたくないって、日本人じゃない人達だよね。
やはり、事実婚なんておかしなことやってるのは、あの民族なんじゃない。
きもちわる〜
976Miss名無しさん:2009/03/06(金) 22:14:13 ID:VGg/Q4if
>>975
相当韓国が好きなんだね。
とっとと日本から出て行けよ。
977Miss名無しさん:2009/03/06(金) 22:23:02 ID:pAkuL2Wz
そだね。
わけありで事実婚しかできない人間には、帰ってもらいたいな。
あーキモ
978Miss名無しさん:2009/03/06(金) 22:26:28 ID:VGg/Q4if
出て行くのはお前な。
わけありって何だ?DQNは裏事情に詳しいようで。
979Miss名無しさん:2009/03/06(金) 22:34:23 ID:50AUlkRc
なんで苗字変えたくないの?
980Miss名無しさん:2009/03/06(金) 22:39:41 ID:VGg/Q4if
>>979
初めは彼氏が苗字変えるって話だったのに、やっぱり嫌だとごねられた
結局入籍時、収入が上の方の苗字にするってことで決着してる
現在奮闘中
981Miss名無しさん:2009/03/07(土) 02:15:17 ID:a6MOv9uP
>>980
笑えるほど答えになってない
「なんで」って聞かれてるの読めないのか
982Miss名無しさん:2009/03/07(土) 02:17:39 ID:j6+kf5Cd
>>980なんで、そんなに旦那の姓を名乗りたくないの?不思議だ?
983Miss名無しさん:2009/03/07(土) 03:08:44 ID:GbhVfGMc
籍入れても会社では旧姓で通してる人も多いよね。

>>980はきっと実家の都合とかで跡取りが途絶えると困る家なんじゃないのかな?
揉め事が起こる程なら無理していれなくてもいいのでは?
今そんな感じだと>>980の名字になったとしても、いずれまた揉めると思う。
男性側が何かにつけて卑屈になったりして仲違いしちゃうよ。
そういう揉め事無しに結婚してくれる人もいるだろうし無理しなくてもいいと思う。
984Miss名無しさん:2009/03/07(土) 13:05:59 ID:AmbCdJBZ
名前に執着ある人って気味悪い。
徳川とか立派な名前でもあるまいに。
985Miss名無しさん:2009/03/08(日) 00:27:51 ID:gXzA8Xv2
知り合い(女)は
やっぱり事実婚を希望してた。
女本人は公務員、お相手は大企業勤務だから揉めたみたい。
なんでその女が夫婦別姓に拘ってたのかわからんが
その女は草加の信者。なにか教義でもあんのか?
いずれにしても家柄や家業に関わる以外で
別姓にえらく拘る人は背後になにかありそうでイヤだと思った。
986Miss名無しさん:2009/03/08(日) 03:37:27 ID:TvQ9lhKb
それは思う
>>980も堂々と書けない理由があるんだろうね
987Miss名無しさん:2009/03/08(日) 04:01:41 ID:+fmyfk+0
でもさ、女が男側の名字になるのが通例みたいになってるけど、
それ自体、すっごい奇妙な事なんだよ
だいたい、先祖から受け継いできて与えられた名字を、
結婚ごときでよその名字に変えるなんて、おかしいと思う
やっぱりそれなりに愛着もあるじゃん
私は自分の名字と名前が気に入ってるから余計に変えたくない
長女ってのもあるけど
988Miss名無しさん:2009/03/08(日) 04:18:20 ID:PZ9qumwO
必死だな、キモ女。
借金だらけ、カルト、既婚者、犯罪歴、結局、事実婚なんてこういう人たち
989Miss名無しさん:2009/03/08(日) 04:42:19 ID:+fmyfk+0
ああ、私は同棲した事ないし事実婚でもないのでスレチな人間です
たまたまスレを見てみたら別姓の話題になってたので、
意見しただけです
980さんとは別人ですが、自分の名字を変えたくない心理は、
なんら変な事ではないと思います
990Miss名無しさん:2009/03/08(日) 04:56:48 ID:hW6SwNUV
いま彼と同棲5年目の28歳だけど、
家計と家事が完全割り勘だから生活が楽で
ついついズルズルと長引いてしまう。
食器洗いとゴミ捨て+分別が大嫌いだから彼にやってもらって
自分は食事と洗濯。掃除は週末交代でやってる。
でも、こんなんでいいのかな?と…子供いらないし、これでいいのかもね。
でもあと30年先はどうなるのとか考えると怖い。結婚って一体なんだろう。
991Miss名無しさん:2009/03/08(日) 05:05:00 ID:PZ9qumwO
>>989
それなら心配ないよ。子供が出来たらわかる。
分けられない子供を与えられたときに、洗脳が解ける。
別姓とか言ってたのもドイタカコとか、あの国の人間だし。
命が続くと言う感覚がわかるし、小さな事はどうでも良くなる。
992Miss名無しさん:2009/03/08(日) 05:25:41 ID:+fmyfk+0
>>991
そうなんですかね…
だといいです
多分、本当に好きな相手の名字に変わるならそれは、
とても幸せな気持ちになるんだろうな…とは思います
出会ってないだけですね
ありがとうございました
993Miss名無しさん:2009/03/08(日) 10:23:59 ID:ryWTI4kF

994Miss名無しさん:2009/03/08(日) 10:25:37 ID:ryWTI4kF

995Miss名無しさん:2009/03/08(日) 10:25:47 ID:Zae7Ml5V
995
996Miss名無しさん:2009/03/08(日) 10:26:41 ID:ryWTI4kF

997Miss名無しさん:2009/03/08(日) 10:26:45 ID:Zae7Ml5V

998Miss名無しさん:2009/03/08(日) 10:28:20 ID:ryWTI4kF

999Miss名無しさん:2009/03/08(日) 10:28:24 ID:Zae7Ml5V
999
1000Miss名無しさん:2009/03/08(日) 10:29:45 ID:ryWTI4kF
                                   ●●●
                                 ●\   ●\
           ●●●       ●●●      ●\      ●\
          ●\  ●\    ●\  ●\   ●\      ●\
   ●●\   ●\    ●\  ●\    ●\ ●\      ●\
    ●\  ●\     ●\ ●\     ●\ ●\     ●\
    ●\ ●\      ●\ ●\     ●\ ●\     ●\
   ●\  ●\      ●\ ●\     ●\ ●\    ●\
   ●\  ●\     ●\  ●\     ●\  ●\   ●\
  ●\   ●\    ●\   ●\    ●\    ●\ ●\
  ●\   ●\   ●\    ●\   ●\      ●●●\
 ●\    ●\  ●\     ●\  ●\       \\\
 ●\     ●●●\       ●●●\                ┃  ┃
 ●\       \\\        \\\       ┃   ━┳  ┃  ┃
●●●\                           ┃ ┃  ┣┓
\\\\                           ┣━┛  ┛┃ O  O






♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀

男は結婚するべきではない - livedoor Wiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch

男性差別反対 まとめサイト - 結婚したがらない男が増えている
http://www11.atwiki.jp/menzlib/pages/145.html

♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。