小さな職場の事務員さん集まれ!★23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員さんたち、楽しみもグチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。

書き込む時はメール欄に「sage」と入れてください。
次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★22
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179805015/
2Miss名無しさん:2007/06/28(木) 15:16:20 ID:plPQJ054
未婚率(平成17年)

      男    女
18歳  99.57%  99.27%
19歳  98.90%  97.58%
20歳  97.71%  94.98%
21歳  96.48%  93.48%
22歳  93.98%  90.37%
23歳  91.66%  86.68%
24歳  88.41%  81.58%
25歳  84.43%  73.79%
26歳  78.78%  67.85%
27歳  72.78%  61.33%
28歳  67.38%  53.31%
29歳  61.57%  45.86%
30歳  55.20%  40.07%
31歳  51.02%  35.87%
32歳  48.06%  31.98%
33歳  43.38%  28.98%
34歳  41.29%  26.61%


平成17年国勢調査抽出速報集計
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/zuhyou/b003-1.xls
3Miss名無しさん:2007/06/28(木) 15:19:14 ID:plPQJ054
彼氏のいる24〜26歳の独身女性  part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1170920694/
【結婚or訣別】彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1175091148/

彼氏がいない独身女性って休みの日何してるの?7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1178022813/
彼氏のいない24〜26歳の独身女性part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1170662000/
【妙齢】彼氏のいない27〜29歳の独身女性part12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1177816509/
【30代前半】彼氏のいない30〜34歳の独身女性part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1178202634/
友達いない方どうしてますの?32
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1174826670/
4Miss名無しさん:2007/06/28(木) 15:22:38 ID:plPQJ054
5Miss名無しさん:2007/06/28(木) 18:02:29 ID:EKurWyp8
乙です!

女性が事務の私と主婦二人の会社にいますー
なにを勘違いしているのか
「営業の○○さんは××さん(私)には
 やさしく話すのに、私達には感じ悪いのよー」
とか、お昼になると悪口大会が始まります
私が若いからちやほやされてると本気で思ってるみたいだけど、
営業の人のフォローしたり、ちゃんと仕事やってんだっつーのヽ(`Д´)ノ

始めのうちは流しとけばいいやぐらいの気持ちだったけど
だんだん病んできてる自分が・・・orz

あごニキビもうヤダorz=3
6Miss名無しさん:2007/06/28(木) 18:06:08 ID:EKurWyp8
病みあげしてしまった
スマソ・・・orz
7Miss名無しさん:2007/06/28(木) 18:41:02 ID:GU45am4i
○ンチタイム

左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが

右から読むと、違う文字を入れたくなるんだ。
8Miss名無しさん:2007/06/28(木) 19:40:13 ID:jy71OcHW
先輩方、助けてください・・・

明日誕生日を迎えるんですが、職場で浮いている上司が「プレゼントあげるよ」とノリ気なんです。
上司といっても関係ない部署の上司で、且つ経費の使いこみの激しい上に営業成績はほぼ0。
口だけは達者な人間です。職場では浮きまくっているけど経営陣がヘッドハンティングした手前、他の上司達は何も言えず。

自分の誕生日なんて伝えたこともないのに、なぜか知っていて・・・
これまでは関わりたくないので極力愛想笑いで関わらないようにしていたのに

職場の人間関係上、その人と仲良いと思われたくないです。
その上司の性格上、人前で大々的にプレゼント渡されるのは必至。
どのようにして乗り切ったらよいでしょうか?
人前で渡されて直属でないにしても上司に対して「いりません」と断るのもマズイよね。

もう嫌だ、誕生日なんて来なければ良いのに・・・。
9Miss名無しさん:2007/06/28(木) 21:34:27 ID:ZKfQL+K1
とりあえず人前で渡されてしまったら、
「本当は困ってるんだけど人前で断ったらまずいから受け取る私」で、
その後同じ部署の皆様に「これどーすればいいんでしょうか(困)」ポーズ。

・・・・・・本当は朝一番廊下に引っ張ってって断れればいいんだけどね。
10Miss名無しさん:2007/06/29(金) 00:06:14 ID:FQDs/PXE
「こんなにしていただく理由もないのにすみません」と大きな声で。
できればその場で開ける。エロ下着なんか入っていたら困るからね。
11Miss名無しさん:2007/06/29(金) 10:02:27 ID:0DnG6K34
>>8
誕生日おめ
上司うまくかわせた?
12Miss名無しさん:2007/06/29(金) 10:06:42 ID:0DnG6K34
           ↓>>5
ヨシヨシ>( ´・ω・`)ノヽ(`Д´)ノ
13Miss名無しさん:2007/06/29(金) 10:43:39 ID:GjJb+B1z
おはよー
今日は朝から超大量に仕事があるお
机の上の山を見ただけで憂鬱だお……

仕事があるだけで喜こばなくちゃいかんよね(´・ω・)
14Miss名無しさん:2007/06/29(金) 11:03:48 ID:QGsius3K
おはよー。
今は急ぎの仕事がなくてまったりだ。

その代わり月曜日がおそろしい。
1度しかやってないパソコン設定をぶっつけでやるぜ。
教えてくれた先輩がいないぜ。
昔書いたメモが頼り!(`;ω;´)
失敗しても誰も助けてくれない上に4人仕事が出来なくなる…。

>>8 誕生日おめ〜
15Miss名無しさん:2007/06/29(金) 12:18:26 ID:jcRT/xXm
午前中、算定基礎届書いてたんだお。
4月昇給なかったし、変更ないよなーとか思って書いてたら、
あれ、自分の分が……9月から変更????と気が付いた。
そういえば、去年中途半端な時期に昇給したんだった。2000円。
そのせいで9月から1200円くらい社会保険料多く引かれるぜ\(^o^)/オワタ
年金が毎年上がってるから、その分含めたら、引かれる金額はもっと多くなる。

住民税の件と合わせたら、昇給の意味がまったくないんだぜ
/(^o^)\ナンテコッタイ
16Miss名無しさん:2007/06/29(金) 12:25:19 ID:fQawm9M0
2000円上がって、1段階UPするならあげてもらわなくて結構なんだぜ
17Miss名無しさん:2007/06/29(金) 12:36:27 ID:oVgE0MEs
おはよー
大雨洪水警報デター!!
今じゃんじゃん降らないと困るんだけど程度があるだろ!梅雨前線!

今日も調子にのってハゲティラミスを購入。
いいんだ。7月に茄子出るはずだし。
出る…んですよね?シャチョー?
18Miss名無しさん:2007/06/29(金) 12:52:48 ID:23LJxiWT
>>17
出る…んですよね?シャチョー?

もちろん出るお ハゲディラミス1年分w  つ○○○○・・・
19Miss名無しさん:2007/06/29(金) 13:07:46 ID:GjJb+B1z
お昼過ぎたのに仕事三分の1も終わってないお(;´・ω・)
今日はこれを終わらせたら私もハゲティラミス買っていいことにするお

茄子はビリーに貢ぐことに決めているお
20Miss名無しさん:2007/06/29(金) 13:26:26 ID:iZSiY1a6
どさくさに紛れてハゲティラ貰うね・・・ っ○

今禿しく転職を考えています。
商社の営業事務しか経験がないんだけど、
例えば外食産業ってどうなんだろう?

世間知らずでごめんー
外食って良くないとは聞くんだけど、何がどう悪いのかがわからない。
あと、人事事務なんかで「給与計算」ってあるでしょ。
これは特殊な作業なのかな?

みなさん、お知恵をサズケテ・・・(´・ω・`;)クダサイ
21Miss名無しさん:2007/06/29(金) 14:27:30 ID:VCihhb/E
>>20
外食産業の裏側
ttp://www.geocities.jp/rinakoriga/
就職板の外食スレも読んでみたほうがいい。

外食は事務部門でも労働条件は厳しいとオモ。
現場が24時間年中無休で頑張っているのに事務部門だけ
土日休み・残業代全額支給、という訳にはいかない。

外食ではないけど、以前住宅販売会社の本社で事務をやってたけど、
土日は休めなかったなー。稀に結婚式とかで休むと「やる気があるのか」と
罵倒されたし。

外食、小売、不動産、金融は履歴書を汚すというしできれば避けたほうがいい。
今は中小の製造業だけど、土日休み、残業手当あり、だけでもずいぶん好待遇w
22Miss名無しさん:2007/06/29(金) 14:29:48 ID:chAc+USh
>>20
どんな職種でも一言では言えないと思う。
土日の派遣とかで雰囲気見てみたらどうだろう。
自分の本業は内業事務なのでその地味さに飽き飽きしてた時
派遣会社に営業のサポートの仕事をまわしてもらったことある。

ディーラーだったんで立ちっぱで外見重視って感じだったなぁ…
外食系は土日とか夜が稼ぎ時だから仕事ありそうだし
体力に自信あれば転職を決める前に試してみたら。
23Miss名無しさん:2007/06/29(金) 15:00:45 ID:T9SmNrfG
電話って苦手だ。
こちらが話しているときにかぶって話されると聞こえない。

「はい、○○会社です」
       【・・・さんいる?】
「申し訳ありません、もう一度よろ・」
                  【××さん!】
「はい、恐れ入りますがお名前をお伺いし・・・・」
                   【・・・です】
「・・・すみません、もう一度・・・」
                   【▲です!】
「・・・恐れ入りますが社名もおうか」
                 【・・・です、●●会社!】

結局いつもの営業電話だったんだけどさ、なんかクヤシイ(´・ω・`)
私の話し方が野暮ったいんだろうか。
「お名前は?」とか「どちらの?」とかでいいのかな。
24Miss名無しさん:2007/06/29(金) 15:10:02 ID:iZSiY1a6
>>21-22さんありがとうございます。

今見ている求人なんだけど、外食産業の一般事務ってことで、
一応土日祝がお休み、ただし企業カレンダーあり。
残業は基本ナシ だそうです。

ただ、なにか黒い部分があるのかと思って・・・。

これから外食スレ行ってみます。
わざわざ貼ってくれて嬉しすぎる・・・ありがとう!
25Miss名無しさん:2007/06/29(金) 16:07:07 ID:fQawm9M0
>>21

該当する業種で働いてるけど、その書き込みにちょっと気分害したわ
26Miss名無しさん:2007/06/29(金) 16:08:01 ID:M4gofoX2
私も履歴書が汚れてるらしいw
27Miss名無しさん:2007/06/29(金) 16:09:17 ID:QGsius3K
>>23の言い方は悪くないとオモ。
そこで「お名前は?」とかに変えると「態度が悪い!」とか言い出すのがいるしなあ。
電話は相手の顔が見えないから間のとり方がなおさら難しいよね。
名乗りもしない人がいれば丁寧すぎる人がいたりするし。

1日に何度もかけてくると、いい加減誰に繋ぐのかも分かってるのに
「わたくし、●●●●株式会社△△事業部□□課の××と申します。
**さんお願いできますでしょうか?」
と毎回名乗ってくれる人がいたなあ。
ありがたいけど名乗った辺りで「**ですか?」と聞いてしまいたくなるよw
28Miss名無しさん:2007/06/29(金) 16:40:54 ID:ZHSFwV/V
10年近く派遣やら正社員やらで働いてきたけど、
23みたいに会話を被せられる事なんて全くなかったんだが・・・
いつも同じ人が被せてくるんならまだしも、そうじゃないならやっぱり何か問題ありだと思う。

 ・声が小さい or フェイドアウトし気味(向こうは23が話し終わったと思ってる)
 ・話し方がスローペース(ダイヤルQ2を思わせるようなスピード)

↑とかあてはまらない?
1度同じく社会人の友達とかに確認してもらった方がいいよ。
29Miss名無しさん:2007/06/29(金) 16:50:12 ID:AjNp2SvD
何度も電話してくる営業の会社。
番号通知してくるので、その番号見た瞬間に出るのが嫌になる。
でも出なきゃいけないw
30Miss名無しさん:2007/06/29(金) 16:56:46 ID:fQawm9M0
ゆっくりしゃべられると、イライラっときてかぶせてしゃべりたくなるのかもしれんね。
>>23
営業電話だったら別に気にする必要ないかと
31Miss名無しさん:2007/06/29(金) 17:25:24 ID:SdR1QQrZ
 /_Shヽ_      ___
    彡∩´ー`)        | i \ \
□……/つ  と)         .| i  l =l
     し ─-J        | |__ノ  ノ
                 | ̄ ̄| ̄ ̄|

      /_Shヽ_
     彡 ´ー`)
      ( O□O) ←ビリーズブートキャンプ
     し─-J

    /_Shヽ_
   彡 ´ー`)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  }  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|

一週間後・・・

                .┬-‖
   ______     | | ‖
   | .      .  |     .Y .‖
   | 彡 ´ー`)... |..      | ‖
   /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    / .‖
  /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/.......‖
 ../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
 /.:::.   ....:::..:::/.:/
 ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
32Miss名無しさん:2007/06/29(金) 17:30:24 ID:KSOEHo4r
(ΦωΦ)みんなもつかれー
昼も食べずに気づいたらさっき今日はじめてトイレいったよー

あぁ”〜〜仕事たまりすぎてMANDOKUSE!!
あぁ”〜〜〜住民税払いたくないよ〜〜〜
あぁ”〜〜〜〜もちょっとしごとして帰るか・・・

はぁ〜〜〜来月茄子でるかな・・・
33Miss名無しさん:2007/06/29(金) 17:57:20 ID:N5WRnQeY
先程、社長から社員全員集合って………
売り上げも利益も下がってるのにボーナス支給かなって不思議に思ってたら来月末で会社を閉めるって発言が!!!
これからどうしよう?
給料も少なくボーナスも無く頑張ってたのに(ToT)
いま、ショックで何もできない(-_-#)
退職金は気持ちだけでも出したいって言われたけど、転職はした事あるけど倒産は初めて…
事務処理も大変なんだろうな?
こんな経験した先輩っていますか?
ちなみに、瀬戸内の建設会社の事務員です。
34Miss名無しさん:2007/06/29(金) 18:43:34 ID:GjJb+B1z
まだ仕事終わらないお(´;ω;`)
もういやだお

会社都合退職なら次も探しやすいからあまり悲観しないほうがいいお
35Miss名無しさん:2007/06/29(金) 18:49:38 ID:qJJJGEPQ
>>31
ちょwww
スペが何でこのスレにw
36Miss名無しさん:2007/06/29(金) 20:16:46 ID:l7Fac6im

クリトリスは、快感を得る為だけにしか機能しない特化した器官。

どんなに清楚にしていても、真面目に振舞っていても
この女にもクリトリスが付いていて、優しく愛撫されたら気持ち良くなって
そしてイってしまうんだろうな・・・と思いながら女を見ている。
37Miss名無しさん:2007/06/29(金) 21:31:27 ID:0t2YT5LT
>>33
私倒産した会社にいたことあるお
民事再生するって言われたけど、再生するかどうか定かじゃなかったので
その前に辞めた。
倒産する会社にいる自分たちは悪くないんだもん。
転職の言い訳も言いやすかったし、がんばれ
38Miss名無しさん:2007/06/30(土) 02:25:06 ID:NODmGRXY
他人事じゃない。その状況。
自分のところはできたばかりで倒産とかはまだないけど、
ちゃんと続いていくのか心配。
仕事がないとますます不安になる。
ボーナスないけど、貰ったら会社の寿命が縮まりそうで怖い。
仕事がばがばほしいよー。
39Miss名無しさん:2007/06/30(土) 10:58:52 ID:lR3zsrNp
私のところも・・・。
売り上げは下降線なのに金融公庫で借金して踏みとどまってる。
このままじゃきっと倒産するよ。

ボーナスないし昇給も1回きりで3年だけどうちの会社がつぶれるときはボーナスどころか
給料も出ないんじゃないかと不安の日々。
社員がこんな不安の中で働いているのに社長はろくに働かずのんきに喫茶店で暇つぶし。
社長、危機感をもってくれよ!借金は収入じゃないぞ!と声を上げたい・・・。
40Miss名無しさん:2007/06/30(土) 12:10:39 ID:16BqCz1L
おはよー
いつもここを見るとおすすめ2ちゃんねるで喪板が出るお

喪板初めて行ったけど居心地いいおね……(´ω`)
41Miss名無しさん:2007/06/30(土) 12:13:56 ID:lkS7v5fV
>>36
考えてみると、クリトリスってエッチな部位だね。
42Miss名無しさん:2007/06/30(土) 12:36:46 ID:kpA3C+zK
土曜組のみなさんもつかれー

いつも土曜ははやく帰れるからウキウキしてたのに
定時までいそうな予感
あーはやく帰りたいよひまだよー!
43Miss名無しさん:2007/06/30(土) 12:42:39 ID:hC5RLanC
モツカレー。

セール行けないからネットで見てたけど、激しく重いよー。
ワンピース欲しかったけどリタイヤしてニコニコ見てる。
44Miss名無しさん:2007/06/30(土) 12:48:59 ID:ogzR/Hmv
>>33
お疲れ様です。
急に倒産はショックだろうけれど、前向きに次の職場探しに精を出してガンガレ
失業保険もすぐ出るだろうし、何もあなたが悪いわけではないさ〜

今日は月末か・・・ はぁ、これからマンドクセの棚卸だわorz
45Miss名無しさん:2007/06/30(土) 12:50:43 ID:JsqdYxBg
>>42 乙!!

うちは借金はないんだけどその代わり利益も大幅にはなく
毎月社長と一緒にマイナスでないかヒヤヒヤしてるのさ

というか社長はもう年で子供もいないから
社長が死んだらどうなるか考えるとがっつり不安だお
ヽ(;▽;)ノ
あと十年はがんがるぜ!っていつも健康食品かったりしてるけど
10年後には解散するんだろうか・・・・
10年後は35歳だぜ・・・
46Miss名無しさん:2007/06/30(土) 14:50:50 ID:aT9tOBMj
>>33
倒産予告、解雇予告してくれたほうがいい。
3年後には解散するとかいってるんだが、
辞めたいと言えない状態。

35になったら仕事あるのか、スキルもないし
47Miss名無しさん:2007/06/30(土) 15:52:41 ID:6hQs9Fbi
土曜組の皆さん乙ですー

今日は独りなんで、身辺整理第一弾で机の中を大整理しました。
スッキリー。
でも早く帰りたいっ。
48Miss名無しさん:2007/06/30(土) 16:36:24 ID:4D2wTei+
これが日本の社会の本当の姿ですね。
参議院選挙に立候補している方々、ここに居るような皆さんを、幸福にする為に働いてください。
皆さんも頑張ってください。
49Miss名無しさん:2007/06/30(土) 17:51:04 ID:SI5VklnA
仕事出来ないダメ事務員ですノシ

茄子でビリー買ったお(^ω^)
ハゲティラも買うお!探しに行くお!
50Miss名無しさん:2007/06/30(土) 18:04:32 ID:PM/PkFBH
>>49
sageないところからして仕事ができない
というのは本当のようだね。
51Miss名無しさん:2007/06/30(土) 18:21:01 ID:16BqCz1L
意地悪な言い方(・A・)イクナイ

会社で貧血起こしたからゆっくり休み休み帰り中
ハゲティラミスは月曜にするお
52Miss名無しさん:2007/07/01(日) 10:17:53 ID:gDUYk92i
事務員自分含め二人。
うまくやっていけると思ってました。
嫌な人でもなく、うざいぐらいお節介ないい人だけど、
いい加減うざいw
だから30後半で独身なんだよ、と思ってしまう私は心の狭いメンヘラorz
つらー
53Miss名無しさん:2007/07/01(日) 12:37:15 ID:No7oTync
最近転職して女だらけ七人ぐらいの中で事務してます
平均年齢は24歳

私も女だけどしんどい…
服や化粧や香水を褒め合ったり
キャラを分析していじったり…
共感出来ない事に話し合わすのが辛い…

皆さんはどうやって切り抜けてますか??
54Miss名無しさん:2007/07/01(日) 18:49:08 ID:mXhH4UwI
うちは女事務ふたり。
もひとりが男達がいると急に態度が変わって、
私への態度も感じ良く、働き者。

いないとひどいです。
55Miss名無しさん:2007/07/01(日) 19:07:34 ID:FJQA1EJN
うちも女事務員2人。
もう1人は社長がくるとやはり態度が変わる。

社長に、自分をデキル人と思わせたいのか
私が使えない人と思わせたいのかわからないが
途端に私のした処理の粗探しが始まる。
56Miss名無しさん:2007/07/01(日) 21:36:56 ID:5EiX09xY
吐き出し。
確かにあの先輩は有能だけど、自分語りと自分マンセーが鬱陶しい。その話は何度も聞いたよ…。
さりげなく遮っても容赦なく遮っても止めない。逃げ場も無い。
明日も激しく鬱だ…。
57Miss名無しさん:2007/07/02(月) 10:07:53 ID:Ftzu4gaf
みんなおはよー!
今日は久々に天気悪い@静岡

>>54>>55
女二人でも相性悪いといやだよね
うちも二人だし似た状況…

ここの脳内同僚に励まされつつ頑張ってるYO!!
58Miss名無しさん:2007/07/02(月) 10:44:40 ID:q1ZIyQfK
おはよー。
湿気ムンムンで前髪が月影先生状態 超鬱orz
たーすけてー

もう7月だね。一年の半分があっという間に過ぎた。
夏痩せはまだか!!!1
59Miss名無しさん:2007/07/02(月) 11:27:29 ID:49sjyFfR
あーもーキモキモキモーイ
シャッチョのPC内に昔の従業員とのセックル写真が保管してあった。
ちゃんとそれ用のフォルダ作って入れとけよ!
社内通達の下書きと同じとこに入れとくなよ!
あー気分悪い。

車税と住民税と車の保険が払えない。
ど、どうしよう…住民税は少しくらい遅れても大丈夫かなorz
60Miss名無しさん:2007/07/02(月) 11:35:29 ID:hJ+Rf4r4
おはよー
湿気で前髪どころか、全体が昔のつのだ☆ひろ激似で憂鬱。
61Miss名無しさん:2007/07/02(月) 12:05:01 ID:QZR2QbgP
>>59
それはキモいというレベルではなくてキ○ガイの域。
普通の感覚なら、個人用のPCに保管すべきなのに。
(いや、自分のセクースのシーンを撮影する時点で・・・)
もしかして以前、障害のある人が映っていた画像の人?
だとすれば・・・早く脱北した方が・・・
62Miss名無しさん:2007/07/02(月) 12:34:04 ID:lEzNAnpA
人が気分よくランチタイムしてる時に客が来ると腹立つわぁ
そこらの喫茶店でコーヒー飲んでろ
指図されんでも渋々コーヒーぐらい入れてやるんだから、
いちいち言いにくんな
63Miss名無しさん:2007/07/02(月) 12:36:52 ID:Y4+4JSXZ
おはよー

私も爆発タイプの髪質(しかも多い)なので
湿気少なくなるまでひっつめだよー

>>59
うわ、キモイねー
そんな危ないブツは家にも持っていけないんだろうが
CDなりメモリースティックなりに移しておけ!って感じだよね。
うちにはバーのおねいさんからたまに営業の電話がくるくらいです。(ジーサンだし)

車持ってた頃は私も6月死んでました…
64Miss名無しさん:2007/07/02(月) 13:23:59 ID:UWlc+cDT
飲み歩いた末に放置した車を引き取りに行かされたー。
就業時間中は従業員に何をさせてもいいんだもん、とハッキリ言いやがった。
そうかー、でも私は事務員であってアンタの奴隷でも秘書でも妻でも愛人でも娘でもねーよ。

今日が納入日の税金、車の引き取り騒ぎのあとに思い出して
確認しようと思ったら、社長がいつのまにか居なくなってた(勝手に昼休憩行った)
昼が終わったら確認しようと思ってたらいきなり怒鳴り込んできて、
「税金!もう納めたの!?頼むよ、しっかりしてよ」
ああそうねー、確認しようと思ったら、アンタ居なかったんだよねー。
柱に向かって確認しとけばよかったですか?
銀行って3時までじゃなかったっけ?
毎回毎回小さいことで1人で勝手にテンパって怒鳴るのやめてクレ。
事情を説明=言い訳と判断されるので、ハイハイ返事するしかないんだぜー。
いくら奴隷体質の私でも、いい加減イヤになってきたんだぜーヘヘーイ
65Miss名無しさん:2007/07/02(月) 14:38:25 ID:23LhwjYS
>>64
>毎回毎回小さいことで1人で勝手にテンパって怒鳴るのやめてクレ。
>事情を説明=言い訳と判断されるので、ハイハイ返事するしかないんだぜー。

うちの社長とウリウリなんだぜw
66Miss名無しさん:2007/07/02(月) 15:50:04 ID:1Zz3r03n
>>65
オッス私!

今度社長が怒り出したらさ、コソーリ子守唄を歌ってやろうぜーw
67Miss名無しさん:2007/07/02(月) 15:55:00 ID:ZnO88SyR
お茶ドゾー

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦旦旦旦旦<コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ  ピャッ!
|    旦
68Miss名無しさん:2007/07/02(月) 16:17:47 ID:hJ+Rf4r4
お茶入れようと思っていたとこだお つ旦

て、お茶飲んでる場合じゃなかったお!
蜂が!蜂が事務所の中に!

しかもどこ行ったかわからんくなったお……
机の下か棚の中か、奴の潜む場所が多すぎだお
69Miss名無しさん:2007/07/02(月) 16:57:02 ID:ZnO88SyR
あぁぁ、お茶淹れたつもりが回収してどうする!
修正

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦旦旦旦旦<コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ  ピャッ!
|    旦旦旦旦旦


つか、そろそろ定時ですねー
70Miss名無しさん:2007/07/02(月) 19:29:18 ID:MTLq9Yif
>>69
 
  ( ´ω`)   
  ( つ旦O  食後の一服イタダキマス…
  と_)_)  


>>68
ウチではクモが出没。
悪さをするわけではないが
知らずに顔に巣が張り付いたりするとイラッ。
ヤツだったら蜂を捕獲できるだろうに…
71Miss名無しさん:2007/07/02(月) 23:52:07 ID:AkENnmnH
さて新人が入った。
飲み会があった。
これから目の当たりにするうちの連中の下品さ&ガラの悪さに逃げ出さないことを祈る。
72Miss名無しさん:2007/07/03(火) 09:02:35 ID:uQOLeGHg
おあよーっす。
>>71
飲み会では野郎どもは醜態を晒さなかったの?
73Miss名無しさん:2007/07/03(火) 09:25:22 ID:3hiisd+y
この時期になると社長が出張に行ってくれるので嬉しい。
ただ、疑問なのがお中元を持って行かずに、郵送すること。
宛名シール作るのと、封筒にビール券入れるのマンドクセ。
去年社長と嫁で決めた会社の新しい封筒は、中身が透けて見えるからわざわざ中が見えないように
厚紙でビール券を包むという手間まで増える始末。夫婦揃って馬鹿だな。
ビール券は大丸の包装紙に包まれてるけど、社長が「それは駄目だ」とかぬかしやがるんだぜ。
74Miss名無しさん:2007/07/03(火) 10:52:06 ID:gnx7d9Bx
もはよー。
社長が朝から居ないので、優雅にティータイム。
さくさくぱんだカワイイ!ウマー!
一服したら賞与の計算しようっと。
75Miss名無しさん:2007/07/03(火) 10:55:11 ID:W8EJ/8Zu
おはよー。
「チェックをお願いします」ってメモを残したら「ありがとうございます」って返ってきたんだぜ。

>>73
出張ウラヤマ。
封筒より包装紙の方が贈り物っぽいと思うけどね。
一手間かけろってことなのかしら。

まだ火曜日か…。
先は長い……。
76Miss名無しさん:2007/07/03(火) 11:23:09 ID:LFhJmJ+j
>>74
賞与どれくらいでそう?
77Miss名無しさん:2007/07/03(火) 11:27:54 ID:3hiisd+y
>>75
ありがとうございます??
出張は明日から3日間しか行かないらしい。ぬか喜びだったw
お中元の件は、郵送用の会社封筒から包装紙が透けてると客先がうるさいんだとか。
Aさん窓口で取引きしてるからAさんに送るんだけど、それをBさんが見たらごちゃごちゃ言うとか何とか。
そんな事情こっちは知らねーっつうのw
78Miss名無しさん:2007/07/03(火) 11:28:53 ID:3hiisd+y
あー、書き方がおかしくなってしまった。
>>75のメモの「ありがとうございます」がどういう意味なのか聞きたかった。
79Miss名無しさん:2007/07/03(火) 11:34:31 ID:I63PYS3z
うちの会社(のシャッチョ・センムーなど上層部)にはプライバシーを守る、という概念がないぜ!
さっき健康診断の通知の封筒が開けられたまま寄越された…orz

「み…見ましたか?」
「うん、異常なかったよ」(サラリ)

これって脳内同僚の皆さんの小さな事務所でも日常茶飯事?
どうせ会社に提出するからいいのか?
悪意はないにしろ、面接に来た人の履歴書も簡単に見せてくるしなぁ。
80Miss名無しさん:2007/07/03(火) 11:58:16 ID:NsmCcpB1
>>77
Aさん独り占めでささやかな贅沢ワロス

問題が起きちゃったお
お客さんに納期答えてたのに先方の中で話が伝わってなかったみたいで
現場の人から「まだ届かないのか!」って激しいクレームがきたお

でも相手はお客様だから謝るしかないおね
81Miss名無しさん:2007/07/03(火) 12:05:21 ID:W8EJ/8Zu
>>77  なんだか七夕っぽい安価だねー。
私も意味ワカンネw
文書頼まれたから、作って「チェックお願いします」のメモを添えたんだよ。
たぶん「作ってくれてありがとう」の意味だと思うんだけど
チェックに対しての返事がない。
席にいないなら返事くらいちゃんとしろー。
聞きなおすのも面倒いからOKだったと解釈することにするw

さて、そろそろお昼だお。休憩しようぜー。
つ旦
82Miss名無しさん:2007/07/03(火) 12:32:09 ID:vtsMpxXD
おはよー
まだ火曜日なのか…

>>79
うちもプライバシーかなりルーズだったんだけど
個人情報保護法ができてからびしっと守るようになったよー。
仕事自体にも守秘義務あるんで皆で必死に勉強したせいかどうか
少なくても「親展」や「重要」の書類はまず本人に渡るようになった。

だが、そ れ が 当 然 だ !
83Miss名無しさん:2007/07/03(火) 13:02:32 ID:I63PYS3z
健康診断の>>79です。

>>82
だよね。
ばっちり「親展」のハンコ押してあったぜーorz
84Miss名無しさん:2007/07/03(火) 13:04:01 ID:TRR3pDZF
nemui...
85Miss名無しさん:2007/07/03(火) 13:46:06 ID:LFhJmJ+j
私もこの前健康診断受けたけど、結果は自宅に郵送してもらうお
86Miss名無しさん:2007/07/03(火) 14:27:18 ID:+fQuoQDj
お中元届いたよーとお礼の電話が続々。
そんな中、ある会社の一部署から「うちだけ届いてないんですけど」っていう
電話がかかってきた・・・

同じ会社の、部署ごとに同じお中元を送っているはず。
まさか、抜けがあったか!!((((((;゚Д゚)))))ブルブルブル

調べてみたらちゃんと送ってるはず、配送の間違いか、とバタバタしていたらまた電話。
「今来ました!届きました!」

安堵したのと同時に、「うちにはきてないわよ」的なネットワークが
大きい会社にはあるんだなと・・・・それはそれですごいなぁなんだか。
ちょっとモヤッしたと午後(・ω・)
87Miss名無しさん:2007/07/03(火) 14:31:04 ID:QWZxzuvC
>>86
え、お中元ってねだるものじゃないよね?
その部署の人、怖くない?
88Miss名無しさん:2007/07/03(火) 14:43:19 ID:LFhJmJ+j
>>86
なんか厚かましいヤッチャな〜
89Miss名無しさん:2007/07/03(火) 14:54:21 ID:x5VhQ1a+
>86
世の中そんな人もいるんだなぁー日本人でないんでない?
90Miss名無しさん:2007/07/03(火) 14:54:59 ID:w6yqhpMo
どういうこと!?って鼻息荒く訴えてきたならアレだけど…
手配ミスなら大事になる前にコソーリ確認しとこうかな?てくらいだったのかもね。

どっちにしろ、「お中元届いてないヨー」ってのは言いにくいよね〜。
うちのお中元とかお歳暮とかは全部社長の家の方へ行っちゃうから、
全然関係ないもんな。
コーヒーとかゼリーとかたんまり来るんだろうな…(ヨダレ
91Miss名無しさん:2007/07/03(火) 15:16:18 ID:x5VhQ1a+
シャッチョに入金するはずだったお金(売上)を20万貸したまま帰ってこないお
(´〜`*)
こゆときっておとなしく待ってたほうがいいのかお?
それとも伺ってもいいのかお?

いわない→「なんで大事なことをすぐいわないだ!!」
いう→「はいはい」といってすぐ忘れる→何回か繰り返しのち逆切れ

どちらかが決定してますがやっぱ後者だな・・・
92Miss名無しさん:2007/07/03(火) 15:24:59 ID:NsmCcpB1
「○時までに片付けたいんですけど、その時また言いますね」って言っておいたらどうかお?
「また言いますね」って言っておくと相手も言われた時思いだしやすいみたいだお
忘れっぽい上司を持つと大変だお……

そして昨日からいるはずの蜂がいない。クモが食べてくれたかな?
93Miss名無しさん:2007/07/03(火) 16:03:44 ID:3hiisd+y
>>79
うちは私だけ健康診断受けさせてもらえない。なのに手続きは私がしないといけない。
意味わかんねー。にしても、人の健康診断の通知を無断で見るとは・・・。
せめて女性社員のだけは見るなよ・・・。
>>80
こっちはその贅沢のせいで(ry
って、クレーム処理はその後上手くいった?
>>81
>たぶん「作ってくれてありがとう」の意味だと思うんだけど
な〜るほど。それはきっとおkの意味だお。

なんかさ、お中元って貰う方も贈る方も面倒なんだねー。
きっと催促の電話してきた人は上司から言われたんだろうなあ・・・。
9479:2007/07/03(火) 16:13:48 ID:I63PYS3z
>>93
あ、言い忘れてたけど、勝手に開けたのは女性専務なんだ。
だから余計にいいと思ったのかな…
そんなことないか。
しかし体重だってバッチリ載ってるのに、そこんとこはわかってくれそうなもんだわ
続くようなら何か言わないといけんなぁ。
95Miss名無しさん:2007/07/03(火) 17:05:51 ID:Dn4xu9DM
>>94
女性専務だったら余計に神経疑うわ
お前も女なら体重知られたくないだろうと
96Miss名無しさん:2007/07/03(火) 18:47:06 ID:NsmCcpB1
97Miss名無しさん:2007/07/03(火) 18:51:46 ID:NsmCcpB1
>>94
さっき対応に行った人が帰ってきて、皆安心したとこだお
今日は寿命が縮む一日だったお

皆も今日一日お疲れ様ノシ
98Miss名無しさん:2007/07/03(火) 21:40:05 ID:le/mlGKo
>>72
「ガラが悪い」「下品」と一言ずつ言っといたw
新人クンが気にならない人なら平気だろうけどね。
「育ちが悪いんじゃない?」「躾がなってないんですね」「お里が知れますよ〜」
のど元まで何度せり上がってきたことかorz
99Miss名無しさん:2007/07/03(火) 22:50:58 ID:7YBkgtB1
一人若い男の子が転職するため辞めるんだけど、
その子がやってくれてた事務的作業をやらなくてはいけない。
でも不器用でなかなかできない(;;)

図形ソフトで不動産図面作成とか、Web更新とかだけど
ワードの図形も下手な私にはキツイ・・・・・・
しかし習うより慣れろで頑張る。
100Miss名無しさん:2007/07/03(火) 23:06:55 ID:Ep8E4bBL
●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
101Miss名無しさん:2007/07/03(火) 23:17:16 ID:DBJJrkVG
>>99
できなかったことができるようになるチャンスだと思って頑張って!
よっぽど難しいことでない限り大丈夫だよ。
102Miss名無しさん:2007/07/04(水) 07:31:22 ID:i92hBGUG
提出書類、部長、課長、失恋、失恋、摂食。
つらいっす。
全部こなせる程出来た人間じゃない
いってきます
103Miss名無しさん:2007/07/04(水) 08:59:42 ID:CfTiVsEn
>>102
部長・課長の並びが意味不明だががんばれw
104Miss名無しさん:2007/07/04(水) 09:14:54 ID:51qqxjAN
>>102
やるべきことは提出書類と食事だけじゃん
欲張っちゃ駄目よ
105Miss名無しさん:2007/07/04(水) 10:41:44 ID:dlJGO5Ja
おはよー
今日は株で三万損したお……
十秒も損切りためらった自分バカス

でも、もうかるときもあるからやめられんお
106Miss名無しさん:2007/07/04(水) 10:42:08 ID:z4NYRhcs
株ってもうかる時はどれくらいもうかるの?
107Miss名無しさん:2007/07/04(水) 10:42:58 ID:yEJNdYgN
はよん。

今日はシャッチョ以下親父達が出張で部屋の平均年齢一気に低下!
嬉しいけどまったりしすぎて眠い…。
眠気覚ましプリーズ。

>>102
とりあえず食事だけ欠かさなければ大丈夫だよ。
元気になるまで部長課長なんてスルーしる!
108Miss名無しさん:2007/07/04(水) 11:03:25 ID:dlJGO5Ja
>>106
朝の十分で一万とか、仕込んで一週間で八万とか。
普段は一日千円〜三千円ですぐ手を引くようにしてるお

今日はもう真面目に仕事するお……
109Miss名無しさん:2007/07/04(水) 11:18:12 ID:I8A4tvHO
今日茄子を受け取ったお( ^ω^)
文房具もケチって買ってくれない会社だけど
その分茄子の方に上積みされてると思えば気にしないお( ^ω^)
110Miss名無しさん:2007/07/04(水) 11:38:43 ID:EnvwvabY
>>108
ほうほう、結構もうかるんだね。

でも勉強嫌いなので私は手を出せないやw
111Miss名無しさん:2007/07/04(水) 11:41:03 ID:zjf8MAmI
>>109さん、茄子おめでとう。

はぁ〜今日は朝から些細な事でイライラしっぱなし。
きっといや〜な顔してるんだろうなぁ。
いい意味で能天気な人になりたいよ。
帰りに噂のハゲティラミスでも買おうかな〜。
112Miss名無しさん:2007/07/04(水) 12:09:26 ID:xEqjLZD4
>>99
私もいきなりワードで図形ヨロとか言われて一時期馬鹿正直にやってたクチだけど・・・
ワードで図形って面倒だよね
ちまちまやってるのがあほらしいと思いつつ、簡易図形ソフト買ってとも言い出せず、
今はフリーの図形ソフト探して使ってる
そっちのが楽だし探して落としたら?

>>108
よく分からないけど、デイトレってやつ?
仕事先でよくばれないなw
113Miss名無しさん:2007/07/04(水) 12:28:06 ID:/cULakbI
先輩たち、こんにちわ
この度、「小さな職場の事務員さん」を
目指して大きな職場の事務から転職します
先輩たちはどうやって今の職場を見つけましたか?
教えてチャンですいません
114Miss名無しさん:2007/07/04(水) 12:48:32 ID:0QHAsADN
>113
ようこそ(ΦωΦ)

自分はふつーに求人誌です
でも正社員版ではなくアルバイト版をみて応募しました
うちの会社は正社もバイトも同じ誌面にのせてて
正社員版にはけいさいしてなかったのです。
けっこーそういうとこ多いと思うお!

でも本当はハロワの求人の方が休みがしっかりしてる
ところが多い(労基違反の募集がない)と
おもうからそのほうがいいと思うお
115Miss名無しさん:2007/07/04(水) 13:06:02 ID:StlAlOhG

クリトリス舐めたいよー!
3時間くらい舐めたい!
116Miss名無しさん:2007/07/04(水) 13:35:23 ID:s8QfqZP+
117Miss名無しさん:2007/07/04(水) 13:37:58 ID:StlAlOhG
生殖にも排尿にも関係ない。
クリトリスは気持ち良くなる為だけに付いている。
女って、いやらしいモノを付けてるなーと思ってしまうよね。
だから舐めるのが楽しいのだ。
118Miss名無しさん:2007/07/04(水) 14:44:45 ID:IThOuXOc
おはよー
>>102
摂食、私だったぉ
時間かかったけど回復したぉ
ガンガレー
119Miss名無しさん:2007/07/04(水) 16:12:56 ID:zztGqce4
>>117
男の乳首もそうだよねー
120Miss名無しさん:2007/07/04(水) 16:44:12 ID:s8QfqZP+
え?クリトリスっておしっこの穴ついてるんじゃないの?
今見れないけどw
121Miss名無しさん:2007/07/04(水) 17:12:08 ID:/GEB6AFp
今日は一日が長い〜。
雨がひどいから、営業は事務所に長居してるし、
この時期は仕事少ないし、
事務所内とか階段をモップで掃除して、ついでにトイレ掃除もしたけど、
時間が余ってるんだぜフハハ
122Miss名無しさん:2007/07/04(水) 18:51:42 ID:4rQCSyXu
ロクに仕事もしないで掃除で給料貰えるなんてイイ御身分だねえ〜?
世の中には定職に就けたい奴が五万と居るのに。

お前みたいなクズが無駄な人件費削ってるんだよ!
消えろボンクラ。
123Miss名無しさん:2007/07/04(水) 19:11:10 ID:zil8LK/E
事務やってる子(社内じゃない)を好きになりました。
彼女は5つ年上でメル友から始まって再来週に会う予定です。


事務をやってる皆さんに教えていただきたいのですが、彼女の喜びそうなものってなんでしょうか?
皆さんなら何をもらったら嬉しいですか?

彼女はものはいらないといってましたが、自分にできるすべてをしてあげたいというか、喜んでほしいんです。


あと23で童貞ってやっぱりいやですか?
12499:2007/07/04(水) 21:50:05 ID:Ned1nw7i
>>101
>>112
後ろ向きな愚痴なのに激励ありがと〜(;;)ノ”
幸い図形ソフトは専用のがあって、Web更新もソフトを買ってくれた。
少しでも使いこなせるように頑張るよ!
125Miss名無しさん:2007/07/04(水) 22:11:29 ID:/cULakbI
>>114さま

ありがとうございます(^ω^)
求人誌数冊買い込んでしまったけど
ハロワいってきますノシ
126Miss名無しさん:2007/07/05(木) 00:04:01 ID:KR9o7Uym
>>122
ニート乙。
127Miss名無しさん:2007/07/05(木) 00:22:52 ID:8l5Te5oq
>>119
でも、男は乳首で感じない人は多いよ。
それに乳首でイクことはありえない。
クリトリスみたいに快感に敏感じゃないな。
触られても舐められても、くすぐったい程度だよ。
風俗でソレをされても時間がもったいないと思うくらい
大して気持ち良くない部位だよ。
クリトリスとは比較にならんぞよ。
128Miss名無しさん:2007/07/05(木) 08:20:51 ID:BW91vx9H
もう遅いかもしれないけどハロワの求人も信用し過ぎちゃだめだぜ・・・
129Miss名無しさん:2007/07/05(木) 08:32:08 ID:/3/6xObh
もはよー。

ハロワで求人出してた時に応募→採用になったオバチャンの、
初給料での「???」なカオが忘れられませんw
ハロワで見た給料と、もらった給料が全然違ったらしい。
社長に恐る恐る確認したところ、「給料から○と×と△と□を引くからこの金額」と
そのときは丸め込まれてしまったようだけど、
結局は納得できずに辞めちゃった。

私はその頃現場で働いてたんで、どういうことかわかんないけどねー。
ハロワに出した条件見たわけじゃないし。
ていうか、募集の条件と実際の待遇が違うんならサギじゃんねw
130Miss名無しさん:2007/07/05(木) 09:45:29 ID:Pj7/Uhml
>>123
彼女の喜びそうなものって言われても・・・。その人がどんな人か分かんないしねー。
さりげなく趣味とか聞いてみたら?
131Miss名無しさん:2007/07/05(木) 09:52:37 ID:1z/CVg9f
おはようございます。

友人からケコーンの招待状がキタ
変なことを聞くんですが、返事を書く時、
どんなに親しくても「ご結婚おめでおめでとうございます。
喜んで出席いたします」的に丁寧に書かないといけないんですか?
文体崩して書いてもOKなんでしょうか?
132Miss名無しさん:2007/07/05(木) 09:59:50 ID:BW91vx9H
>>131
私はちゃんと書いた
友達だけが見るならくだけて書いてもいいかもしれないけど
友だちの親とか結婚相手の親とかも見るかもしれないよ
133Miss名無しさん:2007/07/05(木) 10:00:45 ID:4fSUHTgi
おはよー
気持ち悪いのがウヨウヨ沸いてんね
スルー検定実施か。

>>129
かわいそうなオバチャソ・・・
私は新卒で入社したところでやられたよ
求人票には「基本給」「各種手当て付」で書いてあるのに実際もらったら
実際明細見たら、残業(上限あり)+各種手当て+固定給で、
求人票にあった「基本給」の数字になった。
シャッチョに聞いてみたら「知らなかった」って言ってたけど・・・・会社やる人間としてありえねーーよ。
134Miss名無しさん:2007/07/05(木) 10:02:09 ID:/LmuX6J4
私は日曜の新聞に入ってたチラシ(ア○デム系)で今のところに入った。
単純な営業事務(と言う名の社内雑作業all担当)だから20人くらい応募があったらしいけど
社長が強く私を押してくれて決まったらしい。

その理由は「髪の毛が黒くて真っ直ぐだから、真面目な子に違いない」。
他はみんな茶髪・パーマ・アイラインばっちりで、純なおじさんたちは気後れしたようだ。

そういうのは全部10代でやりきっちゃって、今は面倒だからやってないだけなんだけどねw
へそを含む大量のピアスが隠れててみえなかったのも幸いしたわ。
今は真面目キャラから気さくキャラで3年目がんばってます。


135Miss名無しさん:2007/07/05(木) 10:14:49 ID:1z/CVg9f
>>132
レスありがとう。
そうか、親とか見る可能性もあるよね。
なんだか改まるのがこそばゆかったけど、
きちんと書くことにします。
136Miss名無しさん:2007/07/05(木) 10:22:28 ID:8KFwmmLr
おはよー。

給料はほんと期待通りにならないよね。
うちは残業代がほとんど付かない。

昇格昇給についても面接で散々語ったのに昇格はほぼない。
社員並みの責任を求められるようになってもパート扱い。
契約社員にする上がれない。
よってエンドレス時給、茄子なし。

ちなみにおっさんはそれなりに昇格、昇給。
やってらんねえ。
こんなんだから女の子が居つかないんだよ…。
137Miss名無しさん:2007/07/05(木) 11:05:31 ID:Tt8nEjrT
おはよー
ハロワの求人は、本当の条件を書くと掲載してもらえないから
結構ウソ書いてることも多いって聞いたことあるよ
ソースは四十近くまでフリーターやってた従姉妹。


ところでおまえら聞いてくださいよ
……スギ薬局で噂のハゲティラミスとブリュレが二割引きでしたよ
これ内緒な。うちの近くだけかもしれんけど
138Miss名無しさん:2007/07/05(木) 11:07:49 ID:4fSUHTgi
>>137 ナ、ナンダッテー!!
139Miss名無しさん:2007/07/05(木) 11:19:49 ID:TzSO89Sj
>>136
ウチとちょっと似てるー。
全員パート扱いだけど正社員並の仕事と責任。
まあ仕事する上で、無責任にやるわけにもいかないけどさ。
残業代はつくけど、作業者が社長に拝み倒して
「残業させていただく」状態。
どんなに使えない人でも、「男性だから」という理由で
女性陣より時給は上。
給料計算すると発作的に辞めたくなるよー。やってらんね。

でも人間関係が居心地いいから辞める気はなし。
だって、お料理好きの奥様達のお弁当のおかずわけてもらい放題、
手作りおやつもらい放題、高級フルーツだってお裾分けありまくり。
完全に甘やかされまくりで餌付けされてて辞めらんないw
140Miss名無しさん:2007/07/05(木) 11:31:05 ID:Pj7/Uhml
>>139
ハゲ裏山。

>>137
本当の条件=ありえないぐらい条件が悪いってこと?
141Miss名無しさん:2007/07/05(木) 11:43:43 ID:vULOTuB8
>>137
スギ薬局・・・ 見たことネ

だけど食べたいー
142Miss名無しさん:2007/07/05(木) 12:00:22 ID:BW91vx9H
前に転職を考えてたときに彼に言われたんだけど

「ハロワは無料で求人が出せるからろくでもない会社が求人出している事がある。
 ちゃんとした会社はエージェントに大金を払ってよい人材を確保する。
 エージェントに登録して紹介してもらったほうがいい会社に当たる確率は高い。」

うむ、たしかに・・とオモタ
まあハロワにだって良い会社はあるはずだし、逆にエージェントに紹介されたところがあんまり・・って事もあるだろうけどね

今の会社はハロワではずれの会社だったけど、私は小さい会社が好きだから懲りずに次もハロワで紹介してもらっちゃいそうだw
143Miss名無しさん:2007/07/05(木) 12:29:49 ID:Rv2qzwEi
私もハロワ組で、あんまり期待しないで入社してみたら
保険いいし一年経ってないのに一万上がったり
残業代いいし人間関係良好だし

小さくてもいいところたくさんあるんだなって思った。
144Miss名無しさん:2007/07/05(木) 12:29:56 ID:K1JV9VBU
最近、会社の後輩が気になって仕事が手につかないや(´Д`)
145Miss名無しさん:2007/07/05(木) 13:06:23 ID:EaTs+uTF
>>144
アラアラなーに?恋の予感??
146Miss名無しさん:2007/07/05(木) 13:51:02 ID:Tt8nEjrT
>>145
目が輝きすぎだお(^ω^)
その後輩のせいで毎日ポルナレフになりそうと予想するお

>>140
このスレではよくあるような条件。
茄子ありといって寸志、休日少ない、試用期間中の時給ダウン、
残業あたりまえだけど手当てなし、その他いろいろ
147Miss名無しさん:2007/07/05(木) 16:29:54 ID:sohmp8UE
>137
会社の帰りに寄る!
情報トンクス!!

スギ薬局、うちの周りにはゴロゴロしてるお
でも普段利用しているのは、
ポイント貯めて値引してくれる別系列のドラッグストアw
137タンは味噌の国周辺かのう
148Miss名無しさん:2007/07/05(木) 18:56:22 ID:RAictGvS
最近小さい職場の事務職に転職しました。先輩方宜しくお願いします!
前職はアパレル販売で、薄給な上に社販・化粧品・美容院代etcとにかく
お金がかかった。お陰で26歳にして貯金ゼロorz
幸い小さいながらもまったりとしたよい職場に巡り会えたので頑張ります。
とりあえず30歳までに300万貯めたいんだけど…志低いかな…
149Miss名無しさん:2007/07/05(木) 19:30:40 ID:DSSvi363
300÷4=75
十分志高いです…orz
月3万積立、夏ボ19万、冬ボ20万ってとこ?

さしあたってオサレ費は削るとか。
150Miss名無しさん:2007/07/05(木) 19:57:05 ID:MT207b3i
貯金がない むしろマイナス。゜(゚´Д`゚)゜。
151Miss名無しさん:2007/07/05(木) 20:46:11 ID:QGYD0h/S
>>148
親と同居ならなんとかなるかも!
152Miss名無しさん:2007/07/05(木) 21:59:34 ID:Pll8W+Fk
>148
月\83,333貯金*3年で約300万貯まる。月\62,500貯金*4年で300万貯まる。
切り詰めなきゃならんよね…。


新人さんに優しく接したいのにまた今日もキツく注意してしまった…orz
4月、入社したばかりの頃にカマされたミスを再び犯され、ついブチっと
「4月のミスは不慣れだから仕方なかったけど、もう3か月たったでしょ?
もっと注意してやって」と。
今、思い返して「イヤミな言い方だよなぁ」「ババアのイジメっぽい」と
自分の態度に落ち込んでる。
それにたびたびミスられるって私の教え方が下手なせいでもあるんだなぁ…。
人数少ないから人間関係を丸くしておきたいのに刺々しくなっちゃう…。
153Miss名無しさん:2007/07/05(木) 22:29:19 ID:w8S0zIxh
摂食だけど、頑張って提出書類なんとかできたよ〜

部長と事務所二人きりになると、お腹痛くなる自分に笑えてきた。
失恋摂食失恋摂食の繰り返しの人生で、
心療内科通い始めたメンヘラだけど明日も頑張ろ。
事務員二人の小さな事務所。
仲良くしなきゃですよね
過食症だって事、話せたらどんなに楽か。
お昼とおやつの時間がつらいな
154Miss名無しさん:2007/07/06(金) 09:30:59 ID:MQI6+tRB
おはよー。

さっきさ、副社長にメールのやり方がわからないって席に呼ばれたんだよ。
そんで行ったら…鼻毛が1本出ててさ。
ちょっとなんていうレベルじゃなくて1cm以上出ててさ。
ぶっちゃけ眠気吹っ飛んだw

今日で今週終わりっ!あと10時間がんばるぜー。
155Miss名無しさん:2007/07/06(金) 10:05:17 ID:iKOdYPmq
おはよー
今日は朝からついてないお
高いコーヒーでも入れて、気分変えるかね

明日はお休みだからがんばる(`・ω・´)
156Miss名無しさん:2007/07/06(金) 10:31:46 ID:IgoHlZ1A
このスレで出てくる「ハゲティラミス」って何ですか?
157Miss名無しさん:2007/07/06(金) 10:32:06 ID:Jokk3LAk
>>152
ボヌス一切計算に入ってないのがテラセツナス

>>154


158Miss名無しさん:2007/07/06(金) 10:37:59 ID:Jokk3LAk
 ハーゲンダッツティラミス味
 ↓
つ○
159Miss名無しさん:2007/07/06(金) 10:42:49 ID:BQSu6FWi
>>156
決してハゲオサーンではないお

オサーンは食えないお
160Miss名無しさん:2007/07/06(金) 11:33:48 ID:1JLThbU5
うちの会社は元請だから下請の会社から御中元がいっぱい届くんだけど、
それを包みなおしたやつをお客さんに渡すんだ。
たまにきっちり包装してあって、テープ剥がす時に
箱が削れるんだけど、それも全部お客さん行き。
こんなお中元をもらったお客さんはさぞ不快になるんじゃないかと
内心ひやひやしてる。

他の会社の事務員さんも御中元包みなおし&横流ししてるけ?




161Miss名無しさん:2007/07/06(金) 11:38:45 ID:iKOdYPmq
お中元は本社からまとめて送ってるからつつみなおしはしないお

こちらがいただくのはなぜかネスカヘコーヒーセットばかり……
お安いセットでいいからモンカヘこないかな
162Miss名無しさん:2007/07/06(金) 11:47:28 ID:wiEitmOk
うちは今ビールだらけだお!
でもみんな車通勤だし、検診で引っかかってる人もいるから
正直配りにくいよー

歳暮でもらったビールもあるし、どうすんだコレ
163Miss名無しさん:2007/07/06(金) 11:51:27 ID:fsbTe8U4
>>162
車通勤なら希望者で分けて持って帰ってもらえばいいんじゃない?
うちはみんな電車通勤だけど分けて持って帰る
嬉しいけど重い
164Miss名無しさん:2007/07/06(金) 12:33:58 ID:zWzCDYle
おはよー

冷えたビール飲みてーーーー
でも会社宛のお中元・お歳暮が酒だとちと困るよね。
会社で飲ませるわけにはいかないし
わりと好き嫌いもあるし。

うちは社長の指示でビール券なんだけど
共通商品券のがいいんじゃないかと個人的には思うが
枚数を稼ぐためにこっちなんだろうなあ…
165Miss名無しさん:2007/07/06(金) 12:56:30 ID:xLOoEZB6
社長氏んでくれないかなあ…。
と素で考えてしまった自分にビックリ。

ビール飲めないけど、今日は買って帰るお(´・ω・`)
166Miss名無しさん:2007/07/06(金) 13:06:08 ID:wiEitmOk
そー、もって帰ってくれればいいんだけど、
駐車場までちょっと距離あるし、会社の前ずーーーと工事で
車止められないから、めんどくさがってもって帰ってくれないの。
だから年末のビールがまだあるんだお(´・ω・`)
そして私は頂いても呑めない・・・・ので実家に送っちゃってます。

ここの人たちを事務所に招いて、ビールとジュースで乾杯したいよ!
みんなおつ!!
167Miss名無しさん:2007/07/06(金) 13:08:14 ID:fsbTe8U4
>>166
うちに送ってくれw

>>165
私もいつも思っちゃう
この会社に入って絶対性格悪くなった
168Miss名無しさん:2007/07/06(金) 13:17:57 ID:trFK76zx
飲み会やるならつまみに届いた水ようかんをどぞw
つ●

和菓子苦手が多いから、牛乳に入れて食べているが
なかなか減らない
169Miss名無しさん:2007/07/06(金) 13:26:34 ID:jtwVjUdA
むきー!!、本社の人に電話したら言い方がムカついてしょうがない。
イケメンだけどあんな口調の人はいやだー。
170Miss名無しさん:2007/07/06(金) 13:57:55 ID:wiEitmOk
   ∧_∧    ちょっとはやい納涼会を。
   (´・ω・`) <ではみなさんよろしいですかー
   (   ●O
       ↑水羊羹 日日日←ビール

    ∧_∧ ●   
   (´・ω・`)η <かんぱーい
       
・・・手作りAAスマソ。誰かいいやつ知らない?
171Miss名無しさん:2007/07/06(金) 14:03:15 ID:BQSu6FWi
エホバの人がチラシもって来たよ
集会があるんだってー 行くわけないっす

>>170
脳内同僚さんでビアガーデン行きたいなぁ・・・
172Miss名無しさん:2007/07/06(金) 14:03:21 ID:fsbTe8U4
いやいや、十分いいAAですw

日⊂(・∀・)⊃● リョウホウイタダキ!!

水羊羹を牛乳に・・・って初めて聞いたんだけどどんな感じなんだろw
173Miss名無しさん:2007/07/06(金) 14:27:55 ID:IgoHlZ1A
>>158>>159
ありがとうございました。
174Miss名無しさん:2007/07/06(金) 15:20:47 ID:UQxRy2lt
お中元でシャネルの石鹸がキター
私が欲しいぐらいだお
多分わけてもらえるけど
175Miss名無しさん:2007/07/06(金) 15:52:12 ID:0oSGKeAT
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |    か ん ぱ 〜 い    |
 \                _/
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 
            チンッ
   ∧_∧    ☆  ∧∧
  ( ´∀`)   '   (゚Д゚,,)
  ( ●  つ[| ~||~ |]⊂●|
  | | |  `´ `´   |  |〜
  (__)_)       し`J
176Miss名無しさん:2007/07/06(金) 15:55:18 ID:Jb/Kkxbv
賞与支給日だったんだけど寸志過ぎて脱力・・・
中途入社なんで今回は仕方ないけど、聞いてた話よりずっと少ねーぞ!!!
でも言い出す気にもならないしorz
177Miss名無しさん:2007/07/06(金) 16:24:01 ID:6mpYraMq
とある少女マンガの登場人物に惚れてしまった。
こんなのはじめて。
リアル恋愛も結婚も、もう面倒に思って数年の三十路超え。
ボーナス減ってたけど、数年の内に事務所閉鎖かもしれないけど、
「がんばろ〜」と前向きに思えてしまいます。
久々の恋心が心地いいです。
・・・てな訳で皆さんに幸せな気持ちのお裾分け〜。
178Miss名無しさん:2007/07/06(金) 16:26:29 ID:MQI6+tRB
お中元いーなー。
うちは手土産に頂いた虎●の羊羹が大量発生。
こういうのって何で重なるんだろー。

さっき居眠りしてビクンってなったとこを見られちゃったorz
無言なのがせつねぇ…。
179Miss名無しさん:2007/07/06(金) 16:27:13 ID:wiEitmOk
>>175タソ かわいい!!かわいいぞーー
180Miss名無しさん:2007/07/06(金) 16:41:12 ID:9Z0kLrQL
>177
(´〜`*) 
181Miss名無しさん:2007/07/06(金) 17:06:56 ID:YJ7+dAf6
私も中学のときは流川に恋してたよーw
182Miss名無しさん:2007/07/06(金) 17:07:31 ID:fsbTe8U4
私は三井だったw
183Miss名無しさん:2007/07/06(金) 17:19:08 ID:xLOoEZB6
私は鬼太郎が大好きで、夢子ちゃんに嫉妬してたw
妖怪ポスト、じいちゃんと探したけど見つけられなくて泣いたな〜(´∀`)
184Miss名無しさん:2007/07/06(金) 17:44:52 ID:CthitRZ5
私はルパンだったなーw
185Miss名無しさん:2007/07/06(金) 17:56:06 ID:v458gbP0
>>183
嫉妬はしてないけど、この二人はお似合いだなーとか思って見てたw

昔はときめきの真壁君が好きだったな
やはり嫉妬ではないけど神谷さんが邪魔者って感じでウザかった
でも今見たら神谷さんのほうが可愛くて応援したくなってる不思議
186Miss名無しさん:2007/07/06(金) 18:29:53 ID:4NOfb5hI
私は藤真だったなぁ
187Miss名無しさん:2007/07/06(金) 18:47:35 ID:xLOoEZB6
神谷さんは思い出せないが、
神谷さんパパは覚えてる。
ハート柄のぱんつw
188Miss名無しさん:2007/07/06(金) 19:11:14 ID:iKOdYPmq
やっと終わったー!
キソ肉マソのロビンマスクが初恋だったのは内緒なんだぜ
189Miss名無しさん:2007/07/06(金) 22:35:25 ID:/jG1p+cA
私は三井だったなあその後何故か越野にシフトしたけど
自分でもなぜ越野かは今でも思い出せん

話は変わって今日は取引先主催の展示会だったんで
応援がてら我が社のブースに行って来た。
お客さんが来ても大した商品説明も出来ずに
結局営業の人に対応をまかせっきりになってしまい
自分の使えなさにへこんだ・・・・
悔しいからもっと商品に関する知識を深めるぞ!
190Miss名無しさん:2007/07/06(金) 23:01:37 ID:ZMoZAGvq
神谷さんのビジュアルは微妙に思い出せないのに、
レナニヌイだけははっきり覚えてる…
191Miss名無しさん:2007/07/06(金) 23:14:34 ID:PNuWCI4f
>>185
分かるー。私の場合トトロのメイちゃんがそれだ。
子供の頃はウザくて嫌いだったけど、今ではかわいくて仕方がない。
さつきちゃんみたいなお姉ちゃんにも憧れるわ。

>>189
越野w地味w
192Miss名無しさん:2007/07/07(土) 08:08:38 ID:DQgLTdMr
メイちゃんかわいいよね〜
私は耳をすませばの天沢くんが
好きだったなぁ
193Miss名無しさん:2007/07/07(土) 09:58:09 ID:NQuisUXU
メイはともかく、サツキと聞けば
「渡る世間は鬼ばかり」の泉ピン子を思い浮かべる。
変かな?
194Miss名無しさん:2007/07/07(土) 12:07:03 ID:4TyRCicZ
>>193
ちょw
脳内BGMがトトロから渡鬼に変わっちゃったじゃまいかw
195Miss名無しさん:2007/07/07(土) 12:10:47 ID:raZL3Q/1
>>170
AA作成にはこれ使うといいお
http://kaomozi.moo.jp/2chkao.html
196Miss名無しさん:2007/07/07(土) 15:02:25 ID:DAa1rApB
天気良い土曜日なのにぃ〜 つい居眠りしてしまった・・・
だってやることないんだ。

日曜日も引きこもって過ごそうー 皆お疲れ〜
ノシ
197Miss名無しさん:2007/07/08(日) 14:00:11 ID:9CDji4xq
木曜、金曜と風邪で寝込んでしまい欠勤しますた。
さっき、「明日は来られるか」と
社長の嫁から電話があった。
行くお。もちろん行くけど
わざわざ楽しい日曜日のまっぴるまに電話かけてくんなボケ!
一気にブルゥになっちまっただよ(´・ω・`)
198Miss名無しさん:2007/07/08(日) 23:41:45 ID:8nPDMLkh
明日も頑張るよ
繰り返しの日常業務だけど、あの人の事考えずに済むし。
新しい恋したいお
199Miss名無しさん:2007/07/09(月) 07:54:17 ID:1TZc6i15
おはようございます。
みなさんコーヒーってこの時期どうしてますか?
事務所の人にアイスコーヒー淹れているけど、
普通のコーヒーより消耗が早いのでコストが高くなっちゃうんですよね
200Miss名無しさん:2007/07/09(月) 10:19:21 ID:5x0/tob+
事務員の皆さんおはよー!
うちは15日給料日なので今週ヤマ場で、
イヤなとこの請求書発行もあるけど脳内同僚の皆さんと一緒に今週もがんばる決意。

>>199
うちはコーヒーメーカーが事務所に置いてあって、
事務所の人は基本的に自分で勝手にアイスでもホットでも入れる。
麦茶も冷蔵庫に常備してある。
あんまり事務所では経費のこと考えてなくて…参考にならないね、ごめん。
でも経費かかるからといってホットなんか飲んでられないよね。
気が付けばなくなる氷の維持が大変だ。
201Miss名無しさん:2007/07/09(月) 10:29:39 ID:LSf91UAr
もはよう。

うちもコーヒー類は好きなものをどうぞといった感じだ。
ちょっと経費を削減する喜びよりも
暑い中つめたいアイスコーヒーをぐびぐびいける喜びのほうが
大きいらしい。

あ、氷買ってこなきゃ。
202Miss名無しさん:2007/07/09(月) 11:29:45 ID:ek9UXiHt
もう11時過ぎてるけど…おはようノシ

今日は朝からイライラ
お客→商社A→商社B→ウチでの連絡で面倒な事になってる。

・商社Aは土曜の午前中、商社Bへ連絡済
・商社Bもうちも土日休み
・今朝10時前、商社Bからうちへ連絡
 「朝一で対応してください」って・・・朝一って何時デスカ??
 そんな時間では、既に担当者は外出済み
 そもそも本当に 朝 一 に連絡が入っていれば、こっちも対応できた
 (こちらから担当者には連絡済。
 でも移動中・作業中で担当者から即連絡できない事がの方が多い)
・商社Aから電話が入り、どうなってるのかと怒られる←今ここ

担当者が出払うと即時対応できないうちに問題あるって判ってるけど、
商社Bはいくら土曜に連絡貰っても月曜になってからしか対応できないし、
商社Aは、最初からうちに直接連絡すれば良かったのかもしれないけど、
(商社Bが入っても入らなくても、請求ルートは同じ)
月曜の朝からなんだかなぁという感じでモニョ

一番気の毒なのは、連絡貰えないで困ってるお客だとは思うけどね…
203Miss名無しさん:2007/07/09(月) 11:56:36 ID:O/7SMwPV
おつかれ〜
>>202それはおつかれさまー
お昼ご飯食べて午後から
頑張ろう!!
早く解決するといいね
204Miss名無しさん:2007/07/09(月) 12:01:07 ID:LuI/s+bp
おはよー
そりゃBが悪いよ。
朝一に対応してほしいなら始業前に電話しないと。

そんな私はミスが大量に発覚…… ̄|_|〇モウダメポ
本社の人ごめんなさい。マジで。反省してるのにミスしてごめんなさい。
毎回「今度こそ!」って気合い入れて書類作ってるなんて信じてもらえなさそうなアホですみません。
205Miss名無しさん:2007/07/09(月) 12:37:11 ID:IoCsBX4n
>>179タソ ありがとう〜
まだひよっこなのでロムってお勉強中です。
いつかいろいろ書き込めるようになるといいなぁ・・・(´・∀・`)

お仕事で大変なみなさん、がんばってくださいね〜頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆
206Miss名無しさん:2007/07/09(月) 14:17:07 ID:yTdTCnNk
さ、寒いよう…。

この時期他の事務所の方はエアコンはどうされてるのでしょ?
オサーンたちが暑がって扇風機まで回してるのでエアコンが止められない。
長袖ジャケット着てひざ掛け(真冬に愛用)を使ってても寒いお…。

>>202
お疲れー!めげんな〜。
207Miss名無しさん:2007/07/09(月) 15:16:04 ID:ek9UXiHt
202です。
声をかけてくれた脳内同僚さん達、ありがとうノシ
怒られた電話以降、
担当者が連絡をとってくれたみたいで静かになってます

>>204
イ`!
私もいっつもミスばかり。
お陰で社内で妙な事が起きると、真っ先に私が疑われる有様さ…orz
208Miss名無しさん:2007/07/09(月) 15:43:42 ID:N+9IYHFn
>>206
うちもー!
冷房が至近距離で23度の涼風を打ちつけてくるよorz
サムイヨサムイヨー。
シャッチョに扇風機の知恵がないのが救いかも。
暑いのはシャッチョのみ。
一度意を決して寒いですって訴えたら、1度だけ温度上げてくれたよ。もうだめぽ。
209Miss名無しさん:2007/07/09(月) 17:08:44 ID:bwXYQtQM
>>206
うちんとこは二つ(事務所と客室)冷房があって、
それを25℃にしてるよ
でも、客室使わない時はこっそり消してる
どうせ事務用の間仕切りみたいなので区切ってるだけだから天井部分はつながってるしね
エコエコ

それ言ったらママンに「あんたはアホか?」と言われた・・・orz
暑い→クーラーガンガン→温暖化→暑いの悪循環に陥るからできることから頑張ろうとしてるのに・・・
210Miss名無しさん:2007/07/09(月) 18:10:24 ID:nELxR7GH
皆さん、お疲れ様です!!!!!!!!!!
211Miss名無しさん:2007/07/09(月) 18:30:26 ID:IeymkLxt
おつかれさま〜
転職して、はや三ヶ月。
課長を生理的に受け付けない。
そんな自分がいや
212Miss名無しさん:2007/07/09(月) 20:19:53 ID:C9kCxZHh
おつかれさまー。
月曜日は忙しくても暇でもだるいね。

>>210
新人さんかな?sageようね。
213Miss名無しさん:2007/07/09(月) 20:44:21 ID:TESidNUe

犯罪を知らなさすぎる日本人
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ea/01/index.html
214Miss名無しさん:2007/07/09(月) 20:59:50 ID:OUmy6pgl

マンコそのものは、見られても触られても恥ずかしい部分だ。
お尻や胸、脇とかまで女には見られたら恥ずかしい部分は沢山あるでしょ?
その中でもマンコはダントツに恥ずかしい部分では?
ましてや、クリトリスは立ってる状態では裸であっても見えない部分。
クリトリスが見えてしまうのは、足を大きく広げられて
かつ殆どがマンコ(大小の陰唇)を広げられた状態に限る。
こんな恥ずかしい状態なのに、男に股間に顔を埋ずめられて
見られたくない恥ずかしい部分を舐められてるのに
それが気持ち良くなってしまうなんて、エッチなシチュエーションすぎる。
だからこそクリトリスを舐めるのは楽しいんだよ。
本当は恥ずかしい部分を見られて触れられているのに
快感に耐えかねている女性を見ると、ますますクンニに力が入る。
挿入は最後の最後デザートとして後回しにして
何度も何度もクリトリス舐めでイカせたくなってしまうものだ。

とにかくクリトリスの機能も存在もエロすぎだし
クリトリスを舐めるのも楽しすぎ!
215Miss名無しさん:2007/07/09(月) 23:55:20 ID:n7e1o8rV
じゃ、たのむわ。
216Miss名無しさん:2007/07/10(火) 00:34:00 ID:RPvhsGwG
>>211
うゎ〜。それはきっついね。
基本いい人なんだけど、仕事的にはイラつくこと多い人がそのタイプだ。
その人のおかげか(?)私はデブが生理的に受け付けないことを自覚したorz
デブだからイヤなのか、そうじゃない理由でイヤなのか、たまに自問する。
217214:2007/07/10(火) 01:49:24 ID:sCIEmJHX
>>215
舐めさせてくれるの!?
o(^O^)o
218Miss名無しさん:2007/07/10(火) 08:48:49 ID:8VxiPSFV
もはよー。
今日は給料と賞与の振込日だよ〜。
もらう前から金額わかっちゃうのはちょっとむなしい…
219Miss名無しさん:2007/07/10(火) 08:53:44 ID:4LF0nZfT
ウチは社長初め年寄り連中が冷房苦手。
多分もう温度センサー壊れてるんだと思う。
汗腺も乾ききっちゃってるね。

自分専用に扇風機持ち込んでるけど、
10時くらいには化粧がすっきり流れちゃってるよ・・・昼にはすっぴん。
220Miss名無しさん:2007/07/10(火) 09:57:33 ID:ccLu9g1V
おはよー
今朝は徒歩通勤したおかげですでに疲れているorz

眠たいよ
221Miss名無しさん:2007/07/10(火) 10:20:45 ID:PC7M4iDR
おはよー
うちの賞与はいつだろう……
去年は十日だったはずなんだけど。
222Miss名無しさん:2007/07/10(火) 12:47:20 ID:iVN2n1wc
事務所が分煙されていなくて 凄い煙くて喉痛くなるわ 肌あれるわ手が痺れるで最悪。
普段は事務員のみだから大丈夫なんですが、現場の作業員が帰ると 一斉に吸い始めます。
所長に 空気清浄機買って欲しいと頼んでみようかな。
だめなら 自分で買うしかないかな。
吸わないのは自分だけなんで 肩身狭いです。。。。
223Miss名無しさん:2007/07/10(火) 13:47:34 ID:aVLenXax
おそよー。

excelとか基本機能しか使ってなかったけど色々機能があるのね。
組織図作れとか言われて必死にぐぐったけどいまいち
理想どおりにならないー…。
けどだんだん楽しくなってきだぜー!
今日一日これでおわりそうだけどな!!

ちなみにエアコン寒すぎって書いた206だけど
エアコン止めてお昼に行ったのに帰ってきたらガンガンつけられてたorz
寒いよ!冷蔵庫かよ!!

>>222
現場が帰るまで吸わないってことは一応気を使ってるのかねー。
今はタバコの方が肩身狭いからきっといけるよー!
224Miss名無しさん:2007/07/10(火) 13:56:48 ID:SOpNCPIY
>>221
うちの会社の人……なわけないなw
今まで社長に言われてから賞与の資料出してたんだけどさ、
今年はなかなか出せと言われなかったから、
まさか支給なし!?((;゚Д゚)ガクガクブルブルとか思ってたら。

今日になって、去年の賞与は何日だったか聞かれて、(去年は10日だった)
「俺は支給日なんか覚えてないんだから、忘れてないで言え」とかって怒られた。
えーΣ(´Д`; )
だいたい、前グループ会社だったときは夏15日冬20日って支給日が決まってたけど、
独立してから「連休前のほうが嬉しいよな」とかって支給日ちょろちょろ変えるの社長じゃないかー!
一介の事務員が賞与まだー?なんて聞けるかヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
225Miss名無しさん:2007/07/10(火) 14:06:21 ID:BV5FWgcp
>>224
おつ!賞与の支給日をちまちま変えられると面倒だよね〜。
ホント、賞与マダー?なんて聞けないよね…。

もう辞めちゃった人だけど、昔「賞与マダー?」やったツワモノがいたらしい。
その頃は完全に社長の独断で賞与額が決められていたらしく、
その人の賞与、みんなより数万減らされてたってさ。
あくまでも噂だけどオソロスィよー。
ご機嫌損ねたら賞与が減るってどんな会社だよ…。
226Miss名無しさん:2007/07/10(火) 14:09:07 ID:FM6xOAfi
ワイコ、ワイコ・・・
まあうちも似たようなもんですが・・・。
227Miss名無しさん:2007/07/10(火) 14:35:49 ID:QxUu+hGf
こんなにナカーマがいてうれすぃ(・∀・)
小さい会社で事務してます。

確かに冷房寒いww
私だけカーデきてストールぐるぐる巻いてるw
なんでみんな平気なんだ、、orz

帰宅は毎日定時だから嬉しい♪
228Miss名無しさん:2007/07/10(火) 17:03:13 ID:1U2jj+DA
脳内同僚の皆様オツカレー。てか聞いてくれ。吐き出させてくれ。

今しがたミスが発覚し原因はオサーンのド忘れ。
しかしオサーンはお得意のミスを事務員のせい。
いつもは、黙って聞き流すようにしてるが今回は怒った。
そしたら言い終わる前に
『ハイハイ俺がわるぅございました〜。』
だとよ!!!
テメーいくつだよ!50は軽く越えてんだろが!
それでも突っ込んで言うと
『もう解決したんだからいいじゃーん。』
テメー仕事なんだと思ってんだ!今度、ミスしないためにも反省ってもんが
必要だろが!

はぁ、こんな奴と8時間も二人っきりて・・。
愚痴ゴメンよ。
229Miss名無しさん:2007/07/10(火) 17:05:30 ID:5lUR+Z2v
>224
うちも賞与去年は7月でそれまでは8月だったみたいだけど
もらえるかもらえないか超微妙

もちろんこちらからその話題に触れるなんてこともできず・・・
毎日どぎまぎだお。
>225
うちも社長の機嫌というか好みというか印象で
賞与の金額決まってるよ。だから金額が
気に入られてる人(新人)>あんまり好かん人(年長さん)
てことも多々あり!!!

最近私ミスが多いくシャッチョさんから冷たい目で
見られがちなのでヤヴァいかも orz
230Miss名無しさん:2007/07/10(火) 17:14:17 ID:8qw0wIC6
>>228
読んでるだけでムカムカしてきたw
お疲れー
231Miss名無しさん:2007/07/10(火) 17:31:01 ID:8VxiPSFV
>>228
激しく乙!
ムッキィー!なんてむかつくオッサンだ!
そんなのと2人きりなんて拷問じゃん…。
つ ● ンコー投げつけるスタンバイはおkでしてよ!
232Miss名無しさん:2007/07/11(水) 00:27:52 ID:vaf/qBP5
いいスレですね〜
社長が息子でバカだからどうしょもない‥
うちの会社。ワガママ放題‥
辞めたい。のに変わる勇気がないよ〜
せめて賞与でないかな
寸志な金額だけど‥
233Miss名無しさん:2007/07/11(水) 10:07:04 ID:nAtt+phG
おはよー。
今日もじめじめと梅雨真っ盛りだね。
もう茄子は大体出たのかな?
うちは今年でないっぽorz
234Miss名無しさん:2007/07/11(水) 10:10:49 ID:jvebNSfP
みなさんおはようございます。
運送会社の事務員です。今日から燃料値上げ…ホント大丈夫かなって感じで、
やはりまだ寸志ももらえてないですおoTL
235Miss名無しさん:2007/07/11(水) 10:14:36 ID:1FAhroqW
おはよー
茄子ってあれだろ、伝説。

>>232
変わる勇気って大事だよ。
時間無駄にするの(・A・)イクナイ
236Miss名無しさん:2007/07/11(水) 10:42:31 ID:7XWr2tuW
茄子10万デター。
友達は30万だってorz
似たような仕事してるのにな〜(有)と(株)の違いかな?
237Miss名無しさん:2007/07/11(水) 11:16:24 ID:ftMWX0Cu
地元で家から30分の職場で働いています。
年収は額面\2,600,000。

通勤に1〜2時間かけて都内通勤すれば
\4,000,000位のところ結構あるよね。

昼間は事務所に一人だけだから気楽なのはいいけど、
一生独身を貫く予定の身としては少々心許ない。

でも東京へ出るには通勤時間がネックだな〜
人間関係もそんなに良くないし転職チャレンジしてみようかな
238Miss名無しさん:2007/07/11(水) 11:17:15 ID:1yXp6JnJ
事務員一人なんだけど、外出中の営業担当にかかってきた電話の応対で
長々と私に用件話されるのがむかつく。仕事は進まん、客が来たらそのまま待っててもらわないかんで
おお、もう・・・
239Miss名無しさん:2007/07/11(水) 11:24:54 ID:e8shHApw
>>237
400万のところに勤められるなら東京に住んでもいいんじゃない?
通勤で1〜2時間は大変そう
240Miss名無しさん:2007/07/11(水) 11:37:19 ID:1FAhroqW
ショップジャパンからおもいきって買ったビリー届いた(*´ェ`)
ずっとニコニコとようつべでごまかしてたから嬉しいお

茄子50万の友人は海外旅行に行くらしい
241Miss名無しさん:2007/07/11(水) 12:11:16 ID:OvmV6Ksh
>>228です。
>>229-230一緒にムカついてくれて、ありがとう。
このオサーンは超嘘つきで保身の為なら、どんな嘘だって
平気でつく奴なんだよ。
その被害を受けるのは常に私で最近、本気で参ってた所でした。
くそー、コイツをギャフンと言わせてーヽ(`Д´#)ノ

>>私のビリーは、まだ届かないよ、早く入隊したいお(・д・)
242Miss名無しさん:2007/07/11(水) 12:34:57 ID:oN20Aw4S
うーっ。ダルダルな低気圧だ。

転職は現状にすごい問題がある場合(法に触れる職種・超低賃金・イジメ等)は
次に移ってもそこから脱出したって満足感があるけど
バクゼンとした理由だとかえって不満の方が大きい場合がある。
転職は前職よりひとつでもマシだと自分が思えれば成功だ!

…と、うちのオサーンが申しておりました。
243Miss名無しさん:2007/07/11(水) 12:41:01 ID:vcP0YHrG
パソコン壊れた…
臨時で使ってたノートを持っていかれた。
仕事にならないので、私物パソ取りに帰った。
244Miss名無しさん:2007/07/11(水) 13:22:26 ID:YmL+S4y0
あーもう同族会社の経理はイヤだ
(主に給料・経費の面で)腹の立つ部分しか見えない
245Miss名無しさん:2007/07/11(水) 14:06:13 ID:tU4QBQGE
5年間昇給無しボーナス0〜10万以内ってもう先が見えてるよね・・・
年齢が上がる前に転職しとくべきだったorz
246Miss名無しさん:2007/07/11(水) 14:39:44 ID:ftMWX0Cu
>>239
だよね。電車に1時間とか乗り続けるのは体力が相当要る気がする。
でもこのまま実家にいれば家賃はタダだしな〜。
せっかく稼いでも生活費で消えていったら元も子もないし。なんてね。

小さい職場勤務の人って実家住まいが多いと思っているんだけど、
実際はどうなのかな?
247Miss名無しさん:2007/07/11(水) 14:44:18 ID:1yXp6JnJ
明日ぐらいに茄子の支給額が決まるらしい。
社長の独断で決まるので期待はしていない。
248Miss名無しさん:2007/07/11(水) 15:08:22 ID:jvebNSfP
>>246
ノシ 地方の実家住まいなので、薄給でもすこしづーつ貯金はできる感じ。
249Miss名無しさん:2007/07/11(水) 15:21:49 ID:ftMWX0Cu
>>248
私も同じだよ〜
でもこのままでいいのか最近真剣に悩む・・・(`ω´;)
250Miss名無しさん:2007/07/11(水) 15:22:35 ID:tCGs/k29
茄子キタ8000円www
5月に転職したばっかりだから出ないものと思っていた。
とりあえずなきものとして端数貯金にぶっこんどいたよ。
251Miss名無しさん:2007/07/11(水) 15:46:14 ID:qdSbIr6Y
ちょ、八千円でも五月に入ったばっかで貰えて羨ましいよ!
252Miss名無しさん:2007/07/11(水) 15:54:38 ID:1yXp6JnJ
茄子の金額1.3〜1.5らしい。2なんて夢のまた夢なんだろうな
253Miss名無しさん:2007/07/11(水) 16:01:35 ID:1FAhroqW
またミスった………orz
今度のはありえんくらいひどい。
他のはなんとかチェックできてるのにその一枚だけチェック抜けてた。
それがまた致命的orz

ビリー届いたって喜んでる場合じゃなかったorz
ミスばっかしてる自分氏ねorz orz orz
254Miss名無しさん:2007/07/11(水) 16:10:49 ID:wErzO0mD
>253
ドンマイ!
と、振込先を間違えた私がいってみる。
(そのほかにもえらい間違いたくさーん。
でも、なんとか生きてるじぇい!!)

255Miss名無しさん:2007/07/11(水) 16:41:48 ID:ftMWX0Cu
>>253
生きて(´・ω・`)
ミスをしない人はいないよ!
私もするし誰だってしちゃうよ!

ビリーやって落ち込んだ気分をスカッとしようぜ!!
私も今日やるつもり。
一緒に頑張ろう〜ワンモアセッ(`・ω・´)
256Miss名無しさん:2007/07/11(水) 16:58:05 ID:nAtt+phG
>>253
いきろ〜ノシ
大抵の失敗はやり直せるさ!
がんばれ〜(´・ω・`) ノシ

たまに来る元社長がうざいお。
すごい人かもしれんが働いてた時を知らないこっちからすれば
ただのボケジジイだお。
新幹線の時間くらいテメーで調べろ。
人に予約させといてころころ変更すんな。
「秘書みたいだねw」って言われても嬉しくないお(・ω・#)
257Miss名無しさん:2007/07/11(水) 17:13:25 ID:clwpuQDH
>>251
昔、パートで勤めてた会社なんだけど(時間は9時から4時、完全週休2日制)
9月初めくらいに入って11月くらいに総務から連絡があって
自分にも支給されるというので、でもたぶん3〜5千円とかなんだろうな
それでも嬉しいやと思っていたら7万5千円くらい支給されて驚いたことがある。
時代は超不景気の時だったけど出す会社は出すのねとあの時は感心したもんだわさ。
258Miss名無しさん:2007/07/11(水) 18:32:34 ID:+W4Yn1Ox
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが行った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明してた。
259Miss名無しさん:2007/07/11(水) 20:54:36 ID:OugRqB5O
ウェーター
260Miss名無しさん:2007/07/11(水) 20:59:16 ID:1TxH1Rj6
>>258
不覚にもワロタw
261Miss名無しさん:2007/07/11(水) 21:00:14 ID:dJxTgajU
これまた古いコピペですな
262Miss名無しさん:2007/07/12(木) 10:31:53 ID:42MtaiQ3
今日は寒いなー
本当は窓なんて開けたくないのにタバコの煙ウザーだから仕方なく開けている。
なんだか手が固まってきたお
263Miss名無しさん:2007/07/12(木) 10:51:07 ID:23UPEVX4
おはよー。
今日も湿気がすごくて髪の毛がとんでもないことに。

>>262
手が固まるのわかる!
オサーンの冷房ジャンキーっぷりはなんとかしてほしいお。
もうすぐ夏なのに冬と同じ服装…。
264Miss名無しさん:2007/07/12(木) 11:27:03 ID:sV6pid3G
おはよー
東海は雨すごすぎだお。
一番ひどい時に荷物の積み込みして出ていったオサーン(´・ω・)カワイソス
265Miss名無しさん:2007/07/12(木) 11:41:32 ID:QnatJCcc
もはよー。
私も湿気で頭ボサボサだー。
睫毛のカールも髪のカールもぐんぐん取れるよー。
266Miss名無しさん:2007/07/12(木) 11:53:04 ID:wg5iETBF
私も髪の毛がすごいことにw
今日せっかく巻いたのになぁ(´・ω・`)
アホ毛がピョンピョンしてる。
267Miss名無しさん:2007/07/12(木) 11:54:26 ID:LHZUPc0w
おはよー

毎日雨続きでモチベーション下がりすぎ!

でも仕事は減ってくれないからがんばるお
(つд`)
268Miss名無しさん:2007/07/12(木) 12:00:06 ID:QO8rySRQ
【参院選】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え、下関より★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/

 現在は障害者団体の事務局次長と在日本大韓民国民団の職員を兼ねている。
 05年12月に日本国籍を取得した。参院選では、障害者差別
 禁止法の制定と定住外国人の地方参政権獲得を訴えるという。

 地方参政権の獲得は、民団にとっても目標の一つ。県地方本部の李相福団長は「日本で
 生まれ育ち、日本人と同じように税金を払っている。義務ばかりで権利がないのはおかしい」と話す。
269Miss名無しさん:2007/07/12(木) 12:43:08 ID:58ne3FzW
今日は朝から営業マンのグチを延々聞かされてる…
机にうつ伏せになったりため息ついたり、なんかしゃべったと思うとグチしかでてこない

キレそう。ビキビキ
270Miss名無しさん:2007/07/12(木) 12:53:00 ID:rWWOlM+E
>>269
愚痴ってる最中にそいつの机をちゃぶ台返ししたれ!
271Miss名無しさん:2007/07/12(木) 13:00:40 ID:pO/8WHKD
コソーリ
お久しぶりです皆さんノシ

3月頃、社員旅行の断り方を皆さんに考えてもらった事務員です。
その後、お礼もせず報告もせずご無沙汰しております。
(もう忘れられちゃったろうけど・・・;)

結局風邪ということでヶ旅行に行かなかったんです。
ただ、他の支店の事務員さんもこのスレを見ることがある、と判明して
つい結果報告しにくくて・・・

今月で退職するので、もう気兼ねしないぞー!
ということで書き込みました。

本当に、あの時の事務員さんたち、ありがとうね。


スレ汚しスマソ
272Miss名無しさん:2007/07/12(木) 13:19:35 ID:drI8FRdD
>>270
ほんとちゃぶ台返ししたいw

あーーーーーーーーーーうるさいんじゃボケーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上司の前ではヘラヘラするくせに・・上司にこの姿を見せてやりたい
273Miss名無しさん:2007/07/12(木) 13:29:41 ID:RO8XptQX

男性器は女性器と違って丸見えだから気にするもの。
女どうしは友達の女性器については詳しく知らないでしょ?
でも男は、友達の性器は大きさや形や色など、互いに皆んな知ってるもんだ。
部活動の合宿や、遊びで温泉に行ったりと、見る機会は多々ある。
女は皆無と思うが、男は部活の先輩とかに無理矢理に晒されるなんて経験もする。

逆に自分以外の勃起したペニスを見る機会はない。
さすがに勃起しているところを知人には見られたくないし
男どうしでは勃起するような環境に無い。
勃起したペニスを見る機会は、女の方が遥かに多いだろう。
関係ない話をしたが、こういう感覚って女の人は知らないでしょ?
274Miss名無しさん:2007/07/12(木) 13:50:14 ID:23UPEVX4
台風と一緒に梅雨前線あがんないかなー。
もう不快指数MAXですよ、と。
間違いを認めない部長にちと切れぎみ。

営業「あれ?副社長は?」
私 「副社長は役所に」
部長「○○←地名」
私 「?」
部長「社長は○○。社長だろ?」
営業「副社長です」
部長「副社長は役所」

なんで最初の2行で済むところに余計な口をだしてくるのかな。
私の間違いを正してやったつもりだったのかな。
なんで常に偉そうな話し方なのかな。
一度くらい「勘違いしちゃった、ごめんねv」とか言ってみろジジイ―!

>>269
一緒にちゃぶ台返ししよーぜww

>>271
お疲れ様。
次はいいとこだといいねー。
275Miss名無しさん:2007/07/12(木) 14:15:28 ID:sV6pid3G
トレーダー事務員さん、とうとう木村が崩れたお!
原発関連引きずられそうだから売る人は注文入れておいたほうが良いお
276Miss名無しさん:2007/07/12(木) 15:41:12 ID:7VRZ3H7e
>>271
>ただ、他の支店の事務員さんもこのスレを見ることがある、と判明して
ちょww何で判明したの?めっちゃ気になる。

みんな仕事中のおならってどうしてますか?
事務所内がシーンとしてるから、なっかなか出せないんだけど
我慢してるとお腹の中で「プー」とか鳴ってしまう・・・orz
277Miss名無しさん:2007/07/12(木) 15:53:10 ID:qmfjt3s2
>>276
271です。ID変わってるかもだけど・・・。

他の支店の事務員さんもここを見ている事が判明した経緯ですが、
旅行を休んだ日は、旅行参加の本社の子とメールをやり取りしていて、
(「大丈夫?」
 「安静にしていればなんとか平気よ」 みたいな)
その本社の子が他の支店の事務員さんと会話している内容を逐一私に
送ってきて、
「ところで、2chに小規模事務所の事務員さんのスレがあって、仕事中に彼女達
時々見てるんだって〜(笑)支店は監視役がいなくていいな〜」
みたいなメールが届いたからです。

ひゃー!!!!と真っ青になり、翌週、報告しづらくなっちゃいました;
278Miss名無しさん:2007/07/12(木) 16:07:25 ID:INyqk019
このスレを読んでいると、俺もお金を大切にして真面目に生きないとダメだなあと、反省します。
俺は才能が有るから、遊び半分で仕事をしていても、手取りで年収1000万円以上の収入があります。
バツイチの不良中年男ですが、風俗関係や競馬や海外・国内旅行で、無駄遣いをイッパイしています。
これから皆さんみたいにお金を大切に使いまーす。でも、海外旅行も行きたいし、、、、。
競馬場では、馬が俺に来なさいと呼んでいるし、、、、。下半身が熱くなると、風俗にも行きたいし、、、。
なんか、真面目に成ると人生が退屈に成りそうでーす。
279Miss名無しさん:2007/07/12(木) 16:08:54 ID:7VRZ3H7e
>>277
その本社の人に感謝だね。
会話内容を教えてくれてなかったら・・・
280Miss名無しさん:2007/07/12(木) 17:09:22 ID:G24haoL0
別の支店の女の人と仲良くなってメールしてるけど、その人が
orz、w、ヽ(`Д´)ノを使うのでネラーなんだと思う。
おそらくここにいるような気がする。
281Miss名無しさん:2007/07/12(木) 17:44:30 ID:qmfjt3s2
>>279
ほんとだよね;
本社の子は2chには興味ないらしく、
「そんな世界があるらしいわよ〜」
と無邪気に教えてくれました。

本当に助かった〜て感じでした。
今、他支店事務員さんは見てるのかな・・・;

なんか複雑だわ・・・。
282Miss名無しさん:2007/07/12(木) 17:50:57 ID:GfHhXQpz
自分は顔は悪くないと自負している。
子供っぽいというか女っぽい顔だが
良く言われることはあっても悪く言われることはない。
身長・体重も平均的。
でも、けっこう禿げてきているのはネックになってる・・・。
それは置いておいて、普段に一緒に遊ぶ友達たちがカッコよすぎる。
背も高くて、見た目が非常に良い男たちだ。
俺以外は、それぞれバツイチだったりバツ2だったりと・・・。
その友達らとスナックとかに一緒に飲みに行っても
また、ちょっとした感じで居酒屋とかで知り合っても
女はソッチ友人になびく。
今日だけ遊ぶとか、デートで一緒ならそれで良いかもしれないが
「結婚するなら絶対に自分の方がいいのに」と思う。
カッコよくはないが、会社や収入、それに性格とかだって
優しいし自分の方がいいと思うのだが・・・。
でも、女たちはカッコイイ友達に走る。
その時点で「その程度しか人を見れないんだな」と興味が覚める。
その繰り返しばかりだな・・・。
職場の女性は優しい素敵な人たちだが、接する範囲の人は全員が既婚者。
まあ、女をつくるだけが人生じゃないからいいけど、ちょっとだけ寂しい。
女に人も、同じような環境の人いるのかな?
知り合いたいものです。
283Miss名無しさん:2007/07/12(木) 18:47:16 ID:sV6pid3G
>>280
縦読みでメール送っちゃいなYO!

あーやっと終わったお、お疲れ様ノシ
284Miss名無しさん:2007/07/12(木) 22:43:24 ID:sS9SRFnA
家帰ってきたら6月に受験した簿記の結果がきてたー
3級ですが合格してました(*´ω`)

明日から2級の勉強頑張る
285Miss名無しさん:2007/07/12(木) 23:48:09 ID:+H+F/e5/
>>284 オメ
今、10人の事務所にいますが、今度3人の事務所に移動します
泣いてもイイですか
286Miss名無しさん:2007/07/13(金) 00:29:11 ID:c/az0SXN
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}                   
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j                     
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ                          
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /                             
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __                             
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、                        
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ                 
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /                        
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\                
.     i      ! ::::::::::::::/ 新 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、                     
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \                         
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
287Miss名無しさん:2007/07/13(金) 08:55:20 ID:rqDfBTIG
>>284
おめでとー
何の試験でも、合格するとうれしいものだよね。
また今日から頑張って!

今週末って連休?私は土曜日出勤だから、日月と休みなんだが、
なんも予定ねーーーーーYo! サミシス
脳内同僚さんたちはどこかへおでかけ?
もしや出勤組みもいるのかな?
288Miss名無しさん:2007/07/13(金) 09:04:56 ID:vHI8Vv5Q
おはようございまーす
ウチの会社は朝から台風養生でバタバタしてる
台風近いから、今日は昼から休みになるかも!
>>287そんな訳で連休中はどこにも行けません…台風と戦わなくてはorz
289Miss名無しさん:2007/07/13(金) 09:21:17 ID:tRSpuzUe
おはようございます。

今、お客様から至急の依頼が来て、担当者が今日は一日いなくて
パニック気味なのにその対応の話の途中で上司がふらっといなくなったよー!!
しかも携帯おいていってるし!!車で出て行ったしorz
お客様はいらいらした感じだったのに「あせらなくていい」とか言ってたし、
ていうかどこ行くかくらい言って出て行けよー

ぁぁ、勝手にお客様に電話できないし、あせります。
早く帰ってこいよ!!
290Miss名無しさん:2007/07/13(金) 09:42:27 ID:FB+p0J6D
いくら、湿気でむしむしして暑いからといって、
会社でシャツ脱ぐなよ。
キモっ
291Miss名無しさん:2007/07/13(金) 10:29:41 ID:o/QokXD6
おはよー
今日は金曜だし、トラブルの持ち越しは避けたいねぇ
292Miss名無しさん:2007/07/13(金) 11:15:20 ID:ihc2MLQ3
おはよー
今日は1人だー。トラブル起こりませんように
293Miss名無しさん:2007/07/13(金) 11:37:14 ID:Z67iA36Z
嫌気さして会社辞めたい+理由を社長(親)に言ったら
お前は正しいと思うって言ってくれた
正しいこと言ってても否定されることはあるって
あかん目汁が・・・
ちなみに社長がいるところと自分がいる事務所は離れてるので電話で話した

でももう辞めたいお
294Miss名無しさん:2007/07/13(金) 11:38:34 ID:vEA1aIYo
>>288
ご近所さんかな?うちも台風接近で今日は早仕舞かも。

昨日からすごい雨で、今朝は市の防災推進室から「市内で床下浸水してる箇所あり」
とか「避難所開設しました」ってメールがわさわさ来るよ。
明日も一日台風みたいだし、連休初日はパーになりそう。
みなさんも台風災害には気を付けて下さいね〜。
295Miss名無しさん:2007/07/13(金) 11:59:26 ID:SlgWZu8D
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}                   
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j                     
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ                          
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /                             
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __                             
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、                        
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ                 
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /                        
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\                
.     i      ! ::::::::::::::/ 新 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、                     
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \                         
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
296Miss名無しさん:2007/07/13(金) 12:41:04 ID:3gi+F8+T
大した用も無いのに昼休みに仕事押し付けるおっさんウザー
チャイム鳴ってから声かけて欲しいわ
なんでクソジジイって思いついたらすぐ!なんだろ
297Miss名無しさん:2007/07/13(金) 12:46:14 ID:vHI8Vv5Q
>>294ご近所さんかも!
ここは風が吹いてるだけで雨はポツポツ降ってるぐらい。
夕方から本格的に影響出そうな感じ…今日は通常営業みたいだ、残念。
今回の台風は勢力が凄いので、皆さんも気をつけて下さいね〜!
298Miss名無しさん:2007/07/13(金) 13:28:05 ID:o/QokXD6
ククク……明日は台風の中、美容院へ行ってくるんだぜ……

他に予約取れなかったんだよウワアァァン
299Miss名無しさん:2007/07/13(金) 14:58:53 ID:KaWuCb36
>>293
親が経営している会社で働いてるの?

台風の影響で早く終わる仕事の事務員さんって、どんな会社ですか?
社長が良心的で早く終わってくれるってこと?
300Miss名無しさん:2007/07/13(金) 15:01:11 ID:QeoWeUis
>>299
うち6年間で2回位あったよ>台風の影響で早く終わる
社長の気分しだいだね
301Miss名無しさん:2007/07/13(金) 15:35:46 ID:FB+p0J6D
>>299
うちは建設資材関係の商社。
台風だと工事中止になってて(ひどい雨でも中止になったりする)、納品もない。
営業も出かけられなくて事務処理してるしかないから、早く閉めようか、ってことになる。
急ぎの用事だと、事務所閉まってても営業の携帯に連絡入るし。
台風のせいで交通事故起こしたら大変だもん。
そういうときは大抵メーカーのほうも、「今日はもう閉めるんですよー」とかって言ってたりする。

直撃コースのときぐらいしかないけど。5年で2回あったかどうかってくらい。
社長の鶴の一声で決まる。


なんか、さっきから外で急ブレーキっぽい音が何回かしてる。怖いw
302289:2007/07/13(金) 15:47:58 ID:vHI8Vv5Q
>>299ウチも社長の気分次第ですね、ちなみに電気工事関係の会社です。
職人さん達は台風が来ても修理に走り回るから大変そう。
台風直撃の時も、社長に呼び出されて電話番をした事がある…
出勤の時は死ぬかと思った。
303Miss名無しさん:2007/07/13(金) 16:41:33 ID:BuaHfb0G
去年の話だけど、ものっすごい雷で、怖くてブルブルしてたら
はやく帰ってイイヨーってことになった@車の部品関係の工場
といっても30分だけの早仕舞いだけど。
304Miss名無しさん:2007/07/13(金) 18:34:58 ID:yXxaQMlG
台風ひどくならないといいねー

うちは「私だけ」が徒歩圏内。
なんで、災害の時は留守番・電話番です。(なんだ…いつもと同じじゃんね)
電車通勤者は電車止まるかもってことで早上がり・欠勤が許される。
お客さまの電話も大体予定変更についてなんで、承っておけばそれでよし。

私が遭遇する台風被害は地下道の浸水だけど
大体は短パン・ビーサンのいでたちで乗り切っている。
305Miss名無しさん:2007/07/13(金) 18:41:38 ID:tAKOUhoN
ものすごいスレ違いかもしれないんでが、よかったらアドバイスください。

私は今就職活動中(新卒)で
・事務職
まったり・残業なし・給料20万
茄子:2カ月分

・ベンチャー企業の総合職
やりがいあり・毎日残業あり・給料20万+歩合
茄子:1.5カ月分(だいたい歩合4万くらい、残業代はでない)


どっちがいいか迷ってます。どっちも小規模な会社です。
今は社会を知らない身なので仕事って興味のある分野でバリバリする方がかっこいい
と短絡的に考えてしまいます。でも事務職の方が待遇もいいし一生働けます。
ですが「やりがい」とか「仕事が楽しい」とかは望めませんよね??

事務職をなさってる皆さんは毎日なにを生きがいに暮らしてますか??
趣味や恋愛などでしょうか??
是非アドバイスをください!!!
306Miss名無しさん:2007/07/13(金) 18:59:30 ID:qPJi4Lz8
賞与貰った〜
でも相変わらず少ないorz
IT関係のちっちゃな会社だけど、開発の同い年の同僚は基本給×3とか。
不公平だ・・・
307Miss名無しさん:2007/07/13(金) 19:09:03 ID:apBsMESt
>>305
総合職って客先へ出向いて打ち合わせなんかもやるの?
そういうときの経費はちゃんと出る?
「交通費その他経費はちゃんと出ますよ」と言われて入社した会社で
入社2年目以降は交通費支給ナシ・文房具類は自腹と知って愕然とした私が通りますよ。

私がやっていたのは営業だったけれど一件の契約にかける経費と
歩合がまったく見合わなかった。
事務で決まった時間働いて自炊&弁当生活したほうがお金溜まるよ

小さい会社の事務員さんは事務作業だけにとどまらないことが多いから
けっこうやりがいあると思うな
308Miss名無しさん:2007/07/13(金) 20:30:50 ID:lEjn9dTM
>>305
>>307さんが非常に現実的な判断を促してくれたところで、夢見がちな私が通ります。

私は新卒で夢を多少叶え、挫折して、めぐりめぐって今の事務になりました。
でも、このときの事は自分の中で大きな糧となっています。
ガッツンガッツンにしごかれたので、ファイトもついたし。
仕事・仕事・仕事でいろんな世界を短期間で吸収することが出来たので
年齢のうんと上の方とも話は通じるし。
結局体を壊して辞めてしまったのだけど、悔いは無いです。

若いうちにガツガツ働いておくのは、私にとって、とてもいいことでしたよ。
今は働きすぎでなかなか会えない恋人にもやさしくなれるしw
普通に定時で帰って自分の時間を持てることが、とても大切に思えます。
309Miss名無しさん:2007/07/13(金) 21:27:43 ID:SF7xwRJi
>>305
事務職一筋から一言言わせてもらう。
>「やりがい」とか「仕事が楽しい」とかは望めませんよね??
失礼だなw事務職にも仕事で多少は達成感はあるんだよ。
そうじゃないと仕事なんて続けられない。
営業みたいに数字上げたりって目に見える成果はないけどね。
それに事務職でも忙しい会社で働いてるとガンガンしごかれる。
少しでも早く正確に仕事を片付けられるように効率を考える。
310Miss名無しさん:2007/07/13(金) 21:49:51 ID:W1uGxQnP
>>306
いいな〜茄子。私の会社なんて毎年8月orz

>>305
どちらを選ぶかって・・・
社保・厚生・労災・雇用はちゃんとセットになってますか?
年間の休日数や残業代とか交通費まるまる出るのか
自分の携帯を使わなければならなかったら
補助はちゃんと出るのかとか、>>307さんの仰るように経費の事とか
長く勤めるとなると「塵もつもれば・・・」ですよ。
私は20代の頃は専門職でした。
残業代もつかず、超薄給でよく耐えれたもんです。
若さゆえかもしれん。結果、体を壊しましたけどね・・・。
今の会社はとってもアットホームな職場で人間関係良好なのが唯一の救い。
年収も前の仕事の頃よりUPしたし
16:45頃になったら帰る準備が出来るなんて
以前の仕事では考えられん事です。
・・・って書いたら事務職を推しているような感じなんだが

311Miss名無しさん:2007/07/13(金) 22:30:03 ID:+d0gOy/n
>>305
大手企業は賞与額もきちんと求人雑誌にのせているけど
小規模な会社は給料はともかく賞与の額を書く欄はほんとアバウトだよ
ひどいとこなんてはなから出す気もない金額を書いてたりするから
312Miss名無しさん:2007/07/14(土) 01:32:26 ID:askVbz8A
>>305
規模の小さい事務所ほど、事務員にそれなりのスキルがいると思う。
人間関係の潤滑油にならないといけない事もあるし
クレームの電話は相手を怒らせないように、かつ詳しく聞きださなきゃいけないし
営業のミスで納品が遅れるときは、替わって謝ったり叱られなきゃいけないし
仮病を装う社員に、もっと上手くウソつけって知恵を付けなきゃいけないし
機嫌の悪い上司をなだめて、次の商談に送り出さなきゃいけないときもあるし
こりゃ子守と一緒だな、と思うこともあるよ

ま、ベンチャーにもいろいろあるだろうけど、よく内容を吟味した方がいいよ。
IT系ベンチャーに入社後半年で失職した私が言うんだから間違いない。

…つか、この間から話題に出てくる茄子とか賞与ってナンだよ?
見たことも飲んだことも食べたこともないぞー。
313305:2007/07/14(土) 02:09:05 ID:YM8BasWP
皆さん、親身レスありがとうございます!!

ベンチャーは社員の方ともお話したので
経費や交通費はしっかりしてると思います
とてもアットホームでガツガツした雰囲気はありません
社員の方も「仕事楽しい」「企画とかが好きなら絶対良い」と言っていました

また営業とかではなく企画・デスクワーク系なのでノルマははありません
歩合給というのは会社全体の売上高に左右される給料です
ただ残業代は本当に出ないし、少人数で若い人だけの職場であり、
会社自体が不安定な業界です。一生働くのは無理かなと思っています


>>308さんの言うように若いうちに働きまくって転職するのも憧れますが
皆さんの言うように事務職のほうが精神的に安定して暮らしていける気がします。
私の内定した会社は超絶またーり系の様で社員の方々も
「仕事が楽」「アフター5が楽しい」と言っていました。

まだ迷いは解消されませんが
とにかく皆さんのような事務職を現役でなさってる先輩方にお話を聞けてとても参考になりました。
もう一度自分の将来を妄想しつつ、じっくり考えて見ようと思います
314Miss名無しさん:2007/07/14(土) 07:14:41 ID:m7PrSiH+
事務職だってガツガツ働く職場があるんだよ。
私は、体壊して仕事辞めた。
315Miss名無しさん:2007/07/14(土) 08:50:43 ID:oQL5OgtR
おはよー

>>305
過去スレ読めばいかが?

台風接近中の事務員さん、気をつけてくださいな。
こちらは北なので一応天気です。
うちのジジィ達、朝から年金の話しで盛り上がり中。
なんせ、年金受給者ですからねー
316Miss名無しさん:2007/07/14(土) 10:48:20 ID:tjmoFaKi
おはよーノシ

台風来るから休みになった@福岡
建設業だから、休み明けの電話攻撃がガクブルです。
まだ風が吹いてないうちにおやつでも買いにいこっと!
317Miss名無しさん:2007/07/14(土) 12:56:48 ID:IOBkHTg9
台風の中美容院へ行ってきたんだぜ……

自分で予約したはずの時間間違えたんだぜ……ククク……
美容師さんが「うちの手違いかも」ってなぐさめてくれたけど
私、仕事できないはずだわってブルーになったよ……
ところで、土曜出勤の事務員さんはいつ美容師や習い事行くのかお?
318Miss名無しさん:2007/07/14(土) 13:05:44 ID:oQL5OgtR
暇なんでまた登場だお

>>317
美容室乙
時間間違えても気にスンナ!私なんて以前、1時間以上も待たされたよ、
時間通りに行ったのにorz
最近美容室行かずに節約しております。
そんでもって習い事は平日に2〜3回通ってます。
うちはかなり早く帰れる&家と会社が近いので、夕方からの時間がタプーリ。
最近までは週3回バイトしてたお
319Miss名無しさん:2007/07/14(土) 13:35:41 ID:tjmoFaKi
>>317
美容室は平日に行くお。
習い事(といってもスポクラ通い)は私も平日2〜3。
着替えとかお風呂グッズとかの荷物が多いから
いったん家に帰ってから行きます。
320Miss名無しさん:2007/07/14(土) 15:54:10 ID:Hkp/k1In
>>317
台風の中、乙でした。
自分は今日の仕事終わったら美容院行ってきます。

美容院は平日・休み関係なく、髪の毛の手触りがヤバくなったらw
習い事は平日の仕事が終わったら行くくらいです。

今、セルフジェルネイルをやってみたくて、あれこれググってます。
321317:2007/07/14(土) 20:22:00 ID:WEu8Xn6C
皆平日の夜を有効活用しているおね
うちの会社は定時6時だから平日の夜は美容院に行きづらいお
生け花だけは9時までなら好きな時間に行っていいことになっているから続けられるけどね


美容院面倒くさいから坊主が流行らないかと願うよ
            *'``・* 。
            |     `*。
           ,。∩      * ウヴァヴァヴァヴァヴァー!!!!
         +  ( ゜д゜) *。+゚
         `*。 ヽ、  つ *゚* みんな坊主になれー!
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・
322Miss名無しさん:2007/07/14(土) 21:54:34 ID:j+volIoy
あーホント流行らないかな坊主…。

小さい時からずっとパパイヤ的な見た目汚い癖毛で、縮毛矯正が欠かせない。
縮毛矯正を長持ちさせるためにずっと同じ髪型。
他の髪型も楽しみたい!という気も失せたし、
坊主流行or女性の坊主もアリな世界になんねーかな…マジでorz
社長に、「その髪は何とかならんの?」と言われて爆発しそうだったお(´・ω・`)
323Miss名無しさん:2007/07/15(日) 14:37:56 ID:HDeT6I1c
坊主にウイッグとか楽そうで良いなー。
やlってみたいが勇気が無いお。
324Miss名無しさん:2007/07/15(日) 17:26:19 ID:khugBCQp
昔、頭の手術したときに髪が生えるまでカツラかぶってたな。
ラクでいいけどやっぱり色々と気つかうもんだよ。
325Miss名無しさん:2007/07/15(日) 21:31:21 ID:sAB9gSCY
手術乙。結構昔の話?
親のヘアピースなんか見てるとずいぶん進歩したなぁって
カツラに興味がわいてくる。
326Miss名無しさん:2007/07/16(月) 10:43:23 ID:JmtQ6SG/
風邪なおんneeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

起きあがれない程じゃないけど、しんどいお。
熱下がんないお。

でも、さっき体引きずって買い物行ったら
ハゲティラが227円だったお。
ぐるめしちーだったお。近所にある人はいくよろし。
ハゲブリュとハゲティラどっちも買ってきたー。
楽しみだけど、今あんまり味がわからないから
ちょっと勿体ないかなぁ。

明日出勤できるように祈っててくだちい 人
327Miss名無しさん:2007/07/16(月) 10:50:40 ID:BHkXAk56
もはよー。
祝日だからみんなお休みかな?
シャッチョがゴルフでノビノビできるよ。うれしいな。
最近ハマってるセコケチのまとめでも熟読しようw

>>326タンの風邪が一刻もはやく良くなりますように…!
つ お茶(うがい用
つ みかん(ビタミンC?

ゆっくり休んで、明日に備えるんだよー。
でも、無理して出勤したらだめだよー。
はやくハゲ2種をおいしく食べられるといいね。
シズオカの片隅からお祈りしてます。
328Miss名無しさん:2007/07/16(月) 11:16:57 ID:44N0UQoZ
ちょっっっ!

新潟で震度6強(!?)の地震があったみたいだよ!
本州の事務さん大丈夫ですか!
こちらは北の国なのでびくともしなかったけど

また今年も台風と地震がセットだお・・・
いったいもうどうなってるんだも・・・
329Miss名無しさん:2007/07/16(月) 11:34:17 ID:sdOjOXTy
こちら東京区内
もう一つの事務所で働いてるはずの同僚の地元が新潟だ…
心配だろうなあ。
330Miss名無しさん:2007/07/16(月) 13:08:07 ID:cDcfHQ/p
シズオカだけど、ちと揺れた。
現場の人たちは知らんかったみたいだけど、
二階の事務所にいたから揺れがよくわかったよ。
巨大な洗濯機の中で、ゆら〜りゆらりと揺らされている感じ。

新潟、長野の皆様はご無事でしょうか…。
331Miss名無しさん:2007/07/16(月) 13:21:34 ID:noRIsrRa
東京23区だけど、ゆら〜りゆら〜りとゆりかごみたいな
微妙な揺れが来たよ。
ニュース見れないけど、どうなってるんだろ。心配。
332Miss名無しさん:2007/07/16(月) 21:40:14 ID:nN5IziLg
こちら震源地付近ノシ 

ガンガン揺れたよ
ギャグかと思ったけどやっぱり現実だったので逃げました。
明日、会社が資料で散乱してると思うと気が滅入るorz
333Miss名無しさん:2007/07/16(月) 21:57:23 ID:o9fP0ovk
333
334Miss名無しさん:2007/07/16(月) 23:14:03 ID:qxTkBC9g
明日、嫌な役目まかされてる。
それ考えてたら眠れなくなった
ただでさえメンヘラなんに
どんだけ小心者なんだ
頑張れ自分!
335Miss名無しさん:2007/07/17(火) 00:22:29 ID:KzP1MBnZ
クリトリスの機能ってエロすぎ!
快感を得る以外の存在意義を有していない。
気持ち良くなる為にしか働かない。
そんなのをマンコの中に付けてるんだよね、女は全員・・・。
336Miss名無しさん:2007/07/17(火) 00:30:53 ID:ApJsK5RL
>>334
嫌な役目ってなんだろ?
朝礼の時の3分間スピーチとか??

新卒で入った会社、全社員が集まる朝礼の時に必ずスピーチ。
趣味や娯楽系の話はNG。必ず世相を反映した物、と言う縛りまで。
その上、社長か専務がコメント入れたりケチつけたりする。
全社員っても80人ほどだったけど、本当に意味があるのか疑問に思えた。
それなのに入社後1週間でなぜか順番が回ってきたりして、
緊張のあまり死ぬ方がマシかと思った。

あの経験はたまーに生かされるんで、ムタだ゙とも言えないのかな。
337Miss名無しさん:2007/07/17(火) 09:26:19 ID:DBqmau5u
おはよー
スピーチなら新卒で入った会社でもやったなぁ
面白いこと言わなきゃ!って頑張って
毎回スピーチ自体は楽しみにしてもらえたけど
いつの間にかお調子者のレッテルを貼られていたのは内緒なんだぜ
338Miss名無しさん:2007/07/17(火) 09:32:11 ID:AvOS4phe
おはようー

地震の被害を受けている事務員さんがいたら、
少しでも力になってあげたいとは思うが何もできなくてすまん。
今は大変だろうけれど頑張ってください。

今朝は庭に咲いているラベンダーを摘み取って会社に持ってきた。
ちょうど今が満開?時期だからイイ匂いするおー
まぁ、誰にも気づかれていないがorz
339Miss名無しさん:2007/07/17(火) 10:25:52 ID:FmB0rbA9
おはよー。
皆大変な中、些細なことなんだけど
出社したら郵便の重さを計るやつが壊れてた(´д`)
郵便のせる皿?の下からぽっきり。
どーも犯人は休みの間に入った清掃会社っぽいんだけど、
心当たりがないって言ってるんだとさ。
でも、元々あった机から離れたとこ(カウンターの上)に移動してたから人間の仕業なわけで。
清掃会社の規約で弁償してもらえるから良かったけど、
壊れたの放置して一言もないって、なんだかなあ('A`)
340Miss名無しさん:2007/07/17(火) 10:46:58 ID:hdJUhSvI
おはよー。

>>322
私も縮毛矯正必至の天パ。
ここ3ヶ月くらい、楽天で1万5千円くらいで買った
化繊のフルウィッグ出勤だよ!
アレンジしたりできるからしばらくは伸びないことに気付かれにくいかな。
回し者みたいだけど(いや、違うんですよ)、おすすめです。
最近美容室いってないやーアハハ
341Miss名無しさん:2007/07/17(火) 10:56:59 ID:S0wmsPxA
私も半年に1回縮毛かけてるけど、こないだ2ちゃんで知った
ラサーナのヘアエッセンス使い始めたら、広がらなくなった。
高いけどおすすめです。

3連休明けで何もする気がおきない。とりあえず伝票整理は終わったので
まったり。
342Miss名無しさん:2007/07/17(火) 14:05:55 ID:eoXZ8I3o
>>338
あなた良い娘だな。
さりげない行動が人柄を表している。
きっと俺は、その場に居ても気付くことが出来ない鈍いタイプだけ
知ったら惚れてしまうな。
あなたみたいなそういう女性を嫁に欲しい。
生保は女性が多いけど、そういうことする人が居ないなぁ・・・。
343Miss名無しさん:2007/07/17(火) 15:53:08 ID:DBqmau5u
またミスったお(´・ω・`)
メーカーさんに迷惑かけたお
電話口でリアルにペコペコしながら謝ったら
向こうが笑いをこらえていたお

メーカーの事務員さんの対応のおかげで、
お客さんへの被害を食い止められました。
ここの人かもしれないなぁ
今日はありがとうございました
344Miss名無しさん:2007/07/17(火) 16:59:05 ID:q1TlBToe
舌打ちとため息を仕事中ずーーーーーっとし続ける課長に
やっと「気が滅入るんで止めて下さい」って言えた!

「癖だから悪気はない」「無意識でやってる」って返してきたから
「じゃあ“意識して”止めるようにして下さい」ってがんばって言い返したよ。
それでも何か言いたげだったので
「無理ならそれでもいいです。私が、聞こえない範囲に近付かないようにしますから」って言って
ようやく(そこまで言うなら・・・)という気になってもらえたみたい。

毎日隣で30秒に1回のペースでやられたんじゃ、さすがに私も胃に穴が開きそうだった。
元々ヘビースモーカーで散々煙を吸わされて、それがやんだと思ったら舌打ち&ため息なんて・・・
ちょっとでもマシになりますように。
345Miss名無しさん:2007/07/17(火) 17:22:00 ID:US+Enhyv
>>344
よく言った〜!
私も言いたくてたまらんけど言えてない。
ため息&舌打ちはこっちまで気が滅入るし、だんだんイライラしてきますよね。

勇気を出してお願いしたんだから、改善されるとイイですね。
346Miss名無しさん:2007/07/17(火) 18:21:53 ID:o2FEWiAj
売り上げは上がっているのになんで現預金ないのか?
って事あるごとに言われるんだけど・・・
なんか私が不正やってるような言い方。
貧乏零細会社って辛いなぁ。資金繰りも苦しいし。
347Miss名無しさん:2007/07/17(火) 18:28:52 ID:9SI7aOsf

大開脚状態でガッチリ足を閉じられないように縛ってもらいましょう。
腰(尻)の下に枕などクッションを敷き詰めて
足を開いただけでなく、しっかりマンコを突き出した格好になるのだ。
なかなかマンコは舐めず、足の付け根や恥丘・尻など周囲を舐めて焦らす。
女がもう我慢できない状態になってから、やっとマンコを舐める。
でもクリトリスは避けて、膣口や小陰唇などを舐める。
またしても女が我慢できなくなってからクリトリスを舐める。
その後、クリトリスにはローター、そして電動マッサージ器も当てる。
「あっ!ダメっ!イっちゃう!」
これだけで何度もイクはずだ。
さらに膣にシリコンゴムのチンポ型ディルドウを挿入してもらって
高速ピストンしてもらうんだ!
クリトリスと膣にダブルで激しい快感が襲う。
逃げようにも動けず、足も全く閉じられず、腰も引けない状態・・・。
足と同様に大きくマンコも開かれて、そこを突き出した恥ずかしい状態で
マンコだけを集中的に攻められる!
「も、もうダメッ!またイっちゃう!キャアー!!イク、イクーーーーッ!!!」
こうなると、マンコが喜びの悲鳴をあげて、マン汁と潮を吹きながら
何度も何度も絶頂に達する。
顔表情が歪んでしまうほど、強烈な快感が何度も繰り返し襲ってくるだろう。
攻める男が飽きるまで、そして女も心ゆくまで、何度でもイクがよい。
348Miss名無しさん:2007/07/17(火) 19:04:49 ID:PS3gBlHn
あーやっと1日が終わった。
風邪ひきタンもヤな役割振られた人も
台風・地震の被害があった人もみんな乙。

>>344
よーし、良く言った!
「無意識」が一番マズイんだよ。
意識させることが大事だよ〜
349Miss名無しさん:2007/07/17(火) 22:29:15 ID:8GavlLBv
私もまたミスった。同じ間違いを何回も何回も…
優しい上司もついにきれた
どうしてこうダメ人間なのか
350Miss名無しさん:2007/07/17(火) 22:51:24 ID:vf5QvJ+8
ガイヤの夜明けみてたら・・・
同期とか、配属とか色々羨ましい…
351Miss名無しさん:2007/07/17(火) 23:18:13 ID:zguMcpTb
>>344
Sugeeeeeeee!!!!
まじでよく言った!その、舌打ちため息に私もやられているよ。
私の場合はずーっと近くにいるわけじゃないから、まだなんとか耐えられるけれど、
一日中は本当につらいわ!ほんと、気が滅入るし、イライラさせられるよね。

>>350
途中まで見てたけど、私には縁もゆかりもない話だった。
あんな広くて人がたくさんのオフィスなんて入ったこともない。
都会の人はすごいなぁー
352Miss名無しさん:2007/07/18(水) 01:42:13 ID:u5H2CtZI
>>351タンの叫びを素で「シュガーー!」と読んでしまったorz
疲れているみたいなので寝ます。お休みなさい。
353344:2007/07/18(水) 08:57:25 ID:AcHHENN7
おはようございます。レス下さった方、ありがとうございました゚・゜・(ノД`)・゜・

舌打ちとため息を除けば決して悪い人ではないんですが
(「俺は息子しかいないから」と同年代の私をかわいがってくれてます)、

354344(途中で送ってしまった):2007/07/18(水) 09:05:06 ID:AcHHENN7
「機嫌が悪いから」「疲れているから」という理由もなく
ごく普通の会話中にそれをやられるので、
最近では話しかけられるのすら苦痛でした。
自分が気にしすぎなのかなぁ・・・失礼になるかなぁ・・・と、
昨日行った後もずっともやもやしていたので
レスで「よくやった」と言ってもらえて涙が出るほど嬉しかったです。

ただ、気になるのは、今日課長休んでるんですよ。
朝急に「体調が悪いから」って言ってきたみたいで・・・
またちょっともやもやが復活してきましたが、もう済んだ事だし腹くくります。

今日もがんばって働きます。本当にありがとうございました。
355Miss名無しさん:2007/07/18(水) 11:19:14 ID:2yO761SP
おはよー
仕事は山積みだけど、休憩しちゃうもんね
溜め息や舌打ちなんて誰だって気分よくないんだから
言っちゃって良かったのよ
オサーンが出てきた時に一言「心配しましたよ」って言えばよろし。

さて、今日のお昼何にしよう?
昨日はイカスミパスタだったけど
今日はボンゴレビアンコとボンゴレロッソのパスタソースがあるお
356Miss名無しさん:2007/07/18(水) 12:00:55 ID:WT8oGtzN
>>343
メーカーの事務員さんは私じゃないけど…

困ったときはお互い様だよ!

…っていえるような対応を心がけようと思いました。
というか私がミスしてばっかりでだめなんだけどさorz
357Miss名無しさん:2007/07/18(水) 12:07:47 ID:dfxEj7h5
>>343
電話でペコペコして謝ったり、
お礼でお辞儀したりするのはとても良いことだよ!
声のトーンが変わって、気持ちが更に伝わるもん。

仕事のヤマを越えたら、
辛かった腰がスーっとラクになった。
ストレスって恐ろしい。
去年酷いヘルニアやってるから、悪化しなくて良かった…。
358Miss名無しさん:2007/07/18(水) 12:49:23 ID:KC0zSUI3
>>357
ヘルニア大丈夫?
自分もヘルニア持ちだけど、ストレスが
ヘルニアの痛みを強くする時もあるらしいよ。

夏場は冷房で冷えてツライ時もあるだろうけど
お互い頑張ろう!
つ【ホッカイロ】
359Miss名無しさん:2007/07/18(水) 14:38:18 ID:+rKbmSZW
イライラして胃がMAXに痛いよぅ・・・
2ヶ月くらい前に自分の下に後輩の女の子が入ってきたんだ。
2つしか歳は離れてないけど。事務所には自分入れて女は2人。
その子がさ・・・・

電話も何度も名前聞きなおしたり、最近じゃ変な慣れが出てきたのか妙に雑だし・・
お茶もろくに入れられない、それ以前にお盆が持てない。ああ、致命的。
大事な書類は破るわ、ホッチキスもまともに留められず紙はくしゃくしゃ、ハサミもまともに使えない。
だってさ、線が引いてあるのにガタガタ・はみでまくりだよ?W 
小学生以下だよ。
客の前でコーヒーぶちこぼすし、電話だって何度あいつの尻拭いで謝ったことか。
極めつけは、人と話してて腕時計をちらちら何度も見るんだ。もうね、気になってしょうがない。
なんか落ち着かない様子だし。
二人で作業してても溜息?なのか「はぁ〜〜〜〜」って何度もやられる。
言いたいこともいつもとっ散らかってて何が言いたいのかさっぱりわからん。
彼女のいいところを見つけようとしたんだけどギブアップ。
最近は何をするにも目に付いていちいちイラっとするようになってしまいました・・・見た目も中身も全部嫌い。
嫌な女だな、私。


その彼女の見てはいけない瞬間を目撃してしまいました。
更衣室の中に土足厳禁の部屋があって、私がたまたま更衣室に入ったらその部屋に靴のまま上がりこんで
必死に化粧してたんだよね。w
もうね、何も言わずに出てきたよ。見てみぬふりだよ。

長文ごめんなさい。すっきりしました。
ここのみなさん大好きです。
360Miss名無しさん:2007/07/18(水) 14:50:18 ID:2yO761SP
まあ、お茶でも つ旦
とっておきねハゲティラも ●

自社の偉い人と積極的に話させてみたらどうかお?
そこで時計チラチラ、お客の前でのミス、ドキュソ対応してくれたら
自然と皆わかってくれるかも……
361Miss名無しさん:2007/07/18(水) 15:05:59 ID:RGBVUVnV
>>359
ADHDを疑ってみる。
362Miss名無しさん:2007/07/18(水) 15:11:31 ID:b2QLE0c+
>>359
気持ち分かります。私も事務員は二人だけで、年は私の方が
下だけど、入社は私が先。
さすがにお茶出しやハサミを使う事は出来るけどw 仕事の覚えが悪くて
何度も何度も同じ事を聞いてくるし、電話対応もまともに出来ない。
見てるだけでイライラする。彼女が来てからすごく性格悪くなった気がする。

もうね、必要最低限の事以外は係わらないようにしてます。
幸い、仕事内容はきっちりと分かれているので、自分の分担は
しっかりやって、同僚がパニくっても知らんぷり。
いちいち尻拭いしてると、余計イライラしちゃうからね。
363Miss名無しさん:2007/07/18(水) 16:02:09 ID:fu9BB5f8
>>359
私も昔、コネ入社してきた後輩に苦労しました。
まず驚いたのは電卓を使えないこと。
例えば、10,000円ってあったら
「1」「0」と押して、その後に小数点の「.」を
押すの。コンマを小数点だと思っていたらしい_| ̄|○

あと「消費税ってどうやって計算するんですか?」って
聞かれた。敬語で質問してくる割には返事は「うん」だし。
悪い子ではなかったけど最強のバカだったな〜。


364Miss名無しさん:2007/07/18(水) 17:04:27 ID:pC8LJ0nX
>>359
ひどいね・・・
その土足+必死化粧の姿を携帯で撮ってやったらいいのに・・・
でも仕事中に携帯は持たないかorz

決定的瞬間を写真に収めて
上司に見せてやりたいね
「こんな事平気でされて、落ち着きません。マナーの守れない同僚とは
安心して仕事できません!」
とか言ってやりたいわ
365Miss名無しさん:2007/07/18(水) 17:16:56 ID:+rKbmSZW
みなさんありがとう!!
ハゲティラ●&お茶うれしいーっす!

上司も薄々気付いてるみたいで、「パッとしないな」なんて言っています。
腕時計の件も課長の前でやらかしていたみたいでorz

できるだけ関わらない様にします。席は隣だけどw
素知らぬ顔して日々を過ごして行きます・・・
もしかしたら、もうじきどちらかが異動になるかもしれないのでその時をじっと待ちます!
同じような思いされてる方が結構いるみたいでなんだか心強いです。

ありがとうございます!
366Miss名無しさん:2007/07/18(水) 17:17:32 ID:EWVVJ5or
朝から定時までミス続きで精神的に限界でした
なんなんだろ一体
367Miss名無しさん:2007/07/18(水) 17:25:12 ID:F4EpPc40
>>359
お気持ち察しますですよ

いいように解釈すると
事務仕事できない→ただ単に慣れないだけ
「はぁ〜〜〜〜」→「どうかした?」って聞いてもらいたい
腕時計をちらちら何度も見る→>>359が忙しいかも知れないから
話してて大丈夫かどうか凄く気になってる
言いたいこともいつもとっ散らかってて→先輩だしって思って凄く緊張してる

中学位の時、部活の先輩に話すのって凄く緊張したから
それと同じように考えてるんじゃないの??

でも更衣室の件は「土足であがんな!」って言ってもいいんじゃ??
それはルールだもん、新人には守ってもらわなきゃ。

>>363 コンマワロス
368Miss名無しさん:2007/07/19(木) 00:00:52 ID:NZY9yfLF
今日は大変な一日でした。
営業さんの指示どおりに納品書の伝票打ったのに、納品先からクレームの電話が。
その納品先の担当が口うるさいオバちゃんで、こっちの言い分を全く聞いてくれない。
しかも矛先は営業でなく私。とりあえず営業担当に確認しますって言っているのに、
「打ったアンタに聞いてんのよ!ちゃんと納品書見てんの!?」って怒鳴られた…(´・ω・`)
こっちはちゃんと言われたとおりに打っただけなのに…
なんでそこまで言われなきゃいけないんだよー!!って泣きそうになったよ(´Д⊂)
369Miss名無しさん:2007/07/19(木) 01:37:29 ID:peDPu110
こんばんは チョイ滅入ってます。

集金に行ったり、来られたり、また、サービス業等でお金を扱う場合、お金が合わなかった場合って、
ありませんか?
通常はどう処理する事になるんでしょう?
弁償になるのが普通ですか?
どうやら 自分の所は自腹のようで、鬱です。
自分のミスだから仕方ないのかなぁ。
370Miss名無しさん:2007/07/19(木) 01:39:54 ID:E73AwRN9
>>369
営業なんて、頻繁に自腹が生じるのは当たり前。
お金を使わずに済む「事務」に居られるだけ感謝だと思う。
371Miss名無しさん:2007/07/19(木) 02:04:33 ID:peDPu110
>>370
レスどうもありがとう。
自分は事務とはいっても、零細企業なので、集金することもあれば、される事もあり、小売分で現金を扱わないとだめなんです。
少し前に足らない事があって、自分の財布からだしました。
社長も知ってるというか 当たり前だよ!みたいな態度でした。
自分のミスとはいえ なんだかなぁ〜って感じだったので、ちょっとここを利用させていただきました。
会社で損金扱いしてもらって、肩身狭い思いするよりいいのかなぁ…
372Miss名無しさん:2007/07/19(木) 02:44:28 ID:eI3t4QKB
民主党ヨイショ記事を垂れ流す日刊ゲンダイ・二木啓孝編集部長はなぜ土下座したのか?
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
日刊ゲンダイ本社裏の駐車場で撮影された土下座写真。
373Miss名無しさん:2007/07/19(木) 08:03:35 ID:A7Oq11Dl
小さな会社はオッサンばっかりで本当行く気ない。5分前に起きて髪もセットせず、手抜きメイクで行く。ツマンネ
374Miss名無しさん:2007/07/19(木) 09:36:04 ID:ULhF67Fn
>>373
ミィートゥーでございます。

大した仕事ないから出勤する意味ないんだよなー
ただの留守番だからorz
375Miss名無しさん:2007/07/19(木) 09:49:12 ID:++pj+es/
>>373 >374
私も〜www
一人事務員、オサンばかりでちゃんとしていくのがバカバカしくなってしまった。
376Miss名無しさん:2007/07/19(木) 10:22:42 ID:FO1lf7dr
おはよー
激務の営業をやめて一人事務員になったら
化粧品と服代と美容院代が浮いたお
営業の時は弁当持っていても外で食べられなかったけど
今はレンジでパスタゆでてソース選び放題だお
ランチで千円払うのが当たり前だったあの頃の自分氏ねお
377Miss名無しさん:2007/07/19(木) 10:27:33 ID:NpbbSwIC
>>368
大変だったね つ旦
そういう人に当たる時あるよね

皆、自分がされたら嫌な態度は他人にとらないようにすれば、
だいぶ暮らしやすくなると思う今日このごろ(´・ω・`)
378Miss名無しさん:2007/07/19(木) 12:07:02 ID:q6btFG4j
>>376
そのパスタからお弁当にチェンジしたらもっと浮くお
毎日冷凍ご飯と前日の夕食時に翌日の弁当のおかず取り分けてたらお金が減らない減らない
(貯まるわけではないw)
379Miss名無しさん:2007/07/19(木) 12:14:53 ID:yK3Pwv8l
>>378
減らないが貯まらないのかw

DVDプレイヤーをネット購入したのだけど、初期不良で画面見れなかった。
お店とメールでやりとりしたんだけど、態度悪い…!!

申し訳ありませんとか、お手数お掛けいたしますとか、そういう言葉が出てこないんだよー。
説明と謝罪って基本じゃないのかよー。
イライラして胃が痛いお…
380Miss名無しさん:2007/07/19(木) 12:32:35 ID:7z/JwhZ6
>>379
そこの本社にクレームするとか?

私はネット購入じゃないけど、チェーン店で眼鏡作ったとき、
いくつかの「どないやねん」な点をHPに載ってたアドレスに
送ったら、丁寧に謝罪してくれたよ。

チェーン店でないとできないけどね・・・
381Miss名無しさん:2007/07/19(木) 12:33:47 ID:Gfph0p3U
そろそろ本格的な夏の気配…

私はクレーム対応が会社のレベルを決めるって思ってるよ。
対応が遅い・要領得ない・逆ギレして謝らないって所は
切れるところならすぐチェンジだ。

自分の仕事もそうなんだけどねー
お客さまの不具合を迅速・正確に営業に伝えるよう
努力はしてます。
営業からはウルサイ奴だって思われてそうだけど。
382Miss名無しさん:2007/07/19(木) 23:53:58 ID:bn/Cb5IL
ちょっと聞いとくれ。

ウチの事務所、超田舎でしかも近々建て替えの計画あるから
未だにトイレが汲み取り式。
自分のうちが汲み取りじゃない人には未知の代物かも知れない。

先月入った新人さん(24)がやらかしてくれたのよ。
午前中に頼んでおいた汲み取りさんを
「間に合ってますから」って追い返したんだってさ。
汲み取りさんは「午前中に事務員さんに頼まれたんだけど」って
確認までしてくれたのに「事務員はワタシだけですから」って言ったんだってさ。
明日から展示会で、他社さんやお客さんがいっぱい来るんだよ。
トイレは特にきれいにするように、って会長や社長から直々に電話もあったんだよ。

汲み取り便所の掃除の仕方を知らないのは叱らないよ。
水がないから、って一回の掃除でサンポールを一本使い切っても叱らないよ。
「トイレ使わないから、掃除しなくていいですよねー」って言ってきた時も
腹は立ったけどそれなりに対応したよね?
先週、1時間も給湯室に行ったまんまだったんで何やってんのかと
心配になって見に行ったら、流しで頭洗ってた時も怒らなかったよね?
伝票の整理をするように言ったら
「紙モノは苦手なんでー、入力とかの仕事したいぷー」とか
FAXの送信頼んだら「そんなん自分でやるべきって思いません?」とか
郵便物を出してくるように頼んだら「暑くて倒れちゃうー」とか…

定時30分前にそのクサレ毛盛ってるヒマあったら普通に仕事しろ!
お陰で私はこんな時間まで残業だよ!!
383Miss名無しさん:2007/07/20(金) 00:12:47 ID:mr37dX1C
>流しで頭洗ってた時

これ衝撃・・・ほんとに>>382みたいな人いるの?
>>382タン心中お察しします。

もうキレちゃってもいいくらいだね。
384Miss名無しさん:2007/07/20(金) 08:31:06 ID:GUB+VSby
>>382
なめられてるね、完全に・・・
ガツンと怒ってもいいよ
385Miss名無しさん:2007/07/20(金) 09:29:29 ID:deAPk+7O
>>382

その新人に、すぐ汲み取りの手配をさせるべき。
自分の尻拭いをキッチリさせないと、図に乗るだけ。

恥をかかせなきゃ。
386Miss名無しさん:2007/07/20(金) 09:40:52 ID:J6z1sShZ
おはよー。
久々に太陽が顔を出したよ。ウレシス
でも日傘忘れた・・・orz

>>382
何とまぁ・・・会社であたま洗うって何者よ?
ありえねぇ・・・

前半については、情報の共有ってすごく大事だなって思った。
後輩のこと、頼りに出来ないかもしれないけれど
強制的に責任を背負わせておかないと、いつまで経っても
おんぶに抱っこになるかもしれないね。

って、外側で言うのは簡単だよね・・・つ旦
387Miss名無しさん:2007/07/20(金) 09:56:20 ID:DQl0aFBu
>>382
大変だったね つ旦
そういう人に当たる時あるよね・・・・・・・ってないないないwwwww

ほんと、怒ったらいいとおもう。
そこまでのおかしなヤツ、怒ったってほんとうにこたえるかわからないけど、
いっそ臍まげて「辞めるー」とか言って去ってくれたほうが
あなたの精神・体調の両健康面にとっても良さそうな気がする。
382さんは日付変わる頃まで残業強いられてるジャマイカ…カワイソス
388Miss名無しさん:2007/07/20(金) 10:40:40 ID:Wk+uXJw2
おはよー
世の中には変な人がいるもんだね。
今日のおやつにヨックモックのシガール出すから元気出して。

習い事のお師匠さんがダイエット中らしく
いただきものを私にどんどん下さる……
( ´ ・ ω ・ ` )モーア?
389Miss名無しさん:2007/07/20(金) 12:10:36 ID:sYdsDych
>>388
そのモーア?ってどっかで見た気がするんだが思い出せん。
かわいい〜

お昼前に、空腹に耐えかねてお煎餅を社長と半分こ。
社長はゲップしながら外食に行きますた。
私もなんかお腹膨れちゃったorz
390Miss名無しさん:2007/07/20(金) 12:41:00 ID:SStY3Qy4
モーア? でぐぐったら出てくる。読んだだけでゲップでそうな話だww
391Miss名無しさん:2007/07/20(金) 12:50:10 ID:Irm5td8y
みんな夏休みの予定決まった?
うち、お盆休みの予定が出Neeeeee
予定組みたいんだよ、いろいろあるんだよ。
取引先にも教えなきゃいけないんだよ、先方からはもうお知らせ来てるし。
誰が止めてるんだよ、早く出してよー

腹を下してお昼はにゅうめんorz
ダイエットだと思おう…
392Miss名無しさん:2007/07/20(金) 12:54:48 ID:Id6rkmAh
今日やっと棒茄子でますた〜
前年度と同じ1ヶ月分だけど嬉しい〜
でも社長と奥様は今年度からお給料3倍になってるんだけどね・・・
せっかく出たけどダイエット中だからハゲティラとか食べられないから辛いわ〜(´;ω;`)ウッ

>>382タソ 普段怒らない人が切れるとすごく怖いからそろそろ切れ時かも。
がんばれ〜(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
393Miss名無しさん:2007/07/20(金) 14:56:01 ID:UqNn34ZV
>>382
お疲れ様でした
つ●←激ティラ
頭洗うって、トイレに落下したのかと思ったバカが
通ります
394Miss名無しさん:2007/07/20(金) 15:23:32 ID:sNWDOPo+
>>382
ヒドス・・・(`;ω;´)

新人の言う、「事務員は私だけ」ってどういう意味だろ?
明らかに嘘じゃん。意味ワカンネ。

「トイレ使わない」
ってなぜ???
近くのコンビニとかにいちいち行っているの?
それにしても業務に支障をきたしてるよね!

1時間も給湯室で髪洗うって・・・ハァ
立派な給料ドロボウな上、不衛生だよ。
保健所に通報してやれ!`з´

信じられぬ・・・上司も何も言わないの?どう考えてもおかしいでしょ。
あと、382タソはそんな時間まで残業で、まさか錆残じゃないよね?
あなたが心配だよ・・・
395Miss名無しさん:2007/07/20(金) 15:26:14 ID:HpGE1QkB
私も今日ボーナス出た〜!1.5ヶ月分だけどありがたい。
うちの会社はボーナスだけ現金支給。
30人分の袋詰め、シャチョと2人でやっと終わった。
396Miss名無しさん:2007/07/20(金) 15:27:55 ID:J6z1sShZ
>>394
飛び込み営業と勘違いしたんじゃないかと推測>事務員は私だけ

( ´∀`)y-- ヨックモックのシガールいただきま
397Miss名無しさん:2007/07/20(金) 16:19:47 ID:tCnPQ+xp
>>382タソのところの新人事務員は謎だらけだ・・・
>>394と同じく事務員が私だけとかトイレ使わないとか、何なの?
398Miss名無しさん:2007/07/20(金) 16:31:37 ID:Wk+uXJw2
ついついシガール食べすぎたお( ` ・ ω ・ ´ )ワンモアセッ!

「事務員私だけよ発言」は営業マンと勘違いしたにしても洗髪はアリエナス
前任者さんと昼休み中にキャッキャしながらナノケアしてた私が言うことじゃないけどさ。
399Miss名無しさん:2007/07/20(金) 16:50:59 ID:dwR0ghR6
このスレ内でも結構見かけるトンデモ事務員の話を読む度、
「何でこんな人が面接通るの?」
と不思議で仕方ないです。
自己アピールだけ(強調)は上手いのか、面接官の目が節穴なのか。
景気がいいなんて実感のない人がほとんどなご時世でも、
今、職を持つ勤め人がみな優秀な訳ではないんですよね。
>>382さんもその新人にこれ以上迷惑かけられない様自衛して下さい。
一人で抱え込んだらダメですよ。
400Miss名無しさん:2007/07/20(金) 17:19:31 ID:WiGZqWsy
私も1人事務員です。
みんな思うことが同じでよかったです。
うちの会社は暇なのに休憩が時間通り取れないです。
これは1人事務の宿命なんですかね・・・
あとは引継ぎも無く入ったので苦労してます。
そしてビックリしたのが会社のPCにウイルス対策のソフトが入ってなかったこと
支店長はパソコン関係に疎い方で何度言っても理解してくれず・・・
小さい会社ってこんなもんなんですかね。。。
401Miss名無しさん:2007/07/20(金) 19:41:03 ID:TvGyUXS+
今日行った会社、工場には人が疎らでその代わり事務員が20〜30人もいたんだけど
どうして作業員より事務所の人間の数の方が多いんだよ!?
402Miss名無しさん:2007/07/20(金) 21:34:24 ID:Y6O3BfOl
>>400 >>401
sage進行でいきましょう。


私も今日茄子もらったー
なんとか二桁あってよかったよ。
403Miss名無しさん:2007/07/20(金) 21:39:38 ID:HcyTAzZe
>>400>>401 sageないなら書き込まないでください
404Miss名無しさん:2007/07/20(金) 22:08:22 ID:29JAwv8l
仕事も出来ないくせに事務所で居座ってるお前らバカ女は死ね!!
405Miss名無しさん:2007/07/20(金) 22:08:55 ID:y01/Nc1S
>>400
あー同じだ。めずらしいケースじゃありませんよ。
私が入社した2年前、
PCにはウイルス対策ソフト入ってなかった。
すでにいろんな物に感染してた。
しかも98だった。ぶろーどばんどじゃなかった。
引継ぎも無かった。
406Miss名無しさん:2007/07/20(金) 22:19:09 ID:EfDXGE2P
うちは一人マニアックな人がいるせいで、
海外の無償物らしきワクチンソフトが入ってる。
ウィルスチェックも更新情報も全部英語…読めない…

そのくせ意味不明な古〜いソフトでデータ管理してる。
何だよリコーのマイツールって…
407Miss名無しさん:2007/07/20(金) 22:33:09 ID:3Er9fxV1
マイツール懐かしい
前の職場でそれ使ってたお祖父ちゃん重役がいたなあw
アイコンが鶴なんだよねw
408382:2007/07/21(土) 06:27:14 ID:xrPMJsiu
みんなありがと。 ●⊂イタダキマス
ここのみんなと仕事できたら楽しいだろうに。
ヨックモックのシガール(←大好物ww)貰ったり、ハゲティラ分け合ったり、
昼休みにナノケアしてつるつるぴかぴかになれるのに。
こんな時間から仕事しなくても大丈夫だろうに。

昨日(一昨日か)の一件について
「汲み取りさん、って○○衛生サービスって言うんだって知らなかったし」
じゃあ、午後から私が外出する際に渡したメモ、読んでみてよ
「汲み取りさん(○○衛生サービス 担当は△△さん)が14時までに来社
 お水を入れないといけないから、△△さんの言われるようにしてね
 料金は伝票にしてもらって月末締めで請求書をお願いしておいてね」
書いてあるよね?それに口でも伝えたよね?
「こんなメモ、聞いたから意味ないと思ったから読んでないしー」
じゃあ、意味ないものをどうして取ってあるの?捨てれば良いのに。
「メモの裏が使えるじゃないですか、もったいないし」

このやり取りを聞いていたらしい社長が
「直接指導しておくから、今日は一日展示場でご案内をしてね」と
私の機嫌を取ってくれたよw

ヤツも私もコネ入社なのよ。
私は社長の、ヤツは会長夫人の。
会長と社長には血縁関係とかがないんで、ヤツの方が「立場は上」な感じ。
お陰でヤツは9時5時の事務員、私は早出残業てんこ盛りの事務員。
コレで給料が一緒なら辞めてやる所なんだけど、私のが年収で15マソ多い。
…世間って上手く出来てるなぁ…
409Miss名無しさん:2007/07/21(土) 07:33:21 ID:7ykn6X8R
こんな時間から仕事してんの!?アリエナス

会長夫人って実際に何か権力のある人なのかなぁ。
そのババァに責任とって欲しいね。
ババァにそいつのダメさ加減を見てほしい。
先輩に対して口ごたえ(としか言いようが無い)しすぎだし
ミスに対して言い訳しすぎだし、仕事に対する誠実さが無さすぎる。

            ∧_ ∧   
∠。.:*:・'゚。.:*:・'゚ 。.:*:・(´∀` ゜0) 
□             

初めてナノケアのAAを作ってみた。反省はしていない。
410Miss名無しさん:2007/07/21(土) 07:37:11 ID:7ykn6X8R

∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
411Miss名無しさん:2007/07/21(土) 09:22:44 ID:tXToNvKL
一人ぽつねんと休日出勤だお。サミシス

>>410
こっち見んなw

>>407
マイツール知ってる人がいる!ウレシス
そうそう、鶴が羽広げてるのw

>>408
うわぁ…その子、今までどうやって生きてきたんだろう。
すごく丁寧にメモしてくれてるのに何一つ伝わらないなんて。
面と向かってそんな口利かれたら
「知らなかったしぃ〜」じゃねーよ!って口の端ひねり上げてしまいそう。
年収、そいつの倍はもらっていいよね。
412Miss名無しさん:2007/07/21(土) 09:24:27 ID:Yq91SoVm
>>408
たった15万で夜勤?三昧って・・・
時給換算すれば明らかに>>408さんのほうが給料は低くなると思う・・・
かといってコネで入っていれば簡単に辞められないかも・・・
413Miss名無しさん:2007/07/21(土) 10:07:43 ID:NWYQmKI1
クソスレ つまんねー 死ねボケ!
414Miss名無しさん:2007/07/21(土) 10:39:04 ID:Lc6jFGq9
ミスした→反省、次から気をつけようって思考回路が無いのかな
どんな場合でも自分は悪くないあやまらないって変なプライドがあるのか
職場の後輩でその態度アリエナス
415Miss名無しさん:2007/07/21(土) 10:42:42 ID:hllT6TVX
土曜出勤の事務員さん、おはよー

>>409
ナノケアが流れてきたわぁ(o´∀`o)
化粧の上からでもできるの?

>>408
なんなんだ… 読んでるだけでおなかいたくなってくるよ…

今日、桃もらったから、おすそ分けするお つ○○○
408さんって、メモの話からも、すごく優しくて丁寧そうな雰囲気がする。
だからって、クサレ毛盛り女なんかに桃分けてあげなくていいお!

公正に判断してもらえるような場所とか手段があったらいいのになぁ。

私は408さんの味方ですお
416Miss名無しさん:2007/07/21(土) 10:48:44 ID:AxMpnbpw
382と408読んでて涙出て北
15マンって……時間外手当はどこだー!
417Miss名無しさん:2007/07/21(土) 11:01:41 ID:luWYlCK3
私のところも ウイルスソフト入って無かったよ。
言っても、ケーブル回線だから大丈夫だって…
結局ノートンいれたのはいいけれど、定期的にダウンロードしチェックしないとだめな状態だったのに、
私がやったら、パソコンが固まってしまって、「余計なことをしないでください」といわれてしまった。

職場で頭洗うって コントみたいだねぇ。
私的には、仲よしだったら、許せちゃうんだけれど、仕事もしない奴がそんな事するとバカヤロウ!だね。
そういう人って何を言ってもだめだよ。
自分のミスでも、すっとぼけるし他人のせいにするから。
私の所にもそう言う奴っている。
・聞いてません。(言ってないけれど、掲示板に張っておいたのに、「掲示板に張ってあるからときいてません」)
・パソコンを教えてもらえないのでできません(簡単なワード・エクセルは出来るで入社してきて、まったくできず、パソコン教室をしてもらえると思っている)
・パソコンわからないなら 触らなきゃいいのに、あれこれ触って、エクセルの計算式をを滅茶苦茶にする。偶然無意識でクリックしたりするのか、、私はやっていないと言いきる)
・私がミスすると大げさにして、自分は関係ないからぁみたいな態度。
・客からの電話応対で名前を尋ねられると「事務員です。」

会社で頭洗う人って 役員たちは、そう言う状況だって知らないと思うよ。
チョットまだ仕事になれないだけで、慣れれば382さんの様にバリバリ仕事してもらえるとおもってるんだよ。
418Miss名無しさん:2007/07/21(土) 11:02:45 ID:hllT6TVX
>>417
あわ、sageよう!
419Miss名無しさん:2007/07/21(土) 11:21:31 ID:FeqfBE2F
首と肩がコリすぎてるのか枕が合ってないのか、快眠できなくてツライ・・・
ただでさえ暑くて寝苦しいというのにいいいっヽ(`Д´)ノ

>>408
ヤツも立場が上なの分かっててそういう態度なんだろうね。
実際そんなの関係ないのに。読んでたら悔しくて私も涙出てくる(´;ω;`)
ほんとストレス溜まると思うけど負けないで。ここに吐き出して気分転換してこ!
420Miss名無しさん:2007/07/21(土) 16:49:28 ID:ORmJ1yAl
>>408
ご両親には相談した?私が親ならそんな会社辞めさせたいお。
早出残業休出で新人より年収15万多いだけなんて人をバカにしてる。
でも辞められないとしたら、その新人とまるっきり同じ仕事量だけこなしてやったら?
新人が1時間堂々と洗髪するなら、408さんは同じ時間資格の勉強をするとか。
パソコンに張り付いてデイトレするとか。
で、もちろん9時5時。仕事溜まってようが帰る。上司に注意されたら
新人にも注意してもらい、なおらないようなら408さんもなおさない。
15万多く貰ってるのは勤続年数が違うんだから当然!くらいに考えて欲しい。

・・・でも、408さんはきっと真面目でまともな成人なんだよね。
こんなことできないよね・・・。でも、自分の事のように悔しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
いい方法ないかな(´・ω・`)
421Miss名無しさん:2007/07/21(土) 17:16:58 ID:UGs4LIE1
仕事も出来ないくせに事務所でパソコンゲームして遊んでるお前ら!
職場のお荷物、クソ事務員はさっさと消えろ!!
422Miss名無しさん:2007/07/21(土) 17:47:02 ID:xkQLe/Yy
渋谷の店舗型ヘルスに行って、クリ舐めしてきた。
こちらは最初のキス以外はサービスして貰わずに不発。
でも、それでいい。
そう望んだしクリトリスが舐めたかったから。
クリトリスを舐めながら指2本で恥骨の裏(Gスポ)を刺激。
しっかり2回イってくれた。
帰りは「私ばっかりでゴメンね」と言って謝ってくれたが
また指名すると約束。
演技じゃなく、本気で感じてイってくれるのは嬉しい。
この子は、イク瞬間に右上に逃げるように右足が跳ね上がり
腰も上に逃げる(挿入している指が抜けてしまう)クセがあるのが分かった。
この動きもエロくて最高。
顔も眉間にシワを寄せてスゲー顔して感じてくれた。
423Miss名無しさん:2007/07/21(土) 19:30:32 ID:t+TmCuns
>>408
15万多いって…いくらもらってる?
424Miss名無しさん:2007/07/21(土) 20:10:31 ID:RE8+qZAp
>>423
年収で15マソ多いだけだから、月給にしたら約1マソ多くもらってるってことじゃない?

それにしてもありえない事だらけだね、その事務員さん。
どんな環境で育ったらそんな風になるんだか・・・ 恐ろしい世の中だ。
425Miss名無しさん:2007/07/21(土) 20:14:12 ID:c9JXBEpt
話ぶった切りすみません。
上の方の言っていることが要領を得なくて困る。

問い合わせの電話がかかってきて、質問の答えを聞いたら
「うちではわかりません」と言えと返ってきた。
ならどこでわかるの?というと、ここしかない。
そんな答え、会社として間違ってると思う。

その方の指示に従って仕事してるのに、「あれはどうするんですか」
とか「あの結果はどうなってますか」とかこっちに聞く。
知りません。
他社と打ち合わせをするのも、他社から結果が送られてくる先も
あなたです。
仕事で使う表を作って下さいと言われて、表に必要な事項を聞いたら
「わかりません」。
それでは表はできません。話を詰めようとすると「それはもういいから」。
いいの? ほんとにそれでいいの?
今までに辞めた人の原因は全てこの人だったと後で聞いた。
向こうはこっちを話の分からない、要領を得ない人だと思ってるらしいけど
疑問に疑問で返される身にもなってほしい。

悪い人じゃないけど複雑。
426Miss名無しさん:2007/07/21(土) 20:39:19 ID:8fSh5N+z
そいつに言われた事を一言一句同じにそいつに言い返してみたらどう?
427Miss名無しさん:2007/07/21(土) 21:29:49 ID:GB2s3kiK
>>415
事務員二人だったからすっぴんでお手入れしてまたメイクしてたお。
気になって説明書を確認してきたけど通常ケアのほかに
ナノケア→クレンジングの「ディープクレンジング」がメーカー推奨だったお。

>>425
「悪い人じゃない」って、それは悪い人だ!目を覚ませw

428Miss名無しさん:2007/07/21(土) 21:45:12 ID:+1IPMhf5
>>425
>向こうはこっちを話の分からない、要領を得ない人だと思ってるらしいけど

これすごいムカつくね。いるいる、こういう奴。
そっちが要領悪い意味の分からない説明しといて
勝手に「あーもういいよ」って話切る奴。
それはお前だっつーのって言ってやりたくなるわw
429425:2007/07/21(土) 22:13:47 ID:UpvjMWOH
いつの世もいい物は認められないものなんだよなぁ、これが。

ついていい嘘とかついてうまく仕向けていくしかないんじゃない?

実はその「上の方」もあなたと同じ状況になってたりとかして。ってそりゃ無いか
430Miss名無しさん:2007/07/21(土) 23:47:54 ID:xdnJC+Gm
ただの愚痴なんだけど聞いてください。。

私は個人事務所で秘書兼総務全般をやっています。

そういう仕事をする社員は私一人なんですが、経理だけはパートさんに来てもらってます。
その子は、経理をやったことがあると言って入ってきたらしいのですが、
実はやったことなどなく、同い年でほぼ同期入社の私から見ても全く使えません。。。

1日30回ぐらい質問してくるのですが、ちょっと調べたり考えたりすれば分かることや、以前にも再三説明したことが9割です。

更に、明らかに経理の専門知識が必要な事なども全て私に聞いてきます。他に聞く人がいないので仕方がないのは分かるのですが。。

それにしても、ネットで調べるなり多少調べてから相談すれば良いのに、ほぼ丸投げ状態です。

そして仕事が殺人的に遅いので、最近では私が半分経理の仕事をしています。
私は前任の経理に引継ぎを受けていないので、毎日手探りです。。

もうはっきり言って経理の子には辞めてもらって、私が経理もやるよ!っていう気持ちになってきました…。
しかし人間的には良い子なので、私もきつくしないように頑張ってきましたが、
周囲の、仕事上直接関わりのない人は私の気持ちを理解出来ないのです。。それが余計ストレスでもうどうして良いやら…。
431Miss名無しさん:2007/07/22(日) 11:03:24 ID:DlrCgqDc
その人がパートさんならまだマシかもよ!
個人所長さんに根回しをしておいて、雑用方面をやってもらうように
してみたら?「人間的に良い人」ってのは悪い人よりこの場合たち悪いから
「こんな状況に気がつかない鈍感な人」と思うんだ!

所長さんだけに業務上の遅れなどを認めてもらえば、
あとの人は今理解してもらえなくても耐えるんだ。
432Miss名無しさん:2007/07/22(日) 12:49:58 ID:fcXBvpAT
地震から一週間!
事務所が再開する見通しもなく(>_<)、わたしはどうなるの?
実家のある名古屋に帰ろうかな?
433Miss名無しさん:2007/07/22(日) 12:54:28 ID:8buRIEmZ
>>431
そうなんです。
悪い子じゃないから余計タチが悪いんですよね…。

もう、可哀相だけどどうにかして辞めさせたい……。頼むからちゃんとした人に来てほしいです。

所長に気付かせたいですが、結構所長は彼女を気に入っているみたいなのでなかなか難しいです。。

経理も彼女一人なので、経理の仕事やってもらわないと事務所が困りますし。。。
なんで一人しかいない経理をこんな業務未経験のやつにしたんだよ、と所長にも若干思います。
434Miss名無しさん:2007/07/22(日) 12:56:40 ID:8buRIEmZ
>>432
被災したの?お気の毒に…。
でも帰れる場所があるならまだ良いじゃないですか。
435Miss名無しさん:2007/07/22(日) 13:14:40 ID:lgDXrkwO
>>432
ちょっと、大丈夫?命には別状ないようなので安心ですが・・・。
会社の人に相談して復旧に時間がかかるなら一時、名古屋で休憩をとる方法を選んだほうがいいんじゃない?
とにかくいろいろ大変だとは思うけど頑張って!!
>>433
私思うんだけど、悪い人ではないことと仕事は別物だと思うよ。
大体、「経理経験者」が採用されたはずなのに未経験だった時点で経歴詐称でしょ?
所長が気に入ってるなら現実を理解させてみては?
「私も前任者から引継ぎをしてもらっていないので以前の資料を出して勉強して手探り状態です。
パートさんは未経験者のようで私に1から100まで聞いてきますが私もいっぱいいっぱいなので
彼女の分まで把握して教えるというのは不可能です。
所長が彼女を指導していただけると助かるのですが・・・」なーんて具合に。
ちょっと半泣きで訴えれば430が本気で悩んでることに気づくかもよ。
私もそういう経験して結局私のほうが会社を辞めざる終えなかったから430には頑張って欲しいお!
436Miss名無しさん:2007/07/22(日) 13:55:42 ID:uyDy1EgF
みなさん忙しくないとき、定時で帰りますか?
何分くらいか過ぎてからかえりますか?
私は先週入社したばかりなので分からないんですが、会社の女子社員に「みなさん何時ごろ帰ってるんですか?」って聞いてもいいんでしょうか?
437Miss名無しさん:2007/07/22(日) 15:40:02 ID:9KZonRgT
私も入社したばかりで今自分でできる仕事が少ないのですが
自分の仕事が片付いても一応何か手伝えることはないか聞くように言われました。
あれば手伝うし、なければ定時であがります
438Miss名無しさん:2007/07/22(日) 16:40:55 ID:uyDy1EgF
>437
私も部長に言われました。直属の上司の係長に聞くようにって。
ただアルバイトしかしたことないので、聞き方も分からないんですが、どのように聞いていますか?
439Miss名無しさん:2007/07/22(日) 17:58:00 ID:QsLPkCEW
ここにいる皆さん、お若い方が多いのかな?
私36歳独身なんですが、細く長く勤めることを考えると、小規模の会社の方がやりやすいのかな?
と考えています。
その会社の存続云々は抜きにして、続けやすさはどうでしょう?
440sage:2007/07/22(日) 17:59:08 ID:QsLPkCEW
すみません、下げます。
441sage:2007/07/22(日) 17:59:55 ID:QsLPkCEW
。。。
442Miss名無しさん:2007/07/22(日) 18:03:32 ID:AIDrRLdN
一度上げたら、他スレがあがるまで下がりません。
メル欄にsageと書いたからって、このスレが下がるわけではないので注意してください。
443430:2007/07/22(日) 18:06:15 ID:8buRIEmZ
>>435
ありがとう。なんとか今度機会を見つけて直談判してみるよ。
やっぱ良い人だからって仕事出来なくても良いって理屈はありえないよね。
444Miss名無しさん:2007/07/22(日) 18:36:25 ID:OO1ICDEW
436って、それはほんっと職場しだいだと思う。

今自分は職場では結構上のほうの位置だけど
俺だったら人に聞かずとりあえず自分で考えてやってほしい。
いけないところとかは訂正なり何なりするから

ちなみに俺は入ったころからさり気なく、定時で帰りたいキャラ
を通してきたから今は大体早く帰れる。
445Miss名無しさん:2007/07/22(日) 19:05:58 ID:AIDrRLdN
>>444
述べてないで出て行けよ
446Miss名無しさん:2007/07/22(日) 19:31:51 ID:Ii8hNlb/
男に聞いてねえし
447Miss名無しさん:2007/07/22(日) 19:45:58 ID:ZsnBk48b
男は(・∀・)カエレ!!
448Miss名無しさん:2007/07/22(日) 20:25:05 ID:pQCD0Ye/
それ程忙しくない会社の受付事務の場合、昼休憩以外はほぼ一日中上司と
二人きりの狭い事務所で、暇を弄んで過ごす場合、精神的に耐えられるか不安です。
その上司が例えそんな悪い人でなくても毎日同じ人と、
微妙な空気で気使いながら暇疲れしそう。
しかも大してやることなくても上司自体、形だけでも残業するのが当たり前と
思ってる人だと一緒にただ時間が過ぎるのを待って、事務所を出ないといけないのか?
一緒だと帰りどっか飲みに行く?となるかもしれないし
長時間缶詰で一緒に居て、世間話もしつくしたのに
更に一緒に居なきゃならないのは苦痛↓話すネタもないし息が詰まる。
早く帰りたがってる空気読んで欲しい。向こうも違う意味で空気読めと思ってるだろうが。
ただでさえ金欠なのに外食もあまりしたくないし。どんな暇でも社員は定時に上がってはいけないの?
449Miss名無しさん:2007/07/22(日) 20:32:04 ID:K549hXuk
質問なのか、愚痴なのか妄想なのかよくわからない。
450Miss名無しさん:2007/07/22(日) 20:47:18 ID:Fv0T9ZJX
私はいわゆるおつきあい残業はしないよ。
急ぎの仕事があれば残業するけど
なければ定時から10分程度で帰る。(定時5:30)

「お先に失礼します」は言うけど「何かありますか?」の確認はしない。
あれば言ってくるし、大体は翌日でも間に合うことが多い。

>>439
上司との相性次第だと思う。
まぁ、どこに行っても不満は出てくると思うけど。
451Miss名無しさん:2007/07/22(日) 21:33:00 ID:1keWa4g2
2穴パンチでちゃんと真ん中を▲に合わせずに穴を開けるから
ファイルしたときにはみでてる。
それ見つけた時イライラする。
452Miss名無しさん:2007/07/22(日) 22:07:05 ID:Eb/+zG2E
>451
なんか凄く気持ち分かる……
453408:2007/07/23(月) 03:06:27 ID:xu4QqghV
やほーホテルのベッドはふかふかだおー
ルームサービス終わってる時間だけど、フルーツ盛り合わせと
お花とチョコレートが届いたおー

金曜から日曜までの展示会も無事終わり
会場の撤収を済ませたら21時。
そこから打ち上げに行って、一次会が終わったら23時過ぎ。
二次会のお店にご案内して一杯飲んだら何故か25時になってた。
帰るに帰れなくなったな、とか思ってたら、会長がホテルの手配してくれた。
この三日間のごほうびだってさー
フルーツもお花もチョコも会長のプレゼント。カード付いてたもん。

新人には明日(っつーか今日)の朝、なにかしらの処分があるそうで。
会長夫人は創業者の娘。実力ないのに影響力満点。
社長はうちのじいちゃんの元同僚。でも若い。
こつこつ頑張ってたのに、ここ数日で辞めたくなったけど
見てくれてる人がいる事に気が付いた。会長もわかってくれてた。

みんなありがとう。こんな遅くなってお礼っておかしいけど。
この三日間、脳内同僚さんがいる、って思えたから頑張れたよ。
みんなにもおすそ分け!
つ∠※ ∠※ ∠※
つ◎◎◎◎◎*****(輪切りパイナップルとライチ)
つ●●●●●(トリュフチョコ)
454Miss名無しさん:2007/07/23(月) 10:07:41 ID:cxSjloNN
>>453
お疲れー。
408さんが思ったより元気そうでよかったよかったw
バリバリ働いた後って遅くてもとてもすぐ眠れないよね。
興奮物質でまくり、みたいな。

会長はお婿さんみたいだけど、社員の様子に気づいてくれて、
そしてダメ新人をきちんと処分してくれるようなので、良かった〜(^ω^)
そうじゃなきゃ、やってらんないよね。
でもまだ心配。やっぱりうやむやに・・・なんてことになりそうで。
処分結果、良かったらまたのせてみて☆

トリュフ好きなので、遠慮なく頂きます つ●
455Miss名無しさん:2007/07/23(月) 10:23:09 ID:zHybH74W
おはよー おおドキュン新人に鉄槌が下りそうで良かった。
マジで。
私はパイナポーをいただくよ つ◎
朝から蕎麦なんか食べてお腹いっぱいだけど
フルーツとお菓子は別腹w
456Miss名無しさん:2007/07/23(月) 11:49:44 ID:btBYfsCd
>>453さん、よかったよー!
かげながら心配していましたよ。
正直者がバカを見ない世の中でよかったぁぁ
私もトリュフ大好きなので、いただきます
つ●
457Miss名無しさん:2007/07/23(月) 12:20:46 ID:aZvV79xc
上司に切れつつ自分の仕事の出来ないっぷりに凹み。
言い訳する癖が直らない…orz
姐さん方しかってくれー!


社内会議もまとまってない(それどころか上司以外全貌しらない)のに上司が業者呼ぶ。
   ↓
しかも上司の連絡ミス&予定ミスで打ち合わせ当日上司いない。
   ↓
私必死に分かる範囲で打ち合わせ。
   ↓
上司に打ち合わせ内容のメモ送る。
   ↓
勝手に議事録扱い。社長に転送。
   ↓
他の先輩に議事録の書き方なってねえと教えてもらう。
   ↓
先輩d。でも議事録じゃないのに…orz 言い訳する自分テラウザス。 ←今ここ


>>453
ビバ鉄槌!今日落ち着いてることを祈るよー。
私は花をいただこうかな。そろそろ職場の花も替えねば。
458Miss名無しさん:2007/07/23(月) 13:42:49 ID:+yFDVgyV
>>453
おー良かったねぇ!ヤツの処分が正式に決まったら私も教えてほしいな。
んじゃトリュフチョコいただきまーす つ●

>>457
それは言い訳して当然だよー。
でもイラッとした時に言いたい事我慢して腹にためておいた方が
後になって何かと言わなくて良かった・・と思うこともあるよね。事務だと余計に。
459Miss名無しさん:2007/07/23(月) 16:32:33 ID:aNcsGNlh
>>408>>453
新人のへの鉄槌の書き込み待ってますw
460Miss名無しさん:2007/07/23(月) 16:33:20 ID:aNcsGNlh
うえ、ちゃんと書き込みできなかった・・・orz

新人への処分がどんなだったか書き込み待ってます。
461Miss名無しさん:2007/07/23(月) 19:20:24 ID:xTRnY9vW
>>408さん、良かったね〜。なんかこっちも報われた気分だお。
正直者が報われてよかった。私も新人への鉄槌が知りたい。報告待ってます。
462Miss名無しさん:2007/07/23(月) 19:58:01 ID:jSchSGfh
>>408さん、良かったよー
やっぱりわかってくれる人はわかってくれてるんだね。
まだまだ人間捨てたもんじゃないな。
463Miss名無しさん:2007/07/23(月) 21:08:18 ID:6xhBmKHN
>>408
おおそれはよかった〜♪
ちょっとすさんでる気分なので花をいただきます。つ∠※ 

最近色々あってモチベーション下がりまくりだったけど、
やっぱりそんなんじゃダメだね。
408さんだって、不満を持ちつつちゃんと頑張ったから
報われたんだもんね・・・・・明日から頑張るよっ。
464453:2007/07/23(月) 21:27:53 ID:ZcRYssoY
みんなありがとう(つ_;)

「月曜は休暇で良いよ、お礼の電話するだろうから事務所は営業もいるからね」
との会長のお言葉に甘えて、午前中ノンビリとさせてもらって
昼前位に上司の直通へ電話したら、なぜか社長へ繋がり、出社の連絡をしたら
「んー、今日は出てくるなら遅い時間にな」
と、妙な事を言われた。

モシカシテ ワタシガ クビ??

なんだかものすごーく不安になって
私と彼女以外のほかの社員が必ずいる15時にあわせて出社したら

新 人 の 机 に モ ノ が な い 。

デコったペン立ても透明カバーをかけたagehaも
ラメラメマニキュアもピンクのふわふわ羽ペンもデコ電卓も。
ラメシール貼りまくったデスクマットもホスト系兄ちゃんの写真も。

営業のお姉さんが教えてくれた。
「会長がさ、直々に叱ったんだよ。仕事に対する誠意が見られない、って」

発端は制服を着てなかったことらしい。
事もあろうに「ショッキングイエローのキャミにデニムミニ」という
とんでもない格好だったそうな。もちろん盛り毛。

さすがの会長も面食らったらしい。その上足元がビーサンだったんで、
「ここは海の家じゃねぇんだ、スグにさっさと着替えろ!」と会長が叱ると
「えー、それはセクハラっすよ、奥さんに言っちゃうんだからー」と答えたと。
で、「仕事に対する誠意がない!」って叱ったら
「誠意だけじゃ、恐喝でタイホされちゃうじゃん?どんだけ〜って感じ?」
465453:2007/07/23(月) 21:29:16 ID:ZcRYssoY
そこからはよくわからない。
会長が自宅に引き摺って行って(会長宅は事務棟のスグ隣)、
会長夫人が彼女の私物やら文房具類まで全てダンボールに詰めて、
みんなに10時のコーヒーを振る舞い(いつも10時と15時に私がコーヒーを準備してた)
新人の直属の上司(課長という名の自分の甥)と出て行ったと。

解雇されたわけではないらしい。タイムカードはまだある。
でも私物は全部会長夫人が持っていった。
課長はまだ戻ってこない。書類と伝言とが溜りまくり、私はやっぱり帰れない。
15時に会長が持ってきてくれた、大量のマドレーヌとフィナンシェ食べつつ
不思議な一族経営のわが社の事を、不思議な後輩の事を考えている。

そろそろ帰りたいんで、課長、早く戻ってきてくれないかなー
466Miss名無しさん:2007/07/23(月) 21:48:31 ID:QzpDf9uj
私、高卒で5年間事務系や接客のアルバイトをしてきた、23歳です。
最近、事務の契約社員に転職したばかりです。5年も社会人なのに、自分が全然使えない人間に思えてきて憂鬱です…。早く使える人材になりたいよ〜。
467Miss名無しさん:2007/07/23(月) 21:54:01 ID:xTRnY9vW
わ〜〜…修羅場だね修羅場。
それにしても、その新人はどういうことなんだ…?
世の中の会社にはそんなDQNもいると思うと大抵のことには我慢できるね。。。

それにしても仕事の負担は変わらないんだね。早くマトモな新人が入ると良いね…。
468Miss名無しさん:2007/07/23(月) 21:58:34 ID:IRSlynEz
>>465
そのバカ女(事務員とは呼びたくない)、殴 り て ぇ …
そんなののせいで465さんが残業してるのかと思うと腹たつわ!
解雇になれ!フィナンシェおいしそう!解雇になれ!

…失礼、取り乱しました。
465さん、お疲れ様です。
469Miss名無しさん:2007/07/23(月) 22:01:56 ID:jSchSGfh
>>464
なんだか信じられない話だけど本当の話なんですね。
自分ちょっとしたことで不満言ったり、イライラしたりしてるけれど
もうちょっと強くならなきゃだめだな。
本当にお疲れさま
470Miss名無しさん:2007/07/23(月) 22:24:12 ID:xDWFEuJr
>>464
乙…本当に乙です。
>「誠意だけじゃ、恐喝でタイホされちゃうじゃん?どんだけ〜って感じ?」
これで不覚にも吹いた。15歳くらいならともかく24歳でこれって。
この分じゃ早々に解雇されるだろうし、胃痛の素が消えるのはもうすぐだよ。

うちの社長にガンが見つかったって…来月から入院だって…orz
営業のおじさんまでマーカーでひっかかって精密検査。
社長に何かあったらうちの会社どうなるんだ…ガクブル


471Miss名無しさん:2007/07/23(月) 22:45:23 ID:wrvrM6PF
女って大多数がたいした仕事も出来ない(しない)くせに一人前のつもりでいるよね
ちょっと難しい事は全く出来ないのにそれを当然とも思っている
手があいてても手伝おうって気持ちが全く無い割には自分は手伝って貰って当然って顔
働かないなら目障りだから帰れよ
472Miss名無しさん:2007/07/24(火) 00:49:33 ID:gsPnLqOq
>>464
心から乙でした。
少しでも平穏な日々が来ますように!


うちにもどうしようもない20歳位の女の子がいたんだが、
電話応対はお前は何様だ?!思う位の上から目線。
で、私は仕事の出来るオ・ン・ナ!な自意識過剰っぷり。
上司がミスを注意しても「違うんですよ〜」から始まる言い訳。
まず謝れ。
(周囲の人は呆れてたけど)

しょーもない事だけど、結構イラっと来たのは
頂き物のお菓子を無断で喰い尽くすw
社長用とかに茶菓子取っておいても全部喰う。
「お客さんに出す時もあるし、加減しながら食べてね」とやんわり注意しても、懲りずに喰う。
奴は自分では殆ど弁当とかも買ってなかったな〜。
会社のお菓子とかで命を繋いでた気もするw

私の方が5歳以上年上だったけど、
仕事の事だろうが他の事だろうが、なぜか言う事を聞いてもらえず、
ストレスが溜まりまくって地獄の様な日々だったけど、
奴が辞めたおかげでストレス激減。
入れ替わりで新しく入った女の子はとても常識的で、本当に助かってる。
473Miss名無しさん:2007/07/24(火) 08:38:39 ID:vB9xEa2/
>>464
本当に乙乙!です。
そんなドキュと空気を共にしていただけでも死にそうだなぁ。
デスクの上は常にピカピカに光っていたんだね・・・
とにかく>>464タソが救われてよかったよ。もつかれ〜

昨日コンビニで初めてハゲティラ買ったんだぜ〜
まだ食べてないんだぜ〜 すんごい楽しみだ!!
474Miss名無しさん:2007/07/24(火) 09:24:55 ID:lRd0eyaP
おはよ〜
そして>>464さんお疲れ
世の中には自分の常識の斜め上をいく人間は多いもんだと思ったよ。

今日は有給とって免許の更新に行ってくるぜ。
475Miss名無しさん:2007/07/24(火) 10:21:23 ID:7dNchOmY
ベトニャム人の女の子、この会社の中じゃいっちばん楽な仕事してもらってるのに
文句ばかり一人前。
だけど、ほんのちょっと複雑な仕事を教えると、ニホンゴワカラナイとか言いやがる。

そいつがさっき、私とパートリーダーが見てるところで大あくびかまして下さった。
思わずグワーッと猛ダッシュで近寄り、
「眠いの!?仕事したくないなら帰る!?」
と怒鳴りつけてしまったよ…。
そしたらさー、あくびくらい皆してる、だって。
そりゃー誰だってあくびくらいするでしょうよ。
だけど皆隠れてやってんだよ…。
ものっすごい緊張感であくびすら出ない人だっているんだよ。
ホント、故郷へ帰ってくれよ。
この会社に来てから、そしてニャム人を雇うようになってから、
どんどん性格が悪くなってくるよー。もうヤダ。
476Miss名無しさん:2007/07/24(火) 10:27:58 ID:1yphPtrf
おはよー
ニャム語で「さぼるな」って言ってあげなよw

トレーダー事務員さん、昨日のsageから調子はどうかお?
とりあえずイオンと野村氏ねお……
477Miss名無しさん:2007/07/24(火) 10:51:03 ID:oZduxmc9
おはよー
>>464乙でしたー!!
読んでてむかつきつつも
最後はスッキリしたよw
よかったですねー

今朝から事務所はピリピリ…
上が出て行ったからこうして
このスレにきて和んでます
明日は給料日だから頑張るぞ!
478Miss名無しさん:2007/07/24(火) 11:00:35 ID:88Vkvm2k
>>475
前から気になってたんだけど・・・
ストレスが溜まっているのはよくわかる。
ここで吐き出せないとつらいよね。
ここで書き込むから、気持ちの整理がつくこともあると思う。
どんどん吐いていいと思うよ。

でも、個人的なことで申し訳ないのだけど
「ベートニャームめー!」とか、すごく感じ悪いよ・・・
ベトナム人であることが問題なのではない、はずですよね?
外国人と一緒に働くと???ってところはあるからよくわかるけど、
それでも、その子自体が問題なのであって、国籍が問題であるわけじゃないよね。

そういう意味で言っているわけでもないのも、わかってるんだごめん。
でも、「嫌だな」という気持ちであなたの文を読んでいる人がいることを
ちょっと心に留めてほしいです。

はぁ、何言ってんのって感じだったら、キニシナイで下さい。


479Miss名無しさん:2007/07/24(火) 11:04:21 ID:5Bbuf/Go
>>464
ものすごく乙
ちゃんと状況をわかって対処してくれるカイチョ&シャチョで良かったねー

透明カバーかけたagehaって雑誌のageha?
変なトコでマメだなwww
480Miss名無しさん:2007/07/24(火) 12:00:15 ID:hRzVecIK
>>386
亀だけど、本当情報の共有って大事だよね。
うちの上司は黙っていなくなったり、出張に行ったりして
みんながどこにいるかわからない状態にしたり
やっといてくれとか言っておきながら
自分がやったりしてややこしくなることがしょっちゅうある。

出張なら誰か一人にでもいいから明日はどこへ出張だと伝えてくれ。
自分がどこまで仕事やってるか教えてから指示してくれ。

情報を教えてくれるだけで少しでも仕事はスムーズに進むんだよー
481Miss名無しさん:2007/07/24(火) 12:42:52 ID:hTUYID8e

「あなたの年金支払い記録は残っていない。」母が25年間払ってきた
──┐年金が、何故か納められていない事になっていたのだ。
   │                _[  ]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「そんな、私はちゃんと払ってきましたよ。」    
──┐    「駄目だ駄目だ、領収書を持ってこないと受け付けないよ。」
   │                _[  ]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして10年後、母は去年の暮れに亡くなった。
年金が貰えない事を気にして、「苦労かけて、ごめんね。」と言っていた。
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

平成19〜21年にかけて、社会保険庁のずさんな仕事の結果、
__  なんと!! 1億件を超える年金記録が消えていたことが報道された。      
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
もし年金が支給されていたなら、母はもっとたくさんの楽しい思い出を作れたろう。
482Miss名無しさん:2007/07/24(火) 12:44:27 ID:SMkoUpBf
ちょっと愚痴らせて〜。
私の会社はちっちゃいIT関係の会社なんだけど、社員は外で仕事してて、社長と営業も外回りに出ると夕方まで一人。
暇な時はネットしたり雑誌読んだりしてた。
最近、過労とかでドクターストップかかった女子社員が、現場復帰できるまで事務補助的な感じで社内に来ることになったんだけど、この人がうっとい。
暇な時間にいつの間にか、社内備品の管理システムやらエクセルで便利ツールやら作りまくって社内に広めたり、今まで私がやってたハ色々な事を効率悪いと言って、やり方を変えてしまった。
しかも皆彼女のやり方を推奨してしまった。
社長なんか、ずっと社内にいたら?とか言い出すし。
給与安いから嫌ですとか言ってたが嫌みっぽい。
彼女は会社創立当時からいるし、会社の事は誰より詳しいのはわかるんだけど、なんか私の居場所無い・・・。
483Miss名無しさん:2007/07/24(火) 12:46:30 ID:IipT33UQ
>>478
そんな前から不快にさせていたとは…ごめんなさい。
他にも不快に思われていた方がいらっしゃると思います。
自分勝手な書き込みをして、申し訳ありませんでした。
484Miss名無しさん:2007/07/24(火) 14:11:41 ID:m/rlkDQf
>>483
私は前から大変だな〜って思って読んでただけで、別に気にならなかったよ。
たまたま、会社の“ベトナム人の女の子”が問題アリって話で
ベトナム人だからどうこう言ってるようには受け取ってなかった。
それに、不快だって言われて素直に謝れるんだから、性格悪くなってないと思うよw
485Miss名無しさん:2007/07/24(火) 14:15:55 ID:88Vkvm2k
>>483
突然で驚いたでしょ。
ほんとにごめんね。
でも、わかってくださってありがとう。
486Miss名無しさん:2007/07/24(火) 14:20:49 ID:E62aA5pF
>>483
私も気にならなかったけど、478さんのレス読んで
言い方って難しいなって思った。
例えば、社長→シャチョ みたいな感じで
国籍云々を意識してないからこそベトニャム人とか
言えるのかな〜って。「うちの外国人が」って
言われるより伝わりやすいし・・・

でも不快に思う人も居るんだよね。
難しいね〜。
487Miss名無しさん:2007/07/24(火) 14:42:23 ID:1yphPtrf
483の素直さに(*´д`)ハァハァ
488464:2007/07/24(火) 15:10:16 ID:HZTs4JIv
いい天気だねー
仮眠室のお布団も数週間ぶりに干せたー
布団乾燥機も悪くはないけど、やっぱ天日でしょ!

新人さんは「お行儀のやり直し」だそうで
今日から会長宅のお掃除と、倉庫のお掃除を頑張っています。
ウチ、住宅設備関係の卸店なので、倉庫はまさに魔窟。
何十年も前に納品され、発注ミスだかなんだかで返品された便器や
縁が欠けたので納品できなかった鏡なんかが鎮座していたりするんで
お掃除してもらえるとすごーく助かる。
コレを機に倉庫係のおじさんが倉庫の整理も思い立ってくれたので
結果オーライって事なのかもしれない。

>>479
そう、そのageha。数冊がきちんとカバーかかって並んでた。
つか、今思ったんだけども。
24(来週25になる)でagehaって、よく考えたらイタくないか??

>>483
文化の違いって大変だなー、位にしか思ってなかったよー
ベトニャムってなんか響きが可愛いから、ちょっとした愛情も感じてたんだけどな。

>>482
私は以前の会社をそれで辞めた。
今までの自分のやり方を否定されるのって悲しいよね。
「仲良しお友達会社」は古株が幅を利かすのが常。
自分を責めたりしないで、さっさと辞めちゃうのも手だよ。
489Miss名無しさん:2007/07/24(火) 15:17:11 ID:HoSs4SZH
>>488
その新人、自分から辞めるような気がするわ。
でもなんにせよよかったね。
490Miss名無しさん:2007/07/24(火) 15:24:19 ID:LWvKsn37
>何十年も前に納品され、発注ミスだかなんだかで返品された便器や

Gがイパーイいそう・・・ガクガクブルブル
下手なお化け屋敷より怖い・・・
491Miss名無しさん:2007/07/24(火) 15:32:39 ID:Y/a7Ea2c
>>482
なんかわかるなぁ〜
彼女とあなたの年齢は?
492Miss名無しさん:2007/07/24(火) 15:39:03 ID:YXHQXarV
>>488
agehaって私はよく知らないんだけど、嗜好は人それぞれだよ。
興味ない人を無理矢理巻き込む、とかしなければ
人が何読んでいても、私はどうでもいいけどなー。
余計なお世話です。

お布団干すのもみんなの事を想ってした事だろうけど
ベランダを拭いて→布団干して→叩いて→ひっくり返して→叩いて→とりこんで→畳んで→押入れへ
(↑あくまで例えばですが)
って、時間もかかるし結構大変。
早出・残業する位仕事量のある人なら、これは布団乾燥機でいいんじゃないかね・・・?
残業時間が増えちゃうよ。
まあ、布団干しが気分転換になって仕事の能率が上がる、とかなら有りかも、だけど。
キツイ言い方だけど、やらなくてもいいことまで率先してやって、一人で
「忙しい、忙しい」とてんてこまいになっている気も少しする。

私は初めてあなたの書き込み読んでから今でもずっと共感する気持はあるけど、
ここだけちょっと気になったのでレス。
493Miss名無しさん:2007/07/24(火) 16:08:47 ID:5Bbuf/Go
>>488
ageha出してくれたおかげで「ショッキングイエローキャミ&デニムミニの盛り毛」が想像できてワロスww
前に化粧板でネタ雑誌として話題になってたんだけど、リアルでいるんだねー

>>492
488は今まで大変で今日は余裕できたからこの時間に書き込みできるし、
布団も干せるんじゃない?数週間ぶりって書いてるんだしさ。
494Miss名無しさん:2007/07/24(火) 16:24:57 ID:lRd0eyaP
>>492
正論かもしれんが書き方結構キツイっすね

てかagehaがどんな雑誌か激しく気になる・・・
495Miss名無しさん:2007/07/24(火) 16:39:27 ID:FsED1+YW
>>492
う、わかる〜。てか、この流れでこうスパッと言えるのカコイイ(´・ω・`)
私は叩かれそうな気がして書けなかったよ・・・orz
496Miss名無しさん:2007/07/24(火) 17:18:12 ID:o1qgiWjJ
苦手なwordで一生懸命、書類を打ち込んで、
見易さ、編集しやすさ(使いまわすときあるから)を重視して、
我ながら頑張った!と思って提出したファイル。
今日それが帰ってきた。
「連番合ってるかチェックして」という嫌な言葉と共に。
・・・?
チェックも何も自動で入るじゃん。
そう疑問に思いつつファイルを開いたら・・・

・・・orz

なんだろう・・・
貸してた大切な本がボロボロになって帰ってきた時の気分。
497Miss名無しさん:2007/07/24(火) 17:26:30 ID:HoSs4SZH
>>496
めちゃくちゃになってたの?
498Miss名無しさん:2007/07/24(火) 17:47:00 ID:o1qgiWjJ
>>497
文章自体は原型を留めてたけど、レイアウトは原型留めて無かった。
私は長いスペース部分をタブで空けて極力縦の並びを統一してたんだけど、
帰ってきたらそのタブマークはどこへやら。
全部□&・マーク(スペースのときに出てくるアレね)になってましたとさ。
数字も自動で挿入されるアレじゃなく、手打ち数字(しかもバラバラ)
なんか、まじめにやったのが空しくなった・・・
499Miss名無しさん:2007/07/24(火) 17:50:09 ID:nK0yjZUb
平成10年にできた小さな会社に就職が決まった
私は一般事務で社員は13名

正直未来が不安かもしれない
このスレは小さな職場の事務員さんだよね?
みなさんの会社って社員の人数どのくらいですか?
少ないからといって倒産するってこともないと思うけど…
500Miss名無しさん:2007/07/24(火) 18:02:11 ID:H64YyMlO
496さんの書類には適さないかもしれないけど…

自分はレイアウトを崩したくないときは、罫線引いて
その枠内に文字をそろえているよ
引いた線は印刷に出ないようにして
501Miss名無しさん:2007/07/24(火) 18:03:16 ID:K1iDRdGS
>>499
就 職 ヲ メ デ ト ウ

>>1ヲ100カヰヨンテカラカキマセウ
502Miss名無しさん:2007/07/24(火) 18:36:40 ID:DrIMpRoV
うちは上司がレイアウトとか全くわからないから
全部スペースでそろえてるよ
でもせめてセンタリングくらいはスペース使わないでほしい
503Miss名無しさん:2007/07/24(火) 18:39:28 ID:b8BdWeeB
>>502
うちもw
文字大きくするとズレるんです。
しかも「なんでズレる?」と質問されるたびに
席を立って上司の所まで行かなきゃならん
504Miss名無しさん:2007/07/24(火) 19:02:11 ID:469NCucg
>>503
うちもうちもwww
とんでもない文字数を1ページにまとめるように言われるんだけど
字が小さくなって改行もできませんよって言うと「なんで?」って言われる。
505Miss名無しさん:2007/07/24(火) 19:18:11 ID:HZTs4JIv
>>492
お布団干すのは仕事だからだよ
それに火曜は営業が半分休みだから比較的ヒマなんだよね

agehaも最初は迷惑だったんだよー
「盛ってかないとダメじゃん、地味すぎー」とか言って
仕事中に私の頭をつついてきたりしたから。

さて、今日はこれで帰りますー
506Miss名無しさん:2007/07/24(火) 20:33:58 ID:EjIJqsb3
宅間
「誹謗とか批判ではのうて、純粋のワシの心から出たほんまの気持ち。わかってもらわんでもええ。言いたい事はまだある。それは、殺してしもーた子供達にや!」
「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!ほんま、感謝しとる。
あのガキが8人死んでくれたから、俺が死ねるんやから 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
「おい、くそガキの親!
おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の価値やったんやぞ!
エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!
ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや!
せいぜい一生反省せいよ!
あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!
あははははは!あははは!こらおもろい!」
507Miss名無しさん:2007/07/24(火) 21:00:16 ID:B0zIzFUq
>>502
うちも男性陣はワードが苦手のようで文句ばっかいってる。
そして何でもエクセルで作らせようとするんだけど、
やっぱり多量の書類関係はワードの方が楽・・・
確かにワードのレイアウトは私も苦手だけどw
508Miss名無しさん:2007/07/24(火) 21:12:56 ID:f1L1o2oZ
>>492
自分がこういうタイプなので、この部分には同意したい。
>やらなくてもいいことまで率先してやって、一人で
>「忙しい、忙しい」とてんてこまいになっている気も少しする。

仕事なのだから尚の事、合理化出来る所はして良いと思う。
509Miss名無しさん:2007/07/24(火) 22:21:50 ID:WY5IIjN5
うーん、>>505さんが残業たくさんしてまで仕事をしてたから
会長さんたちも気付いて新人さんを怒ったわけだし。
人の嗜好に文句つけるのはたしかによろしくないけど
そんな新人さんにいつもイライラさせられてたんじゃその人の何もかもがひっかかるのはしょうがないんじゃないかな。


>>505さんお疲れ様でした。
携帯からなので改行が変だったらごめんなさい。
510Miss名無しさん:2007/07/24(火) 22:33:06 ID:A1sXdDiS
DQN後輩の話。

今日得意先から電話がありました。
ちょうど担当が席をはずしていて、折り返し連絡をくださいと言われたらしい・・・が!
相手の名前も連絡先も聞いてないとさ!
ホント逝って下さいと思いました。

そんで幸いなことに2度目の電話があって、途中から自分が変わって平謝り。
しかも緊急の用件だったし!
もう尻拭いはごめんだよ。

普通にキレてしまった。
511Miss名無しさん:2007/07/24(火) 23:13:53 ID:iRbUHSmr
●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
512Miss名無しさん:2007/07/24(火) 23:16:59 ID:iRbUHSmr
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆受精していた。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
  性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった、腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
  解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
513Miss名無しさん:2007/07/24(火) 23:32:23 ID:2GNUEUFS
<<510
うちは社長奥がそういうのやらかすよ。
電話かかってきて営業の人に代わってくれと言われたらしく、保留にして営業の人に内線するんだけど、もうその時点でお客さんの名前を忘れてしまっている。
「広島の…えーと、どこだっけ…忘れた!エヘッ、まぁとにかく電話!」という調子orz
営業さんはブチ切れです。
でも社長奥だから誰も文句言えず…
天然もいいとこだよ。
514Miss名無しさん:2007/07/24(火) 23:35:17 ID:2GNUEUFS
↑上
アンカーのやりかた間違えた。
>>510だ。ハズカシス…
515Miss名無しさん:2007/07/24(火) 23:38:43 ID:gsPnLqOq
>>507
エクセルで長文(本当に文字ばかり、罫線とか表計算はゼロ)を打たれ、
「印刷すると文字が横にはみ出ちゃう〜。
どうやるの?教えて?ていうか、やって?」
と上司に言われ続けてますわ…
文字が多いならワードを使って下さいと言っても、「何それ?」と返されて、
もうずっとエクセルでやってる。
レイアウトしなおしたり、とばっちり喰うのはいつも私。
516Miss名無しさん:2007/07/25(水) 01:12:28 ID:RaSp43WG
小さい職場だけど、最近では正雇用の事務員をクビにして、派遣さんで置き換える動きが急ピッチで進んでいる。
いつまで働けるか分からない。
517Miss名無しさん:2007/07/25(水) 04:00:24 ID:d2PwFAOw

クリトリスって、ペニスと違って生殖や排尿などに必要ない。
『快感を得る為だけ』にしか機能しないエッチな器官。
凄いものが女の股間のワレメの内側に付いてるんですよ!
全ての生物のメスに付いているものでもない器官です。
だから、もっともっと活用しないとダメですよ。
せっかくあるのにもったいない。
自分で弄るだけでなく、もっと男に舐めてもらうべきです。
指(皮膚)で撫でる感触と違って、舌(粘膜)での愛撫は気持ちイイのです。
たくさん長時間クンニしてもらいましょう!
518Miss名無しさん:2007/07/25(水) 08:55:24 ID:v0rS3kKo
短大卒・22歳。給料12万代。夏のボーナスは売上悪いから無し・・。
田舎とはいえこれってどうなの。。。
来年4月で契約切れるので転職考えてるんですが、今の職場は女が私だけです。
お金より環境を考えれば、今の方がいいんでしょうか・・?
519Miss名無しさん:2007/07/25(水) 09:29:14 ID:w8MD1oJe
別の事務所にいる上司から仕事の指示のメールもらったが意味がわかんないorz
もっとわかりやすく指示して欲しい。
しかも自分がすっかり忘れてた処理だし。

自分だけで話進めて勝手に業者から私のとこに書類送らせてきて私???なのに
電話してきて「やった?」とか聞かないでください。
一言でいいから、何の件なのか連絡してくださいよ。
ホウレンソウって本当に大事だとつくづく思うよ。

もう仕事の段取りが悪くて振り回されてイライラするよー

朝から愚痴ってスマソ
私の話も分かりにくいですな
520Miss名無しさん:2007/07/25(水) 09:31:40 ID:iiRQnkx/
>>516 >>518
まぁ、なんだ・・・ とりあえず>>1を読めば?
521Miss名無しさん:2007/07/25(水) 10:58:11 ID:u72K6GJt
おはよー

夜の間にこもった空気が暑いということで、
冷房と扇風機のダブルでかかってる朝の事務所。

扇風機の風で、どうしてもまとまらない一筋の髪とかが、
いちいちそよいで顔に当たるのがちょっと苦手…
522Miss名無しさん:2007/07/25(水) 11:16:52 ID:ndyLKgrM
おはよー
湿気でつのだ☆ひろになるからワックスとムースのダブル使いで
髪全体をガチガチに固めてる私は勝ち組。

でもそんなハードな毎日を送ってるせいか
最近髪のチソゲ化が激しい……orz
523Miss名無しさん:2007/07/25(水) 12:55:17 ID:8mhtspnV
>>520
指摘してる最初の方の人は完全にアラシ目的なので、
レスすると居着いちゃうよ。スルーが一番。
524Miss名無しさん:2007/07/25(水) 12:55:53 ID:8mhtspnV
あげてしもたorz ごめんなさい
525Miss名無しさん:2007/07/25(水) 14:11:05 ID:nt6faw//
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi     おっさんよぉ
  (    (ノし   席立つんだったら
┐) ∧,∧  ノ    出前の金くらい置いて行けや
..|( ( ....:::::::) (    
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )  立て替えてるのに
 (/     /ノ    請求したらヤな顔するんじゃねぇよ
   ̄TT ̄

ということでみんなもはよう
526Miss名無しさん:2007/07/25(水) 15:34:38 ID:R7RNskcH
もそよう
527Miss名無しさん:2007/07/25(水) 15:59:50 ID:btFhfY5t
今日も酷かった。

上司から使ったことの無いソフトで書類を提出して欲しいと依頼があってわからない主旨を伝えた。

上司は使ったことのあるソフトらしく教えてくれようとしたが、
どうやるんだっけ〜あははって言われ・・・

私が「こうですかね?」と聞いたら「そうだね」って言ってたんだけど
明らかに上司は使ったことが無い様子。

さらにプリンタの調子が悪いのか?うまく印刷されず(上司が作業中に)
わからなくなり私に作業を放り投げて「今日は直帰するから〜」って中途半端に逃げやがった!!

挙句の果てに「プリンタ色々実験してみて」だってさー
ムカツク

528Miss名無しさん:2007/07/25(水) 16:53:12 ID:yD6Swt53
シャチョにエクセルで表を作るように頼まれるんだけど
いつも「ここが何cmで幅が何cmで」ってaで言われる。
出来上がった表の幅を計って、うーん1.2_広いなって
言われても、エクセルって何?なシャチョには伝わらない・・・
529Miss名無しさん:2007/07/25(水) 17:06:28 ID:zLp9D0Kd
パソコン音痴の人の方が要求するレベルが高かったりするねw
530Miss名無しさん:2007/07/25(水) 17:07:57 ID:nt6faw//
うちのオサンもパソコン万能だと思ってる。
聞いたらすぐ答えが出ると思ってる。


・・・せめてファイル開く時間位ください('A`)
即答しないと機嫌悪くなるのはやめてくれ
531Miss名無しさん:2007/07/25(水) 17:12:49 ID:+Uc5nRyu
>>528
エクセルってcm指定出来たっけ?
列・行の幅指定は出来たけど、あれ大まかだったような・・・
てか、表のレイアウトなんて綺麗ならいいじゃんよ
いちいち幅指定なんてしなくてもさ



こっちはあくまで「人並み」(人並み以下かも)にしか出来ないんだけど、
ちょっとでも出来る=なんでも出来るみたいに思うのか、
リクエストが段々高くなって困る
できねーですよそんなの!みたいな
532Miss名無しさん:2007/07/25(水) 17:19:21 ID:6G2007Pw
オッサンってどこも同じだね。「そうそう!」ってレスばっかりだw
オッサンなんて所詮こんな生き物だと思えばイライラも減るかな〜。
533Miss名無しさん:2007/07/25(水) 18:00:28 ID:QafqP/8D
綾瀬女子高生コンクリート殺人事件。
●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
534Miss名無しさん:2007/07/25(水) 18:23:07 ID:QafqP/8D
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆受精していた。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
  性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった、腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
  解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
535Miss名無しさん:2007/07/25(水) 20:47:41 ID:DpNOKW28
今日もまた仕事ミスった。
電話で商品の注文受けたけど聞き間違えて違う商品注文してしまった。

大学出て事務職始めてから1年になるけどまだ仕事がうまくこなせない。
536Miss名無しさん:2007/07/25(水) 21:07:32 ID:y8NV65e5
>>535
そして2ちゃんもうまくこなせない。

sageろ。
537Miss名無しさん:2007/07/25(水) 21:13:51 ID:n0UBNTg3
綾瀬女子高生コンクリート殺人事件。
●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
538Miss名無しさん:2007/07/25(水) 21:17:59 ID:n0UBNTg3
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆受精していた。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
  性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった、腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
  解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
539Miss名無しさん:2007/07/25(水) 22:29:48 ID:yYvGwMqc
>>532
なんかIDスゴス。
540Miss名無しさん:2007/07/26(木) 00:06:16 ID:rPNs2ct0
>>528
列幅なんかをセンチ単位にできるアドインあるよー
最初にちょっと設定してやれば、後は微調整するだけで
ほぼ正確にできる

毎回言われるんなら入れてみれば?
541Miss名無しさん:2007/07/26(木) 09:51:16 ID:8Uc/vL3I
42ピクセル=約1センチ
多少はズレるけど、これでガンガレ。
542Miss名無しさん:2007/07/26(木) 10:23:29 ID:drNqynhS
もはよー。
うちの社長は1年もの間、PCの個人レッスンを受けていたらしいんだけど
全然活かされてないよー。
いまだにメールの宛先ってどうやって入れるの?とか、
添付ファイルってどうやって付けるの?とか言ってるよ。

朝からお腹すいたから腐乱の刻みてん茶を食べちゃうんだぜー。
543Miss名無しさん:2007/07/26(木) 10:29:59 ID:AemnzuJM
おはよー……
544Miss名無しさん:2007/07/26(木) 10:38:15 ID:OcpuGGfC
>>543
おはよー!誘い受け風だね!
545Miss名無しさん:2007/07/26(木) 10:58:41 ID:BdjUXDmQ
おぱよー
546Miss名無しさん:2007/07/26(木) 11:15:21 ID:DDB4BYoP
>>542
うちもだよ〜
エクセルで競馬の予想とかたてれるくせに
メールの宛先入れれないし
添付ファイル付けれないし  
毎回聞いてくる

しかもPCウイルス感染してるみたい・・・

しかも知ったかぶるから腹が立つ!!
547Miss名無しさん:2007/07/26(木) 15:12:54 ID:mQ783bnb
どこもパソコンは理解してもらえないんだな…。
うちは表もワードで作られて困る。
エクセルも使えー!!

……そして今、本社から来てる兄さんが目の前でずっと
休日の予定について長電話しているのだが。
年上だし役職もあるだけに注意できねえ…。
548Miss名無しさん:2007/07/26(木) 16:50:11 ID:DDB4BYoP
>>547
休日の話ならまだいいですよ〜

この間うちの上司はズル休みしたんですよ!
社長から電話があったらズル休みじゃなく本当の休みにするっていって
業社とか他の支店からだけの電話だったら出かけてるって言って
出勤扱いにしろって言われたよ〜
549Miss名無しさん:2007/07/26(木) 17:35:20 ID:02aYIRC0
>>548
それは断わりなよ〜!
うちの会社は、直帰するからタイムカード押しといて〜
と言われてその通りにしたら、運悪く外でその人を上司に目撃されて、
その時間にタイムカード押している人間がなんであの場所にいたんだ!
って上司が激怒して、結局、悪いのは私になってことがある。
頼んだ人じゃなく、ズルを容認して、加担した人が悪いんだと。

それ以来、断わってる。私が怒られていても聞こえない振りして庇ってくれなかったしね。
なんだよ〜すげーケチ!とか言われるが、そんな時聞こえない振りして電話切ってる。
550548:2007/07/26(木) 17:59:29 ID:DDB4BYoP
>>549
そなんですか!!
朝も毎日時間通りに出勤してこなくて
「時間になったらタイムカード押しておいて」って言われてるんですよ・・・

もちろん朝居ない時間帯に社長とかから電話あったら
「交通渋滞で遅れてます」って言うことになってるんですよ〜
でもタイムカードは時間通りっていうw
551Miss名無しさん:2007/07/26(木) 22:26:44 ID:E/4ir1tD
前の上司がそうだった。他の子にカードを打たせてた。

上司に1時間ほど説教された。
自分からしてはどうにも無駄が多いことをしろといい、
反論すると「物事を一つにしか考えられない」と言われた。
人数に対してオーバーな仕事量を振ってくるから忙しくなる
予定の時に人を入れたいと言ったら、
なぜ人を入れたいというのかわからないと言われた。
できるだろう、とのこと。
仕事はそれだけじゃないんだよ。
新しく入れる他の人に仕事を教えるのも、その仕事を元から
やってるのも自分だけ。他の人は聞いてもわからない状態。
納期はめちゃくちゃタイト。
最後のあたり、キャンセルが出て差し替えに慌てふためくことに
なるのは軽く想像できる。
その上でいつもの3倍以上の仕事をしろと。
無理だよ。
この上司は仕事の相手にしょっちゅう居留守を使う。
折り返ししてくれって言ってもしないことも多い。
もう行きたくない。
552Miss名無しさん:2007/07/26(木) 23:02:31 ID:E/4ir1tD
使えと言われた渡された書類は必要じゃないところまで聞き取り
しなきゃいけないようになってて、何倍も手間。

納得できずバカ食いしたら3キロ太った。
本気行きたくない。
553Miss名無しさん:2007/07/27(金) 10:53:07 ID:howRVPTw
おはよー
変な人やドキュンな人ってどこにでもいるけど
会社で毎日顔見なきゃいけないと大変だよね……

トレーダー事務員さん、NYも日経もひどいことになってるけど
大丈夫かお?

私は含み損が二十万いきそうだお……
554Miss名無しさん:2007/07/27(金) 11:20:16 ID:6hC8trJc
おはようございます。
今月いっぱいで退職します。
100人のジジイと温泉に連れて行かれたり、専務に怒られて泣いたり、
寿退職が言い出せなかったりと、その都度ここのみなさんに
相談に乗ってもらったり、励ましてもらったり大変お世話になりました。
ありがとうございました。
あんなに毎日辞めたいって思って、心の中でジジイたちへの呪いの言葉を
呟いていたのに、今ではなんだか寂しくなってきて、
ジジイたちの行く末が心配にすらなってきましたw
今は机の中の整理とかしてるんですが、引き継ぐこと、遣り残したこと
が多すぎてパニックです!終わんねー!
ここで一息入れたのでがんばってきます!
555Miss名無しさん:2007/07/27(金) 11:27:46 ID:ut6aANAo
>>554
おつかれさーん
556Miss名無しさん:2007/07/27(金) 11:32:19 ID:clQgsXnr
>>554
おつかれさまでした。
残り僅かですが、頑張ってね!!

私も今の会社、辞める!と決意したものの
理不尽な事ばかりでついていけない、
という直球の理由しかないから、何て言おうか悩んでいる。
来週辺りには言えたらな。
でもヘタレでいざとなると言いづらい…。
557Miss名無しさん:2007/07/27(金) 11:33:41 ID:F72Q9tjl
>>554
前スレで言ってた人だね。
おめでとー!そしておつかれさま。
これからは見知らぬ土地での新生活、大変だと思うけど
がんがってね。
558Miss名無しさん:2007/07/27(金) 12:07:57 ID:9me86ATW
夏休みの希望日聞かれたけど、
私は独り身だからどこに行く予定もなく、
私は派遣だから休んだって自分の給料が少なくなるだけで、
うはwいいことなしww

みなさん夏休みの予定はどうっすか?
559Miss名無しさん:2007/07/27(金) 12:42:18 ID:2h2+BoK6
夏休みなんか3日間だけorz
洗車でもしようかな。
一週間とかの会社が羨ましいよ。
560Miss名無しさん:2007/07/27(金) 12:50:50 ID:UpvBqRBd
夏休みは平日1日かなぁ。
販売員さん達は夏休み取れない状況だし、気まずくて
それ以上くれとは言い出せないー。
561Miss名無しさん:2007/07/27(金) 13:24:20 ID:m+eID3Kq

ある平日の昼間社長に呼び出される私

シャチョ>はい、これ少ないけど
私>???(封筒開ける)
  えっ!!諭吉がこんなにたくさん!?
  もしかしてボヌスですか?今会社大変なのに・・・
シャチョ>まぁね、いつもおつかれさん
私>お”お”お”お”・・・・
  そんな・・・そんな・・・入って一年しかたってないし
  仕事もいつもミスばかりでぼんどにずいませんっ
  あぢがどうございまぶ。。。うわーん
ショチョ>いらないなら返してもらうよ!(笑)
   これでお母さんとなんかおいしもんでも食べなさい
私>しゃぢょ〜〜〜!!これからもがんばります!!












私>???・・・・・・夢か・・・・・
562Miss名無しさん:2007/07/27(金) 13:27:32 ID:F72Q9tjl
\________________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧    
             (゚Д゚;):. _ 
            r'⌒と、j ミ ヽ 
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
563Miss名無しさん:2007/07/27(金) 13:36:15 ID:ut6aANAo
あーあ。夢か
564Miss名無しさん:2007/07/27(金) 13:37:37 ID:howRVPTw
セツナスw

夏休みはあるけど他とずれてるから、
一緒に遊んでくれる友達がいないお(´・ω・`)
wiiとDSどっちか買って引きこもろうかと思ったけど
どっちがオヌヌメ?
565Miss名無しさん:2007/07/27(金) 13:50:55 ID:BaZue7NU
メーカーも取引先も休みで、うち(商社)だけ開いてても意味ないので、
盆休みは6日ある。
でも、祖母宅に行く用事があるので、交通費でお金がすごい勢いで飛んでいく。
ちょうど飛行機の割引がないお盆期間だからなあ。

>>564
私はDSしか持ってないけど、かろうじて持ってるソフトが逆転裁判シリーズw
出てくる人たちがヘンで面白い。
あと、盆の移動のお供に「レイトン教授と不思議な町」買ったよ。
パズル解いていくゲームだけど、地味にはまる。レイトン教授カワイイよレイトン教授w
でも、クリアしちゃったら移動のお供にならないので、いま封印中。
566Miss名無しさん:2007/07/27(金) 14:26:35 ID:bhLy9icB
暇すぎてようつべ見まくってる自分・・・。
早く帰りたい。
567Miss名無しさん:2007/07/27(金) 14:52:40 ID:NKhaE7Of
ウチも多分、盆休みは6日。
休みはいらんからボーナスくれ。

>>564
WiiもDSも両方持ってるー

Wii→据え置きなので人数多いほうが盛り上がる
DS→携帯機なので一人でこっそり楽しめる
って感じ。
どんなジャンルのゲームしたいか、にもよると思うから
まずはソフトを吟味する事をお勧めするよ。

落ちゲー好きならマイナーだけど「メテオス」お勧め!
タッチパネルがキズだらけになるくらいハマった
逆転裁判もいいし、乙女ゲー嫌いじゃないなら「ときメモ」も悪くなかった
どうぶつの森、ってのもまったり好きならお勧め。
568Miss名無しさん:2007/07/27(金) 14:55:57 ID:TN7/nvle
私もDS。どうぶつの森延々やってる。
最初ちょっとたるいけど、やってくうちに自由度が上がってきて結構面白い。
569Miss名無しさん:2007/07/27(金) 15:32:07 ID:howRVPTw
wiiはドラクエやりたくて、DSはぶつ森とレイトン教授がやりたいんだお

ただ、部屋が狭い上にテレビが14インチだから
wiiはちょっと難しいかもしれないおね

よし、じゃあDSを買うつもりで情報を集めるお(`・ω・´)
570Miss名無しさん:2007/07/27(金) 16:08:17 ID:BaZue7NU
そういえば、ちょっと前までDSもWiiも品薄だったけど、
今は普通に買えるん?
私がDS Liteの本体買ったときは地元の電気屋さんにもゲーム屋さんにも在庫がなくて、
PCに張り付いて通販で買ったなあ。
571Miss名無しさん:2007/07/27(金) 19:35:43 ID:0xtmDdHx
愚痴ごめんなさい。
仕事がどんどんたまっていく…本当は残業だってしたくないし家に仕事持ち帰りたくないけど、これでお金もらえるんだし慣れるまでの辛抱だと思って必死になってやってた。
今日もこっそり仕事持ち帰ろうとしたら、上司Aに「仕事持ち帰ってまでやってんの?」から始まり仕事を減らす話まで持ちかけられた。
けどその仕事をやるのは別の上司B…
私は入ったばかりだし心配なのはわかるけど、早く仕事覚えたいし、上司Bに睨まれるからやめて下さい!
あと話しかけて仕事を中断させないで下さい!

あぁすっきりした…
明日お仕事の方がんばってください。
572Miss名無しさん:2007/07/27(金) 22:19:36 ID:nUOyxod2
>>568
私もどうぶつの森派!
お昼休みにこっそりお花に水をあげてるw
573Miss名無しさん:2007/07/27(金) 23:54:43 ID:42xMHyhx
みんなもっつー
明日は七夕まつり
574Miss名無しさん:2007/07/28(土) 07:47:34 ID:Dx6wEV3n
おはよう(^o^)/
今日も暑そうだね。
本日、出勤の人は居るのかな?
仕事が終わって社長タンが焼肉食べに連れて行ってくれるんだ。
焼肉、焼肉(^-^)
575Miss名無しさん:2007/07/28(土) 07:59:34 ID:MqfcY4L/
おはよー
今まさしく出勤の準備中。
着ようと思っていたシャツがハンガーから落ちていたみたいで
シワシワになっていたお……orz
576Miss名無しさん:2007/07/28(土) 11:11:49 ID:0yqjuzB5
おはよー
出勤してますよ。昨晩は激しい雷と雨で寝不足だお...

今日は仕事終わったらビアガーデンに行くよー
北の夏は短いからな〜
577Miss名無しさん:2007/07/28(土) 12:38:26 ID:rumJvv3o
おはよー
時間がなくてシワシャツのまま出勤したお
さっきはお昼食べようとして、レトルトのパスタソースを開けたら
顔にアラビアータソースが飛び散ったお……

今日は星回りが悪いみたいだから、おとなしくしてるお
578Miss名無しさん:2007/07/28(土) 15:14:31 ID:ZU3f2i+j
そんな日、あるある。
そのうちいいこともあるよ。
負けずに頑張れ。
579Miss名無しさん:2007/07/28(土) 17:18:10 ID:vzkigQnE
みんなもつかれー。暑いねー

変な間違い電話が掛かってきたお。

私「お電話ありがとうございます、有限会社○○です」
爺「あれ?××電気の△△支店さんやないかの?」
私「いえ、違います。○○です。電話番号はどちらへお掛けですか?」
爺「××電気さんやないかのぅ〜」
以後、5分近く無限ループ。ようやく切れたものの、直後にまた掛かってきた。また上記のやり取りを繰り返し、
爺「あんたの言うことはようわからん。ちょっと替わるわ」
ここで婆登場。この人がひたすら早口でまくしたてる。
婆「あんたの言うことも番号も全然わからん!何なんや一体!!」
私「どちらへお掛けですか?こちらの番号は***-****ですが」
ここでまた爺に交代。
爺「この番号でいいはずなんやけどのぉ〜」
ラチがあかないのでネットで××電気△△支店とやらを検索すると、
電話番号下4ケタがうちと同じだった。
私「番号をお間違えですよ。××電気の番号は+++-****…」
爺「んなこと言われてもわからん」
更に同じ遣り取りを繰り返した挙げ句、ようやく番号が違うことを納得したらしく
爺「昔と番号が変わっとったで解らなんだわ」ガチャッ。

今日が暇だったからよかったけど、とにかく90超えてるんじゃないかっていう爺婆で、
こっちの話が全く通じなかった上、善意で正しい番号調べて教えてやったのに
礼の一つも無いのか…と激しく疲れた。
長文スマソ。
580Miss名無しさん:2007/07/28(土) 17:20:34 ID:/6L8lUgy
小さい職場の事務員だからって、舐めるんじゃないよ。
581Miss名無しさん:2007/07/28(土) 18:07:02 ID:7b/wDmwH
>>579
あはは、お疲れ様。
こっちが切れてもおかしくない状況だよねぇ。
ジジババよ、しっかりしとくれ。


ほんっと暑かったね今日。
みんなもつかれ!

スイカがあるよ〜 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
582Miss名無しさん:2007/07/28(土) 18:59:41 ID:rumJvv3o
おつかれ〜
冷えているうちにスイカいただき つ▲▲
アラビアータソースのせいでお昼ものたりなかったんだお

残りはラップして冷蔵庫に入れておくからお早めに〜ノシ
583Miss名無しさん:2007/07/28(土) 19:40:22 ID:DzZ7s3uh
>>579
お疲れちゃーん。
電話で話し通じないとほんと困るよね。

電話といえば、最近、変な電話多いから
会社の住所訪ねられただけで過敏になってしまう

知ってる会社ならいいけど、聞いたことない会社だと
住所教えるの戸惑っちゃうなぁ
584Miss名無しさん:2007/07/28(土) 19:43:06 ID:lcTkHNj0
お疲れー。
皆さんの会社の仕事量ってどう?一日にヒマな時間ってある?
事務に転職したばっかで、他の会社の事務員さんのこと知りたくて。
585Miss名無しさん:2007/07/28(土) 20:32:39 ID:yeTLJsn+
暇な時間なし。
一年の中で暇な時期らしいけど、すべての電話を取って
その電話で受けた案内作って、月次の仕事して。
なんで残業してんの?って言われても・・・

その後、引継ぎしてくれた先輩とは別の人と話してたら、
やらなくてもいい仕事もやってたことが発覚。
そういうルールも一応教えてくれよ。
まじで。
586Miss名無しさん:2007/07/28(土) 20:33:39 ID:yeTLJsn+
ごめ。あげちゃった。
587Miss名無しさん:2007/07/28(土) 21:42:34 ID:49p/qVZS
私は午前中に受注入力午後から前日の売り上げ分の納品書を郵送ってのが主な仕事だから
〆日以外午後は基本的には暇。ただイレギュラーな注文や出荷手配ミス等があった場合
午後でも忙しいし客からの電話で厄介な事が発生する事があるので
はっきり言って毎日仕事量が読めない。
最近は新潟の震災の影響で忙しい(復旧用の資材を卸しているので)
588Miss名無しさん:2007/07/28(土) 22:57:52 ID:/p4oVaWN
みなさんおつかれさま。
もっと要領よく仕事こなせるようになりたいなぁ…
スイカいただきますつ▲
589Miss名無しさん:2007/07/29(日) 00:40:20 ID:0MVXYdbf
綾瀬女子高生コンクリート殺人事件。
●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:41:58 ID:0MVXYdbf
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆受精していた。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
  性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった、腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
  解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:47 ID:7rpsjy/C
>ほんっと暑かったね今日。
>みんなもつかれ!
>スイカがあるよ〜 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

PASMOもあるよ〜
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:38:52 ID:mTN5Y2Zr
つ【塩】持ってきました
つ▲頂きます
つ□←お礼状
つ■麦茶どぞー
つ【ティッシュペーパー】
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:41:41 ID:qwKS9JqT
綾瀬女子高生コンクリート殺人事件。
●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:39:32 ID:qwKS9JqT
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆受精していた。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
  性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった、腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
  解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:08:59 ID:bJwEHZ1n
従業員・探偵・宗教関係者つかって
集団ストーキング&嫌がらせ
異常同族工場梶ンフレッセ
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:24:03 ID:U6SrSBEo

以前いた事務員は、午前だけ働いて午後は遊んでいたみたい・・・
自分には信じられない話です。
597Miss名無しさん:2007/07/29(日) 20:58:40 ID:YHA/uhls
綾瀬女子高生コンクリート殺人事件。
●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。

598Miss名無しさん:2007/07/29(日) 21:07:30 ID:YHA/uhls
綾瀬女子高生コンクリート殺人事件。
●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
599Miss名無しさん:2007/07/29(日) 21:09:33 ID:YHA/uhls
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆受精していた。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
  性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった、腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
  解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。

600Miss名無しさん:2007/07/30(月) 07:58:17 ID:Y08E9cSg
おはようございます。
月末の支払い手続き頑張ります。
601Miss名無しさん:2007/07/30(月) 09:18:07 ID:1PAYglw4
おはようございます
月末イヤアアァァァァ
602Miss名無しさん:2007/07/30(月) 09:48:17 ID:GbOpyRtk
おはようございます。
納期が近くてマジ焦りしてるところに、
雷がひどいから休みますぅ〜と電話が…。
あなたはどこの王族の方ですかorz
子供が可哀相って、もう小学生でしたよね?
1人で留守番できない事情があるならともかく、
ただ雷で可哀相って言われても。
そんなん言うんだったらウチの猫も社長んちの犬も可哀相です。

もう二度と来なくていいですよー、と言えない納期前。
居ないよりマシと社長に説得されちゃったorz
603Miss名無しさん:2007/07/30(月) 11:35:03 ID:bOYFwuaP
ウチの会社の若い現場メンバー(男・20代)がダメ野郎ばっかで困ってる。

得意先にちょっと難しい事頼まれると、上司に相談せずに
現場で「無理です。」と即答するってどーゆー事?
しかも「(得意先の担当者)がまた鬱陶しい事言ってきてさー
「だから即『無理』って言ってやったよwww」ってなんで誇らしげ?

そりゃ、「あんたんトコに仕事頼みたいけど、若い子が来るならやめとくわ」って言われるよ・・・
中二病の社会人なんて、すぐにおまんまの食い上げになるんだからな゚・゜・(ノД`)・゜・
604Miss名無しさん:2007/07/30(月) 14:09:14 ID:fuEGpkjt
いい加減ウザイね。
ここの人たちのスルースキルには驚嘆するけど、削除以来でも行って来ようか?
605Miss名無しさん:2007/07/30(月) 14:09:48 ID:fuEGpkjt
あ、ごめんコピペの話
606Miss名無しさん:2007/07/30(月) 14:14:44 ID:aJsK8Mub
>>604
削除依頼
ぜひおねがいします。
607Miss名無しさん:2007/07/30(月) 14:24:01 ID:1PAYglw4
休憩してたらNTTの人たちが来た。
このあたりをNTTのふりして回っている詐欺集団がいるらしい。

皆も気をつけるお!
608Miss名無しさん:2007/07/30(月) 14:39:04 ID:pwaVsUMn
>>607
よくいる!
NTT代理店だの言って、電話セールスも頻繁にくるお。
電話回線の件で・・・ とか、料金の件で・・・って。

ずっと前にココのスレで出ていた切り返しの言葉を使ってます。
『うちはNTT東日本に全部お任せしていますんで』って。
609Miss名無しさん:2007/07/30(月) 14:58:01 ID:ido0ceO6
NTTの代理店ですが…ってのも多いけど、
何故か中部電力の関係もよく来る。
ほんっとにウザい。
担当者が外出しておりますので〜って言うと次はかかってこないな。
しつこいところは2度3度とかけてくるけど。
契約取りたいなら電話で済ませるなよーと社長はよく言ってる。
でもイチイチ訪ねてこられたって困るじゃんねw
610Miss名無しさん:2007/07/30(月) 17:29:28 ID:2xFhG4XQ
愚痴なのでヌルーしてください


昨日深夜に祖母が亡くなった
今日、明日は月末で忙しいのは重々承知しているので
「明日午前中にやるべき仕事を終わらせるから明日の午後からしばらく休みを下さい」とお願いした
1.5日か2.5日くらいはもらえるだろうと思っていた

そしたら
「親ならともかくおばあちゃんなら顔だけ見せれば十分だろう。
 孫なんかそんなにいなくても大丈夫。日帰りできるよね」
だと

同じ関東だって言っても往復4時間以上かかるんですが
朝仕事終わらせてから行ったら数時間しか向こうにいられないんですが
日帰りじゃお骨も拾ってあげられないんですが
見送ってくれる孫もいないあなたと一緒にしないで下さい

有休もないんだから親戚が亡くなった時くらい休ませてくれ
611Miss名無しさん:2007/07/30(月) 17:46:58 ID:9y0EiA+p
それは酷すぎる。
あらかじめ覚悟が出来ててもお葬式になったら、かなり消耗するもんなのに。
休みくらいとってもバチは当らないよヽ(`Д´)ノ

休みくらい取らせてやれハゲ!(かどうかは知らないが)
612Miss名無しさん:2007/07/30(月) 17:52:02 ID:2xFhG4XQ
くそ社長はハゲだよ!もっと抜けてしまえ!

611、アリガトン
ちょっと楽になったよ(´ω`)
613Miss名無しさん:2007/07/31(火) 00:38:02 ID:94gFLA/0
>>610タン
小さな事務所の事務員はお掃除もしなきゃいけないから、

つ◎←ガムテープ
これで社長のサイドの毛を綺麗にして来ますね
614Miss名無しさん:2007/07/31(火) 09:04:04 ID:g7Y3B3mW
おはようございます。
つ◎ わたしも残りの毛をはがすの手伝いますね。

会社のシャッターが重くて固いよー!
クレ556はあるけどどこにさせばいいんだろう?
615Miss名無しさん:2007/07/31(火) 10:10:02 ID:SsD1Hdmq
おはよー

ちょっと質問をば。
小さな事務所なので、電話の取り方をきちんと教わっていないままなんだ。
位が上の人達は、ほとんどの電話相手と既にツーカーの仲なので、
かたわらで電話の話文句を聞いてても参考にならなくて。

そこで、みなさんはどんな感じで電話出てるのか教えて!

私は、自分宛ての電話はほとんどなくて、
会社の営業さんや専務など主要人物たちが用事や電話中で
彼らが出られない時だけ取るのだけれど、
「○○は今電話中なので、折り返しおかけしましょうか?」
あたりの会話で、皆さんの電話のスマートな取り方を伝授してください。

お礼はドンクのミニクロワッサンご用意しました。
つ△△△△△
616Miss名無しさん:2007/07/31(火) 10:19:43 ID:M9SVCMKi
おはよー。
つ□ 脱毛テープで頭頂部の産毛を容赦なく剥がしてやりますぜ。

月末振込したいのに、まだ入金されてない…orz
現場も手伝いたいし、困ったのう。

ちなみにうちは「ハイ○○(会社名)です」と電話に出る。
本当は「お待たせしました」とか、「お電話ありがとうございます」、とか
言わなきゃいけないんだろうな〜。
一度だけ言ってみたけど、「おまたてちまちた!」と噛んでしまった。
サ行がちゃんと発音できてない…。
617Miss名無しさん:2007/07/31(火) 10:19:51 ID:9xpxzqV/
おはようございます。

私も電話応対の基本知りたい。
いろいろマナー本読んでるけど、型にはまりすぎてて不自然な気もする。

事務所に誰もいないことが多いくて
いろいろ現場があるんだけど、いちいちどこの現場に行ってるって言った方がいいのかな?
「ただいま現場へ出ておりますがよろしければご用件お伺いいたしましょうか?」でいいのかな?
618Miss名無しさん:2007/07/31(火) 10:55:07 ID:g7Y3B3mW
営業さん宛てにかかった電話で、用件が予想できるのは
「○○の件でしたら×日に納入予定ですが、別件でいらっしゃいますか?」
って聞いてる。
「あ、それですどうも。」
で終わることが多い。

あとは「伝票の事などでしたら私で承れますが……」とか。
伝票を一件5万までにしてほしいから二枚に分けて、なんて
いちいち営業通してたら大変だもんね。
619Miss名無しさん:2007/07/31(火) 11:54:39 ID:s7kLDbcb
ハゲ社長のところの610ですが、みなさんどうもありがとう
これでうちの社長はつるっつるじゃ!!ヽ(`∀´)ノ

ではおばあちゃんのお通夜に行って来ます
みなさん午後もがんばってね
620Miss名無しさん:2007/07/31(火) 14:45:16 ID:7+mDP5kd
>>610
乗り遅れた。
おばあちゃんの事、本当にご愁傷様です。
お通夜、気をつけて行ってきてね。

ハゲ社長の残り毛は、超強力コロコロで徹底的に抜いておくから、
心おきなくゆっくりしといで。
621Miss名無しさん:2007/07/31(火) 16:42:21 ID:L53AA4tb
スクリーンセーバーすら分からない上司ってどうよ・・・
PC使いこなしてるって最初言ってたのに
初心者すぎて頭にくるわ
622Miss名無しさん:2007/07/31(火) 18:23:26 ID:CB8CD/3M
電話応対で、相手が折り返し連絡欲しいと言って
会社名を名乗って個人名を名乗らない場合
「○○会社の…どちら様宛てにご連絡すればよろしいでしょうか」って
聞いてるんだけど、「どちら様」って言い方まずいんじゃないかなあ…
と思いつついつもそう言ってしまうお
623Miss名無しさん:2007/07/31(火) 18:36:55 ID:vSTEarW/
私は「ご担当者様のお名前は〜」って聞くよー
624Miss名無しさん:2007/07/31(火) 18:37:55 ID:CYGk+SHV
綾瀬女子高生コンクリート殺人事件。
●100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
625Miss名無しさん:2007/07/31(火) 18:38:40 ID:CYGk+SHV
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆受精していた。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
  性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった、腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
  解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
626Miss名無しさん:2007/07/31(火) 18:40:02 ID:CYGk+SHV
つまんねー
死ね ボケ!
627Miss名無しさん:2007/07/31(火) 18:51:29 ID:W1M+LzM0
>>622
あるある!
「どなたに」っていうのもそっけないしね。
あと目上の人に対して「ご苦労さまです」っていうのも
目下に使う言葉だからよくないってマナー本で見たけど
例えば朝イチの電話で「お疲れさまです」っていうのもヘンな気がするし…

でも細かなマナーも大事なんだろうけど
口調や聞くべきことをしっかり聞くことの方がもっと大事だよ。
後のこと考えれば。
628Miss名無しさん:2007/07/31(火) 21:40:09 ID:596VASqk
小さな職場の小さな給料。
629Miss名無しさん:2007/07/31(火) 23:39:38 ID:OH7lPINe
営業さんあてなどにかかってきた電話で、
不在だったり電話中だったりしたら簡単に用件聞くようにしてる。
用件聞いて、簡単な(答えられる)ことは答えるようにしているし、
営業の人しかわからないことでも、こーゆー用件で電話かかってきたって伝えれば
折り返しこっちから電話したときにスムーズに話がすすむし
電話もすぐ終わって電話代節約できるからさ。


ところで皆さんの職場の日常処理ソフト(売上や請求書作成)って何使ってる?
うちいまだに手書き。ありえねえ…。
630Miss名無しさん:2007/07/31(火) 23:42:27 ID:ZsCyURsl
全体会議で、ネット禁止令が出てしまったお(´・ω・`)
仕事も掃除も終わって暇なときは、本当に暇でやることないのに…
禁止令出すくらいなら、忙しくなるくらい注文取ってきてほしいお(´・ω・`)
631Miss名無しさん:2007/07/31(火) 23:44:29 ID:1aSMHsn+
>>627
意見自体は賛成だけど
目上の人に「お疲れ様」は絶対やめた方がいいよ。
気にする人はすごく気にするから、私は目下の人にすら「お疲れ様」使う。
632Miss名無しさん:2007/07/31(火) 23:47:26 ID:1aSMHsn+
間違った…
目上の人に
×「お疲れ様」
〇「ご苦労様」
は止めたほうがいい
633Miss名無しさん:2007/08/01(水) 01:16:49 ID:tSiYOp6c
役員のおじいさんが外出するため手配していたタクシーが来た。
役員秘書(というか世話係)が「お迎えが来ましたよ〜」と言っていて
思わず違う「お迎え」が浮かんでしまった。
634Miss名無しさん:2007/08/01(水) 10:06:16 ID:A+UBT7pQ
>>629
それが一番いいよね
具体的になんて言えばスムーズに口から出るだろう?
「○○は電話中なので、ご用件伝えておきましょうか?」とかかな
わかることだったら、「あっそれでしたら***です」につながるかしら
色々丁寧にしすぎてエッチラオッチラて感じになるの苦手だ、噛むし

うちは処理には処理用の事務コンというのがあって、それに。
でも、色々足りないものを、エクセルで別に補ったりしてて不便だ。

>>622
朝イチには「おはようございます」てどうだろ、軽いかな?
635Miss名無しさん:2007/08/01(水) 10:45:25 ID:XzjrXF9q
おはよー!

ちょっと切なくなったから聞いてくださいー。
3年分のね、自社データを用意することになったんですよ。
他の業務ほっといてもいいから先にやれという命令で、みんなで分担して。
で、今朝、朝一で終わらせたら「できるとこ全部やって」とか言われたですよ。
全部やってたら他の仕事終わらねーよ。何のための分担だよ。

別の上司は「あっちがやってくるから」とか言うし。
私は下っ端だから正確な役割分担も教えてもらえず。
締め切りは今週末。
大半の人間が締め切りギリギリで提出する上、
まとめ役は現状どこまで出来てるか把握してない。

3日間かかりっきりでやった私はどうなるんだよ!!
他の仕事山積みなんだよ!!


>>622
私は朝一は「おはようございます」で他は「お世話になっております」だなあ。
「ご苦労様です」は言わない。
「お疲れ様です」は社内の人だけ。
誰宛かは「お名前をお伺いしてよろしいでしょうか?」って聞いてた。>>623いいなー。
636Miss名無しさん:2007/08/01(水) 10:56:03 ID:x83to6ZQ
おはおーございます

うちのオサーン、明日休むらしいんだが、社長が理由を聞いても絶対に答えない。
先日も1時間ちょっと遅刻してきた時も理由言わなかった。
ちょっとそれはどうなんだろ?と思う今日この頃。

うちの零細企業は有給なんてないから、どうしても休まなければいけない時
理由言わさせるんだよね。
友人の話を聞くと、有給申請して理由なんてイラネって感じだって。
637Miss名無しさん:2007/08/01(水) 11:34:19 ID:qa1xiTw5
おはよー
そのオサーンは何か家庭の危機に立たされているヨカーン

まだお昼には早いけどお腹すいたお。
ビリーのせいだお……開始三十分しかついていけてないのにorz
638Miss名無しさん:2007/08/01(水) 11:36:57 ID:gHereUps
もはよー。

社長の親類の土地と工場をお借りして仕事をしているのだけど、
なんとここ数年賃貸料を払っていないことが発覚。
裁判沙汰になりそうな悪寒orz

工場も事務所も半分こで使わせてもらってるから、
親類さんと顔合わせたりお話ししたりするけど
全然気がつかなかった…。
事務員が何で知らねーんだよくらいは思われていたかもorz
639Miss名無しさん:2007/08/01(水) 11:45:43 ID:r02ZDpJ0
もつかれー

部長がヤフオクでクワガタを落札したよ。
会社にオスメスのペアが届いて、生き物好きな私が世話係に任命された。
クワガタって夜行性で、昼間はずーっとオガクズに潜ってるからつまらん。
どうせならもっと世話してて楽しい生き物にしてほしかった。
つーかオッサン、自分で世話してくれよ…orz

電話の対応だけど、
「わたくし○○と申しますが…」
でだいたい向こうも名前を教えてくれる。答えてくれない場合は
「ご担当者様のお名前を教えていただけますでしょうか」
をつける。
640Miss名無しさん:2007/08/01(水) 12:49:20 ID:Gl1mSBdS
クワガタ係乙(・∀・)
お盆休みはクワガタどうするの?
社員の家でお泊り?


電話で思い出したが。新入社員の時に
「兵藤さん」から電話がかかってきて
何回聞き直しても「にょうどう」さんにしか聞こえなくて
半泣きで「にょうどうさんからお電話です!」
と言った事あったお。その時の上司の(゚Д゚)な顔が忘れられん。
641Miss名無しさん:2007/08/01(水) 16:12:42 ID:4IybqNTD
今、上司に頼まれ取引先にFAXしたら、その取引先から電話がかかってきて
『今、そっちからFAX来たけど間違ってない?あなたのトコの会社知らないんだけど。』
て言われた・・。
もう、マジスカ(泣笑)て感じです。
この前のあなたの会社の社員さんから貰ったお褒めの言葉、皆喜んでたんだぜー。
あの言葉は私らの妄想だったのかよ(;Δ;)
仕事上の存在感てナニサ(;Δ;)
結構、これはコタエマスナー。

電話対応て難しいよねー。
今までのレス見てたら、ナルホドーて感じです。
私は滑舌が悪いので、よく聞き返されてしまう。
だから、ゆっくり話すよう心掛けてるけどテンパり出すと
噛みまくってしまい、ますますテンパってしまいます。
642Miss名無しさん:2007/08/01(水) 16:23:22 ID:RsYnxDDk
>>641
それ本当に間違ってたんじゃないの?
643641:2007/08/01(水) 16:40:50 ID:4IybqNTD
>>642
いや6年近く取引してる取引先だよ。
電話の相手の人がウチの会社の事、知らなかったみたい。
相手『そっちの会社と取引ないし、そっちの会社も知らないしね。』
私 『最近ですと御社の○○様とご一緒にお仕事をさせて頂いているのですが・・。』
相手『え!あ、そうなんですか!?いや何枚もFAX流れてくるから確認の電話したんですけどふじこ』
私 『申し訳ありません。』
FAX履歴確認しても1回しか送信してなかったし、電話する前に周りに確認してよって思ったんだよ。

644Miss名無しさん:2007/08/01(水) 16:53:59 ID:fJ5v++2u
愚痴スマソ。

電話の取り方で私も気になることが・・・
事務所内で電話を取れる状態の人が何人もいてるなか打ち合わせや話をしている最中でもぶった切って
電話を取る人がいる。
大事な話をしている最中だと打ち合わせ中に相手に失礼じゃない?って思ってしまう。
もちろん一人で電話当番なら仕方ないんだけど、電話が取れる人が他にもいるんだからそれは別の人に任せて
自分は打ち合わせに専念すべきじゃないか?と。
仕事をいい加減にする人じゃないだけに余計にもにょっている。
645Miss名無しさん:2007/08/01(水) 17:14:06 ID:1MGvWZAG
>>644
電話番体質が染み付いてしまってるのかも。
もしくは誰かからの電話を待ってるとか。

取引先のオッサンが明らかに私のことを舐めてかかってる。すごい不愉快。
他の人と全く同じ内容のお願いをしても、他の人(おばさん達)なら
すんなり通るのに、私だけは「口頭じゃなくてFAXしといて」。
全く同じことだし、毎回お願いしてることなのに。
一度でいいから「あら、○○さんだと口頭で大丈夫なのに私は書類が必要なんですか?」
と言えたらスッキリするんだろうなー。
他の遣り取りでも「面倒臭い」と思っているのが伝わってくる。
私がペーペーならまだしも、そのオッサンが移動してくる前からいるのに。
愚痴スマソ
646Miss名無しさん:2007/08/01(水) 17:21:37 ID:MO6WacfC
>>643
なんとなく>>382を思い出してしまった。
女性だったら382の事務員さんだったりしてw
647646:2007/08/01(水) 17:58:08 ID:4IybqNTD
>>646
ごめんよ別人ですw
ただ、こんなパターンは初めて何故か私が電話口で謝りまくっちゃって
自分のテンパりぶりと冷静に対処できなかった不甲斐無さに私もファビョって書き込んじゃった。
上のレスにある言葉の間たちには私の『スイマセン、スイマセン』が隠されてます。カッコツケテゴメン(;∀;)
気を悪くさせた人達がいたらゴメン。
648641:2007/08/01(水) 18:05:13 ID:4IybqNTD
文章もグダグダでした。
スルーして下さい。忘れて下さい。
スレ汚しスマソm(_ _)m
649Miss名無しさん:2007/08/01(水) 20:42:22 ID:SU6ZWJ3c
風が吹くと消えてなくなりそうな小さな職場。
650Miss名無しさん:2007/08/01(水) 20:47:09 ID:e7cF8+mr
こっちが丁寧に喋っているのにおばさんとか
タメ口で喋られると腹たつなー

>>645みたいな。

間違い電話で思い出した。

私「はい。○○会社です」
相手「もしもしちゃんと振り込まれてましたから」
私「すみません、何の件でしょうか?(は?誰?何のこと?)」
相手「だからさっきの件ですよ!ちゃんと振り込まれていました」
私「すみません、支払の内容はなんでしょうか(うちの会社の誰かが対応したんだろうか)」
相手「だから!さっきの件ですって!」(イライラしはじめ)
私「失礼ですがお名前は」(会社名聞くの忘れてた)
相手「△△ですけど!」
私「こちらは○○ですが」(△△とは取引してないけどな)
相手「え!?あ?!間違えました!すみませーん」

私の聞き方も悪かったのかもしれないけど、
まずは会社名乗って用件はなして欲しいよ・・・
しかも○○ですって最初にこっちは言ってるのにさ

電話って難しいね
651Miss名無しさん:2007/08/01(水) 20:48:14 ID:e7cF8+mr
あ、ごめん>>645でなく>>641です
652Miss名無しさん:2007/08/01(水) 21:22:27 ID:LwrKVyGX
あげあげハンター
653Miss名無しさん:2007/08/01(水) 23:37:36 ID:1lXnW4+K
私は嫌だなあっていう電話対応の言葉は
「うん。」だな。
お子ちゃまかよ。
「はい。」って言えよ。
654Miss名無しさん:2007/08/01(水) 23:51:13 ID:+Dj/IaPa
>>653
わかる。
私は「ごめんなさい」も嫌だ。
「申し訳ございません。」が出なくてつい言ってしまうみたいだが、相手が怒らないか冷や冷やだよ。
友達に電話してんじゃないんだからぁ。
655Miss名無しさん:2007/08/02(木) 06:03:22 ID:hWr2UHwU
小さな職場が大きな職場に買収された。
656Miss名無しさん:2007/08/02(木) 09:40:43 ID:HQjX9dKW
横レススマソ
小さな事務所の責任者やってる36のオッサンです
ふーーーむ
女性職員ていろいろなこと考えてるんだな・・当たり前だけど
電話応対ひとつでもいろいろと。
参考になります。
657Miss名無しさん:2007/08/02(木) 10:06:29 ID:zDoffK0G
>>653
>私は嫌だなあっていう電話対応の言葉は
>「うん。」だな。

うちのおっさん「うん」って言う。社長に対しても。
一人で態度でかくてアリエナス。そんで社長がキレる。→こっちに被害がorz
あと、おっさんに用件伝えたら、機嫌悪いのか知らんが、
『あっそ(イラつきぎみに)』って言われてイラついた。
いい歳して毎日機嫌悪いハゲはなんとかしてほしいわ。
658Miss名無しさん:2007/08/02(木) 10:17:58 ID:PoMk8h1J
うちのアホおやじは普段電話に出ないけど
たまに出ると「もしもしっ、もしもしっ」って言う。
名乗れよなー。
659Miss名無しさん:2007/08/02(木) 10:24:48 ID:O7i56ukj
おはよー。
明け方に雨が降ってから晴れたから、今すごーい湿気・・・

ところで、馬鹿な質問かもしれないけれど・・・
目上の方に対する「ご苦労様です」は失礼に当たるのは知っているんだけど
下請け会社の、上役の方が納品に来てくれた場合にはなんて言う?

いままで「ありがとうございます、ご苦労様です」って言ってたよ・・・
私にとっては目上の方なのに、・・・どうしよう
660Miss名無しさん:2007/08/02(木) 10:35:29 ID:PuAGIEDO
とりあえず誰に対しても「お疲れ様です」にしちゃってるよ私は。
661Miss名無しさん:2007/08/02(木) 11:02:10 ID:cJtjJxG3
うちは営業所で支店や本社の人にも「お疲れ様です」って言ってるんだけど
人によっては「お世話になってます」って言われる。
同じ会社でも支店や本社は別会社と思わなきゃいけないのかなー?
662Miss名無しさん:2007/08/02(木) 11:32:16 ID:6UALoFiN
おはよー
うちは支店も本社も皆「お疲れ様です」だな。
しょっちゅう電話したりメールしあってるからかもしれないけど。
663Miss名無しさん:2007/08/02(木) 12:07:52 ID:rtQcn7Jd
同じ会社の場合はお疲れ様
取引先(どれだけ親しかろうが)の場合はお世話にry
海外取引先はこんにちは

これで統一してるな
電話はそれでしてるんだけど、来客のときが困る
なぜかうちの会社にくる客って名乗りを上げず誰目当てにきたかも言わず、
ただボケ面さらして突っ立ってる奴が多い
小さい会社だからってこっちは知らないっての
こういう時、どういったらいいのか分からないんだよね

「どちら様でしょうか?誰とお約束していますか?」
これでおかしくないかな
どちら様はまだしも、「(うちの会社の)誰と」は変かなーと自分的にモニョモニョしてる
664Miss名無しさん:2007/08/02(木) 12:35:37 ID:7Qm+AT+w
>>663
「失礼ですが、お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?
また、お約束いただいてる者の名前をお教え願えますか?」
でどうだろう…?
665Miss名無しさん:2007/08/02(木) 12:37:18 ID:UtL5mhEb
>>663
>なぜかうちの会社にくる客って名乗りを上げず誰目当てにきたかも言わず、
>ただボケ面さらして突っ立ってる奴が多い

あるあるあr
うちの会社、私以外は営業だから、メーカーのうちの担当の人とは大概顔見知り。
だけど、私は顔を見たことがないから、「こんにちは〜」とにこやかに来られても判別不可能。
ついでに名乗れ。

営業がいるときは、営業の反応を見るくせが付いちゃったよ。
お客さんに失礼だとは分かってるんだけど、
取り次がなくても、事務所に入ったらすぐ全員の机が見渡せる配置だし、
カウンターに一番近いのは私じゃなくて営業だったりするんだよね。
慣れてる人は、取り次ぐまでもなくカウンター越しに会話が成立しているw
約束があるときは営業が対応してくれるから、「誰と約束〜」とは尋ねたことはあまりない。
「どのような御用件でしょうか?」で足りてしまう。

約束してるか尋ねるんだったら、「うちの者とのお約束でしょうか?」かな?
666Miss名無しさん:2007/08/02(木) 12:40:48 ID:iZNsdQ42
あづいぃぃぃ…

うちも名乗らない客が多い。
でもうちは確かに何度も来てる客が多く、顔は覚えてるんだけど
受付・お茶出しだけだし、社名・氏名がなかなか一致しない。
お客が来た時は会社と名前まで聞いて取次ぎするように言われてるけど
多分シャチョーや営業も忘れてるせいだと思われる。

でも、受付のプロはちゃんと覚えるんだよね…
制服・作業服の人なんかは覚えやすいんだけど。
667Miss名無しさん:2007/08/02(木) 13:04:05 ID:iNlh9WBM
秘書検定やサービス接遇検定受けると役に立つよ ぜったい
668Miss名無しさん:2007/08/02(木) 13:17:50 ID:55l2zYLO
突然ごめん、少し愚痴らせて…

社員の中では私が一番遠くに住んでいる。
台風がきた。
必死の思いで出勤した。
いざ会社に着いてみると職人さん達は全員自宅待機だった。
特に急ぎの書類は無いんだから、会社ごと休みにすれば良かったのにさ。
あまりにムカついたので、今日は掃除機じゃなくてモップで掃除してやった。
社長なんか風に飛ばされれば良いんだ!
669Miss名無しさん:2007/08/02(木) 14:13:02 ID:cJtjJxG3
来客で名乗らない人いるよねー
困るのがアポなしの身内の場合
本社や支店のお偉いさん来られても会ったことないからわからない
でも身内の人にどちらさまなんて聞いた日には・・・オソロシイ!!

>>667
資格持ってるはずだけどすっかり忘れてるorz

>>668
乙です。台風とか判断困るよね。
うちも明日台風来る予定だけど、前倒し出来ない明日締め切りの書類があるから
台風の中車で出勤かと思うと憂鬱です。
670Miss名無しさん:2007/08/02(木) 15:17:27 ID:htdeAG4w
台風方面の方気をつけてくださいね。
1年ほど前に入ったシシテム。
今だに使いこなせない相方…
ここは学校じゃないんだから、そろそろ覚えてよ〜〜〜
671Miss名無しさん:2007/08/02(木) 15:17:31 ID:LDK0taLt
>>667
秘書検持ってるけど、学生時代のテストと同じで
終わった途端に全て忘れたなー。
672Miss名無しさん:2007/08/02(木) 15:26:44 ID:hXxAu9wp
社長に頼まれてパソコンで貼紙を作ってたオサーン
出来上がったから社長に渡しといてとその貼紙を預かったけど見たら会社の電話番号が違う
暇そうに外を眺めてるから「さっきの貼紙、電話番号がちょっと違ってたんでそこだけ直してください」とお願い
オサーン「あ、それじゃダメだって(社長が)言ってた?直さなきゃだめ?」

ダメだろ(#^ω^)ビキビキ
暇なんだし、ちょっと数字を直すだけなんだからパパっと直せよ(#^ω^)ビキビキ

と、思ってたら「じゃあ直すからさっきの書類貸して。文章記録してないんだ」と・・・
なんのためにパソコンで作ったんですか・・・orz

つーか、あなたいつも打ち間違いが多いんですよ
「目が疲れるからキーボードも画面も見ないで打つんだ」って自慢してる場合じゃないです
ちゃんと見て打ってください
そして書類が出来上がったらまず自分で確認してください
673Miss名無しさん:2007/08/02(木) 15:46:30 ID:zDoffK0G
雷怖いよー
机の下に隠れておく! ノシ
674Miss名無しさん:2007/08/02(木) 16:42:13 ID:ehGakJnB
女性1人の事務員の方いらっしゃいます??
なんだか仕事がいやになっちゃいました。
女性1人だと、何から何まで頼まれません?
いつも穏やかでいられたらいいけどFAXくらい自分でやれや!!!って思う時が
最近よくあります。
うあー、夏休みに入れば気分も変わるのかな。
チラ裏ですみませんでした。

675sage:2007/08/02(木) 16:44:56 ID:Cv0bn04O
>>674
ノシ
676Miss名無しさん:2007/08/02(木) 17:53:19 ID:7Qm+AT+w
>>674
ノシ
677Miss名無しさん:2007/08/02(木) 17:54:19 ID:hXxAu9wp
>>674
ノシ
678Miss名無しさん:2007/08/02(木) 18:27:54 ID:MtfF3L2g
>>674

ノシ
679Miss名無しさん:2007/08/02(木) 18:28:50 ID:1s5iqvZb
>>674
ノシ

昼ご飯の時のお茶くらい自分で入れろや!ってよく思ってま〜す
680Miss名無しさん:2007/08/02(木) 19:55:59 ID:umn4ij5J
>>674
ノシ

忙しかったらイラっとするよね
でもひとりだと気楽すぎてやめられない
681Miss名無しさん:2007/08/02(木) 21:54:22 ID:RYSK2U7b
>>674
ノシ

病気でしばらく入院したら待遇が変わったから今は天国じゃよw
でも、その前はビール1ケース持ってよろよろ歩いてても
誰も助けてくれなかったお。
682Miss名無しさん:2007/08/02(木) 22:09:32 ID:qd8B8sqw
>>674
ノシ

逆にあまりにも小所帯なので、みんな自分でやってるよー。
営業の人に郵便出すだけでも感謝されるぞ。。
女性ひとりだとヘンに気を使わなくていいから助かる。
683Miss名無しさん:2007/08/02(木) 22:22:50 ID:9sK86pYB
>にあまりにも小所帯なので

コピーとかも近所のコンビニに出かける。
684Miss名無しさん:2007/08/02(木) 22:30:39 ID:SbbjpD0k
あ、うちもうちも。笑
それかファックスのコピー機能使用
685Miss名無しさん:2007/08/02(木) 23:33:34 ID:pZ9+2KzG
>>674
ノシ

674の人気に嫉妬w
686Miss名無しさん:2007/08/03(金) 00:07:12 ID:/mv72ov4
部長、いい子でお留守番するんですよ。
687Miss名無しさん:2007/08/03(金) 00:22:56 ID:w+qJoO3i
ペッパーランチ事件って何?
688Miss名無しさん:2007/08/03(金) 00:23:33 ID:hVThKpMb
>>686
その広告キライ
689Miss名無しさん:2007/08/03(金) 00:48:27 ID:JjF8hMTF
>>674
ノシ

あるあるwwwでもやっぱり一人は楽。
690Miss名無しさん:2007/08/03(金) 01:15:13 ID:0QF4qaOy
>>674
FAXあるあるw
今日は備品の補充でちょっとふんいき悪くなりかけたorz
691Miss名無しさん:2007/08/03(金) 06:47:04 ID:SjgzFezy
>あまりにも小所帯なので

電話も自分のケータイ。
692Miss名無しさん:2007/08/03(金) 08:54:19 ID:7SMPQe2t
おはよー。
去年の真夏、大型扇風機を2台ひとりで買いに行って
ひとりで組み立てたのを思い出した。
重いし、2台だし、手伝って欲しかったけど
社長が「甘えるな」だってさ(´・ω・`)
693Miss名無しさん:2007/08/03(金) 09:06:44 ID:mgXe/aAW
>>692
ヒドスwww
694Miss名無しさん:2007/08/03(金) 10:02:18 ID:a62dHvVJ
おはよー

三重で女性ひとり事務員さんが拉致される事件を昨日ニュースで見たんだ。
ここの人が真っ先に心配になったよ…
特に一人で留守番してる事務員さんは気をつけてね。
めっちゃ怖い…((((;゚Д゚)))

ニュース記事↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070802k0000m040179000c.html
695Miss名無しさん:2007/08/03(金) 10:24:50 ID:ICCV9fQx
おはよー 今日は日経あげてるけどマイ株含み損16%で超鬱だお

三重の事務員さん、両手両足を縛られて
ダムに突き落とされたなんて泳げない私にはガクブル
無事で良かったお
696Miss名無しさん:2007/08/03(金) 10:28:37 ID:6Ulv5RhN
>>692
重いものを無理して一人で持ち続けていたら
ヘルニアになってバックレ退職で現在自宅療養中orz
身体が痛くなったら無理せずすぐに病院で見てもらってね
697Miss名無しさん:2007/08/03(金) 11:04:21 ID:MgamoINi
>>674
乗り遅れたけど ノシ
一人気楽すぎてヤバスw

うちはTVもつけっぱなしなので、夕方の再放送ドラマを見るのにwktk

>>694
ちょっと、恐ろしい事件だね。
私も一人で留守番だし、事務所には鍵がついていないっていう
自由すぎる小屋なんだが。
田舎だからと甘く見るのは危ないのだろうか・・・
698Miss名無しさん:2007/08/03(金) 12:28:56 ID:WsiTXWDP
数十年前にうちに居た事務員さん、一人で事務所にいるところを
得意先の営業に襲われたらしい。
一人でいる時は絶対鍵を開けるな!と言われてるけど、得意先の人が
来たら開けちゃうよねー、怖い怖い。
699Miss名無しさん:2007/08/03(金) 12:39:40 ID:NLQuC9Qe
お盆休みまであと一週間だ。ガンバレ自分!

前にうちの会社が入ってるビルで覗きがあったよ。
各フロアの女子トイレに洋式と和式があったんだけど
洋式の方を踏み台にして上から覗いていたらしい。
犯人には逃げられて管理会社から注意するようにって言われた。
そのあと引っ越したんで忘れてたけど。

前もって心構えがあればなんとかなっても
突然ヘンタイに遭遇すると頭まっしろ状態かも…
700674:2007/08/03(金) 13:05:22 ID:M0/lQAFI
ノシ をたくさんありがとうございました。
たくさんいらっしゃるようでwとても嬉しいです。

1人は気楽で本当に楽ちんですよねぇ。
女ばかりの会社だと、人間関係で面倒なことがたくさんだけどそれがない。
ただおさーんたちが、自分のことを自分でやればさらに快適なのに。

営業がいないときの1人は最高ですね。
でも>>698さんのとこみたいなこともあるんですね。怖っ!
701Miss名無しさん:2007/08/03(金) 14:37:56 ID:2ydacXSg
おはおー。
三重の事務員さん、怖かったろうに・・・
無事で何よりだけども・・・

ところで、最近腰肉が気になってきた。
そういえば、こうやって仕事してるときに
築けば椅子に深く座って、背もたれによっかかってるんだよね。

それをやめようと、お昼直後からよっかかって無いんだけど・・・・
あれ・・・こんなにきつかったっけ・・・?
702Miss名無しさん:2007/08/03(金) 16:32:56 ID:Bqgd2I/g
>>674
ノシ
遅れましたがw
今日は13:20から事務所に1人。
今日上司は直帰!
自由だけど仕事が無い・・・
暇すぎ
703Miss名無しさん:2007/08/03(金) 17:43:33 ID:Hok5tp7n
ボーナスまだかな?
704Miss名無しさん:2007/08/03(金) 18:07:58 ID:fs6Dst6Y
>>702
まったく同じホント暇すぎ ノシ
705Miss名無しさん:2007/08/03(金) 19:18:38 ID:ICCV9fQx
やっと終わったお(´・ω・`)ノシ
皆さん良い週末を
706Miss名無しさん:2007/08/03(金) 19:25:09 ID:2ywMvQQ9
>>694
うわぁ、本当にこういう事件あったんだ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
上司にこういうことはなすと大丈夫大丈夫っていうけどやっぱりこわいよー
たまに一人の時こういう時なんかあったらどうするんだろとひとりで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてるよ
707Miss名無しさん:2007/08/03(金) 21:31:42 ID:FdkJtYJ1
会社は大きいのだけど、店舗なので一人事務員。
上司は当然店長、どうしても一緒(同じ空間)で過ごす時間が長いので
店長がバックレルとどこに行ったか店中の人に聞かれる。
知るかっつーの、おいらは事務員で秘書じゃないっつーに。
708Miss名無しさん:2007/08/03(金) 21:41:27 ID:FdkJtYJ1
すみませんアゲちまいました。
709Miss名無しさん:2007/08/03(金) 21:43:16 ID:relHdFGm
今度小さな事務所に就職が決まり、今研修に行ってるのですが
暇すぎてやりがいがないのとお昼休憩まで先輩と一緒というのがきついです↓
別に悪い人ではないけれど一日中狭い事務所に一緒に居て
お昼くらい一人でゆっくり自由に息抜きしたい。断ると嫌がってると思われて
気まずくなるかもしれないし。これが毎日となると。。
今までバイトでも立ち止まってる暇さえないようなそこそこ忙しい所に居たので
あまりの違いにこれでいいのかと不慣れな暇疲れ。
バイトとはいえやりがいはあった。事務所はただ時間が過ぎるのを待つだけで
長く感じる。果たしてこの仕事や環境は自分に合ってるのだろうか?
そればかり考える毎日で上の空です(>_<)
710Miss名無しさん:2007/08/04(土) 00:48:07 ID:2up6c3Lr
小さな職場だから、仕事中に上司とエッチ。
711Miss名無しさん:2007/08/04(土) 07:15:58 ID:xW5A3TYh
月に一度の土曜出勤いってきます
今日はながそうだ
事務始めて太ったって人はいません?
私は5`ぴざりました
712Miss名無しさん:2007/08/04(土) 07:58:56 ID:anhrf9Ii
久しぶりに休日出勤。
事務より現場仕事が向いてるから、
楽しく仕事できて通常より時給上がるのが嬉しいな。
お昼は社長が好きなの買っていいって!コロッケー!
土曜出勤の皆さん頑張ろうね〜
713Miss名無しさん:2007/08/04(土) 11:00:28 ID:FebYZq1X
土曜出勤のみんな乙カレー

>>709
うちは私を含めて事務員3人(他2人は40代・子持ち)なんだけど、
外に食事に行けるような店もなく
みんな自分の机で食べるからずーっと顔突き合わせてるよ。
場合によっては弁当食べながら説教食らう。胃が痛い…orz
ちなみに説教といっても仕事絡みじゃなくて「早く結婚しろ」とかそんなん。放っとけ。

遣り甲斐に関しては、暇になったら事務所内の隅から隅まで掃除しまくるとか、
ファイリングしてある物を整理するとか、探せばそれなりに仕事あるよ。
私は今日はクワガタの世話w 姿は見えないけど餌が減ってるから生きてるぽ。
714Miss名無しさん:2007/08/04(土) 11:48:07 ID:MTuQTNnv
そうそう、掃除と整理整頓で結構時間って経つよね。

お食事中の方はとばしてね。




土曜日はいつも大掃除の日と決めてて午前中は全部掃除に時間使ってる。
机とか磨いてきれいになってくのは楽しいんだけどトイレ掃除だけは憂鬱だ。
おっさんたちがこぼした便器にこびりついたオチッコ拭くのがイヤだー。
あれはもうはみ出しちゃうもんなのかなぁ。きれいにお使いいただきたいよー。
715Miss名無しさん:2007/08/04(土) 12:41:57 ID:anhrf9Ii
お食事中の人は飛ばしてください



うちは男子はもちろん、女子の方も飛び散りがアルヨ…orz
和式のときも洋式のときも1日1回は飛び散ってる。
犯人探しをする気はないけど、洋式の便座にチッコが点々としてるの見ると情けないお(´・ω・`)
716Miss名無しさん:2007/08/04(土) 12:44:44 ID:FebYZq1X
>>714
わかる、わかるよー(;ω;)
なんでオッサンって綺麗にトイレ使えないんだろうね。
うちの社長は痔主でウォシュレット愛用してるけど、
便座の裏側とかに汚水が飛び散って固まる。最悪。
トイレ一つしかないのに、アスクルでトイレクイックル業パ買いしてるよ。
717Miss名無しさん:2007/08/04(土) 12:47:38 ID:97oEwY9/
私の会社は建設関係で昼間はほとんど事務員のみ。幸い気が合う感じです。
話するときはして、無言なときも気まずい感はまったくなし。
お互い良い距離感が作れています。

今日は一人でお留守番。
雨だから 作業員が事務所に帰ってくる。作業員は苦手だから雨の日は憂鬱。
718Miss名無しさん:2007/08/04(土) 13:03:04 ID:/ekVzsFd
>社長が好きな

タイプの女子事務員。
719Miss名無しさん:2007/08/04(土) 14:26:54 ID:ZlNeGG0Q
下げろ
720Miss名無しさん:2007/08/04(土) 14:56:18 ID:SIzLPUSt
掃除気合入れすぎて汗だくだ〜 チカレター
なんせ便座外れてしもうた。 フゥー

ほんと、トイレは綺麗に使っていただきたい。チリ毛落としたら拾えや!
前にいたデブ男なんてウンコ便座につけたまま知らん振りが何度もあって、
キレる寸前だったわorz

721Miss名無しさん:2007/08/04(土) 16:08:57 ID:fb1NOUU/
トイレ掃除くらいしか役にたたねえ事務員なんだから
うだうだ言わずやっときゃいいんだよ。
722Miss名無しさん:2007/08/04(土) 16:33:50 ID:S+aVXkV+
長文になりますが、すみません。聞いて下さい。
うちは全体的に小さい会社(100人弱)で私は地方の支店にいます。

で、他支店に入った新人♂がイケメンだとうちの支店のおさーんが言ってました。
それで、その他支店に研修に行く機会があったもので、
「(新人)どうだった?」とおさーんが言うもので「かっこいいですね」と
返しました。まー普通の反応です。

そしたらそのおさーん、もともと他支店にいたもので他支店の飲み会に参加した
時に、「私が新人を超気に入ってる」とか言いふらしたようで。。。
もちろん本人もいたときにです。

2ヶ月経った今、私たちは付き合っていることになっているようです。

私が熱心で、会いたいとか言ったことになっているそうです。

確かに会社のパソコンから新人♂に「こないだはどうも。大変だけど頑張って下さい
また○○(私の支店)にも来て下さいね」的なメールを2通(1回返信があってそれに返した)
送りましたが。

私の支店の人(おさーんとは別)が本社の人がそういってた、とか、色々
言ってきます。

こういうのはほっとくのが1番でしょうか。
1回しか会ってないのに好きになるか、バカやろう!!!
まずおさーんがビッグマウスなのがいけない。。。

他支店のことだし顔をあわせることがないので、放置しておけばいいんですが
今度会社全体で旅行があります。
まじ絶対質問攻め。うはー。
723Miss名無しさん:2007/08/04(土) 18:18:58 ID:zPEd0uPQ
皆さんに質問です。
月一の汚物をどうしてます?
ウチの会社は、大小各一つずつしか無いから、大はオサンも使います。
汚物入れを角に置いてるけど、女一人なので見られたら恥ずかしいので、入れずにティッシュに丸めてワタシの机の横のゴミ箱に持ち帰って捨ててます。
前の事務員さんはそこに捨ててたけど。
やっぱ、恥ずかしい。
724Miss名無しさん:2007/08/04(土) 18:53:11 ID:WL6vS2za
うちも男女兼用トイレです。
トイレに汚物入れは無く、ゴミは収集に出さず男性社員が社内の焼却炉で
燃やしていたので、先輩に「汚物は自分で持ち帰るように」と言われました。
現在は焼却炉は無くなりましたが、社内に汚物を捨てることはありません

ていうかそもそも会社のトイレがいろいろ不快で
もうずっと近所のスーパーのトイレにお世話になっています
725Miss名無しさん:2007/08/04(土) 20:17:00 ID:+t3vuTJo
うちも男女兼用トイレで、隅っこに汚物入れが一つ。蓋付き。
気にせず捨ててる。一杯になったら可燃ゴミ。
726Miss名無しさん:2007/08/04(土) 20:29:37 ID:c+/K80Dt
先輩方に質問です。
最近、中小規模の事務に決まり、10日ほどたったのですが、
一ヶ月の引継ぎ期間があり、覚えることのあまりの多さに非常にびっくりしております。
月の請求書は600件以上。めんどうなところ多数あり、
うちの会社にきた請求書の処理、などなど
これを1ヶ月で覚えるって無理じゃないですか(泣)
早いうちにやめたほうがいいのかな・・・
727Miss名無しさん:2007/08/04(土) 21:00:31 ID:+t3vuTJo
私も引継ぎ一ヶ月しかなかった。覚え切れないこと多数。
後はさんざん叱られたり嫌味言われたりしながら手探り状態。
他に誰か同じ業務をしている人はいない?
今はやってなくても、過去にやっていたとか。そういう人に聞きながら、
自分のやり方に変えてしまえる部分は変えて、とにかくやっていくしかないよ。
728Miss名無しさん:2007/08/04(土) 22:28:24 ID:arvPrmR5
>>726
私はこの事務所に入って半年経つけど最近経理も任されるようになった。
この前までは営業事務だけで良かったんだけど。もう大変だよ。

で、引継ぎだけど、私は1日も無かったよ。前の事務員さんが突然辞めてしまってからの募集だったから
私が入った時は仕事も溜まりまくっていたし一人事務の為教えられる人もいない。
毎日「前の人ならこれくらい言わなくてもやってくれた」だの「前の人ならこれくらい知っていた」だの
怒られ、自分の判断で仕入、売上、支払、請求、回収をせねばならず
数えきれない程の失敗を重ねて社内外問わず罵声を浴びる→謝るの連続でした。
だから当然考える事覚える事は膨大だったし、今でもまだまだ覚える必要のある事はあるよ。
最近まで毎日一人で9時くらいまで残業してなんとか仕事を間に合わせていたんだよ。サー残だけどね。

1ヵ月も引継ぎがあるなんて私みたいな者からすれば恵まれてると思うけど。
その10日間、あなたは覚えようと努力した?
昼休みも先輩に教わった事をノートに整理するとか、残業させてもらって失敗した所を練習するとか。
帰宅後、とったノートを更にまとめるとかさ。

新しい職場なんだから知らなくて当然。だからどんどん覚えなくちゃいけないと思うよ。
729Miss名無しさん:2007/08/04(土) 22:46:17 ID:EssrNXb2
>>726

その先輩も一人でやっていたならこなせないことはないと思うよ。
とりあえず絶対に忘れちゃいけないことややっちゃいけないことだけはしっかり覚えておいたほうがいいと思う
あとはやりながら覚えて行くんだよ。
失敗は絶対あると思うけど頑張ってやってみて!

>>728さん本当に乙です。
730Miss名無しさん:2007/08/04(土) 22:46:58 ID:EssrNXb2
>>726
あ、でも体壊すほどは無理しないでね。
うまくバランスとってね。
731Miss名無しさん:2007/08/05(日) 15:07:24 ID:M6iEyTYy
>うちも男女兼用トイレで、隅っこに汚物入れが一つ。蓋付き。
>気にせず捨ててる。一杯になったら可燃ゴミ。

うちのオトコどもは粗大ゴミ。
732Miss名無しさん:2007/08/05(日) 15:11:11 ID:GKVulNcW
いや…>>728がほんとに大変だったのも、よく頑張ったのも
理不尽な目にあったのもわかるけど、
>>726だって一生懸命やってるんだろうからその言い方はキツくない?
弱音が出ちゃうことだってあるでしょ。ここ2ちゃんなんだから。
みんな大変なんだよ。
あなたは恵まれてるなんて決め付けちゃいけないよ。
733Miss名無しさん:2007/08/05(日) 15:43:23 ID:0CM9o4hU
>711
ノシ
私は+8キロ テラヤバス
(ちなみに前職は歯科衛生士)

みなさん、今週一週間働けばお盆休みですねー・・・って
お盆休みの日程もボーナス支給日も未定orz
734Miss名無しさん:2007/08/05(日) 15:51:32 ID:7X+WH7b7
ボーナスないなら派遣のがまだよくない?
735Miss名無しさん:2007/08/05(日) 16:58:28 ID:FdKnBZ9y
ボーナスでナスでも買って食おうかな。
736Miss名無しさん:2007/08/05(日) 17:40:23 ID:ZL6hdg0X
派遣はやっぱりきついよー。会社によるんだろうけど。
私は派遣がイヤでここに来たからそういう意味では満足している。
一応茄子は出るけどね。

私は引継ぎ期間は1ヶ月でそれは大丈夫だったけど、
今度営業の若い子が辞めるので仕事が増える・・・
慣れるまでちょっと時間かかりそうだけど頑張る!
737Miss名無しさん:2007/08/05(日) 18:24:35 ID:ZpVQOJjF
>>732(アメ)と>>728(ムチ)みたい。色んな励まし方あるよね〜。
738Miss名無しさん:2007/08/05(日) 19:56:59 ID:A2S2Y8sh
>>736
何がきつかった?
現在派遣でサビ残もなく定時帰社で楽だな〜と思いつつも、
確たる保証もなく(これは正社員でも言えるかな)派遣でいるのもどうなのかな〜って漠然とした不安が混在してる
また正社員で出直しとなると給料凄いことになるだろうし
739736:2007/08/05(日) 21:16:35 ID:GK0/so6I
>>738
まあ正社員でも似たような軋轢はあるので、
今の状況で派遣が望ましい人はそれでいいと思う。
しつこいけど本当に会社にもよるし。
私がきつかったのは、、

・派遣さん扱い
  →正社員だけのミーティングがあるとか(当然なんだけど)
   業務に限りがあるとか。

・更新がある
  →殆ど形式上となっていたけど、やっぱり切られる人は切られるので
   精神的にきついと思った。

特に目新しいものではないね・・・・
業務の制限が一番イヤだったかな?
「それ以上やらなくていい」って言われたしね。
740Miss名無しさん:2007/08/05(日) 21:41:46 ID:Kst+ykD7
726です。
みなさんレスありがとうございます。
おっしゃる通り、昼休みも家に帰ってからも
ノートに書いてがんばってたりするのですが・・・
ふっと弱気になっちゃうんですよね(泣)
せっかく入った会社ですし、もうちょっと頑張ってみようかなと!!
励まされました!ありがとうございました
741Miss名無しさん:2007/08/05(日) 21:56:06 ID:A2S2Y8sh
>>739
有難う
更新は確かにキツいね
ヒヤヒヤさせられる

まだ勤めて一年経って無いしもう少し考えてみる
742Miss名無しさん:2007/08/05(日) 23:00:36 ID:nq7ZHvRZ
家で携帯から書き込むのはじめてだぁ。
それだけ、このスレが気になってるんだろうな!
ただ、みんなはなにしてるのかなって?
明日からも頑張ろう!
盆休みまで七日。
743Miss名無しさん:2007/08/06(月) 00:00:31 ID:19y5lwvM
今まで客商売しかしたことなかったから、お客がいなくても常にやることがあり
休んだりトイレさえも行けないで、例え5時間でも働いた〜という充実感があった。
それに比べ正社員の事務はこんな暇で、ただ8時間暇を弄び居るだけでいいんだ?
という拍子抜けな感じで、楽だけどすっきりしないというか汗水出さず、あまり動かないから
拘束時間が長いだけで働いたという気がしない。でも皆こんな感じなのかな。
慣れればどうってことないか・・
744Miss名無しさん:2007/08/06(月) 00:54:25 ID:knLzZNuq
たしかに汗水は流さないけど自分はひとり事務員で
毎日仕事や雑用などやることだらけだから
一日の終わりには「ふぅー今日も駆け抜けたぜ」ってやり遂げた感があるよ

しかし急がし過ぎてこの猛暑の中働く現場の人に
冷えた麦茶を作ることもままならないのがとても申し訳ない
745Miss名無しさん:2007/08/06(月) 00:59:21 ID:tDfAIzEj
お茶大好き
746Miss名無しさん:2007/08/06(月) 01:00:04 ID:ureml+P0
暑い日が続いております。
エアコンの効きはどうですか?
こちとら寒くて死にそうだ〜
でも、フロアから上がってくる汗だくのバイトさんを見ると
温度上げられない。
どうする?チームマイナス6%
747Miss名無しさん:2007/08/06(月) 07:13:37 ID:3OnOLP0U
事務始めてから体重ヤバス
制服がしまらなくなってきた
748Miss名無しさん:2007/08/06(月) 09:48:35 ID:z8nOdsa9
仕事中でも こんなところのぞくとゾクゾクしちゃうんだよね〜
ttp://aroma-p.com/(無料サンプルだけでこうふんしちゃう) 
749Miss名無しさん:2007/08/06(月) 10:11:46 ID:ci8Z65+y
おはよー
本来ならとっくに納品してなきゃならないはずの荷物が遅れていてガクブル
先週末からメーカーさんに問合せしてるのにまだ返事がこないよー!!

あー胃がキリキリする
750Miss名無しさん:2007/08/06(月) 10:14:12 ID:Lsq3ytrt
>>747
私は前の職場で制服あったときの方が維持できていたよ。
今は私服だから、だんだん大きいサイズの服を買って出勤してしまう・・・。

制服って一度作ったらそうそう作り替えないじゃん。
月曜日とか、連休明けにキツイと「やばい」とはっきり突きつけられるよね。

制服がしまらなくなってきたってだけならまだまだ引き返せるよ。
ジャストサイズに戻るまで頑張ってね・・・
751Miss名無しさん:2007/08/06(月) 11:13:31 ID:2Owk72YX
おトイレに蚊がわんさかいるよボスケテorz
外トイレだから叩いても叩いても不思議なポッケのごとく増える(´・ω・`)
752Miss名無しさん:2007/08/06(月) 12:03:52 ID:288h55xQ
もはよー。
現代画報社?ってとこから電話あったよー。
なんか取材させてほしいって。
こーんな田舎のちっっっさい会社の一体何を取材する気なんだか…。
社長は外出中でいつ帰るかわっかりっませーんてアホぽく言って切ったけど、
また電話きたらメンドイな…。
753Miss名無しさん:2007/08/06(月) 12:50:35 ID:LJYyQHRH
上司が海外に出張してから色々とトラブルとかやっかいな電話ばかり
私が判断するしかないから、必死にやってるけどさ…
月曜のまだこの時間なのに、もう辛い…
754Miss名無しさん:2007/08/06(月) 13:00:05 ID:ci8Z65+y
蚊との戦いは「ナイス蚊っち」を投入すれば大勝利だお

メーカーさんからまだ連絡koneeeeeeee!
755Miss名無しさん:2007/08/06(月) 13:32:24 ID:bpLATdY2
>>748
スゴイ…… 思わず見てシマタ
午後は事務所で1人だから


しちゃおっかな……
756Miss名無しさん:2007/08/06(月) 14:11:10 ID:Awuri6AQ
はぁ、また電話応対でテンパって相手に指摘されてしまった。

落ち着いた人になりたいよ

もう1階このスレ予習します!
757Miss名無しさん:2007/08/06(月) 14:41:17 ID:7L/cVqla
おはよう。あつい。。。

>>752
うちの会社も、昔それあったみたい。会社名は違うけど、日○BPがどうのこうの。
地域の社長さんをフューチャーした感じの雑誌だったらしいけど、
あとから買い上げてくれって、50部くらい買わされたみたい。
気をつけて・・・

>>756
>もう1階
ガンガレ、超ガンガレ
758Miss名無しさん:2007/08/06(月) 14:41:20 ID:sPf1bw5l
>>752
私は「その日は無理だそうです」って言って切っちゃう
759Miss名無しさん:2007/08/06(月) 16:27:04 ID:5l6XVjSK
上司が新幹線の切符買いに行ったきり戻ってこない・・・
出てから3時間たつんだけど

本社から「まだ戻らないの?」って電話が!
760Miss名無しさん:2007/08/06(月) 17:21:26 ID:nIiemvB1
>>759
そのまま新幹線に乗ってるんじゃね?
761Miss名無しさん:2007/08/06(月) 19:20:52 ID:h2CY3IPo
来週から制服ありの職場になる
みんな着替えるの何分くらい?
行く時って着替えやすい服装してる?
若しくは制服のブラウス着て行くとか工夫するもの?
私服の方が楽な気がしてきた

中小メーカーの一般事務ってどんなもんだんだろう
762Miss名無しさん:2007/08/06(月) 19:26:47 ID:rrXY2BxM
>>761
田舎で車通勤なのでみんな制服来て通勤は当たり前です
763Miss名無しさん:2007/08/06(月) 19:38:19 ID:h2CY3IPo
>>762
えっ制服着て通勤てアリなの?
電車通勤だとどうなんだろう
どなたかいませんか?
764Miss名無しさん:2007/08/06(月) 19:52:31 ID:EhDJeMR+
>>763
ナシナシナシ、>>762は車通勤て書いてあるじゃん。
誰にも見られないから、ってことだよ。
765Miss名無しさん:2007/08/06(月) 20:06:33 ID:2KLhoBoE
とりあえずsageていこうや
766Miss名無しさん:2007/08/06(月) 20:17:52 ID:9N+62HgL
>>752
それ、社長の取材をさせてほしいって言ってた?
だとしたら紳士録作って後で金よこせっていうタイプだから適当にあしらって切ればいいよ。
767Miss名無しさん:2007/08/06(月) 20:56:05 ID:E0KZgJtZ
>>761
通勤徒歩圏内だけど着替える。
街中だからだと思うけど制服で通勤してる人って見たことないかも…
夏は汗かくから着替えるとさっぱりしていいよ。

通勤着はTシャツ・ジーンズでもいいんだけど
前ノースリーブ着ていったらお局から(`・ω・´) こんな目で見られたので
袖付きで襟ぐりが開いてないものを選んでる。
768Miss名無しさん:2007/08/06(月) 21:19:09 ID:MosG+kU1
私も制服着て車通勤です。
仕事が終わった後に習い事とかがある日は着替えを持っていきます。
なにも予定がなくてジャスコとか(←田舎在住なもので・・・)寄り道する時は
そのまま制服でウロウロしてしまいます。
でも、自分と同じようないでたちの女が制服姿で
ひとりでウロウロしてるのをよく見かけます。
スウィーツのある店内には制服事務員(?)が夕方
ひとりでマターリ携帯片手にかへおれとか飲んでいるのいっぱい見かけます。
街の会社の人にはきっとありえない姿ですね。。。。
769Miss名無しさん:2007/08/06(月) 21:48:21 ID:ANQdNzb/
>>768
うちの田舎でもそうですよー。
ていうか私は特にジャスコに制服でブラブラよく行きます。
770Miss名無しさん:2007/08/06(月) 21:54:36 ID:eb7Gegvu
職場から5分もかからない人がいるけど、毎日、着替えている。
着替える時間に5分くらいかかってるし、無駄だなぁって思う。
私は、チャリかバスで15分くらい。冬のチャリの時だけコートのしたにシャツ着て
もしもの時のために、ニットを持参する。洗濯物も増えないし楽・・・だけど
これでいいのかと思うときもある。。
771Miss名無しさん:2007/08/06(月) 22:25:58 ID:F5LBoJmA
うちも田舎だし、車通勤だから制服着ていくよ。更衣室も狭いし。
でも制服であんまりウロウロしたくないかも。
なんで制服あるんだろ…私服だって、ちゃんとしてればいいと思うけど。
772Miss名無しさん:2007/08/06(月) 22:49:59 ID:0xjLdWGN
私の会社はこの3年で私服→制服→どっちでもになった。
入社したときは私服だったけど、新人にどえらい格好の子がいて上から注意されたがきかなかったので
強制的に全員制服に変更。
けど更衣室が狭く一人しか着替えられない状態だったので(女は4人)更衣室を広くするか制服を廃止するか
してほしいと談判した結果、社会人としての身だしなみを踏まえた私服ならOKとなって私服で仕事している。
(制服の人もいるけど)

私もチャリで10分の会社だったけど制服時代は家から制服で通勤していた。
でも、地方とはいえそこそこ大きい街なので帰りの寄り道を制服でうろつくのはかなり恥ずかしかった。
773Miss名無しさん:2007/08/06(月) 23:04:55 ID:GpI3ARTc
761です
制服の件でレス下さった方々、ありがとうございます!
本当に参考になります

>>767
Tシャツジーンズでも良いのか〜!
やっぱり頭からかぶって脱ぐとかよりも、前がボタンで脱ぎやすい服選んだりします?

>>768->>>772
確かに昼休みには制服でスーパーとか喫茶店来てる人結構見ますよね
街では見ないですよね…
確かにそうだ

最後に少し良いですか?
制服着替える時間入れて少し早めに出社するじゃないですか
みなさん、何分くらいで着替えます?
3分あれば十分なのかなあ
774Miss名無しさん:2007/08/06(月) 23:09:03 ID:GpI3ARTc
ああっすみません
>>770
着替えるの5分くらいですか
そうですよね
参考になる
775Miss名無しさん:2007/08/07(火) 08:38:51 ID:+AK+zuXI
おはよー。
うちは事務員だけど現場も出るから、現場の人と同じ作業着。
1人事務員だし、別に構わないんだけど
たまに繁華街の方にお使いに出されるとツライw
更衣室もないしなー
776Miss名無しさん:2007/08/07(火) 09:17:43 ID:e4fhKdp1
おはようございます。
以前、ワードのレイアウトレイプされた者でつ。
愚痴らせてください。

ま た や ら れ た orz
エクセルで見積り書を作るんだけど、きたねー自作見積り(値段も入ってないような)をいきなり作ってと言われ、
調整して金額も何度も尋ねて(作れっつーなら最初から値段入れろよボケ)、エクセルだから計算式入れて後々楽になるようにして提出したら、
「これまだ完成品じゃないから」とかのたまいやがった。
この時点でビキビキしつつも、仕方ないと納得。
仕事ってそういうもんだもんね。
しかし翌日、きたねーレイアウトの見積り書以下同文。
嫌な予感がしつつ元ファイル見たら・・・
同じ見積り内容でこれを三回やられて流石に堪忍袋の尾が切れそう。
しかも毎回今日までとか(当たり前なんだけど、それを滅茶苦茶にするなら急かす意味ねー)
ジジイ大概にしろやゴラァ!
人に頼むなら最低限の項目を記入しろ。
変更ありきのモノなら最初からそういえ急かすな。
要領悪いわぁ。

皆さんのとこのオサーン共も要領悪いですか?
777Miss名無しさん:2007/08/07(火) 09:23:38 ID:8mVBcExX
おはいよう。
なんか盛り上がってるね(・∀・)

当方電車通勤(1時間)ですが、
制服で通勤されてる女性ってたまーーーに見ます。
割とご年配の方ですが・・・
若い人はいないですね。
778Miss名無しさん:2007/08/07(火) 09:38:20 ID:Z64TW8Vi
>>776
まぁいつ使うかわからない書類を「一応」って作らされたりはあるけどね。

レイアウトの件はさ、自分用に保存しておくとかバックアップとるとかいくらでも自衛できると思うんだが。
フォルダにロックかけたりとかCDやFDに入れておくとかさ。
私は共有できるトコにおいたら、崩れても仕方ないものだと思っているよ
779Miss名無しさん:2007/08/07(火) 09:48:53 ID:8mVBcExX
>>776
共有フォルダに、おおもとのファイルを入れてしまうのは
危険なんじゃないかな。

私は人に渡してしまうファイルは自分でおおもと持ってるよ。
780Miss名無しさん:2007/08/07(火) 09:49:31 ID:8mVBcExX
のんびり書いてたら>>778さんが同じこと書いてた・・・
スマンです
781Miss名無しさん:2007/08/07(火) 10:00:45 ID:bcTDYhJU
おはよー
制服のある会社にいた時は皺になるのが嫌だったから、
通勤は毎回私服だったよ。
今は私服でジーンズOKの職場だから楽すぎw
爪も真っ赤や真っ青でなければOKらしい。
782Miss名無しさん:2007/08/07(火) 10:07:30 ID:orNGmr2K
皆さん、結構資格とか持ってるんですか?
私は簿記3級、FP3級とMOS word excelといったところです
今は日商簿記2級に挑戦中です
参考までに教えてください
783Miss名無しさん:2007/08/07(火) 10:11:25 ID:1FYWc7sE
おはよー(・∀・)

制服の話、終わってるかもしれないが混ぜてw

私は地方都市になりきれない半端な市街に住み、車通勤ですが、
私服から制服へ会社で着替えてます。
制服で通勤にすれば楽だとも思うけど、私の場合習い事や寄り道多いことと、
女23歳、正直それじゃいかんような気がしてw

電車通勤していた頃は、事務制服で通勤の主婦ぽい雰囲気の方をよく見ました。


友人の勤める地方中堅企業の会社では、私と同じ地方で車通勤だけど、
女子の制服通勤は禁止だと。
784Miss名無しさん:2007/08/07(火) 10:52:40 ID:eRpA5kJt
1か月分が500円の費用の19日分の日割を計算したおっさん
やけにごちゃごちゃした計算して650円くらいになってるのはなぜですか
元の数字より大きくなっちゃってますけどw
しかもそれを指摘しても間違いを認めないってどういうことw
785Miss名無しさん:2007/08/07(火) 10:54:16 ID:8mVBcExX
>>784
150円は今日のお昼のジュース代?w
786Miss名無しさん:2007/08/07(火) 10:57:54 ID:eRpA5kJt
>>785
ジュース飲みたかったのか!
じゃあしょうがない!w

なーんも不思議に思わずにその間違った請求書を相手方に出しちゃってるんだよね
こりゃ見た相手もおかしいと思うよねw
787Miss名無しさん:2007/08/07(火) 11:08:50 ID:+8S5IO/9
。・゚・(ノД`)・゚・。

従業員の健康診断の話をしていたら、シャッチョがニヤニヤしながら
「○○(私)の体(の健康?)は俺が見てやるよ」と言い出した。
キモイキモイキモーイキモイヨー
「ああー…アハハ」と棒読みで無表情に声だけで笑っておいた。
つれないな〜とかニヤニヤしててキモイ。
高齢処女だけど、結婚するまではイヤだし、
何よりシャッチョとどうこうなるくらいなら死んだ方がマシ(# ゚д゚)、ペッ
788Miss名無しさん:2007/08/07(火) 12:14:55 ID:e4fhKdp1
>>778
>>779
いや、自分で大元持っていても仕方ないんだ
崩されたファイルが正規になるから
その崩された奴を手直しさせられるの
急いで作れ言われて作った後でまだ途中だから手直しすると言われ、
その手直しした奴を私がまた手直す悪循環
下手に改行やら計算式消されたりされてるP数多いファイルだから、
新しく作るより手間かかる
こんなんなら最初から決定稿持ってきて欲しい
789Miss名無しさん:2007/08/07(火) 12:15:01 ID:JD5+p3bc
>>776
うちにもパソコンが全く使えない上司がいるよ。
そいつのせいでお盆休み会社に出なきゃいけなくなったよ。
5分で終わる仕事の為に、金も出ないのに休日出勤だよ。
790Miss名無しさん:2007/08/07(火) 12:16:36 ID:e2YiQT0D
>>787
うわ〜お疲れ…。

そういう時は、セクハラだ(゚Д゚)ノノゴルァァァ!!とか、キモーイ!!なんて強きキャラで大騒ぎした方がいいと思うよ。

そのシャチョの一言を言い分にして、これからの会社行事を断ることが出来るジャマイカ!!
とポジティブに考えよう。
791Miss名無しさん:2007/08/07(火) 12:47:55 ID:tWUOyYtu
>>787
キモイキモーイ!
うちのおさーんも悪気はないけど生理の話をしたりする。
まじきもいきもいきもい。親父から聞きたくない言葉だよ。
792Miss名無しさん:2007/08/07(火) 13:02:01 ID:kOZ0inVa
>>791
セイーリの話しするジジィ、本当に気持ち悪い!
女私一人なのに、朝っぱらから『女はアレがあるから機嫌悪いんだろ?』って
面と向かって色んなキモキモ発言された時はキレる寸前だった。
これだから零細貧乏会社は・・・ ナサケ茄子orz
793Miss名無しさん:2007/08/07(火) 14:05:46 ID:elccUHm1
オサーンはデリカシーないよね。

生理現象だから仕方ないけど
夏場はオサーンのポッチや透け乳首がなんか嫌。
794Miss名無しさん:2007/08/07(火) 14:07:40 ID:MX44P5HX
いやー…今、現場でシャッチョのキモさを訴えてみたら、
なんか笑ってスルーされたw
気をつけなね〜とは言われたけども。ナンダヨー。

セイーリ期間中、ものっそいミス連発するオバチャンがいて
ウチの男性陣は女性というものはセイーリ中はミスするもの、
という認識を持っているらしい。
それはいいけど、ちょっとミスしたときにセイーリ中?なんて思われるのがイヤだ。
さすがに未婚の私の前では言わないけど。
キモキモ思ってたらシャッチョどっか行っちゃった。
ウヒー、トッポ食べよっと。

つ1111111111111 ちょっとチョコはみ出てるけど、ドゾー
795Miss名無しさん:2007/08/07(火) 14:19:30 ID:ELZ7SRxc
>>787タン
うわーキモイ!お疲れ様です。私も>>780タン同様、その場で
気持ち悪いとかセクハラだとか強めに言うのが良いと思います。
言うのに勇気がいるかもしれませんが、大人しくしていると
またからかってくるかもしれません。
オサーンの目下の女性に対するコミュニケーションの取り方は小学校から
成長しない不思議…。
796Miss名無しさん:2007/08/07(火) 16:30:59 ID:lnYCJYae
伝線パンストってなぜ平気に捨てれるの?
それを拾って俺は擦りまくってるよ。
事務の○○さんの伝線パンスト大好き。
あとは見ず知らずの女がコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを、汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した時も持ち帰ってオナしてしまう・・・。
797Miss名無しさん:2007/08/07(火) 17:17:10 ID:orNGmr2K
>>796
3行目までは同意。匂い嗅ぎまくり&舐めまくり&コキまくり
4行目以降は無理。
798Miss名無しさん:2007/08/07(火) 18:03:34 ID:LY14DV02
エクセルで表とか作ってどうしても崩されたくないときは
自分はロックかけてるよ
正式名称わからないけど、鍵のアイコンのやつ

入力するセルだけロックを外して、あとはシート全体を保護

それか、入力用シートと出力用シートを分けて、出力用シートを保護

1人対1人ならいちいち説明もできるけど、知識もバラバラな複数を相手にするから
どんな事態が起こってもいいように自衛はしっかりしてる
データ渡しても「どこに保存したか忘れちゃった〜」とか日常茶飯事だから
わたしも大元を自分用に保存しているよ〜
799Miss名無しさん:2007/08/07(火) 18:05:54 ID:ELZ7SRxc
夕飯にトッポ頂きます
つ1

800Miss名無しさん:2007/08/07(火) 18:33:59 ID:x8UmfTZ7
うちは見積書のフォーマットとか注文書のフォーマットはエクセルのテンプレートにして、
社内LANで共有してる。
テンプレートをわざわざ弄る人はいないし、
テンプレート開いて保存しようとしたら(わざわざ形式変えない限り)通常のエクセルファイルで保存されるから、
あんまり問題はないよ。
注文書とかは関数使ってるセルが多いから、>>798みたく入力するセル以外はロックかけてる。

もちろんテンプレートは、大元を隔離。
それで、共有してるデータはバックアップとって、CD-Rに焼いてる。
801Miss名無しさん:2007/08/07(火) 23:10:18 ID:7keukqG+
事務=楽(暇)
と思われてるイメージがあります
毎日私は定時まである程度仕事があります
みなさんのところはどんな感じなんですか?
802Miss名無しさん:2007/08/08(水) 10:41:58 ID:U/9efmSw
おはよー
うちは今忙しくて残業もしてるお。
やること多すぎて現実逃避中……
803Miss名無しさん:2007/08/08(水) 11:56:55 ID:OfXqSGxz
>>797
そうか?コンビニの汚物入れも一応チェックするけどな!パンストのパッケージあったらドキドキしながらさ。
職場は小さい会社だからゴミ箱少ないし伝線ストッキングを事務がゴミ箱に捨てるから気軽に拾ってしまうし。
それぞれ匂いが違うから興奮するんだよなw
804Miss名無しさん:2007/08/08(水) 12:22:47 ID:tsGH62Kw
おはよー

うちは少ない人数で仕事まわしてるんで
仕事が入るとフル稼働って感じだよ。
仕事ない時はオサーン達も事務所でぼへーっとしてる。

でもこれから仕事は減っていく見通し…orz
ヒマだと人のことが目につきやすいんだと思うんだけど
細かなどうでもいいことまで言われるので
精神衛生上は忙しいほうがいい。
805Miss名無しさん:2007/08/08(水) 12:30:19 ID:/eyhBpUk
時期や注文によるけど、忙しい時は毎晩残業する。
暇な時はのんびり仕事するか雑用たくさんして定時きっかりに上がる。

もうすぐ連休。おばちゃんが「休みの日はどこに旅行行くか決めた?
彼と行くの?どこ行くの?」としつこい。口にタオル詰めてやりたい。
806Miss名無しさん:2007/08/08(水) 12:38:42 ID:qGUD5gJQ
先週から調子悪かった事務所のクーラーが
ついに今朝使えなくなっちゃいました〜(悲)
隣の応接室のクーラーガンガンに入れて冷風を入れてますが
小さい部屋用の物なのでとても涼しいまでいかず・・・
買い換えるにしても取り付けてもらうまで何日かかかりそうです・・・orz

うちは事務は奥様と私だけなので忙しい時はめちゃくちゃ忙しいけれど
暇になると仕事をしているふりをするのが大変・・・
なので、ある程度仕事は忙しい方がいいですねぇ。
今は突発的な仕事に備えてかなり先の仕事もやっちゃってる日々です。
807Miss名無しさん:2007/08/08(水) 12:58:20 ID:XIT/6K1E
うちもかなり暇ですよー。
最近は朝の掃除が終わったらすることなくて困ります。

ネットとゲームに熱中しすぎて肩こりヒドス。

こんなんでいいのかなw
仕事は適当にあったほうがいいと思う。
808Miss名無しさん:2007/08/08(水) 13:01:08 ID:cH7Vk0Fk
暇ー
忙しいときはバタバタしてるけどそれ以外は時間が長い長い

ネットは出来るから株しようかなーと思いつつも、
目が離せなくなるのは怖いし・・・
会社で株してる人はTVでよくある棒グラフみたいなのをずっと見てやってるの?
809Miss名無しさん:2007/08/08(水) 13:21:35 ID:oLHITQxo
チュズルしてるお(´Д`)
でも夕方くらいに急に今日中とかの
仕事きたりして結局残業になったりプ

暇なときと忙しいときの差が激しい
810Miss名無しさん:2007/08/08(水) 15:34:09 ID:/+42jP5M
>>807
私も私も!ヤフー大富豪のおかげで肩こりに。
暇だとネットで疲れるよね。
811Miss名無しさん:2007/08/08(水) 16:16:55 ID:U/9efmSw
注文が立て込んできたお(´・ω・`)
今から注文して二十日納品なんて無理だお。
商社の事務員さん、休み前の注文はお早めにお願いします……

たぶんどこかで止まってた注文なんだろうけど。
812Miss名無しさん:2007/08/08(水) 17:26:25 ID:cH7Vk0Fk
>>811
乙です
こっちも今更、送信時間30分はかかるデータを
数個送信してくれとか言われて残ってます
データ送信しつつ、もう少し何とか軽量化できないか頑張ってますが・・・
もう氏ryと
813Miss名無しさん:2007/08/08(水) 17:34:35 ID:9EwmuTeP
愚痴らせて〜
私のところの男も気持ち悪いのがいるんだよ〜!
冷房効きすぎで寒がってたら「あっためてあげようか」
「疲れた〜」と言いながら抱きつこうとするポーズ
暑苦しいから近寄るな!
マック食べ過ぎなんだよ!
父親くらいの年のオヤジだからなおのこと気持ち悪い!

皆さんお目汚し失礼しました。
814Miss名無しさん:2007/08/08(水) 17:52:32 ID:EaKkEAHq
製造販売の中小企業の事務員さんいる?
残業とかどんなもんですか?
自分入って間もないんだけれど、伝票整理伝票整(ry
残業月10時間てハロワで見て応募したんだけど、
面接では残業ない時はないって言われた

どんなもんなのか
815Miss名無しさん:2007/08/08(水) 19:12:52 ID:U/9efmSw
やっと終わったお
それって「『残業のない時』は無い」んじゃね?
伝票も大変だけど検品に時間がかかるよ(´・ω・`)
816Miss名無しさん:2007/08/08(水) 19:38:51 ID:EaKkEAHq
>>815
な、なるほど…
そう解釈することもできるなあ…!

伝票整理って初めてなんだけど、
慣れるまでどのくらいかかりました?
伝票整理が主って言ってた気がするんだ

817Miss名無しさん:2007/08/08(水) 20:29:54 ID:Q+yDv3JM
商品発注先の担当者が若いあんちゃんに代わった。
新人だから仕方ないとはいえ、仕事遅いわ注文間違えるわorz
前いたホストっぽい怪しいおっさんに帰ってきてほしい。
818Miss名無しさん:2007/08/08(水) 21:34:26 ID:NIIE6TbV
みんな乙カレー

建設業の零細企業の事務員です。
工事の計算してたら全然利益どころか大赤字なのが出てきた(´・ω・`)
例えば請負金額100マソなのに経費130マソもかかってもうた!
という状態です。担当者に「追加請求できませんか」と言ったら
「これ俺が見積したんじゃないもん、シャチョに言ってよ」
無責任な答えがかえって来た。
シャチョに言えば「あ、いいのそれ。赤字覚悟だったから」
・・・っていうやりとり、けっこう多いのです。
うちはボランティア団体か?やってられねー
普段いろんなものケチケチして切り詰めて頑張ってるのに。
なんだか馬鹿馬鹿しくなっちゃうよ。もうどうにでもなれーヽ(`Д´)ノ
愚痴ってスマソ
819Miss名無しさん:2007/08/08(水) 21:46:47 ID:y3SQPEAA
>>818
まあまあ。
意外と自分の知らない事情ってあるよ。
以前借りがあったとか、売上調整(・・・)のためとか。
いろいろ知っちゃうと、苦しくなっちゃう時もあるよね。

でもそんなの関係ねぇ!!!でがんがろう。
820Miss名無しさん:2007/08/08(水) 22:06:30 ID:NIIE6TbV
>>819
ありがd
下請業者はつらいです。
821Miss名無しさん:2007/08/08(水) 23:04:57 ID:xalW+7IY
夏休みをいきなり言われた。
3日間。
あるだけいいけど、これからもずっとこれじゃ
予定も立てられないな。

有給も茄子もないのに、休みもこれって微妙だ。
822Miss名無しさん:2007/08/08(水) 23:33:30 ID:Dah/9cEM
愚痴らせてチョ!
今年の夏はボーナス無しって言われた。
そいで、会社宛てに来た、お中元を社員に配っておしまい。
ショック!
823Miss名無しさん:2007/08/08(水) 23:49:20 ID:TodP3+10
すんません、ちょっと通らせてください。
当方、昨年新卒で入社して総務(庶務がメインw)と経理補助の仕事をしていて、
年間休日が96日です。
先日、うちの清掃パートさんと私の手取りが数千円しか差がないことに気付いて
愕然としました。私は正社員で社会保険とか色々パートさんより引いているから
一概には比較できないとはわかってますが…。
過去に営業の人から「総務はお金稼げないんだから営業の稼いだ金で
給料貰ってるんだよ?」と言われてから、職場の扱いに失望感じてたけど。
新卒の総務ということで、雑用の中の雑用、しかもパート並みの給与…
最近、ふとしたことから糸が切れたような気分になって、
近い将来辞めようとはっきり決意しました。
パートみたいな待遇なのに、なんでやたら責任とか範囲がある仕事
やんなきゃいけないんだろうって、不満が一気に爆発してモチベーションが下がっています。
こんな理由で会社辞めたいって言ったら親に怒られるだろうか…。
よく、3年間は何があっても頑張るんだよ〜なんて聴くけど、
ここの住人は新卒で3年持ちました?
824Miss名無しさん:2007/08/09(木) 00:04:14 ID:nyiOyHuY
>>823
あなたは手取りの分そのまま使えるけど、パートさんは
そのなかから自分で色々(保険とか?)支払うと思えば
そんなに悲しくならなくて済むんじゃないかなあ・・・・

私も前に、店舗の人から「お金を生み出す仕事してない」
呼ばわりされたけど、その人たちが売る商品を作ったり
届けたりしてるのは私なんだから、私がいないと売るもの
すらないじゃんよ!と思って、乗り越えた。そういう事
言い出す人って全体の流れが見えてない人なんだと思う。

まだ若いみたいだし、我慢できそうだったら3年いても
いいかも。案外居心地よくなっちゃうかもしれないよ?
825Miss名無しさん:2007/08/09(木) 00:06:37 ID:LegTuGEs
↑↑
俺は4年もったよ。大卒なのに高卒並の給料で
826Miss名無しさん:2007/08/09(木) 00:16:10 ID:WLWc1qoK
健康保険やら国民年金やらで二万円くらいはかかるからな
新入社員ならまぁそんなもんじゃないのかね
だいたい清掃のパートだって体力を使うけっこうきつい仕事だよ
827823:2007/08/09(木) 00:28:07 ID:FU3o3/Ke
レスありがとう。
実家暮らしだからあんまり気にしなかったんだけど、
一人暮らしが出来ない給与だと実感(自覚)したとき、
あれ?もしかしてワーキングプア予備軍?ウハワロスww
って気持ちになってしまって…。
実家暮らしで新卒入社だったからって、あまりに軽く見られてる
ことが悔しかったのかもしれない。
2年目なのに1年目より2万以上給与下がったことも
気持ちに影響してると思います。(最終的に)賞与で年収が前年を上回るなんて
説明受けたけど、コロコロ変わるウチの制度じゃ期待できそうにない…。
どちらにせよ頭冷やさないとだめだなぁ…。
もう少し、せめて賞与までは頑張る
828Miss名無しさん:2007/08/09(木) 00:28:52 ID:2CiNof6M
男から見た女とは?

女=10代後半〜20代後半までの細くて若々しくてかわいいのを「女」と呼ぶ

その年齢幅でデブ=「ブタゴリラ」と呼び、人間扱いされない。

30代=賞味期限切れの「ババア」で化粧が濃くなり、「ババア」の名称以外に「宇宙人」や「キモババア」と呼ぶ

40代=もはやこのクラスになると買い物袋をぶら下げた「おばちゃん」としか見られない

それ以降=前方から歩いてきたらなるべく避けて歩こうと無意識に働く。景色が汚染される。存在自体を拒否


男とは?

30代後半までは全体的にかなり若い。30代前半はまだまだ子供
若い理由は長年化粧をしていないから、老化進行度がその分ババアと比べて減少する。
(ババア=別名宇宙人は30代になると急激に老化するのが特徴。)
829Miss名無しさん:2007/08/09(木) 00:52:17 ID:bUDRU/r8
昔私も事務なんて誰でもできる簡単な仕事だって馬鹿にしてたとこあった。
でも、実は縁の下の力持ちで事務がいないとなにも回らないんだってわかってきたよ。
地味だけど、頭の悪い人には絶対できない仕事じゃないかな?
清掃がパートなのに事務が正社員率が高いのは会社のことを把握できて長くいて欲しい
からじゃないかな?
ブルーカラーは日銭は稼げてもそれだけ、それこそだれでもできる。
給料だけが目安じゃないと思うよ。
みんな事務員にやっかんでんだよ。気にしちゃだめだってばよ。
830Miss名無しさん:2007/08/09(木) 04:32:13 ID:aTTOaXND
なぜ小さな職場かというと、そういう職場に対する世の中のニーズが少ないから、大きな職場が不要なのである。
そんなジリ貧の狭い世界でアクセクしているよりも、もっと自分で、何をやればいいかを考えて行動しよう。
どうせ小さな職場なら、自分が社長になって新ビジネスを開拓した方がいい。
831Miss名無しさん:2007/08/09(木) 05:19:13 ID:rGZi1+nN
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
832Miss名無しさん:2007/08/09(木) 10:11:28 ID:wclHuUsD
60目前のオッサンに脳内彼女化されてて鬱。
「○○(私の下の名前)の事で頭がいっぱい」だの
「○○にはこんな気持ちはわからないだろうな(はーと)」だのキモすぎ。
お前はいつの時代の少女漫画のヒロイン(=ストーカー予備軍)なんだよ、と。

極めて冷静に「Aさん(苗字)、気持ち悪いです」
「そういう事は飲み会で酔った時だけにして下さい」って返してるけど
多分頭おかしいんだとオモ。

父親が危篤らしくて、それ関係の家族からのメールを見せてくるのもやめれ。
オッサンに興味ないのに、その更にオッサンが氏脳が氏舞が知ったこっちゃないわ。
833Miss名無しさん:2007/08/09(木) 10:25:02 ID:2RaxF/0l
おはよー
きもいオッサンに限って娘がいるのはなぜなんだぜ?
自分の娘がよそのオッサンにセクハラされてたら
訴えてやる!って言うくせにさ。

「気持ち悪い」って言ってもめげないオッサンは実はM男とみた。
834Miss名無しさん:2007/08/09(木) 10:27:31 ID:whWMV6JI
835Miss名無しさん:2007/08/09(木) 10:33:19 ID:re9aVkzn

キモイw
>>832タン、好かれているんだね。もっとヤングな人に好かれればいいのに。
はっきりと『迷惑です!』って言っても頭おかしいからムリ??

夏といえばの甲子園ハジマタねー
836Miss名無しさん:2007/08/09(木) 10:38:50 ID:whWMV6JI
>>832
大変ですね。
頭おかしいのって何言っても通じないのでタチが悪い。

うちにもいます。
気軽にボデータッチしてくる頭おかしい50男が。

もう何言ってもぼけっとしてるんだから頭やられてんでしょうね。

最近は目すら合わせてないw
837Miss名無しさん:2007/08/09(木) 10:45:01 ID:Qsfo36Yc
自分の職場に25歳の処女に嫌がらせされる。
無視するのにまったく。なにげに避けてる行動取るくせにしっかり自分を監視してるからキモイです。自分より仕事こなすのが気に入らないみたいです。
838Miss名無しさん:2007/08/09(木) 10:57:14 ID:tFGXwdH5
最近男が多くてうざいね
839Miss名無しさん:2007/08/09(木) 11:05:54 ID:lCoooM+n
おはよー!
ううー、休み前の前倒しで目が回りそうだお!
ガンガレ自分!
ガンガレみんな!!!
840Miss名無しさん:2007/08/09(木) 12:16:14 ID:PDj6ttfe
>>829
ナルト乙

さっき現場のプレス機から油が霧状に噴出してきてビビッたorz
油の雨ってどうなのよ…。
付近で仕事してた人たちは頭から油まみれに。
今から近所に住む従業員のお風呂を借りに行ってキマス
新品の制服上下、大盤振る舞いじゃー
841Miss名無しさん:2007/08/09(木) 14:08:05 ID:/SprUVSb
グチらせて下さい…

在宅で仕事してる女性がいるんだけど(会社の仕事をお手伝いしたりする人)
電話のやりとりとか、たまに会社来たりすると親しくやってるわけよ。
で、朝一にその人から、もの凄い暗くてダレた声で
「お〜は〜よ〜〜」みたいな電話が入って、私の先輩が出たんだ。
丁度その時、激忙しくてバタバタしてた&そのダレた感にイラっとしたらしく、
「今忙しいんだけど、用件は何?」と言ったら、ガチャ切りされたらしい。

んで、用件は何かと思って落ち着いた頃(割とすぐ)に何度も電話してるのだが、
一切出てくれない…。
留守電には謝っておいたんだが…。

多分怒って、シカトしてるんだろうが…(前もあった)
非常に大人げない&仕事なんだからもう普通に電話かけてこい!!
もう嫌〜!!モヤモヤした気持ちも嫌〜!
842Miss名無しさん:2007/08/09(木) 14:13:01 ID:ALeYztot
>>841
まあ、その先輩もイラっとしたとはいえ言い方に問題があるだろうけど
その女性って仕事をしてるんでしょ?
それで電話に出ないand電話をかけてこないなんて仕事放棄と同じなんじゃないの?
まあ、そのうちケロッとした感じで電話をかけてきそうだけど。
843Miss名無しさん:2007/08/09(木) 14:30:10 ID:oSHSD7Tt
>>841
こちらから連絡取れなくて、仕事上困ること無いの?
あるなら、上司に相談したら?
844Miss名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:53 ID:7caDd/pW
上司の●シッコが大量にトイレに飛び散ってる・・・
嫌がらせ?それともセクハラ?
845832:2007/08/09(木) 14:49:56 ID:wclHuUsD
レスありがトン。

「迷惑です!」なんて言おうモンなら
その反応の激しさに(テ・テレヤサンナンダカラ(;´Д`)・・・ハァハァ)するタイプなんだよねw
(若い女子に甘える俺、カワユスw)なんて思ってる気すらする。
どっちにせよキモイ。
セクハラに大企業も小企業もないよね。
836さんも気を付けて下さい。
846Miss名無しさん:2007/08/09(木) 14:54:47 ID:/SprUVSb
841です

勿論仕事です。
実は前にも同じ様な事があって、夕方位に「怒ってたんだから〜 云々」な電話をもらいました…。
こちらからの急ぎ用件はいつものようにメールしたりしてるから、こっち側は大丈夫。
先輩とは「放っておこう」と言ってます。
847Miss名無しさん:2007/08/09(木) 15:16:43 ID:ALeYztot
>>846
うん。
放っておくのが一番だと思う。
そういう人って構うと調子に乗るから。
848Miss名無しさん:2007/08/09(木) 15:18:08 ID:oSHSD7Tt
でも在宅ワーカーってうらやましいなあー
849Miss名無しさん:2007/08/09(木) 15:56:06 ID:miT7YZWd
伝線パンストってなぜ平気に捨てれるの?
それを拾って俺は擦りまくってるよ。
事務の○○さんの伝線パンスト大好き。
あとは見ず知らずの女がコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを、汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した時も持ち帰って片方はチ○○に被せて片方の爪先部分クンクンしながらオ○○ーしてしまう・・・。
850Miss名無しさん:2007/08/09(木) 16:24:23 ID:sft3P+UE
暇すぎる!!
最近ずっと仕事してないよorz
この会社大丈夫かな(´・ω・`)
忙しすぎるのも嫌だけど、暇すぎるのも辛いね(つд`)

851Miss名無しさん:2007/08/09(木) 16:48:25 ID:jreL9FMq
ウチも、今日は暇。超が付くほど暇。
でも明日には山のような請求書を仕上げないといけないので、今からgkbr

シャチョが伝票チェックして検印してからじゃないと請求書作成できないのに、
シャチョの外出が続いて伝票チェックがストップしてるんだよね。
未処理箱はチェック待ちの伝票で溢れかえってます。

しかも、作成後の請求書にシャチョが検印押さないと発送できなかったりする。
更に、土曜日からお盆休み突入だから明日中に発送まで済まさないといけない
その上、シャチョは明日も来客やら外出やらでドタバタする予定。
私の請求書はいつチェックして貰えるんだろう・・・

明日、普通に帰れるといいなorz
852Miss名無しさん:2007/08/09(木) 17:10:48 ID:6JLIXjEV
13日休みいれてたのに同僚の子(越南)が「休むんですか?私も休みたいんですけど」
変わって欲しいとは言わずそればっか。
(私は彼女の休みの予定とかぶらないように設定してた)
予定はないから交代したけど、
「予定がある時は私一人の問題じゃないし、これからはこういうのは無しね」
って言ってもあいまいな返事するし。
23才にもなって誘い受けしないで欲しい。
それとも上手な言葉が分からないのかな?
お水のボトルも「私は女の子だから重い物もてない」と絶対やんないし。
凄い真面目でいい子だって分かってるけど、時折ウザくなる。
853Miss名無しさん:2007/08/09(木) 17:22:39 ID:2RaxF/0l
それって変わってあげないほうがよかったんじゃないかお?

「13日休みたいんですけど」
「あらーもっと早く言わなきゃムリだよ^^」

一度譲るとそれが当たり前にされたりするおね
854Miss名無しさん:2007/08/09(木) 17:25:45 ID:ALeYztot
>>852
あ〜。私はそういう人ダメだわ。
受け付けないタイプ。
水のボトルも持てないってどんだけ非力なんだって話だよね。


じゃあ、私も少し愚痴を。
今年高卒の子が入ったんだけど、
この子が気が利かないっていうかちょっとズレというかって感じ。
ポットに入れるお湯を沸かすにしても
ヤカンに水を入れる→火にかける→火を消す→席に戻る→30分〜1時間してまた火をつける→やっとポットにお湯を入れる
日によっては火にかける→火を消す→席に戻るを数回行う。
注意しても直んないし。何やってんのって感じ。
お客さんが来て、男性社員がお茶は多めに持ってきてって言ったら
いつも使ってる小さ目のコップに並々に入れて持って行ってた orz
グラスを使うということを思いつかなかったらしい・・・
855Miss名無しさん:2007/08/09(木) 17:27:46 ID:4guZR8/+
ゆとりなのかな?
こえー
856Miss名無しさん:2007/08/09(木) 17:34:03 ID:/SprUVSb
841です!
度々ごめんね。
そしてまだ連絡がこなーい。
メールにもこういう理由で忙しかったので、
と詫び文書いて送ったけど。

来週前半は休みなのに、ウッカリとそのことが頭から抜けてた自分がいるぞ!
ちょっと焦って、来週分の仕事してる。
だもんで、こちらも放置プレイ。
857852:2007/08/09(木) 20:51:08 ID:rDrDIc5C
>>853
最初は断ったっていうか渋ったんだ
でもずっと人の席の前で立ってウジウジしてる
仕方ないから「シャチョに聞いてみたら?」と言った(シャチョが渋れば諦めるかと思って)
渋っても諦めずシャチョが仕方ないなぁって感じだったからこっちが諦めちゃった
休みが私と被っちゃってどうしよう〜みたいな感じで聞くから、特に予定の無かった私は自分が悪者みたいな気分になったよ
でも次からは絶対譲らない

>>584
タンク用のボトルだから確かに重いのよ
セット位置が頭ぐらいの場所だから持ち上げなきゃだし
私も時折ギックリになりそうな気になるw
女の子は持てないのかな?とは思うけど最初から持ちもしない態度がね…
858Miss名無しさん:2007/08/09(木) 21:42:52 ID:wc1bVkMb
>>587
でもそんな重いものを857タンはじめ女の子に持たすのってどうなんだ?
男がやれよって感じだね。まぁそれも仕事だって言われればそれまでだけどね。
うちはオサーンばかりでうんざりだけど、重いもの持とうとしたら
「いいよ、いいよ」って言って絶対に運んでくれるからその点は恵まれてるな。
859Miss名無しさん:2007/08/09(木) 23:34:44 ID:0JSpGwEU
いいオサーンウラヤマだお(´・ω・`)
860Miss名無しさん:2007/08/09(木) 23:35:48 ID:006+PWOC
トイレに充満したおマンコのにおいがわたしだってことはバレバレ。
861Miss名無しさん:2007/08/10(金) 02:02:01 ID:t1jURbuD
私のとこにも水のタンクあるけどあれ相当重いよ
最初はあんなの無理だと思って人任せだった
今は率先してやるけど
手もげそうになる
862Miss名無しさん:2007/08/10(金) 08:32:38 ID:l1+1GS7a
水のタンクって、2リットルペットボトルとかかと思ったよ。
あのボトルは私ももてな〜いって言うと思うwww
863Miss名無しさん:2007/08/10(金) 09:28:54 ID:eMkqEYAU
ちょっと愚痴らせて〜

今度会社を辞めるので新しい人を採用したんだけど、
これがまた酷く覚えが悪い。
何回も何回も何回も同じことを聞いた挙句
年だから覚えが悪いのよね〜とかいってまた同じことを聞いてくる(´Д`;)

せっかく有休もらったのに毎日電話かけてくるし会社に呼び出されるし
ちょっとは自分で調べてくれよと思ってしまうよ・・・
864Miss名無しさん:2007/08/10(金) 10:42:22 ID:Qek9q/Rz
DS脳トレすすめてあげるといいよ。
あと百均でメモ帳買ってプレゼントだ!

少し調べれば分かるような事を
わざわざ電話して聞いてこられるとイラっとするよね
つ旦~
865Miss名無しさん:2007/08/10(金) 11:29:13 ID:Q35EDoFc
>863
「年だから〜」なんて言ってるところをみると、結構年上かつ年配の人なのかな?
ウチにも似たような言い訳するオッサンがいるけど、必ずメモ取らせるようにしてる。
「聞いた方が早いのに」って最初はしぶしぶだったけど
 ↑ を聞こえないふりして「言いますよー、まず○○をー・・・」って話し出したら
慌ててメモり出して、それからはまぁいい感じに育ってますw

仕事が客先都合でキャンセルになった現場の人が戻って来た。
暇なのは自分だけなのに、事務所の人間につまんない事話しかけてウザイったらありゃしない。
いっそ帰って欲しい。
866Miss名無しさん:2007/08/10(金) 11:30:54 ID:lsCYa8de
>>863
嫌なら居留守でいいんじゃない?
教えきらなくて辞めても、もうあなたが困るわけじゃないし。

ただ、有休の間、特に予定もないなら何度でも教えてあげればいいとおもうよ。私はね。
辞めるのは自分の勝手なんだから、元同僚達に迷惑をかけないように、
少しでも早く、その新人さんに覚えてもらうように教えてあげたらいいんでないかね・・。

自分で調べない新人さんはムカつくけど、彼女が覚えないと、元会社が困るんだよね。
最後の日までガムバッテほすい(´・д・`)!
867Miss名無しさん:2007/08/10(金) 12:18:24 ID:/KbRN+1o
前の職場
求人通り若い社員が多くて活き活きしてて活気がある綺麗なオフィス
小さい音ながら有線がかかってた
服装自由
でも合わなかった
活き活きなノリに疲れてしまった

次転職する職場(来月)
昭和の始めからある古めの建物の会社
社員は20代〜おっちゃんおばちゃんまで
制服あり
落ち着いた感じ


このスレの人達はどっちの職場に惹かれる?
転職先は落ち着いてるんだけど、
古い社風でいじめに合わないか、ただそれだけが不安です
転職始めてだから不安
868Miss名無しさん:2007/08/10(金) 12:43:34 ID:8Y2Y6J3e
そいつぁ、働いてみたいとわかりませんねぇ。
いい点もあり・不満もあり
しばらく働いてみないと見えてこないものって
色いろあるでしょうから。
869Miss名無しさん:2007/08/10(金) 12:44:22 ID:3mHPGelZ
>>867
とりあえずsageよう。


私だったら後者かな。
古い社風って言ったってどこもかしこもいじめがあるわけじゃないと思うし。
ガラっと環境変わったほうがいいかもよ。
870Miss名無しさん:2007/08/10(金) 12:45:45 ID:8Y2Y6J3e
×みたいと
○みないと
うわー間違えた!ごめんなさい。
朝から失敗ばっかりだもー
871Miss名無しさん:2007/08/10(金) 12:50:55 ID:o7dbmoac
古い社風=いじめってなんで思うんだろ?
女が多い職場はいじめが多いっていうのは定説だけど。
872Miss名無しさん:2007/08/10(金) 12:54:50 ID:+UOQ4koN
アツイヨー(*´Д`)=з
今日が給料日で、明日から休みだ!
友達のお誕生日ラッシユだから、プレゼントやら食事やらでお金かかるけど楽しみ。
社長が気まぐれおこして遊びに誘ってきませんように…。
休日に顔みたくないよ〜
873Miss名無しさん:2007/08/10(金) 13:01:08 ID:IGE45uN2
>>867
前居たところが大手で、かなり歴史ある会社だったんだけど
今と比べたら凄く良かった!
おばちゃんは優しくて、フルーツとかお菓子とかくれたしw
世話好きな人が多かったかな?
仕事もしっかり教えてくれて良かった!

今直ぐ戻れるなら戻りたい職場だよ〜
今のところは最悪だからw
874Miss名無しさん:2007/08/10(金) 13:07:31 ID:Fr0+zbxM
鈴木秀明 26歳
http://shikakuroad.alc.co.jp/
東京大学理学部化学科卒業
東京大学公共政策大学院経済政策修了

(株)スタッフサービス 管理部門正社員

資格取得数100(現在)
主な資格
中小企業診断士、AFP,CFP,ソフトウェア開発技術者、基本情報技術者
BATIC(国際会計検定)554点 漢字検定準1級、日商簿記検定2級 ビジネス実務マナー技能検定 2級(優秀賞)
ERE(経済学検定)500点 TOEFL CBT 207点 TOEIC 730点 GRE Chemistry 620点(ハーバード大学大学院院合格圏)
国内旅行業務取扱主任者 銀行業務検定 経営支援アドバイザー2級 旅行業英語検定 B級
パソコン財務会計主任者 1級 銀行業務検定 財務2級 ファッションビジネス能力検定 2級
経営学検定 中級 ビジネス能力検定 2級 ファッション販売能力検定 2級 情報セキュリティ検定 1級
金融業務検定 財務上級 二種証券外務員 など
875Miss名無しさん:2007/08/10(金) 14:05:00 ID:5iasXfAG
お盆休み前で微妙に忙しいようなそうでもないような。
とりあえず物品の配達・受取りに気を使うくらいかな。

私の場合前職は新卒で平均年齢・勤続年数共に高い、女性圧倒的に多い、パートが多い所
今は年齢が社長を除いてわりと近い、男性がやや多くて男性優位の小さな職場
今思うと入社が逆だったらよかったと思う。
馬力や人生経験、人付き合いのいなし方かわし方によって
居心地はずいぶん変わってくるもんね。
でも結局は入ってみなきゃわかんないんだよねー
876Miss名無しさん:2007/08/10(金) 14:21:28 ID:Bn0f7Zjm
盆前の仕事終わった、と思ったら
郵便の留め置きの用紙貰ってくることを忘れてたことに気が付いたよ\(^o^)/オワタ
電話じゃ受け付けて貰えないんだぜ。

くそー前は郵便配達の人が紙を配ってくれたのに、
取りに行かなきゃくれないなんて、サービス悪くなったんだぜ郵便局
877Miss名無しさん:2007/08/10(金) 15:21:34 ID:mKFpZ6RC
隣の社長から梨もらた。
だけどまだ固い?んだか、熟してないんだかで食べれません。
なのでおすそ分けデキネ、スマンネ。

皆さん休み前は忙しいんだね。
うちは仕事がないからのんびりし過ぎてやばい。
878Miss名無しさん:2007/08/10(金) 16:16:10 ID:ouYFH8/K
わたしのすぐ後にトイレに入ってマン臭の残り香を嗅ぐ部長。
879Miss名無しさん:2007/08/10(金) 16:36:46 ID:Z2q2mIeT
明日から盆休みー
さっき、「ボナスには少なすぎるけど、お盆の小遣いに」って
5マソもらった。
夏のボナスは諦めてたから、5マソでも嬉しい

美容院でも行っちゃおっかなー
880Miss名無しさん:2007/08/10(金) 17:00:09 ID:Q35EDoFc
>879
美容院も盆休み取ってるところ多いから気を付けて。

・・・えぇ、昨日予約の電話入れたらウチ以上に長い休みを取ると聞かされましたよorz
881Miss名無しさん:2007/08/10(金) 17:32:53 ID:Bn0f7Zjm
よっしゃ、定時だー。
明日から盆休みです。お疲れサマー。
お仕事の人は暑いですけど頑張ってください。
882Miss名無しさん:2007/08/10(金) 22:09:30 ID:9+OLqVar
やっべ>>876さんの書き込み読んで封筒を郵便ポストに入れ忘れたの気づいた
営業がヤマトのメール便入れに間違えて相手先送料負担の郵便物を
入れてたやつだから放っておいてもまあいいか
883Miss名無しさん:2007/08/11(土) 01:01:27 ID:q+vcjvrY
鈴木秀明26歳 スタッフサービス正社員、人事

東京大学理科一類(理学部化学科)→東京大学公共政策大学院経済政策コースを修了
2006年4月〜スタッフサービス人事部人事課

以下の資格は全て独学で取得

中小企業診断士(完全合格+研修受講)、宅地建物取引主任者、TOEFL207、TOEIC730、ERE(経済学検定)500点
GRE Chemistry 620点(プリンストン/ハーバード大学院合格点) AFP、CFP
ソフトウェア開発技術者、情報セキュリティアドミニストレーター(セキュアド)、基本情報技術者
パソコン財務会計主任者1級、 情報処理能力検定1級、国内旅行業務取扱主任者、 放射線取扱主任者試験第2種
ビジネス実務マナー技能検定 2級(優秀賞)、 アロマテラピー検定1級 、漢字検定 準1級
BATIC(国際会計検定) 554点、銀行業務検定 財務2級、情報セキュリティ検定 1級、 金融業務検定 財務上級
二種証券外務員、環境計量士試験、公害防止管理者、FP技能検定2級、金融業務検定財務上級、日商簿記検定2級
DCプランナー 2級、ビジネス実務法務検定2級、知的財産検定2級、銀行業務検定 経営支援アドバイザー2級
ファッションビジネス能力検定2級、ファッション販売能力検定2級、色彩検定2級、サービス接遇実務検定2級
潜水士、消防設備士甲種第5類・第7類、アマチュア無線技士3級、危険物取扱者乙種第4類、危険物取扱者甲種
普通自動車運転免許(ゴールド)

など150資格を目指す。 現在100種120個資格制覇!

他:放送大学6つの学部を全て卒業目指すなど奮闘中

資格ロード
http://shikakuroad.alc.co.jp/
884Miss名無しさん:2007/08/11(土) 03:34:00 ID:F1ccvA3b
昼間の>>867です

>>868
>>869
>>873
>>875
レス下ありがとうございます
意見が聞けただけでありがたい…!

歴史ある職場が良いとの意見があって少しホッとしました
行ってみないとわからないと思うんですが、
今少し情緒不安定な感じなので気休めになりました
>>873みたいな職場だったら良いなあ

>>871
お局さんに少し苦い思い出があるので、神経質になってしまって…
古い社風って堅くてカリカリしてそうという、
変な先入観を持ってしまってるのかもしれません

私の勤める支店は社員60名程の小さな会社なのですが、
女性18名で、うちの部署は7名らしいです
これは女性が少ないのか多いのか、どんなもんなのでしょう?
前の職場はほどんど女性だったのですが、
この比率はどうなのかな
885Miss名無しさん:2007/08/11(土) 06:20:21 ID:0x3wv6o1
小さな職場のセクハラ。
もう、全員に知れ渡ってやめるしかない。
886Miss名無しさん:2007/08/11(土) 08:17:36 ID:g0Br7VS3
おはよー。
今日までだけど仕事だよorz
お休みの事務員さんがうらやましい…。
明日はプールに行く予定だから楽しみにしつつ頑張ります。
887Miss名無しさん:2007/08/11(土) 08:51:52 ID:SyOXSll7
おはよー ノ

私も出勤ですわよー 眠たいzzz
明日から休みで久しぶりに小旅行だぜ。ウレシイわ〜
>>886タソ、頑張って今日を乗り切りましょ〜
888Miss名無しさん:2007/08/11(土) 10:36:13 ID:88DmGS7k
お盆休みのかわりに、3日好きなところ休みとっていいって言われてるけど…忙しくて休みなんてとれないYO!
気持ち悪いジジは「僕、来週の2日間休みだから君もそうしなよ」
あなたがいない方が仕事がはかどるので、その日は喜んで出社いたします。

お盆休みの方々はゆっくり休んでくださいな。
休みのためバリバリ仕事します!
889Miss名無しさん:2007/08/11(土) 11:50:54 ID:SahJJJqG
前に書いた841です。

私も今日出勤。
明日から休みです!後少し!

んでもって昨日も電話は来なかったよ〜。
私からは仕事の用件留守電入れてたんだけどね。
些細な事で彼女に拗ねられて、電話に出てくれない男の気持ちがよく分かるw

で、よくよく考えてみたら、電話に出たのは先輩なんだから、
私からの電話を出ないってのもおかしいと思うんだよな…
仕事なのに…。

グダグダ延々と話続けてごめんなさい。
今日も気にせず、片づけとか掃除とかがんばるよ!

890886:2007/08/11(土) 12:25:18 ID:g0Br7VS3
>>887
ありがとう〜。
出勤組が私の他にもいるとなんだか頑張れるよ。

もう少しだ!出勤組の皆さん、乙です!
891Miss名無しさん:2007/08/11(土) 14:31:49 ID:eZ0WcSNu
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
つ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥

お仕事中の事務員さん、お疲れ様です。
イチゴしかありませんが、かき氷をどうぞ
892Miss名無しさん:2007/08/11(土) 14:34:20 ID:eZ0WcSNu
ズレてる…すいませんorz
お詫びに掃除機かけてきます
893Miss名無しさん:2007/08/11(土) 14:39:33 ID:oCNJuoio
いいな。みんな働いてて。
7年働いた会社を、人間関係でひどく悩んで退職してしまったよ。
転職活動してるけど、自分自身がだんだん腐ってきています。
働く気力が日々なくなりつつある。死にたい。
ちなみに弟もニートです。だめな家族だ・・・。
894Miss名無しさん:2007/08/11(土) 14:59:35 ID:YWsry190
OLさんとかって何故履き替えた後の伝線パンストを気にしないで、ゴミ箱に捨てるの?
それを拾って俺は擦りまくってる。
事務の○○さんの伝線パンストって臭いから大好き。
あとは見ず知らずの女が男女共用のコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを、汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した時も持ち帰って片方はチ○○に被せて片方の爪先部分クンクンしながらオ○○ーしてしまう・・・。
パンストってマ○コ部分にも密着してるのに・・・靴下感覚だから人目気にしないで捨ててしまうのかな?
自分が捨てた伝線パンストがパンスト拾うのが大好きな野郎達に拾われてオカズにされてるって気づいて無いのかな・・・。
895Miss名無しさん:2007/08/11(土) 15:04:11 ID:nhTHSlOa
>>891
ありがと〜いただきます
891さんの手ごと食べちゃるw


▽ ⊂

896Miss名無しさん:2007/08/11(土) 15:20:11 ID:asNE7ZAK
暑いね〜・・・
クーラーぜんぜん効かない

  ▲
  ▽
っ ⊥ いただきます
897Miss名無しさん:2007/08/11(土) 16:35:33 ID:9z49tZ0D
休日出勤組おつかれさま!

私も来週から歴史ある職場で働くことになった
今まで有線かかってて、地味な事務作業も若干気晴らしにはなってたんだけど…

やっぱり歴史ある会社ってのは、音楽なんかかかってないもんなのかな
みなさんのところ、どうですか?
898Miss名無しさん:2007/08/11(土) 19:36:17 ID:96/4fvG6


⊥ ⊂ イタダキマス

事務所のクーラー壊れちゃったよ…
修理お願いしたら盆休みで部品がナイってさ。
ホームセンターでとりあえず新品買うことにしたんだけど
修理代より安いなんて知らなかった

現在の室温33℃。本気で死にそう。
残業して取り付けてくれてる営業のオサーンに感謝感謝。
899Miss名無しさん:2007/08/11(土) 19:41:20 ID:xBNmYvgV
相方の事務員の字の汚さに苛立ちます…。
下手くそな上に雑に書くから帳簿やら申し送りやら
読めねえYO!
ノートの罫線は無視するし、ほとんどインクの出ない
ボールペンも普通に使うし、修正テープは消しきれてないのに上書きするし。
お前どういう神経してんだ。
一番困るのは取引先やお客様への手書きファックス。
不快な思いをさせてはいないかと内心焦る。
本人は何とも思ってないようだが、社員からも
苦情が出ていて何とかしたいところです。
事務員は私とその人(タメ)だけで、私の方が先輩ですが、
やっぱり字の汚さって注意しても無駄?
というか、逆に失礼かしらと思って何も言えません。
事務員にとって字の汚さはある意味致命的ですよね…
この汚い帳簿達を5年も保存するのかよ…
綺麗に書かなくてもいいから丁寧に書いて欲しいよ。
900Miss名無しさん:2007/08/11(土) 20:47:27 ID:8MK/qATc
転職してもうすぐ一か月。お盆休み明けたら、ほぼ毎日残業だって。サビ残かな…。
それと細かいことだけど、うちの会社って筆記用具とか全然買ってくれないから、自分でコツコツ買い足してるんだけど…みんなの職場はどう?
901Miss名無しさん:2007/08/11(土) 21:33:12 ID:oE9z1wAA
>>900
ここ一ヶ月大変でしたね!お疲れ様です。
会社には小口現金はないんですか?
自腹だなんて・・・
うちは社員が買物したら領収証さえあればその都度清算します。
私が現金係なので自分で買ってきたら自分で振替伝票起こしますよ。
政治家は5マソ円以下の領収証はもらってこなくていいみたいですが
うちは1円でもかかったら領収証きってもらいますよw
あんまり高い買物する時なんかは社長に事前に相談しないと駄目ですが。
902Miss名無しさん:2007/08/12(日) 02:00:36 ID:i8UCw3V4
お前ら全員死んじまえ
903Miss名無しさん:2007/08/12(日) 02:19:39 ID:poPDcNbt
>>897
昭和25年からの中小製造販売メーカーですが、
ユーロビートガンガン流してます
音は小さいけど

古い会社って無音かと思ってたけどそうでもないんだなとおもいまいsた
904Miss名無しさん:2007/08/12(日) 09:34:43 ID:KqALlS/D
>901
慣れない職場で、もう疲れきってますよ〜。
文房具は自分で、そろえるみたいで…お金なんてもらえません。入社したばかりの私の机の中は、カラッポでしたよ。
ケチな会社だ…。
905Miss名無しさん:2007/08/12(日) 10:16:32 ID:glFBiATp
>>904
文房具でお金貰えないって変だよー。
仕事に必要な物は経費で落として当然だよね。
全部揃えたって数千円だろうに。
906慶大経03年卒+留学→既卒扱い→中小勤務 ◆U4sDelcxDc :2007/08/12(日) 15:04:18 ID:bEKKXRid
>>903
北朝鮮(同族会社)ですか???
907慶大経03年卒+留学→既卒扱い→中小勤務 ◆U4sDelcxDc :2007/08/12(日) 15:06:11 ID:bEKKXRid
ところで、パン職の人間って何でこうもDQNが多いのかね?

偏差値30くらいの短大卒の茶髪ねーちゃんばかりだろ?

こいつらってスキルもねえし、馬鹿ばっか。エアコンの効いた部屋で

PCとにらめっこしてんじゃねえよ、と問い詰めたい。

お前らのパン人間に夢はないのか、と。
908Miss名無しさん:2007/08/12(日) 15:49:22 ID:PIz3Urdr
>>875
年が近くて男性優位の職場ってイヤにならないですか?
ずっと共学だったので、それが苦手で
営業事務とか勤まらなかったです。
909Miss名無しさん:2007/08/12(日) 16:35:26 ID:m/fATJDG
OLさんとかって、何故履き替えた後の伝線パンストを、気にしないでゴミ箱に捨てるの?
それを拾って俺は擦りまくってる。
事務の○○さんの伝線パンストって臭いから大好き。
あとは、見ず知らずの女が男女共用のコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを、汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した時も、持ち帰って片方はチ○○に被せて片方の爪先部分クンクンしながらオ○○ーしてしまう・・・。
パンストってマ○コ部分にも密着してるのに・・・靴下感覚だから人目気にしないで捨ててしまうのかな?
自分が捨てた伝線パンストが、パンスト拾うのが大好きな野郎達に拾われてオカズにされてるって気づいて無いのかな・・・。
910Miss名無しさん:2007/08/12(日) 16:46:39 ID:PIz3Urdr
自分のゴミを犬がどうしようが気にしないよな。
911Miss名無しさん:2007/08/12(日) 16:51:01 ID:DXI/Rjlu
>>909
お前が東大卒で中央省庁勤務のエリートなら
世界を股にかけてるだろうよ。男を股にかけずに。
912Miss名無しさん:2007/08/12(日) 16:52:28 ID:DXI/Rjlu
なんだ>>909は男か

つかどっかで見たことある。コピペか



お前みたいなのは男の俺から見ても包丁で突き刺したくなる。
913Miss名無しさん:2007/08/12(日) 19:55:28 ID:agIoq8pd
>文房具は自分で、そろえるみたいで…お金なんてもらえません。

うちなんか、パソコン買ってもらえないから、自分のノートパソコン持ち込んでます。
914Miss名無しさん:2007/08/12(日) 20:23:42 ID:ciNDfZAq
皆さんお盆休みですか?

私はデスク自費で買いましたw「
915Miss名無しさん:2007/08/12(日) 21:35:11 ID:2CBDnWWL
>私はデスク自費で買いました

個人事業主乙。
916Miss名無しさん:2007/08/12(日) 22:25:27 ID:ljX34JZZ
こんばんは。今日も寝苦しそうだ。

明日から神戸と大阪行くよ。
おみやげ何がいい?
917Miss名無しさん:2007/08/13(月) 03:50:16 ID:7zicrJpU
残業手当!


…スイマセンorz
918Miss名無しさん:2007/08/13(月) 06:56:09 ID:YIDMnJVA
不倫手当て!
919Miss名無しさん:2007/08/13(月) 09:26:11 ID:GdMHsXHq
もはよー
今日は誰もいない仕事もない暇だお
私含め三人・・・17時まで何をしよう
920Miss名無しさん:2007/08/13(月) 09:46:17 ID:EvYbidRS
チンカスの付着した洗ってないヌルヌルネバネバのちんぽを舌できれいに掃除してほしい。
汗ですっぱくなった金玉も片方ずつ丁寧に口に含んで舌でころがしてしゃぶって。
そしてうんちの付いた苦いアナルに舌を突っ込んでヌッヌッと出し入れして愛撫してほしい。
毎日やってくれる容姿も良い彼女はどうやったらできますか?
921Miss名無しさん:2007/08/13(月) 11:26:40 ID:+Q4sOzbA
あたしも暇。 事務所で一日ひとり
電話も来ないし、お客さんも来ないし。
休みにすればいいのに・・・
922Miss名無しさん:2007/08/13(月) 13:39:46 ID:Hcrcc4Mb
新潟情報誌に載っている(株)インフォメーション
あそこは、面接しないほうがいいし、書いてある事全て嘘!!

採用責任者、小林っていう女は、不満を言うと「だったら辞めれば?あんたなんか死ね!!」が口癖…

応募者が面接に来て態度の悪い子がいるとその場で
「そんな事を言うと警察に通報しますから…一体あなたのご両親はどんな教育されたんでしょうか?もう帰って下さい…」と着払いで履歴書を送る…こんなレベルの低い会社です…

職員がいうのもなんですが、面接に来るだけ交通費の無駄だし、米山の小さい事務所ですが、人間関係がめちゃくちゃ悪いです…
気に入らない人がいると、小林始めイジメをします、そして精神的に追い詰められ自分から辞めるはめになります!
特に、小林という女に不満や意見なんざ言うものだったら即イジメの対象になりす!

新潟1番のブラック企業じゃないでしょうか…

給料はあれに記載されている額よりも5万円安いですよ!

新潟情報誌を見ていい条件だ応募しょうと思っている人がいたらもう一度考え直してはいかがでしょうか?あなたの為です…この会社を受けるんだったら他の会社を受けて下さい…

長文で失礼しました…
923Miss名無しさん:2007/08/13(月) 13:58:56 ID:+Q4sOzbA
ふーん・・・わたし新潟。
内容はわかったけど、個人名はまずいんじゃないの?
釣り?
924Miss名無しさん:2007/08/13(月) 16:21:26 ID:1G625M0x
釣りだとは思うけれど警察に通報される態度の悪い応募者ってどんなんよw
925Miss名無しさん:2007/08/13(月) 23:45:19 ID:BSv/+dEj
>今日は誰もいない仕事もない暇だお
>私含め三人・・・17時まで何をしよう

ヒマだと言うことは、その職場アブナイ。
17時までに次の就職先探しをしておいた方がいい。
926Miss名無しさん:2007/08/14(火) 01:43:55 ID:gN8R2rEs
釣りじゃないと思う…直感的に
927Miss名無しさん:2007/08/14(火) 06:49:53 ID:jFUdJcgP
ヒマで仕事がないから、ネットで次の仕事探し。
928Miss名無しさん:2007/08/14(火) 10:16:18 ID:jnq298do
オレは寝てるからオマイラ仕事しれ
929Miss名無しさん:2007/08/14(火) 17:33:29 ID:JXy/BaRN
出勤してる方お疲れ様です。
お盆休みを利用して久しぶりの実家に帰ってます。
みんなは実家通い?帰省してる人いるの?
海外に行ってるリッチさんは居るの?
930Miss名無しさん:2007/08/14(火) 18:58:17 ID:Jx85QxMd
出勤してる方お疲れ様です。
私は休みですが特に予定もなく家で部屋の模様替え&大掃除など。
休暇明けって、必ず
机の引き出しの中が物色された形跡が微妙にあるんですけど
(社長宅が会社の近所で、多分休みの日も来てなにか探っているんだと思う)
今回は休み前に仕掛けを作ってきました。
ちょっとでもあさくられたらわかるしくみ(^皿^)
1人事務員だからロッカーなんてありませんが、休憩室に私物を
置いてるだけで「あれ、何に使うの?」とか聞かれます。
部屋のすみっこに片づけて置いていたものが机の上にあったりするし。
・・・・・もう、いい加減慣れましたけどね。
みなさんの机の引き出しやロッカーにはカギついてますか?
931Miss名無しさん:2007/08/14(火) 20:05:23 ID:WqBKhjx+
みんなのとこって、いじめってあります?
部署に8人なんだけど、最近空気が微妙っつーかなんつーか

うちのとこみんなでランチだから中途採用の子にも声かけて、
地味に仲良くなって来た
でも友人の職場は声かけない、1人メシ、でも1人メシは微妙な目って感じ
職場の雰囲気って大事よね
932Miss名無しさん:2007/08/14(火) 20:42:15 ID:QlKJgwWE
>>931
日本語でおk
933Miss名無しさん:2007/08/14(火) 22:21:04 ID:enMVudXc
お盆の空いた電車でラクラク通勤♪
934Miss名無しさん:2007/08/14(火) 22:49:58 ID:Hnj/Bc2d
今日もひとりで、いつも行くスタバでコーヒーを飲んでいたら。
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、・・・もしやウンチでもしたのか?
今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!・・・と思い僕も急いでトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です中に入ると香水の香だけでした。失敗かと思い念のため汚物入れを開けると。

あ り ま し た 。

温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の

生 レ バ ー

がドッサリと乗っていました。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わいながらズルっと飲み込みました。
935Miss名無しさん:2007/08/15(水) 00:37:37 ID:sWNzSrJF
狭い事務所に三人もいると、手持ち無沙汰で朝の掃除なんか
何していいか分からないんだよね。新しいから余計に、やってない所見つけようとしても
既にやってあったり。暇すぎてやり甲斐もないし毎日何の為に来てるのか分からなくなるORZ
お留守番か
936Miss名無しさん:2007/08/15(水) 10:12:10 ID:8oHHcfBS
>>931
うちの職場は、ありますよ。
現に私がターゲットにされています。
今も、空気がかなり微妙な感じです。
937Miss名無しさん:2007/08/15(水) 12:13:48 ID:naEVl2qN
>>930
ノシ
引き出しには前の事務員さん時代から鍵なんかついてなかったみたいだ。
黒マジックとか誰かが勝手に取っていく。
お気に入りのボールペンはわざわざ名前書いてても
他の人が持っていたりするし。
勝手にPC使って強制終了されてた事もある。
938Miss名無しさん:2007/08/15(水) 12:16:17 ID:6UlrdQjj
>>930
うちも、私物について口出される。
小さいキャラ物のデスク用カレンダーも、
「フーン、可愛いねえ、壁にカレンダーあるのにねえ、フーン」みたいな感じ。
キャラ物のボールペンを胸ポケにさしてても同じ反応。
最初はビクビクしてたけど、最近はもう開き直ってる。
「可愛いでしょうウフフ、友達が便利だからってくれたんですぅ」とかバカっぽく。
キャラ物といってもド派手なものじゃなく、ポイントがちょこっと付いてたりするだけ。

大昔に溜め込んでたインクの出ないボールペンをネチネチ言われながら支給していただくより、
自分で気に入ったボールペンを使いたいよ…。
939Miss名無しさん:2007/08/15(水) 14:40:56 ID:9i09WkgZ
私のところは、私の休みの日に必ずといっていいほどボールペン紛失。
自分で大事に使ってるボールペンだから、休み明け朝からボールペンがない!って大騒ぎしますw
毎回大騒ぎするもんだからみんな私の物は返してもらえるようになりました。
おまえは探偵かと言われるまでになりました
940Miss名無しさん:2007/08/15(水) 17:43:32 ID:Q7D58Fvs
昼休みどうしてる?
ランチメイト症候群になりかけてる
全く情けない話だ…

1人で昼休みテレビ見ながらコンビニおにぎり食べれる職場に行きたい
数名いる部署でランチ1人もどうかと思うが、
なんかどうしたいのかわからなくなってきた
941Miss名無しさん:2007/08/15(水) 17:56:06 ID:Q7D58Fvs
続けてすみません

更衣室で制服に着替えて荷物ロッカーに入れるじゃないですか
その時、財布、携帯は持って行きます?
ハンカチとか何か色々
942Miss名無しさん:2007/08/15(水) 18:30:14 ID:q7dytdko
ここにいる皆さんはそういうお昼の面とか色々で、
職場の人数って多いところと少ないところ、どっちがいいと思います?
メリット・デメリットそれぞれどんなのがあります?

あと皆さん手取りいくらぐらいですか?
943Miss名無しさん:2007/08/15(水) 18:45:08 ID:Q7D58Fvs
>>942
私の前の職場はお局さんがいい人で、私含めて4人だったけど
お局さん残して3人で食べてた
でも一緒に行く人がお洒落な店でランチって感じで、
700円ランチ注文しても半分残すみたいな…
ちょっと合わなかった

次は8人の職場になるんだけど、どうなるんだろう
8人でぞろぞろ行くのかな?
経験者いらっしゃいます?
944Miss名無しさん:2007/08/15(水) 18:48:17 ID:fEhGdd/m
>>942
あなたは?
945Miss名無しさん:2007/08/15(水) 19:02:40 ID:Wcokt8Yc
>>943
そういう人をお局さん呼ばわりするのは良くない
946Miss名無しさん:2007/08/15(水) 19:14:31 ID:q7dytdko
>944
あなたは?
とは?何がでしょうか
私は今は前職辞めて無職の者ですが
947Miss名無しさん:2007/08/15(水) 19:16:11 ID:Q7D58Fvs
>>945
いやいや、違うんだ
その人が自分で「お局さん」だと言ってたから…
で、お昼になると私が初日の時に他の2人に「●●さん連れてってあげて」と言って
3人で行ってたの
お局さんはいつ御飯食べてたかわからないけど、良い人だった

次の職場は古い感じで、34才がいるそうなんだが、
26,27,28,34(37かも)てバトルにならないよね?
仲良く行ける年齢なのかな
948Miss名無しさん:2007/08/15(水) 19:40:50 ID:T3AVZY6M
昼休みは仕事する机でそのままお弁当食べるよ。
隣の先輩もお弁当の時は机で食べてる。
テレビはついてる(お昼時だけ)けど常にNHK…
月曜日だけでいいからいいともで劇団ひとり観たいお(´・ω・`)
949Miss名無しさん:2007/08/15(水) 21:05:32 ID:ee3jMewa
昼休みは別室でひとり弁当食べてます。
四畳半・冷暖房完備・レンジ・冷蔵庫・テレビ有(見ないけど)
メシ食ったら昼寝。
基本的に昼休みは外に出られないので
ドラマのようなOLが連れ立って財布片手にランチしに行く姿に
ちょっと憧れています・・・・
950Miss名無しさん:2007/08/15(水) 21:09:02 ID:MDm0m+nq
>>948
>>949
いいなー
机で食べれるのはいいよね

個室でひとり弁当って、他に誰か入ってこないの?

てか2人とも何人くらい他に事務いるの?
951Miss名無しさん:2007/08/15(水) 21:53:51 ID:ee3jMewa
>>950 誰も入ってこないです。一人事務員ですよ。

あーでも昔、昼休み会社に一人でいたらやくざが来ました。
もう辞めた人だけど、社員の一人が闇金から借りていて
返さなかったらしく、会社まで取り立て屋が来たのです。
メチャ怖かったですよ><
952Miss名無しさん:2007/08/15(水) 22:07:30 ID:qeNexnpB
>>935
うちは3人いるけど私が下っ端で後の二人はベテランおばさんだから、
掃除は全部私一人w 私は通勤に1時間かかるけど30分前に出て全部やらなきゃいけない。
おばさん2人は5分前くらいに優雅にご出勤。
たまに電車が遅れると掃除が遅くなって嫌味言われるorz
953Miss名無しさん:2007/08/15(水) 22:30:06 ID:x6seZrjE
初めて制服のある職場へ行きます
今までは鞄ごと机に持ってって財布も携帯もそこに置いてたんですが、
更衣室で着替えて机に行く人は、財布とかどうしてますか?
小さい鞄に財布、携帯、あと何か入れて持って行くんでしょうか?
すみません、わからなく
954Miss名無しさん:2007/08/16(木) 01:17:55 ID:kOxrtHVx
とりあえず事務員って、女の職としても最底辺だよね
955Miss名無しさん:2007/08/16(木) 11:29:54 ID:gxTgHgtr
明日から仕事。
職場のおみやげ何にしようかな〜?

富山名産マス寿司、羽二重餅、栃餅、胡桃ゆべし、氷見鰤はいかがっすか〜
956Miss名無しさん:2007/08/16(木) 11:46:34 ID:MhsClgfU
誰もいないからオナニー
957Miss名無しさん:2007/08/16(木) 11:47:00 ID:xWb2opn+
>>953
自分は財布も携帯も更衣室のカバンの中。
事務所の奥に更衣室があるから、出入りがあるかどうかも見えるし、
財布はともかく個人の携帯は仕事中に手元に置くべきじゃないと個人的に思っているから。
958Miss名無しさん:2007/08/16(木) 12:20:22 ID:Q6gBifTd
今日から出勤だけど
頭の回転がスロwリw

>>955
胡桃ゆべし大好きだお。
ます寿司も捨て難い。
いいな。めずらしいものばかりで
@福岡
959948:2007/08/16(木) 12:44:55 ID:uBedZcwk
>>950
二階事務所に事務員は2人♀だけど、お偉方が同室に3人♂。計5人。
お偉方は外で外食が多いよ。
他に和室(冷房・テレビ有り)もあるけど、そこは一階の人々が使し、電話番もあるからそこには行けないんだよね。
960Miss名無しさん:2007/08/16(木) 12:48:23 ID:454+Fuyf
全国の同僚さん、超暑いですね〜

うちも今日からだけどまだ休みの所も多いので
ボーッとした1日です。
今日は猛暑のせいかみんな事務所の中で涼んでいる…

>>955
食べたことないんで栃餅食べてみたい!
961Miss名無しさん:2007/08/16(木) 13:31:26 ID:DyDJQxus
女の人たくさんの職場ってやっぱり人間関係大変かな
962Miss名無しさん:2007/08/16(木) 14:24:28 ID:X25YWsb7
クーラー効かない。
室内暑すぎて気持悪い。
クーラー直したいよ〜。
支店長の許可がないと電気やさん呼べないよ〜。
仕事どころじゃないよ〜。
汗とまらん。
963Miss名無しさん:2007/08/16(木) 14:57:13 ID:3Rjm2/jL
うちもあまりにエアコン効かなかったからフィルタ洗ったら
嘘みたいに涼しくなったよ。
どんだけ汚れてたんだって話だけど。
964Miss名無しさん:2007/08/16(木) 14:57:39 ID:tCuvHw/u
>職場のおみやげ何にしようかな〜?

白い恋人も賞味期限を改ざんしていたらしいし、みやげ物は信用できない。
965Miss名無しさん:2007/08/16(木) 15:15:52 ID:X25YWsb7
>>963
はめ込み式の空調だから、男の人に大掃除のときに
掃除してもらってます。

今日はみんないないし、私がやるか!と机によじ登って手をかけたら
風の出てくる所が二箇所閉まっていることに気づいた。
操作パネルにそういうボタンはないから、手動式みたい。
実際手で開いたし。

やったー!と思ったけど・・・。やっぱ暑い・・・(;´д`)デンキヤサン・・・
966Miss名無しさん:2007/08/16(木) 16:42:14 ID:XZejmbRk
私の会社は事務員が2人。たまーに、もう一人の方が話しかけないでオーラ出す日がある。
私としては、事務所で2人きりで一日無言なのは辛い。
ですが、話しかけても無愛想に応対されるぐらいならお互い無口なほうがよいです。
次の日、びっくりするくらい話しかけてくるのがこれまた怖い。
この気分屋なんとかして欲しい。。。
悪い人ではないんですがねぇ
967Miss名無しさん:2007/08/16(木) 16:43:02 ID:ivn9To/N
地方零細ひとり事務員5年目です。やりがいないし、
超不仲の上司(一人しかいないけど)は人間性疑うようなクソオッサンだし
退職金が5年目から出るからやめよっかなあと思ってた矢先、
社内で営業マンの退職に関してちょっとしたゴタゴタがあり、
なぜかおこぼれに預かって私まで2万円昇給してしまいました
辞めようと思ってたのに複雑…(;´д`)
人との出会いもないし退屈で習い事とかで紛らわしてるけど
仕事にマンネリしてる方、どうやってモチ上げてますか?
とくに地方の方とか…田舎で正社員の事務は確かにおいしいのだけど。
968Miss名無しさん:2007/08/16(木) 17:06:37 ID:Lin+RBh0
うちはクーラーあるけど、私自身が汗っかきなせいか、
通勤お使いetc外に出ると汗だくになる
おかげでなんか汗臭いorz
化粧も落ちるしさー
969Miss名無しさん:2007/08/16(木) 18:03:04 ID:cXJJGBBA
お昼のことは考えちゃう。
前の会社は、6〜8人くらいで食べていたけど
話題がついて行けない時はすごく苦痛だった。
ほとんどが年下で(しかもこいつら同期同士)、分からない話ばかり。
あまりの苦痛で、一人でトイレでパン食べたこともあった。
次入る会社は、一人で食べれるところがいいなって思ってしまう。
毎日一人ランチしてる方、どうですか?
970Miss名無しさん:2007/08/16(木) 18:08:42 ID:dkW+uo6H
皆さん暑い中、お疲れ様です。
明日から出勤だけど帰省した時のお土産持って行ってる?
今年入社の新米だけど、親が会社に土産って持たされたんだけど………
田舎もん丸出しって感じでヤダな。
971Miss名無しさん:2007/08/16(木) 18:58:10 ID:XzRBgwkj
私は一人暮らしなんでお米嬉しいですよ(・∀・)
972Miss名無しさん:2007/08/16(木) 19:00:38 ID:nyFHm/VA
明日からまた地獄か・・・
973Miss名無しさん:2007/08/16(木) 19:08:58 ID:27v+ejeU
>>971は何か勘違いしてると思う・・・・新米
974Miss名無しさん:2007/08/16(木) 19:12:39 ID:uBedZcwk
>>971
新米違いw


私はもともと1人好きだからご飯は1人で食べたい。
根暗でサーセンw
975Miss名無しさん:2007/08/16(木) 19:38:09 ID:2tmYxt11
>>971
癒されたから冷凍おにぎりをどうぞw
つ△△△

お昼は専ら留守番だからほぼ毎日一人。
買いに行きづらい日が多かったけど
会社の冷蔵庫とレンジ使えたから
一週間分の昼飯を冷蔵庫に突っ込んでました。
976Miss名無しさん:2007/08/16(木) 22:59:41 ID:mnvP7MbF
>>967
彼氏の「そのうち結婚しようね」という一言だけを心の支えとしてがんがってまつ。
具体的な話は何一つ出てないけどw
これでアッサリ捨てられたりしたら間違いなく発狂するわ。

>>968
私も汗かき。駅から会社に辿り着くまでに汗で化粧が落ちるorz
朝の掃除してると本当に汗がぽたぽた滴り落ちるから、頭と首にタオル巻いてる。
「風呂上りか、お前は」と言われる。
977Miss名無しさん:2007/08/16(木) 23:01:22 ID:fIW2etmu
一人事務員です。
自分はコンビニでおにぎり買って、そのままコンビニの駐車場で
車の中で食べてるよ。
お弁当持参のときも車中で食べる。
事務所が「私語厳禁!!」な雰囲気で暗いから昼休みくらい
外のすがすがしい空気を吸いたい。でカーステで熱唱してから午後の仕事へw

携帯や財布も車に置きっぱだし、制服通勤だしで
全然ロッカー使ってない。
ロッカーが倉庫と兼用で全然プライバシーが無いのが気持ち悪くて。
978Miss名無しさん:2007/08/16(木) 23:02:33 ID:euFIskI+
>>976
)「風呂上りか、お前は」と言われる。
wwwww
979青木 ニ子:2007/08/17(金) 00:21:13 ID:CzAchiIe
名古屋の大須の金物屋に勤めてるんだけど、ここ会社の口うるさい80近いババア、早く死んでくれないかしら。
980Miss名無しさん
>>966
あーなんかわかる。
私のとこも二人なんだけど、先輩(年下)が
普段は割といい人なんだけど、年下というので
なめられたくないのか?たまにみょうに威張るし
弁当箱洗わさせられています。結構とほほな気分。
こちらは別に年齢関係なく先輩だから、もちろん
敬語だし、二人きりで微妙な空気になるのも嫌なので
なんでも素直に聞いてるつもりだけど。ふう。