お見合いについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
みなさん、こんにちは♪
みなさんは、お見合いってしたことありますか?
単に、友達の紹介とかじゃなくて、
親の友人、知人、親戚の人からの紹介っていうやつ。。。
なんだか、親や年配の人が絡むと、
いろいろと立場を立てなきゃで、
すごーく面倒に感じるのですが、
みなさんは、どうでしょう?

経験お聞かせください。。
なんでも構わないので。。。
2 ◆2GET2NGetI :2006/01/23(月) 17:05:02 ID:gRiIQfZG
3Miss名無しさん:2006/01/23(月) 17:13:53 ID:leIxz/tt
3をGETしようと思う・・・・どうしようか迷ってる。
みんなの意見求む・・・
4Miss名無しさん:2006/01/24(火) 09:01:16 ID:Cj5aMTSk
4geto
5Miss名無しさん:2006/01/24(火) 09:35:42 ID:knpLTbya
画像うpしました
http://web.hpt.jp/momonga/
6Miss名無しさん:2006/01/24(火) 09:39:40 ID:ZMq6RJ4M
面倒だと思えば最初から会わないように。私は義理の兄に「上司の娘にいい男を紹介してくれ」
と頼まれ、紹介してやったら、肝心の娘に結婚する気が無く、かわりに妹がやってきて30分で帰ったといった。
ふざけんな。写真だってわたしているんだから最初に断れよ。わざわざ出向いた人間や紹介した人間に感謝
の気持ちも無い。親も親なら子も子だよ。
そういう私は見合い結婚で幸せに暮らしてます。言いたいのは見合いの話を受けるならちゃんとその気があるとき
だけにしなさい。そして回りの人への気遣いを。それがめんどくさいなら結婚自体やめたほうがいい。
7Miss名無しさん:2006/01/24(火) 09:51:56 ID:fHuvRkfy
それ、周りが盛り上がって本人嫌がってるのに、
行くしかない状態にしてる場合もあるからな。
8Miss名無しさん:2006/01/24(火) 11:14:29 ID:cihBSYsb
んだ。
相手方に資産があるからってだけで、へんに盛り上がったりもするからな・・
 
9Miss名無しさん:2006/01/24(火) 11:22:42 ID:ZMq6RJ4M
でも、別人が来たあげく、30分で友達から電話が来て約束があるから失礼って帰るってのは
最初に断るよりよっぽどバカにしてるだろ
10Miss名無しさん:2006/01/24(火) 11:32:47 ID:/H//HuhR
お見合いSEXサイコー
11Miss名無しさん:2006/01/24(火) 11:36:12 ID:Cj5aMTSk
なんかねー、結婚は相手によるからなー。
会ってみて、自分はこの人とは結婚できないなーって、第一印象で思って、
でも、相手はやたらと盛り上がって、その後もドライブとか行って、
もうすっかり気があると男に思われるのは、辛い。。。
すぐ帰ればよかったのかなー?って思う。
気が無いなら、早めに断るのがいいと思うなー。
だから、30分で帰るのもありかと。。。
12Miss名無しさん:2006/01/24(火) 11:41:26 ID:ZMq6RJ4M
いや、最初から友達に「〜時に電話かけてきて」と頼んでおいたんだと思う
13Miss名無しさん:2006/01/24(火) 12:33:03 ID:fHuvRkfy
兄と上司で強引にセッティングしてたのかもね。
娘さん嫌がってるのに、兄が伝えなかったとか。

しかし、「紹介してやった」ってスゲー言い方。
14Miss名無しさん:2006/01/24(火) 13:18:11 ID:Cj5aMTSk
中間にいるかたって、そういう意識の方多いんじゃないかなー
15Miss名無しさん:2006/01/24(火) 13:59:40 ID:ZMq6RJ4M
あたりまえでしょ みんなしがらみのなかでしょうがなくやってやってんのに
駆けずり回る身になってよ 私は見合いなんか絶対しませんていってくれてれば
動かなくてすむんだから
16Miss名無しさん:2006/01/24(火) 14:04:26 ID:d1/a4bqk
二十歳の頃、親戚から「丸紅」に勤める人とのお見合い話がありました。
まだ若く、遊びたかったし、バブルの全盛期。私は会う前に断りました!

若気のいたり…とはあの時のことをいうのかな〜と思う私。現在、36歳・独身。
会うだけでも会ってみたら?
この歳になるとお見合いなんて絶対ない!もちろん、出会いもない(:_;)
17Miss名無しさん:2006/01/24(火) 14:10:25 ID:cihBSYsb
37歳の知人は、そろろろお見合いするしか無いかなぁ.... と言ってるけど(+_+)?
18Miss名無しさん:2006/01/24(火) 16:46:31 ID:d1/a4bqk
17
×イチ・子持ちの50代とか?
19Miss名無しさん:2006/01/24(火) 17:13:40 ID:UzWYgwcf
>>16
まぁ結婚してたら結婚してたで、あの時断っとけばなぁ、とか言ってるんだよ。
20Miss名無しさん:2006/01/24(火) 17:22:14 ID:cihBSYsb
>>18
いや。ヨン様みたいなひと...

      、ぃ"゙`´ー''''''''''''-,,_--、、,_      
     ,/、、、、、、、、、、、`″|: : :     
    .,lツ..,-ツ`.,、..,.、、、、、、、、、、.-ミュ  
    l│l゙│、// l`、、、、、、、、、、、`\ 
    |`゙l|,,,|、 | | .l,、r'″、、、、、、、、、、丿 
   ,il、/,i゙呼゙'巛、″|、,,.!.、、、、、、、、.. 
   '|''り|  .|,,,_ “  .|、`゙,''ミッ、、、、、、、│ 
  ,,ア" ヽ,i冖゙゚゚'≒v,,,|、i、\、、、、、、、、丶 
  .l"__ 、       [゙'`゙'i、`゙″、、、、、`,l゙ 
  ゚、` ゙          ヽ\,,ニy、.、、、、、./′ 
   =r.         ,l: ,,l゙ ,|、、、、、 |   
  .″          ,,,,,,_,,,i´、、、、、 |   
  |`          `.,,,,,,ー、、、、、、 |   
  ‘'''''ー、,、      : '',v,,,,,、、、、、、丿   
      `ヽ、   _,,-'"   、、、、..,/    
          |,,,r‐'"     ,r" ヽ、,-"     
      .,-''″    ,,-‐"   -“'''-、    
     .ーi、    .,,/         ゙'ヽ   
    ィ''''" .゙!,,,,,-'"`           `'i、 
    ゙'i、  `                \ 
     │                      ヽ
     `                    
21Miss名無しさん:2006/01/24(火) 17:43:14 ID:v8X34ZEW
実は合コンとかよりお見合いの方がずっと難しいんだけどね。
稼ぎがあれば誰でもいいって感じじゃないと成功しないよ。
偶にくる程度のいいのは、嫌々来てるのが殆どだったよ。

紹介者は嫌だったら断ってもいいと言いながら、いざとなると自分の対面ばっかりだし。
22Miss名無しさん:2006/01/24(火) 18:07:02 ID:ZMq6RJ4M
どうして他人があなたの世話を焼いてくれるのかよーく考えよう
利害が絡んでる場合が多い。もし話がまとまれば仲人さんには
一生頭があがらないものと覚悟しよう。
でも中には本当に世話好きなだけとかやさしいひともいる。
そういう人には丁重に対処するべき。
23Miss名無しさん:2006/01/24(火) 19:37:27 ID:cihBSYsb

「 お見合い放浪紀 」面白かったなあ…
阿川佐和子さんの実体験に基づいてるんだおね。(^ω^)ノ
また。再放送しないかな・・・ ☆

お見合い放浪記
ttp://www.nhk.or.jp/drama/archives/omiai/
24Miss名無しさん:2006/01/24(火) 19:57:20 ID:cihBSYsb

運命の出会いを求める中でほんとうの自分を見つけた。お見合い経験30回以上。
自らの体験をもとに、仕事、結婚、人生に揺れる女性たちへ、ほんとうの幸せの
掴み方をアドバイスする!!
 
テレビ、雑誌で活躍する著者が思い描いていた未来像は、実は専業主婦。運命の
ベスト・パートナーを夢見て挑んだお見合いも、30回に及んだ。「 帯に短し、
タスキに長し。私の王子さまはいつ現れるの?」毎回真剣に悩み、とまどう中で
少しずつ見えてきたのは、 ほかならぬ自分自身。 さまざまな人との出会いと、
その時々に感じたことをありのままに綴る。

* 目次
第1章 なりたいもの、それはお嫁さん( 母親は私の未来の姿阿川の娘として ほか )
第2章 お見合いして、恋をしよう( 初めて結婚を意識したとき最初のお見合いは心の
    準備のないままに ほか )

第3章 私の結婚適齢期( 大人っぽく見えた男性たち心揺れる適齢期の頃 ほか )
第4章 これからお見合いをする貴女へ( お見合いは私には合わない? お見合いをする男性たち ほか)

http://images-jp.amazon.com/images/P/4062565331.09.LZZZZZZZ.jpg
25Miss名無しさん:2006/01/27(金) 01:44:15 ID:9F65GrTj
http://furuya1963.finito.fc2.com/mail.html

見合い70回 古谷哲夫は大阪の団地住まいの42歳 月収20万円
26Miss名無しさん:2006/01/27(金) 06:05:16 ID:KOIuo2LD
あたしもお見合いはやだ
紹介もダメだ

昔から具合が悪くなる
なんかトラウマ…なんでかなあ

心当たりないのに いや
27Miss名無しさん:2006/01/27(金) 08:44:06 ID:AOjxvcyF
わたしはお見合いで結婚決めました
14歳も年上の人だったので始めは乗り気じゃなかったんだけど
会ってみたら妙にウマが合っちゃって
両親に紹介する手間は省けるし、反対されることもないので意外と楽です
28Miss名無しさん:2006/01/27(金) 10:05:34 ID:Ibq6C/Mc
お見合いの話がきた。
両親は乗り気で、私はイマイチ。。。
圧力に負けそうで。。。
29Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:10:27 ID:ZDmdkdgB
会うだけ会うべし
30Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:15:19 ID:EYosebbZ
んだんだ。 そのうち。そんな話も来なくなるのだから....
31Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:17:10 ID:Ibq6C/Mc
はー。。。
写真見たけど。。。
会ったら断り辛くなっちゃうことが目に見え。。。

ハー、憂鬱。。。
32Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:20:06 ID:Opub0JlG
>>31
うちのカーチャン、20回くらいお見合いしたのに全部断ったよ
良くあることだから気にせずお断り汁!

むしろお見合いって断られるのが怖いんだけど・・・
33Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:21:18 ID:1rtrfVDk
今年の始め お見合いしたけど

相手は4つ上の32歳

一流国立卒・地元一流企業の総合職
だけど、
容姿はホリエモン以下
趣味も、マリンスポーツやスキーはやらない(どうも見ても苦手)で
     釣書も映画鑑賞とか音楽鑑賞とかで、オタク匂いプンプン

もちろん断りました
     
34Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:22:26 ID:1rtrfVDk
>>33

 親はすごくもったいないって文句いってたけど、
おつき合いするのは私なんで、私が合わなければダメじゃん
35Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:29:51 ID:Opub0JlG
>>34
この人とキスできるか出来ないかが重要だよねw
36Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:51:09 ID:Ibq6C/Mc
>>32 >>33 >>34

アドバイス、ありがとう。。。
中間に立ってる人に嫌味を言われるのが、とっても鬱になって、しまうけど、よくあることだから、気にしなくていいんだね。。。
会うか会わないか、もう少し考えてみます。。
37Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:54:04 ID:Ibq6C/Mc
>>32
断られるほうが、自分は楽かな。。。
断るには、理由が要るけど、まさかホントの事もいえないし。。
自分には、ご立派過ぎる方みたいなので。。。が、常套句だよね?
38Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:59:53 ID:O/jeUYMd
オタクって高学歴・高収入でも嫌われるんだなw
39Miss名無しさん:2006/01/27(金) 14:33:21 ID:I1NB5UUk
すごい若いころ、まだ大学出て間もないころに、2回ほど父親の
部下や同僚の息子とお見合いさせられた・・・・

当時付き合っている男の人がいたけど、親に反対されててね・・・
今思えば結婚しておけばよかった。
やっぱり親の言ってることは正しい!w
40Miss名無しさん:2006/01/27(金) 15:10:06 ID:TzODIPFp
最近お見合いもありかなって思う。
30すぎたらホントにお見合いの話もこなくなるの?
男は何歳になっても若いのが好きって誰かが言ってたなぁ。
お見合いパーティーってどんなんかしら?(特に男性の所得1000万以上限定とか・・)
女の火花が飛び散ってるんだろうね〜
誰か行ったことあるひといますか?
41Miss名無しさん:2006/01/27(金) 17:20:15 ID:p+mKlUX9
お見合いって、相手に対して興味も関心も魅力もないし、
コミュニケーションの意欲もない場合でも、その人とお付き合いしてみ
る必要がありますかね?
でも、「お付き合いさせてください」って言ったら、SEXは避けて通れないですよね。
SEXなしでのお付き合いならまだ耐えられるんだけど、そんなこといったら
相手の面子丸つぶれですよね?
42Miss名無しさん:2006/01/27(金) 17:38:18 ID:5HlpkeOn
>>41
なんの関心もないのなら何も無理して会う必要ないと思いますよ
相手に気に入られるかどうかも分かりませんし、付き合った後のことまで
心配する必要もないかと
43Miss名無しさん:2006/01/27(金) 17:40:13 ID:XXR5O2rc
>41
興味がなかったら仲介者伝えで断ればいいんだよ。
付き合っても結婚の意思が固まらなければSEXする必要なし。
むしろするな。
そのへんのフィーリングやタイミングはふつうの恋愛と一緒。
だと、思う。
44Miss名無しさん:2006/01/27(金) 18:25:33 ID:TzODIPFp
>>41
私もそんなに嫌ならきっぱりと早めにお断りするべきだと思うよ〜。
次いこ次!

45Miss名無しさん:2006/01/27(金) 18:56:28 ID:I1NB5UUk
>>41
セックスできる=付き合える
だと言う私は感覚だから、セックスできないと思った相手だったら
今後も付き合えないと思うよ。
46Miss名無しさん:2006/01/27(金) 20:47:55 ID:XdZ8YVo9
乗り気じゃないお見合いは相手を傷つけるだけ。
まあ、断れない程親族から詰め寄られたりすることもあるけど。
親に泣かれたりすると…
でも結婚するのは親でも親族でもなく自分だから。

自分が歳をとれば、自分をSEXの対象として許容してくれる相手の年齢も上っていくことをお忘れなく。
セックスは重要だよ、女も男もセックスアピールがあるかないかがモテルかどうかの基準かな。
4741:2006/01/27(金) 21:45:36 ID:p+mKlUX9
>>42-46
アドバイスありがとうございます。

どうも知り合いに相談したら
「あなたはSEXに対して臆病すぎるのよ。そんなんだからモテなくて
今まで売れ残ってるんだし、もう時間も残っていないんだから
えり好みしないでもっと性に積極的でオープンになるべき。
せっかくあなたでも良いって言ってくれる人がいるんだから、彼の
顔を立ててあげたらいい」
っていわれて、「みんなそうなのかな」って思ってました。
48JAXA:2006/01/27(金) 22:44:11 ID:aidMyHGA
41さん、38歳男です。お付き合いの中でSEXも大切かもしれませんし、また、そのほかにも
もっと大切なものがあるかもしれません。お付き合いがSEXにつながるという
思いがあると、お相手の良いところに気づかないまま過ぎていくこともあるのでは?
まず、お話してみて、その人を知り、自分の気持ちや行動を受け入れてくれるかどうか
そして、41さんご自身が素直になれて、安心でき、お互いに相談できるような状態で
あればそれでよいのではないかな?そういう方だと、たとえSEXに臆病になっていても、お相手は
あなたを気使ってくれるし、考え方や行為そのものを理解してくれると思いますよ。
49Miss名無しさん:2006/01/27(金) 23:47:26 ID:XdZ8YVo9
SEX自体に臆病なのか、その人とのSEXがいやなのか、よく考えよう。
オオムネ>>45に同意。

でもお見合いってのはある種、我慢だと思う。
恋人じゃなく安定と稼ぎのある主人を探す儀式。
恋愛なら恋人が主人兼任になって結婚だけどね。
5041:2006/01/28(土) 00:31:04 ID:kLETqa/C
今まで、「本当に好きな人と」なんて思ってたらそんな人は現れ
ず、一度も誰とも付き合わないまま今に至ります。
51Miss名無しさん:2006/01/28(土) 02:43:54 ID:pY6Vwkhb
「本当に好きな人=今迄出逢った中で一番好きな人」、
ってのが普通なはずだけど。芸能人とかに理想を画くの?

自分の中で「本当に好きな人」とはどんなモノかというビジョンありますか?
そもそも臆病なだけで、本当にとかどうでもいいのでは?
52Miss名無しさん:2006/01/28(土) 06:47:21 ID:xKJ9idqZ
まあ恋愛で結婚しようがお見合いだろうが
結婚してからの生活はあんまり変わらないよ
53Miss名無しさん:2006/01/28(土) 22:48:39 ID:C1kqQMor
>>40

それもいいんじゃない
だけど、お見合いだと何か妥協しなきゃいけないよね。
容姿(悪い)・年収(低い)・年齢(高い)
54:2006/01/29(日) 01:53:36 ID:cwdmwYnf
>>51
今まで出会った中で一番好きな人は、子供の頃でした。
とりあえず何より、男性と付き合ったことがありません。

ビジョンとしては、コミュニケーションの意欲が持てて、それを通して
二人にしか作れない価値が作れること。互いに対して嫌悪感なく性欲が持てること。

今まで、親族や両親から何度も乗り気じゃない男とつがわされそうになりました。
「どうしても出来そうにないからお付き合いが出来ない」
と言って断るたびに、いやみを言われて傷つきました。女の価値を否定されました。
コンプレックスにもなったし、異常なプレッシャーを感じています。
今は、性器を傷つける自傷行為が始まって病院に行ってます。
55:2006/01/29(日) 01:59:28 ID:cwdmwYnf

子供の頃といっても、15歳の頃です。
その頃はまだ、性交の欲求は湧きませんでした。憧れに近かった。
56Miss名無しさん:2006/01/29(日) 03:34:11 ID:fw0UFAfq
結婚をしばらく忘れた方がいいよ。今、歳がいくつでも。
ビジョンをみるかぎり、いっしょに居て違和感無い感じを求めてるみたい?
そうなるためには長く付き合うか、何度も何度も会う必要があると思う。
付き合う前からそんな感じの人はまずイナイと思う。特に価値観については。
付き合わずにこれをするには、グループで遊ぶか、会社なら無理矢理毎日会うけど。
嫌悪感のない性欲は、、これ見た目の好みだよね…

〜より好きな人じゃないとってより、この人のここが好きって感じで相手を見た方がいいと思う。
いい記憶ってのは美化されていくし、その時気付かなかった相手の欠点も本当はあったのかもしれない。

キツ目のお見合いは自分もやらされてきた。言い様も無い惨めさはわかる。
動物じゃないって…
57Miss名無しさん:2006/01/29(日) 09:00:10 ID:SRmigSiZ
精神異常者は結婚しない方がいいよ
58Miss名無しさん:2006/01/29(日) 10:09:51 ID:3UeGAT+Z
独身だから変なのに粘着されるんですかね

見合いでも何でもいいから
嫁に行こうか考えてるんですが
そんなんで 幸せになれますか?
5941:2006/01/29(日) 11:31:00 ID:kw1xN092
お見合いの勧め方ががあまりにヒドイのでわたしは家畜じゃない
と言いました。
そしたら「今更何言ってるんだ。賞味期限切れのくせに。
そこまで自分の商品価値が低いのは自業自得」
と言われました。
コミュニケーションを沢山取れないと耐えられないのがそんなにおかしい事ですか。
それに耐えられなければ未来も価値も失うものですか。
それがそんなに贅沢な事ですか。
そこまでして結婚しなきゃいけないですか。
無理やりつがわされる方はレイプと一緒です。警察に言えない分質が悪い。
60Miss名無しさん:2006/01/29(日) 12:44:26 ID:wcY0Fc4E
いや、無理して結婚する必要はないよ。
定年まで働ける職か専門技能さえあれば。

実際30代後半で未婚だと統計上ではそこから結婚できるのは3%くらいしかいないし。
61Miss名無しさん:2006/01/29(日) 14:09:09 ID:8gnv4IZg
>>41
程ほどの友達的男はいないの?
親のお見合い攻撃に抵抗するには、茶飲み友達ぐらいは必要だよ。
自分はイトコとお見合いさせられそうになった。
血がつながってるって・・・結婚はできるんだってさ。
62Miss名無しさん:2006/01/29(日) 15:15:55 ID:kIeW9AiN
>>58
結婚後の幸せなんてのは互いの努力により築かれるものです
あなたの努力と運次第です
6341:2006/01/29(日) 18:21:39 ID:cwdmwYnf
>>61
飲み友達はいますが、肉体関係はありません。
64Miss名無しさん:2006/01/29(日) 19:00:42 ID:JSFAWHnN
>>41さんはまず好きな異性を見つけることから始めてみたらどうでしょう
セックスのことは付き合ってから考えることだよ
6541:2006/01/29(日) 19:17:11 ID:kw1xN092
今まで生きて来て、好きな人と付き合えたためしがありません。
しかもなかなか恋しません。
それが、私が家畜レベルの商品価値しか持たない所以です。
66Miss名無しさん:2006/01/29(日) 19:28:09 ID:aL/qOjQh
彼女がお見合いに行った…親の結婚攻勢に負けたらしい
67Miss名無しさん:2006/01/29(日) 19:37:36 ID:JSFAWHnN
>>65
これから恋をして好きな人と付き合えるかもしれないですよ
まわりの口うるさい人に流されては駄目です

そういえばおいくつなんですか?
6841:2006/01/30(月) 01:38:46 ID:+wgZdKeJ
26
69Miss名無しさん:2006/01/30(月) 03:03:07 ID:6PsQghb0
26はお見合い市場では若い。
茶飲み友達を好きになる可能性は?
70Miss名無しさん:2006/01/30(月) 03:18:38 ID:S20IVJnt
>>65
「家畜レベルの商品価値しか持たない」って…家畜に失礼だな。
逆に、家畜と同じくらい立派な価値があると考えられないか?

26歳なんて充分若いよ。
結婚願望あるなら、いい人に出会うチャンスはいくらでもある。
お見合いもそのチャンスの中の一つと考えるべし。
自分は選ぶ立場に居ると考えて、妥協せずに強気に行くくらいでいいと思う。

要するに悲観する必要はないってことだ。
71Miss名無しさん:2006/01/30(月) 03:22:33 ID:zhivSgoa
結婚したいけどお見合いだけは絶対やだけど出会いもないってどうすんだろ
72Miss名無しさん:2006/01/30(月) 09:47:22 ID:dwSC3ORO
>>71
客観的に見ると「腹は減っているが絶対に食事はしたくない人」みたい。
73通行人:2006/01/30(月) 12:26:33 ID:VZ9+Pzed
36で見合いした人と37になった所で結婚しマスタ。
初めて会った時からすっと自然に入れる雰囲気がありました。
のべ人数20人目です。見合いも悪くないですよ。

74Miss名無しさん:2006/01/30(月) 14:57:33 ID:6PsQghb0
そのぐらいの年齢だともう結婚してもSEXとか無しだよね?
75Miss名無しさん:2006/01/30(月) 15:40:25 ID:WRgc55QX
>72
いや、「食事したいけど、外食は絶対嫌だが、料理できない」だな。
結局、目的を果たせないわけだが。
76Miss名無しさん:2006/01/30(月) 16:29:16 ID:WSGb/wAI
お見合いは若いうちの方がいいの釣れるしね
7741:2006/01/30(月) 16:56:27 ID:+wgZdKeJ
茶飲み友達で好きな方がいましたが、向こうが私じゃ無理でした。
家畜さんごめんなさい。

いじめられるのが嫌だから結婚するのは間違った考え方です。お互い不幸。

いじめは別の方法で対処すべきでした。
78Miss名無しさん:2006/01/30(月) 17:20:05 ID:XBKSyB1S
実家に帰省するたび見合いの話が祖母から
提案されるけど、どこからあんなに話を持って
くるのやら・・。
79Miss名無しさん:2006/01/30(月) 17:20:15 ID:XBKSyB1S
ちなみに24歳でーす
80Miss名無しさん:2006/01/30(月) 18:24:14 ID:O8leEpaK
26歳とか24歳とか、みんな若いな裏山
81Miss名無しさん:2006/01/30(月) 19:16:36 ID:XBKSyB1S
すいません。一歳サバ読んでました。。ほんとは25wwww

うああああん
82Miss名無しさん:2006/01/30(月) 20:28:35 ID:gI0IAItg
お見合いの話がでてくるおうちは家柄がいいってイメージがあるけど実際そうだよね?わたしには絶対こないし。お見合いしたいのに…
83Miss名無しさん:2006/01/30(月) 21:43:41 ID:GLYYT1a3
私の例だけど★
私のオカンは消極的な人間。
しかしオカンの姉(私には伯母)はかなり積極的。
女でPTA会長やったりとか。。。
家柄自体はウチも伯母の所も大差ないけど、
母親の積極性じゃない?

ちなみに私は学生の時役所でバイトしてたけど、
お見合いの話、来ましたよ。
↑コレは例外だと思うけどさ。

82さんはいくつ?
84Miss名無しさん:2006/01/30(月) 22:09:59 ID:Ucrd+K/R
結婚相談所へ登録汁!!
85Miss名無しさん:2006/01/30(月) 22:39:25 ID:NybpfXoA
大学生だけどお見合いしたい!
地方の市長の息子レベルには会えますか?
86Miss名無しさん:2006/01/30(月) 23:01:45 ID:VZ9+Pzed
>>74
いや、やってますけど何か・・
だって今まで付き合った人を含めても一番好きな人と結婚できたので。
87Miss名無しさん:2006/01/30(月) 23:11:33 ID:g7dDbfI4
>>85
それは人脈次第じゃないかな・・・
88Miss名無しさん:2006/01/31(火) 11:46:58 ID:xCsddQVr
>>82
んなこたー無いと思うよ。都会と田舎でも違うと思う。
都会ならいいお家の人の手段かもしれないけど、
田舎では商売でもやってれば結構あるような気がする。

私もろくな学歴なんて無いし、実家はジリ貧自営業ですが、
それでも話が来る。ということは、これは単に親たちや
親戚の人付き合いが多いからなんだろう。

明治からずっと商売人か公務員か医のつく商売か、
そればかりやってる家系だから、とにかく地縁血縁が
多くてな・・。そういう関係かと。
89Miss名無しさん:2006/01/31(火) 11:52:13 ID:xCsddQVr
>>85
>>87さんも言ってるように、人脈しだいかと。まずはお母さんや
お母さんの姉妹から聞いてみるよろし。

地元民のバア様がいらっしゃったら、バア様がいいかも。そしたら、
バアさんの姉妹も親身になってくれるでしょう。気軽に話せるなら
男親でも別に構わないかも。


地方の政治家ならば昔から地元にある家が多いでしょうから、
地元民の女の親戚は、なにかしらの人脈を持ってる可能性が
あると思う。

が、しかーし・・ 市長の息子が偶然適齢期なら、の話だがw
90Miss名無しさん:2006/01/31(火) 14:32:38 ID:XMUN88WA
報告。

ひとまず見合いのことは、保留にしました。
写真見て、乗り気になれない相手って無理だよね。
91Miss名無しさん:2006/01/31(火) 16:28:36 ID:JqeCkuFJ
>>87-89
ありがとん。

理想はタイゾーレベルだけど、現実を見て市長の息子レベルであれば満足します
92Miss名無しさん:2006/01/31(火) 17:23:27 ID:xCsddQVr
>>91
市長の息子か〜・・ 好みは人それぞれなんだろうけど、
父親が選挙に落ちちゃえばただの無職の息子だけども、
いいの?

選挙のたびにお金が掛かるし、ことあるごとに有権者や
寄付してくれる人たちにあいさつ回りしなきゃいけないし、
不真面目なことは絶対できないし、かったるそうだと思う・・。

市長の息子とケコーンできるくらいのタマなら、医とか士の
つく商売の方が、気楽なんじゃないかと思うよ。
93Miss名無しさん:2006/01/31(火) 17:27:03 ID:fyp53UtB
政治家がすきなのかも
市長の息子でもフリーターとかはあれだけど
94Miss名無しさん:2006/01/31(火) 17:29:53 ID:xCsddQVr
なるほど。
政治家がタイプってことですか!

分かるかも〜
私も小学校時代から銀行マンが好きなタイプだったし。

実際付き合うと、おカタ過ぎてむりだったけどorz
95Miss名無しさん:2006/01/31(火) 20:20:40 ID:sf90MQjW
>>61

 いとこも悪くないかもしれませんよ
母方の祖父が田舎の資産家(10億オーバー)なんですが、
祖母と伯父が遺産全部引き継いだ
(母は税金ならない程度もらっただけ、私の大学資金になっちゃいましたけどね)

96Miss名無しさん:2006/02/02(木) 03:29:15 ID:lQ+ZTU2i
会社勤めしている母の同僚の甥、という方とお見合いするのですが
釣り書をいただく前に母と同僚だけで会う日時を決めてしまいました。
同僚の方とは何度も面識があって、母の会社での顔もありますし、
まぁ一度会うくらいならいいか…とは考えています。
後で渡された釣り書には写真が入っておらず、彼の年収も書いてありません。
女性側はともかく、男性はおおまかでも書くものではないのでしょうか…?
(私の釣り書、写真は相手に渡してあります)
やっぱり不安なんですけど、こんなんで会ってもいいんでしょうか?
97Miss名無しさん:2006/02/02(木) 03:37:26 ID:/G62k/V7
>>96
気に入らなかった場合の言い訳に使うのが吉。
9896:2006/02/02(木) 03:45:54 ID:lQ+ZTU2i
>>97
な、なるほど(汗)
そういう発想が必要になってくるのですね。
なにしろ見合い初めてなので…。
99Miss名無しさん:2006/02/02(木) 08:33:08 ID:RG+al66T
>>92

市長の息子は大変かもしれないが、
地方の町長・村長だと元々大地主や名士(豪族・華族)が多いので資産家
また、コネ目当てで新興会社の経営者が子息と縁談持たせたがる。

私の母方の祖父が元町長で、外孫の私でさえその手 縁談がいくつかあった
100Miss名無しさん:2006/02/02(木) 10:34:04 ID:o6gsmMEe
性格はほんとに良い人との出会いはありましたけれど
みなさんも書かれておられますが、この方とエッチはできそうにないな
というのがあって残念ながらギブしてしまったことがあるのです。
お見合いもやっぱりそうですよね。せっかく良い方とめぐりあわせがあっても…
自分は選べるようなたいそうなレベルでもないくせに、相手の外見上にどうにも。
最終的にキスできるかどうか考えたときに、どうしても難しいかなと。
そんな自分が悲しかったですよ。今でも自分が悲しいです。
「人は性格だ」と思っているにもかかわらず、耐えられなかったことが。
101Miss名無しさん:2006/02/02(木) 13:28:07 ID:JJZhaCyj
名士の子供の見合いって土建屋が多い気がする。
土地とつながりが深い商売は付き合いが面倒なので、
個人の才覚でどうにかなる商売の人がいい〜
102Miss名無しさん:2006/02/02(木) 21:21:43 ID:KUfu+9WJ
>>100今急〜にブサをあてがわれても
困るのは誰もが一緒だよ。
私の友人も相談所で見合い結婚したが、
やはり「好みじゃない〜」を連発していたよ。
結局結婚したが。
103Miss名無しさん:2006/02/02(木) 21:28:13 ID:hRI3te/v
見合いの雰囲気に耐えられそうにない。親とか同席してるんだっけ?二人ならまだしもね。かと言って出会いもないし結婚やばいなあ
104Miss名無しさん:2006/02/02(木) 21:33:31 ID:1fB2O9YM
男の履歴書には、年収や勤め先を書かなければならない。
バカ女達の目当ての大きな部分が経済力であることは確かだ。
その為に欄があるわけだ。
それはそれで良しとしよう。
しかしバカ女の履歴書には処女かどうかを書く欄が無い。
バカ女の目当てが経済力というなら男の目当ては女の外見だけだ。
(もっとも、はっきり言って男より全てに劣った女の魅力はそれしか無いわけだが・・)
もし仮にアホの田嶋洋子が言うように「男女同権」であるなら、バカ女は
「処女かどうか、男性経験人数は何人か」を書くべき。
もちろん嘘を書けば「詐欺罪」が成立します。
(ちなみに俺は見合いをした経験はありませんが・・)
105Miss名無しさん:2006/02/02(木) 21:40:10 ID:k4kKMEuL
土建屋が名士かよw
106Miss名無しさん:2006/02/02(木) 21:53:37 ID:JJZhaCyj
>>105
自民党支持者ばっかいるようなド田舎だと、土建屋と
市長一味がくっつくことが多々ございますのよ(´д⊂
107Miss名無しさん:2006/02/04(土) 00:35:48 ID:a5ELyaJq
売れ残りの分際で、
コミュニケーションする意欲も関心もないけど、家柄と顔はいい相手との性交
に耐えられないのはお高く止まっている証拠ですか? 非常識ですか?
無理やり付き合わされただけでも苦痛なのに。
108Miss名無しさん:2006/02/05(日) 09:16:14 ID:TDhEQZiE
幼稚な煽りが多いなぁ。
釣書に書いてある事なんて、将来どうなるか分からない
要素ばかりだし、人格や価値観は何年も付き合わないと見えないし、
じゃあ何で判断するかったら写真(顔)しかないじゃん。
顔っていうか顔付きね。
生理的、直感的に感じる「駄目」は重視すべきだと思う。
109Miss名無しさん:2006/02/05(日) 11:25:52 ID:b78V+PN/
お見合いにくる時点で顔いいと思う?
11021歳♂フリーター@医志 ◆oOEWq4nDcs :2006/02/05(日) 13:33:41 ID:Rndzk5Xl
女を探すのを金払って他人に頼る男の中にまともなのがどれだけいるんだろう
そういう意味ではおまえらも同じ穴のムジナか
111Miss名無しさん:2006/02/05(日) 20:12:51 ID:RzS1pF/W
>>109
意外に侮れない。
112Miss名無しさん:2006/02/05(日) 22:29:13 ID:yVav/NW5
顔イイのが来ても向うの求めるレベルも高いと思う。
113お見合いアミーゴ:2006/02/06(月) 02:54:11 ID:qNprQ7eN
鳴り響ーいた 自宅の電話
やな予感ーが 胸をよぎーる
冷静に な・れ・よ
見・合いー後ぉ!
114Miss名無しさん:2006/02/06(月) 07:18:01 ID:3ricsHPp
顔のつくりの良し悪しというより、
目つきや表情などが重要なんだって。

人間的にいやらしかったり、汚かったりする人は、
ふとした表情・目つきで出るからね。
115Miss名無しさん:2006/02/06(月) 10:47:51 ID:z9tkHqiu
>>111
阿川佐和子も見合いマニアだったしな。
女子中高→女子大出て家事手伝いして生活できるような人ならきれいだろう。
116Miss名無しさん:2006/02/06(月) 10:50:02 ID:z9tkHqiu
>>114
ノシ

顔や体全体は可愛いつくりらしいけど、対人恐怖症
みたいなのがあって、そこまで親しくない男性と会話
しようとすると表情がこわばって、変な口の動かし方
になって、それを揶揄されるとますます変になって
しまう。自分でもキモいと思うし、治したいんだけど、
小学生のころからそうだから治らないみたいだ・・

オニャノコと話すのは平気なんだけど、勝気な男の人が
ほんとだめで。
117Miss名無しさん:2006/02/06(月) 10:52:26 ID:z9tkHqiu
>顔や体全体は可愛いつくりらしいけど、
って自分で書いといてなんだけど、私は何様だ(´д`)

かわいいとか綺麗とか言ってくれる人は結構いるし
母親と祖母が綺麗なので、たぶん普通程度のツラは
してるんだと思うと言いたかったのです。

しかし性格と人格と表情が、我ながら相当キモい。
118Miss名無しさん:2006/02/06(月) 11:09:16 ID:9FfP2vdW
結婚相手と出会う手段としてお見合いとか、結婚相談所などを考えているなら
やっぱり若いうちのほうがいいですよ。
自分はなんとなくのばしのばしにしてただいま36歳。
やっぱり話の数、質は明らかにおちますから。
立場やらな何やらを気にする必要はないと思うけど、
いい人がいれば、すぐにでも結婚する!という覚悟ができてないと
結局決まらないし、そっちのほうが相手や紹介者に失礼になるかも。
119Miss名無しさん:2006/02/07(火) 12:12:40 ID:jOEPqETj
私、28歳。知人の紹介でこの前生まれて初めて結婚相談所に無料カウンセリングというものを受けてきました。
2時間くらい(長かった〜笑)相談所の方とお話。印象に残ったのは
「男性はどうしても若い方と希望されますし30歳を超えられると正直限られてきますが28歳ならまだ条件の良い方いっぱい紹介できますよ!」って。
私もうすぐ30・・・今のままだったらただただ漠然とした不安や焦りだけが増しそう。
相談所とかって最終手段と思っていたけど、
視野や選択の幅を広げる感覚で入会してみようかと考えています。



120Miss名無しさん:2006/02/07(火) 12:44:46 ID:M2K8tUde
合コンとか無いの?
121Miss名無しさん:2006/02/10(金) 21:29:05 ID:/NEGkuvO

【論説】 "非婚時代の男女" 「結婚できない」男女増加…「期待と現実とのズレに気づくべき」★

・子どもの数が減るのが少子化。その要因はさまざまだが、はっきりいえるのは
 非婚化が進んだこと。日本では生まれてくる子どもの98%以上が夫婦の嫡出子だ。
 適齢期にある男女が結婚しなくなれば、出生数も減るというわけだ。

 では、今どきの男女は結婚したくないのかといえば、そうではない。積極的な
 シングル志向はごくわずかで、未婚者の90%以上が「いずれ結婚するつもり」と
 思っている。しかも、その割合はこの二十年間、ほとんど変わっていない(国立
 社会保障・人口問題研究所「出生動向調査」)。

 結婚したいけれどできない。そんな男女が増えているということだ。問題はその
 理由。各種の意識調査では「子育ての経済的負担や不安」とともに、「いい出会いが
 ない」という回答が上位にくる。理想が高すぎるという事情もありそうだが、出会い
 自体が減っているという側面も見逃せない。

 そういえば近ごろ「お見合い」という言葉を聞かなくなった。一九八〇年代前半までは
 約30%だった見合い結婚の比率は、今では6%台。主流は恋愛結婚だ。善しあしは
 別として、近所の人や職場の上司が縁談をもたらすような、結婚をめぐる人的な
 つながりの退潮は、出会いのスタイルを一つ減らした。

 「いつかは出会える」と漠然と思っている若い男女が非常に多いという。
 恋愛に限らずコミュニケーション能力の不足も言われる。見合いの復活を言う
 つもりは毛頭ない。むしろ大切なのは、期待と現実とのズレを彼らに気づかせる
 ことではないか。そうした意識啓発も広い意味での少子化対策だと思う。
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/ronsetu/20060208/col_____ronsetu_000.shtml

 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139554847/l50
122Miss名無しさん:2006/02/13(月) 20:49:18 ID:VX/y93Of
見合いで、相手に経済的なことってどのあたりまで訊いていいの?
たとえば、年収とか訊いてもいいものなのかな??
123Miss名無しさん:2006/02/13(月) 22:12:29 ID:BGUfPtmR
>>122
何を聞いてもいいよ。

それで相手が引くかもしれないけど。
その辺は自己責任で。
124Miss名無しさん:2006/02/13(月) 23:33:42 ID:VX/y93Of
>>123
トンです!
自己責任の範囲内で、いろいろ訊いてみます。
125Miss名無しさん:2006/02/17(金) 04:44:59 ID:Hu9S+f0L
恋愛感情無しで結婚しても幸せになれますか?
126Miss名無しさん:2006/02/17(金) 04:51:45 ID:4BKCySUu
>>125
お見合い=恋愛感情ゼロ、ってのが間違いなんじゃない?

なにせ、ある程度身辺がまともな人が紹介されるから、必要以上の余分な
打算はしなくていい(保証されてる)、とか考える事も出来るから安心できるし、
合コンとかより真剣だし、考えようによってはこれ以上恋愛に打ち込める
出会いってのもないかと。

ただ、女性は出会い方にもこだわるよね。電車男が毒男がケッ!!うぜえ、作り話だろって
思うのに対し、2ch知らない女性にプチヒットしたのも、出会い方に夢見がちだからじゃ
ないかな、と思う。
127Miss名無しさん:2006/02/17(金) 04:55:25 ID:4BKCySUu
そもそも、お見合い結婚=全て打算、と考える人は、どういう出会いなら
恋愛感情があるというんだろう? お見合いはあくまで出会い方であって、
その後恋愛になるかどうかは本人次第なんじゃない?

合コンやナンパだって男側の視点から見たら、手軽にヤレるかどうかであって、
打算しまくりっつーか打算しかないけどね。
128Miss名無しさん:2006/02/17(金) 08:26:57 ID:QdL6fhYe
>>127

 はっきり言ってお見合いうまくいくかは
男も女も容姿です。
129Miss名無しさん:2006/02/17(金) 08:30:13 ID:1srxYSTO
↑激しく同意!!
↓馬鹿かお前は!!
130Miss名無しさん:2006/02/17(金) 14:04:18 ID:l2l+szpv
131Miss名無しさん:2006/02/17(金) 22:12:07 ID:HBEfbXSO
>>128
そう思う人にとっては見合いも恋愛も同じだろ
132Miss名無しさん:2006/02/17(金) 22:25:14 ID:lVshiBW4

見合いは昔の悪しき慣習以外のなにものでもない。
133Miss名無しさん:2006/02/25(土) 01:11:27 ID:isOIyzl3
妻と見合いで結婚しました。
なにもいそがなくても、、と双方友人にいわれるくらい
どっちもフツーの容姿でした。

あれから8年。
妻の友人は キコン、未婚、りこんがそれぞれ3割。
この6割から妻に、いまだに、”いいヒトいないー?”
って電話が来るようです。

もう遅いって思いますが。
134Miss名無しさん:2006/02/27(月) 19:42:21 ID:khM4HRg5
>>133
歳いくつ?
135Miss名無しさん:2006/03/01(水) 01:36:20 ID:Cx+u2IsT
>133
いい人なんて居るわけないじゃんねー♪
136Miss名無しさん:2006/03/03(金) 20:33:07 ID:YEdDhW4w
明後日 急にお見合いというか
親の友人がセッティングして2人で飯でも食ってこいってことで
相手の娘と会うことになった。

きんちょーーーーーーする
俺も33歳人とおり恋愛もしてきたけどこういうのは初めて。
つかアドバイスお願いしします
137Miss名無しさん:2006/03/03(金) 21:50:33 ID:6KmGlDOZ
>>136

       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)


とりあえずこれで掴みはオッケー♪

138Miss名無しさん:2006/03/03(金) 21:51:44 ID:6KmGlDOZ
>>136

普段通り、リラックスしていこうぜ!
139Miss名無しさん:2006/03/04(土) 03:20:34 ID:zkxPYpTD
>>136
かわいいの?
140Miss名無しさん:2006/03/05(日) 00:35:32 ID:lBAq+Bo6
>>136

嘘をつかないこと
正直に答えること(かざったり、誤魔化したりしない)
そうすればなにも困ることはない
141Miss名無しさん:2006/03/05(日) 03:50:34 ID:89R0kVgW
>>136
板違い。
142Miss名無しさん:2006/03/13(月) 18:47:27 ID:zDiYPs8P
自分(31)→母(50代)ひとり
相手(35)→父(70代)・母(60代)・妹(既婚)

うーむ…お断りしようかね。
って相手からまず断られそうだな、こりゃ。
143Miss名無しさん:2006/03/13(月) 21:20:00 ID:/GNTyXw0
>>136
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じぬくこと
だめになりそうな時
それが一番大事〜♪
144Miss名無しさん:2006/03/13(月) 22:03:32 ID:+5fdAnej
私が中学2年の時流行ったな
145Miss名無しさん:2006/03/13(月) 23:37:58 ID:lOLqua8X
親戚の紹介でお見合いして現在1ヶ月くらい付き合ってるんですが
最近返事を迫れてます。
性格や容姿は申し分ないけど、全然まだHしてないのに・・・
146Miss名無しさん:2006/03/14(火) 00:50:14 ID:cHys/KoU
>>145
そういう相手&自分の親が関わってるお見合いの場合、
Hは結婚もしくは結婚確定してからが普通じゃないの?
っていうか、お見合いでHの相性が悪いからYES or NOってのも
どうかと思うがね。
147Miss名無しさん:2006/03/14(火) 00:56:58 ID:zyIy26MS
>>145
結婚確定してからじゃ遅いかもね。
たまに性的不能(インポとか包茎)な場合もあるから。
148Miss名無しさん:2006/03/16(木) 01:00:29 ID:se/Y3WH5
うちの姉は結婚前にお見合い相手の包茎(真性?)を無理矢理剥いちゃって
彼氏(今の旦那さん)を病院病院送りにしましたww
149Miss名無しさん:2006/03/16(木) 01:15:06 ID:z5rNQKtE
もうその程度じゃ驚かん
150Miss名無しさん:2006/03/16(木) 15:17:55 ID:gWm/GaV+
親の知人の知人の紹介で見合いすることに。
相手の身上書見たら…昔勤めてた会社のお局(既女)さまの弟だった…どうしよう。
151Miss名無しさん:2006/03/16(木) 19:36:39 ID:ILDFAKuw
前、見合い相手はなんと58歳で「子供が欲しい」と言われた。
子供が、成人したころには、相手(男)は80でしょう?

ベビーシッターを年中雇える訳でもなし、身の程を知れと思った事が
ありました
152Miss名無しさん:2006/03/16(木) 20:39:12 ID:TWLDLYUi
>>151
あなたもね!
153Miss名無しさん:2006/03/18(土) 00:42:13 ID:H1ePcavJ
お見合い相手の趣味や、休日の過ごし方とかが気に入らなくて
断ってる人、あなた次第で相手の生き方を変える事は可能だよ。
154Miss名無しさん:2006/03/24(金) 13:32:30 ID:5o7vMSVO
58歳と見合いした、あなたは何歳?>151
まだ30じゃない私の親より年上だな
155Miss名無しさん:2006/03/24(金) 14:02:52 ID:of2XRMUt
お見合いなんかクズのやることだ。
156Miss名無しさん:2006/03/26(日) 23:18:35 ID:pRu+qdfI
>>153
確かに、趣味嗜好がぴったり合う人に出会うことのほうが稀なわけで、
自分の興味ある領域に、相手を少しでも引き込んだり、
逆に相手の趣味に合わせたりできれば、それでいいんでしょうね。

趣味のことだけで1回会って断るのは早いよねえ。

157Miss名無しさん:2006/04/03(月) 12:46:17 ID:o+tG3Xle
>>155
そんなことないよ。まあ向き不向きはあるんだろうけど。
158Miss名無しさん:2006/04/19(水) 04:27:50 ID:UOIbKLBr
見合いってまず条件から入って、会ってみてそこそこ気に入ったら結婚をきめるんでしょ。
恋愛の様にラブラブになるわけでもないし、
本音で話をしたりケンカしたりもなく結婚して本当に幸せになれるわけ?

モトカノとのラブラブの時とか、思い出したりしないのかな?

あと、見合いの場合は容姿がイマイチの場合が多いけど
それも乗り越えられるの?
159Miss名無しさん:2006/04/19(水) 04:36:05 ID:Xm93RWd0
逆にマイナス方向に大きくならないんじゃない?

つーか、恋愛だって半数近くは打算とただ何となくとか身体目的だよ。
160Miss名無しさん:2006/04/19(水) 07:38:45 ID:jGTQeYxO
>独身女性

男は、自分の年令が上がってくるとセックスはどうでも良くなってくる。
それより、料理の腕とかホンワカ優しい笑顔とかそういうのが好きになってくる。
30代の独身女性はそういうの得意そうだから、頑張ってちょうだい。
161Miss名無しさん:2006/04/19(水) 13:11:43 ID:L5AhYrjJ
見合いだと婚約するまで体は関係しないものなのですか?
ということは、遊ばれることもないってことですよね。
でも、なしのまま結婚なんて無理だしねぇ、難しい。
162Miss名無しさん:2006/04/20(木) 05:21:59 ID:C2oFWkQv
見合いだとHなしで決めるのが普通でしょうね。
手をつなぐぐらいはするのかも。
結納とか済ませちゃえば結婚前でももうH解禁かな。
でも決めちゃった以上、慌ててしなくても結婚後するのは確実だから
161さんの不安は解消できないですよね。。。
そもそも見合いは「愛する人」ではなく「生活を共にする人」という目で
相手をみるものなのかもしれません。
163Miss名無しさん:2006/04/20(木) 14:19:51 ID:V1f4JR9X
結婚したら専業主婦になることが確実なんですが、
お見合い相手の男性に一月どのくらいの生活費でやればいいのかとか
そういうことを聞いても失礼にならないでしょうか。
164Miss名無しさん:2006/04/20(木) 22:12:05 ID:sBL3cNu2
>>162
ttp://vista.x0.to/img/vi4539719833.jpg
こんなのだったらどーすんの
165Miss名無しさん:2006/04/21(金) 12:59:28 ID:mG1uRTxf
>>162>>163
いったいいつの時代の話だよ…
今の時代、婚前交渉が当り前、ないと不安てのが
むしろ多数派なんだから、それは見合いでも同じこと。
見合いの成婚率が低いのも、恋愛感情を無視出来ないからだよ。
166Miss名無しさん:2006/04/21(金) 20:27:43 ID:p4ckUMYW
お見合いから結婚ってどのくらい時期がかかるの?
やっぱり普通よりはやいのですか?
167Miss名無しさん:2006/04/22(土) 01:35:56 ID:8Ap5D9hw
>165
そお?俺は性欲衰えてたから、ないと不安なんてちっとも思わなかったな
32にもなって年取ったからだな・・しかも少数派らしいし
168Miss名無しさん:2006/04/22(土) 23:49:05 ID:7XZ4iQMB
>>167
32で性欲減退はまだ早い。よって少数派ケテイ!
それと、不安視してるのは165というより161、162では?
169Miss名無しさん:2006/05/04(木) 04:07:13 ID:ZceClwS3
>162 お見合いの場合婚前交渉はなしでしょうね。
私もお見合いで婚約しましたが、まだHは相手としてないです。
双方の親に挨拶が終わった段階もしくは入籍したらOKだと思います。
入会の時も婚約するまでは婚前交渉は駄目の旨説明受けましたし。
話まとまれば数ヶ月で結婚できるのだから、婚前交渉がなくても我慢できるのでは??
170Miss名無しさん:2006/05/04(木) 04:33:22 ID:H/rcntUb
もし相手が変な性癖あったりしたらどうするの?
171Miss名無しさん:2006/05/04(木) 06:03:11 ID:PUz9rydX
親の知り合いがお見合い話持ってきたのに親が勝手に断った。
自分がお見合いで結婚したくせに見合いはろくな人が来ないと。
その人と合って馬が合えば結婚したかったのに。
私は家庭が築きたいんだよ。恋愛なんて興味ない。彼氏よりも早く背の君である夫に出会いたい。
愛は育むものだから、仮にお見合いで結婚しても生まれるよ。むしろお見合いの方が相手の身元わかってるし安心。
私が一人っ子で苦労したから子供は最低3人は欲しい。
養子でもいいよ。
穏やかな家庭が築きたい。
空気の悪い都会じゃなくて静かな田舎がいいな。
都会の流行には憧れない、むしろ田舎でもいいから代々受け継がれる伝統に憧れる。
先祖から代々家訓みたいなのが伝わってる家がいいな。苦労しそうだけど。
末っ子との結婚じゃなくて、長男の方がいい。
家を守と言う責任のある人ね。
財産が欲しいんじゃない。
花嫁修業しようかな。
172Miss名無しさん:2006/05/04(木) 11:46:51 ID://vTI1EX
おしゃれの参考にしてね。今、GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)のビューティコーナーでKOBE COLLECTION (神戸コレクション)の番組をやってまーす。JJモデル総出演の他、田波涼子、真山景子さんなどゲスト多数 。
173Miss名無しさん:2006/05/04(木) 12:21:15 ID:QzrSAUFv
私がオシャレしてもキモイからいい

てかスレ違い
174Miss名無しさん:2006/05/04(木) 13:01:21 ID:zB7C+5Hz
>>171
3人目の子は母親と歩いてると
「おばあちゃんと一緒でイイね〜」とか言われそう。
175Miss名無しさん:2006/05/05(金) 02:25:43 ID:6O2FmtaR
>入会の時も婚約するまでは婚前交渉は駄目の旨説明受けましたし

そこまで具体的に指示されるとこも珍しいんじゃない?
少なくとも僕の入ってる相談所ではなかったし、見合い初回で
お互いOKならその後はほぼフリー。
各自責任の取れる範囲で〜とは言われたけど、要はお互いの
気持ち次第だから婚前交渉も相手によっては可能だよ。
176Miss名無しさん:2006/05/06(土) 02:20:00 ID:wWkjIYr2
早く結婚したい。ずっと見た目は良いと言われモテると言われ続けてきたけど恋人できない。そろそろ結婚して落ちつきたい。
177Miss名無しさん:2006/05/06(土) 02:33:36 ID:jkB3rFwR
>176私も・・見た目はよいといわれるが、性格だめなのかな?
クソ真面目だし、つまんね女だろうな。
結婚したいよ〜料理作りたい、旦那様に。
178Miss名無しさん:2006/05/06(土) 06:05:53 ID:XGgyiMDX
ナカーマダ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
私も結婚したいよ
見合いでもいいやって最近思ってきてるけど、
その見合いすら紹介してくれる人がいないよ
179Miss名無しさん:2006/05/06(土) 22:55:46 ID:iTNzBp5h
3年に一人くらい話は持ってくる親だか
聞いて『会ってみようか』っていう雰囲気にならず
いつもポシャる。
180Miss名無しさん:2006/05/06(土) 23:52:26 ID:xFLIBSbr
今26(もうすぐ27)。
もう見合い以外出会いはないと思ってるけど、
見合い=結婚って意識がいってしまう。
まだ結婚はしたいと思わない。
けど、出会いがないまま30になったら・・と
不安になったりもする。
28か29くらいに、強制的に結婚した方がいいのかな・・。
好きな人と結婚するんじゃなくて、
結婚した人を好きにならなくちゃならないような気がする。。
181Miss名無しさん:2006/05/12(金) 10:19:00 ID:pkq+yWGt
そもそも出会い事態ない環境できがついたらこの年。最近お見合いもいいかなと思う29女です・・。
お見合いするにももう遅い感じかもしれませんが(汗)
わけあって親はおりません。事情で故郷を離れているのでたまにしか連絡取らない親戚に話持ちかけるのも躊躇われるので親とか親戚とか通じて・・というのは無理です。
そういう所でなくてもお見合いできる所というと、結婚式場のお見合いパーティーくらいしか思い浮かびません。そうなると結婚相談所に登録するのが一番なんでしょうか。
相談所選ぶ時のポイントとか、こういうところはやめとけ。とか、そういうのあったらお願いします。
ぶっちゃけお見合いでなくてもネット関連以外で出会える所ならどこでもいんですが・・。ネット系はやっぱり怖いです。
182ギャンブル女:2006/05/12(金) 10:29:39 ID:H1Kqk6Vy
私、最近夜な夜なギャンブルやってます。なぜって・・今しか旅行できないジャン。旅費を稼いで豪遊するわ。お勧めcajino.jp/不夜城。給料だけじゃ貯金できないもんね。
183Miss名無しさん:2006/05/12(金) 20:48:44 ID:dG9b80NE
>181
正直ね、どこでもそんなに変わらないと思う。
その年齢ならむしろ好条件の場所のほうが多いんじゃない?
ヘタに若い子向けの場所だとナンパ目的で来る男の人もいるし
逆にそれ以上になっちゃうと相手が選べなくなる。ぶっちゃけ、
バツイチ子アリじゃなければ、どこでも有難がってもらえるよ。
登録先からも相手からも。

結婚式場のお見合いパーティ、いいじゃない、行ってきなよ。
だけど一人で行くんだよ?間違っても同志と行っちゃダメだよ?
あと、どこに登録してもそんなに変わらないと思う。ただね、
どこで差をつけるかといったら、「この人と結婚したい」と男性に
思わせるようにあなたがし向けなきゃね。
どんだけ条件がいいところでも実際、自分に魅力がなければダメ。
容姿のことだけを言ってるんじゃないよ。
184Miss名無しさん:2006/05/13(土) 00:40:27 ID:am5I2lrh
こんな親身になってる人ひさびさにみた
185Miss名無しさん:2006/05/13(土) 11:51:06 ID:mX4wg8wG
183>
この年はまだ大丈夫なんですね。
結婚経験・子供無しです。
ホント親身に答えていただけてうれしいです。自分に魅力・・そうですよね。自信ないけどがんばります。
ありがとう。
186Miss名無しさん:2006/05/14(日) 16:21:29 ID:AWJzeF8f
(^_^)v結婚相談所を語りましょう(^^)/ Part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1143216885/
187Miss名無しさん:2006/05/14(日) 22:35:35 ID:ET0DnDn5
>>176>>177
ルックスにさえ問題ないなら、行動範囲を広げるだけで
たいてい解決しそう。
男の場合は相当のイケメンじゃないと結局は本人の積極性
しだいだけど、女はそこそこのルックスでもたいてい受身でOK。

例えば英会話教室とか、何らかのサークルに入ってみては?
188Miss名無しさん:2006/05/25(木) 01:34:16 ID:f4JaAXub
お見合いしたい…
189Miss名無しさん:2006/05/25(木) 01:51:48 ID:00faHdYr
今年23になりました。続々と友達が結婚したり、同級生のあの子が子供生んだらしいよとかいう話をよく聞くようになりました。こうやって私は売れ残っていくのかとしみじみ感じます。お見合いでいいから結婚したい…。
190Miss名無しさん:2006/05/25(木) 02:17:22 ID:d82DhI2J
自分の望んだ相手じゃないと嫌なら受身でOKとはいかないと思う。
頑張らなければそれなりの男しか手に入らない。
お見合いには嫌な思い出しかありませんが…
191Miss名無しさん:2006/05/25(木) 12:28:11 ID:Y1s5677Y
業者じゃなくて、親戚とか近所の人の口利きの
お見合いだと、
男性は外見がいかにも、もてない系ですね。
(もろ、デブオタで数日前に申し訳程度に小綺麗にした感じ・・・)
いくら学歴や収入よくてもこれではちょっと引いてしまう
192Miss名無しさん:2006/05/26(金) 20:29:23 ID:XdgbHdMf
今27。
できれば自然な恋愛?して付き合って結婚ってしたい。
けど、出会いがないままこの歳に。
来年辺り見合いでもしないといけないかなと思うようになってる・・。
会社の30代派遣の人が、
「30過ぎると見合い話ってぱったりなくなるよ」
って言ってた。
でもできれば見合いしたくない。。
193Miss名無しさん:2006/05/26(金) 22:21:54 ID:as5eqLUK
>>191 釣り書+写真でそれ系ってわかるんだから、
わざわざ見合いに出向かなくても、書類選考でお断りすれば良し。
紹介者の顔を立てる必要なんてないでしょ(逆に、迷惑極まりない・・・)
194Miss名無しさん:2006/05/27(土) 05:03:42 ID:y/O9c2Jn
>>191のように自分のレベルを顧みず
>>192のように出来ない恋愛を追い求めて時間切れ、

売れ残る理由が良くわかる話だな。
195Miss名無しさん:2006/05/31(水) 16:34:40 ID:ioTk16FD
見合いも出会いの一つなんだから、恋愛のきっかけになるでしょ。
とにかく若いうちから相手を探す努力をしなきゃ。
仕事が忙しいとか、遊びたいとか言い訳してるうちに
時はどんどんすぎていく。
196Miss名無しさん:2006/06/04(日) 21:07:35 ID:SXTTrLgN
好きな人と結婚するんじゃなくて、
結婚した人を好きにならなくちゃならないような気がする
この言葉気に入りました。今34・・・・30過ぎてすっかり
見合いの話はこなくなりました。一人は嫌いじゃないけど・・・
これで良いのか?と自問自答する毎日です
197Miss名無しさん:2006/06/04(日) 23:00:03 ID:Czsc0l7G
>>192
自然な出会いっていうと習い事や職場やコンパ?くらいだけど
習い事や職場なんか男がほとんどいない職場だって多いし、
待っててもどうしようもない。
お見合いっていうと敷居が高いが、結婚相談所やパーティーだったら人生経験のためにもいいかも
198Miss名無しさん:2006/06/05(月) 00:24:30 ID:vNf2qyL0
凄い初心者で、お聞きしたいのですが
お相手と食事をする時に、食事のマナーとして、食事が終わった時は
やや無言?で席を立ち、レストランの外に出てから
「ごちそうさまでした」or「払います」など声をかける
とマナーの講座に書いてあったんですが、会計の時に無言?で
レジまで行くのって不自然じゃないですか?
お会計の時、サイフを出すふりはしたほうがいいって聞きますけど
この時にレジでいや、私も出します!とか言ったらダメなんですかね?
もうこの場にてお礼言うのはおかしいですか?
外出てからのほうがいいですか?
どうしたらスマートに相手に悪い気を起こさないようにできますか?
199Miss名無しさん:2006/06/05(月) 20:14:02 ID:tOWlmYeA
男の方は食事の場合は普通はすべて払ってくれると思われますが
やっぱりお財布は出して、いくらか払いますと言った方が良いと思います。
いえ、結構ですよ・・・と言ってくれたら(普通言うと思う)
ご馳走様でしたと軽く頭を下げると良いと思うんですけど・・
たとえ最初で最後の食事だしても。
払う気を全くしない女性は、相手に不快感を抱かせると思います。
200Miss名無しさん:2006/06/06(火) 23:14:33 ID:1QJfSm3T
恋愛より相手の素性とか身の上がわかるからまだいい。
恋愛はこわい。相手の素性がわからないし。
イヤならあっさり断れる。恋愛はストーカーやらネチネチ大変。
それに幸せになれるんなら出会いなんてどこでもいいんじゃないかな。
201Miss名無しさん:2006/06/07(水) 16:58:49 ID:6Hky8SF1
このスレ、なんか愛がないね。
そんな状態じゃ結婚しても続かないでしょう?
202Miss名無しさん:2006/06/08(木) 00:20:41 ID:m7vLgxCV
>>201
冷血女は冷血男とくっついて非常にうまくいくのです。
203Miss名無しさん:2006/06/08(木) 18:03:20 ID:juQr3muf

昨年の春頃、昔からの福岡の友人に「お見合いしたいなぁ・・・」って、頼んでいました。
その後しばらくして 「 真剣に、 検討ばするとでしたら、 地元に素敵な子がいますけど
冗談やったら止めてくださいね。」って念を押されながら、7月に当人達同士のみにな
ってしまいましたが「カジュアルお見合い 」をいたしまして、 非常に興味がわき、8月
に正式に交際を申しこみまして、承諾を得て、長距離恋愛が始まりました。

そして、メール、電話でのやりとりを経て、11月に上京した彼女と本格的に交際をし
今年の1月に「 結婚するぞ 」という言葉でプロポーズしました。2月には福岡の彼女
の両親にもご挨拶をさせていただきました。そして、6月に入籍する予定です。 

つんく♂が25歳福岡出身のモデルと結婚!!!
http://www.tsunku.net/comments.htm#0424a

おまいらにも  まだ  未来があるもな〜  ( ?´・ω・`)人(´・ω・` ? )
204Miss名無しさん:2006/06/09(金) 02:13:53 ID:sHyRuCXd
>>200
・・・恋愛したことある?
まさかゆきずりの恋しかしたこと無いんじゃ。
205Miss名無しさん:2006/06/09(金) 08:45:25 ID:PbqvDPb7
お見合いの男性って珍獣揃いですね

ブタ・ゴリラ・ウラナリ(やせ形・青白い顔)
いかにもハズレって感じです
206Miss名無しさん:2006/06/09(金) 10:25:32 ID:JjJABqwe
>>199
ただ食い進めてどうするww
207Miss名無しさん:2006/06/09(金) 17:47:03 ID:5ijZUO7K
独身男性板のお見合いスレを覗いたけど、なんか純粋って言うか、
真面目なカキコが多くて意外。
もっと相手の女性に対する罵詈雑言があるかと思って期待してたんだがなー。
208Miss名無しさん:2006/06/09(金) 21:43:47 ID:NJiMwZ4m
毒男板のお見合いスレから来ました。
やっぱり、このスレは覗かないほうが良かったです。

209Miss名無しさん:2006/06/10(土) 00:52:31 ID:HBwMpbaU
向こうは結果報告で、こちらはまだ前世紀、産業革命以前、
文明開化前ということですじゃ。
210Miss名無しさん:2006/06/13(火) 20:42:05 ID:cocH5za4
先日、かなりカジュアルなお見合いをしました(親の知り合いで引き合わせたところで二人にされる)
とても素敵な方だなぁという印象を持ちましたが、これからどうやって発展させて行けばいいのか見当も付きません。
このままじゃ…イカン
211Miss名無しさん:2006/06/14(水) 02:24:46 ID:mtm64Lfq
>>198さんに便乗なのですがお相手の方が15歳以上年上の場合、
年下の女が財布を出すのは差し出がましいでしょうか?
払う気持ちはあるのですが、相手は自分より地位も年齢も上です。
あと少しの年齢差があれば自分は子供でもいけそうな位年上なんです。
出しゃばった真似をして男の方の気分を損ねたくないのですが、
どうして良いか分かりません。
年上の方とお見合いしたことのある方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
212Miss名無しさん:2006/06/16(金) 01:10:03 ID:cUobza9h
age
21330代板:2006/06/20(火) 16:57:25 ID:WLAm2Dmk
【 30歳以上お見合いお品書きスレ 】27人目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1150623661/
214Miss名無しさん:2006/07/03(月) 14:05:51 ID:Y8LwQgL7
でも、恋愛経験が一回もないって悲しいよね?
215Miss名無しさん:2006/07/03(月) 14:11:15 ID:SHqk+fkQ
>>214
そうかな?
1回でも100回分の恋愛ってことも
あるんじゃないかな。
216Miss名無しさん:2006/07/07(金) 23:57:08 ID:hbPrVe62
0回が100回分に相当することは
ないんじゃないかな。
217Miss名無しさん:2006/07/12(水) 02:13:43 ID:nRmQnbQs
最初で最後の恋をしてみればいい
よく分からないけど親しい友達感覚でいいのでは
色々悩むようだと最終的に自分が疲れる
だからリラックスしてやればいいと思った
218Miss名無しさん:2006/07/20(木) 02:30:33 ID:SuMV6Z3W
↑わけわかんね。バカ?
219Miss名無しさん:2006/07/20(木) 10:06:12 ID:iAdCfBbW
26歳行きずりの恋しかしたことが無いのにお見合いしてる私が来ましたよ。

初回だけど、案の定相手からのプレッシャーがすごくてプチ爆発……はぁ。
220Miss名無しさん:2006/07/21(金) 05:57:54 ID:LIlu6kZg
未婚子梨の20代女性なら頑張れば結婚できるよ。
20代後半の頃に見合い話があって、でも見合いって会ったら断りにくくなりそう(お互い)とか言ってたら、負け犬になちゃいましたよ。
今さら見合いしても相手もガッカリするんだろうなぁ(やっぱり20代の子が良いだろうなとか思ってしまう。)とか考えちゃって見合いできないです。
幼稚園かよってた頃は、夢はお嫁さんだったのに、その後の親の苦労を見てきたら結婚したくなくなっちゃたんだよね。
でも30過ぎると自分の体の衰えとか身近になって、一緒に生活して生きていける人がいてくれたらなぁとか思うようになった。
気付くのに遅すぎたと反省してるよ。
221Miss名無しさん:2006/07/21(金) 10:30:51 ID:YO5Q0I/E
今度お見合い行ってきます。 初めて「会ってみたいな」って
思う相手なんだけど、これ会ってから断られたらけっこうダメージでかい
かも…。 会う前からそんな事ばっかり考えてしまってなんかブルー。
222Miss名無しさん:2006/07/21(金) 10:38:18 ID:0MiHFK1I
>>221
相手もそう思ってる希ガス
223Miss名無しさん:2006/07/21(金) 11:05:39 ID:3I4vTXhx
30歳未婚小梨でお見合いをしようと思っています
3歳位年上の人がいいなって思ってるんだけど女30で見合いだと
普通30代後半の人が対象になるものなんでしょうか?
224Miss名無しさん:2006/07/21(金) 11:52:01 ID:AG0u/8bJ
30代後半くらいが妥当かも・・??
33歳くらいの男はだいたい20代を希望するケースが多いみたいですよ。
225Miss名無しさん:2006/07/21(金) 11:54:18 ID:CYw9QFbQ
40過ぎも多数存在するよ。禿&チビ&脂性のオヤヂとか。

良いヅラ装着&上半身写真&洗顔直後の写真だと判定できんから、
現場に行ってから愕然とするケースあり。
226223:2006/07/21(金) 12:34:57 ID:3I4vTXhx
30代後半ですか。
40代はちょっと考えられないので早く見合いしたほうがいいですよね
あと結婚したら母と同居してもらいたいのですが厳しいですか?
227Miss名無しさん:2006/07/21(金) 12:44:51 ID:AG0u/8bJ
>>226
婿養子って事ですか?それともマスオさんみたいに嫁いでもあなたのお母様と同居ってこと?
婿養子となると結構厳しいものがありますよね・・。
私の友達も、一人っ子の女性で、苦労してました。
でも、なんとか婿養子になってくれる人見つけて、今は子供も産まれて幸せに暮らしてます。

26〜7歳くらいからお見合いしだして、33歳で見つかりました。
道のりは長いかも知れないけど頑張ってください。
228223:2006/07/21(金) 13:05:42 ID:3I4vTXhx
>>227
ありがとうございます
婿養子ではなくてマスオさんを希望しています
私は母子家庭で育ったんですけど現在母は体が弱くて働いていないため
私が母の生活を支えている状態です
今は私がローンで購入しているマンションに母と二人で生活しています
ただ母がちょっと気難しい性格なため旦那さんと上手くやっていけるかどうか
不安な気持ちもあるんです


229Miss名無しさん:2006/07/21(金) 13:22:16 ID:AG0u/8bJ
>>228
母子家庭でお母様の体が弱いというのは、大変ですね・・。お察しします。
でも、あなたは立派ですね。
お母様との生活費やマンションのローンも自分で働いて支えてるなんて。
しっかりした女性なんでしょうね。きっといい人が見つかりますよ!

ただ、我の強い男性はよしたほうがいいかも。
どっちかというと大人しめでお母さんと上手くやっていけそうな男性がいいかもしれませんね。
頑張ってください!
事を願ってます。
230Miss名無しさん:2006/07/21(金) 13:55:41 ID:/Bf48MPd
32歳未婚子梨でお見合いで今度結婚します。
一つ上の方とです。お見合いは何回かしたのですが
思ったのは合う人とはなんとなく分かるものだなーと思いました。

人となりも大事だけど、お相手の家の価値観が似ていれば
けっこうスムーズだと思いました。(相手とも話が合う)
231Miss名無しさん:2006/07/21(金) 15:02:35 ID:q615F/5v
「姉に誰か紹介してやれ」と親がウルサス
漏れの仕事じゃないだろ・・・
232Miss名無しさん:2006/07/21(金) 18:04:29 ID:9LofDkJ6
>>230
>思ったのは合う人とはなんとなく分かるものだなーと思いました。

これは、わかる・・・
でも、そう思える相手と出会ったことない・・・
233Miss名無しさん:2006/07/22(土) 00:57:54 ID:k/6WYi7Z
さっきまでお見合い相手と呑んでた。
今回で会うの2回目。悪い子じゃないんだけど・・・。
次回は映画を観るって約束したけど・・もしかしたら断られるかも
234Miss名無しさん:2006/07/22(土) 01:00:37 ID:k/6WYi7Z
ダラダラと三時間以上飲んでたからさすがに疲れた・・。
正直次はないかも・・。
235Miss名無しさん:2006/07/22(土) 01:06:44 ID:k/6WYi7Z
悪い子じゃないんだけど・・受け答えっつーか、その辺の
反応が取ってつけたような感じで・・気を使ってる感じアリアリで
疲れるんだよねぇ。
236Miss名無しさん:2006/07/22(土) 01:08:52 ID:k/6WYi7Z
来週会うんだけど一週間空けばまた違った印象になるんかなぁ・・。
237Miss名無しさん:2006/07/22(土) 01:15:04 ID:k/6WYi7Z
なんか憂鬱になってきた。おいら一生結婚できねえのかなぁ・・。
238Miss名無しさん:2006/07/22(土) 05:03:52 ID:9Q1bhKEo
>>235
男か女か知らんが恋愛経験無いのか?
気を使ってるような皮被ったタイプは本音が出てからじゃないとわからんよ。
焦りすぎだ。
239Miss名無しさん:2006/07/23(日) 16:55:28 ID:o3Udt/lx
>>233
自分人見知りする方なんだけど、気を使いつつも3時間以上いっしょに
飲んでるって事は相手はあなたを気に入ってるんじゃないの? 相手が
気を使ってるって分かってるなら「気を使わなくてもいいよ」とか
「緊張しなくていいよ」とかちゃんと言ってあげようよ…。
240Miss名無しさん:2006/07/24(月) 12:19:42 ID:nlHIDBAP
>>221
私も初めて会いたいと思った人とお見合いで、お見合い自体も初なんですが
相手の顔と収入が良いので気がひけてます。断られたらダメージ凄そう。
コンパやパーティーと違って結果がはっきりわかるシビアな世界だよね。
どんな服装で行こうかな。ワンピースがいいのかな。
241Miss名無しさん:2006/07/24(月) 12:29:25 ID:RLp975AI
>>221
自分も同じ…。 外見も条件も良い人だしすでにいい人いるのかも。
会おうっていう話まではいったけど、その後いつ会うとか全然仲介者から
連絡こないし眠れない…。 忙しい人だとは聞いてるけどとても不安。 

私も最初はワンピースでいきます。 そのせいじゃないとは思うけど
胃腸壊して自然ダイエットできてきたよw 
242Miss名無しさん:2006/07/24(月) 12:42:51 ID:ff11Ujn7
私、24歳 社会人2年目なんですが

 近所の世話焼きおばさんが
見合い話もってくるんだけど
(私は希望してない・親にはちゃんと紹介していないが彼氏もいる)
相手は3*歳 写真も・・・・・・
いい人だから一度会ってみての決まり文句
お見合い希望の男性ってもうっちょとましなセールスポイントなんですかね。
243Miss名無しさん:2006/07/24(月) 13:56:18 ID:hEEtYMWW
暇です かまってください
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1100059417/
244Miss名無しさん:2006/07/24(月) 16:22:36 ID:nlHIDBAP
お見合いって一対一だから、最初の五分で嫌と感じたら帰りたくなりそう。
245Miss名無しさん:2006/07/24(月) 22:22:51 ID:2PCbekEW
お見合いで着るワンピースってどこで買ってる?
246Miss名無しさん:2006/07/24(月) 22:35:32 ID:RLp975AI
自分は普通にデパートで。 ワンピースとか単調カラーは値段が
ばれるから一応お見合い服はけっこう値段高いの買ってるよ。
活躍した事ないけどorz
247Miss名無しさん:2006/07/25(火) 00:33:36 ID:eCNU+Icw
>>246
どこのブランドですか?
あまり行き過ぎても駄目だしカジュアルすぎも駄目ってことで
悩みます。
248Miss名無しさん:2006/07/25(火) 01:03:23 ID:UrggseQv
非処女は備考欄に書いておいて欲しい

といつも思う
249Miss名無しさん:2006/07/25(火) 09:15:33 ID:Z/WrS0uj
>>247
シャネルとかコテコテのじゃなくて、アイグナーとかイグなんとか。
名前忘れたけど店で見て何かこうシンプルだけど、お嬢様っぽいやつ。

>>248
やっぱり処女の方がポイント高いかな。でも28で処女でも引かない? 
250Miss名無しさん:2006/07/25(火) 14:19:47 ID:GmIy0jaO
>>249
結婚相手なら引かないでそ。
遊びなら引くけど。
その辺勘違いしてる人多いね。
251Miss名無しさん:2006/07/26(水) 10:13:58 ID:vHuqYSvF
20代だろうが30代だろうが、大多数の男は結婚相手なら処女って嬉しいんだよね。
でもそれが遊びの相手だと引くに決まってるでしょ、だって遊びで済みそうに無いもの。
252Miss名無しさん:2006/07/26(水) 20:54:35 ID:WV2vzhsT
>250
正直指入れられたり色々された時点で処女ですとはいえないような気が
しないでもない。 過去にこだわらない人だったらいいな〜。

>>247
もし向こうのご両親も一緒なのであればキチンと目のがいいと思う。
相手と一対一ならば、少々カジュアルでもいいかと思うけど。 
あまりにも安っぽくなければ。 
253Miss名無しさん:2006/07/26(水) 20:56:55 ID:lpw0pUwz
見合いなんてと思ってたけど
このスレみたらそれもよさそうだなぁ。
254Miss名無しさん:2006/07/26(水) 22:20:18 ID:IUaW+ZjK
>>253
私もそういう感じだったけど、することになりました。
実際決まってみたら凄く緊張する。
コンパなんかと違って結果がはっきりしてるしね・・・
255Miss名無しさん:2006/07/27(木) 09:29:11 ID:IthVka8G
>254
決まったのか〜。いいなぁ。 私も3年前からお願いしてるけど
中々いいお話が来ない…。 理想が高すぎるのかもしれないけど 
やっぱり一生付き合っていく人だから慎重に選びたい
んだけどやっぱり勢いがないとダメですかね。
「そんな事してたらあっという間に30半ばとかに
なっちゃうよ」って先輩に言われた orz  分かってるけど、 はぁ…。
256Miss名無しさん:2006/07/27(木) 19:40:07 ID:YnR8L+0+
某結婚相談所HPで「結婚できる人は、一年以内に相手を見つけて
退会している。一年以上活動している人は、中々結婚できない」と
書いてありました。
なので、一年間だけ見合い活動しよう!と決めて、相談所・コンパ・
パーティーに行きました。
一年間で出会った男性合計50人くらい。
その中から、一番性格の合う男性と婚約。
相手は、性格は◎ですが容姿がAAのオタクにそっくりです。
257Miss名無しさん:2006/07/27(木) 20:29:17 ID:ykWXu66u
>>255
いい話がこない、理想が高すぎる、慎重に選ぶ・・・

色々言ってるけど、たかが見合いすることに選んで慎重になってるから駄目なんじゃないの?
258Miss名無しさん:2006/07/27(木) 20:59:58 ID:IthVka8G
>257
たかがっていう考えをしてないから…。 仲介人が結婚紹介所みたいな
やつじゃなくて 叔母の知人とかでけっこう気を使うから 本当に
結婚考えられる人じゃないと会えない。 簡単に会って簡単にふって、
みたいな事は出来ないな〜。 カジュアルなお見合いなら出来るかもだけど。
友人の紹介とかならまだしもちょっとお見合いで「たかが」とは
言えない。 orz
259Miss名無しさん:2006/07/27(木) 21:24:07 ID:lh4EZNBZ
>>255
会ってみるだけ会ってみよう、と思える人もいないの?
260Miss名無しさん:2006/07/27(木) 21:35:33 ID:IthVka8G
>>259
ここ最近ちょっと流れが向いてきて?一応向こうも「会おう」って
言ってくれた人がいる。 が、職業柄忙しくてまだ会ってない状態。
早かったら多分来月には1人会えるはず。  直接本人と連絡とれたら
いいけど 間に人が入ってるから スピードが遅くて
すごくもどかしい…。 
261Miss名無しさん:2006/07/27(木) 22:56:39 ID:ykWXu66u
>>258
ならなぜ友人知人の紹介以外の見合いをしないの?
気軽に会って断りやすい方法を選ばないの?

選り好みしてるだけなのに、無理に言い訳しようとしない方がいいよ。
262Miss名無しさん:2006/07/27(木) 23:24:48 ID:9pAQG1X/
>>258
実際のところ、親戚筋ってよっぽどいい家柄じゃないと飛びつくような話来ないと思うよ。
自分の親と同レベルだったら交際範囲も同レベル。
263Miss名無しさん:2006/07/28(金) 14:27:33 ID:KJm59HoJ
家柄だけいい人ならいるけど 家の仕事の都合上、
職業から先に選んで次に人柄だからやっぱり難しいんですよね。
跡継ぎとまではいかなくても、同業者がいいというか…。
家も田舎だから相手の家柄とかにもけっこう親戚中が口うるさい。

結婚の事だからあらかじめ親にも相手の事認めて欲しいし
向こうの親にも自分の事を知ってて欲しい、というので知人よりも
そういう筋で探している。 とりあえず今度一人、二人会う予定
なんでそれは楽しみ。 

>>258
友人知人の紹介もお見合いっていうの? だとしたら数回友人の
紹介で会った事はある。 でもただいい友人って感じになってしまった…。
264Miss名無しさん:2006/07/29(土) 00:03:47 ID:XLUCQ804
友人知人の紹介っていうとただのコンパじゃないか?
お見合い風に友達がセッティングするなんてありえないよね。
そして「友達の紹介」のほとんどが相談所や見合いだろ。
265Miss名無しさん:2006/07/29(土) 13:55:52 ID:gZmwtbTJ
見合いレポに期待してます。
266Miss名無しさん:2006/07/29(土) 17:37:27 ID:co9GjIYs
お見合い経験者の方、もし相手が自分の地元にくるなら
女性が案内?するんですか? あと食事代とかってどうしてます?
あと仲介人も一緒に来られた方とか…どうでした??
267Miss名無しさん:2006/07/30(日) 17:30:52 ID:0MT4NWv9
お店ってセッティングされない?
案内なんかする必要ないし、食事代は基本的に男もちでしょ?
まあたまには割り勘ってのもいるらしいよ。
しかしそんな遠くから来るなんて本格的だね。
268Miss名無しさん:2006/07/30(日) 17:34:45 ID:76eGCJ3V
お見合いも女性は年をとればとるほど条件が悪くなる。
30歳も過ぎれば、キモヲタ系・姑がウザイ系(高確率で同居必須)・×あり・コブ付などなど厳しいってよ〜。
そりゃ男性からしたら30過ぎたババァじゃ厳しいもんね。

高収入のまともな男を望むなら女性は早ければ早いほど吉。
269Miss名無しさん:2006/07/30(日) 17:42:15 ID:9y+LbSpl
30過ぎた冴えない独身オバハンが見合いをしたがらない理由は
紹介されるのがキモヲタや中年の気持ち悪い親父だからなんですね
だからといって職場や取引先の若い男にお熱を上げてる姿は
この世のものとは思えないほど気持ち悪いし
精神病院にでも逝って欲しいと思います
270Miss名無しさん:2006/07/30(日) 17:44:00 ID:76eGCJ3V
お見合いって家柄・容姿・学歴などの総スペックで釣り合いがとれる者同士だから、
もし見合い相手がキモヲタだったなら、己の異性から見た時の価値もその程度だということ。
いっぺんやってみるといいよ。
271Miss名無しさん:2006/07/30(日) 18:37:53 ID:k6KqoV0Y
↑ おたくら、そこまで言わんでえーんちゃう?
少なくともこのスレの人達は前向きに結婚したくて頑張ってるんちゃう?
問題なんは、いつまでも自立しない結婚願望の全く無いパラサイト毒やろ。
日々無駄に過ごし、自分の快楽だけを求め自分磨きとやらに明け暮れ、
生活水準を落したくない等と抜かしつつ、キモい男は嫌とか言う
結婚する気もなく子供産む気も無い、自分は消極的と言いながら
結婚活動も何もしない様な他力本願的30過ぎパラ毒女よりは好感持てるやん・・

見合いスレや結婚相談所スレの人達は、前向きに頑張って欲しいな。
結婚したい!という情熱信念が無い人より、有る人を応援したいわ。
272Miss名無しさん:2006/07/30(日) 20:12:56 ID:ITYyOZTs
>>270
ていうか、紹介者にとって男の容姿ってあまり重要でないような。
高学歴、高収入、坊ちゃん育ちのヲタを別に悪気もなく連れてきますよ。
273ぱるぱる:2006/07/31(月) 00:51:41 ID:S+JCDuyZ
お見合い、今日行って来ました!
お見合いをするたびに憂鬱になります。
なぜにそうなの??って・・・。
あまりにストレスたまってしまってカキコしました。
いつも気持ちを切り替えようと思うけど、
なかなか今回も引きずってしまった。
今日はもう寝て、明日にはスッキリさせよっと。
みなさん頑張りましょうね
274Miss名無しさん:2006/07/31(月) 16:50:36 ID:QCuS//o8
>>273
どんなコースでした?
275ぱるぱる:2006/07/31(月) 23:39:53 ID:S+JCDuyZ
お茶して帰りましたよ。>>274
みなさんはお見合いの当日はどこか行かれるのですか?
276Miss名無しさん:2006/07/31(月) 23:55:46 ID:bx7eagzR
>>272
その手のエリートは余りまくってますからね。
277Miss名無しさん:2006/08/01(火) 00:19:29 ID:sh0qraMv
>>275
何がストレスたまったの?
相手の男がヲタ系だったとか?
278Miss名無しさん:2006/08/01(火) 00:31:55 ID:thLaDJ6c
よし!!明日結婚相談所に行ってみる!!!
話だけでも聞いてみる!!!
28歳7ヶ月
279Miss名無しさん:2006/08/01(火) 00:39:19 ID:1A/pfF3+
オーネットだ!
280Miss名無しさん:2006/08/01(火) 19:08:29 ID:UFDzPmWg
先週末、初めてお見合いをしてきました。
悪い方ではなかったのですが、相手のご実家が
自営業ということもあり、今の仕事を続けたい
私にはどうにも条件が合わないのでお断りする
ことにしました。
しかし、今回の見合いは相手方の母親から話を
持って来たというもので、仲介人がおらず
どうお断りを入れたら良いのかと困っています。
普通は自分の母親から相手方の母親へ間を通して
返事をするものと聞きましたが、肝心の私の母が
なかなか断りの返事をしてくれません。

毎日、見合い相手からメールが来るのですが、
申し訳なくてたまらないです。
むやみに邪見にもあつかえなくて…。
281Miss名無しさん:2006/08/02(水) 02:54:10 ID:TG9qQEWh
見合いのしきたりについてはよくわかんないんだけど、
早めに伝えた方がいいだろうから、この際本人でもいいんじゃないの?
だめかな。

でも仕事だけが本当に問題なんだったら話し合いの余地はあると思う。
性格的とか生理的にNGなら無理だけど。
282Miss名無しさん:2006/08/02(水) 11:39:23 ID:eE22rBgS
自分の結婚観とか話してみたら?
283Miss名無しさん:2006/08/02(水) 15:13:20 ID:/B/iMoa0
【社会】お見合いパーティーで知り合った女性を約五ヶ月監禁 42歳男逮捕 大阪・茨木
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154494481/l50
284Miss名無しさん:2006/08/04(金) 01:20:26 ID:nCIPwKCL
見合いしてから8回会った。
恥ずかしながら恋愛経験ないし、初めてのお見合いなせいか
このまま話を進めたいのか断るべきなのか判断がつかない。。

特に惹かれてるわけではないけど、一緒にいると楽しい。
でも待ち合わせに向かう時に胸が弾むほどじゃない。
相手のお母さんにも嫌な印象はないし、色々条件もいい。
(友達に相談したら判断基準として聞かれた)この人とセックスできるか?と自分に問えば「できる」

このまま暫くつきあって結婚に進むかどうか決めたらいいのかな。
なんだかお見合いってささっと結論出さなきゃいけない気がして。。

断る時と進める時のボーダーラインが自分の中で決められないorz
285Miss名無しさん:2006/08/04(金) 02:07:52 ID:nuQS+5mO
ヒント
いつまでも自分に選択肢があると思っていると大変な事に。
286Miss名無しさん:2006/08/04(金) 10:39:43 ID:RfPobNEm
>>284
いいじゃん。 どういう見合いか知らないけど仲介人さんを挟むような
昔ながらの見合いなら8回会ってればほぼそのままゴールインかと思われ。
個人的には「この人が病気になった時」とかも基準になる。 
287Miss名無しさん:2006/08/04(金) 17:33:14 ID:WjE14Ipv
>>284
んまーうらやましい!!
初めてのお見合いでいい人に出会ったと言えるよ、それって。
お見合いって、生理的に受け付けられる人ってすごく少ないよ。
もっともっと上がいるかも?と思って欲を出しちゃうと、
ものすごい変な性格&独創的なフォルムの殿方が現れるよ。

条件で割り切って結婚する覚悟あるの?ないよね?
子づくりオKな相手と出会えたってほんとに奇跡のようにすごいことだよ。
彼のこと大事にしてあげてね。情がわけば、デートも胸が弾むようになるよ。
288Miss名無しさん:2006/08/04(金) 23:17:01 ID:ImQPXx49
>>284
似たような状況です。
いいな、と思うんだけど、胸は弾まない。
でも恋愛経験が少なくて自分の判断に自信が無い。
今まで2回会いました。

この度プロポーズされましたorz

二回しか会って無いのにプロポーズ…、価値観の違いに凄く戸惑いました。
正直引いた。
相手とはセックスは、出来ます。でも病気になった時は分かりません。
もっとお話とかして、深めたかったんだけど…。
なんて言うか、ただ信じられないorz
289Miss名無しさん:2006/08/04(金) 23:28:41 ID:V6KTJaiU
女性は難しいな
ニコニコしてても、楽しそうでも、>>284みたいに考えてるかもしれないと思うと・・・
今から考えると、あれは遠まわしのお断りだったのかなあとか、いろいろ浮かんでくる

>>288
素直に「時間をください」って言えばいい
いいなとは思ってるってことを、きちんと伝えれば、たいていの男なら理解してくれるよ
290Miss名無しさん:2006/08/04(金) 23:29:03 ID:vCFA3KL4
>>288
よっぽどあなたのことが気に入ったんでしょうな・・・。
男性は一回目からひとめぼれ状態になる人もいるみたいで
女は逆にゆっくりとしたスタートらしいから、その辺で差が出ちゃうよね
そういうのが分かってない不器用な男性なんじゃないだろうか
引かないで、とりあえず自分はもう少しお付き合いしてから答えを出したいと
正直に言ったほうがいいよ。
それで相手が断るなrそれまでの人&結婚にただ焦ってるだけな人なんだよ
291288:2006/08/04(金) 23:39:03 ID:JFm3iTSR
有難うございます。
本当に悩んでたので涙が。書いてよかった…。

仲人さんから、結論をせかされ、私の戸惑いも理解されず、
お見合いの世界そのものに異常を感じてました。
仲人さん自身は良い方で、とても可愛がって下さるのですが、
私の世界の常識だと思ってる事と全く違う常識を善意で行われるので
凄く不安でナーバスな気分になってました。

レス有難うございます。
自分の気持ちをお話して待ってもらう様にお願いしてみますね。
292Miss名無しさん:2006/08/05(土) 00:21:33 ID:xW8Rhg5W
>>284
>>288
2回でプロポーズ、はちょっと早すぎると思うけど、
逆に8回あっても結論が出ないというのは、
お見合いの常識的には少し遅いかな、と。
結婚相談所だと、お付き合いのめどは3ヶ月位のところが多いから。
私もお見合いのそんな常識には
ちょっとついていけないところがあるなぁ‥
293284:2006/08/05(土) 00:39:23 ID:c0il74vL
>>285
( ゚д゚)ハッ
>>286
まさにそのタイプのお見合いです。
仲介人さんからデートの度に「どーだった?」的な電話がw
8回はやはり悩むにしても優柔不断すぎたか。。
>>287
独創的なフォルムw

>もっともっと上がいるかも?と思って欲を出しちゃう
正直今これで迷ってるんだと思うんです、私。
恋愛経験もないまま「良さそうな人」相手に結婚しちゃっていいのかと…。
>>288
私も長患いの病気になった時を想像すると。。
プロポーズは戸惑いますね。
実は私も相手のお母さんから「秋か冬に式を・・」と言われています。
本人はプロポーズ的な事を仰らないのでもう少し時間を置くつもりなんでしょうが
仲介人さんとお母さんがそんな調子ですし
私が自分の心境を話すと
「恋愛とは違うから。情は結婚して子ができて、段々と沸いてくるものよ」
みたいに諭されて私も「そうなのかな…」と思ったり。。
294さすがは環境庁のイメージキャラクターだな:2006/08/05(土) 00:41:29 ID:KUT6dKNO
ローソン、明治製菓 「スポンサーやめろ」の大合唱
ボクシングの亀田興毅選手が疑惑の判定で「王座獲得」を果たして以来、ブーイングが止まらない。
番組を放送したTBSにはもちろん、スポンサー契約を結んでいる企業にもクレームが相次いでいる。株価も下落気味で、
「亀田銘柄」は逆風にさらされている。
大手コンビニのローソンは2006年7月25日、亀田選手の応援企画「亀田の夏祭り」を3週間限定で開始、
亀田選手にちなんだネーミングの「チャンピオン『獲っタルぞ!弁当』」、好物の納豆にとろろ芋を合わせたスタミナサラダ
「浪速乃闘拳サラダ」などを発売した。

「ダーティーなキャラを選ぶとは、株主を馬鹿にしている」
ローソンの「亀田の夏祭り」キャンペーン製品。「オレも納得(納豆食ぅ)!!」などのキャッチフレーズが並ぶ
ところが世界戦以降、このキャンペーンに対して、批判が相次いでいる。例えば、ある株式掲示板では、こんな具合だ。
「イメージキャラクターをきちんと選定するのも重要な企業戦略だろ。これだけダーティー(試合前からだけど)な
キャラを選ぶとは、株主を馬鹿にしているのか?株主の利益を考えるなら、即刻、関係を絶つべきだろ」
「さすがに八百長試合を見せられて、そのスポンサー企業の商品を買う気持ちにはなれません」
このような動きの中でも、ローソン広報部ではJ-CASTニュースの取材に対して「キャンペーンの期間を短縮する予定はありません」と話していた。

ところが、「亀田の夏祭り」のキャンペーンページが削除されていることを指摘すると、「本当ですか?!」と動揺、
広報部でもページの削除を把握していない様子だった。しばらくして、改めて
「当初から、試合が終了したタイミングで削除の予定でした」
という不思議なコメントが返ってきた。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2281479/detail

【TBS抗議電話対応マニュアル】
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1154687572544.jpg
295Miss名無しさん:2006/08/05(土) 00:41:48 ID:ENaYqWkf
>>293
いい子タイプの女性みたいだな
そのまま結婚した方が、幸せになれるような気がしないでもない
「もっといい人」の次は、「自分探し」かも
そのまま、あてのない旅路に突入して、いつのまにやら40歳ってことになりかねん
296284:2006/08/05(土) 00:48:42 ID:c0il74vL
>>292
考えをまとめながら書いていたらレスが!
やっぱり遅いですか・・仲介人さんも電話をかけまくるわけですね。

>>289-290
私も相手の男性に直接そう言ってみます。
そう言った時の反応が怖くて言い出しにくかったんですが
私の場合は本人にプロポーズされたわけでもないので
急いで結論出す必要もないかもしれない。逆にそれで断られたら、
お見合いの常識としての時間でまとまらなかった=縁がなかった
と自分を納得させられるかも。周りの人もやきもきさせずにすみますしね。

「断られるのも、結婚を決めるのも怖い」じゃただの我侭でした。
なんか決断?できて私もレスして良かったです。ありがとう〜!
297284:2006/08/05(土) 00:54:15 ID:c0il74vL
>>295
ありえそうorz
私あんまり人の好き嫌いがなくて、結婚しても幸せになりそうな気はするんですよw
ただいかんせん「け っ こ ん」ですからね…踏み切る勇気が。。
とにかく大事なのは相手の人ともっと話す事だと突然目覚めました。
一人で考えて悩んでも仕方ないですよね。相手あっての話ですし。

多レス失礼しました。
>>291さんも頑張って下さい♪
298Miss名無しさん:2006/08/05(土) 01:49:52 ID:JUiMISRj
光陰矢の如し
299Miss名無しさん:2006/08/05(土) 03:47:44 ID:nBGuAVLn
嫌いにはならないけど、好きにもならないってのはどうかな。
旦那に好きになってくれる浮気相手が現れたりしたら一発で持っていかれるよ。
好きだと言って貰えるのはある種感動すら感じるし大事にしたくなる。
好きだってのは結構重要な要素だよ。
300Miss名無しさん:2006/08/05(土) 07:46:32 ID:DxDCZVcY
>>299
その辺想像すると怖いよね
まぁ、浮気しない男なんて居ないっていうけどさ・・・。
あ、昔からの決まり文句?のこれ、もしかして昔はお見合いが主流で
結婚後に好きな人が出来て、浮気のパターンが多かったから?
301Miss名無しさん:2006/08/05(土) 11:52:40 ID:xW8Rhg5W
>>284
>>299
逆に、好きという感情が無いまま結婚してしまうと、
>>284さんのほうが、いい男が眼前に現れると
今更ながら恋に落ちて、不倫に走ってしまう可能性も‥
>「恋愛とは違うから。情は結婚して子ができて、
>段々と沸いてくるものよ」
昔は確かにこうだったと思うけど、今の結婚生活は違うと思う‥
302Miss名無しさん:2006/08/05(土) 15:01:16 ID:Hz4DPewV
>>301
今の結婚生活はどうちがう?
結婚してから情が沸くというのは今でもありえる話だと思うけど。

いい男が現れて不倫に走ってしまう、というのは
今の時代ならやっていいことでも何でも無いしね。
303Miss名無しさん:2006/08/05(土) 19:43:14 ID:ENaYqWkf
>>301
んなこと考えてんだったら、ずーっと独身の方がいいよ
モアベターなんて、後からいくらでも出てくる
それを求めていきたいってんなら、結婚しない方がいい
304288:2006/08/06(日) 21:40:29 ID:I2FVzX8c
お相手の方にお話して、待ってもらう様にしました。
お相手の方、私年齢を勘違いしてて思ったより上でした。38
これで待って頂いて、もしやっぱり駄目となったら、最低だなと思う気持ちと、
上の話題の様に心から好きになれる人との恋愛をした事が無いので、憧れの様な未練を感じる事もあり…

毎日考えが変わる程揺れてます。

どうなるかは分かりませんが、とりあえず前向きに頑張ります。
305Miss名無しさん:2006/08/07(月) 00:03:31 ID:aUNVKce9
>>304
まぁ、良かったんじゃないかな
俺なら、自分も他を探すけど
306Miss名無しさん:2006/08/07(月) 00:59:26 ID:qaN6cZWI
レス有難うございます。
他の方ともお見合いして下さいね、と言いました。

ちょっと私に対して思い込みが激しい部分を感じられるので、
本当に慎重に相手の方を見ていきたいと思います。
私は相手の方に恋愛感情は一切持てません。
でも今まで出会ったどの男の人よりも一緒に居て楽なんです。
家族的な楽さです。
出会いは何であれ、相手に恋愛をして結婚するつもりだった為、
まさかこんな出会いがあって、悩むとは予想外でした。
本当に揺れまくりですorz
307Miss名無しさん:2006/08/07(月) 08:00:03 ID:aVX0qKxB
自分に対して思い込み激しい人ってたまに居る。

あと周りがキャリアな女性が多いせいか、私とその人らを比べる発言多い
比べてるわけじゃないんだろうけど
「自分の周りの女性達はキャリアな人が多いから、」とか言われると
キャリアなんて無い私としては、そ、そうですか;としか言いようがない
女性で役職ついてる人が回りに多いと、やっぱりその考えが普通だと思うんだろうなぁ・・・。
308Miss名無しさん:2006/08/07(月) 09:36:15 ID:vU9TCY4R
288さんの年齢が気になる。とりあえず応援してみる。ガンガレ!
309Miss名無しさん:2006/08/07(月) 12:17:28 ID:ey2n+hv+
>>304
38なら男のほうもきっと焦っているんだろうね。
恋愛感情は無いけど一緒にいて楽なのか‥
結婚なら悪くないかも‥
ゆっくり考えを整理してみて下さいね、一生のことなので。
310Miss名無しさん:2006/08/08(火) 04:37:51 ID:nQd47eug
まだ1〜50までしか読んでませんが・・・
お見合いして断ると親や仲介人がどうの・・・面倒だのって文句を言う人は、お見合いしても結婚できないように思う。
もし結婚できたとしても、相手がまともな人なら、いずれ別れる。
紹介してくれることが有り難いと思えない。そのうえ断って嫌われたくないから自分の体裁を気にする。
また心配してアドバイスする親に対し『ウルサイ』
紹介してもらう、それは『ありがとう』と思う。
結果は別にして。
会ってみて、この人とは合わない…と思ったなら、これは仕方ない。
結果、好意に応えられなかったから『ごめんなさい』と。
そういう気持ちがないと幸せになれないと思う。
311Miss名無しさん:2006/08/08(火) 06:13:48 ID:nQd47eug
30過ぎれば、誰かと出会って付き合うことが段々難しくなっていく。
経験から学び、冷静に判断できるようになった、というか…
20代の勢いみたいなものがなくなった、というか…
それに 付き合う相手との結婚を意識しざるを得ない、
あれこれ駆け引きするのもいやだし、変に期待するのも、されるのも嫌だし。
ひとりは確かに楽(らく)で、誰かと暮らすのは気を使うし疲れる。
それでも、そういう煩わしい思いも含め、誰かと一緒に生きていきたいと思う。
お見合いは、お互いのことを探り合う必要がなく、嘘ついたり、見栄を張ったり、また変に疑うこともない。変な人は紹介できないから、まとも人だと思う
恋愛が絡まない分、信頼ができる。
それっていいかも知れない〜と思うようになった。
312Miss名無しさん:2006/08/08(火) 07:36:41 ID:JsOeZfTg
>>311
お見合いでも駆け引きあるよ
相手の家との兼ね合いもあるし
探りあいもあるし
身元はっきりしてるのは確かだけど、自分にとっていい人ばっかじゃないよ
313Miss名無しさん:2006/08/08(火) 08:33:38 ID:5lScqxV7
>>311
お見合いだからこそ見得はる時ない?
実は変な趣味持ってるけど言えない・・・とか
私はジャニオタだけど、そんなこと絶対言えない、普通の人を装ってるよw
314Miss名無しさん:2006/08/08(火) 10:56:34 ID:nQd47eug
なるほど…。
皆さん、まともな出会いが当然なんですよね、
仕事絡みで知り合う相手は、お見合い相手と同じくらい信用できる素性(?)というか…。
羨ましいです。
私は販売、接客業なので、仕事で出会う相手(客)の素性は分からない…というのかな。
私が好意を持っても言うわけにはいかないし、
好意を持たれ、相手から誘われて付き合うパターン。建前は客だけど、実際はナンパと変わらないので、実は妻子がいたとか、年令を10歳サバよんでたとか、職業は〜だとか、つい見栄を張り、言いだせなくなる、もう見栄や嘘のレベルが違うというのか、人間不振です。
まず調子いいこと言われてるようで信用できないし、信用できたとして、最初から『結婚』を考えていると言えば、相手は引くし、または勘違いされ喜ばれて私が引く。
相手を信用できないうちは素の自分で話せないし、
表面的に当たり障りのない対応しなきゃいけない。
そんなことに ほとほと疲れ果て・・・
その点、お見合いなら相手の素性(独身・本名・住所・職業・年令)は分かるし、
結婚が前提ならば、結婚についての質問も変に期待させることにならず本音で話せるかな…と思いました。
なんだか、今までの出会っいの愚痴になってしまい…失礼いたしました。
315Miss名無しさん:2006/08/08(火) 17:38:11 ID:lzb/oeO5
離婚歴2回の伯父から、今お見合いの話があった。
何となく怖かったけど、写真だけでも見る事にした。
明日持ってくるらしい。
その人は二世帯住宅を建てている途中・・・
同居は絶対イヤだと思ってたのに。
でも少しの出会いでも、挑戦してみようと思います。
316Miss名無しさん:2006/08/08(火) 17:40:29 ID:i+pWbbt6
文章は簡単に短文で
317Miss名無しさん:2006/08/08(火) 19:05:03 ID:Drfid+c5
お見合いはそんなに安定したものじゃないもの。

私は本当はお見合いじゃなくて恋愛結婚したかったのに…とか
本当はもっともてるとか、。。
318Miss名無しさん:2006/08/08(火) 19:57:59 ID:jkJAgcpY
>>314
販売、接客業・・・
お水かと思った
つか、それ、単なるナンパですやん
319Miss名無しさん:2006/08/08(火) 20:08:10 ID:nQd47eug
すみません…。

愚痴をだらだらと書いてしまい
読みにくいですね…
すみません、気を付けます。

『お見合いで結婚したくなかった…』
失敗すればそう思っちゃうのかも…。
私は今までの恋愛で
『結婚しなくて良かった』と思っているので。
お見合なら違うかな…って
ちょっと期待してました。
ただ、もてる事と愛される事は違うんだと。
もてたって意味がないから
駆け引きしたくないな…。と思ったので。
いろいろ参考に
考えようと思います。

携帯からなので
『改行多すぎでエラー』だの
『長すぎる文章がありエラー』だの、
いまいち要領が掴めてないので
今回だけは・・・お許しください。
320Miss名無しさん:2006/08/08(火) 20:22:27 ID:jkJAgcpY
>>319
お見合いって言っても、結婚情報サービスと知人の紹介では、ちと違う
それと、相手に身元の確かさを要求するのであれば、それと同等に、自分
も要求される。妙な仕事してたら、ハンデになるよ

知人の紹介ってのは、期待薄に見えるから、結婚情報サービスに頼る
ことになるんだろうね。ルックスは良さそうだから、申し込みは殺到する
かもしれんけど、みんながみんな、素直ないい人ってわけじゃない

疲れてる時に、そういうとこ行くのはお勧めしかねる
321Miss名無しさん:2006/08/08(火) 20:58:34 ID:ISDJAzu+
>>310はお見合いの経験が無いのかな?
実際のお見合いはそんな良い話ばかりではないよ。
↓のリンク先でも読んでみて。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200605/2006050600026.htm?from=os1
322Miss名無しさん:2006/08/08(火) 22:29:46 ID:nQd47eug
はい、紹介者ですが、子供の頃から知っている親戚みたいなもので
『男を見る目がないんだから、端からみてる人間の方が分かるものなのよ』
みたいに言われて、その時は妙に納得してしまったのですが、ちょっと思い出せません。
仕事はお水系ではなく、言えないような過去・・・
『付き合っていた人に実は妻子がいた』これマズイでしょうか?
発覚し別れました(振られました。)
まだ出先なので、後程・・・。
323Miss名無しさん:2006/08/09(水) 14:15:14 ID:pho0JwNf
先日、お見合いして来ました。プロフィールを見たら条件は良いし、顔もまあまあだったので会ってみることにしたのですが、実際会ってみると写真とのギャップに結構ショックでした。
お話ししてみたら良い方だったので、また会ってみたいとお返事したのですが、何故か憂鬱。お相手からの返事はまだなのですが、断りの返事が来ることを祈ってます。
SEXできる相手?と自分に問いつめてみたら無理って結論が出た。一緒に寝れない相手とは上手くいかないですよね?
324Miss名無しさん:2006/08/09(水) 17:43:38 ID:0qucZPhq
>>323
いきなりSEXで考えるから無理ってなるんじゃない?
キスではどう?
それも無理なら上手くいかないでしょう。
断りの返事が来るのを待ってないで即断るか、次回だけ我慢して会って
その後「ちょっと違うみたい」とか言って断ればいい。
325Miss名無しさん:2006/08/09(水) 19:00:23 ID:L82J7F8V
>>323
こりゃいかんだろ
第一印象で、かなりのマイナスだったのなら、すぐに断るべきだ
二回三回と会ってからのNGの方が、ダメージでかい
どうせ断るんだから、早い方がいいぞ お互いに
326Miss名無しさん:2006/08/09(水) 22:15:32 ID:O/bqGad5
SEXが無理と思うならキスも無理なんじゃないかと・・・
327Miss名無しさん:2006/08/09(水) 22:25:03 ID:2Yz9Cugj
ぶっちぎりでスマンが質問させてくれ。

見合いにおいて、たとえ収入はあってもこの職業や職種は嫌!と
女性側に思われがちなのはどんな仕事?
また、男が見合いするのに、女性側の親の職種でこういうのはちょっと・・・
というのがあるとしたらどんな仕事?

328Miss名無しさん:2006/08/09(水) 23:29:07 ID:0J9yttRM
>>327
ああ、これは私も聞きたい
329Miss名無しさん:2006/08/09(水) 23:40:00 ID:XhtsEsJJ
パチンコとかギャンブル関連・農家…
ごめんこの位しか思いつかない。
私の知り合いは、農家やりたくてあえて農家とお見合い結婚した人居るけどね。
私は労働力として嫁ぐのは嫌だな、と思ってご遠慮しちゃいました。
330Miss名無しさん:2006/08/10(木) 00:04:59 ID:ZytND81c
>>327
女性の職種じゃなくて、女性の親の職種かあ
ギャンブル、風俗、冠婚葬祭、マスメディア、警察、自衛隊、政治関連・・・
てなところかな
331Miss名無しさん:2006/08/10(木) 00:29:13 ID:nuZcSZA3
>>330
冠婚葬祭は葬儀屋のこと?
マスメディアって、テレビ局とかもダメなの?
政治関連?議員とかブー?
332Miss名無しさん:2006/08/10(木) 00:37:40 ID:ZytND81c
>>331
まぁ、ある筋の方々と近いとか、トラブル多いとか、何かと騒がしいとか、
そういった業種は避けたいってこった
?と思う業種もあるかもしれないけど、それはここでは言わない。
333Miss名無しさん:2006/08/10(木) 08:29:29 ID:+j3GzJ+z
>>327

暴力団・サラ金・パチンコ・風俗(キャバ・ソープ)
あと自営業でもよっぽど安定してなければ敬遠される(娘に苦労させたくない)

警察・自衛隊は以外と評価が高い しかも不祥事を起こす
キャリアより実際治安を守ってるノンキャリア方が好意をもたれてますよ 
334Miss名無しさん:2006/08/10(木) 09:01:52 ID:ZytND81c
>>333
それは、あまりにも世間を知らなさ過ぎる
335Miss名無しさん:2006/08/10(木) 18:11:41 ID:HV/GkVJh
見合いならコレ

宮廷医こそ真のエリートである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151666138/
336Miss名無しさん:2006/08/11(金) 00:05:55 ID:oCv2Gb7M
今度見合いすることになった!
凄い緊張する・・・
前の日寝れなそう
337Miss名無しさん:2006/08/11(金) 00:20:20 ID:R2YzBeuX
>>336
報告よろぴくww
338Miss名無しさん:2006/08/11(金) 09:11:14 ID:v1q+Z6vC
皆さん、お見合いのときなにを一番注目しますか?

私は年収より、容姿(身長含む・・・・高くなくてもいいけどチビはちょっと)
をまず見てしまうのですが、あんまりお見合い希望する男性って
容姿よくない(かなり悪い様(肥満傾向・マンガがドラマのデブオタク)な気はしますが・・・
339Miss名無しさん :2006/08/11(金) 10:28:39 ID:M4RausRY
40代以上の独身男性諸君へ

40代以上の男になると、10歳位は親子ほど違う年齢差でも、
平気で申し込むらしいが、俺には到底信じられない。
高収入だからと生活力をかさに着て、若い女性と
会えると思ったらとんでもない大間違いだぞ。

しかし、若い女性をあきらめて、自分の年齢に近い女性に申し込めば、
必ずお見合いは成立し結婚相手に出会ると思うよ。

まあ、中年同士の熟年結婚でも目指してがんばってくれ!!
340Miss名無しさん:2006/08/11(金) 12:25:21 ID:Iq8oEpPl
>>338
うちも容姿が一番のポイントかな。
まぁ男女とも恋愛結婚で決まらないからこそ
お見合いに流れるのであって、
お見合いではあまり容姿は期待できないと思う‥
341Miss名無しさん:2006/08/11(金) 16:16:42 ID:yFezYH1V
>>323です。お相手から返事がきて、お断りとの事でした。これでホッとしました。
やっぱ容姿って大事ですね。でもホントお見合いで容姿を期待するのはかなり難しいかも。
普通でいいのにその普通が一番いない。
342Miss名無しさん:2006/08/11(金) 20:04:36 ID:OUAfBfw8
>>341
会ってるうちに可愛く思えてくるってこともあるけどね
俺も第一印象は悪かったんだが、愛想が良かったんで続けて会ってる
うちに、可愛く思えてきたってことはある。
結婚へのハードルがかなり高いので、結婚まではいけないと思うけど、
まあ、いけるとこまで行ってみるつもり
343Miss名無しさん:2006/08/12(土) 12:19:46 ID:YpuaphDH
>>338
容姿が普通以上の人を希望してるけど、周囲見回すとみんな結構ブ男と結婚してるよね?
自分は決して理想高くないと思ってるけど、実は理想高いんだろうな。
容姿普通以上で性格が合って積極的にきてくれて・・とか
344Miss名無しさん:2006/08/12(土) 19:07:43 ID:Tm2gaRxJ
>>343
まあ町中歩いてるカップル見てみればわかるが、
美人美男のカップルって100組に1組くらいだよね。
345Miss名無しさん:2006/08/13(日) 09:05:18 ID:Dq5fK0NO
恋愛結婚でも、美人な友人がとんでもない容姿の人と結婚した。でも
遊びに行った時に旦那さんとしゃべって、何でこの人と結婚したか
よーく分かった。 
すごく奥さんのこと大事ににしてるし 頭がいい人でした。
しゃべってて楽しいというか。 
顔も中身も悪かったら意味ないけど、顔面偏差値よりも
フィーリングというかそういうのが大事なんだと思った…。
346Miss名無しさん:2006/08/13(日) 12:52:01 ID:55Vfz+QE
美人ほど目が肥えてるし、ちやほやされてわがままだから
自分に尽くしてくれる大らかで精神的余裕のある男らしい男と結婚します。
エリートだけど冷血漢とか、そういう男は美女は決して選びません。
347Miss名無しさん:2006/08/13(日) 13:37:26 ID:TpRmf+ze
【あなたの性別】
【あなたの年齢】
【あなたの容姿】
【あなたの職業】
【あなたの家庭環境】
【あなたの恋愛経験】

【相手の年齢】
【相手の容姿】
【相手の職業】
【相手の家庭環境】

【お見合いまでの経緯】
【お見合いした場所】

【結果】
【その他】
348Miss名無しさん:2006/08/13(日) 13:44:53 ID:F77wfzoj
なんすか急にw
349Miss名無しさん:2006/08/13(日) 14:06:49 ID:TpRmf+ze
いや、暇だったから
350Miss名無しさん:2006/08/13(日) 14:11:16 ID:lwhyNdHd
351Miss名無しさん:2006/08/13(日) 17:22:59 ID:1Ixc4v8d
>>338
当たり前じゃんw
昔と違って恋愛自由競争の時代なんだから
一般庶民向けのお見合いに来る連中は恋愛自由競争から落ちこぼれた見た目と性格のキモい奴だよ
勿論これは女子も同じで類は友を呼ぶんだよ
352Miss名無しさん:2006/08/13(日) 17:39:29 ID:1Ixc4v8d
大体見合いでいい男をゲットしようなんて幼稚すぎ
君たちだっていい女ならワザワザ見合い市場に参入する以前に
いい男にゲットされたわけだから
自分の市場的価値を冷静に分析することと
キモ男でも性格だけでもマトモそうな奴を選ぶとか
そういったレベルで考えた方がいいよ
353Miss名無しさん:2006/08/13(日) 17:46:26 ID:Dctd0Q+y
【処女】非処女はお見合いに来るな、馬鹿【限定】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1151483442/l50
354Miss名無しさん:2006/08/13(日) 21:37:29 ID:Dq5fK0NO
お見合いでも紹介所とかよりも、やはりその家柄にあった
仲介人を通してのお見合いなら 結構いい人いる。 後は
家庭の雰囲気とか、本人同士のフィーリングの問題だからねぇ・・・。
355Miss名無しさん:2006/08/13(日) 22:35:55 ID:55Vfz+QE
フィーリングが合うってのが一番難しいんだよね。
だから、どんな色にも染まれる大人くて意思や趣味のない女は結婚はやい。
356Miss名無しさん:2006/08/13(日) 22:40:03 ID:XAdoP6cj
フィーリングかぁ。。
357Miss名無しさん:2006/08/13(日) 22:49:36 ID:m8yw+Ru3
俺とお見合いしようぜ!
東海地方の35歳
自営で平均年収1千万以上
ぶさいくひきこもり

手に職のあるまじめな女性希望
358Miss名無しさん:2006/08/13(日) 22:51:19 ID:mKEKeWJp
自営は勘弁
359Miss名無しさん:2006/08/14(月) 05:55:33 ID:FikR6h9k
なんで?
360Miss名無しさん:2006/08/14(月) 06:20:47 ID:n7EvXaDd
お見合いってなんかさー
親類縁者から、SEXを勧められてるみたいで鬱
361Miss名無しさん:2006/08/14(月) 07:51:26 ID:NggcqMBa
>>354やはりその家柄にあった
仲介人を通してのお見合いなら 結構いい人いる。



そうなんだけど
そこでも女性の容姿レベルによって相手も変わってくるよ
美人であれば金持ちでスポーツマンタイプの男とか
非美人であれば高学歴だけどひ弱でヲタっぽい男とか
362Miss名無しさん:2006/08/14(月) 10:34:58 ID:kuaXnD0z
お見合いも数をこなせば、いいのに当たることがある。

いい男でも、
中高一貫男子校→大学理系学部→メーカー技術職
と進むと、女性と知り合う機会が少なく、
掘り出しものが残っている。
363Miss名無しさん:2006/08/14(月) 10:46:27 ID:lqTUlMB3
フィーリングなんて言ってる時点で結婚とは程遠い気がするな
結婚には勢いが大切なんだと思うよ
364Miss名無しさん :2006/08/14(月) 12:10:52 ID:mNTR0xV3
48歳の独身男です。  
妻とは死別で 子供は、中学2年の息子を筆頭に4人います。
男でひとつで4人の子供の面倒を見てきましたが、
やはりひとりでやっていくのは大変です。
ここにきて子供たちのためにも、自分のためにも妻が必要と
思い、再婚を強く望んでいます。
相手の女性希望は、40歳以上の方が良いです。
ちなみに若い女性は対象外です。
365Miss名無しさん:2006/08/14(月) 13:07:33 ID:yswKxyT/
>>360
激しく同意だ
「こいつと毎晩パコパコやれ」って言われてるようで、吐き気がする
うっかり結婚しようものなら、「夜のほうはどうよ?w」って言われそう
366Miss名無しさん:2006/08/14(月) 15:01:50 ID:meoDqSrW
>>360,365
お前らはそのことしか頭にないのかとw
367Miss名無しさん:2006/08/14(月) 19:50:44 ID:29+dk/KE
ちょっと暇だから、
昔、見合いした時のデータ

【あなたの性別】女
【あなたの年齢】24
【あなたの容姿】小柄、顔は上の下
【あなたの学歴・職業】地方国立大卒、流通業界総合職
【あなたの家庭環境】父、母、妹1人
【あなたの恋愛経験】大学時代に少々

【相手の年齢】26
【相手の容姿】長身、顔は中の中
【相手の学歴・職業】旧帝理系院(修士)修了、大手メーカー技術職
【相手の家庭環境】父、母、兄1人

【お見合いまでの経緯】知り合いの紹介
【お見合いした場所】近所のちょっと洒落た店

【結果】○
【その他】結婚して20年以上が経ちましたが、今でも幸せです。
368Miss名無しさん:2006/08/14(月) 20:32:40 ID:/kyL/l7v
テンプレ使えば見やすいはずなのに、
逆に見難く感じるのはなぜ?
369Miss名無しさん:2006/08/14(月) 22:36:45 ID:NNYgop1C
容姿って顔の作りとか背の高さは努力も難しいけど
太ってるとかは努力次第でなんとかなるのに、しない男多い。
スペック良かったら体形なんてどうでも良いとか思ってるのかな。

デブタレのような体形とはH出来ない。
でっぷりお腹とか嫌ー。
370Miss名無しさん:2006/08/14(月) 22:56:32 ID:AhghQOFg
お見合いでもナンパでも合コンでも出会い系でも、
いい出会いはあるはず。
371Miss名無しさん:2006/08/14(月) 23:57:54 ID:fEzjbDLa
【あなたの性別】 ♂
【あなたの年齢】 31
【あなたの容姿】 中の中
【あなたの職業】 会社役員(非上場)
【あなたの家庭環境】 両親、姉
【あなたの恋愛経験】 人並みだと思う

【相手の年齢】 29
【相手の容姿】 中の上
【相手の職業】 OL(社長秘書的な業務?二部上場企業)
【相手の家庭環境】 父親が開業医、兄、姉

【お見合いまでの経緯】 仕事関係の共通の知人からの紹介
【お見合いした場所】 関西の老舗仏料理店

【結果】 ×
【その他】 当時付き合っていた女性がいたけど話を聞いたときには
      全ての段取りが整っていて断りきれなかった。
      先方には後日、丁重にお断りしました。
     
372Miss名無しさん:2006/08/15(火) 00:07:36 ID:XPaHBpwN
やっぱり何だか見辛いな。
それにテンプレを使ったら身元がバレそうだ。
373Miss名無しさん:2006/08/15(火) 01:38:25 ID:2A2fRPVz
テンプレやっぱ見難い。普通に書いて下さいな。
(こうこうこうで、こんな感じでお見合いして成功だったよとか)
374Miss名無しさん:2006/08/16(水) 01:04:16 ID:1ivaa4tx
>>362
技術職とか研究職の男性って私の個人的な経験からは全然ダメだった。
まったく女の子が喜びそうなお店しらないもん。
わたしがデートする店に予約入れてた状態だったな〜。
375Miss名無しさん:2006/08/16(水) 01:30:47 ID:2pN6ukmX
>中高一貫男子校→大学理系学部→メーカー技術職
婚約者がまさにこれだ!
顔も悪くないし性格も穏和だし、話題も豊富。正直なんでこんな人が30まで
独身?といろいろうたがっちゃった(真性包茎なのか?インポか?なんてw)

>>374
>まったく女の子が喜びそうなお店しらないもん。
あーこれイライラするよね!デートでうきうきしない。
「どこ行きましょうか?何かあてはありますか?」とか平気で言う男が多い。
でもこういう人ってちょっと教育するだけでかなりよくなるよ。
それに結婚相手探すんだったらデートの段取り悪くっても生活に支障はないし。
浮気する心配がないからましと思わなきゃ。

以上、お見合い相手と本日結納を終えた毒女のひとりごとですた。
結婚生活つまんなそうで若干鬱だが一生ひとりよりはましだ。と割り切るさ。
376Miss名無しさん:2006/08/16(水) 01:50:23 ID:+Hzoe2Qa
女の子が喜びそうなお店知ってるか、
というのはどうでもいいや。
知ってたらそれはそれで、知らないなら
自分から「ここ行きたい」と言うし。
ただ、会話がつまらないとか無言ばかりなのは楽しくないからやだな。
自分が全ての会話の手綱握るのはさすがに。
377Miss名無しさん:2006/08/16(水) 12:13:36 ID:ypfn6hS9
あまり乗り気じゃないお見合いの時は
「暇な時は2ちゃんねる見てます」
と言えば、相手は引くと学んだ。
378Miss名無しさん:2006/08/16(水) 12:33:33 ID:odr2RoGr
暇です かまってください
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1100059417/
379Miss名無しさん:2006/08/16(水) 17:29:14 ID:1ivaa4tx
>>375>>376
う〜ん、教育するとかの以前にその人はねえ、多分東京が嫌いなんだと思う。
本当は東京の大学行きたいけどいけなかったって言っていたから。
東京嫌いというより東京コンプレックス?
銀座なんかで買い物しやがってって苦々しく思っているのが態度にありありと
あわられていたので。
だから絶対に無理だと思いました。
>>375
結納おめでとうございます。
380Miss名無しさん:2006/08/16(水) 21:21:49 ID:i/kvLqU2
>>380
それは単にその人の個人的な特性でしょ
技術職とか研究職の男性とは何の関係もないじゃん・・・
381Miss名無しさん:2006/08/16(水) 21:22:26 ID:i/kvLqU2
まちがえた。>>380>>379宛ね
382Miss名無しさん:2006/08/16(水) 22:04:30 ID:ydOwN297
セクースはどのタイミングでしました?
383Miss名無しさん:2006/08/16(水) 22:12:14 ID:ydOwN297
382は375さんへの質問です。
384Miss名無しさん:2006/08/17(木) 00:23:01 ID:8YDPtcof
6、7人くらいと見合いしたけど全員に共通していることは
ファッションセンスがゼロということ。
おしゃれじゃなくていいから普通の人を・・と思って見合いを重ねてきたけど、
見合いにはそういう人はいないことにやっと気がついた。
よく「結婚してから自分の趣味に変えてしまえばいい」と言われるけど
そう上手くいくものなんだろうか?
385Miss名無しさん:2006/08/17(木) 00:53:14 ID:fxMkPflL
ファッションセンスとかおしゃれな店とかって,そういうのって,価値観のひとつであって,
そういうことに興味の無い男性だって多いよ(特に理系は)。

386Miss名無しさん:2006/08/17(木) 01:04:40 ID:gBG8tZkG
>>384
>ファッションセンスがゼロということ。
一般的にそういう人がお見合いをするわけなんだが
ファッションセンスが普通であればそれなりの生活でそれなりの彼女ができるんでは?と思う

価値観の一つには違いないけど、お見合いをするとき位はなんとかして欲しいよ。
それはお見合いをする服装なのか?と問いたくなるようなヤツもいたなぁ。
387Miss名無しさん:2006/08/17(木) 02:32:02 ID:92yiWZWo
仕事でもスーツ着ることないなんてことも珍しくないみたいね。
卒業式以来着たことないとか。
388Miss名無しさん:2006/08/17(木) 03:15:35 ID:md4Ms7ae
私ファッションセンスとかはそう気にならないや。
清潔感があればどうでもいいかな。
でも確かにお見合いとかデートの時とかは
気張って欲しいかもね。
普段着のままだと本当に結婚する気あるの?という感じだし。
389Miss名無しさん:2006/08/17(木) 07:47:34 ID:7oVFKzjB
ファッションに興味がなくても
ダサいかどうかぐらい判断つかない?
鏡を見るという習慣がないんだろうね。
その辺の小学生の方がマシな格好してるんですけど・・。
390Miss名無しさん:2006/08/17(木) 11:40:43 ID:REtTItuv
スーツ買ったり、髪形っていうのはデパートの店員さんや美容師さんとのコミュニケーション能力も必要だからね。
あんまりひどいとコミュニケーション能力低いんだろうなって思う。
お洒落に興味ないからいいだろと開き直るのではなくマナーやエチケットだと思うんですけどね。
391Miss名無しさん:2006/08/17(木) 14:26:55 ID:4uweSJ0k
おしゃれなお店とかファッションセンスっていうのは
男女の恋愛という戦場で磨かれて獲得していくもの。
お見合いに来る人はその戦場から降りた人、
または最初から参加しようとしない人が多いのだから
ださいのは仕方ないとあきらめるべし。
ださくても良い年収ならいいでしょ。
392Miss名無しさん:2006/08/17(木) 16:55:15 ID:tP0492Ht
スーツ買うのにコミュニケーション能力なんかいらないよw
適当な量販店に行けば店員が予算聞いて適当なの薦めてくれる。
より多く金払えば選択肢が増える。それだけのこと。
393Miss名無しさん:2006/08/17(木) 22:56:22 ID:Eeoiv50d
31です。
初めての見合いです。というか、田舎の母の紹介で、遠距離のため
写真交換することになりました。
タイプじゃなかったらどうしよう。
とりあえず話してみるべきですかね?
一応相手から連絡が近々あるらしいんですが・・。
思ったより話が早く進んでいるので、びっくり。
394Miss名無しさん:2006/08/17(木) 23:22:32 ID:BnhLRq2w
それは見合いというのか?
395Miss名無しさん:2006/08/18(金) 13:03:51 ID:CLm2oys8
伯母が見合いをしきりに勧めるので
嫌々なため、良家のぼっちゃんじゃないと嫌って言ったら

相手は運転手付き高級車で、いわゆる 爺や(セバスチャン・ポールでも可)のオプションまで
伯母様 貴方は何者ですか?
396Miss名無しさん:2006/08/18(金) 14:09:25 ID:yRe5ZWex
>>395
そういう家庭は、その両親に注意。 口うるさくないかとか
将来は同居なのかとか細かく聞いた方がいい。 あと小姑はいないかとか。
親戚でもやかましく口出してくるパターンもあるので
金持ち・特に成金は気をつけろ!

もし大丈夫そうなら会ってみてはどうでしょう。
397Miss名無しさん:2006/08/18(金) 16:44:06 ID:yai7iYt9
>>396
同居でも家政婦が全部家事やってそうだな。
398Miss名無しさん:2006/08/18(金) 17:33:09 ID:t93EMs43
>>395=牧野つくし  お相手=道明寺司
やっぱ花沢類がいいわぁ〜オグリッシュは微妙
399Miss名無しさん:2006/08/18(金) 20:11:58 ID:t6U1/1vl
道明寺はツンデレで可愛いし大好きだけど、
確かに現実では辛いものがある。
400Miss名無しさん:2006/08/19(土) 10:27:20 ID:Wd4MCGQW
>>375
>結婚生活つまんなそうで若干鬱だが一生ひとりよりはましだ。と割り切るさ。

そうそう。相手が良すぎても、退屈・・・と感じてしまうのあるよね。
私もそうだ。
401375:2006/08/21(月) 11:42:58 ID:L58jc3k3
>>382
>セクースはどのタイミングでしました?
まだしてません。ホテルには行くけど、タイミング失っちゃったというか。
「ここまで我慢したんだから初夜までとっておこうw」てな雰囲気。
友人から同じ質問されてこう答えたらめちゃ心配された。
「婚約者、不能なんじゃないの?それかゲイの偽装結婚とか!」だって。それでもいいや。

>>400
退屈〜って思えるだけでも実はありがたいのかも。
少なくともイヤなやつではないのだから。退屈でも尊敬できればおけ。
お見合いにくる男ってほんっとに性格ゆがんでるのが多くって毎回涙だった。
適当なとこで決めないとまた一からお見合いやり直しだからきついよね。
402Miss名無しさん:2006/08/21(月) 13:54:45 ID:r9D4PCvR
>>401
で、初夜に375が初めてではないことがわかり、ショックを受けた旦那がフーゾクに狂う予感。
403Miss名無しさん:2006/08/21(月) 14:41:46 ID:bJ0PWlmP
>>401
そうなんですか〜
自分はセックスが特別好きってわけじゃないけど
結婚する前に相性確認しないと不安じゃないですか?
その、性行為そのものの相性もあるけど
スキンシップの相性ってあると思うんですよね。
さわりたくないって人とは結婚できないから。
セックスってごまかしがなかなかきかない
その人個人の人間性がよくわかる行為だと思うし。
2chでは処女崇拝がものすごくてちょっと驚いてるんですけどね。
404Miss名無しさん:2006/08/23(水) 17:46:01 ID:1MLFaqH8
>>403
>>2chでは処女崇拝がものすごくてちょっと驚いてるんですけどね。

思ってても、現実でわざわざそんな女から敵視されるようなことを
自ら言う馬鹿なんているわけないだろ。
「2chでは」じゃなくて、「2chだからこそ」言ってんの。
405Miss名無しさん:2006/08/24(木) 00:13:05 ID:TUn7SflY
そりゃそうだねw
406Miss名無しさん:2006/08/24(木) 16:11:04 ID:0eItSLQy
処女をありがたがる2チャンが異常だと思う。
女がお見合いに出るような年になっても処女ってのもどうかと思うわけ
407Miss名無しさん:2006/08/24(木) 22:13:09 ID:4gyNWGDe
>406
適当に嘘ついてる女性も多いと思う。

処女なら嬉しいけど・・・って男性は多いかもしれないけど 処女じゃないから
こいつとは結婚しないと考える人はそこまでいないような気がするけどな。

たとえ処女でも398みたいな発言する人はちょっと引く自分がいる。
408Miss名無しさん:2006/08/25(金) 09:00:41 ID:seBnc/ZH
>>406
ガーン


やっぱりひくよね…
409Miss名無しさん:2006/08/25(金) 16:47:19 ID:nx340LoK
>>408
だから別にひかないっての。
410Miss名無しさん:2006/08/26(土) 01:51:19 ID:3O/50E5r
ひかないね。

否定に過剰反応するのはわかるが、気にしすぎだ>>408
411Miss名無しさん:2006/08/26(土) 14:18:44 ID:pSUCArwe
>>401
私も最初があまりに強烈だったから次いけないわ。
412Miss名無しさん:2006/08/26(土) 14:50:25 ID:+gvaD6P5
>>406
だから2chが異常なんじゃなくて、現実では男が猫被った発言をしているだけだということを
何回説明すればわかるんだよ。
413Miss名無しさん:2006/08/26(土) 15:17:12 ID:RXo560Ku
>>412
何回説明されても、そんな非処女の立場がなくなるようなことをわかるわけにはいきませんが何か
414Miss名無しさん:2006/08/26(土) 18:15:06 ID:9P/hmrdA
>>413
元には戻れないからね。
415Miss名無しさん:2006/08/27(日) 18:38:27 ID:oBusMJHx
それもまた一つの要素でそ。すべてじゃないし、ゼロじゃない。
416Miss名無しさん:2006/08/28(月) 06:50:12 ID:F0qdGG3F
>>413
おまえさんや他の非処女が必死に認めたくないのはわかるが、現実は現実として
理解しといたほうがいいと思うよ。
417Miss名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:11 ID:iZ4xIGz5
お見合い相手が童貞というのはどうですか?
418Miss名無しさん:2006/08/28(月) 18:03:38 ID:OL9QFJ9s
童貞でもいいけどAVで見たことが普通のSEXだと思ってるような人は嫌だ。
419Miss名無しさん:2006/08/28(月) 18:52:18 ID:8mSZaxnO
408が「そんな事ないよ」って言ってほしい誘い受け? ただ自分の意思で
処女なのか誰にも相手にされてこなかったから処女なのかが問題。

お見合い相手が童貞だったら嬉しい。
420Miss名無しさん:2006/08/28(月) 23:14:20 ID:eaNPePqR
>>418
普通だなんてのじゃなくて、それが”希望”ならいいわけか?

そもそもSEXなんて結構普通の基準が個々で違ったりするけどな。
421Miss名無しさん:2006/08/29(火) 22:27:19 ID:7vYyg6MG
見合いって一対一で会うからなんか萎えるんだよね。
パーティーのほうがいいかなあ。
422Miss名無しさん:2006/08/29(火) 23:01:16 ID:V8xkjK+7
写真を見た時点でなんとなくわかんない?
イケメン、ブサとかじゃなくて、雰囲気ね。
私はこの段階でスルーした方が多いかな。
423Miss名無しさん:2006/08/29(火) 23:22:24 ID:7vYyg6MG
なるほど。
まだ一回しか見合い経験ないから目が肥えてないというか・・・
一回目の相手があまりに強烈だった(プロフや写真は完璧と思ってしまったorz)から
次が気が重いです。
424Miss名無しさん:2006/08/30(水) 16:27:47 ID:3nyUwnHi
>>421
パーチーって容姿が目立たなかったりトークが面白くなかったりしたら誰にも相手にされないぞ。
425Miss名無しさん:2006/08/31(木) 02:09:56 ID:b1LFVVXc
>>413
>>414
でも女同士だと、いつまでたってもした経験がないと馬鹿にされたり
けなされたりするんだよね。一度もした事がないなんて!!!!とか
もてない証拠だろう!!!お前は欠陥だろうってことごとく見下されるんだよ。
そういう傾向に耐え切れずとりあえずさっさと済ませるのも多いと思うよ。
はっきりいって幾つになろうと処女だと大馬鹿にされるのですよ。
私は喪だから相変わらず立場は最低ランクだけどね。
426Miss名無しさん:2006/08/31(木) 06:24:24 ID:hM1u9tYk
>425
自分の周りではそんな事ないけどね。 処女だからバカにするとか
そんなレベルの低い友人はいりません・・・。
427Miss名無しさん:2006/08/31(木) 08:53:05 ID:Q1ZLuqiz
>>425
そりゃたんに非処女である自分のレベルにみんな落とそうとしてるだけだろ。
逆の状況になったと考えてみろよ、非処女にとって「非処女はダサイ」だの「非処女は淫乱」
って風潮になれば、そいつらは困るだろ?処女は非処女になれるが、非処女は処女に戻れないからな。
428Miss名無しさん:2006/08/31(木) 10:24:27 ID:CSXH5ZpE
処女のほうがいい。
もっといえば若い処女のほうがいい。
さらにいえば美しくて若い処女のほうがいい。
そこを間違えないでください。
429Miss名無しさん:2006/09/01(金) 00:15:11 ID:E3c/N2Vg
普通でいいよ。おおらかなら
430Miss名無しさん:2006/09/03(日) 14:33:38 ID:nSFh5TjC
私♂は見合いで結婚しました。
なぜ見合いかというと、見合いする前まで初恋の人と4年間付き合っていましたが
結局別れてしまい、その当時虚無的になってしまったこと。
もともと関西の大学で就職で関東にきたのですが、ジバンがないため関東ではなかなか
相応の相手見つけることが困難と感じことです。
431Miss名無しさん:2006/09/03(日) 14:42:18 ID:RmsCNupi

>>430
で、今は幸せなんですか?
432Miss名無しさん:2006/09/04(月) 13:08:29 ID:wu+1y0gQ
ここのスレで もこみちレベルの男性(タイプが違ってもそれなりの美形)
とお見合いできた人います?
433Miss名無しさん:2006/09/04(月) 13:45:58 ID:Vf2nB58V
お見合いですが相手の年収は1400万円でした
性格も良好、相性もとてもいいです

顔は普通だけど、わたしにはもったいないくらいの人です
434Miss名無しさん:2006/09/04(月) 14:12:21 ID:Q4IkiakI
>>431
今も幸せですよ。
妻とは一度見合いの縁を切って、その後3年ほどつきあって結婚したし。
女性は見合いという形式には抵抗があるようですね。
とくに結論を急がされるのがつらいみたい。

435Miss名無しさん:2006/09/04(月) 23:05:46 ID:tWgLfAdW
良い人と出会えたら結論急がされても全然いいけど。
そういう人にはなかなか会えないから大変なだけで
436Miss名無しさん:2006/09/05(火) 14:27:15 ID:bJt+HSHj
「良い人」という定義が相対的で、ひとそれぞれなので難しいのですが、
「良い人」の基準を下げることはできないのでしょうか?
例えば、自分の苦しい時代、もてなかった時代を考えて、
その頃に較べれば、こんなにいい人を紹介してくれるんだというふうな考え方とか。
自分(♂)はそんな風に考えて見合いを楽しんでましたけど。
上をみればきりがないので。
437Miss名無しさん:2006/09/06(水) 05:59:05 ID:ptL3fN8p
質問ってスレ違いでしょうか?釣書きの書き方がイマイチわからないのですが…
紙って縦書きのレポート用紙みたいなやつじゃなきゃダメ??
和紙に柄が刷ってあるとかそういうのに書いたら非常識なものですか?
438Miss名無しさん:2006/09/08(金) 23:02:10 ID:lOoRqJqC
青山ブライダルサロンはさっさと事務を行うように。
439Miss名無しさん:2006/09/09(土) 11:24:35 ID:SXpZLoeK

釣書→釣りの餌

できるだけ立派な方がいい
(´・ω・`)
440Miss名無しさん:2006/09/13(水) 11:49:12 ID:WLWDEx4/
>>437
地域によって違うと思うけど、近畿はけっこううるさい。
おそらく基本的には白い便箋とかに書くもんじゃないの?

私は白い便箋で幅が中途半端だったので私は横書き用のを縦にして使ったよ。
気合いれて 綺麗な字というか、 丁寧な字で書くべき。 
PC文字は止めたほうがいい。
441Miss名無しさん:2006/09/13(水) 13:25:19 ID:MnyH++11
友達や、周りでお見合いに良い顔してくれる
人がいません。見合いで出会って結婚したら
何て言えば良いのでしょうか。。
442Miss名無しさん:2006/09/13(水) 23:18:37 ID:ExarpjES
>>441
「へ〜見合いで結婚って思ってたよりいいもんなんだな〜」と
思わせられるような結婚をすればいいだけのこと。

つーかなんでそんなとこで見栄はろうとすんの?
443Miss名無しさん:2006/09/14(木) 14:07:58 ID:oWhVmpS+
>>441
わたしもお見合いで結婚することになったけど
周りの友達にすごく引かれた・・・

でも自分自身はすごく幸せだし、家族以上に一緒にいて気が楽で
結婚を決めたのは間違ってなかったと言い聞かせてる

恋愛結婚も憧れたけど、現実を見ると・・・
444Miss名無しさん:2006/09/14(木) 18:57:14 ID:7OnBGbc7
わたしもお見合いけこーん!
披露宴で司会者がなれそめを話すでしょ?
あれどうすればいいかなって悩んでる・・
「お二人はいまどき珍しいお見合い結婚で・・」
っていきなりストレートに言っちゃったほうが楽なんだけどね。
445Miss名無しさん:2006/09/15(金) 01:00:49 ID:3KgchnG+
>>444
わたしもそれが悩みの種で、写真をスライドで流すんですが
2人で撮った写真が少ないので、困ってます・・・

なんで恋愛しないで結婚したら駄目みたいな風潮なんだろ
もうやだ・・・
446Miss名無しさん:2006/09/15(金) 06:55:33 ID:vh9DQLYh
えーいいいじゃんお見合い。
私まだ結婚してないしお見合い結婚の友達もいないけど
ぜんぜん偏見ない。
男性と全く両思いになった経験もなく売れ残って仕方なくくっつくなら
ちょっと気が引けちゃうかもしれないけど
そうでないならむしろ賢いなーとか家柄いいんだなーとか思う。
447Miss名無しさん:2006/09/15(金) 08:17:08 ID:Ar7ji0+I
女はともかく、男でお見合いってのはちょっとなんだかなぁって気がするな。
男も普通に30,40まで生きてれば是が非でも結婚したいと思う恋人の一人二人
出てきたろうに、(無論相手の女性もそれを望んでて)なんでその相手でなく
今更新規の知らない人と結婚したいと思うのか、その心境がよくわからん。
448Miss名無しさん:2006/09/15(金) 13:22:58 ID:yQ0FwOSO
>>447
男でお見合いする人は、”あ〜、なるほどね”
って感じな人が多い。
おとなしくて、女と接することが苦手。
心境としたら、”結婚したくてもできない”
って難ありの人が多い。
449Miss名無しさん:2006/09/15(金) 13:50:21 ID:2qcykrIv
上でもでたけど理系エリートで年収も高いタイプ。
でも女と接した事がありませんってのが世には結構いる。

見合い勧める側の観点からすれば性格も善良で年収も高い。
実際そこそこそういうのを望む女もいる。自由恋愛よりあたりが
見込めるわけですよ。
450Miss名無しさん:2006/09/15(金) 16:45:18 ID:X8sIt+zj
>>447
>普通に30,40まで生きてれば是が非でも結婚したいと思う恋人の一人二人
出てきたろうに、(無論相手の女性もそれを望んでて)


・・・これって女も一緒でしょ?
451Miss名無しさん:2006/09/15(金) 17:03:26 ID:Jd2gAqd0
>>447
そういう人が結婚適齢期に出てこないと、そう上手くいかない。
大学2年の時に1人いたが、結婚という歳でもないのでだらだらつき合ってるうちに些細なことで別れた。
もう10年以上たったが、時々夢の中に出てくるよ。
452Miss名無しさん:2006/09/15(金) 17:24:52 ID:wKeRJcZz
今思えば大学入学したてのときに付き合った彼氏がいちばんクオリティ高須クリニックだったw
その後も次々出会いはあったけれどすべての項目アベレージ高し!
ってな男ってなかなかいないのよ。秀でているものがあればほかが駄目だったりして。

まわりの既婚女子にそう漏らしたら
「そりゃそうだよ!女の最高値だもん。」と鼻息荒く言い放たれた。

既婚ちゅぷの皆様はどうやらかなーり計算高くけこーんに持ち込んでいる模様w

ってなわけで急いで見合いしたわけです。みんながんがれ!
453Miss名無しさん:2006/09/16(土) 01:42:42 ID:v2WGnTD6
>>445
リアルで付き合ったってスピード婚だったり、写真なんかそんな撮ってない人だっているのに
そもそもスライドなんてダサす
454Miss名無しさん:2006/09/16(土) 02:44:32 ID:7Ji8XwYO
>>444 >>445 結婚おめでとうございます。

>>444
お見合い結婚なら二人の間に入った仲人さんがいるでしょ。司会もプロにまかせるにせよ友達にまかせるにせよ、どちらにしても媒酌人との打ち合わせがあるのだから、その打ち合わせの中でみんながうまく考えてくれる。
全く心配ないよ。

>>445
少ないといっても全くないわけでもないでしょ。たとえ1枚だけでも別に気にする必要ないと思うし、仮に2人で撮った写真が全くなくても、それも気にする必要ないと思うな。

そんなわけで、お二人とも安心して生涯心に残る結婚式を挙げてください。お幸せに^^
455Miss名無しさん:2006/09/16(土) 03:07:27 ID:vZmgl3Yi
お見合いって、単に男女が知り合うきっかけの場でしょ?
お見合いしてすぐ結婚なわけないし、交際期間を経て結婚でしょう。
ナンパして結婚、合コンで知り合って結婚、友達の紹介で知り合って結婚、
パーティーで知り合って結婚、友達の結婚式で知り合って結婚、
結婚相談所で知り合って結婚、これらとなんら変わりはないと思うけどねえ。
何がおかしいのかさっぱり理解できません。いろんな知り合い方があっていいと思う。
456Miss名無しさん:2006/09/16(土) 11:39:19 ID:v5SZvt3T
彼氏いるのにお見合いパーティー行くのはダメ?ですよね…彼氏の経済力不安だし、もう先が無いから選びたい…最低女ですね
457Miss名無しさん:2006/09/16(土) 13:38:03 ID:JsVQJaYE
いい悪い以前に見合いにでてくるようなのは
*何がしか問題がある。
*条件はいいが「硬い」相手を求めている。
のどっちか。
彼氏いるけど出て見ますで後者を獲得できる可能性は少ない。
経済力あれば何でもよいと悟りを開いたなら別だが。
458Miss名無しさん:2006/09/16(土) 15:38:50 ID:RUbhupcY
>>456
遊ぶのにお見合いパーティ?
彼の先行きが不安なら別れてから、ちゃんとした気持ちでお見合いパーティに行きなよ。
459Miss名無しさん:2006/09/16(土) 16:04:52 ID:v2WGnTD6
>>456
別にいいんじゃないの?
後悔しないようにやれることやっといたほうがいいよ。
460Miss名無しさん:2006/09/16(土) 16:46:05 ID:v5SZvt3T
>>456です。意見アリガト!今まで2人しか付き合った事ないから他に良い男が居るのでは?という気持ちになる事があって…それを確かめる為にもパーティー行こうかな
461Miss名無しさん:2006/09/16(土) 17:01:26 ID:ruka8JSA
ぶっちゃけ、非処女ってだけでお見合い市場では価値が暴落するよ
462Miss名無しさん:2006/09/16(土) 17:09:12 ID:e5bryJNe
それならその問題については黙ってりゃいいじゃん。
463Miss名無しさん:2006/09/16(土) 18:10:30 ID:KeYGV23C
>>456
男・人間としての魅力より、お金のほうが優先。
ということでしょ。
当然、最低って思われるわな男からは。気持ちはわかるが。
464Miss名無しさん:2006/09/16(土) 18:15:49 ID:GOFBU3MJ
sage
465Miss名無しさん:2006/09/16(土) 18:28:38 ID:JsVQJaYE
>462
お見合い市場においては最初から交際&結婚前提、結婚まで行かなきゃ切る。
と言う合意で話すわけだから、踏み込んだ質問でやすい。

「見合いに出てくるがスペック高し」ってやつだったら、当然そういう相手が
御希望な訳で「処女ですか?」はないにしても間接にどっかで聞かれんじゃね?

嘘だったとなると拗れるぞ。
466Miss名無しさん:2006/09/16(土) 18:58:43 ID:8OSbtvEP
>>456
結局、そういうのってよっぽど上手く立ち回らないとバレると思う。
男ってそういうのに全神経尖らせてるから、
テンション低いと勘ぐられてすぐボツにされる。
467Miss名無しさん:2006/09/17(日) 00:40:24 ID:9kcFcfIy
友達と2人でお見合いパーティー行った時知り合った人に気に入られたりパーティー終了後慌ててメアド聞きに来る男もいたけど…参加経験ある方も同じでしたか?
468Miss名無しさん:2006/09/17(日) 01:42:08 ID:LRjDcZW0
うん。でもパーティって気分盛り上がらなくてFOしてしまう。
相談所のほうがおすすめ。
469Miss名無しさん:2006/09/17(日) 01:47:33 ID:EzMUK6n5
>>460
自分がお見合いパーティで出会った男が
同じように別れてない女がいたり、遊び相手探す目的で来てたらどう思う?ってこった。

例えパーティで良い男を見つけたとしても
相手はそのいい加減さ、遊びを求める尻軽さには引くだろうな、間違いなく軽蔑するだろう。
まともな人間ほどそこに結婚相手を探しに来てるんだから。

言わなきゃバレないって?
その時に今彼が素直に別れてくれればいいけどねw
470Miss名無しさん:2006/09/17(日) 02:15:34 ID:w9IedVwb
お見合いパーティならまだしも親づてとかだと親戚一同から
絶縁状態になって両方から振られるとかありうるから困る。
一歩間違えれば、じゃなくて相当うまく立ち回らなきゃそうなるw
471Miss名無しさん:2006/09/18(月) 00:28:34 ID:DEh+N9vV
>>470
自分は「会わないから断りたい」と感じても、
親類や上司は「お似合いだ」と思っているから
「なんでこんな良い話を断るんだ」という展開になるよね。
472Miss名無しさん:2006/09/20(水) 21:00:54 ID:vpllh0K5
待ち合わせ時間が、11時だったので(ファミレス)
お昼ご飯をご馳走してくれるかと思いきや、
「僕たちは食べてきたからね〜」と、ママンと微笑みあってる!
仕方なく、コーヒーすすったさ!すすったとも!
絶対、上手くいかないなと悟りました。。お断りします!
473Miss名無しさん:2006/09/20(水) 21:59:10 ID:VoDm6cnP
ファミレスがお見合い場所?
その人おかしいんじゃないの?
474Miss名無しさん:2006/09/21(木) 00:51:09 ID:aq/Tams5
相談所入ってる方は、であって結婚することになったら
親になんていいます?
475Miss名無しさん:2006/09/21(木) 11:21:40 ID:GAS+pzaA
>>474
「結婚決まった」でいいと思いますが、なにか?
476Miss名無しさん:2006/09/21(木) 16:44:54 ID:OBUaler5
相談所、って>>472 みたいな人多いって
聞いたことあるけど、良い人ってそんなに
いないのかなぁ。。難あり、みたいのが
多いと高額なお金を払ってるのが
馬鹿馬鹿しくなりそう・・
477Miss名無しさん:2006/09/21(木) 16:54:25 ID:DXsN8SEy
初めてのお見合い。相手が食事をしようと誘ってきたので、どこに連れてってくれるんだろう!と、内心ドキドキしながら車に乗ったら、着いた所は国道沿いのちゃんぽん麺屋・・
・・orz
478Miss名無しさん:2006/09/23(土) 00:20:45 ID:yaTzkpTj
>>475
「どこでであったの?!」って絶対聞かれない?
479Miss名無しさん:2006/09/23(土) 00:43:10 ID:4Rd4eBUf
役所が見合い相手紹介してくれるとかありますか?
480Miss名無しさん:2006/09/23(土) 01:31:38 ID:gUoGLE/F
お見合いって女の人はしてもいいけど男の人でするのはちょっと・・・って
レスがあるけど、お見合いするとお見合いする男に出会うんだよね。
一体どうすればw
481Miss名無しさん:2006/09/23(土) 05:28:16 ID:IAgD/MwZ
付き合った人も結婚を考えた相手もいるが、結婚に至らなかった。
で、そろそろ本気で結婚したくなってきた。
意図的にそんな気持ちを吹聴していたら、
紹介、合コン、告られるなど出会いの機会が増えてきた。
とはいえ、なかなか相性の良い相手はいないのも現実。
そんな折、見合い話が到来した。

これまで見合い話は断ってきたのだが、
これも出会いの一つと思って、今回受けてみることにした。
紹介者が人間的に尊敬できる人、ということも乗り気になった理由。
だけど堅苦しいのは嫌だし自分も結構な歳なので、双方の親は排除。
見合いというより紹介に近い感じかも知れない。

さすがに容姿と性格は気にするけど、他の条件はどうでもいい。
あえて写真や釣書も、貰わないことにした。
もちろん期待はしているけど、別件で紹介して貰える話もあるので、
とりあえず軽い感じで出席してみる。
482Miss名無しさん:2006/09/24(日) 12:10:50 ID:P2eXdixq
今度お見合いなんだけど、相手が3高なうえに顔もなかなか良い。
家族全員華々しい経歴。
なのに私との見合いに凄く気合い入ってる様子。
期待されてるようで気が重い・・・
483Miss名無しさん:2006/09/24(日) 12:33:18 ID:eZ4sfyv8
お見合いから付き合うまでの期間ってどれくらいですか?
プラトニックは飽きました。
484Miss名無しさん:2006/09/24(日) 13:09:56 ID:uqpJjOpi
>482さん
良いチャンスだと思います。だた、心配なのは、482さんの考えている
結婚感とお相手の結婚感がマッチするかな?ということです。
お会いされたときにでも、結婚にどういう理想をもたれているのか、
お聞きしてみるとよいと思います。私は男で、1度お見合いのお話を受けたことが
あります。同じように結婚に抱くイメージを質問しましたよ。
結局は、考えが一致しなかったのでお断りしましたが、お見合いですので、
それはしかたのないことですからね。経歴を気にされるなら、482さんご自信が
節礼をもち、そしてきちんとした対応でお話してみればそれでよいと思います。
男ですがすみません。
485Miss名無しさん:2006/09/24(日) 14:36:46 ID:JuOzo4cK
>>484
どういう点で不一致が?
486Miss名無しさん:2006/09/24(日) 18:23:55 ID:MTSyPBKL
今日初めてのお見合いだった。
本当スナップ写真なのに、現実と全く違う。
隣にいるのも無理。もう独身でいいです。ごめんなさい。
487Miss名無しさん:2006/09/24(日) 18:32:07 ID:A5ogFm3e
>>486
ワロタw
488Miss名無しさん:2006/09/24(日) 19:17:44 ID:7sr7mXl4
>>477
さらしな?
489Miss名無しさん:2006/09/24(日) 19:20:47 ID:ON4zLXs4
>>486
爆笑。
よっぽど酷かったんだねw
きっと次はいいのが来るよ!
490Miss名無しさん:2006/09/24(日) 19:40:40 ID:tW97W43d
>>486
どうすごかったの?報告たも
491Miss名無しさん:2006/09/25(月) 00:14:54 ID:PWQ7Uq2w
>>486
でも会いたいと思って会いにいったら有り得ないようなルックス、って
いくらなんでも有りえるの?
写真でそこまでよく写せるもの?
492Miss名無しさん:2006/09/25(月) 00:38:58 ID:twIbWXVP
あるあるw
去年は30人くらいとお見合いしたよ。
写真ではちょっとかっこいい感じのひとだったのに
期待して会いに行ったら全身アトピーでまゆげもまつげも抜け落ちてた。
あり得ない!っておもったけど
その人のことなぜか好きになってしまって来年結婚することになった。

お見合い慣れしちゃうと、ぶちゃいくだったり女慣れしてない男ばっかりくるから
たまーにいい素材(でもよくみりゃ普通)と巡り会うと運命の人!
って興奮しちゃうので注意。

お見合い中でもたまには若くてきれいな男性とデートすることをすすめます。
そのほうが冷静になれるし。
493Miss名無しさん:2006/09/25(月) 14:37:12 ID:DQAryNI2
昨日お見合い行ってきましたー。
通算8回目?くらいかな?
ほっとんど期待していなかったのですが思いのほか良い方でした。
…だけど、いいなーと思っても先方が断る罠があるので
まだ手放しでホッとできないですー。

私の周りにはお見合いする人があんまりいないからこのスレは貴重だ〜。
既出だけどお見合いってやっぱり総合項目で釣り合うようにできてる
から、容姿は本当に博打。うちの場合、実家を離れてるんで母の元に
写真が行って私は見れないなんてこともよくある。

逆に言えば相手も自分の容姿の期待があると思うんで、私はいつも
面通しのときが一番緊張する。
494Miss名無しさん:2006/09/25(月) 20:57:41 ID:8TaSQTCl
>>492
>あり得ない!っておもったけど
その人のことなぜか好きになってしまって来年結婚することになった。

ここんとこ詳しく!
495Miss名無しさん:2006/09/25(月) 23:02:16 ID:PWQ7Uq2w
>>492
今度会う人、お互い相当期待してる感があるんだけど・・・
余り気合いいれないで行ったほうが良さそうかなw
でも見合いってエリートには事欠かないね。
496Miss名無しさん:2006/09/26(火) 08:58:13 ID:Bza0r5BH
未婚率(平成17年)

      男    女
18歳  99.57%  99.27%
19歳  98.90%  97.58%
20歳  97.71%  94.98%
21歳  96.48%  93.48%
22歳  93.98%  90.37%
23歳  91.66%  86.68%
24歳  88.41%  81.58%
25歳  84.43%  73.79%
26歳  78.78%  67.85%
27歳  72.78%  61.33%
28歳  67.38%  53.31%
29歳  61.57%  45.86%
30歳  55.20%  40.07%
31歳  51.02%  35.87%
32歳  48.06%  31.98%
33歳  43.38%  28.98%
34歳  41.29%  26.61%


平成17年国勢調査抽出速報集計
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/zuhyou/b003-1.xls
497493:2006/09/26(火) 20:14:19 ID:LGtk68hQ
まだ正式に返事きてないけど、ダメぽい。
先方はイメージ違ったって言ってたらしい。
難しいな。楽しかったけど相手は違ったんだなぁって思うと少し淋しい。
次行こう、次。
498Miss名無しさん:2006/09/26(火) 22:57:44 ID:N6vUjIIR
イメージと違ってたっていうのは何がなんだろう。
写真と実際の顔が違ってたってことなのか、それとも性格?
499Miss名無しさん:2006/09/27(水) 00:51:01 ID:rCL1U78o
お見合い、肌色ストッキングと柄タイツだったらどっちがいいと思う?
500Miss名無しさん:2006/09/27(水) 01:08:53 ID:gZahrOv5
柄は引くでしょ。
501Miss名無しさん:2006/09/27(水) 22:10:41 ID:5m4TKLQ0
(・∀・)ソーデモナイヨ
502Miss名無しさん:2006/09/28(木) 00:31:59 ID:OP1fubRV
>>500
柄って言っても派手なのじゃなくてオーソドックスな奴だよ
503Miss名無しさん:2006/09/28(木) 09:14:45 ID:0Pnd4ZOC
見た目が清楚ならいいんじゃない?
私はちょっとキャバ嬢入ってるって言われるから、超がつくくらいシンプルを心がけたよ。
周りの人に自分の印象を聞いて、それを参考にするといいよ!
ちなみに私は、それでも「遊んでそう」と言われましたが何か?
504Miss名無しさん:2006/09/28(木) 23:27:21 ID:OP1fubRV
キャバ嬢入ってるって・・・
髪色やファッションどうにかしたほうが。
505Miss名無しさん:2006/09/29(金) 07:23:13 ID:7cud24uu
顔が派手なんでしょ、きっと。
506Miss名無しさん:2006/09/29(金) 10:26:05 ID:Q4ngoSdc
地味顔だよ。つか私の話しはもういいってばw
柄ストッキングはどうしたの?
507Miss名無しさん:2006/09/29(金) 11:06:21 ID:JhhQkWep
先輩、もしよかったら宜しくですー
★恋人が出来るサイト★教えて
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1157075491/l50
508Miss名無しさん:2006/09/29(金) 13:41:31 ID:wK89GHbh
雑談スレです
常時誰かしらいます
昼間は少ないです
にゃごにゃご

暇です かまってください
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1100059417/
509Miss名無しさん:2006/09/29(金) 22:35:08 ID:MRmI9eyQ
>>506
じゃあDQN喫煙者?
510Miss名無しさん:2006/10/02(月) 14:16:04 ID:MMRCSaAO
↓この男性ネットアイドル超カッコいい メールしたい お見合いしたい
http://sky.geocities.jp/charismahost2001/hansam.htm
511Miss名無しさん:2006/10/03(火) 08:46:06 ID:CiqALX6X
お見合いは妥協です

とくにお見合い相手が男性の場合

 容姿・長男(とくに農家)・低所得 どれか我慢しなければならないです
512Miss名無しさん:2006/10/04(水) 08:23:52 ID:/GlUdrSb
そのなかでどれかがまんするなら、低所得。
いいよ、年収250万くらいでも。
容姿は人間に見えれば多分大丈夫だろう、うん。
長男は、、、母の苦労をみてるから、やっぱちょっと避けたい。
ごめんね長男のひと。
513Miss名無しさん:2006/10/04(水) 12:43:46 ID:+UuNfdEo
農家は無理。やっぱリーマン。
514Miss名無しさん:2006/10/04(水) 17:21:47 ID:ZGVNAJhK
旦那が「農業は全くやらなくていい家にいてくれていい」
とか言っても絶対やらざるをえなくなります。
何もせずに家にいるとまわりの視線や態度が痛くなるから。
なので年収がよくても農家だけは絶対やめた方がいい。
農業好きならいいけど。

田舎出身者より
515Miss名無しさん:2006/10/04(水) 21:14:00 ID:LrozBXXt
>>514
だよね。
結局身内や親戚の手前、絶対手伝わなくちゃならない雰囲気になる。
「あそこの嫁は作業の手伝いひとつもしない」だの何だの言われるから。
農家は農業好きじゃないなら絶対避けた方が吉。
516Miss名無しさん:2006/10/05(木) 09:56:16 ID:szl8VoZT
専業ならまだいいけど、
最近は兼業農家も多いよ。

平日 フルでお勤め
休日 畑田んぼ
村づきあい・PTA等・消防・婦人部
たいへんですね。
517Miss名無しさん:2006/10/07(土) 13:56:05 ID:R06aBVFf
お見合いした時の疑問。
お茶代はワリカンにすべき?
「いいですよ」って言う男性もいますよね。
私は奢られ下手なので無理に出そうとしちゃいます。
518Miss名無しさん:2006/10/07(土) 14:35:32 ID:78qRvSqQ
寺の息子ってどうでしょう…?
今は金融関係の仕事をしてて、長男なので将来は継がないとダメな人とのお見合い話があるんですが
519Miss名無しさん:2006/10/09(月) 09:35:31 ID:WpkqdrEx
どっかのサイトで寺の奥さんの一日が載ってた希ガス。
自分の人格に自信あるならいいんでは?
もしくはこれから高めていくつもりあるなら。
自分が原因で、ダンナに迷惑かけたくないよね。
寺とか開業医とか奥のことも周りはみてるもん。
520Miss名無しさん:2006/10/09(月) 14:58:14 ID:aOSMAiqK
>>517
二度と会いたくないのなら割り勘にすべし!
521Miss名無しさん:2006/10/09(月) 22:29:33 ID:kl3ZBDyE
また逢いたい場合は奢ってもらった方がいいの?
522Miss名無しさん:2006/10/09(月) 22:55:19 ID:Dtw1jwF2
寺に住むのが怖い…
おばけ嫌いだから
523Miss名無しさん:2006/10/09(月) 23:12:54 ID:evqGEk+j
自分も2回ほど寺の跡取りとの見合い話をもらったが、いずれも断った。
家庭内の事に加えて、檀家とのやり取りとか、舅・姑とのやり取りとかを
考えると、とてもじゃないがサラリーマン家庭の自分には務まらないと思ったから。

良く気がついて、気さくで、働き者な性格じゃないと寺の嫁って難しい気がする。
524Miss名無しさん:2006/10/10(火) 00:31:36 ID:+f1XBsV3
寺の規模にもよると思うな

年収1000万の寺=檀家多い=檀家さんの相手忙しい
年収100万の寺=檀家少ない=檀家さんの相手はそれほどない

って感じだと思う
寺の跡取りの友人が言うには、今は9割ほどが兼業らしい
その人の母親(50歳)は、2〜3ヶ月に1回ほどの割合である寺行事しか手伝わないみたい
まあその人は離れた所で働いてるし、友人の祖母がまだ生きてるからだろうけど
525523:2006/10/10(火) 04:12:28 ID:gLMGhleO
>>524
仰るとおり、確かに寺の規模による部分は大きいですね。
自分の場合はいずれもそれほど檀家の数の多くない、兼業の所でした。
それでもやっぱり檀家さんとの付き合いやらを考えると凄くプレッシャーを感じて
しまったクチなので、会う前にお断りしてしまいました。

檀家の多いお寺は収入面では余裕がありそうですが、やっぱり寺の関係の
仕事が大変そうな感じがします。
526Miss名無しさん:2006/10/10(火) 08:45:52 ID:XAVXASEf
お見合いしたけど、しらなかったよ
相手の家柄と学歴と職業の3大条件+α(体格とか性格) で、
結婚相手を決めるシステム なんだね

たいてい、家柄が同程度のなかから
女性の学歴より上の学歴の男性を紹介する
学歴といっても予備校が決めた偏差値のことだけどね、
女性も男性もそれでなっとくする

家柄は変えられないのであきらめるしか仕方ないけど
学歴って結婚相手を決めるという人生にも大きく響くんだよねえ
そんなこと初めて知ったよ
そんなこと高校までの学校では教えてくれなかったから
スポーツや趣味に打ち込んで必死で好きなことに没頭したり身体をきたえたのに
何これ?
高校時代に評判の悪かったガリ勉ほど社会ではモテルんだね

大学の偏差値が低いと、
それより下の偏差値の大学の女性しか紹介してもらえないから
必然的に紹介候補数が少なくなるんだね
差別とまではいかないけど区別だよねえ。紹介者数が少なくなるのは残念
527Miss名無しさん:2006/10/10(火) 15:11:39 ID:TkKWdUxb
>>526
男性ですか?
女性なら短大卒も多いから、候補数は問題ないと思うけど。
また、女性のほうも自分よりもおバカな相手は
望まないのではないかと‥
よほどのイケメンとか医者あたりの職業でもない限り。
528Miss名無しさん:2006/10/11(水) 08:08:03 ID:myt3L0ji
>527
まあ、イケメンでも天才でももちろんないけど
高校時代、スポーツ活動に打ち込んで勉強しなかったから大学も平凡なところにしかいけなかった。
記憶力重視の日本の大学受検では、偏差値高い大学に入るためには時間をかけ記憶する必要があるからね。

そういうわけで、大学の偏差値が低いところしか卒業してないからって
なんで、「お馬鹿扱い」されないといけないの?
お見合い市場では、大学の名前で見合い相手を選ぶのが常識みたい。
女性の側も、大学名が判断基準に相当あるみたい
そりゃあ、たくさんの候補からピックアップする情報として大事なんだろうけど・・
でも
信じられないよ、高校時代に女の子から見向きもされなかった青白いひ弱な暗いガリ勉くんが、
お見合い紹介では、モテモテなんだから。

こんなことなら、高校時代、女の子から馬鹿にされても、ガリガリ勉強しとくべきだった
高校時代にもてなくても、その後長い人生で偏差値高い大学卒だとモテモテだからな
今更遅いけど。なんか解せないよ

529Miss名無しさん:2006/10/11(水) 08:46:51 ID:shU/ebT/
学歴つか浪人の方が気になりますよ。
一浪なら、そこそこの大学ならば、おk
2浪以上は、あんた馬鹿?って思うしかない。
530Miss名無しさん:2006/10/11(水) 10:20:38 ID:ErLoBUEr
>>526
釣りか?
531Miss名無しさん:2006/10/11(水) 12:41:48 ID:+kE7QQ20
>>528
まあ、アスリートになれるくらいの才能持ってないとスポーツ活動なんて無価値だよね。
筋肉で稼ぐってあとは土方とか佐川急便くらいしかないし。
532Miss名無しさん:2006/10/11(水) 14:46:13 ID:w7Wv/van
条件的に申し分ない人でも人格などに問題がある人は
釣書みてお見合いしてみるけど、たいてい断られるよ
OKする人は男性を知らないお嬢ちゃまか、条件に目がくらんだ
馬鹿女でしょう。まあ条件悪くて人格的にも問題ありと言った人が
お見合いでは来るのですけど・・・・だいたいお見合いに来る時点で
女性と縁が無いもしくは女性に相手にされない人たちがお見合いするのですから
そうでなければ恋愛で結婚するでしょう、だから自分と照らし合わせて
条件がよいお見合い相手は何かあると思って望みます。あわよくば玉の輿
かもと思いますけど、断られるか変人が多いです。
例えば女性が多い職場であるはずなのにお見合いに来るって
職場の女性に相手にされてない証拠でしょ、
533Miss名無しさん:2006/10/11(水) 15:46:38 ID:qAfIh79z
結婚相談所に登録してネット検索。
同年(28)〜30前半迄は、普通の人は一杯いるけど、
37〜40歳の人になると、画面を見るのもツライ。
ただ老けているだけじゃなくてね。

自分も33歳位になったら、
この人達がお見合い相手になるのかと思うとorz
まあ自分も相応のおばはんになっているだろうけどね
534Miss名無しさん:2006/10/11(水) 16:11:22 ID:80XfPGLl
悲しおすなぁ
535そうだ!:2006/10/11(水) 16:27:05 ID:V+JLLLio
「きょうとハローブライダル」に、一度相談してみれば?
結婚相談だけじゃなくて、いろいろな相談も可能らしい。
カウンセラーは、車イスに乗り障害者だけど話しやすいし、
親身に話しを聞いてくれるよ。
536Miss名無しさん:2006/10/11(水) 21:40:48 ID:pfqsc1CA
2.5回お見合いした事がある。
 
お寺の人と1回(私の人生煩悩まみれなので断った)
母の友人(女)とその息子が仕事場に来た
私はその事を、知らされてなかったのでカウント0.5
               (マザコンだったので断った)
先週見合いした。条件最高の人だった。
とてもまじめそーな人だった。
…まだ返事してない…
条件良すぎて、正直引く。
537Miss名無しさん:2006/10/11(水) 23:12:31 ID:sH9HIKiL
見合い3回しました。
1人目、会社社長。と言っても従業員一人・・・。一人だから社長・・・。(断る)
2人目、家が資産家。父親が理事。(理事長ではない)が、息子が障害者。まったく知らされてなく、仲人さん激怒!(断る)
3人目、普通のリーマン。計画性が無い。(断る)
4人目、漆器屋。一番最悪。人間としての感性を疑う。この人の代で潰れるなと思った。2回会っただけで貰いたいと言われるが当然断る。両親はいい人だったのに。

見合いを重ねるたびどんどんひどくなる。1人目が一番良かったよ。
538Miss名無しさん:2006/10/11(水) 23:13:18 ID:sH9HIKiL
↑すまん。見合い4回の間違い
539Miss名無しさん:2006/10/11(水) 23:27:51 ID:/79LO6k2
ところで、見合いしてどれくらいでセックスするの? 気になるー
ところで、見合いしてどれくらいでセックスするの? 気になるー
ところで、見合いしてどれくらいでセックスするの? 気になるー
ところで、見合いしてどれくらいでセックスするの? 気になるー

なんかすべてが「作業」みたいでヒク(>_<)
なんかすべてが「作業」みたいでヒク(>_<)
なんかすべてが「作業」みたいでヒク(>_<)
なんかすべてが「作業」みたいでヒク(>_<)
なんかすべてが「作業」みたいでヒク(>_<)

セックスしたあとに、やっぱり合わないからダメとかなるの?
それで短期間に何人かとヤッて試すの?
セックスの相性って無視できないよね
なんなの見合いって?
540Miss名無しさん:2006/10/12(木) 00:43:29 ID:OgkyY52O
お見合い暦
     年齢   相手
1回目 27歳   大手電機メーカーF社正社員28歳 年収500万
           容姿性格は問題なかったが年収が低かったのと一流大卒ではなかったのでお断り。
2回目 29歳   大手素材メーカーS社正社員31歳 年収450万
           容姿は許容レベルだったが他全てダメなのでお断り。
3回目 30歳   自動車部品メーカーK社正社員41歳 年収800万
           歳行き過ぎだったのでお断り。容姿もアレな上に性格も変だった・・・
4回目 30歳   中堅電機メーカー正社員 知らない
           写真見てすぐ断った。
5回目 32歳   新聞社記者 38歳年収900万
           キモかった。


1回目か2回目で手を打っとけばよかったよ・・・
541Miss名無しさん:2006/10/12(木) 00:54:14 ID:QkESSDiq
結婚する相手の家族が自分の家族であり親戚になり、
結婚した相手が旦那になり、その間に生まれた子はその旦那と関わりのある子供であり・・

何が言いたいかっていうと、「 結婚 」っていう起点をもとに、その後のすべてが変わっていくし
決定付けされてしまうわけでしょ、

なんでこんな重要なことを他人に委ねるの? あー まちがっちゃったー やり直そー と思っても
好きでもない男との間に生まれた子供とかが、実際に存在してるわけでしょ
なんかゾッとするぅー
大して愛してもない人の子供が目の前に存在して、それが自分の子供なんて。

いや、なんかもう これだけじゃなくて 考えただけで気が狂いそう
大して好きでもない人と夫婦になって、一緒のふとんに寝たりするんでしょ
好きでもない人の奥さんになるんでしょ うわー なにこの拷問

これが自分で好きな相手を見つけられなかった人に対する罰なの?
これは何かの修行なの? この修行のために一生を費やすの?

次の人生とかあると思ってるの?
前の人生では失敗しちゃったから、今度は早めに相手みつけよ、なーんてできると思ってるの?

542Miss名無しさん:2006/10/12(木) 01:14:59 ID:lM5oHAHe
>>540
年齢を重ねるごとに条件はどんどん悪くなっていくよ。
543Miss名無しさん:2006/10/12(木) 02:17:18 ID:ZHawuAWu
>>540
バカだったな。28歳で年収500万ならかなりいい方だ。
544Miss名無しさん:2006/10/12(木) 10:03:46 ID:S5ub2s/3
>>486
この前顔でお見合いしたら来たのは別人。
写真では今までの見合い写真では一番良い中の中。
釣書には165cm、52kgと書いていたが、どう見ても60kgはある。(体重は気にしないけど)
腰つきも気持ち悪かったが
とにかく髭が気持ち悪い。青髭。
もちろん断りました。ありゃ5年前の写真だな。
545Miss名無しさん:2006/10/12(木) 10:09:29 ID:AuJrHQ22
>>540
30杉で選べる権利は勿論、お見合いする権利もない。
図々しいにもほどがある。
546Miss名無しさん:2006/10/12(木) 10:36:38 ID:Mkvbo94M
この前見合いしたとき、
お仲人さんに「写真と違うわ」と驚かれた。
かーちゃん…どの写真を渡してあったのですか(TT

母が勝手に写真と釣書きを業者に渡したんだよ
私のせいじゃないんだよぉぉぉぉおおおおおお!
547Miss名無しさん:2006/10/12(木) 10:38:22 ID:Q1GgPqk7

1回目 26歳 県庁職員長男42歳 オタ髭もじゃ 収入不明
       親が「ちょっと年上」に過大に反応した結果 この人選。3回会ってパス
       自分が都心で仕事と大学でそれどころではなかった

恋愛をして彼氏ができるもどうしてもあわず分かれる

2回目 30歳 山奥の寺の住職長男35歳 収入不明 女性とつきあったことなし 結婚してからの苦労と
       話が合わず 3回目でお断り
3回目 32歳 会社跡取り32歳長男 収入不明 落ち着いている ご飯の食べ方奇麗 お互い無類の犬好き
       
 
3回目の方は結婚する事になりました

ちなみに田舎のためすべて近所の仲人おばさんから紹介。このおばさんの紹介は
経済的安定やカップリングは一応厳選されているとの定評があるのであまり気にしていませんでした。

548Miss名無しさん:2006/10/12(木) 12:27:53 ID:5DFi3Z2p
お見合いで
釣書の条件的は悪くなかった(学歴・勤め先)だけど
生理的な面(容姿 いわゆるキモデブ)が受け付けなかったんで断ったんだけど
親がこんないい条件断るのはもったいないって仲人さんにはおつき合いOKと伝えてしまった。
どうすればいいんでしょう?
面と向かって好みじゃないで言うのはさすがに非道いと思うし。
549Miss名無しさん:2006/10/12(木) 13:13:43 ID:oDm+FxDq
見合い=女の生活保証

家事育児をする変わりに旦那に体を抱かせる。
好きでもない男と寝れるなんてキンモー☆
550Miss名無しさん:2006/10/12(木) 13:49:44 ID:BBe3U8+8
そんなこと言ったら、結婚自体が生活保障じゃんw
551Miss名無しさん:2006/10/12(木) 14:32:04 ID:ahjnvZ9d
お見合いは、出会いの一手段としては健全なものだと思う。
でも、3年は付き合わないと相手の本性ってわからないと思う。
sexは半年はさせないで相手の出方を見てみる方が良いと思う。
それで冷める恋ならば、長い長い結婚生活は続かないと思う。
女性の魅力は30代からだと思う。だから焦っちゃもったいない。
食生活に気を配り、適度の運動、ストレスを溜めない。
そうすれば40歳まで、もしくは40歳代までは出産可能と思われる。
詳しいことは産婦人科等に相談すべし。同年代同条件の女医さんにが望ましい。
彼女達こそ多忙な身、出産適齢期については気にしているはず。
老後は一人でも二人でも、ちゃんと計画をたててなければ不安は同じ。
寝たきりになっても、思いやりのある相手でなければ適切な介護は期待出来ないと思われる。
人は必ず年をとる。最終的には中身の問題。
だから焦らず自分を磨き、素敵な旦那と家庭を手に入れて下さい。
30代男より。
552Miss名無しさん:2006/10/12(木) 14:43:47 ID:p+hdkPJM
 この事件の犯人たちはなぜ死刑にならないのですか?
  女性被害者の立場で考えて下さい。

# 犯罪史上まれに見る強姦殺人事件 #
 少年A(当時18才)とC(当時16才)は、女子高生を足立区綾瀬の
Cの自宅で強姦し、リンチを加え殺害した。少年A〜Hらは、女子高生の
陰毛を剃り、体に油を塗り火を着けた。性器や肛門に瓶などを押し込んだ。
少女の遺体の性器と肛門は原型がわからなくなるほどに破壊されていた。
顔面は陥没し、全身火傷、強度の栄養失調、歯はほとんど折られていた。
監禁は40日間にもなったが、少年Cの両親は、同じ家に住みながら
「気がつかなかった」と罪に問われていない。
//これが作話でないことは、以下のサイトの末尾を読めばわかる。
  :http://www8.ocn.ne.jp /~moonston/lynch.htm 
  (綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件)
  犯人の実名  http://www.geocities.jp/zenbo2005/  

553Miss名無しさん:2006/10/12(木) 17:42:40 ID:iirHJF9u
>>551
じゃあお前がもらってやれよ30女を。もしくは素敵な旦那を紹介してやれ。
そうやって現実を無視して理想論ばかり並べて、いかにも自分は「女性に理解ありますよ」
ってな男を見ると吐き気がする。こういうのが一番たちが悪い。
554Miss名無しさん:2006/10/12(木) 20:20:34 ID:ahmnvQmh
>>540
どれもイマイチじゃん。もっといいの捜そう
555Miss名無しさん:2006/10/12(木) 20:26:48 ID:ypKp0DJi
◎見合い結婚の結末◎

120 :可愛い奥様:2006/10/06(金) 05:10:10 ID:HSSFN9XX
私の友人、お見合いで結婚して、9年目で旦那がガンで亡くなったんだけど、葬式の時も、涙一つ流さずケロッとしてたよ。
お寿司モリモリ食べてたしw



121 :可愛い奥様:2006/10/06(金) 05:22:33 ID:B/qqh8uw
私の友人は見合い結婚で旦那がリストラで即離婚。
子供と一緒に実家へ。
そして離婚後の一言。

やっとセックスから開放されたわ、だって。



556Miss名無しさん:2006/10/12(木) 20:36:15 ID:iGJeF51e
見合いって、男から見たら、どう考えても俺様専用性欲処理係りの女をお金で買う、だよな

まぁ、男の視点はどうでもよいとして、よくこんな屈辱的なことが我慢できるな、女ってやつは。
買われるんだぜ、人間なのに買われるんだぜ 金で w
557Miss名無しさん:2006/10/13(金) 09:24:35 ID:VN1QpmX6
>>556は風俗には行かない。ということでよろしいでしょうか?
558Miss名無しさん:2006/10/13(金) 10:55:07 ID:uhCcnBVx
>>557
十分です。
ありがとうございました。
559Miss名無しさん:2006/10/13(金) 13:21:42 ID:uQLArYST
>>556
正直、性欲以外の悩みをもってなさそうな単純さがうらやましい。
560Miss名無しさん:2006/10/13(金) 13:22:35 ID:2CgRA+vZ
553はバカか?(笑)551だって独身女性の悩みの一部であり現実だろーが。
だいたい女を30女って言い方するのが気に入らんし時代遅れだな。
年齢で人生を区切るのは悪いクセだぞ。オマエ視野が狭すぎるわ。
561Miss名無しさん:2006/10/13(金) 13:50:24 ID:eHoSIX3D
>>537
>>540
振り返ると一回目が一番いいってよくいうよね。
容姿性格などだいたいあえば、多少学歴とかは
目をつぶろうと思えばつぶれるもの。

これからお見合い臨戦態勢にはいるけど、参考にさせてもらう。
@28歳
562Miss名無しさん:2006/10/13(金) 17:44:40 ID:4EHFHoD1
e−お見合いというお見合いサイトってどうなんだろうか?
新聞などによく載っているノッツェやツブァイなどのお見合い業者はどのようなものだろうか?
普通のお見合いと違うのかな?
563Miss名無しさん:2006/10/13(金) 18:52:58 ID:BpiGXgfx
>>562
元ツヴァイ会員ですが…
ノッツェやツヴァイはコンピューターマッチングだから、自分の希望通りのプロフは届く。
ツヴァイは写真掲載ない為、近くの支店に閲覧に行かなきゃならない。
容姿関係なく、条件重視なら利用価値有り。

自分だけかもしれないが、同じ関東でも遠くの人のプロフばかり届いて退会した。
564Miss名無しさん:2006/10/13(金) 19:15:33 ID:XVjo0J7v
>>556
とんでもない、だいたいブサしかこないのに
男の方だって苦痛なんだよ。
それで金だけ取られるなんて、鵜飼いの鵜だよ男は
565Miss名無しさん:2006/10/13(金) 20:00:42 ID:VN1QpmX6
>>564
高学歴こだわってないか?
大卒じゃなくて短大卒とか専門に落とせ。
若くて可愛いのがいるから。
若いって言ってもあくまで見合い年齢25、6歳だけど。
だが、確実に年齢と顔は良くなる。
566Miss名無しさん:2006/10/13(金) 20:18:29 ID:zccwv4CU
ブサでごめん。。。
567Miss名無しさん:2006/10/14(土) 06:08:05 ID:QYiapLhn
>>526 >>528
釣りだと思うが、一応レス。
そもそも男にとっての見合いって、勉強や仕事に打ち込んできて
出会いがなかった人を救済するシステムではないの?

スポーツや趣味に打ち込んできた人って普通は、
出会いが多いし、それなりにモテるから、見合いの必要がないはずだけど。
相当な変わり者は別として……

学歴って、真面目さや努力家という人格の反映って面がある。
「スポーツや趣味に打ち込んでた」のが自慢の男って、
「語学留学や海外旅行やエステで自分磨き」の女と同じ属性。
ちょっと見合い向きの人材ではないと思う。

「学歴低くて仕事できないけどスポーツマンで多趣味」という人は否定しないけど。
そういう人が見合いに出てくる時点で、危険な臭いがするのは仕方ない。
568Miss名無しさん:2006/10/14(土) 08:20:32 ID:x5dgN4aY
>>567
なら、それ相応の女だけお見合いしろよ って男は言いたくなるよね。
お見合いってのは、間違っても今まで遊びまくって歳とってから焦った女の救済場じゃねーんだからさ。
569537:2006/10/14(土) 09:55:32 ID:6zaOPgPj
>>561
一人目は容姿が気に入らなかった赤井秀和似。
もっといいのがいるだろう。と思ったらその後釣書送られてくるのが下の中でみんな同じ顔。
今思えば赤井秀和似はさすがに営業してるだけあって性格が良かった。
二人目以降はみんな性格歪んでたよ。

>>568
>まで遊びまくって歳とってから焦った女の救済場
私は23歳から付き合ってた好きな人との結婚を反対されたから見合いしてるんだよ。
兄もさんざん見合いさせられてたけど結局彼女と来月結婚するよ。それまで家はひどい状態で毎日父と母の喧嘩ばかり。母はついに離婚するって言って私と兄に通帳渡して去っていった。そこまでしてやっと父が兄の結婚を認めたんだよ。それで母は帰ってきた。
私だって好きな人と結婚したいわ!
@29歳
570Miss名無しさん:2006/10/14(土) 12:43:23 ID:XPSvzNnP
>>567
それは今現在の結婚相談所におけるお見合いの定義
昔は自分の家柄と釣り合う人を探すためにお見合いがあった
>>569の父が恋愛結婚反対してんのもそんな側面があるんじゃねーの?
571Miss名無しさん:2006/10/14(土) 18:00:17 ID:RmPNIp/Z
>>569
好きな人を反対されたからお見合いってさー・・・
俺の人生じゃないから別にいいんだけど、あんたそれで幸せなのか?
親の為に見合いして結婚すんの?
572Miss名無しさん:2006/10/14(土) 21:25:03 ID:4ihGG4ly
>>569の”好き”ってのはその程度のもんなんだろう。
深く人を好きになったことがないのかも試練ね。
573Miss名無しさん:2006/10/14(土) 21:46:21 ID:GQOISiT7
30過ぎたら、よほどの美人でない限り
見合いに来ても無駄でしょう。

女性の魅力はなんだかんだ言っても
 美貌 と 若さ
です。

TVで言ってましたが、ブスに生きる資格なしとは名言ですよね。
574Miss名無しさん:2006/10/14(土) 22:00:15 ID:Drt7/X9K
楽したいからお見合いして結婚したいって女へ

男性が家事をして女が働き夫に給与を渡すってパータンも
当然ありだから誤解するなよ。

なんたって男女平等だからな!
575Miss名無しさん:2006/10/14(土) 22:05:24 ID:GQOISiT7
>>574
どうして、楽して結婚したいと思っている女には、

 容姿が劣っている(ブス、デブ、胸ペターン)
 自分に女性的な魅力がないことに気づいていない(精神的におかしい?)

といった点が共通しているのでしょうか?
男もよほどの美人じゃないと、金使いませんよ。
人間、生まれた来た時点で価値は決まっています。
576Miss名無しさん:2006/10/15(日) 08:15:21 ID:c67XpSQY
見合いに来る男にも同じことが言えるんだけどね。
自分の何に自身を持ってるの?
見合いに来る男

女性に比べ圧倒的に容姿が劣っている(ブサイク、デブ、髭が気持ち悪い)
自分に男性としての魅力がないことに気づいてない。女性に対しまったく気遣いができない(精神的におかしい)
完璧に今まで女性と付き合ったことがないというのが丸分かり。付き合ったとしても捨てられてるんだろう。精神おかしいから。
見合いにくるのは99%長男だから親と同居してもらうという負担があるということをまったく理解していない。

女もそんな勘違い男とは結婚したいと思いませんよ。
577Miss名無しさん:2006/10/15(日) 08:20:30 ID:c67XpSQY
>>573
>ブスに生きる資格なしとは名言ですよね
それは名言だ。ブス、ブサイクの遺伝子後世に残されちゃ迷惑だから。
でもブス、ブサイクほど子供バカほど生むんだよね。バカだから。
578Miss名無しさん:2006/10/15(日) 08:31:20 ID:LrF0Aqjv
>>577
この少子化時代に何言ってんの?
自分が楽したければ、ブス・ブサイクでもばんばん子供生んで勤労・納税してもらわなきゃいけないでしょ。
579Miss名無しさん:2006/10/15(日) 10:27:31 ID:cUDnptbf
あと忘れちゃいけないのが低学歴の純馬鹿。
若いうちからばんばん子供産みまくる。
低学歴で金もないから結局子供も低学歴。

580Miss名無しさん:2006/10/15(日) 10:51:32 ID:VY9+hiyS
>>576
ブスだったらお似合いじゃんw
何勘違いしてんだかw
581Miss名無しさん:2006/10/15(日) 11:11:44 ID:NwENBXLm
ブス相手だとたたないので
子供作れません
582Miss名無しさん:2006/10/15(日) 11:18:25 ID:VY9+hiyS
女性に比べ圧倒的に容姿が劣っているってセリフを
ブスが言えばお笑いのネタですよねえw
583Miss名無しさん:2006/10/15(日) 19:16:38 ID:G3v8XZB9
なんだかんだいっても

「ブスに生きる資格なし」

は真実。
劣等遺伝子が滅びるのは自然の摂理。
584Miss名無しさん:2006/10/15(日) 19:28:59 ID:boW2LYkC
お前ら鏡見たことあるのか?
585Miss名無しさん:2006/10/15(日) 20:57:19 ID:Fxu58L4j
>>576
男が持ってるのは学歴・年収じゃねーか。
586Miss名無しさん:2006/10/15(日) 21:17:51 ID:G3v8XZB9
男性は、見合いした女性とのSEXできるかどうも見ています。
SEXできるかどうかは重要です。

ここでNGだされると女性的魅力がゼロということです。
※ブス、胸ペターンの人は要注意
587Miss名無しさん:2006/10/15(日) 22:16:00 ID:W4E0510a
<a href="http://smaf.jp/119454533">登録無料![18禁]<br>理想の恋人探し♪</a>

588Miss名無しさん:2006/10/15(日) 22:26:45 ID:DC93zlfv
>>586
胸ペターンは童顔なら全然OKです
589Miss名無しさん:2006/10/16(月) 17:16:56 ID:VB7Bt1gq
末摘花は勘弁してって言う男性も多いでしょうけど、微乳は好きな人
もいるんじゃないの?

>586
エロゲの巨乳キャラばっかり見てないで、お外で遊ぶといいと思うよ。
590Miss名無しさん:2006/10/17(火) 16:49:34 ID:yfOsYQwI
公認会計士を目指す者ですが、弁護士や医者と同じレベルでモテますか?
591Miss名無しさん:2006/10/17(火) 18:24:59 ID:WQ0pXhVn
チンコとマンコの相性がある 相性がいいと
初対面でも、顔を合わせただけで、男は勃起、女は濡れる
ヤッてみると、やっぱ具合がいい。凄くイク
動物の本能だろうなぁ 不思議
592Miss名無しさん:2006/10/17(火) 22:49:38 ID:LFE5zmEv
すごく困っているので、相談にのってください。
先日、会社の上司(女)から息子さんを紹介されました。
いかにも「お見合い」っていう正式な感じではなくて、
お互いに気に入れば、つき合ってみれば、みたいな感じです。
で、会ってみたら・・可もなく不可もなく、で何の感情もありません。
何回か2人で飲みに行ったりもしたのですが、一緒にいると退屈でしかたない。
正直断りたいのですが、「返事は特に必要ない」っていわれちゃうから
断るに断れなくて・・。
相手からはメールや食事の誘いやら来るし、この前なんか家族旅行にまで
誘われちゃうし、本当に困っています。こういう場合、どうすればいいので
しょうか。自然消滅を狙うのはまずいのかな。。
ちなみに、私31才、相手29才です。
593Miss名無しさん:2006/10/17(火) 22:58:04 ID:PtyfvXIk
☆☆新規OPEN☆☆
「おとなの恋愛 SNS」
http://sun.atpne.jp/kyosyukudesu/
が本日PM10:00にOPENしました。
OPENに伴い本日より一週間、
紹介者無しの新規登録を受付いたします。
ぜひ、おとなの恋愛をご希望の方は
ご登録をお願いいたします。
皆様の手での盛り上げを期待しております。
↓新規ご登録は↓
http://sun.atpne.jp/kyosyukudesu/
594Miss名無しさん:2006/10/17(火) 23:27:57 ID:w2Xewar4
>>592
 「付き合う気は無い」って 上司にはっきり断れば?
但し 上司だから丁寧ね。
595Miss名無しさん:2006/10/17(火) 23:39:47 ID:LFE5zmEv
>ありがとうございます。
 やっぱり、親である上司に言った方がいいんでしょうね。
 一度、「先日のお話なんですけど・・」って言いかけた時に、
 「あ、いいのよー。お見合いじゃないんだから。」って
 かわされちゃったんです。
 本人からも、別につき合ってとか好きだとか言われたわけでもないので
 こちらがいきなり断るのも自意識過剰な感じですね。
596592:2006/10/17(火) 23:41:06 ID:LFE5zmEv
ごめんなさい。595=592です。
今の書き込みは、595さんあてです。
597592:2006/10/17(火) 23:42:12 ID:LFE5zmEv
あ、また間違えた。594さんあてでした。
私、かなりテンパってるな。
598Miss名無しさん:2006/10/17(火) 23:42:54 ID:KPCEv1XN
スレ違いすいません。

ぶっちゃけ童貞ってキモイですか?
答えは↓に「キモイ」か「キモクナイ」で書いて下されば幸いです。

ttp://8228.teacup.com/toridenkaoru/bbs
599Miss名無しさん:2006/10/18(水) 00:04:28 ID:JcFUaJ+c
お見合いじゃなきゃ何なんだよ?
何のために紹介したの?
というのを上手く聞き出し、やっぱりお見合いでしたという
話が出たときにお断りを入れる
600Miss名無しさん:2006/10/18(水) 04:15:36 ID:YpvAadfz
>>592 1発やらせてやれよ
601Miss名無しさん:2006/10/18(水) 07:25:38 ID:OI+r90Rv
>>592
返事が特に必要ないということは結婚するのは業務命令ってことか。
嫌なら会社辞めろってことだな。
602Miss名無しさん:2006/10/18(水) 07:50:16 ID:CT5udBou
31歳の女に自分の29歳の息子を紹介するあたりから、息子に相当、問題があるのだと思われ、、
普通、30過ぎた女なんてな

問題物件同士をくっつけようとしてるのだろう
毒を以って毒を制す
603Miss名無しさん:2006/10/18(水) 08:20:14 ID:EfTBvZIS
>>592
お見合いじゃないって言ってるんだったら、本人に言えよ。
「あんたみたいな退屈で不細工な男が私と釣りあうとでも思ってるの?
10万年早いのよ。この童貞が。」
とでも言って断れ。
604Miss名無しさん:2006/10/18(水) 10:28:00 ID:mWwH2uIU
うん、本人に言った方がいいと思う。
605Miss名無しさん:2006/10/18(水) 18:55:58 ID:61om2boz
童貞だけもらっとけ
606592:2006/10/18(水) 21:30:14 ID:jQM+cHbA
みなさん、お返事ありがとうございます。
さすがに2ちゃんは手厳しいですね。
上司はすごく素敵な人で、息子さんも大切に育てられた良い子な感じです。
そんな大事な息子を、何も2つも年上に紹介しなくても・・、それに、
正直、母の勧める相手と結婚を考える人って何なんだろう、という気もします。
まずは本人にきちんと断り、機会があれば、上司にも報告したいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
607Miss名無しさん:2006/10/18(水) 22:43:16 ID:wD0mWAcP
今 ふと思ったんだけど

その息子にあなたのお友達か知り合いの女性を紹介したら まるく収まらない?
608Miss名無しさん:2006/10/18(水) 23:27:08 ID:0jV4uZ5Q
結婚相談所を紹介してやれ
609Miss名無しさん:2006/10/19(木) 00:03:34 ID:CohvUw4m
つーか その息子に年上のお友達か知り合いの男性紹介してもらったら?
610Miss名無しさん:2006/10/19(木) 07:33:11 ID:h+AxpA3m
>>609
よくそういう失礼な考えができるもんだな。
お前は見合い相手から「誰か友達か知り合いの素敵な人を紹介してよ」
って言われたらどう思うんだよ?

俺だったらそんな無礼な奴には、絶対お勧めな人は紹介しないけどな。
611Miss名無しさん:2006/10/19(木) 14:21:26 ID:Ru8sBDl1
28歳女。
叔父の友達の息子と見合いして、先週初デートした。
私は胸が大きいほうなんだけど、そいつは下着屋を横目に見ながら
「選んであげようか?でもその大きさじゃ普通の店には売ってないかな」と言った。
そいつのこと、まぁいいかなと思ってたけど、その一言で一気に冷めた。
その日一日胸ばかり見られてるようで嫌だった。
帰って速攻叔父さんにお断りの電話。でも理由は言えず合わないからとだけ。
でもまだそいつからメールが来るんだよね。早く縁切りたい。
612Miss名無しさん:2006/10/19(木) 14:46:09 ID:X/4dQ1uR
デリカシーの無い男は嫌われます。
613592:2006/10/19(木) 20:00:09 ID:edocbIrx
>607、608、609
さすがにそういうのは、まずいです〜。
あなたが嫌だから、別の人に押し付けるって感じでどちらにも失礼だし。
逆に友達を紹介してもらうのも、最悪ですよね。条件的にはいい人なので、周囲の人にも期待できるけど、ここはぐっと我慢します。
614Miss名無しさん:2006/10/19(木) 22:16:56 ID:nhspYvbc
先月のお見合いの相手

30歳 商社勤務
加瀬大衆系のかっこいい人だった
(スポーツの方もそこそこいける)
今度の休みに2人で会う約束しました。

いい条件の人も結構いるんですね
615Miss名無しさん:2006/10/19(木) 22:17:26 ID:WGGWhNlY
田舎のお見合いデートって、ドライブするの?
616Miss名無しさん:2006/10/19(木) 22:20:29 ID:cbmjpqs1
>>612
男性に対し気遣いなく平気でそんなこと言う、お前のような女は
一番、嫌われます。
617Miss名無しさん:2006/10/20(金) 00:57:23 ID:AdQotLcf
>>610
>>613
その連中は失礼とか理解できてないよ、言うだけ無駄。
一般常識的な礼儀さえもわきまえてないんだろう。
育ちもそうだがどんな生き方してきたんだか。
618Miss名無しさん:2006/10/20(金) 22:06:53 ID:SOMNHAUw
医者や公務員の男性が来るパーティーにミニスカはヤバイですよね…どんな服装が良いかな?スタイルは良い方なんだけど…
619Miss名無しさん:2006/10/21(土) 08:20:39 ID:u6UNYx/t
>>616
誰も男に対して言ってないですよw書き込んだだけですから
620Miss名無しさん:2006/11/06(月) 23:48:30 ID:+zuyCq5T
ミニスカはちょっと…。年齢にもよるけど止めた方が無難かも。
621Miss名無しさん:2006/11/12(日) 00:00:21 ID:MniPpsFO
28歳初お見合い
取引先の社長の紹介
3人で会う形の簡易お見合い。
大手企業 理系 性格穏やか 容姿地味だが普通 32歳
天童よしみ体型喪女の私には出来すぎたスペックの人です。
写真選考、本戦(お見合い)共に彼の許容範囲だったらしく、趣味も合うことから付き合い開始。
622Miss名無しさん:2006/11/13(月) 00:34:17 ID:rlClaMce
>>621
おまいが処女なら大丈夫だ。
623Miss名無しさん:2006/11/13(月) 19:18:23 ID:4vGlPFHI
処女だが突っ込まれる以外は色々経験済みだ・・・
何度かデートしたんだが、相手が奥手過ぎてもどかしい。
624Miss名無しさん:2006/11/14(火) 09:51:31 ID:FA17Z+WA
29歳女

今、モーレツに悩んでいます。
1ヶ月ほど前にお見合いをして、まあ嫌じゃなかったのでそれからも数回
会っています。。が、なんだかピンとこない・・・
相手は、真面目な堅物くんで、しかも高収入!(ダサイけど・・・)
周りからは、絶対お似合い!!と言われてズルズル断れずにいます。
先週には、結婚を前提に・・・という話までされてしまった。

お見合いって、こんなにピンとこないものでしょうか。
このまま話を進めることが、こわくて最近は会うのを控えています。。
625Miss名無しさん:2006/11/14(火) 11:13:45 ID:oTLI1Kpy
>>624
まあ30過ぎたらそういう話は滅多に来ないということは確かだな。
626Miss名無しさん:2006/11/14(火) 11:19:41 ID:0Qw068Ua
>>624
わかります・・・。確かにピンとくるものがないのはw
でもやはり恋愛じゃないんだから、ピンときてるのを待ってたら
相手がいなくなっちゃう気がします。
627Miss名無しさん:2006/11/14(火) 13:21:29 ID:BpDPI0wV
>>624
好きになれる相手を探すのなら、自分で見つけるかしないと無理
あなたが好きになれる相手はあなたが若い頃じゃないとうまくいかないし
29だとギリギリ。むしろどんどん会っていかないとw

30過ぎたらお金があれば相談所、東京に住んでるなら¥に登録すれば
申し込み殺到で相手には困らないと思うけど、
好きになれるようないい人がいるかどうかは微妙
628624:2006/11/14(火) 13:45:42 ID:FA17Z+WA
みなさん、ありがとうございます・・・。
今まで、考えていたような生活が、すぐそこにあるのになんだか不安で。
安定した生活。優しい彼。そして、なによりも私のことを考えてくれてるのに。

飛び込んでみる勇気も多少は必要なんですね。
でも、もう少しだけ時間がほしいと思ってしまうのです…。
胃潰瘍になってしまいそうなくらい、悩んでいます。
629Miss名無しさん:2006/11/14(火) 15:54:36 ID:bS6MrLbg
もう向こうもそういう空気を感じて断る算段を考えている頃だろうな。
630Miss名無しさん:2006/11/14(火) 16:54:52 ID:orsnFCLV
悩むくらいなら、毎日鏡を見て「私はあの人が好き。結婚するの。」
と暗示を掛けるといいよ。
結構効きます。
631Miss名無しさん:2006/11/14(火) 17:20:48 ID:p7IkpFGt
>>624
なんでピンとこないか実際に書き出してみたら?
ダサさは洋服等総取替えすればOKでしょ?
年収は問題なさそう。
なんとなくわかるんだけど多分『私はこの人を選んだの!!』という
実感がないんじゃない??『くっつけられた感』が強くない?

ぶっちゃけて相手に聞いてみたら?
「あなたのことは好きなんだけど、こうでああで本当に悩んでるの。
あなたはどう??」って。このまま別れてもすごく後悔しそう。。。
632Miss名無しさん:2006/11/14(火) 17:39:20 ID:wOxcFFJE
容姿が好みでないなら、結婚は成立しないと思うよ。
633Miss名無しさん:2006/11/14(火) 18:10:22 ID:/fcssEhB
29歳女に高収入の男なんて、この機を逃したらもう無理だろうなw
634Miss名無しさん:2006/11/14(火) 18:48:38 ID:0Qw068Ua
条件ありきなら高収入に目をつぶってもいいけど
実際はどうなんだろうね
不安になるのも分かるよ〜結婚は一生相手と添い遂げることだしね
635Miss名無しさん:2006/11/15(水) 09:14:41 ID:beuo5B0b

お見合いって、よほど一目惚れでもない限り、
せめて半年くらいはつきあって結婚するかどうか決定したいけど

女性は焦っているからそれを許してくれないよね。まあ3ヶ月で結婚決意しないといけない
仕事しているとあえるの10回くらいだよ
それで決めるのは大変だよ

636624:2006/11/15(水) 10:33:45 ID:NW5ViGzG
こんにちわ。624に書き込みしたものです。
みなさんの言葉の一つ一つに、少しずつ勇気づけられています。

>>630 暗示ですか。。確かに思い込めば・・・。やってみます!

>>631 >>634そうですね。私も服は取り替えればイイと思ってました(笑)
「くっつけられた感」まさにそうです!!でも、今度彼に、気持ちをぶつけてみよう
と思います。
結婚って一生ですしね。ここでつまづきを抱えたまま結婚しても、相手に失礼
ですよね・・・。

>>635 男性の方かな?
私は女性ですけど、一生の問題ですから逆に半年の時間は妥当だと思います。
今の自分が、こんな状況なので・・・。
私の場合は、お相手が少し年上なので、向こうのほうが焦っているみたいで
結婚オーラを出されて困ってますから(苦笑)

637Miss名無しさん:2006/11/15(水) 10:36:24 ID:OlcpB4g9
私も今猛烈に悩んでます。>>624さんとほぼ同じような状況。性格良いし(たまにヒクような事言うけど)、年収もまあまあだし、何より一緒にいて気を使わなくて済むからラク。ある意味居心地良い。でも、顔がキモイ!
一緒に歩くのも気が退けるほど。髪型変えさせればまだマシに見えるかな?と私案中。友達だったら顔は問題ないけど、結婚となると考えてしまう。エッチが絡んでくるしね。条件が良いだけに断れないでいます。この先悩む。
638Miss名無しさん:2006/11/15(水) 12:23:29 ID:/3AfZtXq
>>637
容姿ねぇ〜。
手をかけてないだけで、髪を整え、メガネを変え、眉を整えたらだいぶ変わるけど。
剃っても剃ってもヒゲが青かったらなぁ〜。
肌が汚くてもカミソリ→電気に変えて清潔にすればある程度改善するし・・・。
でも『食べるとき喉をならすのが耐えられない!』と離婚したのもいるし。
1箇所ヤダと思うとここも、あそこも・・・と出てくるから。
まぁボーナスも近いし美容室と伊勢丹メンズ館に連れて行って改善しないようなら
あきらめたら・・・
639Miss名無しさん:2006/11/15(水) 21:33:11 ID:iq+ollnn
青いの?ひげ
640Miss名無しさん:2006/11/15(水) 22:52:27 ID:15xPJm57
>>637
たまにヒクようなことってなに???
その条件のよさでカバーできるのですか?
641624:2006/11/18(土) 11:27:19 ID:nsuGr5Dl
624で書き込みしたものです。
みなさん、その後もう決断されたのでしょうか??
私は、色々と悩んでいましたが、悩み疲れてしまいお相手の方と会うのすら
億劫になってしまいました・・・。
でも、こんなに悩んでたのは、親のためもあったからかも。
なんか結婚式でみんな笑顔なのに、私だけ浮かない顔してるイメージばかりが
浮かんでくるのです。

負け犬といえるほど、立派な仕事もしているわけではないですが(苦笑)
負け犬街道まっしぐらで行こうと思います。
今回は、お断りの方向で考えていますが、断るのも結構体力いりますね…

ここにいるみなさんに幸あれ!!自分にとって幸せなご結婚を選んでください!
こんな私に、アドバイスを下さった皆様にも感謝しています。
642Miss名無しさん:2006/11/18(土) 23:39:11 ID:HLULBgWB
やっぱ収入じゃないよ。自分に合う人を探そうね。
あと、周りの意見に振り回されないようにね。
643Miss名無しさん:2006/11/19(日) 02:02:53 ID:fRzwaPOO
周りの意見に流されないような生き方を大抵の女はしてきてないんだよ。

好きな人とじゃないと結婚したくない、でも理想の人は世の中に見当たらない
でも周りへの見栄もある、この歳になった見栄もある
やっぱ収入は大事、年収1000万以上じゃないと駄目だと思ってたのは
自分だっけ?それとも周囲がそう言ってたんだっけ?

ずーっと悩んでる。悩んで詰まると誰かのせい。
644Miss名無しさん:2006/11/19(日) 04:17:12 ID:GjdxP2Pf
635>636
34歳男です。相手の女性は29歳です。
今までもてたことないのに、お見合いしたら3回会っただけで、
2回(2人の女性から)連続OKもらって、もう何がなんだかわかりません。
たった3回のデートで女性が結婚OKだすなんて、よほど私がいいのでしょうか。
それとも焦りもあるからなのでしょうか。
私なんかハンサムでもないのに何でかさっぱりわからん。給料も普通の企業のエンジニアです

こちらとしては、「結婚前提にもう少し交際してください」なんていうこと言うまでには、
せめて半年くらいはいっぱい話しをしたりしてつきあいたいのに、お見合い(仲人さん)はそれを許してくれません。
1人目もいい感じの女性だったけど、3回のデートで結婚までは決められずにこちらが断念。
2人目の人も、3回会っただけで、もう決断しないといけない。
お見合いって、くじ引きみたいなもん?理不尽?、
はたまた女性の決断力はすごいというか

645Miss名無しさん:2006/11/19(日) 06:21:34 ID:xOZyptBd
そう思っている事を相手に素直に話してみてはどうでしょう?
結婚するかもしれない人なのだから価値観の相違や悩んでいる事は打ち明けたほうがいいと思います。
646Miss名無しさん:2006/11/19(日) 09:28:50 ID:PZknmYDd
>>644
そのお見合い方法やめたら?
知り合いに頼むんじゃなくて、もう少し気軽に利用できる
相談所みたいなところなら、期間とか縛られないでいけると思うよ。
3回あっただけで結婚は決めれないよね。せめて結婚を前提のお付き合いから・・・とか
それぐらいならいいけどさ
私の場合はそれでもムリだと思ったからお見合いはやめたよ。
647Miss名無しさん:2006/11/19(日) 09:33:59 ID:mqkbOmZh
まあ、打ち明けたらお相手の女性は次に行っちゃうだろうね
うちの同僚にも似たような経験を持った人がいるけど、
その人は断ってしまったらしい。今はすごく後悔しているよ
結婚は勢いも大事だってさ
648Miss名無しさん:2006/11/19(日) 11:02:47 ID:lyOOL/Xw
相手が×ひとつってどうなのかな?
649Miss名無しさん:2006/11/19(日) 11:22:58 ID:pAn1PyHX
>>644
詳しい身上書とかあらかじめお互い交換しないの?
お見合いって写真と書面で結構詳しいことをお互いリサーチした上で会って、
また次会うかでしょ?で、3回目くらいで
『結婚に向けて話を進めていくかどうか』じゃなかった??
急に結納の段取りは無いだろうけど、一応3回目で目星つけるのでは?
お互いに結婚の意志を確認した上でもうちょっとお付き合いを又は段取りを。
となるのはケースバイケースだろうけどね。
650Miss名無しさん:2006/11/20(月) 00:22:26 ID:UdlFOADu
>>644
ID見たら誰だか分かってしまいそうですが、名無しのままお返事したいと思います。。
確かに、お会いするまでは写真と身上書を拝見することになるでしょう…
私もそうでした。
でも、お見合いって少しでも気になるひとがいたら、お見合いしても無駄だと
いまでは思います。。
私も一ヶ月引きずってしまいましたが、なんだか他の方が気になり、お断りを
しました。
考えてくださいね!!私は、相手の方が、どれだけ高収入でも親が反対しても
今、心の奥深くにいる人を心から大切にしたいと思います。
もし、相手が私を選ばなくとも。。
こんなに、真面目に考えたのは久しぶりかも…
たとえ、歳が多少くっていたとしても(笑)、きっとカルタのように対になるカード
の人がいると信じたい!
馬鹿だと笑うかもしれませんが、苦しくても添い遂げる相手が、どこかにいると
信じてこれから、色んな経験をしていきたいと思っています。。

と、言いながら色んなことに、押しつぶされてこのまま結婚してしまうかも
しれない女の戯言でした・・・
651Miss名無しさん:2006/11/20(月) 11:04:22 ID:qUG6v1TS
>644
その仲人さんのやり方オカシイよ
たった3回会っただけで何がわかるの?

釣り書きに書いてない、交友関係や行動範囲
食べ方・子供の教育方針・怒るポイント等
会って徐々に判りあった上で、決めるべきじゃね?

賞味期限過ぎきった私でも、3回の逢瀬では
GOサイン出せないよ…orz

仲人を変えるべき。
652Miss名無しさん:2006/11/20(月) 11:30:32 ID:/pKxvwDH
>>644
一人の判断が出来てないのに、次々にお見合いするのはどうかと・・・

話がくるだけでも 羨ましいが!!
653Miss名無しさん:2006/11/21(火) 00:13:22 ID:WaAg4/p3
>>652
節度あるお付合いであれば、つまりプロポーズしたり男女の仲になっていなければ
複数同時進行するのはOKというのが最近の常識だお
実際に1ヶ月で5件のお見合いをして3人ぐらい同時進行するという強者もいる
654Miss名無しさん:2006/11/21(火) 01:06:29 ID:UWhwATI+
お見合いは素人童貞率が高いですよね。
655Miss名無しさん:2006/11/21(火) 03:42:59 ID:lIRs/rei
>>653
最近の常識じゃなくて「風潮」じゃないの?
その事自体は好きにすりゃいいが、最近多い事を当然とか当たり前にするのはいかがかと。
656Miss名無しさん:2006/11/21(火) 23:10:10 ID:HqC5bq0z
>>644
見合いは恋愛じゃないですよ。
あなた側に、あまり覚悟がなかっただけです。
それにその年齢なら、「早く決めてもらいたい」と女性側から思われるでしょうね。
657Miss名無しさん:2006/11/22(水) 07:01:45 ID:4Di4iIiJ
>>656
釣書に書けることを重視する人と
人としての付き合いで人間性を重視する人といておかしくないんだから
「覚悟がない」とは簡単に考えすぎではないかな?

結婚が重大な事であるのは誰だって変わりないんだし、
慎重になる人がいても悪い事ではないよ。
658Miss名無しさん:2006/11/22(水) 15:03:52 ID:pFGxMt3c
>656
ゆっくり進行したければ、初めから相手に言って理解を求めるか、違う場で出会うようにすればいいですよ。
でもまあ、年齢的に気に入ったらすぐに決めたいという人が多いですよ。
659Miss名無しさん:2006/11/22(水) 16:05:16 ID:453VLll+
お見合いは就職活動と同じっぽい。
面接に行ったんだから、早く返事をちょうだいよ!
駄目なら次のに早く行きたいんだから!失業保険も切れちゃうじゃないの!
という意識が男女ともにあるような気がする。
660Miss名無しさん:2006/11/22(水) 16:24:11 ID:pFGxMt3c
そうそう!
就活も見合いも、条件を比べながらやるものだから。
精神的に案外大変なんですよ。すぐに決まることは稀だし、選べる内が華。
661Miss名無しさん:2006/11/22(水) 17:08:11 ID:453VLll+
会社は勤めてみて合わなければ辞めるという最終手段があるけど
人生の大部分を賭けてしまう結婚は途中で嫌になって辞めるとなるとリスクが大きすぎて。
だから失敗は許されないというプレッシャーで精神的に大変。
662Miss名無しさん:2006/11/22(水) 17:52:09 ID:9w57HoEP
>>661

 会社は内定から好きなもの選べるけど
お見合いの交際は複数キープが難しい(保留が難しい)
663サイトつくりました。:2006/11/22(水) 18:09:17 ID:rWD6jA2V
完全無料・使い放題・女性スタッフによる真面目な
出会いのひろば『恋COCO』というサイトを作りました。
先月からサービススタートしたんだけど、
登録してみませんか?
他の出会い系とかと違って、うちのサイトは個人が
趣味レベルで運営しているので、安心してご利用いただけます。
まだまだ女性会員が少ないので、是非、宜しくお願いいたします。
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

http://koicoco.com/
664Miss名無しさん:2006/11/22(水) 18:12:27 ID:vujdDBkZ
出会い系
665Miss名無しさん:2006/11/23(木) 09:20:36 ID:XT1cwXok
>>644
なんか気持ち分かるわ。お見合いは恋愛と違って長期戦は許されないって感じですよね。
4回目会ったらもう結婚!って仲人さんが決めてる感じがする。
私も見合い何回かしたけど、1週間もしたら仲人さんから電話で
「どうなってるの?」「もっと積極的に!」とかうるさく電話がかかってきた。

先月2人とお見合いしたけど(たまたま重なった)一人は3回、一人は1回お茶のみ。
前者は2回目まではもういいかげん決めて結婚しようと思ったけど、3回目で嫌になった。
他県まで遊びに行くのはいいけど行き先決めてない。ぶらぶら探索。
ドライブ好きって言ってたからいいのかもしれんが。
相手の家近くに帰ってきたらカメラ屋に行きたいと言い、車の中で25分待たされる。
「ごめん」とも「お待たせ」とも言わず無言のまま発進。私を駅に送りとどけてから行け!
その後もメール、電話無視してるのに何度も連絡。

後者は一度お茶しただけなのにメール、電話がしつこい!
メールをすぐ返さなかったら30分おきに電話。
メールで「電話繋がったみたいなんだけど、連絡欲しいんだけど」などと書いていた。

結局二人とも釣書返してもらった。
やっぱり見合いでまともな相手などいないと判断しました。
666Miss名無しさん:2006/11/23(木) 09:38:33 ID:HH99mBSk
メールも電話も無視するあんたも悪い
嫌になったんならお断りを入れろ
あなたみたいに、自分には悪いところはなかったなんて
勘違いしているやつが多いな
667Miss名無しさん:2006/11/23(木) 10:58:46 ID:8Zz+Mlam
しつこいのは一生懸命さの表れ。全く連絡して来ない男だったら、また
何がしら文句垂れるんだろ?
>>665が自己虫なだけだな。もっと相手のことを思いやれ。
668Miss名無しさん:2006/11/23(木) 11:47:54 ID:m08dMDL2
すぐにメールを返さなかっただけで30分おきに電話くる人もうざいと思うけど
どちらにせよ無視はいかんよね無視は
669Miss名無しさん:2006/11/23(木) 12:53:10 ID:9wQx/Riu
二ヶ月前に職場の先輩に紹介されて、三人でお見合いっていうか軽い飲み会みたいな感じで、顔合わせしたことがあった。
すごく笑顔がステキで、気を遣ってくれて、いい感じの人だったから、そのままアドレス交換。
先輩も、「●●君はあなたのことすごく気に入ってくれてるよ」って言ってくれて、「近々食事に誘います」と書いてあるメールも見せてくれたことがある。
彼は雑談なら楽しく交わせるんだけど、いざ会おうって話になると急に返事来なくなったり、「そのうちね」で終わったり、話題スルーされたり。
こないだ電話で「お忙しいんですね」って言ったら、「別に忙しくはないけど…」と・・・なんなんだよーヽ(`Д´)ノウワァァァン
もう期待するのも疲れてきたので、次を探すことにします。ありがとうございましたorz
670Miss名無しさん:2006/11/23(木) 13:33:13 ID:8Zz+Mlam
やっと察してくれましたか。ってことか。
671Miss名無しさん:2006/11/23(木) 18:45:50 ID:tom8owEj
それは生粋の引きこもり体質だからだな。
数年来の友達と遊ぶ約束しても、当日の朝になったら家の外に出たくなくなるんだ。
よくあること。
それくらは察してあげないと。
諦めるのがスピーディーだね。
672Miss名無しさん:2006/11/23(木) 19:14:00 ID:kE5KCHU8
察した時点で用無しだ結婚相手としては。
673Miss名無しさん:2006/11/24(金) 08:35:07 ID:6p3rhNov
見合い3回目でお茶しているとき
自分(女)はコーヒーだけなのに相手(男)がケーキ食べてるのってどう思う?
なんか引いた。
674Miss名無しさん:2006/11/24(金) 08:58:29 ID:y8j8PX7X
それは配慮がないね。空気を読むのが下手な男かもしれないね。

ところで、お見合いの線引きって何なんだろう?
>>669のレスを読んで考え始めたのだけれど職場の先輩に紹介されても
それはお見合いということになるんだね。
今まで私の中で、自分と同等の立場の人からの紹介はお見合いじゃないと思ってた。

どういうことかというと、例えば私の周りでは学生時代の友人や職場の友人、先輩などから紹介されて
付き合い始める人が多くて、ほとんどの人脈は友人・知人繋がりなんだよね。
逆に言うと、人脈がないと彼氏さえできないということにもなりかねないんだ。

この場合、結婚を前提にという堅苦しい考え方で紹介したり紹介されたりではなく
彼氏がいない人に自分の彼氏の友達を紹介してあげるという気軽な感覚で
それで気が合えば付き合い始めるし、付き合い始めたとして本人同士が結婚を意識すれば
数年後結婚にいたることもあれば、普通に数年付き合って結婚にいたらず終了ということも。
ゴールインにしろ、終了にしろ、期間はそれぞれで、一年ほどでどちらかに決まったり
数年かかったりと様々なので、お見合いのように期間限定じゃなくアバウト。本人達の意思次第。

世間一般的に友人・知人の紹介ってお見合いということになるの?
恋愛はあくまで第三者の紹介で出会うのではなく偶然の出会いによってのみが恋愛の定義なの?
どこからどこまでがお見合いで、どこからが恋愛なんだろう?訳判らなくなってきた。

ここからは話が別なんだけど・・・
小耳にはさんだところによると、世間じゃお見合い結婚と公言するのを嫌がる人が多くて
それをカモフラするのに「友人の紹介」と言う人が多いんだって。
それを聞く方も「友人の紹介=お見合い」と察する暗黙の了解があると知ってびっくりした。
お見合いって隠さなきゃいけないことなのかなあ?
675Miss名無しさん:2006/11/24(金) 11:03:13 ID:XHwBrcKH
母が知り合いのおばちゃんに
「うちの娘出会いないから誰かいい人いないかしらね」
って言ったら、
真剣な表情になったおばちゃんが
「お姉ちゃん本気なの?本気なら私世話するよ!私、何人かの男性にも頼まれてるの。こっち田舎だから、お嫁さん欲しいって人がいっぱいいるんだよ!」
って…。
なんか、お嫁さんって言葉聞いたら、
「じゃあ、紹介して!」
って気安く言えなかったお
(´・ω・`)
676Miss名無しさん:2006/11/24(金) 12:39:27 ID:QdHS1aZW
私もお話をいただいてお見合いをしました。
ですが…
相手の方は、お忙しかったようで、少し遅刻してこられました。
しかも、お見合い中も携帯が何度も鳴って…。
挙句の果てには、電話にでて話し始められましたorz
お仕事だろうと我慢しましたが、ちょっと複雑な気分です。

でも、それだけでその人を判断できない気もしますし、間に立ってくださった方を思うと…。
仲人さんからは連絡ありましたが、特にはっきり断られてもいません…。
一度私からも連絡したほうがいいのでしょうか?
どちらにせよ気がないならはっきり断ってほしいです。
677サイトつくりました。:2006/11/24(金) 12:57:14 ID:tNY7k7so
完全無料・使い放題・女性スタッフによる真面目な
出会いのひろば『恋COCO』というサイトを作りました。
先月からサービススタートしたんだけど、
登録してみませんか?
他の出会い系とかと違って、うちのサイトは個人が
趣味レベルで運営しているので、安心してご利用いただけます。
まだまだ女性会員が少ないので、是非、宜しくお願いいたします。
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

http://koicoco.com/
678Miss名無しさん:2006/11/24(金) 13:09:13 ID:XHwBrcKH
(゚听)イラネ
679Miss名無しさん:2006/11/24(金) 19:06:16 ID:78s2XZGR
>>676さんは女性ですよね?
会ってどれくらいになるのですか?
見合いは男性から断るということはほとんどありません。
嫌ならあなたの方から断ればいいと思います。
680Miss名無しさん:2006/11/24(金) 20:12:38 ID:NDBGIAHp
お前らも妥協しろ

妥協でもいいんで結婚したいです。Part5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1162294208/
681Miss名無しさん:2006/11/24(金) 21:36:53 ID:QdHS1aZW
>>679さん、レスありがとうございます。
そうですか…。じっくり考えてみます。
682Miss名無しさん:2006/11/25(土) 17:52:38 ID:bunk/xwx
見合い失敗したら、釣書きって相手に返すものなの?
私、あんまりむかついたので
会社のシュレッダーで粉々にしちゃったんですが…
683Miss名無しさん:2006/11/25(土) 20:12:12 ID:RsceFGiy
>>682
何があったの?
あんまりキモいのが来たとか・・・
684Miss名無しさん:2006/11/25(土) 20:36:25 ID:Dzsk68Mm
はっきり言って>>682はお見合い向いてないと思う。
685Miss名無しさん:2006/11/25(土) 21:23:38 ID:NtViaW0n
>>684
そやね。
いちいちムカついてたら頭が保たないと思う。
686Miss名無しさん:2006/11/26(日) 00:33:22 ID:dfePE26/
>>682
ワロタ

 ま、仲人さんには間違ってシュレッダー掛けてしまったとでも言って
 よーく謝っておくように
687Miss名無しさん:2006/11/26(日) 08:49:29 ID:IhrC127T
>>682
大丈夫!
俺も写真にザーメンぶっかけちゃった
お互い返さないことにしようぜ
688682:2006/11/26(日) 09:14:22 ID:0B3oOIIB
>>683
見合いした後、「又会いたいらしい」と仲人さんに言われ
携帯番号交換してもらった。
その後2ヶ月連絡がこなくて
仲人さんから「仕事が忙しくて連絡できず、冷めたらしい」
と、謝罪の言葉もなく一方的に断られた。
断るならもっと早い時点で断れよ!
むかついたのでシュレッダー!!
3ヶ月○千円の結婚相談所なので
2ヶ月放置されるとね…お金もそうだけど
無駄にした2ヶ月を返せと。
ま、私から連絡もできたのにしなかったので
お互い様かな。
689682:2006/11/26(日) 09:20:14 ID:0B3oOIIB
ごめ…下げわすれた…
>>684>>685
そだね。短絡的なので、向いてないかな…

>>686
仲人さんから返却を求められてないので
いいかなと思いつつ
「返してください」と言われたら、素直に
「ごめんなさい、誤ってシュレッダーに…」と謝ります。
690Miss名無しさん:2006/11/26(日) 11:00:37 ID:xLEf0LlG
「ごめんなさい、誤ってシュレッダーに…」よりも
「ごめんなさい、謝ってシュレッダーに…」の方が心がこもってる。
691Miss名無しさん:2006/11/26(日) 17:09:16 ID:2AhJh0MW
現在31歳。
3年間付き合ってた人と別れて1年。
ただ、この人は、結婚を前提に付き合ってたわけではなく、親も会ったことない。
遊びというわけではないけど、お互いに、結婚を考えたことはなかった。
(お互いパラサイトのお子ちゃま同士だったからと思う)

そして昨日、母親が自分の友人の息子と会えと言ってきた。
「会いたくない」というと、「親が娘の心配するのはいけないことなのか?!」とキレられ、
冷戦状態に突入・・・
「30過ぎて、このままどうするのよ?!」と・・・
確かに、そりゃそうだ、この先どうすんの、私?と常日頃から思ってるよ・・・
働いてて、遊ぶお金には困ってないけど、これから先、生活していくには心もとない・・・
典型的なパラサイトだ・・・

でも、何だ、自分の中で、見合い=負け、自分で相手を見つけられない女、っていうカンジで
かなりのマイナス要素にしか思えないんだよなあ・・・
でも、これから先、出会いが一生ないかもしれないし・・・
692Miss名無しさん:2006/11/26(日) 17:51:07 ID:ApOaUnKE
まあこのまま孤独に老いさらばえていくよりはまだマシととらえるか。

恐らく本人的にはまだ自分はいけると思ってるんだろうと思う。自分で見つけられるってね。
もうダメだって思うまで頑張ってみたらいいんでない?
ただ、そうなった時には、今現在より確実に自分の女としての価値は目減りしてる訳だから、
今お見合いするよりもいろんな意味でいい相手には恵まれないよとは思う。
嫌な言い方だけどね。でも一生かかってる話だし、強かに現実見なきゃ。
693Miss名無しさん:2006/11/26(日) 20:13:03 ID:9VX7ta1f
あらら、なんで別れちゃったのよ?と思う。

もったいなかったね。w
694Miss名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:18 ID:0B3oOIIB
>>691
自分で出会いを見つけるもよし
見合いするもよし。

ただ母親の友人の息子っていうのは
やめたほうがいいと思う。
後々面倒な事になりそう。
うまくいっても
だめになっても。
695Miss名無しさん:2006/11/27(月) 01:28:59 ID:WEDQL+PT
>>691
見合いは、負けって考え方は良くないですよ。
どこで出会おうが、離婚しないような相手と結婚したいしね。
696Miss名無しさん:2006/11/27(月) 11:54:06 ID:+pzic+HV
見合い市場では大昔の考え方のままなんだよね。
仲人やってる人達の頭の中では、女の適齢期は20歳〜24歳ぐらいまでで
それ以降は『売れ残り』でランクが落ちるという扱いになってる。
そして、男女の年齢差も7歳〜10歳ぐらい男が年上であるのが基準にあるみたい。

27歳、もう売れ残り扱いで条件も格段に落ちて冷遇されてる。自分自身は条件重視派じゃないけど
最低限のところさえ望めない状態にされてる。仲人が話してたこと聞いてると痛感する。
「この間、32歳の人に紹介したら性格が合わないみたいな話で断ってきたのよ。32歳で断るんだからびっくりしたわ!
いまどきの人はねえぇぇぇ〜・・・・32歳で断るのよ!32歳で!」(32歳のくせに断るなんてありえないという口調)

私がその人に話を持ってこられたのは38歳の人でした。「歳も貴女とちょうど釣り合うでしょう?」とニコニコされて。
他にも何人か紹介されましたが、ことごとく35歳以上の人でした。27歳は年増だから40前ぐらいの相手がちょうどいいよって感じで。
それでも素敵な人ならいいんだけど、会ってみるとどの人も判で押したように同じようなタイプの人ばかりで極端に無口だったり
頓珍漢なことを話す人だったり、「いつの時代の人?」と思うような時代錯誤な感覚の人だったり・・・・・・こんな人知り合いにもいないよ・・

今思えば、20歳ごろにバンバン来ていたお見合いの話は今から考えると信じられないほど好条件だったよ。
年齢も20代後半ぐらいの人ばっかりだったし、普通に趣味を持っていたり普通に話ができる人達で。
今はこの『普通の人』がいない。同年代の20代後半なんて皆無だし、30代前半もいない。
結婚には早すぎる20歳の頃には好条件話がバンバン来てて20代後半の適齢期になるとこの状態なんて酷すぎる。
お見合い市場は世間の結婚適齢期よりかなりずれてるよ。女の価値に対する考え方も激しくずれてる。
697Miss名無しさん:2006/11/27(月) 14:11:47 ID:1jf5UrB1

その仲人最低です。そんなこと言うのその人ぐらいじゃない?
他の仲人に頼んだら?
698Miss名無しさん:2006/11/27(月) 14:50:15 ID:4/XIQtes
仲人は悪くないでしょ。w
条件出してるのは相手の男であって仲人はその男の希望に沿って仲介してるだけだよ。
もしかして仲人が意地悪して>>696に好条件の相手を紹介しないとか思ってる?
それはないな。w
699Miss名無しさん:2006/11/27(月) 14:58:44 ID:qHMP4kuS
私は今まで色々ネガティブだったし男と付き合った事ないよ。
でも、これからは少しでも自分を変えれるように頑張る。
こんな27歳も居るよ。
700Miss名無しさん:2006/11/27(月) 15:03:02 ID:2guQUWIF
>>696
それ、結構田舎?
東京だと30未満なら余裕で好条件の人が回るよ。
32,33がボーダーラインの気がする。
701Miss名無しさん:2006/11/27(月) 16:33:38 ID:CrOQUlXW
>>696
逆じゃない?お見合いは女性優位じゃなくて男性優位だよ。
まず男性の条件ありきでしょ?
20代後半なら30代後半のお話がくるのは当たり前だと思うけど。
これで女性が30代になると40代以上、小梨×1とか・・・
お見合いじゃなくても30代半ばの男性は結婚する前提でなら25歳までとか言うし。
『出会いが23歳で結婚が25歳。子供が27、28歳ならちょうどいい』って。
女性のお見合いで一番多いのは22歳、大学4年っていうよ。
社会にでてスレる前に・・・・って。
702Miss名無しさん:2006/11/27(月) 17:05:32 ID:tUMxOpwm
>>700
33は流石にダメだよ。
31、32がボーダーでしょ
703Miss名無しさん:2006/11/27(月) 19:14:40 ID:/xv2ASvx
>>701
私のところは女性優位みたい。女性の方が条件うるさいから。
女性がOK出したらトントンと話が進むそうだ。

29歳だけど、10歳以上年上なんてきたことないよ。
29歳ならまだ若い!今が売り!って言われる・・・
30歳超えたら痛いらしい。うち田舎だけど。
いつもくるのは32、33歳。もっと年上がいい。と言ったら8歳上の釣書がきた。
でも8歳年上は歳の差感じた。車につんでるCDが15年前で止まってた。
物の考え方もちょっと違うみたい。
やっぱ自分で探さなきゃダメってことだね。
704Miss名無しさん:2006/11/27(月) 22:26:49 ID:cLKXzjbP
>>703
最初に話だけ男性にいってるんだよ。知らないの?
何歳くらいがいい??って。だからトントンといくんだよ。
見た目若けりゃ32歳。
普通なら30まで!とか。

大丈夫。30になったら全て変わるから。
705696:2006/11/27(月) 23:14:00 ID:+pzic+HV
こういう考え方の仲人は一人だけじゃなくて、ここ最近お見合いを世話してもらった仲人は皆同じでした。
30過ぎた女に選ぶ権利はない、話が来るだけでもありがたく思え、話は無条件に呑み込めという感じです。
それで、私は20代後半なので「もう贅沢言える歳じゃないでしょ、あぶれ者同士くっつけば?」という雰囲気。
田舎じゃないんですよ。地方都市です。

でも男性の提示した条件で27歳の私が引っ張られているなんて思いもしなかった。
30代後半の男性が10歳も年下の人ばかり希望を出してるなんて。やっぱり10歳は離れすぎだよ。
不思議なのは同年代が全然こないことだったんだけど、>>701のレスのような考え方がお見合いの基準なら
私の過去のお見合い話も説明がつきます。でも、まだ20歳ぐらいで普通は結婚は考えませんよね?
そんな早い時期に好条件の縁談が立て続けに舞い込むのも皮肉すぎる。明治時代じゃないんだから。

でも変だなあ。一応、うちの親が知り合いの仲人やってる人に頼んで持って来た話なんだけど
これだと最初に男性に話がいったということにはならないよね?
「うちの娘に誰かいい人いない?」と言って、周りで見繕ってもらったみたいだったのに。
706Miss名無しさん:2006/11/27(月) 23:38:05 ID:toB3UQ7B
>>696
首都圏で見合いすれば、たぶんそんな状況になんないと思う。
男のほうが余ってる感じ。

ただ見合いするなら絶対20台で決めた方が良いと思う。
いい男もそれ以外も、みんな30以上は対象にすらしない。
がんがれ!
707サイトつくりました。:2006/11/27(月) 23:52:35 ID:9+0X3r68
完全無料・使い放題・女性スタッフによる真面目な
出会いのひろば『恋COCO』というサイトを作りました。
10月よりサービススタートしたんだけど、
1つの出会いの選択肢として登録してみませんか?
他の出会い系と違って、うちのサイトは個人が
趣味レベルで運営してるので、安心して使えます。
まだまだ女性会員の登録が少ないので、ぜひ宜しくお願いします。
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

http://koicoco.com/
708Miss名無しさん:2006/11/28(火) 00:09:35 ID:lRGeZMQW
現状で好条件の相手を紹介してもらえないなら、残念だが将来は更にそれ以下の相手しか望めないな。
それが見合い。
709Miss名無しさん:2006/11/28(火) 00:27:45 ID:Ab/0Ful7
>>705
見繕えるということは、それ以前にあらかじめ条件聞いてる男性のストックがある訳じゃん。
A男:24〜26歳希望
B彦:22歳まで
C輔:30歳まで とかって。
『お見合いでの好条件は24歳までそれ以降は自力で探しな』とよく言われた。
お見合いだからこそ若い子が人気あるのでは?
若いから結婚に興味がない、そこをその気に・・・・って話じゃない。

>>706
首都圏はもっとシビア。いい男とされる人は全然あせってないから。
35歳以降でも20代前半を狙えるから。
710Miss名無しさん:2006/11/28(火) 01:02:02 ID:EorLpgQk
というか、20代の女が見合い婚するなんて、そんなになくない?
周りにそんな人いる?
男は若い方がいいからって言っても、アイドルを選ぶんじゃないんだからさ、相当尽くさないとなびいてこないよ。
711Miss名無しさん:2006/11/28(火) 01:09:22 ID:JEiPLNMH
それは男の側の意識がずれているのか、女の側の自己評価が高すぎるのか、
難しい問題だよね
普通の恋愛では女性優位、お見合いでは男性優位なのかな
712Miss名無しさん:2006/11/28(火) 02:00:12 ID:lRGeZMQW
普通の恋愛でも男から声かかるの待ってる女ばかりだと思うけどねえ。
女性優位といっても、単にもったいぶってるそぶりをしてるだけのような。
713Miss名無しさん:2006/11/28(火) 03:12:17 ID:RHVf5MlV
>>696
地方都市で27歳か。
学歴と今の身分は?
高卒で家事手伝いとかだったら、相手が30後半とかになるのも納得できるかも。
714Miss名無しさん:2006/11/28(火) 09:33:39 ID:ax73sypA
私、35(♀)で、相手36です。
今までも、一番離れていて5歳年上で
多かったのが3〜4歳上の人だったかな。
27なら同世代の人がいいとか、もっと強気で
言い張って良いと思う。仲人の話しを鵜呑みにして
こんな人しかいないのか…と落胆せずに。
もしかして、あなたが大人しく人が良いのを
つけこんで、そんな離れた人ばっかり紹介しているのでは?
715Miss名無しさん:2006/11/28(火) 11:12:51 ID:K5OQ6p5t
>>705
田舎じゃない地方都市ってどの辺?
福島とか長野、甲府くらいだったら東京の相談所に登録すれば
30半ばで専業可の経済力あるかなりいい人来ると思うけどな。
716Miss名無しさん:2006/11/28(火) 11:36:50 ID:fOBTJjxv
>>704
地方によって違うんじゃないの?
私のとろこは先に女性の方に話がくるよ。
女性がこんなの嫌!って言ったら話が進まないから。
私が「会う」って言ったら、「じゃあすぐに相手に(私の)釣書送ります」
って返事返ってきたよ。
717Miss名無しさん:2006/11/28(火) 18:13:06 ID:bK5B2Uw5
俺30歳だけど見合いで同い年±1歳希望したんだけど相手いないって言われた・・・
逆に20歳と23歳と会ってみないかって言われたけど話合いそうにないから断った。
718Miss名無しさん:2006/11/28(火) 22:34:57 ID:TApE24cG
恩師から見合いの話、つり書きをいただきました。
♀35歳。相手37歳。
お会いするのが礼儀でしょうか?
結婚は考えていなかったので、突然でどうして良いのか迷ってます。

719Miss名無しさん:2006/11/28(火) 23:40:22 ID:KCLLAOfv


   中   古   で   見   合   い   く   ん   な


           恥   を   知   れ   

720696:2006/11/29(水) 00:07:26 ID:RmAaTbIA
>>710
私の周りでは26歳ぐらいから真剣に結婚を考えている人がほとんどで出会いの一つとして
お見合いもどんどんしていますよ。私もいい人がいればすぐにでもと思っています。
学歴は専門卒なのでたいしたことないですね。仕事も華麗な高給とりではなく、地味な専門職ってところ。
30代後半だから嫌というんじゃなくて、10歳上という年齢差を感じさせる激しい価値観の違いが嫌なんです。
同じ30代後半でも、会社にいるような普通の人達(皆既婚者)なら嬉しいんですけど・・・
どちらかというと、30代後半にしては考え方や価値観が老けすぎている人ばかりなんです。
見た目もびっくりするぐらい老けているんだよね。本当に38歳?!48歳じゃないの?って思う人が多々います。
>>714の言うとおりなのかも。「あなたにピッタリでしょ」と言われたから。
>>715残念ながら東京近郊じゃないので・・・東京は条件が高いというか、普通の人が来る確率が高いみたいなんですね。
贅沢を望んでいるわけじゃないんだよね。普通の人を希望しているだけ。高収入じゃなくてもいいし中身重視なんだけどな。
>>717なんか変だよね。本当、なんで年齢差の大きい相手とくっつけたがるんだろう。
でも今度から自分の希望をきちんと言うことにします。とにかく頑張らなきゃね。
皆さん、いろいろ教えてくれてありがとう。
721Miss名無しさん:2006/11/29(水) 00:13:35 ID:MQR3mTZp
30才 男ですけど、 2・3歳上の女性を希望しています。ところで、お見合い、来年から始めてみようとおもっているんですけどね。
それが、先日、同じ年の友達(男)が見合い相談にいったら、『あなたまだ若いから男性は35過ぎてからでいいよ』といわれたみたい。
そんなもんなんですかね?
722Miss名無しさん:2006/11/29(水) 00:22:26 ID:RmAaTbIA
そんなことはないですよ!今から始めてちょうどいいぐらいじゃないですか?
どんなところで「まだ早い」と言われたんですか?
723Miss名無しさん:2006/11/29(水) 00:27:21 ID:MQR3mTZp
721です。 友達は、東京在住なんですが地元静岡のお見合い紹介所??(公営みたいです)に頼みにいったといっていました。
724名無しさん:2006/11/29(水) 03:28:22 ID:327PjwEG
39歳女性です。40歳前に結婚考えてます。
こちらから相手の条件は厳しいでしょうね。
顔、スタイルには自信があります。
紹介所ではどんな方紹介されるでしょうか?



725Miss名無しさん:2006/11/29(水) 04:25:35 ID:yyhAj97U
相手に子供を持つ事をほぼ諦めさせなきゃならない訳だから、正直相当厳しいのかなって印象。
顔とかスタイルっていっても、生物学的な年齢を無視できるわけないし・・・

逆に子供いらない派の男の人とか、バツイチとかなら芽はあるかも。
あとは、今まで独身を通して来られた理由にもよるかなぁ。
726Miss名無しさん:2006/11/29(水) 05:28:47 ID:3ndb5DOQ
今は子供は45位までは初産している方けっこう居ますよ。
727Miss名無しさん:2006/11/29(水) 11:34:18 ID:DQNTUbB9
>>726
確かに45でも産めるよ。産むだけじゃないんだよ。育てるんだよ?
夫45妻41で初産夫婦みてるけど、週3回お手伝い頼んで、いつでも頼めるシッター確保して、
産むときだって病院は限られる。妊娠2ヶ月から出産(帝王切開)まで入院。
傷だって治りにくいし、回復も若い人の倍はかかるよ。1ヶ月入院だったし。
それに親の介護とぶつかるかもしれない。
そこは都内でも便利な地域だし、奥さん専業で旦那さんが高給取りだからやって
いけると思う。
安易に高齢でもOKって言わないほうが・・・みなさん結婚前でしょ?
728Miss名無しさん:2006/11/29(水) 12:47:02 ID:3ew4kTwY
>>718
結婚する気がないのなら、会ってから断るより会う前に断ったほうが無難。
結婚する気があるなら、会ってみてはどうでしょう。
恩師からの紹介も、出会いのひとつです。
会って駄目そうなら、断ってもいいんだし。
見合い=結婚じゃなく、見合い=出会いですよ。
729Miss名無しさん:2006/11/29(水) 13:47:16 ID:3ew4kTwY
>>721
いつからはじめた方がいいって押し付ける相談所は、おかしいよね。
友達のスペックが低すぎたか、要望が高すぎた等で
ていよく追い払われちゃったんじゃない?
730Miss名無しさん:2006/11/29(水) 13:54:53 ID:5rfrnSFq
>>728
>見合い=出会い 
は軽すぎない?一応釣り書きつきだよ?
お見合いって結婚前提の出会いであってただの出会いじゃないのでは?
恋人見つけるだけじゃあるまいし。恋人に釣り書きはいらないのでは?

いつから・・・っていう相談所は本気かどうかみてるんじゃないの?
話した感じで本気度が低いようだと紹介してもねぇ〜・・・
22歳でも本気の人はいるし、35歳でも軽いのりの人はいるし・・・ってことでは??
731サイトつくりました。:2006/11/29(水) 14:00:10 ID:hxTA0+c8
完全無料・使い放題・女性スタッフによる真面目な
出会いのひろば『恋COCO』というサイトを作りました。
先月からサービススタートしたんだけど、
登録してみませんか?
他の出会い系とかと違って、うちのサイトは個人が
趣味レベルで運営しているので、安心してご利用いただけます。
まだまだ女性会員が少ないので、是非、宜しくお願いいたします。
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

http://koicoco.com/
732Miss名無しさん:2006/11/29(水) 15:01:29 ID:6qrWm7mo
『101回目のプロポ〜ズ』 僕は誓う〜。。。!               イイドラマだったナァ〜(T_T)      (;_;)ぶわっ
733Miss名無しさん:2006/11/29(水) 16:53:59 ID:8s1BaLFI
>>729
禿同。30歳でまだ余裕のある友達がスペックが低すぎるのに要望が高すぎたのだと思う。
相談所は無茶な注文言う友達を追っ払ったってとこだろう。
見合いは、家柄、学歴、職場(収入)で適当な相手を選ぶからね。
だから違う仲人さんに頼んでも同じ釣書が回ってくることがある。
734Miss名無しさん:2006/11/29(水) 16:57:29 ID:8s1BaLFI
>>727
40歳前に子供生んで小学生になった子供の運動会で一緒に走る競技
めっちゃ辛い!って言ってた。
735Miss名無しさん:2006/11/29(水) 17:18:40 ID:JHg1DGTt
            _, -‐‐ ''.'' ─-、
          /´::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        |::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::|
.       |::::::|::::::::|::::::::l!::::::::::::::::ll、::、:::::::!::::::!
      │::::|:::::::l!|:::::::ll|:::::::::::::::|||:::::||::::::!::::::!
       |:::::::!::::|||:_」|l____||.:l|: :::|::::::|
       !:::::!| :::|l/'l';jlヾ    ',.イr;リ`!:::: l.!::::|
      .!::::::l|: :::!|ヽ-'      ヾ-'´|::::::l|:::::|
       |:::::::::!::: ||           |:_:_|:::::::|
      .!|::::::::|:::::l、    _'_:_    /::::: :::::|  純白のウェディングドレスは純潔の証
     ,ll.!::::|::|::::::|:::`t、  ` ´  , . ' :|:::|:::::::: :!  中古が着ると滑稽だわ
     /l:!:::::|::|::::: |::::::| `''ー- ´|::::::::|::::l: ::::|::l|
    /,|:|:: :l|:l|::::::|:::,r1      |ヽ ::|::::||:::: |:|l|
.   /./|.l : ||.!|::::::l´ .!      |  │::||:::::.|:.lll
   / / l.|,.-||:||::::::|   l __ _ _ /  |:::::l'ト、||::|.|
   /, !' \l |:|:::::.!   .|-ニニ、/   |:::::!.! ,> 、
   ,l! :::::::l...| |:|::::::|ヽ._  |   /  /|:::::|,.|.'/ :::::::: !
   !:|:::!::::::l.!:.!|:::::::ト、 `'- ! .//_┤:::| |/:::::::/ ::|
  l:::|::::ヽ::::l: !|:::::::|ヾ ` ̄ヾ//  ,l|:::::l/|::::::./ :::::!
736Miss名無しさん:2006/11/29(水) 20:06:27 ID:CtWBYk4G
お見合いの前にお肌チェッ〜〜〜ク!
今なら格安オークション実施中!
http://sa.item.rakuten.co.jp/kenko-seikatu/a/10000000/
737Miss名無しさん:2006/11/29(水) 20:50:58 ID:i1eygOMh
 男性は医者など限定のお見合い&結婚相談所ってどこですか?
 信用性が不安です
738Miss名無しさん:2006/11/30(木) 01:19:25 ID:SiAPpPC3
お見合い相手と付き合い始めて約3ヶ月経つんだけど
まだ1回もエッチしてないんだよね。
このままエッチなしで結婚ってどうなんだろ・・・。
もう結納の日も決まってるんだけど(^^;
739Miss名無しさん:2006/11/30(木) 01:35:13 ID:saXuIyQm
何を言いたいのかよくわからないけど、たぶん結納前になんとかしたほうがいいような。
740Miss名無しさん:2006/11/30(木) 01:52:57 ID:SiAPpPC3
念のために結婚前に1回はお試しエッチしとかないと不安だし(^^;
でも、彼の方が全然そういう雰囲気ないから・・・。
こっちからエッチ誘う訳にはいかないしねw
741Miss名無しさん:2006/11/30(木) 01:57:52 ID:TB/8f0rs
ああ、そうそう!皆、お見合い交際のエッチどうしてる?
一度もしないまま結婚するのって不安だよね、やっぱり。
友達が二人、お見合い結婚したけど二人ともエッチは一度もなしのままだったって。
やっぱり、お見合いエッチって、どういうタイミングで切り出していいものか悩むよね。
効果的なのは夜のデートかなあ。お酒を飲むとか。
雰囲気のいいバーで飲むと少しはそういう雰囲気に持ち込めるかも?
742Miss名無しさん:2006/11/30(木) 01:59:01 ID:+lpYK9rK
>>740
結局中古を掴んだ童貞男ってことか。
743Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:02:13 ID:tEffRfxy
結納前になんとかすべきでしたね
のろけかもしれないけど。
もしかしてできないひとだったりして
744Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:08:29 ID:SiAPpPC3
>>741
彼は全然お酒ダメみたいだし・・・。
>>743
結婚してからEDだとか短小包茎とかだったら
どうしよぉ!?って不安あるなぁ
745Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:09:42 ID:TB/8f0rs
それが一番怖いと思う。
だから今からでもなんとかして試してみるべきだよ。
まじでそう思う。
746Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:13:12 ID:TB/8f0rs
どんなデートしてるの?こういうのは雰囲気が大事だからね。
夜のドライブで夜景を見に行きなよ。
そこから雰囲気のいい海岸へ行って彼にもたれかかるんだ!
これで落ちない男はちょっとどうかと思う。。。。。
747Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:21:34 ID:SiAPpPC3
>>745
私から「エッチしよ」とか言えないしねぇ(^^;
酔った勢いでキスしたことあって、その時
さりげなく股間触ってみたけど無反応だったし。
>>746
いい雰囲気にはなるんだけど、そこから先が・・・。
エッチ嫌いな男性っているのかな?
748Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:24:02 ID:f1vcMsl6
もしくは女性の側の性的魅力が既に失われつつあるのか
749Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:39:47 ID:saXuIyQm
>酔った勢いでキスしたことあって、その時
>さりげなく股間触ってみたけど無反応だったし。

きんもーっ!w
それじゃ駄目だ。wwww

普通は相手の住んでる所で手料理作ってやって、風呂沸かしてやって、布団敷いてやって、
「わたしもお泊まりしていいですか?」と聞くんだよ。
で、夜中に二人でゴロゴロしてるうちに自然にそういう雰囲気になるわけ。
750Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:41:37 ID:tEffRfxy
性的魅力を感じなくなってるのに結納をかわす男って無責任すぎ
それはおいといて、なんか不安だね、それは
確にお見合いってエッチしづらいよね
間に立ってくれた人に知れたら気まずいし
751Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:43:15 ID:BZ0yTJzJ
>>748
あるかもな、世間体で見合いして成り行き上結婚することにしたが
相手の女には興味を少しも持ててない、とか。

いい歳した男が結婚を予定してる女にキスして股間タッチされて
そういう行為に向かわないのはやっぱり変だぞ。
752Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:45:30 ID:SiAPpPC3
>>749
だから酔ってたせいだって!
「私もお泊りしていい?」って聞く方が抵抗あるんだけどw
753Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:51:04 ID:saXuIyQm
>>752
じゃあ婚前旅行ということで二泊三日で温泉に行けばいい。
たぶんそれで確実にやれる。w
754Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:56:30 ID:s7qap/a9
>>752
そうでもないぞ。
俺もずっと手を出さないで様子を見ていたんだが、
まさに>>749の手段でヤラレマシタ。ちょっと違うけど、俺の部屋で手料理
作って、風呂入って(別々にね)、そしてテレビ見ながらこたつでゴロゴロ
最初は肩モミモミからスキンシップされて、抱きつかれてイチャイチャしてたら
自然にその流れに持って行かれてしまったのじゃ。
そしてテレビを切って、ベッドへGOじゃったよ。
755Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:57:21 ID:TB/8f0rs
>さりげなく股間触ってみたけど無反応だったし。
工エエェ(゚Д゚)ェエエ工
股間を触ったことに、じゃなく、無反応だったことに工エエェ(゚Д゚)ェエエ工だよ。

>いい歳した男が結婚を予定してる女にキスして股間タッチされて
>そういう行為に向かわないのはやっぱり変だぞ。

751の言うとおりかも。できない人、とまではいかなくても
ものすごーーーーーくものすごーーーく淡白な人の可能性は大いにありうる。
新婚旅行でエッチしたっきり、その後は三年に一回とか極端な例は世間にはあるよね。
((( ;゚Д゚))
756Miss名無しさん:2006/11/30(木) 02:59:53 ID:SiAPpPC3
>>750
お見合いお世話してくれた人にわざわざエッチしたこと報告するの!?
>>753
クリスマスのイブイブの日に一応ホテル1泊で予約してます♪
とりあえず、その時勝負に出てみますw
757Miss名無しさん:2006/11/30(木) 03:20:51 ID:saXuIyQm
>>756
何だお前は。w
結局ノロケに来ただけか。
758Miss名無しさん:2006/11/30(木) 07:14:14 ID:LmPHwCGK
おれ、30 ♂ ですけど、Hしたいという気持ちがさらさらなくなってしまいましたよ。
女性から迫られると、なんかめんどくさいな〜〜という気持ちになってしまうんですよね。みなさんもこういうもんですか?

結婚って、精神的なものだけじゃだめかな・・・・?体より、精神的なもので結婚したいんだが・・・。
759Miss名無しさん:2006/11/30(木) 08:15:16 ID:fdaWq+Yr
お互いが精神的な繋がりだけでよければ、友達でしょ?
性的魅力が沸いて、やっぱりヤリタイっていう動物的気持ちが何も無いのなら、結婚は出来ないんじゃない?

760Miss名無しさん:2006/11/30(木) 08:55:01 ID:2WDjGPsF
そうだよ、自分がそれでよくても相手は違うんじゃない?
性の不一致、セックスレスで離婚する人もいるんだし
精神的なつながりが欲しいだけなら、まずそういう相手を見つけなければ
女性もセックス嫌いな人いるからそういうのをね
まぁ〜聞き出すの大変だろうけどw
761Miss名無しさん:2006/11/30(木) 09:22:20 ID:3z3o10nI
お見合い、かつ精神的つながりのHなし結婚で多いタイプっぽいよね。
結婚後『子供欲しいから排卵日の時言ってね。そのときだけ協力するから』って
平気でいう男いるからね〜。事実は小説より奇なり・・・ってね。
で、今日なんだけど・・・と言うと
「君の生理は○日までだったよね。排卵はもう終わったのでは?」って平気でいう奴。
友達は3ヶ月で離婚しました。
762Miss名無しさん:2006/11/30(木) 09:51:12 ID:3dZwUUMw
>>761
その友達、別に好きな人がいてその子と結婚したかったのに親に反対されてとりあえず結婚したとかじゃない?
×1になったら親も反対しないだろうし。とりあえず親がうるさいから結婚して、親がうるさいから子供はつくりますよ、一応は。出来たら出来たでいいか。
みたいな。
Hしない、って言ったら総攻撃をかけられるからね。
3ヶ月で離婚。というのがその証拠。
そうじゃなかったら男色か?
763Miss名無しさん:2006/11/30(木) 09:58:15 ID:2WDjGPsF
>>761
凄い変態だねその男w
そんなんだからお見合いしたのかな、誰にも相手にされなくてwwww
764Miss名無しさん:2006/11/30(木) 11:39:19 ID:oSjmTGCI
愛だの恋だのそういう類の感情がマンドクセ、な私にとっては
761みたいな淡泊な男の人は魅力的だけどな…
765Miss名無しさん:2006/11/30(木) 12:44:43 ID:73Oea7dp
見合いする奴は自分で結婚相手も探せないダメ人間が多い
766761:2006/11/30(木) 15:27:55 ID:wprjJcNq
私も結婚前に会ったけど・・・簡単に言えば『アカデミー主演男優賞』かな。
昔で言う冬彦さん的でもない。
趣味はテニスで早大でてるから神宮とか秩父宮とかもデートで行っていたとか。
みんな完全にだまされたって感じ。
一流企業で人事系だから結婚・子供がいないと出世に響く・・・だって。
彼女も奥手と言えば奥手だったから結婚までしなくても・・・と思ってたと。
離婚原因は「なぜ生理の日にちを知ったか」だった。
トイレのゴミチェックと知って誰にも言わず区役所行って緑の紙をもらってきたとさ。
767Miss名無しさん:2006/11/30(木) 16:54:58 ID:TB/8f0rs
世間体だけで結婚をする男。もしかしてホモ(両刀)なのでは?

知り合いにホモの人がいるんだけど35歳になっても結婚はおろか
今まで彼女の一人として作ったことがない。当たり前か。
何も知らない両親はやきもきしていて「結婚しろ結婚しろ」とうるさい。
何度か喧嘩にもなっているほど。両親は頭を抱えている。
こんな両親が見合い話を持ってきたとしたら、とりあえずうるさいから
世間体を取り繕うためだけに結婚するかもしれないね。
768Miss名無しさん:2006/11/30(木) 17:05:56 ID:34q9qNI5
はいはい^^
769Miss名無しさん:2006/11/30(木) 20:30:49 ID:2WDjGPsF
>>766
うわぁ・・・・・・・・・。
ていうか男で排卵日とか言う奴普通に引くなぁw
夫婦で子供なかなか授からなくてお互いがチェックしてるならいざしらず
普通に排卵日まだだよね?てw
恐ろしいエリート様だな。そして離婚でエリート道からも外れたかw
770Miss名無しさん:2006/11/30(木) 20:38:33 ID:f1vcMsl6
まあ、そういうもともとやる気の無い男なら何しても無駄だが、
女も女で魅力を出来るだけ保ってくようにせないかんとは思う
セックスレスは必ずしも片方だけに責任があるもんやとは思えんし

ここは平均年齢高そうだから、老け込んでしまってるのに自分では
気づかずって事も往々にしてあるかも知れん
771Miss名無しさん:2006/12/08(金) 16:11:02 ID:CkGDg15q
age
772Miss名無しさん:2006/12/10(日) 21:46:35 ID:OqhFuFly
強制見合いさせられそうだ…
結婚願望ゼロなんでめっさ気が重いorz
773Miss名無しさん:2006/12/11(月) 17:32:44 ID:flKCO5XH
いいんじゃない?何事も経験。
すごくいい人かもしれないし・・・・
出会いはないよりあったほうがいいのでは?
774Miss名無しさん:2006/12/11(月) 21:35:11 ID:8T6FvZAm
>>772
強制してまでさせられるなんて
よっぽど周囲に心配かけて迷惑かけてんのはわかっとけよ。
775Miss名無しさん:2006/12/14(木) 23:19:52 ID:TSidcNtc
お見合いにも「ビギナーズ・ラック」があるからね。勘違いしたらダメよ。

「なんだ見合いしたら、これぐらいの相手とすぐ出会えるんだ!じゃ、もう
何回かやったら、もっといい相手と出会えるんだ!!」なんて考えたら、泥
沼にはまります。

十数回見合いして結局最初の相手が一番よかった、って人はいっぱいいるん
だから。
776Miss名無しさん:2006/12/16(土) 21:19:54 ID:YWBRC1KR
2年前に断った見合い話(同じ男性)がまた舞い込んだ。
なぜ2年間もその人が結婚しなかったかといえば、
相手の親が女性に求める条件が高く、女性側のオファーを蹴り続けたため。
その条件とは、高学歴(女子大不可)かつ専業主婦、あたりまえだが孫必須。
当時も今も条件は変わってない。仕事をしたいから断るつもり。
が、
母親いわく「もう32でしょ。いつまでも仕事なんてしてられないんだから、いい加減にしなさい」。
親の心配は有り難いし、年齢的にえり好みなんてできない現実も感じてる。
けど、この話の本人(高学歴・メーカー技術系)以前に、この親の価値観と衝突するから断った。
777Miss名無しさん:2006/12/16(土) 21:45:57 ID:fBE9VHo8
世話好きの親戚が勝手に釣書作って写真と一緒に
あちこちにバラまいたらしく、先日突然見ず知らずの
お婆さんがやってきて、私の知らないウチに
お見合いする事になってました・・・

まぁ・・・経験上、このパターンで抵抗しても疲れるだけなので
それじゃ会ってお話しだけでも・・・と言うことで釣書は?
・・・と聞くと「お会いした当日にお渡しします」
って・・・何かそれって違う気が・・・orz

しかも、その紹介してくれるお婆さんが・・・これまた
耳が遠いのと、少しボケてるっぽいので
(突然家に来てウチの母を私だと思って話してたらしい)
見合い相手の簡単なプロフィールとかもどこまで信用して良いのやら・・・
もうこれはネタとして楽しむくらいの気持で行かないと
先が思いやられます・・・
778Miss名無しさん:2006/12/17(日) 01:50:45 ID:qCBVpl4O
>>776
母親がうるさいところは、やめた方がいいと思う。
見栄だけで嫁探ししてるんだろうね。
779Miss名無しさん:2006/12/17(日) 13:20:52 ID:GnOino2B
>>776>>778
その母親が気に入った人と結婚するのがベスト。息子にとっても。

ってあなたも32歳ならお母さんのいう通りかも。
子供が欲しいなら35歳がすんなりできるボーダーって言うから。
780Miss名無しさん:2006/12/18(月) 01:21:36 ID:3RtyJfqM
776です。778さん、779さんレスありがとう。
この縁談、本人が遠方勤務で当然ヨメは仕事を辞めなければいけない。
なにより、女子大不可にカチンときて速攻お断りした。
何を根拠にそんなこと言えるんだろう。女性を見下げてるとしか思えない。
本人は気の毒だけど、母親を説得出来ないのも悪い。

私は現在失業中(経営不振でクビ)で、次で最後にしたいし、
さすがに結婚を視野に入れて勉強しながら職探ししてる。子供は考えてない。
働きたい気持ちを理解してくれる人を探さなきゃなぁ・・いるのかな〜
781Miss名無しさん :2006/12/23(土) 01:37:43 ID:NSBYAU9K
毒男板の見合いスレでは、成婚まじかまでこぎつけたヤツがいる。
おまいらも、がんばれよ。
782Miss名無しさん :2006/12/23(土) 01:38:51 ID:NSBYAU9K
きっと、いい人に出会える。
783Miss名無しさん:2006/12/23(土) 01:47:16 ID:aZ3NEobv
なかなか見合いではいい男がいないよ。
へんなオッサンばっか。40前後のやつからも話が来たりする。
両親も「もう30も半ばに近づくとほんっとにいいのが出てこないね」と嘆く。
先日母が兄嫁に、私の結婚について『なかなかいい人がいなくて』などと語っていた時、兄嫁が私と母を前にして
「お見合いのお話とかはないんですか?」と尋ねやがった。
私は咄嗟にキレて「おねえさんもいっぱいお見合いしてきたから分ると思うけど、見合いでいい男の人ってそんなにいないんだよッ!!」と言ってやったw
兄嫁が何人と見合いしたのかはしらん。27歳で結婚してるのでそんなに回数は多くないだろうが、こてんぱんにやっつけたくなり、こう啖呵をきった。
兄嫁は何も返事ができず、驚いた顔をして黙っていやがったww
ざま〜みろw
784Miss名無しさん:2006/12/23(土) 02:01:10 ID:8/+Rrcbw
>>783
な、なんでそんなにキレてるの?
お見合いで結婚した人に「お見合い話ないの?」って聞かれてもいいじゃん。
若い内に恋愛結婚した人に言われたらくやしいけどさ。
ざま〜みろって…。
785Miss名無しさん:2006/12/23(土) 02:19:12 ID:aZ3NEobv
どんな時・場合でも兄嫁が私より優位に立つのが許せないから、他の人に言われてもむかつかないことでも
兄嫁に言われるとムカツクの。
常に兄嫁に対しては、敵意識持ってるかなw
年は1つ上なので、若さを強調してイヤミもこめて「おねえさん」と呼んでる。
話す時も相手は私に敬語、私は思いっきりタメ口w
相手は私にこんだけの仕打ちうけても、別に黙ってるから余計に言ってやる。
私はお金持ち家庭で育ったお嬢様、相手はリーマンの娘だから余計に見下す。
結婚して成り上がった女に兄嫁として親しみを感じる必要はない。
786Miss名無しさん:2006/12/23(土) 02:23:11 ID:VPs0njZv
>>783,785
すげーDQN思考としか思えないんだが…釣りですか?と聞きたくなるな
787Miss名無しさん:2006/12/23(土) 02:26:36 ID:NuUtgmEl
>>783 >>785

釣りっぽいけど。

仮に結婚、とかになっても義母とかとはうまくいかなそう。
少しがまんとか覚えれ。
788Miss名無しさん:2006/12/23(土) 02:37:12 ID:aZ3NEobv
釣りじゃないよ。
あんたらだって、普段自分が心の中で見下してる相手に偉そうに意見されたら腹立たない?
確かに未だに実家住まいで何から何まで親に世話になってるし(仕事はしてるよ)、自分で甘い面があるのは認めるが、
やっぱり敵対心を持っている相手にツベコベ言われるとハラワタ煮えくり返るよ。
相手が私以上のお嬢様ならまだ仕方ないが、リーマンの娘に偉そうな口きかれたくないんだよ!
兄嫁の質問にキレタのはそんなにおかしいかな?
一緒にいた母も別に何も言わなかったよ。
789Miss名無しさん:2006/12/23(土) 02:46:11 ID:4/5SDekx
兄嫁かわいそう
790Miss名無しさん:2006/12/23(土) 02:54:48 ID:VPs0njZv
相手がツベコベって…兄嫁の言った言葉は別に説教でも無いと思うが
腹立てるほどの事じゃない
正直兄嫁に同情する
791Miss名無しさん:2006/12/23(土) 02:59:28 ID:8/+Rrcbw
釣りじゃないんだ…。
いくらお嬢様でももう若くもないんだし、その性格はまずいよ。
自分がお嫁にいった先で小姑にいじめられたら嫌でしょうが。
そんなんじゃいい男どころか、あなたの嫌がる40男ですら逃げ出しますよ。
それに30代半ばなら40前の人を紹介されても普通だと思うよ。
792Miss名無しさん:2006/12/23(土) 03:00:24 ID:NuUtgmEl
>>788がお嬢様で、その場の母も何も言わない、か。。

ハイスペな家庭は良く分からないけど、普通な人からはあなたの行動は共感は
されにくいよ。兄嫁のがよっぽど普通の感覚と思える。

自分が見下されてるとか敵対心とかお嬢様とか、あまりに小さくないかな?
793Miss名無しさん:2006/12/23(土) 03:27:56 ID:oVSfsadg
兄嫁が気に入らないのはわかるけど、牽制する程度にしとけば
よくない?それこそ成り上がりの奴なんて、適当に見下して
おけばいいと思う・・張り合う必要もなかろう。

30半ばで見合いの相手もおっさんだらけでいらいらするのも
わかるのだが、ようするに兄嫁が「アタシは結婚できた」的な
物言いをしてしまったところがムカついたんでしょ?
まあわからなくもないが、それ以外に兄嫁も返答のしようが
なかったのだと思う。何を言ってもおこがましいでしょ。

見下すのは仕方ないが張り合っちゃうと痛いよ、さすがに。
イヤミ程度で済ませなければ
794Miss名無しさん:2006/12/23(土) 03:31:56 ID:7rSYImJc
兄嫁に代わってあなたをのろいまーす
つか
>相手が私以上のお嬢様ならまだ仕方ないが、リーマンの娘に偉そうな口きかれたくないんだよ
この一文で、リーマン見下しているってことはリーマンとの結婚考えていない=高望みアフォ女決定
兄嫁には不幸だが、おまいは一生パラサイトしてろ
795Miss名無しさん:2006/12/23(土) 03:36:35 ID:a3QIdu7D
どこがお嬢様なんだ。
育ちがめちゃめちゃ悪いじゃん。
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797Miss名無しさん:2006/12/23(土) 03:52:07 ID:4/5SDekx
ご自分でマトモなことをされてるとでも御思いですか?

100歩譲って、マジだとして

何で、毒女板に・・?
798可愛い奥様:2006/12/23(土) 13:22:13 ID:5VGLgLQI
兄嫁が反撃しないのは、あなたが相手にもならないから。
自分が見下されてるのもわからないんだ〜、マジかわいそ。
お見合いでもなんでも兄はその「リーマン娘」を気に入ったんだよね。
そもそもそこから自分を否定された感じがするんじゃない?
同じような家柄だったらそこまでカチンとこないのでは?
お嬢様が売れ残るってやっぱり「あぁあそこの子はだめよ〜」なんて
言われていたりしてね。そういう世界って案外狭いから。
「あんなのもらったら一族が廃れる」ってね。
799Miss名無しさん:2006/12/23(土) 14:59:04 ID:ukYsqgHX
所詮成金お嬢さまなんじゃないの。本物のお嬢は、おっとりしてて優しいよ
800Miss名無しさん:2006/12/23(土) 19:38:59 ID:YIhSDNc/
何とも言えんが、俺は美人の方の味方になろう。w
女の性格なんぞ二の次だ。wwwww
あくまで文章から想像するだけだが兄嫁のほうが美人ぽい。
801Miss名無しさん:2006/12/24(日) 00:15:08 ID:QpNFq03j
ここまで兄嫁が皆にかばわれるとは思わなかった。
おまけにのろいます、なんて書かれて…。
多分皆だって自分が小姑の立場になったら、嫁に対してあまりいい気は持たないと思う。
私の場合は更に、相手の出自が気に入らないこと、大好きな兄と結婚して兄や子供達に愛されてることが気に入らなくて意地悪してるだけ。

800の方!顔は確かに兄嫁のが可愛いけど、あの人は153センチしかないチビですよw
2人子供産んでちょっとふっくらしてきたし。
私の方は母も私も160センチで細身です。きれいな服を着こなせるのは私のほうだと思う。
802Miss名無しさん:2006/12/24(日) 00:36:18 ID:s/yfJab5
152センチ無い私に喧嘩売ってんのかあんた。

そういうデリカシーの無い余計な一言で、人間って差が出るのよ。
兄や子供たちに愛されているから、あなたからの罵詈雑言にも耐えられるのでしょう
人間として余裕があるのは兄嫁だね。
803Miss名無しさん:2006/12/24(日) 01:11:46 ID:hiM/pGDw
この女>>801マジでブスそうだな、豚みたいな顔してると思う
804Miss名無しさん:2006/12/24(日) 01:23:54 ID:X9oCuNHT
そりゃあ、結婚できない罠。身の程を知った方がいい。

核心は
>大好きな兄
ここかもな。
805Miss名無しさん:2006/12/24(日) 01:54:09 ID:c+RJgSXZ
このスレ面白すぎww
806Miss名無しさん:2006/12/24(日) 02:06:07 ID:8TVY3BQU
>>801
こいつ怖いなあ。
性格悪そう
807Miss名無しさん:2006/12/24(日) 02:24:38 ID:s/yfJab5
三十も半ばに近づくと、ってあるから34ぐらいなんだろうけど
行動がおさないっていうか、年に合っていない

何か若作りしていて、職場で浮いてない?
他人の容姿とか貶すより、自部の内面磨く努力をしろよ
808Miss名無しさん:2006/12/24(日) 02:39:43 ID:b1eajVXX
>>801
自分も兄嫁いるけど、好きだし仲良しだよ。
兄を幸せにしてくれて、カワイイ甥っ子を産んでくれた大切な人だけど?
自分は結婚できるかわからないから、兄が結婚してくれて本当にホッとした。
みんな自分と一緒だと思わないでくれ。
809Miss名無しさん:2006/12/24(日) 06:54:24 ID:sZWS9jqG
兄嫁は別に普通の人っぽいが、>>801が香ばしすぎる

何でそんなに敵愾心を燃やすのかとんと分からない
こんな小姑がいたらたまらないね

どんなお嬢様か知らないけど、「160センチで細身です」ってw
私も同じような体型だけど、別に自慢にもならない
ありふれた普通体型でしょうに
810Miss名無しさん:2006/12/24(日) 07:02:40 ID:CM/vEPSg
三十路半ばでこの性格・言動って…痛すぎ
そりゃ売れ残るだろうなーという典型的見本を見せてもらった
ここまで色んな人から指摘されてるんだから、一度自分のありようを振り返ってみたら?
いい大人のする言動じゃないよ

自分も兄二人いてそれぞれ結婚して子供いるけど801みたいな事は考えないよ
奥さん子供を大事にして仕事も頑張ってて偉いなと思うが
一緒にしないで欲しい
811Miss名無しさん:2006/12/24(日) 11:09:31 ID:bs0WIYDH
取りあえず兄嫁には
「だから結婚できないんだ」と思われたに間違いない
母親が黙るのは801の味方だからではなく呆れてたからでしょ
まあ兄嫁は兄さんに対して愚痴ってるだろうなぁ
812Miss名無しさん:2006/12/24(日) 13:07:09 ID:KX1MlyLN
当方20代前半なんだけど、お見合いで結婚したい。
恋愛と結婚は違うし、条件が合う方がいいんじゃないかと思って…
でも実際そういう人って少ないのかな。
813Miss名無しさん:2006/12/24(日) 22:03:19 ID:T0JIEo9+
>>812
昔に比べて女性が自分の意思で男性と会う機会がぐんと増えた上に、
昔みたいに『結婚=親が納得した人とのみ』という感じじゃないから
恋愛結婚する人が多いだけじゃないのかな。

まだ若いからお見合いの話もかなり期待できると思うよ。
時間の余裕もあるし、慎重に選ぶことが出来るから、早めに方針が
決まってるのは悪いことじゃないよ。
814可愛い奥様:2006/12/24(日) 22:25:21 ID:2RzmAR/1
>>812
若いうちこそ「お見合い」かもって私も最近思う。
人によって違うとは思うけど、なかなか人を見る目ってないからね〜。
周りの20代は仕事に没頭という男性は30代で結構そこそこになってて、
若い子を・・・と思っても出会いがなかったり。
同年代女性が狙ってるけど「20代を仕事に捧げてなんで30女?」ってのが
正直なところみたい。
そういう良いとこ取りを狙うならお見合いだわ。
今の時代だからこそお見合い。良い縁談が来るのは25歳までらしいよ。
815Miss名無しさん:2006/12/25(月) 03:54:57 ID:9zpCp+o0
>>812
見た目を気にするなら、見合いはおすすめじゃないよ。
はっきり言って、容姿は並以下でリードできない人が多いから。
あとすごく年が離れてしまいがち。30才以下の男性はほとんどいない。
816Miss名無しさん:2006/12/25(月) 04:57:19 ID:YEvLV336
>>815
お見合いにおける女性の価値の、大きな部分を若さが占める
のだとすれば、若い女性と若くない女性には紹介される男性の
レベルも変わってくるだろうし、自分に回ってくる男性のレベルから
すべてがそうであるかのように解釈するのは間違いだと思う。

とはいえ、男女ともに、ルックス重視でお見合いをするといろいろ
想像と違う事があるのはそうだろうなと。
今の世の中、男性も女性もルックスが並以上ならばわざわざ
お見合いを選択する人は多くないだろうし。

年齢的に焦って、最後の手段としてお見合いというの容姿に関らず
割とありそうだけど。
817Miss名無しさん:2006/12/25(月) 06:40:34 ID:Vk2a+z6h
>>816
容姿については保留するとして、年齢は離れがちだと思うよ。
男性側も40前後になって駆け込みでお見合いに飛びつく人が多いから。
そういう人と>812さんは価値観が合わないだろうし、お見合い優先で
相手を探したい35歳以下といっしょになるのが幸せだろうと思う。

あと、いわゆる不良案件もそれなりに数があるんじゃないかな。
女性にいつも逃げられる・家庭を築く能力が無い・性格はだいぶん難アリ
など、何らかの傷があることも考えておかないと。

もっとも、これは紹介してくれる人の性格でだいぶん変わる。
男性側に立って「若くて子供をちゃんと産める嫁をあてがう」事しか考えてない
仲介人は、ろくなのを紹介しない傾向があるけど、『男女の両方に、それなりに
つりあうパートナーを』と考えてくれる人は、紹介する男をちゃんと選んでるよ。
そこんところは注意ね。>812

若いから選んでる余裕もあるんだし、変な人は釣り書きの時点で断っちゃって
大丈夫。『若い娘に苦労させたくない』と親御さんが断るのもアリ。
818可愛い奥様:2006/12/25(月) 08:47:31 ID:tZ4JML3V
>>817
そんなレベルの低いお見合いって聞いたことないけど。
それってひと昔前じゃないの?ってそんなスペックお見合い以前の問題。
今は仕事が忙しくて出会いがないからが主流に思うけどね。
性格的に難ありはいるけど、生活能力ないのにお見合いって非常識だよ。
それを紹介されるってことは自分がそう評価されてるんじゃないのかな?
私の周りでは、35歳内科勤務医、30歳で弁護士1年目とかの紹介が
多いな。
特に地方総合病院勤務医、地方で開業弁護士なんて学校は都会だったけど
田舎暮らしが嫌だとかで相手が・・・・って。
地元の女性だとしがらみが増えそうで違う土地の女性がいいって感じだけど。
819Miss名無しさん:2006/12/25(月) 09:47:33 ID:OuJ+4YhC
812です。
皆さん、色々とご意見ありがとうございます。
私はお見合いで普通の方が来るのは一昔前のことかと思っていたのですが、それなりの条件の方もあるんですね。
ルックスはそんなに気にしませんし、年齢は上の方が好みなのでやはり自分に向いている気がします。
皆さんのご意見をふまえて、ちょっと真剣に考えてみることにします。
ありがとうございました。
820Miss名無しさん:2006/12/25(月) 11:00:57 ID:Vk2a+z6h
>>818
あ、誤解されたかごめん。
ご指摘の通り、いまどき、低収入男を紹介するのは結婚紹介所くらいだと思う。

家庭を築く能力が無いって言うのは、収入はあっても『誰かの夫』『誰かの父』
になるだけの人間的な能力が無いって意味。
趣味にどっぷりはまり込んでしょうがない息子に嫁を世話してやってくれ、とか、
バツ一になっちゃった息子に新しい嫁を世話して欲しい、という感じで、男性の
お母様から話を持ち込まれたっていうケースが多いようですね。

紹介してくれる人も困ってるようで、『こういう人もいるけど、こんなのは紹介できる
人じゃないのは判るよね。高収入と社会的な立場だけに眼を取られて、本質を
見失わないように』と忠告されたこともあるよ。
何年か前のことだけどね。
821Miss名無しさん:2006/12/25(月) 11:04:59 ID:unQNAnXC
大好きな兄と結婚して兄や子供達に愛されてることが気に入らなくて意地悪してるだけ。


つまりブラコンなんだ>>801
うわー小姑が居たら苦労する家庭の典型的なパターンだね
仕事してる代わりに家のこと全然しないとか言ってるし
凄いダメ女w
自分が世界の中心に居ないと我慢できないタイプなんだろうな
コワヤコワヤ
822Miss名無しさん:2006/12/25(月) 15:01:00 ID:uX6mUom3
>>820
びっくりした。紹介所ならわかる。
お見合いは仲人の人格も問われるからね。

>>821
自分でお嬢様って言ってるところもどうかと思う。
日本では名家に入るだろう所の娘が安倍昭恵なわけだよね。
いくらお金があろうとも放ったらかしだと庶民以下だってことじゃないか。
823Miss名無しさん:2006/12/26(火) 01:22:18 ID:k6T2leya
お見合いしてから付き合い始めるのって、みなさんどのくらいの期間or何回目のデートくらいなんでしょうか。
824Miss名無しさん:2006/12/26(火) 02:08:27 ID:ssphAnyP
>823
普通は、3回くらい会って方向性決めるよね。
ただ、きちんと相手に言う人と言わない人がいるよ。
プレッシャーがかかるから、曖昧な状態のまま会い続ける場合もある。
825Miss名無しさん:2006/12/27(水) 23:46:50 ID:X9EuXgPA
片っ端から申し込んで会おうと思う
大半はお断りするだろうけど、会ってみないと分からないよね、その為のお見合いだよね
後ろ向きな性格で私なんかに時間割いてもらって申し訳ないとか思っちゃうけど
前向きな気持ちでお見合いしようと思う。
826Miss名無しさん:2006/12/28(木) 19:51:56 ID:92eu5cV5
>>825
20代前半ならそれもあり。
後半ならやめておけ。
827Miss名無しさん:2006/12/29(金) 00:01:41 ID:ryYj2DFo
>>826
こういうこと言う奴は大体30台だろ
生暖かく見守ってやろうぜ
828Miss名無しさん:2006/12/29(金) 03:45:58 ID:iBLW9DRW
会ってみないと分からないよ。w
829Miss名無しさん:2006/12/30(土) 02:11:01 ID:5yduXzvn
正月に祖父の実家の近く(伯父の紹介だけど)でお見合いするんですけど
相手は大卒の商社勤務で
もこみち似のかなりの美形30)
趣味はありきたりだけどボードと旅行
話がうますぎる気がするんですが・・
830Miss名無しさん:2006/12/30(土) 05:22:46 ID:gR7uFBRh
美味い話は他人に話したりしちゃ駄目だ。
運が落ちるよ。w
831Miss名無しさん:2006/12/30(土) 09:47:17 ID:dfkIyGZG
いっとけ!いっとけ!!
832Miss名無しさん:2006/12/30(土) 11:51:32 ID:PzGqGwtr
>>829
写真が修整されてないことを確認しに行くだけの価値はあるかも?
833Miss名無しさん:2006/12/30(土) 12:28:16 ID:0HjSMip0
>>829
まじでー!?
>>831じゃないけどとりあえずいっとけ!
報告待ってるよ〜
834Miss名無しさん:2006/12/30(土) 13:37:03 ID:YeOwVRsb
絶対裏があるはずw
835Miss名無しさん:2006/12/30(土) 13:53:23 ID:PzGqGwtr
釣り書きだけ見て悪いことばかり想像しててもしょうがないでしょ。

自分の目で見て確かめればいいって。
836Miss名無しさん:2006/12/30(土) 21:20:02 ID:hayLHL7S
上手い話の流れで少し聞きたいのだけれど

お迎えが来る前にひ孫が欲しいと熱望しているうちの婆ちゃんと、
その親友であるとなりの婆ちゃんが孫同士を見合いさせようと思い立ったらしい。
夏休みなどにとなりの婆ちゃんのイエに預けられていたからそいつと何度か
あったことがあるし、そいつの妹のついでに遊んだ事もある。

知り合いと見合いという時点で相当嫌なのだが、最大の問題は
私の記憶が確かなら相当のピザで頭がよろしくなかったはずだが
釣り書の中の人は細面で比較的美形で東大院卒。
どー考えても似てる点を見出せない。まったくの別人にしか見えない。

少なくとも高校2年あたりの時点で直にあってピザだった事を確認した。
837Miss名無しさん:2006/12/30(土) 21:46:56 ID:gR7uFBRh
漫画みたいだね。
見合いの結果を是非報告してくれ。
838Miss名無しさん:2006/12/30(土) 22:05:40 ID:IggIepQZ
>>836 それで?
839Miss名無しさん:2006/12/30(土) 22:16:16 ID:hayLHL7S
まさか祖母を介してで、まったくのでたらめかいてるとは思わないし、
完全に僭称になるから東大院も出てるんだと思うが、
整形やら脂肪吸引やら行ってんじゃないだろうなあ、と不安。
840Miss名無しさん:2006/12/31(日) 01:59:06 ID:QZP3wByb
どうかなぁ。
私の知り合いのピザはひと夏で15キロ近く絞った。全然食べなかったらしいが。
7年あるんだから、痩せててもおかしくない。
あと東大院は、ロンダという可能性もあるのでは。それでも十分賢いと思うけど。
841Miss名無しさん:2006/12/31(日) 02:19:59 ID:khc4vqXG
2ちゃんででひがまれまくってるだけで総計がぼろぼろ落ちてるのが東大院理系ロンダ。
実際問題学者志願者以外なんていないのが文型ロンダ。

もう卒業してる、つまり博士課程に驀進してるわけではないなら気にすること無いんでね。
842!omikuji!dama :2007/01/02(火) 00:15:27 ID:GVE4MEsW
遅レスだけど>>801みたいな人って割といない(^_^;)?
私の周囲にもそういうコワイ小姑根性持ってる女友達多いんだよなぁ('〜`)
「弟が連れてきた彼女が、コレがドブスでさぁ!」とかって
返事に困るよ、私ゃ!

「あなたんチにはお嫁に行けないわぁ」って言ってるけど、
「私の弟とあなたじゃ、年齢が釣り合わないでしょw」って
嫌味にも気付かないんだから処置ナシ。。。
843Miss名無しさん:2007/01/02(火) 00:41:58 ID:qpqgef7H
ちょっと刺激を求めてるあなた(屮゚Д゚)屮 カモーン

【新女神】うpするからあたしをみて♪【大歓迎】38
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1167391493/
844食中毒注意報:2007/01/04(木) 16:52:39 ID:OhUAtOGe
♀30歳以上の売れ残りなんぞ、晩の食べ残し刺身と同じ。。
翌日食べたら食中毒ですわ!
独身・既婚・年齢問わず男性諸君、20〜25位の新鮮なのを狙いましょう!
845Miss名無しさん:2007/01/08(月) 00:57:29 ID:SgDtgqwi
私の友人が、お見合い相手と交際したら、○ヶ月も手もにぎらない男性がいた
らしく、それが理由で断ったらしい。そ・・そうだったのか。
 私は見合いしたことがないので、知らなかったが。
846Miss名無しさん:2007/01/08(月) 01:06:30 ID:SgDtgqwi
お見合い=囲い込みのイメージなんだけど
847Miss名無しさん:2007/01/08(月) 14:18:18 ID:JxaAGP1h
32歳毒女長女の私をスルーして30歳の妹に親戚筋からお見合い話が来たんですが、
妹はパソコンやらないので私がいろいろ調べてます。
まず写真や履歴の交換と言われ、女性側の体重・身長を書くべきか知りたいです。

私はピザ体型ですが、妹は中背中肉で容姿はともさかりえ似です。
以前、父の友人経由で似たような話があり、写真を渡したら戻ってこなかった経験あり。
詳しく自分の履歴を書いて、相手から戻ってこなかったら気持ち悪いな・・・と思うのですが、
身上書みたいのに身長はともかく体重まで書くようなんでしょうか?
848Miss名無しさん:2007/01/08(月) 14:40:36 ID:jieQ0Agp
>>847
>32歳毒女長女の私をスルーして30歳の妹に
(ノ∀`)


ググれば釣書の書き方なんて山ほど出てくると思うけど、
一応身長と体重も書くもんだけど書かなくても(現状の)写真付けてたら
ある程度分かるから書かなくても許容されます。

あと「縁が無かった場合」は写真は返すのが礼儀です。
戻ってこないときは返すように言ったほうがいいよ。
849Miss名無しさん:2007/01/08(月) 14:57:20 ID:JxaAGP1h
>>848
即レスthxです。一応ぐぐったんですが、お見合い相談所ばかりヒットしてしまって
1箇所くらいしか見つからなかったので、多方面からの情報が知りたいと思い
このスレを覗きました。
妹に体重は書かない方向でも大丈夫と伝えます。
妹は十分痩せてるように見えるのに、体重書くと知って見合いやっぱヤダーと凹んでいたのでw

当方の体型もありますが、少しでも若いほうがお見合いの話はありますね。
26くらいの時に巨ピザ体型の方と見合いどうだ?と言われ、泣いて嫌がったのが懐かしい(´・ω・`)
850Miss名無しさん:2007/01/08(月) 15:37:58 ID:RhzNuLoM
自分ピザでも相手ピザだと嫌なのか
いくら自分がピザだったとしても、相手のピザ度にも許容範囲あるって事なのかな
851Miss名無しさん:2007/01/08(月) 15:46:02 ID:jieQ0Agp
男のピザって改善しやすいんだけどね。
ピザって実は力持ちが多い。
で男の場合は筋肉量が女性より多いから基礎代謝が高い。

だから太りにくくて痩せやすい。

女性が男性の食事をコントロールできる(押しの強い女性ならw)なら
意外と早く痩せていく。
服のセンスもそうだけど、女性がそんなもんコントロールすればいいだけで。

男性の外見的なモノって底上げが結構簡単で、「見合い」するならそういう面で
男性を切るのは浅はか過ぎる。
852Miss名無しさん:2007/01/09(火) 20:41:04 ID:MIihGhAj
>>851
そうだね。
ホリ○モンだって金○もどきから髪切っただけで印象変わるじゃん。
服のセンス、メガネだったら全部捨てて買いなおせばいいだけだし。
女性側のセンスなしは目もあてられないけどね。
それに男性のすごい恰幅いいのって既婚が多いと思うけどね。
853Miss名無しさん:2007/01/09(火) 21:27:57 ID:9JCbPswG
>>829

で発言した者です

お見合い相手に会いました。
実物も結構よかったですよ

でも、年内に海外転勤なそうです
私でもいい条件が将来海外勤務なったとき、英語しゃべられる人がいいtのことで・・・・
私は外国語大学出て受験英語とか良かったけど、生英語はちょっと自信ない。
854Miss名無しさん:2007/01/09(火) 21:50:33 ID:MIihGhAj
>>853
下地があるならあとは耳が慣れるか慣れないかじゃないの?
話せても書けない・読めないのほうがイタイかもよ。
留学と違って奥さんは生活する訳だから英語云々より「ガッツ」じゃないかな?
順応性とか・・・
自分も学生時代海外留学してて、日本語の先生奥とかみてたけど。学生と奥は全然違う!語学の問題じゃないと。
新婚時代を海外なんて羨ましいなぁ〜。雑音ないし、2人の絆は深くなりそう・・・
これで幼い子供いたら躊躇するだろうけど。
855Miss名無しさん:2007/01/10(水) 08:05:38 ID:3zPIiaSH
>>853
仕事で海外にいたことあるんで、ちょっとだけ。

受験英語って見下されることも多いけど、バカにできないレベルで使えますよ。
ある程度の単語が理解できて、文法(がっちがちに気にする必要は無いけど
ある程度の体裁は必要)も多少判ってると、慣れ始めてからの進歩が早いです。

>生英語はちょっと自信ない

最初はどうやってもそんなもんです、みんな一緒だから安心して。
856Miss名無しさん:2007/01/10(水) 13:11:51 ID:2ZfODwdI
>>847
>32歳毒女長女の私をスルーして30歳の妹に

そんな事あるんだね。
普通は年の近い独身の姉妹がいたら
姉の方に話を持っていくはずなのに。
857Miss名無しさん:2007/01/10(水) 13:30:38 ID:BQyHlcga
>>856
姉の条件が悪ければ、妹に行きますよ。

女性なら誰でもいいってわけじゃないですしね。
858Miss名無しさん:2007/01/10(水) 16:13:23 ID:7MWZD0Kn
相手の年齢との兼ね合いじゃないの?
859Miss名無しさん:2007/01/10(水) 19:30:09 ID:rabqsPN1
ピザだから・・・じゃないの?
860Miss名無しさん:2007/01/10(水) 21:31:41 ID:Serrey2C
>私でもいい条件が将来海外勤務なったとき、英語しゃべられる人がいいtのことで・・・・

貴方の場合、英語の前にまず日本語の勉強じゃないのかな?
861Miss名無しさん:2007/01/10(水) 21:44:21 ID:Bm2Xwpy9
>853
生英語は勉強やら慣れでどうにでもなると思うよ。
むしろ、生活環境の変化やらを相手がカバーしてくれるかを考えてみてはどうかな。
そのあたりですれ違うと悲惨な結果になりそうですよ。
862Miss名無しさん:2007/01/10(水) 21:51:07 ID:rrvLDxRf
昔旦那の海外勤務についてった人のことテレビでやってたけど
こちらの英会話スクールとあちらじゃ全然発音違うから
水もらうのさえ凄く手間取ったとか聞いたことあったかな
あと、生活環境の違い。誰も知り合いもいなくて
電車の乗り方、バスの乗り方(向こうは日本みたいに地図とか時刻表とか
親切にそこらに置いてないからね)
危険な地域とか色々あるから考えただけで不安。
旅行はいいけど住むのは勘弁だな私は・・・。
863Miss名無しさん:2007/01/11(木) 00:29:30 ID:zHDbIU+R
歯科医の方って、年収はどうなの?
864Miss名無しさん:2007/01/11(木) 00:48:39 ID:BO+MQWXj
↑血縁者や友人に歯医者いないの?w
 うちは医者だけだから知らない〜〜
865Miss名無しさん:2007/01/11(木) 08:53:43 ID:RWab0Sip
>>862
今から行く可能性のある人に、あまり不安材料を与えても……
しかもそれ、テレビの情報でしょ?不確実すぎるのに不安だけ増大する、
あんまり質のよくない情報だよ。

テレビで紹介された人がどこでどんな暮らしをしていたのか、その人が
どんな性格だったのか、そのへん全くわからないし。
『自分の生活パターンを維持すること』に一生懸命になる、適応能力の
低い人っぽいけどね。

>英会話スクールとあちらじゃぜんぜん発音違う

「発音が違うから、通じない」っていうのは何もやりたくない、自分では
問題解決したくない人が使う言い訳に多いから、あんまり鵜呑みにし
ないほうがいいです。

東洋人なんだから、東洋人の訛りで喋ってて大丈夫。

>危険な地域とかいろいろある

これは会社頼みで家を借りる場合にはあまり関係なかったり。
866Miss名無しさん:2007/01/11(木) 17:22:06 ID:Rd3ENOEm
>>862
>>865の言う通りかも。
東の自分は海外より九州に住め!といわれるほうがキツイかも。
会社で赴任なら住居や地区は気にしなくても。留学じゃないし。
先輩奥からの情報や現地に既に同僚奥とかいるだろうしね。
海外生活より、海外赴任はそういう狭い日本人関係でやられる人多いのは事実だけど。
N○Kでタイ赴任した奥しってるけど、面白かった〜って言ってるし。
警○庁の台湾赴任家族も知ってるけど、ボディランゲージで十分!とか
奥は言ってたし。日本より気兼ねなくていいよ〜って言ってるよ。
867Miss名無しさん:2007/01/11(木) 17:49:17 ID:UOWv8WW9
海外生きたい人は行けば良いさ
どうしても海外行きたくない人もいるだろうし
全ての人がタイや台湾でいいことあったわけでもないでしょ
海外のあま〜い歯の解けそうなお菓子で子供育てるのかと思うと嫌だ・・・。
868Miss名無しさん:2007/01/11(木) 17:50:20 ID:UOWv8WW9
あとテロとかも怖い
869Miss名無しさん:2007/01/12(金) 08:51:06 ID:El9fRmtH
>>867
>海外のあま〜い歯の解けそうなお菓子で子供育てる

つ「手作り」

海外ではどうせ働けないんだし、お菓子作ってる暇もありますよ(by 同僚奥)
奥様連れで来てた同僚がうらやましかった覚えが。
870Miss名無しさん:2007/01/13(土) 12:32:17 ID:stOwdkLy
話の流れぶった斬りますが
皆さんお見合いって最初に喫茶店等で自己紹介とかしてから
その後どんな所に行ってますか?

去年、初めてお見合いしたんですけど
「どこ行きますか?」って聞かれて私もよく解らないから
お任せしたら車どんどん走らせるんでドライブかな?
・・・と思ってたら、高速に乗って片道2時間の他県にある
水族館まで連れて行かれました・・・orz

気に入ってくれるのはありがたいんですが
話に熱中すると注意散漫になる人だったので
高速で事故って死ぬのは嫌だとソレばっかりが気になって
見合いドコロじゃなかったです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
871Miss名無しさん:2007/01/13(土) 22:04:30 ID:wwD0SIkw
超エリート男性とお見合いしますた。。
フランスへの駐在が決まってるので、頑張ったのですが
多分断られているだろう。。




872Miss名無しさん:2007/01/14(日) 03:16:34 ID:RkW5ST8e
age
873Miss名無しさん:2007/01/14(日) 20:44:36 ID:76Nu0o7H
>>870無事でよかったね。乙
運転以外はそんなにストレス感じてないならまあ上等なんじゃないかな?
次会ってみて、初対面限定のテンパリ運転なのか見極めるのはどうですか。

私は初対面喫茶店後、互いにノープランだったので映画行きました。
次会ってみてもやっぱりノープラン。ありえねー!と思ったけど、
なんかまだ続いてます。
874Miss名無しさん:2007/01/17(水) 21:46:21 ID:popwhqDS
先月お見合いした者ですが
どうもお相手が生理的に合わず、お世話して下さった方には気を遣って
オブラートに包んだ表現でお断りしたのにコレが仇になったのか
未だにお誘いの電話が掛かってきます…orz

紹介してくれた人は『あ〜縁のものだから合わないなら仕方ないわねぇ…』
…と言ってくれてたので、伝わって無いはずは無いのですが
正直、毎週末の電話が怖くなってます(>_<)
この場合、相手に直接ズバッと言うべきでしょうか…
引き延ばせば引き延ばす程、相手に悪い…というか、執着具合が怖いので気が重いです…
諸先輩方で上手なお断りテクとか有りましたら
御伝授お願い致します〜(>_<)
875Miss名無しさん:2007/01/17(水) 22:36:15 ID:AtFAFOIR
「良い方なんですが、私とはちょっとフィーリングが合わないようで…。ごめんなさい」じゃダメなの?
876874:2007/01/17(水) 23:20:36 ID:71EfC8wh
>「良い方なんですが、私とはちょっとフィーリングが合わないようで…。ごめんなさい」

的なことは世話人の方にはお話ししたのですが
本人にも直接言った方が良いでしょうかねぇf(^ー^;

今までにも2度ほどそれぞれ別の方からの紹介で
会わせて戴いた事があるのですが
どちらも返事は世話人を通して・・・って感じだったので
こういう言いにくいことは世話人の方から
言っていただけるのかと思っていました(>_<)
877Miss名無しさん:2007/01/17(水) 23:50:51 ID:AtFAFOIR
普通は世話人から言ってもらえるでしょう。
もう一度世話人にお願いしてみるのは?
878874:2007/01/18(木) 00:36:55 ID:n6JfZleF
ありがとうございます。
もしかしたら世話人の方が他の方のお見合い話と混同して
相手に伝えてるかもしれないので
とりあえず、明日にでも世話人の方に電話してみますf(^ー^;
879Miss名無しさん:2007/01/18(木) 11:19:34 ID:+Q9DSdyQ
断ったのにまた誘いの電話するような非常識なやつは
もう着信拒否にしちゃえばいいじゃん
880Miss名無しさん:2007/01/19(金) 00:02:09 ID:WUqaf4cs
断ったのにしつこく電話をかけてくるのはルール違反でしょう……
お見合いで断られるって、そういうことなんだと思ってたけど。

しつこいようなら、親御さんから世話をした人に話してもらったほうがいいかも
です。
世話した人がちゃんと相手を諌められないようなら、その方が持ってくる話は
次回以降、断ったほうが無難かも。トラブルの元を作るだけになりかねませんから。
881Miss名無しさん:2007/01/19(金) 00:41:06 ID:eANYoC+f
オーストラリアに住む夢と、退屈で無難だけど日本で結婚したほうがいいのか迷うよ。
882Miss名無しさん:2007/01/19(金) 01:55:34 ID:2VCU/BKn
何度か書かれているが、あえて言う。

中 古 は 見 合 い に 来 る な!

恥 を 知 れ!
883Miss名無しさん:2007/01/19(金) 02:15:38 ID:EgUKr3BG
>>881
そもそもオーストラリアって無茶苦茶退屈な国だろう?
884Miss名無しさん:2007/01/19(金) 19:54:50 ID:yr/lRdTa
皆様

      何故結婚したいのですか?

885Miss名無しさん:2007/01/19(金) 20:19:36 ID:v82my5N4
>884
自分の家族がつくりたい
886Miss名無しさん:2007/01/20(土) 13:45:40 ID:zlVEPTMn
子孫繁栄
887Miss名無しさん:2007/01/20(土) 14:34:41 ID:aHcxVRtI
>>883
メルボルンやシドニーは退屈じゃないし、何を退屈かと思うのは人それぞれだしね。
大体日本の楽しさってなに?
メルやシドニーはシティなのに人混みがうざくない、シティから数十分で
美しいビーチがあってその近辺もカフェやレストラン、ショップでにぎわってるけど
東京の街のように混雑してうるさくない。綺麗で優雅。
歩いてるだけで楽しくわくわくする街。
888Miss名無しさん:2007/01/20(土) 14:46:41 ID:FgpWgzbB
オーストラリアは、臭いが嫌い
889Miss名無しさん:2007/01/20(土) 19:42:07 ID:IGieOYCW
>>887
どうせ外国ならパリとかミュンヘンの方がよっぽど面白いぞ。
890Miss名無しさん:2007/01/20(土) 19:42:57 ID:IGieOYCW
でも、暮らすのだったらミュンヘンだな。
パリはストレスも大きい。
891Miss名無しさん :2007/01/20(土) 19:52:04 ID:O4Nvgtgl
結婚後は、殆どの夫婦は、LA か ハワイに住みつく。
日本国内のデート〜日本居住も可能なので
結構大穴紹介所かも。
「エアラインクルー」も多数登録している。
http://www.emclub.jp
892Miss名無しさん:2007/01/20(土) 23:56:13 ID:aHcxVRtI
>>889
パリは気候がじめっとしてるし陰湿な事件や差別が多いし汚いから嫌い。
893Miss名無しさん:2007/01/21(日) 00:51:09 ID:skO+a7Lg
セレブへの憧れが、私の心のなかで膨れ上がっていく・・・・
セレブへの憧れが、私の心のなかで、これ以上ないほど
日ごと強くなっていく・・・・
894Miss名無しさん:2007/01/21(日) 01:15:16 ID:kdUdkZ+N
>>893
セレブに憧れ、セフレで終わる。
895Miss名無しさん:2007/01/21(日) 01:15:59 ID:MAwjbtyX
つまり結婚したら旦那を解体したいと。
896Miss名無しさん:2007/01/21(日) 01:16:06 ID:nk6xD6nY
>>894

いるいるw
897Miss名無しさん:2007/01/21(日) 09:07:44 ID:WARxRQxE
これから見合いというか、一緒にランチする予定。
うちの親は行かなくて、私だけ。
向こうもひとりで来るのかな。
気乗りがしないよ;
898Miss名無しさん:2007/01/21(日) 09:25:47 ID:wSy7bCGJ
>897
うちも一緒だわw
でも親が来ない方が良くない?
899Miss名無しさん:2007/01/21(日) 09:37:28 ID:WARxRQxE
あ〜あなたもですか;お互いタイヘンですねw
確かに、親や紹介者がいると、気を遣ったりするから
一対一のほうがいいですね。
900Miss名無しさん:2007/01/21(日) 10:30:53 ID:tTQbXHv9
>>897
向こうは両親は当然としてじぃちゃんばぁちゃん、いとこはとこおいめい全部で来るよ。多分。
901Miss名無しさん:2007/01/21(日) 10:35:45 ID:WARxRQxE
>>900それは重たいなあw

とりあえず・・・行って来ます・・ノシ
902Miss名無しさん:2007/01/21(日) 21:13:48 ID:o5aaDPfe
許容範囲の広い人なら簡単に相手はみつかるよね。
903Miss名無しさん:2007/01/21(日) 21:52:35 ID:LxS3Sx4F
>>902
許容範囲が広いというか、自分の客観的な価値に対して、分相応の相手
を求められれば、という事かと。
自己評価が甘くて、結果的に高望みとなっている人が売れ残る。
904Miss名無しさん:2007/01/21(日) 22:28:13 ID:jY/XWZDo
客観的な価値とは学歴とか容姿とか?
私はそういう事よりも価値観がある程度合わないと嫌だな。
でも見合いから始まる恋愛って可能なんだと思った。
905Miss名無しさん:2007/01/21(日) 23:02:05 ID:o5aaDPfe
>>904
私も。価値観があって、自由にさせてくれて優しい人。面倒じゃない人。
心が広くて落ち着いててどっしりしてる人。
金なんかそんないらん。
906Miss名無しさん:2007/01/22(月) 01:11:32 ID:F+Ax3cPe
笑いの感覚が似てないと楽しくない。
お金は人並みで良い
907Miss名無しさん:2007/01/22(月) 01:28:38 ID:t6yVPPlR
金は生きてける最低限あれば良いかな。(今の想い)
まぁなんも金使うような趣味無いからとも言う。
パートナー見つかれば最高です。
908Miss名無しさん:2007/01/22(月) 10:26:01 ID:gwifSeeP

909Miss名無しさん:2007/01/22(月) 10:57:22 ID:O1B1/N9L
>>905
あなたが、自由にさせてくれて優しい人。面倒じゃない人。
心が広くて落ち着いてる人なら、いい人が見つかりますよ。
910Miss名無しさん:2007/01/22(月) 12:59:50 ID:kXy0d5RN
>>909がいいこと言った

私は食事の味にうるさくてもいい、文句の言い方が悪くなければ凹らないんだけどな。もちろん貧乏でも真面目であればいい
911Miss名無しさん:2007/01/22(月) 14:41:46 ID:1oD+DneV
>>909
そんなことはない。
度量の大きな男ほどわがままな女を手のひらで転がせる。
912Miss名無しさん:2007/01/22(月) 15:12:02 ID:DSp7J7/v
先日見合いした40過ぎの男性、食事中にいきなり真顔で 唐突ですが恋愛経験はありますかって聞かれたw
そういうのって聞くのか??普通。
913Miss名無しさん:2007/01/22(月) 17:19:14 ID:T1CkE/Vl
金は生活できれば良いと言う人

具体的に年収いくらくらいを想定してるの?
914Miss名無しさん:2007/01/22(月) 17:20:11 ID:kvvuWFYa
>>911
言い換えたら、男はわがまま女の奴隷って事だよな。
手のひらで転がしてるつもりが、隷属化されたんじゃたまらんて。

>>912
見合いなら聞かれる。結婚なんだから、遊んできた女を引き取るのはご免!
正直、いまどきな生き方をしてきて相手に信じてもらえると思ってるほうがおかしい。
遊び遊ばれてきたなら見合いなするな、恋愛なり合コンなりで相手を探せ。
まあ、相手が40ってことはそれなりの年齢の売れ残りなんだろうけど。
915Miss名無しさん:2007/01/22(月) 17:29:51 ID:FNWfkD8E
お見合い希望の方、こうならないように気をつけなきゃね。

1 :早く別れたい奥様 :2007/01/21(日) 22:52:39 ID:pwVUAOFV0
現在27歳 1年二ヶ月前に知人の紹介で2歳年上の夫と結婚しました。
紹介され初めて会ったときには、正直ぎょっとしました。身長160ちょいで
80キロの肥満で、顔にはにきびの痕が残っているようなブツブツの醜い
顔・・・。それでも容姿で判断してはいけないと思い、自分も他人の容姿の
ことを言えるほどでもないので付き合いました。 確かに真面目で優しく
収入も安定している夫ですが・・・

夜の生活が地獄です。そのうち慣れると1年間我慢してきましたが
そろそろ耐えられません。夫は早く子供が欲しいようなのですが
色々と理由をつけ避妊だけはしてもらっています。
あまりに醜い夫とのセックスにもう耐えられません・・・彼の
子も産みたいと思えません。 しかしこれって離婚の原因として
成り立つわけないですよね・・・。どうしたらいいんだろう

不細工な夫と新婚1年ちょっとですが離婚したい
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169387559/
916Miss名無しさん:2007/01/22(月) 18:30:37 ID:1j1oYkZL
>>905
言ってる事が抽象的過ぎて訳分らん。要はフィーリングって事だろ?

しかし自由にさせてくれる人ってのと、面倒じゃない人ってのがひっかかるな。
つまり自分の都合の良い人なら誰でも良いって事だね。

こういう人は結婚して苦労すると「こんなんじゃなかった」とかいって
即離婚とか、最近流行りの夫のメッタ刺しやらかしたりする気がするな。

結婚の前に一度、同棲とかして、都合の良いだけの相手ってのが
どれだけ難しい存在なのかというのを知った方がいいな。
917Miss名無しさん:2007/01/22(月) 19:20:54 ID:pfPWlLCM
>>912
多分、あまり交際が進展していない人とのお見合いですよね?
>>914の主旨で聞いたんだろうけど、そんなこと普通きかないよ!
ある程度仲良くなってから聞くのならばわかるけど。

だとしても、恋愛経験くらいで嫌がる男って何かすごい興ざめなんだけど。
自分も40すぎなのに。
918Miss名無しさん:2007/01/22(月) 19:41:49 ID:T1CkE/Vl
>>917
いや、恐らくそっちじゃないような気がするんだけど
逆の意味で訊いてきたんじゃないのかな・・・

あとそれから、>>913に答えてくれる人いないのー?
919Miss名無しさん:2007/01/22(月) 20:28:07 ID:DSp7J7/v
912ですが仕事忙しくてこの歳まで恋愛をたいしてこなしてこなかった。
だがまったくないわけじゃない。初対面でいきなりそんなこと聞かれて
正直気分悪いっ。だいたい女性にそんなこと聞くなんて失礼じゃないか?
920Miss名無しさん:2007/01/22(月) 21:08:24 ID:T1CkE/Vl
>>919
やっぱりそっちの意味だったんですかね(;´∀`)

それにしたって男性が失礼だと思いますよ。
無神経だから40まで独身なんだろうなーと思うことにして、
頭の中から消去しちゃいましょう。

それと、恋愛はこなすもんじゃないんだし、そんなの恥ずかしがる
事じゃないですよ。
921Miss名無しさん:2007/01/22(月) 21:11:48 ID:6T0/bF+Y
見合いするような男なんて女に免疫がないから、遊んでそうな女が怖いんだよ
あと学生時代のルサンチマンで、今だにそういう女に憎悪に近い感情を持っている
イケメンに食い散らかされた残飯の処理なんてするかって思ってる
922Miss名無しさん:2007/01/22(月) 21:19:08 ID:T1CkE/Vl
>>921
いや、>>912さんはどうもその意味で言われたんじゃないみたいですよ。

でも、見合いに来る男性の傾向とか、そんなにはっきりとあるものなんですかね。
じゃあ逆に、見合いに来る女性ってどんなパターンが多いんでしょうか?
923Miss名無しさん:2007/01/22(月) 21:19:38 ID:kvvuWFYa
>>921
>見合いするような男なんて女に免疫がないから、遊んでそうな女が怖いんだよ

遊んでそうな女が「怖い」んじゃなくて「嫌い」なんだよ。
で、当然のように見合いにはそういった男が多くいるんだから、そういった女が
見合いで相手を探そうとすることが間違っている。
そういった男がナンパや合コンで相手を探さないように、そういった女は見合いで
相手を探そうとするな。
お互いが需要と供給が合う場所で相手を探せばいいだけ。
都合よく結婚はお見合いでってのが間違いのもと。
924Miss名無しさん:2007/01/22(月) 21:24:58 ID:aIB0GZdb
何でわざわざ毒女板に出張ってきて同じ主張ばっかり繰り返すんだろ。
925Miss名無しさん:2007/01/22(月) 21:32:12 ID:kvvuWFYa
>>924
実社会で実害があるから。
特に「見合い」のように人間関係や体面bを重んじる場所で。
926Miss名無しさん:2007/01/22(月) 21:36:32 ID:713fKkGl
>>924
実社会で同じ事を言い張って、敗北したからでしょう。

>922
女性はいろいろかなあ。
おくてな人もいれば、出会いの機会が無いっていうだけの人もいる。
あと、恋愛と結婚は別と割り切って、ちゃんとした相手を探したいっていう
人もいる(上のほうでも、若い方でそんな人いますね)。

40過ぎた男性だと、なにかと問題のある人が多いかな。
927Miss名無しさん:2007/01/22(月) 21:42:05 ID:6T0/bF+Y
お見合いなんてもてないどうしがやるもんだからそうじて容姿のレベルは低いよな
性格も対人恐怖症の気があるひとが多い
子孫のためには見合い婚はしないほうが良いと思う
928Miss名無しさん:2007/01/22(月) 21:56:11 ID:CkuDA4a2
>>926
>実社会で同じ事を言い張って、敗北したからでしょう。

カッコイイ・・・(♥∀♥)
929Miss名無しさん:2007/01/22(月) 22:01:58 ID:T1CkE/Vl
>>926
そうなんですかあ
普通に考えれば、男性と同じようにモテないタイプの女性が
多いんだと思ってましたよ。

あと40過ぎて未婚が問題なのは男女問わずそうですよね。
私も40といわず30までには。。。売れ残らないように良い人
見つけるぞーっと。
930Miss名無しさん:2007/01/22(月) 22:07:53 ID:713fKkGl
>>929
>40過ぎて未婚

そうですね、男性のほうが問題のある人が多い印象がある、というより
男性で40歳まで独身で、お見合いで慌てて相手を探しているような人は
地雷だと思って望んだほうがいいですけど、女性も問題のある人が
皆無ってわけじゃないですね。
931Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:08:44 ID:BLEZOT+U
>>914
違うよ。
わがままで振り回してるような気になってるのは女のほうだけで、
それを「はいはい可愛い可愛い」と手のひらで転がしてるのが男。
あなたは度量が小さいから、そういう度量のでかい男が理解できないだけ。
932Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:16:02 ID:sUpaEgIs
>>931
その女の為に必死に金稼いで、ヨイショして
それを器がでかいだのと自己満足に浸ってるってのが正解だろ。
客観的に、唯物論的に見ればただの奴隷だ。
奴隷じゃないとすれば女からもフェアな何かを得ている場合のみ。
933Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:16:47 ID:9Yg7mubn
50歳にもなってケッコンせず、弁護士やってるMはバッチとれ!
934Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:18:55 ID:keVhTm2b
みんな 勝手なことばっかり言って笑える。
面白い人が多いねw
935Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:27:58 ID:sEG1wyYH
20代の私は
見合いをすることを拒否してました。
30代の私は
見合いの話が来ません。

まるで正社員になれないフリーターのようだ
936Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:29:40 ID:CUOkdup7
まあ、これでも見て和め
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utLdK09ffhWj0
937Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:45:39 ID:9Yg7mubn
50歳 弁護士  趣味 女に食事連れて行ったりプレゼントしてセックスまでこぎつけること。一回
したら棄てること。
この弁護士は訴えるに値する。 やはり、行列のできる法律相談しょに
出ている弁護士はとても人格が良いと思う。
938Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:47:30 ID:wxq9PkCQ
お見合い進められてるけど恋愛経験皆無なんでどうなるか分からない…
それにどんな男の人来るか不安…orz
939Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:53:44 ID:BLEZOT+U
>>932
そういう場合の多くが男が女のほうに相当はまってるわけだが。
君、恋愛経験ゼロな悪寒
940Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:54:37 ID:9Yg7mubn
50歳ぐらいの弁護士さんよ。文書送るから覚悟せいや!
悪人だよ。
941Miss名無しさん:2007/01/23(火) 00:58:46 ID:sUpaEgIs
>>939
>そういう場合の多くが男が女のほうに相当はまってるわけだが。

だから、そういう状況を「度量のでかい男」と評する>>931を詭弁であると言っているだけ。
判断を誤った挙句にカオリンに撲殺されてりゃ世話ない世の中w

>君、恋愛経験ゼロな悪寒

恋愛経験豊富だと何か良いことでもあるの?
見合いなんてある種結婚に値する相手かどうかクレバーに見極める場所だよ。
相手から好印象を抱かれるのはテクニックだと思うけど、それで自分を見失ってりゃ
意味無いでしょ。
942Miss名無しさん:2007/01/23(火) 01:03:16 ID:9Yg7mubn
>>938 私も死にたいくらい苦しめられたから弁護士に
変なことされたら訴えなさい
943Miss名無しさん:2007/01/23(火) 01:10:14 ID:9Yg7mubn
>>941
相手から好印象を抱かれるのはテクニック
とは、たとえばどんなことでしょうか?
944Miss名無しさん:2007/01/23(火) 01:11:22 ID:Pw9kTuul
↑この人何?
945Miss名無しさん:2007/01/23(火) 01:13:27 ID:IK+1DzQo
>>941
詭弁は確かに詭弁なんだよ。
それ全部わかった上で、それでも野暮なこと言わないで付き合ってけるのが
度量なんだろうな。
女からすれば都合の良い相手が良いって事なのは間違い無い。
女ってのはそういうもん。それで良いんだよ。

ただ、当然そういう器の大きい男は並みの女じゃ捕まえられないわけで。

ただの貢君とか、ほんとに弱くて都合よく使われてる男は偽者。いずれボロ
が出て豹変するからな。そうなったらそうなったで女も可哀想。
946Miss名無しさん:2007/01/23(火) 01:32:01 ID:sUpaEgIs
>>945
>それ全部わかった上で、それでも野暮なこと言わないで付き合ってけるのが
>度量なんだろうな。

それを度量というのか、下手な勘違いというのか・・・。

>ただの貢君とか、ほんとに弱くて都合よく使われてる男は偽者。
>いずれボロが出て豹変するからな。

人間の本質なんて誰もそんなに大差ないだろ。
経済的に成功していた人間が、ある日破産して人間的に余裕がなくなったり
することなんてザラにあるわけだし。
そういう意味で黙ってるのが本物で、ボロが出たら偽者って、単に都合のいい
男を演じさせようとする嘘にだまされているようにしかみえないが。
947Miss名無しさん:2007/01/23(火) 01:35:50 ID:9Yg7mubn
>>945 弁護士を訴える 社会的制裁を与える 
傷付けられたらとことんやる それが私の主義
金だからと固執しているわけではない 
預金はありますから 
948Miss名無しさん:2007/01/23(火) 08:45:32 ID:NhplyJnH
>>941
ま、ともかくおまえは度量のでかい男、の対極にあるようで一番悲惨だね。
949Miss名無しさん:2007/01/23(火) 10:31:50 ID:1ibMu1Wf
ここ見てると見合いでまともな相手見つかる気がしないわ。
950Miss名無しさん:2007/01/23(火) 10:55:31 ID:IK+1DzQo
>>949
ほんとそうだよな。男女とも。
自分は棚に上げて他人を下に見てる奴が多すぎる。
自分だけは違うとでも勘違いしてるんだろうな。はっきり言って
明らかに勘違いだからな。
そんなんじゃ見合いであろうとなんであろうと良い相手
とめぐり合えるわけがない。

ちょっと上で、男で見合いに来るのはモテない奴で、女が
見合いするのはモテないんでなく敢えて見合いを選んで
いる、とか、男の40独身は問題ありの場合が殆どだけど、
女の40独身は問題ある奴が「いないこともない」とか、
誰が見てもバカかと思うような書き込みをしてるだろ。
じゃあお前なんでまともな男いないお見合いなんかで
敢えて結婚しようとしてんの?ってな。マゾですかと。
そりゃあ結婚出来ねえわけだよ。
951Miss名無しさん:2007/01/23(火) 11:07:49 ID:304KBRFF
とにかくガンガン見合いしてみりゃいいんだよ。
相手のいいところを見つけるようにして、いろんな相手と会って見るほうがいい。
あの人はここがいいし、この人はここがいいし〜って もっと他にいいところが
ある人がいるかもしんなーい。って見合いが楽しくなってくるよ。
いろんないい人に会えて、見合い楽しいよ。
952Miss名無しさん:2007/01/23(火) 13:48:52 ID:38VkCJPZ
あと一月くらいで相談所の更新時期になるんだけど、相談所入ってる人は相手が決まるまで続けるの?
953Miss名無しさん:2007/01/23(火) 15:13:38 ID:2jfMv93L
独身女性板であーだこーだと書きこむ男は度量が狭い。
954Miss名無しさん:2007/01/23(火) 17:46:13 ID:u1V/W4fa
ここまで出張してきてなにやら主張してる男性は、まさにモテナイ
タイプを地で行ってますからね。

TPOを弁えずに俺様語りをしたがる出しゃばり男は「はっきり意見を
言える男」と自称し、男らしい自分をアピールしたがりますが、これから
見合いされる方はこういう男性に騙されないようにしてくださいね。

結婚したら、こういう『空気の読めない出しゃばり』は我が家の恥にしか
なりませんよ。
955Miss名無しさん:2007/01/23(火) 21:47:46 ID:IK+1DzQo
恋愛結婚がこれだけ簡単に出来るようになって、圧倒的大多数
を占める現状において、お見合いな時点で男も女ももてない、
少なくとも恋愛結婚出来なかった者同士なのに、なぜか自信満々
に上から目線なのはおかしい
結婚出来なかったからにはいろいろな問題抱えてるんだろうが、
自己評価が甘過ぎる
956Miss名無しさん:2007/01/23(火) 22:20:29 ID:S7wr/gHG
お見合いかーー
なつかしいなあ
オレも10回くらいしたけど、全てうまくいかなかった
こっちがOKだしたら向こうが×
こっちが気に入らない場合は、向こうが○
不思議なほど一致しなかった
35になっても。結局いまだに独身
957Miss名無しさん:2007/01/23(火) 23:05:03 ID:sqKi4xld
見合いでお断りするときって、仲介の人に具体的な理由を話す?
私は正直、初対面でたかだか数時間話しただけの人の事をどうこう言えない。
だから合わないなと思っても、「良い方なんですが、ちょっとフィーリングが…」と
答える事にしてた(それが礼儀だと思ってたよ)。
でもこの前、趣味(舞台観劇)を否定されたんだよな。
好きな作品を観に遠征したりするのを「追っかけ」だと言われ、「僕の給料では
到底やっていけない」と仲介の人に話したそうで、仲介の人が「追っかけなんて
やってるんですか?」的に非難めいた口調で電話してきた。
気が合わないのはいいよ。でも人の趣味を持ち出して否定する事ないだろうと。
借金して遠征してるとかじゃなく、収入の範囲内でやってんだからさ。
ルール違反じゃないの?と思ったんだけど、それは普通なの?
思い出したらまたむかついてきた。
958Miss名無しさん:2007/01/23(火) 23:13:29 ID:ioWSbLTh
>好きな作品を観に遠征したりするのを「追っかけ」だと言われ、

いや、それ追っかけですよ?
959Miss名無しさん:2007/01/23(火) 23:20:16 ID:sqKi4xld
>>958は男?

女性に聞きたいんだけど。ここ毒女板だよね?

ま、いいや。
私が言いたいのはね、「追っかけ」が云々ではなく、なんで人の趣味を
頭ごなしに否定して、それをわざわざ相手に伝えるのかと。
否定したかったらしてもいいけど、「こんなヲタとは合わないな、ケ」だけで
自分の胸のうちに収めとけば?と。
しかしそういう風にはっきり言う方が普通で、言葉を濁す方が稀なのか、
一般的にはどうなのかと思ったのさ。
960Miss名無しさん:2007/01/23(火) 23:28:33 ID:Rv+oZSI7
見合い100回突破しました。
全部断られた私はどうなるの?
961Miss名無しさん:2007/01/23(火) 23:37:22 ID:txOi/qTw
>>957
自分もお見合いをしているけど、私が断るときは「楽しくお話できたけど、自分の希望と違う」って言っている
相手からは「性格が合わない」といわれたことはあるけど、具体的な理由は言われたことはない
でも、話を聞くときっぱりと細かい理由を言う人もいるみたいだね
そういう人は同じ人とお見合いをすることなんてまずありえないから、後のことは関係ないと思っているのかも
962Miss名無しさん:2007/01/23(火) 23:40:17 ID:CUOkdup7
>>957
それで人並みに貯金が出来てるならいいんじゃない?
世間の平均以下まで使い込んでるなら、追っかけとかいわれてもしょうがないかも
963Miss名無しさん:2007/01/23(火) 23:46:12 ID:/eJl3kzj
別に追っかけでもなんでも
好きなこと否定される謂れはないと思う。
964Miss名無しさん:2007/01/23(火) 23:48:33 ID:BLEZOT+U
私は今度三回目。
リアルで友達のような男とも、たまに食事したりしながら。
前回二回で「やっぱ無理」と懲りたと思ったのに、あまりに条件がいいと
「会うだけ会うか」ってなってしまう。
そしてループなんだろうかw
965Miss名無しさん:2007/01/24(水) 03:26:45 ID:MQBIEueD
>>957
もしかしたら相手の男の人が仲介の人に、「なんで なんで?」とかしつこく
聞かれたのかもしれないね。
仲介の人も、成婚料取りたくて必死なんじゃない?(^-^;)
966Miss名無しさん:2007/01/24(水) 04:01:18 ID:5ELYnzIc
>>911
そうかもしれない。
度量の大きな男ほどわがままな女を手のひらで転がせる。

ただし、そういう男は浮気がデフォルト。
いろんなところで女を手のひらで転がしている。
967Miss名無しさん:2007/01/24(水) 22:50:17 ID:cC2ESi6o
>>959
それって相手は「趣味」という観点じゃなくて「経済観念」という観点で考えたのでは?
価値観の問題だよね?それってお見合いではすごい重要な点じゃないの?
数時間の観劇に大枚払う人とそこに価値を見出せない人。
私からみたらその相手の断り方は的を得てると思うが・・・
一言で「価値観と理想の生活スタイル、収入の相違」を伝えてるんだから。
それを趣味を否定された!って騒いでるあなたの方がちょっとズレてるのでは?
と私は感じましたが。
968Miss名無しさん:2007/01/24(水) 23:32:39 ID:W5SU15S6
でも仲人が「おっかけなんてやってるんですか?」なんて失礼すぎだし
そんな気の小さい男、こっちから願い下げしてやれ。
969Miss名無しさん:2007/01/25(木) 01:49:16 ID:Cb4KZE7h
商売でお見合いしてるのまるわかりのとこで、印鑑買いにわざわざ遠方の
マンションで買わされました。あいそつかして久々ショウカイしてください
と言ったらメンバーが変わっていない。そんで、前はあたいの兄が医者していると、自分の娘と
お見合いしてくれとひつこく写真もってきた。いくら着物きておしゃれに写真とっていても
不細工で兄はもともとお見合いを商売でしている人を気嫌いしてたし会わなかった。
そしてそのお見合い商いおやじは母にこびをうり、下品にもおOOOのよかとよとエロじじ
まるだし。気持ちが悪かった。消費者センターに訴えます。
970Miss名無しさん:2007/01/25(木) 03:47:03 ID:Cb4KZE7h
男性不信に陥った私は自殺まで考えましたよ。おっかけも好きな人ができたら
やめるよ。生活的余裕があるからおっかけしてたのでしょ。それを理解できない
男はバカ。男がやっているお見合いクラブより女性がしているところが良いと
私は思いますよ。
971Miss名無しさん:2007/01/25(木) 04:28:59 ID:FqqHbGan
>>968
意味わからね。

仲人さんに断る理由を述べるのはなんら問題はないと思うけど。
その後、仲人さんがどういう行動に出るかどうかは男の人間性とか関係ない。

>そんな気の小さい男、こっちから願い下げしてやれ。
この結論はどういう思考をしたら出てくるの?
もしかして池沼?

>>970
うん、自殺した方がいいんじゃない?
972Miss名無しさん:2007/01/25(木) 05:15:04 ID:hXXpSMRF
87 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 23:11:33 ID:g7dDjue
>結婚しないのに、ダラダラ付き合ってるのは女性にたいしても失礼だから
と言う考えには賛同します。
私は28歳女性ですがお試しの付き合いは嫌です、正直結婚前提じゃないと付き合うことは出来なかったです。
私ならその人が彼氏だったら別れてると思います。
973Miss名無しさん:2007/01/26(金) 01:19:54 ID:UZpvZMBT
集え!35〜45歳独身女性
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1159690653/
彼氏のいない30〜35歳の独身女性part1
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1164877857/
30代以上の高齢喪女集まれー3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167975942/
【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part11
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1162218273/
974Miss名無しさん:2007/01/27(土) 02:40:31 ID:4r0WaYVq
お見合いですぐ結論なんて出ないと思うけど、わたいはお見合いで7年
ずるずると会っており、結婚しないのに、ダラダラ付き合ってるのは女性にたいしても失礼だから
って言われました。その方は2ちゃんでも見て言ったんでしょう。ケッコンする気
なかったら最初から紹介した人に言えばよかったのに!!
>>971
お前が死ねや
975Miss名無しさん:2007/01/27(土) 07:55:57 ID:QgbKdwWz
>>974
>お見合いしたあと7年付き合う

仲人の顔を潰す、非常識な人ですね。
976Miss名無しさん:2007/01/27(土) 08:56:34 ID:GO7MP0wk
1、見合い→セックス→婚約
2、見合い→婚約→セックス
3、見合い→婚約→結婚→セックス

あなたはどれがいい?理由も教えてね。
977Miss名無しさん:2007/01/27(土) 09:47:10 ID:A8p5DqkX
>>974
お見合い後に7年もずるずる付き合うなんて、池沼以外の何者でも無いですね。
そりゃ男も、こんな女となんて怖くて結婚できませんわ。
978Miss名無しさん:2007/01/27(土) 11:04:30 ID:gc4awjwZ
4、見合い→セックス→ポイ捨て
979Miss名無しさん:2007/01/27(土) 17:12:23 ID:rw0TAKsp
男に求める条件の「最低限」と「理想」の違いは?
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1103123628/
【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part11
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1162218273/
980Miss名無しさん:2007/01/27(土) 17:23:12 ID:rw0TAKsp
35歳以上独身女性愚痴語り 7
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1166713882/
彼氏のいない30〜35歳の独身女性part1
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1164877857/
【反省】30独身の皆さんなぜ売れ残ったの?2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1168239717/
【激しく】 友達が結婚しますた 3組目 【鬱】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1145327292/
29歳はおばさんじゃないよね?
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1163712520/
【クリスマスケーキ】 女性が輝くのは24まで ?!part3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1169561512/

30代のマトモな男性を探す賢女の集い 4
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1168007718/
(^_^)v結婚相談所を語りましょう(^^)/ Part5
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1165207251/
【27歳】結婚したい職業ランキング2【丸の内OL】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1166579949/
負け組の男からのプロポーズ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1167292649/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part5
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1162294208/
981Miss名無しさん:2007/01/27(土) 19:10:57 ID:2wGM51HG
あからさまに売れ残り最終決戦でない限り一般にお見合いとは男女とも
激しい恋愛云々より家庭的というかまともというか、要するにトラブル
おこしそうにない家庭を作れる相手というのを探している建前と思われる。
当然それなりに貯金していて子育てに使う用意が双方あるはずだと。

給料の額が問題になるようなレベルでの趣味はそれこそ
なんでこんなのが混じっているんだと思われてもしょうがないのでは?
客観的にお二人の収入がどうで芝居にいくら使っていたのか知らないが、
男が自分から俺の給料で支えられないと言い出すなんて相当クレイジー
だったのではないか、という印象を受ける。
982Miss名無しさん:2007/01/27(土) 19:17:46 ID:TAuvZqKr
5.見合い→セックス→結婚→バラバラ→タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
983Miss名無しさん:2007/01/27(土) 19:54:37 ID:E4lgZhA0
セレブと見合いしてぇ〜
984Miss名無しさん:2007/01/27(土) 20:57:05 ID:FYf8iKzv
36歳弁護士バツイチとの見合い話がきた。当方32歳初婚。
でもかなり訳ありのバツイチだったんで、親が断った。
人生ややこしいことも多いけど、
わざわざややこしい人と結婚しなくてもいい、と。

大恩を受けている親経由の見合いだし、世間を見てきた人たちの
意見だから、素直に受け取った。
985Miss名無しさん:2007/01/27(土) 21:10:44 ID:VipW8VZD
>>984
弁護士でバツイチは結構問題ありな場合が多い。
オレ様的な奴が多い。それは断って正解。
知人弁護士で司法浪人のすごい年下奥と結婚し、勉強させ、
試験に受かって、修習先で若い現役合格とデキて離婚した可愛そうなのもいるが。
それは多分0.●%だと思われます。
986Miss名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:50 ID:gc0jOF8M
>>977は明らかに煽りなのだが、
7年もつきあった浅はかさを考えると不本意ながら同意せざるおえない
987Miss名無しさん:2007/01/27(土) 23:31:48 ID:Rpi4JEMa
お見合いして付き合う事になった場合って、
お互いの親に挨拶とかするもんなのか??
988Miss名無しさん:2007/01/28(日) 00:00:14 ID:BM1YFV2Y
>>983
私三回セレブと見合いしたけど、全部断ったよ。
性格的にタフな人なら全然結婚できるよ。
989Miss名無しさん:2007/01/28(日) 00:01:25 ID:z2HhnN8L
セレブが見合いなんてするの?
金はあるけど豚みたいな外見とか?
990Miss名無しさん:2007/01/28(日) 01:20:55 ID:6AuymRwP
ホリエモ〜ン♪
991Miss名無しさん:2007/01/28(日) 12:07:29 ID:ERKlZJ6f
遅レスだけど〜。
芝居観る=追っかけ扱いって、短絡的だと思う。
日頃から決め付けるようなモノの見方、言い方する人なんじゃない?
メンドくさい相手だと思いますね。。。

でも、そういう風に見られる可能性がある、という事は意識した方が良さそう。
>>957さんの見合い相手はたまたまハッキリ断りの理由を述べる人だったけど、
大抵の人は957さんが言うように、断りの理由、濁すからね。
それじゃ、何で断られるのかわからないまま、ズルズル行っちゃうでしょ。
992Miss名無しさん:2007/01/28(日) 12:08:24 ID:ERKlZJ6f
連投!

私の仲人さんは、断ると理由を聞こうとシツこく食いついてくるw
で、思ってもいない事言わされるからイヤになってきてるな。
993Miss名無しさん:2007/01/28(日) 18:40:09 ID:gcaoaj2i
【 30歳以上お見合いお品書きスレ 】31人目
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1167165357/
994Miss名無しさん:2007/01/29(月) 00:33:44 ID:tfoWYxtk
以前>874で書き込んだ者です。
その節はアドバイス有り難う御座いました。
後日談ですが、しまいに実家にまで
電話が掛かってくるようになったので世話人の方に
「お断りしたつもりだったんですが、その後何度もお電話を戴いてて
こちらもどう言って良いか戸惑ってるのですが・・・」と電話したところ
どうも世話人の方と男性が親戚関係らしく言いづらかったのと
「1度会っただけじゃ解らないから!!!」と
強引に2度目の食事のセッティングをされ、先週会ってきました・・・orz

幸い、向こうも用事があったらしく本当に食事だけだったんですが
会話の端々に2度も会ってくれたから僕たち恋人だねオーラが出てて
話をはぐらかすのに必死でしたが、世話人の方からのアプローチが
望めそうに無いので明日、当人に直接お断りを入れようと思っています。
995Miss名無しさん:2007/01/29(月) 06:49:16 ID:EVZOqD3S
>994

ダメな人は何度会ってもダメ、ってことね。
996Miss名無しさん:2007/01/29(月) 07:41:28 ID:foZdgKcc
中古がお見合い w
どんなつもりでその場に臨んでるの?
997Miss名無しさん:2007/01/29(月) 07:48:40 ID:eC+RRj5R
お見合い
家の両親お見合いだが
それだけはしないと決めたよ
998Miss名無しさん:2007/01/29(月) 10:21:32 ID:jM0VLBMV
>>994
あと、その世話人の方には『二度と紹介してくださらなくてけっこうです』
と伝える必要もあるかもね。

>二度も会ってくれたから僕たち恋人だねオーラ

こういう人は粘着しますので、粘着する相手を遮断できない世話人など、
百害あって一利なしです。
999Miss名無しさん:2007/01/29(月) 10:29:57 ID:+m5pc/TL
1000だったら幸せ
1000Miss名無しさん:2007/01/29(月) 10:31:06 ID:+m5pc/TL
1000だったら幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。