【30に】 昭和51年度生まれの女 8人目 【なるよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
112月24日クルシミマス
1 Miss名無しさん 2005/08/16(火) 23:29:53 ID:SFd3pz/2
昭和51年度生まれの独身女性のみ御利用下さい。
sage進行推奨で。既婚者・男性の書き込みは禁止です。
また「利用者に配慮のできない書き込み」も禁止です。
例外可。

前スレ
【タンジョウビ】昭和51年度生まれの女 6人目【コワクナイ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1117639608/

【マワリハ】昭和51年度生まれの女 5人目【キニスルナ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1113059357/

【瀬戸際】 昭和51年度生まれの女 7人目 【外交】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1124202593/
2 ◆2GET2NGetI :2005/12/18(日) 18:29:20 ID:/9RYzqGd
3Miss名無しさん:2005/12/18(日) 18:29:46 ID:LRYYa84y
めこすじ
4Miss名無しさん:2005/12/18(日) 19:37:30 ID:nzaxYUM3
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
5Miss名無しさん:2005/12/20(火) 06:15:15 ID:Yzl/uCD/
来年早々、中学の同窓会があるわ…
なんとか必死にこぎれいにしていこうと画策してるんだけど
法令線とかたるみとかもう…orz

みんなは結婚してたり子供がいたり、家庭の幸せを作っているんだろーなぁ
6Miss名無しさん:2005/12/20(火) 09:17:05 ID:eHS6QwsZ
つシノアドア

リンパマッサージすると心持ちリフィティング効果あるよ。
目頭と目尻をくるくるそっと揉むとよろし。
普段からやっておくと目のまわりのくすみがマシになるよ。
でも、やりすぎイクナイので気をつけて。しわになるから。
7Miss名無しさん:2005/12/20(火) 20:17:43 ID:uZPZzbLB
咳をしても独り。

やばい寒気がする〜薬ないよ…。
独り歴長いからもう対処なんか慣れたけどね(泣)
8Miss名無しさん:2005/12/21(水) 09:03:19 ID:jP422zA2
何このスレタイ〜!
私はまだ28だ!

ま、たいした差はないけどさ・・・

というか今気付いたけど、52年早生れはここじゃダメ?
9Miss名無しさん:2005/12/21(水) 09:09:17 ID:og9W59fE
学年同じなんだからいいと思われ。
んで、どのぐらい早生まれ?3月31日?

今年の仕事ほとんど終わったんで朝から暇ズラー
10Miss名無しさん:2005/12/21(水) 09:33:12 ID:msp0pVAX
ところで
このスレには結婚を控えたヤシとか彼氏餅のヤシってどのくらいいるんだろ?
やっぱり単身毒女の割合が一番多いの?
11Miss名無しさん:2005/12/21(水) 11:46:37 ID:sSA3LMVo
>>10
半々くらいじゃない?
彼氏の話しが盛り上がったり、好きな人できない話しが盛り上がったりだし。
12Miss名無しさん:2005/12/23(金) 03:15:49 ID:zD+m9sPc
彼なし29なりたてっす。
はーぁ。
まいっか。
実家ばんざーい(ノ`Д´)ノ
13Miss名無しさん:2005/12/23(金) 15:29:46 ID:9KNnFdbR
彼氏出来かけたのに撃沈、29歳4ヶ月
これから実家に帰ってやる!
チックショ〜!!
14Miss名無しさん:2005/12/23(金) 18:19:19 ID:142dPYc2
先月の誕生日にプロポーズされたよ
来春結婚します
15Miss名無しさん:2005/12/23(金) 18:20:41 ID:CPysGNOA
>>14
おめでと〜。幸せになれよ〜ノシ
16Miss名無しさん:2005/12/23(金) 21:59:47 ID:oAPJSqC5
最近うんこを漏らしやすくなりました。
防止策を希望します。
17Miss名無しさん:2005/12/25(日) 00:37:08 ID:M7cVS3Y6
ケツの穴をしめる練習しなさい
そうするとあっちの穴も閉まりがよくなるよ
本当に。
18Miss名無しさん:2005/12/25(日) 02:48:55 ID:a1qFFCb/
>>14
おめでとー
幸せになってね
1916:2005/12/25(日) 03:53:51 ID:NQ51sPIV
>>17

ありがd
20Miss名無しさん:2005/12/25(日) 12:59:15 ID:03ILb+dc
14と16の差!!!!!!!!
21Miss名無しさん:2005/12/25(日) 16:44:56 ID:poOdl0lh
彼氏いない暦29年です。
相手してください。
22Miss名無しさん:2005/12/25(日) 17:00:52 ID:HxLgNXL0
いらっしゃい 仲良く行きましょうね
それと
sage推奨なのでメール欄にsageって書いてね
2314:2005/12/25(日) 17:42:39 ID:F6kWEF1t
>15 >18
ありがとう!
ここ数年ずっとろくな恋愛をしていなかったけど、
今の彼と出会えてやっと幸せになれます
みんなにも幸せが来るように祈ってるよ
24Miss名無しさん:2005/12/25(日) 21:23:41 ID:3jFdUCvm
今年2回失恋しました。

一人目は既婚者で、好きだって言えませんでした。
一時はかわいがってくれたけど、
今ではそっけなく、距離を置かれて
でも何も言えないまま。

二人目は既婚者の事もあきらめかけた頃に出会った人で、
急接近しました。
最初は迷ったけど「あ、好きだ!」と思ったとき
すれ違いで彼の気持ちが冷め、もう修復不可能でした。

自分の事を好きだと言ってくれる人には好意が持てなくて
好きになった人には振られてばかり。
一目惚れ派な限り、この繰り返しから抜け出すのは無理なのかな?
25Miss名無しさん:2005/12/25(日) 22:31:03 ID:03ILb+dc
>>24
フラグたてるのが遅いタイプ
26Miss名無しさん:2005/12/26(月) 00:33:43 ID:Z876gVIy
あー。あるよねぇ。
でもちゃんとタイミングが合う人とはいつか出会えるよ。
私もずっとそんな感じで、やっとやっと今の彼に出会えた。
まだ両親には話してないけど、その彼と結婚します。
27Miss名無しさん:2005/12/26(月) 03:32:59 ID:iw0t8L8r
>>24
何で修復不可能だと判断したの?

一目惚れって、見た目でまず絞り込んでいる分
出会いの可能性を自分で狭めているっていうのはある。
28Miss名無しさん:2005/12/26(月) 04:06:34 ID:zTpQZDdu
コンパで同い年の歯医者さんとであってアタックされているんだけど、
かおが非常に好みでない。
ドーシヨー
29Miss名無しさん:2005/12/26(月) 04:23:28 ID:6HtN7O+b
>>28

やめときなさい。

見た目は大事。
30Miss名無しさん:2005/12/26(月) 04:40:33 ID:PJrcez0M
そうかなー男は見た目じゃないよー
特に高収入だったら十二分に検討の余地ありだと思う
31Miss名無しさん:2005/12/26(月) 08:13:55 ID:xzCZ398l
いくら収入あっても好みでなければ、すぐ離婚になりそうだよ〜
好みで好きになってれば、喧嘩してもなかなか別れがたいから長続きする。
一目惚れは大事だよ。まだ三十ならそんな妥協はしないでいいんじゃまいか。

安定した収入のが欲しいなら歯医者で。
32Miss名無しさん:2005/12/26(月) 08:37:00 ID:PJrcez0M
一目惚れってのも曲者だよー
なんせ理屈なしに惚れたりするもんだから冷めるときも理屈なしの可能性があるし
その点理性も絡んで選ぶほうが何かと自分にケジメがついていいと思う
あとは性格的に合うかどうかが重要だよね
33Miss名無しさん:2005/12/26(月) 08:58:48 ID:Umb14K05
金か見た目かよwもっと違う判断材料あるだろーにw
ほんと、おまいら薄情だなwもうすぐ30だとは思えんw

だから、2chでBABARだ、行き遅れだ、って叩かれるし、
料理洗濯家事育児を文句を言わずやってくれる若い女の方がいいって言われるんだよ。

何でおまいらは、内面的な部分を重要視しないの?それが知りたいわ。

顔が良ければ、金持ちであれば、それだけで結婚生活は上手くやっていけるし、
DQNでも我慢するだけの価値があるとでも思ってるからなのか?

人には色んな価値観があると思うし、どういう選択をしようと自由だけども、
いち男として忠告しておくが、↑に書いたような価値観を持ってる女って男に好かれないと思うぞ。

2chを見てて思う本音を言わせて貰えば、中途半端に学歴と呼ばれるものだけはあって、
中途半端に仕事はこなせて、中途半端に年を取ってて、中途半端に金だけ持ってて、
中途半端に遊び慣れてて、中途半端に自信だけはあって、中途半端に気だけは強くて、
結婚生活を送る上で重要、必要なことを重要、必要と考えておらず、
自分の中だけの優先順位は判断できても、物事を完遂するための優先順位は判断できず、
どれだけ楽をするか、できるか、人に寄りかかるか、しか考えてなく、責任逃れ、責任放棄ばかり得意で、男を物として見るような、物扱いするような、
利己主義で自己中で傲慢で厚かましくて可愛げがないとしか
言い様がない価値観を持ってるような相手と結婚したいと思わないよ。
34Miss名無しさん:2005/12/26(月) 09:01:17 ID:Umb14K05
>料理洗濯家事育児を文句を言わずやってくれる若い女

訂正
料理洗濯家事育児を文句を言わずやってくれるような若い女
35Miss名無しさん:2005/12/26(月) 09:14:33 ID:PJrcez0M
>>33
32をもう一度よく読め 特に最後の行な

あと、男って書くと無条件にスルーだから
読んで欲しかったら書かないことを薦める
36Miss名無しさん:2005/12/26(月) 09:24:38 ID:PJrcez0M
そうそう、>>33にちょいと質問
>結婚生活を送る上で重要、必要なこと
これってなにを指す?あんたなりの意見を聞かせてよ。
男だったら茶を濁すんじゃないよー
37Miss名無しさん:2005/12/26(月) 09:25:42 ID:jp+ABeUs
>>33は言い方はきついけどそんなに悪い事言ってない気がするけどな
38Miss名無しさん:2005/12/26(月) 10:47:53 ID:4e95caKL
>>33がいいこといってたとしても、スレ違いな件について

あー仕事ヒマ。
仕事ヒマな時の暇つぶしってみんな何してんの?
2ch以外で。



39Miss名無しさん:2005/12/26(月) 11:54:25 ID:xzCZ398l
携帯ゲーム。Mr.ドリラーが暇潰しにいいわ
40Miss名無しさん:2005/12/26(月) 12:50:27 ID:tupvwjHN
本読んでるw
携帯でゲームやってるのはイヤン 目にするのも嫌。
41Miss名無しさん:2005/12/26(月) 14:03:40 ID:4e95caKL
やべ。あんまりヒマだから寝てしまってた。
部長も課長も営業も年末の挨拶回りでいないYO
天国みたいだけど隣の席の同僚超真面目だから
本とか携帯ゲームできないんだ。怒られるー。
ソリティアのタイムトライアルに朝鮮。飽きたらまた2chしよっと。
会社のPCなのに専ブラ入りなの♥
42Miss名無しさん:2005/12/26(月) 14:04:54 ID:vKNBmbkG
きもっ
43Miss名無しさん:2005/12/26(月) 14:28:39 ID:Umb14K05
再登場しましたよっと。

>>36
俺的には
○心の繋がり
○思いやり、優しさ、労り、協力、歩み寄り、知ること
○努力、我慢、忍耐、譲歩、信頼、信用、勉強、理解
○自分に強くなること、強くあろうとすること、自律、自制
○必要以上でも必要以下でもない適度な金
○叱咤激励
44Miss名無しさん:2005/12/26(月) 14:33:43 ID:Umb14K05
あと、付けたし。○感謝
45Miss名無しさん:2005/12/26(月) 19:12:13 ID:upUpgGhB
>43と>44に書かれていることを重要だと思わない人間なんているの?
全部人間として最低限のことだよね
自分も相手もこれら最低限のことをクリアしているのが前提で
見た目だとか安定した生活だとかの話をしてると思ってたけど

数年前、ブサな歯医者にこっぴどく振られたのでブサも歯医者も嫌いです
性格や相性は問題なくてルックスだけが気にいらなかったのだけど、
相手はどうやらそれを敏感に感じ取っていたようでした

ただの恋人ならいざ知らず結婚相手となると毎日顔を合わせるわけだから、
自分の好みのルックスのほうがいいと思う
世間的にかっこいいとかじゃなくて、好きな外見かどうかね
46Miss名無しさん:2005/12/26(月) 19:25:40 ID:Ftux7tjQ
ああ〜〜もうすぐ30になっちゃう。
友達は2年前に底値で都内にマンション買っただの、子供産んだだの、
子育ても段落ついて再就職しただの、そんなのばっかり。
同じ大卒の子も、なんか最近は早く結婚しちゃう子が多くて、とうとうシングルは
私だけになっちゃった。
総合職とかならまだ言い訳できるんだけど、派遣で実家じゃ、やる気ないみたいに
思われてるみたいだし。それなりに帰りは遅いんだけどなぁ。
もうこのまま結婚しないで、派遣とかで食いつないでだらだら生きるのも悪くないかもって
思うようになってきちゃった。やばいかなぁ。
会社にも、34歳だけど親のマンションでだらだら海外とか行って楽しく生きてる人も
派遣で同じようにいるから、別にそういう生活も悪くないかなぁって。
変にあせっても仕方ないし。
来年こそは素敵な彼と一緒になれますように☆
47Miss名無しさん:2005/12/26(月) 19:36:57 ID:DBDN79MW
変に焦るのはよくないけど、今が人生で一番自由な時間だと
いうことを忘れずに、大事にしなよ、ってこの間結婚した姉に言われました。

姉は30でだんなさんと会って、32で結婚しました。
うちの親もぎゃーぎゃーと五月蝿く言ってましたが、
(今は私が言われてる 笑)マイペースに仕事もがんばって
趣味もトライしていましたよ。で、その中にダンナさんがいたのだそうな。

うらやましいー。私もがんばる!と思っています。
48Miss名無しさん:2005/12/26(月) 20:09:57 ID:WcufGq02
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
49Miss名無しさん:2005/12/26(月) 21:54:24 ID:8JxdLY6/
「己の身の程を知る」
「欲少なくして足りたるを知る」
…傲慢、強欲はイカンザキ。

結局、言論から分かるけどさ、見た目か金じゃんよ。
金が無かったら、最初から付き合ってなかったか、
振られる前に自分から振っていたんではないかいね。

贅沢を贅沢、我が侭を我が侭と分かることは大切。
んで、そんな贅沢と我が侭は程々にすることが大切。
50Miss名無しさん:2005/12/26(月) 22:24:39 ID:hWXIDK28
この年まで彼氏いないって相当おかしいよね
デートしたこともないし誰かに告白されたこともない
もちろん自分から告白なんてできやしない
これから好きな人ができたり結婚したりできるのかどうか
ものすごく不安です。
51Miss名無しさん:2005/12/26(月) 22:49:12 ID:PJrcez0M
結婚だけがすべてじゃないさ
52Miss名無しさん:2005/12/27(火) 00:10:23 ID:r/biokd8
一年付き合った彼氏に振られて、急に先のことが不安になりだした…

53Miss名無しさん:2005/12/27(火) 01:20:16 ID:4tZ0JtDl
結婚、遅いコはイイコが多い。
気が弱いくせに、女友達には強がってみせて、その手前、男の前でも素直になれず
に、損するタイプ。アネゴ・リーダー体質の女は損ですよ〜。
一旦、女友達を切る覚悟で彼氏探さなきゃダメ。
54Miss名無しさん:2005/12/27(火) 08:31:35 ID:PEw9pjn4
>>50
私も2年前まで同じ状況でした
人を好きになるっていう感覚もよくわからなかったけど
今の彼に出会って「あぁ、これが人を好きになるってことなんだ」と実感してます
焦らないでいればいつかきっと素敵な人が現れると思いますよ
55Miss名無しさん:2005/12/27(火) 12:31:33 ID:Msgb0mo4
そっか。
かおは大事だな。
結婚したら、私はこの人とずっといつもセックルしますってことってコワッ
56Miss名無しさん:2005/12/27(火) 22:00:16 ID:M1xCbt5w
>53
私、まさにそのタイプ。
会社では姉御肌で、同級生の友達にも頼られて。
男にも素直になれなくて、
強気なことを言ったら、この間振られましたよ。
まぁ、最初から長くは付き合えないだろうなぁとは思ったけど、好きだったから、今も辛いさ。
57Miss名無しさん:2005/12/27(火) 22:13:59 ID:BZZeRs05
>>50
そんな事で変って決めつけはイクナイ!
好きな人は突然できたりするよ。
先の事が不安なのは私もだけど、最初から諦めてたら暗いオーラばっかり出ちゃうよー。
58Miss名無しさん:2005/12/27(火) 23:54:39 ID:Msgb0mo4
わたし、自分オーラとして、
いなくても、「彼氏います」的な気配をだす。
自信オーラみたいなものいるかもね、たしかに!
59Miss名無しさん:2005/12/28(水) 08:24:27 ID:MOZnd1Pd
>>58
それって男も寄ってこないんじゃ!?
60Miss名無しさん:2005/12/28(水) 10:47:33 ID:M9/8g11g
私もそうオモう。気持ちはわかるけれど。
いるそぶりは損するかもしれない。
がつがつするのはなおさらよくないけど
素直に「フリーなので彼氏ほしいです」でいいんじゃないかな。
61Miss名無しさん:2005/12/28(水) 12:01:58 ID:hvbSW5Ro
もうすぐ妖精さんになりそうです。正月は子連れの女2人と新婚女にあってきます…氏ぬ
62Miss名無しさん:2005/12/28(水) 12:58:25 ID:Hti6EYv2
マンコにチンポを挿入し
中田氏どぴゅー。

キモチイイーー。

29歳最高。


>>61
妖精さん?

おれとセックるすれば全て解決。
63Miss名無しさん:2005/12/28(水) 13:29:09 ID:PqkK1YTr
58です。
いそうな雰囲気ということでしょうか。
いないいないバァーもいやかなとおもって。
64Miss名無しさん:2005/12/28(水) 22:02:04 ID:wH72yJHC
「男の気配がなさすぎるのもヒく」
と男の同僚らに言われた私が来ましたよ。

多少なりとも彼氏のいそうな雰囲気のある、謎がありそうな女性にならないと
声かける以前の問題らしい。
65Miss名無しさん:2005/12/29(木) 00:55:33 ID:7V0R/ZRS
やっぱぴー。
ちょっとそういう気配いるのかもしんないね。
おとこっけ的な。
ちょっとあぶないこともしってまっせ的なノリというか。
6624:2005/12/29(木) 02:54:52 ID:PtpOeV+i
>>27

> 何で修復不可能だと判断したの?

電話とかメールで変化を感じて、
多分ダメなんだろうなと思ったから
会ってお互いの考えてる事を話したの。
それで、仕方ないなと。
恋愛って理屈じゃないから、
「あ、ダメだ」って一度思っちゃうともう戻れなかったりするよね。
話し合って解決できる事もあるけど。
残念だけど仕方がない…
67Miss名無しさん:2005/12/29(木) 11:02:20 ID:GyGo8iXt
今月29になりました。
昨日anego見てて前半「あるある」みたいに笑ってたけど、後半は泣けてきた。
みんな、こんなはずじゃなかったーって思ってるのかなぁ…少なくとも私はそうです。

2年くらい彼氏いないけど、声に出して「結婚したい」なんて親にも友達にもいえないよ。
あー、ここで言ってすっきりした!
68Miss名無しさん:2005/12/29(木) 11:03:44 ID:mtPoBRKI
無性に結婚したくなるときってあるんだよね
私は今がその時期だ
でも年下の彼には自分から言い出せない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
69Miss名無しさん:2005/12/29(木) 12:32:54 ID:1K6Y8hhn
私は聞かれでもしない限り、彼氏がいるとは言わないよ。
結婚してないのに、薬指に指輪とかしたくない。
彼氏の物って感じがしていやん。
70Miss名無しさん:2005/12/29(木) 13:24:50 ID:7V0R/ZRS
彼氏いない人のことだよ。
フリー全開は逆にひかれる。
だって29歳だもぉぉぉぉぉん(゜σ゜)ホジホジ
71Miss名無しさん:2005/12/29(木) 13:30:44 ID:5BeekVcj
>>68
年齢詐称しる。
72Miss名無しさん:2005/12/29(木) 14:07:48 ID:RKVqLAuZ
「anego」流し見してたから間違ってたらゴメソだけど、身につまされたなあ。
篠原涼子が赤西ナントカに結婚の申込みをしたあたりに。
「結婚の可能性がないなら切ってさっさと次に行きたい。だから結論をいそいでしまった。」
って。
私もつい先日までそんな感じで、彼氏に聞いてみて、はぐらかされて、凹んでたよ。
結局、できちゃった→悩→プロポズ
…となったけど、この子がいなかったらいつまでも長い春のままだったんだろうな。。
73Miss名無しさん:2005/12/29(木) 16:30:25 ID:uz8eyYuS
この年代になると結婚したい人多いのかな?
一人暮らしを始めて、仕事も順調で、結婚ってあまり現実感がない・・・
まあ、毎日楽しければ何でもいいよね。
74Miss名無しさん:2005/12/29(木) 16:31:10 ID:7V0R/ZRS
結婚って大変だと思う。
今はまだ自由を楽しもう。
75Miss名無しさん:2005/12/29(木) 16:32:48 ID:mtPoBRKI
自由はもう十分楽しみましたw
76Miss名無しさん:2005/12/29(木) 16:33:38 ID:mtPoBRKI
自由はもう十分楽しみましたw
77Miss名無しさん:2005/12/29(木) 16:34:10 ID:mtPoBRKI
うわ二重失礼しますた
78Miss名無しさん:2005/12/29(木) 16:35:22 ID:zo+ZHjk8
綺麗な子が結婚してんのは分かるけど、ブサブサなこも結婚しているのを見ると
いったい何がちがうのかなと思ってしまいます。性格もさほど変わりないですよ。
皆さんもこんな疑問をお持ちでは?
79Miss名無しさん:2005/12/29(木) 16:52:43 ID:RKVqLAuZ
>>78
いやそれは全然思わないな。
見た目に多少難があっても愛嬌や若さでカバーできる人もいるよ。
性格がかわらなくても、人との距離感、笑顔の頻度などで雰囲気はまるで違う。
あと、私の友人、知人の何人かは
「私もてないから、私を好きになってくれた人をすぐに好きになっちゃう」
と言っていたから、そういうケースも珍しくもないのでは。
そういう意味では、婚期を逃すのは、モテを知ってるちょっと綺麗な人が多いような気がするね。
(私は十人並みだが)
80Miss名無しさん:2005/12/29(木) 17:07:31 ID:pENgd3KR
理屈じゃなく‘縁’遠い人っているよね。
「薄幸」「生命力を感じない」という言葉がピッタリくるような人。
私は今まで、一人だけ会いました。
81Miss名無しさん:2005/12/29(木) 17:22:36 ID:EIhFATF+
二十代テラウラヤマシス

女性 未婚率

30〜34歳 26.6%
35〜39歳 13.3%

社会保障審議会第3回人口部会資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/0111/s1129-3e.html
82Miss名無しさん:2005/12/29(木) 20:34:19 ID:rUiDcQKZ
>>64
私は「結婚してるのかと思った」といわれることも多く
すごく落ち着いてしまっているらしいんです。
いつも必ず「彼氏がいる」と思われるので、いやです。
彼氏がいるなんて、聞かれなきゃ答えないことだし。

それで「彼氏いないので、ほしいです」って言っても
「競争率高そうだしね」とか
「とりつくシマがない」とか言われて。

ほんとに彼氏がほしいんだってば。
83Miss名無しさん:2005/12/29(木) 21:09:39 ID:ciGEhpDq
今日29歳になったよ。

仕事は楽しいんだけど、なんだか最近急に一人身がこたえる。
寂しいクリスマスと誕生日のダブルパンチは正直キツイ。
84Miss名無しさん:2005/12/29(木) 22:05:01 ID:7V0R/ZRS
おめでとう♪
これから一年間いいことあるさ♪
85Miss名無しさん:2005/12/29(木) 22:16:08 ID:2qhGr2eq
完全にウヨを論破してやる!! ウヨは逃げている!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

完全にウヨを論破してやる!! ウヨは逃げている!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

完全にウヨを論破してやる!! ウヨは逃げている!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

完全にウヨを論破してやる!! ウヨは逃げている!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50
86Miss名無しさん:2005/12/29(木) 22:43:28 ID:RxMJRLzn
私なんかを好きになってくれた人がいたけど
好みじゃなくてそれでも4回デートしたけど、やっぱり無理っ

結局駄目出ししちゃったよ・・・。
言わなくて良い事いって傷つけちゃったかなぁ。

友達でもいいから会って欲しいっていわれたけど
色々目についちゃって駄目出ししちゃうそうだから
もう会わないほうがいいよね。

やっぱり毎日一緒にいたい!って思える人じゃないと無理・・・。
もう一人で生きていく覚悟決めよう。

はぁ・・・20代前半に遊んじゃったむくいだね コリャ
87Miss名無しさん:2005/12/29(木) 23:16:26 ID:BpMHfQLw
スノーボードはじめます
今さら遅いかもしれないけど新しい事はじぇめるのがたのしみ!
無職だけど
88Miss名無しさん:2005/12/29(木) 23:32:40 ID:7V0R/ZRS
>>86
それわっかるー!
ダメだししちゃうしちゃう!
やっぱ恋したいよねー。
好きな人と結婚したーい・・・

あー。出会いむづかし。
89Miss名無しさん:2005/12/29(木) 23:50:10 ID:z5Jxd1SM
ケコーン、ケコーンって血眼になって相手を探すのもなんだかなあ。
そういう余裕のない雰囲気って相手にも伝わってしまいがち。
出会いなんて突然やってくるものだし・・・
90Miss名無しさん:2005/12/30(金) 00:09:38 ID:99Xuwi+w
でも29歳になったら、結婚間近って周りにおもわれてしんどいね。
91Miss名無しさん:2005/12/30(金) 02:49:22 ID:YgNwTQv1
来年こそは私だって幸せな結婚がしたいんだーーー
クリスマス一人より年末一人のがこたえる…
早くお母さんになりたいよ
彼の子供を産みたいよ
92Miss名無しさん:2005/12/30(金) 03:14:45 ID:TIEbp+Dj
あと半年で30。無職にーと。学歴なし彼なし。借金あり。
尻はたれてるし、肌の毛穴は開きっぱなし。アソコは閉じて長いけどW
あーあ、結婚なんて銀河系の彼方より遠いよぉ。。
まずは仕事しなきゃだ↓↓こんな人間でも来年もなんとか生きていきますよ。。
93Miss名無しさん:2005/12/30(金) 05:33:57 ID:DTPYEglO
みのっち

愛してるよ

心の底から

幸せにするよ

待ってろよ
94Miss名無しさん:2005/12/30(金) 05:37:11 ID:NRJVE/vX
>>92は自殺すればいいと思うよ~~
95Miss名無しさん:2005/12/30(金) 07:30:41 ID:K7laV/TF
なんでこんなに余ってる女がいるのに俺には回ってこないんだ。国で合同結婚式でもやれば小子化防げるぞ
96Miss名無しさん:2005/12/30(金) 07:41:32 ID:fh5XWbEm
モテナいやつは全世代の女からモテナイからね
97Miss名無しさん:2005/12/30(金) 07:45:28 ID:fh5XWbEm
それにしても29歳にもなって、ホント何もわかってないんだね おばさん達は。
もう絶望的な状況に陥ってること気づいてる?
98Miss名無しさん:2005/12/30(金) 07:48:01 ID:fh5XWbEm
ほんとに彼氏とか結婚相手見つけるために動いてんの?
そういうこと何もしてないから、ことの深刻さに気づいてないんじゃない?
99Miss名無しさん:2005/12/30(金) 10:47:22 ID:1ZXKn92G
私なんか〜って言ってる割には好みだなんだって、よく言うよ。
ホントにそう思うなら断る権利はないよ。
もう選ぶ権利どころか、あなたには選ぶ時間さえありませんよ〜。

妥協できないんだったら下手な自虐は目障りなだけ。
100Miss名無しさん:2005/12/30(金) 14:13:20 ID:zTurkSm4
100ゲットより恋人ゲット
101Miss名無しさん:2005/12/30(金) 14:19:46 ID:+2ZMz1DF
>>87
スノボ、ファイト!
怪我には注意してね。

>>89>>90
必死に相手を探す→30女が必死になってるプゲラ
諦めモードで余裕かます→もう30でしょ?結婚は(ry

結局どうしたって、何かしら言いたいのよ、世間様は。
根性悪い人ってどこにでもいるから。

>>91
お母さんになる準備をしよう。
ただ、はやくはやく!って相手を急かすよりも
料理の勉強したり、家事の事もっと学んだり。
きっとアナタの為になるよ。

>>92
仕事はいろんな事教えてくれるからね。
仕事しなきゃでわかってるなら来年は絶対に仕事しよう。
今日できる事は今日のうちに!

みなさん、よいお年を。
102Miss名無しさん:2005/12/30(金) 15:37:24 ID:8ecfUAa/
あまり他人にどう思われるかを気にしない方がいいと思う。
所詮他人は無責任なことを言うばかりだし。
困った時に何かしてくれるわけでもなく。

自分がどうしたいのかが一番大事。
103Miss名無しさん:2005/12/30(金) 19:18:21 ID:e1dPyFtQ
今日29才になりました。
104Miss名無しさん:2005/12/30(金) 22:07:24 ID:8yz0G271
まあ私も十人並みです。それなりに今までに出会いはありましたが、これがないようなもので・・・要は自分のタイプではない人ばかりなんですよね
べつに高望みなんかしていません。 が・・・。何回かあっても駄目なものは駄目ですね?
ここに書き込みしている人はそんな方も多いですよね?
そこそこの人はみな結婚してて、あとはあまりものが多い。その点女の子は割とレベル高くないですか?
 
105Miss名無しさん:2005/12/30(金) 22:37:11 ID:bQnaNOdW
年末
ほとんど結婚した友達からは誰もTELもメールもない
結婚してなくても みんな彼氏持ち
虚しい年末
106Miss名無しさん:2005/12/30(金) 22:52:13 ID:8yz0G271
逆に来てもうっトーしいよ?自分の話するだけヤン?
107Miss名無しさん:2005/12/30(金) 23:06:47 ID:taD5+LZx
もうすぐ離婚。
また独身に」戻ります。しかも初めての一人暮らし始めます!
色々環境とか変わるからドキドキだよ。
大丈夫かしら?
まぁ、なんとかがんばるぞぉぉぉ!!
108Miss名無しさん:2005/12/30(金) 23:29:49 ID:8uy/UmWu
29歳って本当に微妙だよねえ・・・
彼らしきものはいるけど、ほとんど会わないから、結局奥さんがいる人と付き合っているの。
時々、そんな自分がすごい嫌。
109Miss名無しさん:2005/12/30(金) 23:30:57 ID:TIEbp+Dj
結婚にも男にも、興味ないなぁー。ヘンかなぁ?
むしょーにセックスしたくなる時はよくあるけどさぁ。。。
110Miss名無しさん:2005/12/30(金) 23:33:29 ID:8uy/UmWu
>>109 あるかも。でも誘われても全然したくないときも、あるかも。
111Miss名無しさん:2005/12/31(土) 03:05:54 ID:H7FaRcW2
今付き合ってる人に お前はセフレだよ、って言われて私もそのつもり
なのだけど、ああどうせセフレで付き合うならもっとうまい人が良いと
思った今日この頃。
112Miss名無しさん:2005/12/31(土) 04:16:16 ID:hwaNZn0R
気づいちゃった。。
もう女の盛りは過ぎた。実はもう焦る必要ないんじゃね?
逆に開き直って、好きなことして、遊んで仕事して、毒女友達と飲んで、理想の彼氏を気合い入れて血眼で探すより適当な男と暖め合って、楽しく生きていけばいいんじゃ?
113Miss名無しさん:2005/12/31(土) 09:44:07 ID:D6+0YN0O
『適当な男』を好きになれればいいんだけどね?
やっぱり好みとかあるし、一緒にいたいって思える相手じゃないと
恋愛対象にも結婚相手にもならないよ。

友達から何人か紹介されたけど、初対面からピンって来ないと感じたら
何回会ってもやっぱりダメだったし…
今は初見で好みと感じた人と付き合い始めて、幸せだ〜。
114Miss名無しさん:2005/12/31(土) 11:45:30 ID:tEZGHUR3
彼氏と別れて一人の年末…
結構堪えるなぁ…

つきあって1年…
ぼんやりと、この人と結婚するのかなぁってオモッテタ

今はまだ吹っ切れなくて立ち直る時間が必要なんだと思う反面
歳も歳だしこの先出会いとかあるのかなぁっていう
漠然とした不安や焦りみたいなものがあって
少々不安定だったり…

一人で生きていこうにも、
独身女がいつまでもしがみついていられなさそうな職場だしなぁ…
115Miss名無しさん:2005/12/31(土) 14:21:03 ID:esPT42cR
>114
どうして別れる事になったの?
116Miss名無しさん:2006/01/01(日) 05:24:50 ID:3388OwME
同級生の皆様。
あけましておめでとうございます。

あと数時間後に届く年賀状、何人結婚して、何人子持ちになったかな?
奇数の年齢のお正月は、多い気がする。
だから今年も多そう・・・。
117Miss名無しさん:2006/01/01(日) 10:10:54 ID:elzVm1oN
おめでとう♪
118Miss名無しさん:2006/01/01(日) 12:45:42 ID:CC4NIeY1
子供の成長って早いよねぇ。元旦にきっちり届く年賀状って家庭ありの
人たちが多くない?住所録とかちゃんとデータベース化されてるんだろうな。
独身組。私を含めて、今ごろ書いてたりする orz
119Miss名無しさん:2006/01/01(日) 13:38:14 ID:gXnskynK
あけましておめでとう。
「今年で30です。」って言葉が普通に使えるね。
120Miss名無しさん:2006/01/01(日) 16:44:26 ID:TG3GvmWJ
今年は戌年だがお前たちにとってはまさに負け犬女年だということを忘れるな
121Miss名無しさん:2006/01/01(日) 18:04:11 ID:ryiHq+Kn
ここ読んでるといつも思うけど、他人を蔑むことで快哉を叫ぶ
ような心の貧しい人間にだけはなりたくないねぇ…皆。

同級生の私たちに幸せが降り注ぐ1年になりますように。
ヽ(´ー`)ノ .:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*
122Miss名無しさん:2006/01/01(日) 18:11:36 ID:BrYIZGy6
>>121にもね!
新年早々風邪でつらい。年末仕事がんばりすぎた。
今年の目標は仕事のモチベーションを落とさない。昇進第一。
海外出張の時困らないように英語を完全にマスターする。
結婚しても仕事することを認めてくれる旦那候補を探すこと。
うちらの世代って先の見通しが暗そうで不安だよね。
やっぱり重要なのはお金と売りになる知識・技術だよ。

無職ニートのキモイ男は論外。どれも等しく存在価値がない。
123 【大吉】 【1398円】  :2006/01/01(日) 18:47:04 ID:BrYIZGy6
 !omikuji!dama 
124Miss名無しさん:2006/01/01(日) 18:54:32 ID:runlOgnR
>>118
うっ、これから年賀状つくるところ。。。
125Miss名無しさん:2006/01/01(日) 23:05:29 ID:9aoUsd7A
皆さん、俺と同い年だ!

最近、10代の後輩と喋ったんだけど、
恋愛感とか、価値観とか、
違和感ありまりでした。
とくに、
高一で初体験を済ませるのは、
遅い方ですねって言ってたのは、
正直、ビックリ。
高校生、勉強しろよ。
126Miss名無しさん:2006/01/01(日) 23:35:26 ID:r+Z0GDpL
あけましておめでとう〜
同じ年の方がたくさんいるので、ちょっと嬉しいですねえ。
皆さんにもいいことがたくさんある1年になりますように!
127Miss名無しさん:2006/01/02(月) 01:34:12 ID:nNQpzyng
おい!おまいら!!まーあれだ…。

年を取っても、お互いに思いやれて愛し合えるような男を見つけれ。
そういう男と付き合って、そして結婚しれ。

「風が吹けば桶屋が儲かる」
↑こういうのがわかる、懐が深い、そして賢い女になるべし。

幸せになるために生まれて来たんだ。
だから、幸せになるために、努力を怠らず努力して、幸せになれ。

不倫はするな。絶対するな。
目先の得を取り、それよりも先にある損を取らなければならなくなるようなことはするな。
おまえらの泣き顔が目に浮かぶ。
どうせなら幸せになれ。
128Miss名無しさん:2006/01/02(月) 02:16:14 ID:htmjpby0
…だが既婚者にしか魅力を感じないのだ。オヤジにしか。不倫のあの落ちてゆく感じがたまらん。
決して結ばれないと、幸せにならないと、分かってるけど、だからこそ恋してしまう。。
「結婚=好きな人=幸せ」
みんなが支持するらしいこの図式が成り立たない人はどうすりゃいいんだ??
実は幸せになるのが恐いんだ。上の図式のように、好きな人と結婚して幸せになった自分を想像しただけで、吐き気がするよ。
そんなの自分じゃない気がして。。
なんか不幸な女に憧れてしまう
129Miss名無しさん:2006/01/02(月) 02:50:40 ID:ESKeag/V
あと7ヶ月で三十路かー。
結局結婚どころか彼氏さえ出来なかったなぁ。
せっかくGカップあっても、外見と性格が悪いからなぁ。
生殖機能あるうちに子が成せるか不安。
130Miss名無しさん:2006/01/02(月) 11:25:09 ID:nNQpzyng
求めるものは、それに見合うだけの、必要なだけの努力をすれば、すべて必ず手に入る。

幸福を求めれば幸福が手に入り、不幸を求めれば不幸が手に入る。

なるべく長いスパンで考えれ。
どうせなら幸せになれ。
131Miss名無しさん:2006/01/02(月) 12:30:20 ID:N1/9nhEl
結婚、転居、出産、休職…私は怒涛の一年になりそう( ´・ω・)
仕事大好きで仕事しかしてこなかったから、不安いっぱい。
復職にむけて勉強はつづけるけど、働き続けるのが母として正しいのか悩むよ。
132Miss名無しさん:2006/01/02(月) 12:58:59 ID:rpYfNYMy
>131
デキ婚??
133Miss名無しさん:2006/01/02(月) 14:19:28 ID:yeELxf9a
>>129

オッパイしゃぶらせて。
134Miss名無しさん:2006/01/02(月) 20:53:37 ID:9pKeeFa2
>>129
性格が悪いのは自覚できていれば少しずつ直るはず。
私の場合は、耳に痛い忠告でもできるだけ
冷静に受け止めるように努力してる。
135Miss名無しさん:2006/01/02(月) 21:20:57 ID:TzLMvC2q
今年で30かー
136Miss名無しさん:2006/01/02(月) 23:20:53 ID:W90UcQ35
同い年、よろしく。
いろいろ出会いを重ねて、
立派な女性不振になりました。
今年は、直さないといけないな。
でも、同い年から年下の女の子って、
俺と同い年位の男と比べて、
シビアというか、エグイというか・・・
付き合う以前に、引いちゃうだな。。
137Miss名無しさん:2006/01/02(月) 23:25:23 ID:nP4HkQOi
不倫は絶対この歳ではやら無い方がいいと思います。
若い頃だったら(若気のいたり・・)で済むけど、
もう取り返しがつかないですよ。

仮に二人は愛し合っていたとしても、
その相手の最期を看取れるわけでもないし、
自分だって死ぬ時は誰からも看取られないんですよ。
138Miss名無しさん:2006/01/03(火) 08:20:12 ID:ElA8ykfH
明けましておめでとう、同級生。
同窓会行って来たケド、すでに3人の子持ちだったり結婚二年だったり
みんなしっかり落ち着いてたわ…
田舎は“誰々が結婚してない”とか筒抜けなのが嫌(´・ω・)

今年は結婚シタイナァ
139Miss名無しさん:2006/01/03(火) 15:10:05 ID:Ibm9CPWm
2年半付き合ってる彼と、別れようかと悩み中。
「一生懸命生きる」ことを求められて、
ちょっとしんどくなってきた。
この歳になると「この人と結婚したらどうなるのかな」
ってこと考えちゃって、
彼と結婚しても、息が詰まりそうなカンジ。
一生懸命2年半付き合ってきたんだけどな。
30まで後数ヶ月で、あたしもまた一人になりそう。
たまには喧嘩しながらも、
お互いを尊重しながら大切にし合える結婚したいな。
甘い??
140Miss名無しさん:2006/01/03(火) 15:53:01 ID:4ksDzG3S
どうせ、金らろ
金っていえや
141Miss名無しさん:2006/01/03(火) 16:54:45 ID:Mxkn9NvU
誰かの参考になったらいいなと思う、私の後悔から得た教訓

・心から好きになれる相手は一生のうちに数えるほどしか出会えない(個人差あり?)
くだらないプライドや喧嘩で別れたら駄目。絶対後悔する。

・自分自身を諦めたらそこで終わり。与えられた時間は平等。
常に自分磨きを忘れずに。不平不満を言う暇があるなら前へ進もう。

・あなたと同じように出会いに恵まれなかった良い男は必ずいるはず。
いなければ、素直な男を見つけて育てよう。
142Miss名無しさん:2006/01/03(火) 16:58:46 ID:iCIN8Fnj
>>139
次の彼はさらに条件悪くなる可能性高いよ。
普通の男は。いきなり初対面の30の女の人と結婚しようなんて思わんから。美人でも難しい。
20代から長年付き合っててお互い30になったんだったら良いかなって感じ。
男が40代50代でもokなら問題ないかも。

加藤紀子(32)辺見えみり(29)レベルの美人でも相手の男は40代(43と42)だよ。
143Miss名無しさん:2006/01/03(火) 18:24:42 ID:SxaabpNK
もうすぐ三十路だから結婚したい!2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1136210640/
144Miss名無しさん:2006/01/03(火) 20:59:46 ID:EH703wN6
えみり、にいやんと結婚するんだね。
羨ましすぎる、あんないい男と結婚できて。
甲斐性のあるきちんとした大人の男ならあんまり年齢は関係ないよ。
ようは人としてどうかということ。
DV傾向ありとかヒモとかニーとみたいな生産性のない男はこの世に存在する事自体間違ってる。
こいつと一緒に生きていくのはきっと楽しいだろうな、という人と結婚したい。

145Miss名無しさん:2006/01/03(火) 21:15:45 ID:Nfqxdy58
・・・いや、いいんだけどさ。男にも選ぶ権利はあると思う・・。
146Miss名無しさん:2006/01/03(火) 21:27:56 ID:+A/+9GuY
年の差婚って流行ってるの?
周りにはいないんだけど・・・
147Miss名無しさん:2006/01/03(火) 21:29:20 ID:ThhJLBjZ
彼はそんなに甲斐性のあるきちんとした人なの?
一見、単なる遊び人にしか・・・。よく知らんけど。
148Miss名無しさん:2006/01/03(火) 22:18:09 ID:L8eQTfWZ
甲斐性のある大人の男だったら
妻ばかりか子供まで捨てたりしないと思うよ…
149Miss名無しさん:2006/01/03(火) 22:38:41 ID:zg7cCT66
>>139タンの「一生懸命付き合ってきた」ってとこにちょびっと引っかかった。
普通以上の努力が必要な付き合いだったのかな?
関白宣言の歌詞で言ってるけど、
幸せはどちらかが苦労して繕うものじゃないんよ〜。
もし彼と力を抜いた付き合いが出来そうなら、頑張ってみてね(・∀・)
150139です:2006/01/03(火) 22:48:43 ID:Ibm9CPWm
>>141さん >>142さん >>149さん
ありがとうございました。
彼のことは好きなのですが、人生のパートナーとして考えていいものなのか、
悩んでしまいました。
自分が何を大切にして生きていきたいのか、
ちゃんと考えて結論を出そうと思います。
好きなんだけどな・・・。
あたしも努力しなくちゃ。

  
151Miss名無しさん:2006/01/04(水) 11:45:44 ID:UCYqNzz5
>139
彼にはっきり言ったほうがいいと思うよ。
あなたの言い方は、こちらからすると息が詰まるんだって。

私は彼にいろいろ言ったよ。
お互い別の人間なので人生で優先するもの価値観、順位は違う!
押し付けるな!って。w 
キレた経験多々あり。
むこうは面食らってたけど、「君のために言ってたんだ、不快にするつもりや
追い詰めるつもりで言ったんじゃない」と釈明してますた。
ちなみに、今年その人と結婚します。

長年一緒にいても言わないと分からないよ。
言ってダメなら次だよ次。
152Miss名無しさん:2006/01/04(水) 18:07:36 ID:oMqgaNtc
>>122と同じで文字通りの寝正月でしたお。
医者に薬もらったのに全然治らないよー。
明日から仕事なのにー。
なんか風邪回復にいいアイテムはないかな?
153Miss名無しさん:2006/01/04(水) 19:40:42 ID:/vvmqH/r
>>152
せかいじゅの葉
154Miss名無しさん:2006/01/04(水) 21:41:44 ID:oMqgaNtc
(゚д゚)ウマー

>>153ありがとう。
もしかしてDQ派?よかったらFFもやってみてね。面白いお。
冷蔵庫を漁ったらレモンがあったのでしぼってはちみついれてみた。
あつあつのはちみつれもんはアメ公の風邪の直し方なんだって。
ビタミンcたくさんとれるから美容にもいいかも。
155Miss名無しさん:2006/01/04(水) 21:57:13 ID:DhEAjPQv
今の彼氏とゆくゆくケコンってなりそうな感じだけど、唯一彼に稼げる見込みがない
ことだけがネックだ…。それ以外はとってもいい人なんだが。
本人もお金に執着がないから、散財はしなくとも、がんばって稼ごうとか
貯めようっていう気もないぽ。
学歴も職歴もない(バイトやら社員やら派遣やら色々転々としてる)から、
この先良さげなところに転職ってのもなかなか無理そう。
そう思って私がちょっとでもいいところに転職できるようにと今大学(通信)
で勉強中だけれど、そう簡単にいい条件のところに転職ってのも無理だろうし
出産だの育児だのってなると仕事にも限界が…。

何よりこんなことをチマチマ考えている自分が一番orzな感じだ。彼氏よゴメソ…。
お金至上主義者じゃないけど、でも不安なんだよぅ、将来も老後も…。・゜・(つД`)・゜・
同級生たちが結婚して次々と家買ったり稼ぎのいい旦那捕まえたりしてるから、
なんだか焦るよ。。
156Miss名無しさん:2006/01/04(水) 22:41:45 ID:moSw9PSj
>>155
君はなかなか好感持てるね。
幸せになれるタイプ。
まぁ人は人さ。
157Miss名無しさん :2006/01/04(水) 23:10:14 ID:H4xYJGRe
>>155
うわ、去年の私と同じような状況だw

ごめん。厳しい事言うようだけど、ぶっちゃけそこまで将来が不安なら
自力で今彼より条件のいい人を見つけるなり、友人にいい人紹介してもらうなり
お見合いするなり、悩んでないでバンバン色んな会社に応募みるなりしてみたらどうかな。
恋愛や仕事以外の趣味を没頭するくらい楽しんでみるのも良いと思う。

もしかして自ら天井決めちゃって、自分ひとりで問題抱え込んで
勝手に悩んで諦めちゃったりしてない?書き込みが凄く自己完結っぽく見えたよ。

私の彼も貴女の彼と同じでお金に全く執着が無い。
だけど人として大事なものを持っていたので結婚を決めた。(自分語りスマソ)

そりゃまあ本音言えば、お金があるに越した事は無いけどさw
でも、いくら金持ちの彼を捕まえても、ありえないほど気が合わなかったりする事も
あるし、マザコンの可能性もあるし、浮気男かもしれないし、事故や病気で死別するかも
しれないし、DVかもしれないし、自分が死ぬまでずーっと裕福な環境でいられる保証が
あるわけでもないんだよね。

お金に執着が無いといっても、彼の稼ぎで必要最低限の生活すらできないって訳じゃ
ないよね?生活費とは別に自分がパートや派遣で稼いでいざという時の貯金を作るって
いうのも駄目かな?

とにかく悩んでる時間がもったいないよ!今真っ暗なところにいても、
諦めないでジタバタあがいているうちに、何とかなってるもんだよ。
158Miss名無しさん:2006/01/04(水) 23:46:37 ID:cV9KYbdq
>>155
う〜ん。
私も、あなたと全く同じ理由で別れた人です。
仕事に対して不真面目って訳じゃないけど、職種も何でもいいや〜みたいな人だった。
30半ばにして、再就職したものの、介護職の臨時職員で安月給・・・。
私ばかり、ガツガツ働いてお金貯めてるのが悲しくなって、別れを告げた。
将来、お金に困るのはやっぱり困りもの。
私自身、生まれた家が貧乏で、かなり肩身の狭い思いをしてきたから、
お金に執着があるのかもしれない。
生まれてくる子供に、ひもじい思いは絶対にさせたくない。
収入を頼るわけでは無いけど、やっぱりひとつの仕事を長く地道に続けている人が
いいなと思います。
159Miss名無しさん:2006/01/05(木) 01:19:53 ID:biLH26+6
>>158
>生まれてくる子供に、ひもじい思いは絶対にさせたくない。

えらいね。

君に、この島買ってくれるぐらいの王子様が現れることを祈ってるよ。

http://www.prosale.jp/viewad.asp?id=50325374256100048
160Miss名無しさん:2006/01/05(木) 12:16:19 ID:69lN0YO1
結婚を考える相手がいるだけうらやましい





彼のいない三十路を迎える私はそう思う
161Miss名無しさん:2006/01/05(木) 21:02:43 ID:mdRxnghc
>>160
逆に私は特定の相手が居ない>>160を羨ましく思う。

そんな私は、今年で5年目に突入した彼氏が居るけど
相手はもう私の事を恋愛対象だとは思ってないです。
一生、1人で良いとさえ言ってるくらい…orz
だったら、別れて次の人探せば?と周りから言われるし
合コンだって開いてくれるけど、やっぱり好きな気持ちは
誤魔化せないと最近つくづく思う。
そんな自分は激しく嫌だけど、こればっかりは仕方ない。
162Miss名無しさん:2006/01/05(木) 23:16:41 ID:lG5s6/zr
155です。
レス下さった方々どうもありがとうございます。
>>157さんと>>158さんの意見が真逆だからますます悩むな。w

うちの彼も157さんの彼と同じように、人として大事なものは持っていて、
本当にお金の面(といっても別に借金やギャンブル癖も無いけど)以外は
じゅうぶんすぎるほどの人だし、彼の収入だけで生活しようとは全く思って
ないので、たぶんこのまま結婚を選ぶことになりそうです。
いっそ自分が、お金のために相手を変えたりとか打算的なことができる性格だったら
良かったのにとも思ったりもするけれど。。

ただ、大人になって改めて自分が子供だった頃のことを考えると、
なんて恵まれてた(特別裕福とかではないけれど、普通に自分も周りの友達も
持ち家に住んでて、取り立てて不自由なく生活して、行きたい学校にも
行かせてもらって…っていう)んだろうって思って、果たして自分が子供できた時に
同じように不自由なく育ててあげられるのかと不安になった次第です。
とりあえずは今のうちに、将来の子供のことや、万が一離婚したりした場合に使う
「いざという時資金」を貯めてるところだけれど、地道すぎて道は遠いなー。(´・ω・`)
163Miss名無しさん:2006/01/06(金) 01:04:30 ID:yC5q/mZ0
結婚する前に子どものこと考える人って良いね。
幸せになって欲しい。
164Miss名無しさん:2006/01/06(金) 03:06:39 ID:Zt/1hDLy
結婚ねぇ…全く興味無し。子供も欲しいと思わないし…。
3年前まで一人暮らししてて今は実家なんだけど、毎日のように
一人暮らしに戻りたいって思うよ。田舎だからいろいろ面倒なこと
が多くて…。まだやりたい事もあるし、家庭に縛られたくないんだよね。
165Miss名無しさん:2006/01/06(金) 06:52:35 ID:q8vnlR/O
>>139
彼氏の気持ち、なんとなくわかる。
たぶん相性が合ってないんだろうから、別れるのが良いと思う。彼のためにもね。
結婚したら先が長いし、息が詰まらない相手にしたほうがいいよ。
166Miss名無しさん:2006/01/06(金) 09:31:22 ID:kd0wAGco
私なんかちゃんと付き合った男すらいないよw
彼氏なし貯金なし。まずは金貯めるのと男を探すのが先だわ。
ちゃんと結婚してからの資金計画とか、子供のこととか考えているみんなはえらいなぁ
と、心の底から思う。煽りとかじゃなくて、本当に尊敬してるよ。
30前に私の両親は二人の子持ちで着るものも食べ物も不自由なく与えてくれていたのに
私ってやつは・・・と最近よく考える。今と昔とじゃ経済事情が違うなんてのは言い訳だよね。
パン食OLの先は果てしなく暗く寒そうです。
167Miss名無しさん:2006/01/06(金) 11:15:08 ID:fs5VfVnl
私は専門職の派遣だけど、いつまで今の会社にいられるかな…。
年とるごとに会社って居づらくなるね。
失恋してから無気力になっちゃって、なんだか色々しんどい。
168Miss名無しさん:2006/01/06(金) 15:01:16 ID:7IeN0aby
自分も51年生まれだ(独身・彼氏あり)。
ついに今年三十路になっちまうじゃねーか。
職場は従業員数7〜8人の小さな会社だが、自分が一番年下で、30代以上独身が3人いる。
半年後に自分もその中に入ってしまうのかって考えたら…鬱。
169Miss名無しさん:2006/01/06(金) 15:54:03 ID:953XIeQj
おまいら、中身って大人になった?
自分は若い時『30歳めっっちゃ大人っつーかオバハン』
とか思ってたけど自分が30間近になって中身がまったく変わらないことに気付いた。
基本高校生とかの時と変わらん。
落ち着きとか全く無い。
実家にいると未だ親に子供の時と変わらないことで怒られるよw
170Miss名無しさん:2006/01/06(金) 15:56:04 ID:2Nd3+Uf9
>>169
あるあるw
でもよく考えると落ち着きのないおばちゃんて最悪よねorz
171Miss名無しさん:2006/01/06(金) 20:08:35 ID:I/bCGDW0
>>169
わかるわかる。
もっと中身が大人になってる筈だったんだけど、おっかしいなぁとよく思う。
金銭感覚&図太さ(仕事で折衝多いから余計に)だけは成長したような気がしますorz
172169:2006/01/06(金) 23:22:45 ID:953XIeQj
たまに会う同級生なんかでは中身も落ち着いた子もいるけど
よく遊ぶ51年組とかは皆会話も高校生とかと変わらないなぁと思う!
昔は『20代後半の独身女性はいつも高いヒール履いてブランド者を持って
男とBARとか行って「あたしに似合うカクテルを」とか言うんだろうなぁ』
とか思ってたけど現実は男は居ねぇし格好もカジュアル
女同士で未だに遊園地とかで遊んでるし
居酒屋とかファミレスとか食べ放題ばっかw
夜景の見えるBARなんて無縁。
これでいいのかと思いつつ…まぁ楽しいからな。
173Miss名無しさん:2006/01/06(金) 23:24:20 ID:E3+2IH5g
>>169
>>170
>>171

で、おまいらの現状をみてる今20歳の娘は
『30歳めっっちゃ大人っつーかオバハン』
って思い、10年後に自分が30歳になった時、自分は
「基本高校生とかの時と変わらん」
って思うわけよ。

で、それを見た10年後の20歳の娘(今10歳)は・・・(以下略)

輪廻ですな。
174Miss名無しさん:2006/01/06(金) 23:35:17 ID:E3+2IH5g
あ、スマン。悪意は全然ないんだ。
今の30は昔に比べてすごく若いとは思うよ。
175Miss名無しさん:2006/01/07(土) 01:09:31 ID:nRVrC2bv
9ヶ上のバツイチの付き合ってるよ。
ある意味大人になったなぁと思う。
20台前半だったらバツイチの♂なんて考えられなかった。
176Miss名無しさん:2006/01/07(土) 03:33:28 ID:Zz/7Oj6v
38歳未年?
未年だと、おとなしくていい旦那さんになるらしいよ。
177Miss名無しさん:2006/01/07(土) 08:13:26 ID:SWK916rp
私もバツイチ♂とつきあってるよ。
正直最初偏見あったけど、
彼と職場でであって「いいな」と思っていた矢先に子供がいることが発覚。
がーん。結婚しているのか。とショックを受ける私。
しかし後で既に離婚していると知り、偏見ふっとびました(・∀・)
178Miss名無しさん:2006/01/07(土) 22:14:03 ID:IcZfpeyT
おまいらは中古再生工場か?
バツイチになった理由をちゃんと」調べとけよw
179Miss名無しさん:2006/01/07(土) 22:30:20 ID:LoziyPhW
チラ裏。
お見合いや、結婚相談所なんかで初めてデートすることになった相手。
「どこ行きますか?」とか「何食べますか?」とかそういうのたいてい
「何でもいいですよ。〜さんの好きなように」って言ってくれる人が多い。
向こうが気を使ってくれているのは百も承知なのだけど、
最初からそう言われるのって、結構疲れるんだよね・・・。
しっかりリードしてほしいとまでは言わないけど、
一緒に楽しもう!ってアイデァを出し合いたいよ。
180Miss名無しさん:2006/01/07(土) 22:45:43 ID:oRaj5m3m
>179
リードしてほしいなら、お任せしますって素直に相手に言えばよいのでは?
181Miss名無しさん:2006/01/07(土) 22:52:29 ID:lV3Y8rnN
そうそう、そんな場合は男性の方からちょっと小洒落た食べ物屋さんとか
デートスポットにもなる買い物街とかに連れてって欲しい。
さりげなくリードしてくれたり、「どこがいい?◎○?ならあの辺り〜」とか
選択を持たせる器量の深さと要望に対応できる柔軟さを示してくれるような人がいい。
友人の紹介で知り合った人はそんな人で、色々連れ回してくれた。

だが実はそういうスポットは苦手なインドア派なわけで…
(そのくせ、カップルらしいスポットとかには憧れるわけだが)
その次にお見合いパーティーで知り合った人は、連れて行ってくれるところが
デパートとか近場の店とかあとは彼の部屋とかで
行動範囲が自分と似ててとても合ってる。

チラ裏にレススマソ。
182Miss名無しさん:2006/01/08(日) 01:02:03 ID:GALbDuZe
そういう時は、「あまり良く知らないのですが、どこかお勧めはありますか?」
と、逆に聞いてみる
苦手なものがあれば、「フレンチ以外なら大丈夫です」とか
きちんとした男性は大抵下調べをしているものだよ

そういう自分の彼氏は、相談所で紹介されて初デートのとき
なーんにもプランを考えてなくて、デート中も終始挙動不審だったけどねw
183Miss名無しさん:2006/01/08(日) 01:50:27 ID:OSsuUPr1
30前の毒女が言うのも何だが、いいとしした男がデートの下調べをしないとなると、
男同士の付き合いや、はたまた仕事の進め方もこんな感じなのかと思ってしまう。
例えば男同士で焼肉を食べに行くにしても、メンバーに会う予算や立地、食材の内容を
調べたりするだろうし。別にグルメ本をかってまでしなくても、ちょっとネットで調べたり、
ホットペーパーなどをちらっと見るだけで良いのに。
正直、生きることに対するやる気が見えない人が多い。
184Miss名無しさん:2006/01/08(日) 03:28:04 ID:DBqeJUfd
私もよくデートする人が、すっごい待ちの姿勢だよ。
私がお店探したり、誘ったりするとすごく乗ってくるけど、自分からはさっぱり。
でも(遊びに関しては)やる気がないんじゃなくて、遊び下手って感じだね。
そういう女心の分からない人だから、売れ残ってるんだと思う。
とにかく、不満がつのる〜…
185Miss名無しさん:2006/01/08(日) 05:08:58 ID:uaA2rDbD
>>183
野郎同士で焼き肉(その他メシ)を食いに行くときなんて適当だよ。
適当にその場の思いつきでそのへんの店に行く。
気が向けば遠くでも行くし、だるければ近くで済ますし。
いちいち細かいことは気にしない。
何であったとしても、まぁ、とりあえず、食えればいいじゃん、ぐらいの感覚。
食う場所とか食うものにはそれほど拘らない。

何て言うんだろ…?
流行ってるからとか、あそこの店が新しく出来たからとかどうとかで、すぐ女みたいに行かない。
どっちかって言ったら、普段からの馴染みの店とか、落ち着ける店とか、
人があんまり来ないようなとこだけど美味い店とかそういうとこに行くね。
居酒屋、飲み屋で済ましたりもするし。

なんかメスって予定みたいなものが決まってないと嫌みたいだーね。
あんまりガチゴチに決まってても却って堅苦しいと思うんだけども。
予め何でも最初から決めるタイプ、決めなくちゃダメなやつってのは、
大体、その予定が狂うと嫌がるし、その場その場の融通が利かないもんだよ。
そいつの中では計画として確定事項だから。

メスに「どうしよっか?」って感じに聞かれた時、「どうでもいいよ」「どっちでもいいよ」って答えるのは、
オスに多いと感じてると思うんだが、それは一種の譲歩だったりするのよ。
なんか何でも自分だけで決めるのは悪いって気持ちが働くわけ。
んで、メスもメスで、後から文句を言ったり、愚痴をこぼしたりするじゃん。
だから、最初からお互いに話合って納得出来るところにしよう、したいという感じなのよ。
ほんとにな〜んも考えてなかったりする訳じゃないのよ。
そのへんを理解して貰えたら…と思うんだけども。
186Miss名無しさん:2006/01/08(日) 05:34:26 ID:uaA2rDbD
あ、あとね、

「任せる」と言う or 何も言わない+後から文句を言う、愚痴をこぼす
=オスはキレる、嫌がる

…というのは、覚えておいた方がいい。

↑をやってしまうと、オス的に「じゃ、最初からハッキリ言えや」という風になる。
経験したことある人いると思うけど。

だから、どこか行きたいところがあるんだったら、ハッキリ自分から言った方がいい。
んで、任せる or 何も注文しない場合は、後から文句とか愚痴とか言わない方がいい。

…と思うよ。
187Miss名無しさん:2006/01/08(日) 06:43:51 ID:j5NfI/O5
オスの意見ありがとう。でもその前の「デートプランも立てれない=仕事面もそんな感じ?」
な毒女さんの意見もわかる。
なんというか…下調べなり計画なりしてくれてると
楽しみにしてくれてたんだな、とか頼もしいな、とか嬉しく思うし
料理の注文などでも決断力があると安心出来るよ。

確かに後で文句を言うのは良くないからそれは頭に入れておきます。
188Miss名無しさん:2006/01/08(日) 12:55:32 ID:+2LNdyIq
女同士だと、「どこ行く?」ってなったときに、必ず誰かが
「この前いい感じの店みつけたんだ」とか「あの店のクーポン持ってるよ」
とか言い出して、それに対して「それいいね!」とか
「じゃぁAかBで決めよう」ってなんかトントンと決まるんだよね。
デートの時にも、男の人に全部仕切って欲しいわけじゃなくて、
一緒にプランを考えたいんだよ。
メールも「また、いつでも誘ってください」って受身メールじゃなくて
「今度は〜行きましょう。いつがいいですか?」って来てほすぃ・・・。
189Miss名無しさん:2006/01/08(日) 13:26:00 ID:DBqeJUfd
>>186
”何も言わない+後から文句”って確かに良くないけど、
何も言わなくてもそこそこセンスいいとこ連れてってほしいのが女ってものですよ…?
「じゃ、最初からハッキリ言えや」=女性がプラン立てる側になるわけで、
え、私が決めるの?って、困ってしまう子も多いと思うよ。
(ちなみに女性も、後から文句言われると「じゃ最初から聞かないでよ…」となります。
さらにそこから、この人デートのリードもできないの?となります。)
そこまでの会話から女性の希望を汲んで、男性が舵をとるのがベスト。
やはりリードは男性がしたほうが、デートってうまくいく。私の個人的な統計ですが…
多くの女性が求めてるのは男性の頼りがい。
二人で決めたいっていうのは、自然にそれが出来るカップルの話だろうね。
190Miss名無しさん:2006/01/08(日) 15:00:32 ID:uaA2rDbD
ふむ…。

あの…そりゃさ、勿論、ある程度の大雑把な計画はするし、頭にあるのよ。
それが全く無けりゃ、全部何から何までグダグダになるわけでさ。
んで、でも、メスの期待に添うように考えはするけども、それでも、
どうしても、賄いきれない部分が出てくるじゃん。
だから、それを賄うために、予めメスの意見も聞きたいし、言って貰いたいって感じなんだよね。
オスの感覚としては。

で、それを聞けば、それを聞いた上での、練り込んだ上での計画ってもんがまた立てられる、再構築できるわけじゃん。だから。

まぁ、>>186にも書いたけど、どっちもハッキリしなくて、グデグデになるんだったら、
ハッキリ言った方がいいんじゃないかな?と思うよ。
任せるなら、任せると言う。
行きたい所とか、したい事があるんだったら、それをハッキリ言う。
形をハッキリさせることで、オスの方もやり方を考えられたりするから。

「じゃ、最初からハッキリ言えや」ってのも、
後から文句とか愚痴とか言われるからそう思うだけで、
そういうのを言わなければ、そう思わないよ。
後から文句とか愚痴とかを言うんだったら、だったら、最初からハッキリしてくれって感じなんだわさ。
191Miss名無しさん:2006/01/08(日) 15:33:39 ID:4U5i9+dF
君たちと同い年の男。

仕事とプライベートは、別けるよ。
送別会とかは、いろいろ考えるけど、
友達と飯食う時は、考えない。
後、デートの時は、プランは女に立てて貰いたい。
いちいち、考えるのは、面倒。
けど、付き合う前、口説いてる最中は、目茶、考えるけどね。
192Miss名無しさん:2006/01/08(日) 15:34:53 ID:4U5i9+dF
後、追記。
自分はどうでもいいのよ。
彼女が喜ぶ所だったら。
だから、彼女が行きたい所でいいから、
だから、女側が行き先を決めて欲しいな。
193Miss名無しさん:2006/01/08(日) 17:21:07 ID:88Q/Ot0J
じゃあ、
『都内の夜景を見ながら雰囲気にイイお店でおいしいフランス料理が食べたいな(ハート)』
って言ったら連れていってくれますか?
194Miss名無しさん:2006/01/08(日) 19:51:35 ID:DBqeJUfd
189>>190
結構めんどくさがりだね。
行き先を決めてくれるような、意志と行動力を持った女性か、
二人で自然に行き先が決まる女性が合うだろうね。年上とかと付き合ったら?
あと、付き合うまでは頑張るけど、あとは面倒っていうのは、付き合いを続ける意識が低いかもね。
せめて結婚までは頑張ってあげたらー?
195Miss名無しさん:2006/01/08(日) 21:25:21 ID:5IvlcDho
例えば、映画や食事に行くとして、もしそれが予想に反して
つまんない映画だったり、イマイチな店だったりした時、
どっちかが一方的に決めてたら、決めた方が「なんか・・ごめん」
みたいになるじゃん?
>、彼女が行きたい所でいいから、
だから、女側が行き先を決めて欲しいな。
ってのは、そういう責任から逃げてるような印象があるよ。
私は、リードする方が2つ3つ選択肢を出してくれて、
もう片方がそのうちから1つ選ぶってのがスマートで理想だな。
決める時に何も言わなくて後から文句言った事がある人ってのは、
どんな所連れて行かれたの?
196Miss名無しさん:2006/01/08(日) 21:40:00 ID:uaA2rDbD
却って>>194みたいなタイプだとオスは楽だと感じると思う。
どうしたいか聞いたりしなくて済むし、気を使わなくて済む。
こっちに任せて合わせてくれるってことだろうし。
こっちに任せて合わせてくれるんであれば、それに越したことはない。

ただ、後から文句を言ったり、愚痴を言ったりするメスもいるじゃん。
それが嫌なわけよ。オスの立場としては。
だから、予め一言、聞きたくなるんですな。

…というニュアンスもあるよって話。
勿論、>>191-192みたいなオスもいると思うしね。
197Miss名無しさん:2006/01/08(日) 21:53:15 ID:DBqeJUfd
>>195
私もそれ思った。なんで文句言われたんだろうね。
たとえば”御飯どうする?”ってなったときに女性側がすぐに思いつかなくて、
うーんどこでもいいって言って、連れて行かれたのが駅の汚いカレー屋とかだったら
文句言う人もいるかもしれないし、悪いと思って何も言わなくても内心で
(アイデアは出さなかったけど、何もここじゃなくても…;)って引く可能性はあるよ。
よっぽど我儘な女性とデートしたか、センス悪い所行っちゃったか、どっちかでは…?
198Miss名無しさん:2006/01/08(日) 22:54:12 ID:uaA2rDbD
任せるってことは、全権委任。
だから、全権委任した人は文句を言うことがすでにおかしいんよ。

センスが悪い所に連れて行かれようがなんだろうが、そもそも文句を言えないんよ。
んで、それと同時に文句を言うこと自体がすでに我が侭ということになるんよ。

だから、「後から文句を言うんだったら、最初から言えや」という話になる訳。
もまえと同一人物で脳味噌が同じじゃあるまいし、
思い通り、期待通りにばっかり動けるわけねーだろ?となる訳。
任せるなら任せるで後から文句を言うんじゃねーよとなる訳。
それができないなら、任せるとか言うなとなる訳。

で、そういう類の文句をオスは心から嫌がる習性があるんよ。
だから予め、要望、希望を聞いたりするんよ。
そういうのを予防するために。

自分に、仕事に置き換えてみてくれ。
「この仕事を頼む。もまえに任せた。好きにしてくれ。」と言われて、
自分なりに考えてその仕事をこなした。
それなのに、そのことについて後からブーブー文句を言われるのと同じ。
199Miss名無しさん:2006/01/08(日) 23:07:39 ID:DBqeJUfd
なんでそんな極端なの?
デートは仕事とは全然違うよ。答えのない人間同士の付き合いだし、こなすものじゃない。
もっと柔軟に考えなよ。
でも、あなたのその全権委任制度に合う人と付き合えればいいね。
200Miss名無しさん:2006/01/08(日) 23:29:59 ID:uaA2rDbD
いやいや…ただの例えだわさ。
同じことじゃん。
ある行為を任せるってことの例え。

俺個人的には、メスの立場として、
オスに主体性を持って欲しいってのは俺なりに理解してはいるつもり。

ただ、オスの立場として、代弁するわけじゃないけども、
聞くには聞くなりの、わざとハッキリしないにはしないなりの、
種々理由があるんだわさっていうのを分かってもらえれば…
…ということで、お邪魔させて貰ってる所存。
201Miss名無しさん:2006/01/08(日) 23:44:13 ID:DBqeJUfd
あなたが相当我儘な女性とデートしたのかもしれないし、なんとも言えないけど
どうも女心が分かってないね。受け入れたくないって感じかなあ?
「どこでもいい、アイデアないけど、どっか素敵なところ連れてってくれないかな?」
っていうのが、意見を言わない女性の心理だと思うよ。
あなたにとってはそれは、”分かるわけない、甘ったれんな”ってところ?
お気持ちは分かるけど、それが女心ってもんだよ…
マメな男がモテるってのは、そういうことだよ。
202Miss名無しさん:2006/01/09(月) 00:42:50 ID:eKyMgWhY
>「どこでもいい、アイデアないけど、どっか素敵なところ
>連れてってくれないかな?」
>っていうのが、意見を言わない女性の心理だと思うよ。

いえす。俺個人的にはそう理解してるつもりだす。

>あなたにとってはそれは、”分かるわけない、甘ったれんな”ってところ?

違うよ。
ただ、何も言わずなりなんなり、任せるんであれば、
期待、要望に添えない結果が付いてきたとしても、それはしょうがないでしょうよ?という話。
んで、任せてるんだから、文句を言ったりするのは、それ自体がおかしいことだから、
そういうことはやめた方がオスは嫌がらないよという話。
203Miss名無しさん:2006/01/09(月) 00:56:07 ID:eKyMgWhY
んで、文句を言うぐらいなら最初から言おうぜ、という話。
オスが要望、希望を予め聞いたりするのは、
後から文句を言われるのが嫌だからだよ、という話。
だから、そのへんを理解して貰えたら、オスは嬉しいし、
メスにとってもオスを知る上でいいんじゃないんかな?という話。
204Miss名無しさん:2006/01/09(月) 01:12:02 ID:66x3/Tep
ここは一応、既婚者・男性の書き込みは禁止なのだから、
>>203さんは恋愛板で語っていただく方がふさわしいのではないでしょうか・・・?

デートのプランニング。男女の温度差。まぁ難しいよね。
でも>>197さんの言うように
「何でもいい」って答えて駅の汚いカレー屋に連れて行かれたら、私も引く。
それで「文句言うなよ(怒)」って思われるのなら、それは相手との価値観が
根本的に違うんだろうな。
というわけで、やっぱり女性の体験談を聞きたいです。
相手にとっての常識が自分にとってありえなかった事って何?
205Miss名無しさん:2006/01/09(月) 01:21:24 ID:cJVnz/Fw
おお〜う。
何やらお二人の意見はかみ合ってないね。平行線だ。
お互いが言ってることは、両方ともわかるけどね。

>201
>「どこでもいい、アイデアないけど、どっか素敵なところ連れてってくれないかな?」
これはまさにその通り!

理想はそうなんだけど、店決めは常に私…。
彼氏にまかすと、決まらないor行ったことある店になってしまう。
たまには「おお!どこで仕入れた?!」って店連れてっておくれ。
206Miss名無しさん:2006/01/09(月) 01:34:33 ID:L0SzyaB/
一個人の女性に対する不満ならここに書いても不毛だと思うけど。
デートコース一つで、全権委任なんて極端に考えないなあ。
あなたがそう思ってるのは分かったけど。
207Miss名無しさん:2006/01/09(月) 01:38:04 ID:L0SzyaB/
つられてぐいぐい書き込んでた。すみません…
ほんと価値観違うみたいですね>>203さん

結局、私は男性にリードされると非常に嬉しいようです…
優しさに飢えてます。
208Miss名無しさん:2006/01/09(月) 01:41:18 ID:CoP5oPE8
たまには「おお!どこで仕入れた?!」って店連れてっておくれ。

女性はこの努力惜しまないよね。
なぜならそれで実際おいしくて、素敵な店だった時嬉しいだろうし。
男は全然嬉しくないのよ・・・。
飯なんて食えりゃなんでも良いのよ本当に・・・。
毎回良い店つれてってくれる男はそら女の喜ぶ顔見たくて
がんばってんだろね。
「仕事と全然違う」ッて書いてる人いるけど、
男にとっちゃ仕事となんにもかわらんのよ。
「おいしくて素敵な店を探すこと」はね・・・。
209Miss名無しさん:2006/01/09(月) 01:42:37 ID:CoP5oPE8
あげちゃたごめんなさ〜〜い
210Miss名無しさん:2006/01/09(月) 01:58:20 ID:zVY51aIx
4月生まれだから、あと3ヶ月ちょっとで30だよ・・・。
3ヶ月ってアッと言う間よね。
いきなり寂しくなったから、友達と旅行しようと計画中。
そして指輪を買うよ。自分へのプレゼント。
皆は何か、計画ある???
211Miss名無しさん:2006/01/09(月) 12:24:10 ID:cvBWqPUT
>>210
俺、男だが、無いな。
結婚の予定もないし、
仕事で、ここ数年、誕生日・クリスマスも無い。
見た目、24〜26って見られるから、
今年の誕生日過ぎたら、年齢詐称して、
どこまでバレないか試そうという計画はあるけど。
212Miss名無しさん:2006/01/09(月) 12:49:29 ID:eKyMgWhY
>>206-207
誰か一個人に対して…の話じゃなくて、
有り得ると言える全体の事象に対して…の話なんよ。

デートコースに関して「任せる」=デートコースに関しては「全権委任」じゃん。
だから、後から文句を言うのはおかしいんよ。
後から文句を言うぐらいなら、最初から言うべきなんよ。
で、そういうことをするとオスは嫌がるよ?という話なんよ。
んで、そういう風に言われないようにオス側から先手を打つ意味で
要望、希望を聞くこともあるよ?という話なんよ。
もし、デートコースに関して全権委任という認識じゃないんなら、
尚更、最初から言うべきなんよ。文句だけ言うのは狡いことになるんよ。
そういう価値観だと言われれば、そうなのかもしれんが
スジが通るか?と言ったら、スジが通らんことになるんだわさ。

俺個人的には>>206-207の言ってるようなメス心理、メス心は分かるよ。
ただ、何故、オスはそういう行動をするのか?という一部をメスたちに説明したかったんよ。
やる気がないからとか、消極的だからとか、何も理由がないわけじゃないということを理解して欲しかったんよ。
213上の人↑:2006/01/09(月) 14:02:10 ID:PyGNz0//
あのさ、オス、メスってのやめてくれる?
私だけかも知れないけどすごく不愉快なんだけど。
変に諭すような、物分りがいいような文面がイヤ。
もう分かったからさ。もう来ないで。
214Miss名無しさん:2006/01/09(月) 14:04:34 ID:PyGNz0//
あげ、すまん。
215HIRO:2006/01/09(月) 14:04:36 ID:0M88Jthp
>>213
愛称ってのがわからんかねえ?
頭固いのか悪いのか
216Miss名無しさん:2006/01/09(月) 14:06:59 ID:BpxRFyrt
そろそろ空気嫁
217Miss名無しさん:2006/01/09(月) 14:29:24 ID:8pQrPNxq
上のやりとりマンドクサで読んでないけど、なんでこの男の人当然
みたいな顔して書き込んでるんだろうね…。
218Miss名無しさん:2006/01/09(月) 16:15:46 ID:8JHTdQ5t
>>213
禿同
219じじ:2006/01/09(月) 16:46:03 ID:/a93D+Lp
えっちーーーーーーーー
220Miss名無しさん:2006/01/09(月) 17:35:35 ID:LxSI6bYT
うああ!
昔の鬼彼と今晩会うかもしれない。ドキドキするってことは……。
ああ、こんな年になって何やってんだ orz
221Miss名無しさん:2006/01/09(月) 17:58:16 ID:nG5NNbwn
仕事で、
女性に会い、年上と思い、
敬語を使っていたら、タメでした。
同い年でした。
正直、5〜6個上だと思っていました。
同じ51年生まれなのに、何故、急に、老ける?
特に、同窓会とか行くと、強く思う。
(違う子もいるけど・・)
222Miss名無しさん:2006/01/09(月) 18:00:55 ID:SghpAmpX
30あたりで急に老ける人とまだ若い外見の人とで分かれるねー。
接客業やってるんだけど、「え?同い年?」て男性によくあたります。
自分はどう見られてるんだろうなぁ…せめて若々しくいたいものです。
あと年相応の言動とか、たしなみ。
223Miss名無しさん:2006/01/09(月) 18:07:38 ID:nG5NNbwn
男は、体を動かしてる・動かしてないで
大きく変わると思う。
スポーツやってる人間は、
年齢よりか若い気がする。
女性はキツイ人は、キツイですね。
恋愛対象に入らない。
224Miss名無しさん:2006/01/09(月) 18:51:51 ID:8JHTdQ5t
>>220
ガンガレ
225Miss名無しさん:2006/01/09(月) 19:27:53 ID:GvD+EmPW
もてるもてないとか、やっぱりその人の人間性なのかも。
こうしたら喜んでくれるんじゃないかとかもっとこうしたらいいかも、とか
相手の事を考えるのが、人と人との付き合い方だと私は思ってるよ。
待ちも攻めもTPOが重要だなー、と、ここ最近のスレの流れで思いますた。
結婚して「誰のために働いて(ry」なんていう男とは一生かかっても
理解し合えないなぁ。たぶんお友達にもなれないと思う。
226220:2006/01/09(月) 20:30:03 ID:LxSI6bYT
やめた!会わない!
戻ったって幸せにはなれない!!繰り返すだけ!それがイヤで会わなかった今迄を思い出した。
227Miss名無しさん:2006/01/09(月) 20:53:25 ID:8JHTdQ5t
>>226
えらい!良く頑張ったね。
私だったら会ってしまいそう・・・orz
228Miss名無しさん:2006/01/09(月) 20:56:44 ID:l1BsCUEt
>>226
それが正解だよ!えらい。
229220:2006/01/09(月) 21:22:15 ID:LxSI6bYT
ありがとう!
仕事でミスってしまって凹んでしまったんです。
現実逃避したくて連絡とってしまったけど、やっぱり現実に居残ることにしました。「キャンセル」のメールしたけど、たぶん、届いてない orz
そろそろ、電話がかかってくるけど、ちゃんと断るぞ!!!
230Miss名無しさん:2006/01/09(月) 22:19:30 ID:8pQrPNxq
>>223
それは女にも言えることだね。モデルのSHIHOが「30になったら
運動してプラマイ0」って話をしてたけど、ホントそう思う。
現状維持をするのに、運動や美容の+αが必要。それが30歳
オーバーの実情なんだね…。
で、ジムに行き始めたら、彼氏がケツフェチになった…orz
彼を喜ばせたい!っていうモチベーションがあるのはいいこと
なんだけど、別れたら運動続かなそうでマズー。
231224=227:2006/01/09(月) 22:53:42 ID:8JHTdQ5t
>>229
ちゃんと断れたかな?
最初、>>220のカキコ見て、良くないかも?と思いつつ、
>ドキドキするドキドキするってことは・・・
のカキコを見て、ドキドキが最近全く無い私は(orz)、
ドキドキは時々必要だよねと思い「ガンガレ」と応援しました。
でも、断るってカキコ見て、安心したし、マジで良く頑張ったと思うよ。
自分も昔の男を思い出して度々連絡したい衝動になります。
そんな時はあなたの勇気を思い出しますね。
232220:2006/01/09(月) 23:14:04 ID:LxSI6bYT
231さんへ

連絡あったのかもしれませんが、友達と通話してたのでわかりません。
あったにしろ、なかったにしろこれで良かったと思ってます。
お互い、過去はできるだけきれいな形で置いておいて、前を向いて歩いていきましょうね。
233231:2006/01/09(月) 23:26:12 ID:8JHTdQ5t
>>232
あたたかい言葉ありがとう。
一人だと寂しくなって不安でいっぱいになって動悸がはげしくなったりします。
寂しい時は昔の男が優しかった時の事思い出したりして・・・本当はいっぱい泣いたのにね。
ちゃんと行動できた232さんはすごいと思います。
私も頑張るようにします。
234Miss名無しさん:2006/01/09(月) 23:27:35 ID:set+uxI9
あーあ、恋愛もしたいけど
もっと仕事がんばりたい
色々できるようにステップアップしたい

テーレー
235220:2006/01/09(月) 23:33:03 ID:LxSI6bYT
231さん!

私と同じかも!動悸と胸がハタハタ(表現が下手でごめんなさい)しませんか?私はかれこれ1年くらい前にこの症状が出て、病院で安定剤を貰いました。
終わった恋は時間と新しい出会いで解決します!自分の傷を掘り返さなければね!自分を大事に!!そして健康に気を配ってね。でないと新しい恋に向かえないよ。
236Miss名無しさん:2006/01/09(月) 23:42:28 ID:nBBeNayp
HIROってやつはあちこちで荒らし行為していますから、
みなさんスルーしてね。
2ch検索すればわかります
237231:2006/01/09(月) 23:49:03 ID:8JHTdQ5t
>>235
マジでありがとうね。会って話がしたいくらいw
傷付くのが頭でわかっても心がついていかないんですよね。
実は最近、以前の傷が癒えなくて、同僚(既婚)に一時期優しくされて甘えてしまった。
でも最近冷たいので、余計に不安定になってしまった。
会社も行きたくないし、本当馬鹿な事してしまったと思う。
でも235さんみたくちゃんと前をみて頑張って行こうと思います。
238Miss名無しさん:2006/01/10(火) 00:41:05 ID:0myeQmSU
だいたいもともと交友関係が超狭い上に、職場では(高卒なんで)多少年上くらいの男はみな後輩。
私のところへ持ってきた仕事は8割以上の確率でミス有り。当然毎日注意だらけ。(若手だけでなく
定年間近のおっさんも同様)
結果、怖い人という噂が立つ。まー事実なので反論のしようもないけれど。
もともと気が強い上にかわいげがなく見た目もアレなので、これじゃ男が寄ってくるわけもない。
唯一の救いは、根本的には「みんながやってるから」以外の理由では結婚願望がないってことかな。
それ以前に恋愛願望すらないわけで…それも人としてちょっとどーかなと思わないでもない。
239Miss名無しさん:2006/01/10(火) 09:15:46 ID:pPnOSiX+
>>238
私も似たようなものだよ。
見た目が十人前のくせに性格が鬼畜だから男は寄ってこないわよ。
25くらいまで結婚願望あったけど、当時は”結婚”がしたいだけだったみたい。
結婚というものは一生一緒にいてくれやーという人とするべきだと気が付いたので
今はのんべんだらりと生きてるよ。趣味に仕事に楽しく生きないと人生損だっちゃ。
240Miss名無しさん:2006/01/10(火) 16:38:23 ID:rgoV9rfJ
芸能人?の駆け込みが多くて萎えるね
「どーでもいい」と思いながらも、知らず知らずに落ち込んでいる
自分に気付く
241Miss名無しさん:2006/01/10(火) 17:35:09 ID:2+AgcNs+
そんなに裕福でなくていいから、幸せな家庭を築きたい。
少々、貧しくてもお互い助け合っていける、尊敬し合える夫婦でありたい。
242Miss名無しさん:2006/01/10(火) 17:36:08 ID:2+AgcNs+
ageちった、スマソ・・・orz
243Miss名無しさん:2006/01/10(火) 20:28:09 ID:bFe5WRF3
>>240
わかるわー
辺見えみりにウッチーに・・・
6年付き合ってなんも進展のない私にとっては関係ないのに落ち込んでしまう。
自分のペースがあるってわかっててもなんだか焦る。
人を気にせず生きたい今日この頃。。。

別れて環境変えてみようかな。
244Miss名無しさん:2006/01/10(火) 20:45:20 ID:GRInzxsu
>>243
言ってみただけでそ。そんな勇気もないくせに
245Miss名無しさん:2006/01/10(火) 20:56:01 ID:bFe5WRF3
そうだね、そんな勇気もないから6年もズルズル付き合ってるのかも。
246Miss名無しさん:2006/01/10(火) 21:47:03 ID:nVflfyIP
>>243
6年もズルズル付き合ってて何も言われないなら
結婚ないんじゃない?
247Miss名無しさん:2006/01/10(火) 22:10:44 ID:pcqmbPSO
>>246
なんでそんな無責任に発言するわけー?
いじわるだなぁ。
6年も付き合ってれば色々あるでしょうに。
248Miss名無しさん:2006/01/10(火) 22:22:58 ID:kiG2Zktm
長くつきあってるとなかなか結婚しないものみたいだね。
「昇進した」とか「転勤がきまった」とかなんか非日常的なきっかけがないと。
でも一度話してみたらよいと思うよ。
あなたの人生はあなたのものなんだからね。流されちゃだめ。
ロマンチックとは程遠いけど、私はいったよ。
「私はこうしたいけどあなたの考えは?」って。
249Miss名無しさん:2006/01/10(火) 22:41:26 ID:HnRFXPZr
私も既に丸4年が経過。
最初の頃は、結婚話がよく話題に上ってたけど
最近は全くナシだね。
>>248がいうように、長く付き合ってると
何かの、きっかけがないと駄目だと思う。
お互いに仕事を持ってて何不自由ない生活してるし
ぶっちゃけ、今の自分の生活を壊すのにも抵抗がある。
(たぶん彼氏の方もそうだと思う)
私の場合は、もうなるようになるって感じで思ってるけど
ふいに、この先如何なるんだろう?と不安にもなる。
言って引かれる覚悟が出来てないってない所もある。
周りは引かれる位なら止めてしまえって言うけど
そんな覚悟があれば、とっくに言ってるっつーの…orz
250Miss名無しさん:2006/01/10(火) 22:50:41 ID:mJ9aHOBZ
>>243
男の意見です。
女友達が書き込みをしたので、見ろと言われたので、
書き込みを見に行くついでに目に入りましたので、
ルール違反承知で書きます。

あんまり、深く考えてません。
結婚するなら、コイツだな〜とか思ってますが、
皆さんが考えてるのほど、深刻に考えてません。
これが、最も多い理由の一つだと思います。
251Miss名無しさん:2006/01/10(火) 22:55:14 ID:32XDpv7o
>>250
そう思って:結婚の決断を下すキッカケって
どんなことですか?
252Miss名無しさん:2006/01/10(火) 23:02:20 ID:mJ9aHOBZ
>>251
自分は、未婚なので、友人の話で答えます。

1.出来ちゃった。
2.お義父さんに会わされて、約束しちゃった。
3.結婚する年齢は、決めていて、その年齢になった。
4.彼女の巧みな圧力に負けた。
5.結婚願望が前からあった。
6.付き合うときに、結婚しようと決めていた。
7.魔がさした。

って、感じでした。
で、自分が結婚しなかったのは、(今、いないので)
結婚、面倒だな〜っ気持ちでした。
253軽くヤバい?:2006/01/10(火) 23:10:26 ID:1iGWloUo
29才で、つきあった人いなくて、男友達もいないに等しくて、もちろん処女は、負け犬ですか?
254Miss名無しさん:2006/01/10(火) 23:14:48 ID:cagz4zHW
自分が負け犬だと思ったら負け犬だし、
勝ち犬だと思ったら勝ち犬だし、
そんなんどーてもいいよと思ったら、どちらでもない。
決めるのは自分の気の持ちようじゃない?
と言ってみるテスト。
255チラウラ:2006/01/10(火) 23:22:05 ID:mIKilwlx
久々に片想い。
あまりにもかけ離れている人だから、片想いってのより憧れが強いのかも・・・。

というか、この歳で下手に動けない片想いなんかしちゃって
昔の私は若かった(青かった・バカだった)なーーーーって、しみじみ思う。
若さって本当にすごいパワーだったんだねぇ・・・。

明日、今年初めて会う。ちょっとでもお話できますように・・・
256Miss名無しさん:2006/01/10(火) 23:31:51 ID:pHmbXekG
>>253
すごくやばい
257Miss名無しさん:2006/01/10(火) 23:37:58 ID:dMn6oF65
長く付き合ってるカプールって案外
最後の最後で別れるよな。
理由は様々だが。
女友達は6年で別れて次の人とラブラブでケコーン。
男友達は8年で別れて昔の同級生とラブラブでケコーン。

ま、付き合いと結婚は似て非なるものかもね。
258Miss名無しさん:2006/01/10(火) 23:38:59 ID:mAjH3eJi
>>253
大丈夫だよ。
自分に合った、大物一本釣りで、いきましょう。
259Miss名無しさん:2006/01/10(火) 23:59:34 ID:uhBekC5+
同級生の皆さん、こんばんは☆

友達の話なんだけどさ、もう6年以上付き合ってて結婚しない。
彼は以前は結婚したくて、「いつにするぅ〜?」なんて言ってた時期もあったらしい。
でも彼女は、まだ結婚したくなくて。
何故って海外旅行が好きだし、結婚したらもれなく同居なんだって。
そんな彼女が数ヶ月前、失業した。
私はてっきり、「このまま結婚に話が行くんだろうな・・・」と思っていたのだけど、
お正月に彼と話したんだって。どう考えてるのか。
彼の意見は
「今の仕事しない状態は駄目だ。ちゃんと仕事しないと。結婚はそれから。
結婚して子供出来たら、辞めて子育てに専念しろ。人に預けて働く、とかは駄目だ」
らしい・・・。
友達は2コ上だから31だし、てっきり失業→結婚っていくと思ったから、
いいタイミングなのかな〜と思ったけど、違うんだね。
260Miss名無しさん:2006/01/11(水) 00:02:46 ID:mn2vVQ9x
>>259
その彼、エラソーだな、かなり。
女が働くことを何だと思っているのか。
261Miss名無しさん:2006/01/11(水) 00:13:47 ID:/F9OwYhH
私は付き合って8年目・・・orz
(うち遠距離になって3年、その前に一年暮らしたけど、鬱になって実家に帰省。
↑鬱の原因は彼だけが理由じゃないけど)
彼は6歳年上で年齢的に結婚はしたいみたいだけど
結婚に対する考えが甘く決意がないだよね・・・。
262Miss名無しさん:2006/01/11(水) 01:04:06 ID:FnsuXcOa
彼とはだらだら長年付き合って、一応そのうち結婚する予定。
今年入籍予定だけど、まだいっかってお互い思ってる。
親の為なら早いほうがいいんだろうけどね。

おまけに、1年前から妻子持ちと遊んでます。
この人居るから結婚延ばしてる訳じゃない。
あくまでも暇潰し。
他人の亭主に入れ込んでもいい事ないからね。
263Miss名無しさん:2006/01/11(水) 01:08:53 ID:URhmHque
>>262
遊んでるって婚約者がいるのに妻子持ちとズッコンバッコンやってるってこと?
264Miss名無しさん:2006/01/11(水) 08:28:52 ID:eBBOl1Wx
>>262
あまり深みにはまらないでね。
隣にいる本当に大事な人を失うことになるよ。
男にとってはただの都合のいい女。
奥さんはともかく相手のお子さんを考えてあげて。
説教くさくてごめんよ。
265Miss名無しさん:2006/01/11(水) 09:24:09 ID:/heHWli8
>>260
ほんと。一緒に生きていく相方をなんだと思ってるんだろう。
子産みマシーンじゃないんだからさ。子供には互いの責任があるんじゃない?
大体、貴 様 の 収 入 の み(←ココ重要)で妻子を養えるのかと小一時間(ry
日経新聞を隅から隅までよっく読め。将来の経済事情考えたことあるのかと言ってやりたい。
仕事しない状態はいくないって言う所は評価に値するけどw
266Miss名無しさん:2006/01/11(水) 09:26:51 ID:aIvd04eq
>>262
こんな最悪な人間が本当に実在するのか?
人間として信じられない。
267Miss名無しさん:2006/01/11(水) 09:38:59 ID:O5LghRb/
暇つぶしで人の家庭を壊すなんて・・・
その旦那も悪いけどさ、不倫する人の気持ちはわからんなぁ
268Miss名無しさん:2006/01/11(水) 11:30:08 ID:C/prQSxm
>>259
彼氏的には「失業しちゃったから結婚に逃げよう」みたいな無責任な態度が
嫌だったんじゃないかな…
269Miss名無しさん:2006/01/11(水) 13:22:22 ID:UJjkyB1T
私たちと同級生の辺見えみりもフジのウッチーも結婚するよね
270Miss名無しさん:2006/01/11(水) 13:24:41 ID:sbn717rX
>>269
二人とも相手は40代だね。これが順当かな。
271Miss名無しさん:2006/01/11(水) 13:27:17 ID:UJjkyB1T
>>270
違うよ
ウッチーの旦那は32だよ
272Miss名無しさん:2006/01/11(水) 13:29:40 ID:sbn717rX
>>271
そか。間違った。スマン
273Miss名無しさん:2006/01/11(水) 21:12:13 ID:sp4RldPs
>>269
30歳前だからね〜
274Miss名無しさん:2006/01/11(水) 21:57:15 ID:LYH3ns5w
>>268
激同。

彼が結婚したかった時期は先延ばしにして
いざ、失業したら結婚話っていうのは
虫が良過ぎる感じがしたんじゃないかと思う。
それか、後になって後悔するとか見越した上では?
その後の言葉は、如何かとは思うけど
発想を逆転すれば、仕事をしてる上で結婚の意志を確認し
辞めるなら子育てを専念する為に…とも取れる。

確かに、彼氏の言い分は女から見るとキツイ気もするけど
子育て専念・預けるのは駄目な人が嫌だという男性は
実際に存在する。だけど、それは価値観の問題であって
そういうのが合わないなら止めた方が良いと思う。
275259:2006/01/12(木) 01:33:44 ID:AH833LjL
友達をフォローしちゃう事になる意見だけど。
友達は付き合い始めた時期から、
「30過ぎるまで結婚はしない」
って言ってたの。
それで失業後、
「妙に優しいんだよねぇ・・・」
って言ってたから、私はてっきり彼的にもこのまま結婚へ・・・って持っていくのかな、と思っていたのさ。
彼が年上、35歳でさ、周りからも言われるんだって。
それで友達は、あなたはどういう風に考えてるの?と思って聞いたみたい。
多分、友達は結婚はまだ先で良いんだと思う。
「これで周りから言われても、彼にまだその気が無い、と堂々と言える!海外も行ける!!」
と言っていたし。
彼は申し分無いんだけど、同居がネックらしい・・・。
ちなみに子育ては、彼が仕事が忙しくて帰るのが夜遅くとか、出張が2ヶ月とかあるみたいで、
そんな中、彼の実家で彼抜きで・・・はキツイと言っていた。

うまくいかないモンだね・・・。

彼が居るだけ羨ましいけどorz

276Miss名無しさん:2006/01/12(木) 10:47:28 ID:KpDlwcZa
彼がいるのが羨ましいに同意w

人生、うまくいかないもんだねぇ。

それにつけても腹が痛くて仕事になんね。
277Miss名無しさん:2006/01/12(木) 20:40:54 ID:56HSR9xj
男は30歳から、女は29歳まで、これ常識!
278Miss名無しさん:2006/01/13(金) 00:15:31 ID:3+v7KnN0
男で30になってもダメなものはいつまでもダメだし、
女で29になってなくてもダメなものはダメw
これ真理。
279Miss名無しさん:2006/01/13(金) 00:40:15 ID:cm2xSjvP
男も女も、30超えると芸能人と一般人の格差が広がる気がする。
若いとさ、街中にも可愛い子って沢山居ると思うのよ。
芸能人は、30超えてもキープ出来る。
一般人は維持がきつくなっていく気がする。
思いません???
280Miss名無しさん:2006/01/13(金) 01:23:57 ID:CWf6kpIl
>>279
まぁ彼ら(彼女ら)はそれが仕事だから。
若作りのプロだとも言える。
プロをささえるメークアップアーティストも完備。
281Miss名無しさん:2006/01/13(金) 09:35:58 ID:HvhjX3Sj
だって容姿が売り物だもの、湯水のようにお金を使って維持するよ。
何枚皮を剥げばあのトゥルトゥルお肌になるのかね。

>>278
然り然り。
駄目な奴は死ぬまで駄目な奴。
そうならないように努力するのが大事。
282Miss名無しさん:2006/01/13(金) 11:20:17 ID:E7FVtHae
何か最近色んなことにカリカリしてる自分がいる。
テレビで「結婚」の話題が出てくるとチャンネル変えたり、
一緒に見てる家族に全く別の話題振ったり。
既婚の兄夫婦が正月来た時、将来のこととか聞かれるのが嫌で、
初売りに行くからとほとんど合わず仕舞。
今朝も満員電車でちちくりあってる高校生カポーの足踏んじゃったけど
謝りもせずと無視してしまった。
心の中で「常識がない?電車で騒ぐお前らに似合いの対応だろ」とか
思ってた。頭が冷えてから自分の幼稚さに吐き気がする。

こういう余裕の無さが恋愛や仕事が上手くいかない理由なんだろうかorz
283Miss名無しさん:2006/01/13(金) 11:23:46 ID:989tL+3V
そこはちゃんと謝っとこうよ
284Miss名無しさん:2006/01/13(金) 11:59:57 ID:BRkPanjK
>282
 嫌なことから逃げてる内はダメだね。
285Miss名無しさん:2006/01/13(金) 12:32:08 ID:IFP0mlpJ
というかあなたが結婚したら相手を不幸にしそう。。
286Miss名無しさん:2006/01/13(金) 14:47:25 ID:HvhjX3Sj
まあまあみなさんマターリしてください。
私なんか午前中から2chばっかしてますよ。
部長がインフルエンザで倒れたので暇なんです。
自分の仕事はルーチンだからすぐ終わっちゃうし資格の勉強も飽きたし。

LOOKクオリティのチョコの抹茶仕立てマジウマーなので食べてみて。
なんかね、小豆のパフがサクサクっとしててね、とにかく美味いのよ。
287Miss名無しさん:2006/01/13(金) 16:52:07 ID:KX5bDpRL
そそ。またーりいこう。カリカリしてもいいことないサ。
25歳以降経済的にはすんごいめぐまれた見合いを3回ほどして
全部何回か会った上で断ったら、親は┐(´д`)┌ヤレヤレって感じ。
でもなー。「あんま一緒にいたくないような相手と結婚して
離婚してもいいワケ?」と言いたい。というか言ってる。
まぁ流れにまかせるよー。と気にしてないふりをしつつ、
年賀状で前の同僚たちの結婚したとか二人目の子供が生まれ
ますって報告を読んで動揺もしたりして。
他の人もよく書いてるけど、ホンットーにお金じゃないんだよ。
お互いを大事に思いやっていける相手と結婚したいだけなんだ
よ…。それがすごく難しいんだよ、トーサン、カーサン…。

>>286 抹茶スキだ。見かけたら食べてみよう。
288Miss名無しさん:2006/01/13(金) 17:53:11 ID:HvhjX3Sj
一日長かった・・・やっと定時。帰ろ帰ろ。

>>287
超おすすめ。抹茶味キットカットなんか目じゃないよ。
289Miss名無しさん:2006/01/13(金) 21:46:45 ID:jZXq3rNT
最近彼氏と別れようか悩んでて落ち込み気味だってのに
明日は従兄の結婚式だ。
人の結婚式なんて行きたくないなあ。
雨降るっていうしさ。
290Miss名無しさん:2006/01/14(土) 00:17:29 ID:uDwZ9GRg
彼と別れて数年。
その間に出来た好きな人には、彼女が出来た。
もともと、惚れっぽくは無い。
数ヵ月後には三十路。
・・・あぁ、貴重な20代を何やってるんだか。
親戚のおばさん、63歳だけど好きな人が居るんだって。
きっとおばさんの方が、女性ホルモン溢れてるね・・・。
291Miss名無しさん:2006/01/14(土) 00:53:32 ID:GoMRNZtV
今彼と別れを考えずにはいられないんだよね。
別に悪いところは全然なくて好きなんだけど、
彼的に私との将来がないというのがなんとなくわかるから・・・。
かといって私が彼と結婚したいかというと微妙なんだよね・・・。
だから話し合いもできない・・・。
一回別れた方がいいのかな・・・でもそしたら戻れないだろうし、
出会いなさそうだし・・・。元々結婚願望を持つことを許されないように
生まれているから結婚願望は強くないんだけど、皆が焦ってると、というか
年下の人が30までに子供産むとか、35歳の人が結婚したがっているのを
聞くとイヤでも結婚を考えざるを得ないよ。35までって5年しかないし。
あっという間だよね・・・。今の彼は女の年齢を気にしないタイプだけど、
かなり少数派だろうしねぇ、2ch見てると・・・2chが違うのか???
ホント解決しない・・・。
流されない精神力がほしいものだ・・・。
292Miss名無しさん:2006/01/14(土) 01:05:00 ID:etH1HQNS
三十路超えたら女偏差値は暴落だよ。
293Miss名無しさん:2006/01/14(土) 10:32:09 ID:ETO7NcsE
ぶっちゃけちゃえば結婚しないのも人生だとおもう。
三十二だからって焦るのは自分に自身のない証拠だから
この際に人に誇れるような趣味を見つけてみては?

輝いてる人はいくつになっても魅力的なものだよ。
人間としても女性としても。
294Miss名無しさん:2006/01/14(土) 10:32:39 ID:ETO7NcsE
ごめん、間違えたorz
三十二→三十路
295Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:07:40 ID:auUwWZ77
全く良い出会いもなく今年三十路になってしまうけど
親がまったく心配をしていないのが不思議。
もちろんお見合いを勧められた事もないし。
この年だから母親に焦ってると言ったら
「まあ結婚だけがすべてじゃないしね」みたいな事を言われた。
うるさく言われて悩んでる人もいるだろうけど
何も言われないのもちょっと悲しい。
296Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:16:15 ID:yJxlzihD
言われると「言わないで!」と文句を言い
言わないと「悲しい」と文句を言う
 ↑
これ結婚できない人のパターン

言われると「気を使ってくれてありがとう」と感謝し
言わないと「気を使ってくれてありがとう」と感謝する
 ↑
これ良縁に恵まれる人のパターン
297Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:37:43 ID:auUwWZ77
>>296
なるほど。指摘ありがと。自分で何で親にあたってんだろう?
みたいな所があって悶々としてたんで妙に納得してしまった。
298Miss名無しさん:2006/01/14(土) 18:15:55 ID:BQNzCUG3
三十路になるっていうのに
カリカリしない方がおかしい。

三十路になるっていうのに
イライラしない方が変わっている。


気にするな
299Miss名無しさん:2006/01/14(土) 18:28:12 ID:ETO7NcsE
けどその自分を変えようとしないのは問題ありだと思う。
300Miss名無しさん:2006/01/14(土) 20:45:52 ID:5785FR9P
コレ読んだら、色々と勉強になった。

ttp://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/LectureTop.cfm?sw_AssortNo=10961

みんなの感想聞きたいなー。
時間のある時に読んでみて!

私は結構納得したかも。
301Miss名無しさん:2006/01/14(土) 20:48:39 ID:IQvs6qYz
同い年の友達に会うと最近は合言葉みたいに
『三十路だよ、やばくない?』
『結婚の予定すらないよ〜!焦る』
などと言っている。でも実際全然結婚焦ってない自分もいる
ある日皆に
『ねぇ、皆本当に焦ってる?本当にヤバイと感じてる?』
と聞いてみた。皆の答えは揃って
『実は焦ってない。でも焦らない自分がおかしいのかと思って焦ってるフリしてた』
との事。
彼氏も居ないし趣味がある子は皆揃って
『今自分が自分のお母さんを見て
あんな風に家族の為に生きる様な生活はまだ出来ないなぁ
結局まだまだ大人に成り切れない』
との事。
302Miss名無しさん:2006/01/14(土) 20:52:18 ID:PwKRTfyp
>>301
そういうのが事実。
しかし、もう少し経つと手遅れになるのも事実。
303Miss名無しさん:2006/01/14(土) 21:07:21 ID:c2KjhIaE
>301
私もそんな感じだ
「結婚焦らない」ということに焦るというか・・・。
好きな人がいれば結婚願望が出てくるものなのかな?

写真つきの年賀状で、高校のクラスメイトが
既に4人の子持ちだと知りビックリ(若干ひいた)
今の自分にお母さんはマダ無理
304Miss名無しさん:2006/01/14(土) 21:09:12 ID:fWWfQ3+g
みんな対象年齢としては何歳ぐらいの相手を狙ってるの?
305Miss名無しさん:2006/01/14(土) 21:19:20 ID:c2KjhIaE
上は一回りくらい、年下はあまり考えられないけど
年齢重視はしていません、人によると思う。
40近くても独身だと見た目若いよね
いや、人によるんだけど
306Miss名無しさん:2006/01/14(土) 22:26:17 ID:IQvs6qYz
結局結婚を『焦る』って
年齢とかまわりが結婚しだしたから
って理由だったりするよね。自分は心底結婚したいとかじゃなくても。
姉の幼なじみは姉が先に結婚した事にあせり
慌てて好きでもない人を捕まえて結婚した。
結果現在仮面夫婦。
あぁ言うの見てるとなんか自分は自分のペースでいいかなと思う
結婚したいから相手探すってのは自分の性分じゃないかも。
心から結婚したいと思える人が出来るまでは夢や趣味に生きるのもありかと。
そんな事言ってると手遅れになると言われそうだけどw
結婚だけが幸せとも言い切れないしね。難しい
307Miss名無しさん:2006/01/14(土) 23:52:49 ID:4GV0nYXK
>>290
さっき立ち読みした雑誌に神取忍(プロレスラー)の
インタビューが載ってて、あるバラエティ番組に出て
女子ゲストの女性ホルモン値を調べたんだけど、
その中で神取がダントツ一位だったらしい。

というのを読んでひとりで本屋でにやにやしてた。
それだけです。ごめんなさい。
308Miss名無しさん:2006/01/15(日) 00:30:04 ID:Xig0BSNV
「今すぐ結婚したいか?」と問われると、答えはNO。
でも、将来的にはしたいっつーか、子供欲しい。
『○○歳に結婚出来ます』って保障が欲しいよね。
・・・彼氏も居ないけどorz
309Miss名無しさん:2006/01/15(日) 01:09:58 ID:kTu1SS0m
>>308
同じく私も「今すぐ結婚したいか?」と聞かれても
NOなんだよね。どっちかというと旦那との結婚生活というよりも
子供が欲しい気持ちの方が強い。
でも子供欲しいと考えてる人は出来るだけ早く結婚した方が
良いと思うのも事実。私は命に関わる大きな病気ではないけれど
不妊の可能性が高いだろうなと考えられる病気になって5年ぐらい
たつ。ずっと薬も飲んでるから不安もあるし、いつまでも健康で
いられないって後ろ向きな考え方を少なからず持ってる。だからもっと
早くに結婚して子供産んどきたかったなーって時々思う事あるから。

310Miss名無しさん:2006/01/15(日) 13:08:59 ID:u+T6rRvP
301さんと友達は、大人になりきれないってのもあるかもしれないけど
一生懸命になれるモノ・夢中になれるモノの対象が違うだけっていうのも
るのでは?
お母さん達は子供を育てる事に夢中になって、301さんは趣味に夢中になれて。
仕事に夢中になってた子は、結婚して主婦業にシフトチェンジして。
どっちにしても、夢中になれる事がない人生は寂しくなる。
今、夢中になれてる事以上に夢中になれるような魅力的な人が出てきたらみんな結婚する。


311 :2006/01/15(日) 15:26:33 ID:9m2kG1dP
チラ裏ごめんなさい。

去年「こんな私でも結婚してくれるかも?」と思っていた彼氏と別れました。

趣味も価値観も今迄付き合った人達の中で、一番ピッタリな人だった。
私の身体の事をいつも気遣ってくれるいい人だったけど、
いざ結婚ど〜する?の話題になった途端、「病弱なお前を支える自信がない」
と言われ3年間のお付き合いは終〜了〜。

付き合う時点で私が病弱なのは承知だったハズなんだがなー・・・。
まぁ、子供も満足に産めない体なんで「仕方ない」と結婚は諦めた。

最近、元彼から毎日電話攻撃を喰らってる。
彼がまた私とやり直そうとしてる事を共通の友人から聞いた。
私が一番気にしてる事を理由に別れを告げた人間とやり直す気はさらさ無い。
やり直す位なら、独りでいる方がよっぽどマシだと思ってます。

彼には私なんかに執着せず、健康な女性と一緒になって貰いたいと願ってる。
312Miss名無しさん:2006/01/15(日) 15:31:39 ID:iIFTITFd
そこで切り捨てたらおしまいですよ。
あなたが気にしてたことをはっきり言われたのは、今も傷ついているだろうけど
相手も悩んだのだと思う。
「今度付き合うのなら結婚をその先に見据えた上で?」
とはっきりさせて、YESならやりなおしていいんじゃまいか?
意地を張るよりも、かっこわるくても後悔ない方向に進めよ。
313Miss名無しさん:2006/01/15(日) 15:47:32 ID:CfLEDzSI
>>312に激しく同意。
今度こそちゃんと結婚も見据えて話ができるいいチャンスじゃないか。
実際あなたのほうが不利なんだから、つまらない意地を張ってると
あとで取り返しの付かないことになって後悔するよ?
あと、一度別れてから戻ってきた男は適度に棘がなくなっていいよw
314Miss名無しさん:2006/01/15(日) 16:18:10 ID:RbUbDXP2
彼も悩んだと思うよ、一生のことなんだから
悩んだ上での結論なんだから
よく考えてあげるべきだとおもう
315Miss名無しさん:2006/01/15(日) 17:24:47 ID:AFHWz8xG
んだんだ
話だけでもしてみればいいがや
316311:2006/01/15(日) 17:31:23 ID:9m2kG1dP
みなさんレス本当にありがとう。

>>312
そうですね。先を見据えた上でのやり直しなのか確認してみます。

>>313
うん。確かに電話で話す限り、以前にあった棘がなくなってるかもw

>>314
私も、もう少し考えてみようと思います。

今現在の私の心境としては
意地を張っているを通り越してしまって、元彼に対して
気持ちが冷めてしまっている様な気がしてました。
「情はあるけど、愛じゃない」みたいな感覚です。
電話攻撃をウザいと思ってしまっている時点でアウトかと思いましたが、
みなさんの意見を聞いて、もう少し前向きに考えてみようと思います。

本当にありがとう
317Miss名無しさん:2006/01/15(日) 18:02:48 ID:CbbNc2hV
相談にのってください。
私は保育士をしているんですが、父兄から甥子さんとのお見合いを、勧められました。
試しに会ってみようと思ってます。
でも、ダメだった場合は、断わりずらいのかなぁと心配です。
どなたか、身内ではなく、身近な人からの縁談を、断った方いますか?
お見合いと言っても、紹介者と当人が食事するくらいです。
318Miss名無しさん:2006/01/15(日) 18:23:25 ID:mxGWHQvG
>317
私も数年前、母親の勧めで年上で*恰幅のよい*男性と
お茶(お見合いというほどでもない)しましたよ。
会ってみて「えー…」ってかんじで、ちっとも気がすすまなかった。
その夜に「どう?OKの返事する?」と親に聞かれ、嫌とはいえなかった。
しかし数日後、向こうからお断りがきました(笑)

その後友人や同僚から紹介されたりする経験を得た結果、
ダメそうなら申し訳なさそうに紹介者に断れば良いし、
断りにくかったら2〜3回お茶した後で相手にそっとお断りすればいいと思いガス。

>316さん、冷めてしまっているのは会って話してないからさ。
一回会って、話しをして、手を握ってごらんなさい←ここ重要
雨降って地固まる…じゃないけど、冷めた後でも相手の誠実さとか対応次第で
いくらでも愛はとりもどせるものだよ。
恋愛において下手なかけひきや片意地は幸せを逃がす原因だからね。
319317:2006/01/15(日) 18:44:37 ID:CbbNc2hV
318さん 友達の紹介は、断った経験もありますが、同じ考え方で良いんですね。
先生と保護者っていう、今回の関係が少し気になってますが。
3年くらい、私のことを心配してくれている方なので、会う前から断わるのも…と思ってます。
こんなに心配していても、相手から、断わられることもあるんでしたね。
320Miss名無しさん:2006/01/15(日) 19:00:04 ID:EVBxWdQJ
同じ考えでいいと思いますよー、少し顔を立てるなら、お断りの時に
「私の方が悪くて…」てかんじにへりくだっておくといいカモ。

友人や親の紹介は微妙なのが多かったなぁー。
親類の紹介だと身元はしっかりしててもオジサン〜て人がきたり
友人の紹介だと『友人の彼の友だち』とかで好みをハズレた人が
同僚の紹介では優しいんだけども一緒の歩くのが嫌だなぁって思う人が。

今の彼はお見合いパーティーで知り合ったんだけど、それも三回目の正直。
エク●オのような三分勝負回るお寿司方式のは、カップル成立しないと
連絡先を誰とも交換できないのでオススメできない。
できたらフリートークのできて食事もつまめるのが……てスレ違いでしたね。
321Miss名無しさん:2006/01/15(日) 20:24:30 ID:VNOxOZux
無理して焦って結婚なんてしなくてもいいと思うけどなあ。
一生その男性と生活するのを考えて見た上で結論を出したほうがいい。
322Miss名無しさん:2006/01/15(日) 21:01:29 ID:4fjYY0Bh
私、29歳(OL)
4つ上の姉(独身:職業専門職)と二人で正月早々父に
「(なんとかして)結婚してくれ…頼む」と頭をさげられてしまった。
真面目でやさしい父なだけにすごく悩む。
私だって、よい人がいればしたいです。
323Miss名無しさん:2006/01/15(日) 21:05:19 ID:3wcpjcVL
あらら
結婚相談所にいってみたら?
324Miss名無しさん:2006/01/15(日) 21:39:41 ID:JZz/KoM6
>322
うちの父親もたまに思い出したように「結婚しろ」と言うよ。
父よ、結婚が一人で出来るならとっくにしてるさ。
でも、結婚は相手がいてはじめて成立するものだし、する
からには一生添い遂げたいと思うから、結婚したいと思う
相手とじゃないと結婚したくないと思ってしまうんだよね。

ここからチラ裏。
今、気になる人が久しぶりにいるんだけど、今の関係が
壊れることを考えるとプライベートに踏み込めないでいる。
もともと恋愛に関して偏差値も経験値も低いから余計に
二の足を踏んでる状態。
気になり始めた頃は、ふわふわ感が楽しかったんだけどなぁ。
325Miss名無しさん:2006/01/15(日) 22:00:49 ID:4fjYY0Bh
>>323 324 レスありがとうございます。
一応ネットの有料出会いサイトに登録してみたのですが、
色々なメールがきてもうどうしていいか解らなくて…。
本当はメール苦手で、返信で自分を美化しそうで嫌なのです。
326Miss名無しさん:2006/01/15(日) 23:31:41 ID:bNlUZ0U6
チラ裏に勝手に返信w

>>324
その人が他の人にとられてもよいのなら、そのままでよいと思うよ。
私も恋愛偏差値低いし、経験値も低いけど、低いなりに学んできた。
私は恋愛は多少恥かくくらいで丁度いいと思うよ。
そもそも、欲しい物を欲しいということのドコが恥ずかしいのかな?と思う。
(冷静に考えたとき限定だけど、私は自分に言い聞かせてる。)
そんなことで関係は壊れません。
壊れるとすれば、気にし過ぎな自分のせい。堂々としてれば大丈夫さ!(・∀・)
327Miss名無しさん:2006/01/15(日) 23:33:21 ID:SNngz4iH
つかさ。
理想が高すぎるんだよ、多分。
自分のスペックをよく考えろと。
自分に言い聞かせてみる_| ̄|○
328Miss名無しさん:2006/01/16(月) 01:09:16 ID:LW9x2RDJ
>>324
焦らなくても、いい雰囲気が長く続けば自然に距離も縮まると思うよ。

距離も縮まっていると思うのに進展しない時は、買い物でも映画でも
ちょっと誘ってみればいい。
329Miss名無しさん:2006/01/16(月) 01:27:50 ID:fERC6cAd
母ちゃんは「早く結婚して。」ってうるさいけど、
父ちゃんには言われた事無いなぁ・・・。
4日間旅行に行ってただけで、帰ってきた日は浮かれてた。
でも別に、親離れ出来てなくて結婚しない訳ではない。

相 手 が 居 な い だ け
330Miss名無しさん:2006/01/16(月) 02:12:39 ID:2y6viegn
親のところに来る年賀状に「今年は孫が生まれます」とか
書いてあると、何かスマンねーと思ってしまう。私長女。
隣近所のおっちゃんおばちゃん達も孫が出来たとたん、
痛めてた腰が治ったり、若返ったりしてるからね。
結婚したからって、子供が出来るとは限らないし、親の為に結婚したいって
わけでもないんだけどさ。

331Miss名無しさん:2006/01/16(月) 11:17:02 ID:N7MlRtWi
ここにいるみんなは優しいな・・・。
顔もみえないけど、なんとなくわかりあえているというか。
同い年っていいなぁ。
みんなにいいことがありますように。
332Miss名無しさん:2006/01/16(月) 18:14:14 ID:9ay7h+lY
>>331
そんなあなたにもいいことがありますように・・・ね。
333Miss名無しさん:2006/01/16(月) 18:33:23 ID:f/IE2Ljm
30歳を目前に控えて「結婚しなきゃ」って気持ちばかりが
先行して焦ってしまっているようです。
結婚ってそういう気持ちでするものじゃないって頭では解っているのに。
20代なりたての頃は30歳前ってもっと精神的に泰然としていると思ってた。
精神修行の足りない自分にハンセイ・・・。
334Miss名無しさん:2006/01/16(月) 20:44:34 ID:BFWzAK88
>326>328
レスありがとう。
この前、映画話で盛り上がったときも、
私「あの映画みたいんだよね」
相手「あー、面白そうだよね」
 ・
 ・
 ・
「じゃ、一緒に行く?」の一言が言えませんでしたとも。

でも、悶々と考えるだけじゃ意味ないし、「やらない
後悔よりやって後悔」とは常々思ってはいるので、
今の気持ちを持ち続けるなら行動しないと。

>恋愛は多少恥かくくらいで丁度いい
この気持ち、大切だね。
335Miss名無しさん:2006/01/16(月) 21:28:00 ID:LP2Q6YjZ
>>321
同意
336Miss名無しさん:2006/01/16(月) 22:04:52 ID:JPWPknn0
>>311
元彼にチャンスはあげても良いのには激同だけど
ほんの少しでも蟠りがあるなら、よく考えた方が良いと思う。
病気に関しても不利だなんて思わなくても良いと思う。
1度そう思ってしまうと、ずっと負い目を感じるじゃん。
好き好んで病気になった訳でもなく
自分のせいでもなんでもないんだからね。
年齢とか病気とかじゃなく、>>311が思うようにしたら良い。
337Miss名無しさん:2006/01/16(月) 22:38:09 ID:Pcu1G0Um
>>311
病気を理由に別れられた事が心に引っかかってるなら、
新しい人を探すのもいいと思う。
その人じゃなきゃダメなんて決まりないし。

普通に病気のこと気にしない男の人いるよ。
>>311には明るくて心が大きな男の人と幸せになってほしいな。
338Miss名無しさん:2006/01/16(月) 23:16:13 ID:jjWaZuG3
結婚したいという気持ちはあるんだけど、
反面、自分が他人と一つ屋根の下に暮らすっていうのが想像つかない。
すぐにストレス貯まっちゃってダメになりそうで不安。

今付き合ってる彼氏も自分一人の時間がないとダメになるタイプで
(その時間は、誰かに気を遣うのも誰かに気を遣われるのもイヤ)
この人とこのまま付き合ってても、結婚しないだろうってどっかで思ってる。
でも、今の彼とダメだったら、他の誰でもダメなんだろうなー。
それとも、結婚するくらい好きな相手だったらこんなこと悩まないんだろうか。
339Miss名無しさん:2006/01/16(月) 23:33:08 ID:Pcu1G0Um
>>338
>>それとも、結婚するくらい好きな相手だったらこんなこと悩まないんだろうか。

そうだと思う。

私はもうすぐ結婚するけど、楽しいことばっかり思い浮かぶ。
間違いなくケンカするだろうけど、それさえも楽しみ。
実家で暮らしてたって親兄弟にうんざりしてくるんだから、
誰と一緒でもいろいろあるさ。
でも、好きな人とだったらどこの誰とよりも楽しい。

彼の意識を変えるか、一緒に暮らしを楽しめる人を探すか
どっちかじゃない?
340Miss名無しさん:2006/01/17(火) 01:26:39 ID:1VHRbLP/
今日の夜、4年半付き合った彼氏と別れてきます。
すごく気があって、この人以上に気が合う人はいないけど、
お互いの人生設計の考え方が違った。
結婚すりつもりと言う割には全く貯金せず、最近ようやく
結婚前提に暮らす部屋を借りようと貯金を始めてくれたらしいけど、
その前に話し合った時の逃げの体勢が引っかかってる。
この年でこの人と別れるとは思わなかった…
この決断が正しいと思いたいけど、出会いも望めぬ田舎在住。
長文、自分語りスマソ。
341Miss名無しさん:2006/01/17(火) 06:13:55 ID:nUUkCRxI
あーあ。後悔するに。。。
342Miss名無しさん:2006/01/17(火) 09:13:24 ID:4itwaRYw
心機一転、都会に出るのもいいかもよ。事情が許せばだけど。
価値観が違うっていうのは、ずっと一緒に暮らすことを前提にすると
すごく引っかかりを感じるなぁ。私の個人的な見解なんだけどね。
あとで後悔するかもしれないけど、それもまた人生。
>>340のしたいようにしたらいいと思う。

がんばれ。
343Miss名無しさん:2006/01/17(火) 21:59:06 ID:CtpA1goa
>>338
結婚した友達と話してると「家の中に逃げ場(一人になれる場所)は必要」て認識してます。
だから、経済事情が許す限り広い家住んだり、友達との時間持ってたり。
常にストレス溜まらなくても、独り時間必要な人は多いと思うので、必要以上に構えることはないのかなと。
私も昔は他人と同じ家で暮らすなんて考えられない派でしたが、週末同棲→同棲(事実婚に近い)でやってけてます。
個人的に、好きの度合いより、波長が合うかどうかの方が大事だと思います。
参考になれば。
344Miss名無しさん:2006/01/17(火) 23:39:51 ID:uHcQetkS
結婚願望は薄いほう。
学生時代の彼氏と別れ、20代半ばから気の合う女友達と旅行行ったり遊んだりとして
気がついたら三十路目前。

後悔はしていないけれど、世間の目を気にしだしたこのごろが正直ちょっとつらい…
345Miss名無しさん:2006/01/18(水) 00:20:43 ID:+gkrTP+T
>>343さんの今の同棲はそれぞれの部屋があるタイプですか?
私は338さんじゃないけど、同じように一つ屋根の下は…って考えもありつつ、
彼氏の家に何泊かして帰る時は寂しくなったりする(付き合ったばかりの
浮かれ状態ではなく、もはや5年目突入間近)から、その考えが覆されつつ
あるのかなとも思ったり。
次のお互いの部屋の更新時期を目安に引っ越して一緒に住もうって話が出てるけど、
数日泊まるのとずっと一緒に住むのとじゃ違うだろうから、やっぱり一人部屋が
あるところを選ばないときつくなりそうかな〜。。
346Miss名無しさん:2006/01/18(水) 00:21:00 ID:tXEh1Kwf
結論言うと51年生まれのお前らはもう用済み。
ゴミ同然だから諦めろ。30歳の女見てたら焦りが丸出し。
そんなゴミを面倒みるのはイヤだな。
347 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2006/01/18(水) 00:35:45 ID:PIveABgD
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
348Miss名無しさん:2006/01/18(水) 01:19:06 ID:mCjanUft
確かに51年生まれの売れのりはもう負け犬の仲間入りになるね・・・
みんな歳とってしまったね
349Miss名無しさん:2006/01/18(水) 01:54:19 ID:s3/lMZ62
でも一人暮らしとか実家暮らしとか、自由にここまで来てると、
結婚ゴールインしても、そっから地獄のような気がするー。

めんどくさいことが山積み&だらだら昼まで寝る日もほしーい(T_T)
絶対息がつまるよー

って思いながら今週末コンパ行ってきます。
350Miss名無しさん:2006/01/18(水) 02:19:10 ID:6lCb/v/W
同級生様、こんばんは★

今更なんだけど、保険に入ろうと思う。
独身だから、死んだ時の保障は要らないんだけど、
病気になったら怖いじゃん・・・。
で、入ってる人は何を基準で選んだのか、参考に教えて下さい。
掛け金多めで、数年後にボーナスとして受け取れる方が良いのか、
掛け捨てで毎月、ラクなのが良いのか・・・。
ちなみに今の所、身体は丈夫。肌だけ弱いです。

351Miss名無しさん:2006/01/18(水) 06:46:15 ID:PfHpSZcv
アフラックが一番いいと保険板でみた。
女性のための〜とかあるしアヒルも貰えるしな。
保険契約するのに色々みたが、郵便局のだけのこして解約した。
結婚したら夫の保険に入るようになるし←まだあきらめていない
352Miss名無しさん:2006/01/18(水) 09:07:42 ID:rsk3jtHl
持病があるので、入れるところはどこも保険料が軒並み高いっす。
とりあえず持病以外で病気や怪我で入院した時の保険を探してます。
アヒル欲しい。摩訶不思議ナリって私も言いたい。

>>351
私もだお!
諦めたらそこで試合終了ですよ。
353Miss名無しさん:2006/01/18(水) 09:39:38 ID:RiUN/lNi
年齢と共に社会における経験値は上がるがわがままも増える。
最近結婚考えてもいいというあたかも自分に主導権があるような考え方が
自分にある。
やっぱり学生時代知り合った同士の友人見ているとうまくいっている人
多いよね。
やっぱり男は気づいてるんだよね、あれこれいろいろ考えてウザそうな私たちより
純粋な25歳前後の方がね。
やっぱり女は若さなのかな?
まわりの男友達見ていると明らかに同世代スル−して25前後の子と付き合っている
子多いよね。
やっぱ男もいろいろ見ているよね。




354Miss名無しさん:2006/01/18(水) 10:43:12 ID:W5hD5i7g
売れ残るのはいやだからいい女になる!
いい女になれないから売れ残ってる!

どっちを選ぶかは自由。

いい女って言い方はあえて誇大表現だから気を悪くしないでね。
355Miss名無しさん:2006/01/18(水) 10:46:42 ID:q/w1ELqa
別にいい女にならなくても、売れ残るのが嫌なら単に若いうちに結婚しとけば良いのでは?
25前後とか。
356Miss名無しさん:2006/01/18(水) 10:48:02 ID:/WEBOPGJ
>>355
そんなの今更言われてもw
357Miss名無しさん:2006/01/18(水) 11:04:18 ID:q/w1ELqa
対象となる男の年齢を高く設定すれば良いんだよ。

>まわりの男友達(30)見ていると明らかに同世代スル−して25前後の子と付き合っている
>子多いよね。

は事実だから、40女から見れば、

>まわりの男友達(40)見ていると明らかに同世代スル−して30前後の子と付き合っている
>子多いよね。

となるわけで。
358Miss名無しさん:2006/01/18(水) 11:17:49 ID:W5hD5i7g
>>357
つまり40代の男に我慢(?)できるか否かってことか。。。

でもさ、結婚したって離婚しちゃ意味ないから見極めたいってあるよね。
男だって若けりゃいいって思ってるわけじゃないんだし。
359Miss名無しさん:2006/01/18(水) 11:32:34 ID:e9ZddA94
私も30になったら保険入ろうと思ってる。ついでに単身の母親の分も。
入院費ってバカにならないよね。親に何かあった時こっちに負担かかってくるし。
親のこと考えなきゃいけない歳になってしまったんだなぁ…
360Miss名無しさん:2006/01/18(水) 11:38:08 ID:/WEBOPGJ
早く入った方が保険料少なくてすむこともあるから今から資料見といたほうがいいよ
361Miss名無しさん:2006/01/18(水) 11:38:11 ID:e9ZddA94
あちゃ〜携帯からもたもたカキコしてたらスレの流れが変わってたようだ
スマソ
362Miss名無しさん:2006/01/18(水) 11:43:20 ID:e9ZddA94
>>360dクス
とりあえず資料取り寄せてみるか。
30までのカウントダウンが100日切ったよ
363Miss名無しさん:2006/01/18(水) 11:46:11 ID:q/w1ELqa
携帯から掲示板にカキコなんかしてたら月額料金がすごく高くならない?
書きにくいだろうし。
364Miss名無しさん:2006/01/18(水) 11:56:40 ID:e9ZddA94
>>363
家にいる時はPCからだよ
今は外で暇だから…といっても一応仕事中なんだけどw
パケ代ヤバイほどはしてないけど、そろそろ定額制の携帯に変えようかなぁ
365Miss名無しさん:2006/01/18(水) 20:46:45 ID:vhr51TiC
30歳なんて、毒でも鬼でも終わりだぜ。
まあ、ババアども、最後の悪あがきでもするんだな。www
366Miss名無しさん:2006/01/18(水) 22:41:08 ID:BsU0tsd8
私も最近、保険に入ろうか迷ってたから
リアルタイムに話が出てて吃驚。

生まれてこの方、病気とか入院とかした事なかったけど
やっぱ入院した時の事と死んだ時の、お葬式代とかの
足しになれば…と思って悩んでる所。
でも、保険って資料取り寄せたり
会社に来る保険屋さんに聞いてみたいけど
熱烈なプッシュが嫌で二の足を踏んでしまう。
入らないって言っても煩いし…orz

そういや、チラ裏だけど去年30になった人が
保険に加入してて、色々と考えてるんだなー…と
何だか、しんみりしてたら今年スピード結婚する人が居る。
367Miss名無しさん:2006/01/18(水) 23:17:24 ID:W5hD5i7g
22くらいから入ってる。もう積み立てかなりたまったなー。
368343:2006/01/19(木) 02:48:34 ID:CQtt64rp
>>345さん
レス遅くなりました。
個人部屋はないのですが、用途別に部屋を分けている(LD、寝室、勉強&遊び部屋、
サブ寝室)ので、独り作業や独り時間を過ごすことが出来ます。
間取りは3LDK、無線LAN整備してます。
勉強部屋とLDに分かれて仕事してたりもします。
客しか使わないだろうと思っていたサブ寝室は、
状況によって寝室を別にするのに結構使ってて、
意外に有効だと感じています。

二人とも平日の平均帰宅時間が22時回るのと、
出張も比較的多いせいか、
一緒に暮らすストレス<<土日に行き来する疲労
になってるんだと思います。
369Miss名無しさん:2006/01/19(木) 16:42:46 ID:ddSJ4cEi
51年度生まれ女の既婚率ってどれくらいなんだろ?
中・高時代の同級生とほとんど付き合いないから噂も耳に入ってこないし
みなさんの周りはどうですか?
370Miss名無しさん:2006/01/19(木) 16:54:30 ID:FoQdXKWP
母親伝手で何人かの結婚話は聞いたけど10人に満たないな。
自分の周りだけだと友人8人中結婚したのは1人だけ。
年末集まった時も今年中に結婚する予定はなさそうだった(自分含)。
代わりに転職率・フリーター率が高かった・・・
一生一人でも食って行けそうなのって公務員になった子くらいかな。
来年を迎える頃には私も無職になるし。
結婚や職に対してネガティブな情報ばっかり入ってくる(鬱)
371Miss名無しさん:2006/01/19(木) 19:24:18 ID:ddSJ4cEi
私のほうは、定期的に連絡取り合う友人達6人で既婚者は2人だけ
友は類を呼んでいるのか?

>来年を迎える頃には私も無職になるし
何か事情がありそうですね
372Miss名無しさん:2006/01/19(木) 19:40:02 ID:uuG/33UK
>>371
私の近い友達に至っては既婚率0%ですよ…(0/6)
今年の三月にやっと第一号が入籍する!!オメデトー
373Miss名無しさん:2006/01/19(木) 19:45:58 ID:rHX4PnUu
つまりあれか。
類は友を呼ぶというか、親しい友人が結婚したりしてあせったり
羨ましいと思うような環境にいないから結婚しないってことだな。
もしくは友人ともども結婚とは遠い生活を送ってるか。
374372:2006/01/19(木) 19:54:54 ID:WNsmH1Hi
うーん、友達の一人は結婚願望が学生時代から強い子で
色々がんばっていたけれど、好きになる人が問題でいつも
「来る者拒まず、去るもの〜」タイプでずるずると…って感じだった。
今もコンパetcにがんばっているよ
375Miss名無しさん:2006/01/19(木) 19:57:52 ID:rHX4PnUu
そういう人もいるだろうね。
その人自身に問題がある(性格・外観)か、
はたまたよっぽど男を見る目がないか・・・。
頑張ってるだけに可哀想だね。
376Miss名無しさん:2006/01/19(木) 20:03:51 ID:ddSJ4cEi
>>372
気持ち分かるなぁ。この年になったからか友の結婚が純粋に嬉しいと
思えるようになった。友が一年前に結婚した時はほんと嬉しかった

>>373
焦りがないのは事実
でも焦りがあろうがなかろうが、結局自分の結婚とは関係ないな
377Miss名無しさん:2006/01/19(木) 20:12:48 ID:WNsmH1Hi
>>375
外見的には問題はない。
本人は真面目だけど、外見が水商売っぽい感じ。ホステスちっくというか
ただ、彼女の男性の好みが「この私を振り回せる男!(多分総合的に自信があった)」という特異な好みで…
20代の大半をホスト(でも職業は公務員)みたいな彼氏に捧げていた。
今はその彼氏と別れて都内の外資系の金融機関に勤めているけれど、外資ってたくさんコンパの誘いが
あるらしく、それはうらやましいかな(笑)
でも、彼女が幸せをつかんでくれると嬉しい。

長文語りスマソ…
378Miss名無しさん:2006/01/19(木) 23:25:33 ID:6BSA1KCq
結婚したら自然と遊べなくなるから、いつの間にか間引きされて、
残ったに決まってるじゃんw

早くいい人見つけて結婚汁!
379Miss名無しさん:2006/01/20(金) 00:39:06 ID:i2LEMEkr
でもこの年代は世間の男から売れ残り女のレッテル貼られてるけどね
380Miss名無しさん:2006/01/20(金) 01:00:41 ID:aDiTpz/Z
キニシナイモン(*´・д・)(・д・`*) ネー
381Miss名無しさん:2006/01/20(金) 01:11:22 ID:BrCQmZnE
キニシロ
382Miss名無しさん:2006/01/20(金) 07:22:59 ID:0AKKaJfI
知人の公務員(女)30代中盤は、数歳年上の大手企業勤務男性と結婚した。
知人の教師(女)は40で同年代の公務員と結婚し、長男を出産。
結婚が遅くなって困るのは、体の問題とお金の問題。
お金はしっかりためて、健康を維持するよう努力していれば、結婚が遅いことはたいした問題では
ないと思う。
383Miss名無しさん:2006/01/20(金) 09:26:03 ID:AbR0gBQC
>>382
禿げ上がるほど同意。
ようは物理的にも精神的にも成熟できていれば無問題だと思う。
負け犬とか言う奴が負け犬ヽ(`Д')ノ
あと、犬にも失礼。謝罪するニダ!

みんなは雑誌とか今なに読んでる?
もうMoreとかwithとか合わなくなってきたんで、Graziaとか読んでるよ。
それでもって、私は川原亜矢子さんのファンだから彼女をお手本に色々頑張ってるw
あんな年のとり方ができれば、我が生涯に一片の悔いなし!

384Miss名無しさん:2006/01/20(金) 09:28:25 ID:onXI1Ewc
>>379
悲観するのが一番イクナイ(・A・)
30前後の女性に魅力を感じてきた同年代
385Miss名無しさん:2006/01/20(金) 10:20:08 ID:AbR0gBQC
>>384
アンタいい奴だぁ

あー仕事ヒマー
386Miss名無しさん:2006/01/20(金) 13:45:05 ID:o35rBRa4
好きな人ができたので5年付き合った彼氏と別れた。
最後の恋にしたい(`・ω・´)
387Miss名無しさん:2006/01/20(金) 15:08:42 ID:Q7o74JvA



「男は最初の男になりたがり、女は最後の女になりたがる」


388Miss名無しさん:2006/01/20(金) 22:35:25 ID:KnQdEOI+
趣味に打ち込んでてふと気付いたら
若い男から(からかってる感じで)「おかあさん」コンビニレジにて
周りの視線も「たいしたことないどうでもいいおばさん」

今頃になって若いってだけで良い所だったんだと思うよ
389Miss名無しさん:2006/01/21(土) 00:22:59 ID:8X81mepp
好きな人が出来たか・・・。いーなー。
もう数年居ないよ、好きな人なんて。
学生時代みたいに『見れて幸せ』ってなれる位、
純粋に誰かを好きになりたいよ〜。
久し振りに。
390Miss名無しさん:2006/01/21(土) 01:17:43 ID:Nitm5g/5
「好きな人」うらやまスィ!!!

恋したーい。
391Miss名無しさん:2006/01/21(土) 20:43:28 ID:a23eh2P2
20代前半に5年間片思い
後半付き合った男と3年で破局
目下惚れている男はどう考えても私の体だけが目当てだ
そんな自分もあと数日で30歳。やっほーい!

…orz
392Miss名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:28 ID:fw7KAEnv
>>391
まずセクスアピールが物足りない。

× orz

○ or2
393Miss名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:55 ID:3OUd7L0L
>>392 ワラタ

やっぱ、チチとシリはでっかいに越した事はないんだろうか・・・
_| ̄|○ヒンニュー
394Miss名無しさん:2006/01/22(日) 00:51:11 ID:PhCH9gD1
ゆずの新しいアルバムに『もうすぐ30歳』って曲があるんだね
覚えてタメ達で行くカラオケで歌えば盛り上がるなコレw
395Miss名無しさん:2006/01/22(日) 01:00:40 ID:J1WeasX5
あと数日で30だったら、昭和51年度とはちがうのでは。
まあ、がんばれ。
20代に5年も不倫した私だが、私もがんばる。
396Miss名無しさん:2006/01/22(日) 01:43:07 ID:uFc6OURf
考え方が学生時代のままなのか、51年4月〜52年3月生まれまでが同い年。
51年1〜3月生まれは年上って考えるんだけど、
親世代って、何年生まれかで年上・年下って決めない?
私の周りだけ???
397Miss名無しさん:2006/01/22(日) 09:20:23 ID:+feOmGAG
昭和51年”度”って付くか否か。
同い年か同級生か使い分けるだけ。

このスレは51年度だし同級生同士で話すスレだからね。
398Miss名無しさん:2006/01/22(日) 21:54:14 ID:tUKcVksk
こういう女はだめなんだって
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1137365267/l50
399Miss名無しさん:2006/01/22(日) 21:54:49 ID:zICoO8Sf
ま、どっちにしても、みんな仲良くもうすぐ順番に30チャイだ。
マターリ行きましょ。
400Miss名無しさん:2006/01/22(日) 22:16:14 ID:AgeuWKUG
正月に高校の同級生(♀全員未婚)3人で会った。
そのうちの一人が「年収1000万以上の男じゃないと結婚できないよねー」の
言葉に顔では笑いつつも( д)   ゜゜ の私がいた・・・

ゴメンネ、話合わせられなくってゴメンネ(´・ω・`)
401Miss名無しさん:2006/01/22(日) 22:58:43 ID:bZYdAuT+
>>400
ああ・・・でも1000万とは言わないけど、金がある人と結婚したいと思う、正直。
なんというか、例えばなんらかの理由で今の仕事がダメになっても
とりあえず他の仕事でちゃんと食い扶持を稼いできてくれるというか。。。
私ももちろん頑張るけど、まだまだ景気悪いし、常に地震の噂もあるから
そういう何かあっても大丈夫な人じゃないと、自分がしっかりしてないから怖い。

昔は「愛があれば金なんて!!」って思ってたけど、
「金の切れ目が縁の切れ目」だと思う30歳カウントダウンの夜・・・。
ハア・・・結婚は遠いなぁ。まずは出会わないとorz
つうか、お互い好きで居られるんなら誰でもいいんだけど。・゚・(ノД`)
402Miss名無しさん:2006/01/23(月) 00:09:18 ID:QRf6SaWc
>400
それ言っちゃうかも自分。
家族親戚全員年収1000万以上の為
貧乏でも愛があればとはいえ、あまりにも金が無さ過ぎると
生活環境が違いすぎて、無理と思ってしまう。

結婚ほど遠いな自分…。
403Miss名無しさん:2006/01/23(月) 01:47:19 ID:/bM7G9zD
>>402
>家族親戚全員年収1000万以上の為

ということは、あなたも稼げば全然問題ないかと。
みんなひょっとして専業主婦を想定して結婚できないとか言ってるのか?
404Miss名無しさん:2006/01/23(月) 02:01:41 ID:gU6rrtUm
老人や子供も年収1000万ですか!?スゴイですねえ(所さん)
ってそれが言いたいだけの只の見栄っ張りですね
405Miss名無しさん:2006/01/23(月) 07:27:10 ID:rAZEKfA4
実際問題、現状の生活レベルの問題としても、老後までの生活を考えても、低収入ってのは
辛いよね…
別に年収1000万とまでは言わないけれど、自分と同程度(ちなみに自分は年収総込で400
万特に劇的に下落することはまずなし)でないと、多分やっていけない。
406Miss名無しさん:2006/01/23(月) 08:46:37 ID:Z7nDJr2c
そんなこと言ってるから三十路毒女になっちゃうんだろうねぇ
407Miss名無しさん:2006/01/23(月) 11:05:11 ID:BGJyc0ht
それを言っちゃあおしめぇよ!
お金はあるにこしたことないけど、ないならないなりに知恵を絞るしかないね。
これからの経済は収入の高低差が顕著になっていくんだろうなと遠い目になる・・・。
収入には多少目を瞑るから、経済観念がまともで生理的嫌悪を抱かせない容姿の人と結婚したい。。

関東地方は道端の雪が凍ってて通勤に難儀してますわ。
北陸地方の中の人の気持ちがちょっとわかった。こりゃ大変だ。
408Miss名無しさん:2006/01/23(月) 11:50:50 ID:iqKktZzG
お金は使う時の気持ち次第ですよ。
 50万ある人は100万あれば・・と思い、
 100万ある人は1000万あれば・・・。と思う。
どこまで持ってても満足しない人はしない。
409Miss名無しさん:2006/01/23(月) 17:56:26 ID:T1k1kcj0
なんとなく400の友達は見栄っ張りでそう発言しているようにも
読み取れる
それで400は顔で笑いつつも引いていたのでは?

今のご時勢年収1000万超える人がどのくらいいるのかと・・・
410Miss名無しさん:2006/01/23(月) 21:32:32 ID:6T/iTDEX
私の周りで1000万を越える年収を越える人なんて居ないよ。
ってか、その前に良いなー…と思う男の人は結婚してる罠。

最近、毎朝バスを降りてから地下鉄に向かう迄に
凄く格好良い人とすれ違う。
たぶん、私の地元にその人が勤めている会社があると思われ。
この歳になると、良いなーとか格好良いなーとか思う人が居れば
直ぐに指輪を確かめるようになったんだけどw
すれ違うのが一瞬の事なので、指輪は確認出来ず。
けど、最近結婚していても指輪しない人も居るんで
あてにはならないんだけど…。

個人的には、好きとか恋愛感情云々よりも前に
目の保養って感じでドキドキしているのが楽しいんだけど
既婚者って分った途端に、ドキドキ感がスーッと冷める。
411Miss名無しさん:2006/01/23(月) 22:39:13 ID:j/GUID2e
最近、ちょっと同僚にドキドキしてるワタシが来ましたよ。
クリスマスイブに食事に誘われ、日曜は二人で映画みてきました。
もしかして押せば付き合うかもな予感なのだが
どうしても気になるのが彼の体臭…。
なんとなく服洗ってない?風呂入った?という感じの臭い。
「もっと清潔にして!」ってのを婉曲に伝える方法、
ないですかね…。
412Miss名無しさん:2006/01/23(月) 22:44:23 ID:Fej4DFyI
>>411
それは羨ましい…!!
私の会社は殿方の平均年齢が高すぎてそんなトキメキはありませんよw
メンズ香水なんぞプレゼントしてみては?
413Miss名無しさん:2006/01/23(月) 22:45:14 ID:m+I7a+H/
「服のえりのとこ、茶色くなってるよー毎日洗わないと!」
「フケがけっこう落ちてる。髪洗わないと!」
…ズバリすぎるなぁ、だから結婚できないのか orz

ドジっ子のふりしてケチャップやコーヒーを服に零すのはどうだろう
そうすれば洗わざるを得ない。それを臭うたび毎回リターン。
414Miss名無しさん:2006/01/23(月) 22:59:42 ID:DvIWwQXi
彼氏と別れることになるか、結婚の兆しが見えるかの瀬戸際中
今別れたらもう彼氏できないだろうな(´・д・`) モテナイから
415Miss名無しさん:2006/01/23(月) 23:18:21 ID:4TDIt/51
>>411
何気なく「昨日〜のTV見ながらアイロンがけしたんだ。結構めんどくさいよね。
○○さんは自分でやるの?クリーニング?」
などと話題を振ってみたりしてはどうだろう?
あるいは、「最近入浴剤に凝ってるんだけど、何かお勧めある?」とか
洗濯とか風呂系の話題で話してみる。
416Miss名無しさん:2006/01/23(月) 23:22:28 ID:Ahj+Hjll
>>414
漏れは優しいけど高年齢オジサマばっかりの職場にいるから
自分が女としての賞味期限が切れているかどうかがわからん(´・ω・`)コワス
417Miss名無しさん:2006/01/24(火) 00:48:44 ID:uv43boFV
>>411

♂だがマジレスなんで勘弁して。

付き合いだしてHするまでの”おあずけ期間”
だったら多少のコト言われても許す。マジで。
そのタイミングでズバリ言うのが吉とみた。

彼女に言われりゃ、治すように努力するよ、普通。
多分、自覚してないだけと思われ・・・
418れれれのおじさん:2006/01/24(火) 04:27:09 ID:sJ+CSHiS
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |
 /__________\
||  |  |  |  |  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||   └―┘  └―┘  ||   /  クリン、クリン、クリン!
 \\    ┌―┐    //    \ あんたらはまだまだいけてるぞい。れれれのれ!
   \\   |  |  //   ( 〇) \_______________
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人
419Miss名無しさん:2006/01/24(火) 09:21:45 ID:NI79jsg1
>>417
マジレスでもなんでもLR違反は激しくたたかれるぞ。
それが三十路毒女クオリティだからな。
例外可って書いてあるのに。
420Miss名無しさん:2006/01/24(火) 12:42:48 ID:NWAal2dw
421411:2006/01/24(火) 17:44:49 ID:E2QDVljF
>412 香水を付けるようなナイスガイだったらよいのだが。
>413「服のえりのとこ、茶色くなってるよー毎日洗わないと!」
ど、どうしてそれを。ズバリ、茶色い…。
>415
洗濯、風呂ネタ、ナイスアイデーア。
「毎日洗濯しないと気持ち悪いよね〜」とか「お風呂は風邪引いても入るんだ〜(これホント)」など
とにかく必要以上に清潔好きをアピールをしてみようかな。
>417 もサンクス。
ヘタに言って傷つけないか、潔癖性と思われ避けられるかなと心配で。
相談してよかった!51女に幸多かれ!
422Miss名無しさん:2006/01/24(火) 19:59:58 ID:qJF0isGF
前の会社で、体臭の強い人が居て
その人は、シャワーは浴びるんだけど湯船に入らないらしく
体臭を香水で消すような外人気質の人。英語もペラペラ。
しかも、全く誤魔化されていなかったりもする。
よく周りの人から、お風呂に入れよっ!とか罵倒に近い
注意をされていたんだけど
当の本人は、「ちゃんと入ってますよ」と言って
全く何も変わらなかった人が居たっけ。
423Miss名無しさん:2006/01/24(火) 20:04:14 ID:jFgD0UFt
>>411
その人お幾つ位の人・・・?
年齢によっては加齢臭の場合もあるからね。
30も半ばを過ぎた男は、夕方になるとやっぱ臭うよ。
タバコ吸ってる人なんか尚更。
424Miss名無しさん:2006/01/24(火) 23:10:27 ID:s+dpDB7m
自分の上司に誰か紹介していただけないか?と
お願いする男どう思いますか?
425Miss名無しさん:2006/01/24(火) 23:13:27 ID:j9bd1Uuv
>>424
出会いは色々な形の縁だと思うのでよろしいかと…
426Miss名無しさん:2006/01/24(火) 23:30:37 ID:L84EiLh1
>>424
昔は上司が部下の結婚の面倒まで見てくれたみたいなので、上司からの
強制じゃないし、いいかと思うけど。
でも相手の女性が気に入らなかった場合、紹介者が上司だと断り難い気するけど・・。
427Miss名無しさん:2006/01/25(水) 01:09:24 ID:GB7qMFEF
体臭って体質かな?
ウチの職場にも居る。32歳の女性。
色んな人が言ってたから、結構強烈なんだな。
もう異動しちゃった38歳男性。
結婚してて子供3人も居た。奥さんは気にならないのか、フェロモンなのか・・・。
50過ぎ位の女性。
完全に【頭洗ってない匂い】がする。これが一番キツイ!!
428Miss名無しさん:2006/01/25(水) 01:12:34 ID:Ca7n1XK6
確かに女も三十路になると体臭が臭い奴が何人か職場にいるな・・・
言ってあげた方がいいのかな?
429411:2006/01/25(水) 09:40:54 ID:gIf+kpuD
>423
彼は同じ51年男です。加齢臭じゃない…はず。

体臭は病気からくるのもあるみたい。
中学の時お小水臭い先輩がいたけど透析をやるとそうなんだとか。
あとは食生活でだいぶ違うんじゃないかなぁ。
喫煙者や肉類・にんにく好きな人は臭いよね。
歳と共に臭い放出しちゃうのがカナシス
430Miss名無しさん:2006/01/25(水) 10:29:11 ID:ue7XKXi5
エチケットとして自分の体臭くらい気にして欲しいと思うんだけど。
女なら特に気を使って欲しいよ。
431Miss名無しさん:2006/01/25(水) 20:12:08 ID:dQZX1SqY
体臭は気にするのが普通だと思うけど、
自分の臭いに気付かないor認めない人もいるんだよな。

ウチの姉がそう。
夏場パンプスとかでムレて玄関と脱いだストッキングがすっごい臭いのに、
「臭いよっ!」って注意すると
「何がよ!」って逆ギレ
「何も臭わないの?」って聞いても
「全然」って・・・orz
432Miss名無しさん:2006/01/25(水) 20:48:01 ID:7YSVQoKA
暇だ。
携帯電話はメールすら受信しない。出掛ける気もおこらない。
433Miss名無しさん:2006/01/25(水) 20:55:11 ID:5CndTfWJ
>>428
居る居る〜。
職場の上司なんだけど33歳女。
なんか、汗とリンスと衣服の柔軟剤の香りが混ざった、甘ったるい臭いを放ってるよ。
風呂入ってるとは思うんだけど、将来自分もああなったらどうしよ・・・なんて。
三十路超えが怖くなってきたよ。
434422:2006/01/25(水) 21:50:19 ID:AqIN94Kz
前の会社の男の人は、確か24・5辺りだったから
加齢臭ではないはず。ちなみに煙草も吸わない。

>>427
凄い臭い中年の男の人が居て(違う会社)
もう吐き気がするくらいだったんだけど
その人には、大学生の娘さんが居たのね。
でも、家庭円満で娘さんとも一緒に出掛ける程の仲良し。
家族は毎日嗅いでるから気付かないモノなのか?
けど、>>431が言うよに
うちの母と兄も夏場は足が臭いんだけど
しかも同じように逆ギレする…orz本人は全く気付かず。
気付くのは敏感だからなのか?
気付いていても優しさで注意しないのか?

付き合ってる彼氏が、たまに夏場ギュッとしたら
汗臭いなーって思う事があった。
けど、何故か好きな相手だったら気にならなかったなと言ってみるw
435Miss名無しさん:2006/01/26(木) 02:21:28 ID:pNAWZ+hU
でも 目の前にでかい風呂があったら思いっきり投げ込みたい気分だった。

でも良く考えたらあの匂いはあそこがムレた匂いだったような・・・・少し生臭い感じだったし。
436Miss名無しさん:2006/01/26(木) 02:23:14 ID:rV2Sxzjp
人間の嗅覚ってのは結構いいかげんで、
同じニオイを嗅ぎつづけると、
そのニオイをほとんど感じなくなってしまうんだそうだ。
だから、自分のニオイってのは自分では気づきにくらしい。
(前向きに考えれば、ずっと一緒にいれば、気にならなくなる、とも考えられるけどw)

だから、自分だけは大丈夫、と思っていても、
もしかしたら、他人からはちょっと、、、、
と思われていることもあるかもしれませんよ(´く_,` )
437Miss名無しさん:2006/01/26(木) 02:48:27 ID:S3xJmLRr
すっかり体臭スレになっていますが、眠れないので、空気を読まず・・・

昨日、ずーっと気になっていた人とおしゃべりできた(ノ´∀`*)
ちょっとだけ、しかもお仕事上の会話だけど、なんか笑ってたしこっちも笑ったしウレシス
一時期、彼への思いは憧れだけで気のせいかなーとも思ったけど、やっぱり好きなのかも
でも、問題は彼に個人的に連絡することはできない&私からは話しかけられないこと
彼女は本当にいないのかも微妙だし、いくつなのかもよくわからん
わかってるのはすっごい忙しい人だということだけ・・・
この歳で切ない片思いテラツラス
438Miss名無しさん:2006/01/26(木) 07:58:36 ID:IfLGj8mg
片思いかー。
既婚者で指輪してない人って、紛らわしいよね。
いいなと思ってた人が、指輪してなくて、ちょっとしゃべれるように
なった時に、既婚者と聞かされて、撃沈した事アリ。
>>437 頑張れ。
439Miss名無しさん:2006/01/26(木) 16:43:12 ID:OsgP2+4I
>>437
早くどうにかして確認できたらいいね
盛り上がるだけ盛り上がって、既婚だとホントがっかりするよ
440Miss名無しさん:2006/01/26(木) 19:42:32 ID:2QyLvx/n
   l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  やっは°ょぅι゛ょの
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   シマリはいいYO!〜
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
441Miss名無しさん:2006/01/27(金) 11:47:01 ID:pKAb2MGH
>>438
>>439
437です。ありがとうーーーガンバルネ!!!!!
と言いたいところだけど、立場上そうもいかず・・・

でも既婚者じゃないのは確かです!
そして、けっこうなヲタクさんなのです orz
一応ちゃんと三次元の女に興味があるそうですwww
ほんとかよwwwwwつーか、ほんとであってくれ
二次元の彼女とかいたらどうしよう  。・ ゚+ 。・゚・(ノД`) ・゚・。・゚。..。.:*・゚ 

こんなオチでスマソ、でもマジで彼のこと好きっぽいんだよ、わたし orz
442Miss名無しさん:2006/01/27(金) 12:17:30 ID:YdN2JzFY
うちの後輩にアニヲタいたけど、女性からの猛烈なアプローチに陥落して、去年ケコーンしたよ。
まあその女性は、彼を「おにいたん♪」と呼ぶのも厭わなかったわけだけど…。
443Miss名無しさん:2006/01/27(金) 13:01:36 ID:gs002mdQ
なにその微妙な呼び方

444Miss名無しさん:2006/01/27(金) 15:19:15 ID:zNDmQcLI
兄チャマ!
兄上様
ニィー
兄助
アニエモン
アニータ





にいや
445Miss名無しさん:2006/01/27(金) 15:39:44 ID:Fnzndxgt
男は小便と同じく精液も外に出さねばならない
肉便器はあくまでそっちの用を足すための道具
そうやって処女膜を破らせた肉便器は
ひたすらオスの精液を浴びせられマンコを使い込んできたのだ
マンコの形は崩れ処女膜は擦り切れて無くなり
性病がうじゃうじゃいる
肉便器という表現がまさにぴったりである
446('A`):2006/01/27(金) 17:13:00 ID:DxlYkAa3
それなんて喪男板のテンプレ?
447Miss名無しさん:2006/01/27(金) 22:34:49 ID:1NX23GtC
>>441
お節介で悪いけど、アニヲタにもタラシはいるから、気をつけてね。
アニヲタグループ内でくっついたり離れたり(勿論3D男女で)、二股泥沼とか結構あるんだわ。
そうじゃなくて、かつ付き合った相手に誠実な人も勿論いるのだけども!
448Miss名無しさん:2006/01/28(土) 00:02:48 ID:/RZv+YMG
>>441
ウチの職場にも居るみたい。オタクさん。
ボーナスをアキバで使っちゃう様な人。
誰かがエロ本をあげてみたら、喜んで貰ってたらしいから
全くもって、実在の女性には興味無い人は少ないんじゃないかな。
頑張ってよ!!
そしてこのスレに幸せ報告を!!!

449Miss名無しさん:2006/01/28(土) 00:52:23 ID:Ur8S6hng
あぁ、、、10ヶも年上の人に憧れてます。しかもバツイチ。
出会ってからは時間経ってるんだけど、ひょんなことから
急接近中です。。。
スポーツマンで童顔なので見た目は30代前半にしか見えない
んだけど、もうすぐ40かぁ、、、なんて考えてしまう。
皆さんはぶっちゃけ、いくつ上までOK?
450Miss名無しさん:2006/01/28(土) 02:00:40 ID:djRtWpIp
私の友達(同級生)は一回り上の人と付き合っているよ。
気にしなくてもいいのでは?
451Miss名無しさん:2006/01/28(土) 02:20:08 ID:s+8X6oHc
理想だったら、同い年〜5歳上位だけどね。
好きになったら関係ないよね。
452Miss名無しさん:2006/01/28(土) 09:29:25 ID:wZygj+l0
40歳と付き合ってるよ。
いつまでも子供だなーって時と、さすが大人ー!って時があって面白いよ。
453Miss名無しさん:2006/01/28(土) 13:45:44 ID:7sx6q3oh
ヲタ片思い女です。皆さん、本当にありがとう!!
他の人に「合コンがどうの〜」という会話を振られて、
「(女性と)付き合うのが面倒くさい」みたいな会話をしてたので
過去に付き合ってるときにでも面倒くさいことでもあったのかなーと思います
だから女性に興味がないわけではないと思うんだけど、、、

447さんの意見にドキッとしました。グループ内結束強そうですもんね・・・
でも「団体行動も苦手」と言っているので、どうなんだろう??
知らないことが多すぎるので、なんとかしてもうちょっと仲良くなりたいと思います!
まずは彼女の有無確認を早急に頑張ります!!
454Miss名無しさん:2006/01/28(土) 13:50:36 ID:vb0hlrOj
職場の同僚が好きになり、なんだかんだで深い中になったが
付き合ってるわけでもなく、これはただのセフレか?と思い確認してみると
そうでもないらしく、だらだらとした関係は続いていますが、最近パートの18歳
と仲良くしてることにつまらない嫉妬して、やつもあたしのメールは無視
若さってそんなに強いのかな?
455Miss名無しさん:2006/01/28(土) 15:56:40 ID:ODte96rY
>454
若くなくても、他の男と仲良くしている事自体が気に入らないんだよ。

前、彼氏と一緒にTVを見ていて、私が、ある芸能人の事を「カッコイイナ〜」って
言っただけで機嫌損ねた。
私としては、芸能人は2次元世界(=アニメか?)の人みたいに憧れであって、
例えば、キレイだなと思った絵を単にキレイと言った位の単純な気持ちで言ったのに、
そんな事で怒る事自体にびっくりした。
それ以来、他の男の誉め言葉は一切言わないように気をつけてます。
456Miss名無しさん:2006/01/28(土) 16:38:01 ID:vb0hlrOj
そうなのか あたしもあたしでやつがほかのこと仲良くしてるのはすごい気なって
が、付き合ってるわけでもないのでプライベートに干渉するのは
余計なお世話的なことをずばり言われ
最近ではすっかり嫌がられてるかもしれない・・・。
もうあきらめるべきなのか?吹っ切れない自分がもどかしい
いい人が現れたら問題ないけど・・・。
457Miss名無しさん:2006/01/28(土) 21:42:33 ID:Qbj253Xu
男性の書き込み禁止は理解した上で質問。
付き合って3年が経ち彼女も気が付けば30になり、自分を振り返れば
自分で言うのも何だが社内でも出世に乗り遅れたのんびり屋のオレも
そこそこの地位と収入を得るようになり今になってようやく(結婚)生活
の自信もついた。(ちなみに彼女は仕事バリバリな人)
結婚の話はうやむやにして引っ張ってきたが、ここらがお互いタイミング
だろうと思いさりげなく話を振ってみた。
ところが結婚はしばらくしないで仕事も辞めてしばらくのんびりしたいと
言い出した。別れるって事?と聞いたらそういう事でも無い様子。
これってどういう心境?
ちなみに私の年は34です。
458Miss名無しさん:2006/01/28(土) 22:32:10 ID:djRtWpIp
結婚も仕事もしたくないって事は、彼女の中で何か人生を考えざるをえない出来事があったんじゃない?側にいて思い当たる所は何かないの?
459457:2006/01/28(土) 23:07:34 ID:Qbj253Xu
>>458
レスありがとう
思い当たる事といえば仕事で仕入れをミスった事と
(彼女は輸入関係の仕事お互い会社は別)彼女と
親しい業界の先輩(女性)が離婚してフランスに行った
事かな(私も何度が話をした事程度だが面識はある)
でも両方とも昨年の10月〜11月にかけての話で、
それ以降は今まで特に変わった様子はなかったんだけど。
460Miss名無しさん:2006/01/28(土) 23:20:05 ID:LEBP2XNa
こんなとこでウジウジ書き込んでないで本人に聞け。

以上。
461Miss名無しさん:2006/01/29(日) 00:29:52 ID:IkUeiT4p
>>457
さりげなく結婚の話を振るのでは無く、きちんとプロポーズするのは駄目なの?
友達がいずれ結婚するかもな〜って人と付き合ってるけど、
やっぱちゃんと結婚申し込まれた訳じゃないから、ちゃんとは考えてないみたい。
457さんが"この人"って思ってるなら、ちゃんと話した方が良いと思う。

462Miss名無しさん:2006/01/29(日) 00:34:02 ID:Y6g0lwFo
30代からみたら、二十歳くらいって子供なのかね
463Miss名無しさん:2006/01/29(日) 01:15:38 ID:1iRpet5p
>>460
そんな性格だから三十路前なのに毒女で(ry
464Miss名無しさん:2006/01/29(日) 09:36:51 ID:U7K4OaKu
正式なプロポーズは大事だと思うよ。
いつまでもグダグダに時を過ごしてはいけないと思うから。

自分の正直な気持ちを彼女に言って、
それで関係が壊れるようなことがあれば二人は
それまでの仲だってこと。
465Miss名無しさん:2006/01/29(日) 10:14:02 ID:kQja3hDH
>457は鈍感なやつだね

>思い当たる事といえば

って、要するに女が仕事に命かけても報われない、ってことを悟ったんだろ
だから全身脱力感に覆われてるわけだ。
だからといって結婚に逃げる気にもなれない。

そんな彼女を復活させるのは、お前のプロポーズなどではなく
起業させることだな
「なんかやりたいことないの? あったらそれで起業してみたら? 応援するよ」だ!
これで婚期が3年延びること請け合いだが、今の彼女を支配する虚無感から助けるにはそれしかない。

または、マインドコントロールね
子供を産んで育てることも立派な誇らしい仕事であることを認識させる。
そうだなぁ、幼児施設とかに一緒にボランティアにいかないか?と誘う。
ちっちゃい子供、赤ん坊に触れる、彼女の中で価値観の転換が行われる

女は馬鹿だから、自分に都合よく、かつ優しいように価値転換をはかる。
「そうだわ、子育てって* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノステキダワァ〜」ってなる

今、絶対やってはいけないのは「 プロポーズ 」

466Miss名無しさん:2006/01/29(日) 12:50:38 ID:OuClgqcU
今日パーティー行ってくる…。
行きたくないけど、そうでもしないと出会いがないから。
自分から動かないとね。
でも、私何やってるんだろうって悲しくなったりする。
グチごめんなさい。
467Miss名無しさん:2006/01/29(日) 13:16:44 ID:M2BapgIH
行ってらっしゃい〜
468Miss名無しさん:2006/01/29(日) 13:45:59 ID:APBabbR8
>>1の例外可って何をもって例外可なの?
利用者に配慮できる書き込みは例外ってこと?
34歳男みたいに相談は例外って事?
恋愛のお悩みなら恋愛板の方が回答が的確だと思うんだけど。

噂の東京マガジンで29歳の子が、ぶりの照り焼き作ってた。
焼き網から火が出ていたので漬けダレで消してたw
独身生活長いので大抵の料理なら作れるけど
いきなり街頭で作れと言われたらあせるなぁ。
469Miss名無しさん:2006/01/29(日) 15:10:18 ID:CgLJb15k
昨日、取引先の会社の人と合コンやったんです。合コン。
そしたらなんか名刺をくれない人がいるんです。
で、よく聞いたらその人そこの社員じゃなくて30歳過ぎて派遣やってるって言うんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
あんたさ、派遣の分際で合コンに来てんじゃないわよ、ボケが。
派遣だよ、派遣。
なんか似合わないお洒落してるし。派遣の分際でスーツか。おめでてーな。
よーし僕彼女作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう聞いてらんない。
あんたさ、荷物まとめてやるからもう帰れと。
合コンってのはな、もっと殺伐としてるべきなのよ。
店のテーブルの向かいに座った奴といつセックスが始まってもおかしくない、
やるかやられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。派遣男は、すっこんでろ。
で、やっと帰ったかと思ったら、隣の奴が、実は僕も派遣なんです、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あんたもさ、社員のふりしてんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、実は派遣なんです、だ。
あんた30歳過ぎて恥ずかしくないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
あんた、恥を知らないちゃうんかと。
合コン通の私から言わせてもらえば今、合コン通の間での最低限の上限はやっぱり、
就職してること、これだね。
ボーナス、退職金、これが男の価値。
企業合コンってのはいい男が多めに入ってる。でも最近は嘘つき派遣男も多め。これ。
で、名刺チェック。これ最強。
しかし名刺をもらうと自分の名刺も要求されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まああんたたち派遣は、風俗でも行ってなさいってこった。
470Miss名無しさん:2006/01/29(日) 15:22:19 ID:ZRkaFqDI
>>469
その性格じゃ結婚なんてする気ないですよね。正しいと思います。やっぱり彼氏は正社員じゃないとダメですよね。
471Miss名無しさん:2006/01/29(日) 18:42:12 ID:mOyh+lbr
>466
元彼と別れてからパーティに何度か(も?)行ったけど、
嫌な思いをしたり男性不信になりながら
ようやく彼が出来たよ。きっと良い経験になるから頑張ってねー。
472Miss名無しさん:2006/01/29(日) 21:26:09 ID:XTITDh+B
この年になってメル友に引かれてる自分がいる...
共通の趣味で知り合って、1年に1回くらい会ってる人なんだけど、
たまたまmixiで見つけて以来ちょこちょこメールを交換する回数が増えた。
遠距離だから実らないとわかっているんだけど。。。
なんで近くにこういう人がいないかなぁorz
473Miss名無しさん:2006/01/29(日) 22:22:32 ID:r0KUtDZA
パーティってどうやって探してくるの?
474Miss名無しさん:2006/01/29(日) 22:31:07 ID:BckIIb2i
>>472
まぁ、確かに遠距離は難しいよ。
でも、私の周りでは3組遠距離ケコンしたカップルがいる。
東京-沖縄、大阪-福岡、大阪-四国。
皆学生時代からつきあってて、就職と同時に遠距離。
それぞれ3年以上遠距離して、ほどほどの時期にケコン。
あんまり意識しすぎるとやりにくいかもだけど、世の中「絶対」て事はない。
引かれているなら、ともかく、魅かれているならその気持ち大切にしたらいいとオモ。
475472:2006/01/29(日) 22:57:54 ID:2bQzGx8Y
>>474
ありがと。
引かれているのではなく、魅かれてます。
間違ってましたねw
とりあえず、もっと彼を知りたいって思ってます。
このままメールのやり取りだけで終わってしまうかもしれないけど、
その時の気持ちを大切にしていきたい。
近くにいい人が出現したらまた状況変わると思うんだけどね。
476457:2006/01/29(日) 23:19:18 ID:2zG/8KZZ
>>460
まあそうなんだけどね。

>>461
>>464
やはりそうだよね、きちんとプロポーズはするつもりだよ。

>>465
>鈍感なやつ
そうかもね

>>468
当然の意見です。どうしても彼女と同年代で独身の女性に
聞いてみたかった、恋愛板よりも生の声というか本音が聞ける
ような気がしたのでお邪魔しました。

これ以上スレ違いの事を書き込まれてもご迷惑だと思うので
ROMだけにしときます。
レスしてくれた人ありがとう。
477466:2006/01/29(日) 23:33:25 ID:OuClgqcU
パーティー行ってきました。カップルにはなったけど、終わって食事しながら話したら何か違う…。
選り好みする年ではないんだけどね。
大好きになれる人、見つかるのかなぁ…?
478Miss名無しさん:2006/01/29(日) 23:34:20 ID:BckIIb2i
>>457さん 頑張って欲しい。
私達と同級生のその彼女を、
幸せにしたいと思ってくれてるのって、
何だかありがたいなと思いました。
(モチロン私がありがたがっても何の得にもならないのだが)
彼女の気持ちは、情報が少なくてわからないけど、
女の「NO」は時には「YES」の意味の場合もあると思う。
お二人の心が通いあうのを影ながら祈っております。
479Miss名無しさん:2006/01/30(月) 00:29:44 ID:P3zmb3p/
ババア詩ね
480Miss名無しさん:2006/01/30(月) 00:50:15 ID:482MfF0D
今日、手相を占ってもらった。
「男性をある程度見抜いてしまうでしょう。結婚するなら、もう一度盲目になれる相手が必要」
と言われたorz

確かにその通りで。けっこう、この人はこういう人、なんてわかってしまって動けない。
前の方がフットワークが軽かった。飛び込む勇気は年齢に関係なく必要だけど、
相手をよく知らなくても飛び込みたいと思えるほど、人をなかなか好きになれない。
悲しいなぁ……。
481Miss名無しさん:2006/01/30(月) 01:04:13 ID:wXGpF+LY
482Miss名無しさん:2006/01/30(月) 13:02:50 ID:WKH5vwdG
パーティーは地域情報誌やホットペッパーなんかに載ってるよ>レス番忘れたけど上の人
483Miss名無しさん:2006/01/30(月) 17:16:34 ID:FGsgaZ2I
六人くらいの人数になると全然話が出来なくなってしまう

なんでだろう?二、三人だと色々話しできるのに。。。

こんな自分がいや。
484Miss名無しさん:2006/01/30(月) 22:37:08 ID:Q0w+SIlr
パーティーとか行くんだ あたしも一回行ったけど場になじめず
やめました・・・。好きな人には5回くらい振られて しかも今日新年会で
その人結婚宣言してた。相手はいないけど今年中に見つけるって
でも、それは絶対あたしじゃないんだけど。かなりノックアウト
ほぼ毎日仕事で会うけど、もうそれすらもつらいですよ
485Miss名無しさん:2006/01/30(月) 23:34:47 ID:kfdqlelZ
デートの時の支払いがいまだにスマートに出来ない。
女性にお金を出させるなんてかっこ悪い!と思っている人は、
こっちが財布を出すそぶりをしただけでも気を悪くする。
逆に「財布くらい出せよゴルア!」と思っている人もいる。
ま、それ位で嫌いになったりはしないけど、なんかそういうのに気を使って
次のデートがめんどくさくなってくるのが続いている。
なので、3回目のデートまでは、なかなか至りません。
悲しいね。愛する事ためらうなんて(by渡辺美里)
486Miss名無しさん:2006/01/30(月) 23:42:20 ID:mFgz4AVZ
確かに支払いは難しいよね。
私もあんまりおごってもらってばかりじゃ…って勝手にお金出したら
すっごく機嫌悪くなった。
前の彼氏は割り勘が当たり前だったから距離感が難しい。
487Miss名無しさん:2006/01/30(月) 23:47:57 ID:3En6mrFV
とりあえず店では出してもらっといて、店出てから自分の分を渡せ!
と言ってみる(ry
488Miss名無しさん:2006/01/31(火) 11:46:23 ID:5zztVeDu
うんうんそれでいいじゃない。
それにそんなくだらないことで気を悪くするような彼はどっちにしろダメだよ。

このスレ見てると私の彼は本当に優しい人だなあと思う。
誰にでも優しいのが珠に傷だけどね(苦笑
489Miss名無しさん:2006/01/31(火) 12:08:12 ID:KKewiy7u
店で食事して女にお金を払わせない奴って別れ際に
「あ、これ僕が今まで君に使ったお金。ちゃんと払ってね」とか言いそうだよねw
やっぱり持ちつ持たれつがいいと思うんだけど・・・難しいよね男女間って。
私もパーティー行ったけどお相手も見つからず場にも馴染めず、お茶しに行っただけですた。
恋愛結婚キボンだけど、自分のレベルが低いのかろくな男が見つからないので
そろそろ本気でお見合い相談所を検討しようかと。これも出会いのひとつと思って。
出会いがなければ作るまで。みんなもアンテナ伸ばしてがんばろー
490Miss名無しさん:2006/01/31(火) 12:13:46 ID:KdfB4Guh
パーティーに行ったことがある人が結構いることにびっくり
491Miss名無しさん:2006/01/31(火) 18:02:09 ID:mao3nCLF
同級生に質問!
年下の彼氏と付き合ってるかたっていらっしゃいますか?
友達の友達が気になっているのですが3つ年下で気が引けてしまいます・・・
ちなみに弟と同じ年なのです;
492Miss名無しさん:2006/01/31(火) 21:15:19 ID:873LHvL+
私もパーティーには行った事があるけど24歳位の時かな?
友達と暇つぶしに、どんなモノか?と2〜3回行った。
気負いせずに行くと、カップルにならなくても
話のネタになるから面白いと思ったな。

最近、会社の既婚者男性が結婚・結婚って煩くて仕方ない。
5年目に突入する彼氏が居るんだけど
その事を言うと余計にグチャグチャとウザイ。
挙句の果ては、「彼氏に結婚する気がないのか聞いて
駄目だったら次行け」と勝手にアドバイスしてくる始末。
結婚するなら彼氏が良いとは思うけど
彼氏に結婚する気がなかったからと言って
別の人を探してまで結婚しようとは思わない。
うちの会社の既婚者男性は年齢に関わらず
ある程度の年齢の女を放っておいてくれないのか謎。
チラ裏でスマソ。
493Miss名無しさん:2006/01/31(火) 21:20:16 ID:Sa3nmTP4
>>491さん
年下と付き合ってますよー
2個下ですが、私の場合は彼のお姉さんと同じ学年だと知りました
私4月生まれ、彼姉2月生まれでほぼ1年違うけど・・

彼は落ち着いているのであまり年下な感じは私自身も、周りもしないみたいだけど
少し気になりますね・・

きっと彼の御両親も気にしているのかもって考えちゃう
494Miss名無しさん:2006/01/31(火) 21:57:04 ID:0ioRUNUM
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
495Miss名無しさん:2006/02/01(水) 00:47:23 ID:gHvXvACO
結婚したかった彼・・・付き合って2年だったけど、捨てられてしまった。
30になる前に結婚?なったら結婚?なんて幸せな想像が砕けちゃった。
今からまた出会いを探すのも・・・あれやこれやもしたくない。
ただ平穏で暖かで心静かに暮らしたかったのにな・・・・・・。
496Miss名無しさん:2006/02/01(水) 00:52:05 ID:mdpPOSkr
君にじゃないけど

ホントゴメンネ

昔の彼女へ
497Miss名無しさん:2006/02/01(水) 02:47:44 ID:MGhss9M8
なんかこのスレ見てると、30だと結婚が最大の関心事項なんだな〜って
なんだか実感するよね
でも、実は25ぐらいからみんな結婚を意識してる罠

って言いながら今見てるテレビは
NHKのウェディングプランナーの番組。。。
今年は駆け込み婚とその手伝いが多いんだよう〜ヽ(`Д´)ノ
498Miss名無しさん:2006/02/01(水) 08:29:55 ID:LMTdqjsY
>>491
私も2つ下の彼です
普段は年なんてあんまり気にしないけど
たまに私が30になっても彼は20代なんだよなーとか考えちゃったりw
499Miss名無しさん:2006/02/01(水) 10:19:37 ID:QVahJ+P3
おさきにそろそろ30才になります。
もう恋愛と結婚はあきらめました。
仕事と習い事、あと将来考えて専門学校いってるけど
やっぱり、せめて好きな人くらいいないと虚しいです。
そんななさけない自分が本当にいやです。
ひきこもって誰とも話したくない。
ひとりで死ぬんだな。
500Miss名無しさん:2006/02/01(水) 12:49:46 ID:lsOpLstB
>>499

イ`!
私も同じような感じ。でも生きてる。
好きな人なんていなくてもどうにかなる。
趣味とか習い事にコスモを燃やせ!
501Miss名無しさん:2006/02/01(水) 14:44:04 ID:cawPOof8
>>499
結婚したって二人一緒に死ぬわけじゃないんだから気にしなさんな
502Miss名無しさん:2006/02/01(水) 14:59:33 ID:SJUK8SgC
>>499
その正直さというか、素直さが、うらやましいです。
どこかで受け入れられないっていうか認めたくない私は
じたばたしてるだけだもの・・・。
お仕事されてるんですね。私はまだ非常勤です。
自立してるってすごいことだと思う。
好きなひとはいるけど、既婚者だしw
結婚は40くらいでできたらいいなと思ってます。
無理に好きなひと作るよりは、妥協せず自分らしくいたほうが
自然でいいかなと思ったりしますよ。
503Miss名無しさん:2006/02/01(水) 20:59:38 ID:x8n0/18l
>>499
495です。
仕事に習い事に専門学校、頑張ってるじゃないですか。
何をやっても中途半端な私よりぜんぜん・・・
死にたくはない、でも生きがいがない。
自分だけじゃない、そう思っても寂しい・・・・・・自分が悔しい。
504Miss名無しさん:2006/02/01(水) 21:01:25 ID:s2ZKBlqb
結婚はしてもよいけど、あまり興味はないです
子供はすごくほしい。だんなの面倒見る自信ないけど・・・。
すきなひとには振り向いてもらえないし、かといって好きな人をほかにできる気配ないし
このままじゃどうしようもないので、海外逃亡計画中
505Miss名無しさん:2006/02/01(水) 22:39:28 ID:warkWlco
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ | <なに言ってんだよ本当に!!!
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
506Miss名無しさん:2006/02/02(木) 09:23:51 ID:s7F8skc6
>>504
私も結婚してもしなくても、子供は欲しいなと思ってた。
たとえ結婚しても一生添い遂げられる保障はないし、旦那さんに万が一のことがあったら
今のご時勢で女の細腕一つで養う自信がない。
1人でも稼げる職についていれば、資金面では少しはマシかもしれないけど
小さいときはママママでかわいいくても、大きくなれば学費や何やらでお金かかる。
なーんて風呂につかりながらとか寝る前に最近よく考えちゃうんだよね。
まだまだ私は大人になりきれていないから、子供を持つことは時機相応にしようと思う。
ついでにいうと、自分のスペックも考えないで理想がチョモランマ並みに高いから相手がみつからない。
コンパしても変な男しかこない。もう40に手が届くのに魔法使いになりつつある人とか、ひたすら毛の話とか。

もういやだ。

507Miss名無しさん:2006/02/02(木) 10:35:23 ID:6dDpdj2W
最初
>変な男しかこない
で、え〜ひどいな、と思ったけど、魔法使いとか毛トークは、それはいやだね(笑)
魔法使いになりつつあるってどんなやん?
508Miss名無しさん:2006/02/02(木) 10:44:07 ID:Y9V6vmjW
>もう40に手が届くのに魔法使いになりつつある
ってなんや
魔法使いの意味を勘違いしてそう


あと2ヵ月経過しますと
三十路おめorz の祝福ラッシュが始まりますね
509Miss名無しさん:2006/02/02(木) 11:45:39 ID:s7F8skc6
魔法使いは年齢=彼女いない暦で童貞だってどっかで読んだから。
違うんかな?
すごい怖かった。どの女の子にもギラギラしてて。
510Miss名無しさん:2006/02/02(木) 12:35:11 ID:vd4UN6/N
彼女いない暦=年齢=30才すぎたらみんな魔法使いだったような

妖精になるのは何才だったっけ
511Miss名無しさん:2006/02/02(木) 12:38:32 ID:vd4UN6/N
彼女いない暦=年齢=30才すぎて童貞 ね
512Miss名無しさん:2006/02/02(木) 15:29:21 ID:VR0RM2vT
>魔法使い・妖精

つまり棲んでる世界が違うと?
513Miss名無しさん:2006/02/02(木) 16:18:51 ID:hNMAiL8X
妖精になるのは処女のまま死んだオナゴじゃなかったっけ?
514Miss名無しさん:2006/02/02(木) 21:25:34 ID:XE2ILIzZ
はぁ〜そんな言葉があるとは・・・。勉強になりました。
なんかみんな同じこと考えてるのね。んで同じことで悩んでてて
ここにくると落ち着くわ ほんとは落ち着いちゃいけないんだろうけど
515Miss名無しさん:2006/02/02(木) 21:28:14 ID:gzcGeNVz
三十路になって会社の男性の態度が豹変したらどうしようと
自家中毒おこしかかっている私がいますよ…

ちやほやして欲しいっていうのじゃなくって
516Miss名無しさん:2006/02/02(木) 21:32:07 ID:2kqKd2eJ
30歳 魔法使い
40歳 妖精
50歳 天使
60歳 独神
517Miss名無しさん:2006/02/02(木) 21:57:42 ID:vOHAIwZa
     _,,-=ニv三ニヽ
        /イ////ミ\トト \
       /イイ////  \ヽトトトト
       <=イ//     \三トト
       トイ三/ニミ,  ∠ニ   \トト>
       \|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/
       f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T
         ト|     |        |ノ
        |:|     (!___,!     |:|   姉歯です。私と偽装結婚しませんか?
         !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
         \     ̄    /
            ' ー── '
518510:2006/02/03(金) 00:18:16 ID:MtVy6hqQ
>516
あ、それだそれ
50と60があるのは知らなかった
妖精超えたら仙人とかだと思ってたw

>513の説は知ってるけど
ここでは意味合いが違うと思われ
519Miss名無しさん:2006/02/03(金) 00:26:22 ID:R6404ORj
同級生の皆様、こんばんは★

友達と「手相見てもらおう」って盛り上がってるんだけど、
相場ってどの位か分かりますか?
ちゃんと見てもらうのは初だから、新宿の母?父?とか有名な人に行こうか?
とか言ってて、高いお金払って、ボロクソだったら・・・と思うと・・・。
何か前向きなアドバイスが貰える所とか知りませんか???
520Miss名無しさん:2006/02/03(金) 08:21:29 ID:sIGdRxyv
私も新宿の母に見てもらいたいんだけど早くから並ばないとだめなんだよねー
521Miss名無しさん:2006/02/03(金) 08:40:38 ID:TIY6cqMB
手相じゃないけど、私は一度だけヴィーナスフォートでヴィーナス高木さんに占ってもらったよ。
私の前には2人並んでて、少し待ったけど待つ価値あり。当たりました。
値段は11500円だったかな。
ちなみに恋愛を占ってもらった場合、相性占いは値段の範囲内でひとりとだけ。
あとは追加料金。
彼女は平日は広尾の占の館(?)にいてこちらは予約可能。
土日はヴィーナスフォートにいてこちらは予約不可。
でも土曜はいない日もあるみたい。
522Miss名無しさん:2006/02/03(金) 09:22:27 ID:fyZrZUHc
ちなみに40で妖精ね。

男女ってさ、やっぱりお互いのレベルってあると思うんさ。
>>506が魅力的な女性ならそれなりの男性が来るはず。
つまりアレだ。

も  っ  と  自  分  を  磨  け  よ  !

ってこと。もちろん他の人もだよ。
523Miss名無しさん:2006/02/03(金) 11:01:40 ID:2aIP6Y0p
占いか・・・当たるも八卦当たらぬも八卦。
私も気にはなってるんだけど、いんちきもあるから迷ってる。
銀座の父はセクハラみたいな事を言われたって人続出。
知人も早く男をみつけてニャンニャンしろと言われたって。
あと、上野とか新宿とかで手相の勉強してるのでなんちゃらいう輩は統一教会という噂。
追っ払いたい時は「金払ってくれたら見せてやる」と言えばよし。

この世にタダより怖いものはない!
524Miss名無しさん:2006/02/03(金) 11:02:58 ID:1ANsrkha
前の職場に趣味で手相とか見れる人がいたので見てもらったよ。
婚約者と分かれたばっかりのときだったんだけど(当時27才)
結婚線みた瞬間「はあ〜晩婚やねええ〜」とだけ言われた(笑)

そして3年後の今日!!!!30才です。
11:25に生まれたので、もうすぐやねええ〜〜〜。
525Miss名無しさん:2006/02/03(金) 11:25:07 ID:fyZrZUHc
>>524
はっぴばーすでーつーゆー♪誕生日おめでとう。
記念すべき節目の年。悲観しないで頑張ってね。
526Miss名無しさん:2006/02/03(金) 15:25:46 ID:pPeoyGlb
新宿の母は姓名判断と星だよ
10分で5000円也。6時台に行っても受付終了の時がある。
平日は知らないけど〜
527Miss名無しさん:2006/02/03(金) 18:37:47 ID:SIvRhGKL
ゆずの「もうすぐ30歳」を聞きたくなって、CD買いましたよ。
自転車で坂道下ってた彼らの歌詞もちょっと大人になってきてるね。

くよくよしたり、嬉しくなったり、なんだかんだと忙しい
それでも頑張れ30歳。
528Miss名無しさん:2006/02/03(金) 21:13:45 ID:0LMvlZFQ
友達が昔新宿の母に見てもらってたよ。1時間以上並んで、見てもらった時間は
5分ぐらい、すごい早口で一方的に色々バーッと言われてハイ終わり、って感じ
だったらしい。値段は上にもあるように5000円だったって。
でもその子に関しては、当たってなかったな…。25か26歳の時に見てもらい、
28で結婚するって言われたけどずっと色恋沙汰なく、結局お見合いして結婚したのは
31だった。
529519:2006/02/04(土) 00:35:56 ID:1J2R17Cj
>>524
おめでと!!私、4月生まれだからすぐに追いつくから。

5000円は良いんだけど、6時台に行っても無理かもなのか。
そんな頑張れないわ・・・。
去年、韓国行ってさ、印鑑作ってもらったんだけど、
彫ってくれる人が最初に占いしてくれるんだ。
結果はね・・・。良くないよね・・・。
その時、「結婚はゆっくりが良い」だって。
その日に結婚したとしても、間違いなく早くはない。
紙に27、28って書いて、×つけてた。

既に超えてますから!!!


ちなみに相手は、3歳下〜3歳上、同い年は駄目だって。
私的には、ストライクゾーンはもっと広いんだが。

530Miss名無しさん:2006/02/04(土) 03:02:31 ID:qdL10VwP
越えててよかったぢゃん。
適齢期過ぎてたらショック。
531457:2006/02/04(土) 03:23:41 ID:omp7aXCV
皆さんこんばんは
以前彼女の事について書き込んだ>>457です
もう書き込まないつもりでしたが報告だけ。
一部の方の助言(後押し?)のとおり正式にプロポーズして
その結果彼女と結婚する事となりました。(これからが色々と大変ですが・・・)
プロポーズ前は色々と話し合いが必要かな?と思って色々と考えた後だったので
意外とすんなりと彼女から返事が返ってきて少し拍子抜けという感じでした
酒を飲んで少し酔った頭で今思うにあの時の事は彼女なりに私が本気かどうか
“決断”を迫ったのではないか?などと思っています。(その内聞いてみますけど)
レスしてくれた皆さんありがとうございました。

あと>>478さん
遅ればせながら励ましのレスありがとうございました。

これで最後もう書き込みません
スレ違いの書き込みすみませんでした。
532Miss名無しさん:2006/02/04(土) 22:23:07 ID:kMyDvcuu
>>531
お疲れ様
末永くお幸せに!
533461:2006/02/04(土) 23:18:21 ID:OdSPPDRR
>>531
おめでとうございます!!!
私も幸せが欲しいです・・・。
534Miss名無しさん:2006/02/05(日) 04:56:21 ID:sRU1m4gy
>>531
おめでとう!
535Miss名無しさん:2006/02/05(日) 10:34:32 ID:XDaZmBUo
>>531
おめでとう!お幸せにね
536Miss名無しさん:2006/02/05(日) 16:54:46 ID:zfly2tcV
きっと彼女も待ってたんだね、プロポーズされるの。
女って、やっぱり望まれて結婚するのが一番だと思うの。

あー私にもプロポーズしてくれる人いればいいなぁ。
プロポーズ。フロポーズに非ず。
なんて親父ギャグ言ってる場合じゃないっつーの!
馬引けい!夫を捜しに参るぞ!!
537Miss名無しさん:2006/02/05(日) 19:51:33 ID:qjnAVoa+
お、千鳥のネタですか?
>>457さん おめでとう。
そして、人の幸せを祝えるみんなにも、いい事ありますように!
538Miss名無しさん:2006/02/05(日) 19:58:36 ID:XDaZmBUo
ふははは

>>536さん
笑っちゃったよ
今日は何も予定がなくて家から出てません
今日が終わる前に笑えてよかったー

ってやけに寂しいな・・私
539Miss名無しさん:2006/02/05(日) 22:15:54 ID:zfly2tcV
ニヤリ。
540Miss名無しさん:2006/02/06(月) 01:58:43 ID:7kS2KeAq
まーあれだ。

お前らに男がいないのはさ、
実は、男より、すげー足が臭いじゃん?
だからだと思うよ。

それを治せば、男なんてすぐできるし、結婚できるよ。
マジで。
541Miss名無しさん:2006/02/06(月) 02:59:06 ID:uSRUR7v+
足ナオソっか。
あんたみたいに短い足じゃなくてよかったー。
直しようないしねぇ。
542Miss名無しさん:2006/02/06(月) 09:24:48 ID:dXe7bPpc
暴れん坊将軍の出てた水虫のCMで足が臭いとか言ってんでしょ。

男と違って女はちゃんと水虫対策してるから水虫にはならぬわ!
まぁエチケットやマナーに無縁な人も中にはいるかもしれないけど。
543Miss名無しさん:2006/02/06(月) 09:41:50 ID:UAz8SMP5
足がくさくて男が出来ないだけだったらどれだけ幸せだったか・・・
544Miss名無しさん:2006/02/06(月) 09:44:47 ID:aShfqU4V
>>543
      ━━━━一
      ━━━━一
      ━━━━一
とりあえず、ポッキーでも食って元気出せ
545Miss名無しさん:2006/02/06(月) 19:48:43 ID:71wKr80d
4年ぶりくらいにできた彼氏と別れますた
ロンリー人生まっしぐら(´・д・`)
546Miss名無しさん:2006/02/06(月) 19:56:03 ID:T/lm1TxN
自分で言うのもなんだけど、私そんなに悪い顔じゃないし、料理できるし、
尽くすタイプだと思う・・のになんで彼氏できないんだろ;;

せっかく「いいな」と思う人がいてもすでに彼女もち。
しかもその彼女ってのは、みんな「えぇ・・・」みたいな子・・

というか、彼氏が出来ないのはこの醜い性格のせいなんだろうな。とほほ
547Miss名無しさん:2006/02/06(月) 20:22:46 ID:nDtfQH1w
今口説いている女が昔の彼氏のプリクラを
頼んでもいないのに見せてきたけど、これってオレに脈無し?

ってかどう思われてるの?
548Miss名無しさん:2006/02/06(月) 21:54:39 ID:UAz8SMP5
>>547
LR嫁 話はそれからだ。
549Miss名無しさん:2006/02/06(月) 22:43:14 ID:oH9DSJ9R
>>546
わたしもそう・・・(顔も料理も自信ないけど)
街を歩いていても、『工エエェェ(´д`)ェェエエ工工』カップルが居て鬱になる
そんなにかっこいいのに、なんでそんなぶs

反射的にそう思う自分に気付いた後、一人の自分を自覚して
さらに鬱になるよ・・・
550Miss名無しさん:2006/02/06(月) 22:54:55 ID:sKepkAi4
男のひとは顔だけ見てるわけじゃないよ…
どんなに二枚目でも彼女のいない男だってたくさんいるはず。
そのひとたちはなぜ彼女ができないか、想像してみて。

彼氏できるできないって、結構環境も影響してると思う。
うちは男のひとばっかりの職場なので、女性はみんなモテモテだよw
でもそのモテモテが必ずしも結婚に結びつくわけじゃないし。
この歳なら彼氏がいくらできなくても素敵な旦那さんゲットできれば
それで充分だと思うな。それは必ずしも彼氏→旦那という
ステップじゃないかもしれないよ。
551Miss名無しさん:2006/02/07(火) 00:25:08 ID:DuQnYdl1
モテるって言うか、男の人が余り途切れない人ってのはさ、
本人に魅力があるってのは勿論なんだろうけど、
とってもストライクゾーンが広い気がするのは、私だけ???
色んな人を恋愛対象に見てるし、彼氏が居てもアンテナ張ってるカンジ。
そういう人を見てると、彼一筋になっちゃう自分て損かな?とも思ってしまう。

・・・今、彼氏居ないけどね。
552Miss名無しさん:2006/02/07(火) 01:13:34 ID:BAAWToR4
>>551
でも相手にも選ぶ権利はあるわけだし(ry
自分のストライクゾーンだけが広くてもなぁ
数打ちゃ当たる精神ならいざ知らず
553Miss名無しさん:2006/02/07(火) 01:47:39 ID:R6GDiYd3
>>551
確かに彼氏がとぎれないのってストライクゾーン広い人が多いよね。

関係ない話だけど、うちの母親は
結婚できなくて宗教にはまってしまった自分の友達(かなり前に絶縁)のこと、
ちょくちょく話題にしてはこきおろすのよ。そんな話聞きたくないんだけどなあ。
もっともその人はわがままであまり性格よくなかったらしいけど…

それを聞く度に自分もいつかそうなるような気がしちゃってちょっと怖くなる。
宗教は全く興味ないけどね。

母としてはすごく尊敬してるけど、女友達でうちの母親みたいな人がいたら辛くて泣くかも…
554Miss名無しさん:2006/02/07(火) 07:49:28 ID:pI3ukuDY
女の悪口って、すごく残酷だよね・・・。
私の職場でも、同僚同士の悪口がすごい。まじで聞きたくない。
「あのコあんな服似合わないよね」とか、別に私は気にならないんだけど。
555Miss名無しさん:2006/02/07(火) 07:57:44 ID:kk1y11MY
最近30なりますた!!
30って響きがかなりババアだから年いいにくいよね!
てか30だよって言っちゃう=ババア扱いしてくれ!!ってなもんじゃん。
同級の友達は結婚したいって言ってる。
でも結婚すりゃいいってもんじゃないしね。
私はちょっと躁鬱と対人恐怖症持ってるからたまに症状ひどいときは
付き合ってる人にあたってる。
なんで精神面で合う相手がいいんだあ。
もしくは若い子と遊びまくるとか最高。
都内に住んでたのに田舎に帰ってきちゃったからヒッキーになっちゃったし。。。
去年の今ごろは16才の彼氏がいたんだよねぇ。どっかにいい子いないかなぁ。
高校生と温泉行きたい。
556Miss名無しさん:2006/02/07(火) 09:01:34 ID:h9c30qMa
>>555
麺減る板行ったほうが・・・
557Miss名無しさん:2006/02/07(火) 09:07:23 ID:nYp6aEBM
症状悪化しないうちに心療内科で適切な治療を受けることを勧めるよ。
アンタ、それじゃ淫行処罰規定でいつかしょっぴかれるよ。
私はお子様にはまったく興味ないんで、上手くアドバイスできないけど。
不倫する奴と子供を性的虐待する奴は人間と思えないんで申し訳ない。
558Miss名無しさん:2006/02/07(火) 09:09:03 ID:Kcstb2qk
>>557
>不倫する奴と子供を性的虐待する奴は人間と思えない

ハゲドウ
あと誰とでもやっちゃうやつの気持ちもわからん
559Miss名無しさん:2006/02/07(火) 10:02:57 ID:o4YXyDBs
このスレって「30になりますた」発言多いね

1975年(昭和50年)年度生まれの毒女集まれ 6人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1138317033/
560Miss名無しさん:2006/02/07(火) 15:57:18 ID:TgSM1Pz4
俺は17から働き出した時は51年生まれって、話すとみんなビックリしてたけど、みなさん、もう三十路になるんだよね。。。お互い歳とったね、久々に同級会がしたいな
561Miss名無しさん:2006/02/07(火) 16:23:42 ID:QAr2ipdG
>>559
まずスレタイからしてアレだもんなw
562Miss名無しさん:2006/02/07(火) 16:24:36 ID:QAr2ipdG
>>559
まずスレタイからしてアレだもんなw
563Miss名無しさん:2006/02/07(火) 16:27:57 ID:Kcstb2qk
どれ?
564Miss名無しさん:2006/02/07(火) 20:08:22 ID:NlOTCpye
私も、どっちかっていうと彼氏が1年以上は途切れた事ナシ。
(まぁ、過去恋愛歴5人程度だけど)
だけど別にストライクゾーンが広いって訳でもないよ。
友達もそうだけど、好きになるタイプって
元彼を思い返してみれば似通ってる事も多い。
ただ、タイミングが良いだけってだけじゃないかな?
私も友達も、大して顔が良いって訳でもないし
料理は普通に出来るけど性格も普通って感じ。

私は彼氏一筋ってタイプだけど、別に色んな人を恋愛対象に見て
アンテナを張ってる訳でもないよ。

ってか、他人に彼が居ようが居まいが関係ないと思う。
要は自分次第なんだから。
自分が良いと思った人の彼女を「えぇ…」って思ってしまうのは
人間なんだから別に構わないとは思うけど
逆に自分がその立場になった時の事を考えた方が良いよ。
そういうのって、マジで顔に出るから。
565Miss名無しさん:2006/02/07(火) 20:26:17 ID:hsiTymEC
言われてる人にしたら失礼な話だもんね。言われてる方は絶対気づくって。
お前はどうなんだよって言われたくないので、アレなカップルを見かけても
華麗にスルーするようにしてるよ。自分を棚に上げて人を批判するのは簡単だけど
人の悪口なんかを言うことによって、自分の品性も劣化する気がしてるので。
ムカっとくること言われてもなるべくスルーといきたいけど、そこまで大人じゃない。
修行がまだまだ足りないね。
566Miss名無しさん:2006/02/07(火) 23:00:07 ID:4N2tre94
紀子様ご懐妊だってね。
そのニュースを知って家に帰ったら、兄嫁も妊娠したって知った。
同じく秋頃出産の3人目。
久々に赤ちゃん抱っこ出来る〜!!
嬉しいな。
567Miss名無しさん:2006/02/07(火) 23:14:55 ID:LyFYIlQZ
>>563
【30に】【なるよ】

>>564のレスにはそこはかとなく余裕がにじみ出てるねぇw
568Miss名無しさん:2006/02/07(火) 23:39:12 ID:FR4UVD/g
ちょっと疑問

出世の見込みのない美男

出世するだろうブ男

 …この選択になったらどうするのだろう。
569Miss名無しさん:2006/02/07(火) 23:42:36 ID:BQGKS50T
出世の見込める美男を探す。

とは言っても自分も三十路間近なので他の条件は
緩くしていく。
570Miss名無しさん:2006/02/08(水) 21:30:33 ID:zmmBYlFF
出世するだろうブ男

でも顔よりも将来性よりも気が合うかどうかが
一番大事だと思う、、、
571Miss名無しさん:2006/02/08(水) 23:29:13 ID:zy6Vd+yn
>>570
あんまり人の外見にとやかくいえるような容姿ではないから見た目に
多くは問わないけど、気が合うかどうかがやっぱり大事。
自分より弱い存在に暴力振るったり親や友達を大事にしない人は論外。
私はそういう人はすべてキティさんと見なす。
サンリオの猫じゃないよ。アヒャヒャヒャの方ね。
572Miss名無しさん:2006/02/08(水) 23:42:52 ID:xq/GNYcZ
>>571
たとえばレストランのウエイターに横柄な態度とる奴とか?
573Miss名無しさん:2006/02/08(水) 23:45:57 ID:92FV5hk1
なんとなく568の選択の幅がきく最後の時間のような気がする。

もしかしたら、546からの流れでのレスなのかもしれないけど
574Miss名無しさん:2006/02/09(木) 00:08:23 ID:IZ2EPQXr
>>571
甘いな。"選ばない"ではなく"やらせない"だよ。
あなたみたいな考えだとパートナーの失態を見たとき一気に幻滅して
「こんな人だと思わなかった」って言って離婚するパターンになるね。
575Miss名無しさん:2006/02/09(木) 00:48:46 ID:cQwqkth9
http://pksp.jp/bogainvillea/
構って構って構って!!!!!!
褒めて褒めて褒めて!!!!!!
アテクシのこと綺麗とか美人とか言って!!!!!!!
構ってもらえないと死にそうなの!!!!!!!!!!!!
576Miss名無しさん:2006/02/09(木) 00:54:52 ID:QSWZPTKY
>>574
571のレス読んでそこまで解る喪舞は超能力者かw
至って普通だと思うよ
結婚って出来れば誰でもイイってものでもないと思うし。
577Miss名無しさん:2006/02/09(木) 09:19:42 ID:PyNdDg0z
>>574
ごめん意味がわからない。
結婚する前に見極め期間があるから、その時点でDV男どうかがわかるでしょ。
ウェイターに横柄ならわかりやすいけど、外面がものすごくいいのに一旦その場を離れたら
家族や彼女に「あいつむかつくんだよォ!」とか言って暴れるような内弁慶な男の方が
一見して他人には”いい人”で通るからそっちの方が問題。
やらせないって、どういうこと?暴力やモラハラをやらせないってこと?
結婚できれば誰でもいいってわけじゃないので>>576にはげしく同意。
578Miss名無しさん:2006/02/09(木) 23:05:05 ID:v4D7fgFj
幼稚園の頃・・・
「大きくなったらなりたいものを書いてください〜」
「は〜い。おかあさんになりたいです」
「おおきくなったらみーんなおかあさんに必ずなるんだから、他のもの書こうね」



うそつき
579Miss名無しさん:2006/02/09(木) 23:08:18 ID:TTWSf3oQ
>>578

ワラタ
580Miss名無しさん:2006/02/09(木) 23:40:42 ID:NrBpLwri
今まで彼氏もできずにいたけど、別に気にしてなかった。
仕事も忙しいけどやりがいあるし、趣味もあって毎日楽しいから。
でも、今日母が救急車で運ばれた。
もともと悪かったのが更に悪化して、かなり今悪い。

母は好きなようにしたらいいと私が独身なこともむしろ応援してた。
でも、やっぱり生きている間に花嫁姿を見せてあげたいと思った。
母が大好きだから、遺伝子を私で終わらせたくない…
孫を母に見せたい。彼もいないのに無茶苦茶だけど、
母に少しでも喜んでほしい。生きている間に。

これを打ちながら、涙が出てきました…
日記ですいません。
581Miss名無しさん:2006/02/10(金) 00:14:35 ID:YpT+peDy
>>580
ひとりっこなの?まぁ兄弟がいても、その兄弟も毒男毒女ってこともよくあるけど。
ウチみたいに。
ウチは母は他界。父はたまに嫁に行けというけど、
自分は父を喜ばせる為に生きているのではない、
孫の顔を見たいと言うのは親のエゴだと言っている。
ガキみたいだけどそう思う。
ウチはかなり珍しい苗字。だけど、私の従兄弟も毒男毒女揃いで、
皆高齢独身。もう50近い従兄弟もいる。だから、私が死ねば、
この家系も終わりだと、笑いながら言っている。大層な家柄ではないし。
近親者が少なければ、扶養や介護の義務も減り、
豊かで快適な生活を送れると思うのだけど、どうして悲観的に考える人が多いのだろう。
582Miss名無しさん:2006/02/10(金) 00:23:40 ID:iKkIiV/N
>>580
私も同じような状況です。
私の母は命に関わるいつ再発するかわからない病気を抱えているので
本当は安心させてあげたいです。
でも、結婚はしたい人が現れたらするのが一番だと思うし、
独身でも結婚していても、娘が生き生きと幸せそうに過ごせている事が
一番喜ぶのではないでしょうか。
お互い頑張りましょうね。

583Miss名無しさん:2006/02/10(金) 00:32:24 ID:hwo97NX1
>>581
兄弟はいるよ、毒男。
「喜ばせるため」は自分の自己満足とは思うけど。
母が大好きで尊敬して今までの感謝もすごくあるので
何か喜んでもらえることをしたいと思ったんだよ…。

孫云々は自分の老後や介護っていうことじゃなくて、
母が生きていた証を自分が子供を産むことで残したいと思ったから…

介護の現場で働いているけど、快適な老後と近親者の数は
あまり関係ないと思うけどな。
584Miss名無しさん:2006/02/10(金) 00:35:40 ID:hwo97NX1
>>582
580,583です。
ありがとう。そうは思っているけど、まだ落ち着かなくって…
でも助かった。ありがとう。
あなたもがんばってくださいね。
585Miss名無しさん:2006/02/10(金) 08:16:27 ID:OGYZVKr1
昔は年頃になると周りの大人が結婚「させる」というのが
あったから、私たちの親世代で独身を通したひとは少ないけど
今、少し上の上司くらいの世代を見てると本当に好き合って
恋人の延長として結婚したひとが結構多いなって思う。

お母様がどう望まれているかはわからないけど、親を安心させる
ための結婚、というのを急いでしてしまうと、私としては相手に対して
ちょっと誠意が欠けるような気がしないでもないです。
子供ができて結婚の理由を聞かれたときにそれを答えると
「お母さんいつまでも子供だね」って言われそう…。
でも「お互いを必要としている」ってのは充分成婚の理由になるよね。
586Miss名無しさん:2006/02/10(金) 09:07:08 ID:sJUgi4q3
>>580
私も読んでたら涙でてきちゃったよ。親も、もう若くないもんね。
うちの父も高血圧で、いきなり家の廊下で倒れたりしてすごく心配だよ・・・。
なんて励ましたらいいかわからないけれど、あなたが毎日元気で、笑顔で頑張っていれば
お母さんもちょっとは安心できるんじゃないかな。
587574:2006/02/10(金) 20:16:59 ID:dMDTwZ5B
>>576-577
たとえばさ、子供産んで障害児だったらとか考えたこと無い?
そんな深刻な事態じゃなくても、気に入らない部分がるからポイではなく
大切なパートナーだから救ってあげる位の懐の深さがほしいなと思ったの。
588Miss名無しさん:2006/02/10(金) 20:56:14 ID:nOCWIiE4
>>580の気持ちはわかるかも
うちの母はまだ今のとこ大きい病気とかないけど、
やっぱり周りの母と同年代の人とかは「うちの孫が〜」って話してるし、
祖母もひ孫の話とかあるし、
>>580と少し事情は違うけど孫の話とかさせてあげたいなとは思うようになってきた
589Miss名無しさん:2006/02/10(金) 23:02:30 ID:IwdlgS3/
毎日新聞に「女の気持ち」という長年続いてて本にもなってる投書欄が
あるの。
以前そこに、こんな感じの内容の投書が載ったことがあった。
「娘は女ながらに仕事をがんばり、周りに評価もされ、やりがいも感じてる
ようだったが、30代半ばで縁あってようやく結婚することになった。
仕事で認められる娘も素晴らしいと思うが、『この人を一生をかけて
幸せにしたい』と他人に願われる人間に成長してくれたという喜びを
感じているし、私たちの育て方は間違ってなかったという思いを
味わっている。」
これを読んだうちの父が母に「○×子はこれを読んだらどう思うだろう
なぁ(寂)」と漏らしてたと聞かされて、影で私も泣きました。
上の投書(こっそり後で読んだ)はつっこみどころ満載だとは思う。
結婚しなかったら育て方間違ってたことになるのかとか、それこそ
親の満足エゴのために娘は生きてきたのではないとか。
でも、投書にはそういう押し付けがましさは微塵もなく、ただただ
ほわんとした親の喜びが感じられ、身につまされた…。
結婚したら一生万事OK!でないことは親が一番よく知ってる
ことだと思うし、その上で結婚を娘に望む親の気持ちを少し考えさせ
られた出来事でした。。。長文ごめん。
590Miss名無しさん:2006/02/10(金) 23:16:46 ID:Xcbfx5RO
自分の親っていうのは、少なくとも「異性と深く付き合った人物」
だというのがミソだと思う。だから自分と同じように歩むことが
「安心」と感じるのかもしれない。私は彼氏がいたこともないし
恋人もいないし結婚する気も今のところ皆無。でも親はわかってる。
だって自分たちが喧嘩や不倫で子供を散々苦しめたんだからね・・・。
そんな私でもその投稿のように結婚する日は来ると思う。
親が逝った後だろうけどね・・・。
591Miss名無しさん:2006/02/10(金) 23:21:59 ID:NBrno7K+
うちの父も私がこの年までお付き合いらしいお付き合いもなく売れ残ったことに、
「自分たちの夫婦仲を見て結婚に夢を持たなくなったのかなぁ…」
と愚痴っていたと母から聞かされた。
違うよ、単に私がもてないだけorz
うちの両親決して不仲じゃないんだよね。ケンカも仲の良いうちと思うし。
寧ろ親戚の結婚・離婚事情こそ夢がなくなるよ。
生活費を入れず浮気する叔父、腹いせにカード使いまくって自己破産離婚した叔母。
バツ2の従姉、無職男と結婚したメンヘル気味の従妹、夫を邪険にする祖母…

結婚って何だろう…と思ってしまう。
592Miss名無しさん:2006/02/10(金) 23:30:41 ID:dMDTwZ5B
>>591がひねくれて育たなかったことが不幸中の幸いだと思う。
人間はイメージのあるほうに流されやすいから
あまり悪いイメージを持たないで素直に頑張って欲しいと思う。
593Miss名無しさん:2006/02/11(土) 00:07:24 ID:EIDrSbIa
職場で「お兄ちゃんとこが、3人目出来たって」って話したんだ。
上2人は幼稚園生の男の子と女の子で、少し間が空いてるんだ。
そしたら「アンタが産まないから、お兄ちゃん頑張ったの?(笑)」だって。
そりゃ彼氏も居ないし、予定も無いけどさ・・・。
私だって縁があれば産みたいさ。子供は欲しい。
オバサン、早く結婚したし、娘も早く結婚してるから、
結婚→出産が女の幸せって思ってるのか何なのか・・・。
これでもし、私が子供産めない身体だったら、どうするんだろう???
去年、息子も結婚して、お嫁さんが「しばらく子供は作らない」って言ったらしく、
それにも不満そうだった・・・。お嫁さんは私達と同い年ね。
産む側の女性がそう言ってるのだから、お姑さんが口出さなくても・・・と思うけど。
普段は良い人なんだけどなぁ。
私は予定が無いから、兄の子供が産まれるのを楽しみに待ちます。

594Miss名無しさん:2006/02/11(土) 10:19:36 ID:f1W2kCUN
結婚してても不妊に悩んでいる人多いよね。
既婚小梨の人には子供の話題を出さないようにしてるよ。
「子供はまだ?」も「結婚はまだ?」も聞く方は悪気は無いんだろうけどね。
595Miss名無しさん:2006/02/11(土) 10:39:13 ID:WuIi8FaF
そんなことでいちいち気を悪くするような心の狭い人間だから結婚とか出来ないんじゃないか?
596Miss名無しさん:2006/02/11(土) 10:48:44 ID:vWvnJVCx
悩んでる当人にしてみりゃ「そんなこと」じゃないだろ
そういう無神経な人間だから(ry
597Miss名無しさん:2006/02/11(土) 11:02:39 ID:WuIi8FaF
じゃあそうやっていつまでも人のせいにして独身でいればいいよ
私はそんなの嫌だから勝手に努力するけどね
598Miss名無しさん:2006/02/11(土) 11:22:20 ID:2hUWYJk3
>>597
もちろん結婚出来ない(しない)人間はいくらでもいるし、理由はそれぞれいろいろあるけど
一部の無神経な人間はその性格のために結婚できてないんだろうと思うよ。
あなたのことだ>>597
599597:2006/02/11(土) 11:57:56 ID:WuIi8FaF
>>598
ざんねん、今年中に結婚するよ

言い方が悪かったのは認める ごめんなさい
でもね、言葉を選ぶことが優しさだと勘違いしないで欲しいんだ
大切なのは相手を思いやる心があるのかどうかってこと
それと悪意のある言葉を使うと自分に帰ってくるから気をつけてね
私に食って掛かっても何のメリットも無いよ
自分の気持ちが荒れるだけ、それにこんなとこで勝っても仕方ないでしょ

みんなもっとおおらかな人間になろう
人間だから弱点もあるさ、でもそれがその人の個性なんだ
結婚は寂しくてするもんじゃない、お互いを助け合うためにするもんなんだよ
そのために大切な人を守る強さを育てて欲しいな
人間頑張れば強くなれる 強くなれば道も開けてくるもんだ みんな頑張れ

じゃあ名無しにもどろノシ
600Miss名無しさん:2006/02/11(土) 12:04:56 ID:2hUWYJk3
>>599
自分が実践できていないことをいくら言っても、上っ面だけの人間だということを露呈するだけだよ。
あなたは自分できれい事を言って、自分で酔ってるだけの無神経な人間にしか見えない。
そもそも書き込みで成り立ってる世界で、それ以外で自分を表現する手段なんかない。
自分の心に思いやりがあると言うのなら、思いやりのある書き込みをしなければ誰も信用してくれないよ。
601Miss名無しさん:2006/02/11(土) 12:26:47 ID:WuIi8FaF
うわっつらでもなんでもいいよ
私は私の隣人と幸せに暮らせれればそれでいい
こんなことろで認められても仕方ないし、いくらでも嘘もつけるしね
でもあなたに言葉が届かなかったのは私の力量不足だった
ごめんね
602Miss名無しさん:2006/02/11(土) 12:32:19 ID:UJYOzFYp
確かに酔ってる感はあるが
601の圧勝だな
603Miss名無しさん:2006/02/11(土) 12:32:35 ID:zhW6+QIB
>>600に同意。

あと、どんなに思いやりの心を持っていても表現できなきゃ
相手には伝わらないんだよね。
だから言葉って大事だな、と思う。
604Miss名無しさん:2006/02/11(土) 12:49:14 ID:qiTtc5p1
なんだかなぁ。

>でもね、言葉を選ぶことが優しさだと勘違いしないで欲しいんだ

言葉を選ぶのは優しさの一つだと思うが。お前さん、よく空気読めと言われないか?
もういい歳なんだから、言葉を選ぶ気遣いくらい身につけた方が良いよ。
結婚するなら、なおさら。

ま、

>そんなことでいちいち気を悪くするような心の狭い人間だから結婚とか出来ないんじゃないか?

詳しい事情も知らずに他者を「心が狭い」と決めつける人に
思いやりとか優しさとか語られてもね。誰かフーンのAA貼ってくれ。


とりあえずは結婚予定オメ。うまくいくといいですな。
605Miss名無しさん:2006/02/11(土) 15:16:49 ID:p0jic+Yc
これといって苦労したことない人ほど無邪気で無責任で無神経な「優しさ」を押しつけるのよね。
昔の私のことですが…
606Miss名無しさん:2006/02/11(土) 15:35:58 ID:s4dJmrTt
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でシッコもしてて
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、すぐ不安になるのが好きで、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、Hな下着を装備して
男から言わせたり、モジモジしたり、誘導したりするのが趣味で、実はよくおならします。
607Miss名無しさん:2006/02/11(土) 16:45:43 ID:f1W2kCUN
>>605さんのいう「優しさ」は言葉を選ぶ優しさとは別物だよね?
良くも悪くも言葉を選ぶって無邪気で無責任な人には出来ないと思う。
608Miss名無しさん:2006/02/11(土) 18:30:09 ID:2JpMdWq7
自分が気にしないタイプだから平気だとしても、
いろんなタイプがいるんだから「他人もそうなるべきだ!」みたいな押し付けはイクナイね
他人が多かれ少なかれ気にしてるだろう部分にはあまり触れたくないな
609Miss名無しさん:2006/02/11(土) 19:56:54 ID:WLWVrmiQ
今までずっっと実家暮らしで、就職後は仕事ばっかりしてたら…家事がまっったく出来ない女に…結婚云々以前に、一人で生活するのも無理っぽい、ちょっと人間的にやばい生活…
610Miss名無しさん:2006/02/11(土) 20:14:40 ID:4TxFguq4
>>601
同感です!
どうせおばさんで、派遣社員。政治的な力も仕事能力もないし。
私に優しくしても、なんの得もしない。
その上、独身だし、ブスだし、デブだし。
男が喜ぶ訳もないし、若い女が楽しい訳もない。
けど、構ってくれて気を使ってくれて、助けてくれて、
ほっとして、笑顔がこぼれる。
たとえその笑顔が作りもので、上っ面だとしても、
見えないところ聞こえないところで嫌われていたとしても。
いいの、感謝してる。
だって、とても仕事がやり易くて楽しく働けてるもの。
一部の心無い発言が聞こえてしまい辛くても。
それは本音だとしても。
作りものの優しさだとしても。
協力してくれることで、助かってるし。感謝してる。
だって派遣だもの。仕事で成果を出せることが何より嬉しい。
611Miss名無しさん:2006/02/11(土) 20:16:41 ID:4TxFguq4
どうせ、上っ面。真に受けるわけない。私、おばちゃんだもん。
612Miss名無しさん:2006/02/11(土) 21:29:56 ID:BlsPEtjA
>>660
あなた偉いね。
なんか涙出てきたよ。
613Miss名無しさん:2006/02/11(土) 21:47:17 ID:1W2Wauye

( ´_ゝ`) 


>>604 貼ったお!
2chは文字だけだからこそ、人に対する気遣いが必要だと思われ。
読んでいる人を不快にするようなことだけは書いちゃなんね。
チュプにならないように祈って上げましょう。祈るだけね、タダだから。

CDTVスペシャルみた人いる?なんか80年代すごい懐かしかったんだけど。
光GENJIはあらためてみるとすごいな!ローラースケートでっせ!
でも私は少年隊派だった。ニッキの頭がえらいことになってる。

614Miss名無しさん:2006/02/11(土) 21:51:00 ID:L5/74GCe
>>612
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
615612:2006/02/11(土) 22:22:14 ID:BlsPEtjA
>>610ですた・゚・(ノД`)・゚・ 。
吊ってきます・・・。
616イーホームズ:2006/02/11(土) 23:04:09 ID:afMXPQFQ
        、、xミミ州ィi彡三ミミ、、
       、ミミミヾ州ソィ彡三三ミミミ、
      三ミミヾヾY彡毛三三ミミミミ、
     尨三=ミミヾ'く彡三三ミミミミミミ、
      fl´       `ヾ三ミミミミミミ
       i|         }ミミミミミミミ'   
      l‐=、  ,. ==-、  `'ミミミミミミリ      
     r十ェ;ミ__,. -t:ェ、 ,,..-‐ヒi!r‐ミ、i      日本ERIという会社です
     ヽ!_ソ^ヾ、_ノ´   illリ' } )ソ!   
      ',  / ' 、       , '' 'ンiリ        
      ', `‐^ '      '   '´iil'              
       ', -‐=‐-、     , /./ヽ、
       ヽ  ̄    , ' /  /^\
      ,.-‐ゝ‐rr‐ '  ,/   /   /ヽ
     /   /  ハ__/   /   /  \
      /  _/  //^!    /|   /  ヽ  ヽ
617ヒューザー:2006/02/11(土) 23:06:41 ID:afMXPQFQ
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ | <なに言ってんだよ本当に!!!
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
618姉歯秀次:2006/02/11(土) 23:10:31 ID:afMXPQFQ
    ,,,,,,,.-‐‐‐----,,,,,
   /::::ノ ヽ::::::::::::::::; :;:::"ヽ
  /::::;;ノ   ""'''''‐‐-‐'' ;:::ヽ
  l ;/            '、;: l
  トイ ニニミ,  ∠ニニ  |;;i
  !|:|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐__|:|!
  f''.| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T
  ノ.ト|     |        |ノヽ 
 ノ)|:|     (!___,!     |:|))   
  从!:|  __/   ヽ__  l:リ从
    ヽ  )-===ー-(, , 人._ (⌒)
     \,____ ノ/ /:::::::ノ ~.レ-r┐
   __人,________/  /:::::::ノ__ | .| ト、
 /:::::  |__/ 又  \___/〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
619Miss名無しさん:2006/02/12(日) 00:29:06 ID:If8xqcs8
里谷多英 スキャンダル超えて、腰痛にも耐えて、頑張ってるね〜 見習わなきゃ
620Miss名無しさん:2006/02/12(日) 00:31:25 ID:H8RaRjAU
いい日旅立ち

私を待っている人はどこでしょう…_| ̄|○
621Miss名無しさん:2006/02/12(日) 01:00:14 ID:E4hzD6o8
皆様、こんばんは★

今夜はオリンピックで夜更かししてる人、多いのかな・・・。
私はモーグル待ち。でも少し、眠たいよ。

で、話は変わって、皆様はどの様なお財布をお使いで???
今まで、ず〜っと二つ折りだったんだけどさ、去年位から、長財布が気ィになるの。
若かりし頃は、長財布=大人な財布 ってイメージだったんだけど。
そしたら、友達も長財布に変えたりして、やっぱり欲しくなる年頃?
春にお財布を買うと縁起が良いらしいので、ご意見を聞かせて下さい。
622Miss名無しさん:2006/02/12(日) 01:15:19 ID:XhBGZarI
こんばんは

私はずっと長財布愛用していたけど最近2つ折に変えました
飽きたのもあるけど、小さめのバックだと長財布ってがさばっちゃって・・
623Miss名無しさん:2006/02/12(日) 02:35:01 ID:B7K/qWvO
付き合って5年、同棲中。お互い働いています。年収合わせて1600万。
お正月にそれぞれの実家に行ったけど、全然結婚する気が盛り上がらない。
年内に結婚するんだろうけど(他人事)日取りも何も決めていない。
一時期、凄くこの人と結婚したいと思ったけれど
その時は相手が全然盛り上がっていなくて、今回はその逆。
アレですね、タイミングが大事ってこのことなんですね。
逃してしまったのかなぁ…。
なーんか気になる人も出来ちゃったし。まぁ、この人はつまみ食いだけど。
あーあ。
624623:2006/02/12(日) 02:37:25 ID:B7K/qWvO
ちなみに子供は全然欲しくありません。
ここって本音が書けるからいいね…。
625604:2006/02/12(日) 03:07:43 ID:gbloJkQA
>>613
ありがと!

光GENJI、運動会でかかってたなぁ。ローラースケート買ったよ。
80年代って、もう20年も前なのか…orz
今の若い子らにとっては、未知の世界だろうな。
中学生時代にGS特集とか見ても、何コレ?な感覚だったのと同じく。

私は男闘呼組へ流れた。好きだった岡本が生き残ってくれて嬉しい。
しかし、かつてのアイドルが老けていく様を見るのはつらい。
いずれジュリーのように、消えてくれた方が良かったと言われるんだろうか。
626Miss名無しさん:2006/02/12(日) 04:27:34 ID:Rv77GU80
>>623
うわー。最後の二行と、年収除いて似た状況。
特に
>結婚するんだろうけど(他人事)
のとこ。
結婚自体に興味ないって言うか、ぶっちゃけ面倒くさいのです。
興味あれば労力かけようと思うんだろうけど、興味ないと一気に面倒になる。
今のペースで仕事してたら子供なんて作れないし、ペースダウンなんて出来ないし、
仕事辞めてまでほしいとも思わないし。

彼がそこはかとなく結婚したそうなのを、今はとりあえず気づいてないふりしてる。
いつまでもつかな、と戦々恐々としています。
流されて結婚してもいいんだけど、ここ最近結婚に意欲も興味もないので、なんかもう・・・。

つまみ食いが、後々面倒なことにならないといいね。
627Miss名無しさん:2006/02/12(日) 10:25:11 ID:bIBFu+eN
結婚の予定ない人は結婚したいって焦って、結婚の予定ある人は結婚したくないって言ってる。
結局ないものねだりなのかと思ってしまった。
628Miss名無しさん:2006/02/12(日) 16:25:30 ID:uq2qTD1l
このスレって細かいことにとらわれ過ぎて大切なものに目がいってない人が多い気がする。私は>>597のいってることは正しいと思うよ。
彼女に賛同する人が少なかったのはこのスレの世論に合わなかったからだけど彼女の側に行かないと一生結婚できないと思うな。
こんな事を言うと私も叩かれるんだろうけどw
629Miss名無しさん:2006/02/12(日) 16:50:38 ID:XhBGZarI
私も>>597の言っていることは正しいと思う
630Miss名無しさん:2006/02/12(日) 17:02:24 ID:Yl/H+2KT
結婚とひとくくりに言っても、相手によって
天国にも地獄にもなるからなぁ。。
やっぱ好きなひととしたいよ。そして大事にしてあげたい。
631Miss名無しさん:2006/02/12(日) 18:17:14 ID:tOVI2mjW
妥協したくないと思っているのは悪い事じゃないよ。
だけど、それが凝り固まってくると、あまりいい方向には行かなくなって来る気がする…。
もっと人生経験を積めば、許容範囲が広くなるのかな。
632Miss名無しさん:2006/02/12(日) 19:08:04 ID:7sI6ohRQ
>>597だけ見ると正しいけど、全部を読むと価値観の押し付けでしかない
633Miss名無しさん:2006/02/12(日) 21:41:20 ID:qkHTt/ZH
ひさびさ来て見たらギスギスしとるのぅ。
もっともへ〜としとればよいに。

縁側で緑茶すすりながら老後をのほ〜んと過ごすために
がんばる。そんだけさ。
634Miss名無しさん:2006/02/12(日) 22:31:22 ID:4TMlyk5P
同い年の男と結婚するなら最低でも年収600万、身長170、旧帝大以上じゃないと考えられないよ
635Miss名無しさん:2006/02/12(日) 22:33:47 ID:6Mg+c5Mt
条件を付ければ付けるほど、それに適合する人数が減るという物理的法則を知らないのか。
636Miss名無しさん:2006/02/12(日) 23:36:39 ID:4TMlyk5P
妥協はできないよ
生まれてくる子供の身長が低かったら子供かわいそうだし
必要最低限の学歴年収がなくちゃやってけないと思う
637Miss名無しさん:2006/02/12(日) 23:57:31 ID:GbzCRFyL
最近ナイーブのCMの男の子が可愛くて仕方ない(ノ∀`*)
将来あんな子産みたいなあ。
私似だったら生意気なクソガキだろうけどw
638Miss名無しさん:2006/02/13(月) 00:26:49 ID:4bTPIiDV
>>634
一応全部当てはまるけど同い年なんて考えられないよ・・・。
639Miss名無しさん:2006/02/13(月) 00:28:12 ID:6JUkr96Z
なんだかんだ理由つけて>>636みたいに自分を正当化してるのは
見苦しいよ。

女として箸にも棒にも引っかからない
不良品だってこと気づいてないのかな。

とあえて吊られてみるw
640Miss名無しさん:2006/02/13(月) 00:40:48 ID:Q7sP6a6o
理由をつけるというか、実際自分が選んだ相手によって
「こどもの」未来が決まるんだからそりゃ慎重になるよ。
それは男の人も同じじゃないかな。
家庭を創るって、すんごい責任が重い気がするんだよね。
出会えなければ独身でもいいと思う。妥協しても相手に悪いだけ。
641Miss名無しさん:2006/02/13(月) 01:16:46 ID:OWM7tPjz
>>636
判る、判るけどさ。
心の中に留めておこうよ・・・。
わざわざ書き込むから、毒ry
642Miss名無しさん:2006/02/13(月) 01:25:08 ID:MC5nbn/M
当方29歳女子だけど、
男性を選り好みするにはちと歳とりすぎかなあ。と思う。
いくら美人でも難しいと思うよ。
相手にそれだけ求めるのだから、自分はそれに匹敵するくらい凄い人なのかもしれないけど、
多くの男性は家庭にそんなの求めてないもの。
まあ本当に子供のこと考えてたらもっと早く行動を起こしてるだろうし、
本当のところ、結婚する気は全くないのかな。
643Miss名無しさん:2006/02/13(月) 01:28:25 ID:w0pL8xVy
最低でも170cmは欲しい。
自分の息子が160台だったら可愛そうだもの。
644Miss名無しさん:2006/02/13(月) 01:34:37 ID:2Djy7buB
そうなのかなぁ・・・自分の23とか25の頃を思うと
確かに見た目は今よりはマシだったかもだけど、中身がおバカすぎて
とても結婚するという気持ちにはなれなかった。
相手の価値観を受け入れる余裕も、自分なりの価値観もなかった。
もし結婚してても離婚してたかもしれないw
やっぱそれぞれじゃないかなぁ。
645Miss名無しさん:2006/02/13(月) 05:01:34 ID:Zws2prFY
うはwwwなんだかスレがギスギスしてるwwwwww

皆さん、バレンタインデーどうします?
この歳なのでどうしようかなーっと思ってたけど
先週、仕事がらみの人たちに義理チョコ第一弾を渡した
なんだか照れくさかったけど、結構喜んでもらえてよかった

でも、 本 命 に は 渡 せ な か っ た …
たぶん今週は会えないシフト、、、超絶ウツ
646Miss名無しさん:2006/02/13(月) 07:34:55 ID:5Ci/U0DV
>最低でも年収600万、身長170、旧帝大以上

これをおおっぴらに望む資格のある今年30になる女の条件ってどんなだと思う?
647Miss名無しさん:2006/02/13(月) 08:26:12 ID:WHY4IT5v
子供の身長って遺伝だけで決まらないよね。
父親は身長160そこそこだけど、弟はたくさん食べてバスケしてたら180まで成長したよ。ちなみに母親と私は160未満。
648Miss名無しさん:2006/02/13(月) 08:35:47 ID:MvqPkzB0
今時学歴にこだわる人もいるんだね
絶対お受験ママになるタイプだw
649Miss名無しさん:2006/02/13(月) 08:42:10 ID:jHb7G4sq
>>646
女医または弁護士
650Miss名無しさん:2006/02/13(月) 09:12:13 ID:r6AANzMM
>>644
一緒一緒。
精神的にも幼くて「結婚がしたい」だけだったように思う。
相手の価値観やらなにやらを受け入れるなんて今考えると、とんでもない!
結婚していたとしても1週間で離婚していたかもしれない。
実際20年来の親友も大学でてすぐに学生結婚したけど、その次の年には離婚してた。
同い年でも私より精神的に大人だった彼女でも残念な結果に終わってしまったので
精神的に大人になりきれていない超おバカな私は、慌てて結婚しなくてよかったと思う。
それにしても、もう30か。本当に20歳超えると時間が過ぎるのあっという間だね。
8月で30だお。子供の頃は夏休みで友達に誕生日を忘れられてたなぁ・・・。
ここまできたら、もう急がずあせらずまいろうか〜
651Miss名無しさん:2006/02/13(月) 09:25:38 ID:vL7x7MP/
うん、結婚する資格のないやつはいつ結婚しても離婚するよ
いっそのことあきらめた方が楽になれるんじゃないかなって思う
652Miss名無しさん:2006/02/13(月) 15:12:27 ID:bC/wBZFH
>>645
さすがに待ち伏せなんてしずらいだろうし、悩むね〜。
でも、なんとか渡す方法を考えるんだ!

ワタシは渡しちゃったもんね、昨日。
相手が休日出勤と知り一人の時間を狙って突撃。
「いや〜月曜稼働できるようにシステムメンテに来たんだ〜」なんて口実まで考えて、
手作りケーキを渡しましたよ。はいはいはい(恥
その後「ケーキのお礼に週末食事でも」ってメールがきちゃったよ、オイ!!
三十路直前、みんなガンガレ!!

653Miss名無しさん:2006/02/13(月) 15:30:17 ID:6WQ0OdAz
>>652
お誘いオメ〜。
がんばったんだね。同じ職場ならぜひうまくいってほしいよ。
そういう自分は自分で買って食っているが。ジャンドゥーヤうまー。
654Miss名無しさん:2006/02/13(月) 15:48:47 ID:ab7pxUDt
まぁ、あれだ…。
おまいら、買い物が好きだろうから、それに例えてみようと思う。

おまいらが買い物するときを想像してみてくれ。

数多く陳列されてる商品。
お目当て、若しくは掘り出し物探し。

「お、あった。あった。これいいね。」
「これだよ。探してたのは。」

いろいろ見てみる。
内部および外部機能、デザインetc

「うむ…。とりあえず、イイ感じだな。…ところで、いくらなんだろ?」
…と思い、値札に目をやる。

「…ん?…これマジ?工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
又は
「( ´_ゝ`)フーン…なるほどね…」


結果、

「…じゃー イ ラ ネ 」
655Miss名無しさん:2006/02/13(月) 15:53:53 ID:ab7pxUDt
…さて、ここで脳内エステIQ100の問題です。

何故、「じゃーイラネ」だったのでしょうか?

早押しでどうぞ。
656Miss名無しさん:2006/02/13(月) 16:03:36 ID:ab7pxUDt
…続いて、IQ100の2問目。

こういう売り方をして商品が売れると思いますか?
上手いか下手か、どっちだと思いますか?

これも早押しで。
657Miss名無しさん:2006/02/13(月) 16:09:04 ID:ab7pxUDt
…続いて、3問目。

どういう風にしたら、売れ残らないように売ることができるでしょうか?
また、値段設定とは、どうあるべきで、どういう風にするべきでしょうか?
消費者という言葉を使い3行以内で簡潔に述べなさい。
658Miss名無しさん:2006/02/13(月) 16:22:04 ID:ab7pxUDt
…最後に、4問目。

実質的値段設定と、本質的値段設定の設定者は誰でしょうか?
売り手、買い手のどちらかから選びなさい。
659645:2006/02/13(月) 17:23:31 ID:JwXWrlMl
>>652
おめでとーラブラブフラグ立ったねー!私の分もがんがって!!

今日お出かけしてきた取引先、
そういえば彼も今日ここに来る日だっ!と思って
会えるかなー?と、ちょっと期待もしたけれど、、、
そんな世の中うまくはいかないもんだね orz

でも、来週会えたら渡そうと思う
何にもしないよりましだよね(と自分に言い聞かせてみる)
660Miss名無しさん:2006/02/13(月) 17:38:40 ID:r6AANzMM
>>645>>652も超がんがれ!
ちゃんと頑張った人にはいいことがあるさ!
私も頑張ろう。そういうのって人生の美容液だよね。
661Miss名無しさん:2006/02/13(月) 20:16:53 ID:bOyXZWhg
>652
おめでとー!週明け報告楽しみにしてるよ
>642
がんばれがんばれ!
何もしないより絶対いいよ、渡せること祈ってる
>660
イイこと言った!

私は昔から結婚願望すごく強かったよ
それを表に出さなかったけど
私の彼は170cmないし年下だけどとてもいい恋愛してると思う
あのとき焦らなくて良かったって、自分の選択間違ってなかったって
今思うよ
662Miss名無しさん:2006/02/13(月) 21:09:45 ID:tu+X4vGM
彼に魚のカタチしたチョコをゲット。
大分くたびれた仕事バッグも6000円で新しいのゲット。
なんか幸せな29才の1日。

これで隣に彼が居たらなぁ…
663Miss名無しさん:2006/02/13(月) 21:10:42 ID:vL7x7MP/
>彼に魚のカタチしたチョコをゲット。
??
664Miss名無しさん:2006/02/13(月) 21:13:48 ID:bOyXZWhg
>彼に魚のカタチしたチョコをゲット。

↑彼の為に、魚の形をしたチョコゲット
ってことじゃない?
タブン
665Miss名無しさん:2006/02/13(月) 21:17:27 ID:M5+ZOMyA
>>646
最低でも相手に求める年収・学歴じゃないと(・A ・)イクナイ!
身長の部分はスタイルになるのかな?
666Miss名無しさん:2006/02/13(月) 21:42:12 ID:p+XBuMav
今までに付き合った人は一人。
捨てられて3年以上。

ようやく好きな人が出来ても玉砕。
いいな、と思う人にはやっぱりちゃんと彼女がいらっしゃるんですよねえ…。

この先ずーっと、いい歳して「片思い」ばかり続くのかと思うと暗澹たる気持になります。
内臓疾患持ちで、一人でやっていけるほどの収入もないし
医療費もかかるし、もう何もかもがどうでもいい、と思ってしまう時もあります。

30になってもまだ結婚の「け」の字もみえてこなかったら
自分で命を断ってしまおうかなんて考えたりもします。
本来なら両親にお小遣いくらいあげていなければいけないような歳なのに
すねばかりかじっていて、それくらいなら私がいない方が両親の経済的な負担もなくなるし
両親も気がかりなことが減っていいのではなんて毎日何度も考えてしまいます。

暗くてごめんなさい…。
人生って思い通りにいかなくて当たり前、だとは分かっているのですが。
667Miss名無しさん:2006/02/13(月) 22:21:47 ID:bOyXZWhg
お見合いしてみたら?
668Miss名無しさん:2006/02/13(月) 22:29:50 ID:/UJx1m8U
>>666
いくら獣の数字のアンカーでも暗いこと考えちゃダメだお。
人生思い通りにいかないのはみんな一緒。
私も持病が3つくらいあるしいつまでたっても安月給だし、いやなことばっかり
苦労連続オートリバースだけど生きてれば何かいいことあるんじゃないかって思ってる。
苦労に見合った「お釣り」が貰えなかったら、それこそ今まで何のために生きてきたのかわからないよ。
人生なるようになるよ。あんまり考え込まないようにね。
なんか美味しい物でも食べてあったかいお布団でゆっくり休むことをおすすめするよ。
お大事に。
669Miss名無しさん:2006/02/13(月) 23:14:01 ID:UWjxzVwq
今日、研修があったの。
その時に配られたプリントの日付を見て『明日、バレンタインじゃん!!』って・・・。
忘れてた。でもいーの。あげたい人、居ないし。
人生の美容液が・・・。

>>666
私も私も。
数年前の今日は、デートして交通事故に遭ったよ。
好きな人も、しばらく出来てない。
身体だけは、どうにか丈夫だけどね。
とりあえず、親より先に死ぬのは、とっても親不孝だから駄目だよー。
私は、今までで一番、精神的にキツかった時期に比べれば、
今は何もないけど幸せなのかも〜。

理想が低いのかな・・・。

670Miss名無しさん:2006/02/13(月) 23:23:30 ID:q39Go+1A
少なくとも自分よりも年収学歴が上じゃなきゃ頼れないよ
671Miss名無しさん:2006/02/14(火) 00:06:19 ID:v2cqBO6P
わかるけど普通の30女が条件付けると40男ぐらいが相応かな
相当美人か昔から付き合ってたら、いけるだろうけど
672Miss名無しさん:2006/02/14(火) 00:16:15 ID:6zFMOSTT
40とか爺さんじゃん
やっぱり30くらいじゃないと
673Miss名無しさん:2006/02/14(火) 00:21:24 ID:v2cqBO6P
>>672
30で30は女子アナクラスじゃないと無理だよ。
条件良いまともな男だと。
674Miss名無しさん:2006/02/14(火) 00:31:39 ID:pUBMnLA6
旧帝大出でそこそこの企業(鉄鋼大手)勤務の年上男性と結婚した知り合い(30代)は、地元ではそこそこ
の名士娘で本人も国立大卒で地方ではお嬢様に近い位置。勤め先では女性ながら、順調に出世中。年収
は推定500〜600万。
675Miss名無しさん:2006/02/14(火) 00:42:13 ID:6zFMOSTT
30−30が普通でしょ
676Miss名無しさん:2006/02/14(火) 00:43:39 ID:G7J5IRgL
30♂は20台前半〜中盤を狙うでしょ、普通。
部署に後輩いるけど、あの肌のみずみずしさ
にはかないませんよ。

つか、同年代は幼すぎて私には無理。
大人な男性に癒されたいのかなぁ。
最近好きになる人は10ヶくらい年上な
妻子持ち_| ̄|○ 。

やばいなぁ。
677Miss名無しさん:2006/02/14(火) 00:46:04 ID:pUBMnLA6
ついでに年下でしっかりした収入のある男を捕まえている30弱以上の周囲の女性に共通してるのは、経済観念
も含めてしっかり者で、本人にも安定した(推定で最低400万)の収入と親の協力があること、みたい。で、最初
は共働きで、その後子供が親に預けられないくらいになったら退職orずっと仕事を続ける。
今度5つ下の同僚を捕まえた人も、上下左右どっからみてもかかあ天下決定という感じ。
確かにしっかりした収入があっても、若ければ限度があるもんね。親が資産家でもない限り。
678Miss名無しさん:2006/02/14(火) 01:11:15 ID:Wq1CJ2DN
大学の頃、高卒リーマンと付き合った時に、妙に学歴気にされて嫌になった経験があるから、
自分より彼氏旦那の年収や学歴が上の方が良さそうとは思うけど、なにより自分と合うのが一番だと思うけどなぁ。

年収や学歴条件にこだわりたいなら、見合い結婚するのが賢いと思う。
いとこが見合い結婚して、らしいなぁ、(自分の目的に対し最善の方法を選んだと言う意味で)賢いなと。
私はそれより波長が合うかを気にするから、見合い結婚向きじゃないんだけども。
679Miss名無しさん:2006/02/14(火) 12:00:12 ID:d4x9rHmi
学歴とか収入みたいな条件にこだわるならお見合いが一番ぽいよね。
会う前からそこで選べるし。

私は学歴と身長はどうでもいい。収入は共稼ぎで子供に苦労かけない
程度あればいい。一番大切なのは、一緒に笑ってくらせること。
私の彼氏は大学中退・年収500万・身長170cm以下の34歳。
やさしくて可愛くて、いつでも私を笑わせて穏やかな気持ちにしてくれる
彼と、迷うことなく結婚します。
私の年収が350万くらいだから、子供ができる前に貯金つくっとかなきゃ^^;
680Miss名無しさん:2006/02/14(火) 12:24:01 ID:C/yb23Zp
共稼ぎってだけで、子供に苦労をかけるんだよ…
どうしても気を遣わせたり家事を無理にさせたりしてしまう。
うちの親がそうだったから。相手の収入っていうのは子供のそういう
負担を減らすというのも考えにあるの。たとえば私が専業主婦でも
子供に勉強を教えれば塾代は要らないしコミュニケーションになる。

家庭観というか、理想の問題になってしまうから
相手を選ぶ条件等が個々で違うのは仕方ないと思うよ。
貯金しとこうと思ってるのは同じ。今は夜勤もできるしガンガン働きます。
専業主婦になるとしても、働いた経験はどこかで生きると思う。
子供のためにはせめて中学に入るくらいまでは側にいてやりたいです。
681Miss名無しさん:2006/02/14(火) 12:30:43 ID:jy++xzCu
>家事を無理にさせたりしてしまう
これって悪い事かな
将来家事のできる子になるんだから子供にとってもいいんじゃない?

共働きと専業主婦のどちらがいいとは言えないけどね
貯金が大事なのは共にハゲドウ
682Miss名無しさん:2006/02/14(火) 12:44:10 ID:B6Gqrej5
>>681
ひとりでさせるんじゃなくて、一緒にしたいと思ってます>家事
私は子供じゃなくて、姑のように生きてきちゃったんで…
683Miss名無しさん:2006/02/14(火) 13:02:32 ID:voDuHaiE
だからこんな風にそだっちゃったのか。
684Miss名無しさん:2006/02/14(火) 15:25:17 ID:G4IjcFkz
>>680
釣りかクマー?
そんなの旦那になる人の価値観とスペックによるんじゃない?
一度離職してからの再就職は子持ちだと大変だよ。
今の世の中って家庭を持つ女性へのバックアップがまだまだ未整備だし
できるだけ仕事は続けたほうがいい。
これは私の価値観だし、人それぞれ事情もあるから一概にいえないけど。
685Miss名無しさん:2006/02/14(火) 18:05:31 ID:VH2Y+StO
679だけど。>>680は私のレスみて書いてるんかな?
共稼ぎが子供に負担かけることは知ってるよ。
私の両親は共稼ぎどころか家業をもってたから、家事の手伝いどころか
家業の手伝いだってあたりまえにやってた。正直イヤだった。
遊びに行きたいのに行けないし、会社勤めの家の子はいいなぁ親の仕事
手伝わなくてよくて・・・って思ってたよ。
しかも収入少なくて、市民税の督促がくるような生活を体験してたりする。
だから私は会社員になったし、だんなになる人も会社員が良いと思ってた。
共働きでありたいのは、最低限の生活をしたくないからっていうのもある
んだけど、自分が専業主婦できる気質じゃないってこともあるんだよね。

私は別に、高学歴高収入の男性を旦那にしたいって考え(理想?)が
間違ってるなんて思ってないよ。
ただ、恋愛結婚だと出会って付き合ってってあたりでやっと収入や借金の
ことがわかってくるから、そこで条件に合わないから次・・・ってよりは
お見合いした方が望む条件の合う人を紹介してもらえる分、時間がかか
らなくていいんじゃないのかなぁって思った。
私の中には安全に第一子を生める年齢制限が近いって危機感があるから、
時間が気になっちゃうだけなのかもねw
686Miss名無しさん:2006/02/14(火) 19:55:58 ID:LHubmxUn
結婚って親の方が楽しみにしてるんだよね。
式とか孫とか。ウザー。
子供いないとさみしいよ、とか、
肌が綺麗なうちに式の写真を撮っておいた方がいいよ、とか

今の彼氏と結婚しても、式はするつもりがないし子供も考えられないから
只々萎える。

こんなひねくれた性格になったのは
幼少期の家庭環境が悪かった所為な気がする。
気にし過ぎだろうけど、全く関係ないとも思えないんだよなぁ。ヤダヤダ。
687Miss名無しさん:2006/02/14(火) 20:03:36 ID:y9gzGFOx
ひねくれちゃんって損だよ。人生の喜びの半分くらい無駄にしてる。
何食べても美味く感じないみたいなもん。

聡明かといえばそうでもないし。
688Miss名無しさん:2006/02/14(火) 21:19:25 ID:u2ivttl1
>>680
子供に勉強を教えると気軽に言うけれど、今の時代に子供に教えられるだけの親ってなかなか
いないよ。要項改訂も多いし、かえってズレたことを教えてしまったりするってのも危険。それに
どうしても親子は血がつながってるだけに、感情的になってしまうからね…
689Miss名無しさん:2006/02/14(火) 21:49:57 ID:h+xPhEkO
>>680
私の両親も共働きで、お金の事には本当に苦労してる。
過去に父親が鬱で何度か入院していて、ついに現在は痴呆で丸3年入院中。
可哀想だと思うし、家で面倒をみたいのは山々だけど
家のローン(兄と父親の親子ローン)で誰も面倒が見られない状態。
確かに隣の芝生は青く見えるし、せめて父親が鬱で入院しなかったら…とか
母親が専業主婦だったら…と考えた事はあったけど
それもこれも全て仕方のない事だと思ってる。
だけど、それを苦労とは思った事はないよ。

人には、それぞれ事情があって色んな家族があると思う。
収入が良い人を選んだって、持続するとは限らない訳じゃん?
>>680に私が違和感を覚えたのは、全て子供重視なの?って事。
子供の傍に居てあげたいって気持ちも分るけど
必ずしも、専業主婦の子供と共働きの子供の違いが
格段に差がつくとは思えない。要は育て方の問題だよ。
690Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:01:36 ID:6zFMOSTT
私も親の低収入で苦労したから
結婚相手にはある程度の年収を期待します
691Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:11:03 ID:PKcH1Ttm
このスペックはいかかですか?
【年齢】29歳
【身長・体重】172cm 64kg
【会社】東証一部上場メーカー勤務
【年収】650万
【学歴】明治大学法学部

692Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:15:30 ID:gq9JtIEQ
ステキ
693Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:18:01 ID:LHubmxUn
>687
ひねくれた性格のおかげで作家として食べて行けているから
ある意味感謝してますw
694691:2006/02/14(火) 22:26:16 ID:PKcH1Ttm
ついでに
【貯金・金融資産】2000万強
【実家】5LDK戸建+熱海に2LDK別荘あり+ゴルフ会員権多数

ただし結婚は不可能。なぜなら4月から上海行き確定・・・欝OTL
695Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:27:18 ID:0DQD9LtX
>691
あらぁ、書類上は結構良いんじゃなくて?
696Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:29:22 ID:hWBtIbJ+
>691は女?男?
彼氏のことなの?自分のことなの?
697Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:31:36 ID:Y3EbNizn
核家族だと子供は寂しいかもね
うちも両親共働きだったけど、祖母がいたからよかった
おかげでおばあちゃん子でババくさいと評判です(ry
698691:2006/02/14(火) 22:40:49 ID:PKcH1Ttm
>>696
数年間は中国ってことにリアルで欝になってる男。
バレンタインデーなんてないだろうな、向こうは・・・・・
699Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:50:33 ID:vOVFL6ef
700Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:59:50 ID:PKcH1Ttm
>>699
サンクス 1000元なら毎月でも問題ないね
701Miss名無しさん:2006/02/14(火) 23:14:10 ID:hWBtIbJ+
>>691
レスありがと
数年間かーがんばれー
しか言えない・・

彼女居なかったんだねぇ
もったいないw
702Miss名無しさん:2006/02/14(火) 23:27:29 ID:PKcH1Ttm
>>701
むこうには6億人の女の子がいるからって前向きにいきます。
703Miss名無しさん:2006/02/15(水) 01:05:04 ID:TtxnrrX+
1人が好きで大抵のことは1人でやれるし
高卒だけど年収はサラリーマン平均超えてて生活は割と楽だし
一生独身でも良いと思ってる
でも何か30の誕生日近づくにつれわけわからん不安が・・・
704Miss名無しさん:2006/02/15(水) 01:32:52 ID:rEcCqSTx
今年30になる女性に恋をした!
でも、男もうどうでもいいと思ってるらしい・・・
心に傷がありそうだ・・・
あんなに綺麗で素敵な女性、まもっつてあげたい。
705Miss名無しさん:2006/02/15(水) 02:37:23 ID:eBRRLI3f
>>691 上海ですか。オイシイ仕事で良かったね。楽しんでいってらっしゃい。
706Miss名無しさん:2006/02/15(水) 12:25:13 ID:LQOBYf0d


上海!

   ハ_ハ  
 ('(゚∀゚∩ 
  ヽ  〈 
   ヽヽ_)



707Miss名無しさん:2006/02/15(水) 13:14:16 ID:YNdy9tlF
>691
面食いなので却下。
どんなにいい所に住もうが、優待遇受けようが、その人の事、
好きじゃなかったら何も面白くない。

708Miss名無しさん:2006/02/15(水) 18:13:41 ID:inSUQprd
同級生のみんな今日もお疲れ

バレンタインはどーだった?
709Miss名無しさん:2006/02/15(水) 19:46:24 ID:hC2HcJ1p
出張でした>バレンタイン
行く前にも一緒に食べて、更にロイズのチョコ買って来た。
お菓子好きには嬉しい季節(ただし後で必死にダイエット)。
710Miss名無しさん:2006/02/15(水) 19:53:58 ID:6/Kei0MZ
645=659です。バレンタインデーご報告ー
今日好きな人に偶然会えた!!!!!
みんなの前だったけど、周りはもう昨日までにあげてたので
その延長上として気軽にあげました。

ナント昨日は義理チョコすらもらってなかったらしく
一日遅れにもかかわらず、すっごい喜んでくれました。
彼のあまりの興奮ぶりに周りは軽く引いちゃってたけど
なんだか中学生みたいでほのぼのしちゃったw
モテナイくんだということが発覚したのは、いい収穫
これでちょっとは仲良くなれるといいなー

>>704
どうでもいいっていってる女に限ってどうでもよくありません
また傷つくのが怖いだけなんです
どうぞ暖かい愛で守ってあげてください
あと、あんまり焦らないであげてね
711Miss名無しさん:2006/02/15(水) 20:14:33 ID:inSUQprd
>>709
オツカレー
ロイズんまいよね
ハァ・・だいえっとの季節だなぁ

>>710
おめおめおめおめ!!
良かったねー
ひっそり応援してたよw
これで接近できたらいいね

がんばれー
712Miss名無しさん:2006/02/15(水) 20:36:37 ID:rEcCqSTx
>710
まもってあげたいが次に進まん・・・
あ〜、傷つけたヤツがムカツク
713Miss名無しさん:2006/02/15(水) 22:20:03 ID:rEcCqSTx
>710
あまり焦らないであげてね

 ↑意味がワカラン?????
714Miss名無しさん:2006/02/15(水) 22:26:07 ID:lwNRhi71
>>713
わかるだろ・・・
715Miss名無しさん:2006/02/15(水) 22:41:14 ID:rEcCqSTx
わかるような?わからないような?
今の俺はどうなんだろうか?
焦っちゃいないと思うのだが・・・
716Miss名無しさん:2006/02/15(水) 23:23:35 ID:NoGwn6O0
何で独身女性限定って書いてあるのに
時々男が紛れてるんだろう…
717Miss名無しさん:2006/02/16(木) 00:12:22 ID:jKhrkf8+
そしてどうでもいいことを書き散らす。毒男の方にいけば?
もう書いても別にいいからageるな。
どーせこんな書き込みすると、だからお前は(ryとか言うんだろうけどね。
私は男という生き物をもう信用できないから、もうこのままでいい。

>>710
オメ。なかなかよさげなんじゃない?
がんばれ!
718Miss名無しさん:2006/02/16(木) 03:23:55 ID:a9spq7X8
710でうs。ありがとーがんばるね
かるーい感じであげたんだけど、
実はその後、手がガクガク震えてたことは秘密です
周りにばれてないことを祈る・・・

あと、余計なレスつけちゃってごめんなさい
同じ歳の子に幸せになって欲しいと思ったんだけどね

では名無しに戻りますノシ
719Miss名無しさん:2006/02/16(木) 20:45:39 ID:huxhHOCv
>>717
私は男という生き物をもう信用できないから、もうこのままでいい
>>荒みすぎ!!!!!!!!!だからテメーは駄目なんだよwwww
720Miss名無しさん:2006/02/16(木) 20:48:01 ID:DFU7Y+S3
>>717
女の目から見ても可愛げがないなw
721Miss名無しさん:2006/02/16(木) 22:02:43 ID:Wu2OIOmt
>>720は男の自演と見たがどうか。
ま、同意ではあるけどね(苦笑
722Miss名無しさん:2006/02/16(木) 23:17:25 ID:RXDtcRZ3
>717
一瞬私が書きこんだかと思ったよ…
私も男性をもう信用できない。

でも、最近、この人は信じてもいいの?という男性がいる。
でも、もう、傷つくのが怖くて踏みこめないよ。
どうするの?このままでいいの?と自問自答の毎日。
723Miss名無しさん:2006/02/17(金) 00:09:47 ID:a687fG9g
私も男性は全く信用していないけど、
この人ならだまされてもいい、と思える人なら
賭けてもいいように思う。
724Miss名無しさん:2006/02/17(金) 01:41:13 ID:p4Sl1Emh
>>723
激しく同意!
725Miss名無しさん:2006/02/17(金) 08:22:06 ID:eBZuv7lN
>>721
720は女ですがなにかw

男を信じられないって人は昔なにかされたの?
726Miss名無しさん:2006/02/17(金) 09:04:17 ID:4UTZeP8I
ワガママ自己中にしか感じないw
勝手に期待して男像なるものを作り上げて、それに反した事をされると
騙されただの裏切られただのコワイだのもう信じられないだの…。
そんな風に思う弱い自分を改善しないで被害妄想マイナス思考。自己中極まりないね。
そのくせ心の何処かでまだ少し期待してるカモ知れない自分も居て、厭らしい限りだ。
期待なんかしてません、男なんかもう信じられません、と言う人に限って本当はまだ期待したいんじゃないの?
男次第で人生変わる、もしくは男のせいで人生変わった、そんなの甘ったれ以外の何でもない。
厭らしいにも程がある。精神を鍛える事がまず必要。
727Miss名無しさん:2006/02/17(金) 09:11:08 ID:4UTZeP8I





と、いつも自分に思ってる私…orz
可愛げ無いし、最低だし解ってるのにまた同じ事を言っての繰り返し。
恋愛は、もう生涯しないです。
728Miss名無しさん:2006/02/17(金) 09:31:05 ID:p4Sl1Emh
>>726
正直、激しく同意。
結局自分が甘ちゃんで自分の欠点を補ってくれる都合の良い男が欲しいだけじゃないのって思う。
しっかりした女性はそんな後ろ向きな思考しないもんね。
なにかされたにしても個人じゃなくて男ってひとくくりにするところが成長できてないって思うよ。
729Miss名無しさん:2006/02/17(金) 10:18:35 ID:l2HazpWr
まぁまぁ。チョコでも食っておちけつみんな つ■
なんか事情とかトラウマがあるんじゃないの?
子供の頃に男の子からひどいいじめをうけたとか、レイプされたとかさ。

人のことはどーでもいい。それより花粉症をどうにかしたい。
仕事にならないから思い余って去年は鼻粘膜をレーザーで焼いてみた。
でもやっぱり今年も鼻汁がでるよ!薬も注射も気休め。
さてと、スレ違いっぽくなるからアレルギー板にでも言ってくるか。みんなはがんばれ。
ばいびーノシ


730Miss名無しさん:2006/02/17(金) 10:26:17 ID:p4Sl1Emh
ありがとう。落ち着きました。
花粉症って辛いよねー。私もだよ。この頭痛がなんとも辛い。。。
731Miss名無しさん:2006/02/17(金) 10:56:08 ID:eBZuv7lN
私も子供の頃友達の兄ちゃんにいたずらされて男性恐怖症気味だったんだけどさ
今の彼と出会ってちょっと変わったんだよね
だから男の人を信じられないって言うのはなんか寂しいなと思って

まーそういうのは自分で乗り越えるしかないわけだけどもw
732Miss名無しさん:2006/02/17(金) 15:32:13 ID:9360xUm5
傷つき臆病になってる人に対して、
正直そんなに攻撃的な言い方しなくても、と思うね

男全体じゃなくて個人だって頭では分かってるから、
信じたいと思うんじゃないの?
でもフラッシュバックしてしまって、行動できないんだよ。
733Miss名無しさん:2006/02/17(金) 18:52:39 ID:ybXZLTxk
わかるんだけど逃げてちゃいつまでもそのままだよ?
結局本人がどうなりたいかってだけだけどね。
734Miss名無しさん:2006/02/17(金) 20:11:56 ID:nEDKvMXQ
そんなの自分のペースでいいじゃん
他人がああだこうだ言ったって結局は信用できる彼氏と出会うしか解決方法はないんだし
だいたいの人はそのうち信用できる男の人に出会えるよ
735Miss名無しさん:2006/02/17(金) 20:46:26 ID:u7tL+dmn
>>734
最後の一文に心が救われました。ありがとう。
736Miss名無しさん:2006/02/17(金) 21:29:32 ID:YTDz7Rra
なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間の
ファーストキッチンで胸とかバンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの
男子大学生ぽい奴に。しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり
してるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で
笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。

俺は思ったね。お前ら独身中年なめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる
俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
素人同士で金のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい
揉むわけ。12,000円で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」
とか「また300円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。 で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。

急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。 そんなわけで俺は闘うわけ。ここに常駐するグズなお前らも闘え。取り戻せ。矜持を。
737Miss名無しさん:2006/02/17(金) 21:58:32 ID:8Re5dfMC
戦うオジサマの後で、弱音吐いてもよかですか?
今週中にどうしても終わらせなきゃいけない仕事があって、
予定全部キャンセルしてなんとか終わらせた。
ノルマ果たしてすっきり気分、これで楽しい週末だ〜と思ってたら
上司が「やれば出来るじゃないか、じゃあ来週までに○○と○○と・・・」ってor2

遠まわしに残業強制するのは、残業代払ってからから言え。
予定キャンセルしてサビ残なんてするんじゃなかったよ・・・。
738Miss名無しさん:2006/02/17(金) 22:47:49 ID:1ICeUfxR
>>733みたいに精神的に強くけりゃいいんだけどね。
そうでない人もいるからねぇ。
本人次第だからおトイレの落書きでどうこう言ってもどうにもならんでしょう。

とりあえずサビ残乙。年暴政じゃないの?
月給制なら、辞めるときに労基にかけあえば取り戻せるかもよ。


739Miss名無しさん:2006/02/18(土) 00:42:00 ID:s9WNM/d7
強いものを叩くのが正義だと思ってるやつって多いよな
740Miss名無しさん:2006/02/18(土) 04:33:51 ID:TJVTQgFT
>>739
どーゆー意味?
741Miss名無しさん:2006/02/18(土) 20:06:24 ID:VdEmMVvN
>739
そうそう、共産フェミカルトとかなw


742Miss名無しさん:2006/02/19(日) 18:14:19 ID:xVPfgNk6
テスト
743Miss名無しさん:2006/02/19(日) 18:54:24 ID:10YJvwPz
フェミカルト!(゚∀゚)
744Miss名無しさん:2006/02/20(月) 08:26:04 ID:rAMJaUSB
51年度生まれスレの毒女と鬼女を両方見てるけど「あー、やっぱり毒女だな」って思うw
余裕がないっつうかなんつーか・・・
まぁ私も毒女ですがね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
745Miss名無しさん:2006/02/20(月) 08:41:11 ID:6z3QtWgz
>>740
ヒント:傷の舐めあいスレ
746Miss名無しさん:2006/02/20(月) 08:47:07 ID:rAMJaUSB
弱いもの同士で「カワイソウカワイソウ」って言ってるのが優しさだと思ってる人が多い
ここってなんかネガティブな人多いよね
747Miss名無しさん:2006/02/20(月) 08:49:09 ID:EbDytfcS
余裕がないというか…
夢、みちゃうわけですよ(´・ω・)
ささいなことでも過剰に期待しちゃったり、盛り上がったり、馬鹿をみたり。
助けて。
748Miss名無しさん:2006/02/20(月) 08:50:20 ID:zZkrBHaW
もう三十路になるんだからいいんじゃない

20代半ばでネガはイクナイけどね
749Miss名無しさん:2006/02/20(月) 08:51:47 ID:6z3QtWgz
>>748
ちょ、、三十路ならいいの?w
私もたまには仕方ないと思うけどさー。
750Miss名無しさん:2006/02/20(月) 08:52:39 ID:rAMJaUSB
>>748
その線引きは何w
751Miss名無しさん:2006/02/20(月) 08:53:26 ID:6z3QtWgz
>>747
でも助けてあげようとしてアドバイスすると
強制、イクナイ(・A・)って言われるんだもんねー。
752Miss名無しさん:2006/02/20(月) 11:03:52 ID:Ay6DTkXr
自分の持つ価値観が定着しつつある年代だから、捉え方も人それぞれなんでしょう。
メールやこういうレスは顔も見えないし、文面だけになるとどうしても印象がきつくなるんだよね。
だからネットでもリアルでも気を使うことは大事だと思う。
せっかくよかれと思ってしたアドバイスも、人によっては強制しているように感じたりしてね。
もったいないよ。2chがなかったら、ここで交流することもないんだしw

753Miss名無しさん:2006/02/20(月) 11:17:17 ID:6z3QtWgz
そうなんだけどさ。
最近は誰かが相談もちかけたときってなぜかアドバイスしたほうが叩かれることが多いと思うんだよね。
相談した人よりアドバイスするほうが価値観も語彙も力強いレスになるのは当然なのにさ。
いつもみんなで強いほうを叩いて結局なんの進展もないままグデグデで終わっちゃう。
聞く気が無いんだったら相談みたいなことしないで雑談してればいいのにって思うよ。
そうすれば荒れることも無いし変な男が冷やかしに来ることもない。

せっかく同じ年で集まってるんだからもっと楽しく前向きにできないのかなぁ。
そういう前向きな考え方が出来ないから三十路毒女クオリティなのかも知れないけど
それだけは認めたくないじゃんねぇ。最近のどんよりムードにはホント参るよ。
754Miss名無しさん:2006/02/20(月) 12:38:24 ID:6goLdAga
うーん、三十路前なりに楽しくやってると思うけどなぁ〜。
このスレに書き込むとなんか前向きになれる>>652です。
チラ裏ですが…、報告。

>>710 オメ!仲良くなるきっかけはちょっとの押し、勇気だね!
もっと距離を縮めていけるといいね
&653,660,661 気合入れて食事行って来ますたよ。

古民家を改築した雰囲気のある店で和食をいただいたあと
夜景の見える高台まで車を走らせ、2時間生トーク。
話の内容は政治、経済、仕事と色気ゼロでしたが。
帰り際、「また誘ってくれる?」と言うと「もちろん!」と即答が。
う、うれしいじゃないですかコノヤロー。

帰宅後のメールでは私のことを下の名前で呼んでたりして
ニヤニヤしながらそのメールを何度も見てしまいました。

もう勢いで流される恋愛はしたくないからカメの歩みで一歩ずつ。

755Miss名無しさん:2006/02/20(月) 14:16:33 ID:6z3QtWgz
文面だけ見ても>>754可愛いなぁって思う。
流されないのと素直になるのってバランス難しいけど頑張って〜。
756Miss名無しさん:2006/02/20(月) 19:07:13 ID:COAtTVU9
おお!やったじゃんオメオメオメオメ!!ほんとにオメデトン!!
上手くいくようにお星様に祈っておいてよかったお!
ここでカキコしてるとみんなが友達のような気がしてくるよ。どうせならマターリ仲良くいこうよ。
同い年のみんながいまよりもっと幸せになりますように ミ☆

by>>660
757Miss名無しさん:2006/02/20(月) 20:12:34 ID:VDgOknyS
2時間エロトークと読んでしまた_| ̄|○
欲求不満かよ、私(ry
758Miss名無しさん:2006/02/20(月) 22:08:42 ID:TEwk7sAu
ワラタ

わたしもがんばるよ〜。
元気でた。ありがとう
759Miss名無しさん:2006/02/21(火) 00:57:59 ID:mnuL913R
>>754
ワー
やったねやったね!いい感じじゃんー
ゆっくり大切に育んでね
報告楽しみにしてたよ

私も報告読んでニヤニヤしたわw

私も>>660さんの真似で
同級生のみんながもっともっと幸せになりますように

by>>661
760Miss名無しさん:2006/02/21(火) 02:22:04 ID:DEzicQak
>>754
おめおめおめおめおめでとう!すごくいい雰囲気だあー
754の文面読んでてこっちがニマニマしちゃった(*´∀`*)
色気ゼロトークって言っても、夜景のキレイな高台・・・
なんてロマンチック!素直にうらやましいです!

そんな私は710でした、すいません名無しに戻るといいながら・・・
彼とは明日、あれ以来の再会。まずは仲良くならないとー
私も流される恋愛はもうコリゴリ、ほんわか恋愛目指して焦らず行くつもりです

  :*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
他の同級生皆さんも恋に仕事に幸せになりますように
  :*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
761754:2006/02/21(火) 13:12:53 ID:MWieQZXQ
>>755ー760
チラ裏にレスありがトン!前進力もらった〜!
周囲に恋話で盛り上がれる毒女がいないので
こういう報告の場があるのはほんとにありがたいのです。

名無しに戻りますが、51女スレがハッピーな話でいっぱいになること
わたしも星に祈ってまつ!
762Miss名無しさん:2006/02/22(水) 15:52:59 ID:6tUYAMQ4
★★★  女は30過ぎれば年々役立たず(プッ  男性の生殖能力は一生問題無し。
 
女の場合、排卵時に卵子はたった一個しか放出されない。
従って卵子の遺伝子異常は100%受精卵の遺伝子異常になってしまうのである。

男性の場合、精子の数は何億というレベルに達し、それらの精子が競争して、
最も早く卵子に到達し、侵入に成功した精子によって受精卵が作られる。
即ち、遺伝子異常をもつ劣等な精子はふるい落とされる確率が高いので
高齢の男性と若い女のカップルはほとんど問題にならないのである。

故に、女は30過ぎれば年をおうごとに存在価値はなくなるのであった!(爆笑)

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
763Miss名無しさん:2006/02/22(水) 15:58:56 ID:6tUYAMQ4
★★★  遺伝子異常を持つ子供の発現確率

40歳以上の女 >>> 30歳以上の女 >>>>>>>> 40歳以上の男


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
              
764Miss名無しさん:2006/02/22(水) 16:11:29 ID:Ydu06FUV
      パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン 
      / ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
      | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  |
      | |ι    | |ι    | |ι       | |ι      | |ι     | |ι       | |ι     \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚    匚    匚      匚    匚    匚      匚      ヽ
| ・ U    \    \    \      \    \    \      \      ) ))
| |ι         \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||   ||   ||   ||    ||   ||     ||



765Miss名無しさん:2006/02/24(金) 09:52:08 ID:g2OeFeju
荒川静香金メダルだったね。
諦めずに最後まで頑張った人にはやっぱりいいことあるんだね。
766Miss名無しさん:2006/02/24(金) 12:40:53 ID:IvddQzJ6
すぐり残念だったねえ
インタビューの涙に朝からぐっときた

みきてぃはどうでもいいんだけど
767Miss名無しさん:2006/02/24(金) 13:40:11 ID:YPRw6Mos
自分の方が年寄りだからって僻むなよ
768:2006/02/24(金) 18:12:19 ID:g8TzEu2h
51年生まれの(わたしも含め)友達で、ケッコンしてる女は少ないのに男は多いです。
わたしの周りだけでしょうか。。。?
769Miss名無しさん:2006/02/24(金) 18:18:40 ID:F957e6k2
|・ω・`)ノシ 私も似たような状況〜。誰も結婚していません…。
770Miss名無しさん:2006/02/24(金) 18:53:52 ID:eXNAIhm0
私の周りもそうだな、
年下の女友達が一気に結婚してるけど。
私はまだだなー同棲中の彼がいるけど、お互いに夢持ち者だから
夢が叶うまで結婚はしない。

結婚はともかく、女って35才になると一気に奇形児が生まれる確立が上がるんだって!
だから結婚よりこの先子供生むことのが(作るタイミング?)心配だよ
771Miss名無しさん:2006/02/24(金) 19:10:54 ID:IGlY47jn
暇〜
給料日の金曜日だっていうのに予定なしとは
情けないなぁ。
どなたか新宿辺りで飲みません?(笑)
772Miss名無しさん:2006/02/24(金) 21:36:42 ID:w4mYOwoO
>>770
ダウン症の発生率が上がるというのは聞いたことがある
20‰くらいになるという。
773Miss名無しさん:2006/02/24(金) 22:14:58 ID:JUOwFfnB
>>770
夢も子供も全部手に入れたいなんて思ってるんだから、それくらいの
リスクは覚悟の上でしょう。
774Miss名無しさん:2006/02/24(金) 22:50:59 ID:BUqS2RZ7


あーぁ。アタイら気ぃ付いたら30や。
やっぱ女は20代が華やワ。
世間の男どもは若い女ばっかり見やがってムカツク!!とほほのほ・・


   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/        
     {     ' '          '-'~ノ   
    λ   ____        /-'^"     
     ヽ,_  `ー─''´       (    

                        
775Miss名無しさん:2006/02/24(金) 22:54:27 ID:fmYGC0QU
まあ、普通に男の身になって考えてみれ。
あんたが若い女に勝てるものって何よ?

776Miss名無しさん:2006/02/24(金) 23:09:05 ID:BUqS2RZ7
30女のみなさん何故売れ残ったの?Part45
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1139071653/l50

いらっしゃいませ^^
777Miss名無しさん:2006/02/24(金) 23:12:33 ID:BUqS2RZ7
30歳過ぎたら女は衰えるだけだよねPART2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1136525333/l50

こちらもどうぞ^^
778Miss名無しさん:2006/02/25(土) 00:24:24 ID:LQbtANn0
逆にさ、20代が若くて華なのは当たり前だとしよう。
なら30代は大人の女っぷりを磨き上げてキレイになってまえばよしでしょう
キレイなら年関係なく認められるしねー。
779Miss名無しさん:2006/02/25(土) 02:47:58 ID:LU0k5goh
そりゃ無理だよ。やっぱり三十路は三十路 体やあそこはもう汚いよ
780Miss名無しさん:2006/02/25(土) 03:02:37 ID:UyF9lN+b
ご意見して頂けますか?

姉が51年生まれなのですが(私は1つ下)
高校卒業と同時に、故郷(中国地方の一番田舎の県)
を出て、東京に上京しました。
今も東京で派遣社員で事務をしているのですが
私には「女友達との遊びで楽しくてたまらない」と
いつも自慢ばかり。
しかし姉は、余り容姿が良くなく、29年彼氏がいません。
性格は超おっとりで、よく職場でいじめに遭わないなと
心配してます。
私は、地元に帰ってまともに生活しろよ!!
と本気で心配やら、怒ったりしているのですが
実際の所、いいかげん結婚したらと思いませんか?
マジネタで、皆さんの意見が聞きたいです。
781Miss名無しさん:2006/02/25(土) 03:07:08 ID:UyF9lN+b
780です。

ネタじゃなくて、普通東京で一人暮しするくらいなら
もうちょっと見通しつないといけないんじゃない??って
(正社員とか資格アリとか)
本気で腹立ててます。
同世代の人はどう思うんだろうと知りたくて。(私も同世代
ですが、身内なんで・・)


782Miss名無しさん:2006/02/25(土) 08:09:11 ID:LQbtANn0
東京の刺激に目覚めちゃったんだよ
783Miss名無しさん:2006/02/25(土) 09:50:57 ID:Bor3XbxW
>>780
それは本人がそれが良ければ周りが何を言っても
ウザーなだけでしょ
この歳で将来(結婚以外も)考えていないってのは怖いけどね

職場でいじめに合う合わないは関係ないのでは?
容姿悪いとか思われても、性格が良ければ友人は沢山できるわけだしね

結婚が全てではないと考える人も沢山いるんだし
もしかしたらお姉さんは、表に出さないだけで焦っているのかもしれないしね
784Miss名無しさん:2006/02/25(土) 14:23:01 ID:vURqRBoB
彼氏いない歴29年に終止符打ちました!
いままでも彼氏のような人は度々いたけど、
周りに「彼女です」と紹介してもらえるのは初めて。
なんだかうれしくて恥ずかしい…
785Miss名無しさん:2006/02/25(土) 20:31:36 ID:LQbtANn0
おめでとー!!
786Miss名無しさん:2006/02/25(土) 20:33:45 ID:5VuEvOi8
おめでとうvがんばってね!
787Miss名無しさん:2006/02/26(日) 00:29:34 ID:o4E0uIf5
>>780
【私には「女友達との遊びで楽しくてたまらない」といつも自慢ばかり。】
↑これは自慢なのですか?
自慢と感じるのは、あなたが東京で出て遊んでる姉を妬んでるのでは?
【地元に帰ってまともに生活】が何なのかは分かりませんが、
【東京で派遣社員で事務】が姉にとっては魅力的なのでしょうね。
もう29歳なんで、何があっても自分の責任ですから。
788Miss名無しさん:2006/02/26(日) 00:58:07 ID:/6AAGtm8
>>780
あなたはお姉さん思いの妹なのかもしれませんが、お姉さんにはお姉さんの人生があるのでは?
派遣社員で今は仕事があったとしても、この先ずっと仕事があるという保証はないですよ。
年齢的なこともあるし、ちゃんと考えていると思いますよ。考えない方がどうかしてる。
お姉さんのことは置いておいて、貴女は貴女自身のことだけを考えた方がいいですよ。
結婚するもしないも自分次第。心配することは悪いことではないですけどね。


789Miss名無しさん:2006/02/26(日) 01:48:39 ID:zGbkGWeX
>>784
オメデト〜!!
たまにはここで、幸せっぷりを報告しちゃって下さい。
790Miss名無しさん:2006/02/26(日) 02:28:29 ID:jBAMVVq8
田舎の昔の人みたいな考えの妹だねー。
こりゃびっくり。

>>784
オメデトー♪
791Miss名無しさん:2006/02/26(日) 10:54:36 ID:0b0A0VH6
しかし妹さんの気持ちもわかるけどねぇ。
派遣という不安定な生活で満足し、目先の楽しさでいっぱいの姉をみてると不安になるでそ。
派遣が悪い訳じゃないけど何かウリになる技能がないと今後どんどんキツくなるし、
女友達が永遠に独身な訳でもない。
自慢に感じるっていうか、一般的にも「アテクシが一番っ!」「アテクシ幸せっ!」て話は、
余程気をつけないと自慢にとらえられてしまうものだし。
(人柄で救われてる人もいるけどね。)

まあ、身内とはいえ、あんまり人には不安は言えないものだし、
妹さんは結婚されてるのであれば余計にそう。
お姉さんも内心は色々考えてるのかもしれないよ。
いまは見守るしかないのでは?
792Miss名無しさん:2006/02/26(日) 13:13:40 ID:Rk8D7PZC
>>784

おめでとー!!
ここでどんどん幸せ報告しちゃって下さい
793Miss名無しさん:2006/02/26(日) 14:08:56 ID:fGrvcR/x
>>784>>780のお姉さんだったら笑える・・・

>>784おめ!
794Miss名無しさん:2006/02/26(日) 23:04:23 ID:WSujOkLE
>>780
心配しているのはわかるけどさー。
姉を容姿と性格の面であきらかに見下してんじゃん。
見方を変えると「ブスでトロいお前が東京で働いてるからっていい気になるなよ」って
オーラが見えるんですけど。
地元に帰ってまともにするって何?
地元に帰ることで事態が好転するの?
東京でケコーン出来ないなら地元でも出来ないし、
選択肢の広い東京で派遣社員なら多分地元でも派遣社員じゃないの。
だったら東京にいたほうがいいと思うね。
795Miss名無しさん:2006/02/26(日) 23:29:59 ID:SvGQw+7C
うわwww売れ残り女キモすぎ!!!
796Miss名無しさん:2006/02/27(月) 00:48:49 ID:TE939lrH
>>780
地方では派遣社員といえば工員を指す。
事務員は大抵はコネで間に合う。
派遣事務員なんてほとんどいない。

あと、地方の女は結婚難。男は首都圏や東海に出て行くので、
女は余っている。東京や名古屋では男が余っているみたいだけど。
結婚相談所の登録者数も、地方では女の方が男よりも多い。
地方は高齢ニート女が大勢いる。
797Miss名無しさん:2006/02/27(月) 08:28:43 ID:RMzKrbdu
794あげ!
そうなんかお姉さんに嫉妬っぽい
見下してるよね何か
798Miss名無しさん:2006/02/27(月) 08:35:32 ID:cPDN0vCY
キャバも大好きなんですが・・どなたか、会える率が高いサイト教えてくださいませ。
実際会えるかは、自分の力量次第だと思うので(^^ゞ
メール送るのも受けるのも全部無料希望っす。
ちなみに登録無料は勘弁して下さい。。。
799Miss名無しさん:2006/02/27(月) 09:00:50 ID:NMllX3se
独身子無しの30過ぎ女は気持ち悪い。
体も性格も腐ってると思う。
ダラダラ会社勤めしてんなよ、邪魔だから辞めろ。

と、25歳の男(営業)が言ってみました。
800Miss名無しさん:2006/02/27(月) 09:14:46 ID:5qCh6G9g
まだまだ子供の男がm9(^Д^)プギャーーーッ
801Miss名無しさん:2006/02/27(月) 09:21:32 ID:NMllX3se
>>799ですが、6月に同級生の彼女と結婚します。
30歳以上の独身子無しは式に呼ばない事にしてます。
妬みひがみが気持ち悪いので。
802Miss名無しさん:2006/02/27(月) 09:43:29 ID:LxrB9g2r
人は人、自分は自分。


人のことはいいから自分のことをしっかり考えればいい。自己中になることとは別だけど。
自分が生きていくうえで、何が大切なのか何をすべきなのかをよく考えたほうがいいよ。
結婚だけが人生のすべてではないんだから。


803Miss名無しさん:2006/02/27(月) 10:18:17 ID:BK37eR5q
>>801
被害妄想気持ち悪い
804Miss名無しさん:2006/02/27(月) 15:33:34 ID:RMzKrbdu
独身子無し婚約中ってどおなの?
805Miss名無しさん:2006/02/27(月) 15:35:49 ID:5qCh6G9g
>>804
どおなのって・・・?
普通じゃない
806Miss名無しさん:2006/02/27(月) 15:39:40 ID:E9bOHEgU
また荒れてるなあ・・・。何で女ってこう煽られ耐性が低いんだろう。
匿名で文字のコミュニケーションは明らかに向いてないよね。





つーか、お前ら釣られすぎだ!釣られた奴は反省知る!
くっだらない煽りにいちいち反応しやがってー(プンプン
807Miss名無しさん:2006/02/27(月) 16:57:56 ID:91OCx5S1
3つ下の彼氏がいるのに好きな人が出来ちゃいました。
彼氏は友達だった期間も長く、恋人になってからは3年近く経ちます。
一緒に居ると楽しいけど正直頼りない・・・。

好きな人とは良い感じにいってるんです。
ありがたい事に向こうも好いてくれてるっぽい。

ココをターニングポイントとするべきなのか?激しく揺らいでます!

チラ裏スマソ
808Miss名無しさん:2006/02/27(月) 18:06:48 ID:E9bOHEgU
>3つ下の彼氏がいるのに好きな人が出来ちゃいました。
>3つ下の彼氏がいるのに好きな人が出来ちゃいました。
>3つ下の彼氏がいるのに好きな人が出来ちゃいました。
彼、かわいそう・・・
809Miss名無しさん:2006/02/27(月) 18:20:14 ID:3ragpDjW
>>807
末永く一緒にいたいと思う人と付き合いなはれ。
その時の激情に流されると後悔するよ。
810Miss名無しさん:2006/02/27(月) 18:37:26 ID:Wo0wV6HP
>>807
決めるのは自分だもんね
後で後悔しないようにしっかり冷静に考えよー
811Miss名無しさん:2006/02/27(月) 18:39:25 ID:5qCh6G9g
>>807
ちゃんと今彼とケリをつけてから好きな人のところに行くんだよ
今彼キープとかしたらカワイソウだし
812Miss名無しさん:2006/02/27(月) 20:18:15 ID:x6kZvzjb
新しく気になる人をすでに「好きな人」と言ってる時点で、
3つ下の彼氏の方が愛情少ないんだろうから別れた方がいいような気がするよ
813Miss名無しさん:2006/02/28(火) 08:58:36 ID:tqYG1oVb
そしていつまでも彼氏を交代し続けると。

チェンジできなくなるまで。
814Miss名無しさん:2006/02/28(火) 08:59:18 ID:p9ypBllh
>>807
よーくかんがえよー彼氏は大事だよー
うーう うーう

おふざけはこのへんにしておいて、別れるにしてもちゃんと話し合ったほうがいいかもね。
つきあっていた3年は短くない時間でしょ
815807:2006/02/28(火) 11:01:48 ID:nZeRm9Ev
皆様色々ご意見有難う御座います。

気になる人を「好きな人」と書いた時点で自分の気持ちが
そっちに向いてるんだなと・・・

彼をキープにするつもりはもちろんないです。

後悔しないように冷静にしっかり話し合いたいと思います。

本当にありがとうございます。
816Miss名無しさん:2006/02/28(火) 18:32:34 ID://wkRPcr
6個下好きになっちゃったーん┓(゜〜゜)┏
817Miss名無しさん:2006/02/28(火) 19:44:28 ID:CKqgqwFu
誰が僕を拾ってください・・・・・・・・・・・・・
818Miss名無しさん:2006/02/28(火) 19:51:02 ID:yepw2lvk
うるせーハゲ
819Miss名無しさん:2006/02/28(火) 21:53:46 ID:mcvp7sWP
780はこれだけのレスがついたのに「逃げたの?」
820Miss名無しさん:2006/02/28(火) 23:27:37 ID:e9wjO5yC
9個上好きになっちゃったーん┓(゜〜゜)┏
821Miss名無しさん:2006/03/01(水) 00:00:56 ID:8KKDuSVM
年が上でも下でも、どーでもいいから、
おまえら、さっさと付き合って、ウェディングしろや。
822Miss名無しさん:2006/03/01(水) 01:04:23 ID:1cTYId8P
23歳にイナバウワー
あーん(/`д´)/=====★バカバカ私
823りか:2006/03/01(水) 04:03:42 ID:810R02pe
ねーねーにちゃんねるは出会いは禁止なの?今花嫁修行中でかなり暇です。51年生まれ女ばっかりでサークル作って昼間カラオケしたりお茶したりしたいよ
824りか:2006/03/01(水) 04:05:56 ID:810R02pe
ねーねーにちゃんねるは出会いは禁止なの?今花嫁修行中でかなり暇です。51年生まれ女ばっかりでサークル作って昼間カラオケしたりお茶したりしたいよ
825Miss名無しさん:2006/03/01(水) 10:43:34 ID:LpnDhqPV
>>りかたん
うんいいねー。





でもまずはさげてね。
826Miss名無しさん:2006/03/01(水) 10:44:57 ID:zZjfJd28
      |
      |
      |
      |
      J

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| もしかして>>780に釣られちゃったのか?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
827Miss名無しさん:2006/03/01(水) 17:18:37 ID:XT842c9e
ウェディングわろた
828Miss名無しさん:2006/03/02(木) 00:44:33 ID:4e7y8ZAU
前スレ夏ごろ彼氏に突然音信不通にされ、やさぐれてた者です。


別の男性とお付き合いすることになりました(*´∀`*)
この半年、失恋した私の話(主に愚痴)をずっと聞いてくれ
落ちこんでいた気持ちを引き上げ、支えてくれた人です。
5才下ですが年齢よりもずっと落ち着いていて…好きで好きで。

失恋したことで一時かなり情緒不安定になったけど、
それがきっかけで今の彼と出会い付き合えるようになったからなー
失恋には感謝しないけど、結果的には良かった。
結婚願望はさほどありませんが、もう失恋したくないですわ。

チラ裏でした
829Miss名無しさん:2006/03/02(木) 01:08:28 ID:5/Q3irjL
>>816
私も…。
でも23歳の大学生だったら
彼女がいるほうが普通ですかねやっぱり…。
いや、かなわぬ恋なのは分かっているから何もしないつもりですが…
830Miss名無しさん:2006/03/02(木) 09:18:55 ID:ZnyM4H22
>>828よかったね、おめでとう(*´∀`*)

前スレで3つ下の人を紹介してもらったけど、友達と付き合ってるっぽいと書いた悲惨な者です。
ここのみんなに聞いたほうがいいとアドバイス貰ったので、彼に思い切って聞いたのね。
そうしたら友達が好きだけど相手にされていないと愚痴られたよ。私っていったい・・・。
友達も彼がお気に入りらしいので、お幸せにと言ってFOしますた。
ごくたまに無神経なことを言う人だったから、縁を切ってすっきりした。
一応ご報告まで。
みんなはこんな失敗しないでね。あんまり人を当てにしちゃダメだよ〜。

上京しようかな・・・でも転職するにしても年齢がヤバス。
831Miss名無しさん:2006/03/02(木) 12:27:04 ID:groI+Qov
男はみんな無神経なこというよ。でも実はお互い様なのよ。
ごくたまになら我慢っていうか受け入れなきゃダメだと思う。
まあ、気持ちが通じ合ってきたら気になら無くなると思うけどね。
832816:2006/03/02(木) 12:33:07 ID:awryRQ5M
>>829
勇気を出して聞いてみる!

年下、好きになっちゃったものは仕方がないから、
パッション先行で、思いのまま動きたい!
・・・けど、29歳という微妙な歳なのに、
将来を考えずに行動していいのかどうかとも思うー。
でも、その人にしかパッションはないわけで。
あぁーん(/`д´)/
833Miss名無しさん:2006/03/02(木) 13:33:34 ID:3E16CSle
最近、気になる人がいっぱいできてる
何かなりたいとかじゃなく、仲良く話しているだけで楽しい




完全に欲求不満です、ありがとうございました
834Miss名無しさん:2006/03/02(木) 13:34:57 ID:lTtKJoC4
いえ、どういたしました
835Miss名無しさん:2006/03/02(木) 18:57:09 ID:O6dQqtbA
FOって何の略ですか?ファイナルオワカレ?
836Miss名無しさん:2006/03/02(木) 19:16:00 ID:a7vTR1HI
>>835
ふぇーどあうと
837Miss名無しさん:2006/03/02(木) 19:35:17 ID:O6dQqtbA
ありがとうがざいました
838Miss名無しさん:2006/03/02(木) 23:17:21 ID:lA0Bs+1h
>>829

今・・・23歳♂ = 結婚意識する歳 = 5年後以降

if 5年後別れる

35♀毒女誕生 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
839816:2006/03/02(木) 23:39:00 ID:awryRQ5M
真剣に恋した自分を褒めながら生きて行けばいいっすよ・・・
もうそうなったら・・・
840Miss名無しさん:2006/03/03(金) 00:21:02 ID:gYiAkbqw
>>838
それがいやでねえ…。
でも何もしないでいたらずっとこのまま。
誰かとスピード婚できれば一番いい…のかなあ…

ところで
「結婚だけが人生じゃない」というセリフは、今の時点では
私の場合負け犬の遠吠えにしかならないので誰にも言ったことがありません。
(ずっと独身でも、何かで名を成したりしているような人が言うのは別)

一度は「結婚」してみたいなあ…
841Miss名無しさん:2006/03/03(金) 01:00:35 ID:RQWRFceC
>>840
体裁を気にしてるの? 本当に結婚したいの?
842816:2006/03/03(金) 01:38:39 ID:DFwPoSSk
私は結婚はまだ遠く感じるなぁ。
実家暮らしで手に職があって、血縁のみで暮らすのほほん生活だからだと思う。
やっぱ明確なビジョンがないと結婚はできないものですかねぇ。
コンパもやっとこさ行き始めましたが、
結局パッション求めてヤングにお熱。
あと2年したらヤングなんて振り向いてくれないから、
今だけ楽しむかなぁ・・・
ムナシ
843Miss名無しさん:2006/03/03(金) 04:20:59 ID:KdocwGIr
事業に成功してお金に困っていないし
彼氏にも困っていない。
結婚は、もう少し遊びたいから先延ばししてる。
そのせいで結婚がダメになっても、割と…どうでもいいかな。
結婚出来ないことより、今の仕事を失う方が怖いよ。
844Miss名無しさん:2006/03/03(金) 08:58:59 ID:TGrnx70J
おまいら質問(・∀・)ノ
休みとかに女友達と遊ぶ時、どんなとこ行ったりやったりする?
自分らは高校生とかと変わらないんだよね
テーマパーク行ったりカラオケ行ったりライブ行ったりとかさ
自分と同年代だろうなーと思われるお姉さんはブランド物に大人っぽい服装でとかでお買い物して洒落た店でランチ…みたいなイメージがある
自分もそうなるもんだと思っていたが
相変わらずaikoみたいな服装で学生時代と変わらない遊びが楽しい自分も含めた友人共はやはり痛いのかな。
皆仕事も常識もきちんとあるけど仲間で集まるとガキだなぁ
845Miss名無しさん:2006/03/03(金) 09:50:32 ID:0JWo705N
目的(美味い店でランチしてみないかとか上司にいじめられて慰めるとか)があって
休日にあそぶからなぁ…
普段の休日は一人でまったり過ごしたりしてた。
友達は皆結婚してたり彼氏いたりで、まぁもともと平日だけの友達だし。
社会人なんてそんなもんだと思ってる
846Miss名無しさん:2006/03/03(金) 09:50:36 ID:hhqXCJX+
(・∀・)ノ
私も地元の友達と遊ぶ時はガキやなぁ。
みんなお酒飲まないから、ファミレスに4、5人で3時間くらい居てたり
たまにボーリング行ったり。
あとは近くの温泉行くとか、もうすぐ花見に行くだろな。
847784:2006/03/03(金) 10:01:15 ID:GDuQdGMu
>785,786,789,790,792,793
ありがとう!
思った事をちゃんと伝えあえるよい関係だと思います。
忙しくてゆっくり会う時間が少ないのが寂しいけど
頑張りまーす!

でも>780の姉さんではありませんw
848Miss名無しさん:2006/03/03(金) 14:03:44 ID:/92d8bCt
またひとり友達が結婚する・・・
本当に独身が私だけになっちゃった(´・ω・`)

一人になってこれからのこと真剣に考えよう。。。
849Miss名無しさん:2006/03/03(金) 14:07:07 ID:rwrGQ7MR
私のまわりは全然結婚しないなぁ
小学校の友だちに至っては5人中1人しかしてないw
850Miss名無しさん:2006/03/03(金) 14:46:08 ID:Ako2Dc5T
ロンリーの予感
851Miss名無しさん:2006/03/03(金) 14:53:20 ID:f6KcTgt4
私の友人も7人中1人だけしか結婚してない。
しかも正社員は6人中の1人。残りは私含めてフリーターや派遣、半ひき。
1コ下の弟の友人なんかは大半が正社員、最近ドンドン結婚してる。
私の友人の状況を聞いての弟の一言
「姉ちゃんの友達ってそんなんばっかだな」
何にも言い返せなかったよ・・・orz
852Miss名無しさん:2006/03/03(金) 16:01:43 ID:TGrnx70J
同じく。
周りはまったく結婚の兆し無し。皆(自分も)彼氏すらいないよw
でも皆かなり可愛いんだがね〜
唯一、一人だけアクシデント(妊娠)で渋々結婚した位だなぁ
むしろ今から仕事辞めて資格取ろうとしたりしてる子も多数
バンドにハマってる子やらサーフィンにハマってる子やら色々です
853Miss名無しさん:2006/03/03(金) 16:32:38 ID:2Xh2wcZv
みんな、25〜29の間にやっておいたらよかったって思うことある?
854Miss名無しさん:2006/03/03(金) 16:41:51 ID:Ako2Dc5T
>>853
そんないま真っ盛りの状態で聞かれても・・・
855Miss名無しさん:2006/03/03(金) 17:19:26 ID:fI9xKuqs
>>853
ケコーン…とか…結婚とか…
856Miss名無しさん:2006/03/03(金) 17:20:04 ID:olCd1gSg
>853
不倫
857Miss名無しさん:2006/03/03(金) 17:49:26 ID:a1TvLopI
ワーホリでイギリスに行ってみたかった。
というか人生やり直したい。高校選びあたりから。
人生のリセットボタンがあったら・・・みんな押す?

私は押すかもしれないwww
でも今までの人生もそんなに悪いもんじゃないよ。
858Miss名無しさん:2006/03/03(金) 18:52:51 ID:gptmIig0
私も押す。
ワーホリ行きたかった。
本当は中学からやり直したい。
859Miss名無しさん:2006/03/03(金) 19:03:59 ID:yrhgYogS
連打する
860Miss名無しさん:2006/03/03(金) 21:08:25 ID:Mq1OU2Kn
自分は大学時代の友達は同性ばっかり9人位いるけど、ミセス5人、
5月6月に挙式予定2名、ゆくゆくは結婚の彼氏持ち1名、フリー
(自分含めて)2名・・・orz
861Miss名無しさん:2006/03/03(金) 22:35:04 ID:HhvTzkmW
白髪見つけちゃったよ…泣けてきた…
862Miss名無しさん:2006/03/03(金) 22:54:11 ID:CjsBaewi
>>861

つわかめ

納豆もいいお
一番効果的なのは休養。はやくねるんだお。
863Miss名無しさん:2006/03/03(金) 23:06:21 ID:O7SK4eA0
30になるのってどんな気分だろう?
864Miss名無しさん:2006/03/03(金) 23:12:59 ID:x4/tN9q5
♪三十路ボンバイエ〜
元気出していきましょ〜
865Miss名無しさん:2006/03/04(土) 07:08:34 ID:6v3c2UVw
朝刊に30歳の時点で出産経験のない女性が半数越えたとのニュースが
74年生まれ対象に調べたらしいけど
うちらの時は更に増えそうだね
866Miss名無しさん:2006/03/04(土) 13:02:51 ID:Loua6HRY
>>861
幸せの白髪だよきっと
867Miss名無しさん:2006/03/04(土) 14:26:23 ID:cg7PvY36
私、幼児の頃から白髪あるよ
ぱっと見は分からない が、髪を分けると結構目立つ
今はカラーリングだけど高校時は毎月白髪染めしてた
きっとすごく幸せに違いないハハハ
868Miss名無しさん:2006/03/04(土) 15:54:48 ID:JCeaRo57
白髪スゴイ増えたよ!
1才下の男の子と飲んだ時に聞いたら、彼も凄い増えたって言ってた。
そんな年頃なんだね。
調べてみたら、じん臓が弱ると増えるらしいね…。
ウチの親、じん臓弱くて痛風だからなあ。
黒い髪だから凄く目立って、泣ける…。
869Miss名無しさん:2006/03/04(土) 17:56:24 ID:B1/myPG6
>>867>>868

つロレアル パリ3Dカラー

やっぱり健康第一だよね。
ホームカラーは髪が死ぬのでできれば美容院へGO
870Miss名無しさん:2006/03/04(土) 19:13:14 ID:vxBmTJHz
え。白髪なんて、昔から生えてるの3本くらいしかないよ。
35歳を超えてから生えてくるもんだと思ってた。
同年代からも聞いたことないし。海藻類(ひじき、昆布、若布)
を頻繁に摂取してはいかが?
871Miss名無しさん:2006/03/04(土) 21:22:04 ID:YjtiBERc
私なんてほとんど白髪だよ。
幸い、表面にないからわからないけど、
きっちり染めてないと、髪のアレンジなんて
怖くてできない!分け目がほぼ全部白髪・・・
私の場合はストレスだなー、姉妹も両親も全員若白髪だから
遺伝もあると思う。

けど毛染めってすごく体に悪いでしょう?
会社の人、白髪染めした翌日、頭(顔)の上の三分の一が赤く腫れてて、
翌日は顔の中心三分の一、翌々日顔の下三分の一、って
頭の上から腫れがどんどん下にさがってくるのがわかって怖かったよ。
頭皮から毒が回ってるんだなあって。
私は染まりは悪いけど、へナ染めしてるよ。
これから何十年もしなきゃいけないし・・・

気になって抜いていたら、美容師さんに
「いずれみんな白髪になるんだから、毛があったほうがいいですよ。
だから抜かないほうがいいですから」と言われた。
みんな(=私の髪全て、という意味と、周囲の人全員、の意味)
白髪になるって何十年後だよー。
872Miss名無しさん:2006/03/04(土) 22:10:28 ID:zeVnecHy
20代前半に仕事が忙しくて、1週間の睡眠時間が5時間にも満たない無理な生活してたら
白髪なんて全然なかったのに、途端に増えたよ。
今ではほとんど白髪。だから染めてる。
873Miss名無しさん:2006/03/04(土) 22:34:30 ID:3k46cp9f
>>872
ちなみに何のお仕事されてるんですか?
874Miss名無しさん:2006/03/04(土) 22:57:55 ID:vxBmTJHz
>>871
そーだよ、毛根から抜いて生えなくなったら
身も蓋も無いよ。白髪は染めれば誤魔化せる!!
4,50歳で薄毛・又は禿げになりたくなくば抜くな〜
適度な指圧マッサージも試してはいかが?
875Miss名無しさん:2006/03/05(日) 00:24:34 ID:eXNcdVtK
>867だけど
海藻類大好き なのに母方が若白髪の家系
とにかく髪も多いし白髪も多い
美容院には毎月行くけど、自宅で染めたことは無いなあ
ひたすらカラーリング&目についたら片っ端から抜く

うーん…やっぱり抜かない方がいいのか…
876Miss名無しさん:2006/03/05(日) 01:17:16 ID:Swa2BCp6
白髪は抜いたら周りの髪も白くなる…と、かつて母の白髪を切らされながら言われた。
根拠は良く分からない。

ふと見れば両親とも白髪の方が多くなり、老けたなぁとしみじみ思った。
未だ独身パラサイトの私、苦労して育てた甲斐のない娘でゴメンと心の底で謝ってしまったよ。
877Miss名無しさん:2006/03/05(日) 03:35:43 ID:TMfuWDV/
今29才で性格がすっごく明るく面白くてタッキーにそっくりな人と出会いがありました!彼女は居ないみたいなんだけど、今私(29)なんだけどチャンスあると思いますか!?すっごくカッコ可愛いくて性格もよく理想の彼なんだけど!
878Miss名無しさん:2006/03/05(日) 06:59:17 ID:lIJrnrDt
勝手に頑張れ
879872:2006/03/05(日) 07:33:29 ID:0Bz1a1sY
>873
雑誌の編集です。泣きそう。
880Miss名無しさん:2006/03/05(日) 12:56:45 ID:xRACRYJ+
それ絶対睡眠不足で髪に栄養がいってないんだよ、きっと。
不摂生していると白髪が増えると聞いたことがあるよ・・・。
編集さん激務だって言うもんね。あんまり無理しないでねー。
881873:2006/03/05(日) 15:39:06 ID:6DBe7bhU
>>879
(T−T)ヾ(・ω・` )ヨシヨシ
882Miss名無しさん:2006/03/05(日) 17:02:09 ID:OGzRRLLV
>>879
私も編集ではないですが、残業・徹夜あたりまえの業界で
肌荒れやら体調不良ありましたよー
休めるときに自分にご褒美を!
883Miss名無しさん:2006/03/05(日) 18:17:01 ID:KLw0v9O6
初めてブラしたのいつ?その時の感想もヨロ。
884Miss名無しさん:2006/03/05(日) 18:49:06 ID:QLZDqdly
>>883
先日。彼女がお風呂入ってる隙に。
癖になりそうな予感。
885Miss名無しさん:2006/03/05(日) 22:08:20 ID:wm/lM3nE
>>884
ドキドキする。うぷきぼん。
886816:2006/03/05(日) 23:49:49 ID:bZmfT3bb
あっは!
887Miss名無しさん:2006/03/08(水) 00:32:54 ID:m/LiVCUo
気軽に恋愛できるヤングが羨ましい
彼氏ぽいのはいるけど、親に結婚反対されてる・・・
すごい悩むけど一生の問題だし、単に好きだからって結婚は出来ないよね
888Miss名無しさん:2006/03/08(水) 00:54:20 ID:kY6xqi6h
あそこの毛に白髪を見つけたときは、老いの恐怖を感じた
889Miss名無しさん:2006/03/08(水) 08:26:45 ID:koZ2nOia
鬼女のほうも白髪の話題になっててワラタw
890Miss名無しさん:2006/03/08(水) 19:54:33 ID:NDdxBfKr
お前ら白髪の話題は昭和39年生まれの既婚女性だぞ干支が1周り違うだろがw
891Miss名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:26 ID:zC1w6O7H
彼氏が数年いないんだけど、今まで余り”寂しい”って思わなかったんだよね。
なのに最近、急に楽しくデートしてた気分を思い出して、
『手繋いで歩きたいな。彼の事考えてドキドキしたいな』
なんて、いきなり思っちゃったんだよ・・・。
寂しいのかな、私。
892Miss名無しさん:2006/03/09(木) 01:36:18 ID:Ob2WAUa6
>888
マジ?そこの毛も白くなるお年頃なのか・・・。
自分はまだだけど、他人事ながら結構ショック。。
893816:2006/03/09(木) 04:14:58 ID:gBF62dnd
ただいまー
らぶらぶ訪問してきたーん♪

・・・きっと今だけの幸せだ・・・わかってます・・・
894Miss名無しさん:2006/03/09(木) 10:09:11 ID:tePYNpaC
そんなことばっかり言ってるから捨てられるんじゃまいのか?
895816:2006/03/09(木) 13:38:30 ID:gBF62dnd
前向きなところ見せたらプレッシャーを与えるような気がして・・・
気にしすぎかなぁ・・・
896Miss名無しさん:2006/03/09(木) 13:56:34 ID:tePYNpaC
前向きなほうがいいと思うけどなぁ。
897816:2006/03/09(木) 15:36:09 ID:gBF62dnd
ありがと!
素直になってみたい。いや、なるぽ(/`д´)/=====★
898807:2006/03/09(木) 17:24:30 ID:Yrr9D11M
前の彼とキチンと別れて新しい彼と付き合い始めました。

元彼は実家暮らしの日雇い生活者だった為、先の事など考えた事も無かったですが
今の彼は目標を持って仕事してて頼り甲斐があります。
お互いの将来を色々考える事ができる人だし何よりアタシを大事にしてくれます。

別れ話の後、元彼もようやく定職を見つけ頑張っているそうなので
ステキな彼女が見つかるといいなぁ〜・・・と思ってます。

チラ裏ですが背中を押してくれてありがとう!
899Miss名無しさん:2006/03/09(木) 22:33:00 ID:FgQ6X495
>>807=898
オメ!
見通しのできるパートナーができてよかったね!お幸せに〜。
私の今彼=アナタの元彼状態だよ。orz

最近そんな彼氏とマンネリ気味なところに、少し気になる人がでけた。
人柄も好きだし、たまたま大企業勤務なことが発覚し、それもちょっと魅力的。w
でも彼女がいるかどうかまだ聞けない…。
大企業勤務のことも、人にはあまり言わないようにしてるっぽいし。。
(たぶんそこに食いつく人が多いからだとオモ)

やっぱりどうしても年齢的に結婚につなげて考えてしまうね。
特に結婚願望が強いってわけでもないけど、どうしてもそうなっちゃう…。
900Miss名無しさん:2006/03/09(木) 23:21:17 ID:/UhH8yS5
最近、気になる人が出来る程、新たな人との交流が無い・・・。
このまま一生、好きな人なんて現れないのでは?!と不安になります。
同じ様な人、居ない???
901816:2006/03/09(木) 23:38:17 ID:gBF62dnd
とにかくたくさん人に会うようにガンガレ
902Miss名無しさん:2006/03/09(木) 23:54:22 ID:hHSzBIhv
妹が55年生まれなので、55年スレを見てきたけど・・・なんか、暗い。
私はいまだに毒女だけど、それでも25の頃って、もう少し夢も希望もあったように思う。
いまのコって、ずいぶん悲観的なのかな。
今年30だけど、このスレの人は前向きな人が多いので、自分も少し元気になれる気がする。
いくつになっても恋しているのっていいね。
903Miss名無しさん:2006/03/10(金) 00:11:32 ID:XoJyZwKE
恋するハニカミ見ると鬱になる_| ̄|○
904Miss名無しさん:2006/03/10(金) 03:05:25 ID:GZQujHM+
6年続いている彼氏が不能なのが辛くなって、浮気相手が出来ました。
浮気相手と付き合って、色々考えさせられたり新しい発見がありました。
でも、今日、別れました。2度と連絡取らないと決めました。
そして彼氏と結婚することにしました。

元々結婚願望は無く、子供も欲しいと思ったことも無く
世の中の人が、どうして普通に結婚しているのだろうとか
幸せなんだろうかとか、むしろ結婚をすることで幸せになるのが怖いとすら思っていました。
多分、浮気をしていなかったら、彼氏とズルズル続けて
何の幸せも無く人生を過ごしていたと思います。

浮気相手は最後までいい人でした。
もし子供を妊娠していたら、相手には知らせずにおろします。

浮気を肯定するのは良いことでは無いけれど
何かしら行動を起こすことで、道が開けることもあるのだと知りました。
905816:2006/03/10(金) 03:34:37 ID:ba+M50Tu
浮気相手は最後までいい人でした。
もし子供を妊娠していたら、相手には知らせずにおろします?!?!

ネタでしょう?!
906904:2006/03/10(金) 03:38:33 ID:GZQujHM+
ネタと思うのならどうぞ。
せめてここでだけは本音を書きたい。
907Miss名無しさん:2006/03/10(金) 03:46:38 ID:q+q2gvbK
まぁ、みなさん頑張って本当に幸せにしてくれる人を見つけましょうね!
女は大事にされてナンボの生き物ですから(^O^)
908Miss名無しさん:2006/03/10(金) 08:27:46 ID:A3iPjpFh
数字コテいいかげんうざい
909Miss名無しさん:2006/03/10(金) 10:19:42 ID:1MZnPo5H
これってどっちが本命なの?
ピエロな不能クン?なんで?
910Miss名無しさん:2006/03/10(金) 10:26:31 ID:EYFpxTAI
まぁいいじゃん。マターリしようよ。ここでぐらい息抜きしたいよ。
コテハン同士が馴れ合っているより全然マシ。
900突破したし、そろそろ次のスレタイ考えたりして遊ぼうよ〜

なんかいいなと思ったのは

恋愛は人生の美容液
自分に合った大物一本釣り
みんな仲良くもうすぐ順番に30チャイ

なんか長いのばっかり。誰かうまく再編してください・・・。
911Miss名無しさん:2006/03/10(金) 10:28:49 ID:VB2aYRLt
向こうの51年生まれの奥スレに行きたいです…。
35までに子供は産まないとダウン症の確率も増えちゃうから
もういい年齢なのよね(´・ω・)
912☆ ☆ ☆:2006/03/10(金) 10:41:13 ID:djoNlJ+8
そうそう、見かけはどんなに若くっても子宮は三十路:
嘘はつけません・・・・・・。
 基礎体温、最近又測り始めたたけど、2年前のように体温がはっきり
出ない・・・・・・。
はぁ〜。
913Miss名無しさん:2006/03/10(金) 11:20:51 ID:GpVj74is
はじめまして!!私も51年生まれです。
30歳までに結婚したいけど、彼氏が乗り気じゃなくって。
でも今から新しい彼氏を見つけてもどうせ30歳までには結婚
できない・・・
結婚に乗り気じゃない男って、いつまでも気が変わることはないのでしょうか?
皆さんはそんな彼氏がいた経験ありますか??
914Miss名無しさん:2006/03/10(金) 12:41:39 ID:+7LPjCrh
乗り気じゃないというか躊躇するような理由があるんでしょ。
それは人それぞれ違うものだし、ここで聞くより彼をもっとよく観察してみては?
915Miss名無しさん:2006/03/10(金) 12:45:37 ID:A3iPjpFh
彼の年齢にもよるかと・・・
916Miss名無しさん:2006/03/10(金) 13:07:55 ID:33XN4Fqk
>>913
「30歳」まで結婚できるかどうか、って区切らないでおいたら?

私なんて30才を彼氏なしで迎えましたよ。お先真っ暗ですよ。
917Miss名無しさん:2006/03/10(金) 13:35:00 ID:ba+M50Tu
30代ってびっくりだけど、
30に見えないねびっくり!を目指したい。
子宮もキタエタイ・・・
918Miss名無しさん:2006/03/10(金) 14:01:38 ID:VB2aYRLt
体年齢を若くしようとジョギングは毎晩してるよ。今の体は25歳。
急に32・33歳あたりで老け込むのが怖い。
目の上がはれぼったい脂肪ついてブルドッグほっぺで顎の下のたるみ、
ぱさついた髪、目の白目にゴミ(?)顔にはシミ。

今が最後の輝きだよ〜(つω;)
919Miss名無しさん:2006/03/10(金) 22:18:49 ID:cibog8cE
数年ぶりに彼氏ができて7ヶ月
話は合わないし、嫌な部分が多く目につきすぎて近いうちに別れようと思う
今別れたら次はいつ彼氏ができるか全くわからないけど、
最近気になる人ができたし、その人が既婚か未婚かすらもわからないけど、
やっぱりドキドキ感って必要だなって思う
今彼は初めから全然どきどきしなかったし(´・д・`)
この年になってまた「今日会えるかな?」ってわくわくするとは思わなかった
920Miss名無しさん:2006/03/10(金) 23:25:25 ID:6CDx7eyr
↑い〜なぁ。ドキドキしたい!!!

この前、『東京大学物語』って映画を観たの。
漫画も見た事無かったから、内容も初めて知ったんだけどさ、
彼女が居るのに、彼女の友達とHするシーンがあって。
昔、彼氏が他の子とHしたって聞いてショック受けた時を思い出した。
その時の衝撃といったら・・・。号泣ですよ。
で、まぁその彼にはその後振られたんだけど、
彼に未練は無いんだけど、その時の気分が甦って、ここ数日憂鬱なんだよね・・・。
何なんだろう?この気分は。
それが原因なのか、来月、さっそく三十路なのが憂鬱なのか・・・。

誰か助けて〜!!!

921Miss名無しさん:2006/03/10(金) 23:31:18 ID:3KRaXE/B
三十汁(みそしる) 【名詞】

 三十路の汁の総称。色々なダシが出ている。
 独特の風味と味の汁。
 一部のマニアックな存在に好まれる。
 三十路を迎えると体中から自然に出るようになる。
922Miss名無しさん:2006/03/10(金) 23:54:46 ID:ba+M50Tu
>>918
ガンガッテいるところ、一個アドバイスですが、
ジョギングなどしている人は、重力が一歩一歩かかりますから、
ほっぺたが下に落ちて、
クチの横の線がはっきりしやすいらしいでっせ!
923Miss名無しさん:2006/03/10(金) 23:55:20 ID:60SDmlJ2
924Miss名無しさん:2006/03/11(土) 00:21:17 ID:ujdS8V28
ううう
30歳になりたくない!もっと遊んでたい!
925Miss名無しさん:2006/03/11(土) 00:23:36 ID:CnYC1VEH
30歳になっても遊べるよ?
926Miss名無しさん:2006/03/11(土) 00:32:51 ID:ujdS8V28
とにかく30歳になりたくない!オバンみたいな服着る気ないし。
オシャレしてたい
927Miss名無しさん:2006/03/11(土) 01:16:01 ID:zADpLhvh
構わずCanCan買ってるし、レストローズ着てる。
変に年齢意識したのを着る方が、似合わないよ。
928Miss名無しさん:2006/03/11(土) 02:44:36 ID:CnYC1VEH
30になってもいきなり昨日今日では28,9と見た目かわるはずないけど、
いざ初対面の人に年齢言うとき凹むんだよ。医者行ったときとかね。
わかってるくせに聞くんだよ。
見た目にわかるのは33,4ぐらいかな。
929Miss名無しさん:2006/03/11(土) 03:17:38 ID:GuNdlOl+
今日、飲み会に行ってきた。
3年間付き合ってる彼氏がいるんだけどね…。
なんか、久々に心ときめいたかな♪
頭撫でられたり、首しめられてじゃれあったり。
年は26才。連絡先を聞かぬまま、解散しちゃった…。
あーぁ、昔は誰でもとりあえず、連絡先聞いてたのになぁ。
はぁ。
きいときゃよかった…。
930Miss名無しさん:2006/03/11(土) 03:29:08 ID:AM4t9dG4
俺も51年生まれ!早いもんで30才かぁ。あんまり実感わかないな、四年付き合ってる彼女も同じ年で最近は結婚と三十路を意識してきてるな。やっぱ女と男は考え方や年の重みが違うよね?
931Miss名無しさん:2006/03/11(土) 03:30:11 ID:zADpLhvh
彼氏持ちつつ、他の男とじゃれてる程度が一番楽しいよね(w
932Miss名無しさん:2006/03/11(土) 03:31:35 ID:zADpLhvh
>930
ここは独身女性「限定」板なので
お引き取り願えませんか?
男の書込みウザイ。
933Miss名無しさん:2006/03/11(土) 03:32:57 ID:AM4t9dG4
マルチでごめんね。俺も彼女も見た目は20代の前半に見られるし、あんまり三十路って彼女にも意識しない方がいいとは言ってるんだけどね。でも女ってやっぱり考えちゃうのかな?あと、二年位は恋愛楽しみたいんだけどな。。。
934Miss名無しさん:2006/03/11(土) 03:52:28 ID:hrXH91yE
32,3からいきなり来るからね。デコのシワ、頬の肉が下がってくる。その時にビビッて彼女捨てないでね。
935Miss名無しさん:2006/03/11(土) 04:08:54 ID:AM4t9dG4
りょーかいデス。と言うより男もそれなりになってくるだろうし、大事な20代後半の時期を俺に全部使ってもらったので、それなりに責任もって付き合ってるて(^!^)y~ってより愛してますから。女スレに長々カキコしてすいません。
936Miss名無しさん:2006/03/11(土) 05:01:07 ID:bCDqkqIh
結婚してしばらくたって性格が悪くなったり浮気をされたらきつい。子どもまでいたらなおさら。そんなハイリスク背負いたくないしそれなら独身のほうが幸せだと思う。
937Miss名無しさん:2006/03/11(土) 10:45:32 ID:LuCqqJmr
>>936
そんなこと言ってたら何もできないね
938Miss名無しさん:2006/03/11(土) 12:01:48 ID:OLseM1UP
29と30う〜ん申込書とか何かで年齢欄で30と書くようになるXデ−が今年6月に訪れる。
残り少ない二十路ライフを謳歌することにするよ。



939Miss名無しさん:2006/03/11(土) 13:11:27 ID:xj195xle
いっつも思うんだけど、空気読まないで男が書くのはやめて欲しいよ。
IDちがうけど>>936>>933と同一人物かな。本音はこっちなんじゃないの?
どちらにせよこいつと付き合ってるうちらと同い年の子が、辛い目に合わないといいなと思うよ。
940Miss名無しさん:2006/03/11(土) 13:30:57 ID:2DTw23Oa
真面目な質問です。煽りは遠慮してください。
ホワイトデーにお返しのチョコと一緒に
花(薔薇など)を渡そうと思うのですが、友達以上恋人未満的な男に
そんなことされたら引きますか?

彼女は今年30になるのですが、最近「もう、私なんておばちゃんだよ〜」
とかが口癖になってます。
決してそんな感じはしないので、「まだ全然花束が似合うよ!○○ちゃんは
魅力的だよ!」という意味を込めて花を贈ろうと思うのですが、
少しは嬉しいですかね?

941Miss名無しさん:2006/03/11(土) 13:46:06 ID:SM6chvFO
バレンタインの時の貰った状況とか、
相手の気持ち(義理か本命か)がわからんのでなんともいえんが、
そこらをよく考えてバランスを取った方がいいと思うけど。
942940:2006/03/11(土) 14:09:44 ID:2DTw23Oa
>>941
書き込みありがとうございます。
バレンタインの日は当日の仕事が終わった後に会って
手作りのケーキを貰いました。「同じ会社の女の子と
交換し合った」って言っていたので、本命って感じのケーキでは
なかったですね。
2人でいるときは最近いい感じな気がするので、
プレゼントしようかと。
知り合ってから2年くらい(半年前まで僕にカノジョがいました。
彼女は別れたことを知ってます)経ち、友達としての
期間が長いので、少しでも男としてアピールしたいと
思ってるのですが。
僕と彼女の両方を知っている年上の既婚の女性に相談したところ
「○○君は考えすぎなところがあるんだよ。本当に自分はどうしたいのかを
考えなよ。見てる限りお似合いだと思うし、脈あると思うよ」
ってアドバイスされたので、あんまり考えないで、勢いで
「単純にあげたい」から渡そうかなとも思うんですが。

書き遅れましたが、当方も同い歳の29です。
943Miss名無しさん:2006/03/11(土) 15:08:58 ID:9eBI4M9j
わたしはもらったら嬉しいー!

ささやかなかわいいブーケでいいとおもうー。
でっかいのよりも。
944Miss名無しさん:2006/03/11(土) 16:55:55 ID:zADpLhvh
あげるって決めてるんだったら
相談する必要ないじゃん
945Miss名無しさん:2006/03/11(土) 17:26:12 ID:TfdDZ2X8
オスは帰れ
946940:2006/03/11(土) 17:38:48 ID:2DTw23Oa
みなさんどうもありがとうございました。
彼女と同世代の人の意見が聞きたくて
つい来てしまいました。

ありがとう!失礼します。
947Miss名無しさん:2006/03/11(土) 21:03:19 ID:0Pyz8zpW
 ウン年ぶりに、告られて付き合い始めたんだが数ヶ月で破局。
正直、何の為に結婚というものをするのか分からなくなってきた私。
結婚という憧れもないわけではないけど、自分の結婚観というものが見えない。
常に受身の恋愛だったからか・・。 
一度でいいから追っかける恋愛をしてみたいと思うけど、そんな相手に巡りあえない。
こんな事考えてるうちに、自分って凄くセコく卑怯な女だなって思い、自己嫌悪に陥ってる。
948Miss名無しさん:2006/03/11(土) 21:28:37 ID:SM6chvFO
今から「追いかける恋」するのはやめた方がいいよー。
949Miss名無しさん:2006/03/11(土) 21:42:16 ID:0Pyz8zpW
だよね…。
ま、私にはそんな自信もナイ。
恋愛って凄い労力がいることだと思う私は変なのか?
以前の職場の男友達には、プライドだけ高い、一匹狼的な女に見られてた。
一理あるかもしれない。 自分に正直になれないというか…。
950Miss名無しさん:2006/03/11(土) 22:02:39 ID:LkOPLGsz
服の話題が出てるので・・・。
最近、着る服が難しいです。
服によって、ふけて見えたり、そうじゃなかったりの差が数年前より激しいの。
ブランド気にしない方だけど、結果的に服の平均単価はあがってる気がする。

>>947
なんとなくだけど、結婚観がないほうが結婚生活が上手く行く気がしてる。
ほら、新入社員でイメージ作っちゃってると、入社してから「思ってたのと違う」って悩むけど、
漠然としたイメージしかなかったら、何でも受け入れられるのと同じ。
あと、「やってみたい」でやってみるチャレンジ精神はありでも、
向いてないことは長く続かない気がするから、無理と思ったら続けないほうがいいよ。
951Miss名無しさん:2006/03/11(土) 22:18:48 ID:SM6chvFO
>>949
労力は、いるよ…。努力も含めてね…。
やっぱり、自分をコントロールしなきゃならない場面が増えるし…。

でも、私は自分の血となり肉となると思ってるよ。すべてが。

男の人って、重く感じるような我が侭じゃない限り、自分を素直に出してくれると嬉しいみたいよ?
「甘え方が上手い女はいいね」って話もよく聞いたりする。
952Miss名無しさん:2006/03/11(土) 22:33:12 ID:0Pyz8zpW
951さん。
どうもありがとう。
私は、努力しなさすぎたかも。
常に自然の流れで従って、相手の思うがままだったかも。
確かに、もっと甘えてみてもよかったかなと思うことが多々。
自分の強がりが、相手の誤解を生むんだよね…。
953Miss名無しさん:2006/03/11(土) 23:16:22 ID:SM6chvFO
男の人って鈍いとこあるから、ほんとは違う…ってとこでも、
分かってくれなかったりするんだよね。

上手い甘え方って言われても、難しいよね。
それができたら苦労しないよー!って思うw
954Miss名無しさん:2006/03/11(土) 23:18:07 ID:njm+T0GQ
労力や努力が必要なのは恋愛だけじゃないよね
相手の気持ちを考えたり、時には自分の気持ちを抑えたりって
恋愛以外の人間関係でも普通にあることだし。

今まではひとりの方が気楽だって思ってたけど、
自分ひとりじゃ受け止めきれないような事があったときに
一緒に受け止めてくれる人がいるっていう安心感は
何にもかえ難いと思うようになりました。
955Miss名無しさん:2006/03/12(日) 00:07:49 ID:+UyvA+7R
高校生の頃から、自分から好きになった人や
好きになってくれた人達と、何人か、自分なりに頑張って付き合ったけど
どれも上手く行かなかった。
性格は気が強いし、相手に頼らなくても自分で全部出来ていた。
自分は恋愛に向いていない、駄目なんだと思っていた。

でも、今の彼とは気負わなくても自然で居ることが出来る。
自分を磨いていたら自然とそういう人と巡り合えるよ。
年齢なんて意識したことないし、焦ってつまんない結婚するより、
他に楽しいことをみつけて生活している方が、周りから寄って来ると思うよ。
956Miss名無しさん:2006/03/12(日) 01:57:26 ID:oQwfRiBM
みんな雑誌何読んでますか?
ファッソンそろそろ考えなきゃ・・・
957Miss名無しさん:2006/03/12(日) 07:36:29 ID:bUe18jU+
山本美保さんに浣腸したい。
元100mランナー。
958Miss名無しさん:2006/03/12(日) 08:34:11 ID:nP71NFub
>>957
愛知県の半●高校・南●大学卒の子?
実名出しちゃあダメ!
959Miss名無しさん:2006/03/12(日) 09:44:36 ID:dfM692ll
有名人なら問題ないんじゃないの?
むしろ958のレスの方が問題な希ガス
960Miss名無しさん:2006/03/12(日) 10:01:55 ID:XB+/MOSC
そもそも出会いがないなぁ・・・
周りから寄って来ると思うって?
みんな普通に話しかけられてるの?
961Miss名無しさん:2006/03/12(日) 10:05:08 ID:dfM692ll
よっぽどヤバそうな奴じゃなければコンパとかの席でも誰かが声をかけてくれるはずだよ。
962Miss名無しさん:2006/03/12(日) 10:06:29 ID:dfM692ll
ごめ、ちょっと勘違いしてた?
コンパも無くて職場に男もいないんだったらちょっとヤバイ気がするよ。
そんな人は素直に紹介所行ったほうがいい気がする。
963Miss名無しさん:2006/03/12(日) 10:32:00 ID:XB+/MOSC
コンパないです・・・
そんなにやばくはないと思うんだけど
紹介所かぁ、考えて見ます
964Miss名無しさん:2006/03/12(日) 10:55:08 ID:5VggddT5
留学もいいぞ!
私はすぐ別れてしまったが…。
965Miss名無しさん:2006/03/12(日) 12:47:34 ID:rKwABeuv
>>962
まさにそんな感じの職場。出会いなしコンパなし。
既婚者かおじじか、自分も含めまさに毒女というべき生き物しかいない。テラヤバス
お局様を見ているとあれが近い将来の自分の姿か・・・と鬱になる。
絶対ああはなりたくないと思うので、いろいろやってはみてるけど最近挫けそうだよ。
紹介所の資料(あるの?)も取り寄せてみるね。
966Miss名無しさん:2006/03/12(日) 13:39:06 ID:dM+M3msW
六歳年下彼氏がいます。この春からの遠距離恋愛も決まり、周りは続々と結婚が決まり・・・
彼氏と別れるべきか、今はすごく悩んでます。
結婚したいょ・・・
967Miss名無しさん:2006/03/12(日) 13:44:05 ID:69Sv3J+p
>956
Oggiなんだけど…
アレの年齢、28だったよね。
とても同じ年くらいに思えないい。
968Miss名無しさん:2006/03/12(日) 15:24:40 ID:mdjodtym
966さん
周りに流されず、その人を好きでいるなら信じるべきだよ。
彼も、あなたを愛しているならこれから先の事は、頭の中のどっかにあるはずだから…。
ま、男も愛する人を養う・幸せに出来るという自信がない限り結婚っというものは遠いところにあるけどね。
遠距離恋愛か。私は失敗した派だけど、絶対してはいけないことは、連絡を途切れさせちゃダメ。
離れてるとお互いの表現がメール・電話でしかできないからとっても難しい。
ガンバレ!!

969966:2006/03/12(日) 15:46:12 ID:eKYGmzHZ
>>968さん
どうもありがとう。
今は一人で考え込むばかりで、誰にも弱音を吐けなかったから
とても嬉しかったです。本当にありがとう。

昔は何も考えてなくて、友達が結婚しても
「おめでとーー!!」の気持ちだけだった。
27歳になった頃からかな。。。
だんだんそういうことに神経質になったし、ひがみっぽくなって。

今は彼氏に依存しちゃってます。
情けないけれど。
だから遠距離になることがすごく恐くて、想像だけで
負けてしまいそう。
彼氏は私とのことは考えてくれてると思うけど、
やっぱり社会人になること、大都会での勤務なんかにワクワクしてるのは
分かる。実際、私もそうだったから、彼氏の気持ちも理解しようと思うけど、
なんだか。。。置いてけぼりな気分になって更にネガティブになっちゃう。

今は一人で気持ちを消化しようと頑張ってるところです。
だからレス嬉しかったです。ありがとうございました。
970Miss名無しさん:2006/03/12(日) 16:36:05 ID:8U8wFZQr
昭和51年度生まれの独身女性のみ御利用下さい。
sage進行推奨で。既婚者・男性の書き込みは禁止です。
また「利用者に配慮のできない書き込み」も禁止です。
例外可。
971Miss名無しさん:2006/03/12(日) 18:58:21 ID:WSpy+ppS
>>970

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
972Miss名無しさん:2006/03/12(日) 21:31:11 ID:C2/wIw9U
昔の彼氏が結婚する事を知って欝だ・・・。
未練があるわけじゃないのになんでだろ〜?
973Miss名無しさん:2006/03/12(日) 22:06:12 ID:jxXG9lCR
処女の人いる?
974Miss名無しさん:2006/03/12(日) 22:27:30 ID:DOqyRwsi
>>972
未練があるんだよ
975Miss名無しさん:2006/03/12(日) 22:34:26 ID:bwCPeA+d
次スレ立ててみた…。でも、間違った…。ヽ(`Д´)ノウワァァン

【コトシデ】 昭和51年度生まれの女 8人目 【ミソジン】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1142170339/
976Miss名無しさん:2006/03/12(日) 22:35:13 ID:mwF8Bxbj
>>975
乙可憐
コトシデミジンコに見えた
977Miss名無しさん:2006/03/12(日) 22:49:46 ID:+SN5EFDV
>>972

元彼に未練はなくても、悔しいんだろね。そうゆう経験無いけど、わかる気がする。
昔別れてからもしょっちゅうメールしてきた元彼に彼女ができたとき、似たような
気持ちになったよ。ちょうどそのとき私は別の彼と別れたところだったから。
自分に婚約してる彼氏がいれば元彼がどうなろうと欝になる理由なんて
なくない?
恋愛に限らず、自分が満たされて自信を持ててないときってイヤ〜な感情が
生まれるよね…。
978Miss名無しさん:2006/03/12(日) 22:58:21 ID:JNb1nbZb
>>975
乙カレー!

4月に一足早く三十路になるよ!
年明け頃に、仕事にも恋愛にも行き詰っちゃった感を猛烈に感じて
勢いで一人旅@イタリア申し込んじゃった。
悩んで凝り固まってる自分を休ませて開放してあげたい、という感じになって。
結局仕事も彼氏もそのまま続行することにしたんだけどね。
せっかく休み取れたし行ってくるよ。木曜に出発です!
一人で海外なんて初めてでビビリまくりだけど、これも経験だ!
979977:2006/03/12(日) 23:01:57 ID:+SN5EFDV
>>975 乙鰈〜

>>977 訂正
×自分が満たされて自信を持ててないときって
○自分が満たされてなくて自信を持ててないときって
980Miss名無しさん:2006/03/12(日) 23:54:19 ID:XB+/MOSC
海外旅行かぁ
何かしないとって焦るよね〜でも何していいかわからんや
お局様までまっしぐらだな・・・ペン習字でも始めようかな・・・違うか
981Miss名無しさん:2006/03/13(月) 00:06:06 ID:oMWnejN3
>>975
お疲れー!

>>978
私も4月でミソジンです
ナカマー
イタリア1人旅行って素敵!
楽しんできてね
982Miss名無しさん:2006/03/13(月) 00:23:31 ID:seK11nkk
>>978
いいなぁ〜イタリアへは何日位行って来るの?
わたしなら旅行中ワイン漬けだなきっとw
983Miss名無しさん:2006/03/13(月) 00:25:36 ID:7Agsn+E3
>>978
私も4月生まれ。
だからなのか、最近、気分が落ちてるんですが・・・。
祝ってくれる彼氏も居ないけど、普通に過ごすのも・・・と思って、
私はハワイに行ってきます。友達と。
誕生日を向こうで過ごそうかと思ったけど、両親位は祝ってくれそうだから
誕生日後に出発しま〜す。
申し込みで年齢聞かれて「30です・・・」って言うのがね、ちょっとね。
でも海外旅行は"行ける機会を逃してはならない"と思っているので、
1週間楽しんで来るさ。

イタリア一人旅、報告待ってま〜す。
984Miss名無しさん:2006/03/13(月) 00:25:57 ID:hFtnRBVn
ミソジンかわいい!!
むしろ好きだ〜。

>>975
乙です。

>>980
ペン習字いいと思うよ〜。
この歳になると、字がきれいなメリットって大きいなと思う。
私も習字やろうとか、漢字検定受けようとか思うんだけど、TOEICで精一杯(T T)
985Miss名無しさん:2006/03/13(月) 00:37:38 ID:DCbl+nkA
元彼はどうでもいいけど
少しだけ恋愛感情のあった、昔のセフレが結婚する方が、
「私は大事にされなかったのに」と思ってなんかムカツク。
ちなみに自分は婚約中。
986Miss名無しさん:2006/03/13(月) 01:06:20 ID:PflJAh1l
ついに三十路になりました。会社でのポジションも収入も年相応に安定しました。
が、余裕も出てきた今、やりたいことがなにもありません。
今まで仕事に夢中だったけど、まあ慣れてきたせいか前ほど夢中になれんくなった。
男にもどうも興味がわかん。趣味も特になし。
同い年の仕事もってる独身の女の人たちはどうやってプライベート満足させて
るのでしょうか。
987Miss名無しさん:2006/03/13(月) 01:43:33 ID:sZs7j9eb
>>984
そうかぁ〜じゃぁちょおっと始めてみようかなぁ
漢字検定もいいよね
ありがとん
>>986
勇気を出して転職・・とかは?
でも、確かにそろそろ一生独身かもって覚悟始めてる自分がいる。
出会ってから二年は付き合って結婚したいとか、35歳までに出産しなきゃとか考えると
あぁもう終わりジャンとか
こんな話うざい?
988Miss名無しさん:2006/03/13(月) 02:11:41 ID:YTfBL/+s
>>977
ありがとー。
>自分に婚約してる彼氏がいれば元彼がどうなろうと欝になる理由なんて
なくない?
そうだね。自分では趣味に仕事に結構充実した毎日を送っているつもり
でいたけど、唯一つ結婚にかんしては置いてかれた感がありました。
女友達の結婚は心から祝福できたのに・・・。多分昔彼の子供を中絶している
ことも関係しているんだと思う。こんな事書いたら荒れるかな・・・。
色々あるけど、ミソジェンヌ。頑張らねばねー!
989Miss名無しさん:2006/03/13(月) 02:21:08 ID:wVnw1mPQ
今日、幼なじみに会って来た。彼女は21で結婚して今子供が二人いて下の子も小学生にあがるから大変だって話してたけど、やっぱり羨ましかった。もう回りはそんな歳なんだよね〜、今年中には結婚したい
990Miss名無しさん:2006/03/13(月) 02:38:39 ID:PflJAh1l
>>987
レスありがとうございます。うざくないです、ぜんぜん。同じようなこと考えてますね。
転職は26歳でしました。今の仕事は不満じゃないけど、なんとなく充実感ない。
この年になると漠然とした不安ありますね。
でも結婚したらしたで、何かしら不満あるんでしょうね。
991Miss名無しさん
美容院に行ったら25ans出された
初めて読んだけどなんかちがかったw