医者や弁護士って若い美女と結婚してるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
940Miss名無しさん:2006/12/25(月) 22:11:59 ID:kTDz/xjA
面白いから貼っておこ
1713万円 ★勤務医20年目平均
1572万円 ★勤務医15年目平均
1494万円 ★自治体病院医師38歳(平成16年総務省)
1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1429万円 ★勤務医10年目平均
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国T官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1190万円 ★勤務医5年目平均
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)

 県立病院の常勤医師の給与総額は40歳代前半で年間1500万円程度となっており、民間病
院の医師に比べ て低い水準にあると指摘されている。
ソース:
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20061004/kennai-20061004113221.html

総務省から医師の給与の「総額」が発表されてるよ。
http://www.soumu.go.jp/c-zaisei/kouei16/pdf/byoin.pdf
1500万だってw
941Miss名無しさん:2006/12/25(月) 22:28:18 ID:+V3kUES9
↓が正解。医師工作員、乙。

時給

@パイロット:13405円
A大学教授:10402円
B弁護士:8226円
Cフジテレビジョン:7582円
D三菱商事:6389円
E電通:6215円
F医師:6196円


942Miss名無しさん:2006/12/25(月) 22:29:29 ID:+V3kUES9
↓厚生労働省調査で医師=薄給が出ちゃってるのに、求人広告とかの
釣り広告で厚生労働省調査を否定しようと必死の医師工作員wwwwww


医者は激務で貧乏だよ

退職金・年金・各種手当てを考慮すれば、製薬会社MR>>>>東大医卒勤務医

開業医は設備投資に伴う借金返済などに多額の費用がかかるため収入だけで比べるのは
不適当なので省きました。


1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国T官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)
964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/index2.htm
948万円 ★39才公立病院一般常勤医('01 ジャミックジャーナル)
912万円 ★民間病院勤務医38歳('03阪大調査)



943Miss名無しさん:2006/12/25(月) 22:30:55 ID:+V3kUES9
時給

@パイロット:13405円
A大学教授:10402円
B弁護士:8226円
Cフジテレビジョン:7582円
D三菱商事:6389円
E電通:6215円
Fエーザイ: 6196円
G医師:4286円     ← さすが奴隷労働者wwwww

944Miss名無しさん:2006/12/25(月) 22:34:10 ID:kTDz/xjA

【勤務医】

全国平均の年収は、
経験5年目:1190万円、経験10年目:1429万円、
経験15年目:1572万円、経験20年目:1713万円
となっています

ttp://jinjibu.jp/GuestNewsTop.php?act=lst1&id=1090&gr=2

つまり

経験05年目=30歳:1190万円
経験10年目=35歳:1429万円
経験15年目=40歳:1572万円
経験20年目=45歳:1713万円
945Miss名無しさん:2006/12/25(月) 22:35:47 ID:kTDz/xjA

一般の人々の平均年収:

@東京大学:843万円
A一橋大学:841万円
B慶応義塾:828万円
C京都大学:812万円
D上智大学:807万円
E早稲田大学:806万円

だってさww

笑っちまうぜwwwwww
946Miss名無しさん:2006/12/25(月) 22:36:21 ID:i2fPYiEZ
ん?バカ同士の罵り合い?
947Miss名無しさん:2006/12/25(月) 22:37:16 ID:kTDz/xjA
>>943
適当に入れ替えてんじゃねぇ
医者の時給知られたらこまるんか?w
↓これが正解
時給

@医師:13405円
A弁護士:10402円
Bパイロット:8226円
Cフジテレビジョン:7582円
D三菱商事:6389円
E電通:6215円
F大学教授:6196円
948Miss名無しさん:2006/12/26(火) 00:11:04 ID:s5Jg5rPN
>>947

適当に入れ替えてんじゃねぇ
医者の時給知られたらこまるんか?w
↓これが正解

時給

@パイロット:13405円
A大学教授:10402円
B弁護士:8226円
Cフジテレビジョン:7582円
D三菱商事:6389円
E電通:6215円
Fエーザイ: 6196円
G医師:4286円     ← さすが奴隷労働者wwwww


949Miss名無しさん:2006/12/26(火) 00:11:38 ID:s5Jg5rPN
↓厚生労働省調査で医師=薄給が出ちゃってるのに、求人広告とかの
釣り広告で厚生労働省調査を否定しようと必死の医師工作員wwwwww


医者は激務で貧乏だよ

退職金・年金・各種手当てを考慮すれば、製薬会社MR>>>>東大医卒勤務医

開業医は設備投資に伴う借金返済などに多額の費用がかかるため収入だけで比べるのは
不適当なので省きました。


1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国T官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)
964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/index2.htm
948万円 ★39才公立病院一般常勤医('01 ジャミックジャーナル)
912万円 ★民間病院勤務医38歳('03阪大調査)


950Miss名無しさん:2006/12/26(火) 00:51:09 ID:icaFgB/y
>>949
それって病院の従業員数1000人以上の医師の平均持ってきてたり、手当て抜きの
医者の給料を持ち出して、やっとデッチあげた表でしょう?
そうやっても年収一千万ぐらい言っちゃうんだから医者はすごいよ。
まあ、世間一般の常識からいえばそれでも薄給とは言えない筈だけど。
951Miss名無しさん:2006/12/26(火) 00:57:22 ID:icaFgB/y
>>948
それ大学教授のとこが嘘くさくなっちゃってるね。
やっぱり元のこれ↓が正しいんじゃない?
時給

@医師:13405円
A弁護士:10402円
Bパイロット:8226円
Cフジテレビジョン:7582円
D三菱商事:6389円
E電通:6215円
F大学教授:6196円

それに求人広告(医者の求人は若くても1500万以上はザラ)が実際より高いと
すると、弁護士事務所や監査法人や一般企業の人達は相当安月給になっちゃう。

公認会計士なんて月給16万で募集してたからね。実際は10万ぐらいなんだろうか?w
952Miss名無しさん:2006/12/26(火) 03:02:24 ID:s5Jg5rPN
それ医者のとこが嘘くさくなっちゃってるね。
医者って薄給激務の代名詞でしょ。家に帰れないのに給料安いし。
やっぱり元のこれ↓が正しいんじゃない?
時給

@パイロット:13405円
A大学教授:10402円
B弁護士:8226円
Cフジテレビジョン:7582円
D三菱商事:6389円
E電通:6215円
Fエーザイ: 6196円
G医師:4286円

医者は医局制度があるから医局に人材を派遣してもらえないワケアリ病院はやたら
高い給料の求人広告で釣っておいて、後で給与を下げたり奴隷以上に酷使するんだよね。
だから医者の求人広告なんてネタっていうのは医者板じゃ常識。
というより、厚労省の調査より求人広告の平均を信じるなんてどうかしてるね。
953Miss名無しさん:2006/12/26(火) 15:50:15 ID:A01WZVCl
せっせと医者は薄給激務とか奴隷とかのコピペしてる人は何が楽しいんだろうね。
954Miss名無しさん:2006/12/26(火) 15:54:36 ID:VfDeWsk9
医師だって単にお金稼ぎたかったら他の職業に行ってると思うよ。
955Miss名無しさん:2006/12/26(火) 20:29:44 ID:8DjcIl3T
医師ともなると、そんな簡単に他の職業できない
いろいろな意味でね
956Miss名無しさん:2006/12/26(火) 21:27:44 ID:DE8DM1b6
そもそもお金稼ぎたいなら医学部にはいかないのでは?
少なくとも大学入学時は理想はあるのではないか?
957Miss名無しさん:2006/12/26(火) 22:54:51 ID:VpvIuQk2
いま大学に入る人が、どの学部を選ぶかと
昔医学部に進んで、いま医者の人がどうして医学部を選んだかとは別な気がする
958Miss名無しさん:2006/12/26(火) 23:11:17 ID:momC68BS

そりゃ〜特権ですわ。男なら当たり前。ババ専ならまだしも、なんで年老いたババアや
疲れきった中年を相手にする必要があるの。向こうから寄ってくるんだろうしね。

かってローリングストーンズのベーシストだったビルワイマンのお言葉

☆ 「若い女とセックスすると気分がリフレッシュできるんだ。これ以上のビタミン剤
   はないだろうな」

☆ 「女とやりまくった回数は俺が一番多い。ミックやキースじゃない。俺なんだ」
959Miss名無しさん:2006/12/27(水) 22:16:45 ID:/niyHVMZ
>>952
厚生省の調査でも医者の平均年収1500万じゃん。何言ってるの?
大病院の手当て抜きの給料の出してこれが全てっていってもしょうがない。
960Miss名無しさん:2006/12/27(水) 22:41:36 ID:fKhyF1hJ
>医者の平均年収1500万

平均がそうなら、600万の人もいれば4000万の人もいるということになる。
961Miss名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:18 ID:/niyHVMZ
>>960
4000万の人は勤務医だとあんまりいないと思う。自由診療なら別だけど。
6,700万ぐらいなら大学の若い先生なら結構いると思う。
それから国立病院の先生はかなり安いみたい。
民間の中堅医師なら1500万から2000万ぐらいがボリュームゾーン。
いずれにしても副収入いれると、統計値より貰ってるよ。
962Miss名無しさん:2006/12/27(水) 23:46:18 ID:OZ8As1yM
とにかくここで夢想してる30過ぎ女のとこには医師は寄って来ねーからw
今の仕事に必死にしがみついて生活費を確保&ブランド品から手を引け。

おまえらどうせ結婚の出来ねーから、今までの無貯金、浪費癖もリセットできないんだよwww
963Miss名無しさん:2006/12/28(木) 03:36:09 ID:cl+UDLu+
ここのすれ住民の視点は
被雇用者wwwwwwwwwwww

雇用者の視点に立ってるのってスクネエエエエ

ばかばっか。

ぶっちゃけ自給とかでしゃべってるって終わりwwwwwwwww


964Miss名無しさん:2006/12/28(木) 14:31:36 ID:UVdPZ08c
>>963
> 自給

時給だろ、ばか。

医者は半分は開業医に移行するわけだし、開業しようが勤務医やろうが自由。
965Miss名無しさん:2006/12/28(木) 20:08:10 ID:YhVvovNP
女は金勘定が本当に好きだからな
法律も医学も少しもわからないくせに年収の話は大好きだ
966Miss名無しさん:2006/12/28(木) 22:08:20 ID:cKynk+gk

医者は激務の割に給料安すぎ。
あと転勤の頻度が半端じゃない。
結婚相手には向かない。
967Miss名無しさん:2006/12/29(金) 05:08:24 ID:kO97phbQ
男性は医師に限定、女性は誰でもいいというお見合いパーティー
オトコは参加無料
オンナの参加費は高額
どう、参加する?
968Miss名無しさん:2006/12/29(金) 05:11:00 ID:9y2ux+5N
結婚焦ってるおばたんは参加するんじゃないの?
969Miss名無しさん:2006/12/29(金) 05:17:45 ID:QPIIxHAe
>>967
こういうパーティーって結構流行ってるんじゃなかったっけ?
でも医者の方はタダメシとかナンパ目当てで、結婚相手探す気なんてサラサラ無いとかなんとか
970Miss名無しさん:2006/12/29(金) 09:05:46 ID:o0bEEYXu
>医者の方はタダメシとかナンパ目当て

ただより高いものはないとはこのことだ
971Miss名無しさん:2006/12/29(金) 09:33:07 ID:NSEa7yag
ただ飯目当ての医者ってのもなさけない。お見合いパーティの飯なんてさして旨くもなかろうに。
972Miss名無しさん:2006/12/29(金) 11:38:31 ID:Lks8Zumt
>>966
時給
@医師:13405円
A弁護士:10402円
Bパイロット:8226円
Cフジテレビジョン:7582円
D三菱商事:6389円
E電通:6215円
F大学教授:6196円
973Miss名無しさん:2006/12/29(金) 12:32:57 ID:YWjLfUW1
>>972 これが本物だよ。パイロットより医者の方が上のわけない。

時給

@パイロット:13405円
A大学教授:10402円
B弁護士:8226円
Cフジテレビジョン:7582円
D三菱商事:6389円
E電通:6215円
Fエーザイ: 6196円
G医師:4286円

974Miss名無しさん:2006/12/29(金) 14:22:43 ID:Lks8Zumt
>>973
よくコピペされてるオールアバウトのページ
ttp://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/index2.htm
だけど、その1ページ目
ttp://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/index.htm
よく読んでみなよ。

1000人以上の企業とかを対象にしたから医者の平均は九百何十万って少なく出てる
けど、医者ってのは病院の規模が少なくなるほど収入が多くなる珍しい職業だって書いて
あるじゃん。
オールアバウトのランキングは、厚労省の統計から、医者の中でも年収低い人だけを特別に
抽出して集計してるの。100人未満の規模の病院だと平均1400万以上(しかも手当て抜き)だと
も書いてあるよ。

それだとパイロット抜いて医者が年収1位になっちゃうよ。

都合のいいとこだけ抜き出すのはよくないと思う。
975Miss名無しさん:2006/12/29(金) 14:33:53 ID:Lks8Zumt

【勤務医】

全国平均の年収は、
経験5年目:1190万円、経験10年目:1429万円、
経験15年目:1572万円、経験20年目:1713万円
となっています

ttp://jinjibu.jp/GuestNewsTop.php?act=lst1&id=1090&gr=2

つまり

経験05年目=30歳:1190万円
経験10年目=35歳:1429万円
経験15年目=40歳:1572万円
経験20年目=45歳:1713万円

自治体病院医師の平均年収は1500万 総務省調べ平成16年
http://www.soumu.go.jp/c-zaisei/kouei16/pdf/byoin.pdf

県立病院の常勤医師の給与を引き上げへ
 県立病院の常勤医師の給与総額は40歳代前半で年間1500万円程度となっており、民間病
院の医師に比べ て低い水準にあると指摘されている。
ソース:
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20061004/kennai-20061004113221.html
976Miss名無しさん:2006/12/29(金) 14:43:55 ID:DaQ6hxy2
田辺けんゆうのブログより


私大馬鹿は死ね!!!!
<< 作成日時 : 2006/12/11 21:35 >>

トラックバック 0 / コメント 1

慶應とか早稲田とかクソ簡単に受かるくせに
高学歴のつもりか?wwww
随分安いエリートだなwwwww
二科目で無勉強で受かるような試験しか通って無い分際で!!!!!!
このクソが!!!!!!!
このクソ!!!!
マーク式!!!!!
選択問題だけ!!!!
二科目!!!!!
配点の半分は英語!!!!しかも全問選択式!!!!
そのくせ合格最低点は6割以下!!!!!!!
このクソ低学歴が!!!!!!


テーマ テーマ検索

<< 前記事(2006/12/11) トップへ 後記事(2006/12/12)>>

月別リンク
2006年1月2006年2月2006年3月2006年4月2006年5月2006年6月2006年7月2006年8月2006年9月2006年10月2006年11月2006年12月
977Miss名無しさん:2006/12/29(金) 14:59:03 ID:SWoiU9ab
若くて美人、というより、
美人で頭がいい人と結婚している気がする。
978Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:22:05 ID:QPIIxHAe
若くて綺麗で、頭はバカでなければいい
前二つに比べて頭の重要度はそこまで高くない

っつっても、医者でも普通に20代後半から30前後で結婚するのが多いわけだし、
女から見れば20代前半で付き合えてればいいんじゃね?20代後半ぐらいから
焦って医者を漁っても遅いってだけ
979Miss名無しさん:2006/12/30(土) 07:42:19 ID:IUlehGQy
>>851

>弁護士の職業病
・欝
 確かにそういう気がする。実際にいるし。

・自殺
 同上

・休み無し
 これはしょうがない。とくに若い人は。

・家庭崩壊
 なこたぁない。人による。

・生活保障無し
 そうだね。いろいろ保険とか弁護士年金基金とか入っている人もいるけど。

・離婚率高
 同意。

・言うことを聞かない
 聞くよ。常に反論するだけ。そして論破できるまで議論を止めない。
980Miss名無しさん:2006/12/30(土) 07:49:49 ID:IUlehGQy
>>866

なぜ東弁限定なのかと小一時間(ry
私は東京の3会のうち2つと地方の弁護士会を経験しているけど、東弁の事務の人は
若い弁護士を見る機会はあると思うが、知り合う機会はそれほど多くないと思う。
特に東京は若い弁護士(=多くは4大へ行く)は弁護士会にあまりいかない。
地方の弁護士会だと若い弁護士も積極的に委員会活動をするし、自分から国選をとりに行ったりするので事務の人と
話をする機会は多いと思う。
981Miss名無しさん:2006/12/30(土) 19:18:32 ID:jywVaVlj
青山弁護士
982Miss名無しさん:2006/12/30(土) 20:47:43 ID:7nANF5Xg
●勤務医と結婚した女は人生の負け犬●
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167354063/
せっかく開業医と結婚したのに
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167438603/
【開業】医師の奥さん集まれ【勤務】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167124929/
医者と付き合っている人、結婚している人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149422017/l50
なぜ医者の嫁はクズばかりなのか?
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164775094/
医師妻!ここで茄子の問題点を吐こう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161014038/
旦那が女医と浮気
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152086628/
エリートの旦那を持つ妻語りましょう【Sec.29】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162961666/l50
【27歳】結婚したい職業ランキング2【丸の内OL】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1166579949/l50
◆おまえらの年収、正直に言え!◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1149395522/l50
弁護士・検事・裁判官の奥様
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162176154/
983Miss名無しさん:2006/12/31(日) 07:24:15 ID:/jEuxWcE
富士見産婦人科
984Miss名無しさん:2006/12/31(日) 19:07:01 ID:Go2RII2x
大晦日のこんな時間に仕事をしているおれみたいな負け組弁護士もいるのですよ(笑
ちなみに年収は1600万円です。
弁護士の中では,高い方ではありません。
985Miss名無しさん:2006/12/31(日) 19:10:07 ID:UYsj2r4u
そうですね、裁判官ならカレンダー通りに休みを取れていいですね
986Miss名無しさん:2006/12/31(日) 19:39:32 ID:ZlnW99km
>>984
医者も弁護士もお互いキビシイもんですな( ´∀`)
987Miss名無しさん:2006/12/31(日) 19:46:05 ID:AjOXk3ng
偶然なんだけど。。。彼氏(白人33歳)のノートパソコンに
ハメ鳥動画発見。私と付き合う前のものらしいんだけど、度アップの
結合部分と相手の女の顔。一度もそんなこと言い出したことなかったから
すんごいびっくりしてドキドキしてその後メッチャ興奮してきて、
ベッドルームで寝ていた彼をおそってしまった。
私は変態でしょうか。
988984:2006/12/31(日) 20:56:46 ID:Go2RII2x
>>987
 変態かどうかはともかくも,このスレにはふさわしくない人ですよ(笑
 はあやっと今年の仕事が終わった。家へ帰ります。
 ちなみに私の嫁は,美女ではありませんが,私より23歳年下です。
 当然周りからは,犯罪者と言われております。
 
989Miss名無しさん
>>987
画像の相手の女はなに人でした?