【1973】昭和48年生まれの独身女性【Part3】
1 :
Miss名無しさん:
2 :
Miss名無しさん:2005/07/02(土) 23:00:46 ID:+g/qABsE
にだ。
3 :
Miss名無しさん:2005/07/03(日) 00:12:08 ID:vpDihNIO
4だったらこのスレに書きこした奴は俺以外一生独身
5 :
Miss名無しさん:2005/07/03(日) 00:28:13 ID:vpDihNIO
7 :
Miss名無しさん:2005/07/03(日) 19:03:36 ID:jCV1VQgC
あげよう。
8 :
Miss名無しさん:2005/07/03(日) 21:47:34 ID:CmhJcN7V
オレが中学3年の時に、大晦日のレコ大賞で、グランプリを光ゲンジ、
次点が島倉千代子だった。
他にもプリプリ、工藤静香、ウインクが大ブレイク、
長渕剛のとんぼも凄い人気だった記憶があるがね。
9 :
Miss名無しさん:2005/07/03(日) 22:28:23 ID:3JFXaGf1
高1のレコ大は大方のひばりさんの予想を覆してWinkだったかな
というか何気に懐メロ邦楽スレっぽくなってる
10 :
Miss名無しさん:2005/07/03(日) 22:32:34 ID:pgPe/ICu
高校の友達のお母さんが昭和48年生まれ…
若いお母さんっていいなぁ。
11 :
Miss名無しさん:2005/07/03(日) 23:09:02 ID:3JFXaGf1
高校の友達のお母さんが昭和48年生まれってどういうこと?
もしかして中高の時の子供が高校の友達なの?
12 :
Miss名無しさん:2005/07/03(日) 23:19:52 ID:XaCUxhVh
貯金無し、地位も名誉も無し、5歳年下の彼と遠距離中で、結婚は考えられないと言われた一人暮らしの私が来ましたよ[壁]・)≡サッ
13 :
Miss名無しさん:2005/07/03(日) 23:26:05 ID:CmhJcN7V
>>10 昭和48年生まれって31,2歳だぞ? 昭和38年生まれの間違えでは?
14 :
Miss名無しさん:2005/07/03(日) 23:27:19 ID:Lzexpyeg
結婚相談所で会った人に今日振られました・・・理由は「前からの友達と付き合うことになったから」との事。
毎日メール送ってきて付き合う気にさせといてなんなんだ・・・痛すぎ。
17 :
Miss名無しさん:2005/07/04(月) 03:49:52 ID:YAQ6vIQv
>>16 だから、そう滅多にいないから思ったまでで
18 :
轟(とどろき:2005/07/04(月) 10:37:42 ID:NQljq0zm
女子は黙ってろよ!!!!
知人友人の半分は結婚
半分はいまだ独身。
違いは何なんだろう?
結婚したいが好きだと思える相手すら
出来ないのでどうしようもない
20 :
Miss名無しさん:2005/07/04(月) 19:19:18 ID:uRayHzy5
>>20 そうねぇ・・・無職にしてチビ・ハゲ・デブではねぇ・・・
さらに家庭内暴力を直さないと駄目でしょう
22 :
轟(とどろき:2005/07/04(月) 19:36:44 ID:NQljq0zm
おい!
>>20-21!!
自作自演してんじゃねーよ!!
ネカマかネナベかしらねーけど、バレてんだよぅ!!
シュッシュッシュ
24 :
Miss名無しさん:2005/07/04(月) 23:21:19 ID:hcE4582g
前スレ568タソは元気かなぁ?
25 :
Miss名無しさん:2005/07/05(火) 01:50:25 ID:+rn7Oq5q
26 :
Miss名無しさん:2005/07/05(火) 10:03:51 ID:e04WB7fJ
前スレdat落ち
本厄突入ですね。私は去年、今年と佐野厄除大師へ行ってきました。
親はもう還暦。早くかわいい孫でも見せてあげたいんだけどなー。。
今同棲中の彼とは籍も入れずだらだらと五年も続いております。はぁ
がんばろ。
28 :
軍師:2005/07/05(火) 23:28:06 ID:A/OvH1Mf
謹んで申し上げます
姫、捨てられないうちに既成事実を・・・
なにとぞ、ご考慮のほどを・・・
>>27 やっぱり厄払いしなきゃだめかな?
私は生まれてから一度も厄払いしたことないんだよね。
私も早く親に孫を見せてあげたいな、と思いつつもう32歳。
父親は孫の顔も見ずに逝ってしまた・・・。ごめん、パパン。
みんな仕事持ちなのかな?仕事と恋愛、どっちに精魂込めてる?
30 :
Miss名無しさん:2005/07/06(水) 12:57:53 ID:06ti0cTw
チョット泣けるな
ま、結婚は縁だからなあ
割り切るのも、ひとつの生き方だ
31 :
Miss名無しさん:2005/07/12(火) 17:32:44 ID:YwjCLdua
11月で32になります。早かった。現在毒で、仕事に明け暮れて
おりますが来年挙式予定。でも出産とかは全く未定。
とゆうか旦那の親に共稼ぎが当たり前でしょ!と言われているので
育休制度がない今の会社にいる限り無理。転職しても
資格や技術があるわけじゃないから、今の収入ヘッジできない。
自分の親には孫見せたかったんだがなぁ。。。
>>31 直、旦那の家族から「子供ができない嫁」ということで切り捨てられそうだな
今は優しい彼も、子供のできない女を切り捨て、若くて健康な女に走る、っと。
33 :
Miss名無しさん:2005/07/12(火) 19:55:50 ID:yX3y5XV9
最近、フラレた
久しぶりに連絡とったら女できてた・・・・
ま、仕方ない。来いと言われてもはぐらかし、結婚しようと言われても
はぐらかし。そりゃ他の女に走る罠
好きだったんだけどねぇ
35 :
31:2005/07/12(火) 20:31:04 ID:YwjCLdua
>32
いやいや。彼も大方、経済的なこと考えたら子どもと総合職労働の
両立は厳しい。諦めるなら子どもかな。ってとこで
大筋合意なんですよ。結婚しても旦那に頼らず自活できる
くらいの収入を得てお互い支え合い、老後は生活費の安い
とこでのんびり暮らす。ってのが二人共通の理想の姿。
そうそうイメージした通りにはいきっこないですけどね。
それに本音では、許されれば母親になってみたいけど
仕事と子育て両立する自信が全くないから、姑にも働けって
言われるし、ディンクスでいいんだい。
って強がってるとこもあるなぁ。
産むんだジョー!
かわいい赤タンが待ってるよ。
>>31 子供は神様からの授かりものだから、もし赤ができたら
是非産んでホスイ。会社に育休制度がないなら、この際だから
作ってもらうとか!?
私もまだ毒だけど、来年くらいには結婚したい。
でもうちの会社、出来たばかりで育休どころか業績すらまだない。
私が結婚して赤産んで・・・をこれから入社してくるであろう女性社員の
レールにしたい、と気持だけはあるんだけど;
アホな会社だからなぁ。すぐ潰れそうだな・・・。
38 :
31:2005/07/12(火) 22:48:07 ID:YwjCLdua
励ましどもです。結婚も甘いもんじゃないよ、特に人間関係。
と聞かされていましたが、片鱗が見えて来た感じです。
自分の母親もフルに働いていて傍目にも大変そうだったり
私も寂しかったこととか思い出すとまた自信喪失。あと
キャリア志向の姑さんとかに、子ども産んだら途端にそんな
パートみたいな仕事して。とか言われそう。とか考えちゃったり。
それに夫(予定・年下)は今は私より高収入で安定してるけど
起業が夢だから、もし上手くいかなかったり、準備期間には
私が支えてあげなきゃ、とも思うし。なるようになるさ
と考えられない性格なのね。orz。長文スマソでした。
ある程度の計画とか予測とかは必要だけど、
その「ある程度」を超える部分のそれは
なんて言うんだろ…?
無駄ではないけど、考えてもしょうがないことというか、
ただの杞憂というか、そんなものじゃない?
そんな感じのものに囚われすぎることで
実際に行動に支障が出てしまうことも多々あるし、
気にしすぎない方が賢明かと。
子供にしても「神様からの授かりもの」っていう、
そういう気持ちでいた方がなにかと楽だと思うよ。
40 :
27:2005/07/13(水) 21:44:35 ID:oOtTb6Yo
>>29 亀レスですが、厄払いはご自身の気持ちの問題かと。
32にもなると自分の身体もガタが顕著に表れてくる年だし、
親も相応に高齢なもんで病に倒れたりすることが多い、
…という年回りなので気をつけようね、という意味らしい。
過去二年友達と行ったけど、佐野厄除大師→佐野アウトレットのコースで、
実際アウトレットがメインだったりする(笑)。
話飛ぶけど、パパさんあなたが孫産んだらきっとどこかでみてるよ(TへT)
>>40 29です。レスありがとうです。
ま、人から「厄年だね」って言われないと意識しないし
悪いことも後から「あ〜厄年だからかも〜」なんて思い出したように
こじつけてみたり。モウキニシナイ!
うちの父が生きてたら、絶対孫馬鹿になってたと思うけど
安全で幸せな生活が送れるようにどこかから見守ってくれてると思う。
母親には長生きしてもらおう。。。私が嫁に行くのはもう諦めたみたいだけどw
いや、嫁には行きます・・・多分・・・。
同級生にはすでに中2の子供がいたりする。他の子も1〜5歳の子持ち。
もー話が合わない、合わないwさすがに子供番組の話題はついていけません;
>39さん
ありがとう。母親にも全く同じこと言われました(^_^;
パートナーと支えあって、振り返った時に後悔のない生き方が
できるようにしたいです。姑さんとも仲良くできるよう頑張る〜。
姉が私くらいの年齢の頃は結婚結婚!って親が迫ってるのを横目で見てたけど
その姉が35で結婚・36で出産して今39で二人目を順調に妊娠中。
親もその幸せそうな様子を見て納得してるのか
私には何も言ってこない。助かるような少し寂しいような・・・
結婚してる友達に厄年に結婚とか出産とか人生の転機になる大仕事をすると厄落としになるんだってっ♪
とキラキラしながら言われた。
いや、それが出来れば厄払いなんて悩まないっつーの!
44 :
Miss名無しさん:2005/07/16(土) 12:40:43 ID:mcSQ/hIh
私の知り合いは 前厄で引越し 本厄で離婚
>>43 簡単にサラリといっちゃってますけど、旦那様への負担は相当なものではないかと・・
46 :
Miss名無しさん:2005/07/20(水) 14:25:26 ID:QpSeRVVK
保守
久々にこのスレを覗いて厄払いに行ってないことを思い出した。
今年も半分過ぎたし、行かなくてもいいかな。マンドクセーし。
>>47 大丈夫。アタシも行ってない。今更行く気もない。
とりあえず、外を歩く時は周りを気にして歩いてるけどw
結婚したい!叫び倒したくなるほど。
どうしたら私達結婚できるの?もう今年で三十二歳。すごく重い。
切ないとかいう言葉じゃとても説明がつかない。とにかく迫力がある。すごみがある。
自分が怖いよ。
三十二。もはや完全なるオバさん。既婚なら全然若い。まだまだこれから。
でも独身!一人身!世間の風当たりはあまりに強く、むごく、冷たい。
なんとなく他の年代スレより煽りが少ないのも憂鬱。煽る価値すらないのかと。
三十二。生れ落ちて三十二回目のバースデーケーキ。いつからこんなに鬱なイベントになったの?
誰も祝福なんてしてくれない。お祝いなんてとてもできない空気。そんな気遣いがまたイタイ。
三十二。もうすぐ三十五。完全に眼中外となる年齢。みんな、どうやって乗り切る?
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
中絶、堕胎した人(女性)は…
大体、死んだら地獄に落ちる人ばかりです。
で、地獄できっちり反省させられる。
そして新たに生まれかわる時、
今度は自分が殺される側の胎児になる。(堕ろした回数だけ)
そしてまた生まれかわる。
今度は普通に生まれることができるが、
子供が授かれない体になることが多い。
今生でしっかり自分の過ちを心に受け止め、きっちり反省し、
それなりの善行を積まないと↑のようになります。
胎児も1つの命です。
誰にでもあるように魂があります。
人を殺していることにかわりはないのです。
…皆様、ぜひご理解いただきますようお願い申し上げます。
52 :
Miss名無しさん:2005/07/25(月) 00:01:49 ID:8ILTb0wy
華麗にスルー
最近、ますます肌とか体型とかヤヴァイ・・虚しくなって来た。
皆さん、きちんとした仕事持ってます?
責任ある仕事任されてます?
私みたいな社会の落ちこぼれこそ早く結婚するべきだった。
もう出会いも何もありゃしない。。
中高同級生でブサだった人とかも普通に子供がいるのに・・
なぜ結婚出来なかったんだろう?・・高望みなんてしてないのに。
54 :
Miss名無しさん:2005/07/25(月) 14:58:44 ID:DzLSpCsT
>>53 ウチの母親はあんたの年(32)の時には、中学1年生の俺と小学6年の妹、3年の弟がいた。
結婚したい!叫び倒したくなるほど。
どうしたら私達結婚できるの?もう今年で三十二歳。すごく重い。
切ないとかいう言葉じゃとても説明がつかない。とにかく迫力がある。すごみがある。
自分が怖いよ。
三十二。もはや完全なるオバさん。既婚なら全然若い。まだまだこれから。
でも独身!一人身!世間の風当たりはあまりに強く、むごく、冷たい。
なんとなく他の年代スレより煽りが少ないのも憂鬱。煽る価値すらないのかと。
三十二。生れ落ちて三十二回目のバースデーケーキ。いつからこんなに鬱なイベントになったの?
誰も祝福なんてしてくれない。お祝いなんてとてもできない空気。そんな気遣いがまたイタイ。
三十二。もうすぐ三十五。完全に眼中外となる年齢。みんな、どうやって乗り切る?
>どうやって乗り切る?
「 結 婚 す る 」
なんで結婚したいの?
何故そんなに結婚したいのかがわからない。
>>57 結婚してから参加できるイベントってたくさんあるでしょ?
そういうのに参加したいの。男同伴じゃないと楽しめないイベントって星の数ほどあるじゃん。
女一人じゃ地方への旅もできないしさ。女一人ってのがネックなのよ。
これが既婚なら既婚女同士で遊びに行くってのもアリだけどさ。
独身じゃあ、友達も自然にいなくなるし。何より子供がほしい。子供のイベントに参加したい。
子供と一緒に遊びたいの。旦那と一緒に遊びたいの。
このまま年老いてさびしい老後なんて絶対いや。世間の40代50代の独身女性を見る目を見てよ。
バツ1なら全然いい。子供がいるなら全然いい。でも独身、未婚、小梨。
もうサイアク。なぜ自分がッッ!?みたいな。高望みなんてしてないのに。どうして??
59 :
Miss名無しさん:2005/07/26(火) 00:18:40 ID:CBM2R6eX
>58
その必死さとか切迫感に男性が引いちゃうとこもあると思うよ。
今はとにかく責任持ちたくない、傷つきたくない、面倒なこと
厭な人が多いから。それに結婚したり出産したらこんなイベントが!
とかいうけど、あくまで伴侶あってのことでしょう。パートナーの
希望や意志をまず尊重してお互いを高め合う気持ちがないと。
私も今年32で一応来年結婚予定だけど、そんな薔薇色!気分でもないよ。
>>59 いいなあ。なんかクールな結婚って感じ。そんな冷静でいられるなんて。
もう決めた!今日朝一の電車に乗って、良さそうな人の後についていこう。
そしてわざと抱きつきながら倒れて優しく介抱してもらおう。
ない胸を当てながら吐息を吐きかけよう。もうそれでいいよね?
>>60 こらこら、32にもなって夢みすぎ。
私も来年しますが、
>>59に全く同意。
メリットなんて好きな男と暮らせて、子どもができたら産めるくらいのもの。
>>61 好きな男と暮らせる!!!!
すごい奇跡。もし今好きな人と一緒に暮らせたら・・・
ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪
今すごいエッチなこと考えたorz
好きな男かぁ・・・
まずそこから探さんとな。
>>59、61
それは落ち着いている人の言い分だよ。
結婚予定のない人間からすると、将来への不安が非常に大きい。
親のことも金銭面でも。
相方がいる、いないというのは気分的に安心感が全然違うと思う。
>>64 そうだよねっ。とにもかくにも相手にOKしてもらわないとなぁ。
一か八か色仕掛けで迫ってみようかしら?あんまり女慣れしてなさそうなんだよねぇ。
私と話すときはいっつもすんごい緊張してるし・・・
これってきっと意識しちゃってるってことだよね??そう信じたひ・・・
>>64の言うことはもっともだけど、
>>65はもっと落ち着いた方がいいのでは?
リアルでは違うかもしれないけど、幼さが魅力になるのははたちそこそこまでだと思う。
67 :
Miss名無しさん:2005/07/26(火) 19:39:00 ID:Ec5zgQdu
>>66 うんまぁちょっと幼さを演じてたんは認める。普段はもっと地味なのよ、あたし。
68 :
Miss名無しさん:2005/07/26(火) 20:52:29 ID:V21bJmcd
>>55、58、65
で、好きな男ができたとして、その彼を愛せる?
幸せにしてほしい、では今の男は相手にしてくれないよ。
仕事ができて男に頼らず自立している女性が格好いいと、もてはやされているけれど、
そう思っている男も少なくない。(私の周りには結構いる)
昔はさ、結婚して妻子を支えることが男の甲斐性だったけれど、
今は男女平等を子供のころから教え込まれているから、そんな気概がない。
彼女が欲しいという男でも、よくよく聞くと、
性欲処理の相手が欲しいんであって、人生のパートナーを望んでいない。
新聞に書いてあったことだけど、
いずれ東京など大都市では40代男の四人に一人が未婚になるだろうってさ。
当然、わずかしか出生比率が違わない女だって、
未婚が増えるわな。
当時32歳の美人女医がキャピキャピしてたので幻滅した。
好きな男見つけたからって、そういう態度で可愛いとか魅力的と思わせられるのは
指摘されてるように20代前半まで。
もっと落ち着いた女の魅力で迫ってくれれば、落とされたかもしれん
世間一般では売れ残りなわけだし、先がおもいやられる行動はしないほうがいいよ
以上、年下イケメン君でした。
70 :
Miss名無しさん:2005/07/28(木) 23:00:44 ID:NjRk/vYI
> 以上、年下イケメン君でした。
同意
来月で32になりますが、ここ数年まともに恋というモノをしてません。
結婚したいと思っても一生共に過ごせるほど愛せる人が現われるのか・・
愛のない結婚てのもありなんでしょうかね?
昭和48年に反応してしまったワタシが来ましたよ〜12月で32歳・・・
とっくに結婚して子供もいるとオモテたよ・・・
73 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 00:12:36 ID:dPHrZuoa
74 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 03:30:28 ID:vWEJAK6Z
あ、ただ、そういう人は↓のスレッドにいるはずですから、
ここにはいませんってことでつかね
77 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 11:01:17 ID:keiyJvFS
もうすぐ32の女です
私は、2年間ソープで働いた経験があるのですが、今は引退して普通の恋愛していました。
しかし、昔のお客さんが付き合って9ヶ月の彼氏の会社の先輩でバレてしまいました。
こっちは、もう引退したのにどうして過去をバラすのか信じられません。
悪魔の悪戯にしかみえません。
私は、どうすればいいでしょうか?
彼氏とは、連絡とれないし、誰にも相談できないので毎日泣いてます。
体重も減って、やつれました。 過去に風俗してても、普通の幸せ求めることも
許されないのでしょうか どうかアドバイスを
78 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 11:37:19 ID:d3Ju5KG2
仕方ないでつね。
仕方ないよねとしか言い様がないでつ。
普通の幸せを求めることは許されると思いまつよ。
だから自分が求めたければ求めればいいのでつ。
しかしながら、あなたの過去が原因で今そうなっているわけでつ。
どういう理由があってソープ勤めしていたのか存じ上げませんが、
それがすべての原因なんでつ。
だから人を恨むのは間違っていると思いまつ。
すべて自業自得の因果応報なんでつ。
このままその彼タンと破局してもそれはそれで仕方ないことだと
思いまつ。
そういう過去も踏まえた上で理解してくれる相手を見つけるしか
ないんじゃないでしょうか?
79 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 12:10:58 ID:keiyJvFS
AVにも2回出てたんです..
これも誰かにバレるんでは、と思うと憂鬱です。街歩いてて、男の人と
目が合うと、バレタ?とか、ビクビクです
彼がどれだけ貴方を想ってるかに掛かってるな。
過去がどうであれ打てば響く。な相性な彼女なら失いたくない。って想うだろう。
風俗出来るだけの容姿に惚れてたのならそれまで
まじめな話風俗とかAVにでる時点で普通の幸せより金を取ったのだから
いまさら愛だとか言わないで欲しい。
付き合って9カ月の彼氏に過去を背負わせるな。
>>79 まず、よく反省することだと思いまつ。
彼タンと連絡が取れないみたいでつが、
何でもいいと思いまつ。
何らかの連絡手段を使って謝った方がいいと思いまつ。
そこから先の判断は彼タン次第だと思いまつ。
…とは言っても、そこまでの気持ちが
>>79タンにあるのかどうかという問題もありまつが。
どうなんでしょう?
83 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 12:50:59 ID:keiyJvFS
本当に好きなんです。
でも、エンコウとかしてた人ここにもいるでしょう?
運悪く私は、バレテしまって。ついてない
じゃ、余計に謝った方がいいと思いまつ。
>エンコウとかしてた人ここにもいるでしょう?
そういう人もいるとは思いまつ。
だけど、そういう人を引き合いに出しても解決しないでつ。
ちゃんと反省して、そしてその事を彼タンに伝えた方がいいと思いまつ。
85 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 13:48:58 ID:keiyJvFS
話きいてくれてありがとう(涙
若いときは金がないと、1度っきりの人生なのに意味ないとか思ってて。
でも、年もとって、平凡だけどそれなりに人生経験つんでみて、本当に
バカなことしたと最近気づき始めた矢先の出来事で・・
時々当時のことが、夢にでてきて嫌になって、シャワーを夜中あびて、私は
もうあのときの私じゃないとか、無理やり思い込もうとしたり・・
私もいづれ母になるかもしれない。そんな時、子供の純真な目をまっすぐ見れないかも
あなたの母親は、売女なんだよ・・・
今日の夜、電話してみます。直接話すのが怖くて、メールでしか連絡とってなかったんで
86 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 13:54:16 ID:8s+RKOz5
>>85 ほんとに色々あると思いまつ。
自分の中にある気持ちをよく整理して、
嘘ではなく真摯な気持ちで、
カキコしたように素直に正直に彼タンに伝えることだと思いまつ。
カンガレ!!
応援してる。
よかったら、また報告してね。
ガンガレ!!
と言うしかないけど。
風俗嬢やAV女優とかを経験していると、
相手の男性は将来のことを不安に思んだよ。
私も経験あるよ。
「男だったら誰にでも抱かれるんだろ」と言われたことある。
浮気癖のある女というイメージを持たれたら、辛いよ。
私には思いつかなかったけれど、このイメージを払拭できる言葉を考えて。
て、時間的にこのレスは手遅れかな?
89 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 20:25:54 ID:FLuA4nA6
風俗嬢と付き合ったことのある俺ちゃんがやってきましたよ
俺のように気にしない男もいるでよ
>>88 違うよ、そんなつまらないことじゃない。
男としてのプライドの問題だよ
自分の嫁が元ソープ嬢、AV女優?
そんなの友人、知人、会社の同僚からみたら、いいモノ笑いの種だよ
ははっー あいつの奥さん元ソープ嬢
オレもお世話になったことあるよ w
どうよ? 男の気持ち考えてみろよ
91 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 21:27:29 ID:FLuA4nA6
>>90 それこそつまらないプライドだと思うが
自分のほれた女の職業なぞ関係ないだろ
まぁ俺は彼女の心の病で自殺しちゃったんで
結婚することは出来なかったが orz
風俗やAVに出てた。って事は、それなりの容姿なんだろうから
男なら
「漏れの女は大勢の男を慰めた、癒した凄い女だ!」って居直る位の器量が有ってもいいんじゃ
93 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 21:45:48 ID:FLuA4nA6
>>94 うっせー 馬鹿
モテナイ俺らにとっちゃー ヤレるだけでも大助かりなんだよ!!
96 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 22:53:09 ID:FLuA4nA6
>>92 風俗やAVはドブスでも可の世界ですよ。
人気者にはなれませんけれど。。
>>91 全く関係ないってこともないだろ。
やっぱ性風俗関係はちょっと特殊だからな。
99 :
Miss名無しさん:2005/08/01(月) 23:31:17 ID:FLuA4nA6
>>98 人それぞれと言ってしまえばそれで終わりなんだけど
俺と彼女が知り合った時は足を洗ってたし
元風俗嬢ってことも知らなかったけど。
付き合ってって告白した時に教えてくれたんだよね
彼女自身も気にしてたみたいで「知ってる人は知ってるけどいいの?」って聞かれたさ
容姿も悪くなかったし何よりも性格が気に入ってたから気にならなかったんだよね。
ってことです。
>>99 ま、状況次第だろうな。
好きになる前の段階とかだったら引いちゃう場合もあるだろうし。
風俗のおねーちゃんを好きになることもあるし、
AV嬢のサイン会とかも行ったことあるしw
独女板の常駐男ってウザイ
同じ学年の男だとしたらもっとウザイ。
高校卒業以来11年も付き合ってきたのに、なんで今さら
若い女に走るのさ(;つД`)
11年付き合えば十分じゃないか。
そりゃ若い女の方が良いに決まってるし。
まあ頑張れ。
女のいちばん良い時期を独占しておいて、若くなくなったからって
捨てれるようなやつは、今度はきっと年老いてから自分が捨てられ
るから。
104 :
Miss名無しさん:2005/08/02(火) 08:15:59 ID:/WhDIwQ+
昨日彼に電話しました。ほとんど口利いてくれなかったけど・・
どうにか、今日の夜会ってくれることになりました。
1ヶ月ぶりに彼に会えます。
何も離せないかも
新しい娘を本当に好きになってしまったから別れたいのか
前々からあなたに不満があって別れたいのか。
11年って長いよ。
浮気じゃなく、あなたとの長い絆を断ちろうとするだけの理由をはっきり聞いてみ。
なんとなくだけど、若さとか年齢の話だけじゃないと思うが。
つまらない理由なら、心置きなく捨ててやれ。
別れるなら納得して別れたほうがいいよ。
106 :
101:2005/08/02(火) 09:42:10 ID:vBdz/Sws
>>104さん 悔いの残らないように話し合ってくださいね
私は最後にメールが1通来て終わりました
自分が納得してないから引きずってます。
それまで一緒に住むところとか探してたのに…
彼はその後1年で他の女との結婚を決めました
秋に結婚するみたい。
"イタイ32才女"状態を変えなくちゃな自分。
>>105さんありがとうございます
108 :
101:2005/08/02(火) 22:07:45 ID:vBdz/Sws
>>107 禿同 自分で読んでも笑えるなorz。
仕事がんばろう。
109 :
Miss名無しさん:2005/08/03(水) 22:58:45 ID:885PcPyz
子供が小学一年生のときにママンが40代って マジありえん!
子供があまりにも可哀相過ぎ
子供が小学一年生にあがるときは、ママンはせめて32、3じゃないと可哀相杉
110 :
:2005/08/03(水) 23:16:19 ID:V7tAg21u
私は永遠の32歳(テヘ
とうとうボケ始めて数字まで数えられなくなったのか…(涙
一人で暮らせていけるように
準備を着々と進めていけるように頑張る
結婚に不向きなんじゃないかと
自覚した夏
キンチョーの夏
日本の夏
114 :
Miss名無しさん:2005/08/07(日) 02:50:43 ID:68UeMM76
同級生の半分くらいは未婚だな(私含めて)。
あぁあ、来週32歳になります。
なのに昨日片思いの相手から「好きな子がいて・・・」って恋愛の相談されちゃいますた。
こんなことでええのんか!!私!
ショックで寝られへんのです。
>>115 ちと早いがお誕生日おめ!ちうか私も来週誕生日だ。
その「好きな子」ってのが実は「目の前にいるあなただよ」なんていうベタなオチはないものか。
傷口に塩塗ってたらごめんよ・・・。
かく言う私、職場の上司とプリンなのだが、昨日上司は奥さん連れで職場に現れた。
あげく、「かみさんきてるから(職場の)部屋にくるなよ」ってメールおくってきやがった。
(上司夫婦はいわゆる週末婚カップル。家は奥さん勤務地そばにある)
あああ、遊ばれてるのは分かってるし、私がバカなのは知ってるけどさ、こう露骨だとなんかつらいよ。
プリンから足を洗おうかと思った。チラ裏すまん。
117 :
115:2005/08/07(日) 11:25:13 ID:WuQGjWvu
>>116 ぷりんか・・・嗚呼・・・お互いしんどいですなぁ。
32歳のヒトリミって、8月でも夜風が肌に寒そうやんなぁ。
チトセコイケド今の相手を保険にしちゃってる間に
新しい彼氏をゲトするのはどうや?
とにかく百十六にはお誕生日仲間として、耐え抜いてほしいものだ。
上司妻にみつからんよう健闘を祈る!!
118 :
116:2005/08/07(日) 15:11:37 ID:9W4RXZDA
115タン、レスありがd。
外は灼熱地獄の真夏でも、心は寒すぎですわ・・・。
独身彼氏欲しいっすよ、心の底から。
プリンしといて自分勝手な言い草かもしんないけど。
奥さんに何かあれば、旦那である上司はきっと必死で奥様を守るであろうのに比べて、
私のことは誰も守ってくれないんだよ。
遊ばれてるのは重々承知してたつもりだったけど、
上司奥・子供の存在は普段はバーチャルなものだったから、
現実見せ付けられて、なんか目が覚めたような気がするよ。
何やってんだろな、32になるってのに。
人生の時間、空費してきた気がするよ。
またしてもチラ裏スンマソン。名無しにもどりますわ。
115タンに幸あれ!
おいらの誕生日には115の幸せも願ってシャンパンでもあけますわw
119 :
Miss名無しさん:2005/08/09(火) 00:07:10 ID:Ntr+mUMd
終わってる同士でなに誤魔化しあってるんだか・・・
30過ぎると性欲UP!!
俺が毎日、たっぷり種付けしてあげるのに…。
とりあえず
恋がしたい・・・・
好きな人すらおらんのは寒い
結婚は別に今のところする気薄い
ただ相手のこと嬉しそうに話す人みると羨ましい
この年で何言ってんだい!!とツッコミされてもいい
未だにホレまくりだけど、昔みたいな馬鹿ボレしなくなった。
って言うか、それってホレてるのかってぇと、そうじゃないんだね(´・ω・`)
やぱ馬鹿ボレしたいけれど、もう無理なんだろうな。。
なんだか見極めが早くなってる。
大人になったって言えばそうかもしれないけれど、
単に臆病になっているような気もする。
123 :
先着3名様:2005/08/11(木) 09:25:54 ID:Q7sOxPg3
つ【ラブラブデート1日券】
つ【種付け交尾フリーパス券】
年増園はここでつか?
お盆休みなので来たんでつが…。
おー同級生の皆さん初めましてっ
第二次ベビーブームの私たちは
第三次ベビーブームを作っていく義務があります。
早く結婚しましょうーー^^
>>124 ようこそとしまえん公式ホームページ
ttp://www.toshimaen.co.jp/index.html 友達は皆幼子をかかえる32の夏、
一緒に遊んだ最後の友人もこの夏無事おめでたとなり連れ回すわけにはいかず、
一人ブラブラと旅に出たんですわ。
(行く前は正直一人旅同士の一期一会なんてものを多少期待していた。)
一人で行動することには大概慣れていたはずでしたが、
体験モノとか宿とか行く先々で腫れ物に触るような対応をされることも多かった。
憂鬱な気持ちでいっぱいの旅となった。
32歳の夏休みは引きこもってしまった。
私も長い休みごとに一人で旅行していたけど、疲れるようになってしまいました。
ボーッと海眺めてたり、公園や庭や城とか見て休んでいると、
なんだろうあの人・・・って感じの目で見られているような気がしてしまって
なかなか立ち止まれない。
仕事くらいしかすることが無いや。
お盆に実家に帰り、想定どおり「ケコンしろ」攻撃を受けてきた。
いや、したいのは山々だけど、相手がいないんだよ・・・。
なんかうちの親族、私たちの世代があまり結婚してなくて、
結婚してても子供の数も少ないから、すごく活気がないw
少子高齢化社会の縮図のようだ。
両親も年老いてきたけど、私のきょうだい誰一人結婚する気配がないんだよね。
何とかしたいのは山々だけどなぁ。
ちなみにきょうだいは何歳くらい?
130 :
129:2005/08/16(火) 23:55:23 ID:kMepIFy0
131 :
128:2005/08/17(水) 00:08:18 ID:eiYTeV+Z
兄 33 私 32 妹 29
酒井順子著「負け犬の遠吠え」の中に「負け犬ブリーダー」との表現がありましたが、まさにそんな感じ。
三人とも親元離れて真っ当に働いてます。
4男6女の10人です。
>>128 どうもありがとう。
自立してガンガッテいて、よい御きょうだいだね。
ただそれでも親は結婚してないと心配するんだよね…うちの姉妹も同じだ。
皆さん結婚しろ攻撃大変なんですね
私のところは
兄1(36) 結婚済み 子供二人
兄2(35)結婚済み 子供一人
兄3(34) 未婚 彼女居るっぽい
私(32) 未婚 相手なし 好きな相手もなし
前に付き合っていた人を親は気に入らなかったらしく
分かれてから結婚しろ攻撃が止んだ
甥っ子姪っ子可愛いけど
結婚はしたいなーとあまり強く思わない
でも好きな人くらいは作りたい。
136 :
615:2005/08/18(木) 21:12:44 ID:SEL+ItPO
はじめまして。皆様、残暑が厳しい中いかがお過しでしょうか?
私、実は48年毒男からやってまいりました。オフの話が出て、どうせなら合同オフをお願いしようということでお伺いした次第です。
現在、各地でオフを開くという案しか出ておりません。今さら同じ年の毒男となんか、と思うかもしれません。ですが厄が来たと思って考えるだけでもしていただけないでしょうか?
お返事は48毒男にいただけると有り難いです。
どうかよろしくお願いします。
失礼いたしました。
137 :
Miss名無しさん:2005/08/18(木) 21:19:32 ID:W1nVkRnM
138 :
Miss名無しさん:2005/08/18(木) 22:14:16 ID:kDIRiwO/
兄1(36) 結婚済み 子供二人
兄2(35)結婚済み 子供一人
兄3(34) 未婚 彼女居るっぽい
私(32) 未婚 相手なし 好きな相手もなし
一番下の妹の旦那が長男(36)より年上の40歳過ぎで、
そのオッサンが年下義兄に「お義兄さん」とか呼ぶの?
家族を不幸に落としいれる素敵な妹さんですね
この盛り上がりのなさ
強がったところでみんな、私同様、結婚なんて絶望的なのよね
ここで変に希望に満ちたレスして慰めあうのも疲れちゃったな
諦めるな!ガンガレ
なんとなくモテてる気がして、選り好みしていたらこの歳。
三十路過ぎて、いざ自分から探してみようとすると
実はたいしてモテてないことがわかってきた。
今までは若い女だから普通にちやほやされてただけだったんですね。
思えば、食事やデートに誘われることはあっても、真剣に自分に執着する男性はいなかった。
軽い気持ちで声をかけられるのと、本気で愛されるのは違うことがわかってきました。
気づくのが遅かったけど、ぼちぼち頑張ります。
世の中には特異な趣味の人もいる。
熟女趣味、ブス専、デブ専・・・
ガンガレ
>>141 禿同
仕事もポジション上がってきて忙しいだけだし
仕事が終わってからも気になってしまって疲れる。
&プライベートも何もないから 何で生きてんだろ自分とか思う。
悲しいこと言うなよ
君のことが好きだって人が
きっと現われるよ
>>144 サンクス
好きだと言ってくれる人はいないでもない。
が、この歳で付き合い始めるってのがしんどい。
即同居生活したいな。前彼とは長く付き合ったが仕事の都合で休日が合わなくて冷めていったから。
しかし それに踏み出せるような度胸もないから独な訳だが
一人旅に出て欝になった
>>126です。
今日久し振りに既婚子蟻の友人たちと会ったら
子育てネタや旦那親ネタで熱く語りあっていたので話題に入れず。
ウィンドショッピングでずっと探していた感じの服を見つけて購入したら
「独身貴族はいいね〜」と言われるし。10K切るようなものだったのに。
数年前まではあなたたちの方が
私が今でも買えないような高いものを買い漁っていたじゃないですか、と。
ちょうどS&THE CITYで似たような話があったなーと思いつつ、
悪気ではなく、彼女たちの状況からそう思うのは普通とも理解できるので
一生付き合っていきたい友人たちなのには変わりないけれど。
一人旅の孤独感なんて大した事じゃない、と思ったので
暑さもやわらいできたし、性懲りも無く一人旅に行こうかと思っています。
女は男と違って、30越えると衰えが目立つからねぇ。
若くて当たり前だから、そこからはずれると一気に対象外として見られる。
それに、男だと金がありゃいくらでも遊べるけどそうもいかないしねぇ。。。
まぁ、自分のまわりにもいくらでも30越えてから結婚した例もあるから、それほど悲観的になる必要もないと思いますよ。
けど、みんなに共通してるのはとにかく急いでたことと、自分に一番必要なもの、
例えば愛、金、次男、顔等どれか一つ及び二つに絞って対象を選んでたこと。
彼女達は決してそんな事は口にしないが、客観的に見て結果的にはそうなってた。
そういうのを見たり聞いたりするにつけ、女性の強さを感じた次第です。
男だと同じ歳でもそこまではまだわりきれない。。。
>>147 あんた男?
女性板に来て語ってるのがキモ。
そう尖るなババア
旅行に行きたい〜〜。
独身とは言え好きな時期に都合よく
行けない。
一人旅もいいなー
やった事ないから一度はゆっくり回りたいな
9発3日の種付け交尾温泉旅行に行きませんか?
スポーツ新聞とかに広告出てる、
コンパニオンさんと遊ぶ温泉の旅(?)
が気になる。
田舎の方の温泉街コンパニオンは風俗と同じです。
あーあ。
変なのが流れてきてるな。
…と、変なのがぼやいております。
今まで付き合った人は2人とも同い年だったので
次も歳の近い男の人と付き合いたい。
けど、髪が薄くなってきてる人ばかりだよね。ors
やぱ5コくらい年下で探したほうがいいんだろうか。
年下と付き合う人多いけど、どうですか?
>>156 年下もいいんじゃない?
私も年下と付き合ってる。
ただし、髪の毛重視だとすれば
5コ下でもすでに薄い人もいるし
5年後どうなってるかはわからない・・・
お前らだって5年後はどうなってるかわかんねーだろーが。
間違いなく、シワ、シミ、タルミが大幅アップしてるだろーが。
↑
禿
高校の同期31才がこの秋に24才の男子と結婚。
他の子も25才や27才と付き合ってるよ。
男って老けるの早い。若しくはオヤジになるの早いよね。
161 :
Miss名無しさん:2005/08/25(木) 22:34:50 ID:ZC7Kj6fA
結婚したりしたら、将来禿げていくかもだし、
現状で禿かどうかなんてどうでもいいような。
年下だっていずれは衰えていくのだし。
>>162 いいこと言うね。
そう、男も女も遅かれ早かれ年老いていく。
そんな当たり前のことに捕らわれていたら、本当に大切なコトが
見えなくなってしまうよね。もし本質を見抜くことができたなら、
きっと今よりもステキな未来が見つかると思うんだ。
と、S48毒男のボクが言っても説得力ないかな?
外見と年令をあまり考慮せず選ぶとすると、
あとは何で選ぶのでしょうか…。
〈心理テスト〉
あなたが結婚したい、又は付き合いたい異性に必要な要素(条件)を3つ挙げてください。
続きは昼に。
1。財力
2。セックステクニック
3。従順さ
1つしかない。
中身。それだけ。
もしかして、この答えって、
「自分に欠けているもの」なんじゃないの?
…と、言ってみるテスト。
つぅかさ、外見と年齢を省いたら、中身しか残らねーだろーが。
セックルのうまさなんか後からでも身に付くし、財力にしたって働けば何とかなる。
まぁ、俺は男なんだが。
○知識←自分の好きなこと&社会一般両方
○性格の明るさ
○最低限の経済力←自分も働くから程々がいい。
170 :
Miss名無しさん:2005/08/26(金) 12:05:47 ID:bGqw6FMV
同窓会気分で覗いてみたけど
なんかこのスレ、結婚と老いの話題ばっかりだね。悲しくなってきた。
傷の舐めあいな空気?なので話題変えてみるテスト。
職場の若いコ達と何も考えずにパーッと騒いでる時は楽しいよね。
若い【気】もらってるって気分。
アネゴ気分を満喫してる自分も悪くないな〜と思うよ。
そう言うの結婚してるコには味わえない楽しさだと思うし。
32で独身を悲観するなんて人生寂しすぎるよ。みんな気持ちまで老けるの早いんだね。
>>168違うよ
〈心理テスト・続き〉
あなたの望む3つの要素・条件を満たす異性が2人現われました。
2人ともあなたのことをとても好きでいてくれてます。
しかし、どちらか1人を選ばなくてはなりません。
あなたはその2人の何の要素・条件で決めますか。
最後の要素・条件が、あなたが相手に一番必要としているものです。
それを満たしてくれる人を探せばうまくいきます。…でした。
あ、最初の3つとは違う、最後の一つの要素って意味です。
173 :
Miss名無しさん:2005/08/26(金) 12:42:23 ID:WluZCfpY
最近焦り始めた。
結婚!子供!っていう焦りよりも、自分が家庭的にならなきゃ誰ももらってくれないだろうという焦り。
金の管理出来なきゃやばいだろうという焦り。
気付くの遅いがガンガル!
174 :
169:2005/08/26(金) 13:01:15 ID:ds3wDKHs
最後のひとつは、○家族に対する優しさ かな。
うちは障害のある人がいるから、、、結局それで選んじゃうのかな。
まあ、結婚する気はないんだけどね。自分で稼いで気楽に生活してたいもの。
「優しさ」だな。どっちの方が優しいかで選ぶと思う。
ただ単に同情をくれるってだけの優しさだけじゃなくて、
厳しいことも言ってくれる優しさ。叱咤してくれる優しさ。
そんな嫁なら、シワシワばーちゃんになっても抱くね。w
もう、そんなことどうでもいいじゃん
意味ないんだし・・・
結婚の話とかやめようょ。。。
177 :
Miss名無しさん:2005/08/26(金) 16:22:01 ID:WVFdZpOu
つかOFF話フツーにスルーされてるけど
みなさん興味なし?
私は別にいいかなって感じなんだけどw
むしろ48男より同い年の独女と会って喋りまくりたいのが本音。
お互いキモチ悪いから会わないほうがイイ
>>177 ここのスレだけのオフならともかく
48男とはやりたくない。
自分に自信が無い人は参加しなくてもいいんじゃない?
ネガティブな人が集まってもつまらないだけだし。
ひとりってやっぱり寂しいよね。
誰にも必要にされてないってことだもん。
しょうがないじゃん。
そこまでの価値がないんだから。
必要とされるような価値を自分が身につけるしかないんだよ。
そういうのがなんにもないのに、拾ってくれる人なんて物好き。
だって、ただの粗大ゴミでしかないんだから。
世の中には奇特な人もいるから。
どこの町にも1人くらいいるじゃん?
粗大ごみを拾ってきては庭に積み上げてるようなおっさん。
拾ってもらえるといいね♪
そっか。
平均以下で満足できればそれはそれで幸せと言えるかもしれないね。
粗大ゴミ募集中w
186 :
Miss名無しさん:2005/08/28(日) 01:21:09 ID:nNtFa7XE
どうでもいいよー。あーあ。あーああーん。
>>187 だね。一生毒女だって幸せかもしれないしね。
24時間テレビを見てるんだけどオフをしてみたくなった。ただそれだけ。
未だにジャニヲタっているの?
さすがにこの年になるとジャニ好きとは公言できないよね・・・。
わたしは合同オフに出てみようと思う。楽しいかもしれないし。
むこうにも書き込んでみた。
誰か行く人がいたら一緒に行こうよ。
1995年の精神状態と今の精神状態がこんなに変わるとは思わなかった…鬱だ
ふられた
オフ興味あったので、期待してたのだけど…
ちらっと毒男のほー見にいったら、なんかげんなりした
禿同 男ってホントに風俗使ってるんだぁ。と知りますた。
結構ショック。女性を商品として見ない男の人と付き合いたいけど、
いないんだね。だから私は独なのか orz
女だって男をブランド物と同じく見てるだろーに。
チミはそうかもしれん。
男は彼女自慢するやつ、ほとんどいない。
女は彼氏自慢するやつがほとんどだ。
口には出さなくても自分に身につけるアイテムだと思ってるやつ多し。
「ほとんど」って…(プ
もまえは性格悪そうだな。気をつけれよ。
今日もお仕事お疲れ自分!
仕事のあいまに高いパフューム買っちゃったよ。
ホント自己満足の世界だよな。orz
オードパルファンだった。w...orz
>>199 へー「風俗」ってのが引いた原因かぁ。。
女性が男の風俗利用を嫌悪する気持ちは、
分からなくはないのだけれど・・・
その辺の気持ちってのは、ホントのところ
相互理解は難しいのだろうなぁ。
ちなみに「商品」として見てるわけじゃないんだけどね。
説明し難いけど。
男性は女性よりも性欲が強いから
どうしても女性を性の対象として見る傾向が強いということはある
と思うけど、「商品」と見てる人はそんなに多くないんじゃないかな。
風俗を平気で利用してる人はちょっと嫌かも・・
女性の立場になって考えるとやりきれない・・
それに男性も風俗行っても後で虚しくなるらしい。
風俗ってのは、よく言われるように「世界最古の商売」ってやつで、
文化的にもイロイロあってね・・・
ってのは、まあ言い訳に過ぎんがw
とっても精神的な世界でもあるのよ。
それはオレが精神的なMだから、ってのもあるけどね。
現代の現実の世界では得られない精神世界がそこに
開けているのですよ。
>>209 正直、男は女性ほど簡単に性交渉が出来ない。
表現が悪くて申し訳ないが、ブサだろうがデブだろうが
その気になれば割と簡単に出来る女性とは違う。
よっぽどのモテでもなければチャンスなんて選べない。
風俗は何度か行ってるけど満足する事は滅多にないね、
嬢によっては精神的にもマターリさせてくれるバーチャルな
恋愛風セックスをしてくれるコもいるけど、やはり体なり
性欲なりを金に替えてるって部分が透けて見えちゃう。
そういう意味では嬢も割り切ってサバサバしたもんだよ、
結局は他人の体を介したヲナニーってとこなんだろう。
スレ汚しすまん、48毒女とちょっとまじめに語ってみたかった。
>>206 むむ、いいですねー。
ところでどこのを買ったのだろう?
自分が最後に買ったオードパルファンは
家に帰って冷静になってみると、あまり好みじゃなくて後悔。
こうして夜更かししてるとまた誘惑に負けてポチってしまいそう。
>>210 >現代の現実の世界では得られない精神世界がそこに
ってことはもしかして現実で彼女や奥さんがいても風俗は行くってこと?
>>211 まず女性には性交渉「出来る」(出来れば誰でも良い)という感覚が
ほとんど無いしね・・
「好きな男性」に「愛されて」したい、そうでなければ触られるのも嫌
というのが基本なので、簡単に出来るかというとそうでもないと思う・・
風俗に対する感覚は211さんの方が好ましいです・・
>>206>>212 あまり買わないから、いまだに
オードパルファンとパルファンのよさの違いがいまいちわからないよー。
お値段は違うけど・・・
修行がまだまだだなー。
215 :
210(M):2005/09/04(日) 08:45:21 ID:ri9vopXX
>>213 オレの場合はちょっと特殊なので一般化できないけれどw
まあ身体と精神は不可分ではあるが、
より精神の充実が重要だってことですよ。
「現実に彼女や奥さんがいても」行く可能性はあるでしょう。
よほどのクオリティーを持った相手が見つかればの話ですが。
現実はオレの精神世界を完全には満足はさせないから。
バーチャルな妄想でその隙間を埋めることは可能ではありますが、
オレの場合は「非日常」であることに意味があったりするのだから。
現実に持ち込むと生活が破綻しかねない。
48独からきました。
彼女や奥さんいたら、風俗行かないよ。
あたりまえだよ。
217 :
211:2005/09/04(日) 12:13:26 ID:+hFAiyW7
>>213 その「好きな男性」という立場に立つ事が出来ない…(´・ω・`)
男の性欲は溜まるものだから定期的に放出しなくちゃいけない。
セックルやヲナニーをせずにいると寝てるだけで出たりする(=夢精)。
好きな女性と出来れば一番いいが、それが難しい…でも性欲は高まる。
結局、人肌恋しくなるとそういう所でもいいから放出したくなる。
俺の場合、風俗行った後は罪悪感というか虚無感に襲われるなあ。
最中は気持ちいいし気分も高まるけど、終わった後で
「こんだけ金使ってたら○○が買えたなあ」とか考えてしまうw
でも溜まるとまた行っちゃうんだよね…orz
言い方は悪いが、付き合える女性が出来たらこんな苦労はしなくて済む。
彼女とのセックルなら終了後の虚無感がほとんどないからね(満足感は別)。
ま、恋愛も満足に成就出来ない毒男の戯言だ。
>>217 横レスだけど、溜まっても夢精しない人はしない。
出さないと必ず夢精するってのは医学的には間違い。
それから、男の性欲が強いとかあれこれ理由つけて
風俗に行くことを女性に言い訳してる連中、みっともない。
子供じゃあるまいし、女性の方も男性に強い性欲があることも知ってる上で
風俗を生理的に受け付けない人もいるんだろ。
・風俗に通う男
・援助交際する女
どちらも金銭と性のトレードなわけだけど、
法的な善悪は抜きにしてどちらに嫌悪感を感じる?
おいおい
比べるようなもんじゃないだろ・・・
香水(パフューム)はANNICK GOUTALアニックグタールです。
バラの花束に顔を埋めた時ように贅沢にかおるバラのエッセンスの
゛ローズアヴソル゛(オードパルファン)は高くて買えなかったけど、
他のを2本(トワレとパルファン)買ってしまいました(^-^)。
しかし、2本合わせるとローズアヴソルの50mlが買えたんだな…
久しぶりに覗いてみたらオフの話題が。
やりたいなー。
都内なら私も行っていいでしょか。
とりあえず独女で飲みに行ってみたいな。
同じく都内なら参加してみたいな。
ある程度人数が集まれることを祈ってます。
225 :
214:2005/09/05(月) 01:04:57 ID:aemuTJy2
>>221 うわーいいですねえ!
枕の裏にちょこっと付けて寝たらいい夢が見れそう・・・
見れねーよ
いつまでも夢見てんじゃねーよ
お前ら、いいかげん現実を見ろよ
227 :
Miss名無しさん:2005/09/05(月) 22:23:22 ID:cSDgmHpF
( ´_ゝ`)
ぶきっちゅですから…
>>221の書いてる事がわかんねえ。ていうか斜めよみしかできない。
いいにおいの買ったって事だね。よかったね。
ところでさ
香水と
オードトワレ
その他の区別が分からないんだけど
具体的にはどう違うの?
この間税関で笑われちゃった orz
ぐぐればすぐ出てくるのに
232 :
Miss名無しさん:2005/09/12(月) 19:23:51 ID:DY4HcYMi
233 :
Miss名無しさん:2005/09/13(火) 00:44:34 ID:vqDHJVBX
私は×が2つ。最初の結婚は24歳で3年目に入りそうなときに、相手の浮気が許せなくて離婚。
次は29歳のときにお医者さんと結婚したが、営業の仕事を辞めたくないので 別居婚でいたら
相手が仕事を辞めろって言い出したので、相手より仕事を取って離婚。いろいろあったけれど、
私は結婚が向いていないって事だけは解った。 仕事がハードで体調を崩し退社したけれど、結婚
しない選択の今は とても楽しい。 恋人もいるけれど、結婚はしない。家に泊まることもなし。
でも結婚をしているよりも互いの事には責任を持って恋愛しています。家も建築中だし、子供も
考えている。結婚をしないのに お互いの人生の責任を持つのって 結婚よりも難しいから そん
なパートナーを探した私は 宝くじ3億円があたるよりすごいと思う。
234 :
Miss名無しさん:2005/09/13(火) 04:28:53 ID:vdKA/2LI
いや3オク当たる方が凄いし、全然(・∀・)イイ!
235 :
Miss名無しさん:2005/09/13(火) 05:33:35 ID:vqDHJVBX
233
そっかぁ〜
でも、年収1億4千万だから、私の価値観ではすごいかなぁ。
236 :
Miss名無しさん:2005/09/13(火) 09:05:26 ID:vdKA/2LI
馬鹿みたいw。
237 :
Miss名無しさん:2005/09/13(火) 09:15:17 ID:vqDHJVBX
一度ぐらいは結婚してみないとね
>>199 亀レスで申し訳ないが、
商品と考えているのは風俗経営者側だと思う。
遊びに行く人たちも基本的には女の子と遊ぶ為の経費というか、手数料
見たいな感覚だと思う。
239 :
Miss名無しさん:2005/09/13(火) 10:23:30 ID:aQVDRU3l
もういいっつの
言い訳すんな性病男
>>239 潔癖症は辛いよ。
まぁ一生毒女でいいならいいけどw
風俗オッケーのゆるいヨメが見つかるといいね
そしてヨメが若くてカッコイイ男を金で買っててももちろんオッケーだよね
毒喪男たち☆
242 :
Miss名無しさん:2005/09/13(火) 11:25:53 ID:2wIXEd8M
風俗遊びはした事がありません
SEXはお金でするものではないと思います
お互いの気持ちが解かり合って はじめて結ばれるものです
そのために やるだけやって結婚しなかった
不幸な女性を たくさん作ってしまいました
彼女達には今でも申し訳なく思っています
こんな私は やっぱり女性の敵なんですかね
最近 風俗遊びの方が まだましかと考えています
243 :
Miss名無しさん:2005/09/13(火) 11:29:55 ID:2eRG4Szo
単なるバカの例を出されてもw
244 :
Miss名無しさん:2005/09/13(火) 11:32:40 ID:1X8Flj+x
DQNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>238 ま、口説くための飯代や飲み代・デート代やらホテル代を考えると
同じセックルでもコストパフォーマンスが激安だしな。
246 :
Miss名無しさん:2005/09/13(火) 13:18:03 ID:GUii873F
一生エロゲと風俗と汁にまみれて表に出てくるなょm9(^Д^)プギャーッ
でも、男の風俗よりもレディコミのほうがエグイんだが
レディコミは一般性が低い上に
読者層は最近のロリ傾向のエロ漫画が苦手な劇画好きのおっさんが多いんだが
249 :
Miss名無しさん:2005/09/27(火) 11:52:06 ID:XeAywu6c
あげ
250 :
Miss名無しさん:2005/09/29(木) 17:52:20 ID:84gQZEq9
上司に「オマエの仕事は一人前じゃない」と言われてしまった。
本当自信喪失。30過ぎて、いまだ半人前かよ・・・
30過ぎてカマトトぶってるせいで、アピール下手ってのが一番マズイ。
>>250 もしかしたら2人前ってことかも!
と前向きに解釈してみよう。
もらってるのも半人前ですからって言い返せ
↑僻み、妬み、丸出し↑
254 :
Miss名無しさん:2005/10/04(火) 11:04:41 ID:U+LMXhnk
唐揚げ
年下男と結婚できそうだったけど相手の親に反対されたー(泣
なんで反対さてたのかが分からない・・・。
三十路だから。
あんなところでM字開脚するから…
パンツにウンスジが付いてるから。
卵かけご飯をうまそうに食べたから。
260 :
Miss名無しさん:2005/10/08(土) 04:24:04 ID:25R1Bx85
ザーメンが顔にかかっているから
化粧が濃いから。
化粧というよりも塗装に近いから。
同人誌買いあさってるのがバレたから
263 :
Miss名無しさん:2005/10/08(土) 22:44:04 ID:kCNAYguz
自分の息子ながら 人格に問題があり、
同じ女性として 結婚させるには彼女に申し訳なさすぎたから。
が 正解。
264 :
Miss名無しさん:2005/10/11(火) 18:44:47 ID:Wd/glGyL
昭和47年生まれ以下のスレはこの板に無いね。
32歳より上で独身だったらもう死んだって事だろうな。
265 :
Miss名無しさん:2005/10/11(火) 19:40:58 ID:Kg8k6GLc
確かに32と33て激しい壁があるきがす
32なら三十路なったばっかり風味に聞こえないかい。
はい 来年で死ヌンですな私も
これから素敵な未来がまっているはず。
そう、ちょっと訪れるのが遅かっただけ。
忘れないで。大切なことは目には見えない。
イルボン女の膣は酢臭くて最高<丶`∀´><`∀´メ>ニダネー
性欲をそそるニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
イルボン女の黄ばんだ酢臭いパンツの匂いを嗅ぎながら
レイプするのは最高<丶`∀´><`∀´メ>ニダネー
イルボン女を沢山レイプして、できちゃったり、
おめでたくするのがウリの最高の楽しみニダ<丶`∀´>ホルホル…
268 :
Miss名無しさん:2005/10/11(火) 22:43:34 ID:5D9kS3kF
観月ありさが主婦役か〜彼女のことは小学生の頃から知ってるよ
269 :
Miss名無しさん:2005/10/12(水) 00:05:13 ID:MTh2oM8x
秋ドラマなにみてる?
あいのうた
272 :
Miss名無しさん:2005/10/18(火) 21:12:36 ID:Ix1og4xT
第2次ベビーブームの独身女性の皆様ぜひ第3次ベビーブームをお願いしたい
273 :
Miss名無しさん:2005/10/19(水) 01:40:58 ID:rlHsU1qE
年令的にももう間に合いません。勉強、仕事、遊びで手いっぱいです。
3ヵ月で産めて、待ちなしで保育園に入れるのなら考えます。
もちろん家事も育児も分担です。
その前に、次の世代に残したくなるような 遺伝子をお持ちの男性に会わせてください。
どこまでも他力本願 どこまでも依存的
ストレスの多い社会で働いて生活してるんですから当然です。
276 :
Miss名無しさん:2005/10/19(水) 15:13:54 ID:9VAiFWKr
277 :
Miss名無しさん:2005/10/19(水) 17:26:52 ID:GpgpxQhc
>>273 アナタが優秀な男性にふさわしいのであれば、とっくに遺伝子もらえてるってw
要はアナタがそれに見合っていないっつーことだわな。
278 :
Miss名無しさん:2005/10/19(水) 18:37:18 ID:Yny7U+xW
27歳超えのスレから頭のおかしな女が目立つ。
26歳は半分はまとも、半分キチガイ
27歳は3割はまとも、7割はキチガイ
28歳は2割はまとも、8割はキチガイ
29歳は1割はまとも、9割はキチガイ
30歳は0.5割はまとも、9.5割はキチガイ
31歳は0.25割まとも、9.75割はキチガイ
残るべくして、残ったという感じだな
280 :
Miss名無しさん:2005/10/19(水) 20:32:28 ID:h0GvP05c
>>279 あんたみたいな男がキチガイなんじゃないの?
ローカルルールも読めないような。
大体9.75割って何?
9割7分5厘でしょ?
書けないなら初めから%で表記すればいいのに。
ぷ 高齢かつ低学歴 w
>>281 ぷ、て・・・お前がこんな所にいるほうが
激しく「ぷ」だと思うが。
何が楽しくて、こんな所で悪口書いてんだか。
よっぽど、世の中楽しくないのね。
283 :
Miss名無しさん:2005/10/20(木) 07:06:35 ID:OkM31bSW
負け犬女が世の中楽しくないのは勝手だが少子化の犯人だという事は忘れるな
284 :
Miss名無しさん:2005/10/20(木) 07:12:36 ID:krUe28Sm
中山忍 32歳
お互い様ってことでよろしく
287 :
Miss名無しさん:2005/11/02(水) 18:57:33 ID:li3wD9rh
age
288 :
Miss名無しさん:2005/11/02(水) 19:18:48 ID:RNO6mbaD
少子化対策大臣が新設されましたので負け犬女は国の為に死んで下さい
一応彼氏いるけど自分より年収低いし顔が変だし。
結婚までにはいたらないんだろうな・・・。
将来不安はあるものの具体的に行動にうつしたいとは思えない。
負け犬でも別にいいと思っている。
既婚女よりたくさん税金払ってるんだから許してください。
>>289 釣れますか?
低収入だとか顔が変だとか、何のために付き合ってるのかな。
まるで毒女を陥れる工作員みたいなレスだわ。
釣れたじゃないか。。
48毒女さんスイマセン
こないだ、
「職場の新入りあの人は歳もあたしたちと同じで既婚者だよ」
ってメールに
「え?! そうなの それなら僕らより人として格が上でつね♪」
ってメールで返したら返信が無くなっちゃいました…。
…気にしてたのね
つまらないネタ投下に出張乙
295 :
Miss名無しさん:2005/12/05(月) 15:39:52 ID:Bm5JvZ9k
296 :
Miss名無しさん:2005/12/09(金) 01:29:57 ID:GeNgwq5x
もうめんどいので死にたい
297 :
Miss名無しさん:2005/12/09(金) 06:42:11 ID:mTsas16r
299 :
Miss名無しさん:2005/12/11(日) 16:09:52 ID:2x7xGBK5
300
301 :
Miss名無しさん:2005/12/18(日) 05:42:00 ID:6+mfdx1D
48年産まれです。
単身赴任してるんだけど、先日同じ48年産まれということで仲良くしていた子と飲んでいて
迫られてしまいHしてしまったんです。その子は32才で独身、俺は子持ち。
まさに気迫負けでやられてしまいました。
すいません、ただの愚痴です。
誰かに言いたくてorzスルーしてくれて結構です。
302 :
Miss名無しさん:2005/12/18(日) 06:24:49 ID:/al+RiqX
303 :
Miss名無しさん:2005/12/18(日) 18:01:09 ID:rAP6H2Ry
304 :
Miss名無しさん:2005/12/18(日) 18:24:20 ID:cxxtWtja
はじめまして。
結婚を前提にお付き合いしていた人が、二股をかけていて
結局、別れることになりました。
男なんて所詮、身勝手な最低な生き物なんだと悟りました。
305 :
Miss名無しさん:2005/12/18(日) 18:26:37 ID:be1mRiYS
>>304 『男なんか』ではなく、『その男』だからね
ちなみに、『女』も二股するんだわ。
ヤベ、テケテケテケテケテケテケ(~Д~)
307 :
Miss名無しさん:2005/12/20(火) 12:03:49 ID:tFUKxdnt
↓(゜∀゜↓)sage
308 :
Miss名無しさん:2005/12/21(水) 06:12:28 ID:4vw2fk8f
あたいら小学校時代はCCB聴きながら、「毎度お騒がせします」見て
はぁはぁしてた口じゃない?
ココナッツクラブもそうだけど、やっぱうちの子&チェッカルズだな
310 :
Miss名無しさん:2005/12/21(水) 10:44:28 ID:z/uHaBWn
ていうかパパはニュースキャスターのマセガキ3人娘の鈴木君とは同級生だろ
311 :
Miss名無しさん:2005/12/21(水) 12:46:01 ID:rAlwDhiI
チェッカルズ最強!
クリスマスの予定は?
労働だよ
314 :
Miss名無しさん:2005/12/22(木) 00:10:25 ID:UssJR5VU
おーSEX、SEX、SEX!もう2回!
って言って笑った世代ですよね。いわずと知れたモニカの歌詞。
315 :
Miss名無しさん:2005/12/22(木) 12:35:57 ID:oB97Z58Z
私も労働ノシ
317 :
Miss名無しさん:2005/12/22(木) 14:09:58 ID:/jEhQZS0
最近結婚とかどーでも良くなってきてるよ
>>317 でも本当にどうでも良いと思ってる人だったら、そもそもその「結婚」という単語すら会話に出てこないよ。
319 :
Miss名無しさん:2005/12/22(木) 21:27:45 ID:oB97Z58Z
私はまだ結婚を捨てきれない(つД`)
320 :
Miss名無しさん:2005/12/23(金) 09:37:12 ID:IJo4B0OI
とうとう国の人口が減り始めましたので負け犬女はマジで反省をしてください
321 :
Miss名無しさん:2005/12/23(金) 10:32:21 ID:NLNy/dok
女にばかり責任負わすのはおかしいよ。
322 :
Miss名無しさん:2005/12/23(金) 10:34:36 ID:+cIBgzXi
ってか裏2ちゃんの方がこの話題盛り上がってるな……
って訳で
裏においで!!盛り上がってるよ!!
ちなみに裏2ちゃんねるへの入り方は
1.名前の欄に fusianasan と入力します(フューザネイサンと読みます)。
2.E-mail欄に、age と入力。
3.本文に ura2ch と入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「『裏2ちゃんねる』へようこそ!」に変わればOK 。
5.サーバーが重いと2chに戻ってきます 。
323 :
Miss名無しさん:2005/12/23(金) 20:19:47 ID:TCHuLkoO
今さら
ura2ch
サーバーが重かったみたーい
ura2ch
ura2ch
327 :
Miss名無しさん:2005/12/24(土) 13:59:52 ID:Pyyn91UP
www
329 :
326:2005/12/26(月) 02:38:57 ID:oms9tl/Y
えっ何?
名前おかしくなっちゃたし
何か間違えたの?
330 :
Miss名無しさん:2005/12/26(月) 15:35:31 ID:iUZ0DZG+
>>329 マジレスするとですね
自分のIPを晒す罠なんですよ
細かく個人を特定する事はできないけれど
住んでる県くらいは分かる場合があるので
気をつけたほうがいいよ
ふしあな
これを覚えておくといいです
331 :
326:2005/12/26(月) 20:10:06 ID:qR4dlSik
332 :
Miss名無しさん:2005/12/28(水) 19:40:50 ID:i78jdEza
無知は罪である
恥を晒さずに
いられるだけの勇気がほしい
333 :
【凶】 【1421円】 :2006/01/01(日) 21:24:54 ID:W2YRpN6/
∩(゜∀゜∩)アゲ
あけおめ!
今年は33歳…。
頑張ります…。
335 :
Miss名無しさん:2006/01/03(火) 08:22:53 ID:dTD/lxTQ
336 :
Miss名無しさん:2006/01/03(火) 09:01:18 ID:FFdQwdya
今年33になります。
安月給ハゲデブの彼氏がいます。もうこいつと結婚する以外道はないのだろうか・・・・・。
セックルも下手だし。
新年から欝です。
>>336 その人と付き合ってる時点で自分もある意味、同レベルなのでは・・・。
別に人間見た目だけじゃないしさ。
338 :
Miss名無しさん:2006/01/03(火) 10:18:46 ID:YfsjCbqn
ハゲの頭で負け犬女が初日の出を拝むなんて戌年として最高なんじゃないかw
339 :
NAVERにおいでRX78GP03 ◆WBRXcNtpf. :2006/01/03(火) 11:12:59 ID:A8GKw0HJ
>>336 そんな事言わず、いいとこ探してみりょよ。
あっ!ミルクコーヒーンどぞ。旦
今年は後厄だけど、次の厄年は何才から?
六星占術だと今年から3年間の大殺界始まるんだけど。
私の30代暗すぎorz
>>340 ヨチヨチ
占いはいいやつだけ信じとけば良いんだよ。
342 :
Miss名無しさん:2006/01/05(木) 13:51:04 ID:g4PAexhB
今年も厄年だorz
343 :
Miss名無しさん:2006/01/05(木) 14:13:55 ID:A41u5Gtf
344 :
Miss名無しさん:2006/01/05(木) 14:20:41 ID:THKFXfIm
345 :
Miss名無しさん:2006/01/05(木) 14:39:27 ID:e9Tst5N+
>>340 くだらない占い信じているから、そんな人生送っているんじゃね?
私なんて18歳からずっと厄年ですよ
347 :
Miss名無しさん:2006/01/05(木) 20:27:12 ID:29wJXTIx
確かに
占いなんか信じないほうがいい
人それぞれなんだから
ちなみに厄年もね
この位の年令だと、親世代が入院だの亡くなっただのあり、
自分の体調にも変化が出てくるので、弱気になりやすい気がする。
仕事もプレッシャー大きくなってきて。。頑張りどころですね☆彡
頑張りどころも糞もねぇだろ。
真っ暗な闇に向かってまっしぐら以外の何者でもない。
独身組みからの年賀状やメールには
今年はいいパートナーをget!
と書かれるんだけど、毎年
今度は今年こそ!と皆気合の入れ方が変わったw
確かになー33とゾロ目になるから
頑張らねばな。色んな事に
私は去年祖父の死、母の乳がん発覚、
会社でもトラブルなどなど
振り返ってみると最悪な年だった。
352 :
Miss名無しさん:2006/01/07(土) 19:54:28 ID:yeZu6b3s
日本の運命は第2次ベビーブーム世代の皆様にかかっています頑張って下さい
353 :
Miss名無しさん:2006/01/07(土) 20:45:53 ID:sRmWB1hm
あの部外者なんですが〜 一応昭和49年の3月生まれまで入れてあげないと可哀相す
おばはん結婚は?
355 :
Miss名無しさん:2006/01/07(土) 21:12:47 ID:sRmWB1hm
↑俺は男だよ! 昭和何年てくくられると早生まれの人はどっちにも入れないじゃんかよ
356 :
Miss名無しさん:2006/01/07(土) 21:34:16 ID:sRmWB1hm
あのさちょっとスレ違いなんだけど
年代の10進法っておかしくないか?
20歳と29歳じゃものの考え方全然違うし
同じように30前半と後半じゃ生きた時代も違う
357 :
Miss名無しさん:2006/01/07(土) 22:07:19 ID:zGThGQHN
おかしいよ
特にこんな文字の世界だとひとくくりにして例える人いるね
358 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 04:15:48 ID:+PzukJBh
初めまして。48年生まれのシングルウーマンです。こういうスレあるんですね。
よろしく御願いします。
私はシングルを謳歌しています.でもこのツケはきっとまわってくるんだろうなぁって
ちょっと不安です。だって誰にも束縛されないで、働いた給料丸ごと使えて、遊べて
気を使わなくていいじゃないですか。結婚した友達見てもそんなに羨ましく無いんですよね。
それはきっと私が自由主義だから。子供はそのうち欲しいけど、結婚に憧れていない
んですよね。私達、後厄ですね、、、でもこの年乗り切ってもまた女性ってすぐ
厄があるんですよね、それ知って『いつまでも厄だってネガティブになってらんないよ』
と思い気持ち切り替えました。
そうそう、先ほどののちのちの不安ですが、『今がこんなに楽しくて、いいのかな?』
って思うから。みなさんは、今後はどのようにお考えですか?
359 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 04:31:33 ID:CAW67d9Z
ラーメンでも食べよっと。
360 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 04:51:11 ID:ONrovDKT
>>358 楽しくていいんです。過去の古い価値観で現代の価値を語る事自体
大きな誤りです。現代には現代に見合った価値観があります。
自分が気分良く生きられる幸せを謳歌してください。
361 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 04:57:22 ID:CAW67d9Z
>>358 例えていうなら、あなたの「楽しい」は一種類しかない感じ。
実は「楽しさ」の種類には4つも5つ、それ以上ある。
それが既婚者と独身者の違い。年とともに格差がでてきてしまう。
363 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 09:05:14 ID:57WB6Bke
>>358 ずっと一緒にいたいと思える(たとえ幻想でも)相手がいない限り、
無理に結婚を考えなくてもいいのでは?
無理するとあとがつらいですよ。
364 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 09:09:03 ID:3a1C0CYz
>>358 「シングルウーマン」てなによ?
「ウーパーソン」って言いなさいよ。あなたみたいな意識の人がいるから、
いつまでたっても女性が差別されるのよ
365 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 09:46:17 ID:mjqyR5Iz
>>364 あなたみたいなカリカリした人がいるから、独身女性が叩かれるのを理解してください
もっと良い表現があって、それを伝えたいのなら、「ウーパーソンっていう呼び方があるよ」
でいいと思うのですが。
366 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 14:50:30 ID:BC365NQ5
負け犬女の方がいいんですか?
私犬じゃないんだけど
>>366は犬が打ってるの?
368 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 17:08:59 ID:+PzukJBh
おはようございます。>>358です。休日の生活はこのように、適当に起きて、掃除したり
家事して、長風呂つかって満喫しています。平日は仕事に集中していますからね。
またこのスレに書いてあった反響にびっくり!!!まず、、、
>>362さん、私の楽しみが1種類とはどういうことですか?自分ではそのような
つもりはありませんが。既婚者にも、同様独身者にもたくさんの楽しみがあります。
ただ、私が望んでいる女性としての結婚生活は今の楽しみを嫁入り道具としてなにひとつ
もって行けません。既婚者にはくだらない、もしくは憧れのものですね。加齢する度に
格差が出るのは、子供がいるのといないの差ですね。
先日68歳くらいの男性を交え複数で会食していました。その方が『妻がひざと腰
の痛みを訴えていて、お互い年を取ったことだしバリアフリーに改築しようと考えて
いる』
そのお話を聞いた時、『これが生涯の伴侶だな』と思いました.元は他人だった2人が
相手を親身に思う。まぁ、その方もお若い時はどう過ごされていたのか知りませんが、
今のところ加齢による格差は、『子供』と『自分をこのように思われる伴侶』がいない事
ですかね。私はその2人のない結婚生活なら今のままのほうがいいなぁ。
369 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 17:25:45 ID:+PzukJBh
>>363さん、私も同意します。ずっと一緒にいたい相手を見つけられただけ
幸せですよね。私には、現在彼氏がいます(独身です)彼は、結婚願望が私以上に
有りません。責任感が強すぎるのか、逃れたいのかわかりませんが。お互いにとって
都合の良い相手です.逢える時間に逢って、お互いに存分に仕事して、私は
部屋を片付けたり家事している間に彼は親孝行して(実家暮らしなので)ます。
きっと一般の独身同士カップルにしては、かなりクールなもの。でもお互いに思いやっている
のが前提なので一緒にすごしている時間は『ここが原点』と思えます。
370 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 17:31:44 ID:KsxsTQ1n
昨日逮捕された赤ちゃん連れ去り事件。
母親の年齢が23歳っていったい。。。
371 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 17:42:37 ID:+PzukJBh
>>364さん、ウーパーソンって初めて聞きました。なんですか?それ?
私が思う、『シングルウーマン』とは、独身で働いている女性、そのままですが。
364さんは女性として差別されているのですか?お気の毒に。でも軽々しく
『差別』なんていわない方がいいですよ.364さんが同じ32歳かどうか知りませんが
私達の1世前(つまり両親の世代)やもっと以前の方々が受けたそれこそ『差別』
は国内外、それは酷いものだったと学びませんでしたか?『女性への偏見
、差別、セクハラ』現在よく言われていますが、私は賛成できません.ここぞとばかりに
『だって女の子だも〜ん』って言っているようなものではありませんか?女性の
ズルさ、したたかさの極みです。確かに、セクハラも痴漢レベルになればそれは
犯罪です。でも仕事して32歳になっていちいち『差別だ,偏見だ,セクハラだ』
なんていっていたら、それこそ無駄に年取っちゃったって思いません?
372 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 17:48:07 ID:+PzukJBh
>>366さん、
決して『負け犬』がいいとは、私個人おもいません。
『負け犬』には『負け犬』の良さが、そうで無い方にはそうで無い方り良さが
あるとおもいますよ。
別に何もおかしくないでしょ。
375 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 18:04:03 ID:+PzukJBh
>>373に同意。なにもおかしくない。母親23歳、いたって普通でしょ。
最新ニュース見てないけど、赤ちゃん無事で良かった。23歳のお母さんもさぞかし安心
したでしょ。犯人、きちんとミルク飲ませていたんですよね。『この子は、まきぞい』
っていう気持ちがあったのかな?でもよっぽど恨み買う事していたのかな、あの医院長。
376 :
Miss名無しさん:2006/01/09(月) 18:19:59 ID:+PzukJBh
今日は彼氏が夜来ます。海外旅行から帰ってくるので、お雑煮と、白飯、筑前煮
をこれから作りまーす。好きな人を思いながら、料理したり、買物したり、
家事したりって楽しいですよね。まぁ、毎日じゃないからかもしれないけど。
明日から仕事ですね。私は11連休でした.さぁ、がんばろう!!!
>>376 「お互いにとって都合がいい関係」とは、結局「一種類」しかないという意味でも
あると思うんですよ。なので、男女どちらかの自己犠牲を強いる結婚というイメージだけを見るならば人気がないかもしれません。
しかし、結婚することによって、女性は家事や子育てを通して「女性として」成長するし、
男性にしたって仕事にもっと責任をもって充実しなければと思うようになる。
「それなら独身者だって変わらない、お互いに仕事も家のことも一生懸命やってるんだし」
と独身者がいわれることは容易に想像できますが。
それでも、既婚者はやっぱり違うんです。
>>377 なぜ女だからといって「女性として」成長しなければならないの?
家事や子育てをしないと「女性として」成長出来ないの?
「人間として」成長するのではだめなの?
結婚は「男女どちらかの自己犠牲」というか、
往々にして女性が犠牲になることが多いのでは?
晩婚・非婚が進んでいる原因の一つだと思います。
>>377 男性、女性の違いに関わらず、仕事には責任を持つべきだし、
家事や子育ても責任を持ってするべきでしょう。
既婚者と独身者の違いで言うならば、男性でも女性でも家庭を持つことで
ひとつの家を形成することになる。家として地域や親戚などと関わることで
人間として成長するというのが理想の形なのでは?
あなたのように男性は仕事、女性は家事と子育てをやっていればいいという
考えは今どき遅れていると思いますよ。
>>379 いっている意味は分かります。
ですが、そんなことは百も承知なのです。
「人間として成長=女性としての成長」に限りなく近い、そこに帰結しているのです。
女性は仕事をすることで「男性」となれるでしょうか?
もし、あなたのような考え方の方と結婚する場合は、男性が自己犠牲を払うことになる場合はないでしょうか。
男女の相対化ができなくては、また、そういった「自分にだけ」都合のよい自己憐憫をなくさなければ
「人間としての成長」はない、という意味です。
皮肉みたいですが、それゆえ結婚という制度は「人間としての成長」を促す装置です。
>>378 それに、晩婚が進んでいるのは結婚という制度が女性にとって自己犠牲を強いるからだというのには
違和感があります。男女の就業に対する「安定度」が上がると婚姻率は上がったというデータがあるからです。
結婚を悪しきイメージで語るためのダメ押しのように「みんながそうだから」という風に
聞こえるのは私だけでしょうか。
382 :
Miss名無しさん:2006/01/10(火) 04:03:39 ID:fmjjLZXr
>>377さん、私はまだ、1種類がわかりません。
はっきり言ってくださって結構ですよ。これは、私に限った事なのかもしれませんが
結婚する覚悟が無いんです。腹、据えられないんです。独身生活って孤独だけど自由だし、
さびしいけど気楽だったり自分自身に対してつぎこめるじゃない。家族の人数が増えるのは
楽しいんだろうけどその分、薄くなってしまうじゃん。一人でいる限りでは、恒に
責任と放埓を気分で出せるわけです。ダイレクトに自分に振りかかってくるからね。
結婚に魅力が無くなっちゃったのも現実じゃないかな。結婚しないから、出世できない
会社たちあげられない、そんなナンセンスな時代じゃないからね。でも私は子供が大好き
で、子供と暮らしている女性は羨ましいですよ。でも近所の子供見ても、ニュース見ても
こんな環境でって思っちゃいます。結婚生活における夫婦喧嘩、浮気、借金、暴力などの
家庭不和、財産の取り合い、親戚関係、、、、ぞっとしちゃう。そこなんですよ、
覚悟がないのは。飛んで火に入る夏の虫になれない。自分で稼げてしまう分(生意気に聞こえたら
すみません)専業主婦して子供つれて家族で、温泉に行くより海外旅行に割り勘でも
行きたいんですよ。
ただ独身でも、仕事人でも平等なのは時間だけ!私もお雑煮作って、筑前煮作って
彼氏とデートしてたら携帯なって今会社だよ!!ボスには明日っていうか今日だけど
午後からでいいっていわれたよ、、、。
あっ、既婚者は違うって言ってましたね。何が違うのでしょうか?自己犠牲ともかかれていましたね。
何か犠牲に感じているの?独身の私の犠牲は『子供を産めるリミット』です.
383 :
Miss名無しさん:2006/01/10(火) 05:21:40 ID:9Q7KKQ5v
つべこべ言ってないで僕と結婚してくれ!
>>382 前回、「自己憐憫をなくす」と書きましたが、なくすことはできないと気付きました。
「自己憐憫を超える」と書くべきでした。
あなたの意見を読んでいると、十分、結婚へのインセンティブを感じます。
ただ、「一種類しかない」のは、独身者が「結婚生活のデメリット」の「情報」だけ、「自分側と、世間の目」その軽薄さに対する分かりやすい「比喩」です。
しかしながら、結婚生活は「メリット・デメリット」の話ではありません。
「メリット・デメリット」に落とし込むのは、あくまで個人としてのサバイブの話であり、
そういう文脈の延長として、「子供を産めるリミット」でさえ、当たり前ですが自分以外の他者が必要です。
結婚は、何らかの「犠牲」と捉えることは残念ながら独身者の詭弁です。
といいながら、「与えられた犠牲」は試練でもあって、同時に「美しくもある」というのは難しいと感じています。
(犠牲といってしまうのは語弊があるかもしれません)
あなたにとって、掛け値のない美しさの一つを挙げるなら、最も分かりやすいたとえなら、
「あなたと旦那さん」そして「あなたと子育て」がそれかもしれません。
リアルでもこのスレでも、結婚してなくても付き合っている
相手はいるって人のほうが多いのね。
みんな楽しそうだなー。
(´・ω・`)ウラヤマシス
386 :
Miss名無しさん:2006/01/11(水) 15:19:10 ID:dyOrGk1I
>>385 私もウラヤマシスと思ってたよ。
今年は頑張ろうよ。
>>386サンクス (`・ω・´)ノシャキーン
みなさんお肌に好い事してますか?
いまだにスッピンなんだけど、さすがに何かした方が
いいのかな−。と最近、たまに鏡を見ると思います。
>>380 結婚って双方ともに犠牲があって得るものがあるのだと思うので
男性が自己犠牲を払うのも当然かと。
とりあえずぶっちゃけた本音としては自分より稼ぎのない男性に
自分と子供の人生を預けられないですね。
家族を養えない男性は「男性」とみなしたくないです。
横からゴメンね
>>388 男の人って。人に勝たなきゃ、出世しなきゃ、稼がなきゃ
って一つの方向に向かわされてて、それも大変なんだけど。
(家庭に自分から向きづらい)
女の人って仕事が出来なければ馬鹿呼ばわりされるし、
家庭や彼に向けて母性(演技みたいに)発揮させなきゃ奇形扱いだし。
それぞれ不自由を抱えてる。
だから 一緒に人生を歩みたいパートナーには、
お互いに負担しえる人がいいんでしょ?
そこまで優しい考えがあるのなら、
相手の収入が自分より上でなくちゃ「男」として云々はいらないきがします。
理想と現実。自立心と依存心。
人間って両方持ってるから悩みますね。
酔っ払いの長文スマソ(*´∀`)
391 :
Miss名無しさん:2006/01/12(木) 02:25:53 ID:9LjrLrIz
>>389 >女の人って仕事が出来なければ馬鹿呼ばわりされるし、
女は仕事が出来ても「女のくせに可愛げがない」と言われ、
出来ない(もしくはセーブする)と「やっぱり女はダメだな」と言われる。
働く女は男よりツライと思う。
>>388 >家族を養えない男性は「男性」とみなしたくないです。
専業主婦になりたいってこと?
もし相手がDV夫だったりしたらどうするの?
>女は仕事が出来ても「女のくせに可愛げがない」と言われ
これは今後減っていくと思うよ。
>>392 口にしていないだけで、実際そう思っている。ごくごく一部のよほど優秀な女性に対して以外は。
企業社会は男性社会なので、女性は仕事ができるだけでは実は評価されない。
もし女性が企業社会を創っても、結局、擬似・男性社会がつくられる。
女医さんとか弁護士になれば良いんだよ。
一般人からは必ず一目おかれるし。
395 :
みけ:2006/01/13(金) 11:14:27 ID:mFx7iZ85
お初です。 この間親や友達に「彼氏と別れる」と言ったら「その歳で新しい男みつけるのは難しいから辞めときなさい」みたいな事を言われ、何か泣きたくなった‥。
>>393 今はまだそうだと思う。優秀な女性社員が少ないから。
どうしても日本特有の「出る杭は叩かれる」というのがあるからね。
ただ今後女性の社会進出が進んで、デキる女性が増えてくれば
男性も「戦友」として見てくれるんじゃないかな…
>擬似・男性社会がつくられる
これも女性進出がまだ過程段階だからだと思うよ。
最初何かを始めるとき、はうまくいってる人の真似から入るよね。
女性と男性が入り混じった社会が生まれるのは、まだまだこれからだと思うよ。
397 :
Miss名無しさん:2006/01/13(金) 16:54:57 ID:/KJXTs6N
>>394 女医さんとか弁護士なんて何年勉強が必要?
家が金持ちじゃなくちゃ無理。
今から目指すの無理。
現実的な意見お願いします。
>>397 いや、これに対しての意見だから。
>女は仕事が出来ても「女のくせに可愛げがない」と言われ
要は仕事や勉強が相当でき、なおかつ男にゴチャゴチャ言われたくないんだったら、
初めから女医・弁護士・会社経営者等になっといた方いいよってこと。
逆に言えば、それぐらい出来ない平凡な一般人なんだったら、当然その程度にしか思われないでしょ。
そんなの10年以上前から分かりきってることじゃん。
399 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 00:24:25 ID:7+ZDHMdq
>>398 女だとそんなに頑張らならなければゴチャゴチャ言われるんだね。
そんなのやっぱり上流階級の家に生まれないとかなり難しいよ。
要するに男性社会なんだよね。
男はいいよね…
400 :
399:2006/01/14(土) 00:27:01 ID:7+ZDHMdq
×頑張らならなければ
○頑張らなければ
>>399 よかないよ。仕事に生きるんだったらいいけど。
どう考えても専業主婦やってる方が楽だよ。当然寿命も10年ほど長くなる。
要は男が専業主夫やるとゴチャゴチャ言われるようなもんですな。
タマヒヨの編集をやってる会社を知ってるか?(版元じゃなくて編集)
女性ばかりの会社なのだが、社員の使われ方ヒサンだぞ〜。使い捨て。
403 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 01:00:47 ID:7+ZDHMdq
>>401 専業主婦は家事、出産、育児、介護などどんなに頑張っても
それが当然で、むしろ夫からも社会からもバカにされ気味で
家事は365日ほぼ休み無いしいいこと少ないよ。
いいのは「結婚しないの?」とは言われなくなる事くらいじゃない?
>>403 まぁそれならば一人で生きていく道もあるわけで。
でも大抵は専業主婦の方が超楽チンだと思うよ。
家事なんてサラリーマンの労働時間・労働力・ストレスに比べたら何でもないし。
子どもが小さいうちは大変だけど、他でもない可愛い我が子なわけで。
例えば姉は女医だけど主婦業もこなしてるよ。
逆に仕事せずに主婦業だけって人は毎日余った時間何してるの?って不思議そうだった。
それでも自殺者の73%は男。
そして自殺は20〜30代の死因の第1位。
年間自殺者数は旧日本陸軍のインパール作戦の戦死者数とほぼ同数。
406 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 02:12:13 ID:7+ZDHMdq
>>404 社会的地位の高い仕事に就けなくて専業主婦も嫌な女は
男から(女からも!?)ゴチャゴチャ言われるのに耐えつつ
一人で生きていくしかないってこと?
>家事なんてサラリーマンの労働時間・労働力・ストレスに比べたら
何でもないし。
こう思ってるから世の男性は家では口をきかなかったりして
ストレスを奥さんにぶつけるんだね。
そしてイライラした奥さんはそれを子供にぶつけ、
子供は学校でイジメをする、と…
>>399 男性社会だよ。
男の独身は、最強だよ
女の独身は、チャレンジャーだと思う。
将来を考えても、不安要素だらけだと思うけど・・・
>>406 そりゃあ働くんだったら誰でもそれ相応のストレスがあって当然かと。女医のストレスなんて一般人の比じゃないよ。
また家族を養わないといけないと常に考えなくてはならない男の抱えてるストレスは、女性が想像するより遥かに酷いよ。
男の自殺率だけではなくて、男の胃潰瘍・十二指腸潰瘍の率も同年代の働いてる女性に比べて遥かに高い。
さらに専業主婦だと比べ物にならない。平均寿命も遥かに低い。
>家事なんてサラリーマンの労働時間・労働力・ストレスに比べたら 何でもないし。
>こう思ってるから
「思ってるから」ではなくて事実だけど?
仮に家事程度の仕事で年収600−800万ほども貰えたら凄いと思わない?
409 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 02:56:31 ID:7+ZDHMdq
炊事、洗濯、掃除、セックス、出産、育児、介護
これをお金で済ませるとしたらいくらかかる?
並のサラリーマンじゃ払えなくない?出産なんてお金で買える?
嫁さんもらった方がはるかに安上がりだよね。ていうかタダ?
女はこれらを外でしたらいくらもらえるんだろう?
炊事、洗濯、掃除、→家政婦(採用されてたくさんの勝手の違う家で働いた場合)
セックス→風俗(採用されてたくさんの嫌な男の相手をした場合・性病リスク激高)
出産→プライスレス・これはすごいと思う。
しかし無理に値段つけるとすれば代理母で100万だったかな。
育児→保育士(資格取ってたくさんの子どもの面倒を見た場合)
介護→ヘルパー(資格取ってたくさんの老人の面倒を見た場合)
ある程度推定できるんじゃないかな?
たぶん自分の家の家事レベル(量&質)ではほとんど何も貰えんだろう。
411 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 04:01:17 ID:7+ZDHMdq
給料がもらえるなら質も上がると思う。
家の中じゃ一生懸命しても「ありがとう」とか言われるでもなく、
少し手を抜いても同じ。だったら手を抜く。
そりゃいくら外で働くのが大変だからって、
家でモラハラされたら家事の質も下がるよ。
412 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 06:49:36 ID:7+ZDHMdq
男の人って専業主婦が嫌いなんだね。
じゃあ自分の奥さんの事も嫌いなの?
「家に居て楽しやがって。」って思ってるの?
愛してなんていないんだね…
413 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 07:42:27 ID:NlMpc1Mv
‥↑と、誰からも愛されていない独女が何やら言ってます。
↓反論をどーぞ♪
>>411 >家の中じゃ一生懸命しても「ありがとう」とか言われるでもなく
そういう人は大抵、一生懸命働いてくれる夫に「ありがとう」と言わない人だよ。
>男の人って専業主婦が嫌いなんだね。
好きな人もいるんじゃない?最近は減ってきてるけど。
個人的には今のところ、あまり魅力を感じないな。
>>412 今はちょうど過渡期だと思うよ。
専業主婦を望む男もいるし、共働きを望む男もいる。
これは男の収入に関係なくその人の女性に対する思想だとおもう。
ただ、夫婦間でそのミスマッチが起こると愛することはできなくなる…かもしれない。
このスレは男ばかりですか?
417 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 15:25:29 ID:7+ZDHMdq
>>404 >家事なんてサラリーマンの労働時間・労働力・ストレスに比べたら
何でもないし。
女性の皆さん、これが男性の本音ですよ。
モラルハラスメント男にひっからなないように気をつけましょうね。
418 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 15:26:37 ID:7+ZDHMdq
×ひっからなないように
○ひっかからないように
>>417 本音というか事実じゃん・・・。
そんなに家事が重労働なら、別に男が家事して女が外で働いても良いんじゃない?
そういう男もたまにいるみたいだし。
420 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 15:50:06 ID:7+ZDHMdq
>>419 男が家事して女が外で働いても良いとは思いますが、
まだまだ男性社会なので、それは非常に効率が悪いです。
男性が働いた方が出世もしやすいし、給料も上がりやすい。
>>420 結局のところ、あなたの理想の結婚生活とはどういう形のものなの?
または結婚しないで男と同等の給料を貰えるというのが理想なの?
今まで付き合ったのは同い年2人だが、
2人とも結婚したら主婦が当たり前〜って人でした。
私は仕事辞める気ないし結婚する気もなかったから別れたけど、
お互いに責任をもつ共同生活と子育ては望んでいたんだけどなー。
却下されました。
もっと頼りにされたいとか、休日・休暇は俺に合わせて当然とか、
俺と違う自分の意見なんていらないとか、
それに該当する女の人っていっぱいいるんだろうか。
あ、ごめん割ってつぶやいちゃった。
424 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:13:56 ID:EdCnODih
>>417 カチンとくる表現ではあるけど、何がおかしいの?
425 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:19:41 ID:7+ZDHMdq
>>420 女も生活費を半分出すかわりに、男も家事、育児、介護などを半分負担する。
もしくは別居婚。
専業主婦はできれば避けたいと思っています。
>>425 それならOKという男も中にはいるでしょう。
別居婚とは奥さんの家は奥さんが用意するということだよね?
427 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:24:28 ID:jJy2nbVf
>>425 家事育児介護は全部男がやります。
女が生活費と税金を全額出してください。
土地と家は既に持っています。
428 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:25:52 ID:jJy2nbVf
>>426 それならOKどころかウェルカムです。
そんな女と結婚したいです。
429 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:30:25 ID:7+ZDHMdq
430 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:35:11 ID:7+ZDHMdq
>>426 もちろん自分の生活費は家賃含め自己負担です。
私も家族全員を扶養できる給料じゃないから
お互いに働ける人じゃないと無理だなー。
それに精神的にも経済力的にも依存するだけの人は
男でも女でも 子供以外は認められない。
432 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:45:41 ID:jJy2nbVf
>>431 大多数の女性は、
男に依存するだけの結婚を希望しています。
社会通念上も、女は働かずに男に依存するのが当たり前と。
これだから結婚したくない男が増えるのです。
433 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:47:03 ID:7+ZDHMdq
>>424 モラルハラスメントって知ってる?
それとも「自分は大丈夫」と思ってる?
434 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:51:02 ID:KrhaJPQs
嫁の面倒も見られない程度の
火葬サラリーマンが集ってるのはココですか?w
>>432 大多数ではないと思いますよ。
雷がゴロゴロいってる〜
436 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:52:31 ID:jJy2nbVf
>>434 年収1000万円以上で土地も家も持っていますが何か
437 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:53:07 ID:EdCnODih
痛いなぁ。。。。
男の書き込みなんてスルーすればいいのに、
内容では都合の良いときだけ女性は立場が弱いことで逃げてるし。。。。
反面教師にしないとね
438 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 16:59:02 ID:jJy2nbVf
まじめな話、私は稼ぎは多いですが、小さな会社を経営する個人事業主で、
常に不安感にさいなまれています。
事業主の不安感はサラリーマンには理解できるものではないです。
20代で会社経営が軌道に乗ったのはよいのですが、
結婚となると、女性が安定収入を持っていないと、困るのです。
自営業は、現時点で稼げていても、将来どうなるか分かりませんから。
もっとこのスレに女の人がいるといいのにね
書いても男のレスばかりで、、、
反応するのがそれくらいしかないのが現状かな
>>438 それも自己責任ってことで、頑張りましょう。
現在会社経営出来てるならこれからだって
いろんな事にたいおうできるでしょ。
経営者は孤独に成らざるをえないから大変だと思うけど
会社も子供もパートナーも得ていこうよ。
441 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 17:13:14 ID:7+ZDHMdq
>>439 私もあなたのように、お互い依存せず、男性と対等な関係でありたいと
思うけど、まだまだ
>>422のように「女は男に合わせろ」という
男性が多いのでしょうか…
442 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 17:19:52 ID:XlcYxEgt
422のみたいな男は今や化石だと思う。
ただし、転勤や出張の多い仕事、午前様があたりまえの不規則な仕事をしてる男性だと、
奥さんは物理的に「良き家内」にならざるをえないですね。これはもうどうしようもない。
現代の不条理、矛盾ってことなんでしょう。
警察官や自衛官の知り合いを見ていてそう思いましたです…。
443 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 17:22:05 ID:EdCnODih
>>438 そういうのはチラシの裏にでも書いてもらえますか?
このスレとなんにも関係無いですよ
男性の
>>422が化石かしてると男が言うの同様
(私はあまりそう思わないけど)
生活の依存タイプの女性も少なくなってきていると言ってみる
>>443 スレ違いはこの板にいる男性だから、
いてもいいけどあまり批判しないでね。
>>438 自営業は上司がいないのでサラリーマンよりも自由でストレス少ないのでは?
会社では自分が一番上なんですよね?好きなやり方でできる。
取引先などには頭を下げなくちゃいけないかもしれないけど、
サラリーマンはさらに上司や同僚にも気をつかう必要があるでしょ?
自分が頑張っても上司の業績になってしまうとか。
人を雇っていたりすると責任もあったり大変だと思いますが、
「社長」と呼ばれるし収入も多い。頑張っていただきたいです。
この板は、「独身女性限定」のことについて
話し合う場だと思ってたんだけど、違うの?
ミュージックフェアで中森明菜出てる。
25周年か。テラナツカシス
ちゃんと新曲も出してるのね。
449 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 19:48:19 ID:RZbM1X0+
昭和40年代女性で結婚、恋愛について語ろう
3 :Miss名無しさん :2006/01/14(土) 15:16:26 ID:EdCnODih
まだこのスレタイの方がマシだな
一々48年、49年ってスレ立ててる奴は馬鹿
(書き込みが分散するし、スレ数が無駄に増える)
EdCnODihって、ここで毒吐いてたかと思ったら、
別のスレで早速このカキコだよ。
人格破綻者 乙
450 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 19:53:58 ID:EdCnODih
451 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 19:59:31 ID:EdCnODih
ID:yJxlzihDと勘違いしてるってわけじゃないのよね?
いろんなスレに書き込んで悪い?
なんか、IDが笑える。EDのオサ−ン想像しちゃう。カワイソスwww
じゅんじゅんしちゃう?
454 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 23:46:51 ID:dEzbZnum
独身女性らしからぬ、発言多しだね。
>>454 そりゃそうでしょ、スレ住人の8割がたチソコ付いてるんだもの。
456 :
Miss名無しさん:2006/01/14(土) 23:52:56 ID:SPmHicZs
>>454 ネカマとあなただけでなりたっています。
457 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 00:04:36 ID:dEzbZnum
あっ、そうなんだぁ。
458 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 00:06:16 ID:KyfVOjkK
じゃあ、32歳の男性って事?既婚者も独身者もいるの?昭和48年は建前なのかな?
459 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 00:07:15 ID:KyfVOjkK
>>456
ネカマってなに?
ネットオカマ
461 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 00:30:07 ID:KyfVOjkK
?
462 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 00:31:06 ID:KyfVOjkK
本当のオカマじゃないって事ね(ノンケね)
463 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 00:35:20 ID:0dnzX75V
男がネットの匿名性を生かして(?)女のふりしてカキコすることだよ…
かなりの2ちゃん初心者だね。用語一読をお勧めするよ
464 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 00:58:04 ID:KyfVOjkK
私、引越とかしちゃって同窓会って行った事無いんですが、偶然同級生に逢いました。
結婚している人もいたけど懐かしくて楽しかったです。
465 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 00:59:21 ID:KyfVOjkK
御親切にありがとうございます。>>463さん
>>464 ×結婚している人もいたけど
○結婚してないカタワもいたけど
32でシングルだって
輝いてさえいれば
いいと思うよ。
大切なのは
自分らしく生きているか
だと思う。
468 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 02:43:43 ID:KyfVOjkK
>>467 そうですね。自分らしく生きているのは幸せです。
今年も充実した一年を送りマース
469 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 02:53:18 ID:pNFV2v5P
自分らしくって何だよwwwww
女に商品買ってもらうために企業がよく使う宣伝文句だな
自分らしくなんてだらしないこと言ってちゃダメだ。
世の中の役に立ち、未来の子供達の手本になる、立派な人になりなさい。
471 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 02:59:21 ID:KyfVOjkK
そうもあるよねー
472 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 03:16:22 ID:KyfVOjkK
なんか男らしい男がいない、私の周りに。『俺について来い』タイプ好きなんだけど
男を感じない方や、威張っている方と勘違いしているのも・・・
ざっと読んだ。
売れ残るべくして売れ残ったとしか言えません。
474 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 03:27:31 ID:KyfVOjkK
まぁね。
475 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 03:27:55 ID:QwdcULZN
あまり熱心に売ろうとしてこなかったしねー
本当に売りたかったらもっと営業努力が必要だったみたいw
476 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 03:30:30 ID:KyfVOjkK
それぞれに楽しんでるってかんじかな。
477 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 03:33:24 ID:KyfVOjkK
私も結婚したいって思える男性今までいなかったな。同棲も経験したし、結婚生活
らしいことしたからかも。籍にこだわらなかったのは、責任逃れと、まだ遊びたい
気持ちがあったからだと思う。
>>472 そういう女性ってやっぱり時代遅れなんですよ。
だって、「俺について来い」、なんていうのが「かっこ悪い」とさんざんアピールしてきたじゃないですか?
ここにいる三十路の独身者たちが(笑)
>>476 既婚者からすれば、その「楽しんでいる」っていうのが、
「=苦しんでいる」って思える文脈はあるよ?
口には出さないだろうけど。
しかし、私は結婚することが「=勝ち組」みたいに思わない。
だけど、結婚は人間の成長を促すライフイベントだと思う。
自分にとって都合のいい論理を組み立てることをしないことは
立派な人間としての成長。
481 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 04:06:30 ID:KyfVOjkK
>>479 えーーーっ?ほんとに?どんなことに苦しむの?
>>478 相手によるよ。自分以下のステイタスな男性に言われるのはもちろんタブーですよ。
でも自分以上のかたならそんな彼、素敵だけどな。
>>479 俺は48年生まれ独身だけど、どんなことに苦しむの?
自由で、遊ぶ金があり、余裕で貯金してるんだけど・・・
483 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 04:15:23 ID:KyfVOjkK
>>481 >>482 それが分からない人が「独身者」なのよ。
既婚者でもお金やステイタスに困らない人はいくらでもいるからね。
答えになってない?(笑)
>>483 あ〜今思ったけど、つまり、そうやって人と比べないと生きていけない
(同じ境遇の人に同意をえないといけない)ところなのかも。
486 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 04:25:08 ID:KyfVOjkK
>>484 私は放埓な結婚生活より自由な独身生活をいまのところ選択している。
確かに、既婚者でも、お金やステイタスに困らない方はたくさんいる.
でも、女性としてお金やステイタスに困らない男性とはまさに『白馬に乗った王子様』
なんでは?まさか現実自分にふりかかってくるとは思えない。
>>486 独身を否定はしないよ。だって、誰だってみんな最初は独身なんだし。
でも皮肉なことに「お金やステイタスに困らない既婚者」ほど、
「お金やステイタス」を除外して「王子様」をゲットしている気もする。
488 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 05:10:16 ID:TLjp9GIg
私はバツイチだけどどっちも楽しいよ。
結婚生活も楽しかったし、今はもっと楽しくなって来た。
でもさ、もっと年とってきたらわからないけどね。
50歳独身って書くとちょーっと寂しいじゃん。
489 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 06:33:20 ID:QwdcULZN
なぜ結婚制度というものがあるのか疑問に思ったので、少しだけ調べてみた。
確実に「自分の」子孫を残したい男が、女に他の男と関係を持たないように
拘束するためにできたものらしい。
でも現実には、夫以外の子供を生んでしまっている奥さんているんだよね。
男の人ってちょっとかわいそうだね。
490 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 06:44:34 ID:QwdcULZN
連続失礼します。
テレビでも見たけれど、男性って「自分がこの世にいたという証」
を残したいと思っているんだね。その筆頭が「子供」
私は特にそんな願望を感じたことがないので、へぇ〜という感じ
なのですが、皆さんいかがですか?
牡ですけど、それはあるかもね。
ま、無理だけど
長く付き合った彼がいた。
とっても好きだったし一緒に生活したかったんだけど、
なぜかその人の子供を産みたいとは思わなかった。
付き合ってはなかったけど、この人の子供を産みたいな−と思った人はいた。
何が違ったのかなー。
>489
諸説あるから何が正解か分かりませんね。ずいぶん前に調べたのでうろ覚えですが、
人の子の弱さは異常。手間がかかり歩行まで約一年と成長が遅い。
雄にとって雌は交尾以外にメスが必要ないが、人の場合は無防備な子が死に絶滅する。
人の雌に繁殖期がない(いつでも交尾可能)のは、雌と子にエサを持ってくる雄を、マンコを使って確保するため。
子が非常に無防備→雄が雌の支援をする。
子が無防備 →雄は種付けのみ。雌だけで育てる。
子が強く多産 →産み捨て(魚類)。
自分の子を確実に残すため(マンコのため)に、他の雄を排除せず(戦わず)、
互いの争いを避けるために手打ちしたって説もあります。
494 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 11:33:53 ID:8XkzKbFC
篠原涼子みたいに50代を狙えば打率も上がるんじゃないかい?
この世代の独身なら金も持ってそうだし。
オランウータンの劣位の雄はレイプするし、
魚のメスが卵を産むときに、二匹のオスが精子をかけたりするし、
本能なのかな? 雄だけどよく分からないのは本能が弱いのかな?
男ってのは妊娠しないから産みの苦しみがわからない、
当然自分の子かどうかも曖昧にしか認識出来ない。
下世話な話、「中に出したかどうか」と「産まれてきた子供が自分に似てるかどうか」
くらいしか自分の子供を「自分の子孫」と思い込む方法がないんじゃなかろうか。
1973毒男じゃないけど、黒ぬこ配達の男の子が可愛い。
20代前半?アイドルのような顔で体はがっちり。
今日は私の下の名前を呼ばれてドキドキしてしまった。
夕方に荷物を出すからまた会えるといいな。
関係ないけど、高校の同級女子は年下と付き合ったり結婚したりが多い
11こ下と付き合ってる子もいるし。
年令はあまり関係ないと思うな。
私の友達も最近、7歳年下の男の子と結婚したよ。
25歳なのに すごくしっかりしてる。
あらためて 友達の見る目に完敗・・じゃなくて 乾杯!
>>498やっぱりですか。
なぜか25才が多いですよね。
>>500 一般的じゃないでしょ、それ。だから敢えて書かなかったの。
大体、普通に結婚生活しててDNA鑑定しようなんて言ったら
それだけで一揉めするに決まってんじゃん。
男にとって確信が持てるかどうか、それは妻への信頼具合で決まると言いたかった。
DNA鑑定が義務になれば良い。
503 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 16:15:44 ID:+8LBTr9X
>>494 あれはもう、ほんとに特殊な形でしょ。同居もしないようだし。
市村さんは夫というよりパパだよね。
504 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 16:18:10 ID:AAkXSIEP
でも少子高齢化は事実だから生む気ないならじいさん喜ばせてやれよw
505 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 16:22:41 ID:ZMbBZRA/
>>501 ....最近、依頼は多いよ。俺はそっち系の仕事してるけど、髪の毛と簡単な機械があればすぐに
結果が出るからね。実は友達に依頼されてこっそりやったことがある。
黒ぬこ君きた☆彡
玄関、いい香りにしてみたり。
でも慌て出たらスリッパ履き忘れて、
靴下がびっこだったのに気付いたょ…orz
美容院でイケメン君を指名する子の気持ちが少しわかった。
507 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 17:48:49 ID:QwdcULZN
>>501 血液型だけでバレてしまう場合もある。
病院では200件に1件くらいの割合で、この夫婦でこの血液型はありえない、
という子供が生まれてしまっているらしいよ。
浮気相手の血液型が夫と同じ場合などはバレないけれど…
だから男は尻軽そうな女と嘘をつく女が嫌いなんだね。
でもなぜ女は勘が鋭くて男は鈍くなったのかといえば、
それは女性の地位が低いから、らしいです。
地位の低い者は常に権力者の顔色をうかがわないといけない。
奥さんは常に夫の顔色をうかがっているから、浮気されたらわかる。
さらに弱い子供は母親の様子を常に見ているから、母親の本音を見抜いている。
男でもずっとヒラ社員だ(地位が低い)と上司の機嫌を察知するのがうまくなるのと同様。
508 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 18:13:59 ID:QwdcULZN
>>493 子が異常に弱くて多産でもない人間が、確実に子孫を残すためには
エサのほかに世話とか安全が必要、つまり異常に高いコストがかかるんだね。
だから子孫を残したいと願う(多くの?)人に言わせると、
「子供を産めない女は女ではない」
「貧乏な男(子供にエサと安全を確保できない)は男ではない」
ということになるね。
遅くなったけれど
>>388の最後の一行の意味がわかったような気がします。
>>508 「子供を産めない女は女ではない」には人権意識のかけらもないし、
「貧乏な男は男ではない」は自分にとって都合のよい論理。
なら、「そもそも、女に金は必要が無い」。
「したがって、働く女は女ではない」
(・_・)エッ..?呼んだ?
513 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 18:43:16 ID:QwdcULZN
>>509 「女」や「男」ではないとしても「人間」じゃないなんて言ってないよ。
514 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 19:04:13 ID:QwdcULZN
>>509 >「女に金は必要が無い」
これは男が十分に金を持っている場合でしょ?
足りなかったら女も働かざるを得ない。
でも、
>>508の言葉は真実だと思うよ
人権云々は省いて
「子供を産めない女は女ではない」
「貧乏な男(子供にエサと安全を確保できない)は男ではない」
は生物として真実
516 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 19:14:47 ID:d+UZ0rCN
>>508 メスが自力(社会的支援も含む)で生きれる世の中だから、自分を守る一匹のオスは必要ありません。
また、オスもセックスの代償として、一匹のメスのためにエサを取る(養う)必要もありません。
子を作らなくても野垂れ死にする老人はほとんどいません。「今は」ですが。
結婚が減るのは当然の流れでしょう。
>>514 >>515 「男は経済、女は出産」
っていうか、なんで”独身女性”がわざわざ働いてるの?
コメ農家の嫁は東南アジアからもらうのが今後デフォになると思うが、
これを日本の毒女の皆様はどう思う?
519 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 19:25:29 ID:NwtFgrjW
女は(^X^) 肉便器\(^o^)/
↑ ↑
手をクロスさせて 肉便器!の発声と同時に大きく広げる
>518
そうしたいならそうすれば?という感じ。
農家に嫁いで農業をするというのも悪くないと思っているが
田舎特有の閉塞した空気に耐えられない気がするんだよな。
そもそもそういった縁もないわけだがw
仮に結婚した相手が実家を継ぐというなら、コメ農家でもついていくと思う。
521 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 19:33:51 ID:QwdcULZN
>>515 要するに価値観の問題だよね。
「美しくない女は女ではない」「恥じらいのない女は女ではない」etc
「美しくない男は男ではない」と言う人もいることでしょう。
社会には必要な労働があります。内の労働と外の労働に分けられますが、
内の労働は機械化により、内で労働していたメスがエサ(賃金)を獲得するようになりました。
しかし、エサの総量が増えるわけではなく、オスが獲得していたエサをメスも取るようになっただけです。
労働力の供給が増えても、需要は増えません。
賃金は減り、男が一人で家族を養うのが困難になったのは当然です。
メスが自力でエサを獲得できなかった昔と違うのに、オスに甲斐性を求めるのはどうかと、高卒の俺は思います。
>>522 ただ、女性が経済主体となることで、需要は喚起されていることはないですか?
オス・メスの動物的な話だけで経済事象の変化がある、というのはどうもしっくりこなくて。
524 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 19:46:56 ID:QwdcULZN
>>516 メスもなるべく優秀なオスの子供を産みたいから、
一部の上流(金持ち)と多数の下流(貧乏)の二分化が進むとしたら少子化も進むよね。
子供増やしたかったら一夫多妻制にするとか、シングルマザーを奨励するとか…?
525 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 19:56:55 ID:QwdcULZN
>>522 甲斐性がないんだったら、他に強力な魅力がないとね。
ものすごいイケメンとか…
>>523 >需要は喚起されていることはないですか?
必需品ではなく、貴族的・ブルジョワ的価値観から撒き散らされたデマゴギーに基づく需要
に過ぎない。さらに、それらの消費活動と、それらのための賃金労働によって女性のライフ
ステージ上の可処分時間が枯渇して、市民・納税者の再生産が困難になるのでは本末転倒。
527 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 20:14:46 ID:QwdcULZN
>>518 コメ農家の嫁が東南アジアの女性になると、何か問題が発生するんでしょうか?
>>526 要するに、結果的に、資本主義的にうまく搾取されてるだけってことだね(?)
>>525 そもそも甲斐性が必要ないでしょう。
昔よりも、男は女を必要としないし、女は男を必要としません。
>>527 君らがやりたくない仕事を東南アジアの女性に押しつけてる形になるだろ。
で、僕ら都市生活者はそのコメを毎日食べてる。
もし、東南アジアの女性も今後豊かになって、「農家なんてゴメンだわ」
と言い出したら、誰が農作物を作るんだろうね。
>>530 もっと貧乏な国のお嫁さんをもらえばいい。
これで世界中が潤っていく。
なんて素敵なんでしょ
532 :
Miss名無しさん:2006/01/15(日) 23:30:16 ID:1W5PZKLj
篠原涼子のケコーンに触発されてる32歳女っているのかな?
24歳年上といってもあと30年もすれば86歳と54歳の老人同士だしな。
日本や先進国は不当に豊かなんだよねきっと…
>>529 そして少子化が進み、国力が落ちて日本は滅びるんだねぇ
535 :
Miss名無しさん:2006/01/16(月) 01:28:43 ID:MvT+7wwl
でも、いくら高収入でもこの男は嫌!ということって結構ある。
私だけ?
>>535 それが無かったらホリエの総取りじゃん・・・。
537 :
Miss名無しさん:2006/01/16(月) 17:57:07 ID:MvT+7wwl
「女は金についてくる」なんて言っててフラれたね。
「(金目当ての)女は金についてくる」
>>537 でもこのスレにもついて行きそうな人が結構いるっぽいね。
539 :
Miss名無しさん:2006/01/16(月) 18:39:12 ID:MvT+7wwl
フラっと行ってしまったけれど戻ってきたのが奥菜恵かな。
杉田かおるも?釈由美子は踏ん張ってる感じ。
去年だったか、週間文春で「キレるOLの急増」を精神科医が分析してて、杉田かおるを引き合いに出してたな。
早い話、父親との対話が少ない傾向があるのだと。優しい父親で育ったため、どういう言動を行えば、
男の人が「本気で怒るか」が分からないタイプらしい。しかし、企業は依然男性社会であって、
女性は仕事ができるだけでは評価されない、と書いていた。
541 :
Miss名無しさん:2006/01/16(月) 21:28:34 ID:MpbLAJ9E
俺まだ独身なんだけどさ
正直自分の同級生くらいの女が落ち着いてて好き
自分の年齢くらいだと、老けてるとか思わないしさ
同世代に案外独身女性多いんだけどさ
なんか皆彼氏いるっぽいし
でも長いこと付き合って結婚してないから
やっぱり結婚に踏み切れて無いと思うんだよね
半端に歳食うとさ
なんとなく付き合ってるけど結婚まで踏み切れない
そういう相手が大抵の奴には居てさ
そういう相手の存在が、更に自分の婚期を遅めてる気がして
でも自分もいい歳だから、今付き合ってる相手と別れるのは怖い
はあ
542 :
Miss名無しさん:2006/01/16(月) 21:30:39 ID:zi+Jiruk
>>541 甘えるな。選択するべきところは選択しろ。
543 :
Miss名無しさん:2006/01/17(火) 00:15:07 ID:NY2Pli62
>>540 どういう言動を行うと男の人が「本気で怒って」しまうの?
>>540 私は女だけど自分に置き換えて
自分が言われたら不愉快になる気分が悪くなるような
発言や態度はあるんじゃないかと思うんですけど
>>545 そりゃ往々にしてあるかもしれない。できるだけ冷静に怒らねば、と思う。
時にしんどいだろう。
しかし、そういうことの延長で結局、女性が「自己愛」の塊になってしまって、
ズレた発言をすることもあると思うんですよ。
男性側からも共感をえる形じゃないと、結局は批判さえも難しいはず。
方法論みたいな話ですが。
10年愛 って昔はやったよね、当時は長ーいなーと思いましたが、
自分も11年付き合った人と別れたし。
友人は同じ11年で今別れ間際だったり。
去年、付き合い始めて10年目の日に挙式した子もいる。
質問 みなさん転職って何回くらいしました?
0回
550 :
Miss名無しさん:2006/01/24(火) 06:29:26 ID:d8EsqzVz
ちゃんと就職したことさえないなぁ〜
バイトでもいい?
551 :
Miss名無しさん:2006/01/24(火) 17:19:28 ID:i8x0UVwm
1回。
短大卒業後、就職してすぐに。
で、次の会社で今11年目。
1回。
最初の会社3年、今の会社7年。
その会社も今年の夏で辞めるつもり。
こんな私も社会人10年か…。
大卒後、専門の学校通いながらフリーター1年
同じく通いながら非常勤3年。
専門生かそうとして会社1年
ほんもののフリーター1年半
新たな会社で3年越え
この年で会社員4年しかやってないや。
年収250とかで泣きそうです。
転職するべきかな−。
554 :
Miss名無しさん:2006/01/27(金) 14:46:25 ID:5vApnHYl
今日立ち読みした週刊ポストに衝撃の記事があった。
私たちベビーブーマーは人口が多いから一見相手に不自由
しなさそうだけど、実際は適度に年齢差ある男性(3〜5歳上)
が極端に少ないんだとさ。それに加えて雇用。年収の不安定ざましょ?
555 :
Miss名無しさん:2006/01/27(金) 15:48:47 ID:q8IuQHlM
その年代のまともな男は結婚してます
常識からいって対象外だと思います
556 :
Miss名無しさん:2006/01/27(金) 18:41:49 ID:zHVQuzQ9
その年代のまともな男は5〜10年も前に結婚してます
557 :
Miss名無しさん:2006/01/27(金) 18:49:40 ID:5vApnHYl
もう、この世代の女は生まれた時から
結婚も狭き門なんだよ。受験も就職も結婚も総て狭き門!!
親を恨むよ・・
>>547 あ〜自分も11年付き合って別れたよ。
20代まるまるその人と付き合ってたから一番恋愛でワクワクドキドキできる時期を逃しちゃった気分orz
559 :
Miss名無しさん:2006/01/27(金) 19:12:54 ID:q8IuQHlM
なんか頭悪そうな書き込みばっかり
560 :
Miss名無しさん:2006/01/27(金) 19:22:21 ID:O/jeUYMd
気が付いたらめぼしい男はみんな結婚していた。
残ったのは30歳過ぎの売れ残りオヤジか
20代のニート・フリーター・派遣社員ばかり。
どちらを選びますか?
それより結婚なんて価値観に縛られず、
自由で楽しい独身貴族に貴方もなりませんか?
こんな殺伐とした板に貴方がいること自体が間違いです。
「独身貴族(仮)@2ch掲示板」が貴方をお待ちしております。
今日から貴方も貴族です。
561 :
Miss名無しさん:2006/01/27(金) 19:51:27 ID:O/jeUYMd
結婚はしたいけど、子供は産みたくない。
出産率過去最低。ベビーブームの私達が産んでないって
ことだよね。
いいんじゃないの?狭い日本、もう少し人口減った方が
良いと思う。ウチらの老後が最悪だけど。
受験でえらい苦労をし、大学出るころは泡崩壊後。
会社では泡経験のある40代のヴァカ共を先輩と
呼ばなくてはならない。
>>562 泡入社の部下(仕事も?)無し主任(マネージャ)ってよくいない?
それでも正社員だったら勝ちなのかな…
564 :
Miss名無しさん:2006/01/28(土) 00:53:02 ID:8k0s0RQO
>>556 >その年代のまともな男は5〜10年も前に結婚してます
では何故その時に結婚しなかったのか?その時にはまともな男性がいたんだろ。
よく自分達はまともだけど現在の30代の結婚にあぶれた男性はまともじゃないって
意見がある。
逆の立場なら今現在結婚できなかった貴方たちもまともじゃないってことになる。
565 :
Miss名無しさん:2006/01/28(土) 01:26:47 ID:qBp7JOEb
>>564 今の36〜39歳独身男は適度に年齢差がある
32〜35の女らがベビーブームで腐る程いたにも
拘わらず彼女らをゲットできなかったマヌケ。
逆に今の32〜35の女はベビーブームに生まれたせいでマトモな
男をゲットできる競争率が異様に厳しくなっている哀れな世代。
566 :
Miss名無しさん:2006/01/28(土) 01:35:29 ID:8k0s0RQO
>>565 それ嘘だよ。
何処かに年齢差を出した資料があったよ。
567 :
Miss名無しさん:2006/01/28(土) 01:38:38 ID:Mp00YDrv
ベビーブームだろうが何だろうが結婚したいのに出来ない奴は
何かがおかしい。
568 :
Miss名無しさん:2006/01/28(土) 01:38:43 ID:/b2hmfU2
当方、昭和48年生まれオトコだが・・・
職場で結婚してない同世代の女性は結構多い。
そんなに焦る必要はないんじゃないの?
569 :
Miss名無しさん:2006/01/28(土) 01:53:48 ID:8k0s0RQO
570 :
Miss名無しさん:2006/01/28(土) 02:02:36 ID:8k0s0RQO
>>569 2000年時点での年齢差による未婚率。
男性30〜34歳 女性25〜29歳
571 :
Miss名無しさん:2006/01/28(土) 03:26:40 ID:Gf7yxxbg
だからどうしたのか
572 :
Miss名無しさん:2006/01/28(土) 03:30:48 ID:Gf7yxxbg
でもベビーブームの男はもっとたくさん余ってるわけであって女はベビーブームをピークに減ってるわけであって。さらに魅力的な女は一握りなわけであって。
世間的にも、結婚しなくっちゃいけないという風潮がないし
しなくても働いていれば生きていけるから気持ちは焦っても
藁をも掴む、というほどじゃないでしょ
妥協して結婚して後悔するよりは・・・というのは誰にでもあるし
結婚したから万事OKとも限らないよね
人生色々よ
574 :
Miss名無しさん:2006/01/28(土) 07:57:15 ID:8k0s0RQO
もう 結婚なんて魅力感じないしどうでもいいのだが、
子供産みたいんですよ。今すぐ。
同じ年の男です。
同級生の女がそんなに元気ないと
悲しくなる。
同世代の女友達も、
まだまだキレイだと思うよ。
自信をもって頑張れ。
毒女調査
Q1:「売れ残り」という言葉に過敏に反応してしまう。
Q2:ひとりランチには抵抗がない。寧ろ快適だ。
Q3:クリスマスやバレンタインに偽装プレゼントを買ったことがある。
Q4:親からそれとなく孫を要求されると心が痛む。
中谷美紀、結婚条件は「便座下げる人」
わかるけど、なんか生々しい表現だと思った・・
>>578 テレビ用の条件だから。
年収3000万以上で身長180センチ以上のイケメンとかホントのこといったら、イメージダウンじゃん。
>>578 中谷美紀ってレズ疑惑あったじゃん?
だから多分、「便座を下げる=座って用を足す=女性」って事だよ。
そういう意味でも生々しいねw
「使用後に便座をきちんと下げる男性」がいい。
という意味なんだけど…男性は便座を上げて使うでしょ?
「思いやりが身に付いている人」ということだと思う。
俺男だけど洋式の場合は座ってしょんべんするよ。
585 :
Miss名無しさん:2006/01/30(月) 20:10:09 ID:cla2TRiH
白状します。
小さい頃、兄たちの真似をして
かっこいい立ちション出来るか試した事があります。
いい線までいってたけどw
↑、残念!
588 :
Miss名無しさん:2006/02/01(水) 08:05:49 ID:BsvB4Ke2
589 :
Miss名無しさん:2006/02/01(水) 09:24:31 ID:tzf75as+
>>582 うちの夫もそういう風に躾け中。うまくいきそう。
躾けって言い方が何だか子供とか犬猫扱いしてるみたいで
失礼な気がするのは私だけ?
子供みたいなものかも?
旦那は長男だと思えっていうじゃな〜い
593 :
Miss名無しさん:2006/02/03(金) 00:58:42 ID:G3Jmw7HX
恋愛する事を忘れてしまった。どうしよう。
恋愛って何すればいいんだっけ?
>>593-594 色んなもの含めて一緒に居たいと
思える人と楽しく過ごす事じゃない?
って思っても中々その気持ちが育たないんだなー
こんな毎日を一緒に楽しめる
人と出会いたい
そんな毎日を実践しる。
何もしないよりはライフ
スタイルや価値観の近い人
(同性含め)と出会うチャンス
は増えるはず。
だからヒキーで2ちゃんばっか
やってるとヒキーの2ちゃんねら
としか知り合えねーぞ(藁)
まずは出会いだ
色恋はその後な
597 :
Miss名無しさん:2006/02/03(金) 21:12:18 ID:6b6eDnzN
歯科医師の勤務医、薬剤師、公立の教師、地方公務員初級、信用金庫
でルックス、性格は似たようなもんで
結婚したい男の順位を教えて
どれも冴えないね・・・
600 :
Miss名無しさん:2006/02/04(土) 00:22:57 ID:VmDyyhPJ
女性にその気がないとわかると、急に冷たくなったり嫌がらせを始める
男性っているよね? ストーカーまでいかなくても。
そういう男性をみると、その女性のことが好きだったのではなく、
ただ自分に追従させたかっただけなんだな、と思って少し悲しくなります。
602 :
Miss名無しさん:2006/02/04(土) 17:15:21 ID:jZfFUu0l
センター試験の現代社会にもあったけどそういう男は幼稚なだけみたいだよw
そんな女も多いけどね(´・ω・`)
>>595 マニュアルがあれば出来そうな気がする。
ないのはムリポ相手も例題と本ちゃんが必要。
昔マニュアル世代って言われてたっけ?
605 :
Miss名無しさん:2006/02/04(土) 22:39:56 ID:JMnG2QQe
清濁見過ぎて人を好きになること
いや、人に期待することに疲れちゃった。
期待するのやめて可愛がる方へ
シフトしてまつ
オバサン化だ…
608 :
Miss名無しさん:2006/02/06(月) 13:26:40 ID:QykPhK4C
ふと思い出したんだけど
ちっちゃい頃、エリマキトカゲが流行った頃あったよね?
セブンイレブン(他所でもやってたかも)でエリマキトカゲの
コインをもらえる何かのキャンペーンやってたような気がするのね。
あれって本物のオーストラリア通貨だったのかしら?
今日、休憩中にふと思いだしてしまいメチャ気になってます。
609 :
Miss名無しさん:2006/02/07(火) 02:09:21 ID:wpSHWz8r
>>607 !!そうか!
我に返ったよ。いい助言ありがとう。
でもこの年でかわいがられるにはどうしたら・・・
だ−か−ら− 以下略ってかんじで
611 :
Miss名無しさん:2006/02/11(土) 07:49:14 ID:rrqjhoAf
∩(゜∀゜∩)アゲ
612 :
Miss名無しさん:2006/02/11(土) 18:36:26 ID:fWL2MT7T
706 名前:ねぇ、名乗って[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 02:06:38 ID:zkfK+1w20
187cm
32才
会社員
700万
712 名前:706[] 投稿日:2006/02/11(土) 15:38:29 ID:zkfK+1w20
追記
身長187cm
体重69kg
BWH91-66-91
股下91cm
私はタバコもお酒もコーヒーも炭酸も飲みません。
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でシッコもしてて
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、すぐ不安になるのが好きで、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、Hな下着を装備して
男から言わせたり、モジモジしたり、誘導したりするのが趣味で、実はよくおならします。
うちの会社、バレンタインに義理チョコ配るんだけど、
今時 そんなことしてるもんなの?(#゚Д゚)テラウザス
バレンタインチョコすらマンドクサくなったら女失格。
ここ数年はフェアトレードのチョコにしてるよ。
くだらない習慣にくだらない消費したくないし。
617 :
Miss名無しさん:2006/02/14(火) 00:33:54 ID:X4k62SqB
>>554 逆も然り。S48がピークの団塊Jr世代の男も
実際は適度に年齢差ある女性(3〜5歳下)が極端に少ない。
まぁ、貧乏くじ世代の頂点だからしゃーないべ。
618 :
Miss名無しさん:2006/02/14(火) 02:14:52 ID:/StSH1Tv
まーね、20代のブスでさえ年近いエリートと結婚してますからね。今は。20代の美人は年下しか相手にしない傾向にあり。少子化が関係してるのかもね。
619 :
Miss名無しさん:2006/02/14(火) 21:29:36 ID:sWlETj7B
また少子化の原因だということを無視し負け犬女の開き直りが始まりましたね
620 :
Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:17:16 ID:/StSH1Tv
開き直り?事実を書いてみただけ
男はこのスレ来なくていいよ(^-^)ノシ
私は女子大卒なんだけど、もうすぐ(大学)全入時代に突入するため、
母校が女子校ではなくなるってことが出始めてますね。
私は母校が共学になったら嫌だなーと思ってます。
女子が自主的に 学生生活して運営して
そういう場はまだまだ必要だと思うんだけど。
女子校マンセー
622 :
Miss名無しさん:2006/02/14(火) 22:29:26 ID:/StSH1Tv
ベビーブームをピークに少子化になってることに関してなぜ少子化の原因になる?
今の20代の親が第2次ベビブームの子供なんてありえないでしょう。
623 :
Miss名無しさん:2006/02/15(水) 18:51:58 ID:klhVvXnn
624 :
Miss名無しさん:2006/02/15(水) 23:11:34 ID:brL7fY8l
男から見たら
>>141みたいな女が20代のうちに多少なりとも妥協してくれてたら
と思うね。たぶん勘違いでなくもててたと思う。
20代半ばくらいまでは、同級生の女の子もハードル高かったもんね。
そのころまでは、女>>>男のくらいの女買い手市場。
同い歳で結婚した奴も周りに結構いるが、ほとんど27歳くらいまで
だった。
30も過ぎると、同い歳で0から付き合い始めるのに男も女もなんか
すごく抵抗があるように思える。
625 :
Miss名無しさん:2006/02/15(水) 23:21:35 ID:oTLR/wmL
おばさん、たくさん
626 :
Miss名無しさん:2006/02/15(水) 23:22:18 ID:VDQ/8sWR
なんで結婚しなかったのか聞きたい。
理想が高いんですか?
異常に男受けが悪かったからです。
628 :
Miss名無しさん:2006/02/18(土) 00:11:57 ID:lxOu9qFG
>>626 >なんで結婚しなかったのか
過去形にしないで・・・orz
629 :
Miss名無しさん:2006/02/18(土) 03:27:42 ID:Joq7A/iN
630 :
Miss名無しさん:2006/02/18(土) 13:54:29 ID:c1PwF0V8
なんで負け犬女なんですかよりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwww
PMSがひどくて婦人科の漢方薬飲んだら、尻の穴が猛烈に痒くなったよ。
前にも胃腸系の漢方薬で同じ事が起きたよ。
再受診に行く暇がないし、肛門科行くほどでもないし、3日たっても痒いから、
とうとう薬局で痔の薬を買ったよ。大丈夫かしらねえ。
それって薬疹じゃないの?薬は中止なさい。
ぼんやりしてるうちに彼氏いない暦32年
声かけられたこともないし、声かけたこともない
なんだか恋愛ごとに興味がない
自分が一番大切。自分の時間が一番大事
恋愛にパワー使うくらいなら、女友達と温泉にでも行って美味しいもの食べるほうがいい
まわりの友人の半分は結婚、出産になってるけど、自分がそうなるなんて想像するだけで面倒
ぶっちゃけ、誰かが好きというパワーは小学生で尽きた気がする
生涯独身だな…
>>633 つかぬ事をお尋ねしますが 処女 ですか?
>634
必然的にそうなりますね
それももう、どうだっていいってくらい気持ち的に枯れてます
636 :
Miss名無しさん:2006/02/19(日) 17:57:12 ID:dr28j1sF
こいつも32歳で童貞なんだし、別に気にすることはないでしょ?
↓
俺か?
>>635 まだまだイケるよ。
一緒にカップル喫茶でもいく?
>>633 別にいいんじゃない?人それぞれだし他に楽しめる事があるか、自分が許せれば。
>638
面倒なんで家で気楽にごろ寝してるほうがいい
そんな自分を許せるかというと、自分的には全然構わないんだけど
親には申し訳ないなと思ってしまう
孫は見せられそうにないよ
641 :
Miss名無しさん:2006/02/19(日) 22:40:31 ID:Y6xJYcPu
>>641 ホントだかっこ良いね。 私ボブサップ好きだし。ちと似てるw
>>640 プチヒッキーなの?
まぁ、もうちょい元気になったらね。
644 :
Miss名無しさん:2006/02/20(月) 08:12:48 ID:9he01fnF
ura2ch
おはようございます。
今日は出会えるかしら、新しい彼氏に?
一日職場で仕事。しかもその職場にいい男がいない場合は?
どうしたらよいのかしら。
今月折角派遣から正社員になったのに..やめちゃうか・・・ぐちぐち・・・
私の職場は殆ど女性。
取引先はおじさまばかりです。
同年代男子と話す機会があるのは2ヵ月〜に一度くらいかもw。
もちろん仕事の話ね。
648 :
646:2006/02/21(火) 09:14:43 ID:UppGJ31I
>>647 だが、もし彼氏がいるなら問題なしでしょう。
いるのかい〜いないのかい〜??
寂女なら一緒に火星へ飛び立ちましょう、種子島からね。
649 :
647:2006/02/21(火) 12:42:33 ID:2EpeucF5
彼氏はいないけど、モテ期は30才くらいで終わっちゃったので
もう、独りでいいかなぁ。と思ってる。
>>646 は頑張ってください。 いろんな所に出掛けるとか
社交的でいるのが痛々しい年令に、面倒にならないうちに… ゼヒ
650 :
646:2006/02/21(火) 16:20:30 ID:WZMdMJPV
↑あぁぁ、読んでたら・・・欝に・・・なっちゃうじゃあないですか・・
タメじゃん、ガンバロー!!おぅー!!・・・・(ショボーリ)
651 :
647:2006/02/21(火) 21:08:30 ID:2EpeucF5
飲みに誘われました!!!佐賀への旅とか!!!
もちろん取引先のおじさま達です(´・ω・`)
飼い犬や二十歳くらいの娘の写真見せられてお世辞…
なんで他社の佐賀の工場にお供…
丁寧にお断わりさせていただきます。
やまとなでしこ 再放送観た!!
なんかチョームカつく!!
月9でやってた5年前は笑顔で観てたのに!
C= (-。- ) フゥー
25-6才くらいの時に 私の夢はスッチーになることだったと思い出した!!
と友達が言いだして、英会話だミスコンだといろいろはじめてたが……、
まだ頑張ってるらしい。
もうだめぽ・・・
いんや、無理と分っていても突き進むのはすばらしい!!と思う。
漏れも白バイ乗りになりたくて、教習所が新大学生で混む四月前に大型に限定解除汁!
余計嫁にいけなくなるの覚悟でな・・・
スッチーは35才でなった人もいるとか…不可能じゃないよ
バイクいいね。白バイはよくわかんないけど 中免私も取ろうかと思ってる
657 :
655:2006/02/26(日) 14:49:07 ID:j8gTCVko
私はVTR250を足代わりに使っているけれど、
気分いいよぅ、これからの季節。
でも事故一回してるから656さんも気をつけてね。
バイク超お勧め。
さぁ、走ろうぜ〜!
会社辞めてぇ。 ヒキだかニートだかになってのんびり一生を終えたい orz
残業とストレス多すぎて体も肌もボロボロしてきた
みんなも耐えてるの?それとも仕事楽しい?
楽しくない。
メンヘルになったし。毎日ギリギリの体と精神状態で、生活のためだけに働いてる。
でも良いこともあるもんで、同僚や先輩には恵まれてる。だから続けられてるかなぁ。
お肌の状態はすごく悪いです。
でもエステに行くような時間は無く。自分の時間がもっと欲しいなぁ。
昨年末に会社つぶれた
仕事探しする気力もなく、今もぼんやり過ごしてる
実家暮らしだから出来ることだけど
でも平日ぼんやりって幸せすぎてやめられない
人間関係のストレスから解放されて健康になった
でも貯金が尽きると、こんなことも言ってられないなぁ
>>669です
>>660さん
外資の商社で営業事務です。
結婚したら専業主婦になりたいですね。
体があまり丈夫ではないので両立する自信は無いです。
今は生活のためだけに働いてる感じ。
ギリギリの生活って定年まで続けるの?
子供が欲しい男が、若い女がいいと言うのはものすごく納得できる。
665 :
658:2006/03/02(木) 13:12:28 ID:49RL6zia
アパレルで企画と生産管理です。
携わっている商品は好きだから続けてるけど 体力的に限界がちかい。
専業主婦にはなりたくないし 結婚もしたいとは思わない。
夢としては、パラサイトしながら 42才前後で出産&子育てする。
仕事は・・・自営かな。
現実は、底辺独身おばさんになっていくのだろうが。
パラサイトしてる人って、パンツ親に干してもらってるの?
パンツは自分で洗います、お風呂に入ってる時に。その他は週末に自分で洗う
うちは洗濯は昔から父親がやってるからさすがにランジェリーはお願いできない。
靴下や下着は父に洗ってもらってますけど
食事は食べるだけで食器洗いもしないな。
父親が洗濯・・
お母様働いてらっしゃるんですか?
669 :
Miss名無しさん:2006/03/03(金) 17:13:22 ID:HAIgjgZH
負け犬女もひな人形を買ってもらいひな祭りを祝ってもらってたんだろなww
>669
小さい頃は飾ったなー
で、大抵一週間後に片付けた
おかげで見事にいき遅れたwww
まぁ迷信だって言うけどね
671 :
667:2006/03/03(金) 20:06:34 ID:w8rCOAXQ
両親は共働きだったので、ご飯は母が作るよ。
父が作るときはラーメンかカレーがほとんど
雛人形は母のお手製が1ケ月とか出てたかもw
お人形に興味なかったからとくに嬉しくないしあまり覚えてない
両親は、お見合いとか勧めないのかね?
673 :
Miss名無しさん:2006/03/04(土) 10:03:48 ID:vWu7MI/H
>>665 高齢出産大丈夫?
ダウン症とか、35歳以上の母親が産むと確率高くなるっていうけど
>672
両親その他、親戚からもそういう話は来ないな
そういや同い年くらいの従姉妹もまだ結婚してない
のんびりした家系だ
33歳で結婚できなかったら、
定年まで働く決意をするんですか?
33歳過ぎてもあせることないって。
みんな悲観的なっちゃだめよ。(漏れも時々なるけど。)
いい男、いくつになっても探していれば見つかる!!
今年は33才になるんだ− いまいち実感わかないしw
仕事と自分のやりたいことしか考えることないや。
>>677 どんな仕事してて、どんなことやりたいの?
>>676 >33歳過ぎてもあせることないって。
そうやって33年やり過ごして来た結果がこれなんじゃないの?
>みんな悲観的なっちゃだめよ。(漏れも時々なるけど。)
楽天的過ぎても良くないけどな。
>いい男、いくつになっても探していれば見つかる!!
見つかるだろうが結婚してもらえるかどうかは別問題。
でも、がんばれよ。
>>678さん 私は658だたりする 昨日も休日出勤してて
今日は個人で なぜか手伝うようになってしまった 小物作家のサンプル作り
自分の作りたいものは他にあるんだけど なかなかお金につながらないの
もう晩酌はじめようっと
ここって48年生まれ以外のやつも書き込んでるんだな
質問ばっかりしてる奴、年下っぽいけど
結局何がしたいんだ
33にもなってプゲラって釣りたいのかな
いま38歳の人(女性)とつきあってるけど、やっぱ検診を受けさせた方がいいの
かな。みんながみんなダウン症の子を産むとは限らないけどやっぱり初婚・初産
なので心配。
683 :
30男:2006/03/06(月) 02:24:00 ID:SkIlyLlI
この年の方に合コンの依頼を受けました。昨年合コンで
知り合った方ですが、前の会に来ていた人は抜きで、4
対4でと言われまして・・・。でも、あっちは前の連中
が来るんだろうな。。しかもみんな年上、前も年下つれ
てくると言いながらみんな年上だったもん。焦るのは分
かるけどフェアに行こうよ。今回誘う男共はみんなその
辺を見越して参加。向こうは本気、まったなし。こっちは
暇つぶし。余計なお世話だけど、焦るあまり、自分の足元
ばかり見ないでね。俺含めみんな彼女いるし。。だってい
ないんだもん、周りに、同世代で彼女いなくて、この前の
合コンに来てない人なんて!以上愚痴でした。とりあえず
事前にこの場を借りて謝っときます。 すんません。
679みたいな人ってどんな人なんだ。
こんなところまでご苦労サン。
685 :
Miss名無しさん:2006/03/06(月) 02:56:45 ID:l98smVmr
結婚してもらえるかわからないけどまぁ頑張れってずいぶん上から言ってるがこういうのに限って勘違い多いよ
このスレで合コンを企画すると
すぐに集まりそうだな。。
女のプライドとか、別に彼氏とか結婚相手なんて欲しくないって
いろいろ理由をつけては出席しないとみた。
合コンなんて行くより家でのんびり寝ていたい
もう他人と関わるのはごめんだ
気力削られてばっかり
皆さんって余裕のある生活してるの?
結婚しなくても、生活維持できるの?
将来に不安もないのかな?
690 :
Miss名無しさん:2006/03/08(水) 21:28:35 ID:oISlVVfG
負け犬女だからって野良犬みたいな犬死には悲惨すぎると思いませんか?ww
会社の友達(48年生まれ)2人がいよいよやばいとばかりに結婚焦りはじめて
ネットの出会い系登録、合コン企画に忙しい。
ただ彼女たち、相当美人なんだけど外見さえあればまだ選り好みが可能と
思ってるあたりが痛々しい。
今年33になる女性に、肌の綺麗さや服のおしゃれさを求める男っているのかな?
コエンザイムを飲むと効くとか、勝負下着はどこがいいとかそんなことばかり
話している2人を見て、疑問しか湧いてきません…。
ちなみに私は28歳の独身女彼氏ありです。自分が33になったら気持ちわかるのかな…
>691
33にも色んな人間がいます
私も33で独身彼氏なしですが、あなたのお友達の思考は理解できません
特に特に結婚を焦ってもいないし、実のところ面倒なので結婚したいとも思ってません
そんな今の自分で満足しています
が、確かに20代と30代では気の持ちようが多少変わるかもしれませんね
あなたのご友人は20代の頃の自分をまだ忘れられないんでしょう、きっと
>>692 今は良いかもしれないけど、あとあと問題無いの?
親の援助なしで生きていけるの?
>693
結婚すれば生きていけるの?
結婚が面倒だという人間が結婚しても長続きしないかもしれないのに
だったらしかたない、親にしがみつくか自分でなんとかするしかないね。
ホットヨガなんかで無駄銭遣って「自分磨きpgr」してる場合じゃないよ!
>695
誰のこと言ってるんですか?自分のこと?
良いんじゃないですか、お金あるなら。
自分磨きでも何でも自由ですよ。
職場の近くに 岩盤浴のあるクラブが出来るんだけど、入会するか検討中
岩盤浴ってどう?ただ寝てるだけ?
女側の結論としては、お金もあるし、
結婚が面倒だから独りでいたほうがいい。でFA?
男側の結論は、
上記の人達は、がんばって定年まで働いてね。
結婚願望のある女性に関しては、若いほど有利だよ!(男にとって魅力あり)
24>27>30>33>36>>40歳
6年前は27歳でその時に結婚しようと思ってたら難しい話ではなかった。
3年前は30歳でそれでもセーフ!
現在、33歳で微妙。リミット?
3年後、これから私は、どうなっちゃうの?
まあ手遅れになる前に自分の人生についてよく考えろやぁ。
>698
男側の結論としては、お金もあるし、
結婚が面倒だから独りでいたほうがいい。でFA?
女側の結論は、
上記の人達は、がんばって定年まで働いてね。
結婚願望のある男性に関しては、金あるほど有利だよ!(女にとって魅力あり)
24>27>30>33>36>>40歳
6年前は27歳でその時に結婚しようと思ってたら貯金なくて難しい話だった。
3年前は30歳で少しは地位も向上してセーフ!
現在、33歳で周囲より出世に翳り?ちょっと微妙。
3年後、これから俺は、若さも金もなくて嫁さん貰えるの?
まあ人を煽ってる暇あるなら、手遅れになる前に自分の人生についてよく考えろやぁ。
>>700 まあ、男であれば生涯独身も難しくないんだよ。
女は、大変やね。頑張ってお金を稼いで下さい。
定年まで働いて、年金貰って足りない分を補うために
死ぬまで働くって感じになると思う。
あなたが金持ちでなければ、マジ話ですよ。
それのどこがいけないの?
まあ、それもしょうがないと思ってるよ。働くのは嫌いじゃないし。
結婚が幸せとは限らない。昔の家族と違って今の家族は、
破綻しないようにする努力がたくさん必要になってきてる。
私はそれが面倒だから結婚しないのではなく、そこまでの関係に
もっていく力が自分には少ないから違う道を模索している。
結婚の話って33になるまでに何度もあるもんなの?私には・・・なかったYO!
704 :
Miss名無しさん:2006/03/12(日) 18:08:07 ID:bwCPeA+d
う〜ん…。
まぁ、確かに、オスからしたら、炊事洗濯家事育児できないようなメスだったら、
結婚するメリットがないよな。
結婚することで、財布の紐は握られ、朝から晩まで汗水垂らして働いても、
月いくらという小遣い制で超極貧生活。自分が買いたいものも買えない。
「あ、カワイイメスがいる。口説こうかな?」とか思っても、できなくなる。
やるとしたら、財布の紐を握り、リッチな主婦生活で肥えた嫁だけ。
…なのにも関わらず、拒否られたりする。
仕事が終わって疲れて家に帰れば、嫁の愚痴を延々と聞かされ、
少しでもくつろぎ、明日に備えたいのに、ねちねち小言を言われ、
マイホームというくつろげるべき場所で、くつろぎたいのにくつろげない。
…な〜んて、そんな感じなら、独身の方がいいかもな。
金は自由に使えるし。それ以外の自由も保障される。
今時、炊事洗濯なんて簡単だし、それさえ苦に感じなければ、
結婚の必要性を感じない人が存在しても何ら不思議ではない。
時代とともに、メスも変わってきてるけど、オスも変わってきてる。
705 :
Miss名無しさん:2006/03/15(水) 19:31:32 ID:te0vVz7L
負け犬女のみなさん荒らしてごめんね。
でも、みなさんがちゃんと生んでれば第3次ベビーブームになって
少子化も人口減少もなかったはずなんだ。
資源もないこの国だけど、負け犬女のみなさんのわがままで
この国が滅びるのはやはり我慢ができないのです。頑張って下さい。
資源もないアメリカのポチのこの国を愛する市民より
706 :
Miss名無しさん:2006/03/15(水) 21:20:51 ID:hreA5Xt6
生んだらって簡単に言われても相手は選びたいよ。もう半分結婚は諦め入ってきた。
よーお前等元気?
あと2日、頑張れば、休みくるよ。
結婚諦めるって事は、一生仕事して食いつないでいくで、FA?
ぶっちゃけ年収を240万ぐらいだとして、
ずーとやっていけるもんなの?
709 :
Miss名無しさん:2006/03/15(水) 21:36:21 ID:hreA5Xt6
変な男と暮らすよりマシ
まあ、そうだな。
変な人と暮らすよりましだわな。
先物とオプションで生涯賃金分稼いじゃったからな…
ますます結婚へ道のりとその後の他人との生活が面倒になってしまった。
好きになるのは既婚者ばかり。
良い男はやっぱり早く売れちゃうのね…。
>>712 2ちゃんの書き込みで信じてもらおうとは思ってないけど
一気に増えた時期は地合いが良すぎたんです
私なんかよりよっぽど上手なトレイダーが市況1板にはワンサカいる
もちろん2ちゃんで知り合った以外でも。
その人たちに比べたら私なんてまだまだですよ…。
下手ではないですが、上手でもないです。
ただ相場の神様と投資友達に助けられただけ。
>>713 だから、とりあえずって書いてあるだろ。
おれもその辺りの住人だから大体分かるよ。
だけど、先物とオプションやっている奴らは、あんまりいないよなぁ。
まあ、最近の先物の動きは、確かにしびれるものがある。。
まあ、あなたが勝ち組だとわかりました。
やっぱ金があると生き方の選択肢もぐっと増えるねえ。
715 :
Miss名無しさん:2006/03/15(水) 23:38:38 ID:JudcaPgy
結婚したいよー(ノД`)
おばさんになっちゃうよー(ノД`)
子供産めなくなっちゃうよー(ノД`)
大好きな旦那と子供作りたいよー(ノД`)
んーで子供に超愛情注ぎたいよー(ノД`)
でも相手が居ないよー(ノД`)
人間製造装置内蔵してるのに使わないで人生終わりたくないよー(ノД`)
エーン、エーン(ノД`)
716 :
Miss名無しさん:2006/03/16(木) 02:28:14 ID:/qfmOZRm
和恵が吐いた
722 :
Miss名無しさん:2006/03/17(金) 22:23:29 ID:eU4W+SKc
見合いで年齢で断られちゃったよー(ノД`)
年下からは馬鹿にされるよー(ノД`)
タメからは同情されるよー(ノД`)
世間はなんでもかんでも私たちのせいにするよー(ノД`)
723 :
Miss名無しさん:2006/03/17(金) 22:45:11 ID:czUcyZw0
ま、確かにこの年でおばさんに見えない人がいたらそれこそ貴重だよ。まずはそのとおりババァだから。
725 :
Miss名無しさん:2006/03/17(金) 23:29:34 ID:czUcyZw0
年聞いて老けてるとかじゃなく見た目老けてるよ。この年だと。鯖よんでも無駄。
726 :
Miss名無しさん:2006/03/17(金) 23:30:08 ID:Q9pezelM
若く見える人はいるよ。でもそれにアグラかいてるとせっかくのラストタイム終わっちゃうね
727 :
Miss名無しさん:2006/03/17(金) 23:31:52 ID:czUcyZw0
そんな人は売れるでしょ。心配しなくても
728 :
Miss名無しさん:2006/03/18(土) 00:43:03 ID:/dLj2KiX
私は27歳で結婚、31歳でリコン。結婚とか焦った経験が無かったから
一人になっても全然危機感が無かった。
半年前から8歳年下の彼と付き合い始めたんだけど、やっぱり彼と時間の流れ方
が違うなって最近実感するようになった。
彼は就職したばかりだから3〜5年頑張って自信が付いたら結婚考えるって感じ
だろうけど、私はそんなに待てるのかな?
彼以上に大事にしたい(年の近い)男が現れたらそっちとさっさと結婚してしまうかも。
ネックは出産リミットなんだよね。最近既婚友達に不妊治療者が増えてきて、かなり不安。
729 :
Miss名無しさん:2006/03/18(土) 01:03:35 ID:ZmkdVy4R
生理ある間は大丈夫。43で初産もいるよ。
その前に8歳年下の彼氏がもっと若くて可愛い彼女作って終わりだと思うが
>>730 そうだね
むしろ若い男を解放してやれと
3年後に男が結婚考えてもいい時期にきた時
36とか37才になってる女と結婚したいと思わないのが普通
どうせ分かれるなら今から分かれた方がいい
732 :
Miss名無しさん:2006/03/18(土) 02:59:00 ID:ZmkdVy4R
藤原紀香や永作博美や相田翔子ならいいじゃん
733 :
Miss名無しさん:2006/03/18(土) 03:03:11 ID:ZmkdVy4R
ばつではないから例えにならなかった
734 :
Miss名無しさん:2006/03/18(土) 07:42:45 ID:4MpWogtA
34の男が俺キムタクとタメってほざいてても、だから何?って思うでしょ。芸能人は芸能人
735 :
Miss名無しさん:2006/03/18(土) 07:46:56 ID:q6L+q+zC
>>728 私の周りにも最近になって焦って不妊治療に通う友人が増えた
私たちの年代って工業が盛んで公害とかバンバン出ているときに
幼少期を過ごしたから身体的に異常が出てもおかしくないって聞いたんだけど本当なのかな
小学校の時とか光化学スモック量が多い日は外で遊ばないよう
学校から指導されたりしてたのとか気になるわー
737 :
Miss名無しさん:2006/03/18(土) 10:23:04 ID:MnAR6ozi
公害のせいにするな負け犬女公害がひどいのは昭和30年〜40年代前半だw
うちの会社に48年生まれの先輩がいますが
篠原涼子を可愛い感じにした、すっごく可愛い人。
25って言われても全然納得の見た目。
なのに6年彼氏がいない、出会いがないーって嘆いてるけど
もったいない・・・。男だったら声かけるのにw
741 :
Miss名無しさん:2006/03/19(日) 01:54:12 ID:jx8onkoe
全労が吠えた
742 :
Miss名無しさん:2006/03/19(日) 08:35:12 ID:eOumZRBj
結婚するカプーの平均年令差は±1.8才というけど、
回り見て結婚したいと思うほど魅力のない男が多いよね?甲斐性がないのか…強さがないというか
だから未婚率出生率低いんだよね?
なんかマスコミは、この世代の女が悪いみたいに
負け犬っ言葉とか私たちが人間じゃないみたいに洗脳したがってるけどさ。
女を人間として認めるには男は小さすぎるんだろうけど
男って不安なのかな?と2チャンや世間を見てて思う
狭い世間やな…
誰もが結婚したいと思う程甲斐性があるのはもう売れちゃったんだよ。
セールに間に合いませんでしたね残念っていうラベリング。
32歳にして初めて同棲を始めた。
相手が深夜まで仕事ある人だから
平日は毎日五時半過ぎまで働いてから
スーパーで買い物して家帰ってから洗濯して
食事作って寝る前に皿洗いしてって生活してる。
でもこれってこの歳まで実家パラで好き勝手やってたから
できる生活だと思う(恥ずかしながら仕事を口実に手伝いもあまりしなかった)。
30歳前だったら絶対に無理。絶対にキレて実家に舞い戻っていたよ。
なんで32もなって同棲なの?ダラダラ同棲してると結婚のタイミングを失うよ。
結婚もしてないのに食事作って皿洗いしてって、男にとっては都合がいいだけ。
>>747 一応結婚前提の同棲だよ。
でもね、仮にダラダラ同棲でもこの歳だから
甘んじてしまうかもしれないね。弟も結婚して
歳の近いイトコも全員家庭もって家にいるのが肩身狭かったから。
独り暮らしする勇気もなかったし。
彼氏がちゃんと責任持ってリードしてくれないのか?
結婚前提の同棲って、期限決めてしたほうがいいよ。双方の両親にも挨拶して。
せめて結納かわして婚約くらいしたほうがいいと思うけど…。
彼氏はなんて言ってんの?
>>749 そりゃ流石に双方の両親の挨拶は済んでるよ。
結納は結婚が決定してもしないだろうな。
どっちみち式は挙げずに親族だけの食事会で済ます
事で全員の同意があるから。
>彼氏はなんて言ってんの?
結婚について。
>>751 今年中にと言ってる。
恥ずかしい話だけど結婚相談所で付き合って
話がまとまってまだ3ヶ月なんだよね。
で、知り合ってまだ4ヶ月。だからまだ即結婚と
いうよりも恋人期間を持ちたいし、彼も同じ事を言ってた。
753 :
Miss名無しさん:2006/03/20(月) 10:19:49 ID:M6NZYOqm
754 :
Miss名無しさん:2006/03/20(月) 11:05:42 ID:Kowo6u/v
結婚なんて必要ない
中古女を、ただでメイドのように出来る時代たから
セックス処理から、飯の支度まで、させて、夜は帰らす
これで、十分
相手に、結婚する気が、無い事を悟られなければ
半年は、只で使える・・・・・古き良き時代の姫は、今はいない
中古のリサイクル女ばかりだから、簡単に転ぶ
>752
別に恥ずかしくないだろ。
じゃあまだ相手をよく知らない段階でもあるんだね。ちょっと危険だが
結婚相談所で知り合ったなら相手に結婚の意思はあるだろう。
DVの兆候とか借金、浮気、依存症の傾向がないか両目をしっかり開けて
確認したほうがいいよ。
実家から逃げるように(でも一人暮らしする勇気もなく)同棲したみたいだから
そのあたり他人事ながら心配。頑張ってください。
756 :
Miss名無しさん:2006/03/20(月) 13:44:39 ID:DwR9eWGg
負け犬女=中古のリサイクル品以下
757 :
Miss名無しさん:2006/03/20(月) 18:13:11 ID:eVjtA+9B
日本の男は幼稚すぎる。
年齢や女子高生というブランドだけで女を判断するからね。
女を見る目なさすぎw
758 :
Miss名無しさん:2006/03/20(月) 22:31:04 ID:Lfz+H01w
満たされてないんだよ。死ぬときにならないとわからないよ。
759 :
Miss名無しさん:2006/03/20(月) 22:36:29 ID:5/qvLijo
ブランド狂いの女が何言ってんだよw
>>757 日本の女は幼稚すぎる。
金や社長というブランドだけで男を判断するからね。
男を見る目なさすぎw
761 :
Miss名無しさん:2006/03/20(月) 23:25:21 ID:pvQwwJ/f
世間の需要
女子高生>>>>>>>(ry)>>>>>>>>負け犬
>>761 まずは皮肉という言葉を覚えよう!
てか幼稚でないおじさまでも捕まえりゃいいじゃん。
もしくは海外のジェントルメ〜ンとやらをげっつ計画するとか。
そんなのはいまだ白馬の王子様を夢見るようなもんだと思うけど。
764 :
Miss名無しさん:2006/03/20(月) 23:42:55 ID:HXxuLKid
↑女子高生狙って警察につかまれば。最近女子高か中学生かわからなくなってきてるから
確かに男子高校生かわいい子いるね
765 :
Miss名無しさん:2006/03/21(火) 17:39:38 ID:s9qLgnhy
女はみんなブランド好きなわけじゃないよね。
年齢で女を判断する男が日本人の9割以上だとすると、ブランド好きな女は全体の6割くらいじゃないの?
766 :
Miss名無しさん:2006/03/21(火) 17:46:32 ID:J3uQAgFp
結局は、馬鹿女が激増中。
半端じゃない数だから、女一般が叩かれる。
結果、まともな女も馬鹿女に巻き込まれてる形。
売れ残りだっていいじゃない
だって、人間だもの
768 :
Miss名無しさん:2006/03/21(火) 21:28:30 ID:h38LgSPJ
だって、年頃なんですものというアニメの歌があるが負け犬女は年頃じゃない
769 :
Miss名無しさん:2006/03/21(火) 22:31:01 ID:fzqd75pw
私は32歳ですが、現在、76歳の男性と交際しています。
とても優しくて包容力のあるステキな男性です。
今日も男性の住んでいる市営住宅へ遊びに行ってきました。
おかゆを作って食べさせてあげると、とても喜んでくれました。
とても幸せです!
770 :
Miss名無しさん:2006/03/21(火) 23:23:28 ID:TXGZe4Fz
771 :
Miss名無しさん:2006/03/21(火) 23:59:30 ID:RoP1LUVl
今嫁が出産のため実家に帰ってるんだけど
先日同級生の子から深夜に電話があって
1人で酔っぱらってて今から来て欲しいとのこと
しばらく1人暮らしだった俺は次の日が休日ということと
たまには嫁以外の女の子と二人で飲むのもイイかなという
出来心で誘いにのることに。
結果、酔ったその子は俺を口説き始め、酔った俺は誘いにのった
家に連れていくのはどうしても嫌だったのでカーセックスした。
久々に嫁以外の女(風俗以外)とやったので超興奮。
チンコにすんごいシャブリついてきたけど、俺はクンニできなかった。
生でやったけど妊娠してないか不安。
その子は32才で独身。東京で働いていて、28才で実家に帰ってきたが
イイオトコは皆売れてしまい、おまけに長女なので結婚の条件が悪い
そのせいで結婚できないとボヤいていた。
確かにイイお嫁さんになりそうな子で相手がいなかった訳ではないと思った
772 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 10:23:10 ID:vy09UJOb
負け犬女はじいさんを楽しませて少子高齢化社会の役に立ってくれwwwww
773 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 15:18:56 ID:dcUADgwo
負け犬女にしかうっぷんを晴らせない男っていうのも、情けなくない?
結婚はこっちから断ってる。
日本の男は束縛したがるだけで、いざという時、頼りにならないし。
結婚が女の幸せって言う時代は終わったんだよ。きっと。
774 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 17:11:00 ID:jzhi1n/p
断られるのが怖いから断ったことにしてるんじゃ、売れ残って当たり前。努力して駄目だったほうが好感もてる。
カッコばかり気にして人が着いてくるものか。
775 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 17:46:01 ID:TrTqYI5Y
売れ残るって・・・悪いことかなあ。周りがどんどん結婚決めるし、やっぱりきっと、かっこ悪いんだよね
776 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 17:52:02 ID:dcUADgwo
妥協した結婚なんて、しても絶対、後悔するだけ。
不幸になるくらいなら、負け犬で結構。売れ残り上等。
777 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 17:57:29 ID:TrTqYI5Y
自分がいま結婚してなくて、でも不幸って思ってないけど
まわりから「まだ?」って言われるたびに、へこむよ。
778 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 18:04:45 ID:dcUADgwo
>>777 それは30越えた女の宿命。
まだとか聞かれて、へこみはしないけど、またかとは思う。慣れが肝心。
779 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 18:10:51 ID:TrTqYI5Y
>>778 返事してくれてありがと。
そっか、慣れか。最近は、「まだ?」って言葉を
聞きそうな場所を極端にさけるてる、
花の子るんるん世代の私です。
780 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 18:42:26 ID:bmAt9p7q
私も花の子るんるん世代。のほほんとマイペースで売れ残ってます。
781 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 18:48:12 ID:TrTqYI5Y
そっかそっか、ナカマがいるってなんか嬉しい。
769さんの話っていいよね。
見ててほのぼのしました。
782 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 18:49:07 ID:jzhi1n/p
もうしばらくしたら「まだ?」とも言われなくなるから。聞かれるうちが花だよ
783 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 18:53:56 ID:TrTqYI5Y
784 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 19:21:20 ID:/t/w+t3D
幸せを齎すといわれてるどこかにひっそり咲いている花を一生探す負け犬女w
いつかきっとこのスレの住人にも白馬の王子様が訪れますよ。
いえ、白馬に"乗った"王子様はとっくに素敵な女性と結婚して
しまいましてね、残されているのは白馬くらいしかおらんの
ですよ。いやはや。
金正日は白馬に乗っています。
787 :
Miss名無しさん:2006/03/22(水) 21:16:29 ID:npkWw7TR
金正男はここの負け犬女と同い年だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
きょう会社の帰りに本当の負け犬を見た。
公園でほかの犬とケンカして負けた真っ白な犬。
しっぽを股の下まで下げて震えていた。
結婚したくないから不倫ばかりしてる…
でもそろそろ年だし不倫も相手されなくなるだろうなー
親より1日長生きしたら死にたい
ここにいる人たちさ、中高生くらいの夢見るw年頃に
「xx歳くらいまでには結婚して、xx歳に子供生んで、女の子だったらバレエ習わせたいな☆」
みたいな人生設計夢想したことある?
自分は、なりたい職業については考えてて、実際その職につけたんだけど、
結婚については一切考えなかった。
家庭を持とうなんて夢にも思わなかったらこのざまですよ。
高校の家庭科の授業で 人生設計もどきを書くのがあった。
20代半ごろでそれを読み返す機会があったんだけど。
就職→ 転職→ 独立 ときたあとに 35才で結婚 としか書いてなかった
家庭科の授業ほとんど寝てたからなぁw。
今は結婚する気ない。
792 :
Miss名無しさん:2006/03/23(木) 17:46:55 ID:oz/YfP8Y
そういうのあった気がする。
私たちはそういう教育を受けてきたんだよね。
今考えたらおかしいね。
けど、高校生で独立を考えてたってすごい!
私は受験受験で進学することしか考えてなかったよ。
家庭科の思い出は、で衣服を作るのがあって、
全部、祖母に作ってもらったってことか。
「ものすごく上手ね」って先生に笑いながら言われたから
ばれてたと思うけどね。へへ。
793 :
Miss名無しさん:2006/03/23(木) 21:44:42 ID:UEqiIS+k
おばあちゃんやお母さんがいたから今負け犬女がいられるのに地獄へ落ちなw
794 :
791:2006/03/23(木) 23:52:09 ID:lsoNvItN
自分がなぜか家庭科の先生する事になって読み返して面白かった。
同級女子に聞いてもみんな覚えてなかったけどね。
今は殆ど会社 一部自営ってかんじで…設計どうりにはいってないんだろうな。
795 :
Miss名無しさん:2006/03/24(金) 00:01:58 ID:3y7hGoqD
えっ!似たような仕事かも。お疲れ!
ちなみに年齢=彼氏無しっているの?
797 :
Miss名無しさん:2006/03/24(金) 00:36:54 ID:3y7hGoqD
あおりの人?
いや、喧嘩売ってるわけじゃなくて、
純粋に聞いてみたかっただけ。
>>797さんは処女なんですか?
799 :
Miss名無しさん:2006/03/24(金) 09:00:25 ID:3y7hGoqD
誰かが、ひとつコイが終るともどるって
言ってたから、その言葉をかりるとそうです。
ちょっとニゲゴシ。
一つの恋が終わっても、そこには一回り大きく成長した
あなたがるはずです。春の暖かい日差しに癒されたなら、
次の新しい恋を探しに出掛けませんか?
あなたが諦めてしうまでは、もう一度輝くチャンスはあります。
がんばって!
日本語でおk
恋が終わり次の恋が始まる場合、「女は上書き保存・男は名前を付けて保存」
なのだそうだ…なるほどなあ、と思ったよ。
何回恋愛しても毎回ダメ男を選ぶ女っているよね。
802 :
Miss名無しさん:2006/03/24(金) 18:55:12 ID:DMA7emjt
男も女も妥協するくらいなら独身を選ぶ。
お互い様。
交渉決裂。
803 :
Miss名無しさん:2006/03/24(金) 19:28:13 ID:R/LeWwMc
別に独身でいいじゃん。
田舎ならともかく東京なら大丈夫だって。
30後半でバリバリ働いている先輩いますよ。
804 :
Miss名無しさん:2006/03/24(金) 19:35:41 ID:vLp6KuSC
つまり仕事が恋人ですか?
805 :
Miss名無しさん:2006/03/24(金) 22:02:52 ID:of2XRMUt
やだな〜…
>>801 うーん、よくわからない。私のまわりにはいないかも。
私にもダメなとこと、そうでないとこあるから、
ダメの一言では言えない気がします。複雑かな。
>>801 ワロタ!
私はすっごい納得だわその格言
そもそも上書きできる恋が見つからない罠…orz
↑YOU ダンロードしちゃいなよ
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でシッコもしてて
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、サバを読むことと相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで
お金と打算と計算と誤算が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、Hな下着を装備して
男から言わせたり、誘導したり、モジモジしたりするのが趣味で、実はよくおならします
811 :
Miss名無しさん:2006/03/25(土) 19:24:10 ID:SCCKG2+a
負け犬女より本物のワンちゃんの方がマシですねwwwwwwwwwwwww
どう? 最近ちゃんと男から必要とされてる?
813 :
Miss名無しさん:2006/03/25(土) 21:11:22 ID:0Nx7mjVb
必要とされてるよ。彼氏3人いるもん。
その彼氏にもそれぞれ3人の彼女がいると思うが!
まるでネズミ講
816 :
Miss名無しさん:2006/03/26(日) 07:16:58 ID:sKkUKPuY
負け犬女講wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土日の書きこみ、この板の対象外っぽい人が多いのにチョット笑ってしまった。
気分を変えてマニアックなクイズを。
「世紀のスーパースターと言えば誰ですか?」
加藤鷹
m(_ _)m マチガエマシタ
マニアッククイズ
「大人気のスーパースターと言えば誰ですか?」
答えバリー・カーン
(DGの40巻に書いてアリマシタ)┌|∵|┘
オハヨウ!キョウモガンバロ
8歳下の人を好きになっちゃいました。
彼から見たら私なんておばさんなんだろうなーと思うと、
つい「お姉さん」な態度をとってしまう。
おこたに入っているとき彼が隣に座ってきて、
すごーくドキドキしたのにへっちゃらな態度を取ってしまったし・・・orz
今まで自分から好きって言ってつきあいはじめたことなかったので、
どうしたらいいものか・・・。
今時の中学生のほうがきっともっと恋愛上手だよね・・・。
でもこのスレの8歳年下の人と結婚するって書き込みを見てちょっと勇気出たかも。
まだ思いが通じているわけじゃないけど3年ぶりに人を好きになることができて嬉しい。
8こ下と結婚した子は永作?ふうの若く見える子です
新郎に話を聞いたところ、可愛いメールが彼女からいっぱいきて、
なんかこうなっちゃったんです。と言ってましたよ。
人それぞれですけどね。
822 :
Miss名無しさん:2006/03/28(火) 21:48:19 ID:fUxFuq50
吉田栄作風?例えが古いぞ読んだだけで負け犬女だとわかったぞwwwwww
>>822 「えいさく」と読んだのか。
テラカワイソス
吉田ヒロ
もう少しで17年度も終わりですね。
みなさんにとってはどんな1年でしたか?
私にとっては苦難と試練の日々だった気がします。
新しい年度はもっといろんな状況や現象を
客観的に判断できるようになりたいな。
しかもマイペースで。
けど、桜の季節は感情の起伏が激しくて大変だ。
あっという間の一年でした。
錆残80時間とかあるのに疲れて老けたかも。もっと人生を楽しみたい。
金曜日に同年代男子と久々話した。もちろん仕事の会話少しだけですが。
左手を見たらお約束の、薬指に指輪w
自分に望まれている仕事は、チーム全体をみて適切な指示をしつつ自分も売れるものを提案すること。
明るく和やかな雰囲気を作り、皆意見を出しあえて個人のいいところを引き出して成長させていくこと。
シビアに先を読んで判断をしていくこと。
望まれることに応えきれない自分がつらい。
早く自分を成長させないといけない。今年も頑張らないと。
>>826 すべてをのぞむな。できそうなとこから攻めろ。
自分のまわりや上司や先輩ですべてこなしてる完璧超人はいるか?
会社なんてものは、最大限に都合のいい人をとりあえず希望しといて、
とりあえず部分的にできてる奴を集めてやっと形にするようなもんだ。
どれかひとつでも評価されりゃ他の評価はある程度ついてくる。
828 :
Miss名無しさん:2006/04/03(月) 23:46:52 ID:F+GhexzU
さーて、33歳になったやつ手をあげて〜
829 :
Miss名無しさん:2006/04/04(火) 00:44:09 ID:Gb+7TOOo
>>826 なんか私も似てる〜
仕事ばっかりしてたら地位もあがってきて、
彼氏も長い間いないし。
自分から仕事取ったらなんかすごいつまんない人間だわ、彼氏はいないわ、
やばいです!
あぁぁ
830 :
Miss名無しさん:2006/04/04(火) 20:52:34 ID:9fFdjNTg
はぁ…みんな忙しそうで誰も誘えない
新年度、エンジンかかりましたか?
私はまだ。新しい仕事場になったから、
緊張しすぎておなか痛い。
することたくさんあるし、気合い入れねば!
おやすみなさい。
若い燕をつまみ食いしちゃ〜う!うふふ!
×なんていくつ付いてもいから結婚してみたくなってきた
xより、そもそもケコーンすることの方がハードルが高い件について
そんなにケーコンしたい?
ホントに?
ぉぅぃぇ
ケコーンしたけりゃ喪男がお似合い
リームー 修士か博士なら考えるけどね。
>>838 んな事言ってるから、
…いや、何でもない('A`)
840 :
Miss名無しさん:2006/04/07(金) 17:41:04 ID:1GqDG8FO
命短し恋せよ負け犬女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、
日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった
日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、
問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
韓国教会百周年記念館で18、19日開催された統一協会問題日韓教会フォーラムで、
日本の統一協会被害者家族の会関係者は「合同結婚式のために韓国に出国した
日本人女性らと連絡が途絶えた状況」と述べ、韓国教会の積極的な協力を要請した。
19日参加した日本キリスト教会側と韓国キリスト教会側は、6500人のための相談窓口を開設し、
被害者発見時には、日本の教会へ導くこと、さらに今後も徹底した情報交換によって
統一協会の対処法を両国キリスト教界が合同で模索することに意見を合わせた。
また、参加者らは、統一協会の韓国ヨス市浸透問題に関しても、積極的な対応策を模索することにした。
日本側は、統一協会のヨス市開発費が日本人被害者から騙し取った資金によって運営されているとして、
資金の出処を徹底的に究明して統一協会のヨス市開発を食い止めるため努力することを明らかにした。
今回のフォーラムでは、日本側から統一原理問題連絡会の日本カトリック教会、日本基督教団、
日本聖公会、日本バプテスト同盟、日本福音ルーテル教会、在日大韓基督教会、
など6個教団と全国霊感商法被害対策弁護士連絡会、統一協会被害者家族の会などから28名が参加した。
韓国側からは、大韓イエス長老会統合異端対策委員会、大韓イエス長老会類似キリスト教相談所、
韓国基督教統一教対策協議会などから21名が参加した。
日韓両国のキリスト教の牧会者、弁護士、被害者代表が参加し、
合同で統一協会に対する対策を議論したのは今回が初めてである。
ソース:クリスチャントゥデイ
http://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=393&code=sn
休日出勤する途中に。駅のホームで手を繋いだ老夫婦や
桜を見ながら二人で歩いている老夫婦が目についてウツ
843 :
Miss名無しさん:2006/04/08(土) 14:45:21 ID:CJElAi5u
負け犬女の2037年問題が現実になりそうだなwwwwwwwwwwwww
844 :
Miss名無しさん:2006/04/08(土) 14:53:47 ID:pL6Pywpc
みんな自分のケツ毛はどうしてる?
処理しないでそのままだと 特に暖かくなる時期だと毛がモシャモシャしてると痒くなるし
剃ると生えかかるとチクチクするし 自分で剃るのは怖い
人にやってもらうような場所でもないし
一番嫌なのは 相手にお尻を触られた時
ケツ毛も処理してないのかと思われるんじゃないかと言うこと
皆さんはどうしてるのか教えてください!
ワロタ
私は体毛薄いからその苦労は知らないなぁ
むしろアンダーヘーアーもっとあっても良いと思うくらいヘアが薄いorz
陰毛の薄い方がいると聞いてdできました。
>>845 うpうp!w
見られてる! 会社で、33歳の独女からメッチャ見られてる!
36歳毒の俺はどう対応すればいいんだろうガクブル
つきあっちゃえ!ww
吉田栄作風に藁田www永作博美だろww このスレはネタ豊富そうでなによりですね。
そもそも、33歳で独身が、ネタだからな。
今時、そんなの居るわけが無いジャン。
俺達をからかっているんだよ。
>>852 違うって。ウケタのは、お前みたいに煽ってる香具師が馬鹿晒してた書き込みだって。
ああ、言葉の意味もわからない、日本語の不自由なかたでしたか、失礼しました。
>>853 えー俺の周りで33独身女は、聞かないけどなぁ。
きっと地方の人なんだろうね。
>>854あくまでそれは君の周りでしょ?ザラにいますよ。君の周りに居ないだけで地方呼ばわりするなんて一体君はどれだけ正しいんだか。最近は派遣社員に多い気がしますよ。
856 :
Miss名無しさん:2006/04/09(日) 11:56:40 ID:7uLlF2Es
都会に住んでいるけど、独身
何か問題ある?
悔しかったら私のパパみたいな資産家になってみなさいって
親が金持ちだから、結婚するメリットないのよね
一生楽して暮らして行けるもの
跡継ぎは考えないとして、、、
857 :
Miss名無しさん:2006/04/09(日) 15:05:04 ID:0ASkP8vX
848
将来終わったも同然の36男なんか見てるのはどんな物好き女ですか?勘違いじゃないの?
>>855 へーザラにいるんだ・・・
じゃあその人達は、将来どうやって生きていくのかねえ?
仕事を定年まで続ける?親のすねをかじり続ける?
そういう将来がダメだと思っている人は、新しい出会いを
見つけるのに頑張るみたいだねえ。
859 :
Miss名無しさん:2006/04/09(日) 15:48:58 ID:0ASkP8vX
金に困る貧乏な女が858と結婚してくれるってさ
860 :
Miss名無しさん:2006/04/09(日) 16:38:22 ID:u8zWU1WR
人に年齢聞かれて答えるのに躊躇したり開き直ったりする時ない?なんで焦らないのか解らない
年齢を答えるのに躊躇する必要ないと思うけど
自分は自分でしかないんだし。
年齢制限した目標や理想があって、それに向かって焦るならわかるけど。
何にたいして焦ってるの?
家庭を作る以上にやりたいことがあって結婚しないのはわかるけど、
一生親の財力頼みで生きていくなんて、哀れとしか言いようがないね
そんな中身の全くない人生なんて、今すぐ終えちゃえばいいのにw
863 :
Miss名無しさん:2006/04/09(日) 19:55:12 ID:bTIzOzEY
負け犬女は犬以下ですから残念w
864 :
Miss名無しさん:2006/04/09(日) 20:43:34 ID:0ASkP8vX
いい男がいたら結婚します
865 :
Miss名無しさん:2006/04/09(日) 22:13:11 ID:+qL9AAxZ
いい男はあっという間に売り切れます。
みんないい男と結婚したいからです。
焦るのは早くしないといい男が売り切れるからです。
いい男はいい男のいるところへ自分で行かなければ出会いません。
家と会社の途中にいきなりアナタを迎えに現れたはりしません。
仕事は家庭を守る為にお金を稼ぐ手段です。
仕事の為に家庭を作らないのは本末転倒です。
866 :
Miss名無しさん:2006/04/09(日) 22:24:57 ID:0ASkP8vX
出会ったら結婚するの。あなたは性格悪いから嫌!
ここは同年齢の女の人が語る板なので、異性間の話題はできればヨソでお願いします。どうしてもというなら、もう少しマターリした話題をお願いしたいな。
プリンプリンで「お金さえあれば〜何でもできる〜」って歌ってた人いたよね。物語の内容は忘れても、あの歌は強烈で今でも覚えてる。教育番組としては失敗だよねww
ベビーブームで産まれた1973年生の半分近くは未婚なんですと!だから少子化は進む一方らしいです(-.-;)
ですが私の周りは出産Rush…
870 :
Miss名無しさん:2006/04/10(月) 07:07:28 ID:cWZmds51
プリンプリン物語を見ていた女の子が今や負け犬女かよwwwwwwwwww
871 :
Miss名無しさん:2006/04/10(月) 07:44:07 ID:XNZwGdHw
別に少子化は全く問題なし。
私たちの親が2人とか3人とか異常だったわけ。
右肩上がりの年功序列の時代だったし時代背景が違うからそもそも。
世間が煽るほど問題ないでしょ
未婚率が上昇するのも頼りない男が増えたから。
誰も絶対結婚したくない人いないでしょ?
いい出会いがない、いい人に恵まれない。
ただそれだけ。
何かあちこちで男の書き込みみていると面白いね。
必死にハ−ドル下げて妥協しなさいみたいな書き込みが多いこと多いこと。
自分の問題は完全に棚に上げて「いい男がいないから」と思い込む
そりゃあ売れ残るわけだよね
今年が1973の出産ピークかも…と思う
私のまわりにも多いよ。
昔は、結婚する時期が早かったから
多少、容姿に問題があっても若さで騙せたわけ。
若さが武器になるのは、時代が証明している。
30歳以上は、もっと必死にならないと、
多分、結婚無理。
>>871 あの時、妥協して結婚しとけばよかった!
あの人も今考えれば、結婚するのに十分な人だった・・・
と後悔している人は、多いんじゃないかな?
あなたは、おそらくこの世に存在しない人を待っていると思う。
>あなたは、おそらくこの世に存在しない人を待っていると思う。
核心だな。そういう理想の男は結構たくさんいるんだけど、当然条件の良い25歳以下の美人と結婚するし。
つまり条件の良い男に見初められるほど、本人自身の条件は良くないんだよ。
877 :
Miss名無しさん:2006/04/10(月) 12:10:56 ID:YPsmMhqj
25歳以下の美人の結婚相手は同じ条件満たしてるよ
878 :
Miss名無しさん:2006/04/10(月) 12:11:15 ID:K2rcKuDx
もう女同士でやり合ってるから、俺の出る幕はないと思うが、
>>871 お前一人で、女の評価下げてることに気付け。
この糞女。
私も少子化は問題ないと思う。
労働者は海外から獲得できるし、
パラサイトシングルがいるから需要が少なくて今の家賃で済んでいるわけだし。
賃金の安いフリーターが多いから日本経済の破綻が先延ばしになっているし。
資産家の子供はお金を使うことによって公平な富の分配に貢献するし
あんまりマイナスに考えないほうがいいんじゃない
>>878 かくいう私も、前に付き合っていた男が条件的には良かったのかも
有名どころの院卒で次男で年収1200マソくらいで外見まあまあ。
でも、そんなの男に求める気なくて自分に求めたから今の毒にいたっている。
元彼と結婚しなかったことに後悔は無い。
880 :
Miss名無しさん:2006/04/10(月) 12:49:28 ID:ScdReHYn
>>879 わざわざそういうあたりに・・・ププッ
881 :
Miss名無しさん:2006/04/10(月) 13:47:43 ID:CC5ikfv0
負け犬女の遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882 :
Miss名無しさん:2006/04/10(月) 13:58:41 ID:JKezNR92
>>871 >頼りない男が増えたから。
頼り=お金 でしょう? まぁ先が見えない時代だから安定高収入が
見込まれる男は少ないでしょうね。
平均程度の収入の男は結婚しない方が得だと思ってる。
今の時代、飯の調達は楽だし、性欲もあるうちは風俗で処理
すればいいし。
あと昔の男の方がもっと必死だったように思う。女も昔は妥協してたと思うし
押しに負けて結婚してたんじゃない?
表現は悪いけど、
男って馬鹿だから、結局「やりたい」とか「手料理食いたい」とか
「掃除・洗濯」して欲しいとか
そう言う低レベルなことが行動のモチベーションだったりするわけです。
人にもよるけど、若い男のモチベーションは「やりたい」が一番ではないかな?
もう今の時代、わざわざ付き合ったり結婚したりしないでも多少の金さえ
払えばできるので楽な方に流れるのは必然でしょう。
負け犬だなんてお犬様に失礼です!
884 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 03:51:08 ID:VfaSNksZ
>>871 男らしさ、それは現在は願えないこと。今の男は昔の男より格段に優しく、非暴力的になった。
(昔は女房殴っても警察は取り合わなかった)
そもそも、相手にばかり愚痴るより自分たちが魅力的か考えたことあるか?
万一、男らしい男性と付き合いたいなら、DQN街出のDQNと結婚しろ。
>>882 同意
昔のことは解らない、それに嫌な言い方だけど
昔より、こちらが捨て身にならないでも、やれる女が増えた。
女性は自由になった。女がセックスを楽しむのは恥じゃない。悪い事でも無い。
しかしその自由さが、安売りに繋がり昔から女性が持ってたセックスの価値を崩した。
(女の性は物じゃないけど、それは本来男が渇望して止まないものだった
捨て身で挑まないと手に得がたい物であった思う)
時代の流れと言えばそれまで。
(北欧諸国が福祉を推し進めた結果、孤独な老人が増えたって現象と似てるね)
885 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 04:06:23 ID:Ixslrfn3
頼りない男が増えたのは事実だと思う。
(男だけではないけど)精神的に未熟というのか、家庭を作り守っていくという
気概がなさすぎるよ。
家庭に対して母性を求めるばかりで父性を発揮しようとはしないだらしない男が多いと思う。
886 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 04:23:24 ID:ew18n1nM
足りないものを列挙するより、相手を理解して受け入れる努力をしては?
今の男はどうで女はどうっていってもあるものしかないんだから
887 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 05:27:06 ID:hRemAXDO
最近、20代後半の良い条件の男とか結婚している人私のまわり増えてきている。
稲森いずみのあのドラマの影響かどうかはわからんけど社長候補とかと結婚
している方が多い。
意外と今の20代の後半の子素直だから確かに羨ましい気がする。
まぁ私たちは第2次ベビ−ブ−ム世代だから前後5歳以内くらいまでとは
人数が違うからね。
この歳になると女も男も年下世代と付き合っている人が意外と多いよ。
30代後半や40代と付き合っているというのはあまり聞かないよね。
888 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 05:31:20 ID:pZod0bP1
/ NY \
/ヽ_ __ ___ _l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 人______) | まったく
〔 / -=・= r ‐、 =・= ∨ | 貧乏人は醜いね
r-r''/ ; i i : | ヽ
{ / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しi| , ^ヽ.`''" `ー- '`.ー''|
| : i : ノ^_^) : | ,;' ((
∧: l : ` --' : | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ 」 ヽノζ
/ \ \ヽ. ;; //ヽ| ̄ ̄ ̄|(^)
`ヽ、 `ー--ー' / | ''..,,''::;;⊂ニヽ
ヽノ `  ̄ ̄l ̄ .| .,,:: ;;;;ン=- )
,,r-\ | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、 `__,ニつ l
../ '" / ̄ ̄´} ヽ、 ノ
仮にそんな世の中だとしても結婚している奴はいる。
いつまで周囲のせいにするのですか?
そうして現実から逃げてきた結果が今のあなたではないのですか?
別に女一人年を取り老いて逝くことに何の興味もありませんけどね。
ここ見てると小学生の頃にもどってみたくなる
頭の悪い、いたずらをする男子をこづいて泣かせてた頃がナツカシス
カップリングパーティー行ってきた。20対22〜3ぐらいだったかな
今回は男女共に平均年齢高かったんだけど、カップル成立は2組・・・
で、思ったんですけど皆さんもうちょっと気楽に考えたほうがいいと思う
カップル成立っていっても初めはアドレス交換ぐらいなんだし、いきなり付き合うわけじゃないのに
なんて思いました。
892 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 15:21:24 ID:kSHPh/OO
負け犬女はお犬様より頭の悪い捨て犬野良犬ですから残念wwwwwwwww
893 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 17:46:21 ID:iX6xfK5L
私は今1年以内に起業することを目標にしています。
まあ、私自身男性をえり好みし、高望みしているうちに33歳になったという
感じですがww、高収入の男性をパートナーに探す為に四苦八苦するよりも
視点を変えて自分で事業を起こして、高収入を得て、自分の人生を自分の足で歩んでいるという
実感を持てる方が中身のある人生を送れますよ。
結局30代の結婚にあせってる女性が求めるものって、理由の大半以上が
「経済的な安定収入」でしょ??
そうなら自分でそういう状況を作り出せばいいんです。
894 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 17:52:45 ID:jxEypX23
>>893 素晴らしいです。
是非とも自立し、頑張っていってください。
895 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 17:55:54 ID:Hf90KbH4
経済的にはひとりでやっていけても子供がね
896 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 18:19:26 ID:sFM9UOTD
893
妥協結婚なんて今時ありえないよね
897 :
893:2006/04/11(火) 22:14:27 ID:iX6xfK5L
894>>ありがとうございます。
895>>子供は結婚しなくても持てますよ。それで子供が幸せかという
論議はさておき、今は選択肢が広がりましたから。
896>>そうですね。この人となら一生添い遂げられると
思う相手ってそう簡単に見つかるものではないですし、
どんなパートナーを選ぶかで、人生がより豊かなものになるのか、
下り坂になるのか、方向性に影響するしね。
898 :
Miss名無しさん:2006/04/11(火) 22:25:03 ID:1BOzJYZM
ところで何歳から高齢出産って呼ばれるのでしょう?
35じゃなかったかな?確か母子手帳に書かれるんでしょ。
だけど30ぐらいから少し注意した方が良いような気もするな。
初産が20代なら割とスムーズにいくだろうけど。
>>900 今から、相手見つけて、付き合って
仲良くなって、結婚して、子供産むって
出産まで高速でこなしても2年近くかかって35になるね。
902 :
Miss名無しさん:2006/04/12(水) 01:53:10 ID:1xdErSJf
雅子さまなんて幼稚園に入園するお子ちゃまいるしね。男は自分の身の心配したら?
903 :
Miss名無しさん:2006/04/12(水) 02:11:26 ID:Tu8nM8xP
雅子様は相当苦労してるように見えるが。
904 :
Miss名無しさん:2006/04/12(水) 02:12:11 ID:1xdErSJf
だからどうした。私は紀子さま夫婦が理想だよ。
雅子さん… 泣けてくるよね
好きでもない男と結婚させられて 姑(美智子)のいびりは尋常じゃないし
頭良くてキャリアのある女性が子供を産むために人生犠牲にされてるんだもんね。
>>893 どんな方面で起業するんですか? 頑張ってね。
高収入で地位があっても奥さん幸せにできるとは限らないのかな。。。
楽に生きれるほうがいいよ。
「今の男たちって頼り甲斐がない」と言ってる人って、専業主婦希望なのかな。
男からしたらそれだけでプレッシャーだよね、自分の将来だって不透明なのに
他人の人生まで面倒見なくちゃならないんだもん。
「好きな人となら一緒に苦労するのも無問題」という気概のある人が不在なのかも。
自分で将来への道を切り開いて行こうとする人は結婚より仕事を選びがちだから、
男にしろ女にしろ「結婚」という選択肢がいまいち魅力的になってない感じ。
いやね、「結婚=打算」みたいな思考の人が結構いるからそう思っただけで。
別にそれ自体がダメとは思わないんだけど、結婚出来ない理由になってそうな気がした。
世間では「結婚する気がなくて独身」も「結婚出来なくて独身」も大して変わらないよ、
結局は「一人者」と呼ばれてほぼ同義に扱われてると思う。
>>904 理想と現実とのギャップがすごそうだな。
>>907 男にとって結婚は、魅力的な選択になっていないね。
便利な世の中になって困ることが無い。
女にとって結婚は、将来生きていくに不可欠なものだと思う。
ある一部の女性で成功している人もいるけど、
ほとんどが、壁、限界を感じているんじゃないかな。
しょせん男性社会だからね。
世の中の流れが分かるやつが勝ち組。
>>908 あぁわかるな。頼られても、いいことなんて別になんもない。
女子供に金を吸われたあげく邪魔といわれて散々な親世代を見てるとなぁ…。
>>909 でもね、例え結婚の目的が子孫繁栄や安全・安定的なセックス・お互いへの
依存であっても、好きな人と一緒に生きていくってのは素適だと思うのよ。
そんな漏れは
>>715とか
>>842のレス(同一人物?)に共感する。
どんなに金や地位のある成功者でもいい歳して結婚・離婚を繰り返してるのは、
結局老後の心配や寂しさから逃れたいからなんだろうな、と。
そういう意味では結婚ってよく出来たシステムだと思う。
詰まるところ人間もケモノである・・・と言うのもよくわかるし、
人格や性格という人間ならではのものが発達して出てきた問題でもある、とも考える。
・・・と同年代女性から相手にされない低スペックな漏れ('A`)
912 :
Miss名無しさん:2006/04/12(水) 20:44:44 ID:1xdErSJf
紀子さまみたいな夫婦が理想だよ。
だって環境もそんな感じだし。
なんなら友達夫婦が理想だよでもいいや。
>>911 あんた夢見すぎ。
現実は、
>>910 離婚率の高さが分かっていない人の言うこと。
自分だけは、
>>910のようにならないと思っているんじゃないの。
結婚=幸せのゴールインではない。そこからが第2の人生と、
言われているように大変なわけ。
>>842のようになれるのは、
ほんの一握り。リスクとリターンが見合っていない。
もう、ボランティアやね。。
915 :
Miss名無しさん:2006/04/12(水) 21:08:57 ID:1xdErSJf
ボランティアなら結婚しないほうがいいよ
916 :
3:2006/04/12(水) 21:09:15 ID:Nf/lSpJG
>>913 離婚率が高いのは知ってるよ、一時期そういうのを扱う職場にいたから。
でも「
>>842みたいになるのはほんの一握り」っていうのは言い過ぎかと。
確かに周りにも離婚してる知り合いやら別れたがってる人なんてのもいるけど、
そこまで「結婚してもいい事は何もない」みたいな論調も極端だと思うよ。
「第2の人生は大変」なら乗り越える努力をするべきじゃないの?
その為に一緒になるって意味合いもあると思うのだよ、結婚には。
リスクだのリターンだのって考え方が既にこの場合適切ではない気がする。
そもそも「
>>910が現実」なのはあくまで
>>910や
>>913の周りであって、
漏れの周りではそうでもないから。それぞれの環境によるだろうな。
結婚して人間的に成長出来るかどうかはともかく、一人身では得られない
何か(子供に限らず)は確実にあるんじゃなかろうか。
私の理想の夫婦像は親友夫妻だなぁ
身近すぎて粗が見えても良さそうなのに
本当にいつでもお互いを思いあってるのが分かる。
あ−
>>826 >>842 >>879 >>905 ガ私だわ
まだまだ仕事終わらないけど 疲れてるけど
仕事って辛いけど楽しいし もっと自分を完成させていきたい
結婚はしたくないけど愛と尊敬のあるパートナーと子供は欲しいと思ってます
元彼は結婚を望んでいて、もっと男として頼られたいって人だったから別れるしかなかった
個性だ自己実現だが教育の流行だったから いまだそれに乗ってるんだけど
たまに ふっと 他の幸せも欲しいと思う。
でも結婚したくはないんだよねw
人それぞれなんだから駄目出しは受け付けません。
>>917 でもな、結婚を選ばない事で得られるモノ、というのもあるだろう?
特に女性の場合は
>>893 みたいな喜びってのも大きいかと。
男の側としては、妻子を養ってあたりまえの一人前なんて価値観もある上に、
結婚しないことで得られるモノってのもよくわからない。
別に支障があるって感じでもないけれども。
環境が変化することによって得られるモノはあるんだろうけども、
それが成長でありその変化を体験することのみが他よりイイコトかは…
どうだろう。
まぁでもなんかはあるんだろうなぁ…あるのかなぁ…
>>917 夢見る奴に何を言っても無駄だな。。
まあ俺自身、君の夢を壊すつもりもないし頑張りな。
>>919 あんた騙されているよ・・・
922 :
Miss名無しさん:2006/04/12(水) 23:11:59 ID:aXqIMPmD
ぐだぐだ言ってんじゃね!!!30過ぎ女なんて男からすれば完全に賞味期限切れなんだから。来世に期待して尼寺にレッツラゴー!!!
>>885 こんな事言ってたら鶏が先か卵が先かって論争と同レベルだけど
守り甲斐のある女が減ったってのもあると思う
俺は昔付き合ってた女と、今付き合ってる女じゃ
彼女に対する気持ちの持ち方も違うし。
昔付き合ってた女、顔はまぁ良かった、気も、我も強かった、イライラさせられることが多かった。
お互い、損しないようにって気持ちが大きいし、少しでも優位に立とうとしてたかも。
振られたわけだけどw。後悔も未練もない。
今付き合ってる女は顔はあの女よりちょい劣るし、ぽっちゃり気味でスタイルは悪いけど
おっとりで健気、優しいし尽くしてくれる、7歳も年下で学生ってのもあるかもしれない。
何十人も付き合ったわけじゃないけど、『こいつの為なら何だってやってやりたい』
って思える女(実行には中々移せないけど・・)は人生で今の彼女が初めて。
結局、お互い損しないようにって値踏みしてるし、このご時世頼られたらウザイって気持ちも解る。
頼らせてやりたいって気持ちになる女も減ってるんだと思う、男気のある男も減ってるだろうし
良くも悪くも欧米化してるよ、そんなもんよ。
でさ、なんで結婚しないの?
>>919 事実婚とか夫婦別姓とか、そういうこと言い出す女が男から見れば一番ウザいんだよな
926 :
907:2006/04/13(木) 01:05:40 ID:jf7XHoWb
>>918 漏れも今すぐ結婚可能な相手がいたとして、結婚に踏み切れるかはわからないけど
そういう関係には憧れる・・・相手を思いやるって感情が一番発達してるのも人間だしね。
それがどんどん深まっていくというのは素晴らしい事だと思う。
>>920 例えば、結婚を機に今まで熱中してきた趣味を縮小せざるを得なかったり、
欲しかった物・目指していた夢なんかを休止する(または諦める)ってのもある。
それを後悔する様な人はまだしなくてもいいんじゃないかな。
「何だかんだ言って、やっぱ子供は可愛いよ」なんて聞くと
それは金で体験出来ない(普通はね)事だよなあと実感する。
>>921 そんな捨て台詞めいたレスしなくても('A`)
悲観的に物事や将来を捉えるのはわかるけど、今の時代に生きる
自分達が抱える問題なんだから、突っ込んで考えるのも悪くないと思うよ。
あなたはどうも「メリット小・リスク大」だけで考えてる気がする・・・
ある意味、問題から逃げてる気がするのね。
損得勘定だけで割り切れるとは思えない。
>>923 > 良くも悪くも欧米化してるよ
これに集約されてる気もするなあ、特に「悪くも」の部分。
結婚否定派の意見を読んでると、とにかく新しい考え方に飛びついて
古い考え方を悪しきものとする、そんな印象を受けないでもない。
>>925 何だかんだで一番中途半端だからね。
927 :
Miss名無しさん:2006/04/13(木) 01:37:33 ID:eoG29+ka
男ばかりだね
ただいまぁ
疲れた
めんどくさい仕事を
手伝ってくれる
こびとさん
でてきてくれないかな
929 :
Miss名無しさん:2006/04/14(金) 01:59:37 ID:mPhCTJuT
928に危険信号発令しる!
32歳になってもひとりえっちってする?
>>928 グリム童話では、小人さんってすごいHらしいよ。
>>928 お疲れさま
私は睡魔に負けてガクブル〜もう仕事再開です。やばい(>_<)
933 :
Miss名無しさん:2006/04/14(金) 13:51:51 ID:1h/P+o3K
負け犬女は白雪姫にはなれませんから残念wwwwwwwwwwwwwwww
ずーと働いているとデブるね。
ますます結婚できないのでは!
>>932 ありがとう。
お疲れ様って言葉が
心に染みます。
だから私も
「お疲れ様でした」
(*^-^*)
一週間がんばったから、今日明日はごほうびだー!
土日は自分の仕事だわ〜納期ヤバくてお手伝い頼んだけど、あまり眠る時間ない。
連休までは休みなしですわ。
(´-`).。oO(温泉いきたい舟盛り食べたい日本酒のみたい)
('A`)妄想のなかなのに一緒に楽しむ相手がいなくて落ち込んだ
>>935 ご褒美にいろいろしてあげたいな。
今から新宿で待ち合わせして楽しーことしようね!
939 :
Miss名無しさん:2006/04/17(月) 04:12:54 ID:VMPcWMHT
940 :
Miss名無しさん:2006/04/17(月) 04:48:36 ID:Emxal5kb
やっと、 眠れる。
>>937 そっか、お疲れ様です。自分だけ休んでなんか申し訳ない。じゃ、GWめざして、仕事のりきってね。お互いがんばろう!
936
939
この板も終りかけだし、お答えしましょう。ご褒美は、ゆっくり休んで、栄養のあるものを食べて、疲れた体をいたわることです。後は大切な人とゆっくり時間を過しました。ご期待にそえなかったでしょ?
これで私もアオリの仲間入りか。板主さんごめんなさい。
>>942 ニボシ食って、一日中、猫とぐっすり寝てたってことか!
>>925 ありがとう。私はまだ仕事中('A`)だけど、
きちんと休養を取って楽しく過ごす事はとても大切だと思ってる。
どんな状況で生きていくかは自分できちんと考えなくちゃいけないんだよね。
借金あるわけじゃなし、無駄に働きすぎなのは自分の要領が悪い。早く眠りたい…
大切な人かぁ。裏山
945 :
Miss名無しさん:2006/04/18(火) 00:09:49 ID:U8CxKd+E
昭和48年生まれって悲惨だと思いません?
33歳って素敵やん
947 :
Miss名無しさん:2006/04/18(火) 02:47:08 ID:XE+X3nXt
48って末広がりでいいよぉ〜
948 :
Miss名無しさん:2006/04/18(火) 03:04:42 ID:eqj/JyqT
悲惨ですよ。要らない人が多すぎ。就職難だったし。
団塊ジュニアはこれから大変だ。
949 :
Miss名無しさん:2006/04/18(火) 03:11:16 ID:XE+X3nXt
そんなのどの年でも一緒。能力やら何やら秀でた者のみ生き残る。
33になりますた。
>>950 おめでとう!
いつまでもかわいい女性でいてくださいね!
952 :
Miss名無しさん:2006/04/18(火) 13:47:09 ID:IvoRA3Mq
ちなみにザワイドの司会者森富美さんも昭和48年生まれなので言い訳するな
>>925 事実婚って男からしたら、なにかやばいことってあるの?
同棲の延長でいいんだろ?楽じゃねーかって調べたら
ほとんど女の自己満足だな
やばいことがあるというより、得をすることが何もないんだな
法律は当然、入籍した夫婦に優しい
>>944 共感してくれる人がいて嬉しいデス(^O^)♪
スレを読むかぎりでは、要領悪そうに感じないけど(仕事に誇りをもってる気がする)、睡眠時間だけでもしっかりとったほうが、効率上がる気がするよ。
>>955 本当に同じ年齢なら、その顔文字、文章はやばいね。
>>956 本当に同じ年齢なら、その顔文字、文章はやばいくらいかわいいね。
当方、都内某所で親父と歯科医院やってます。
≪痛みを感じない歯科治療≫を目指してます!今も明日朝1で来院される患者さんの入れ歯、
親父が作ったんだけど俺的に納得いかなくて手直しをしてました。
趣味はサーフィン、アート、ものづくりです。衛生士でちょいカワもいるが、照れ屋さんばかり。
誕生日には自作のポエムを各衛生士にプレゼントするマメな俺様です!
積極的な人希望!
顔は藤井フミヤと木村拓哉を足して2で割った感じ。
歯科大時代のテニスサークルでは[フミタク]って呼ばれてました。
北米某所に家持ってます。最高!ってかんじの秘境に俺と一緒に行かない?
写真付きで下記までどうぞ。選択した方に返信します。
[email protected]
961 :
Miss名無しさん:2006/04/21(金) 10:43:31 ID:G7wHMG9k
負け犬女のスレッドはやっぱりよくとまるねwwwwwwwwwwwwwww
33さいとけっこんしたいぉ
963 :
Miss名無しさん:2006/04/22(土) 05:16:04 ID:l1T44lYG
30代後半になると一生独身でいる確率高いらしいね。
あきらめが早いのか相手に求める理想がさらに高くなるのかどっちかだね。
そうだね。
昨日は、彼タンに近くで顔をマジマジと見られながら、ティクビとかオシリも弄られたよ…。
すごい顔が気になっちゃう。
965 :
Miss名無しさん:2006/04/22(土) 09:59:06 ID:lWCEKcUq
36歳です。どなたか僕と結婚して下さい。
968 :
Miss名無しさん:2006/04/23(日) 04:02:45 ID:RDN/Lj6z
今現在ここと関係ないよ。
969 :
Miss名無しさん:2006/04/23(日) 11:00:03 ID:FHpMpgpJ
そういうスタンスが今をまねいたのでは?
何事にも用意が必要だし。
970 :
Miss名無しさん:2006/04/23(日) 11:04:28 ID:tWm81rpK
ここの負け犬女の16年後の姿wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>968 関係無いと言いきるあなたは、きっと勝ち組なんでしょうね。
一緒に負け組の心配をしてあげましょうよ。
972 :
Miss名無しさん:2006/04/23(日) 19:56:03 ID:quGRgZIg
みなさん、会社の居心地いいですか?
私は新卒の若い女の子が入ってくるたび惨めになります。
同じ課の男性たちは「女は30まで」「あの子は顔が駄目」といったひどい台詞を平気で私の前で放つので、女としての私は完全に無視されている模様。
なんだかんだ言っても会社は男社会。
このまま更に歳をとっていく中、生活のために会社に依存し続けないといけないかと思うと鬱です。
いつの日か開き直れるのでしょうか…。
>>972 結婚しないとするならば資格とって独立するような道もありかと。
まぁそれはそれでしんどいけど、それ相応に一目は置かれると思う。
974 :
Miss名無しさん:2006/04/23(日) 21:58:27 ID:RDN/Lj6z
負け犬って流行語でしょ?流行語になるなんてすごいよね。流行語といえばだっちゅうのとかあったよね。
流行語ってナウいよね
ナウい負け犬になったのは想定の範囲内だっちゅうの!
978 :
Miss名無しさん:2006/04/24(月) 12:56:29 ID:7XGFvKN2
ナウい負け犬花の子ルンルンを見ていた元ルンルンギャルなら笑えるなwww
979 :
Miss名無しさん:2006/04/24(月) 13:14:30 ID:GKPiu3p/
グレードを落とせば見つかると思うけど・・・
出会いの無い男は外人嫁とかに逃げるけど
女はそうもいかないし、現実をみないと
>>954 こればっかりは仕方ない、シングルが得する社会なんて
流石におかしいと思うし、これからますます厳しくなると思う。
980 :
Miss名無しさん:2006/04/24(月) 13:41:46 ID:PwuyJlh8
ナウいの後、ちょこっとだけ流行ったイマいって
どこいった?
48年生まれは大変だよ。この先。
最悪の就職難で、兵隊=平になるのも大変だったってのに
管理職のポストなんざさらに少なしw
しかも山のように人口突出してる。相当数があぶれる。
どうなるんだろう。。。
982 :
Miss名無しさん:2006/04/24(月) 22:49:48 ID:xgcZYCKo
最悪の就職難は2000年くらいだから。
てか、そんなこと話して何がしたいの?
少子化とか時代の変化もあるし、能力ある人は就職難に打ち勝っただけに優秀だろうし。
983 :
Miss名無しさん:2006/04/24(月) 22:55:50 ID:xgcZYCKo
今現在の少子化の原因は40代50代の非婚化だからね
984 :
Miss名無しさん:2006/04/24(月) 22:56:31 ID:xgcZYCKo
50代はあまり関係なかったか
がんばれおんなのこ!
そろそろ次スレ、お願い。
987 :
Miss名無しさん:2006/04/25(火) 17:50:36 ID:0+eFf2aP
自分のことをおんなのこってよぶんだよおかしいな負け犬女wwwwwwww
たぶんたった一人だけだと思うけど、
よっぽど「負け犬女」って言葉が気に入ってるのか(´・ω・`)
age&同じ言葉で叩きまくりってのもキモいな、頭悪そう。
みんな貯蓄ある?いくらぐらい貯めてる?
この年のなると、金が無いのは大変だよ
昔ちょいブスの子が、「私は、金を稼いで男を捕まえる、それに
もし一生独身貫いても困らないように」
ってお洒落も最低限にして、友達付き合いも狭めて黙々とお金を貯めてた。
結局26で結婚。貯めた金のお陰か、無難で優しい旦那さんと結婚してた。