687 :
Miss名無しさん:2009/05/14(木) 11:57:20 ID:ecOaxAeD
激しく苦手な友人がいる。
職を変えるたび、『仕事がすごく大変!ハードすぎるわ…』と愚痴ってくる、毎回。逆に、私が愚痴った時は『分かる、分かる。でも、私の方がツラいよ…』と、また自分の話に擦り換えてくる。
彼氏ができたら、自慢とのろけ連発。私には彼氏がいないので、『いいな〜幸せで。仲良しじゃん。』と切り替えしたら、『でも、悩みがないわけじゃないから!苦労はあるよ…』と、また自分の話と愚痴モードに。
自分は頑張ってる、自分の方が大変なんだ、自分は波瀾万丈なんだ。みたいな話はいりません。
聞いてほしいんだろうが、しょうもない話聞かされてる者の身になってほしい。
688 :
Miss名無しさん:2009/05/14(木) 12:08:29 ID:l1j5YCPA
職場の先輩結婚する前は仲良く雑談してたのに結婚してからは【子供、旦那の悪口、】の話ししか興味示さなくなった。 そして以前より暗い性格になった、そんな姿見させられると結婚したくなくなるよ…
努力自慢
大変さ自慢
↓
サラリーマン脳
しばし短大やMARCH卒の低脳般職のバカ女が罹患する
女性は大変ですねw
こんな板まで来て書き込みするブサ低スペに同情を禁じ得ない
ここでしか言えないんだろうけど・・・頑張ってね
絵に描いたような喪友達がいるんだけど他人にたいするひがみや自己中発言が多過ぎて欝陶しい。
誰からも愛される女性になってもらいたくてアドバイスしても言い訳や逆切ればかり。
だから喪なんだなぁと実感。もうそろそろ切らないと私の精神が持ちそうにないです…
>>687 わかる。同じような友達がいる。
昔は仲良かったんだが今は話したくもない。。
>>692 早めに縁切った方がいいよ。そんな人は他人のアドバイスなんか聞く気ないから。
僻みが強い人と友達だったけど治らないどころか年々ひどくなって
気付いたら影響されてこっちまで他人に対してひがみっぽくなってしまってた。
やばいと思って縁切ったら治ったよ。寂しいけど精神的に平穏なのはすごくいい。
常人とは違うすっごい細かいところで怒る人がめんどくさい。
普段から「私の不愉快な事をしないで」オーラをぷんぷん漂わせてるから
気を使ってるのに、それでも「あの時の○○で私は傷ついた。」などと後から
重箱の隅をつついたような事を言う奴がいてかなりウザイ。他人に甘えすぎだろ。
もう付き合ってられないから距離置こうと思う。
695 :
Miss名無しさん:2009/06/26(金) 00:26:48 ID:0ptn0rH5
普通乳(Cカップ)の私に毎回「あ〜重いわぁwww」とか言って、巨乳アピールする友達がいる。
確かに友達は胸でかいけど他の部分も立派。
冗談のふりしてかなりきついことばっかり言ってくるから反応にこまる。
そこで怒っても、冗談なのにwwってなりそうだし。
最初は笑顔で切り抜けてたけど、最近では同じネタ何回もしてくるから反応に困るよ・・。
他には彼氏いないことをネタにしてきたり。
なんか色々としんどい・・・
696 :
Miss名無しさん:2009/06/26(金) 00:33:22 ID:Muu7KAbD
Eカップ以上ないとセックスする気にもならんわ
697 :
Miss名無しさん:2009/06/26(金) 01:18:45 ID:T9bDgeK3
多分言う方も人を選んでると思うよ。
聞いてくれそうだからヒートアップするんじゃない?
「なにそれ自慢?」
「その話もういいよ」
刺がなく言えるならかわせるし、
もしそれで壊れる関係ならそれまで。
仕事なら話別だけど、
プライベートで疲れる相手には会わない。
698 :
695:2009/06/26(金) 01:55:31 ID:0ptn0rH5
>>697 私には言えない・・・
まぁ、「またそれ〜?w」くらいに流すことにします。
みんなはっきり物言えてすごいなぁ。
言ったら「何冗談にムキになってんのw」とか言われそうで怖い。
口の悪い友人は疲れる・・・。
大学で女の子少ないから一緒にいる子は限られてくるんだよね。
>>698 巨乳自慢は困るよね… 私も普通乳だが触られて『無い〜っキャハ★』とか冗談ぽいような嫌みのような感じで言われてちょっとむかついたので『そう〜貧乳で困る〜大きいのうらやましい〜垂れるからケア大変だね…キャハ★』って笑顔で言っておいた
巨乳自慢は何歳になってもあるよ。
私は前の部署の上司(50代)に「お金貯まったら豊胸するの?」「胸小さいと結婚できないよ?」と言われたことが
あるから。
実際は、向こうが思っているようなサイズでないけど正直に言ったら「嘘言うな!」「何見栄張っているの?」と言わ
れそうだから「別に〜♪(沢尻エリカ風)」と言った。
金田一少年の事件簿であったことだが、美雪に「まな板に梅干しの癖に!」と言われた後輩エミリが「あ〜ら、私のは
小ぶりだけど美乳で通っているのよ。」と言い返していたシーンがあった。
こう書いたら美雪が嫌な女と思われるけど、その前にエミリが「先輩こそシェイプアップした方がいいんじゃないです
か?必要以上の乳デカは頭悪そうに見えますよ〜。」と言われていた。
ということでエミリが言うセリフを参考にしてみてはどうかな?と思う。
やたらとチクっと嫌みを会話に混ぜて言ってきたり、
張り合って来るうざい友達には何でもいいので
褒め殺しにする事をおすすめします。
そして自分を軽く卑下してみてください。
女優の○○に似てるって言われない?
年齢より若く見えるよね〜私よりずっと下に見えるよね。
そのバッグ高かったでしょ〜私なんかとても買えないよ〜
仕事バリバリやってて凄いね〜私なんか何もできないよ。
痩せたんじゃない?私なんか太っちゃって〜
など、とにかく褒めまくる。
かなり付き合いがスムーズになりますw
702 :
Miss名無しさん:2009/07/20(月) 16:59:26 ID:1Vefq5DH
大切な友達(♀40)なんだけど、若く見られる話が長い、ウザい;
合コンで20代に見られたとか、若く見られて本当の年齢を言えないとか;
社交辞令とか思えないのかな?
そういう落ち着きのないところが結婚出来ない理由だと気が付いてくれ!
『私可愛いのになんで彼氏出来ないんだろう?』って言われても;
世間では自分が思っているほど可愛いと思われてないんだよ;
40歳前後の普通の女性と見られてるんだよ;
あなたはこの勘違いさえなければ凄く素敵な友達です。
703 :
匿名希望:2009/07/29(水) 08:43:25 ID:ZgzvawXN
655さん、他人とは思えないほど、私と状況が同じです。
私は何度も「この人とは友達やめよう。」と思ったのですが、相談相手が
いつも「友達は宝だよ。そんなことを思うあなたの心が狭い。」などと言
われ、友達を続けてきました。
一度、連絡を断ったのですが、タイミングが悪く、私がある男性に対して
嫉妬していると勘違いされ、周りのいろんな人にそれを言いふらされました。
しかし、それでも彼女と離れられるならいいと思いましたね。
結局、今は一応、友達に戻りましたが、距離を置いています。
よく、「悪い男にだまされるな。」と言いますが、悪い異性より、同性の方が
被害は大きい気がします。なかなか切れない上に、長年に渡って気分を害しま
す。かなり人生において、友達の影響は大きいですよ。
性格のいい友達、一緒にいて気持ちのいい相手とつきあうべきです。
私は、容姿はダサくても、とても友達想いの優しい同性の友達こそ、宝だと思
いますね。
>>703 友達は宝とか、「私達親友よね?」とよく言う女はまともでない。
絶対、後で厄介な思いさせられる。
世の中生きていく上で、男だけでなく同じ女にも気をつけろだね。
705 :
Miss名無しさん:2009/11/25(水) 10:58:00 ID:PstCfSl9
私ははじめっから自分を低く見せてる。見下して来る人も多いけど腹の底で「ププ虚構の私をバカにしてウケるわ〜」と思ってる
毎日毎日どうでもいいメールを朝晩律儀に長文で送ってくるジム友。
事情もあって切ることはできないのだけど、とりあえずメールがうざい。
彼女のメールを受信することだけでパケット料金がすごくはねあがったので
メールはPCにしてもらうようにお願いしてそれは解消。
ただやっぱりメールもどうでもいい愚痴やお通じの具合まで本当にくだらないので
そろそろ嫌になってきた。
正直に愚痴を聞かされるだけは嫌と言ってみたものの、反省してくれたのは
少しの間だけで結局元通り。
どうでもいい内容のメールを長文で送られる身を感じてもらうために
私からもPCからどうでもいい内容のメールを長文で送るようにしてみた。
私のメールを楽しんでくれてる♪なんて勘違いされたら困るなぁと思ってたけど
この作戦が結構効果があるみたい。
段々文章からウザい感じが醸し出されてきたw返信も短くなってきたし。
結局長文でグダグダ愚痴ってくる人って愚痴ってすっきりしたいだけで
他人のアドバイスや説教&自分語りの長文メールって迷惑この上ないんだと思う。
我ながら良い作戦。これで相手が説教は勘弁!とキレてくれたら
じゃあ二度とメールしないでね♪と言って切る。作戦終了。
既婚の友達と久々に飲んだんだけど、同棲中の彼と私のお財布事情についてしつこく聞いてきてまいった
そんな立ち入った話するタイプじゃなかったんだけど変わったなぁ
708 :
Miss名無しさん:2009/12/28(月) 03:11:16 ID:WuAx2oR+
あくまって言ってやりました
709 :
Miss名無しさん:2009/12/28(月) 10:16:11 ID:1DeCV6j1
>>605 うわーー。。私かと思った!!!!
状況が全く同じでビックリ!
私、同じ年で全く同じことあったよ。
その日に友達カップル別れちゃった。
でも、今でも仲良し友達。だってその男が悪いし。
流石に直後は気まずかったけど、結局は笑い話で終わったなw
710 :
Miss名無しさん:2009/12/28(月) 11:27:14 ID:TTVL8SOh
職場にて『いつもとしゃべり方違いますね』(嫌いだからそうなっちゃっただけ)とか言ってきたから『ケンカ売ってる?』(冗談にしか聞こえないようにだけどw)
仲良しの子がこいつに精神ズタズタにされて仕事をやりにくくさせられた&kyだからちょっと位きつく言わなくちゃ仕事に影響する
私の友達もチクリチクリと嫌味っぽいのが気になる。後、その子が婚約者出来た時かなり性格変わったから疎遠になった。後に別れてすごいひっついてきた。
「うちら真友だっ」とかメールしてくる。
そして私が今の彼氏と同棲し始めたらやたら夜中にメール&電話。手紙をやたら送ってきて自分の存在アピールしてるっぽい。
ちなみに北斗晶に似てる。
>>644 つらかったね。
私も母親を亡くした。
気持ちがわかるのは、同じ体験をした人だけだよ。
友達がわからないのはしかたない。
彼らが悪い訳じゃない。
ただわからないだけ。
私自身、亡くして初めて自分がいかにそれまで幸せだったのかを痛感した。
頑張って生きよう。
713 :
Miss名無しさん:2010/01/18(月) 22:00:54 ID:EyOVqm9G
正月地元に帰って飲んでたら友達とケンカしそうになった。
現在、都内に一人暮らしして8年。東京マンセー!に聞こえたら申し訳ない。
その友達は地元で一人暮らししてて、彼女の部屋で2人で飲んだ。
夜の12時に回りそうだったから、タクシー呼ぼうとしたら何故か怒られた。
『タクシー呼ぶぐらいだったら私飲まなかったのに・・・』と言われた。
いやいやーそんなの悪いし!!2人で飲みたかったんだから。と言っても、
『いい加減しっかりしてよ。足ぐらい用意しなよ。』とまた怒られた。
車持ちの彼女はタクシー乗り慣れてないせいか、タクシーは邪道らしい。
大人だし千円ぐらいのタクシー代ぐらいあるし。
714 :
Miss名無しさん:2010/01/18(月) 22:06:17 ID:EyOVqm9G
ごめん。何かとタクシー乗っちゃう私と、車持ち生活の地元の友達では価値観が違ってしまったと言いたかったんだ。
>>715 飲んだあなたが自分の車で帰るならいい、っていうわけ?
そのお友達は。
716 :
sage:2010/01/18(月) 22:38:25 ID:EyOVqm9G
>>715 たぶん私の妹なり、迎えに来てくれる人を用意しとけって事なのかな・・・。
その時は偶然私に電話かけてきた友達がいて、迎えに来てもらいました。
ごめん。間違えた。
>>716 そうなんだ。そんな他人に迷惑をかけるくらいならタクシー使うほうが
いいのにね。
「自分のアシは自分でまかなうよ黙ってな!」とか言えばよかったのに。
>>718 ありがとう。はっきり言える性格になりたいです。弱気じゃダメね。
愚痴ってちょっとスッキリしました。
人様に迷惑を掛けずに呑むのが大人だと思うのですがねぇ。
>>719 下戸な私は友達の家に皆で集まる飲みがあると、いつもアテにされる。
一番ひどかったのは私が開始時間に遅れて(予告済み)到着して1時間ほどしたら
ビールやらワインやら飲んでた一人が「帰るから誰か駅まで送ってー」て私を見て言う。
友達宅から駅まで車で30分はかかる。
確かに私の家はそいつが指定した駅の近くだけど、来たばかりだしまだ帰るつもりはない。
お前を駅まで送ってまた友達宅まで戻れってか。タクシー呼んで勝手に帰れよ!
と思った私は
>>719は間違ってないと思う。
>>719の友達は泊まってほしかったのかな?
とも思ったけどそんな八つ当たりは気にすることないよ。
学生時代の友達5人と当時の思い出などを話していた。
「そう言えば、名無しちゃん数学得意だったよね」「成績良くて凄かったよね」
と私の話題になってるときに、A子が「だったら、薬剤師にでもなれば良かったじゃん」と
冷たく言い放ってきた。ワイワイ話してたのに、一瞬にして空気が凍ったよ。
人の人生否定するような発言する人っているんだよね。
>>713 田舎は車至上主義意識が超強い。
歩いて15分ぐらいの場所を徒歩にしただけでも馬鹿にされるぐらい。
タクシー代を使わせてしまったことに抵抗があったのかもしれない。
でもそれで怒るというのは理解不能。
>>721 そういう女って確かにいる。
その場合、上を目指したらよかったのにと言うからまだいい。
ひどい場合は過去の失敗を言って評価を下げようとする人もいるから。
A子「だったら、薬剤師にでもなれば良かったじゃん」
721「えっ」
A子「だから、数学が得意だったんなら薬剤師にでもなれば良かったじゃん」
721「嫌だよ」
A子「何で?」
721「ヤクザ医師なんてなりたくないよ〜」
A子「えっ」
721「えっ」
A子「薬剤師ってお金いいよ? 本気で言ってるの?」
721「お金がよくてもヤクザ医師なんてなりたがる人いないでしょ」
A子「薬剤師になりたくてもなれない人はごまんといるけど」
721「えっ」
A子「何その『アテクシいつでも薬剤師になれるけど蹴りました』的な上から目線」
721「えっ」
A子「ムカッ」
A子「薬剤師なら医者とか医療関係者と結婚できるかもしれないのに」
721「結婚したくないよ、射者なんてただの人殺しじゃん」
A子「えっ」
721「衣料関係も不況だし」
A子「えっ」
721「えっ」
A子「何その『アテクシいつでも医者と結婚できるけど蹴ってます』的な上から目線」
721「えっ」
A子「ムカッ」
うまい切り返しってできないんだよねえorz
しかも私は失礼な事言われたって思ってもその場で文句言えない。
言っちゃう時ってもう完全に感情ぶちきれな時だから
大抵私が勝手に怒って勝手に酷い事言ったみたいな感じになっちゃう。
大抵は後になって「それ酷くね?」って思って腹たってしょうがなくて、ひきずってしまうパターンだけどね。
冗談だとは思うし、悪気無いのも分かるけど
「いつも違って化粧濃い〜w」って言われた時は心底腹たった。
普段は化粧もしてなくて服装も凄い地味だけど、共通知人の集まりのときにはオシャレしてたから
それを踏まえてのことだって分かってるけど。
コスメとファッションは女の聖域だろ、人前でばらすなよ。しかも濃い呼ばわりかよorz
カチンと来たときどうしても上手く返せない。
怒りのが勝っちゃうんだよね。そこで面白おかしく「はりきっちゃった〜w」っていえたらいいのに。
そうできない自分に一番腹立つ。
いちいち真に受けすぎなんだよね
725 :
Miss名無しさん:2010/03/09(火) 12:00:02 ID:KZELnPf+
>>724 >「いつも違って化粧濃い〜w」
こういう事言う子いるよね。デリカシーがないっていうか。
726 :
Miss名無しさん:2010/03/09(火) 19:59:49 ID:BCszanKH
友人A「彼氏にバレンタイン何あげたの?」
私「洋服」
A「じゃあホワイトデー楽しみだね」
私「でも、普段いっぱいご馳走になったりしてるから、いらないかな」
A「そりゃそうだね。ていうか、よく洋服なんかプレゼントできるね、私はできないなー。彼氏お洒落だからとてもじゃないけど、洋服なんてあげれない。わかるでしょ」
・・・・w
他にも「古着だからって穴開いてる服着るのとかあり得ない。捨てて」
「そんな安い化粧品使ってるとかあり得ない」
「そういう汚い事しないで見ててイライラする」
・・・・・等。
でも、彼女ん家、カビとホコリだらけだった。
高校からの付き合いの友達A
誰が見ても美人(道歩いててスカウトされた事アリ)でスタイルもいい。
でも、性格がキツイくてわがままで人に気を使わない。
人の気にしてる容姿など、おかまいなしにイジって面白いと思ってる。
初対面や、大して仲良くもないのにズバズバと。
チビ・デビ・ハゲ・一重・唇タラコ・しゃくれ・ブサイクなど。
例えば、私の彼氏にも言う。2回くらい数分しか会った事ないのに
「今日、チビ(私の彼氏)何してるの?」とか。
※チビはたとえで違う容姿で言ってくる※
彼氏もAの事は苦手と言ってる。
私の事をネタにして言うのはいいが、彼氏の悪口(本人はそう思ってないが)はイヤだ。
注意すると、逆切れされるし、調子のるから面倒くさい。
正直、もう切りたいんだけど、仲良しグループ十数人の付き合いしてて
その中にいるので、Aだけを切れない。
今の彼氏と結婚する時、結婚式に絶対呼びたくない。
>>727 最悪だねその女。皆も内心嫌ってるんじゃないの?ハブいちゃえばいいじゃん。
>>727 呼ばなくていい。
それはそれでAという人からいろいろ言われるかもしれないけど、せっかくの自分達の晴れ舞台を
嫌な女のせいで台無しにされたくないだろうから。
他のメンバーも不快に思っているだろう。
730 :
Miss名無しさん:2010/04/22(木) 23:23:38 ID:P3njRLdd
いつも不潔で成績も最低、小学校ではお漏らしまでしてた○美、
派手好きな母親が湯水のようにお金使ったお陰で高い音大に入れてもらってた。
もちろん周囲では「裏口じゃね?」と言われてた。
当然、卒業しても有名音楽家になんかなれず、最近は地元で実家に寄生しながらピアノの先生気取ってる。
先生先生、って呼ばれていい気分らしい。お漏らし野郎のくせに…。もちろん独身三十路。
しかもコンサートやりますとか自慢気にチラシばらまいてる。
何か鋭い一言で黙らせたい。てかやめさせたい。アドバイス求む。
>>1 上手な切り返し
>>3 のみで、あとはデブスと性格悪い女の話ばかり
対等でないと思ったら付き合わない
これが一番だよ
相手は自分の方が上と思ったら
また遊ぼうとか、連絡よこすもの
それを全てに理由つけて断る
相手に合わせて言ったら言い返したを
繰り返せば関係は悪化するばかりで
付き合ってる自分がツライよ
友達の一人が最近、意地悪で変なプライドが高いのに今頃気がついた。
もともとあんまりよく会ったりするわけじゃなかったから、最近ごはんとか食べに行って話してみて気がついた。
「肌きれいだね」って言われて「ありがとう。(昨日ちょうどパックしたんだ。)」
ありがとうって言った瞬間「あっ、やっぱり自分でもそう思ってるんだ〜!(ニヤニヤ)」と言われ
( )のパックのところは言えなかった。
つづき
共通の友人の結婚式で、母に借りた一粒ダイヤのネックレスをしてたら
「はい!キュービック〜!!!」って言われて、一瞬きょとんとしてしまった。
「本物だよ。」
「え〜またまた〜。」
「違うよ。お母さんが、お父さんに結婚何周年かの記念に買ってもらった本物だよ。借りてきたんだ。」
「嘘だ〜、どうみてもキュービックでしょ、」
と、なぜかわたしのネックレスを認めようとしない。しまいには
「なんで、○○(私)がそんなもの持ってるの?もし本物だったら100万位するでしょ!?」と真顔で聞いてくる。
さすがにちょっとムカツイて
「値段は聞いてないけど、じゃあそれ位するんじゃないの。」って言ったら「ふぅ〜ん(プイッ)」ってした。
もちろん100万もしないけど、それよりせっかく母から借りた物にケチつけられて、すごいいやな気分になった。
その後の披露宴の時も、私は普段からブランド物はあまり持ってないし、あまり詳しくはないんだけど、
「こうゆう席ではちゃんとしたブランド物持ってないと、はずかしよ」
「あの人が持ってるカバンどこのブランドか知ってる?えっ!知らないの〜○○(ブランド名)ぐらい知らないと
やばいよー」
とかうるさかった。
振り返るとまだまだ色々嫌味言われてたのに、今頃になって気がつく自分に情けない。
その都度、うまく切り返したかったな!!
最近は、「彼氏とどの位やってるの?」とかしつこく聞いてくる、
思ったより長くなった、さらにつづき
「別にやってないよ」とかてきとうに返すと極端に「え〜!かわいそ〜う。セックスレスなの?」とか言って
ほかの友達に、男友達がいても「○○(私)ってぇ〜セックスレスなんだって」とか私の前で大声で言う。
幸い彼とは普通にうまくいってるのを、ほかの友達は知ってるので、被害はなしだけど、
下のことをギャーギャー言われるのは気分悪い。どうにかして黙ってもらう方法はないものか・・・
>>733-735 極力会うな!視界に入れるな!に限る。
下のことをギャーギャー言われたら「女同士でもセクハラで訴えることもできるらしいよ。だからあまり下品な
話題しない方がいいよ。」と言う手もある。通じないかもしれないけど。
こちらからギャフン!と押さえつけなくても、そのうちそういう人って自滅する。
今すぐできたらいいかもしれないけど、きっと50代以上になると「イタイババァ」となる。