97%が夫の姓 姓を変えているのは圧倒的に女性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
現民法では夫か妻のどちらの姓を名乗ってもいいことになっています。

一見男女平等にみえますが、
実際には97%が夫の姓です。

結婚で姓を変えているのは圧倒的に女性の側です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/why/0721.html


ということで、貴女がなりたい名字は?
2Miss名無しさん:04/09/20 01:22:16 ID:6PeeEbny
3Miss名無しさん:04/09/20 01:25:56 ID:li2+sQyB
なんかこの板って何倍とか何歳とか年収いくらとか
数字が好きなんだねー
どっかのソース持ってきて単発スレたてまくりwまさに能が無い
4Miss名無しさん:04/09/20 01:34:21 ID:qY2FGF2k
>>1
苗字を変える事のどこがどう差別なの? バカじゃない?

てか、女性が結婚する際、皆が「苗字変えたくない」と考えてると思ってるのか?
5Miss名無しさん:04/09/20 01:36:37 ID:vHu6uDMB
>>4
共産党のサイトだから。
6Miss名無しさん:04/09/20 01:39:15 ID:qY2FGF2k
>>5
あ、ホントだw

・・・・ってちょっと待て!
じゃあ、中国共産党が政権を握る中国では夫婦別姓や婿入りが制度化されてるのか?w
7Miss名無しさん:04/09/20 02:19:55 ID:ktpqDLcM
ということで、貴女がなりたい名字は?
8Miss名無しさん:04/09/20 06:24:12 ID:ktpqDLcM
一発屋
9Miss名無しさん
有栖川、二条、京極、冷泉