30女のみなさんなぜ売れ残ったの? part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
940Miss名無しさん:04/09/12 01:21:37 ID:tYGLGfkC
三十路独女は終わってるよね。
だいたいそんな安月給で女1人なんて氏んだ方が良いよ思うよ。
941Miss名無しさん:04/09/12 01:25:03 ID:IYWaSijj
私が風呂上がりに食べようとプリンを冷蔵庫に入れてあります
自分で作ることもありますが買ってくることもあります
今日は3個入りのプリンが2個残っていました

子供が勝手に食べてしまうことが多かったので
「風呂上がりに食べようと思ったときに探して無いと哀しいんだよ」と話をしました
最近は勝手に食べてしまうことも無くなり「食べたい」と言ってから食べるようになりました

今日 義母が黙ってプリンを出してきたので
「子供に勝手に食べてはいけない」と話していると告げると
「買って返すからいいんだ」と言っていました

「私が明日買って返すから○○も食べろ」と子供に言っていました
明日買ってきてくれても今日のお風呂上がりには間に合いません(笑

それ以上言っても喧嘩になるだけなので辞めましたが
人が楽しみにしている物を黙って勝手に食べるのは良いことだとは思えません

ここまで言っても平気で開封して食べられる義母の神経が信じられません


942Miss名無しさん:04/09/12 01:32:54 ID:ODWRxn9O
確かにそうだが、
プリンの供給量を増やせば問題は解決するはずだ。
943Miss名無しさん:04/09/12 01:56:50 ID:PiPiQ/Qi
 プリン?? 何のたとえなのか今一把握できないんだが。
 あと、自分の分だけをキープって、普通逆だろう。
 数が足りないとき、自分はやせ我慢しても子供、妻に回すのが漢ってもんだろうに…。
944Miss名無しさん:04/09/12 02:07:21 ID:ANJWrQUG
最近1975年生まれの女性からの見合い話がウザいんですけど...
そんな彼女らも、もうすぐここの仲間入り。
945Miss名無しさん:04/09/12 02:11:23 ID:KlxjCOsJ
30過ぎて新聞すら読んでない女っているの?
TV欄だけとかくさいんだけど
946Miss名無しさん:04/09/12 02:26:40 ID:+u8/SX2Z
25には普通に結婚して今頃子供が2人いてとか考えてたのにまだ未婚な
私。普通以下の人間だったことがやっとわかった。普通のことができない
欠陥人間なのだと誰もが認めない。
でも私は認めるよ。幸せがつかめる人は普通につかんでるんだよ。
947Miss名無しさん:04/09/12 02:38:25 ID:8ADjSCx1
26の女性です。自分でいうのもおかしいですが、男性に
ちやほやされています。綺麗でもてる、から皆こういう発言
をするのだろうと思うのですが会社の男性が三十路売れ残り
女性上司の悪口を言うんです。「ほんと三十路の売れ残りは
痛いよなぁ、○ちゃんの可愛いこと。○ちゃんと同じチーム
でほんとよかったよw」とかね。一応「もー」と甘えたふり
して聞いていますが、なんだか切ないです。三十路で結婚
していないことってそんなに嘲笑されるべきことなんで
しょうか?
948Miss名無しさん:04/09/12 02:43:23 ID:8ADjSCx1
同期でも結婚にしか目がない子がいて三十路の売れ残り先輩を
バカにしていますし「売れ残りやばいよ〜、早く結婚しなきゃ」
とか話していて、いやなコだなと思います。というのも、未婚
でも優しい女上司もいるし、既婚ですげーいやな女上司もいるん
です。既婚未婚じゃなくてその人の人間性なのに・・
私と付き合いたがってる男性がいて「ごめん、好きな人いて
付き合えない」と伝えたら「付き合ってるわけじゃないんなら
とりあえず俺と付き合ってくれたっていいじゃないか。もてる
からってお高くとまりやがって。いい気になるな!高望み
してると誰からも見向きされなくなるぞお前みたいな高慢ちき
な奴は」というようなことをはき捨てられマシた・・
949Miss名無しさん:04/09/12 02:46:25 ID:8ADjSCx1
好きな人と付き合いたいし結婚もしたいです。
でも、そうじゃなかったら何も年齢を考慮して無理して
彼氏や結婚を考えなくてもいいじゃないか?っテ思うんです。
でも、私のような考え方はおかしいんですか?
お高くとまっているわけじゃありません・・ショックです。
950Miss名無しさん:04/09/12 02:48:50 ID:KlxjCOsJ
うるせーばか!
951Miss名無しさん:04/09/12 02:53:42 ID:hUEiS7pt
>>948-949
取り合えずその嫌な男を回避出来て良かったんじゃないかな?
結婚に関しては美的精神論では語りきることの出来ない部分もあるし、ちょっと納得できないかも。
その年なら、バランスを保つための「打算」も必要って思うこともあるでしょ?
同時にその「打算」がかけがえのないものへ変わることもあることも。
952Miss名無しさん:04/09/12 02:57:03 ID:LO6IwBNg
>>947
マジレスすると
30代女性独身上司をバカにする男は、まあ君を持ち上げて
君の関心を買いたいから言っているんでしょう。
本心かどうかは分からないけど、人間性を疑います。
暴言を吐いた男ろくでもない男だと思われる。カラダ目当てに近いかも
文章だけで察すると、君の周りはDQN男多しと・・・
まともな男性はそんなことは言いません。

結婚に関しては、あせると失敗するので、ゆっくりいい男性にめぐり合ってください
周りのアフォな声に気を取れるな
953Miss名無しさん:04/09/12 02:57:14 ID:PiPiQ/Qi
>>947
 男にとって、女性の賞味期間をどれだけ一緒にいれたかが生涯の思い出として
重要なファクターになります。
 男は、18歳〜30歳くらいの一番の最盛期を他でもない自分に全て与えてくれた
妻だからこそ、老いて容色衰えても心から愛し大切にして、添い遂げられる気力
が湧くもの。30過ぎの女性の賞味期限と高齢出産になってしまう危険性を考える
と、結婚市場ではかなりヤバいという認識で正しいと思います。

ところで、26歳の女性でしたら、このような時間に2chなどアクセスされてはお
肌に悪いのでは??
954Miss名無しさん:04/09/12 06:07:12 ID:3hx8URmn
ま、もうじき947もその嫌われる30婆と同じ状態になる訳だがw
955Miss名無しさん:04/09/12 06:35:32 ID:ujbpmfUt
夫の前で屁をかませる女になったら。
956Miss名無しさん:04/09/12 06:40:33 ID:Rwo9WZMu
957Miss名無しさん:04/09/12 06:44:37 ID:NVwViauk
肉体はオバサンだけど、精神は子供。それが、高齢独身女性です。
(考えてみればサイテーだな)
だから、結婚できなければ他人や社会の責任にします。
文句を言えば、怒れば・・・親が何とかしてくれる。
30過ぎてもそんな考えを持ったどうしようもない人間です。
958Miss名無しさん:04/09/12 06:49:27 ID:ujbpmfUt
パパが793なの。
959Miss名無しさん:04/09/12 06:53:10 ID:ujbpmfUt
パパがやくざなの。
960Miss名無しさん:04/09/12 07:02:58 ID:NVwViauk
高齢独身女性の大半がデブであることは、多くの人が認めるところであろう。
その原因を考察した。

デブは運動しない怠け者、自制心のない過食者が陥る現象である。
デブは見苦しいので、社会的に排除したいが、デブを罰する法律はない。
そこで、我々は親切心からデブに助言をするが、本人は、自由・デブは素敵・
これからはデブの時代・知り合いの素敵なデブ・・・などなど
一般人には理解しがたい論理で対抗する。
これらは、高齢独身女性が結婚しない理由と酷似しているではないか!!(続く?)
961Miss名無しさん:04/09/12 07:57:28 ID:0803azNV
30過ぎても奥様は綺麗な人多いんだけど
毒女はブサイクばかりだな
やはり世の男は見る目あるよw
962Miss名無しさん:04/09/12 08:10:52 ID:NVwViauk
この夏、我々は興味深い実験を行った。
容姿が優、並、劣の男女6人の大学生に共同生活を行ってもらったのである。
もちろん体力、知力などのほかの条件は略同一とした。

直ぐに、容姿が優れた男と女が仲良くなった。
そして、遅れること1時間で容姿が並みの男と女が仲良くなった。
しかし、容姿が劣る男女は互いに交流を図ろうとしなかった。
結局、実験が終了する1週間の内に交流は持てなかった。

実験の後のレポートでは
容姿が優同士は自然原理、並同士は妥協で交流が図られたが、
劣同士では互いの自尊心が交流を疎外したとなっている。

特筆すべきは、なぜ交流を図らなかったかという質問に対し、
独りで力仕事も可能。自立と自由が必要などという
説明を繰り返していたという点である。

我々はこの成果を利用して、高齢者独身女性の精神分析を
行おうと試みている。結果は後日報告する。
963Miss名無しさん:04/09/12 08:48:15 ID:lserNIyl
もう、オレのことは諦めて早く誰かと結婚して欲しい。
こちらが相手にしてないことはもう気づいているだろうに。。。
964Miss名無しさん:04/09/12 08:56:44 ID:IY+Uxt42
犯罪の95%は男だが。


平成13年における新受刑者

総数 28,469人
                     男    女
殺人                  526人  74人
窃盗                  7,220人 326人
覚せい剤取締法違反        6,555人 725人
詐欺                  1,892人 128人
道路交通法違反           1,799人 45人
傷害                  1,712人 34人
強盗                  1,146人 37人
恐喝                  922人  18人
業務上過失致死傷         879人  30人
銃砲刀剣類所持等取締法違反   298人 0人
その他                 3,188人 144人


法務省
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_k04.html
965Miss名無しさん:04/09/12 09:19:25 ID:rgMLJLeb
>>961

ごもっとも。
けど逆もまた言える(w
966Miss名無しさん:04/09/12 09:23:37 ID:IY+Uxt42
>>965
ライブドア・堀江社長断言「女は金についてくる!」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1094217551/
967昭夫@号寛大隙:04/09/12 09:26:28 ID:aqd19f5y
>>964
強姦わ?
968Miss名無しさん:04/09/12 10:04:01 ID:NVwViauk
なんとなくだけどさー
20代後半の男性と20代前半の女性の結婚は人生の勝者
30代後半の男性と30代後半の女性の結婚は人生の敗者
40過ぎて独身は男性女性とも生物として敗者

なんとなくだけど。。。
969Miss名無しさん:04/09/12 12:21:55 ID:ODWRxn9O
男の場合はそうとも言えんな。
70過ぎても生殖能力がある。
まあとにかく40で子無しの毒女は完璧に生物として終わってるということだが。
970Miss名無しさん:04/09/12 12:38:00 ID:uS/SAvvf
しかし本人が意地でも終わってないと思ってるのもいるから
性質が悪いんだよ
例えば方向転換するが如く女の生き方なんて色々よとか言って開き直ってるババアとかさあ
要は負けを認めたくなくて必死なんだろうが
971Miss名無しさん:04/09/12 14:37:29 ID:ZZ7VRljz
19歳から13年も交際続けて結婚しようと言ってくれない男って、なに?
972Miss名無しさん:04/09/12 15:57:32 ID:rfHGQ5Rc
>>971
遊びです。
そんな男に引っかかった貴女が悪い。
973Miss名無しさん:04/09/12 17:46:54 ID:tVNcEyeG
>>971
わあお
その彼はあなたと結婚する気は無いね

974Miss名無しさん:04/09/12 17:58:28 ID:wcc683jg
>>未婚でも優しい女上司もいるし、既婚ですげーいやな女上司もいるん
>>です。既婚未婚じゃなくてその人の人間性なのに・・

人間性と、結婚してるかどうかを一緒に考えるのは間違い。
馬鹿は馬鹿同士結婚するし、既婚で優しい上司もいれば
独身で嫌味な上司もいるから。
あと、結婚生活の悲惨さを聞かされて独身のがいいって決めるなんて
馬鹿すぎる。他人の結婚生活なんて自分には関係ない。
そいつが馬鹿な相手を選んだだけ。でも
そうやって既婚の罠にかかって独身になってしまう売れ残りもいるのかも。
975Miss名無しさん:04/09/12 18:54:53 ID:4jbNj205


30女のみなさんなぜ売れ残ったの? part26
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1094982861/l50

976Miss名無しさん:04/09/12 19:49:35 ID:rjrnlBns
何年間交際すれば男ってこの女性と結婚しようと思うのでしょうか?
>971さんのように私も11年間交際しています。
でも、友達として(でも最初から向こうから誘われた)の交際期間が長いので、
恋人としての交際は9年ほどです。
977Miss名無しさん:04/09/12 20:38:58 ID:IY+Uxt42
交際期間が長いと、結婚までいかないってさ。

978Miss名無しさん:04/09/12 20:51:18 ID:rfHGQ5Rc
年数は関係ないと思う。
半年で結婚まで行ったって話もあるし。
こいつと一生・・・・と思える女性なら、すぐにでも結婚したいだろう。

で、結婚を言い出さないってことは、そう思えるような女性じゃないってことだろうね。
セフレより、ちょっと上って程度にしか思っていないんじゃないかな?
最悪の場合、単に都合のいい女としか思っていない可能性もある。

試しに、女の方から結婚を匂わすような話をしてみればいい。
嫌な顔をしたり、話をそらすようなら、そいつは貴女をその程度にしか思っていない証拠。
男の本気は、相手に対して責任をとるかどうか。
責任をとりたくないってことは、本気でその女性を愛していないってこと。
979Miss名無しさん:04/09/12 21:48:53 ID:iRN/t1VP
>>978
その通り!
セフレはちょっと可愛そうだが、男は結婚を考えられん彼女はセフレ気味の恋人って感じだ
恋人=結婚したい子ではないのだよ
980Miss名無しさん:04/09/12 21:55:36 ID:rjrnlBns
ということは、本命の彼女が別にいるわけですね。。。
981Miss名無しさん:04/09/12 22:25:45 ID:iRN/t1VP
>>980
そうとは限らないぞ
ただあんたとは結婚のイメージが湧かないだけでだろ
漏れの友達は5年間付き合ってた彼女A子がいたけど、その子とは結婚は考えれんと言って別れ
新しい彼女B美と付き合いだして1年で結婚を決めた。
驚いた。結婚はしたくないって香具師かと思っていたのに。

そいつの一言
「B美と一緒に歳をとっていく姿が想像できた。前のA子とは想像できなかった」
だそう。
こういうのが相性ってやつなのかも、とおもた。
982Miss名無しさん:04/09/12 22:30:39 ID:PWVAa4Yo
知り合いで七年付き合ってるやつがいるが
別れたり戻ったり浮気も何回かバレてるのに未だ継続中。
七年も付き合ってたら結婚してるようなもんだよな。
へんなかっぷるがいるもんよ。
983Miss名無しさん:04/09/12 22:35:07 ID:rfHGQ5Rc
>>980
そういう場合もあるでしょう。
が、それだけではないです。
本命がいなくても、男はそういう行動をとることがあります。

例えば、本命が現れるまでの繋ぎとしてとか。
で、こういった場合、本命が現れた途端にすぐ乗り換えます。
まあ、要するに都合のいい女ってわけですね。

それから、その男が無責任な利己主義者である場合もあります。
結局のところ、愛ってのは他者に対する自己犠牲ですからね。
で、それが出来ないということは、そいつは自分しか愛せないわけです。
もっと簡単に言うと、愛というものを知らない人間。
良心の欠片もないような奴で、こんな奴と仮に結婚したとしても、決して幸せにはなれないでしょうね。

ただ、こうはいっても、男の「本気」と「遊び」を見分けるのは、なかなか難しいです。
個人的には、付き合いだして2年を過ぎて、結婚を言い出さない奴は本気じゃないと思います。
何か特殊な事情でもない限り、どう考えてもおかしいですからね。

で、少し疑念が起きたら、>>978の様なことを言ってみればいい。
振られるのが怖くて出来ないという方もいるでしょうが、それは間違っています。
そもそも相手は本気じゃないので、振られるのは時間の問題ですから。
それが、単に早いか遅いかの違いしかありません。
ズルズル行って、手遅れになっったら、全てはお終いです。
984Miss名無しさん:04/09/12 22:38:44 ID:nDezeYrB
高校の頃から10年付き合ってる友達カップルの結婚がやっと決まった
そこも別れたり浮気したりと色々あったけど、お互い「結婚するならあいつ」
と言っていた。
目出度い
985Miss名無しさん:04/09/12 22:41:15 ID:rfHGQ5Rc
とりあえず、以下のスレ、

 男の人が、ほんとに好きなのか、ヤリたいだけなのか
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1093746999/l50

を一度、覗いてみればどうかと。
参考までにね。
986qq:04/09/12 23:13:15 ID:J8G/5A1U
1000
987Miss名無しさん:04/09/12 23:14:48 ID:PWVAa4Yo
早いだろ!
988Miss名無しさん:04/09/13 01:10:21 ID:Eeh3EslT
女の方が妙なプライドで結婚したくない、またはいつでもできるから
今を楽しむといった素振りを見せている可能性もある。
989Miss名無しさん
もう、男が責任とりたいって思わせる女が絶滅したんだね。
いつまでも自分に価値があると思ってるんだろうか?