あなたの貯蓄額教えてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
独身女性の方が平均でどれくらいの貯蓄があるのか知りたいです。
年齢と貯蓄額をお願いします。できれば職業も。
2Miss名無しさん:04/04/21 18:11 ID:T+Ia3EUa
ちなみに私は現在29歳、貯金は300万です。
今は無職です。
3Miss名無しさん:04/04/21 19:13 ID:T+Ia3EUa
ローンや借金はありません。
4Miss名無しさん:04/04/21 19:25 ID:tJuvgqHR
24才
借金あり。貯金なし。
借金返済したら貯めていこうと思う。
5Miss名無しさん:04/04/21 19:27 ID:mTlkbCHp
19才 派遣社員
全財産4万5千円

来月10日までもつかどうか・・・。
6Miss名無しさん:04/04/21 19:34 ID:tJuvgqHR
>>5
なにか支払いあるの??
ないんだったら余裕だけどね。私は。
私のお財布は250円しかはいってない。
金曜日の給料日まで我慢だ・・
7Miss名無しさん:04/04/21 19:59 ID:mTlkbCHp
>>5
今月から通信制高校通うことになってそれの支払いで吹っ飛んだ。
さらに病院に週1ペースで通院してるもんだからさあ大変、と。
8Miss名無しさん:04/04/21 20:20 ID:xvpJ+odM
25歳 DTPオペレーター
400万

将来のためにコツコツ貯めてるけどなかなか増えない…。
9Miss名無しさん:04/04/21 21:15 ID:pq9ehgQH
大学中退21歳。社会人半年目。
貯金7万。手取り12万。
両親が死んだら生きていけないかも。
10:04/04/21 21:49 ID:T+Ia3EUa
ちなみに私はほとんどひきこもりで、
友達もいないのでお金は使いません。
今は不用品をオークションで売ってお金ためてます。

親元なので生活費は親が払ってくれてます。
11Miss名無しさん:04/04/21 23:51 ID:U03XihGt
終わってるねw >>1
12Miss名無しさん:04/04/21 23:59 ID:7T9eHlkv
>>1
デートしてください。
13:04/04/22 00:34 ID:mexzp0hF
>11
あなたにとっては、でしょう。

>12
顔写真見せてください。
14Miss名無しさん:04/04/22 01:36 ID:TCdHJt3O
>>1
くだらねースレ立てんなヴォケが!!!
似たような板腐る程あんだろーが。そこで話せよ、わざわざ立てんな!

 終        了ーーーーーーーーーーーーーーーーー
15:04/04/22 01:40 ID:mexzp0hF
>14
あるというなら親切に誘導してくださいませんか。
16Miss名無しさん :04/04/22 01:48 ID:9IjK6GrS
まぁまぁ…もちつけ!
17Miss名無しさん:04/04/22 02:17 ID:nRD/rpzN
>>1
メールしてください。
18Miss名無しさん:04/04/22 02:45 ID:h/mLvFXK
>>14
ありそうで、実はなかったりする。
19:04/04/22 03:03 ID:mexzp0hF
なかったから立てたんです。

30歳で300万は少ないかな?
20Miss名無しさん:04/04/22 03:22 ID:HwhbilG3
清貧思想は素晴らしいですね。
私は清貧や利他的な人が大好きです。

清貧の思想
http://www.ne.jp/asahi/oreinopu/fukui/seihintoha.htm
21Miss名無しさん:04/04/22 03:22 ID:h/mLvFXK
まぁ、多い少ないは自分の将来設計にその貯蓄をどう生かすかによるんじゃない?
結婚資金に生かすとか、自己投資のための資金にするとかによって、千差万別。
人がどれだけ貯蓄してるかってあんまし意味ないように思う。
といってしまったら、このスレの意味なくなっちゃうけど。(;・∀・)
22Miss名無しさん:04/04/22 16:06 ID:mexzp0hF
>>21
で、おまえはいくらもってんのさ
23Miss名無しさん:04/04/23 22:18 ID:BEgB8kVe
あげ
24Miss名無しさん:04/04/27 22:38 ID:M7+qW4uC
31歳。1800マソ。
給料とサイドビジネス(ヤフオク)で稼いだ。
というより趣味がヤフオクで、休みの日に全然お金使わないからなんだけど。
25Miss名無しさん:04/04/29 12:15 ID:KFJC1bQB
26歳。
就職してから車とバイクを購入したので、
貯蓄は220万。
26Miss名無しさん:04/04/29 13:38 ID:c/ceuXAX
28歳、6000万。
在学中に司法試験突破して実務4年目。
使う暇がない。
27Miss名無しさん:04/04/29 14:27 ID:FQQlobDl
24歳 大手企業会社員 250万
28Miss名無しさん:04/04/29 17:22 ID:aqv2YwSW
すごいね。でも、無職の私からすれば、
使う暇がないことのほうがうらやましい・・・。
充実してそうでさ。
29Miss名無しさん:04/05/01 21:29 ID:I72WH5Zt
24歳
契約社員
貯金230万

新聞の求人見て、今の仕事でつ。
らくです ボーナスもでます
30Miss名無しさん:04/05/01 23:36 ID:C91fUrvR
27歳100万
貯めてる人と借金のある人とはっきり分かれますね〜。
私は中間といったところでしょうか?
ちなみに9さんの親が死んだら生きていけないに同感します!!
日本の将来を自分達で担うのかと思うと不安でなりません。
31Miss名無しさん:04/05/01 23:43 ID:NHMulECI
>>28
逆ですよ。時間が無い方が空しい。第1体力的にもキツイし。
32Miss名無しさん:04/05/02 00:04 ID:ZWC1RXsb
22歳
資格試験受験生
貯金1500万

こないだのロト6で2等があたって貯金が増えました。
33Miss名無しさん:04/05/02 00:16 ID:riEWuIE6
みんなすごいねー!
実家か一人暮らしかも書いてくれるとさらに分かりやすいかも。
34南瓜さん ◆PwuEAnVyIs :04/05/02 01:05 ID:J5fUzCSR
20歳
学生
50〜60万
35Miss名無しさん:04/05/02 01:30 ID:eLGUFhPT
25歳
病院事務・実家暮らし
100万

前職デザイナーで同じく100万貯めたけど
無職期間に遊びすぎて底尽きた( ;´д`)
まぁ今の仕事1年で100万だからいいほうかと。
つか、事務はラクチンだぁーと実感。
副業でもやろうかな。。。w

>>33
同意!なんで皆そんなに貯まるんだ?
36南瓜さん ◆PwuEAnVyIs :04/05/02 01:34 ID:J5fUzCSR
>>32とか凄すぎ
37Miss名無しさん:04/05/02 01:44 ID:7E3rA9ju
この手のスレ(貯金額の申告)は様々な板でみかけるが、
半分はネタだと思った方がよい。
38Miss名無しさん:04/05/02 02:20 ID:XUsTy8ke
30歳、貯金300万、 借金なし。 無職。
自分はほとんど仕事したことないです。
中卒で、引きこもりです。
住まいは実家。
親が死んでも細々となら生きていく金がありそう。
でも結婚したいな・・・。
ネタじゃないよ。
39Miss名無しさん:04/05/02 03:25 ID:sqfiBY7o
29歳、一人暮らし、派遣社員
貯金1100万。

両親が早くに亡くなったので頼れないから貯め癖がついた。
は〜、結婚したい。ネタじゃないよ。
40Miss名無しさん:04/05/02 04:27 ID:XUsTy8ke
結婚したいね。
でも、金持ってるって、相手に言わないほうがいいよね。
まあ、私はそんなに持ってないけど。
基本的に仕事が好きで女を養いたいって言うタイプの男がいいから。
41Miss名無しさん:04/05/02 04:39 ID:sqfiBY7o
>>40
言わない方がいいよね、やっぱ。
でもバレないかな。
42Miss名無しさん:04/05/02 05:07 ID:XUsTy8ke
結婚前に彼女の貯蓄額聞かないと思うけどな。。。
女の金を当てにしなきゃならないような男はそれこそ先が不安だし。
43Miss名無しさん:04/05/02 07:05 ID:RbNuV4U5
>>26
ほぼ同じ経歴。私の方が1期か2期上か。
でも衝動買いにより貯金は2000万もない。
お金なんて使おうと思えば暇はなくてもいくらでも使える。
44Miss名無しさん:04/05/02 12:14 ID:LTdcqdJk
26歳 大手損保事務 100万 予定ではもう400はいってないとだめなんに(T_T)
45Miss名無しさん:04/05/02 12:22 ID:XUsTy8ke
貯金が少ない人は、何に使ってるの?
まあ、一人暮らしなら生活費が必要だとは思うけど。
あとは、車のローンとかなのかなぁ?

ファッション?
洋服・化粧品・・・
46Miss名無しさん:04/05/03 06:32 ID:hca0lDu5
うp
47オンナ:04/05/03 14:07 ID:xiI2uRC9
貯金が少なくても、首に金額ぶらさげて歩くわけじゃないからわかんない。
>>45の周りには貯金が少ない人がいないから、わからなくてこういう場所で聞くのだろう。

類は友を呼ぶからな。ってゆーか、学力水準と生活水準が同程度の学校へ行き、
会社に就職したら、同じような給料もらってるんだから、話が合う同士ばっかで楽だろ?

何に使ってるかなんて想像すりゃわかるさ。

週末、デパートで1マソの服を買い、ランチ食う。
週末、ジャスコで、2900円の服を買い、マックを食う。

そして、夜は同じテレビを見るのさ。日本中そうさ。
48Miss名無しさん:04/05/03 18:10 ID:jArlHE14
( ´_ゝ`)ハァ   
49Miss名無しさん:04/05/03 18:51 ID:hca0lDu5
>>47
何怒ってるの?
デパートで高い服は時々買う。
マックはおいしいと思わないから食べない。
50Miss名無しさん:04/05/03 19:50 ID:kWJNCsQW
昔この板にあった貯金スレ(つーてもリーマン板の姉妹スレだったけど)から
テンプレ持ってきたよ。


職業:
年齢:
性別:
   住居:
月収:
貯金額:
何かコメント:

51Miss名無しさん:04/05/03 19:55 ID:kWJNCsQW
ごめん、住居だけずれた・・・
テンプレ記入例


職業: IT関係
年齢:  24
性別:  ♀
住居:  実家
月収:  税込み22〜27万(ボーナス有)
貯金額: 150万
コメント:今後年間200万以上貯めます。
30歳までに1500万貯めて頭金にしてマンション買う予定。
52Miss名無しさん:04/05/03 20:07 ID:ougCNAiM
会社員。27歳。 -140万。返済中。 人になんといわれようが、これが私です。 一生は長い。30前で気付いてよかったと思ふ。
53南瓜さん ◆PwuEAnVyIs :04/05/03 20:15 ID:GQiz+X9+
>>32
なんで資格受験者でそんな金もってんだおめー
54Miss名無しさん:04/05/03 20:30 ID:CMNO8tSC
医者 33歳。100万前後。時に平気で一桁に減る。
年収1000万以上あるんだけど、何に消えていくのか自分でも不思議。
55南瓜さん ◆PwuEAnVyIs :04/05/03 20:35 ID:GQiz+X9+
女医最高!!
56Miss名無しさん:04/05/03 20:58 ID:DYfbnzdV
医者も2chやるのか?
57Miss名無しさん:04/05/03 21:07 ID:sGQot9LY
専用板なかったっけ?
58オンナ:04/05/03 22:40 ID:c6RsdQVZ
職業: NTT契約社員
年齢:  24
性別:  ♀
住居:  実家
月収:  税込み22〜25万(ボーナス査定有)
貯金額: 250万
コメント:今後年間150万以上貯めます。 実家でパラッてます。携帯も親もちです。
      PCは自分で買いました。家には10マソいれてまつ。
     GWは誰も遊んでくれないので5日間暇でつ。
59Miss名無しさん:04/05/03 22:54 ID:Vm98u48J
家に10万!偉い!
おれも5万は入れるが、会社のやつで1銭も入れずにパラサイトシングル
やってるやつが結構いる。
そういうやつが「貯金1000万あるよ」とか堂々といいやがる。
なんか卑怯だ。それは貯金と呼ばん、と俺は思う。
60オトコ:04/05/03 23:08 ID:0d2rmD9F
>>58 もれもNTT契約社員で一人で暇だから遊びましょ。
61Miss名無しさん:04/05/03 23:33 ID:Vm98u48J
仕事さがしてます。
NTT契約社員ってどうやったらなれるの?
62オンナ:04/05/03 23:43 ID:c6RsdQVZ
家にいれてる金も口座名義は自分のだから・・・

新聞で求人だしてて、それから入りました。
自分は資格とか何もありません。
社会経験もほとんどありませんでしたが、
履歴書を必死で書いて(学生のときの派遣バイトをいかにもすいごそうに)

でも資格なくてもできる職場です。
63オトコ:04/05/04 00:21 ID:CF1y+zvd
>>61 たまに募集出してるよ。でも漏れの上司が仕事は、いっぱいあるって
行ってから紹介すればあるかもなあ。でも給料、激安だよ。
64Miss名無しさん:04/05/04 00:37 ID:bdiwNY8w
>>63
激安でいい!
おれの行った会社は3つ潰れたよ。
業界自体ダメだったのかもしれないけど、
もう倒産はいや!
NTTなら倒産しない。
65オンナ:04/05/04 01:01 ID:5a8I6PIJ
時給1100円で、交通費出て、ボーナス査定もアルヨ!!
66Miss名無しさん:04/05/04 01:42 ID:8F32NzqD
女の子には十分な給料だな。
男なら1300円は欲しい。力仕事もするから。お願い。
67Miss名無しさん:04/05/04 12:13 ID:7Z+IVY2p
>>59
それは単なる妬み。
自分がその立場だったら親に払わないだろう。
親のほうが金持ってるんだし。
親も払って欲しいなんて思ってないよ。

うちはね。
68ぷっ:04/05/04 12:20 ID:835oom9O
>>65
計算すると、残業多いか休日少ないことになるが、どうなの?
69Miss名無しさん:04/05/04 12:25 ID:vloz1hBE
まあ、金持ってる親は、子供から生活費として金受け取っても
子供名義で貯金してたりするわな。
税金対策にもなるし。
7065:04/05/04 12:37 ID:/vIkywjO
残業は毎月30時間×12ヶ月でつ!
71Miss名無しさん:04/05/04 12:46 ID:rY4rsuAL
おれを紹介しといてください。
絶対いい仕事します。NTT万歳!
72Miss名無しさん:04/05/04 12:53 ID:DSLwt0sp
OL 30歳 57万
少ないw
この額見て安心した人いるか?
一昨年前にやっと皿完済したのでショウガネ
73Miss名無しさん:04/05/04 13:01 ID:7iPw9JZT
多いじゃねーか。
おれ?貯金20万。借金20万
30歳男。結婚してくれ。
74Miss名無しさん:04/05/04 16:15 ID:TMfeiRFK
職業:  システム開発系
年齢:  24
性別:  ♀
住居:  実家
月収:  税込み22〜26万(ボーナス有)
貯金額: 120万
コメント:家にはいれてません。いらないっていうし。
貯金とは別に160万程で株の売買をして、今実現損益は+50万。
売った分使って他の買ったりしてるのであいまいだけど、評価額は220万ちょい。

75Miss名無しさん:04/05/04 22:18 ID:XXSMVrwb
職業:エステティシャン
年齢:20
性別:女
住居:6万5千
月収:25万
貯金額:80万
何かコメント
少ないかな・・
76Miss名無しさん:04/05/04 23:47 ID:Ak8GzLI/
E-mail:
内容:
職業:事務屋
年齢:29
性別:女
住居:一人暮らし、約7万(半額会社補助あり)
年収:400万弱(諸手当含む)
貯金額:もうすぐ1000万
何かコメント 働くの好きだけど使うのあんまり好きじゃない。
友達あんまりいないし、ぶすだから鏡見るの嫌い→洋服や化粧品買うの嫌い。
・・・なんか人生間違ってる気がしないでもない。
77Miss名無しさん:04/05/04 23:55 ID:/vIkywjO
20代でどれだけ貯めたかで、30代が決まるのね。

正直女は男ほど稼げないから、貯金次第ってとこかな。

資格持ってないから、預金だけは持ってたい。

最後は金ですよ。海外旅行の経験なくても、金持ってりゃおっけー。

まぁ、自分はこの5日間、どこも出かけなかったわけですが。
コンビニだけはいきました
78Miss名無しさん:04/05/05 01:29 ID:ihrDvFbX
職業:  地方公務員(市職員、事務系)
年齢:  26
性別:  ♂
住居:  実家
月収:  税込み21〜25万(ボーナス年間5.05ヶ月)
貯金額: 550万
コメント:家には月7.5万入れている。親父は定年だしお袋は専業主婦なので。

別の話だけど、役所の先輩(32歳)は、家に金をいれていないし、
お年玉ももらうそうだ。
人の家の経済状況にもよるんだろうけど、なんかオカシイし、キモくないか?
いらないと言われても、いい歳ならいれるだろうよ。
俺、23の時はすでに4.5万いれてたし、ボーナス時期には両親になにかやるぞ。
79Miss名無しさん:04/05/05 01:46 ID:t/yJX26a
業:   地方公務員(市役所、事務系)
年齢:  28
性別:  ♂
住居:  実家
月収:  税込み32万(うち残業8〜10万)
貯金額: 200万
コメント・ごめん、おれは>>78と同じ状況でありながらお金を家に入れていません。
貯金も少ないです・・・・。
その分仕事が地方公務員と思えないほど忙しいよ・・・。
80Miss名無しさん:04/05/05 02:56 ID:BFLQPwqf
半分はネタでも半分は真実

みなさんが女ならとにかく貯金しよう

って感じますた。

30代でどれくらい貯めたかでその後が決まりますね。
81Miss名無しさん:04/05/05 03:00 ID:a/SrxRwH
>みなさんが女ならとにかく貯金しよう

金なんて、働けば溜まるけど時間は、戻ってこないよ
別に節約するのはいいけどさ。

20代の頃に、坊さんみたいな生活してりゃ金は溜まるけど、
ホントそれでいいのかな・・・って最近思うようになったよ
82Miss名無しさん:04/05/05 03:08 ID:BFLQPwqf
自分も確かにそう思うよ。

自分の状況を考えて、お金を貯めることが大切だよね。
自分は実家だからできる限り貯めようとか。

海外旅行今年は我慢しようとかね。

でもいつ死ぬかわかんない。

そんなこと気にしてたらキリがないよね。

でもとにかくお金ためようね。
83Miss名無しさん:04/05/05 09:26 ID:4/cB+A7s
>>78-79
ここは独身女性板なんですが・・・。

>>81
クダラナイ流行に流されてクダラナイ友人とクダラナイ時間を過ごすより
家にいて本を読んだり、教養番組見てるほうが好きだな。
84Miss名無しさん:04/05/05 17:55 ID:PHFApSLl
>>78
そういう人いるよ。
でも正直、男でそういうヤツって絶対ダメってカンジ。
85Miss名無しさん:04/05/05 18:37 ID:r7Y/mT0e
>>83

友達いないの?
86Miss名無しさん:04/05/05 18:45 ID:NceGS7Up
職業:大学1年生(私立美大)
年齢:21
性別:♀
住居:一人暮らし、5.8万
月収:13万位(パチンコ屋でアルバイト)+奨学金
貯金額:やっとこさ20万
波瀾万丈、今年の四月に大学生になりました。キャッホウ☆
貯金は今年新しくバイトを始めた時、親が私の為に開いた口座(それは1000万位)
とは、別に作ったものです。あと4年はまだまだ親の臑かじりますけど。
87Miss名無しさん:04/05/05 19:22 ID:PHFApSLl
1000万もあんのに5.8万の家賃?
88Miss名無しさん:04/05/05 19:26 ID:S1e5493a
>>86
結婚してください。
貯金じゃなくて、美大に惚れた
89Miss名無しさん:04/05/05 19:40 ID:u2ta+2w3
>>88
よしおれが貰ってやるよ。
30歳無職。高卒。貯金無し。
愛さえあればなんとかなるだろ。
身長は高いぞ。自慢はそれだけだ。
よし付き合おう。愛してる。
90Miss名無しさん:04/05/05 19:42 ID:PHFApSLl


       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
91Miss名無しさん:04/05/05 20:41 ID:/n4idYig
職業:  独立行政法人
年齢:  26
性別:  ♀
住居:  一人暮らし
月収:  平均手取り35〜42万(ボーナス年8.1ヶ月)
貯金額: 1150万
コメント:とにかくいい業種を選んだな、としか言い様がありません。
大量貯金の決め手はお給料もそうですが、職場が郊外(生活最低限経費が格安)、
高学歴ゆえ化粧しない・オシャレしない・酒飲まない・タバコ吸わない等の
ファクターが強いと思います。先月は家賃光熱費含み97159円しか使いませんでした(笑)。
92Miss名無しさん:04/05/05 21:05 ID:JDu9SHlI
職業 通信会社
年齢 35
性別 男
住居 一人暮らし
月収 18万
貯金 30万
コメント 給料安すすぎだから転職したいもんだが、65歳までは働けるそうです。
93Miss名無しさん:04/05/05 21:25 ID:nzTOsaeI

職業:大学1年生(私立医大)
年齢:19
性別:♀
住居:一人暮らし、6万
月収:6万位(家庭教師でアルバイト)

今年の四月に大学生になりました。ウッキー☆

貯金は今年新しくバイトを始めた時、親が私の為に開いた口座(それは6000万位)
とは、別に作ったものです。あと6年はまだまだ親の臑かじりますけど。

94Miss名無しさん:04/05/05 21:42 ID:TSyRKys5
男は(・∀・)サレ!
95Miss名無しさん:04/05/05 21:42 ID:t+orwLYo
職業:タクシー
年齢:35
性別:男
住居:2人暮らし、マンション購入
月収:30万
貯金は300マン 借金3200万(じゅうたく)
96Miss名無しさん:04/05/05 21:45 ID:+DwkTUOg
職業:派遣
年齢:31
住居:実家
月収:手取30万(残業40h、交通費無)
貯金額:135万
コメント:25〜27歳まで軽く引きこもっていて、
〜29歳まで時給1,000円でアルバイトして社会復帰
30歳から貯金始めました。
この間日経WOMENの貯蓄額の特集読んで愕然としました。
一度も独り暮らししたことなくて、
これからの将来が不安です。

97Miss名無しさん:04/05/05 21:53 ID:4/cB+A7s
>>85
クダラナイ友達なら要りませんが何か?
98Miss名無しさん:04/05/05 22:10 ID:yaSB13Na
職業: 看護師
年齢:  23
性別:  ♀
住居: 寮(22000+水道代、光熱費15000+固定電話2200+ネット3800)
月収:  税込み24〜31万(ボーナス有、夜勤回数、残業で大きく変動)
貯金額: 40万。<ローン180万。(返ってこないかもしれないけど弟に塾代に貸した金30万円)>
コメント:実家にボーナスほぼ全額貢いでます。年間100万くらい。
1月まで200万あったけど、ほとんど実家(母子家庭。父蒸発)に渡してしまいました。
26歳までに500万貯めて頭金にしてマンション買う予定。もっと貯めれそうなら一戸建て欲しい。
一時期(今もか)買い物依存症みたいになって馬鹿買いしたむくいが今きてます。
無駄遣いやめたい。無駄遣いしてても、22歳の時点で200万は貯めてたから生活能力はあるのかな。
同年代、男性はどのくらい貯めてますか?
99Miss名無しさん:04/05/05 22:23 ID:yImkwaQe
>>98
>男性はどのくらい貯めてますか?

ここは女性板だから知りたかったら、男性板いくといいよ。
男性がこの板に書き込むのはローカルルール違反だから
ここで聞くのはスレが荒れるもと。
100Miss名無しさん:04/05/05 22:30 ID:d7HXE3cH
毒男板には貯蓄スレ無いね。
101Miss名無しさん:04/05/05 22:53 ID:yImkwaQe
>>99
リーマン板にはあるよ。
毒男板になかったら作ればいいだけの話しだし。
(といっても給与関係のスレは前はあったように記憶してるけど
1000万たまりましたが〜、とか、毒男だけど贅沢しよう系のスレとか)
102Miss名無しさん:04/05/05 23:04 ID:bk3FmUvS
>>96
え、ナニ。いくらくらいって書いてあったの?
103Miss名無しさん:04/05/09 05:11 ID:JlOJcxay
職業: 事務職
年齢: 24
性別: 女
住居: 親と同居
月収: 手取りで平均15万弱
貯蓄: 100万弱
コメント:パラでお金は入れてません(入れるぐらいなら貯金しろと言われているので)
     15万のうち2万は別口座に自動的に移動して、絶対に使わないへそくり貯金。
     2〜3万は電話代や保険料引き落とし。
     残り10万弱は普通に貯金という形を取ってます。
     遊んだりする分に使うお金は夜バイトしているのでその給料内でまかなうように調整。
     どうしても足りない時は↑の10万からちょこっと拝借。
     ・・・・・・とか色々やってるのに何故かお金が貯まらない罠・・・orz
     けど、へそくり貯金の存在をほとんど忘れてるので思い出した時に口座を見ると、
     微妙に貯まっていてそれはそれでちょっぴり幸せだったりもするw
104Miss名無しさん:04/05/09 09:25 ID:kNDewui2
夜のバイト....
お水?
105Miss名無しさん:04/05/09 20:22 ID:oJCMxemg
職業: ネット回線
年齢: 23
性別: 女
住居: 親と同居
月収: 手取りで平均23万弱
貯蓄: 250万弱
コメント:家にはいれてませんが毎月10万は貯金してまつ。

一ヶ月のおごずかいは5万円ときめていて、足りないので
すこしオーバーしてます

106Miss名無しさん:04/05/13 20:40 ID:dxi56DOU
>>105
>コメント:家にはいれてませんが毎月10万は貯金してまつ。

前の文と後の文がつながらない。
家にいれていませんが福祉団体に寄付してます、なら意味はとおるw
○家にいれていないので〜
×家にはいれていませんが〜

>一ヶ月のおごずかいは5万円ときめていて、足りないので

足り無そう。頭が。
107Miss名無しさん:04/05/13 20:58 ID:0Kb51h4U
>>106
お前こそ、古文勉強しれ。
108teru:04/05/13 21:25 ID:Fxp/2/ip
109Miss名無しさん:04/05/16 00:30 ID:9667QO7z
>>107
なぜ古文?
110Miss名無しさん:04/05/17 04:59 ID:3GPoIR/Z
職業: 市職員(事務)
年齢: 26
性別: 女
住居: 親の借りている部屋に住んでいる
月収: 手取り20〜24万(ボーナス5ヶ月)
貯蓄: 500万
コメント: 海外旅行行きまくり・買いたいものは買いまくりですが家賃がかからないため
       毎月10万ほど貯蓄に回ります。
       
       でも生来が出不精・けち・物欲薄いため、下手すると月3万くらいしか使わなく
       なっちゃいます。そんな生活してると、逆に、人生楽しんでいない気がして
       つとめてお金を使うよう心掛けるようになりました。
       
       現に、美容室通って、いいお洋服身に着けて、お化粧するときれいになるし。
       それから、いい家具買って、見たい展覧会見て、お花買えば癒されるし。
       
       あと、ほしいと思った本は読まなくてもとりあえず買って、本棚に並べておけば
       いつか必ず読む日が来るから、という誰かの言葉を信じて本と漫画とDVDを
       買いまくろうと心掛けています。(貧乏性の故なかなか買えない・・・)
 
       長文失礼しました。
111Miss名無しさん:04/05/23 20:16 ID:1QfL7r0n
金くれ
112Miss名無しさん:04/05/23 21:32 ID:FsQ09tFd
職業:派遣
年齢:37
性別:女
住居:旦那と2人暮らし、一戸建て購入
月収:12万
貯金は20マン 借金3000万(住宅ローン)
コメント:賃貸マンションより、一戸建てか分譲マンションかったほうがいい。
あとで財産になるし
113Miss名無しさん:04/05/23 23:18 ID:uEazv/PC
>>112
マンションは去年の暮れから価格上昇傾向にあるみたいだね。
マンション買うなら今だと思う。
だから私も買った。
114Miss名無しさん:04/05/24 00:00 ID:Wmtc4QsD
職−事務
年−21才
暮−独り暮らし
金−120万円強
月−13万円

家に少し仕送りもして、煙草に月2万円弱会社の飲み会代月1.5万(奢りは絶対無い)の私はどうしたら将来独りでも食べていける貯蓄ができるでしょうか。煙草は削れません。
115Miss名無しさん:04/05/24 00:23 ID:EuZcKRRX
>>114
女性が金を獲得する方法は結婚。
116Miss名無しさん:04/05/24 01:17 ID:vbfOGihs
職…薬剤師
年…27歳
住居…実家
月収…手取り40万(ボーナス春180万・夏180万)
貯金…1000万



117Miss名無しさん:04/05/24 05:06 ID:lApBw7pX
学生・20歳・ヘルスでバイト・月50〜60万・貯金ナシ。親の会社が倒産して代わりに借金返済。休みがほとんどなく、学校でヘルスしてるのバレて周りの目が痛い。毎日辛い。
118Miss名無しさん:04/05/24 05:58 ID:StWVoaaI
給料安いから風俗に走っちゃうのねん。
119Miss名無しさん:04/05/30 21:47 ID:qXW0Sjz5
117 <

借金があるのって言えよ。
120Miss名無しさん:04/06/01 10:22 ID:pA3zJeTd
>>117
自己破産できないの?
詳しい事情はわからないけど娘に風俗で働かせるってちょっとどうなのかな?
121Miss名無しさん:04/06/01 12:39 ID:1tlnGqig
>>114
ヤニ吸う女に価値はない
122Miss名無しさん:04/06/01 14:47 ID:Tcw2Fqps
職業:大学生
年齢:20
性別:♀
住居:アパート、家賃5万
月収:バイト、5〜7万
貯金額:30万
何かコメント:ピーク時は貯金50万だったけど、やりたいことのために使った。
生活費の6割は仕送りしてもらってるので楽させてもらってる。両親ありがとう!
123miss名無しさん:04/06/01 15:39 ID:UcDGpaoI
フリーター 28歳 美大卒 雑貨販売、たまにキャンギャル。 現在バイトと制作の毎日。 不安定な立場なので貯金にも気を使います。 貯金額 120万。
124Miss名無しさん:04/06/02 19:06 ID:NS8UQjWZ
職…派遣屋
年…31歳
住居…一人暮らし(家賃7万)
月収…手取り30万
貯金…500万くらい

コメント:若いときはイベコンとかやってフリーター状態だったからね(^^;
貯められるようになったのはここ3〜4年かな。
親には月5万仕送り。
でも、食費とか意外と自分で払っていないので、大体毎月10万づつくらいは貯金できるかなぁ。
若い時に少しづつでも貯めてったほうがいいよ。
私は逆に借金作ったけどね。
125Miss名無しさん:04/06/02 22:20 ID:vpvlfILR
職業:バイト事務
年齢:30
性別:女
住居:親と同居
月収:80.000円
貯金額:1.000万円
何かコメント 月々の収入が少ないので これ以上 貯金が増えないのが鬱
126Miss名無しさん:04/06/02 23:05 ID:dWENRIHN
職業-歯科助手 年齢-21歳 家賃-202000円 収入-平均60万円 貯蓄額-940万円
127Miss名無しさん:04/06/03 01:04 ID:2clJlzss
職業:無職 前:整備士
年齢:24
住居:親と同居。ただし、食事は自分で。
月収:なし 前:15万円
貯金:300万円

化粧しない、車もってない、趣味はネットと映画と読書。
腰を駄目にして会社やめたから、こんなもん。
整備士は給料安いから、それを理由にやめた人いるね。父親になるから、と。
128Miss名無しさん:04/06/04 21:32 ID:bUrziczJ

32歳。

楽天の株 4000株所有

貯金200万。

一人暮し 恋人募集!!!
129Miss名無しさん:04/06/04 23:30 ID:Kghe5WCb
職業: フリーター
年齢: 25
性別: ♀
住居: 実家(4万入れてます)
月収: 手取り16万前後
貯金額: 120万(奨学金で200万の借金。毎月1万3千円づつ返してます)
何かコメント: やっぱり就職活動をしっかりしておけば良かったと、今さら後悔してます。でも、面接行くのにも、説明会行くのにも交通費がかかるし、学費も自分で払ってたから、バイト優先しちゃったんだよね…
130Miss名無しさん:04/06/05 15:30 ID:+p/PseQ+
職業: 派遣+スナック
年齢: 31
性別: ♀
住居: 5万
月収: 25万
貯金額: 0円
借金: 60万
コメント: 若いときも同じくらい給料貰ってて、毎月15万以上
趣味や交遊費に金かけて、貯蓄最大50万、借金は無かった。今のが貧乏。
化粧品は100均、食費は月2万。服は古着ばかり。
年とって病院代、月2〜3万かかる。
スキューバーダイビングとお金のかかる趣味が出来たし
好きなミュージシャンの追っかけがやめれない orz
ああ、貯金出来る人間になりたい!
131Miss名無しさん:04/06/05 16:35 ID:OrRWsXK+
職業:1月に飲食店のバイトから社員になった
年齢:20
性別:♀
住居:0
月収:手取り10万
貯金額:40万
何かコメント:ネットで服買ってよく失敗してます。
132Miss名無しさん:04/06/05 17:25 ID:WHPF1sd9
職業: 事務員
年齢:  24
性別:  ♀
住居:  実家(3万入れてます)
月収:  手取り18万(ボーナス3.5ヶ月)
貯金額: 260万
コメント:遠距離の為、毎月交通費として必ず3万円掛かります。
     コレ削れればもっと貯まる?と考える時も…。(ヒドイ??)
     来年の4月にもし異動で東京戻ってきたら
     毎月積立額を4→7に増やせる…早く帰って来〜い!!
     
133Miss名無しさん:04/06/10 20:46 ID:5js8qlhX
職業: 事務員
年齢:  27
性別:  ♀
住居:  実家(2万入れてます)
月収:  手取り19万(ボーナス1ヶ月)
貯金額: 300万
コメント:もっと貯まると思ったんだけど新車買ってなくなりました。
134Miss名無しさん:04/06/10 20:53 ID:vJ3GTRrS
職業: 事務員
年齢:  26
性別:  ♀
住居:  一人暮らし(家賃4万)
月収:  手取り約19万(ボーナス1ヶ月)
貯金額: 0円 借金200万以上
コメント:車買ったのと、奨学金返済、さらに美容整形代・・・浪費家。
貯金は財形でもしない限り無理。絶望的。
135Miss名無しさん:04/06/10 21:49 ID:bJNgaolg
職業: 事務員
年齢:  31
性別:  ♀
住居:  一人暮らし(家賃6万)
月収:  手取り約20万(ボーナス2ヶ月)
貯金額: 1200万 
コメント:郵便局の定額貯金を入社直後からしていたので、わりと良い利率で
ちょっと前までは満期になってた。今年初めにマンションを契約したので、
来年の3月には貯金がすっからかんになり、かわりに住宅ローンがどーん
とくる予定。
136Miss名無しさん:04/06/10 22:30 ID:jDo81acu
職業: 販売員
年齢:  26(もうすぐ27)
性別:  ♀
住居:  一人暮らし(家賃3.5万)
月収:  手取り約16万(ボーナスなし)
貯金額: 0円 借金160万くらい
コメント:予定になかった一人が1年前からスタート(まったく頭になっかたので車をローンで購入済)
おかげで借金を作る羽目に。。。
毎月地道に返済中
30までには必ず返済予定
なかなかへらない借金
なかなヵ増えない貯金君
137Miss名無しさん:04/06/10 22:49 ID:lE1nP0Xg
職業 サービス
年齢 26(もうすぐ27)
性別 男
貯金 500万強

コメント これ以上なにも聞くな・・・
138Miss名無しさん:04/06/10 22:52 ID:T3aqnciU
職業:求職中(偶にバイト) 前:専門系
年齢:29
住居:親と同居。 バイト代が貰えた時は2万円。家事はしています。
月収:0〜5万円 前:15万弱 (棒は4ヶ月)
貯金:800万円 (400は10年もの定期。後は適当なものを物色中)

化粧しない、車なし、趣味はネットと映画と読書というのが
127さんと近いかも。
前職は忙しいのと田舎だったので使う暇が無かったのと
安い社宅住まい、老後の不安(持病あり)で
月5万以下で生活、棒と残りは全額貯金。
お金は貯まったが、お洒落とかが更に疎くなった・・・orz
139Miss名無しさん:04/06/12 22:02 ID:ZtT38AsP
職業:バイト(接客業)
年齢:27歳
性別:女
住居:親と同居
月収:大体10万円
貯金額:20万円
コメント:なかなか貯まらない・・・(´・ω・`)
実家に居れるうちに金を貯めたいんだけどね。
140Miss名無しさん:04/06/13 17:59 ID:rhMGJiuY
職業: 会社員
年齢: 29
性別: 女
住居: 実家(毎月3万入れてます)
月収: 18万〜24万(ボーナス3.6ヶ月)
貯金額:750万

実家を多分継ぐことになるが、固定資産税など払いきれる自信がない‥。
141Miss名無しさん:04/06/25 20:26 ID:4tbnU0Tb
職業:無職歴3ヶ月(それまで銀行員)
年齢:41歳
性別:男
住居:親と同居
月収:大体25万円(税込み)
貯金額:1000万円
コメント:パラサイトであることを考えれば少ないかなぁ(´・ω・`)?
実家に居れるうちに金を貯めたいんだけどね
142脱プー目前:04/06/25 20:36 ID:4JtthrfS
職業:無職歴3ヶ月(それまではweb designer)仕事決まったので盆明けから働きます
年齢:28(今年29歳)
性別:女
住居:親と同居
月収:7月14日まで15万(失業保険)
著金額:30万(初給料が入る9月末までに無くなってしまうだろう)
コメント:ブランド物一切持ってない、脱毛もしてない、プーな28歳ってちょっと情け
     ないと強く思ったので、これからはお金貯めたい。頑張りたい。
143Miss名無しさん:04/06/25 20:41 ID:XHIwk+od
おまいら男の俺より給料いいじゃん。

職業:超零細企業会社員
年齢:29歳
性別:男
住居:親と同居
月収:大体23万円 手取り残業なし。ボーナス無し。
貯金額:400万円 超えたくらい。
コメント:パラサイトですけど23歳から6年でこんな感じ
家には月6万位入れてます。他生保等で3〜4万位抜かれるから
実際女性と大して変わらん。>>140と比較してみたけど、かなしいよ。
144Miss名無しさん:04/06/25 20:49 ID:Aczecjtl
業: 無職
年齢:  27
性別:  ♀
住居:  自宅2万円家に入れている
月収:  0円
貯金額: 50万+別口座に勝手に彼氏が無職のかわいそうな私をみて私貯金をはじめた。「今20万」
コメント:優しい彼氏がいなかったらとおもうとぞっとします。毎月5万円もらいます。



145cis ◆YLErRQrAOE :04/06/25 20:56 ID:FCdJZBPw
職業:トレーダー(投資一般板コテ)
年齢:20代半ば
性別:男
住居:親と同居(38000円入れてる)
月収:500万円ぐらいだけど不安定。
貯金額:8800万円
コメント:デイトレーダーという職業は世間的にはどうなんだろう?
腕があれば永久に安定してかなり稼げるけど
とりあえず無職なんだよなぁ・・・
税金はいっぱい払ってるけど。
146reiko:04/06/25 20:59 ID:KICTc+i0
独身男性・女性・高額所得者のデーターなら
http://www.11db.com/
147Miss名無しさん:04/06/25 21:05 ID:NxLvWqS+
おまえら、金はいくらあっても病気したらオシマイだぞ
148Miss名無しさん:04/06/26 12:02 ID:dMgisJOi
職業:エンジニア
年齢:23
性別:女
住居:実家(入れるお金は3万)
月収:税込み25万前後
貯金額:560万
コメント:大学時代からバイト代貯金してた。
      現在
      外貨預金100万
      投信信託200万、
日本株200万、
中国株50万
残り普通預金で分散中。
>>145
自分も専業トレーダー目指してます。
立派な職業だと思いますよ。
149Miss名無しさん:04/06/26 13:29 ID:iZD4XXZd
職業:バイト(現在就職活動中)
年齢:23
性別:♀
住居:母親と同居 諸事情により、3月には一人暮らしになることが確定
月収:手取り13-15万(入れるお金は4万)
貯金額:250万
何かコメント:早く就職しないとヤバイ


150Miss名無しさん:04/06/26 18:58 ID:IoOnPtc9
24歳(4大卒社会人3年目)現在110マソですがどうでしょうか・・・?
でも夏に旅行に行くので30マソはマイナスされます      ショボーン(´・ω・`)   


この相場、いかがなものでしょうか
151cis ◆YLErRQrAOE :04/06/27 00:06 ID:3i2vk53e
>>148
まじかよ!?
がんがれよ。

心の中で応援してるぜ
152Miss名無しさん:04/06/27 00:16 ID:3NOL8enh
>>148
男まさりで行き遅れそうな典型的なタイプだね。
153148:04/06/27 07:29 ID:Lp4BfeZt
>>151
ありがとう。
今の会社に別に不満はないので、
ゆっくり勉強しまつ。

>>152
ですよね。
もう結婚は諦めてます。
154Miss名無しさん:04/06/28 01:17 ID:+SsSBOzP
職業:会社員
年齢:28歳
性別:男
住居:一人
月収:手取り大体30万円(家賃、保険、奨学金返還を除いて) ボーナス6ヶ月
貯金額:株時価400万円弱 + 普通預金 1100万
コメント:30才までに2000万目標
155Miss名無しさん:04/06/28 01:59 ID:oF9VBTon
おまえらまじかよ!!??
そんな金持ってるのかよ!

職業:会社員
性別:男
住居:一人
月収:手取り23マン
貯金額:120マン

これってヤバイ???
156Miss名無しさん:04/06/28 07:50 ID:ZGJBZxex
>>154
凄いね。
立派に経済的自立できてるから、年齢的にも家庭を持つことを考え始めるといいかもね。

>>155
年齢は?
157Miss名無しさん:04/06/28 09:31 ID:bsSYvYlo
職業:大学一年
年齢:20
性別:男
住居:家賃五万
月収:7万〜10万
貯金額:41万
コメント:パソコン買うから−15万
おれも早く大学卒業して稼げるようになりたいわ〜
158156:04/06/28 14:06 ID:oF9VBTon
29歳ですが。
だめだ金ほすぃ。。
ちなみにボーナス3ヶ月(年間)・・とほほ
159Miss名無しさん:04/06/28 17:37 ID:b1qs0gJi
cisはバーチャだから相手にするな。
ちゅーかこんな板にまで来てるんだね。
160Miss名無しさん:04/06/28 20:01 ID:SjYdWjim
>>150
は?
161Miss名無しさん:04/07/04 01:58 ID:CxtqoWfW
っていうかここは「独身女性限定」板なんだけど、男の書き込みばっかりだね。
おまいら板違いを自覚して、もうちっと遠慮できないのかと。
男系の板にも類似スレあるだろと。
162(゚Д゚≡゚Д゚):04/07/09 19:28 ID:yoOqkRo9
誰か>>150に御答えしてやって!!

163HP宣伝:04/07/09 19:30 ID:7moGz/hF
悩みのある女性歓迎!
2チャンなんかのぞいてないで
俺の相談室で悩みを打ち明けてみませんか!!
経験豊富な恋愛のエキスパート、カリスマカウンセラーDがなんでも答えます!
http://chioring-marine.velvet.jp/index.html
164Miss名無しさん:04/07/09 19:40 ID:XOqs/ygP
職業:医学生
年齢:21
性別:男
住居:家賃3万
月収:なし
貯金額:10万と株130万

卒業したら金儲けにまい進する覚悟ですが?
165Miss名無しさん:04/07/12 21:03 ID:P1eAEXDP
age
166Miss名無しさん:04/07/12 22:14 ID:WWHpGGRo
去年の今頃
200万
いま
50万

酒好きになった末路だ
ウィスキーのボトルを投資として良いなら150くらにはなるが
多分飲んじゃうしなぁ
167Miss名無しさん:04/07/24 22:09 ID:Hi5CYzCE
168Miss名無しさん:04/07/31 01:13 ID:+M66htwM
24歳OL歴3年目(4大卒)

貯金額80マソ

どうでしょうか?
普通?少ない?どちらでしょうか?
教えて下さい!
169Miss名無しさん:04/08/08 22:57 ID:/hEjMdpJ
職業:某電機メーカー
年齢:24
性別:女
住居:実家(秋から一人暮らし/家賃7万5千円くらい←会社からの補助3万円)
月収:税込み25万〜32万(残業量により変動)
貯金額:時価総額470万
   (内訳は、外貨預金70万/日本株300万/社内積み立て55万/その他預金45万)
コメント:一人暮らしを始めるのにお金が掛かって一気に減る見込み。
   海外旅行が大好きで、年に4-5回行くのは今後も継続。
   なんとかやりくりして、今の貯蓄額を減らさない方向で頑張るぞ!
170Miss名無しさん:04/08/09 02:19 ID:yXcQKZzT
職業:無職だったが内定とれたので9月から正社員
年齢:42
性別:♀
住居:東京に家がるので、親と同居
月収:多分手取り20万になると思う
貯金額:現金800万 株式評価額 800万 計1600万
何かコメント:30までは契約社員で手取り10万切るような生活ダタ。
       30から42までは正社員だったが、でも手取り13万〜18万ダタ。

漏れは身体も弱いし女っぷりもいまひとつだし、ケコーン諦めかけてる…
だから頑張ってお金貯めないとイカーン。
体力的に50までが労働の限界かと思うので、それまでに3000万貯めたい。
171Miss名無しさん:04/08/09 16:13 ID:qZMqQrWw
職業:個人事務所事務員
年齢:32
性別:女
住居:実家(家に6万入れてます)
月収:手取り25万
貯金額:200万

どうしてこんなにお金無いんだろう
ネットde買い物止めなくちゃ
あと10年たったとき1600万円も貯金できてないです。
170さんうらやましー
172Miss名無しさん:04/08/09 16:24 ID:XeKQ6lqT
24

無職
貯金19万ですが・・゚・(ノД‘)・゚・。
173Miss名無しさん:04/08/09 17:13 ID:gv8azwjz
>>168
いいと思う。その調子で堅実にいって下さい。
174Miss名無しさん:04/08/09 17:24 ID:jwrLUx8O
27歳 OL(四大卒営業)

貯金:80万
自宅:5万入れてます

 何やってんだか・・・
 会社辞めて専門学校通う予定なので貯金ゼロになる予定。ガックシ。。
175Miss名無しさん:04/08/09 17:27 ID:tJOGDNqF
27歳 SE(四大卒)

月手取り:23〜30万
一人暮らし:家賃8万
貯金:国内100万 外貨200万
株:国内株式800万

30までに総資産2000万目標
176Miss名無しさん:04/08/09 17:47 ID:tpVs9v+X
職業:会社員(院卒)
年齢:30
性別:女
住居:一人暮らし家賃10.3万(家賃補助あり)
月収:手取り25万程度?
貯金額:1100万+株240万+国債150万

35くらいで貯蓄型保険数百万入る予定

177176:04/08/09 17:49 ID:tpVs9v+X
家賃天引きで手取り25万なので実際は手取り30万弱でした
178Miss名無しさん:04/08/09 17:53 ID:lVN+2gVE
株やりたーい
貯金は20万。。。
100万くらいたまったらやろうかな
179175:04/08/09 19:12 ID:tJOGDNqF
そんなアテクシは関西電力フォルダーです。
100株だけど・・・
180Miss名無しさん:04/09/01 23:37 ID:tqYpGaOM
25歳の標準的な金額が知りたい。
181Miss名無しさん:04/09/10 22:32:23 ID:mTCELU41
職業 一般事務
年齢 25
性別 女
住居 実家(2万入れてる)
月収 手取 16万(賞与年3ヶ月)
貯金 −100万(先月新車買ったらなくなった)

去年の春ころは300万くらいあった貯金を海外旅行行きまくり、
ブランド品を目に付いたものすべて買いあさって、
あげく車買ったらなくなった…

>>180
使い方しだいだけれど、年収250以下なら、
年間50万貯金してれば良いほうでは??
182Miss名無しさん:04/09/11 12:02:34 ID:QO6Gj60u
>>181

1980年産まれの24歳7ヶ月目です。


>貯金 −100万(先月新車買ったらなくなった)

ヨクそんな勇気ありますね?
私は大学時代1日\500で「生活してきた所為か、既に卒業時でその額ありました。
でも何故??????????????????????????????
社会人になって収入は増えたはずなのに学派そのまま・・・・

どうして?
自分で使っている意識はないんですが。
その辺で服買う程度でたまに通販でいって\10,000程度ですが。。
183Miss名無しさん :04/09/11 13:03:46 ID:WNoSUOb/
職業:総合職を辞めて一般事務
年齢:27
性別:女
住居:一人暮らし10年目(都内家賃6万)
月収:手取り23万 ボーナス2ヶ月くらい
貯金額:500万弱
何かコメント:実家だったら1,000万は貯まってたと思う。
       一人暮らし&引越しってお金かかるから貯金は無理。
       皆スゴイね。とりあえず、30までに1,000万にする。            
184Miss名無しさん:04/09/11 13:26:31 ID:DacAhmbr
1976年生まれの28歳 
貯金 日本円 200万円 米ドル 200万ぐらい 中国元 500万ぐらい
株150万円ほど
バツ一
185Miss名無しさん:04/09/11 18:13:41 ID:D7e5f0lO
お前らを徹底的に犯してやりたい。
186Miss名無しさん:04/09/12 19:36:48 ID:AKzkx4+w
職業:一般事務
年齢:25
性別:女
住居:実家
月収:手取り20万くらい
貯金額:170万

みんな貯金すごいんだな〜、でも貯金額って
多い人と少ない人、結構、両極端なんだね。。。
私は、お金があると服とかバッグとか買っちゃうひとなので、貯金には
向かないタイプなのかも。。
結婚は、お金をちゃんと貯められる堅実な人がいいけど、なかなかいない。。。

187Miss名無しさん:04/09/12 19:38:28 ID:ZaVuwzpb
>>186
クズだな。氏ね。
188Miss名無しさん:04/09/12 19:44:40 ID:WspyQDup
>>187
どこがクズなんだよ。
189Miss名無しさん:04/09/12 19:50:09 ID:AKzkx4+w
>>187
ヒドイわ。クズだなんて。。。

  (泣)

190Miss名無しさん:04/09/12 19:52:28 ID:WspyQDup
お金貯めてる女子ってやっぱりマンションとか家の購入資金に
するつもり?結婚相手の男性の親と同居とか無理っぽいですかね?
191Miss名無しさん:04/09/12 19:59:59 ID:fjiUpqlD
29歳
スーパーのパート
手取り13万ほど
実家住まいで月3万生活費を渡しています
貯金額/204万3580円
192Miss名無しさん:04/09/12 20:14:54 ID:AKzkx4+w
>>190
私の場合は、特に家の購入資金とかではないです。
色々勉強したいので、その資金にしたいと思っています。
周りの女の子は結婚式の費用とか、その後にかかる出費などの為に
貯金している人が多いようだけど。
同居は色々大変そうですね。。。
でも、世の中そうしてる人もいるのだから、絶対無理という事はない
と思います。
その予定なら頑張って下さい。
193Miss名無しさん:04/09/12 20:19:55 ID:WspyQDup
>同居は色々大変そうですね。。。
>でも、世の中そうしてる人もいるのだから、絶対無理という事はない
>と思います。

厳しいご意見だが有難う。
どうも家賃に8万とか10万とか払うのが馬鹿馬鹿しくてね・・・。
絶対条件じゃ無いんだけど一応長男だからってことで失礼。
194Miss名無しさん:04/09/12 20:29:54 ID:QreN9TpY
職業 公務員
年齢 28
性別 女
住居 実家
月収 手取 30万円(残業込み平均)

貯金200万。
使いまくって全然ありません。
195181:04/09/12 20:45:29 ID:4Q7nKaho
>>182
私なんて学生のころ献血してクオカードもらってそれで卵と牛乳と小麦粉買ってパンケーキ生活してたよ。
今その反動で好きなもの買いまくっちゃった。
今、月3万定期と1万外貨預金してます。
車のローン終わると同時に嫁に行きたいから2年後までに100万はためないと…
196Miss名無しさん:04/09/13 15:17:30 ID:4WDGHCvr
職業:会社員
年齢:37
性別:男
住居:持ち家マンション
月収:手取り27万
貯金:500万
借金:2800万

結婚諦めました。ひとりで生きています。
197Miss名無しさん:04/09/13 21:05:35 ID:TqRA9f5q
職業:アルバイト
性別:男
年齢:19歳
収入:十五万
貯金:三百円


なめんなよ
198Miss名無しさん:04/09/13 23:46:27 ID:6Wv6dsjC
職業:会社員
年齢:38
性別:女
住居:賃貸
月収:40万
貯金:3000万。独身決定なので老後の蓄えですw。
199Miss名無しさん:04/09/27 00:08:10 ID:35GBmII4
24歳(四大卒)
職業:元保育士(現在 臨時職員)
性別:女
月収:12〜18万
貯金:260万
かなり前から結婚の約束してて一年半で
200万貯めた(^^;)
来春結婚しまつ
200Miss名無しさん:04/10/01 00:03:57 ID:Av0gvl1V
>>200
ゲトー
201Miss名無しさん:04/10/01 01:22:07 ID:N0FCSZHF
職業:一般事務
年齢:26
性別:女
住居:実家
月収:手取り14〜16万くらい。ボーナス2ヶ月分/年…
貯金額:750万
主収入以外に、副収入が多分学生の頃からある(年35万ほど)ので、この貯蓄額。
社会人になってからの貯蓄額は、多分400万弱くらいかなあ。
将来結婚予定の彼が借りている奨学金を、結婚の暁には
早く返済したいので、もう少し貯蓄額を増やしたいところ。
株でもやりたいな。
202Miss名無しさん:04/10/18 12:59:51 ID:I9gV1nHK
このスレ参考になります.
いかに自分が無駄遣い多いか・・・

職業:医者(シニアレジデント)
年齢:27
性別:女
住居:親名義のマンション
月収:手取り38〜50万(外勤次第)。ボーナスなし
貯金額:300万(+親から任された300万)

学生時代には450万の貯金があり投資信託もしていましたが,
ストレスのたまった大学5,6年の2年間で全て服とPCに消え,
貯金ゼロからスタートして3年目です.1年目は給料が安すぎて引越し代しか貯まらなかった.
今も月10〜20万服とコスメに費やしています.
病院食堂が高いのと週2回程度飲みに行くのとで食費も月7万程度と高いです.
家に月5万入れようと思っているのですが,なかなか銀行に行かないので入れられていません.
ダメ女です.
203Miss名無しさん:04/10/18 19:23:03 ID:/7DlDy84
職業:元看護師(ただいま充電中=失業中・雇用保険受給中)
年齢:40
性別:♀
住居:実家(一戸建て)
月収:失業給付日額¥7215 今年いっぱい支給予定
貯金額:約¥3300万。来年養老保険¥300万満期予定。

一応家に月3万入れている。
退職金もあるので、今年いっぱいはのんびりする予定。
もうトシだし、夜勤のない近所のクリニックに勤めようかと思っている。
204Miss名無しさん:04/10/18 21:24:41 ID:nqRSlpzW
>>203
それだけ貯金額があってインフレが怖くないの?
205Miss名無しさん:04/10/18 21:58:49 ID:nxosUSKI
>>198
結婚してくれ!!
206Miss名無しさん:04/10/19 22:55:29 ID:x6589qmn
職業 イラストレーター(アート系じゃなく漫画系)
年齢 33
性別 女
住居 賃貸
月収 平均45万くらい?

貯金1200万
将来のためにまだまだ貯めないと…。
マンション買うかどうかで悩み中。

207名無しさん:04/10/19 23:04:41 ID:f2IUGtFy
職業 銀行員
年齢 35歳
性別 女
住居 実家
月収 手取り22万弱(以外に少ない泣く)。
貯金900万円くらい。少ないでしょ・・
貯蓄保険とか、なにもかけてないから、独身なので、不安でしかたない。
旅行やら、なんやら、若い時使いまくって、貯蓄額、少ない・・
208sage:04/10/20 00:11:45 ID:Ci9a8fhG
職業 会社員
年齢 28歳
性別 女
住居 賃貸(一人暮らし)
月収 手取り18万弱
貯金 8万ぐらい
この年齢ではありえないぐらい少ない貯金額だけど、貯まったらドーンとつかいます。
現在は使ったばっかりなのでこんな額です。
まぁこの歳なので今まで貯めた分つかわないでいたら結構な額になってたとは思うけど、
お金はつかう為にあるんだと思って開き直るようにしてます。
またコツコツ貯めるです・・・。
209Miss名無しさん:04/10/20 00:14:01 ID:Ci9a8fhG
↑まちがえますた
210Miss名無しさん:04/10/20 01:40:06 ID:jPiJYfSG
>>208
失礼ですが家賃はどの位ですか?
211Miss名無しさん:04/10/20 05:20:07 ID:KO2sKq5t
数百万単位の貯金があり、「少ない」との表現がよく出てるが、
日本の1世帯あたりの平均貯蓄額の最頻値って300〜400万らしいじゃん。
てことは、現金・株などあわせて300万即準備できる状態であれば、
とりあえず、まあ平均的って事なんじゃん?
212Miss名無しさん:04/10/20 10:37:26 ID:MAfjhvYQ
みんなすごいね〜
としかいいようがない。
213Miss名無しさん:04/10/20 12:39:30 ID:VYjMO8eR

職業 会社員(地方です)
年齢 32歳
性別 男
住居 (親の敷地内に別棟)
月収 26万
貯金 表向き350万 +某宝くじ1等

 表向き やや年収少な目のサラリーマン
お見合いでは相手にまされず・・・・・
3年前に宝くじあたったが(親にもナイショ)これは条件に出さず・・・
(金目当て群がれそう・・)

金目当てじゃない相手いないかな?
あと、高所得目当ての方 職業・年収だけで相手決めてると
隠れてた財産をもってる男を取りこぼしてるよ(笑)
 

214Miss名無しさん:04/10/20 12:40:32 ID:VYjMO8eR
あっ間違った月収29万だった
215Miss名無しさん:04/10/20 13:00:11 ID:Qpm8Gkua
24さい。男 
自営業見習い。実家。
貯金20万
外貨貯金米$5500円位。
振興株100万位。

海外旅行行過ぎて破綻寸前。
さあ頑張ってお仕事するぞ!!

216Miss名無しさん:04/10/20 15:58:53 ID:KvZMM4tA
>>206
結婚してくれ!!
217Miss名無しさん:04/10/20 16:14:01 ID:uAdjA7FQ
職業 私立大学教員
年齢 34歳
性別 女
住居 賃貸マンション
月収 額面41万、手取り38万くらい
貯金 500万円

就職したのが遅いので、貯蓄は始めたばかり。
毎月の給与は国立と同じくらいですが、
ボーナスが年2回計6.5ヶ月分なので、貯蓄は主としてそちらでやってます。
218206:04/10/20 16:50:49 ID:H3A2ThLs
>216
ご飯つくってくれますか?

>217
ボーナス裏山。
印税で食えるようになるのはまだまだ遠い…。
219Miss名無しさん:04/10/20 17:43:42 ID:MAfjhvYQ
>213
長男さんですか?
結婚したらその親の敷地内の別棟に暮らさないといけないのかしら?
それはけっこう厳しいので、それを打ち消すためにも
貯蓄額はもっと多めにいっておいてもよいかと。
(くじにあたったと言わなくてもいいから)
きっと若い嫁さんもらえるでよ
220Miss名無しさん:04/10/20 20:23:25 ID:sdh4HCM8
ここは厨房の来る場所じゃないですか?
221Miss名無しさん:04/10/21 12:30:23 ID:jf3SVGKP
>219

長男です。
家は敷地内に建てたのでなく、3年前 お隣が処分する中古住宅を買いました。
(名義は父ですが)
費用の半額は私が出したの(そのときの財形+満期積立全部)で
貯金が今の分(3年分)だけです。
 親も私が絶対面倒見ること固執してる訳ではないので 外に出てもかまいません。
(まあ、その場合は今住んでる家は兄弟に無償で譲りますが・・・)

 しかし、アンケートでよく答えてる女性の方 結婚あいてはジジババ抜きがいいってあまりに身勝手じゃない
ですか?(相手や貴方の父母に育ててもらったんんだし・・親や年寄りに親切にすると
マザコンとか偽善者って言う人は貴方は中学生ですか?って言いたい)
222Miss名無しさん:04/10/21 12:51:17 ID:l4l4HrZd
職業 事務兼営業
年齢 26歳
性別 女
住居 親と同居(食費入れてない)
月収 手取り19万
貯金 0
借金 車とバイクとリフォーム代(全てローンで購入)

ダンスの衣装代に結構お金がかかってます。
車は年中買い換えて、貯金0(ゼロ)毎月積み立てをやっているが15,000円程度
なので、無に近い。

人生終わっちゃいないけど、金を貯めるのは難しい・・・。
逝ってきまs
223Miss名無しさん:04/10/22 00:47:28 ID:2AthERLW
職業:エンジニア
年齢:29
性別:女
住居:一人暮らし(家賃9万)
月収:手取り35万前後(残業平均60H) ボーナス6ヶ月
貯金額:1600万くらい

服を買うのが一番お金使うくらい。あんまり大きい買い物はしない。
仕事は忙しいのを除けばまぁまぁ。
休日は好きなマンガと音楽とお酒+たまに彼氏と友達と家族に会えれば満足。
224Miss名無しさん:04/10/22 22:12:46 ID:aZG8cmOw
みんな高給鳥だなぁ…。
私は40越えてるのに、手取りで16万…。
でも、働く場所があるだけでもありがたいと思おう。

薄給のみんな、頑張ろうね。
225Miss名無しさん:04/10/22 22:18:36 ID:nydQHcMM
>221
女が気の合わない同性(=姑)と住むのがどんなに大変なことか、
男性にはわからないでしょうね。


226Miss名無しさん:04/10/23 00:07:53 ID:sercnjLF
職業:いわゆる漫画家
年齢:27
性別:女
住居:一人暮らし(家賃4万)
月収:13万前後+不定期で印税
貯金額:280万

やっと最近コミックスの印税が少しの額だけど入りはじめたので
がんばって働いて30才までにある程度の貯金をしたいです。
下積み時代が長くて貧乏暮らしばかりだったから、そろそろ抜け出したい…
227Miss名無しさん:04/10/25 00:08:58 ID:0FWU3vXj
職業:いわゆる漫画家
年齢:36
性別:オトコ
住居:パラサイト
月収:手取り22万〜23万
貯金額:300万

時給1480の派遣やってたけど、九月末でクビ。
再就職活動面倒くさくなってきた。
来年の今頃までに400目標で行くか。
それより活動せんといかん。


228Miss名無しさん:04/10/25 02:17:41 ID:K4GaJ4UZ
職業:いわゆる自営業なのか?
年齢:30
性別:男
住居:パラ
月収:42万
貯金額:500万くらいあると思う

なんかほしいものが無くなって、年100とか余裕で貯金できてしまう。
知らないうちにこんな額になってたのでびっくりした。
229Miss名無しさん:04/10/25 02:23:48 ID:Yj4rs8DV
職業:エンジニア
年齢:33
性別:女
住居:家賃10万
月収:手取り35万(残業手当抜き)
貯金額:300万
貯金少ないなー。
230Miss名無しさん:04/10/25 18:12:15 ID:VpL8Y67H
職業:事務
年齢:23
性別:女
住居:実家(月2万+親の携帯代払ってる)
月収:手取り約16万弱(残業込、ボーナス2ヶ月/年orz)
貯金額:180万

先日まで1年ほど遠距離で月3万程交通費に・・・。
多い時は月5万くらい使ってた。
でも、今彼とのデートも折半しているので、月3万くらい使ってる_| ̄|○
ライブに行くのが趣味で年2回〜3回くらい地方遠征回るので、
そのときに1ヶ月で10万近く飛ぶ。
普段からもっと節約せねばと思っているけど、なかなか・・・。
使いすぎだな、自分。来年はがんがろう。
231Miss名無しさん:04/10/27 01:53:12 ID:SlU6GRMA
あげ
232Miss名無しさん:04/10/27 04:16:48 ID:/9eIMhcN
>>225
九州の南の地方には1家族に既婚の女は一人しか置かないという風習があります。
嫁と姑の確執を避けるためのもので、婚姻するときは別に家を建てるのが慣わし
だそうですよ。

221さんのおっしゃることもわかりますが、四六時中顔を逢わせると言うのも
大変ですし、少し離れているほうが関係は良好につづくものだと思っています。
233Miss名無しさん:04/10/27 10:30:23 ID:U/h/Ym2V
九州の女性は善くも悪くも強いからねえ
234Miss名無しさん:04/10/27 20:31:35 ID:Fn4pjcCv
もうやだ。仕事するの疲れた。
3000万円貯まったら会社辞めて引きこもる。
いつになったら貯まるやら。
235Miss名無しさん:04/10/27 21:16:21 ID:iaYNEXW9
職業:事務
年齢:29
性別:女
住居:1人暮らし 賃貸マンション(月5万5千)
月収:手取り約15万強(残業込、ボーナス年間70万弱かな・・)
貯金額:約500万

この給料なので毎月の預金は生活費でほとんど
きえてなくなるので預金は95%くらいボーナス
ボーナスだけは手をつけずここまで貯金しましたー。
多いとは言えないけど私にしては頑張った!と思える!
でもたまにもし実家にいたら。。。と思う。
この倍できただろうなぁ。。。なーんて


236Miss名無しさん:04/10/27 22:23:57 ID:NEQ4sgCt
職業:受付
年齢:26
性別:女
住居:1人暮らし 賃貸アパート(月5万)
月収:手取り約13万 ボーナスは年間で40万くらい・・・
貯金額:約70万

就職して4年目だけど、100万も行きません。
やっぱり一人暮らしだと住居費、水道やら光熱、
食費、電話などもろもろ生活費だけで10万近くいくしね・・・
結婚資金もためられないよ〜
相手もいないけどねorz
実家の人が「今日お母さんにお弁当つくってもらえなかったから
罰金500円もらったさ〜」って言ってるのをきいて苦笑しますた。
彼女いわく食費を入れてるからなんだとか。へえぇ〜
237Miss名無しさん:04/10/27 22:43:25 ID:veoAwURO
>>224
生活ぎりぎりだけれども、お互いがんがろう!
238Miss名無しさん:04/10/28 12:10:37 ID:s46Je3NU
職業:無職
年齢:30
性別:女
住居:実家暮らし
月収:失業手当17万弱 半年は出る
貯金額:約1350万(もう少ししたら退職金もでそう)

先日会社が倒産。
こんなときのためにと、こつこつ貯金してきました。
彼氏候補はいるので、失業期間中に結婚への
目処をつけたい。

彼氏にはとりあえず貯金額は内緒にしとこう。
 
239w:04/10/29 20:17:46 ID:qhWTleUf
>>206
>将来のためにまだまだ貯めないと…。
マンション買うかどうかで悩み中。



結婚出来ない♀の末路です     w













240Miss名無しさん:04/11/01 21:00:48 ID:qDk9voIJ
職業: 会社員
年齢: 22
性別: 女
住居: 実家 毎月3万入れ・・・るはずなんだが・・・お母さんごめん
月収: 手取り15万位(交通費込)
貯金額:40万位

なぜか毎月10万くらい消えていく・・・むしろ私が消えたい
241Miss名無しさん:04/11/03 23:25:40 ID:/prWaEgC
みんなすごい。本当に貯金なし。
お先も真っ暗、ヤバイです。
242Miss名無しさん:04/11/03 23:27:33 ID:/prWaEgC
しかもあげてしまいました。
243Miss名無しさん:04/11/04 00:33:51 ID:9t7Gurlo
職業:看護師
年齢:31
性別:女
住居:賃貸 月6万
月収:手取り24万(年収450万) 副業で月平均4万収入あり
貯金:1000万

趣味は買い物とかオシャレすること。
付き合っても長続きしない。なんでだろ。
この2年間で4〜5人とお付き合いしたけどエッチしたのは
一人だけ。この先も一人かな、、、

244Miss名無しさん:04/11/04 01:24:43 ID:UAnUEQ/J
職業:営業事務(派遣)
年齢:24
性別:女
住居:賃貸(8万)
月収:手取26万前後(残業によって大きくブレる)
貯金:400万

彼氏が出来ると、ご飯やら洋服やらを買い与えてくれるので
貯金に多くがまわる。
いないと、給料はほとんど使う。
飲みとオサレ代にほとんどが消える…。
245Miss名無しさん:04/11/04 01:35:46 ID:ffuMr9D+
職業:コンサル
年齢:25
性別:男
住居:賃貸(10万)
月収:手取り40万ぐらい
貯金額:500万

いそがしすぎて彼女と会えず、消滅。
246Miss名無しさん:04/11/04 02:12:35 ID:WbHTrQSC
>>243
その仕事で副業する余裕あるんですか?
株とかそういう系統でしょうか
247Miss名無しさん:04/11/05 01:37:10 ID:8Rm+DWIV
>>246
株もやっていました。証券マンの彼氏がいた頃は。
今はネットショップみたいなことやってます。趣味と実益で。
看護師といっても病棟とかじゃないので楽なんですよ。
248Miss名無しさん:04/11/05 21:38:44 ID:chJIXWeA
職業:事務
年齢:27
性別:女
住居:実家暮らし(家に5万入れています)
月収:手取り19万(年収300万)
貯金:400万
249Miss名無しさん:04/11/05 23:59:19 ID:YxMWvFzK
通帳見てもため息しか出ない
手取り30万はもらってるけど
交際費で消えていく・・・・
250Miss名無しさん:04/11/06 01:10:21 ID:EGhaNgLR
職業:経理事務(四大卒)
年齢:27
性別:女
住居:一人暮らし(\45,000)
月収:手取り15万(ボーナス年60万くらい)
貯金:250万

30までに500万貯めたかったのにムリポ。
今年は脱毛に36万つかいました。
251Miss名無しさん:04/11/10 00:57:56 ID:i6H+b7/K
職業:デザイン系(派遣)
年齢:29
性別:女
住居:実家(母と2人で気楽)
月収:手取り25万(残業によって変わる)+副業月1〜5万(歩合)
貯金:600万

もうちょっと副業で稼げるようになりたい。
そんで、いずれフリーでやりたい。
もしくは、知り合いと組んで起業したい。
・・・っていくらかかるんだろ
252Miss名無しさん:04/11/13 21:43:26 ID:THdvwv5w
職業:鍼灸師
年齢:36
性別:女
住居:一人暮らし 家賃約7万
月収:月によって違う 年収400弱くらいだろう
貯金:見事なくらいなにもない 借金は車のローンがあと少し

前々職(総合職会社員)でいわゆる燃えつき症候群になっちゃって痛かった。
今度は細く長く続けたいから患者さんは紹介のみ。あえてセーブしている。
収入は多くはないけど今必要な分だけ稼げれば良いので無問題。
その代わり棺桶に片足突っ込むまで働く覚悟さ!

結婚はしないと思う。
恋愛とセックスは好きなだけ楽しんだので悔いないし
子育ては興味無くはないけど自分には合わないと思う。
他にやりたいことがいっぱいあるのでそっち優先で行く。
253Miss名無しさん:04/12/05 14:57:24 ID:0nhhNe6s
あげ
254Miss名無しさん:04/12/05 15:19:14 ID:0nhhNe6s
あげ
255Miss名無しさん:04/12/07 21:31:14 ID:NkdGYMN9
職業 公務員
年齢 28歳
性別 女
住居 自宅で両親と同居
月収 今は残業がないから手取り21万くらい。
貯金 約1500万円

今年の3月までは激務の部署にいて、残業代が結構多かったです。
とにかく忙しくて、休日も疲れて寝ていたり、まったく遊べなかったから
気がついたら貯金が増えていました。
今はのんびりな部署にいます。彼氏もできて、休日は出かけてばかりですが、
お散歩デートとかが多いから、そんなにお金は使わないです。
256Miss名無しさん:04/12/07 23:15:31 ID:Kl5Xk9sv
職業: 派遣
年齢:  32
性別:  ♀
住居:  自宅(自分名義)
月収:  手取り18万くらい(ボーナス無し)
貯金額: 1100万

コメント:
祖母を扶養(収入年金65万/年)叔父叔母は居るが援助無し。最近病気がちで医療費が嵩む。
父母が離婚し、父は再婚。ほとんど音信不通(父との金銭+-無し)
母は病死。元々病気だったため死亡保険に入れず。
家は母が残してくれたもの。家賃はいらないが維持費がかかる。(日曜の暴風雨でTVアンテナが折れて6.3万の支出)
平日は家と会社の往復のみ。
休日はネット&スーパーへ買い物(祖母がいるため、外食、外出をほとんどしない。2泊以上の旅行をした事が無い)
服は年に2万も使わない。本やDVDが主な支出。食べる事が好きだが、せいぜい贅沢してモスかケンタ。
老後のためにお金を貯めようと努力するも、色々あって貯まりません。
257Miss名無しさん:04/12/07 23:27:28 ID:LwB8s/cP
>>256
偉い。
ガンガレ。
256が宝くじに当たるよう祈ってる。
258Miss名無しさん:04/12/08 00:11:42 ID:3j17uWTu
>>256
ある意味、自分の適当さにショック受けたよ。
責任感強いんだね。
あなただから出来ることだと思うけど、たまには息抜きすることも必要。
あなたを家族をひっくるめて優しく見守ってくれる旦那様ができますように。
259Miss名無しさん:04/12/08 02:34:40 ID:IWGL6Mrg
職業 公務員
年齢 36歳(独身)
性別 ♂
住居 自宅
月収 給与手取30万円 +株・債券配当金15万円
貯金 約6,000万円 (株3,000万円、債券2,700万円、財形300万円)

普段は株板の住人です。株板の脳内資産家に辟易し、ちょっと気分変えて
こちらにきました。年金が支給される勤続25年の後早期リタイヤを予定しています。

結婚願望はありません。母親(70歳)が依存心の固まりで、父親の親所有の不動
産目当てで結婚したものの、遺言書の内容にマジギレし、現在家庭内離婚状態。
口を開くと「金、金」の話しかしません。そのような状態がここ10年続いています。
結婚て何なんだ?夫婦って何なんだ?と思いました。

よって私は金銭は他人に頼りたくないというころで、株と債券の運用を始めたらこの
金額になりました。住人違いレスすみませんでした。
260Miss名無しさん:04/12/10 03:07:40 ID:vRrWNFCZ
あげ
261Miss名無しさん:04/12/10 13:57:41 ID:uBCTh85e
職業:無職(9月までは病院で保健師)
年齢:26
性別:女
住居:実家
月収:6万円(就職中は19万前後)
貯金額:300万円+債権175万円

休みはないわ、給料下がるわで退職した。
友達に貸したお金が 月6万戻ってくる。
これを毎月の生活費にして4月からはまた給料生活の予定。
長期休暇もらったみたいで毎日楽しい。
262Miss名無しさん:04/12/10 17:20:33 ID:wpliV5pb
貯金30くらいで何千万もある人はすごい、というかお金つかわなすぎじゃない。真実の書き込みなのか?
263Miss名無しさん:04/12/10 17:30:53 ID:El48ndrn
心配するな
半分はネタ及び願望
264Miss名無しさん:04/12/10 17:31:34 ID:iQhsXSir
>262
お金つかわなすぎというのはありますよ。
だって仕事忙しすぎて遊びに行けない…。時間あったら寝たり
2ちゃんしたりビデオ見たりしたいヒッキー体質だし。
仕事セーブしたいけど、断っても断っても減りはしない。
マネージャー雇いたい。スケジュール管理と専業主夫やってくれる彼が欲しいかな…。
265Miss名無しさん:04/12/10 17:50:56 ID:wpliV5pb
28歳くらいで1500万とかふつうの公務員や会社員で貯金あるやつはほんとかよ? 俺は今27歳、大学卒業して公務員になった。貯金500万だよ。俺で質素 だと思っていたが。実家暮らしのやつは金つかわないのか?
266Miss名無しさん:04/12/10 18:12:28 ID:wJFM6Cti
性別:女

年齢:23歳

職業:風俗嬢

住まい:1人暮し

貯金:2000万ちょっと。

父の借金〔300万〕を返す為、風俗嬢になり、返済後は週に6日働き、コツコツ貯めて2000万貯まりました。今は賃貸だけど、いずれはマンションを買って、苦労した母と住みたいです。後、ダイヤの宝石を付けてみたいので買いたい…。
267Miss名無しさん:04/12/10 18:33:56 ID:pVi1KP97
>>266
風俗ってそんなに儲かるんだね。すげい。
268Miss名無しさん:04/12/10 19:12:31 ID:wJFM6Cti
>>267

そうですね。体が辛いけど…。全額日払いで頑張った日は5万は固いですね。

そのかわり毎月の性病検査の病院代など出費もありますが…。
269Miss名無しさん:04/12/10 19:25:27 ID:hf1VF5o1
性別 女
年齢 28
職業 フリーター
住居 実家
月収 10万程度(そこから親に3万五千円生活費として支払い)
貯金 150万

昔社員だった頃、彼氏ができ、遊びたい盛りなのにサービス業のため休みが少なく遊べないことに我慢できず退職。真面目に働いていれば今頃500万くらいたまっていたはず。今は毎週遊び呆けているため金はたまらないが精神的には楽かも。
27030歳独身:04/12/10 20:31:53 ID:kzGR6p3L
24万円
271Miss名無しさん:04/12/12 00:11:13 ID:0Mts5t62
>>265
ストレートで卒業して22歳から働いたとして28歳で1200万〜1500万ぐらいは実家暮らしで
無駄遣いしなければ行くと思われ。
年間平均250万ずつ貯めればいいんでそ?
私は入社二年目だけど、今年度の貯金は3末で230万ぐらいになる予定。
去年(入社一年目)の貯金200万とあわせて430万。
後の4年間、250万ずつ貯めたとして1430万円になるよ。
ちなみに普通のSE
272Miss名無しさん:04/12/12 01:06:39 ID:Y/mfnrCm
実家暮し前提なら可能かもだけど、って265も言ってるんだろ。
毒女は甘えた奴が多いな。
273Miss名無しさん:04/12/15 02:31:33 ID:HWgqUHyx
ボーナスないので年間200万円が限度だなぁ。
月に服に20万かけてるので、これが普通の人並みに5万だったら
あっという間に貯蓄は1000万円いくんだろうが。
エステや化粧品も好きだし。お金使うのって楽しい。

月手取り45万。
貯金はやっと350万。
274Miss名無しさん:04/12/16 02:03:34 ID:gtBIMCqr
20歳大学生
貯蓄ゼロ
収入=支出=4万
275Miss名無しさん:04/12/16 22:22:30 ID:MLaKIJ21
性別 女
年齢 30
職業 自営(文章関係)
住居 賃貸一人暮し実家のそば
月収 30万くらい
貯金 200万くらい(国民年金入ってないので積みたて保険込み)

おまいらすげーよ。いやーまじで目が覚めた。
276Miss名無しさん:04/12/17 00:39:53 ID:hzDq8WqK
結構みなさんすごいのね。。。
私もがんばらなくちゃだわ。
277RRM:04/12/17 01:00:01 ID:DwsRLTJR
職業:技術職
年齢:24
 社会人2年目
性別:女
住居:1人暮らし 賃貸マンション(月5万3千)
月収:手取り約17.5万
貯金額:約120万
彼氏:なし
借金:なし
車の運転が下手くそなため、今年2回ぶつけて修理代があわせて28万かかった。
もうすぐ車検代と保険代を払うから当分貯金は増えない。
会社がもし家から近くて、実家にパラサイトできたら余裕で月10万以上貯金できると思う。
今の貯金は就職してから貯めたけどもっと給料がいい仕事に就きたいし、
残業手当が出る会社がいい。貯金ももっとたくさん欲しい。年収400万以上にはなりたい。
冬のボーナス20万ぽっちだった・・・小企業ってこんなもんかな
278Miss名無しさん:04/12/17 12:38:55 ID:NHqJBhBd
職業:事務
年齢:24 社会人4年目
性別:女
住居:実家(2万入れてる)
月収:手取り約16万(残業代含)
貯金:195万

まだ出ていないけど、今冬ボーナスは、多分15万くらい・・・。
端数以外貯金の予定。
20歳の時に実家建て直した(自分の金銭的には関係無い)。
それまで自分の部屋がなかったので、
ベッドや机等の家具や電化製品を全部買った。
(それまで自分の物は一切無し。共同のタンスだったのでハンガーすらw)
パソコン25万も買った。
この夏まで1年半の遠距離恋愛があったので、
毎月交通費等で3万〜5万使ってた。
趣味で遠くに行くことが多く、それだけで1ヶ月で10万近く使う月もあり。
来年からはもっと貯金できるようにがんがりますorz
279Miss名無しさん:04/12/20 16:09:56 ID:aNE7f5/m
性別:男
職業:無職暦5年くらい?かな
年齢:29
住居:賃貸8万一人暮らし
月収:自由業で今年は月平均40万くらいと思われ。
(毎月20〜60くらいの幅有。完全出来高)
貯金:450万程(あと年末ジャンポを18000円分買ったので当れば良いな)
彼女有り。

無職なので、所得税等は払ってない状態。年金は払っている。
週の数日働いて収入を得ています。個人なのでボーナスは当然なし。
自由気ままはいいけど、これでいいのか?って貯金額。
働き過ぎの日本人から勝手に脱出は心細い。

みなさんの拝見させていただき(どこまでほんとか分かりませんが)
参考になったので、私も開示。みなさまの何かの足しにはならない?かな。
早くマンションなり一戸建てなり欲しい。彼女に買ってもらう予定。
所得ゼロで通してる人間なのでローンが組めない。。
280Miss名無しさん:04/12/20 16:50:59 ID:VodBxnsP
職業 激安ジゴロ
年齢 25歳
性別 秘密
売り上げ 月200万から50万
貯金 2万7千23円
281Miss名無しさん:04/12/20 16:56:22 ID:RrX0q/6O
職業:事務員
年齢:27
性別:女
住居:実家
月収:22万
貯金額:80万
何かコメント
ケコーンするので来年末で会社辞めます。ので来年末までに260万貯めるどー!!
282Miss名無しさん:04/12/20 18:36:52 ID:kVX34QXL
職業:バイトと株で生活
年齢:27
住居:一人暮らし、賃貸マンション
月収:15万〜50万(株によって変動)
貯金額:株運用1200万+普通預金250万位
何かコメント:調子にのって、今年専業トレーダーになろうと思いましたが、
挫折..株難しすぎ。一時2800万円程株で貯まったけど、一気に減らした..
早く結婚したいけど、結婚してうまくいく自信があんまりない。
子供できたら今の彼と結婚したい。でも、貯金より、今はちゃんとした
職業に就く力をつけておくべきだったと思います。お金って思ったより
役にたたないです。(自分にとっては)働く意欲を無くす物だと思います。
283Miss名無しさん:04/12/20 22:35:07 ID:S5dywvHe
職業:事務
年齢:25(社会人3年目)
住居:一人暮らし(月6万)
月収:手取り17万・ボーナス年70万
貯金額:やっと100万!
みんなすごいね!私なんて100万越えたのは半年前なんだけど、
100万に満足したせいかそれから全然貯金してない・・・。
ちょっと目からウロコな気分。100万なんかで満足しちゃだめね!
ボーナスでたし、貯金するぞ!宝くじ当たらないかな〜?
彼は公務員だけど、私より金持ってません。

284Miss名無しさん:04/12/20 23:33:33 ID:lyYTOBKG
職業 一般事務
年齢 27
貯金 260万
年末ボーナス 手取り41万
我社の社長の言葉 『皆さんには平均額を上回ってほしい』
私  『はぁ〜』

 
285Miss名無しさん:04/12/21 02:36:32 ID:V5tNpRH/
年齢:30代
住居:実家
月収:よくわからない
貯金額:3千万位
何かコメント:四年程前から毎年4百万ずつこつこつと貯めてます。年々上がる所得税に鬱。
286Miss名無しさん:04/12/21 19:54:58 ID:zID+d8oa
職業:派遣
年齢:30
性別:女
住居:一人暮らし
月収:税込28万(交通費実費)
貯金額:60万
何かコメント:
学生の時から一人暮らし。
引越しが好きで、100万たまると引越ししちゃってる(過去5回)。
免許取ったり車を買ったりもしたから、貯金ぜんぜんない…。
正社員から派遣になって5年、そろそろ遊んでないで本腰入れねば。
287Miss名無しさん:04/12/22 14:46:54 ID:FEYeoEdm
手取りが25万以上の♀で
貯金が200万を切ってるひと、
家賃以外で一体何にそんなに
お金を消費してるのか?
詳細キボン(♂)
28827歳♀:04/12/27 23:14:05 ID:Nm7PvFPM
給料手取り 40万〜45万(当直バイトで+20万まで)

支出  
  実家に入れる生活費 5万
  食費           6万
  交通費          1万
  携帯代          1万
  賠償保険        4千
  医局&学会費     1万5千
  化粧品          2万
  服・服飾雑貨      10〜15万

貯金できないわけだわ・・・
賃貸だと25万位する部屋に住んでます。
今車が欲しいけどもう少し我慢。
289Miss名無しさん:04/12/27 23:22:28 ID:QhFDzLdZ
職業:銀行員
年齢:22
性別:女
住居:実家
月収:19万
貯金額:100万
何かコメント
もっといい会社に転職したい。今の仕事、ムナシイダケ。
290Miss名無しさん:04/12/28 01:09:56 ID:EMkUkE2J
職業:自由業(デザイン系)
年齢:36
性別:女
住居:賃貸 月12万
月収:不詳
貯金額:900万

月のうち半分も働いてない。
一日5時間も集中して働けばもういっぱいいっぱい。
それ以上の仕事はつい断ってしまう。
働いてないわりにお金の遣い方はテキトーで
これじゃだめだと思うわりには意外に貯まったのかも。
マジメにやる気出せば老後の資金も稼げるんだろな・・・
将来に不安を感じ始めたこの頃。
291Miss名無しさん:04/12/28 18:20:10 ID:mMPF1FAU
職業:モデル
年齢:27
性別:女
住居:賃貸 月20万
月収:55万
貯金額:2500万

ホスト遊びにハマってます。
タックン最高!!
OLとかってゴミのやる仕事だと思う
モデルの私は勝ち組
292Miss名無しさん:04/12/28 20:23:42 ID:VP1L9ABP
職業:モデル
年齢:22
貯金:75万
住宅:市営住宅で一人暮らし(家賃1万7千円)給与:不定期なのですが、年収から計算すると22万くらい。ボーナスなし。
私は負け組みたいです。
293Miss名無しさん:04/12/28 21:04:32 ID:s0STM4GW
何のスレ?
294Miss名無しさん:04/12/29 11:37:34 ID:+h87V3ZM
>>291は勝ち組
295Miss名無しさん:04/12/29 13:51:54 ID:ysxFXWJv
職業:IT関係(派遣)
年齢:30歳
性別:女
住居:一人暮し(親の持ち家・家には5万いれてる)
月収:税込み24万〜27万 ボーナス無し
貯金額:150万
何かコメント:20代の殆どをヒッキー+安時給のバイトで過ごす
今になってツケが回ってきた感じです。20代の方、がんばって下さい。
296Miss名無しさん:04/12/29 14:58:54 ID:j75hv58i
職業:事務
年齢:もうすぐ30
性別:女
住居:実家
月収:手取り20万くらい
貯金額:1090万
何かコメント:30年後も独身だったら、
兵庫県の某市にマンション買って住む予定。
297Miss名無しさん:04/12/29 16:06:09 ID:jm1b3cC5
職業:大手企業OL→プチ経営者(2004年10月〜)
年齢:31
性別:女
住居:一人暮らし@世田谷区(家賃9万+駐車場2.6万…苦!)
月収:OL時代は手取り26万+ボーナス年間90万→月商65万で手取り15万に…(苦!)
貯金額:現金(銀行含)320万
    投資信託120万(時価)
    米ドルMMF210万(時価)
    貴金属60万(だいたい)
    人に貸してるお金550万(オイオイ…)
コメント:起業時に600万ほど使ってるので、回収中!
     3月中には月商100万を目指してます!

こういうの見ると、やり手系オンナはキライって話になりそうだけど、
オンナも経済力あったら、自由に人生を選択できる。
もちろん、いいオトコをお金で見つけることはできないけど、
例えば、お金だけがないいいオトコと結婚することも可能になるでしょ。そういう自由。
幸か不幸かわかんないけどね藁
298Miss名無しさん:04/12/29 22:48:26 ID:gaZwslki
職業:契約社員
年齢:33
性別:女
住居:実家
月収:手取り27〜35万くらい(残業代)
年収:600万(ボーナス年間約100万)
    それ以外に不定期アルバイトで100万円
    トータル約700万ほど
貯金額:約1500万
何かコメント:数年前実家に戻ってからぐんと貯蓄額が増えました。
実家には基本的に6万、その他食材生活雑貨等適当に。
契約なので数年後が心配です〜

299Miss名無しさん:04/12/30 00:35:52 ID:1t764KYd
IDから誰かは俺のパソ通の知り合いは分かるし
振り込め詐欺に使われるから
金持ってるとかイワンほうがいいぞ。
300Miss名無しさん:04/12/30 00:38:30 ID:ImpVVbDF
怖いぞ!
           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====))
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
301美和姫:04/12/30 01:39:15 ID:lXDi4NCm
ハァ?振り込まなければいいじゃん。( ^∀^)ゲラゲラ
302Miss名無しさん:04/12/30 03:20:02 ID:ImpVVbDF

               -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _   
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ 
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

  ┌─────────────────────┐
  │なんと 30どくじょは ねたまま            │
  │                                    │
  │けっこんしてほしそうに こちらをみている        |
  │                                    |
  │めんどうなので すてますか?             |
  │                                    |
  └─────────────────────┘
  > はい
    いいえ

  ┌─────────────────────┐
  │のろわれているので すてられない!!      │
  └─────────────────────┘
303Miss名無しさん:04/12/31 20:38:29 ID:pTm3LFqP
職業:印刷オペレーター
年齢:30
性別:女
住居:実家
月収:35漫(残業130H込み)
貯金額:1700万
何かコメント:休み無い。会社休んで遊びたい
304Miss名無しさん:04/12/31 20:52:45 ID:7FVQPvXV
印刷オペレーター
なんだこれ?
印刷工ってかけよ
305Miss名無しさん:04/12/31 21:10:38 ID:cy6pqlmp
職業:一般事務
年齢:31
性別:女
住居:アパートに一人暮らし(週末に兄が帰省してくる)
月収:18万
貯金額:26万
何かコメント:18歳時就職直後に父親が病気で無職になり、
障害持った兄とその世話する母の3人を安月給で養い始めて
5年前に母他界。2年前に父他界。
両親の闘病中にこさえた借金を3月に完済してから貯蓄始めてます。
・・・にしては少々少ないと反省中。
306Miss名無しさん:04/12/31 21:12:47 ID:5FWUsws6
なんかその兄と近親相姦してそうw
307Miss名無しさん:04/12/31 21:56:56 ID:eyGk3EEr
職業:看護師
年齢:24
性別:女
住居:実家
月収:21〜22万(茄子年間5ヶ月)
貯金額:200万くらい
何かコメント:働いて3年目ですが1,2年目は貯金0でした。
       3年目でやばいと思い貯金開始。
       今は月5万、ボーナス時10万家に入れてます。
       交際費がかなりかかるけど、付き合いは大事なので削れない。
       でも結婚できるかわからないので貯金がないと不安…。
       
308Miss名無しさん:04/12/31 22:45:40 ID:7tuxdwLW
職業:えんじにあ
年齢:29  来年いよいよ三十路っすよ。
性別:女
住居:実家
月収:税込み平均30〜40万弱 茄子は7か月くらいかなあ
貯金額:
銀行メイン10万
銀行裏(? 200万くらい
会社のつみたて 300万くらい
昨年新車な自動車買いました。
その他 定期な保険で10年300万ての入ってます。もうすぐ満期。

何かコメント:働いて6年め。
なんだかんだ言って浪費しまくってます。
今年からは通信制の美術大学に入学し、さらに出費倍増。
25過ぎて、オサレ(? に目覚めてしまい、月5〜10万はファッション代へ飛んでます。
家へは月3万、両親誕生日には5万くらいで服など。
今年は慶弔でも飛びまくり...
計算してないけど、真面目に計算したら100万は軽く超えると思う。
309Miss名無しさん:05/01/01 09:56:27 ID:7E/vu6mL
>>305
偉いね。頑張って。
310Miss名無しさん:05/01/03 02:34:10 ID:wGqLa5QF
職業:フリーター
年齢:23
性別:女
住居:実家
月収:10万前後
貯金額:53万
何かコメント:鬱で21まで社会活動まともにできなかった。21くらいから
バイトし始めては辛くて止め、って感じだったけど、今してるバイトは
すごい続いてる。鬱もたまになるけど何ヶ月かに一回休めば続けられた。
この歳でフリーターはやばいと思う。お金もないし。
今のバイト始めて一年と2か3ヶ月、少ない額ですが頑張って貯めたし、
このパソコンを買ったりもした。
生まれてずっと元気なお嬢さんよりは少ないと思いますが、鬱だった
自分を忘れてついお金がないと自分を責めてしまいがちなんですが
鬱だった過去を忘れず、たまにはよくやったじゃないかと自分をほめて
やろうとも思いました。
早く資格とって就職したいです。
311Miss名無しさん:05/01/03 03:32:24 ID:LSYf4G2H
>>310
自分は鬱と診断されたから鬱だからしょうがない。
鬱なのに社会復帰して。
鬱でもまともな事して頑張ってる。

鬱だ鬱だと言って武器にされてませんか?
312Miss名無しさん:05/01/03 08:41:56 ID:17PCa2VZ
>311
人ががんばろうとしているのに水を差すのはイクナイよー
313Miss名無しさん:05/01/03 16:23:44 ID:wGqLa5QF
310ですが、
>312さん
世間での実際の扱いはそんなもんですから、気にしてませんよ。
実生活ではカミングアウトしません。
ありがとうございます。
これ書きながら改めて思い直したことを書いただけですから
ちょっと日記みたいになってしまって・・・。スミマセン
>311
鬱の人に対してなにか思ってるか、あなた自身もひょっとして
鬱経験者ですか?
自分も鬱だったけど私はそんなこと言わないわ、って感じでしょうか。
でも経験者の言葉とはやはり思えませんから、違うでしょうね。
あなたも頑張って下さい。お互い頑張りましょう。
314Miss名無しさん:05/01/03 22:34:33 ID:erc831+C
IDから誰かは俺のパソ通の知り合いは分かるし
振り込め詐欺に使われるから
金持ってるとかイワンほうがいいぞ。
315sage:05/01/03 23:47:50 ID:oHorHOjK
>>310
その調子でどんどんがんばっていこう。
そういう前向きな気持ちが大切なんだな。
風当たりは冷たいが自分でがんばれたと思うことは
とてもいいことなんじゃないかな。
316Miss名無しさん:05/01/06 19:31:31 ID:jkLjh367
IDから誰かは俺のパソ通の知り合いは分かるし
振り込め詐欺に使われるから
金持ってるとかイワンほうがいいぞ。
317Miss名無しさん:05/01/06 19:36:39 ID:lNMOcAzu
ずいぶん皆お金貯めてるね
おれ27歳 140万
アパートの一人暮らしじゃボーナス時くらいしか貯金できない
318Miss名無しさん:05/01/07 02:43:55 ID:7uvdmF20
みんな偉すぎだー
319Miss名無しさん:05/01/14 23:29:10 ID:kQXTz6St
どーん
320Miss名無しさん:05/01/30 01:18:26 ID:i7jqX0io
>>310
もう立派な社会人ですよ
正社員になれば完璧じゃないっすか
26歳の俺より貯金多いし
俺も頑張らないとね
321Miss名無しさん:05/01/30 01:53:27 ID:mMAbGxKL
>310
は?女のくせに正社員なんて生意気だ
男に寄生して生きられるようにせいぜいかわいくなるんだな
牝豚め
322Miss名無しさん:05/01/30 06:05:14 ID:jJVIXhJi
22才
借金230万。
323Miss名無しさん:05/01/30 11:42:30 ID:+JJJvIg4
親と絶縁状態ですが叔母がこの度お金を貸して♂コさることになり
東京23区内で家賃 15万/月 のマンションで暮らすことになりました。
叔母には申し訳ないと思っています。
親子関係は最悪です。
ひとつ屋根の下≠ニかいう様なドラマがあったと思うのですが
フクヤママサハルの演じていたあんな感じの家庭の
フクヤママサハルの弟役の様な扱いを受けてきました。
だから嫌いなんで見かねた叔母が今回私を家から出してくれるようになりました。
勿論シツモン自体すれ違いで申し訳ないと思っています。
でも私も皆さんと一緒で、精神科へも通院しています。


年収幾ら稼げば叔母の力を借りずに
あのマンションで自力で生きて行けるでしょうか?
すれ違いで申し訳ないですが病院だなど色々嵩んでますし
自力で生きたいんです。
御願いします。
324Miss名無しさん:05/01/30 13:39:10 ID:YbQd7+73
職業:商社
年齢:30
性別:男
貯金額:3200万
何かコメント:最近彼女できない・・・。
というか知り合う機会が少なすぎ。この年になると。
325Miss名無しさん:05/01/30 13:58:29 ID:9z/6RQ7l
30歳でどうやってそれだけ貯めんの?
収入がいいんなら大卒だろ?働いて8年だから 
一年に400万貯金か?商社じゃ無理だろ
親元に住み続けて仙人のような生活しても無理
仕事以外の副収入がすごいんだろうか
326Miss名無しさん:05/01/30 18:24:35 ID:2NCWIq6A
>>324
どうやって貯めたのか詳しく教えて。
それだけ収入あってなんで彼女1人できないの?
327Miss名無しさん:05/01/30 18:29:17 ID:+6NyuXch
職業:学生
年齢:22
性別:男
貯金額:5100万
年収:2000万
328Miss名無しさん:05/01/30 18:57:37 ID:DhyHbTFC
>>323
15万だと年収300万で切り詰めればいけそう。
でも一人暮らしでまともな職についてなさそうな人が15万は贅沢。
329324:05/01/30 22:35:10 ID:YbQd7+73
貯金で頑張って1000万円。
後は内職で400万円。
株で去年1600万円です。
合コン行って電話番号とか聞いて
かけても出てくれない。
この繰り返し。
「電話番号教えてください。今度遊びにつれてってください」
なんて言ってたのに、電話も出てくれないなんてありですかね。
うーむ。
330Miss名無しさん:05/01/30 23:05:07 ID:9z/6RQ7l
株の勉強する前に対人関係の勉強した方がいいかもな
世の中には社交辞令ってもんがあるんだよ
331324:05/01/30 23:21:25 ID:YbQd7+73
確かに対人関係はうまいほうではありません。
でも、メールは「食事につれてってくれるんですか。うれしいデス」
なんて返ってくるのに・・・。
私ならば、気が全くないなら、合コンで電話番号聞かないし、
電話がかかってきても無視して、メールだけ返すなんて中途半端
なことしないんですけど。
すみません、スレ違いの愚痴がでてしまいました。
332Miss名無しさん:05/01/30 23:27:45 ID:MuhkZywv
うーん。難しいですね。
合コンよりお見合いパーテーのがいいんじゃないかい?

職業:OL
年齢:22
性別:女
貯金額:1000万
年収:650万



333Miss名無しさん:05/01/30 23:53:40 ID:9ZFAPGet
>>332
理想書く所じゃないって言ってるだろ!ブス。
334Miss名無しさん:05/01/31 00:01:09 ID:53hvM7x4
>>324
>私ならば、気が全くないなら、合コンで電話番号聞かないし、
電話がかかってきても無視して、メールだけ返すなんて中途半端
なことしないんですけど。

世の中みんなお前みたいな奴ばかりだったら分かり易いのにな・・・

って馬鹿野郎!!!!

色んなやつがいるんだ 分かるか?色んな奴がいる。
私ならばって私は一人しかいないんだよーー
まあお前が学力いいのは認めるよ
でも学生じゃねーんだから、もっと生きてく力を身につけろ
感じろ!もっと感じろ!いろんな事に敏感になれ!
コンパじゃ、ふざけて酔ったふりして癖を読み取れ!敵を欺け!
せっかく貯めたその大金、俺俺詐欺で無くすなよ いいか感じろ!!
335Miss名無しさん:05/01/31 00:09:21 ID:OQodI1Iz
>>332
どんなOLだよ!ちょっとわろた。
336Miss名無しさん:05/01/31 00:11:42 ID:UAlBjQl5
なんか心の寒い人多いスレですね・・・ (((´・ω・`)
337324:05/01/31 00:18:18 ID:N1HSy1gi
>332
>334
アドバイスさんくす。
ホント合コンはいままでその後会えた試しすらない。
お見合いパーチーも何度か参加したことあるけど
1/3くらいでカップルになってその後のお付き合いとかも
あるのに・・・。
合コンとお見合いパーティーじゃ来ている人種が違うのか。
まあ、相手がよければどちらでもいいんだけど。
338Miss名無しさん:05/01/31 01:11:14 ID:0g0hI8BB
ミンナ貯金あるんだねぇ‥
20だけど、お金使ってしまうょ(´・ω・`)
339Miss名無しさん:05/01/31 02:02:29 ID:kA9OiUd9
職業:IT関係(派遣)
年齢:30歳
性別:女
月収:税込み45万 ボーナス無し
貯金額:300万

やばい。
今年はお金を貯める
とかいいつつ春物の洋服に15万をつぎ込んだ・・・。
340Miss名無しさん:05/01/31 10:35:31 ID:3C9OUyT0
341Miss名無しさん:05/01/31 11:23:03 ID:ZGj1sM5M
職業:個人事業(デザイン、図面)
年齢:30歳
性別:女
月収:約25万
貯金額:150万

去年から独立してみました。
みんなかなりの貯金があってびっくり。私やばいのかも(´・ω・`)

342339:05/01/31 13:16:00 ID:kA9OiUd9
>>341

ナカーマなかま。
私も全然お金ためてない。。300万のうち150万は母親からもらった使えないお金だし・・・。
自分で貯めたお金って150万くらいしかないよーー!
343Miss名無しさん:05/01/31 13:28:24 ID:FXqdU7sz
でも>>341さんとか>>339さんが普通だと思う。

ここの人はめちゃ貯めてるけどすっごい生活地味そう。
美味しいもの食べたり、新しいお洋服買ったり、
旅行に行ったり、等、普通に人生を楽しむことはしていなさそう。
(月給と月の貯蓄額なんかを見る限り)
344Miss名無しさん:05/01/31 14:35:07 ID:sJ20tS+i
このスレ住人どうなのさぁ…

職業:リストラのため無職
年齢:28歳
性別:女
月収:ナシ
貯金額:40万程度

私マジやばくねぇ??!!?(゜д゜;)
345339:05/01/31 14:49:09 ID:kA9OiUd9
>>343

一千万とか貯めてるってすごすぎだよ・・・。
私なんかもうセールで散財。その後春物でたらあれほしい、これほしい、
diorの限定欲しい、旅行行きたい・・・。

ああ、お金なんかいくらあっても足りません。・・。
346343:05/01/31 15:18:56 ID:FXqdU7sz
>>344
私もそのうちそうなりますよ!
貯金ないけど、もうすぐ仕事辞めます。
無職中に海外旅行にバーンと行く予定なので、使った後は>>344さんくらいしか残らないと思う・・・w
347Miss名無しさん:05/01/31 18:19:14 ID:6Y4Fm2Cp
【3:220】結婚したいけど相手がいないのん僕31歳
 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1107149134/l50
348Miss名無しさん:05/01/31 19:19:17 ID:iS/WSTde
同じ職場にいる人で40才になる独身の人ですが、1千万どころか
2千万以上は持っているらしいのです。家族持ち家で長女ですから
生活費もかからないし、多少は人より貯まるでしょうが・・・
でもそれだけ貯める人ってやっぱり人から後ろ指指される位ケチ
ですよね。どんなに世話になった人の葬式でも新生活で千円が最高。
何かのお返しするにも「あまりやると気を使うから」とか変な言い訳
をしてやらないとか・・・弁当は必ず持参で、毎日ご飯に海苔が
のせてあるだけ(男性社員の前でも堂々と出して食べる)。
あげたらキリがないんだけど、とにかく普通の会社員で人並み以上
持ってるって事はそんだけドケチな訳で・・・
将来は楽だと思ってもケチはどこまでいってもケチですから収入が
減ったら減ったでその中でまたケチケチしながら貯め込むだけ。
私はそんな人間にはなりたくないけど、そんなおばさんが欲しいかも
349Miss名無しさん:05/01/31 21:29:58 ID:qd5puW/s
>>348
そのおばはんのどこが将来楽なん?
独身のまま定年迎えて4000万円貯まるだけの人生やん
友達いなくて むなしーーー
350Miss名無しさん:05/01/31 22:13:52 ID:OQodI1Iz
>>346
私の従姉妹も30で派遣だったのですが、急に仕事をやめて海外旅行に行きました。
今は実家のマンションでパラってますが、いったいどういうつもりなのかよくわかりません・・・
実家と言っても叔父はすでに亡くなって叔母がまだ働いていて裕福そうには見えないのに・・・
351Miss名無しさん:05/01/31 22:20:57 ID:Yx+QeS5E
>>349
もうすでにお友達居ません。
でも付き合いがないからまた貯まる・・・
352346:05/01/31 23:23:03 ID:c5VfzyNu
>>350
私は、とりあえず2〜3ヶ月ほど無職期間を満喫して、
その後もう一度就職活動し、再就職するつもりです。ちなみに今年25です。
どういうつもりかは…きっと何とかなるさ、と思っているんでしょう。その従姉妹さんも。
353Miss名無しさん:05/02/01 01:54:21 ID:ZDJStxef
職業:ブライダル関係
年齢:24歳(大学院卒なので社会人1年生)
性別:女
月収:手取り15万〜18万
貯金額:30万ちょい

みんな偉すぎだよ…。
私も今年は貯めるぞ!といいつつ年明け早々ヴィトンのバッグ買っちゃった…。
冬のバーゲンでは10万以上使っちゃったし。
皆さんどんな暮らしぶりなんでしょうか。
服とかカバンとか化粧品とか、どのぐらいの頻度で、どこで買ってるの?
これでも真剣にお金貯めたいんです…。
354Miss名無しさん:05/02/01 03:13:23 ID:cntv0xzV
職業:会社役員 (零細)
年齢:30代前半
性別:男
月収:約35万(←収入)約25万(←支出ほぼ全部仕事だよ。もうダメポ)
貯蓄額:150万(銀行)110万(株券)3500万(不動産)計3760万

入った金は、ほぼすべて右から左に交際費(接待等)で消えていく・・・。
実質手取り10万くらいだ。これでいいのか?俺の人生。  orz... 。
355Miss名無しさん:05/02/01 13:43:31 ID:QBqlJdN+
>>351
一行目、アタシもです。(涙)
356絵里 ◆ERI/so9sQ2 :05/02/01 15:24:39 ID:hQoNTFKS
お金持ち知りません?紹介してほすぃ(・∀・ )
357Miss名無しさん:05/02/01 16:17:47 ID:f5BR1LYc
>>355
オレどうよ?
会社役員、28歳
イケメンで身長185体重68
年収3000万
資産1億以上

メアド教えてよ
358Miss名無しさん:05/02/01 19:36:09 ID:hKGvDFU/
>>349
実に馬鹿っぽいレスですね。
359Miss名無しさん:05/02/01 20:07:18 ID:0Vrx8uXX
でも、ほんと地味で無趣味でこの人何にお金使うんだろ?っていう人いるよね。
そういう人が、貯め込んでるだね・・・。
360Miss名無しさん:05/02/01 20:52:48 ID:hLP/7sQ5
金って使わないと意味ないからね
何か目的あって貯めてるのなら分かるけど
361Miss名無しさん:05/02/10 02:48:29 ID:ZTgsPsHZ
職業: 学生
年齢:  22
性別:  ♀
住居:  実家(毎月家に10万。年に数回、両親に5万づつお小遣い)
月収:  無職。年収1000万
貯金額: 550万
コメント:就職活動頑張ってます。やっぱりきびすぃ。
働いてもっと稼ぎたい。車も欲しいなぁ。
362361:05/02/10 03:30:56 ID:cSgYttCK
訂正します。

職業: 学生
年齢:  22
性別:  ♀
住居:  実家(毎月家に10万。年に数回、両親に5万づつお小遣い)
月収:  キャバ嬢。年収1000万
貯金額: 550万
コメント:就職活動頑張ってます。やっぱりキャバ出身はきびすぃ。
体売ってもっと稼ぎたい。車も欲しいなぁ。
363Miss名無しさん:05/02/10 03:41:17 ID:J07w6iUV
職業: フリーター
年齢: 25
性別: 女
住居: 実家(家には月4万入れてる)
月収: 13〜19万。月による。
貯金額: 106万
少しずつだけど頑張って貯めてる。
でも、この4月からヨーロッパに放浪のたびに出るので、
その時にほとんど使っちゃう。
将来が不安・・・
364Miss名無しさん:05/02/10 05:40:26 ID:K2S9/DdU
職業: 大学生
年齢: 20
性別: 女
住居: 彼氏の家
月収: 0
貯金額: 2000万 (お年玉やお小遣いを貰ったら全額貯金してたのでそれで貯まった)
365Miss名無しさん:05/02/10 08:27:29 ID:qm0HginR
>>364
だれから小遣い貰ってたのか怒らないから正直に言いなさい。
366Miss名無しさん:05/02/10 08:36:14 ID:K2S9/DdU
>>365
親だよ。彼氏の家に住む前までは月30万貰ってた。
今は貰ってない。
367Miss名無しさん:05/02/10 08:49:52 ID:ZTgsPsHZ
>>362
必死ですね。ID違ってますけど?
368Miss名無しさん:05/02/10 21:29:43 ID:nRrE/lzO
職業: 接客業
年齢: 33
性別: 女
住居: 実家
月収: 手取り23万
貯金額:1200万

買い物大好き(特に化粧品)だし、海外も年1〜2回は行く
貯金あるのは子供の頃からコツコツ貯めてたし、車ないのと実家だからかな
30過ぎて今の仕事もなんかしっくりこないからそろそろ引退したい
でも自由になるお金なくなるのは嫌なのでズルズル働いてる・・・
中間管理職的立場になってきた今日この頃
369Miss名無しさん:05/02/11 01:59:19 ID:ose8HWCl
ま、日本人は贅沢すぎるってことです。
質素な生活でも楽しむことはできるでしょう?
私は金より時間が大切かな。仕事しながら学校いってます。
そろそろお金もほしいんだけどね。大切な人を幸せにしてあげるために。
370Miss名無しさん:05/02/11 06:06:36 ID:2Xx0qEaf
風俗
24歳
月収100前後 4年間働き 貯金70万
371Miss名無しさん:05/02/11 10:30:51 ID:Byocqp7b
ニッポン人で1000万以上あるやつは一割位なんだろ? ここではカジテツみたいなのでもゴロゴロ。 この板、一割位しか信用出来ないな。 わかっとったとはいえ。
372Miss名無しさん:05/02/11 12:52:08 ID:IStqmO3m
>>371
確か、1億円以上の人が100万人超えてるらしいから(株式板にソースあったかも)
1000万円以上はもっと居てもいいんじゃない?
373Miss名無しさん:05/02/11 13:32:56 ID:pa1V4Tpj
職業 看護師
年齢 31
性別 女
住居 同棲
月収 30
貯金額 5万
仕事を辞めたり復帰したりで全然貯まらない
たくさん稼いでも結局ストレスで使ってしまいます。
買い物依存症かも・・。
看護師辞めたほうがいいかも・・
374Miss名無しさん:05/02/11 14:04:53 ID:i4WMkZgv
そんなに看護師さんって大変なんですか
なろうと思ってたのに・・詳細頼む!
375名無し:05/02/11 16:46:51 ID:1oSb49Dd
職業 都市銀行
年収 400万円
貯金 1000万円(個人年金含む)。

でも30歳、独身なので、1000万円あっても、不安です。
だって、もし、60歳になっても、生きていたら、年金、出ないじゃないですか。
老後に備え、無駄な出費は、控えたいと思っています。
376Miss名無しさん:05/02/11 18:26:06 ID:HKW1fjJw
>>375
出費を抑えるより、むしろ投資の勉強したほうがいいよ。
30年後に今とお金の価値が同じという保証はどこにもないからね。
個人年金は30年の価値の変動を考えると私は賛成できない。
377Miss名無しさん:05/02/11 19:35:20 ID:HhEdM4um
>>375
仲間ー!
私も30になっるんだけど、貯金も丁度1000万。

独身だしこれからどうなるのかーという心配は常々ある。
378Miss名無しさん:05/02/11 20:30:38 ID:64ILfOyd
友達居なくてケチケチ貯めても貯まるけど、
彼氏が金持ちでデート代や旅行代出してkれたら楽しく暮らしてても1000万なんて貯まるよ
将来に不安ならそのお金で資格とか取ればいいし
379Miss名無しさん:05/02/12 00:37:36 ID:OZWing5U
>>374
どこに勤めても大変です。
大学病院、総合病院、クリニック、福祉施設
全て経験したけどどこも大変。
自分に根性がないだけなのかもしれないけど。
大学とクリニックは休みが少なくてストレス
総合病院は人間関係にストレス
福祉施設は入居者にストレス(頭狂いそうでした)
380Miss名無しさん:05/02/12 01:15:42 ID:CGMKb9Rf
32歳 女 月収88万 貯金 1000万

29歳の頃 月収18万 貯金 50万

25歳の頃 月収22万 貯金 −30万

自分がお金貯めれる人間になれて良かったと思う。
ある人と仕事し始めてから金回りが良くなった。
金運あげてくれる人って存在するよ。
381379:05/02/12 06:25:47 ID:MBoXwX6T
仲間です
私も同じ仕事。病院四つ目。貯金なしの28です。
ないどころかマイナスです。
382Miss名無しさん:05/02/12 07:56:06 ID:HXATR+z0
先週のビーイングで東京と上海とソウルの25歳から35歳までの貯金額の調査結果あったぞ。

東京の場合

10万未満17人
10万以上50万未満14人
50万以上100万未満13人
100万以上200万未満15人
200万以上300万未満14人
300万以上400万未満12人
400万以上500万未満5人
500万以上600万未満3人
600万以上7人
だとさ。

383Miss名無しさん:05/02/12 09:02:46 ID:GFazpjox
職業 ホステス
年齢 24
性別 女
住居 家賃10万
月収 50〜60万
貯金額 120万

少ないなぁ。。。
384Miss名無しさん:05/02/12 09:38:40 ID:jLlUIZ/j
>>382
貯蓄のアンケートに本当の事を言うとは
思えない。
スリーサイズや体重を本当の事、
言わないのと一緒。
385375:05/02/12 22:52:41 ID:taR5i21c
>376さん、ご意見ありがとう。金融機関にいるので、いろいろ、株式、外貨あるけど、
正直、変動するから、投資は好きじゃない。外貨は、今は、いいかも。
でも、小額にしたい。
だったら、利率変動しない、大きい会社の、外資の個人年金系がいいかな、と。
投資は、素人ができるほど、うまくいくのは、難しい。
386Miss名無しさん:05/02/12 22:58:09 ID:C1ErmCrd
看護士がストレスまみれじゃ病院行きたくねえよ。
不細工な婦長が悪いのか
387Miss名無しさん:05/02/12 23:12:19 ID:tdbyc6oN
>>832

なにこれ?100人いたらって話?貯金額は年齢と深い関係にあるから、
人口の年齢構成を考慮しないと、都市間の比較はできそうも無いね。
それに5分の1近くが10万円以下?東京の25-35歳は、こんなに
貯蓄額が低くないだろう。もしかして学生とか引き篭もりのような
働いていない人も含むのか。
388Miss名無しさん:05/02/13 11:16:41 ID:q1K5XB4h
フリーターとか派遣は全然貯金無い人けっこうおるよ。
389Miss名無しさん:05/02/20 22:39:16 ID:To9N8tUp
職業    郵政公社
年齢     26歳
性別       男
住居費  3万5千(親元で生活)
貯蓄  66万7千(内株32万円)
借金  50万
月収  17万〜23万(4月・8月は少なめ1月・2月は多め。手取り)
ボーナス66万(夏冬あわせて、手取り)

財政がようやく好転する。2月と3月であわせて120万の信託投資が
降りてくるのでここで一息つけるのでは、、
3月からはカブドットコム証券やナルミヤ・インターナショナルなど
新規上場株をBBして来年4月までに1千万。再来年4月までに
1億を目標に貯金する。当然リスクを狙う。
今年中に東京メトロ(旧営団地下鉄)ライブドア証券が上場ならさらによし
仮に1億貯めたら公社は退職します。民間になったら価値がない。
メリットないもん。
390Miss名無しさん:05/02/20 22:40:18 ID:cxvKmh9a
どうやったらこんなに儲けられるんだろ
すごいよね

rank     報告者          資産         増減     先週比率
1  B・N・F ◆mKx8G6UMYQ  1,361,200,000 円  △ 96,700,000 円  △ 7.65 %
2  cis ◆YLErRQrAOE      211,485,525 円  △ 14,607,874 円  △ 7.42 %

http://saitama.no-ip.com/market/rank_gain.html?d=1108738800&t=0
391Miss名無しさん:05/02/20 23:42:52 ID:Lg6AcZdd
職業   福祉 
年齢   29  
性別   ♀    
住居費  4万
貯蓄   500万(他 裏貯金1,800万 外貨投資220万)   
月収   手取り18万
ボーナス 3.6ヶ月(夏冬合わせて)

外食が苦手。化粧がすぐ落ちる職場にいる(だからしない)。
オサレは好きだけど、ブランドにはこだわらない。
彼氏ができると何故か彼氏が全額払ってくれる。
でもでっかく遣うので貯まりません
30迄に1,000万貯めたかったよママン


392Miss名無しさん:05/02/23 18:46:31 ID:MiIrhdtB
なぜか・・・全然金が貯まらない。
貯めるこつを教えて。
393Miss名無しさん:05/02/23 20:02:29 ID:EYrKMtoI
金なんていらねぇよウワァァン
394Miss名無しさん:05/02/23 20:25:04 ID:KZhBY0GT
>>392
収入を増やすか、支出を減らせばお金が貯まります。
395Miss名無しさん:05/02/23 20:42:00 ID:2KP6DShQ
金が貯まらないというのはわかる。
しかし、「なぜか貯まらない・・・」とか言ってる奴は知障?
396Miss名無しさん:05/02/23 22:00:17 ID:K1icfy6A
>>392
友達少ないと貯まるよ…
397Miss名無しさん:05/02/23 22:44:15 ID:JTRPP3nG
>>392
ローンで買わない奴の方がたまってるような気がすんだけどな。
398Miss名無しさん:05/02/24 01:40:18 ID:M6IwqKp7
832174907248円
399Miss名無しさん:05/02/24 01:52:07 ID:+Q29f7H2
当たり前だけど収入を増やして支出を減らす

生活をスケールダウンすればいい

何事も努力
400Miss名無しさん:05/02/24 02:18:27 ID:1dgdD8XR
給料が増えた分必ず貯金に回し、けっして入社当時の生活を崩さないこと。
そしたら勤続年数にしたがって知らないうちに少しずつは貯まるよん。
401Miss名無しさん:05/02/24 02:21:28 ID:+Q29f7H2
積み立てだけでは限界があるけどね
402Miss名無しさん:05/02/24 15:37:03 ID:g6nsptT6
大学非常勤教員33才女(独身)
月収30万
貯蓄850万
自宅通勤

頑張って貯めたけど独身を貫くには不安。
403Miss名無しさん:05/02/25 10:35:47 ID:1BJRTU/d
>402
「自宅通勤」・・・・・・。
それ以外、どこから通勤するのさw
「ホテル通勤」とか「彼氏宅通勤」、「友人宅通勤」とか?w
404Miss名無しさん:05/02/26 18:09:52 ID:lyk6ukz+
>>403
パラサイトってことじゃね?
405Miss名無しさん:05/02/27 14:16:10 ID:bE2QBNTF
職業:OL
年齢:30
性別:女
住居費:2万円(社宅)
貯金額:1000万(持株150万コミ、子供の頃からの貯金50万コミ)
年収:350万

毎月習い事も行ってるし、年に2回は旅行にも行く。友達も居る。
ケチではないけど、節約や自炊は好き。
お金を使わないでも楽しいことは沢山あるし、貧相な生活はしてない。
月に5万の貯金とボーナス全額貯金、持ち株の配当金を地道にためれば
年間120万は堅い。
406Miss名無しさん:05/02/27 20:01:55 ID:fH7E689I

職業:OL
年齢:33
性別:女
住居費:5.5万円 独り暮らし 12年
貯金額:-50万 ちょっと
年収:450万

自分でも何でこんなに使ってしまうのかわからない。
まずは、カードリボ払いの借金返さないと、、、
両親早くに亡くしてしまったので、頼るツテもない。
わかっているけど、今までその日暮らしで貯金してこなかった。
ちなみに、生命保険も入ってないので、掛け捨ての共済でも入ろうかと考えてます。
結婚もしないだろうし、遺産も残す必要ないし。
407Miss名無しさん:05/02/27 21:40:39 ID:BMrJXXCo
>>406
この辺でも見て計画的にガンガレ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1099381593/l50
408Miss名無しさん:05/02/28 14:30:05 ID:cA0bw7ET
職業:家業の手伝い(パート)
年齢:25
性別:女
住居費:実家なので0
貯金額:200万くらい(定期預金含め)
年収:100万
車ローン:残り75万

去年、会社を辞めて諸事情により親の扶養家族に。
そのため、100万以上稼げない。
友達との遊びやデート代など、貯金を切り崩しています。
今、車の残りのローンを払うかどうか迷い中。
409Miss名無しさん:05/02/28 17:07:30 ID:rq0cG00R
>408
実家にお金入れてなくて、
年100万だったら貯金切り崩さなくてもなんとかなるんじゃない?

私は手取り16万、家に2万、貯金平均8万。
月6万でも遊びに行けるしデート代も払えるよ。

でも、家業手伝いなんだったら、年収くらいいくらでも・・・ゴニョ
410Miss名無しさん:05/03/01 06:43:58 ID:mXxIodDb
>>405さん
すげーな。その年収でその貯蓄額は。やりくり上手さんですか?
30超えてマイナスな人もいるのに。
下に典型的な>>406がいるから余計そう思うのか?

お金を使わないで楽しい事沢山あるってのを知りたいので結婚し(ry
411Miss名無しさん:05/03/01 16:22:02 ID:Z3JC5mxr
>>409
毎月の車のローンと携帯代で5万とぶから3万くらいしか残らないのです。
しかも、市県民税とか年金とか頭痛くなる・・・
412Miss名無しさん:05/03/01 16:56:29 ID:rY6uJWv4
職業  そばや 
年令  29
性別   女 
住居費 ゼロ 
貯金額 1000万ちょっと
年収  190マンぐらいかな? 

泡銭があったので貯金はそこそこ貯まった。
障害独身になるといけないので無駄遣いをせず堅実に
貯金していこうと思います。
413Miss名無しさん:05/03/01 17:29:23 ID:fYgjwH0m
>411
そっか、年金があるか。
市県民税ってそんなに高い?月数千円なんだけどな。
私は先月は3万+携帯代4000円で生活できたw
忙しくてデート回数少なかったから(´・ω・`)

職業:一般事務
年齢:24(4月で社会人丸4年)
性別:女
住居費:2万円(実家)
貯金額:230万
年収:約270万(税込)

去年の夏まで遠距離恋愛だったり、パソコン買ったりで貯金がほとんどできず。
去年一年でなんとか80万程貯金。
今年の目標は120万(月8万とボーナスからの予定)。
414Miss名無しさん:05/03/02 15:31:26 ID:JI8mFVj2
看護師ですが退職したあとにすぐに働かず貯金していたお金を
ぱ〜と使ってしまった--;
税金も保険料も滞納・・
今、必死に払っています・・・
税金、国保って・・・稼いでいる人ほど多く払いますよね?
多く払いたくないから・・・高収入じゃないほうがいいかなと思えるのですが
なんだか損した気分なんですよね。。
どう思いますか?
415Miss名無しさん:05/03/02 15:35:59 ID:tZBSKK+B
年齢:32
性別:男
住居費:14万円(賃貸)
貯金額:2300万
年収:約2500万(税込)
416Miss名無しさん:05/03/02 15:54:12 ID:WgPpSSiB
年齢:17歳
性別:女
小遣い:4000円
バイド代:約2万円
貯金残高:15000円
417Miss名無しさん:05/03/02 21:49:33 ID:Pipm/g32
>>414
自分で会社作れば税金コントロールできまつよ。
418Miss名無しさん:05/03/02 23:31:08 ID:fPfPZRHr
職業: 派遣社員
年齢: 39
性別: ♀
住居: 実家
月収: 20〜35万(ボーナス無)
副収入: 年100万
貯金額: 2620万

コメント:1000万超えたら貯金が楽になった。
その貯金を元に増やすことも可能だし。
副収入の100万もそんな具合で毎年増えてる。
ついに今年からは、その100万だけで生活できそう。
給料は全額貯金だぁ!(できるかな?)

419405:05/03/03 02:16:45 ID:id3C0jsp
>>410
単純計算で
毎月5万×12=60万
賞与30万×2=60万
合計で120万になりますよん。
積み立てにして貯蓄分を先取りして残りで生活しています。
今月はちょっと切り詰めて5万5千円で生活する予定です。
(ガス光熱費・通信費・住居費は含まず)

残念ながら、結婚相手は決まっているんです。
420Miss名無しさん:05/03/04 12:20:26 ID:kFLOxHwN
月3万とか5万で生活してる人って趣味とかないの?
あと、美容院とか服買ったりとかしないの?
421Miss名無しさん:05/03/05 21:29:28 ID:gXbaw77+
>>420
私は実家暮らしだから参考にならんかもしれんが、服を買うペースが遅い&オク・セールをフル活用してるので低コスト
美容院も節約に限界があるものの2〜3ヶ月に一度1万円台だからそんなに大きな出費ではない
お金がかかる趣味の人は大変だろうな
海外旅行とかほとんど興味ないや
422405:05/03/07 00:48:30 ID:PLFzVr8d
>>420
趣味はありますよ。
お菓子を作ったり、ビーズアクセサリーを作ったり…
405にも書いていますが習い事も行ってますしね。
服は結構余ってるし、オークションで買ったり売ったりしてるから、
それほど高額出費にはならないです。
髪の毛の伸びる速さがやたら遅いので美容院は年に1回で足りてしまう。
423Miss名無しさん:05/03/07 06:59:43 ID:5Oll7ZWa
他スレでも自分のスペック挙げたのでマルチで申し訳ないんですが、

職業 : 公務員
年齢 : 31
性別 : ♂
住居 : 独居(月2万)
年収 : 手取り350万
貯金額: 100万
 目標: 月6万

・・・俺自身の問題と若干家の問題で貯金が大幅になくなったんだけど、
女性から見てこのスペックはやっぱ足切り以下ですか?
今後はこの貯蓄ペース守れると思います。
424Miss名無しさん:05/03/07 09:30:58 ID:DV4eC9i8
職業 : 無職
年齢 : 29
性別 : ♂
住居 :タダ、友人の家の空き部屋
年収 : 適当にバイトで月4〜5ぐらいで働かない月もあったり年30万ぐらいかな
貯金額:0円、借金も 0円
 目標:なし

なんか金なくても困らなくなってきた最近なんでも安いし
こんなんで人生いいのかなぁ
425Miss名無しさん:05/03/07 11:06:15 ID:3R6UXNEp
>423
ボーナスもあるだろうから、月の目標だけじゃわからないけど、
家賃が月2万なんだったら、年間200万は貯金できそう。
諸事情で貯金が大幅になくなったのなら、余計に頑張って欲しいかも。
426Miss名無しさん:05/03/07 16:37:44 ID:DV4eC9i8
そんなに金ためてどうするんだ??
墓まで持って行けないんだけどなぁ・・・
427Miss名無しさん:05/03/07 17:26:02 ID:SO8XmzDo
職業 : デザイナー
年齢 : 30
性別 : ♀
住居 :おんぼろ賃貸マンション
月収 : 43万(ボーナス無し)
貯蓄 :1500万

428Miss名無しさん:05/03/07 21:27:52 ID:E1pU1j4U
>>427
結婚してください
429Miss名無しさん:05/03/08 12:05:24 ID:U6kTBI54
>>427
同い年の付き合って10年になる
月収18万の男と結婚します。

430Miss名無しさん:05/03/08 12:05:43 ID:U6kTBI54
>>428
アンカミス
431Miss名無しさん:05/03/08 19:52:45 ID:cZ5GHf7k
>>430
愛人で良いです
432Miss名無しさん:05/03/10 14:08:24 ID:vLImtUPK
職業 : 事務
年齢 : 27
性別 : ♀
住居 : 実家(月5万)
年収 : 手取り300万
貯金額: 600万
 目標: 月10万
433Miss名無しさん:05/03/11 21:55:14 ID:VjWu9WjP
>>432
結婚してください
434Miss名無しさん:05/03/11 21:58:38 ID:z69rq2bp
>>433
あなたの貯金額教えてください。
435Miss名無しさん:05/03/11 22:00:51 ID:VjWu9WjP
>>434
900万です
436Miss名無しさん:05/03/11 22:35:21 ID:YCYcb3YB
いいカップルになるかも?434と435
437Miss名無しさん:05/03/11 22:39:32 ID:ATKv/kXX
職業 : 事務
年齢 : 27
性別 : ♀
住居 : 実家(月3万)
年収 : 手取り300万
貯金額: 400万
神奈川県庁の人と結婚したい。
438Miss名無しさん:05/03/11 22:43:22 ID:1Ad1bsAD
実家は貯まるね〜
439Miss名無しさん:05/03/12 00:56:40 ID:Tfam73hN
職業 : 今日から無職
年齢 : 19
性別 : 女
住居 :やっぱり寄生虫
年収 : 去年は200万くらい
貯金額:150万
 目標:やりたい事あって仕事やめた
とにかく親に申し訳ない
今年こそ夢をかなえたい

なんか金なくても困らなくなってきた最近なんでも安いし
こんなんで人生いいのかなぁ
440Miss名無しさん:05/03/12 19:55:38 ID:2F21bARh
>>435
おいくつですか?
ご職業は?
441Miss名無しさん:05/03/13 14:12:14 ID:OZVd+EPK
職業 : エンジニア
年齢 : 25
性別 : ♀
住居 : 寮(月2万)
年収 : 手取り300万
貯金額: 6000円
目標 : 給料日(25日)まで生き抜くこと

ちょっと見栄張って親孝行したらカードの請求が来て今月給料3万だった… orz
タバコもビールも出来るだけガマンしてがんがってます
442Miss名無しさん:05/03/14 00:23:49 ID:NKie6X0q
>441
3万は流石に・・・w
利息付くにしても分割の方が良かったかもね・・・

でも、住居は寮で2万なのに、手取り300万で貯金6000円は
もうちょっと考えた方が良くないか?
443Miss名無しさん:05/03/14 16:28:42 ID:mR4D+Ci/
職業 : 看護師
年齢 : 23
性別 : ♀
住居 : 寮(月1.2万)
年収 : 360万
貯金額: 190万弱
目標 : 母が生きているうちに家を買ってあげたい。

社会人2年目にしてまだこの貯金額・・・
_| ̄|○
もっともっと貯めたい。

444Miss名無しさん:05/03/14 16:34:29 ID:0s1WvhVk
>>443
あんたちょっとイヤミっぽい
23でそんだけあったら充分だよ
445Miss名無しさん:05/03/14 16:39:18 ID:CiH6KKjs
職業 : 事務屋
年齢 : 25
性別 : 女
住居 : 親と同居
年収 : 200弱
貯金額: -35万円
目標 : 結婚までにはローンを返したい。
446Miss名無しさん:05/03/14 17:10:02 ID:mTIsFMNB
皆の貯金額見てたら、自分の今後がかなり
心配になってきた…。
447Miss名無しさん:05/03/14 17:56:49 ID:VqKuAn0L
>444
別にイヤミっぽくはないと思うけど・・・
2年目ってことはもう3月だから約2年でしょ。
月1.2万の寮で、年収360万2年なら190万は多いってわけでもないと思う。
>443は親に家を買ってあげたいって目標があるわけだしね。
448Miss名無しさん:05/03/16 09:32:42 ID:it6GXH1+
「日銀ウオッチ」誰のための低金利政策か−企業も資産が負債上回る
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aQ3mEYfPRe8s&refer=jp_japan

http://kousinpage.com/
449Miss名無しさん:05/03/16 17:17:52 ID:Cs5EZRw1

28歳 高卒 年収350万 貯金は1800万程です。
 生活費パラ 車も親持ち 
 旅行やレジャーも彼持ちなんで
給料は私服等と半分は貯金です。
450Miss名無しさん:05/03/16 18:09:23 ID:H9lvXPvY
正直、親持ち彼持ちが当たり前なんて、
いくら貯金してても金銭感覚がおかしいってイメージ。
いや、勝手な想像だけど。
451Miss名無しさん:05/03/16 18:25:51 ID:n4oL/KrK
>>450
しかも28歳ですよw

20代前半ならまだしもねってことですよ。
452Miss名無しさん:05/03/16 21:16:40 ID:Hg4whVQn
28で貯金1500万ってすごいな〜。裏山。
453Miss名無しさん:05/03/16 21:17:30 ID:FTlfvgZF
職業 : ソフト設計
年齢 : 24
性別 : 女
住居 : 1K一人暮らし(月4万)
年収 : 200〜300(残業による)
貯金額: 700万円以上
目標 : なし

国債・普通預金・定期預金(リレー積立)・郵便貯金(お年玉をひたすら貯金)
があって、定期と郵貯はいくらになってるか不明だけど
きっとこれくらいかなぁ…。
454Miss名無しさん:05/03/16 21:48:34 ID:HpgvCDix
>>449
結婚し・・いやお前だけはいいや。
つーか、そんな28歳寄生虫は勘弁。

生きてて恥ずかしくない?ないんだよねぇ、多分。
455Miss名無しさん:05/03/16 22:27:15 ID:9G/KMcSZ
30代前半ですが、金は腐るほどあります。
浪費しても浪費しても残る一方で
いつの間にやら買う物もなくなりました。
現在の預金総額がいくらあるのかもわからないデスw
今となっては税金を払うが楽しみのひとつです。
456Miss名無しさん:05/03/16 23:33:31 ID:gpF4fmWH
>>449
28歳で旅行やレジャーが彼氏持ち?
彼氏って不倫相手のことじゃないの?
457Miss名無しさん:05/03/17 00:41:09 ID:PqwEOQ5U
職業 : 職人
年齢 : 30
性別 : 男
住居 : 6万
年収 : 350万
貯金額: 5万
借入額: 320万
・・・・orz

458Miss名無しさん:05/03/17 06:23:50 ID:cG15Ltrv
職業ー旅館仲居
性別ー女
年令ー30
年収ー200万弱
住居ー3、7万
借金ー残り200万ほど(車、TV、DVD、パソコンの支払い。)
貯金ー300万ほど、でも5月頃実家の庭を工事するの
に使うので、その時に無くなる。
459Miss名無しさん:05/03/18 02:32:53 ID:7xNtjM88
挙げ
460Miss名無しさん:05/03/18 12:25:56 ID:mccNKvHs
私より給料ぜんぜん少ないのに貯金額が私より上の人けっこう居る…。つまり私は浪費家なのね。
もう少し貯蓄しなきゃかな。でも20代独身の間は化粧品、エステ、服飾品、海外旅行とかに遣いたい。
461Miss名無しさん:05/03/18 12:58:21 ID:ccqCg1MN
職業ーSE
性別ー野郎
年令ー26
年収ー300万弱
住居ー6、2万
借金ー0
貯金ー株評価額+貯金(運転資金+小遣い)=250万(自分名義)
コメント-嫁+胎児有り、給料はすべて家計に回して株で自分の小遣い稼ぎ。
     最初の資金はハーレー売ってそこから増やしていった。
     300万たまったらハーレー買い戻す予定。
462Miss名無しさん:05/03/18 14:45:02 ID:ze5BuyZz
職業:無職(1年5ヶ月経過)
年齢:34
性別:男
住居費:フリー(実家)
貯金額:740万+3年後250万

そろそろ投資家としてデビューしようと思う
来月海外に行くのだが、一緒に行ける人いる?
もちろん費用は私が負担します
463Miss名無しさん:05/03/18 15:50:08 ID:HYDwuZKG
職業 : OL(派遣)
年齢 : 31
性別 : ♀
住居 : 実家(月2〜3万)
年収 : 220万
貯金額: 370万
今は実家ですが、以前1人暮らしをしていました。
派遣社員で貯金を増やすのはむずかしいですが、
とりあえず400万を超えるのが目標。
 
464Miss名無しさん:05/03/18 15:51:51 ID:xrW9f9X6
>>463
なんかコツコツ貯めてるって感じでいいですね〜フゥ〜〜!
465Miss名無しさん:05/03/18 15:53:04 ID:xrW9f9X6
>>462
マジウザイネ
金があっても無職じゃ
将来性0
466Miss名無しさん:05/03/18 20:55:14 ID:3y6zW8h3
462 男でもいい?
467Miss名無しさん:2005/03/23(水) 11:49:15 ID:Hseko6/Z
在宅で副収入のすすめ

http://www16.ocn.ne.jp/~koma002/
468Miss名無しさん:2005/03/23(水) 11:55:15 ID:cZeb3VAN
28・♀
年収1000万くらい
貯蓄2200万くらい
469Miss名無しさん:2005/03/23(水) 14:10:03 ID:puqQrzTJ
29 女
年収 400万
自宅(家賃3万)
貯蓄 500万円
470Miss名無しさん:2005/03/23(水) 15:12:22 ID:yJI6aiaw
職業 : 事務
年齢 : 27
性別 : ♀
住居 : 実家(無。父の稼ぎがあるうちはいらないと言われる。)
  
年収 : 手取190万
貯金額: 370万

年収が安すぎるからこんなもんかな。
もっと貯めたい
471Miss名無しさん:2005/03/23(水) 19:01:35 ID:NytNfEK+

33歳
年収 450万
貯金 1200万


銀行の利子なんて無いようなものだから今年は株を始めたい

今の仕事してるうちは結婚しないつもりだったけど、結婚して他の業種に転職しようか迷ってる
472Miss名無しさん:2005/03/26(土) 01:07:57 ID:TAIGmJPQ
30歳になった時点で 1,000万円を越えているなら立派だよね
473Miss名無しさん:2005/03/27(日) 22:36:19 ID:/wFwwo+9
>>472
そうですね。
474Miss名無しさん:2005/03/27(日) 22:39:21 ID:EGbTgaMU
25才、看護師 貯蓄なし!その日暮らし、家賃65000、いつ死ぬかわからないから使う派です
475Miss名無しさん:2005/03/27(日) 23:58:11 ID:nlLlJtKh
いつ死ぬかわからないって
看護師さんに言われると説得力あるよな〜。
でも逆に昔みたいにコロっと死ねない=医療費がかかるから
貯蓄に励まねばとも思うわけで。
476Miss名無しさん:2005/03/28(月) 00:14:11 ID:EF+HzpcX
俺なんて31になって全財産110万だよ
477Miss名無しさん:2005/03/28(月) 01:17:08 ID:30a0ziR3
471だけど、実家だったから月10万は貯金できてた
デートすれば彼氏が多めに出してくれるし

でも車やマンション、バーキンなんかの大きな買い物ってしていない
貯金ない方は何に使ってるんですか?
学校通ったり、音楽とか服とか映画とか、仕事にしちゃえるほど深く費やしちゃってるのかな?
478Miss名無しさん:2005/03/28(月) 02:28:40 ID:LxvtA3jz

女 
販売
28歳
年収 260万
貯金 300万
貯金が1千万以上の人と自分はそもそも何が違うんだろう
5年でやっと300でつ
479Miss名無しさん:2005/03/28(月) 06:33:39 ID:285ulTag
独身
31歳
年収:今年は1000万、来年はわからん
フリーランスだから もしかしたら半減かも。
貯金:2700万
ゼロから、賃貸住まいで家賃払いながら貯めてきた。
フリーという不安故、今かなり収入があっても
将来の保証がゼロなので使うに使えない。
480Miss名無しさん:2005/03/28(月) 07:23:08 ID:6Gv8mzra
職業 : 無職(4月より正社員)
年齢 : 37
性別 : オス
住居 : 実家(月2〜3万の負担はしているつもり)
年収 : 250万 (9月末まで派遣源泉徴収)
貯金額: 800万 (貯金650万株150万)
正社員7年で400万貯めたが、その後病気退職となり、結局生活費と株で大目減り。
一時は、日給5千円のビラ配りでさえ、オイシク感じた頃もあった。
その後、派遣4年半で貯金300万まで戻し、車(プリウス)購入、視力回復手術、包茎手術などで金使うが、
祖父の遺産を500万相続した。一昨年から塩漬けになっていた株も徐々に戻し始め、原価150万程。
今後二年以内で総資産1300万が目標。
来月から、正社員での採用(推定年収400万)が決まった。
 
481Miss名無しさん:2005/03/28(月) 20:05:07 ID:PliKy9oo
>>480
採用、おめでとうございます。
頑張ってください。
482Miss名無しさん:2005/03/28(月) 21:29:15 ID:RpLilGpq
27歳♀独身
貯蓄 約2億(不動産と日本円のみ)借金なし
実家 月20万渡してます
10年間記憶無いほど働いた。株とか投資とかやる暇もなかった。
>>479さんと同じで、恐ろしくて休めないし使えない。
483Miss名無しさん:2005/03/29(火) 23:48:52 ID:F7qyWfFZ
>>482
ぼぼぼ僕と結婚してください
484Miss名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:32:07 ID:4ik9VWzd
職業:無職(元キャバ嬢)
年齢:22歳
性別:♀
住居:実家
月収:今はほとんど0
貯金額:485万
コメント:500万以上貯めたけど、半年も無職だし、教習所に行ったから減っちゃった。
ホストにハマったりしなければ、今頃1000万くらいあったはず…
485Miss名無しさん:2005/04/12(火) 23:13:50 ID:DeWKTGXW
職業:無職(もとOL)
年齢:30歳
性別:♀
住居:彼氏と同棲(9万5千円)
月収:6万5千円(バイト)
貯金額:1000万
(22歳から働いてこの貯蓄額は自分でもすごいと思う)

1ヶ月前に退職(リストラ?)して今は無職。
将来のことを考えると怖くて貯金には手をつけられません。
5万円を住居費&食費として入れ、彼氏の収入と合算して生活をしていく予定です。
食費は私の料理の腕次第というわけで、節約レシピを研究中です。
486485:2005/04/12(火) 23:15:49 ID:DeWKTGXW
>>485
バイトしてたら「無職」じゃないですね。
職業:フリーター
487Miss名無しさん:2005/04/14(木) 19:08:24 ID:O1FxQqL/
誰も来ないからあげておこう。
488Miss名無しさん:2005/04/14(木) 19:41:30 ID:2rbPsOZA
>>486
厳密にというより正確に言えば
フリーターは二十歳未満(以下かも)のバイトのことで
二十歳過ぎれば、バイトしてても無職という格付けらしい
489Miss名無しさん:2005/04/14(木) 19:42:54 ID:xTIhzgj8
へぇー、そうなんだ〜
490Miss名無しさん:2005/04/14(木) 20:13:01 ID:bjD8yrY3
みんな金もってんな〜すげ〜
491Miss名無しさん:2005/04/14(木) 20:52:16 ID:DGHnBdw1
職業:銀行管理職・資産アド・FP
年齢:4×歳 (次の代に近い)
性別:♀ (未婚・非処女)
住居:実家所有マンション一人暮らし
年収:1,480万円 (H16年度源泉ベース)
貯金額:流動性預金400万・定期性800万円+投資信託(リスクレべル5まで)1300万円
     +金地金400万円相当+外貨預金・3万usドル+2万ユーロ+資産株600万円相当+
     貯蓄性向保険800万円(解約返戻換算)
      
その他 自分名義不動産 1億5500万円(実家相続対策済・路線価換算)
492Miss名無しさん:2005/04/14(木) 23:26:08 ID:8sIQQa9R
職業:販売員
年齢: 24歳
性別: 女
住居: 実家パラサイト
月収: 平均手取20万
貯金額:310万
何かコメント 30歳までには最低1000万貯めたい。
       いまある貯金は全部普通預金。
       運用にも興味はあるが、しらべるのがおっくう。
       
493Miss名無しさん:2005/04/15(金) 00:25:55 ID:LEe2NPpr
職業 : 看護師
年齢 : 32
性別 : ♀
住居 : 民間賃貸6万
年収 : 450万+副業50万ー100万
貯金額: 1100万程度

自分以上の収入の旦那と結婚できなければ一生独身もいいかも。
50歳まで独身だったら田舎に帰ってのんびり貯金で年金支給まで暮らそうと思う。
494Miss名無しさん:2005/04/15(金) 00:43:07 ID:cpol/t2z
職業 : 学生
年齢 : 22
性別 : ♀
住居 : 民間賃貸6万
年収 : 親からの金700マン(学費混み
貯金額: 30マン 

親の金がなかったら卒業できねーw
495Miss名無しさん:2005/04/15(金) 03:02:28 ID:i08rd7ma
職業 : プログラマ
年齢 : 27
性別 : 女
住居 : 姉と同居 月5万/一人
年収 : 500弱
貯金額: 250万

マンション買いたい
496Miss名無しさん:2005/04/15(金) 06:24:16 ID:K8Q4vm+5
今日生きてくのにカツカツ…だよぅ(´・ω・`)
497Miss名無しさん:2005/04/15(金) 11:40:36 ID:GF39szO+
>>493
副業って何やってます?私もナースなんですけど教えて。
498Miss名無しさん:2005/04/15(金) 12:13:10 ID:r3d/CKzr
年齢:26
性別:女
貯蓄額:4000万

 短大卒業してすぐ伯父の会社に就職しました。
入社3年目でその会社役員なったので貯金が増えました。
(親と同居ですので年400万程使ってますが、1000万くらい貯金できてます。)
仕事の出来じたいは普通のOLとかわらなしし、
昼は会社のインターネットであそんでるし・・・
定時に帰ってます。
時々、年齢の近い男性社員の目が痛いですけど流石に
この生活を味わったら他の会社に再就職はできません。
499Miss名無しさん:2005/04/15(金) 12:33:24 ID:LEe2NPpr
>>497
オークションでお洋服の販売しています。
趣味と実益兼ねてって感じだけど人気の服売ってるうちに色々研究するから自分自身も垢抜けてきてよかった。
本当は時給2000円の治験コーディネーターのバイトやってる方が儲かるんだけどね。

>>498
うはー
いいですね。やっぱ金持ちのコネは強い。
けど私は周りの目を気にせず居座るってできないから向かないかな。

先日も年収3000万の男の性格が気に入らなくて玉の輿逃しちゃった、、、

ちょっと買い物でも行くかな。
500Miss名無しさん:2005/04/15(金) 22:02:25 ID:nPVMeCjw
>>498
ケコーンして下さい!!
501Miss名無しさん:2005/04/16(土) 14:22:17 ID:b4mtcUo8
職業 : 建築系OL
年齢 : 26
性別 : ♀
住居 : 持ちマンション(ローン月々4万)
年収 : 300マソ
貯金額: 170万程度

なんか身分不相応だな。
おばあちゃんありがとう。
っていうかもうちょっと給料欲しいよ。手取り13て orz
502Miss名無しさん:2005/04/19(火) 10:01:38 ID:EHjNFhnN
age
503Miss名無しさん:2005/04/21(木) 21:40:54 ID:SuCZGa6p
みんなどんな生活してそんな貯めてるんだ・・・
今月もカード10万近く行ったよーハァー
504Miss名無しさん:2005/05/02(月) 19:31:31 ID:zEd5R4Cs
職業 : 去年から漫画家、前職派遣
年齢 : 27
性別 : ♀
住居 : 一人暮らし6マン
月収 : 20万前後+α
貯金額:500マン

稼げるうちに稼いでおきたい…将来が不安だ
505Miss名無しさん:2005/05/05(木) 10:24:53 ID:II5hlZL0
職業:事務員
年齢: 24歳(社会人2年目)
性別: 女
住居: 実家パラサイト
月収: 手取約14万
貯金額:100万

社会人一年目で100万円貯めたけれど、実家パラサイトだから
本当はもっと貯まるはず・・・。
月々の服飾費、娯楽・趣味費の無駄を抑えるべきとわかっているが
直せない・・・。


506Miss名無しさん:2005/05/05(木) 10:33:13 ID:uCh0d3Is
どの子つかまえても俺より貯金多そう
507Miss名無しさん:2005/05/08(日) 16:19:59 ID:mTfzeMGW
>>499
オークションの服って変なのばっかじゃん(笑)
垢抜けたと思っているのは自分だけでは?
508Miss名無しさん:2005/05/08(日) 16:32:45 ID:eoGgPqXN
>>506
100マンもないのかオマイは
509Miss名無しさん:2005/05/08(日) 16:55:47 ID:vNyv0Mfr
>>1
0でぇーーーーーーーーーーーす。押すっ!
510Miss名無しさん:2005/05/08(日) 17:06:40 ID:eoGgPqXN
職業:薄給医療従事者
年齢: 28歳
性別: ♂
住居: 実家(家賃として6万入れてる)
年収: 300万
貯金額:2000万(株式)

二年前にバイクで事故って膝の靭帯アボーン。(相手の信号無視)
駆け足できなくなったので後遺症認定もらって、慰謝料とともに全額株式投資。
250万が一時は3000万になった。
511Miss名無しさん:2005/05/08(日) 18:47:48 ID:7Fx1zUZs
年齢:25才
職業:無職(ついこの前まで商社事務OL)
住まい:実家
貯金:500万

家に生活費払わないし、月数万円でも出来るときだけ貯金して、あとはボーナスに手を出さなかったら自然と貯まってた。小銭貯金は毎日してて、ギャンブルで勝った時も貯金してますた。
512Miss名無しさん:2005/05/08(日) 21:24:26 ID:tAEEwx1i
職業 : 臨時職員
年齢 : 25
性別 : 女
住居 : 親と同居
年収 : 200マソ弱 (月給11マソ)
貯金額: 170マソ
コメント:5年間働いてこの貯金額・・・
やばいかも・・・

マンション買いたい
513Miss名無しさん:2005/05/08(日) 21:49:31 ID:v2bM9T5e
職業:電力会社
年齢:26歳(社会人5年目)
性別: 女
住居: 寮
月収: 手取20万+残業代
貯金額:200万 自社株50万
車:VWビートル

去年買った車で貯金が吹っ飛んだ。
ヴィッツくらいにしとけばよかった・・・。


株はみんなどうやって始めたの?
私は自社株しかしてません。
514510:2005/05/08(日) 22:41:19 ID:QlKLtAYP
>>513
2002年の暮れに
仲のいいドクターから日経底打ったから買っとけって
奨められたのがきっかけで勉強した。(事故ったのはそのすぐあと)
初めて買った銘柄が7倍になったので
その後はかなり楽だったよ。
515Miss名無しさん:2005/05/08(日) 23:13:29 ID:0RQrAy4U
会社つらい…もう働きたくない…
だから株で頑張る。
3000万貯まったらリタイアするつもり。
516Miss名無しさん:2005/05/08(日) 23:35:19 ID:QlKLtAYP
>>515
今年はなんか見通しよくなさそうだから気をつけて。
焦らず少しづつ確実に・・・
517Miss名無しさん:2005/05/09(月) 19:08:46 ID:MgqcDIn0
>>510
ここは「独女」板なわけだが。
>○独身女性のみ御利用下さい。既婚者・男性の書き込みやスレ立ては禁止です。
板ルール無視(・A・)イクナイ

前から思ってたけどここのスレって男が堂々と名乗って書き込み過ぎw
他の板の貯金スレに書けばいいのに。
518Miss名無しさん:2005/05/09(月) 20:38:06 ID:hp1Hea3p
>>509ナカーマ
519515:2005/05/10(火) 06:40:42 ID:pBuFSdmX
>>516
そうなの?ありがとう。
無理せずに行きます。
520Miss名無しさん:2005/05/20(金) 00:03:14 ID:RSHXeL0s
職業:趣味を仕事に、独立したて
年齢:27歳
性別: 女
住居: 実家(電話代を入れてる)
月収: まだ5万程 orz
貯金額:800万(コツコツ貯めた、我ながらやり繰り上手?)

30までに軌道に乗って、1千万貯まりますように・・・
と思う反面
30までに、年収1本くらいの人と結婚したーい(無理そう)


521Miss名無しさん:2005/05/25(水) 22:15:25 ID:QNTzq/5j
出かけると洋服とか欲しくなるから家にいるようにしているんだけど
家にいるとオークションで買ってしまう。
買い物依存症かな?
買い物をやめるアドバイスを誰か教えて!!
522Miss名無しさん:2005/05/25(水) 22:25:05 ID:6nxWPBaR
三井住友に800円位
523Miss名無しさん:2005/05/25(水) 22:58:44 ID:umG7BtiY
職業:製造
年齢:もうすぐ25
性別:♀
住居:寮
月収:12万+残業代
貯金額:ねーょ。借金が年収より多い。あと2年で寮出なきゃなんで、絶対貯める。

転職しようかな…
524Miss名無しさん:2005/05/25(水) 23:01:12 ID:qFoLKGdN
職業:IT
年齢:33
性別:♀
住居:寮
月収:37万
貯金額:1,000万
525Miss名無しさん:2005/05/25(水) 23:28:13 ID:w+fOgibv
職業:不動産業
年齢:31
性別:♀
住居:一人暮らし
月収:45万
貯金額:1,800万
526Miss名無しさん:2005/05/25(水) 23:55:23 ID:T2EIXJ3R
職業:  土木系施工管理
年齢:  33(独)
性別:  ♂
住居:  会社の独身寮
月収:  税込み29万(うち残業5万位)今年はほとんどボーナスなしでした。
貯金額: 20万
コメント・昨年まで、250万あったが、投資(先物)で大失敗こいでしまい、
結局今の貯金額よ!会社の業績がめちゃ悪いし、このまま
会社もアボーンしかねない。。。
真剣に転職考えてます。。。。
527Miss名無しさん:2005/05/25(水) 23:57:10 ID:qT96lO9s

また 金か?

528Miss名無しさん:2005/05/26(木) 01:17:15 ID:XwKEapr5
職業:パチプロ
年齢:24
性別:♀
住居:実家
月収:20万〜70万
貯金額:150万

全然たまんねぇ〜
529Miss名無しさん:2005/05/26(木) 22:39:19 ID:/JFaaaVV
>>526
>○独身女性のみ御利用下さい。既婚者・男性の書き込みやスレ立ては禁止です。

板ルール守れって。
530Miss名無しさん:2005/05/26(木) 23:07:39 ID:N55OIT9r
職業:自称投資家
年齢:21
性別;♂
住居:持ち家
月収;20万〜500万
貯蓄;800万
最近先物で6000万失いました
531Miss名無しさん:2005/05/26(木) 23:28:41 ID:8raR4ac2
>>521
友人に同じようなコがいる。
買い物したくなったら、100円ショップに行って衝動買い。せいぜい1〜2000円の出費
あと、レシートを全部とっておいて、買い物したくなったら眺める
これだけ買ったなぁ・・・と時間をかけて買い物した状況まで鮮明に思い出す。
牛の反芻みたいなもんかな
532521:2005/05/27(金) 19:58:23 ID:/YaHF5tB
もう買い物が止まらなくて止まらなくて
少し不安になって来月のカード支払いがいくらかカード会社に
問い合わせてしまった・・;;
10万円って言われてさすがにびびって
通販で買う予定だった物を即キャンセルしました;;
このびびりのおかげでピタッと止められそう。
ちなみに10万円は洋服代ではなくpc代(故障したため)
携帯代です。。
533Miss名無しさん:2005/05/27(金) 21:11:58 ID:I73yTtPJ
30男が貯金ゼロってもう死ぬしかないよね?

なんとなく、もう死ぬしかないなって思ってたんだけど・・・
534Miss名無しさん:2005/05/27(金) 22:31:18 ID:RBFeHfBK
>>533
貯金無くても、借金も無いんでしょ?
なにも死ぬこたーない。
535Miss名無しさん:2005/05/28(土) 00:18:56 ID:DSQLcczj
>>533
まあよっぽどのイケメンじゃないと結婚は無理
536Miss名無しさん:2005/05/28(土) 10:34:02 ID:qqurEJWD
職業 不動産コンサルティング
性別 ♀
年令 21歳
月収 手取り35万 
貯蓄額 240万

社会人2年目。自分でも頑張ったって貯めたと思う。
休みが月二日程度、7時から22時までとハードなので転職するかどうか、考え中・・・・。
537Miss名無しさん:2005/05/28(土) 10:42:41 ID:Jev7SyPk
>>533
死んだら?
538Miss名無しさん:2005/05/28(土) 21:17:27 ID:ya4o3rgg
職業 会社社長
性別 ♀
年令 38歳
年収 6500万 
貯蓄額 2億(その他株など17億)

539Miss名無しさん:2005/05/28(土) 22:12:32 ID:D5I/JaPS

職業 郵便局でアルバイト

住居:実家パラサイト(月に一万ぐらいいれてる)

年齢 21歳

性別 女

収入 一ヶ月手取り6万ぐらいorz
副業1万5千円(月によって変動)

貯金70万しかない…。泣きたくなります。
540Miss名無しさん:2005/05/28(土) 22:39:06 ID:cT8C9igE
>>539
勤続年数はわからんが、その収入でその貯蓄額なら頑張っていると思う
541Miss名無しさん:2005/05/28(土) 22:52:23 ID:D5I/JaPS
まだ三ヶ月。今ある貯金の殆どは前バイトしてた時に貯めたお金。今はせいぜい1万〜2万ぐらいしかできない…
542Miss名無しさん:2005/05/28(土) 22:56:37 ID:z4+SVuD0
職業:福祉関係
年齢:30歳
性別:女
年収:400万
貯金:300万

少なすぎる・・・

3月にキャッシュで車を買いました

543Miss名無しさん:2005/05/28(土) 22:57:55 ID:YTv0TDZf
>>539
そうだよ。同じような境遇でそれ以下の人もぜんぜんいるんだし、
まともにやってけてるほう
544539:2005/05/28(土) 23:06:40 ID:D5I/JaPS
さっきのレスで539と書き忘れたorzありがとう。今も不安でいっぱいだけどすごく嬉しいよ。
545Miss名無しさん:2005/05/29(日) 21:53:05 ID:BQWBfI00
>539
本当に、頑張ってるほうだと思うよ。
お金の大切さをちゃんと知ってる。立派。
546Miss名無しさん:2005/05/30(月) 03:19:48 ID:UslsGgMs
みんな金もってるなぁ
547Miss名無しさん:2005/05/30(月) 03:38:47 ID:kKGBOIyZ
ここを見ると死にたくなる('A`)
548Miss名無しさん:2005/05/30(月) 11:35:43 ID:90Y+DuBD
職業:一般事務
年齢:24歳
性別:女
住居:実家(食費月2万)
年収:280万(税込)
貯蓄:250万(トースター1.5%10年定期:200万、普通預金50万)

小心者なので元本保証以外は手を出せない・・・。
200万は満期(2015年:受取額2,258,038円)まで使えないので、
50万しかない気分でちょっと少なくて不安。
3年後くらいにケコーン予定なので、それまでに50万→300万にはしたい。
目標は3年後400万。
目標なので出来そうな出来なさそうな金額ってことでw

しかし、ここの人たちは年収も高いし貯蓄もあるし裏山。
549Miss名無しさん:2005/05/30(月) 23:12:58 ID:tg05jqGd
職業  会社役員(父が社長なので)
性別  28歳
年収  1800万
貯蓄額 6200万(ほとんど貯金してます)

あとは婿さん・・・父のお眼鏡にかなう人がいなくて・・・
550Miss名無しさん:2005/05/30(月) 23:24:09 ID:X3b0h+q1
>>549
ある意味項羽だな。
551Miss名無しさん:2005/05/31(火) 06:37:23 ID:yHjhs8Em
>>549
そんなに持ってたら悪い男に引っ掛かる。漏れに少し分けなさい。
552Miss名無しさん:2005/05/31(火) 17:36:52 ID:VFEc/gZC
みんな所得いいなぁ・・・

職業  旅行関係
性別  29
年収  200万位・・・orz
貯蓄額 290万位(株・投信・外貨含む)・・・(´Д⊂グスン

 遠距離恋愛中・・・お金が出てくよ・・・
553Miss名無しさん:2005/06/01(水) 09:06:30 ID:wdhuX2fL
職業:販売員
年齢:24歳
性別:女
住居:5万
月収:手取り13〜14万
貯蓄:70万

はっきり言って生きていくのに精一杯。
今は、転職に向けて貯蓄増やすのを頑張ってます。
今年も昇給なかった…orz
554Miss名無しさん:2005/06/01(水) 09:32:38 ID:Iw1tYJ3k
>>551 ←悪い男だw
555Miss名無しさん:2005/06/01(水) 21:35:04 ID:uQX7Rd+4
>>553
アタクシなんざ40歳過ぎてて正社員で毎月10時間の早出と20時間の残業して
手取り18万ですわよ。
それ考えると、本当に生きるの虚しくなります。

549さんみたいな人もいるのにねぇ。
ま、とりあえず健康だからヨシとするがな。
556Miss名無しさん:2005/06/02(木) 19:11:52 ID:UFK0+efN
職業:会社員
年齢:27歳
性別:男
住居:7万
月収:20万
貯蓄:100万
みんな貯金してるなぁ。おいらは最近、人間はいつ死ぬか分からないから(JR西事故とか見て)あんまり貯金してもなぁ…。
手元に100万残して後は人生楽しく生きた方が賢明かと思う。
557Miss名無しさん:2005/06/03(金) 01:30:27 ID:MEhxXdDU
職業 医師
年齢 37歳
性別 男
月収 190万
貯蓄 1億5000万
独身
嫁さん募集中
558Miss名無しさん:2005/06/03(金) 01:41:34 ID:T8Hl7ck8
2ちゃんで嫁募集する医者なんて
如何なものか?
559Miss名無しさん:2005/06/03(金) 10:09:02 ID:msRsbosW
んー、
石の上にも3年
560Miss名無しさん:2005/06/03(金) 19:20:18 ID:QoAbn5bd
>>557
そんなに持ってたら悪い女に騙される。漏れに少し分けなさい?
561Miss名無しさん:2005/06/04(土) 16:11:30 ID:yAqq+exY
ネタにきまってんだろ
562Miss名無しさん:2005/06/04(土) 16:22:35 ID:xZPr348A
いや本当です
何が悲しくて嘘をかかにゃならんのか
563Miss名無しさん:2005/06/05(日) 00:47:10 ID:LcX6nYCB
医者って大変だろう、、忙しくてさ。
1時間に5人も6人も患者診てさ。。
564Miss名無しさん:2005/06/05(日) 04:08:01 ID:xb5ttswW
職業 事務系正社員
年齢 27
性別 女
社会人歴 5年
最初2年月手取り14万→このとき月々2万貯金、
以降現在まで月手取り22〜24万(そのときの残業代によりけり)、他ボーナス年で40万
→最初1年月3万、以降月6〜10万貯金
(出費の度合いによって変動)
貯金:郵便貯金、銀行の普通預金併せて約300万

少なすぎ…orz
首都圏に住んではいるものの田舎だから学生時代の友達と遊ぶときいつも都心で
往復交通費&食事代(ランチとお茶)だけで5000はかかる。これ毎週。
他、週に1度は職場の人なり地元の友達と飲みに出かけて5000〜10000くらいは出費してしまう…
化粧品も手抜きたくないし服も会社用のコンサバ系?じゃなくて
もっとカジュアルなのが好きだったりして…着まわしきかない買い方ばかりしてるし。
今の手取りならもっと貯めれるはずなのに。
貯金せねば!!と思う自分と、独身でフルで働ける今のうちにお金使っちゃえ!!という自分が居て
つねに入れ替わり立ち代り心意気が変わってしまう。
565:2005/06/06(月) 09:52:07 ID:+O2j1oZo
>>557
@(^0^)/ 応募します!
566Miss名無しさん:2005/06/06(月) 21:54:01 ID:8giVlJ9g
職業:一般事務
年齢:28歳
性別:女
住居:実家(月5万)
年収:年収はよくわからないけど月手取りで20万
   ボーナス年に1回40万
貯蓄:400


仕事辞めたい
567Miss名無しさん:2005/06/11(土) 13:08:22 ID:WhzJlsfe
職業:現在フリーター(5月に仕事辞めた)
年齢:24歳
性別:女
住居:実家(食費月3万)
年収:??
貯蓄:300万ちょっと(100万は25歳になるまで下ろせんが)

でも留学するので留学費用に消えていく。
568Miss名無しさん:2005/06/11(土) 18:53:35 ID:Z861+xo6
職業 専門職
年齢 24
性別 女
住居 一人暮らし 5万
月収 16万
貯蓄 50万

寮を出て一人暮らしするために、貯金半分消化。
現在転職するか本気で悩んでいる。
とりあえず、寸志のボーナス支給まで我慢!
569Miss名無しさん:2005/06/20(月) 19:25:23 ID:4KaHqzeB
貯蓄30万。
3年くらい前の国保と税金を払わずにいて今になって必死に払っている。
税金はなんとかあと1回で終了だけど
国保はまだまだ・・・。
働けば働くほど税金とかが多くなるから働きたくない。
570Miss名無しさん:2005/06/26(日) 00:54:22 ID:jAWWQ1gA
みんな金持ってんなあ・・・・・
571Miss名無しさん:2005/06/26(日) 01:02:10 ID:jCMdomv2
クラブのNo.2なのでー、月に2億くらいじゃない?No.1は5億位もらえる
らしいけどね。
洋服代&ブランド物でほとんど消えるけど、でもいちよう貯金してるよ
月に100万ずつの貯金。年収は24億ですねー。
ホステス歴2年、No.3だったころは1億なので50万貯めてたから老後は安心
だよねぃ♪
572Miss名無しさん:2005/06/26(日) 01:03:53 ID:jCMdomv2
あ、貯金3億になってました☆
573Miss名無しさん:2005/06/26(日) 03:43:13 ID:BB7eyuk/
571
あほ発見しますた。
574:2005/06/26(日) 12:27:09 ID:jSFc8skx
お前もな。
釣られんなヴォケが。
575Miss名無しさん:2005/06/26(日) 15:24:49 ID:n3vv55T1
29歳独身女で600万ってどうなのかな?多い少ない?
576可愛い奥様:2005/06/26(日) 15:33:11 ID:rn+bMhv2
おおおおおおおぃ。
577Miss名無しさん:2005/06/26(日) 15:48:08 ID:n3vv55T1
多いかな?この年齢なら1千万くらい持ってなきゃいけないかなぁと思ってた
578Miss名無しさん:2005/06/27(月) 01:21:28 ID:kHN4ElFj
貯めとけYO 悪い男に騙されるなYO 

漏れはローン地獄ですが、人生金のこと以外楽しいです。仕事も恋愛も。
何故か金のあった頃より…不思議ですなぁ(゚Д゚)?
579Miss名無しさん:2005/06/27(月) 22:05:37 ID:I+41nWaD
職業  専門職
年齢  27
性別  女
住居  社宅 自己負担ゼロ
月収  50万 ボーナス無
貯蓄  1250万
月20万使っても
毎月25万は勝手に貯まる
仕事が暇すぎなので、更に資格を取得しようと目論んでいる
580:2005/06/27(月) 22:37:05 ID:Xr0lgxRA
ケコーンしてください
581Miss名無しさん:2005/06/27(月) 22:44:42 ID:HzD2q05m
>579 どんな仕事してるんですか(((‖゚Д゚)))
うらやますぃ(´・ω・`)
582Miss名無しさん:2005/06/27(月) 23:11:05 ID:RhLMb07d
まじでどんなお仕事なの??
583Miss名無しさん:2005/06/27(月) 23:34:06 ID:ZYDl3e4I
チン子をくわえる専門職とみた!
584579:2005/06/27(月) 23:46:44 ID:I+41nWaD
今にも潰れそうな小さな私立病院で
管理薬剤師と医療事務を兼任しています

年収600万は地方では相場より少ないので家賃負担がゼロだそうです
(院長の奥様の実家所有の2LDKアパート)

9時30分出勤→18時30分終了(昼休み2時間)
週休2.5日だが連休はありません

しかし夜窓を開けっ放しだと蛍が入ってくるほど田舎





585Miss名無しさん:2005/06/27(月) 23:49:43 ID:CNbGFlIv
職業  キャバ
年齢  25
性別  女
住居  1Rマンション 6.5万
月収  150万くらい ボーナス無
貯蓄  2700万

ブランド品もお客様からいただいていますので、お金はけっこう貯まります。
586Miss名無しさん:2005/06/28(火) 10:12:41 ID:jd400cCU
>>584
蛍入ってくるのはすごいね。
近くに水辺があるのかな。

年収600万ウラヤマシカ。
587Miss名無しさん:2005/06/28(火) 12:50:48 ID:DZZymtIJ
職業  うぁーだびじねす
年齢  23 (3年目)
性別  女
月収  170万+おこずかい+プレゼント

貯蓄  3400万

 パパしだいです。
588Miss名無しさん:2005/06/28(火) 21:28:03 ID:+z7YnB1V
時給1000円程度で汗水垂らして働いてる自分がアホらしい…
589Miss名無しさん:2005/06/28(火) 22:59:25 ID:Itx4fcBN
水って学生時代何度もやろうと思ってたけど人生の汚点になる気がしてやらなかった
実験で忙しかったし

3歳下の妹はお嬢系女子大通いつつ高級キャバでバイト週3で月30万+プレゼント稼いでた
今は自動車会社のキャンギャル、そして来年春エリートリーマンと結婚

後悔してます

590Miss名無しさん:2005/06/29(水) 23:58:27 ID:16ePjE9Z
遅くはないぞ
俺がいる
591Miss名無しさん:2005/06/30(木) 01:55:45 ID:kpCeMVXd
少し貸してYO
592Miss名無しさん:2005/06/30(木) 03:26:58 ID:iFXMVsb2
年齢:29歳
職業:美容師
貯蓄:28万

19歳から、一人暮らしでしたが、
24歳くらいからは月20万はもらってたのに…めっちゃ後悔。
593Miss名無しさん:2005/06/30(木) 07:04:05 ID:wiMLGCxL
>>592
なにに後悔してるん?
美容師をやめた事?
一人暮らしをしていた事?
よくわからん
594Miss名無しさん:2005/06/30(木) 12:38:29 ID:he6JktTG
お水系やベンチャ−経営者や医療関係や健康商品の従事者
弁護士などの法曹関係、プロの投資家の1000万以上ならわかるが、
その他の人間の貯蓄額はガセっぽいな。

女の貯蓄額も自宅から通っていても500万も20代でたまるか?
だって食費や保険から車とか色々かかるような気がするが。
595Miss名無しさん:2005/06/30(木) 14:38:54 ID:12yag1HD
年齢 25
職業 会社員(一般事務)
収入 月手取り12万弱
ボーナス夏冬合わせて20万位(営業所の成績によって多少変わる)

貯金 80万

私の住む地域では普通のお給料なんでまぁいーやと思ってます。
仕事は楽だし休みは土日祝日、盆正月は一週間休み。
車が必需品なのでなかなかお金は貯まらないです。
だいたい年間20万はかかるし。

596Miss名無しさん:2005/06/30(木) 21:51:13 ID:8C2hR9dP
月給20万〜25万くらいでも実家だったら20代で1千万近く貯めれるでしょ?
597Miss名無しさん:2005/07/01(金) 00:51:15 ID:5VP57hq+
22歳から働き出してずっと一人暮らしで現在29歳。
年収300万だけど、年間100万くらいなら無駄遣いしなければ貯められる。
598Miss名無しさん:2005/07/03(日) 20:31:11 ID:hIJxbjnL
>>594

20代後半だったら余裕で1000万円はたまるよ。
うちの嫁は29で結婚した時、貯金2500万以上あった。
599Miss名無しさん:2005/07/03(日) 23:04:48 ID:l/4q0u2S
職業:事務
年齢:32歳
性別:女
住居:6万 (賃貸)
月収:25万
貯蓄:1500万
コメント:1年に100万を目標にコツコツ貯めました。
   使わない工夫(?)として、給与天引(社内預金・財形)やってます。
   やっぱり家賃が痛い・・・。
600Miss名無しさん:2005/07/04(月) 00:13:31 ID:K6Fh2kt0
職業:受付、事務、営業、企画
年令:24歳
性別:女
住居:5万強 (同棲・生活費が大体半々で)
月収:13万8千円
貯蓄:50万
コメント:貧乏は嫌。全然貯金出来ない生活に凄いストレスがたまる。
旅行や食事等の楽しみは全部彼のお金。
最初は依存する女みたいで嫌だと思ったけど、
今はちゃっかり払ってもらってます。
でも家事はほぼ全て私がやってるんだから罪悪感はない。
601Miss名無しさん:2005/07/04(月) 00:27:38 ID:EKz1d22c
今年二十歳  すすきの キャバ嬢    月収60万貯蓄二万
602Miss名無しさん:2005/07/07(木) 17:16:04 ID:VcgoNNBH
職業:地方公務員
年齢:28歳
性別:女
住居:親と同居(3万円入れる)
年収:340万円(毎月の手取り18万円)
貯蓄:240万円
コメント:保険等月4万円弱かけてて保険貧乏。みんなと比べると収入も大きく違う…。
半分ネタでしょ?と思いつつ(思いたい)みんなに触発されて、銀行で財形の額増やしてきた。
603Miss名無しさん:2005/07/07(木) 18:30:22 ID:24Fg+P9m
うはw
604Miss名無しさん:2005/07/08(金) 07:56:55 ID:RlGKUxIs
ここで資産倍増した^^
http://www.geocities.jp/c_rubicon/ja/index.html
605Miss名無しさん:2005/07/08(金) 09:38:27 ID:WWf5GF22
【年齢】26歳(今年27歳)
【職業】キャバ嬢
【月収】40万前後
(週休2日〜3日、一日5時間労働)
【住居】一人暮らし(家賃月5万5千円)
【貯金】90万円
今年からやっと貯金しだしました…。
税金や健康保険等全て全額自己負担だから高い!オミズしてるのに損!
606Miss名無しさん:2005/07/08(金) 10:02:23 ID:BSTrcCc8
>>605
社員契約じゃなくて業務再委託契約(フリー契約)にしてるんじゃねーの?
607Miss名無しさん:2005/07/08(金) 11:18:52 ID:WWf5GF22
605
社員契約違いますよ。
あくまでアルバイト契約です!
が、個人営業扱いなので、確定申告もしてるし、税金も納めてます。
年収500以上なのですが、経費もそれなりにかかるし、何より国民保険がバカ高い。
608Miss名無しさん:2005/07/08(金) 12:02:17 ID:53CFoxjJ
えーっと‥‥‥アルバイト契約は雇用契約なので2ヶ月以上の長期雇用で
週4日以上勤務の場合、社会保険が適用されるはずですよ
個人営業扱いというのは要するに業務再委託契約の事でいいんだよな‥‥‥
この場合は雇用ではなく、会社外の人への契約になるっすよ確か



ってか社会保険の方が掛け金だけなら高いと思うよ
ま自分でわかってりゃそれでいいけど
ってかキャバでその歳でその貯金ヤバくね?しっかりやりなよ
609Miss名無しさん:2005/07/08(金) 15:28:42 ID:WWf5GF22
608
丁寧にありがとう!
保険や有給休暇付くのも知ってるけど、水商売だから厳しいね…。
それともうすぐ27歳になろうとしてるのに、今の貯金はやばいね、確かに!でも半年で100万近く貯めたし、嘘でも偉いと言って下さいよー気休めにwこれから頑張って貯金します!
610Miss名無しさん:2005/07/09(土) 02:04:55 ID:4CGdEBc7
33才だけど600と似てる

職業:受付・経理
家賃に5万出してるけど、それ以外の家賃・光熱費約¥20万は彼もち
それ以外の生活費・家事は各々。外食すれば奢ってもらうけど
月収28万
貯金1200万
家賃\17万がもったいないからマンソン買おうか検討中
そうすると結婚考えなきゃいけなくてメンドクサ
611Miss名無しさん:2005/07/09(土) 02:05:43 ID:E1N51P8w
捨てられて終わりっぽいな
612Miss名無しさん:2005/07/09(土) 20:00:03 ID:asWn1KJ9

職業:パティシエ
年齢:20
性別:女
住居:賃貸6.5万
月収:20万くらい
貯蓄:350万くらい
コメント:フランスで修行したい。その為に貯めてる
613Miss名無しさん:2005/07/09(土) 20:25:05 ID:XDoOWgO4
職業  お水(キャバ)
年齢  26
性別  女
住居  都内ワンルーム 7万5千円
月収  50〜60万+その他
貯蓄  120万

かなり無駄使いする癖があって全っ然貯金増えません。
今でもかなりガマンしてる方
6140000:2005/07/09(土) 21:27:48 ID:OS8t8UC+
職業:DTP関係のデザイナー?アルバイト。
年齢:22
性別:女
住居:賃貸4.5万
月収:20万くらい
貯蓄:250万くらい
コメント:人生に疲れ果てた。彼氏もいないし。友達もいない。
どうしたらいいのかわからないから死んだほうがいいんだろうケド
死ぬ勇気も無い。最低最悪の人間のカス。
615Miss名無しさん:2005/07/09(土) 21:35:07 ID:flFuPljI
貯金3千万。貯めるって楽しい。
616Miss名無しさん:2005/07/09(土) 21:35:22 ID:egqWR0f1
26才 今無職貯金・財産(車等)をあわせると170万くらい〜
617Miss名無しさん:2005/07/09(土) 22:15:10 ID:t05I/grr
職業:公務員
年齢:28歳
性別:女
住居:実家にパラサイト中。
貯蓄:1800万円
家族で出かけるときは親に、デートのときは彼に頼りきっているので、
お金はそんなに使いません。何かあったときのために貯金しておきます。
618Miss名無しさん:2005/07/09(土) 22:32:45 ID:TcUl3l2z
公務員の旨味を吸い付くしているヤなヤローだな
619Miss名無しさん:2005/07/10(日) 00:26:04 ID:f1mzPycA
>614
22で疲れ果てるなよ、イキロ
620614:2005/07/10(日) 00:32:49 ID:eFncQVOn
>619
年齢は関係ないかとおもわれ。
どれくらいの時間生きたかより
どんな人生を送ってきたかで
疲れ方や感じ方は変わってくると思われ。
621Miss名無しさん:2005/07/10(日) 00:51:38 ID:dKHNi9Ab
つーか女で22でDTPで20万以上の月収
充分多いじゃねーか
622Miss名無しさん:2005/07/10(日) 00:57:01 ID:bQSUbckJ
公務員の貯金は財政赤字の返済へ強制没収されます。
623Miss名無しさん:2005/07/10(日) 02:24:45 ID:PZ1EkLAb
職業:公務員
年齢:25歳(5年目)
性別:女
給料:基本給+残業代+家賃補助=24万くらい
貯金:300万くらい
父親が借金中なので生活費とか私持ちで大変です。
今年3月に引っ越したんだけど、引越し費用100万も父に貸して帰ってこず。
貯金もしたいし、アレコレしたい年頃だし、もっと金ほし〜〜
624Miss名無しさん:2005/07/10(日) 02:38:44 ID:4DGJnz4y
50万円くらい

625Miss名無しさん:2005/07/10(日) 08:23:37 ID:NSXbTLAN
公務員は残業代全部出るんだよなw
626288:2005/07/10(日) 15:23:58 ID:aq8cV1Te
>>625サービスもありますよ
627Miss名無しさん:2005/07/10(日) 19:53:22 ID:cU4gdzc+
25マン
628Miss名無しさん:2005/07/10(日) 21:07:19 ID:isMMb6Pm
あの、ここに書いていいか解らないんですが、私は今年25歳のホステスです。
あと3年で親が定年で、扶養家族じゃなくなる。それまでに、仕事探さないといけません。今年いっぱいでホステスやめて来年から職探しの予定なんですが、不安で・・・
26歳で高卒、資格ナシな私でも雇ってくれるかな?難しいかな?
629Miss名無しさん:2005/07/10(日) 21:30:15 ID:wDjjJFYC
nanikashikakutore
630Miss名無しさん:2005/07/10(日) 21:35:34 ID:DEZH4tPW
30歳の負け組みオバンです。
去年、宝くじ3億当りました。
最近いつも預金通帳を眺めています。
預金は計算したら3億3千2百八十5万円でした。
やけにドケチになりました。
631Miss名無しさん:2005/07/10(日) 22:51:15 ID:5P+cPfL9

職業: 契約社員+バイト
年齢: 27
性別: 女
住居:同居(2人) 家賃折半で4万ずつ
月収: 大体18〜25(バイトどのくらい入れるかでバラバラ)
貯金額: 500万くらい
何かコメント: 最近再就職したから、無職期間の1年に150万くらい使っちゃった

632Miss名無しさん:2005/07/10(日) 23:29:50 ID:ozYnqi5+
>>602
4万弱なら3口?
ある生保だと3年毎に75万ぐらい降りるじゃん
633Miss名無しさん:2005/07/10(日) 23:35:58 ID:Nugw84bU
>>630
3億当たったら実際手元に残るのはおいくらですか?
634Miss名無しさん:2005/07/10(日) 23:36:36 ID:R74Sfh5L
宝くじは無税でしょ
635Miss名無しさん:2005/07/11(月) 00:08:10 ID:SXbAEM5p
>>630
微妙にリアルっぽいな。
小金を持つと逆にケチになるのはわかる気がする。
636Miss名無しさん:2005/07/11(月) 00:17:37 ID:SXbAEM5p
しかし正直、ギャンブルでお金をふやしたいなら、
宝くじやTOTOよりは競馬のほうが効率がいいはず。
637Miss名無しさん:2005/07/11(月) 00:25:36 ID:yeBeHqaa
職業:建築関係自営
年齢:40代
性別:女
年収:2000万〜5000万
貯金:8億強

生活は年収300万ぐらいの人より質素かも
海外も行ったことない…
638Miss名無しさん:2005/07/11(月) 02:05:07 ID:Zy00kJ8Y
土建屋?
639Miss名無しさん:2005/07/11(月) 14:22:40 ID:sHEttje2
職業:事務 風
年齢:20代
性別:女
月収:事務→13万 風→50〜40万
貯金:270万

目指せ1000万。

640Miss名無しさん:2005/07/11(月) 23:05:28 ID:kFFcT2bT
>>630
そんな餌で俺がクマー
641Miss名無しさん:2005/07/11(月) 23:27:38 ID:fpL1FbL7
みんなすご〜い! 私は風俗してて、エステや買い物、車・・・で
600万位しかない・・・。 一年おきに引越ししちゃうし・・・

節約したほうがいいかなぁ・・。
642Miss名無しさん:2005/07/11(月) 23:29:55 ID:o5QXTUjJ
そうだな
643Miss名無しさん:2005/07/11(月) 23:31:48 ID:00fjhDwb
あのぉ、漢字しりとりしりませんか?
644Miss名無しさん:2005/07/12(火) 10:35:12 ID:fBAbIRMW
キモス
645Miss名無しさん:2005/07/12(火) 17:10:27 ID:EvCJ0KEk
お水はお水板で自慢してくれ

汚れのない独女に悪影響
646Miss名無しさん:2005/07/12(火) 19:13:20 ID:uX68EDH4
医者
37歳
金融資産 一億5千万

独身
最近結婚してもいいという気持ちになってきた
忙しすぎて出会い無し
647Miss名無しさん:2005/07/12(火) 19:37:08 ID:tb4oaG1D
21歳

大学生
夜はバイト
貯金100万〜200万

忙しいので彼女と会うのは週1回



648Miss名無しさん:2005/07/12(火) 20:41:31 ID:tb4oaG1D
お水。。。
気持ち悪いし臭い。
前にお水のねーちゃんと話をした事あったけどたばこ吸うわ香水つけまくりだわで
すげー臭かった。
649Miss名無しさん:2005/07/12(火) 20:51:50 ID:2UJtabKB
おまえら明日死んだらどうすんだ?そのカネ。
650Miss名無しさん:2005/07/12(火) 20:52:51 ID:tb4oaG1D
親が葬式に使います
651Miss名無しさん:2005/07/12(火) 20:54:30 ID:2UJtabKB
立派だな、その考え。

652Miss名無しさん:2005/07/13(水) 09:13:33 ID:BC2erZjA
この板って意外と男の人多いんだね。
653Miss名無しさん:2005/07/17(日) 21:24:36 ID:J3TX3I3+
職業:金融(農協)
年齢:22
性別:女
住居:実家(家には2万入れてる)
月収:18万から19万
貯金額:50万(4月から始めた)
ボーナスは貯金に回すかわからないけど1年間で100万目標

654Miss名無しさん:2005/07/17(日) 21:31:40 ID:jBRbM96x
職業:研究職
年齢:31
性別:男
住居:ワンルーム/家賃4万
月収:30万/手取り24万
貯金額:15万(夏のボーナスから始めた)

本や資料買ってたら金が残らんとです。
奨学金も返さにゃならんとです。
現職もあと3年で任期切れです。
もうだめぽ
655Miss名無しさん:2005/07/18(月) 13:23:58 ID:4s/A2Qrn
職業:事務
年齢:36
性別:女
住居:1LDK(ローン+管理費=10万円)
月収:手取り25万円くらい
貯金額:100万円くらい
    (あと10年くらいでローンが終る予定なのでそれから
    本格的に貯める予定)

それなりに計画的に生きてきてるけど、何か
方向性が違うのではないかと思う今日このごろ。
656Miss名無しさん:2005/07/18(月) 13:45:42 ID:gqzMMv7o
職業:地方中級公務員
年齢:25
性別:女
住居:実家(月5万円いれてます)
月収:手取り19万
貯蓄:200万くらい
657Miss名無しさん:2005/07/18(月) 19:38:58 ID:uOphVcIj
職業:外資系証券
年齢:36
性別:女
住居:一人暮らし 家賃9万
年収:550万
貯蓄:1200万

>>655 同い年だね。早い時期にマンション購入に踏み切ったんだね。
   私はずるずる賃貸できちゃったよ。
658655:2005/07/18(月) 19:47:20 ID:4s/A2Qrn
>657
年収も近いな。去年570万だった。
いや、マンションを買ったのは数年前よ。
ローンがあと10年というのは、繰上げ返済をすればそれくらいで
完済できるかなーという希望ね。
マンション購入にも良し悪しがあるから、検討してるなら慎重にね。
大きなお世話だったらスマン。
659657:2005/07/18(月) 20:22:51 ID:uOphVcIj
>>658
サンクス。そうだよね、慎重に研究してから決めないとね。
なるべく頭金多めに払いたいわ。

660Miss名無しさん:2005/07/19(火) 22:03:31 ID:XM6k25en
わー私も同い年です。

職業:音楽関係
年齢:36
性別:女
住居:パートナーと2LDK折半
年収:300万
貯蓄:皆無

3年前まで3倍は取ってました
その後進路大変更で、今に至る
でも、後悔なし またこれからがんばる
661Miss名無しさん:2005/07/19(火) 23:19:22 ID:+25XhzAD
>>660
パートナーって男の人ですか?
662Miss名無しさん:2005/07/20(水) 00:46:25 ID:BC+wMb1G
そうです 恋人兼父兼兄兼弟兼親友
でも結婚はしてないし これからも多分しないと思う
微妙だけど、ひとりで生きていくという前提での、でも最愛のパートナーです

でも、正直かなり経済的に貧しい・・・ がんばらねば
663Miss名無しさん:2005/07/20(水) 00:50:11 ID:GPlYTH6l
わー、いいなー、そういうポジションの相手が欲しい27才。
なかなかいないよね。貴重。
664Miss名無しさん:2005/07/20(水) 01:04:41 ID:BC+wMb1G
私的には、20代の663には
ふたりで生きていくパートナーを探すことを、まず薦めたいな

・・・貯蓄ゼロの36歳はこの辺で去ります〜
次の方どうぞ〜↓
665ねこ:2005/07/20(水) 09:55:38 ID:rzomrvPf
36歳 40万…
以前も書き込みましたが貯金が10万増えました。
しかしこの額ひどいと思う。
666Miss名無しさん:2005/07/20(水) 09:57:45 ID:dD06sUc9
>>656
あまり遊びに行ったりしない人?
667Miss名無しさん:2005/07/20(水) 11:32:06 ID:QQByMWYk
職業: 自営業
年齢: 26
性別: 女
住居:彼氏の持ち家で同棲
月収: 50万〜150万(波が激しい)
貯蓄: 800万+株式800万

彼とは660さんみたいな関係
一切の生活費用は彼持ちだから楽チン
デモ恋はまた違う人としてまふ
668Miss名無しさん:2005/07/23(土) 23:51:03 ID:rrp1hNIy
職業:会社員
年齢:29
性別:女
住居:実家(お金入れてません)
月収:残業代コミで手取り約25万(ボーナス6ヶ月)
貯金額:1300万
コメント:彼氏は(ほぼ)無職の年下。見合いしよっかな。
669Miss名無しさん:2005/07/23(土) 23:54:02 ID:MGsozHq0
>>668
余計なお世話ですが実家にはお金を入れたほうがいいと思います。
ボーナス6ヶ月ってすごいですね。
670Miss名無しさん:2005/07/24(日) 14:39:33 ID:q5EsWtBi
職業: 自営業
年齢: 36
性別: 女
住居: 今は借家、一戸建てを建築中
月収: 80万〜200万 667さん同様波が激しいです
財産: 土地2800万+貯金2500万 ←家が完成したらこれが300万に減るw キャッシュで払うので。
671Miss名無しさん:2005/07/24(日) 18:14:15 ID:0kRq1egc
私も決して低収入ではないと思うのですが、なぜか貯蓄が
増えない・・・。年に1,2回の海外旅行がいけないのか
車にかけてるお金なのか。
 
 30歳で400万。 1000万近くある方は、よほど切りつめて
生活されているのでしょうか?
672Miss名無しさん:2005/07/24(日) 18:41:02 ID:XBGSvT8N
みんな金ありすぎ

年:29歳の女
月:手取り21万 
賞:年間2カ月
職:制作系
住:家賃71000円
貯:100万(親にもらった)50万(普通に貯めた)

転職歴が多いので昇給というものをしたことがない。
ブランド買わない、グルメでもない、旅行もしない。
デカイ買い物は20万のPCと引越し代40万。
たぶん酒代がウエイトでかいと思われる。
673Miss名無しさん:2005/07/24(日) 18:44:25 ID:W5TnPLgM
674Miss名無しさん:2005/07/24(日) 18:48:50 ID:ZC1R4VWd
職業:会社員 (院卒1年目)
年齢:26
性別:女
住居:会社の寮家賃1万
月収:残業代コミで手取り約25万(夏ボーは10万)
貯金額:15万
コメント:新入社員で初一人暮らしのため4,5月の給料は新生活の準備で
    かなり使った。そして遠距離恋愛のため毎月5万円交際費。
    しかしたまらなすぎだな。なんだこれ。
675Miss名無しさん:2005/07/24(日) 20:08:11 ID:/ou603e+
>>674
1年目で手取り25万て何の仕事?かなりいい方では?
676Miss名無しさん:2005/07/24(日) 23:10:32 ID:0kRq1egc
まあ、院卒だからかしらね〜。
私は学部卒だけど年齢昇級のため、手取りそこそこ。
給料がいいと、ついついストレスの発散は海外旅行や
ショッピングになってしまい、結果やっぱり貯金は
なかなかたまらない。お金のかからないストレスの
発散法教えて〜〜〜。
677Miss名無しさん:2005/07/24(日) 23:18:11 ID:I7nooapo
職業: 風俗関係
年齢: 24歳
性別: 女
住居: ワンルームマンション
月収: 平均手取110万
貯金額:3700万
何かコメント やめようと思っているんだけど、なかなか抜け出せない・・・・
       
       
678Miss名無しさん:2005/07/24(日) 23:18:47 ID:D0LH2JUb
>>676
海外いっしょに行く友達がいるのですか?
わたしは勇気がなく1人ではいけないのです。
679Miss名無しさん:2005/07/24(日) 23:55:08 ID:I34DHDKD
>>677
とりあえず1億までがんばってみたら?
680Miss名無しさん:2005/07/25(月) 02:09:31 ID:MfIMON7K
目的がない預貯金ほど意味がないものはない
681Miss名無しさん:2005/07/25(月) 05:29:54 ID:dysa1Reb
職業:風俗関係(SMのS)
性別:女
年齢:27
住居:2LDK(家賃管理費で15万を同居人と折半)
月収:100万前後
貯金額:2500万前後

コメント:
大学に復帰した。周りの子見てると自分が汚れてると痛感orz
でも親の面倒(仕送りつきに30万)見てるから今はまだ辞められない。

同居人は男。恋愛感情お互いにないけど利害は一致してる
相手:ゲイな医者・世間体の為の同居。私:防犯上・部屋借りる為の名義仮。

このままいくと偽装ケコーンかも・・・。最近そんな話ばっかりだorz
682Miss名無しさん:2005/07/25(月) 06:18:37 ID:3ssNk9t1
どっちが家賃払ってるの
683Miss名無しさん:2005/07/25(月) 13:26:49 ID:/1KlXqNS
1200万たまった〜
30歳研究職。都内一人暮らし。
684Miss名無しさん:2005/07/25(月) 22:39:39 ID:Tq+E2SG/
>>678
 海外は一人でも行くし、一緒に行く友達も探せば
結構いる〜。でも、場所や目的によっては一人じゃ
割高になったり寂しい思いをすることもあるかも。

 30歳になったのですが、確かに最近昔一緒に海外
旅行に行っていた友達は結婚したり、子どもできたり
して行けなくなったこが多いです。職場の同僚なんか
を誘って新しい旅の友と行っています。
(お金がなくて行けないよ〜っていう友達をしょっちゅう
誘うと「公務員はいいよねー。お金も休みもあって〜」と
友情にヒビが入りそうで最近控えめにしていますが)

 だから貯蓄は増えないの…。でもこれが唯一のストレス
発散なんだぁぁぁぁっ
685Miss名無し:2005/07/25(月) 23:06:28 ID:p7J3VS96
職業:派遣社員(分析関係)
年齢:31
性別:女
月収:20万
貯金:1000万+500万

11年間正社員で働いていた時に貯まった。年収400万位だった。
今はボーナスもないしなかなか貯まらないです。
+500万は10年間毎月家に入れていた分を親が貯金してくれていた。
両親に感謝!

686Miss名無しさん:2005/07/25(月) 23:12:52 ID:BdqhP7O3
>>684
そんなに友達いてうらやますい・・・
687Miss名無しさん:2005/07/25(月) 23:26:49 ID:Tq+E2SG/
>>685
年収400万で11年間。1000万かぁ。
まあ普通に年間100万程度の貯金でたまるか…。
なのになぜ私は400万しか貯まっていないんだろう。
もう一度生活を見つめ直さねば。

 そして、その1500万。何に使う予定ですか?
参考までに教えてください。マンションとか買っちゃう?
688Miss名無しさん:2005/07/25(月) 23:59:53 ID:f9DJJHfp
689Miss名無しさん:2005/07/26(火) 00:12:11 ID:LRq8HQYm
…やられた…敗北感。しかしこいつも敗北だな…
690Miss名無しさん:2005/07/26(火) 01:25:11 ID:o5v5Wu4+
職業:会社員
年齢:27
性別:女
住居:実家(4万)
月収:16万
貯金:25万…

ちょっと、泣けてきた…。
固定給で夜中まで残業+休日出勤もザラだったもんで、
ストレス解消に買い物で使い切っちゃってたまらなかった…。
転職しよう。
691Miss名無しさん:2005/07/26(火) 01:33:50 ID:6rCikQbJ
男はなんで女性の社会進出に反対すんの?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1095130633/
692Miss名無しさん:2005/07/26(火) 22:08:05 ID:pPkgifl6
職業:地方公務員
年齢:32
住居:実家
性別:女
年収:600万
貯金:もうすぐ3000万

今年は残業の少ない部署へ異動したので、たぶん年収100万減。
でも、お金より時間のゆとりが有り難い(歳のせいか)。
特にケチケチしていないつもり。
1杯1600円の紅茶も美味しければOK、疲れればタクシー、
宝くじは100枚単位買い。
こういうパラサイトになってはいけませんね…。
仕事が辛かったときは、仕事やめて月10万円で暮らせる田舎に
行きたいと本気で思っていた…。
693Miss名無しさん:2005/07/27(水) 00:10:41 ID:/PEA32VP
>>692
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、よかったね
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
694Miss名無しさん:2005/07/27(水) 00:22:51 ID:E53ajjZ7
まあ女で30歳で貯金1000万なら「貯金の勝ち組」なのは
まちがいないけど、そうそういるもんかなあ
695Miss名無しさん:2005/07/28(木) 08:13:33 ID:18q4l96r
>>694
じゃ、私貯金のみ勝ち組だ!!
でもあくまで貯金のみだけでかなすぃ。。。w
696Miss名無しさん:2005/07/28(木) 22:09:24 ID:rdENm7TT
職業:会社員
性別:女  28歳
住居:7万
貯金額:100万
**付き合ってた男に騙されて、300万盗まれた。。。
  俗に言う、結婚詐欺ってやつ。
  まさか自分がひっかかるなんて思ってなかった・・ 
697Miss名無しさん:2005/07/28(木) 23:02:31 ID:jnrv7vcf
そういうの今でもあるのーーーーーー!?
698Miss名無しさん:2005/07/29(金) 07:33:40 ID:qnVOd130
あるよ
699Miss名無しさん:2005/07/30(土) 10:25:10 ID:QsSqC1oY
職業:派遣社員
性別:女  20歳
住居:彼と同居ワリカン3万
貯金額:90万

車の購入を考えてますが、買うと貯金なくなる。。。
引っ越すので買わないとかなり大変だけど
せっかく貯めたのになくなるのはつらい・・維持費もかかるし。
700Miss名無しさん:2005/07/30(土) 11:29:25 ID:pojv6BNn
>>699
男に買ってもらいなさい
701Miss名無しさん:2005/07/30(土) 15:18:19 ID:tD9u2B+O
>>700
飲酒で事故してそれどころじゃないです。。。<男
702Miss名無しさん:2005/07/30(土) 19:05:10 ID:hnSnyFzz
692
地方公務員で年収600万ってすごくないですか?どんな職種なんだろう。婦人警官とか?
703Miss名無しさん:2005/07/30(土) 22:32:13 ID:KzTXmgH3
>>702
行政職、普通の事務職です。
住居手当や扶養手当をもらっていない分、
同期では少ない方だと思いますが。

704Miss名無しさん:2005/07/31(日) 11:18:43 ID:GH+LUhoD
いいよな公務員…
漏れなんか月30時間残業したって300万以下だ。
今貯蓄は2000万だけど、もうちょっと貯まったら会社辞めて
パートでもするつもり。
激務に耐えられない。
専業主婦になりたい…。
705Miss名無しさん:2005/07/31(日) 13:31:20 ID:KQ3FWwdl
>>704
専業主夫?
706Miss名無しさん:2005/07/31(日) 13:55:10 ID:JHm6Yxao
>>692
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
707Miss名無しさん:2005/07/31(日) 17:12:45 ID:kPE5NMrc
残業30時間で激務ってw 今は女性でも50〜60時間はやってる人ザラにいるでしょ
708Miss名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:20 ID:dsbjPR7k
職業: 事務職
年齢: 30
性別: 女
住居: 親と同居
月収: 手取りで平均15万弱  ボーナスなし
貯蓄: 2500万円
コメント:昔バイトをしてためた。今はバイトほとんどしてないから
     稼ぐことができない。彼もいないし友達も少ないから
     お金は減ることはないが増えることもない。
     
709Miss名無しさん:2005/08/01(月) 01:31:50 ID:ClHtgS7k
>>704
そんな給与でどうやってそこまで貯めたの?
710Miss名無しさん:2005/08/01(月) 10:10:57 ID:ZZf5RS+0
職業:事務職
年齢:22歳(でも8月4日で23歳)
性別:女
住居:弟と同居
月収:手取りで13万弱(ボーナス:給料2ヶ月分の年2回)
貯蓄:皆無
コメント:貯金30万弱あったんですが引越しのため皆無に・・・
     固定給なので年1回の昇給に賭けてます。
     3ヶ月に1回の交通費約4万円の支給も生活費にとんでいってます。
711Miss名無しさん:2005/08/01(月) 12:29:16 ID:yQVX1QYx
>>704
>>708
どうやったら2000万以上貯蓄できるんですか?
いくら親と同居でも年収300万とか手取り15万でそんなに貯まるもんですか?
私は宝くじが当たらないかぎり一生無理。

712Miss名無しさん:2005/08/01(月) 13:04:07 ID:H/HP/nfS
>>711
風俗でバイトすれば2000マソ楽勝ですよ!
713Miss名無しさん:2005/08/01(月) 15:25:40 ID:phK5lKBh
ほとんどウソ書き込みだよ。本物もいるんだろうけど見分けるの難しいね
714Miss名無しさん:2005/08/01(月) 16:05:18 ID:eBiLR224
年収300万で年間150万は貯金をしてる。
社宅で家賃が安いから、家賃を払っているつもりで月に7万、ボーナスは年2回30万円を確実に貯金。
6年間で1000万貯まった。貯金が趣味みたいになってる気がするよ。
今年はもう少し娯楽に使おうと思う。
715708:2005/08/01(月) 22:50:50 ID:6C8/OH6Y
>>711
テレフォンレディーがうけていた頃に稼ぎまくりました。今は全く
稼ぎは本業の事務だけなのでほとんど貯金できない状態で貯金を
減らさないように努力しています。事務だけの稼ぎじゃ一千万円
稼ぐこともできないと思う。
716Miss名無しさん:2005/08/01(月) 23:31:55 ID:6vUP7iBF
>>709 711
ぶっちゃけ、株です。
もちろん、勝てる時ばかりではありませんが。
貯金して僅かな利息を貰うより、ハイリスクハイリターンの方がいいかと。
717Miss名無しさん:2005/08/03(水) 02:58:00 ID:jDobPIlp
職業:事務職 (6月より無職)
年齢:29歳
性別:女
住居:実家(家に3万入れてます)
月収:5月までは手取り14万(ボーナス2ヶ月×2回)
貯蓄:600万
コメント:福祉関係の仕事に就きたくて仕事辞めました。
      今、就職活動中です。
      バイトで週2万くらいは稼いでますが厳しいですorz
      貯蓄には手を出したくないとおもてるけどそろそろ定期解約しなきゃな。
      実家住まいですが、おかんがいないため家事は全部自分の仕事。
      (父、姉(残業多く家事はしてくれない)、弟)
      家族はみんな高給取り。弟、姉の月収は30万超えてる模様。
      父は年収800万はあるっぽい。
      なんだか納得がいかなくて家を出ることを検討中。


718Miss名無しさん:2005/08/03(水) 11:08:08 ID:OCsgRYdZ
職業:大学生
年齢:20歳(3年)
性別:女
住居:学生マンション
月収:仕送り40万 居住費・学費・車は別に出してもらってる。
貯蓄:280万
コメント:地方から出てきました。
     アルバイト等はやっちゃダメと言われてるのだやってません。
     (但し、成績の方は1年間で 可が2以上 または不可が1つでもついたら
     退学するつもりでやれと言われています。)
719Miss名無しさん:2005/08/03(水) 11:12:42 ID:OCsgRYdZ
>>718 追加

 釣りだと言われるだろうけど、
会社と自宅の土地などは弟が継ぐので
生前贈与みたいなものです。
720Miss名無しさん:2005/08/03(水) 12:02:30 ID:7Sbpq93Z
弟を紹介しなさいよ!!
721Miss名無しさん:2005/08/03(水) 21:28:05 ID:A4iA1m00
年:34歳の女
月:手取り23万 
賞:年間5カ月
職:事務系
住:家賃47000円
貯:800万

もうちょっとせつやくすればあと100万
は貯められたね
722Miss名無しさん:2005/08/04(木) 00:00:18 ID:eeRGqa/a
みなさん貯蓄の目的は?
723Miss名無しさん:2005/08/04(木) 01:22:03 ID:TL9pAxZ9
たぶん結婚しないだろうから
これからも一人で生きていくため、老後のための貯蓄
724Miss名無しさん:2005/08/04(木) 13:38:45 ID:eOCYuPOU
職業:事務員
年齢:31歳
性別:女
住居:両親と同居(月3万入れてる)
月収:税込で月20万±1万(残業分)
貯蓄:230万
コメント:年100万を目標にしてます。現実はなかなかムズカシイ orz
     家に入れる金額も4万だったのにママンから「もっとお洒落汁」と言われ
     減額。その分貯金にまわしてます。
貯金の目的:10年で1000万貯めてマンソンの頭金に・・・と思っていますが、
      たぶん今の家のリフォーム代(バリアフリーにするとか、お風呂に手すりとか)に
      なる可能性大。 
725Miss名無しさん:2005/08/04(木) 13:43:15 ID:G1H888MI
残高64円やった…
冗談とかじゃなく
まぁ実家暮らしやから飢え死にはないけど
726sage:2005/08/04(木) 13:47:20 ID:eOCYuPOU
>>725
ガンガレ。超ガンガレ
727Miss名無しさん:2005/08/04(木) 14:06:06 ID:BTcGpw43
>>725
がんばれ!!

私も1ヶ月12,000円で生活したことあった・・・
大変だったよう。
728Miss名無しさん:2005/08/04(木) 21:54:42 ID:dg+L7Zv1
手取り25万とかで、数百万以上貯蓄してる人々、
スゴイの一言・・・・
まねできないよ 立派
729Miss名無しさん:2005/08/05(金) 19:55:24 ID:pcW4AVp7
月収200万で
金融資産1億5000万の俺はすごいのだろうか
立派と褒めてくれるのだろうか
730Miss名無しさん:2005/08/05(金) 22:12:59 ID:3TrDqOo7
うん、すごい・・・・!



寂しい人生かも(´・ω・`)
731Miss名無しさん:2005/08/06(土) 23:35:52 ID:Czs/WsGj
職業:受付(契約)
年齢:30歳
性別:女
住居:両親と同居
月収:12万〜
貯蓄:800万
コメント:27まで正社員だったので、貯金もその時に。
     会社辞めた後、専門学校に行くのに200万くらい使ってしまい目減り。
     資格は取れたがその仕事にもつけず、今の仕事に。
将来が不安・・・。
732731:2005/08/07(日) 00:12:01 ID:kVwe9wYX
まだ29だった。まああと少しで30だけど。
733Miss名無しさん:2005/08/08(月) 21:08:43 ID:9DRi8Kpm
職業:派遣総務事務
年齢:34歳
性別:女
住居:家族(父・弟)同居
月収:20万位
貯蓄:3000万
コメント:貯蓄の半分は、会社都合で辞めたときの退職金。
本日、時給40円アップしました。でも正社員に戻りたい。
734Miss名無しさん:2005/08/08(月) 22:20:16 ID:NUIWCrUG
>>733
事務の退職金でそんなにもらえるわけないだろ。
735Miss名無しさん:2005/08/09(火) 12:49:40 ID:52rEVpbr
>>734
前職次第だろ・・・・
736Miss名無しさん:2005/08/09(火) 23:34:15 ID:jLjXPYsm
>>735
30代前半で辞めてそんなにもらえるの?
737Miss名無しさん:2005/08/10(水) 00:22:54 ID:Jrkx4PDi
>733
セクハラ受けて、揉み消し料?とか??
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739Miss名無しさん:2005/08/10(水) 22:47:28 ID:4IKqDQjm
>>736
早期退社で3年分プラスでもらえれば、1500万はもらえる。
740Miss名無しさん:2005/08/13(土) 18:00:17 ID:WpZLATFH
女22歳
派遣事務員
月収15万程度
貯蓄200万
何か資格を取り、きちんと就職したと模索中…
741Miss名無しさん:2005/08/13(土) 18:23:31 ID:6tY4YTEB
>>740
高く売れるうちに玉の輿にのったほうがいいぞ
742Miss名無しさん:2005/08/13(土) 22:20:34 ID:WpZLATFH
のりたいなー玉の輿。
でも旦那に食べさせてもらいぺこぺこするより、自分も稼いで共に意見を言い合いたいな。
743Miss名無しさん:2005/08/13(土) 22:22:49 ID:OerGd7g8
年収いくらから玉の輿?
744Miss名無しさん:2005/08/13(土) 22:30:38 ID:WpZLATFH
年収云々より、自分が働かなくても贅沢できれば玉の輿!
745Miss名無しさん:2005/08/13(土) 22:32:27 ID:VuELx7YK
そうだね。ウハウハの生活できなくたって専業主婦をずっとやっていけるところって余裕があるってことだものね
746Miss名無しさん:2005/08/13(土) 22:56:10 ID:SSdNxU7x
職業:介護福祉士
年齢:25歳
性別:女
住居:実家
月収:税込み25〜27万 ボーナス年間5ヶ月ぐらい
貯蓄:500万
コメント:すでに車は購入済み。仕事柄車通勤でないと体がしんどい・・
     友達ゼロで交遊費一切かからないので、貯まりやすいです
     家には月3万円しか入れてないけど・・恥
     そろそろマンション購入したい

やっぱり女がひとりで家買うなら、頭金1千万は必要ですかね・・
いい加減自立しないとダメ人間になりそうで恐い
747Miss名無しさん:2005/08/14(日) 01:21:00 ID:EDV72QD0
>>746
親と住んでる事はそんなに悪い事じゃないと思うだが?
一緒に住んでて、親に迷惑を掛け過ぎてたら最悪だけどね。

あと、今の精神状態で一人暮らしをしたらやばいんでない?
幸せに見えない女性にはハイエナしなやってきません。

追記
20年もしたら団塊の世代がばたばたと逝って、相続税が払えなくなり
土地が安くなると信じてます。
今、必要でなければ買うのは止めておいた方が吉かと。
748Miss名無しさん:2005/08/14(日) 14:56:58 ID:TVIaLJul
>>747
私もパラサイトシングルですが、そう言って頂けるとほっとします。
せめて老後の面倒はちゃんと見てあげたいし、自分自身の老後の
為にも、一生懸命貯めています。

土地が安くなる?なるほど…そういう考え方もあるのですね。
資産はやはり現金で持っている方がいいのかな。
749Miss名無しさん:2005/08/14(日) 20:14:56 ID:EDV72QD0
>>748
現在、家賃を外部に払う必要がないのであれば土地の購入は不要と思います。

ただ将来の円への不安が有りますから、機軸通貨(ドル、円、ユーロ)
を中心に分散するのも良いかも知れません。
(自分は豪jとNZjを買おうとしていましたが、期を逸してしまったTT)

将来を見越して農地購入なんてのがあるかも知れませんが。
(出来るだけ、勝手に作物が育ってくれる土地が良いかと)

家を立てて一人前なんて、住宅会社の謀略です。
私は親の老後の面倒を見れて一人前だと思っています。
その為には何が最良かは、人によって様々だと思いますが。
750Miss名無しさん:2005/08/16(火) 17:00:26 ID:KQ6kOrUP
>>522
悪いがワロタw、、その後貯まったか
751Miss名無しさん:2005/08/17(水) 01:19:37 ID:DAVVVwTZ
職業 : 事務
年齢 : 25
性別 : ♀
住居 : 実家(寄生)
年収 : 手取り100万程 以前は3年間ほどは手取り200万の仕事をしていた
貯金額: 250万
ローン:車のが後80万ほど残ってます

収支が合わないので、貯金を切り崩している状態。
貧乏生活始めるべきかなぁ。
28歳までには300万は貯めたいです。
752Miss名無しさん:2005/08/17(水) 10:20:43 ID:+/VzLteV
みんなすごいね
29で100万ないってどこかのスレで書いたら
氏ねと言われたよ
ここ見たら、たしかにそうだわ
753Miss名無しさん:2005/08/17(水) 11:36:41 ID:tHQ1iHGm
29で貯金100万きってるのはどうかと思う
754Miss名無しさん:2005/08/17(水) 12:34:35 ID:PMkWgSZF
えー一人暮らしで地価の高いところに住んでたら
貯金なんてできないよ…。借金しないだけで上等。
でも貯蓄のめどは収入1年分っていうから
ここまでは早めにキープしたい。
755752:2005/08/17(水) 12:45:37 ID:+/VzLteV
ひとりぐらしを一時期してたけど、
(収入16万で家賃6万)
あとは実家暮しでしたーやばいねえー
こりゃ氏ねだわ、やっぱり
756Miss名無しさん:2005/08/17(水) 13:11:30 ID:4RsQEqg6
>752
一人暮らししてれば、貯金できないから
それは仕方ないと思うよ。

>754
収入の1年分ぐらいあれば、人様にも話して大丈夫だと思う
757752:2005/08/17(水) 15:38:31 ID:+/VzLteV
>>756
ありがとう 氏なずにがんばる
ひとまず1年分めざしてがんばる
758Miss名無しさん:2005/08/17(水) 23:36:21 ID:jk4SEVkv
>>751
それだけ貯金があって実家住まいなら、急に生活苦になることもないでしょうから
貯金でローンを先に返したほうがいいと思います。
ローンの利子がもったいないのでは?
759Miss名無しさん:2005/08/18(木) 09:01:08 ID:lKOtH4kS
職業 : 事務(高卒)
年齢 : 27
性別 : ♀
住居 : 実家 パラ
年収 : 年収520万
     (ただの事務員だけど大手一流企業なので・・・)
貯金額: 250万

 自分で言うのもなんですが超のつくパラサイトです。
 (食費0 自家用車の購入・税金・車検等親持ち・・・・)
 収入もボーナスを半分くらい貯金であと全部使ってします。
 (年3回の大型連休のうち2回が海外旅行
  3連休も沖縄とかいくし、ブランドものも結構買います。)
結婚を前提につき合ってる彼(29歳)がいますが、
 同じ会社の為だいたいの年収は判っています(年収680くらい)
 これからは無駄使いしないようにしていかないと思っているのですが
 やめられません。

  ちなみに今回は 8/6−8/16の盆休み(昨日までオーストラリアに旅行していました)に 
  水・木・金を有給にして21日まで休みにしました。


760Miss名無しさん:2005/08/18(木) 10:24:38 ID:s/M4oQJ0
ww
761Miss名無しさん:2005/08/18(木) 12:31:01 ID:L05dmZoG
>>759
ただの事務員でそんなにもらえるの?
しかも家には一銭も入れてないのか?
それでその貯金て少なくねえ?
料理とか作れるの?
762Miss名無しさん:2005/08/18(木) 13:33:15 ID:lKOtH4kS
>>761

27.8万 X18.3(賞与6.3)+残業手当です。
まあ、今年10年選手なんで事務職でもこれくらいになります。

>しかも家には一銭も入れてないのか?

 です。ただし、結婚資金は面倒みないと親に言われてます。
(住んでるところは嫁入り費用額が全国で1・2を争う土地がら)

>それでその貯金て少なくねえ?
 
 だから旅行とか服とかに使っちゃうんです。

>料理とか作れるの?

 かなり出来る方です。
菓子・パン系は資格あり
もっとも普段は全然作りませんが
763Miss名無しさん:2005/08/18(木) 13:37:45 ID:gnQ+t3+C
金は腐るほどあります。
息をしているだけで資産が増えるとはこのこと。
みんな35になるまでに一生懸命不労所得を増やしておけよ。
いくら良いところに就職して働き通してもダメだ。
764Miss名無しさん:2005/08/18(木) 17:49:25 ID:NrmGO2GN
>688
知り合いだ。ガーーーーン
765Miss名無しさん:2005/08/18(木) 19:31:43 ID:i/Z5uzDk
勤続10年で5千万円かな。
766Miss名無しさん:2005/08/20(土) 20:13:03 ID:QfmKic9k
職業:事務
年齢:33
性別:女
住居:旦那んち 同居 
月収:手取り22万
貯金:1408万

家建てたら、オケラになっちゃう。


767Miss名無しさん:2005/08/21(日) 02:13:05 ID:6V/38yvG
>>766
同居でいいんじゃない。
その年齢で家を建てても、老後までモタナイ。
768Miss名無しさん:2005/08/21(日) 08:27:44 ID:pCNVUZW8
>>767
老後にむけて個人年金やってるけど、やっぱり
考えちゃうよね。 
旦那は一回は自分で建てたいみたい。
旦那も同じくらい貯金あるみたいけど 
769Miss名無しさん:2005/08/21(日) 09:05:11 ID:r8uKke9H
個人年金はハイパーインフレになると紙くずになります
770Miss名無しさん:2005/08/21(日) 19:53:31 ID:9YcWj6PU
>>768
Missって字が読めませんか?
771Miss名無しさん:2005/08/21(日) 20:47:32 ID:5e6qvIvV
職業:証券営業
年齢:27歳
性別:女
住居:一人暮らし
月収:手取り27万+加給金 家賃72000円
貯蓄:800万  内訳 預貯金650万 外貨ドル約50万 株評価額約100万
コメント:ここ1年は転職で年収も300万くらい下がってしまった。
     増やすことを諦めて現状維持に励もうと思ってたけど、ここのスレきて
     もっと頑張らないとなぁと思った。
     でも株屋にいるせいで運用しづらいんだよなぁ・・。
772Miss名無しさん:2005/08/21(日) 21:15:00 ID:HcNwdKaJ
職業 : 家業手伝い(高卒)
年齢 : 30
性別 : ♀
住居 : 実家 雑費で2万入れてる(離れで一人暮らし状態・自炊してるので)
年収 : 年収380万くらい
貯金額: 900万(貯金600+運用200+一時貸し100)

外食+着物狂い+車でかなり食いつぶしてるので、反省して貯金中。
外貨で分散しようかな…
773Miss名無しさん:2005/08/23(火) 00:03:03 ID:aJZwMkip
>770
テンプレに性別の欄があるのだが、
若しかして、♀、オカマの2拓?
774Miss名無しさん:2005/08/23(火) 07:07:47 ID:bRtPmTEl
>>773
Missがなんだかわからない人がいるらしい…
775Miss名無しさん:2005/08/23(火) 15:41:28 ID:xaH3N23M
>>759
高卒で一流企業に勤めて、その年収のあなたがうらやましい
776Miss名無しさん:2005/08/23(火) 20:23:25 ID:aJZwMkip
>>774
回答に少しもなっていないが…
Missしか来ないなら性別の付いたテンプレなど必要ないだろ
とまで言わないと分からないのか?
777Miss名無しさん:2005/08/23(火) 21:19:45 ID:HPa6ijvJ
>>776
即席にしては良く出来たいいわけだな
というのは冗談
正直そこまでは読めんかったスマン

テンプレに性別の項目があるからといって深読みするのはどうなんだ?と思う
778Miss名無しさん:2005/08/24(水) 00:31:27 ID:rLCipcV3
えっ、俺か?
779Miss名無しさん:2005/08/25(木) 08:58:38 ID:VI29Lx5H
Missが♀やオカマ云々よりも、未婚女性のイミですから。
780Miss名無しさん:2005/08/26(金) 00:08:29 ID:ueR4FuAI
あくまでも独身女性の貯蓄額が知りたいんですよ。
参考にさせてください。
一人暮らしから実家に帰還したので、これから貯蓄に励みます。
病気退職無職のコンボで、すっかりおけらになってしまったので。
781Miss名無しさん:2005/08/26(金) 01:50:25 ID:2ZFjOHgt
>>799
名前を書き込まなかったら自動的にMissになるだけだろ。

もし、毒女しか本当に来ないんだったら、
性別は、独身女=女しか有り得ない。
(強いて言えば、性同一障害を認定されていないおかまって事だ。)

ローカルルールと言うなら、なぜ性別のあるテンプレを否定しない。

英語にこだわるお嬢さん、毒女すれでMiss名無しさんが自動的に付くのは
おかしいと主張してみたらどうだ。毒女=Missではないぞ。
782Miss名無しさん:2005/08/26(金) 08:38:59 ID:4bxnbTBx
職業:病院コメディカル
年齢:28歳
性別:女
住居:一人暮らし家賃38000 住宅補助15000
月収:基本給23万+諸手当時間外5万=28万
貯蓄:100万
コメント:貯蓄は一時期600万、しかし親が土地をキャッシュで購入。
     400万かんぱしてお金ない‥ 
     営業職辞めて病院へ転職、年収100万ダウン。
     でも楽になりました。ニキビ全快、接待なくなり4kg痩せた
     転職前に3ヶ月旅行行けたし、後悔はない。
783Miss名無しさん:2005/08/26(金) 13:14:51 ID:5aSYguOj
>>781  799です。それ以前の書き込みは自分ではないのですが。

>なぜ性別のあるテンプレを否定しない
特に否定するつもりはありません。ここにくる方は独身の女性というのは
わかっていることですが、性別のテンプレを使うか否かは人それぞれだと思います。

>毒女すれでMiss名無しさんが自動的に付くのは
>おかしいと主張してみたらどうだ。毒女=Missではないぞ。
miss:未婚の女性の姓(名)の前につける敬称。
mrs :既婚の女性の姓につける敬称。
なので、おかしいとは思いませんが。
784Miss名無しさん:2005/08/26(金) 19:56:45 ID:icF5EOe6
テンプレに性別の項目があるのは、
「少なくともお前、女だよな?」
という念押しの機能もあると思う

ついでに
そんなことに拘泥するのは、
「些事にこだわるあまり大局を見失う愚かなことだ」
と個人的には思う
785Miss名無しさん:2005/08/27(土) 04:24:59 ID:ghtETlZ0
>>783
独身には、離婚者や死別者も居るんだよ。
この場合、Missの敬称は付きません。

>>784
>「些事にこだわるあまり大局を見失う愚かなことだ」
2CHで大局を見ようとしている貴方は立派だ。
786Miss名無しさん:2005/08/27(土) 08:45:29 ID:T8hNUFOB
>>785
>独身には、離婚者や死別者も居るんだよ。
>この場合、Missの敬称は付きません。

だから、テンプレに性別の項目があるのがおかしいんですか?
無駄に拡散するだけですから、論点をずらすのはやめましょう

>2CHで大局を見ようとしている貴方は立派だ。

はいはい、なにか言い返せて良かったですね
2CHなら2CHなりに
「まあ、どうでもいいんだけどな」
という感じの見方をしてますよ
というわけで、
「些事の中のさらなる些事に粘着しているに過ぎない」
ということは自覚していただけましたか?

と、書いてみて、自分にいっているような気がしてきたw
787Miss名無しさん:2005/08/27(土) 12:30:53 ID:ghtETlZ0
>>786
大局で話しをしたいなら、
Mr.=男性一般名称
Miss=未婚の女性
Mrs=既婚の女性(未亡人、離婚した女性にも使う)

人に英語ができないと言うからには、上の事はちゃんと理解しているんでしょうね。

男は結婚しようとしまいが価値は変わらないが、
女は結婚すると、その後どうなろうが敬称が変わるって事だよね。

英語が分かってるなら、これがどんな差別用語になるか分かるはずなのに
使ってるって事は、それを甘んじて受け入れてるんでしょうね。

>無駄に拡散するだけですから、論点をずらすのはやめましょう
元々、大きな論点なんて存在しない。貴方の論点とは何ですか?

流れ(まぁ他の捕え方もあるかも知れんが)
>>766 既女が来る
>>770 既女に噛み付く
>>773 毒女しか来ないなら、性別がある事がおかしい。
>>774 733に反論
>>776 774に補足説明(ちと言葉が悪いか)
>>777 767に半分納得。解決か?
>>779 蒸し返し
以後続く。
788Miss名無しさん:2005/08/27(土) 18:58:00 ID:Rt7KbfZy
>>759
超亀ですが。
同僚の男どもは、ブランド物や旅行やエステなどにお金をたくさん遣う女を
「自分が一番かわいいって感じで嫌だ」と言っていた。
知的レベルの高い人たちはそう思うのかもしれない。
いわゆる雑誌に載っているようなOL生活をしている女は嫌だと。
結婚を考えているのなら少し肝に銘じたほうがいいかも。
789Miss名無しさん:2005/08/27(土) 19:14:39 ID:a+/cJYbA
えっと、この板って独身女性限定でしょ?
既婚者あるいは男は別スレへどうぞ
790Miss名無しさん:2005/08/27(土) 21:28:27 ID:T8hNUFOB
>>787
>Mr.=男性一般名称
>Miss=未婚の女性
>Mrs=既婚の女性(未亡人、離婚した女性にも使う)

これは、むしろ枝葉の話でしょう(個人的な思い入れがどうであれ)
小さい問題だ、という意味ではなく、流れとしてね

この板の「独身女性」とは、「結婚経験の無い未婚の女性」を想定しているんじゃないですか?
想定されているターゲットが未婚女性なら、missはどう思いますか

>>766 既女が来る
>>770 既女に噛み付く  ←本当はここで終了の話「結婚している人が書いてどうするよ」
>>773 毒女しか来ないなら、性別がある事がおかしい。  ←性別の項目があるのはどうなのよの話が始まる
>>774 733に反論  ←オカマはれっきとした男だろ、というつっこみ
>>776 774に補足説明(ちと言葉が悪いか)
>>777 767に半分納得。解決か?  ←納得しているが、その上で、どうでもいいんじゃね?という反応
>>779 蒸し返し ←べつに独身女性=未婚の女性でいいんじゃね?
791Miss名無しさん:2005/08/27(土) 21:30:29 ID:T8hNUFOB
>>790のつづき

>>781 ←「毒女=Missではない」になぜかこだわり始める 最後の2行は悪質(それは誰の主張だよ…)
>>783 ←性別の項目は書く人に任せる missについては辞書的な回答
>>784 ←ていうかさ、この話、もう終わってるんじゃないの?
>>785 ←再び、「毒女=Missではない」になぜかこだわる
>>786 ←その話、もういいから
>>787 ←ムキになって反論 「毒女=Missではない」になぜかこだわる
>>790 ←またそっちの話かよ!

まだ続けますか?
792Miss名無しさん:2005/08/28(日) 00:41:44 ID:oc/3bQUL
>>791
「毒女=Missではない」にこだわってるのはそっちも一緒だろ。
そちらの反論に対応しているだけ。
>この板の「独身女性」とは、「結婚経験の無い未婚の女性」を想定しているんじゃないですか?
>想定されているターゲットが未婚女性なら、missはどう思いますか
>☆ ローカルルール ☆
>○独身女性のみ御利用下さい。
どこにそんな想定があるんだ?

元々、766のような既女の書き込みが行われるのは、
独身女子板である事を徹底しないからでしょ。
するならまず、テンプレから性別を削るべき。
793Miss名無しさん:2005/08/28(日) 10:08:55 ID:dZQF1euS
>>792
>「毒女=Missではない」にこだわってるのはそっちも一緒だろ。

一緒にしないでください
文章を読解する能力が弱いんですか?

>どこにそんな想定があるんだ?

いつ断定しましたか?どういうレベルで書いたか、わかってますか?

>元々、766のような既女の書き込みが行われるのは、
>独身女子板である事を徹底しないからでしょ。
>するならまず、テンプレから性別を削るべき。

それで本当に排除できると思っているんですか?「独身女性板」という時点で対象外なんですよ
776はその上で書いているのに、おとなしく従ってくれると?
ずいぶんお人好しなんですね
性別の項目を削っても、なんの意味もありません

というわけで、>>783

  特に否定するつもりはありません。ここにくる方は独身の女性というのは
  わかっていることですが、性別のテンプレを使うか否かは人それぞれだと思います。

っていうのは、常識的な判断だと思います(これを書いたのは私ではない)

ところであなた、そんなに勝ちたいんですか?
794Miss名無しさん:2005/08/28(日) 13:30:54 ID:oc/3bQUL
>>793
>>「毒女=Missではない」にこだわってるのはそっちも一緒だろ。
>>一緒にしないでください
>>文章を読解する能力が弱いんですか?
こだわっていないのなら、なぜ反論する?

>いつ断定しましたか?どういうレベルで書いたか、わかってますか?
いつそちらが断定したと書いた?

>性別の項目を削っても、なんの意味もありません
100%防げないが、効果はある。

>ところであなた、そんなに勝ちたいんですか?
その言葉をそのまま返してあげよう。
795Miss名無しさん:2005/08/28(日) 19:33:39 ID:dZQF1euS
>>794
やれやれ、コミニュケーション不能のようですね
不毛な言葉尻の揚げ足取りに付き合う気はありませんので、失礼します
議論とは勝ち負けじゃないんです
勝つことそのものが無意味なんですよ
だから、私は別に勝敗にこだわらないし、勘違いがあったら素直に謝るわけです

第一、テンプレから性別の項目をなくすかどうかは、我々が決めることじゃない
これから書こうとする人が各自どうするか決めればいい
>>783と同意見ということです

あ、これだけはちょっと指摘しておきます

>100%防げないが、効果はある。

効果があるのは、ルールを守ろうとする平均的で良心的な人々だけです
そしてそういう人たちは、最初からルールを守ろうとします

あなたは純粋な方ですね
皮肉ではなくてね
796Miss名無しさん:2005/08/28(日) 19:42:07 ID:a/Zs4L8K
28歳400万。
年収よりも貯金の方が多い・・orz
797Miss名無しさん:2005/08/28(日) 20:53:38 ID:evMonH8L
24歳。40万。
でも借金というかカード残額37万。
だから貯金なしだな。
はあ。貯金しよう。
798  :2005/08/28(日) 20:58:52 ID:tulpQYun
貯金額:800万
養老保険:500万
株:500万
マンション:購入済み。ローン残高1000万
39歳
しがない派遣社員なんだけど
799Miss名無しさん:2005/08/28(日) 20:59:51 ID:A6Mo97nn
32才で貯金100位。
一人暮らし。
前に1年働かないでぼんやりしてたら貯金がなくなりました。
でも100万は残ったからそれでよしとしてる。
みんなためてんだね〜。
800Miss名無しさん:2005/08/29(月) 01:26:05 ID:9pAvskQ4
25歳派遣社員
150マソ
801Miss名無しさん:2005/08/29(月) 01:28:11 ID:J99UDHwJ
個人情報調べられ、ダイレクトメール来るから晒すのやめれ。
802Miss名無しさん:2005/08/29(月) 06:34:32 ID:xzNvQsHu
どうやってねらうんだよ・・・
803Miss名無しさん:2005/08/30(火) 16:58:39 ID:RsY9WwUb
実際、みんな貯金って、30までに目標1千万って言ってるくらいだから
平均で持ってる人って30歳で500万あればいいほうなんじゃない?実際。
借金ある人も結構いるしね。
反対に男の人っていくらくらいあるのかな?
自分の周りでは、高給取りな人ほど、貯金なかったりしてるみたいだけど。。。
804Miss名無しさん:2005/08/30(火) 17:01:34 ID:TWUmrb0G
>>803
私の彼は貯金じゃなくて株に一千万位入れてるらしい。
そして稼ごうと思ったら稼げるから金遣い荒い
805Miss名無しさん:2005/08/30(火) 17:32:35 ID:RaLlG1FU
無職
36歳
貯金7千万円くらい。
806Miss名無しさん:2005/08/30(火) 17:37:15 ID:+EFAi/G7
職業 : プー
年齢 : 26
性別 : ♀
住居 : 1人暮らし
年収 : 年収(手取り)120万円 (たまにアルバイトしてみる)
貯金額: 0万円

元彼にフラれてショックで引きこもり。
さすがに良心が痛んだのか、家賃は払ってくれてるけど
いつまでもこのままじゃいられないし
貯金だってしなきゃ・・・
分かってるんだけど、部屋から出られない。

みんなすごいよ
私も頑張らないと。
807Miss名無しさん:2005/08/30(火) 20:09:20 ID:exJ7bfcn
職業 : 派遣(はじめたばっか)
年齢 : 29
住居 : 実家
月収 : 4月から25万、それまでは0
貯金額: 5万

24からこないだまでしてた結婚生活は旦那のローン支払いで貯金0に。
離婚後実家に居候するものの今度は母の入院費(無保険)3ヶ月+オペ代の支払いが月収の90%。
やっと余った上の5万も貯金というより来月までの生活費。
ここ見てみんなの貯金額に驚いた。
食べる以外で自分の為にお金使ってみたい・・・
808Miss名無しさん:2005/08/30(火) 20:10:56 ID:KzcFPbTu
慰謝料とかそんなもんは取らなかったんだな
ガンガレ
809Miss名無しさん:2005/08/30(火) 22:32:08 ID:rbKBz9vE
貯金なんてねーよ。
810Miss名無しさん:2005/08/31(水) 11:51:31 ID:NLcwqgs4
職業 : 派遣(出向先は某有名自動車メーカー)
年齢 : 31
住居 : 実家
月収 : 26万+残業(賞与なし)
貯金額: 10万

 家に食費入れてません。
 自家用車は自分で買ったが車検・保険は親持ち
 給料の主な使い道は 私服8万 飲み会3万 あと年1回の海外旅行

 正社員の女の子は年3〜4回の海外旅行とか行ってるのでうらやましい・・・・
 (所与の差ですね。)
811Miss名無しさん:2005/08/31(水) 11:52:40 ID:NLcwqgs4
>810
>給料の主な使い道は 私服8万 飲み会3万

 この部分は月平均
812Miss名無しさん:2005/08/31(水) 11:56:16 ID:V0rux5cn
職業 : デザイナー
年齢 : 31
住居 : 賃貸マンション 家賃11万
月収 : 40万+α
貯金額: 1300万

実家に仕送りしています。

813Miss名無しさん:2005/08/31(水) 15:19:32 ID:kcJpUHUw
職業 : 一般事務
年齢 : 24
住居 : 実家(2万+α)
月収 : 約16万(残業込)+ボ2ヶ月/年orz
貯金額: 定期預金200万、普通預金75万


>>810
26万−私服8万−飲み会3万=15万
15万×12ヶ月=180万
5万は他に使っていても10万×12ヶ月=120万。
普通に3〜4回行けるよw
海外って言ったって旅費もピンキリだしね。

私の平均は私服5000円、飲み会1万円くらいかなぁ・・・。
趣味には年間で20万〜30万は使ってそうな気はするけど。
814Miss名無しさん:2005/08/31(水) 16:13:09 ID:5PdXlWJj
国が2003年出した、20代独身者の平均貯蓄は450万くらいって、
何かのページで見た。たしか、24歳までは平均110万で29歳までで
450万って。でも、分布図では100万未満が30%200万未満が30%くらいで
全体で見たら、過半数の人が20代200万未満がほとんどだって。
815Miss名無しさん:2005/08/31(水) 18:29:28 ID:mKzswuaz
職業 : 派遣
年齢 : 32歳
住居 : 賃貸マンション 家賃7万
月収 : 24万少々
貯金額: 1500万少々

27歳まで高級クラブホステスだったから、貯金はその時の蓄え。
派遣の給料じゃ貯金まではなかなか出来ないな。
30歳過ぎると恋愛チャンスも激減で、結構寂しい日々。
816Miss名無しさん:2005/08/31(水) 21:38:52 ID:1qPB4pBW
最近よく考える事。
お金貯めてどうするか?いくら貯めたら安心か?いくらあったら幸せか?
私は答えが出ないよ・・・お金って不思議だ。
817Miss名無しさん:2005/08/31(水) 22:20:52 ID:5PdXlWJj
>816
分かる。私は元彼にお金騙されて、お金の事考えるようになった。
今までは結構それなりに貯金あったのね。
その時はお金に不安とかなかったんだけど、騙されてお金
無くなったら(少なくなった)気持ちまで不安になって・・・
お金で幸せにはなれないけど、あった方が安心間はあるよね。
でもその安心感を得るための金額っていくら?って言われても
答えは出ないんだけど・・・
818Miss名無しさん:2005/08/31(水) 23:11:36 ID:oLWucWet
僕はマジで1億5000万持ってます
819Miss名無しさん:2005/08/31(水) 23:27:17 ID:lX388PcT
ワタスはマジで15億円持ったます
820Miss名無しさん:2005/08/31(水) 23:28:35 ID:lX388PcT
アッシはマズデ150億円持っちますヨ
821Miss名無しさん:2005/08/31(水) 23:40:38 ID:2gNYEWwc
おらはマジで15万盛ってます。
822Miss名無しさん:2005/08/31(水) 23:41:34 ID:WqiphXvW
>>819-820
そんな自演でネタに反応しなくてもw
823Miss名無しさん:2005/08/31(水) 23:57:22 ID:Iofn1in7
職業 : 営業
年齢 : 28
住居 : 実家
月収 : 16マン
貯金額: 310マン

少ないよねええ・・・
20代のうちに風俗で稼いだほうがいいのだろうか。
824Miss名無しさん:2005/09/01(木) 05:58:49 ID:6ijCBaz8
ネタではないよ
本当に1億5000万もってるもん
825Miss名無しさん:2005/09/01(木) 06:42:02 ID:xrtKJPcW
>>824
宝くじ当たったんか?
826Miss名無しさん:2005/09/01(木) 12:34:22 ID:e1+CmJR7
元ホステスさん、仕事続くの?
827Miss名無しさん:2005/09/01(木) 14:33:43 ID:WWborp7O
そのホステスさん見てみたいな
なんか、怖いもの見たさもあるけどねww
828Miss名無しさん:2005/09/01(木) 16:11:34 ID:achUhxFb
元風俗。派遣行っても一回目の更新までしか頑張れず、
貯金を食い潰す日々。
829Miss名無しさん:2005/09/01(木) 21:55:18 ID:t1nMdNEw
>>823
本気じゃないだろうけど28じゃもう無理しょ。
良い給料はもらえんとよ?
830Miss名無しさん:2005/09/01(木) 22:32:54 ID:6ijCBaz8
仕事で貯めました
医師ですよー
831Miss名無しさん:2005/09/02(金) 12:48:45 ID:z/kM/f76
↑は?
832Miss名無しさん:2005/09/02(金) 14:01:31 ID:bPFntrDI
男性の方のこういったスレはあるんですかね。
ここは独女板なんでね。
833Miss名無しさん:2005/09/02(金) 22:57:32 ID:vHyNokYj
うちの近所の新築に越してきたご夫婦が26才カポーだった・・・orz
26で子供が2人居て一軒家買ってる・・・スゴくない?3000ちょいくらいのローンよ?
旦那さんもフツーのサラリーマンで奥さんも元々そこの社員だったとか。

一人の男に縛られるのと金に縛られるのどっちがいい?
834Miss名無しさん:2005/09/02(金) 23:04:11 ID:iyQ+vAuk
>>833
うん、まあ そのなんだ、板違いだな。
835Miss?1/4?3?μ?3?n:2005/09/03(土) 01:53:46 ID:T2GDBnE1
801
個人情報調べられるって何?
ここに(2ちゃんねる)になにか書くと自分が書いてることとかばれちゃうの?
836Miss名無しさん:2005/09/03(土) 02:25:30 ID:PNmaUxRs
法的処置が入らなければ2ちゃんで書いてるのはばれないでしょ?
837Miss?1/4?3??E^?3?n:2005/09/03(土) 03:05:51 ID:T2GDBnE1
法的処置?
838Miss名無しさん:2005/09/03(土) 09:03:16 ID:xfB1tit8
法的処置=警察
839Miss名無しさん:2005/09/03(土) 09:33:13 ID:hnJ+EGGZ
職業 事務
年令 28歳
住居 実家
月収 25万
貯金 190万
            最近50万円を寄付したの
でこんなに少なくなっちゃった
来月は海外旅行で40万つかっちゃう
今までただ貯めていただけだったけど
やっぱ若いうちに少しは遣わんと
人生つまらん
840?e´??:2005/09/03(土) 12:38:47 ID:T2GDBnE1
じゃあ誰かの悪口言ったりとか、言いにくい意見をズバッと言ったりしても絶対ばれないの?
841Miss名無しさん:2005/09/03(土) 14:29:23 ID:pKN+yt6v
8/29 23:48

女|20ー24歳|埼玉県|O型|KDDIーCA31|H友|〒
彼氏はいるので、割り切って会える人募集です   常識とかちゃんとあるかっこいい人がいいな 写メールつけてメールください☆埼玉南部デス♪
842Miss名無しさん:2005/09/28(水) 06:15:25 ID:q5XY4MJu
職業 : Peace
年齢 : 32
性別 : ♂
住居 : 1人暮らし
年収 : 年収480万円
貯金額: 280万円

この前FOMA、ヘルスメーター買って金が結構なくなった。
更に近々ロレックスを買おうと検討中。金が貯まらん!

843Miss名無しさん:2005/09/28(水) 22:24:04 ID:ffIDkGxA
27歳 女 一人暮らし(26まで実家) 年収400万ちょっと
貯金額 1000万円とちょっと
こないだ調べて自分が一番びっくりした。
844Miss名無しさん:2005/09/28(水) 22:25:35 ID:ffIDkGxA
そう、貯めて何するんだっていわれると…どうしよう?って悩んじゃう。
何か楽しいことに使いたいなぁ…
845Miss名無しさん:2005/09/30(金) 13:32:09 ID:wZsAKUhT
>>842
ぉぃぉぃ、独女板ですよん!
846Miss名無しさん:2005/10/04(火) 12:30:57 ID:lCV3j7L1
職業 : 地方公務員
年齢 : 30
住居 : 親同居
年収 : 年収520万円
貯金額: 1000万円

あんまり贅沢しない(海外旅行とかも2年に1回程度)だし、
同居なんでお金がたまります。
847Miss名無しさん:2005/10/04(火) 15:43:50 ID:1IUGk1GF
女は金なんか貯めるな。入った金は自分への投資で服や美容に使う。そしていい男と結婚して男の金で生活。
848Miss名無しさん:2005/10/06(木) 22:49:49 ID:4uiNpXtH
>>847
…それができればそうしてました…
そんなアテクシの資産は2000万。
849Miss名無しさん:2005/10/07(金) 20:08:08 ID:iTwbmBWu
職業PEACEってなんだろ?
850Miss名無しさん:2005/10/08(土) 06:12:22 ID:d+htY6fy
タバコや
851Miss名無しさん:2005/10/08(土) 13:37:47 ID:WYoZrt1H
職業 事務
年令 35歳
住居 社宅
月収 28万
貯金 1500万
852Miss名無しさん:2005/10/10(月) 13:06:40 ID:08mvpAJ1
職業 技術屋
年齢 23歳
住居 自家
月収 16〜20万
貯金 150万

この歳でこの額って多いのか?
仕事キツ杉だから転職したい
853みー ◆RoVZy1UHxs :2005/10/10(月) 14:06:19 ID:YGYrVn6S
28女 ひとりぐらし 年収380 貯金250くらい 
854Miss名無しさん:2005/10/10(月) 15:24:24 ID:nAK6+o+q
貯金は、2000万位だった。
毎年300万づつ増えてる。
855Miss名無しさん:2005/10/10(月) 17:21:46 ID:8I6Goqn5
職業:営業事務
年齢:22歳
住居:実家(3万)
月収:16〜17万+ボーナス16万〜20万(年2回)
貯金:50万くらい
定期預金:36万×3年=108万(現在ちょうど1年)
昨年、思い切って軽自動車を新車で買った(支払済)。
両親と関西に旅行に行ったので20数万円使ったので
貯金はこれくらい。
856Miss名無しさん:2005/10/10(月) 17:39:13 ID:OfhhHIs/
>855
今度車に乗せてください
857Miss名無しさん:2005/10/11(火) 10:00:03 ID:ZQ7yDjMV
嫌です
858Miss名無しさん:2005/10/11(火) 12:53:44 ID:FTFNnFTk
●●●【お荷物・杉村大蔵・お前が貯蓄いうなぁ(年金払えぇ)】自民党議員と自民秘書達の心象風景を表して見ました●●●

                  ∧_∧
                  < `∀´*> キャッ キャッ!
                 と大蔵と ノ
                と  と ノ

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) << タカイ、タカイ、 他界ぃ〜
     .   /  自民 /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

ちなみに国民とマスコミと官僚達の心象風景とも合致するとか

859Miss名無しさん:2005/10/11(火) 13:02:14 ID:F52Rgdc6
職業 営業+事務
年令 21歳
住居 実家(3万+α)
月収 16万(残業代込)
貯金 財形で毎月4万+ボーナスから20万
   12月で60万

冬のボーナスはカードで使っちゃった…。
社会人なりたてで調子乗りました。
少なすぎですよね…。
節約がんばろ。

860Miss名無しさん:2005/10/24(月) 16:30:44 ID:UDsGvZRE
>>859
今のうちに貯めたほうがいいですよ〜。
私は21〜27歳までけっこうな給料をもらっていたのですが
ぱ〜っとなくなっちゃいました。
使うことにためらいがなかったんですよね。
居心地が良かった職場だったから…稼ぐつらさがわからなかった。
今は35歳…厳しい職場で大変な思いしています。
861Miss名無しさん:2005/10/24(月) 16:35:55 ID:gs5AKhyf
実家にお住まいの皆さんに質問。家にいくらぐらい入れてます?
収入によっても異なるだろうけど・・・
862Miss名無しさん:2005/10/24(月) 18:00:01 ID:ZS81ebac
34歳 女
一億二千マンぐらい
職業ホステス
863http:// z1.218-225-155.ppp.wakwak.ne.jp.2ch.net/:2005/10/24(月) 18:02:35 ID:Cts6XGSq BE:192138454-
motenai
864美里:2005/10/24(月) 18:27:19 ID:5Kh0FfsV
貯金百万
バイトで貯めた
今学生
865Miss名無しさん:2005/10/24(月) 18:40:14 ID:DAB0C9f8
金ってどうやって使えば減るのか教えてくれ。
ぶっちゃけ、使えば使うほど増えるのだが。
866Miss名無しさん:2005/10/24(月) 18:50:35 ID:H9FtjYZj
>>864
すげーーーーー!!
なんのバイト?
867Miss名無しさん:2005/10/24(月) 19:01:07 ID:sdcBCeYw
>>861
24歳 月収16万(手取)
2万+親の携帯代
868Miss名無しさん:2005/10/24(月) 19:16:15 ID:yZZn2moV
>>867
28歳 月収20万(手取り)
5万
869Miss名無しさん:2005/10/24(月) 19:17:25 ID:yZZn2moV
>>868
>>867じゃなくて>>861へでした。
870ななしです。:2005/10/24(月) 19:25:45 ID:ZMictvsO
36歳月収手取26.5万
家賃彼女と半分で俺4万
食費彼女と半分で3万
携帯2万
車 経費3万
貯金 12435万
後全部
貯金だよ!
その後お金掛かるものは彼女持ち
871Miss名無しさん:2005/10/24(月) 23:42:03 ID:jD6Vz4Lb
>>870
だからおめー、男じゃんw
872Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:15:28 ID:B06pHF7z
870情けね。
873Miss名無しさん:2005/10/25(火) 03:04:24 ID:W6Lyl43M
どこが情けない?
874Miss名無しさん:2005/10/25(火) 03:06:48 ID:Y9K1OByZ
875Miss名無しさん:2005/10/25(火) 03:08:08 ID:Y9K1OByZ
s
876Miss名無しさん:2005/10/25(火) 06:15:37 ID:aJVv9fFC
職業・ヘルス
年令・20
性別・女
家賃・3万
月収・50万位
年収・600万位
貯金・80万

ストレスで500万位使った。
877Miss名無しさん:2005/10/25(火) 07:51:13 ID:EwZcq7Ws
職業・俳優
年令・26
性別・男
家賃・60万
月収・240万位
年収・3000万位
貯金・6000万
878Miss名無しさん:2005/10/25(火) 08:03:34 ID:LS+SPljW
風俗は意外と稼げないって知ってた?

たしかにアフターも同伴もチップもないってのもあるが、
そもそもあそこは生活が波状したうえ、世渡り下手な馬鹿女達の
人身売買の場みたいなもんだからな。

さてさて、稼いだ金のどれだけが自分の手元に残ることやら。
現実は悲惨だよん。
879Miss名無しさん:2005/10/25(火) 08:25:33 ID:aJVv9fFC
>>878
はいはい。で?
880Miss名無しさん:2005/11/03(木) 09:53:54 ID:aD08asvC
職業:市公務員
年令:27(4大卒)
性別:女
家賃:0万(親と同居)
月収:28X17.3+α
貯金:800万

 同居で、車の費用(GAS代・車検・保険)も親持ちなんで
自分の小遣い・趣味(旅行・ダイビング)+洋服代+新車の購入費(軽)しか使いません


貯金額 700万

年収 28万
881Miss名無しさん:2005/11/03(木) 09:54:36 ID:aD08asvC
職業:市公務員
年令:27(4大卒)
性別:女
家賃:0万(親と同居)
修正

月収:28X17.3+α
貯金:800万

 同居で、車の費用(GAS代・車検・保険)も親持ちなんで
自分の小遣い・趣味(旅行・ダイビング)+洋服代+新車の購入費(軽)しか使いません

882Miss名無しさん:2005/11/03(木) 11:31:17 ID:F5cpHaPf
またパラか・・・



と思う人続出だな。
883Miss名無しさん:2005/11/03(木) 13:48:08 ID:57t43te2
26ホステス 続けれるまでやってお金ためて辞めたい。いくら貯金あれば安心だと思う?みなさんの意見聞かせて
884Miss名無しさん:2005/11/04(金) 00:52:41 ID:eqPQEtkK
>>883
余命50年一生独身で、
20万円/月×60年=12,000万円
騙されないように頑張ってくれ。
885Miss名無しさん:2005/11/04(金) 11:35:58 ID:wIh59H0X
車の費用親持ちいいなぁ。
自分も晒してみよう。

職業:建築系事務
年齢:26
家賃:実家だけど・・・
    家ローン4万+オカンの車保険1万+生活費1.5万=6.5万
月収:16万
貯金:160万

年末車買ったら終わり orz
886Miss名無しさん:2005/11/04(金) 12:23:01 ID:v1pdGy8b
>885
実家のローン代払ってるの? (・ω・`)
887882:2005/11/04(金) 12:50:34 ID:MggdXn5T
一億以上。。。無理かも。長くできる仕事じゃないし。 生きてくってお金かかるんだね、長いもんね。あたしは60代くらいまで生きれればいいかと思ってるけど長生きとかしちゃうのかな、恐いな。
888Miss名無しさん:2005/11/04(金) 21:18:04 ID:i+cw9KYW
>>883
20代のうちに一千万貯めて辞めたら?
私は27まで働いて700万、浪費した時期があったのが悔しい
889Miss名無しさん:2005/11/04(金) 23:30:59 ID:AWTj0K2r
>>882
そりゃ単純計算すれば一億以上だろうけど、ある程度まで貯まれば
不動産などを買って家賃収入を得るとか、方法はあると思いますよ。

私も一生独りかもという可能性があるので、一生懸命貯めてます。
5000万まで行けば安泰かと思ってる。
が、貯まるのかそんなに…
890Miss名無しさん:2005/11/05(土) 01:17:44 ID:BcZxs7IP
>>887,889
ほとんどの人は働ける内は働いていかないといけない訳だよ。

不動産はお勧めじゃないな。30年後も今の価値があるか保障がない。
人が減って低所得時代になったら、土地は必ず安くなると思う。
高くなるのは、利便性がとっても良い土地で庶民には買えない。

真面目に答えれば、3000万ぐらい貯めて、
150万/年ぐらいで楽しく暮らせる術を身につけたら安心かな。
ぼちぼちと働かないとならないけど。

10万/月の生活費+10万円×3回/年の小遣い。
891883:2005/11/05(土) 13:29:31 ID:LdLLJg/N
888さんは夜やめたの?夜上がって良い仕事見つかりましたか?ちゃんと就職等できればいいんだろうけど私は辞めた後バイトくらいしかできないだろうから何かあった時不安で。体も弱いし
892883:2005/11/05(土) 13:45:48 ID:LdLLJg/N
889さん、私も一人の覚悟です。お金の為の結婚はしたくない。迷った時もあったけど。。だったら890さんの、質素でも楽しく暮らす方がいいかな。不動産に投資するのはリスクあるかもですね、でも住居用に買いたいなぁとも思ってます。住む所があると安心できるし。
893893:2005/11/05(土) 13:58:15 ID:LdLLJg/N
890さん、私は夜上がったらバイトはするつもりです。でも体壊したら。。とか不安があります。不動産の価値が下がるのは投資する場合だけですか?住居用でも買わないで賃貸の方がいいかな?
894Miss名無しさん:2005/11/05(土) 15:23:05 ID:BcZxs7IP
>>893
戦後の日本の相続税は、かなり高く設定されています。
これは財閥や大地主の力を弱め民主化を進める為だそうです。
(相続3億円以上は税金50%:三代相続すると資産がほとんどなくなる設定)

この結果、世代交代に伴い昔と比べて大地主はかなり減りました。
しかしながらまだ地主と呼ばれる人が数多く存在します。
バブルで土地の値段がかなり上がりましたから、
この人達も相続により多くの土地を手放さないとならないでしょう。

需要:年収低下×人数減少=購買力低下、公共事業の減少
供給:相続税の支払い、工場の廃業
見たいな事を考えると不動産価格が下がると思ってしまいます。

賃貸にした場合、最初の5年ぐらいは計画通り入居者が入ってくれるでしょうが
その後も思惑通り行くのか非常に疑問です。

政府が企業の国際競争力を保つ為に、土地の利用に関する規制を緩めれば
更に土地の供給が増えると思われます。
まぁ 個人的予想ですが。
895893:2005/11/05(土) 15:52:08 ID:LdLLJg/N
詳しくありがとうございます。この先、不動産の価値は下がってくんですね。貸すために買うのはかなりリスク高いかな。自宅用にマンション買うのは一生賃貸に住むのと比べて、どうでしょうか?それだけ不動産が余ればこの先家賃はもっと下がるかもですよね。
896Miss名無しさん:2005/11/05(土) 17:20:23 ID:9k5o06TI
ま〜 下がるといっても年単位か10年単位か、20年単位か・・・ 年単位か
897Miss名無しさん:2005/11/05(土) 17:29:48 ID:msmwwDWX
現実に人口がどんどん減っていってるしね
898883:2005/11/05(土) 17:39:46 ID:LdLLJg/N
私は将来の事考えると不安が止まりません。。やっぱり保障もないし、もう少し先になって下がってきたら買う事も考えようかな。愛するワンコとひっそり楽しく生きていきたい。
899888:2005/11/05(土) 19:22:08 ID:EQTIDH36
>>883
辞めたよ、私も体弱いので将来は不安・・・
手に職のため資格とか取りにいってた、で自分で出来る仕事で細々独立

883さんのお店は、クラブ・スナック・キャバ?
よっぽど不安なら、抵抗ないなら金持ちの良いパパ
あるなら、金持ちボンを結婚相手の予備に捕まえとくと安心かもね

何にせよ、店は辞めるにしても欲しい人脈は残しておいたらいいよ
900883:2005/11/05(土) 20:11:38 ID:LdLLJg/N
888さんは手に職付けたんですね、偉い!私はキャバです。ボンと結婚とか考えてますか?私はお金の為に結婚はあんまり。。遊び方とか見てると嫌だなぁ。そんなに贅沢に暮らしたいわけでもないんです。でも、体弱いと不安ですよね。
901889:2005/11/05(土) 20:22:35 ID:HH8+vOEW
>883
実は私もかなり身体が弱いんですよ。本当に不安です。
今は会社員ですが、一日10時間位働かなくてはならず、休暇もあまり
取れず、ボロボロです。
もう少し貯蓄が貯まったら、パートでいいから6時間労働にしたいな。

というわけで、私は株で頑張っています。
自分の力でなんとか生きていくために、頑張りましょう。
902883:2005/11/05(土) 20:47:30 ID:LdLLJg/N
889さん、十時間ですか、キツいですね。でも稼がなきゃだし辛い所ですよね。早く達成してパートに移れるといいですね。体壊したら何もならないですから。昼職でそれだけ貯金するのはすごいと思います!能力があって、うらやましいな。体に気を付けて、お互いがんばりましょう!
903Miss名無しさん:2005/11/05(土) 22:15:14 ID:8v14qzN7
夜は早めにあがった方がいいよー
私は24までやったけど(大卒後2年)不安で仕方なかったし、
就職も苦労した。ロクなとこ就職できないしね。
いわゆる大手優良企業なんて新卒しかとらないし。
それか腹決めて、ママになって独立か金持ちパパ見つけて結婚だね。
案外夜ってお金たまらないよね。出て行くお金が多いから
で、貯蓄は結局2年で300万位だったな。

今は手取り23万で家賃7万6千円・
貯蓄がほとんどできない・・・・・うう・・・・
904888:2005/11/05(土) 22:25:16 ID:EQTIDH36
体弱い人、結構多いね。
>>901さん株出来るってすごいね、種銭いくらですか?
私も興味あるけど踏み出せない・・・
>>883 
手に職といっても、一人で一生食べていくって無理かなと憂鬱なんですよ
辞めちゃうと、出会いってないものですよ
私も、贅沢志向ではないし、経済的に困らなければ男うざっ(職業病?)
なのですが・・・・
好きになって結婚しようと思ったけど、お金が無い・借金ありよりは
お金の問題クリアーな中から、好きな人探せればいいかも
905901:2005/11/05(土) 22:48:30 ID:D1meGdZF
>>888
種は今のところ1000万です。
株はヘタすりゃ大損もありますから、やるならそれも覚悟しないとね…。

私の場合、転職組で、こんだけ働いても手取り15万くらいしか貰えないので
(会社に足元見られてると思う。中年女を雇ってやるだけ感謝しろ、みたいな)
じっとしてても増えないでしょ?
同世代の友人達を羨んで僻んでいるより、前向きに挑戦した方がいいかなと思って。
906883:2005/11/05(土) 23:21:54 ID:LdLLJg/N
889さん株で儲けてるのすごいね。稼げてるのは才能ある人だけだと思い、私も踏み出せず。。888さん女一人って不安だよねやっぱり女は結婚なのかな。でもやっぱ無理だ〜。金の為に一緒にいるとか。好きになれればいいんだけどな
907883:2005/11/05(土) 23:31:53 ID:LdLLJg/N
888さん、OLさんでそんなに働いて、、労基に触れてませんか?それって。ひどい。でもよく貯めたね、しかも株で増やせるなんて偉いよ。
908Miss名無しさん:2005/11/06(日) 00:08:46 ID:ZL9VhPDX
なんでみんなそんなに貯金ないんだ?
4大出て一人暮らしして今26だけど
普通に700万たまったお。


ワカタ!彼氏いないからだぽ・・・・
909Miss名無しさん:2005/11/06(日) 00:39:13 ID:BgMrKvmu
>>908 すげぇ 同い年なのに!
プー4年目突入だぁぁwwww
ちなみに貯蓄70万
910Miss名無しさん:2005/11/06(日) 01:30:30 ID:p0BpNQ9Y
今の財布の中身が2千円。
貯金が124万。

ちなみに高Aデス。
高校入ってから小遣いなし。全部自分のバイト代から。
911Miss名無しさん:2005/11/06(日) 07:40:39 ID:fHi3VUL9
>>910
おまぃは偉いな
912Miss名無しさん:2005/11/06(日) 09:52:56 ID:bjvTK9yM
>>895
自分で買って自分で入居する事により、店子が入らないリスクは減らせますね。

でも、次の賃貸の利便性も考える必要があります。
・引越しが簡単。
 職場・周りの環境・自分の生活スタイルが代わった時に引越が簡単。
・種類の多さ
 マンションは買い替えが難しいので設備が過剰になりすぎる傾向にあると思います。
 不要な設備にお金を掛けるのは無駄。

また、他の投資との比較を考える必要があると思います。
3000万円を3%で運用できれば年間90万円の利益。

投資の一番重要な事は分散だと思います(分散しないと博打になる)。
マンションオーナーになって分散するのは庶民には難しいので、
直撃(不良物件等)を受けると立ち直れない可能性があります。
913Miss名無しさん:2005/11/06(日) 10:21:40 ID:kZdvAkCv
>>912さん
とても勉強になりました。
毎月の収入が欲しいのでマンションオーナーを考えていましたが、
結構難しいのかもしれませんね。

一応分散投資で2/3は預貯金にしているのですが、あまりに低金利で。
高利率で比較的安全なものを探そう・・・
914893:2005/11/06(日) 11:29:52 ID:s173dxoL
912さんありがとうございます。マンションオーナーで分散するのは私には無理。。3000万の年利3%で90万だと生活費になりますね、でも全部投資に回すのは不安かな。半分は定期とかで置いとかないと。分散投資で年3%位だと投資信託とかですか?キャバ嬢でもできるのかな
915Miss名無しさん:2005/11/06(日) 14:26:10 ID:bjvTK9yM
>>914
投資信託なら、純資産額が大きいところを選べばリスクをかなり減らせると思います。
なんて偉そうな事を言ってしまいますが、只今勉強中です^^;

これまで5年間程株をやってきましたが運用方法を変更中です。
そこそこ利益が出たのですが疲れます。
会社で疲れて、株で疲れたら何やってるんだろって感じです。

・外貨貯金/国債
・外貨為替保証金取引
・株(現状より比率を下げて)
・投資信託
取合えずこれらの中での分散投資を検討・実行中です。
リスクを下げて御気楽に目標は、
3%以上、旨くいけばもう少しって感じですかね。
916Miss名無しさん:2005/11/06(日) 14:33:07 ID:dBGEIVWE
なんか20代後半で親と同居っていつまで甘えてるの?って思うのは私だけ?
917Miss名無しさん:2005/11/06(日) 14:51:36 ID:bjvTK9yM
>>916
年に1〜2回しか帰省していない者にとっては親孝行な事だと思います。
食費・光熱費の他に家賃も入れていたら完璧ではないでしょうか?
918Miss名無しさん:2005/11/06(日) 16:30:31 ID:s173dxoL
915さん、勉強中なのですか?すごく詳しいですね!勉強になります。私はまだまだわからない事が多くて。。銀行とか証券会社たくさんあるけどどこがいいんだろ。私もいろいろ勉強しなきゃ。準資産額とは何ですか?
919Miss名無しさん:2005/11/06(日) 18:40:03 ID:bjvTK9yM
>>918
準資産額なんて普通に生きていたら疑問に思わないだろ…
920Miss名無しさん:2005/11/06(日) 18:45:44 ID:bjvTK9yM
>>919
準資産額:純資産額
921Miss名無しさん:2005/11/06(日) 18:47:17 ID:bjvTK9yM
>>918
あ、ごめん自分で書いてるな…
922Miss名無しさん:2005/11/06(日) 22:40:35 ID:bjvTK9yM
>>918
純資産額:正確には純資産総額?
投資信託の時価総額。ファンドの信頼が大きく運用実績が良いと当然大きくなる。
923918:2005/11/06(日) 23:51:12 ID:s173dxoL
すみません。。知識が足りなくて、恥ずかしいです。始めに自分が投資した元手の金額の事かなぁ??と思ってました。922さんありがとうございます。投資してる人数×それぞれの投資額ですよね。あっ少し違うかも。投資されてる全ての金額の合計ですね
924Miss名無しさん:2005/11/07(月) 01:28:10 ID:rMRqCcpl
職業:事務
年令:28(4大卒)
性別:女
家賃:自宅(親と一緒)
月収:手取りで残業代込み17〜18万
年収:300万前後
貯金:先日1000万到達しました。
結婚予定の彼が貯金ほぼゼロ
加えて、彼は今後奨学金を返済
さらに遠距離が暫く続くというマイナススタートなんで
私一人でも結婚式諸々準備+奨学金繰り上げ返済目標に
親公認のパラ貯蓄励んでます。
925Miss名無しさん:2005/11/08(火) 23:09:31 ID:rgaL8RhR
>>924
私も卒業後、500万程の奨学金の返済をしなければいけないのですが、
もしよかったら教えて下さい
貯金ペースを下げてでもさっさと繰上げ返済してしまうか、
(利息は無しか、有ってもわずかなので)返済はのんびりでハイペースで貯金を増やすか、
どちら派にする予定ですか?
自分は来年度卒業予定です
前者だと借金がなくなってスッキリするが、一時的にとはいえ手元に残るお金が少なくなることでなんとなく不安
後者だと手元にお金があって安心だが借金もあってなんだか鬱陶しい
という感じで迷っています
926Miss名無しさん:2005/11/08(火) 23:20:42 ID:3Nub709Y
職業:事務
年齢:43
性別:女
家賃:6万
月収:25万(手取り)+家賃収入6年の平均で200万程度。
貯金:300万
不動産資産:都心にアパート(ワンルーム4部屋)
      田舎にセカンドハウス(すごく安かったので即金ローンなし)
貯金少ないけどアパートローン今月完済。
家賃収入とボーナス半分は返済に充てた。
完済すると来月から月収42万くらいになるのでマンション購入手続き中。
マンションのローンも早く返して田舎に早く隠居したいっす。
927924:2005/11/09(水) 01:30:45 ID:NHLhrYHK
>>925
あー、ごめんなさい。読み返したら、紛らわしい書き方してました。
奨学金を返済するのは、彼の方なんですよ。
で、現時点で彼の貯金ゼロ、加えて遠距離にかかる交通費諸々と考えたら
例え結婚までに彼に貯金できても、へたすりゃ結婚と共にゼロ。
その上返済と、マイナススタートの可能性大なんで
これはいかんと、自分がせっせと貯めてる次第なんです。
因みに、彼はゆっくり返す派なんですが
今後の人生設計考えると(すでに2人ともそこそこいい年なんで)
子供が出来て手もお金も時間もかかるようになって
プラス他にもローン組んだりする事もあるかもしれない。
なら、少しでも先にある借金額減らしてる方が良いに決まってるから
さっさと返してやる…と私は密かに考えてる次第です。
一時的には減るかもしれないけど
子供居ない間なら、多少貯金少なくともバリバリ働けるから何とかなるかと。
あーでも夢を言えば結婚までにあと一千万貯めたい…
なら完璧に安心なんだけど…絶対無理だけど…
928Miss名無しさん:2005/11/09(水) 11:47:41 ID:Qf8+mUx7
この程度の女ども(中にはツワモノもいるが)が男に注文をつけてるかと思うと・・・。
929Miss名無しさん:2005/11/09(水) 15:21:57 ID:IByY3zEo
>>927
質問ですけど、彼氏さんはどうして貯金ないんですか?
私の彼は、貯金する能力がないからなんですが…。あったら使ってしまう(>_<)
930238:2005/11/09(水) 16:42:08 ID:czD460VY
職業:会社員(再就職した)
年齢:31
性別:女
住居:実家暮らし
月収:額面21万
貯金額:1536万(退職金でた)

1年ぶりにこのスレ見つけたので書きます。
退職金も無事に出た。
1年前より186万増えてるな。

今年8月から株を始めたけど、下手糞すぎてぜんぜん儲からず。
今の会社は倒産した会社より給料安いんで、株で儲けようと思ったのに。

っていうか結婚できてないし・・・。当時の彼氏候補には捨てられた。
今は新しい彼氏いるけど、どうなるやら。
931Miss名無しさん:2005/11/10(木) 00:56:29 ID:hz7GcIzN
>>924
まだ学生なので…
お給料らしきもの(一人暮らしできる程度)は
学校から頂いていますが
それ故、他のバイトは一切できないのだそうです。
できる時間もないっていう事もありますが。
つまり月々の生活でほとんどパー。
お年玉貯金や、ほんとに僅かの貯金程度はありますが
これからの出費を考えると、焼け石に水程度です。
932Miss名無しさん:2005/11/13(日) 11:31:05 ID:FhSPI2K5
>>931
自治医大か防衛医大か防衛大学ですねw
933Miss名無しさん:2005/11/13(日) 13:19:24 ID:SbLgxy80
>>932
気象大学ってのもある。
934Miss名無しさん:2005/11/13(日) 15:37:23 ID:iyEFgzQQ
職業:無職2ヶ月
年令:25(院卒)
性別:女
家賃:自宅
月収:なし
年収:なし
貯金:30万

月3万親に生活費&学費返還として支払い。
保険&携帯基本料で1万
その他年金、健康保険……

そろそろバイトしないとヤバイです。
935Miss名無しさん:2005/11/13(日) 21:47:38 ID:yhw3e++R
>>933

 企業大学の奨励金ってのもありますよ

トヨタ工大とか
936Miss名無しさん:2005/11/13(日) 22:58:32 ID:4t++q8Sw
年齢42。職業看護師。年収480万円。貯蓄額2000万円。現在私立中学の娘扶養。皆さんみたいに自分の思うようにお金が使えず、将来不安。
937Miss名無しさん:2005/11/14(月) 00:48:58 ID:fDaAJWKq
>>927
レスサンクスです
なるほど、確かに新たなローンを組む際には奨学金といえども借金があると良くなさそうだ
頑張って3年くらいで完済しようかな
卒業直後の若いうちなら貧乏暮らしもノリで楽しめるかもしれないしなあ
私も出産前までに稼げるだけ稼ぎたい
>>935
マニアックな大学知ってる人キター
938Miss名無しさん:2005/11/14(月) 01:27:12 ID:nd2jsvFA
>>932-933
>>935
そのどれも違います。
普通の大学です。
国から研究費もらってる研究の助手みたいな感じらしいです。
(よくわかりませんが)
副業(バイト)禁止で、バレると給料ストップ。
あと研究室も困った事になるとか何とか…と以前聞いたような。
兎に角、真面目な人ので、駄目って事は絶対しないんです。
939Miss名無しさん:2005/11/15(火) 14:48:24 ID:7ARuymP7
>>936
シングルマザーですか?私立中だと大変ですよね。進学も私立の予定でしょ?
940Miss名無しさん:2005/11/15(火) 16:31:56 ID:PjAeA7Ya
職業:事務
年齢:21
性別:女
家賃:実家なので家に月2万入れてます
月収:手取り12万
貯金:102万
なかなかお金がたまりません。みなさんの収入凄いですね
941Miss名無しさん:2005/11/15(火) 16:43:59 ID:pPLT1YZ2
職業:事務
年齢:22
性別:女
家賃:同棲してるから0
月収:手取り15万 (+バイト代10万円)
貯金:330万 
中小企業だから先行き暗い。
これから差が開いてくるんだろうな・・・otz 

942Miss名無しさん:2005/11/15(火) 16:58:44 ID:5cEFf9KM
みんな凄いな〜本当かな?
943Miss名無しさん:2005/11/15(火) 20:11:34 ID:4qNrIITR
職業 ハケーン社員
年齢 30歳
性別 女
住居 賃貸マンション (一人暮らし)
月収 手取り18〜20マソ
貯金 40万円

>>942
こんな女もいる。安心して下さい。
あまりにも貯蓄少ないので今月実家帰るよ。
男もいないよ。



944Miss名無しさん:2005/11/15(火) 20:15:35 ID:xXk7jNNd
職業看護師、43歳、年収650万円、最近マンソン買ってしまい
貯蓄激減で500万円ナリ。。。
945バナヤン ◆DmTMR5xPBs :2005/11/15(火) 23:43:54 ID:dgeO2Xf0
1万円くらいかな…?
946Miss名無しさん:2005/11/16(水) 00:07:58 ID:sLBIewLQ
>>942
たぶん本当だと思うよ。
世間一般から見たらハイレベルなしっかりモノ集団だと思う。
947Miss名無しさん:2005/11/16(水) 01:01:36 ID:7MZBnYFj
職業:事務職(正社員)
年齢:23
性別:女
住居:実家住まい(家にお金は入れてません)
車:家のを勝手に使っている
月収:手取り17万ぐらい
貯金:80万ぐらい
社会人になってはじめて貯金はじめました。使い道がないので
月10万ぐらいのペースでためてます。こんなかんじでためていきたい。
948Miss名無しさん:2005/11/16(水) 04:32:21 ID:BehS1eBv
>>947  凄くいい感じですね。堅実な方だと思います。
でもまあ〜、10万円貯めれるならおうちに1〜2万くらい入れても良いかも〜。
偉そうにメンゴw
949Miss名無しさん:2005/11/16(水) 12:16:48 ID:P+Eo7ppQ
私は500万ためてたのに海外留学で全額使い果たしましたorz・・・
帰国後3年くらい就職できなくて最近やっと希望の職に就けました。
年収520万
年齢33
未婚
実家住まい
貯金60万(泣)
950Miss名無しさん:2005/11/16(水) 12:32:15 ID:7h5seMJc
職業:役所(非常勤)
年齢:24
性別:女
住居:実家住まい(家に2万)
車:SUV
月収:手取り10万ぐらい
貯金:5000円くらい
県庁に内定しているので来年からは堅実に貯金に励みます
951Miss名無しさん:2005/11/16(水) 12:33:13 ID:P+Eo7ppQ
>>950よかったね。勝ち組じゃん。
952Miss名無しさん:2005/11/16(水) 19:23:57 ID:NpJgBhIH
37歳
医者
月収200万

アパート住まい
持ち家あり
両親なく独身 
金融資産2億円弱
953Miss名無しさん:2005/11/16(水) 20:21:53 ID:g+tbQKan
>>952
お付き合いしてください!
954Miss名無しさん:2005/11/16(水) 23:15:03 ID:ZvlxfLqP
職業 事務アルバイト
年齢 31歳
性別 女
住居 実家(父と二人暮し)
月収 手取り15〜20マソ
貯金 487万

来月の給料でやっと貯金500万到達。
事務バイト1年3ヶ月で200万くらい貯めた。
仕事日以外ヒキな生活。金の使い道が無く減らなかったが
最近外に出るようになって外見に金をかけようと思い始めた。
955Miss名無しさん:2005/11/18(金) 08:29:04 ID:gZ/PMQfu
1年3か月で200万円ってすごくないですか?
うらやましいです。

36歳
パート看護師
月収26万円。
貯金43万円。
20代の頃は事務でしたがバブリーな時代だったので
ほとんど貯金しなかった。10万円のコートとか平気で買っていたからな〜
その後、一人暮らし、看護学校に入学。
一気にお金がなくなる。
31歳になって看護師になったが、ストレスで買い物依存症。
お気楽な性格だったので、保険料、税金を払わず
滞納して今必死に払っている状態。
その後体を壊しパートでしか勤務できず今に至る。
人生、いつ病気になるかわからないから若いうちに貯めたほうがいいですね。
20代の頃30代の先輩が20代のうちに貯めておけばよかったと言っていた
意味が今になってよくわかる。
956Miss名無しさん:2005/11/18(金) 15:05:03 ID:JvhxFUJb
職業 事務(正社員)
年齢 34歳
性別 女
住居 賃貸マンション(一人暮らし)
月収 手取り16〜22万(副業6万)
貯金 750万
目標一千万。体力が続く限り働くぞー。
957Miss名無しさん:2005/11/18(金) 15:31:09 ID:A3ED9nEE
バブル世代が親の小学生の子供さんが1人か2人もしくはいる家庭と
団塊世代とその子供のJr、団塊Jr(大体2〜3人兄弟がが多い)とでは
財布の中身が違うよな。
リッチな世代は30後半から40の頭ちょっと超えたぐらいとその子供の世代
気の毒な世代は50代で特にあと何年かでリタイアする人とその子供の世代

まぁ全て人括りにはできないけど平均的に見たら世代によって事情がかわって
くると思うよ。

ある意味団塊世代ジュニアの人はかわいそうだよ、父親はバブル崩壊後のリストラ世代に
あたってその子供は奨学金やら進路変更っていう人も少なくなかったからなぁ。
90年代後半からついほんの数年前に大学、専門、短大、高校卒業した人
ちょっとかわいそすぎるな。






958Miss名無しさん:2005/11/18(金) 21:10:02 ID:UQt99ysE
あなたの仰る気の毒な世代でございますが、「こんな貧乏暮らしは嫌だ」という気持ちをバネにして
奨学金借りまくりんぐで手堅い職をゲットできますた
23歳薬剤師 貯金300万ちょい 
959Miss名無しさん:2005/11/19(土) 21:54:11 ID:TWIRvuZS
>>258
薬剤師なら定年まで働けるね!オメ!
うちの親は団塊のちょっと後ぐらいの世代だけど、
二人とも公務員なのでとりあえず金に困った記憶はなし。
そして私はあまり堅実路線じゃないSEにw
一生続けられる職ではないと思うので
貯められるうちに貯めておこうと思う。

職業:  SE
年齢:  26
性別:  ♀
住居:  実家
月収:  税込み25〜35万(ボーナス有)
貯金額: 450万
コメント:旅行行ったり、服買いすぎたりで
貯金予定額より50万のビハインド。
29歳までに1000万が目標。
960Miss名無しさん:2005/11/21(月) 13:48:53 ID:/KqsXxxE
職業:基盤無しヘルス
年齢:37
性別:女
家賃:4万賃貸
月収:70万〜100万
貯金:300万 (内借金返済用200万)

元々田舎OLで給料が15万程度の悲惨なとこに居ましたがリストラ
田舎特有の社会で精神的にダメになって買い物依存や何かで400万借金
年下友達の紹介で34でキャバ勤務→最短で借金返済と貯金したくて今年風俗入り
変なプレイも無く普通に働いてます。
地方だからキャバも風俗も都会みたく大金は稼げないです(´;ω;`)
1千万貯金が目標です。まさか自分が水や風に行くとは思わなかったよう

961Miss名無しさん:2005/11/22(火) 16:13:59 ID:pUgRoJc4
今月あと70円…
962Miss名無しさん:2005/11/22(火) 16:19:08 ID:VIe7W8Dv
>>961
Me too!!
963Miss名無しさん:2005/11/22(火) 16:21:49 ID:pUgRoJc4
>>962
70円じゃ何もできんよな?
964Miss名無しさん:2005/11/22(火) 19:27:33 ID:HX/K/zxx
>>960 自分の失敗を自己破産なんかで片付けるバカヤローが多い中、
例えヘルスででも返済しようと頑張ってる貴方に、立派だぞゴルア!
965Miss名無しさん:2005/11/22(火) 20:31:40 ID:dLLXqqPQ
>>964
普通自己破産できるなら、自己破産するだろ…
人にお金を貸して利子を取るならそれなりのリスク管理が必要。
966Miss名無しさん:2005/11/22(火) 21:48:43 ID:VnsnUAhN
>>946
350位なら水で何とか返せるかと思った
サラじゃないから利息は低かった
今の職場は借金持ち多いけど自己破産すればいいさと
日銭使い果たすコ多いです
この年で純粋な貯金が100マソじゃ恥ずいですね 
早く稼いで上がりたいのですが。
967Miss名無しさん:2005/11/22(火) 22:21:57 ID:7aE81Dtz
交通事故起こしました
保険はいってなくて払えず自己破産しました
968Miss名無しさん:2005/11/23(水) 00:40:43 ID:/pnIRKf1
職業 銀行員
年齢 26歳
性別 女
住居 実家
月収 手取り16万
貯金 630万
学歴 短大卒
職歴 現在7年目

どう??
969Miss名無しさん:2005/11/23(水) 01:43:57 ID:9MyfVB70
東京都在住34才♂。年収450万。それに副収入が少々。貯金は1000万ちょい。
キャッシュで買った高層マンション2部屋所有。
970Miss名無しさん:2005/11/23(水) 14:05:42 ID:ZDbUpKQ8
>>968

順調な貯蓄
でも目的無く貯蓄している感じ
浪費しないのは良いが、自分のスキル向上に
お金をかけている?
971Miss名無しさん:2005/11/23(水) 17:35:53 ID:/pnIRKf1
>>970
う〜ん・・・
自分磨きかどうかはわかりませんが、
株や投資信託に興味があり、分配金やら
儲けたお金で海外旅行&国内旅行、スクール(水泳、CFP講習、
日本アナリスト協会のテクニカルアナリスト講習)
通ってマス・・・。
972Miss名無しさん:2005/11/24(木) 23:54:17 ID:Px/Xzwa8
職業 輸入雑貨&デイ・トレ-ダー
年齢 23歳
性別 女
住居 アパート(都内)
月収 200万〜350万くらい
貯金 2500万

 ITバブルって言われるだろうねやっぱり・・・・
3ヶ月まえ知り合いに誘われてホストクラブ1週間ほど言ってきました
900万ほど使ってしまった。(散財してみたいと思ってやったけど、やっぱりもったないと今)
973Miss名無しさん:2005/11/27(日) 02:23:26 ID:beVTZvod
>>972
是非、先生となっていただきたい。
974Miss名無しさん:2005/11/27(日) 04:41:55 ID:gdx8whAw
>>972
仕手系のパトロンでもいるの?
その若さで凄い才能ですね。
自分は自力で何とかトレードの収入が月100万が限界の30女です。
素晴らしいなあ。
975Miss名無しさん:2005/11/27(日) 17:45:14 ID:3LGmE96o
結婚してくださいw
976Miss名無しさん:2005/11/27(日) 21:56:54 ID:4ybreCXJ
マイナス3300万円・・・・
977Miss名無しさん:2005/11/27(日) 22:07:28 ID:kzIJnvbX
住所 新潟
年齢 36歳
性別 女
住居 アパート(家賃5万3千円駐車場込)
月収 手取り17万前後(ボーナスもこのくらい)
貯金 20万
学歴 短大卒
職歴 現在17年目
借金 車(多分あと100万ちょっと)、矯正下着(多分あと16万ほど)
悩み 愛猫が癌になり来月早々手術予定。手取り以上の金額がかかってしまいそう

25歳までは実家で貯金もできたけど、土地柄、独身だと親に恥をかけてしまうので29歳から一人暮らし。
早く結婚して安定した生活を手に入れて親を安心させたいけど、いい男がいないのよねー
978Miss名無しさん:2005/11/27(日) 22:25:06 ID:ra2GnBnb
職業 無職
年齢 36歳
性別 女
貯金 4650万

在職中に株式投資で増やしました。再就職が見つかるかどうか不安。


979Miss名無しさん:2005/11/27(日) 22:54:46 ID:83njSEQM
やっぱり短大卒って、お給料上がりにくいんですか?昇進とか不利そう。
980Miss名無しさん:2005/11/28(月) 21:25:28 ID:RTUascvu
>>978
私は40過ぎてから再就職見つけましたよ。頑張って下さい。
それに、4000万以上あったらパートでも食べていけるのでは?
羨ましいです。
981Miss名無しさん:2005/11/29(火) 21:45:19 ID:QvJku5av
>>980
レスありがとうございます。頑張って次探しますw
982Miss名無しさん:2005/11/29(火) 22:59:52 ID:C2xWYG+L
十九歳 五万 もう死にたい
983Miss名無しさん:2005/11/29(火) 23:13:50 ID:a7Qwd/9G
職業・高校生
年令・17
性別・女
月収・0
年収・0
貯金・8億2000万

小学生から始めた株で儲けました
悠々自適です
984Miss名無しさん
ウヤマヤシス