ださくて結婚したくない苗字2

このエントリーをはてなブックマークに追加
928Miss名無しさん:2005/08/16(火) 02:35:19 ID:SXpnyz3A
人大杉
929Miss名無しさん:2005/08/16(火) 03:47:10 ID:ZUFZs1a8
白髭(しらひげ)
九鬼(くき)
五味(ごみ)
鶴丸(つるまる)
下農(しもの)

実際に出会った名前でヤダと思った苗字達
930Miss名無しさん:2005/08/16(火) 06:38:33 ID:4qX9DjpE
亀頭さん
菊門さん

はずかすぃ!
931Miss名無しさん:2005/08/16(火) 14:00:12 ID:cNFwc4Q8
尾股(おまた)って。
恥ずかしいよね。
貧乏なのに勘違い女の嫁ぎ先です。
932Miss名無しさん:2005/08/16(火) 14:10:22 ID:5y5UzAH+
御手洗
933Miss名無しさん:2005/08/16(火) 14:38:20 ID:kj4WhJ79
多分あがってなさそうだけど、田辺って嫌だ。
自分がそうなんだけど激しく田舎くさいOTL
934Miss名無しさん:2005/08/16(火) 15:47:29 ID:TSmosIXd
尾田ってどうっすか?
ワンピースの作者の・・・
935Miss名無しさん:2005/08/16(火) 16:55:38 ID:FZqudRuw
>>933
「稲中」読んでなきゃ分からないと思うけど、臭そうなイメージがあるorz
936Miss名無しさん:2005/08/16(火) 22:44:19 ID:HsDaFRDx
>>910
まさか牛島先生のこと!?
937Miss名無しさん:2005/08/17(水) 17:52:30 ID:tpGjxtJL
昔、日ハムにマンコビッチというピッチャーがいた
938Miss名無しさん:2005/08/17(水) 18:02:25 ID:b3z7YYu+
馬場さん。

字面もちょっとアレだし
婆とか「ババ踏み」のババとか「ジャイアントさん」のイメージとか
どれをとってもあまり・・・・馬場さんごめん
939Miss名無しさん:2005/08/17(水) 19:44:44 ID:ZHSXONdz
おまえらの苗字全員ダサイ!!!
940Miss名無しさん:2005/08/17(水) 20:55:24 ID:3GRaCCeC
宇田川
醍醐
大塚 など。
…出身がバレちゃう。
941Miss名無しさん:2005/08/17(水) 23:21:33 ID:mGPsLc6w
部田。
読み方はトリタって言うんだけど、小さい時にこの名字の知り合いがいてよくブタブタって馬鹿にされてたから。
942Miss名無しさん:2005/08/18(木) 00:09:39 ID:M/W+PUT6
二又

フタマタ
友達がこの名前と結婚しました。
絶対この苗字はイヤとおもいました
943Miss名無しさん:2005/08/18(木) 06:30:45 ID:+jZs4iBK
阿比留
近所にあるんだが、通学中の子供達がアヒルアヒル言ってる。
944Miss名無しさん:2005/08/18(木) 21:12:00 ID:PUMC5Wj4
アヒル以上に今じゃ窃盗ジャマイカ?
945Miss名無しさん:2005/08/20(土) 21:38:19 ID:t7NsBrQ0
藻合(もあい)
946Miss名無しさん:2005/08/21(日) 21:58:31 ID:eTp/LUuU
947Miss名無しさん:2005/08/21(日) 22:24:35 ID:vNpFkQne
>>940
「醍醐」ってのは公家の中でも清華家と呼ばれる、非常に高貴な家柄ですよ。
もちろん、「醍醐」さんみんながその末裔というわけではないだろうけれど。

例えば
ttp://www.harimaya.com/o_kamon1/kuge_html/kuge_3.html

醍醐家
藤原北家。摂家の流れを汲む。
一条殿関白昭良(実は後陽成天皇の第九皇子であった)
の二男冬基を祖とする家。江戸時代前期に創立された。
948Miss名無しさん:2005/08/23(火) 11:17:35 ID:60fHJ/rv
3702 醍醐 約3,300 公家醍醐家は藤原氏一条家より分れる。ほか安房の名族など。現在、千葉県に多い。

名族に格下がっちゃってますが。
3300もいるんじゃたいしたことないだろ
949Miss名無しさん:2005/08/23(火) 11:45:18 ID:2dii/P0L
前に付き合ってた娘が大山って名前で目がかなり鋭かったんだが
ひょっとして・・・・
950Miss名無しさん:2005/08/23(火) 12:08:30 ID:Zxr5HrSp
上野 わたしの苗字
先祖代々ろくでなしばっかだから嫌い
951Miss名無しさん:2005/08/24(水) 03:08:11 ID:c7z5z0zm
>>949
ゴメン。意味分かんない。
952Miss名無しさん:2005/08/24(水) 21:57:49 ID:vACuTb7F
神保
953Miss名無しさん:2005/08/24(水) 22:02:53 ID:7j3pNDAz
おまた家のかおるさん
954Miss名無しさん:2005/08/24(水) 22:03:06 ID:Z0C4+sHJ
田川・・とか田舎者の最骨頂
955Miss名無しさん:2005/08/24(水) 22:04:45 ID:3ckRH+WF
高崎
956Miss名無しさん:2005/08/25(木) 00:40:26 ID:nrGL0/Dl
阿呆さん
957Miss名無しさん:2005/08/25(木) 14:30:00 ID:pWfkuLt4
>>952
新保もね。
958Miss名無しさん:2005/08/28(日) 05:21:08 ID:ldeiCPpk
そういや
友達の友達に安保(あぼ)って人がいたなー
959Miss名無しさん:2005/08/28(日) 07:57:39 ID:t/l079cr
なんか空しい…。
結婚できなきゃ苗字も変われないんだし
苗字で結婚相手選ぶほどの余裕ない。
960Miss名無しさん:2005/08/28(日) 08:11:34 ID:ed1wIrlW
>>959
まあ、それを知りつつ遊んでいるスレですから。
この調子で次スレへGO!!
961Miss名無しさん:2005/08/28(日) 09:03:23 ID:oyEulnKQ
>>948
千葉に多いってか、浦安に異様に多いんですけど…。ヤツら、公家というより農民?漁民?って感じよ。

私的には「古」がつく苗字がイヤだ。
962Miss名無しさん:2005/08/28(日) 09:29:30 ID:qf4eGJkz
知念は、お寺さんみたいだからイヤ
963Miss名無しさん:2005/08/28(日) 09:58:46 ID:42Uj1LDX
私も名前がいずみだから、泉、小泉、大泉さんなんかとはちょっとね〜
964Miss名無しさん:2005/08/28(日) 11:31:36 ID:ZQAiJybe
五味(ゴミ)これ最強
アフガニスタンだっけ?カメラマンが手榴弾を空港で爆発させちゃった事件の記者
965Miss名無しさん:2005/08/28(日) 11:36:10 ID:zdgWN2sX
お前らは苗字一生変わらんから心配する必要ないってw
966Miss名無しさん:2005/08/28(日) 19:13:02 ID:5mldOS4r
黄身こそ名字を変えても良いって言ってくれる人いないだろw
967Miss名無しさん:2005/08/29(月) 15:28:22 ID:7oUb/G3c
>>945
マジでそんな人いるの?会った事ない
968Miss名無しさん:2005/08/29(月) 18:31:16 ID:l8eyilqn
新免ってのがあったな。まあいいんじゃない?


宮本武蔵っぽいかも。

969Miss名無しさん:2005/09/03(土) 13:33:04 ID:ezoGnB04
S 鷹司 松平 大炊御門 三条
A 脇坂 久世 堀田 西園寺
B 榊原 遠山 大岡 町田
C 井上 坂本 本田 豊田
D 御手洗 阿保 佐藤 田中
970甥左治木:2005/09/03(土) 14:29:38 ID:+AjqwHEc
初めまして。早速ですか、私は、普通の苗字の人は、結婚したくないです。
971Miss名無しさん:2005/09/03(土) 14:44:19 ID:RcN79zZC
あそ
972Miss名無しさん:2005/09/04(日) 00:27:46 ID:p+vXG51n
新毛
知り合いの苗字。何か困る〜
973Miss名無しさん:2005/09/04(日) 00:59:36 ID:weDWqdSt
同僚に禿(かむい)って奴がいる。
禿げてないのが救いだな。
974Miss名無しさん:2005/09/04(日) 01:00:12 ID:OvwtoDhK
>>969
意味不明。

鷹司(藤原北家・摂家)>三条、大炊御門(藤原北家・清華家)

>>>>>>>>松平(徳川家支流) ですよ
975Miss名無しさん:2005/09/04(日) 02:31:35 ID:5WxKhR0x
そとへぼ 中時代に男子にいた。
976Miss名無しさん:2005/09/04(日) 07:44:00 ID:ZjTYafnU
だからお前らは喪女なんだろ
977Miss名無しさん
福森