20〜24の独女【考える?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
108Miss名無しさん:2005/03/29(火) 01:00:58 ID:BzegeWqo
>>105
わたし23歳。
気持ちだけはわかりますよ。

お見合いというベクトルじゃないですが、
うちと、な〜んとなく似たニオイのするご家庭です。

自分が決める前に先回りしてほしくないですよねー。
もう大人なんだから。
109Miss名無しさん :2005/03/30(水) 04:16:55 ID:2LVyfS2Q
>>105
なんでもてない女板にいかないのよ?
110Miss名無しさん:2005/03/30(水) 14:13:01 ID:f1kphycN
ってゆーか結婚しか頭にないのココの人たちって…
鬼女板覗いてみるといいと思うよ…
111Miss名無しさん :2005/03/30(水) 21:12:15 ID:7Axu9vi/
鬼女板?? どこにあるの?
112Miss名無しさん:2005/03/31(木) 23:12:47 ID:vj2ulEpv
>>105
失礼だが田舎の方に住んでいるのかな?
田舎だと未だに25歳過ぎた独身女は売れ残り説が根強い。
親の出身が今住んでいる所よりさらに田舎なのだが、「こういうところだと25歳
までに結婚して出産してしまいそうだ。だから25歳以上で独身だと叩かれるな。」
と思った。
行きたかった大学を妨害されたのだから、結婚ぐらいは自分の意思でしたいよね。
あなたは大学行かせてもらえたのだから少しは幸せだよ。
私は進学すら許されなかったから。
私は「結婚するな!」と言うような感じのことを言われる。
「出来の悪い子だから人様にやれないから自分達で何とかしよう」という感じ。
これではお蔵入り娘だ。
113Miss名無しさん:2005/03/31(木) 23:18:54 ID:vj2ulEpv
母方の祖母は私が早く結婚して出産して欲しいらしくて「いい人いるか?」
と聞いてくる。
他の親戚は全く聞いてこない。
81歳でひいばあさんになっていないから焦っているのだろうか?
いとこが何人かいて1人(男)は結婚して数年になるが小梨。
私より1つ上のいとこ(女)は短大卒のフリーター。
同い年のいとこ(女)は難病指定の病気のためフルタイムで働けない。
そのため、結婚・出産が期待できないようだ。
あと祖母は祖母が住む田舎に私達家族が来て欲しいらしい。
誰が行くか!あんな田舎。
今更行っても私は世間のサンドバッグにされるだけだ。
今年で25歳・独身・彼氏いない歴年齢分の女なんて田舎ではサンドバッグ
にされるだけだ。
114Miss名無しさん:2005/04/03(日) 12:19:18 ID:IU4cpUJk
私も全く同じ。親は早く死んで欲しい。
経済力あるんだからほっといて欲しい。
金の切れ目が縁の切れ目って本当よね・・・

これって結婚した後も変わらないと思う。
23で結婚した姉は子供を絶対私達の親には抱かせないもの。
親心と言われても私達の命を削らせる程の迷惑さ。
115Miss名無しさん:2005/04/03(日) 12:23:59 ID:dgQfh7Jj
アハハ。わかるー!親が早く死ぬ日を待ちわびながら
御先祖様への感謝のお墓参りにも余年が無い。
ハタチで暗くてごめんなさい*
116Miss名無しさん:2005/04/03(日) 12:29:32 ID:GLPPYeIa
日曜日なのに不健全…
父親って娘とセックスしたいのかしらね…
母親は娘の旦那とセックルしたいのよ…
私が一番不健全。
117Miss名無しさん:2005/04/03(日) 12:35:26 ID:Mq806Daj
>>114
あなたは姉の子供を抱っこできたかな?
もしかしたら姉も親のえじきにすごく悩んだと思う。
長女は親にとって初めての子だから大事にされる一方ですごく厳しくされる。
早く逃れられてよかったかも。
118114:2005/04/03(日) 12:49:01 ID:GLPPYeIa
そうですよ。もしかしなくても姉は私と2人凄く悩みましたよ。
だから姉は高学歴で仕事もバリバリに出来たのに急いで結婚したんです。
挙式もせず籍だけ入れて。

私の親は「今は反抗しても結婚させてしまえば親の気持が分って
感謝するだろう」と勘違いしていると言いたかったんです。
子が自分より上だと思っている親を許し心から感謝するまで持って行くには
私達には至難の技だと。結局は親にそんな感情を持ってしまう私達姉妹が
一番哀れだって分っているんですが難しい。肉親故の憎悪。
ちなみにめいっこは会えばいつも抱っこしてますよ♪
119Miss名無しさん:2005/04/03(日) 12:57:00 ID:uCXfTpZ9
私も来世まで持って行きたく無い。
来世でまで親に会いたく無いから。
120Miss名無しさん:2005/04/03(日) 17:56:10 ID:GE/78W+4
最近、彼氏ができました!
でもその彼は夜の仕事で私とは生活が正反対・・
会いたくても会えないし、付き合ってもとお互いを深めたいんだけど会って話す時間
もなかなかなくて・・・好きなんだけど・・寂しくて・・
昨日その彼の友達と二人で飲みました!その人と酔った勢いもあって浮気してしまい
ました・・・付き合って一ヶ月もたってないのに・・どうしよう・・。。。
121Miss名無しさん:2005/04/03(日) 21:18:46 ID:EzKLcwpY
>>120
余計なお世話かもしれないが将来のある付き合いを考えるのならば
あまり自分と生活のリズムが合わないような人とは付き合うべき
ではないと思うよ。
122Miss名無しさん:2005/04/03(日) 21:23:19 ID:K2g1x6fR
ああ玉の輿を逃したのかも・・・。
24歳 容姿は普通で気も利かない
そんな私に言い寄ってくる男性滅多にいない。
自分が積極的にならないから恋愛に発展しない。

先日デートに誘われたのに断った。もう連絡もないしなぁ・・・
あったとしても、緊張しすぎてしまうよ。
最近赤ちゃんをみると、早くお母さんになりたくなる・・・
まだ付き合ったことも無いのに。
123Miss名無しさん:2005/04/03(日) 21:34:08 ID:87nAL00S
結婚は絶対しないって決めてたけど最近親の事とか考えると
したほうがいいのかなって思います。
でもしたくない。
世間体のためだけに結婚したいっていう男の人と結婚したい。
124Miss名無しさん:2005/04/05(火) 12:02:40 ID:OHLTJp6S
親に「早く結婚しろ!」とか「高校のクラスにいた○○ちゃんはもう結婚して子供がいる
のよ」と言われているのが多いけど私は逆。
「彼氏はまだ早い」「早く結婚するな!」「いとこの○○ちゃんも彼氏いないのよぉ〜。
あっ、保育園の頃住んでいた近所の××ちゃんも、それと△△ちゃんも彼氏いないよ」と。
こういうのもつらい。
このまま、親の言う通りに電車に乗っていると取り返しがつかなくなる(結婚できなくな
ったり出産できなくなる)から途中で言いなり電車から脱走しよう。
今までそのチャンスが全然なかったけどこれからはありそう。
もうすぐ正社員で働けるから。
これで自信つけたらいろんな世界が広がりそう。
125Miss名無しさん:2005/04/05(火) 22:03:39 ID:fBKb0bUf
遅いよ
華の命は短いから
あと3年と思え
126Miss名無しさん:2005/04/05(火) 22:08:05 ID:8TTLkylL
25過ぎてからの3年はあっという間だよん。
127Miss名無しさん:2005/04/10(日) 23:20:28 ID:EKw9qFUu
>>125
>>124
え゛!!
怖いー!!!
128Miss名無しさん:2005/04/10(日) 23:21:28 ID:EKw9qFUu

>>124>>126の間違いです。

あぁ、やってしまった…
129Miss名無しさん:2005/04/13(水) 13:03:19 ID:ERnmd9Bt
早く結婚したいから短大卒業してほとんど定職にはつかずバイトで生活してきた
ダメ男に貢いだり200万の借金をしてたけど4年かかって50万貯めたよ
ノルマ達成したからそろそろ結婚する
130世界の名言集:2005/04/13(水) 13:08:33 ID:I9AqAVc2
結婚してみたまえ
君は後悔するだろう

結婚しないでみたまえ
君は後悔するだろう

ププッ
お前ら人間はほんとに傑作にできてるよ

これからも俺様を笑わせろよwww

131Miss名無しさん:2005/04/13(水) 13:12:25 ID:L2DK+Bkz
>>130 完全にここの人はなめられてるね笑
なんでかな?
よーく考えてみよう!
132Miss名無しさん:2005/04/14(木) 16:10:23 ID:nn8M0uDL
出会うためにみんなどこ行ってる?
133韋駄天はふと考えた:2005/04/14(木) 16:50:48 ID:ghvE1Wh5
年収が高いから勝ち組ではない
朝から晩まで働きずめの生活で幸せを感じて、私は勝ち組だと
思っているようでは、本当の幸せを知らないだけなのだ

本当の幸せとはお金では買えない
不安や不満をお金は一時的に忘れさせてはくれるが、すぐにまた
不安と不満の日々が続いていく

本当の満足とはお金では買えない
欲や満足をお金は一時的に満たしてはくれるが、すぐにまた
欲や満足を捜し求める日々が続いていく

年を取って力を失った女性達の大半は不安と不幸への道に転落していきます
それはあなたが悪いのではなく、若い時のあなたに恋愛の自由を与えすぎて
しまった社会が悪いのです
今の社会の仕組みを放置すれば、これからも不幸な女性がたくさん増えていきます

生産者党は社会のゆがみやひずみの原因を知り、正しく直せることのできる政党です
生産者党は力を失い不幸になっていく女性達を、これ以上増やさないための政党です
134Miss名無しさん:2005/04/14(木) 16:52:47 ID:gm9iGUMg
>>130は人間じゃないようです。怖い話です。
135Miss名無しさん:2005/06/02(木) 12:26:09 ID:wJJQ6b7I
136Miss名無しさん:2005/06/18(土) 00:49:37 ID:swekuvCm
【♂180cm】背の高い人専用突発OFF3【♀168cm】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1117714433/

6月18日土曜日渋谷長身オフ
開始時間17時〜

参加条件 ♂180cm以上♀168cm以上 
※チビ男からの問い合わせがかなり多いですが絶対に入れません。
※男性は高身長のイケメン揃いです。

遅刻早退OKです。
参加希望者は身長とHN記入して[email protected]までメールを。
137Miss名無しさん:2005/06/18(土) 01:37:37 ID:zAHhmByR
138Miss名無しさん:2005/06/30(木) 01:33:57 ID:WLbfRxqG
139Miss 無しさん:2005/07/17(日) 22:45:13 ID:JytQxOAr
三十路女へ

子供も産まないでますます少子化
産んでもダウン症などの障害児
職場ではみんなの士気を萎えさせ
若手女性にはいやがらせ
親は結婚してほしいのに
本人は夜な夜な飲み歩き
後輩からは笑いもの
近所からは変わり者
世間に迷惑、社会の厄介者

あんたら何のために生きてるの?
生きてる意味ないんじゃない?
死ねば?いや、死ねや!!
140クイーン ◆Queen/M6I6 :2005/07/18(月) 00:46:28 ID:mH6wBZc0
ここ、すんげー古いねw
141Miss名無しさん:2005/08/25(木) 04:04:16 ID:FrKN+7EW
お〜
142楽天・ ZE064103.ppp.dion.ne.jp:2005/08/26(金) 01:57:16 ID:4OR9fiDH
 
143Miss名無しさん:2005/10/20(木) 00:12:08 ID:cXnUeHaG
若い女の子はたくさん遊学しながら将来のこともよく考えよう。
くれぐれも35過売れ残りババアにだけは身を落とさないようにね。
144Miss名無しさん:2005/12/09(金) 20:41:38 ID:tfkENDtg
あげ
145Miss名無しさん:2005/12/10(土) 01:16:45 ID:S/PzUEfN
友達(22歳)が彼氏を作った。
わりと深く考える子で、今まで何度か交際の誘いはあったのに
誰とも付き合わずに、半年前に知り合ったタメの東大生(容姿は並)と
付き合い始めたらしい。
その子の家は親が厳しいらしくて、ちゃんと結婚を考えられる
ような相手としか付き合わないって感じだった。
運良くいい人とめぐり合えて正直羨ましい。
いっぽう私はひとつ上(23歳)なのに、二年以上付き合ってた彼とは
どうしても結婚を考えられなくて、別れる方向に。
理由は、彼がまともに仕事探してくれないから。
そして次の彼氏がなかなかできない・・・。
そして、元彼とナァナァになってる・・・。
婚期遅れそう。私ってほんと要領わる・・
146Miss名無しさん:2005/12/10(土) 03:53:28 ID:CMvpjE6C
>>145
ナァナァってHとかもしちゃってるんですか?

22才ですがまだまったく結婚を視野に入れて相手を見てないです
好きだったら高卒でもフリーターでも全然オッケーみたいな
能天気すぎかな
147145:2005/12/10(土) 05:17:15 ID:S/PzUEfN
えっちはしてないよ。
もう情熱がないからめんどくさくて。
元彼のことは好きなんだけど、恋愛の対象として
というより、穏やかな「好き」になってる。
ご飯食べたり、手つないだり。たまに軽いキスぐらい。
25〜28ぐらいまでには結婚したいな。
148Miss名無しさん:2005/12/10(土) 10:29:51 ID:dTMH3wHb
元彼とそういうことやってる時点でずるずる
149Miss名無しさん:2005/12/10(土) 22:03:18 ID:b/Pk0Wew
>>147
セックスレスですか・・・
150Miss名無しさん:2005/12/10(土) 22:05:09 ID:b/Pk0Wew
>>149のレスは間違え
なかったことにしてください
151Miss名無しさん:2005/12/10(土) 22:12:20 ID:zCNFu96I
145って男を知らなさそう。
152Miss名無しさん:2006/02/02(木) 17:43:46 ID:7QCjQESq
あげ
153Miss名無しさん:2006/03/06(月) 13:43:54 ID:FcilLWlV
気になる男の人ができた・・・
34歳、独身、婚暦なし
年が若干離れているのが気になる
というよりも、女の人がそこそこいる環境なのに
それまで独身という理由が気になる・・・
今は結婚相手探してるみたいだけど・・・
154Miss名無しさん:2006/03/06(月) 14:01:19 ID:KgLRUNpN
30代って微妙じゃない?
5歳上までならわかるけど。。。
30過ぎで性格が私たちと合うって
どうみても頭たらなそうでイヤなんだけど。
155Miss名無しさん:2006/03/06(月) 14:04:41 ID:FcilLWlV
やっぱ微妙かー
相手は10才年上になるんだよね・・・
私は以前6歳上の人と付き合ってたことあったけど、
その人はとくに問題なかったんだけど・・・
156Miss名無しさん:2006/03/11(土) 00:02:32 ID:Ulan3hG/
157Miss名無しさん
23〜25歳はこちらへ

【仕事】23〜25歳の人のスレ【そろそろ結婚】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1141990491/