32歳で処女!こんな私変かしら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
548sage:05/01/10 21:23:44 ID:wI8ucqEG
>>543よ…
>処女でいるなんて勿体ないよ。
せっかくカミサマが感じる体を授けて下さってるんだから、ちゃんと享受しないと罰当たりってもんだと思う。

あのー、それができないから悩んでるんですよね…

>いい恋愛ができない奴にはいい仕事はできん

そういう言い方されると、ろくに人を好きになれない私って欠陥人間???
なんて自分を卑下しちゃうんだよな。
いたって普通に世間になじむように、仕事して、日常生活して、ってやってるだけじゃだめなのか…
私はイイ仕事できない人間なのかよ…

今まで誰かを好きになった事もない。
「付き合ってくれ」と言われたことはあっても、どうにも気が進まず断った。
お見合いして、むこうからまた会いましょうって言ってきてくれても、何かが私を押しとどめる。

>処女であることそのものよりも、心身ともに愛し合うという喜びをいまだ知らないことが気の毒。
人生楽しくなるよ。

そんなことわかってるってー(泣)
互いに大事にし合える相手がいれば、人生充実するだろうけど、どうやったらそういう相手がみつかるのか(涙)
とりあえず「いいな」と思う人と付き合えば、いい訳か?
でも「いいな」なんて思う人って、どうやって見つけんのさー!
出会い系サイトか?お見合いパーティーか?合コンか?
よくわからーん!!

と叫んでいる私は、33歳の高齢処女。
周りは私が処女だとは思わないだろうな、ってだけの容姿をなんとか保ててるだけが、唯一の救いか。

自分がそう思ってるだけかもしんないけどね(溜息
549Miss名無しさん:05/01/10 21:25:07 ID:wI8ucqEG
スマソ…
sageを入れる場所間違った

ダメダメだー
550Miss名無しさん:05/01/10 21:51:55 ID:WmWLuOjw
処女の人はイッタ事もないんだよね?
一人では処理してるとか・・・?
551Miss名無しさん:05/01/10 23:39:18 ID:T8zAAwoo
>>548
私が処女だとは思わないだろうな、ってだけの容姿をなんとか保ててる人が
33歳の高齢処女ってのが信じられない。
だって、これまでに何度も男から告白されたでしょ? で、全部フッてきたわけ?
待ってても気に入ったのが来ないのなら、自分から探すしかない。

>でも「いいな」なんて思う人って、どうやって見つけんのさー!
職場は関係がこじれた時にややこしいので、
社外の男の知り合いが多い同僚に飲み会開いてもらうとか、
趣味のサークルみたいなのに入るとか。
552Miss名無しさん:05/01/11 00:06:53 ID:XdLqNCrS
>>548ではないけど、
>私が処女だとは思わないだろうな、ってだけの容姿をなんとか保ててる人が
>33歳の高齢処女ってのが信じられない。

こちらは比較的容易に信じられるのですが、
>今まで誰かを好きになった事もない
の方が気になるよ!
処女系スレでは珍しくないので、今更驚くことでもないかもしれない。
553Miss名無しさん:05/01/11 00:07:35 ID:X2K8nCJ1
>>551
>職場は関係がこじれた時にややこしいので
同意。

>社外の男の知り合いが多い同僚に飲み会開いてもらうとか、
>趣味のサークルみたいなのに入るとか。
魚を釣りたいのなら、魚のいる所へ行かなきゃ。
釣り上げて欲しいのなら、釣り人のいる所へ行かなきゃ。
554Miss名無しさん:05/01/11 06:15:43 ID:DFEnDMaF
>>553
>魚を釣りたいのなら、魚のいる所へ行かなきゃ。
>釣り上げて欲しいのなら、釣り人のいる所へ行かなきゃ。
お見合いパーティーとかってこと?
555Miss名無しさん:05/01/11 06:55:47 ID:+fF17O0e
非処女で結婚してないってことは、男に棄てられたってことだろ?

男に棄てられた32の女…
そっちの方がどうしようもない。
556Ms.名無しさん:05/01/11 07:19:52 ID:Cgm0keuU
>>555
ハ?
いくらセックスしてたって、何かが合わなくなれば
こちらから別れますが?
人は生きてなかで成長するし、変わるよ。
557Miss名無しさん:05/01/11 07:28:43 ID:B9xtVVKN
年末同窓会で飲んでたときスレタイみたいな人のイメージを話す場面があったんだけどさ
男性陣の意見で多かったのは
変な思想もってそう、とか男に異常な対抗心もってそう、とかだったな
肯定的な意見は全くなかったよ
558Miss名無しさん:05/01/11 07:40:00 ID:mCA4AfXU
幼い頃のトラウマ引きずってそうだね。
そういう人は問題だと思うけど、でも婚前交渉を嫌悪して
清い体でいようとしてる人をなら割と好意的に感じるけどな。
まぁ俺自身は相手が処女じゃなくても全く構わないけど。
559Miss名無しさん:05/01/11 14:47:12 ID:QcOImGsy
>>548
ワカルー!私もまったくおなんじ状況(年も)ただ
人を好きにはなったことあるけどね。そんとき交際が上手く
いかなかったのはタイミングとかだったけど。
そのあとも自分から出会いを探してがんばってるけど、ただ
「いいな」と思っても積極的に動きたい衝動が湧かなくて
けっきょく時間だけが流れてく(泣)


560548:05/01/11 21:15:27 ID:pGPhn5Ty
>>551
何度「も」は告白されていないです、何度「か」はあるw
全部フって来ましたね…中にはイイ人もいたんですが、でもダメだった。
これじゃイカン、と思って同僚主催の合コンにも何度か行った。メアド交換もしたことある。でもダメだった。
ならば、と思って好きなバンドのライブの時に、一緒に入場を待っていたそこそこのイケメン君を逆ナンパ。
ライブ帰りに一緒に飲みに行き、携帯番号メアドを交換して別れたまでは良かったけれど、その後彼から何度か携帯に着信入ったりメールが来たにも関らず、ダメだった。私が。
んじゃこれは、と思って某出会い系サイトに写真付きでメル友募集をしてみた。
一気に20通近くのメールが来て、瞬間イイ気になったものの(苦笑)、はっきり言ってメールの返事、や り づ ら い。
何がダメなのか、自分がどうしたいのか、自分でも理解不能(涙)

>>552
>>今まで誰かを好きになった事もない
>の方が気になるよ!

気になるですか。私も気になる(ニガワラ

この世の中の人間が全員『恋愛』してるなんて思わない。
確かに友達は多くはないが、数は少ないけれど大事な友人もいる。他人との付き合い方もそんなに常識ハズレな事はしていないと思う。
一番悲しいのは『恋愛できない人はどこかおかしい人が多い』と言われること。
確かにそうかもなー、と思わなくもないけれど、「いい仕事ができない」なんて言われると正直ヘコむ。
今、自分が仕事に煮詰まってるから、余計そう感じるのかもしれないが。

>>559
トモダチになって下さい(涙)
561Miss名無しさん:05/01/11 22:09:36 ID:FCahnFUl
最近男どころか、他人に興味が持てなくなった。
めったにないコンパの誘いが、めずらしく来たけど
面倒で断わってしまった。
562Miss名無しさん:05/01/11 23:26:15 ID:DFEnDMaF
>>560
全部自分で捨ててるんじゃん
ダメダメって、理想と違うってことか?
自分の望みだけではなく、交際によって自分は相手に何を与えられるだろう、とか
理想が高いのなら、そういう人は当然競争率が高いわけだが
そういう人をゲットできるだけのスペックが自分にあるのか(外見だけじゃなくて、社交性や積極性、気配りや優しさも含む)
を考えてみてはいかが?

キツい言い方をすると、「身の程を知る」のが大事では。
まあ、現実にモノにできそうな男は嫌、つまり身の程なんて知りたくないからその歳で処女なんだろうが。
でもそれも生き方の1つだと思います。
563Miss名無しさん:05/01/12 00:00:56 ID:87pAgxpP
>>548
まぁ、肩肘はらんでもいいんじゃないの?
逆ナンでも出会い系でも懲りずにやりゃいいじゃん、焦りがあきらめになる前にさ。

ただライブでイケメン狙いってのは正直言ってちと痛いね
564Miss名無しさん:05/01/12 00:06:47 ID:RNkdlPFi
身の程知らずか。
いい男だと、どうせ私なんか相手にしてもらえないしと思い
ぱっとしない男だと、私の相手ってこの程度人なの?・・・みたいな。
565Miss名無しさん:05/01/12 00:10:29 ID:edhMSVW4
>>564
自分が役に立てそうな人を探すのは悪いことじゃない
566Miss名無しさん:05/01/12 00:12:12 ID:a3OojbZx
>>564
相手をぱっとしない男とか言ってる時点でもう無理なんじゃないの?
567Miss名無しさん:05/01/12 00:23:41 ID:edhMSVW4
このへんが文字の限界だな
568Miss名無しさん:05/01/12 01:06:45 ID:8/9HVAf4
>>552です
>>560
少しキツく言われてるみたいだけど、私は多少シンパシー感じてる部分もあるのでレスします。

ありがちな例として、その「誰かを好きになる」のは人生ではじめてフラれた時、なんじゃない?
だけど処女なのに逆ナンするという、その無防備さが素敵。
いやふしぎです。

>「いい仕事ができない」
は気にしなくてもいいような。それを言うなら
「いい恋愛をしている人は、仕事もうまくいく」では?
なんかの本みたいだ。
569Miss名無しさん:05/01/12 01:52:05 ID:Lc7PccrZ
他人と深く関わるのが恐いし
未経験なのがバレる(変な目で見られる)のが恐い。
いいなと思う人がいても、そればかり気になる。
気にする方がおかしいのか、処女なのがおかしいのか、それすらわからないよ…。
もうこんな事で悩みたくないのに。
570Miss名無しさん:05/01/12 02:07:21 ID:a3OojbZx
初めから自分をさらけ出せる相手なんかめったにいないと思う
最初は演技して騙してもいいから、
自分のいいところを一生懸命にわかってもらうように
しないとだめなんだろうなって最近思う
571Miss名無しさん:05/01/12 02:08:50 ID:bvIGdQtE
>>569
童貞のオレも似たようなもんだ。
結局、自信がないんだよね。

勇気を持とう!
572Miss名無しさん:05/01/12 02:54:06 ID:RW7sW29e
私も32歳なので、立ち寄ってみました。
処女ではないですがいいですか?

私の初体験は大学1回生の時だったけど、それまではホント、
オクテというか男性恐怖症の一歩手前でした。
身長が高すぎる(175センチ)ってことがちょっとコンプレックス
だったこともあるのかな。とにかく中学高校はずっと喪女生活。
男の子と2人きりになったりしたら一体何話せばいいのかすら
わからなかった。
大学に入って、特に「変わろう」とか思ってたわけじゃないけど
たまたま語学のクラスが同じだったA君が気になるようになった。
向こうも好意持ってくれてたみたいで、友達交えて遊びに行ったりするうち
だんだんキョドらず話せるようになって、付き合うことになったんだけど
お互い処女童貞同士で、えっちするまでに半年かかったなw

でも最初の頃は、まだ顔見るだけで緊張しちゃって、会うたびに
いちいち赤面してた。彼に対してはだんだんそういうことはなくなったけど
他の男性に対しては、卒業するまでやっぱり赤面症だったよ。
今思えば、あの機会を逸していたら私ももしかしたらこの年まで
処女だった可能性もある。

もう男なんかいらないわ、という人なら処女を貫くのもアリかも
しれないけど、そうでないなら恋愛できる環境を自分の周りに
作ってみるところから始めてみてはどうでしょう。
仕事関係の人と恋愛関係になるのって、状況にもよるけど
30代の初心者には難しいかな、という気がするから
学校通ってた頃のような利害関係抜きで馴れ合える場、たとえば
習い事とか趣味のサークルとかにまずは入ってみたらどうかな。
573Miss名無しさん:05/01/12 08:34:08 ID:CRbGQYJZ
>>562
「理想が高い」っていうのは、よく言われるんですわ。
ただ自分でイカンな、って思うのは「理想が描けない」ところかな、と。
別に、顔がいいとか学歴がどうとか収入が少ないとダメってことは、ない。
今まで会った人たちも普通にイイ人達のほうが多かったし、逆ナンした彼もすごくイイ子だった。

>キツい言い方をすると、「身の程を知る」のが大事では。
まあ、現実にモノにできそうな男は嫌、つまり身の程なんて知りたくないからその歳で処女なんだろうが。

「身の程」ってどうやったらわかるんでしょうか。考えるのに疲れたわ。。。

>>552
大丈夫、キツく言われた方がイイと思うから。
逆ナンしたのは、妹に彼氏が出来て「こりゃマズイ」ってなもんで、焦りまくってたからw
普段はそんな無茶はしないです。
>「人生ではじめてフラれた時」
ですか。そんなものが私の人生にやってくるのだろうか。

>>563
ま、ぼちぼちやって行きますわ。
ありがと。
574Miss名無しさん:05/01/12 12:54:07 ID:1+bnJAbq
結婚するわけじゃないんだから恋愛なんてもっとラフ、っていうか適当に始めりゃいいだろ。
恋愛やったことないヤツほど恋愛を真面目に重くみてる。
575Miss名無しさん:05/01/12 14:05:28 ID:J4a8J8K+
異性と仲良くなって両思いになるとか、
手をつなぐとかキスをするとか、そういう淡い恋の経験って
本当は中学とか高校ぐらいまでにやっておかなきゃならないことだよな
それを30すぎまでやらずに生きてきたなんて、
単純に人格形成にも影響があるような気がする・・・
恋愛するしないは自由だけど、しないよりするほうが
バランス取れてると思うぞ
30すぎてから努力し始めるとは、計画性がなさすぎだよ・・・
576Miss名無しさん:05/01/12 20:24:08 ID:edhMSVW4
大部分いいが、計画性はちがうだろ
577Miss名無しさん:05/01/12 20:28:51 ID:lrNmBEE3
>>569
>未経験なのがバレる(変な目で見られる)のが恐い
女はそんな事気にしなくていいんじゃない?

男の場合、今まで彼女いなかったってだけで
恋愛の対象外になるみたいだけど
578Miss名無しさん:05/01/12 20:31:06 ID:W6F4T3FB
>>575
そうか?まともに恋愛経験なくても人格的に問題ない奴なんて
いくらでもいると思うけど。たとえ恋愛経験はなくても、
友達や家族とそれなりに深い人間関係を築いたりして人付き合いの
基本を学んでるもんだよ。
579Miss名無しさん:05/01/12 20:41:26 ID:yC1m7B+G
30才になってから20代のころより声がかかるようになった。
何でだ?今は派遣先の3つ下の慶応卒の素敵な彼と付き合ってます。
ちなみにスタイルはいいけど顔はいたって平凡。
目だって可愛いということはない。
自慢できるところは「今まで正しく生きてきた」ことくらい。
女ばかりの職場で彼は人気だったんだけど、なぜか私が気になったんだって。
こんな逆転劇(本当に今までは振られてばっかり)もあるんだよ。
自分なりに頑張ってきて良かった〜って思った。マジレスです。
580Miss名無しさん:05/01/12 20:44:00 ID:lrNmBEE3
慶応卒ってだけでポイント高いんだorz
581Miss名無しさん:05/01/12 20:44:11 ID:W6F4T3FB
そもそも抱く気も起きないような女が処女だったら
ますます印象悪くなるけど、そうでもない女にとって自分が初めての男に
なれるとしたら、驚きで多少戸惑いつつもやはり嬉しく思うが。
たとえ相手が30代でも。
 
582Miss名無しさん:05/01/12 20:48:02 ID:edhMSVW4
>>581
だな
583Miss名無しさん:05/01/12 20:51:53 ID:yC1m7B+G
579です。
慶応卒はその会社では派閥が主流なんで女性の間では人気みたいでした。
私は「大卒くらいがいい」の希望しかなくて(自分は短大だし)
慶応ってちょっと敷居が高い気がしちゃいました。
584Miss名無しさん:05/01/12 20:56:27 ID:lrNmBEE3
早稲田はダメなのかorz
585Miss名無しさん:05/01/12 20:59:58 ID:W6F4T3FB
>自慢できるところは「今まで正しく生きてきた」ことくらい。

ここがちょっと引っかかった。どんな風に生きてきたんだか。
586Miss名無しさん:05/01/12 21:05:37 ID:2gZpR7+j
548=560=573です。

>>574
>もっとラフ、っていうか適当に始めりゃいいだろ
そうなんだよね。そんなに硬く考えてるつもりもないんだけどね。
本当は、私は恋愛をしたくないのかも。

>>579
>単純に人格形成にも影響があるような気がする・・・
自分でもそう思って、思い悩みすぎて思わず心療内科に行ったことがあるw
何の解決にもならなかったが。
しかし、自分が計画性のあまりない人間だとは自覚していたけど、こういう部分ででもそれを指摘されるとは思いもしなかった;

>>579
良かったね(^^)
彼氏と幸せにねv
587Miss名無しさん:05/01/12 22:48:20 ID:RNkdlPFi
診療内科とか行った方がいいのかなぁと思っていたけど
そういうものでもないのね。
いったい何をどうすればいいんだろう?
一歩が踏み出せない。この一歩が難しい。踏み込めない。
588Miss名無しさん:05/01/13 01:00:30 ID:UC5nkbgC
とりあえずよほどひどいの以外は来る者拒まずで、相手を理解することから初めてはいかが。
589Miss名無しさん:05/01/13 01:04:42 ID:/psNI3Zb
>>587
やっぱ性欲ないって病気なのかしらね?
ようやく最近好きな人できたんだけど(片思いですが)
心療内科っていろいろしゃべらないとならないから辛そう
いっそのこと、産婦人科の内診受けてみたほうがすっきりすると思う
 
590Miss名無しさん:05/01/13 01:06:32 ID:/psNI3Zb
私は「男性経験豊富そう」とか言われたことすらある
マジで処女なのにorz
もし体験する場合、相手が知ったら腰抜かすかもしれない・・
591Miss名無しさん:05/01/13 01:08:51 ID:DG8l0CjA
メールを受信してるだけでお金がたまっていくよ〜
(´・ω・`)おすすめ↓

https://www.info-cash.com/clickweb/signup.asp?FID=pla
592Miss名無しさん:05/01/13 01:10:33 ID:p/5YGZRu
>>590
むしろ冷めるだろ
593Miss名無しさん:05/01/13 01:11:28 ID:aK9PO3uu
>>590
わだかまりが残ってるとしたら、
あなたもその暴言男の前で心を開いておらず
傷ついたことを相手に伝えられなかったからじゃないか?
体よりまず心を裸にできるようになることから始めたほうがいいと思う
594Miss名無しさん:05/01/13 01:34:30 ID:9ZvTdNeb
男からしたら女がリスカしてるかどうかなんてほとんど気にならないんだけど
女からしたら男がリスカしてたらもう恋愛対象じゃ無くなりますか?
595Miss名無しさん:05/01/13 19:44:23 ID:Yok4Rkke
男とか女とか関係なく、
リスカしてる人間とは付き合いたくないもんだと思うが…
596Miss名無しさん:05/01/13 19:54:01 ID:fvJ4i1Ur
>>594
>男からしたら女がリスカしてるかどうかなんてほとんど気にならないんだけど
男だが、もの凄く気になるぞ
俺も>>595と同じくリスカ人間はごめんだ
597Miss名無しさん
付き合う前に何をしていようが、それは気にしない
だが死んだら泣いてくれる人ができてもそういう事を繰り返すようなら
すでに人間やめてるわけで対象とか以前だな