友達のいない方、どうしてますの?11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
前スレ

友達のいない方、どうしてますの?10
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1044549331/-100
2Miss名無しさん:03/04/14 02:58 ID:M9gaPA0C
友達の悪口を書くと荒れますので止めた方がイイかと思います。
(前スレの最初の方参照)
3Miss名無しさん:03/04/14 17:01 ID:RnWx5+5n
スレ立て乙カレ様です。
名古屋版 友達がいない人オフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=offreg&key=1049791797
4Miss名無しさん:03/04/14 17:06 ID:UMgwZnSS
家でず〜っと2chやってる
私はブスだしデブだしメガネ掛けてて容姿はどうしようもないから
外に出てもしょうがないし。
女性板で男性にアドバイスしたりしてる
5Miss名無しさん:03/04/14 19:46 ID:5k/ZHeVI
http://vieille.hp.infoseek.co.jp/index.html

 ∩∩   ∩∩
(・x・)  (・*・)
  ノ ̄ヽ   |_ ̄_|
  ∪∪    ∪∪
63:03/04/14 22:18 ID:vVRUlfKY
いきなりリンクを貼って申し訳ありませんでした。
7Miss名無しさん:03/04/15 00:02 ID:e5v3DXMW
>>4ブスでも中身がよければ人から好かれまつ
8Miss名無しさん:03/04/15 00:08 ID:3jK6FpOa
人に親切だったら、好かれるよね。
ここの住民て多分、自分のことを考える比重が重すぎるんだと思います。
私がそうですが。
9Miss名無しさん:03/04/15 00:24 ID:WkXjJzaa


友達いない人って、本当にいい友達に巡り会えなくて
自分で幕を閉ざしてる人か、
自分が自己中過ぎて、周りの人間が離れていく人と、
二通りあるような。

人にいつでも優しくいられる人間になりたいよ。
そして、聞き上手に。
10あぼーん:03/04/15 00:27 ID:0FeejiC0
11Miss名無しさん:03/04/15 07:48 ID:xDt5b0FN
>>9
ウンウン、そうだよね。私は両方だな〜。いい友達にめぐり会えなかった
ってのもあるし、自分自身が自己中なのもあった。今では改心してきた
けど、未だに同じ系統の人(オネエ系)とかじゃないとなんか・・ってゆう
見栄がなかなか直らないよ。

私は人に優しくしてれば必ず優しさは返ってくるからと母によく言われて
ました。なるべくそうするように心がけてはいるんですが、なかなかウマク
はいきませんね。

あと私の経験上なんですが、初対面でスゴク感じのいい人ほど、つきあっていく
と何この人?!てのが多い気がします。逆に初対面で感じ悪い人のがいい人
だったりするんですよね。
でも最近思ったのが私は前者ではないかと言うことです。最初はいいんですが
つきあっていくウチにライバル心が芽生えてしまったりするんですよね・・
なんとかして直したいです。
グチってすみません!!
12Miss名無しさん:03/04/15 07:52 ID:jynDgYzV
13Miss名無しさん:03/04/15 09:27 ID:TgL1wzmB
>11
初対面でスゴク感じのいい人ほど、つきあっていくと何この人?!てのが多い

そうそう!逆に初対面最悪っつーか感じ悪かった人ほど後になってすごく仲良くなれたりする。
私は自分から友達に連絡取りたくないくせに誰からも連絡ないと寂しくて仕方なくなる。
しかもまれに連絡してくれた人のことも選んじゃって居留守使ってしまったり返事返さなかったりと・・・
このわがままさが友達いない原因なのかも。。
14Miss名無しさん:03/04/15 13:18 ID:QYZawHcV
私も含めて、皆さん要領悪くて不器用なんじゃ。
性格悪くても友達いる人いるし。
15Miss名無しさん:03/04/15 13:52 ID:2S0hTS+7
私は初対面というか少し話せば大体どんな人かわかる気がする。
それが合ってるかどうかは別として、その後の自分の中の印象は
最初とずっと変わらない、というか。
>>11
わかります。私は逆にオネエ系の人とは話が合いません。
springとかシュプール系なんで、音楽、映画、本、インテリアとかの
趣味も合わないとって思っちゃいます。オネエ系の人の巻き髪とか
ブランド志向なとことか、薄っぺらい今どきバブルな趣味が嫌です。
薄っぺらくても昔のサブカルを未だにひきづってるような人がいいです。

とか言うのは嘘で、別に気が合えば趣味がかぶってなくても、服や
遊びにいくとこが違っててもなんでもいいけどなー。
オネエ系の人って化粧とかも濃いし、色々大変そうですよね。
見栄の張り合いで疲弊してるみたいな。バカっぽい。
16Miss名無しさん:03/04/15 18:39 ID:Uj8+mm3I
>>13 私も自分から連絡とるのは嫌だけど逆に来ないのも嫌という感じなんで解ります。
なんで嫌なのかというと、相手の人達は大学行ったり就職したり、今の生活や周りの人々の方が
 大事であり、いまさら私から連絡取ると「ウザイ」とか「友達いないんだね、可哀想」とか思われそうで
なんか怖くて、、、。
こんなマイナスな事考えてないで自分もどんどん視野を広めなくちゃとは思うんだけど、
いざとなるとやっぱり他人が怖くなってしまうんです。あぁ、なんか愚痴ってすみません。
1716:03/04/15 18:41 ID:Uj8+mm3I
なんかずれて読みにくくなってスミマセン↑
18Miss名無しさん:03/04/15 19:01 ID:vHjXWHOz
>>13
あなたは私ですか!?と思うぐらい、同意。
でも、私は「まれに連絡をくれる人」も激しく少なかったりするんだけど。
思い返すと、女友達からの連絡なんて1年以上ないよ。とほほ。
19Miss名無しさん:03/04/15 19:08 ID:2tXtrGX9
こないだ聞いた話なんだけど、
口を押さえる、腕を組むって癖のある人って、自分を閉ざしてしまう
性格の持ち主なんだって。

私?もちろん両方当てはまります。
20Miss名無しさん:03/04/15 19:19 ID:kAs6IIqX
>>11
>あと私の経験上なんですが、初対面でスゴク感じのいい人ほど、つきあっていく
と何この人?!てのが多い気がします。逆に初対面で感じ悪い人のがいい人
だったりするんですよね。

同意!!
仕事の面接のときでもそう。
やたら親切な面接官でも入ってみるとバイトの管理は目もくれないというか、
忙しいからかもしれないけど、飛び回ってるというか。。
ツンツンした感じの人が前の会社にいました。

面接のときはものすごく感じがよかったけど、
会社に入ってみたら、、、、、、でした。。
21Miss名無しさん:03/04/15 21:05 ID:2tXtrGX9
オネェ系もいい人はいるんだけど、確かに少数派かもね。
自己満足オネェは私も好きだけど、見栄っ張りオネェは疲れまつ。
2211:03/04/15 21:30 ID:xDt5b0FN
>>21
もちろん見栄っぱりブランド大好き系は私もつきあえません。
オネエじゃなくてもある程度服に気を使ってる方なら系統は
そこまで気にしないんですけどね。まぁ同じ系統ならウレシイかなと
いう程度です。日本人女性は連れ立って同じようなモノを着たがる
傾向があるらしいです。前にテレビでやってました。まさに私も
その一人なんですけどね(汗
23     :03/04/15 21:51 ID:Bpq8+gTx
職場の人達と外で会食とかあったときにブランド物を
必ず身につけるから困惑する。
6人と同じテーブルに座ったとき、4人がヴィトンのバッグだった。
皆見事に違うデザインだったけど。てか同じデザインだったら
ちょっと恥ずかしいね。

24Miss名無しさん:03/04/15 22:28 ID:Wb164D5/
チャットして時給4200円なり!一度試してみては??

http://click.dtiserv2.com/Click/521-100-1304
25Miss名無しさん:03/04/15 22:31 ID:y6izgN4X

友達つくろうとは思わないの?
最近、切実に友達が欲しいと思うようになった。
お稽古事である程度話する人はできるけど、
友達同志で来てる人が多いから、それ以上仲良くなれないんだよね。
同性のメル友を探そうと思ったけど、全然できなかったし。
新しい習い事でも探そうかな・・・

26Miss名無しさん:03/04/15 23:35 ID:DvsxkI9h
>>22
あなたみたいにある意味無個性(スマソ)の人の方が
友達できやすいと思うけどね。

あと、恋人同士の付き合いもそうだけど友達付き合いもマメな人の方が
友達多いかもね。
自分は用事ないとメールや電話しないから、ダメだけど(w
27Miss名無しさん:03/04/15 23:47 ID:DTaQVstD
>>19
でも、あまり腕組みはしないほうがイイね。感じよく見えないヨ(スマソ
28Miss名無しさん:03/04/16 00:01 ID:hJ7z7Ut5

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
29($_$)諸氏:03/04/16 00:14 ID:bYs4RAwC
>>28と同じカキコミよく見ますが、なんですかこれ?

ヒゲ、及び体毛は薄いですが、なにか
3013:03/04/16 08:50 ID:lRr6h+Ca
>>18
私に「まれに連絡くれる人」も男友達だったりする。。
女友達の方が気使っちゃって連絡くれた人にはすぐ返さなきゃ・・みたいに思っちゃう。
まあそれもほんっっとに少ないんだけど
3118:03/04/16 17:02 ID:dWWZpdg9
>>30
勝手な思い込みかもしれないけれど(不快だったらすみません)、
ホントに私と似てます……。
私も「まれに連絡くれる人」は男友達がメイン。
女友達だと、気を遣いますよね。男のほうが絶対ラク。
たまに男友達とその彼女と私で遊んだりしても、
彼女のほうにすごく気を遣って疲れてしまいます。
ちょっとした言葉を言うにも、不愉快にさせたらどうしようとか、
いろいろ考えちゃうんですよねぇ。
考えすぎだってわかっているんだけどね。
32Miss名無しさん:03/04/17 03:46 ID:FQ+N9iH3
>>13
>>18
私も全く同じです!ものスゴク気を使うから一緒にいるの疲れちゃって
距離を置きたくなるけど、いなきゃいないでなんか寂しかったりして
連絡してみたり・・でも結局は浅い関係なんですよね。
33Miss名無しさん:03/04/17 23:04 ID:jcHVk/Bf
昔、ここで車の運転について話題になったと思うんですが、
集まり(ホームパーティー)に誘われたんですけど、他に来る人達の送り迎えのため、
車に乗って来いって言われるんです。
頼んでる子も免許も車も持ってるんですね。まぁ、仕方ないかと思って
車で行ったんだけど、みんな酒飲みまくるんですよ。
今飲酒運転厳しいし、自分だけ飲めないのでジュースを飲んで。
「ごめんね、xxちゃん」とかあればまだわかるけど、何もありません。
またそのパーティーに誘われてるんだけど、前に一度、車で来るのいや
なんだって言ったのに、また車で来いって言われました。
買い出しも全部頼まれてます。もうイヤなんで断ろうって思ってます。
これって、都合のいいパシリ・・・ですよね。

車を持ってるモノは、アシになるのを当たり前みたいにする人いませんか?
ナビもできないくせに迎えに来てくれて当然とか思ってる人。
そんなことで不満に思う私もダメでしょうか。
34Miss名無しさん:03/04/17 23:49 ID:aUM7wxBv
>>31
>男友達とその彼女と私で遊んだりしても
これは普通に考えてやらない方がいいですよ。誘われたとしても疲れるだけだから、
邪魔しちゃ悪いよ〜とか言って逃げた方が…

男友達といる方が遙かに楽なのは同意。
でも、その分男友達が気を遣ってくれていると思うとかなり鬱。
35Miss名無しさん:03/04/18 04:10 ID:xU9cbyJl
>>33
思いっきり使われてるだけじゃん。
つきあい自体をやめたほうがいいよ!この場合は。
36Miss名無しさん:03/04/18 07:03 ID:uyuD/htW
普通は車出してもらったら、高速代や、食事代はこっちで出すよね。
37Miss名無しさん:03/04/18 18:06 ID:hlDDbIUG
来週からハケーンで働きます。
派遣先の人間関係がいいといいんだが・・・・できれば友達ができるといいな。
38Miss名無しさん:03/04/18 18:48 ID:OBbrx5ME
私は人間関係がわずらわしいので派遣で働きます。
派遣は人間関係が良ければ最高だし、そうでなければ一線を引くこともできるから。
39Miss名無しさん:03/04/19 02:19 ID:88H33Jz0
私は女友達0。
男友達もすごく少ないです。(しかも元彼とか
ヤッた人ばっか)
やっぱマメに連絡とって、深過ぎる(個性的な)会話はしないように
しないと駄目なのかなぁって思います。

あと自意識過剰かも知れないけど、私は男の人に割とモテるので
男女交えて遊ぶと男にチヤホヤされたりするので、嫉まれたりします。そーいうのも嫌です。(性格はサバサバした方だと思います)

私と似たような人いるかな・・・。
街で仲良さげに歩いてる女の子同士を見ると、すごくうらやましいです。
40Miss名無しさん:03/04/19 10:09 ID:9NlQ5EVk
>>39
>男の人に割とモテる

体目的なら誰でももてまっせ。
気を付けませう

41Miss名無しさん:03/04/19 10:16 ID:yfIvUD+H
>>36
車出したら股開かせる。
42Miss名無しさん:03/04/19 20:50 ID:spAAr0gh
女友達本ッッ当に一人も居ないけど彼氏は居る。

そして、当然世界が狭いので、「彼氏だけが私の全て」
という状態になってしまっている.....。
なんとかしないと...と思っているうちに、なんとなくフラれそうな
空気が漂ってきた。

こういう時、同性の友達が居ないのは本当に辛い。
土曜の夜、鳴らない携帯をじっと見ているのも苦しいので早々と
寝てしまおうと思う。
43Miss名無しさん:03/04/19 21:16 ID:vUMGyXV8
私なんて友達も彼氏もいないよ?
こんな私は一体どうしたらいいのよ。
もう現実を認めたくない…。
自分ってものがよく分からなくなってきた。
44Miss名無しさん:03/04/19 21:17 ID:qjimHvKf
ランキング上位独占中
個人運営サイト「カワイこちゃんサーチ」
男性へ
ネット世界のカワイこちゃんを探し出します。
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/
女性へ
あなたのHPを宣伝します。
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/
45女性の人権を守る会会員:03/04/19 21:19 ID:tjtcQa7x
>>43
でもあなたは今こうしてカキコする気力があるじゃない?
ここが面白いの
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1048415138/l50
46Miss名無しさん:03/04/19 21:26 ID:vj4/Emn4
>>39
前に書き込みした女友達ゼロ、男友達少々の者です。
そして私も男友達の大半は元彼。
お互いに二度と恋愛関係に発展しないことはわかっているし、
性格もよく知り尽くしているので、楽なんですよね。

女の子と出歩いたのなんて、ここ数年ないな。
今日、渋谷に買い物に行ったけど(もちろんひとりで)
女の子同士で歩いているのを見て、うらやましくなったよ…。
47Miss名無しさん:03/04/19 22:11 ID:dTQUQOxK
前に彼氏がいたとき、さすがに友達がいないことは言えなかったな。
友達の話題になると何とかごまかしてた。
当時は結婚式呼ぶ人いなくてどうしようとか心配してたな。
今日も1日っどっこもいかなかったし!
48Miss名無しさん:03/04/19 22:14 ID:y7vGo7U/
空想の友達と遊んでいます
49Miss名無しさん:03/04/19 22:16 ID:hF8A4c5Q
50Miss名無しさん:03/04/19 22:47 ID:D62epg8t
>>37
自分も派遣で2週間前から働いてるけど
うちの職場は年上やケコーンしてる人多いし
友達になれそうって人はいないなぁ。特に嫌な人もいないけどね。
一人ギャル系いるけど、そういう子は絶対性格合わないから嫌だ・・・。

>38さんのような人付き合いが面倒な人が派遣には多いし(私もそうだけど)
友達はあまり期待しない方がいいよ。(スマソ)
51山崎渉:03/04/19 22:52 ID:nkxFFZ4T
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
52Miss名無しさん:03/04/20 00:37 ID:UPVvbOnt
>>9
自己中心的でも社交的なら普通に友だちが居るもんだよ
5339:03/04/20 00:54 ID:Ea5o/q/Z
>>40
ですよね。肝に命じます。

>>46
うーわーー。私と似ていますね。
>お互いに二度と恋愛関係に発展しないことはわかっているし、
>性格もよく知り尽くしているので、楽なんですよね。
そう、そうなんです。ダラリと楽なんです。
でもやっぱり、女の子としたい話、相談なんかがあるんですよね。

ちなみに私も今日、渋谷で買い物してましたよ。ひとりで(w。
54Miss名無しさん:03/04/20 00:56 ID:6riFYjN1
激しく友達ホスィ
55Miss名無しさん:03/04/20 00:56 ID:IoX6kgbG
56Miss名無しさん:03/04/20 01:01 ID:ZCdoRZvP
明日は一人で漫画喫茶行ってくる

57Miss名無しさん:03/04/20 01:21 ID:bVioIWUZ
>>56
漫画喫茶近場にあるのぉ?ええなぁ〜、
うち田舎なので遊ぶところそんなに無い、
そして友達もいなぁ〜い。
58Miss名無しさん:03/04/20 01:30 ID:tocVxUwI

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
59Miss名無しさん:03/04/20 01:36 ID:n+HYbOTf
みんな、これからも友達いないまんま過ごしますか?
それともなんとか足掻いて友達げっとします?
60Miss名無しさん:03/04/20 04:08 ID:VAy3Hnyo
この間、母が、「女の子は年齢を重ねていくにつれて、友達も減っていくものよ」
と言ってました。
それぞれの人生があるから、いつも同じペースで交われる訳じゃないって。
苦労してる(した)人間どうし、お気楽主婦どうしで気が合うようになっていくよって。
で、年齢を取り出すと、あのとき、ああだったんだーと相手のことも次第に
分かるようになってくるから、大丈夫だって言っていました。

私、友達は少ないですが、一緒に時間を過ごすだけが友達とは思いません。
近くにいすぎるとウザいというか、別にそれぞれの人生や価値観を理解していれば
いいような気がしますから。
いまからだって友達は作れるし、聞き上手にはならないといけないなぁと思います。

暇な時間は、自分を磨くために使っています。
たまに友達に会って、自分の人生を話すと、おもしろーいって笑われて、
そして相談されます。
んなもん、んなもん。
こうじゃなきゃ笑われるとかそういう感覚ないほうが生きてて楽じゃないですか?

61Miss名無しさん:03/04/20 04:34 ID:MUXWEniK
今の世の中、知り合い程度の女友達は、けっこう多いのに、なかなか本音を話せる
人がいないよね。私もその一人です。いつも、夜働いてて、仕事終わって一人でのみにいってる。
でも、そうゆう人覆いみたいで、飲み屋で知り合いになった友達も多いけし携帯の番号交換したりもするけど、
結局電話できなかったりする。メールはたまにしてみたりするんだけどね。
あんまりしすぎても、迷惑かなーとか、友達ほかにいないのかなーとか思われそうでさ。
けっこうみんななあかんだいってるけど、さみしいいんだよね。
62Miss名無しさん:03/04/20 04:36 ID:gfY6k/gV
>>60
そうですよね〜。変な見栄はったりプライドもったりするから
苦しくなっちゃったりするんだよね。。そんな見栄やプライド
捨てられるものなら捨ててしまいたいです。
63Miss名無しさん:03/04/20 06:57 ID:GmiBXo+N
いっかい弱みを見せてみたら相手も安心してハナシてくれたりもするよね。それで馬鹿にしたりする人だったら友達じゃないよね。なかなか難しいもんだな
64Miss名無しさん:03/04/20 10:35 ID:tyoSlhxE
ウワ〜
ここの人皆私じゃなかろうかと思うほど禿同。
いつかヤホウの掲示板でもこういう話になって、じゃ、一回オフ会しよということになって、適当にその場は盛り上がったが、その後連絡取り合ってるってのはゼロだな。
結局、無いものねだりで人が羨ましいだけ。
でも本心は孤高の人びとというか、プライド高いんだよみんな。
それぞれ仕事にバリバリの女たちだったもんなー。
65Miss名無しさん:03/04/20 10:50 ID:KqPP+4Q9
完全無料オナニー専門サイト! 243の動画が完全無料で見放題!
  はい、今すぐに抜けますよ! http://www.gonbay2002.com
66Miss名無しさん:03/04/20 12:49 ID:KQ6xjkMw
やっぱり皆さん、見栄はっちゃう?
私も休日は超暇なくせにたまーに誘いが入りそうになると

相手「いつが都合いい?」
私 「今週来週は一応予定はあるけどまだ本決まりじゃないから
   キャンセルできるよ。」

何にもないくせにさ…
67Miss名無しさん:03/04/20 13:27 ID:ZQztjcoQ
友達いない人同士で会うのって、どうなんだろ?
楽しいのかしら。やったことある人いる?
68Miss名無しさん:03/04/20 20:43 ID:iiMK6FvD
会話弾まなそう。盛り上がるのは結局ネットだけって感じがする。
69Miss名無しさん:03/04/20 20:47 ID:6riFYjN1
>67
でもさ、転勤とかで地元はなれて友達いなくなった
人もいるから、一概には言えないんじゃ?

私もそのクチだけど。5年間海外勤務で、帰国したら
社外の知り合いみんな切れてた(T_T)
70Miss名無しさん:03/04/20 23:29 ID:9yzPQm7e
友達よりか彼氏ほしいよ
71Miss名無しさん:03/04/20 23:45 ID:bFv4a18X
高校の同窓会の誘いがきた。でも私、内気で暗かったから友達いない。
行きたいけど怖い・・・。どうしよう。
72Miss名無しさん:03/04/20 23:47 ID:JOQs+6DO
>>70
よろしく!(≧∇≦)b
73Miss名無しさん:03/04/20 23:56 ID:tIw33rBp
行きたい気持ちあるならいかなきゃ!そうやって傷つくの恐れて動かないから内にひきこもるんよ!何でも動いてみなきゃ!おもしろくなければ用事あるからーとかいって帰ればよし!普通に明るくしてれば大丈夫、高校なんて過去のこと!それに誘われてるだけでも嬉しいじゃん
74Miss名無しさん:03/04/21 00:22 ID:jaT6vm3z
>>70
同意。
でも、昔付き合ってた「俺について来い」タイプじゃなくて癒し系と付き合いたい。
芸能人でいえば妻夫木くんとか仔犬系の顔してる子。もう苦しい恋するパワーないぽ。
75ともだちいません。:03/04/21 00:27 ID:e520+Cqb
いないので、一人でしています。
二人なら、共同作業でえっさ、えっさ
床ゆかを動かしますが。
ともだちいないと、らくですね。時間帯が
ないので、気が寝せず、楽ですね。
76_:03/04/21 00:30 ID:S64VQWel
77Miss名無しさん:03/04/21 00:45 ID:Wp2Lx5Qq
>>74
私もー。もうドキドキして緊張するような恋愛より、
一緒にいて、くつろげる相手がいい。不倫とかもパス
私だけを見てくれる人がイイ。 疲れたナモ。
78Miss名無しさん:03/04/21 00:47 ID:23ahkbIi
79すとーかー:03/04/21 00:54 ID:6S/O17GH
>>77
(−_−)キミダケヲミテルヨ
80Miss名無しさん:03/04/21 01:08 ID:qBBBjMoT
>71
わかるーー。どうするのがいいんだろうねえ?
私もメガネっ子で存在なさすぎな子だった。
成人式の時は幼馴染には着物姿わかってもらえたけど、
高校時代の子には名前言っても私を思い出してもらえなかった!
それがショックで、同窓会とか行ってない。。
今はある程度社交的になっていても、高校生当時の同級生と会ったら
また暗く接してしまいそうで。。
でも、年齢的には落ち着いてきたし、次回同窓会の話が出たら、今度
は行ってみたいです。。
81Miss名無しさん:03/04/21 02:19 ID:Wp2Lx5Qq
↑ 周りがあっ!と驚くような超イイ女になって、出席すべし。
82Miss名無しさん:03/04/21 09:21 ID:EeH6ihgX
>>80
そうだ、がんばれ!!
83Miss名無しさん:03/04/21 09:30 ID:mtSM+D9l
>>66
私その逆。

相手「いつが都合いい?」
私 「今週土日OKだよ(連絡きたのが木金あたりでも)
   来週も。いつでもいいよ」

結局いつでも空いてる女。それもさむいよ。
84Miss名無しさん:03/04/21 09:31 ID:EeH6ihgX
あるとき高校の同級生何人かで会いました。
「男はそんなに変わらないのに、女の子はどんどんきれいになっていくよなぁ。
高校時代にそんなに目立たなかった子でも、きれいやんって思うことあるよ。
あれってなんなんだろう!」

ブルーハーツを聞いてます。
切ない音楽は耳にしない!
85Miss名無しさん:03/04/22 03:51 ID:ijHP7lZZ
明るくて友だちが何十人も居た頃は、
まさか、こんな自分になる時が来るとは考えもしてなかったよ(´-`).。oO
86Miss名無しさん:03/04/22 12:09 ID:gZDp8+tO
これってどうよ? http://www.dvd01.hamstar.jp
87Miss名無しさん:03/04/22 12:58 ID:aLKdwaC2
85
私もそうだよ。
昔は友達多くて毎日が楽しかったのに・・・
それに小〜中学生までは男友達にも恵まれてた
なんで今は孤独になちゃったんだろう。
88Miss名無しさん:03/04/22 13:46 ID:gko+I/1W
たまに数少ない友達に会ってもむこうは携帯ばっかイジってメールしてる。
話なんてしてない気がする。その子から誘ってきたのに。。
そういうのは当たり前なんだろうか。。私の携帯なんて1回も鳴らないから
そういう神経ワカラン。
89Miss名無しさん:03/04/22 14:56 ID:n0Ose+Uh
私も友達は本当に少ない・・・。
逆に彼氏はすごく多くて私の友達への接し方に文句を言う。
「あんな言い方するから友達できないんだよ。」とか、
「自分から積極的に話しな」とか。
また、私は話すのが苦手で何人かで飲んでたりすると無口になってしまうんだけど
彼氏は、「●●ちゃん(彼氏の女友達)悪いけど彼女と話してあげてねー。
気を遣わない奴でね・・・。もし良ければ友達になってあげて」
みたいに勝手に友好関係を作り上げようとする。
自分のペースってもんがあるんだからほっといて欲しいよ!
性格は十人十色なのに、全部自分に合わせようとする人っていません?
彼氏に文句言っても、「だから友達が少ないんだよ」とか言われるだけだし。
彼氏は良かれと思ってやってくれているんでしょうがはっきり言って迷惑!
90Miss名無しさん:03/04/22 15:45 ID:/yLymAwa
>>85,87
不思議だよね〜。小さい頃からほとんど友達なしで過ごす
人が多いのかと思ったら、昔は友達おおくても今は、このスレ
に来てるなんて人がいるんだから。私も多いほうではなかったけど
普通に友達いたのに、なんかこんな自分想像できなかったよぅ。
91Miss名無しさん:03/04/22 21:28 ID:xPB27sO9
派遣で働き始めたけど、周りと合わない。
まわりが何と云うか、ViVi系統?って感じなので、どうも
話すのに抵抗ある・・・歳も私のほうが上だし。
でも派遣は同じ部屋で食べているのでどうしたら(いいのか判らないよ・・・
92Miss名無しさん:03/04/23 01:36 ID:2yLoQF6Z
私もそういう人は苦手・・・
でも同じ職場なので一応仲良くしとかないとね。
どうしてもダメだったら、昼休みは外へ出ちゃったら?
それとも、早めに昼食を切り上げて、銀行とか、郵便局とか、買い物とか
ワザと用事を作って出てしまうとか。
93Miss名無しさん:03/04/23 22:40 ID:j+Lbpo7A
>>92

その場の話が全然合わない場合ってどうする?
毎週2回くらいは一人でいたい・・・けど、遠くへ行かないと誰かに会うかも・・・・
とかって考えると鬱でつ・・・
94     :03/04/23 22:47 ID:5ZDysRz6
友達一人もいないよ。えへ。
学生時代は少ないながらもいたんだけどねー。
転職&引っ越し繰り返して30才ともなると友達がどんどんいなくなって。
彼氏でもいればまだ救いがいがあるんだけどさー。
ゴールデンウィークどうしょう?
予定が無いのが凄く怖い。
パーティでも行くかなあ?
けど2ちゃんねるばっかやってそうw
予定無い人はみんなでこのスレッドに集まろうね!
95Miss名無しさん :03/04/23 23:19 ID:mFjgxyXh
>>94
ゴールデンウィーク、
友達いない人でも1日くらいは予定があるのだろうけど、
私は3日間全部予定がないよ。
会社で「GWどこか行くの?」と聞かれて
「まぁ、友達と普段どおりに遊ぶだけです」なんて嘘言ってしまった。
でも「嘘付け。友達いないくせに」と突っ込んでいる自分がいて、
なんというか、ますます欝になったよ。
96Miss名無しさん:03/04/23 23:48 ID:BJoVTODJ
…うう、おいらだけじゃなかったんだー。友達いないの。
自分の場合は短い人生のなかで切り捨て、切り捨てを繰り返していなくなっちゃった。
山あり谷ありの道行きで、しかたなく重いものを落としていったカンジだ…

今はペットのネズミだけが友達さ! チュー……
97Miss名無しさん:03/04/23 23:55 ID:yDtyvssT
GW。
何も予定なーし
無事よーし
確認よーし
友だちよーし。。。。。



。・゜・(ノД`)・゜・。
98Miss名無しさん:03/04/24 00:09 ID:c7CMvRSD
みんな、49,000円でニューヨークへ行こう!
4/29・4/30/・5/1の「ニューヨーク・ヤンキース対シアトルマリナーズ」の
試合を観に行こう!

H.I.S. 東京発 海外航空券-アメリカ/ニューヨーク往復 コンチネンタル航空指定
http://www.his-j.com/tyo/air/usa/nycdco.htm
99Miss名無しさん:03/04/24 01:10 ID:FIEkesF2
GW?仕事だよ、仕事!もーいいよ。別に。
どーせどこも込んでるし、誘ってくれる人も
いないし。は〜…。ヤダヤダ。春って何かキライ。
100Miss名無しさん:03/04/24 01:13 ID:kCriPTrI
100ゲット
101何の為に生きてるの?:03/04/25 21:17 ID:gjHpNl+i
GWは仕事します。休んでもいいんだけどね、自分から出ますと言った。
皆さんのように予定も相手も無し。会社では浮いてますよ。
お昼ご飯の時、周りは楽しいそうに予定やら話してるけど入っていけない。
暗い性格がどんどん暗くなって行く。今日は食べ終わると更衣室に逃げた。
そして、つかの間のお昼寝タイムを過ごしました。
仕事もなにもかも「ミジメ」な感じですよ。
102     :03/04/25 21:30 ID:IMfdaZUh

ちょっと前は私もそんな感じだったよ。
休憩時間に話題に入っていけずお昼寝タイム。
でも相手が喋ってることに対してリアクション大きくしたら
会話に入れるようになった。
「へえー!」とか「えぇ!?」とか。
103Miss名無しさん:03/04/25 21:30 ID:+kqMACII
GWって本当に喜んでる人いるのかな?
休みが長くてもどこいっても人ばっかりだし
結構時間もてあましてる人の方が多そうなんだけど
友達多くても学生とかじゃなければ休みとか合わないとおもうし
それぞれ彼氏がいたり、家族があったりで
予定がおおければ多いで出費も多そうだし
104Miss名無しさん:03/04/25 22:04 ID:yjowMAbm
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゛'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ…
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
105Miss名無しさん:03/04/25 22:12 ID:yfGeENqp
マジで友達の作り方忘れた。。新しく知り合ってもどういう感じで仲良くなればいいんだろう。。
106Miss名無しさん:03/04/25 22:24 ID:usioRT/0
作ろうと思うからダメなんじゃん?
とりあえず趣味を見つけて、そこから人付き合いしてった方がいい。
107Miss名無しさん:03/04/25 22:38 ID:yCorYkiG
友達作りたくって習い事始めても、人とふれあうのなんて久しぶりだから、
何を話して良いのかわからない。
向こうも困ってるんだろうな〜と思ったりするともうダメ。
相手の目も見ることできずに挙動不審者(泣笑い
108Miss名無しさん:03/04/25 23:03 ID:RNtNHUd9
なに言ってるんですか!!GWこそ2chやり放題ですよ。
109Miss名無しさん:03/04/25 23:17 ID:YnZtdI3D
>>104
かわい〜い(^∇^)

>107
相手の目をしかっと見て、すきすき光線でいこう!
きっと、うまくいくよ!
110Miss名無しさん:03/04/25 23:25 ID:1pYEdFUH
これは安いアダルトDVD500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
111Miss名無しさん:03/04/25 23:25 ID:qc6iUcmS
>>105.107
うわぁ〜、一緒!
子供の頃なんて自然に友達できたのに、
今は作ろうと思わないといけなくなってる感じ。
自然にできそうにないや。
私も何話していいのかわからなくなる。鬱
112Miss名無しさん:03/04/25 23:47 ID:kY220x1E
>>111
私もだよ。
113Miss名無しさん:03/04/26 00:14 ID:UoFgl4KF
休み前の夜だし仕事も早く終わったし、これからどっか行こうかな!
と、思っても1人じゃさみしいし結局まっすぐ帰宅、2ch。
夜遊びをしてみたい・・。
夜ってどんな所で遊んでいるのですか?
24歳にもなってわからないので。
1人でも楽しめる夜遊びは、ないのですかね?漫画喫茶しか思い付かない。。
114Miss名無しさん:03/04/26 00:37 ID:IPnm9yZo
>>113
テレクラ
115Miss名無しさん:03/04/26 00:47 ID:UoFgl4KF
女なのです。
116Miss名無しさん:03/04/26 00:52 ID:xgOwrHZM
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1050335738/l50
【化粧】ハンタンと美容について語ろう【身嗜み】

化粧板で女の祭りです。ぜひいらしてください。
色んな女が暴れています。
117Miss名無しさん:03/04/26 03:04 ID:7UQkZOjo
ここで友達がいないと言われてらっしゃる方々は、
見えないガードを周りに発してるんじやないかしらと思います。
ましてや、男性に対して、少しのスキもみせないようでは、先が知れてます。

私はその気がない男性にも好き好き目線で、相手の話をさも興味ありげに
聞く演技をしてます。昔に比べて状況は好転してますよ。
基本的に女性に対しても同じだと思うのですが・・・。
118Miss名無しさん:03/04/26 03:22 ID:EkbyTiV8
>>113
私も24歳なのですが、夜の遊び方が分からないです。
なんかこの年になると、みんな大体の遊び方を覚えているみたいで、
何も経験してこなかった私は、新しい何かに挑戦するのも敷居が
高く思えてしまう。
以前の知り合いが、外見も中身もとてもおとなしい子で、
私はどことなくシンパシーを感じていたのだけど、
たまたま、仕事終わった後どこ行ってる?みたいな話になった時に、
「友達と買い物したり、バーに行ったり…」と言っていたけど、
自分はお酒好きだけどバーは行けそうにないですね。
行くとしても一人だし。
そんな勇気ないっていうかそんなにカコイイ人でもないし。
ほんと、みんな一体どういう風に遊んでいるんだろう。
119Miss名無しさん:03/04/26 03:22 ID:N5Nfmzp+
友達か・・・・できるにゃできるんだけど、関係が長続きせんのよ。
なんか煩わしくなる。
んで、疎遠に・・・
でもやっぱ独りは寂しいからまた新しく友達作る。

最近はこの悪循環の繰り返しだ。
そのうち村八分にされそうだなぁぁぁぁx
ばあああ、どうにかならんもんか。
120Miss名無しさん:03/04/26 07:43 ID:Glql7ozh
>>119
なんか、分かる気がする・・・
気分にムラがあるせいか、たまにめんどくさくなる。
121Miss名無しさん:03/04/26 10:37 ID:ynNJ47tZ
そうそう、めんどくさくなる。
それで学生時代の友達と連絡取らなくなっていってどんどん疎遠になるパターンばかり・・

>>117
見えないガード、発してるかもでつ・・・
友達いない人って、自分含めてあまり他人に興味を持てない人のような気が。
でも好き好き目線でがんがってみまつ。
122Miss名無しさん:03/04/26 10:38 ID:QD7PTgoR
これは安いアダルトDVD500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
123Miss名無しさん:03/04/26 12:05 ID:JIwMM9cA
昔は自分は好奇心旺盛で、出会う人に興味があったから、友達すぐにできた。
でも興味があるっていうのは、その人が面白い人、魅力的な人という
先入観があるから。
で、つきあってみるとなんかフツーの人でコレといったものがないのに
気付いたり、相手の欠点に気付くと急速に興味が失せていった。

好き好き光線ていうのは、相手が自分のタイプの人間だったら当然出るものだし、
「なにを話していいのか分らない」というレスあったけど、相手が
自分のタイプだったらどんどん話すネタなんて出ると思う。
それ程の人間に出会わないってことなんだと思います。

ではその場合、どうすればいいのか?
124Miss名無しさん:03/04/26 12:38 ID:DKi1u+ut
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■ポッキリ価格の総合通販SHOP ラージ・ライフ社■■■■■■


主にダイエットや健康サプリメントを中心に約150種類をあつかっています。
(アクセサリーや雑貨も有り)
全商品をポッキリ価格としまして消費税や送料などは一切不要で販売!
さらに会員(無料)になっていただくと商品により最大で65%の割引!

◇◆私どものサイトは女性が8割です。
◇◆安心の代金引換!!

サイト名『ポッキリ価格通販ラージライフ』
http://www.large-life.com

★★★★送料消費税一切不要!健康やダイエットをお考えの方集合〜っ!
   得する通販といえば ここ!!絶対納得できます。★★★★★★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

125Miss名無しさん:03/04/26 12:54 ID:Jphja4qd
GWささやかにオフやりたいな...
私幹事やらせていただいてもいいので。
人が集まらなかったら一人でもオフ決行!

...とこっそり言ってみる。
126Miss名無しさん:03/04/26 13:11 ID:N1jOk/1C
会社で人間関係をよくしようとしてすることって、要するに本当の自分を隠して
感情を抑えて仮面をかぶって生活することを意味する。少なくとも私の場合はそう。
一所懸命に忙しく働いてきて、そんな期間が長く続いているうちに、人前で
喜怒哀楽の感情を出すことがすっかり怖くなってしまった。同性でもこの調子だから
もちろん彼氏なし。私にも誘ってくれる男性がいないわけじゃないけど、素の自分を
さらけだす勇気がなくて結果的に冷たくしてしまって去っていく。その繰り返し。
最近職場に新しい派遣の女の子が来たけど、明るくて人懐っこくて早くも人気者。
彼女がうらやましい。私は仕事上のつきあいの距離感以外の人間関係を作るのが
不可能になってしまった。
127Miss名無しさん:03/04/26 13:49 ID:Glql7ozh
>>126さん
私も、そうです・・・
だから、仕事が途切れた時に、間がもたない。
誰とでも仲良く楽しくやれる人って、神業だー!って思っちゃう。
そういう人って、環境や、育ち方などの差なのかしら?
128Miss名無しさん:03/04/26 13:55 ID:pymXNy/5
友達いない人の共通点の重症度チェック

Q1.久しぶりに友達から電話で遊びの誘い。
理由をでっちあげ断る(超重症)
とりあえず行く。(次へ)

Q2.また誘いがある。
理由をでっちあげ断る(重症)
とりあえず行く。(次へ)

Q3.再び誘いが・・・。
理由をでっちあげ断る(ここの住人の普通レベル)
129Miss名無しさん:03/04/26 14:04 ID:Glql7ozh
職場の飲み会の誘い、断っちゃった・・・2回も、重症だ罠。
130Miss名無しさん:03/04/26 14:41 ID:/xKweuKW
私も重症だ。友達すごく欲しいんだけど誘いは断ったり・・・
旅行とかは1人で行きたいとか思うし。気疲れするからね。
喧嘩とかしたことない。我慢してしまうから。
姉妹のようになれる友達が欲しい。
131128:03/04/26 15:02 ID:wERhjN+u
やっぱりな!
ここの住人は、友達ゼロかQ2,Q3だろうと思ってた。
132Miss名無しさん:03/04/26 15:36 ID:LeCW3d0S
久しぶりに誘われて、嬉しくなって出かけても
長い間誰かと遊んでいなくて単独行動ばかりだったし、
相手とどう接していいのかわからない、
家に帰っても「疲れたー。でも楽しかった☆」と思えない。
「次誘われても絶対行かない」と思ってしまう。
あと私、女のくせに女が好みそうな場所が苦手だから、余計だめ。
(カラオケやテディベアが出てきそうなファンシー系ショップ等)
133bloom:03/04/26 15:36 ID:LvciZU4I
134Miss名無しさん:03/04/26 16:49 ID:dq8m3SO+
>119
わかる気がする。
私も同じタイプだな-。
私の場合は、人を楽しませる自信がないってのもあるんだけどね。
気を使って友達といつも一緒にいるよりも一人で気楽な時もあるけど
ずっと一人で過ごすと寂しくなったり・・。

135Miss名無しさん:03/04/26 16:53 ID:uyDv/Ygo
ここはじめて来たんですけど、何か私だけじゃ無かったって思えて嬉しかった。
確かにPC電源切っちゃったら、現実世界に逆戻りだけど、世界中で独りっきりだと思ってたから
同じ思いで、知らないどこかで苦しんでる人がいるって思うと、もう少し頑張ろうって思えてきた。
136元・自信なしMissさん:03/04/26 17:22 ID:cbzNnH4D
自信のない人って「・・・けど」を連発するよね、>>134のように。
最初から消極的で否定的な考え方しかしてない。
自信なんかあるわけないよな、だって今までの人生、全部他人任せで
自分で手を汚してやったことって何にもないんだもの。

「自信がないからやらない」ではなく、自信がないからこそ
やってみて自分で失敗を経験して覚えろよ!!
ガキじゃねんだから、それくらい気づけよバカが・・・

>>135
そうだよ。だから落ち込むことはないよ!
137元・自信なしMissさん:03/04/26 17:36 ID:cbzNnH4D
友達いない人ってみんな見栄っ張りだよね。
友達いないことがそんなに恥ずかしいの?
友達欲しいなら、「あたし友達欲しいけどいないの」
って言えば、周りの人は協力してくれるよ。
「あんたに友達いないのは性格悪いからなんじゃないの」と
陰口叩かれるかもしれないけど、ガマン、ガマン。
だってそれは今まで友達作る努力をしてこなかったあなたが悪いんだもの。
恥を捨てて勇気を出せばきっと何かが変わるよ!
138Miss名無しさん:03/04/26 17:42 ID:dq8m3SO+
>>136
なに偉そうな事いってんだよ!死ね!
バカはてめぇだよ!
139Miss名無しさん:03/04/26 17:44 ID:dq8m3SO+
>>136
しね!
140Miss名無しさん:03/04/26 18:05 ID:+JYNwkph
GWに予定ないのにあるふりしてる人ってカコワルイよ。
職場でそういう人いて「見栄はるなよ・・・。」ってオモタ。
正直に「いや〜、休みの日は一人ですよ〜。」って明るく言う人の方がカコイイ。
141Miss名無しさん:03/04/26 18:11 ID:wcwpHQGD
で140はどうなの?
142Miss名無しさん:03/04/26 18:22 ID:+JYNwkph
>>141
29日は休日出勤だけど、他の日は友達とライブ行くよ。
予定があってゴメン(w
143Miss名無しさん:03/04/26 18:44 ID:doUwNhCQ
なぜこのスレに?私はライブ行くのも1人なんだ。
144屮(´д`)屮 ◆SmYbAKksGE :03/04/26 19:07 ID:s3f+7BJj
俺もよく1人で握手会に行くよ
145Miss名無しさん:03/04/26 19:17 ID:dnLHQBZw
ハア・・・今日はなんだか強烈に寂しいな
お酒飲めないから友達の誘いもついつい断ってたら、いつしか一切誘いが無くなってた。
今日も暇だな〜当然連休も一切予定無いし・・・
146Mr.名無しさん(@):03/04/26 19:27 ID:nkHcEyKL
じゃあ、一緒に飲みに行きましょう
147Miss名無しさん:03/04/26 19:33 ID:cbzNnH4D
>>145
男性ならたとえお酒が全くダメでも誘いを断ったりなんかしないよ。
ウーロン茶とかしか飲まないけど付き合う人って、次もまた自然と
誘われたりするんだよね。
女性ってその辺がヘタなのかなあ。
148Miss名無しさん:03/04/26 21:25 ID:43MfZnZe

 みんな、資格取得の勉強したほうがいいよ!良い口実にもなるし、自分のためになる
149Miss名無しさん:03/04/26 21:32 ID:T8AlRGZ6
毒男と毒女で、飲みオフでもする?
150Miss名無しさん:03/04/26 21:36 ID:CKsWQzpb
>>123

自分自身が、周りの人からお近づきになりたいと思われるようになるのが
いいんじゃない?

でも、難しいよ。本当に友達続かない。
小中高大、当時の友人すべて全滅。
寂しいから最近メル友なんかやってみても、ヤッパリ続かない。
誰かと話しながらお酒のみたいよ!
誰も私のこと思い出してくれないのが、悲しい・・・

151Miss名無しさん:03/04/26 21:38 ID:QD7PTgoR
これは安いアダルトDVD700円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
152Miss名無しさん:03/04/26 21:53 ID:VRGsEQeR
153Miss名無しさん:03/04/26 23:59 ID:hwoDusSt
>>125
ふたりでオフする?
ちなみに私は40近い子持ち毒女?ですが・・・
154Miss名無しさん:03/04/27 02:01 ID:CxLWy8qw
人と仲良くなりたいのに、会話が続きません。(;´Д`)トホホ
前の方にもありましたが、飲み会の時とかは
私も自分の所のテーブル静かになっちゃいます。(´・ω・`)
155123:03/04/27 02:48 ID:+h3raMEI
>>150
レス、ありがとう。
まさしくそうです。

>自分自身が、周りの人からお近づきになりたいと思われるようになるのが いいんじゃない?

その通り。
優しくて明るくて回りに気をつかっていれば、そのような人物になれると思います。
そんな人間になるっていうのも、難しいけどね。



156Miss名無しさん:03/04/27 03:08 ID:mpWH8Rfm
もっと本音で話そうよ。
学歴がない女性と付き合いたいとおもう男性っているかな?
ヤンキーぐらいでしょ?
157Miss名無しさん:03/04/27 03:11 ID:39XeSFO4
>>156
結婚相手ならともかく、恋人に学歴求めるやつは希少。
付き合うときに、「私6大卒です!」って言うのか?(w
158Miss名無しさん:03/04/27 10:18 ID:xkq+8AmU
GW、結局予定なし。
123さん、オフ場所が合えば私も参加したいです。

さてと、選挙でも行くか。
159Miss名無しさん:03/04/27 11:25 ID:WRN15OAj
みんな休みの日は家で何してる?
私は音楽聴いたり、2ちゃんしたり、昼寝したり。
160Miss名無しさん:03/04/27 11:27 ID:k+UT/vur
私も予定ないので参加したい。
関西在住だけど地域はどこ?
161Miss名無しさん:03/04/27 13:04 ID:uPU8hGOz
私も関西だよ。オフあったら行きたいな。

休みの過ごし方は158さんと同じ感じだー。
歳とって、仕事、結婚、彼氏など様々な理由で
友達とは疎遠になってる。知り合いとか友達とかはある程度いても
しょっちゅう会って遊ぶような相手は少ない。
みんな色々友達以外にも大事なことがあるから、そうなるんだろうね。
10代じゃないから、学校で毎日会ってたころのような付き合いが
出来ないのは当たり前だけど、やっぱちょっと寂しいね。
16222歳童貞:03/04/27 13:17 ID:d4JYTQNG
ネコに話かけてます(w
163Miss名無しさん :03/04/27 13:21 ID:3VtXDQ5l
今日ヒマだなぁ・・・・

選挙逝ってきます。
164Miss名無しさん:03/04/27 13:28 ID:uPU8hGOz
決めた!
今から、おしゃれして買い物にでも行ってきますわ。
でも、貯金したいから、見るだけかも(w
せめておいしいものでも買ってこよう。

こうなったら、一人遊びを極めるのも手かもしれない。
165Miss名無しさん:03/04/27 13:31 ID:kqS3li/h
>>164
いいことだと思うよ(*´-`)
イッテラッシャイ♪
166Miss名無しさん:03/04/27 14:29 ID:U3r5g4FI
このGWを利用して、部屋の片付けを始めました。
絶対使わないのに捨てられないものとか、一人暮らしが長いと
モノって溜まりますね。徹底的に片付けます。
みんなも普通の休みじゃできない事に挑戦するのもいいと思いますよ。
167Miss名無しさん:03/04/27 14:38 ID:Oq8NzYCX
女性なのにひとりなんて、みんなもったいないなぁ。
花の命は短いですよ。
華のある時期に男つかまえないと。
168Miss名無しさん:03/04/27 15:31 ID:kqS3li/h
>>166
それも イイネ。
普段、日常の生活に追われてできないことが
GWだとやれる時間がたくさんあるものね。(^-^*)

>>167
その男がいないから こういう状態になってるんだと思うよ。
ブサキモヲタと一緒にいても自分がみじめなだけでしょ。
169Miss名無しさん:03/04/27 15:56 ID:qJlJgLXi
>>168
ここは、そのような妥協のスレではない・・・。
ブタオタとか言ってる前に人との付き合いに悩んでる子羊なのさ。
私も・・・めぇ〜。
170Miss名無しさん:03/04/27 15:59 ID:ZBnwXO/L
>>166さん
いい考えですね。私もそうすることにします。
171Miss名無しさん:03/04/27 16:00 ID:Oq8NzYCX
>>168
そうですね。女性はどうしても受身・待つ身になってしまいますからね。
周囲にいい男がいないとキツいですよね。
>>169
文面からはユーモア溢れる魅力的な人とお見受けしますが、
本当に人付き合いで悩んでいるのですか?
172Miss名無しさん:03/04/27 16:34 ID:XQoeRvcC
>>167
これと同じこと職場の人とかによく言われるよ
わかってるから焦ってるのに。これ言われるとつらいよ。
言われて行動するような人ならとっくに充実しまくってるよ。。
そんなつもりじゃないかもだけど、なんかイヤミに聞こえてきてしまう。
173Miss名無しさん:03/04/27 16:49 ID:Oq8NzYCX
>>172
ごめんなさい・・・
別に責めてるつもりじゃなかったんです。
174Miss名無しさん:03/04/27 17:28 ID:U3r5g4FI
166です。早速、近所の100円ショップに行って収納に使えそうな
バスケットなど買ってきました。のんびりと、でも着実に片付け
すすんでますよ。170さんも着手したのかな?がんばりましょう。
175161:03/04/27 17:37 ID:uPU8hGOz
お買い物から帰ってきました。
なぜか、水着を買ってしまいました。
友達がいないとか言ってる私が、海に行ったりするんだろうか・・・?
自分で自分がよく分かりません。

とりあえず、体重計を買って水着に備えなければ、とか思ってるし。
176Miss名無しさん:03/04/27 17:47 ID:aj99xQ1q
>>171
ユーモアに溢れると日本では浮く。(沈んでるのかも。あうちっ)
あぁそうさ、彼氏いない歴=年齢さ。もうすぐByeByeティーンよ!
177Miss名無しさん:03/04/27 17:51 ID:j23qRRq2
皆さん周りの既婚女性・友達をよーく見てみましょうよ。
言うほど「イイ男」と結婚してます?
自分の男に対する姿勢や態度に問題があるだけなのに、改善しようとせずに
「周囲にいい男がいないとキツいですよね」なんて責任転嫁してていいの?
178Miss名無しさん:03/04/27 18:14 ID:bXF4s5uA
たとえば、26歳でフリーターで大した趣味も無いけど友達になれるか?
って言って友達になれるんだったら、俺が友達になるよ。

ただし、大阪なんでその付近でしか会うこと出来ないけど。
179Miss名無しさん:03/04/27 18:26 ID:82tHxyzU
一気に全部読んで妙に親近感を覚えました。

友達いないこと=コンプレックス
180Miss名無しさん:03/04/27 18:30 ID:Oq8NzYCX
>>177
そうですね。
選り好みし過ぎ、高望みしすぎ、ないものねだりなのかもしれないですね。
ていうか男を見る目が狭すぎるっていうか・・・
181Miss名無しさん:03/04/27 18:35 ID:uR++zxZI
http://www.imagesofsize.com/ent/a9.jpg

これってけっこうネタとして(・∀・)イイナと思ったんだけど
どう?(藁 暇つぶしになるかも
18222歳童貞:03/04/27 18:37 ID:d4JYTQNG
ともだち。。。。。ほしいな。。。。。。。。。
183Miss名無しさん:03/04/27 18:40 ID:mx13Zruf
男多いな
18422歳童貞:03/04/27 18:55 ID:d4JYTQNG
せ。。。。フレンドがほすぃ。。。。。。(w
100にんできるかな?
185Miss名無しさん:03/04/27 19:01 ID:kqS3li/h
>>177
キモいもんはキモいの!
特にこの板にいる男!!!もうめちゃキモーーーー!!
186Miss名無しさん:03/04/28 04:57 ID:QJXWfSwS
まあオススメせんが友達探すならネットゲーやってみては
どうだ?
●○GADIUS〜ゲームバランスがコ75ナだ〜○●
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1051265402/
無料でやれるよ
187125:03/04/28 07:42 ID:LNFOqmV2
オフを提案したものです。
当方、東京在住なので、もしもやるなら東京近郊に
なります。...すまそです。

これから最近始めたばかりの習い事に行ってくるので
(しかしオバさんばかりだった...ショック)
夕方に詳細をカキコします。
188そんなことより>>185よ、:03/04/28 07:46 ID:hTiOPjAz
昔、工房の頃、クラスの男全員で示し合わせて、深夜12時の時報に合わせて、
同級生のR子をネタに一斉にぶっこく、
という壮大な実験を遂行したことがあった。
翌日からR子は原因不明の高熱を発して一週間学校を休んだ。
漏れたちは自らの性の持つ神秘の力に感動し、また恐怖に打ち震えたものだった。
嗚呼、我が青春に悔いなし。
189Miss名無しさん:03/04/28 08:10 ID:3GfV800B
[email protected]
↑メール送ってみな。
こいつめっちゃかっこいいよ。
190Miss名無しさん:03/04/28 10:27 ID:RXKIV27/
小陰唇は、その大きさ、形、色に、大きな個人差があります。
大き過ぎる、左右差があるという人は、形を整えることができます。

クリトリスは、その大きさ、包皮の被り方に、大きな個人差があります。
包皮に埋没している人は、形を整えることができます。
性行為の快感がアップするという、うれしい効果もあります。

小陰唇縮小とクリトリス包茎の改善は、セット割引いたします。

<手術前の注意>
生理直前、生理中は、手術をさけてください。
手術当日は、スカートを着用してください。

<手術について>

局所麻酔で行います。
リラックス麻酔(静脈麻酔)をオプションで追加できます。

肥大した小陰唇や包皮の一部を切除します。
吸収糸(溶ける糸)で縫合しますので、抜糸の必要はありません。

<アフターケア>
少量の出血が続くことがありますので、1週間くらい、ナプキンを使用してください。
シャワーは3日後から、入浴は7日後から、可能です。
性行為は、1ヶ月後から、可能です。
191Miss名無しさん:03/04/28 11:20 ID:EpsCgfy3
やばい、友達いないどころじゃなくて
最近ひきこもり入ってるよ。
マジでなんとかしなくては。
家族は連休旅行やらなんやら色々な行事で
忙しそうにしてるのに。はぁ、私って・・・
192Miss名無しさん:03/04/28 12:20 ID:cAQgSe5p
毒女板のサーバーが落ちたときはリーマン板に来てね。
避難所作ってあるから。

193Miss名無しさん:03/04/28 17:34 ID:2THIlMgd
ファッション雑誌を買って服装を派手にしてみましょう。
それでそれを着てでかけてみましょう。
そうすると、風を切って歩いてる自分に気がつきます。

人間って単純です。
194Miss名無しさん:03/04/28 18:34 ID:X4ikWgAU
>>191
いいじゃないですか。1人でのんびりしましょうよ。
195158:03/04/28 19:16 ID:oc2sMT/s
125タンは東京だったのね。
習い事始めるのも気分が変わってよいかも(・∀・)!
私も習い事してるけど、個人レッスンなんで出会いは皆無(´・ω・`)ショボーン

160タン、161タン
私は大阪ですので、良かったらヒマ女オフやりましょうよ。
お茶飲んでマタリか、どっか博物館でも見学しつつマタリか?

この連休天気も良さそうだもんね。とりあえずメアド落としときまつ。
196Miss名無しさん:03/04/28 20:47 ID:qYT1uMMm
いいなぁオフ。けど関東なもので。
GW閑でつ。
197Miss名無しさん:03/04/28 20:52 ID:bIjR4Ysc
英語の勉強でもしてみるってのはどう?語学スクールに行けば友達も(彼氏も?)
できるかもよ。前向きな人なら共通の目標を持つ友人は歓迎するはずだし、
上手くいけば外国人の友達も出来るかもしれないし。
198__:03/04/28 20:54 ID:zckEm+/m
199Miss名無しさん:03/04/28 22:00 ID:uF+4HdOB
>>197
参考までに4年通った事あるんですけど一度も出来ませんでした。
最初だけが肝心で面白くなければ1年間つまらないです。
200Miss名無しさん:03/04/28 22:43 ID:hTX8o+7b

私も英会話通ってましたが、できませんでした。
2人きりのクラスでしたが、挨拶以外はさほど話もしませんでしたね。
友達求めて旅にでようかなあ。
201Miss名無しさん:03/04/29 00:23 ID:AcNIyC1k
はじめまして。
年齢30歳
友達は一人もいません。
久しぶりに高校のときの同級生から電話があって、
私にも親友と呼べる人が出来るかな!と期待したら、
エステの勧誘でした。がっくり。
やっぱり一人です。
でも慣れました。

みなさん、ゴールデンウィークなにするんですか?
202Miss名無しさん:03/04/29 00:33 ID:mWSbP0aL
>>199さんの2行目の文の意味が分からん・・・・

今年のGW、NY行って松井とイチローが対戦する試合を見に行こうと
思ってましたけど、HISに申し込もうとしたらパスポートが期限切れに
なっていることに気づきました・・・(奈落の底)
203Miss名無しさん:03/04/29 00:35 ID:mSvjBlx3
英会話学校って言っても、いろいろあるでしょ?
どこ?
204Miss名無しさん:03/04/29 00:49 ID:pnn/fviD
新しく同性の友達ってなかなか作るのって難しいよね〜。
205Miss名無しさん:03/04/29 01:07 ID:iXCbJjxu
>>204
異性の友達はもっと難しいでつ。
206Miss名無しさん:03/04/29 01:19 ID:Y2cmg06q
宣伝とかそう言うわけでは無いのですが
GW中もしよければ参加してみませんか?
関東オンリーにjなりますがよければ

 【関東】GW中予定ない人が集まるスレ【一緒にアソボ】
    http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051463163/

207Miss名無しさん:03/04/29 01:28 ID:B9TAhyMz
125たんは寝ちゃったのかしら。
208Miss名無しさん:03/04/29 01:50 ID:UBRcMF5T
ひっそりとオフしたい
209Miss名無しさん:03/04/29 02:04 ID:ygCkpn6p
210Miss名無しさん:03/04/29 02:59 ID:AcNIyC1k
彼氏よりも友達のほうがほしいよね
211Miss名無しさん:03/04/29 06:27 ID:tliJLBbT
>>201
はじめまして。24歳です。
ゴールデンウィークってことを忘れかけてた。
無職でほとんど家で寝てるだけの独りぼっちなんで・・・
212Miss名無しさん:03/04/29 08:49 ID:j0fhTaQO
>>206
積極的な人たちが多く来そうだね。私浮いちゃうだろうな・・・・
213Miss名無しさん:03/04/29 11:26 ID:QxJSCoGo
バイト三昧なGWだよ!
214Miss名無しさん:03/04/29 11:38 ID:ZfmHDQUl
なんかオフスレにたっちゃったね・・・・
友達いない女だけで細々と飲みたかったなぁ・・・・
215Miss名無しさん:03/04/29 12:00 ID:j0fhTaQO
>>214
そうそう
216Miss名無しさん:03/04/29 12:02 ID:/L5KUJI1
フリーター女でも行ってよい?
217Miss名無しさん:03/04/29 12:11 ID:r/iEgqxd
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
218158:03/04/29 12:49 ID:YvFl7o1m
オフスレみたいになって恐縮なのですが、
こないだヒマ女オフをやろうと書いた158です。

せっかくの連休ですので、3日〜5日のどれかで
【みんなで】1人では行けないオサレなカフェでマタリとするオフ【お茶】
をやってみようかと思ってまつ。

場所は大阪梅田が第一候補ですので、散歩がてら
生暖かい雰囲気でお茶したい方、ぜひぜひ参加下さい。

私も休みの日は引きこもりの日々でしたので、最近の街事情には
疎いのですが、生ぬるく幹事させてもらいます。(´-`)/旦~~
219161:03/04/29 13:08 ID:y9U9NqZI
>>218
>>161です。カフェ・オフ、行きたいんですけど、ちょうど三連休は
実家に帰るので、ちょっと無理そうです。
大阪は詳しくないので、これを機会に行ってみたかったんですけど。
楽しんでくださいね


ちなみに、実家では同じく友達のいない父と
友達がいなくて暇だから東京から戻ってくる妹と
そして猫と過ごす予定です。どうせ、それぞれ自分の部屋で
テレビ見てるだけだろう。そんなわれわれに愛想を尽かした母は
友達と旅行に行くそうです。
220Miss名無しさん:03/04/29 13:13 ID:qCVVw6xC
合コン逝けよ
221Miss名無しさん:03/04/29 15:01 ID:G90pxx7B
友達いないから合コンなんてありませぬ
222Miss名無しさん:03/04/29 15:35 ID:MbtQaAMk
アタイこそが 222げとー
223bloom:03/04/29 15:36 ID:sRHbAnAV
224Miss名無しさん:03/04/29 15:42 ID:G90pxx7B
あーもうーーーー!!!ゴールデンウィークなんて大っ嫌いだああああw(☆o◎)w
225Miss名無しさん:03/04/29 15:42 ID:WCYi7l84
226Miss名無しさん:03/04/29 15:48 ID:MbtQaAMk
アタイこそが 226事件げとー 
227Miss名無しさん:03/04/29 17:46 ID:2MuRAo82
GWだろうと、いつだって暇なことに変わりはないんだよね・・・・。
228Miss名無しさん:03/04/29 19:44 ID:rwnMcds3
一体どこに行けば友達できるんだろう・・・
みんなすでに親友とかいる人ばっかりで、仲間に入れないんだよ〜。
一人で孤独な女性がいる場所はどこなんでしょうか?
229Miss名無しさん:03/04/29 19:51 ID:vJbFgFHY
ここいいよー
http://phimesan.mariansela.com/
230Miss名無しさん:03/04/29 19:54 ID:Wnx1ZnXO
>>228
ここでしょ?
231Miss名無しさん:03/04/29 20:01 ID:FipSnoXl
結局、一人で寂しいとか言ってる人って趣味とか何もないんだろうなぁ。
仕事に燃えるほどのスキルとかも・・・。
この手のオフ会って一度きりの場合が多いと思うけど、まぁがんがって。
232Miss名無しさん:03/04/29 20:37 ID:0mUMCGem
会った後に、寒々しくて悲しくて憂鬱な気分になる友人がいる。こういう人とは
なるべく会わないようにした方がいいかな?なんか憂鬱が移る感じがして。

以前は会った後楽しかったのだが、人が変わってしまったようだ。
233232:03/04/29 20:38 ID:0mUMCGem
ほんとに会った後、数日憂鬱な気分が抜けなくて困る。
234Miss名無しさん:03/04/29 20:46 ID:lM4PMYge
ランチメイト症候群の末期症状なんですが…
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1048996656/l50
女の子のほうがこんなのおおいんだろうけど、おとこだってきにするんだYO
235206:03/04/29 20:48 ID:3aDocri+
合コンを企画している訳じゃなくて
GW暇してたらマターリ飲むなり遊びに出かけたり
一緒に何かしようと思ってます

良ければ遊びに行きましょう
友達居なくてもフリーターでも参加は出来ます
ってか制限してないし。

よければどうぞアドレスは>>206に書いてあるので気分が向けば
236Miss名無しさん:03/04/29 20:55 ID:EvSlFiHn
出会いと結婚について考えてみませんか。
結婚しなかった理由を聞くと、圧倒的に多いのが「結婚したいと思うような人
には巡り合わなかったから」。出会いは待っているだけでは訪れません。
商品券が全員に当たるキャンペーンがあります
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/Link.htm
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/gaishi.htm
237Miss名無しさん:03/04/29 21:23 ID:lM4PMYge
ぼくは高校1年、いつも食べてたグループの一人に「じこちゅうだ」といわれ、「こないでくれ」とまでいわれた。
そのご、カロリー名ともって、図書館のトイレで半分(金なかったから)だけくって、昼飯としていた。
昼の間は、ずっと図書館で読書(のふり)。そこではΩの本とであい、のめりこみかけた。
2年ではいじめっ子と少したべてたが、結局利用されるだけなので、ひとり図書館トイレ。
高3になって、国公立クラス(低レベル高校でした)になったため、そこではまったく知り合いがおらず、
2日目からトイレ。途中から昔のいじめっ子と体育館裏で食べてた(暴力、金まきあげ、ぱしり、弁当のおかずとられる)。
大学になってからははなれた喫茶店にいくこともあったが、ほとんどトイレかひと気のすくないベンチでコーヒー3本とか。
大学中退して、請負社員で工場勤めたが、昼飯くいにいくこともできず、コーヒーのみ。
かれこれ、通産7年そんなじょうたい。
今は引きこもってる(2年目)。
238名無し:03/04/29 21:31 ID:d5h/upi3
高校時代からの友達、よく旅行にいったりしてたのですが・・30歳すぎてから、
どんどん性格がこわくなっていきました。
いつも、自分の友達の悪口をいっていたり。
人は、年とともに性格ってかわるもなのですね・・・
価値観ちがってきたから、会うのもつかれてしまいました。
今、もうほとんど友達いない私・・・
239Miss名無しさん:03/04/29 21:32 ID:ooeEHsx+
>>237
コピペかな?
辛い人生を送ってきているようだけど、ここにくれば
あなたも売れ残りの私よりは惨めとは位置付けられないから
大丈夫だよ。
元気だしてね。
240Miss名無しさん:03/04/29 21:34 ID:ooeEHsx+
>>238

悪口とか噂話ばっかりな人って疲れるよね〜。
友達が少なくなっちゃったのはさみしいかもしれないけど
そんな人たちと一緒にいるよりはよかったのかもしれないよ。
元気出してね。
241〔〔〔 ;♯" ,,,,,,, "♯ 〕〕:03/04/29 21:41 ID:lM4PMYge
>>239 あれ、ぼくが書いたんだ。234にだれかきてくれたみたい、女の人特有の真摯な答えがあったよ。
ぼくより惨めな人なんているものか!!
242Miss名無しさん:03/04/29 21:46 ID:ib7gqhfA
友達いません! 恋人もいません!
趣味つながりの「知り合い」程度ならいるけど、
めったに会うこともないし連絡もとらない。
GWの予定もないなあ。 
まるで世間から忘れ去られた存在みたいだ。>自分
大抵の場所へ一人で行けるけど、やっぱ時にはむなしくなる。
243Miss名無しさん:03/04/29 21:48 ID:ib7gqhfA
東京や大阪? じゃ、オフがあるのかな。
こちとら、どど田舎住まいだから気軽にオフにも行けねーよ。
もう人生終わってるな。
自分ほど惨めな奴はいないと思えてきた(涙
244Miss名無しさん:03/04/29 21:49 ID:iDKRYxNU
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
245〔〔〔 ;♯" ,,,,,,, "♯ 〕〕:03/04/29 21:51 ID:lM4PMYge
>>239 ぼくをこの板の仲間にしてください
246Miss名無しさん:03/04/29 21:51 ID:ooeEHsx+
>>241
そう思ったら この板のスレ見てみなさいな。
辛い経験をしてきているから、世界中で自分が一番惨めと思っちゃうのも分かるわ
でももっと視野をひろげてみてはどうかしら?
この板の中では売れ残りの私の方が 明らかにあなたよりもっと惨めよ。
ただしおとなしくROMってね。
男の書き込みはお断りなのよ。毒女板なんだから。
247Miss名無しさん:03/04/29 23:36 ID:RL0wN+M1
なんかこのスレ、あらゆる多種多様な人が入り交ざってるようで・・・
GWだしね
24822歳童貞:03/04/30 02:09 ID:VJv0+/2S
心の中に友達を作ってます(w
249Miss名無しさん:03/04/30 04:21 ID:1uXcn0K4
G.Wは仕事も休みで、暇です。
友人と旅行に行く約束をしていたのですが、
友人の都合で行けなくなってしまい、暇でたまらないので
ネット漬けです。
男友達と遊んでもつまらないし、何もする意欲がわきません。
幸い、明日・明後日は、仕事が残っているので時間はつぶせますが・・・
250Miss名無しさん:03/04/30 04:28 ID:ubET2rUQ
>>249
なんかね・・・わかる。
何か一人で打ち込める趣味を作ると良いよ。
読書とか映画(ビデオ)でもいいんじゃないかなあ。
251Miss名無しさん:03/04/30 05:23 ID:k8rlW34U
きもい男は無視無視!!

私は、ゴールデンウイークは、部屋の大掃除を徹底的にします。
あとはテレビとかビデオを見ます。
もちろん一人で。

物心ついたときから、友達なんて一人もいませんでした。
作れない性格みたいです。
もちろん男性と相思相愛になったこともなく、
とにかくこんな感じで30年過ごしました。
これからもこんな感じだと思うけど、もういいやって
諦めてます。

さて、掃除掃除。。
252Miss名無しさん:03/04/30 05:26 ID:1uXcn0K4
>>250
読書も映画鑑賞も趣味ではないし・・・
趣味といえばスポーツとかアウトドアです。
これはひとりじゃなかなか出来ないし、今は体調不良もあって
スポーツというスポーツは何も出来ない状態。
なので気が狂いそうなので、ネットばかり。

>>251
そうですね、部屋掃除でもしよう。
GW明けに新しいパソコンがくるので、部屋の整理をしておかなきゃいけないし。
253Miss名無しさん:03/04/30 06:58 ID:szwVD3TI
掃除しようと思ったら、雨だわ・・・
254Miss名無しさん:03/04/30 07:22 ID:y7VuNq+J
>>211
私と同じ年だ!しかも私も無職よ・・・
255Miss名無しさん:03/04/30 08:39 ID:vLNM47kO
早起きしますた。
というより眠れません。w
256Miss名無しさん:03/04/30 10:15 ID:m7geUcxn
前は友達いたけど、今では友達と言えるのか微妙な関係の人ばっかり…
休日に気軽に誘える友達いないから独りで買い物かネット漬け。
根暗な過ごし方だから人には言えない。
知り合いは性格が物凄く悪いけど友達は多い。。。
性格悪くても積極性があるだけで友達は出来るモノなの?
257Miss名無しさん:03/04/30 10:27 ID:GFG9/gqQ
>>256
>積極性があるだけで
これって友達多いひとのポイントじゃないかな?
その友達関係の中身はわからないけど、
とりあえずマメに押す人って友達(?)多い気がする。
でもそれが濃い友情関係ってわけでもなさそうだけど。
とりあえず薄っぺらい友達はたくさんできそう。

258Miss名無しさん:03/04/30 15:30 ID:s1GUwKf6
『友達のいる人』で色んな事を話したい人は、新スレが立ってますので
よかったらこちらへもどうぞ♪

【独女】女友達を語りましょ☆【限定】
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051679579/
259bloom:03/04/30 15:36 ID:EYWpjqpP
260おっさん:03/04/30 15:43 ID:OJVeOcDz
ひまだよ〜〜  誰か遊んでよ〜〜 (´・ω・`)
261Miss名無しさん:03/04/30 16:50 ID:Rko70OC2
私は液キャベ君キャラだけが友達です♪
          ,、-----、
  ,、-' ̄ヽl  /---‐'''=‐|
  l>―= ) l===‐''ニl
  ヽ、_/  |ニ―V ̄l_|
    H    l ミル彡l;;;;ヽ
    ヽヽ  /;ヽ/ヽノ::::;;;;;\
     \=/;;;;;;;ゝ_ノ;;::::;;;;;;;;;;;;lニ=-、、
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,、=‐''|    Y´ ̄\
       | ̄ ̄ ̄ ̄    .|    `l   l
       l        ,, S.|    ヽ_つノ
       |液 キ ヤ へ   .|   
       .|,,____,、-‐''´ノ 
        \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、/
         `TT''''''''''"´ヘ;l
          |;;|     ヽl
          |;;|    /´〉〉
          /ノヽ  ./  /

262Miss名無しさん:03/04/30 17:19 ID:QqukHACU
インターネットでビジネスを始めるチャンス
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆★☆ 現金 1000万円 も当る! ☆★☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

************************************************************
1000万の他に毎回現金100万円プレゼント!!
☆☆☆ 車プレゼントキャンペーン! ☆☆☆
豪華賞品がもらえる!ビンゴゲーム!(毎週実施)メール受信、紹介で現金がすぐ貯まる!
毎日豪華賞品が当る ※退会はいつでもできます
************************************************************
ビジネスサイトリンク集
http://rose.zero.ad.jp/~zad88323/jobjob/
263Miss名無しさん:03/04/30 18:53 ID:szwVD3TI
今日は思い立って、いらない本を整理し、古本屋へ行ってきた。
ちょっとだけ、部屋が片付いた。冬物も奥に片付けたし。

>>237
男ですか?
でも職場の男の人って、けっこう一人一人、バラバラで休憩や食事取ってるけど
それでもダメなの?
交代で休憩とるような職場もあるし。私も高校の時、独りだった時期があるよ。
264Miss名無しさん:03/04/30 18:54 ID:CuDR/qyH
出不精で面倒くさがり。おまけに自分が自己中で相手を振り回して
しまうのが分かるから、友達は作らない。彼氏もいらない。

休みの日には2ch漬け。買い物も一人、どこへ行くのも一人。
映画とか遊園地とか行きたいと思わないから別に困らない。
265158:03/04/30 21:58 ID:YywkV3WA
今日も会社でご奉公。ただいま帰宅。
こんな生活してるから、心殺伐としてくるのかしら。

人と会ってもついつい愚痴言ってるんだよね。
マターリしなよ。自分....

ところで、大阪カフェオフ、まだまだ募集中でつ。
5/3午後2時からの予定でつ。興味ある方はメールください。
266Miss名無しさん:03/04/30 22:20 ID:N40rnCDf
>>239-240
優しいなぁ
267Miss名無しさん:03/04/30 22:31 ID:p1DiemVj
カフェオフ、
東京だったら 行きたいんだけど非常に残念でつ(´・ω・`)
268名無し:03/04/30 22:42 ID:YwzQnGXe
職場の歓送迎会、今回もパス。参加してもいいけど気を遣われるのが・・・・・・ 因みに事務の自分は予定表作る係。行く気のないやつが担当なんて矛盾してる・・・
269名無し:03/04/30 22:44 ID:9EJ4zNga
スマソ・・・改行
270Miss名無しさん:03/05/01 00:02 ID:ql3SDnMn
>>267
東京でも大阪と同じ日時でオフやりたいですね
271Miss名無しさん:03/05/01 00:03 ID:lldhkBDa
大阪でオフするんだね。 楽しそうだなぁ。

変わり者だとなかなか友達できません。 でも、みんな一緒よりマシだと思う。
よく言えば個性的、悪く言えば自己中。
人に合わせるのが辛いんだけど、友達が欲しいなら、なんとかしないとね…
272Miss名無しさん:03/05/01 12:04 ID:YTPzN6b+
いいなぁオフ。よくオフの話でるけど地方だから、したことないや。したいな〜。
>271 私も変わり者。なかなか合う人がいない。
友達ができると今度こそうまくやらなきゃ、と思って気を使い過ぎてしまい
疲れてしまう…。だから長続きしない。
友達いない歴長いんで遊び方というか、お店とか知らないんで
つまらないコだと思われるのもこわい。
273Miss名無しさん:03/05/01 13:02 ID:RiCKDuUN
>>272
同意。こっちから遊びに誘っても、断られるのが怖くて
向こう側から声をかけてくれるのを待ってる状態なんだ。
情けないなとは分かってんだけど・・・。

友達が多い人って、何かしら色んな情報を持ってるよね。
そう言う人見ると、自分が世間から取り残されたような
気持ちになって、少し鬱になる・・・。最近でこそネットが
あるからいいんだけどね。
274Miss名無しさん:03/05/01 13:10 ID:5B42MZPV
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
キックボクシング用スタンドに縛り付けサンドバック代わりに殴ったこともあるという。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊する。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく) しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、 大勢の男に大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされた。ゴキブリも食わされた、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで腫れており、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊
されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2
本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される前、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。

みなさんもこの他人事ではない事件を見つめ直してはいかがでしょうか。
275Miss名無しさん:03/05/01 16:45 ID:HGpIR3fc
267さん、270さん東京オフしませんか?
暇だ〜。
276Miss名無しさん:03/05/01 16:49 ID:D0Sr8Ebl
さやかだけどさっきの話の続きなんだけど

http://www.net-de-dvd.com/
277Miss名無しさん:03/05/01 17:52 ID:tWE/uOcm
カーネルサンダースはチキンの売り込みが成功したのは1009回目のことだった。
でもかれは売り込みを楽しみながらやっていた。
トーマスエジソンが電球のフィラメントを成功させるのには1万回以上の試行錯誤があった。
人間の根源的な恐怖の1つに拒絶というものがある。セールスマンが何度も門前払いをうける恐怖のようなもの。
しかし、最近の販売心理学では、この拒絶の恐怖を逆手に取ったメソッドが開発された。
それは、自分をセールスのプロではなく、断られるプロとして認識し、断られるたびにやっぱりプロ
だからというふうに考えて、回数をこなせるようになるらしい。
だから、拒絶がこわくて友達を遊びに誘えないという人はこのメソッドを使って見たら?
やっぱり何回もことわられてこそ、成功にちかずくんだよ。
278Miss名無しさん:03/05/01 20:01 ID:XD8wv7DO
親元にいると甘えちゃって何もしないので、
とりあえず一人暮らし始めてみました。
一生一人でもやっていけるようにならんといかんなあと思って・・・。
そしたら意外と楽しいっす。
食事もきちんと作ろうと思ったら買い物から気使うし・・・。
知らない事沢山でてきたから会社の人とかに聞いてみたりして、
話題づくりにもなったし。
田舎から、比較的街に越したので、
会社帰りにぶらぶらできて、
それが刺激にもなるし情報源にもなるし。
一人でも楽しめて充実した生活をおくる事をまず優先して、
彼氏友達は生活の潤い、嗜好品、
ととらえとくと無理がないんじゃないかなあ・・・。


279 :03/05/01 20:12 ID:n+RLBpu9
変わってるってどう変わってるの?
自分は精神的にまぁちょっとおかしいとは思ってるんだけど
とにかく趣味がマイナーっぽいからねぇ
いわゆる「普通のOL」つうか美容とかファッションの話でキャーキャーできるのが羨ましいな
まぁ自分がデブスつうのも性格ゆがんだ由縁だろうけど
280Miss名無しさん:03/05/02 01:10 ID:I+MXg9y1
でも、ファッションと食べ物と男の話ばっかりの女もねぇ・・・
あまりキャピキャピされると、自分が元気な時はかろうじて付き合えるが
疲れてる時にキャーキャーされるとね・・・
私も精神的に少し変なのは自覚してる。だから余計にツライ時もある。
281Miss名無しさん:03/05/02 02:49 ID:2VD54rSj
関東の方、都内でオフ会しましょう。(女性のみ)
[email protected]
までご連絡下さい。
282Miss名無しさん:03/05/02 02:56 ID:28WK5DOW
>>275
267ですが、喜んで〜♪
>>281はどなたのメールアドレスなんざんしょ。
283Miss名無しさん:03/05/02 03:26 ID:DiC5NMMH
十代の頃、初めて付き合った男が病的なまでの束縛男で、
それにハマった挙句にただでさえ少ない友達を切ってしまった。
結局別れた時には、周りに誰もいなかった。
歳をとるほどに友達ができにくくなるということに
後で気づいても遅かった・・・
もともと社交的な方じゃないし。
他に向ける所がないから、
彼氏が出来るとその人にのめりこんで重く思われることもしばしば。
今の彼氏は、そういうのを喜んでくれるタイプだから救われてるけど。
でも、やっぱり彼氏が普通に友達づきあいしてるのを見ると、寂しくなる。
自分には、彼氏との付き合い以外の人間関係がない・・・
バランス的に自分のが劣ってる感じがしてしまう。
284281:03/05/02 03:30 ID:6YxTf/Lu
>>282
以前のスレに書きこんでいたものです。
久しぶりにココ見たらなんか盛り上がってんだけど
先に進まないなぁーと思い、オフ会提案してみました。
先走っちゃってたら、ごめんなさい。
私でよかったら幹事やりますので、
1.希望日時
2.希望開催地
3.やりたい事
等、教えて下さい。
285Miss名無しさん:03/05/02 06:10 ID:l1PM5cmx
好きでもない男性と食事にいったりするもんなんですか?
ってスレどこにいっちゃったのかな?
知りませんか?
286Miss名無しさん:03/05/02 07:47 ID:OGW6UAjw
>>285
もう落ちちゃったんじゃないですか
あなたは行ったりする方?
287Miss名無しさん:03/05/02 07:49 ID:svvrL1X5
オフというか、またーりお茶でもしたいけれど
この板は若い子が多いのでちょっと気がひけるなあ。
30以上板は妙に積極的な方が多くてなじめないしね。

というわけで、30代以上の方でいかがでしょう・・
アドレスは [email protected]
場所は東京近郊です。
288Miss名無しさん:03/05/02 07:51 ID:OGW6UAjw
あの・・・毒男は出禁ですか?
マターリお茶してみたいんだけど
289Miss名無しさん:03/05/02 08:33 ID:1T3I4v8Z
私は自分から「遊ぼうよ」って声かける方なんだけど
スルーされます


>>287
マターリお茶参加したいでつ

290:03/05/02 08:48 ID:n8gASL3Y
>>287
参加希望します。
もう少し詳細をお願いします。289さんと同様にお茶がいいですね。
2時か3時頃開始で。
291Miss名無しさん:03/05/02 13:21 ID:tJEc01yH
一人で行動するの好きだけど、そろそろつらくなってきた・・・

>>287
参加したいです。お茶でマターリに賛成!
場所はどの辺りなのでしょう?
292Miss名無しさん:03/05/02 13:53 ID:A6/wGu8d
>>284
なるほどぉ〜♪
わざわざ幹事やって頂けるとは ありがたい!
開催地はいちお希望としては新宿か渋谷恵比寿あたりなんかがいいなぁ〜
でも 混んでる可能性もあるので それ以外でも結構でつ〜♪

>>287
30代以上も当てはまるので 参加させてくださーい♪

2ちゃんオフははじめてでつ〜。
ワクワク
293Miss名無しさん:03/05/02 14:24 ID:UnQElJ5q
>>292
初めての2chオフでつか・・・。
充分に覚悟を決めて行った方が良いよ!
白装束の集団とか合流することもあるからさ。
それと、変な壺とか買わされないようにしてね。
294Miss名無しさん:03/05/02 14:55 ID:QHoV0eRz
>>284
参加させてください。
1.連休中か来週の平日
2.新宿か池袋辺り
 でも292さんと同じで込んでないところのほうがいいかも
3.お茶or飲みでも
オフって初めてなのでワクワク。
ちなみに26歳です。
295Miss名無しさん:03/05/02 14:59 ID:oRWUOzpz
296Miss名無しさん:03/05/02 15:15 ID:A6/wGu8d
>>293
白装束だったら 私も白装束でがんばっちゃうぞー(ぉ
ツボは。。。。私は貧乏人なので相手にならんと思いますw
オフに参加したことある子とメール交換してるのですが
2ちゃんオフで来る人は普通のちゃんとした方が来るらすぃです。
それよりなにより、毒女板に女性がちゃんといるんだという確信を
持ちたいというのが本心だったりしまつ(w
297Miss名無しさん:03/05/02 15:20 ID:dsesdTUZ
時間が取れたら、軽くテレクラに電話かけて、下らない話で盛り上がると
イイんじゃないの?
んで、意気投合したら「全部相手持ち」で飲んで歌って、下半身のマッサージ
をして、一著上がりだし。手元にお小遣い入るし。いいんじゃないの。
298284:03/05/02 16:50 ID:mwOl9PYE
反応があった。嬉しい。
GW中は無理っぽいですね。来週はどうでしょう。平日の夕方以降でよろしいですか?
場所はいまの所、
池袋・新宿・渋谷・恵比寿がでてますが。
晩ご飯でも食べながら、マターリしましょう。勧誘も売り付けもしないので。そうゆう人は置いて逃げちゃいましょうw。
ちなみに私は29歳・都内在住です。
299Miss名無しさん:03/05/02 17:34 ID:UnQElJ5q
>>298
詳細な日程、場所等の打ち合わせは各自メールでした方が良いでつよ。
この板にいる男がいきなり現場に現れたりコソーリ毒女オフ写真をパシャパシャなんてことで
問題が起きかねないからね。(2chにupするとか)
ちょっと気になったのでカキコしてみました。
300Miss名無しさん:03/05/02 17:53 ID:J1HcSJsG
>>292 >>296

あなた本当に30歳以上?
301Miss名無しさん:03/05/02 18:02 ID:A6/wGu8d
>>300
そうでつ(´・ω・`)
302Miss名無しさん:03/05/02 18:11 ID:UnQElJ5q
>>301
なんか(・∀・)カワイイ!!!でつよ、あーた。
303Miss名無しさん:03/05/03 12:03 ID:rDjrof22
>>301
ふつーに友達いそうですけどねぇ。


オフ行ってみたいけど、張りきりすぎてういちゃいそうで怖い。
慣れてないから余裕が無いんですよね..。
304Miss名無しさん:03/05/03 12:06 ID:AKXOS2Vp



日本語もまともに使えない低脳の集まりだな  


305294:03/05/03 12:39 ID:o8wZJBR/
>>298

来週の平日夕方以降OKです。
場所は新宿あたりはどうでしょう?

306Miss名無しさん:03/05/03 14:09 ID:DUcMXyhx
私も行きたいな
307Miss名無しさん:03/05/03 14:36 ID:Bj9KFUWz
オフいいですねー。地方だから無理だ

私は、喋らなすぎて友達なくすタイプでつ・・・
308Miss名無しさん:03/05/03 14:38 ID:7X5jsu+d
行きたいけど人見知りしちゃうからなあ
309Miss名無しさん:03/05/03 14:52 ID:JigtjlPk
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
310Miss名無しさん:03/05/03 14:54 ID:WFsuGT5V
大阪オフ決行されてるのかな?
いまいち、参加手順がよくわからなかった(´・ω・`)
友達いなくはないですが、いっぱい友達が欲しいので、
いつかオフしたいでつ。 みなさんよろしくお願いしまつ
311Miss名無しさん:03/05/03 14:54 ID:/ASMejZs
312Miss名無しさん:03/05/03 15:21 ID:LqdjGcf9
>私は、喋らなすぎて友達なくすタイプでつ・・・

同じく…
313Miss名無しさん:03/05/03 15:57 ID:PF1zN/N8
私は、喋らな過ぎて友達出来ないタイプ…。
314   :03/05/03 16:01 ID:7ol6LSEP
315Miss名無しさん:03/05/03 16:05 ID:BZGSddn1
禿同。
共通の話題がないと間がもたない。あと、知り合っても話題がないと連絡しちゃいけないような気がしてしまって、連絡するタイミングを逃しそのままフェイドアウト…(泣)
そのくせ誰かから連絡きても気乗りしない相手とかだと「こっちは用ねーよ」とばかりに居留守使ってしまう。。こんな自分が嫌だ
316Miss名無しさん:03/05/03 16:24 ID:DUcMXyhx
そしてGW予定が全くなく
317Miss名無しさん:03/05/03 17:56 ID:4vzV7yeF
おねえ系って友達できにくいの?

昔、熱い35歳独身女性がいたんですけど、派遣の営業してる人、
敬遠しちゃいますよね。。
318Miss名無しさん:03/05/03 18:02 ID:Lyyvx4Mc
GW予定ないので髪切ってスッキリ、ご機嫌だったのに帰りに、どんたくで楽しそうな家族連れやらに遭遇。
こんな日に一人で居る所を見られたくないので即効帰ってきやした
319動画直リン:03/05/03 18:03 ID:GzQcckc+
320Miss名無しさん:03/05/03 18:17 ID:e0ZTLyHN
>>318
やっぱり家族連れみるとそう思う
321Miss名無しさん:03/05/03 18:31 ID:TaGLpfdi
>320 家族連れってほんと幸福そう。
でも、よく考えれば不仲な家族はGWに家族で出掛けないよねW
322Miss名無しさん:03/05/03 18:42 ID:LwEQ7a+v
>>315
私もそういうタイプ…
323Miss名無しさん:03/05/03 19:14 ID:BC+/Y9lu
あまりにも暇なんでビデオ借りてきたけどビデオ屋もカップルだらけ
帰りスーパーに寄ったら家族連れかカップルが楽しそうにカートひいてますた
あはははは(´・ω・`)
324Miss名無しさん:03/05/03 19:18 ID:CZ71ydbH
休日に、一人身は、みな
ひきこっているんだな
325Miss名無しさん:03/05/03 19:27 ID:VDQvP2oc
明日一緒にドライブでもいく?
終始無言もOKだけど、海(湖)までいって
途中でお昼適当にたべてかえるの、どう?
326Miss名無しさん:03/05/03 19:52 ID:FLY5+1RS
そう?
知り合いに国家公務員がいるけど、ボーナス含めて
確か年に1000万は超えてるはず。50代のおじさんだけど。
しかもそれは決して上のほうじゃないよ。大体真ん中くらいみたいだよ。
額聞いてピンとくる人もいると思う。
公務員ってのは業種によってピンきりだし、一概に高いとは
いえないけど、一般サラリーマンなんかよりかなりもらってることだけは間違いないね。
ただでさえ、公務員の給料減らせって吠えてる会社員が多いのに
ここで公務員は給料低いっていってる人はぜひ自分の年収を公開してほしいな。
よほどいい会社に勤めてるんだろうね(w。

ま、平均を出せば
公務員>>>>>>>>>>>>>>>>>>会社員ってこと
327Miss名無しさん:03/05/03 20:52 ID:D9HdoAFS
age
328Miss名無しさん:03/05/03 20:54 ID:Lyyvx4Mc
出来るだけ家族連れ少ない所と思案した結果美術館にケテーイ!
静かで有意義な一日でした
329名無し募集中。。。:03/05/03 21:50 ID:WfX6z/9m
なっちのおしっ娘飲みたい
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1050767810/153
330Miss名無しさん:03/05/03 23:12 ID:a1YWvTTP
そうだね、家族連れ、カップル、女同士の連れ合を見ると
鬱になる。。。しかし、何故か男同士の連れ合いを見ても
嫉妬しないのは私だけ?まぁ、一人で歩いてる人見ると
めっちゃ嬉しくなるんだけどね♪あぁ、仲間かも・・と。
たまたまその時一人で歩いてるだけだとしても・・・。
331Miss名無しさん :03/05/03 23:38 ID:Az5QpU49
友達たくさんいたけど今ではみんな家族もち私今まで何やってたんだろう
332Miss名無しさん:03/05/03 23:46 ID:vW2Cs6zR
いつもはどこへも1人で平気で出掛ける。けどこれから夏になると‥ 
花火見に行ったり祭りとか行くのが好きなんだけど、これはさすがに
ひとりは恥ずかしい。でも我慢できず行ってしまうんだけど
いかにも友達いませんって感じだよね。
あと1人で手持ち花火とかもする。変だと思われるよね。20代女がこんなの。
友達がいればなぁ 春夏はこんなことで孤独を痛感させられる。
333Miss名無しさん:03/05/04 00:06 ID:4R3FpbbQ
アタイこそが 333げとー 
334Miss名無しさん:03/05/04 00:08 ID:Alkbxg7z
ほんと、友達がいたらもっと日々が楽しく過ごせるんだろうな〜
ってふと思うことがあるよ。
TDLやUSJ行ってみたいけど、到底一人では行きにくいし…。
晴れた休日の日は、ピクニックなんかいいな〜なんてと
思うけど、結局思うだけ。今日も部屋の掃除して
ネットして、好きな音楽聞いて終わり。
休日明けに職場の人に「どこ行った?」って聞かれるのうっとおしい。
335158:03/05/04 00:11 ID:6F1vp/JD
大阪マタリカフェオフ、無事終了しますた。

本日の昼下がり、抜けるような青空を回避して
ヒンヤリした日陰チックな雰囲気のカフェで、
生暖かく談笑。
結局、サシオフとなりましたが個人的には
マターリとした昼下がりを過ごせて、オフを開催して
良かったと思ってる次第です。

310タン、参加手順わかりにくかった?
次回開催の折にはぜひぜひお越しくださいませ。

さて、明日は部屋の掃除でもしよう。
336Miss名無しさん:03/05/04 00:17 ID:IStQhWNu
わたしもオフ会参加したいです!
でも平日なんですよね・・・
やるとしたらいつぐらいになるんだろう・・・?
337Miss名無しさん:03/05/04 00:46 ID:sWiMMza8
>>334
私なんて母親とUSJ逝ったよ。
ケコーンした姉が大阪へ行ったので様子見に行きついでになんだけど。

友達も彼もいない私には食料買出しだけでも鬱。
ファミリーばっかりで楽しそうだ。。
338Miss名無しさん:03/05/04 00:47 ID:Q33NkZ6k
※※※※※ 安全に現金が調達したい人の駆け込み寺! ※※※※
             ↓
     http://www1.odn.ne.jp/jwerry_blossom

(当社は金融会社ではありません)
339310:03/05/04 00:48 ID:WRa41x7+
335タンおつ!
まったりカフェオフ、うらやましいでつ。
次回、もしよければ難波で開催していただけたらもっと行きやすかったりして…
(当方奈良県民だもんで)
ミナミのおしゃれなカフェ、いっぱいあるから、お友達を増やしたいな!
ホットメールでも取得して、企画しようかな?
340Miss名無しさん:03/05/04 00:58 ID:5J/xXLjn
>>334 休日明けに職場の人に「どこ行った?」って聞かれるのうっとおしい。
わかるわかる。連休中誰とも会う予定なくて今日は独りで映画観に行ってきた
んだけど、休日明けにそうやって訊かれたら「友達と映画に・・」とか見栄張って
言ってしまう自分が予想できて、情けない。なんで後ろめたいような気持ちに
なるんだろう・・・関係ないけど映画は面白かったです。「シカゴ」。元気でるよ。
341     :03/05/04 01:04 ID:wxFCHUgM
え?オフ会やったの?私も参加したかった!当方大阪だし。
でも一人で参加しても平気??
342310:03/05/04 01:20 ID:BnFisGDN
>341
絶対しようね。
343     :03/05/04 01:23 ID:wxFCHUgM
>342
一人参加でも大丈夫なん?

344284:03/05/04 01:45 ID:WPqOAJa9
関東オフ会についてです。
299さんのご指摘どうり細かい事はメールじゃないとヤバイかなと思います。
しかしある程度決まってないと、
参加表明しずらい・予定として入れられない
と思いますので、おおまかな日時・場所等はこちらで。あとはメールで決めましょう。
日にち:5月9日(金)
 場所:新宿
時間:18時〜19時
 予定:マータリとお食事会
その他:何を食べるか・予算・お酒の有無・煙草について。

幹事は初めてなので頼りないかもしれませんが、気楽にマターリできたらなとおもいます。
[email protected]
345310:03/05/04 01:58 ID:StDXYwV6
>343
私ももちろん一人だよ。 
関東の方でもあるんだね。 これを期に、みんな友達ができればいいね。
346Miss名無しさん:03/05/04 05:09 ID:b/R2pX4F
無駄に早起き・・・
347Miss名無しさん:03/05/04 05:20 ID:9FGT2szC
オフって乱交?
348Miss名無しさん:03/05/04 09:10 ID:rCH6ZkKO
オフ会ってほんとにやってるの?
万が一知り合いがいたらと思うと…
349Miss名無しさん:03/05/04 09:38 ID:2oeeujdC
>明日一緒にドライブでもいく?
>終始無言もOKだけど、海(湖)までいって
>途中でお昼適当にたべてかえるの、どう?

イイ!OKだYo!

350Miss名無しさん:03/05/04 09:55 ID:p4Mxwqma
明日メルトモと面接します
GWはそんな予定しかナイ…
351Miss名無しさん:03/05/04 10:23 ID:90PrFEm7
>>350
おお、ビックイベントだねぇ。がんばって。
352Miss名無しさん:03/05/04 11:47 ID:t82AHW3I
>350 勇気あるなぁ
私とっても無理‥
その場に行っても逃げちゃいそう。
今日は天気もいいし楽しんできてね
353Miss名無しさん:03/05/04 11:59 ID:90PrFEm7
>>352
なんで?容姿に自信ないの?
354bloom:03/05/04 12:03 ID:TuC5ceiK
355Miss名無しさん:03/05/04 12:19 ID:zIZgJxsr
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
356Miss名無しさん:03/05/04 14:02 ID:gNFEZEu+
暇なので「遅く起きた朝は…」ってテレビ見てたんですが、
さみしい、でもがんばるぞーというキリコと松居直美がおもしろかったw
笑ってるとさみしさも忘れる〜。
357動画直リン:03/05/04 14:03 ID:TuC5ceiK
358Miss名無しさん:03/05/04 14:37 ID:d6nOOTFe
>353 自分で言うのもなんですがそういわけではありません。
ただ、表情が乏しいのもあってか冷たいor話かけ辛い人と思われてるのが分かるので、おっくうになってしまうのです
359Miss名無しさん:03/05/04 14:54 ID:hRRyYsHX
>358
私もそう
作り笑顔とか出来ない…
本当に楽しい時しか笑えない自分
360Miss名無しさん:03/05/04 15:20 ID:Kj+KDZMJ
鏡に向かって笑顔を作った後に口元を隠すと、いかに目が笑ってないかが分かるといいます。やってみては?
361名無し:03/05/04 15:24 ID:Tp0cb/yi
340
友達と行ったって言えばいいじゃん?
後ろめたい気持ちになることはないよ
悪いことやってるわけじゃないし
職場の人なんて適当にあしらっておけばいいんだよ
漏れはあなたが羨ましい 漏れは無趣味に近いから
家はどこでつか?漏れは名古屋でつ
 
334
漏れも普段遊べる友いないから
G.Wは図書館でネットしてます
今は行きたいとこも無いので
どうせ一人だし
家はどこですか?
362Miss名無しさん:03/05/04 15:27 ID:7kG/N2lZ
>359 心から笑える事があるだけまだマシ
たまぁに笑う事あっても堂本兄弟見てる時だったりするからなぁ
そりゃ表情も乏しくなっちゃうなぁw
363Miss名無しさん:03/05/04 16:06 ID:TfoVpBRm
>>358
鏡の前で笑顔の練習してみては
芸能人ってこうやって自分にとってベストの笑顔つくるんだって
364Miss名無しさん:03/05/04 16:12 ID:y0neJGb0
ともだちは一人もいないけどまったくさびしくない
一人はいいぞお
で、ひまなときはここ
365Miss名無しさん:03/05/04 16:31 ID:TfoVpBRm
君毒男?
366     :03/05/04 17:39 ID:wxFCHUgM
今日、める友に会ってきた、、、
いい人だったけど生理的に受け付けない容姿だった。。。
向こうは私を気に入ってくれて何でもまた会いましょうと言っていた
けど、会う気ないよ。
とにかく早く時間がたってくれるのを我慢して待っていたよ。

367Miss名無しさん :03/05/04 18:11 ID:57URC/o7
今日はじめてこのスレ見たよ
もうちょっと早くに気づいてたら3日の大阪のオフ行けたのに残念でつ。
連休暇。。。何もすることない。。。
これといった趣味ないし 興味ないけど映画でも見て暇つぶすかと思ったけど
ハリポタ始まって15分で眠ってしまいますた。
368Miss名無しさん:03/05/04 18:14 ID:e0KjGJNi
君の人生は凄いな
369Miss名無しさん:03/05/04 18:15 ID:WdCDOnon
私もビデオ借りてきたよ
ハリポタもかろうじて1つだけあったから借りた
だってさ…隣の女が男連れ込んでてうるさいんだもん
今日も寝かせてくれないヨカーン
370Miss名無しさん:03/05/04 18:16 ID:1W9Cmnp4
毒男どれ位いるんだ?
371Miss名無しさん:03/05/04 18:31 ID:vXfCu0lA
>370
たまに思う。
ここに書き込みしている女は自分だけかもって。
372Miss名無しさん:03/05/04 18:36 ID:aaub5Fck
あのさ、30代後半って妊娠しにくいしダウソ発生率が急上昇してるんだぜ。
生物学的にはメスでも子供が産めない状態の女を女というのには
抵抗があるな。
373Miss名無しさん:03/05/04 18:36 ID:ZodW9aQq
明日
ぼくとデートしませんか?
374Miss名無しさん:03/05/04 19:03 ID:b/R2pX4F
今日はなんてGroomyなSundayなんだ
375Miss名無しさん:03/05/04 19:07 ID:lyXcVEaG
女のオマンティたまんねー
376Miss名無しさん:03/05/04 19:17 ID:KonPiX9Z
>>373
どこで待ち合わせ汁?
377Miss名無しさん:03/05/04 20:26 ID:FlOK5FUX
>371
私も本物のGWもひとりきりの友達無し女だからご安心を!
378Miss名無しさん:03/05/04 20:29 ID:n/9rY4g1
心の拠り所・毒男板が死んでるのでお邪魔させてください。
379Miss名無しさん:03/05/04 20:33 ID:HSA5p37V
>>369
ご愁傷様。・
最悪だね。
380     :03/05/04 20:34 ID:wxFCHUgM
>378
ここは独身女性限定なの。
女性板にでも行ってよ。

381Miss名無しさん:03/05/04 20:34 ID:wfVEZdhG
吉祥寺にお買い物に行ってきた。
382Miss名無しさん:03/05/04 20:50 ID:n/9rY4g1
>>380
そんな邪険にしないでください・・・
GW予定無いもの同士仲良くしましょーよ
383     :03/05/04 21:13 ID:wxFCHUgM
>382
ま、、、いいわ。独身男性板の鯖が落ちてる間だけよ?
ここに居る間は私の言うとおりに従って貰いますからね。


38439歳真性童貞:03/05/04 21:19 ID:eRQQGLfw
友達いたことないです
385Miss名無しさん:03/05/04 21:29 ID:c4oDhVJ8
会社の人とは仲いいけど、同じ高校卒で集まってて(私は別の高校。しかも
中退しててその頃の友達はほとんど残ってない)そのつながりで飲み会があるみたいです。
会社外の人がいっぱいいるので、一緒に行けないし‥。

高校や中学では大人しくて、友達が少なかったので、成人式は地獄でした。
386Miss名無しさん:03/05/04 21:31 ID:9nhaBPjL
出会いサイトの相手からレスこない。
マチクタビレタ
387Miss名無しさん:03/05/04 21:35 ID:n/9rY4g1
>>383
お、ありがとうございます!
鯖落ちの間のんびりします。
ご用件はなんなりとお申し付けを(笑)
388Miss名無しさん:03/05/04 21:43 ID:0Wi2ILU+
暇なので図書館でボーッと時間つぶしてきた
ビアガーデンとか行ってみたいなぁ…
389336:03/05/04 21:51 ID:MFax5Ho8
オフ会、金曜日なんですね・・・
無理かも・・・残念だな(泣)
390Miss名無しさん:03/05/04 21:53 ID:PMr4J7FW
>>388
俺と逝こう!
391Miss名無しさん:03/05/04 21:54 ID:d6nOOTFe
GW用に本を5冊買い込んだけど読破しちゃったよ。。あと一日どうしよ
392Miss名無しさん:03/05/04 22:00 ID:NQkw2f9J
284さん、メールが届かないんですけど・・
393     :03/05/04 22:57 ID:wxFCHUgM
>>387
喉乾いちゃった。ちょっとコーラ買ってきてよ。
ダイエットコーラのほうじゃなくちゃ駄目よ。
394Miss名無しさん:03/05/04 23:37 ID:TE5X1Ih4
ネカマだらけ
395Miss名無しさん:03/05/04 23:39 ID:5WNC6Pcw
ちょっと質問です!
毒男板ってなくなったの?移転先が見つからないんだけど
396Miss名無しさん:03/05/04 23:43 ID:5WNC6Pcw
395ですが、作業中だということが分かって一安心。
お騒がせしました。それでは失礼します
397Miss名無しさん:03/05/05 00:03 ID:5LVqdu/b
会社の飲み会ラッシュで憂鬱かも
398Miss名無しさん:03/05/05 00:05 ID:e3KuAvap
はーあっ、今日は暇すぎて逆に疲れた。
この2日間一歩も外に出てないよ、あんなに天気良かったのに。
もう病気かな、私って。こりゃ完全に引きこもりだよ。
自分は健全な人間じゃないかも…と思う今日この頃。
399Miss名無しさん:03/05/05 00:41 ID:eOLJZhtN
ホントのヒッキーからみたらまだまだです。
400Miss名無しさん:03/05/05 00:42 ID:5RNuP3m3
おしゃれな喫茶店で二人でマターリ過ごしたりしたいよ
401284:03/05/05 01:23 ID:ua3eOGZW
関東オフ会についてです。
日程・場所は上に記載したとうりです。
時間は18〜19時の間で調整中。
現在の参加予定者は3人です。(私を含む)
自分のメルアド間違いました。281→×・344→〇。すみません。
正しいアドレスは、
[email protected]
です。 344さん、お手数ですが、もう1度メール 下さい。
あと5月9日(金)に来れないという方、違う日にまたやりたいと思いますので、
希望日時等教えて下さい。
402284:03/05/05 01:33 ID:iXkKe66I
また間違った。欝。

訂正です。

392さん、お手数ですがもう1度メール下さい。アドレスは401に書いたやつです。これは間違いありません。
403Miss名無しさん:03/05/05 01:41 ID:MFot4p76
無理に話さなくてもいい雰囲気で過ごせる友人が一人居たらなぁ‥
404Miss名無しさん:03/05/05 01:42 ID:5RNuP3m3
>>403
異性でそういう人がホスィ
405Miss名無しさん:03/05/05 01:54 ID:sE30ERZo
なんで異性限定になるかな
406Miss名無しさん:03/05/05 07:34 ID:YoihxFqI
ボケ上司:「○○君休みはどこかいったの?なにしてたの?」
漏れ:「(ちょっとキレぎみ)うるせぇぼけ!!!俺が休みに何したってあんたに関係ないだろ!!!
     人のことかまう前に仕事しろやハゲ!!!」

ボケ上司が聞いてきたらやります
407Miss名無しさん:03/05/05 09:11 ID:XbGA9gFG
:*.;".*・;・^;・:マッタリ\(*^▽^*)/イコウヨ:・;^・;・*.";.*:
408Miss名無しさん:03/05/05 11:49 ID:qjgS6xBh
友達いない香具師で仕事が生きがいの人いますか???
409Miss名無しさん:03/05/05 12:26 ID:hrQJF2eN
今日も天気いいね
410Miss名無しさん:03/05/05 12:47 ID:yVoRJfjq
次回参加しようかなあ
今週は心の準備出来てないし
411Miss名無しさん :03/05/05 12:54 ID:sbjFfx94
以前、京都に住んでいた時、京都駅から一駅分の切符買って
明石まで乗って行ったことがありますた。
そんでUターンして一駅前で降り、また切符買って京都に戻りました
暇な時は電車に乗る私・・・・お金少なくてすむし時間潰すのにもってこい

ワケわかんなくてスマソ!
412Miss名無しさん:03/05/05 12:56 ID:wtSRuA9f
天気いいし、
買い物に行きたいけど家族連ればかりで鬱だ氏のう…
413Miss名無しさん:03/05/05 14:00 ID:g3kROaLM
GWの予定がない私は、昨日は母親と一緒に買い物行って来ました。
街で私と歳の近い人が1人で買い物してたり、私と同じく
親と一緒に買い物してる人を見つけると嬉しくて心の中で
勝手に共感してました・・・
414動画直リン:03/05/05 14:03 ID:Qc5VBLks
415Miss名無しさん:03/05/05 15:23 ID:PZX+AV3+
20代半ば以上の人でもお母さんと買い物してる人ってけっこういるよね。
でもその人たちのほとんどは親孝行としてママンの買い物に付き合ってる
ってかんじだけど・・。
416Miss名無しさん:03/05/05 16:54 ID:q/KIZZ9u
>>415
そう見えて意外に友達いない人だったりして。
と自分に納得させる私なのです。
母と出かけるのも嫌な今日この頃。
417Miss名無しさん:03/05/05 17:22 ID:6I+lU9Hj
うん、母親も嫌い。
見合いしろだの何だの、うるせーんだよ!!!
そんなに私が淋しそうに見えるんだろうか?
それなりに毎日楽しんでいるのに(鬱
418Miss名無しさん:03/05/05 18:05 ID:7cwcVNeq
オフ会どうしよう。行きたいけどメールする勇気がない…。
もし知り合いが来ても、「あーこの人もそうなんだ。」って親近感感じても友達にはなれなさそう。
419Miss名無しさん:03/05/05 18:12 ID:Gib+cv1P
結局このGWは仕事とゲームでつぶしたでつ。
休日はひきこもりになる私・・・。
話のあう友達がほすぃのう。

オフ会参加したいが田舎なので無理でつ。
今度四国でオフ会しない?
420かおりん祭り:03/05/05 18:14 ID:9l6OcGiD
421Miss名無しさん:03/05/05 19:15 ID:Fz4zBEXm
>>419
四国かあ。近いようで遠い。ワタシ九州。
ご近所の人、誰かいないかなあ?
422Miss名無しさん:03/05/05 19:29 ID:0YAMMaxR
飼猫達と引篭もり 昨日 蕎麦屋に行って大盛り蕎麦食べて
寂しくてやりきれなくなったので パチンコ屋にGO フィーバー
あぶく銭でネコ達にお土産と米を買って、今日はホームセンターで
サマーベッド買ってベランダでマターリ 
6年物の元彼がささーとケコーンしたので、GWは呪い倒そうかと思ったけど
有意義で楽しい一人生活だった 神様有難う

423Miss名無しさん:03/05/05 19:37 ID:DtiO1QGH
私は801女なので801にどっぷり浸かってた>GW
424Miss名無しさん:03/05/05 19:39 ID:+Wv7Rdjw
>>419
しようよ! カレーそばオフ。
425Miss名無しさん:03/05/05 19:40 ID:TEtLug65
GW、1日目は引きこもり、2日目は友達の誕生日会(でも途中で彼氏が迎えにきて去って行ってしまった)、
3日目、一人で化粧品とか洋服とか買い物へ。
街には1人で歩いている人など少ないですね。
帰ってから、金魚の世話しました。

仕事が充実してるので、もうむしろ休日いらんてカンジです。

426Miss名無しさん:03/05/05 20:34 ID:/O3pHIEw
友達いない人にとってペット(ほんとはこの言い方キライだけど)
はなくてはならない存在みたいね!うちも猫とマターリしてました。
いいなぁ、この距離感。サイコー。
427Miss名無しさん:03/05/05 20:38 ID:Pk31UDyv
彼氏いるならまだいいよ
私なんて友達も彼もいないから寂しいよ
見たい映画もビデオになるまで待ち、コンサート行きたいと思っても行けない
428Miss名無しさん:03/05/05 20:46 ID:hwqYMY3n
映画? コンサート?
私は平気で一人で行くけどな
この前もライブ一人で行ってきたけど、楽しかった。
ボーカリストの声が出てなかった点だけが残念だった
429Miss名無しさん:03/05/05 20:53 ID:lmK9N8kW
>428 同じく。ラーメン屋なんかも一人でいきまつ。
でもまわりみんなカップルだらけでちょいと居心地悪いでつ。
職場の人も「えー、一人で行ったの?」なんて言うし。
一人で行って悪いのか!!
一人で気軽に行くのも好きだが、友達ともいってみたいとも思う。

>424
いいね、カレーそばオフw
430Miss名無しさん:03/05/05 21:51 ID:BEW91SAf
オフ行きたいが男が来そうで恐い
男の友達は、いらん
431Miss名無しさん:03/05/05 22:22 ID:DydHUbXc
test
432422:03/05/05 22:23 ID:vR7yd0HG
>426
うん(涙 もう大切な家族なのですよ はたから見たら基地外にしか見えないかも
しれないけど 人間は裏切ったり、傷つけたりするけど、この子達は
私を必要としてくれるから
最初一匹だけだったんだけどね、死んじゃって あんまり悲しくて
もらってきたり拾ったり押し付けられたりしたら 3匹になったの
でも猫がいるから思いつめても、死なないですんでます(W
433Miss名無しさん:03/05/05 22:32 ID:PZX+AV3+
>>429
私も彼氏しかつるむ人いなくて、で、よく二人でラーメン屋行くんだけど
けっこうな割合で20代女性の一人客がいるの。
しかも垢抜けた感じのきれいな人が多くてかっこいいと思うよ。
彼氏も女が一人で食べるの大絶賛してるし、お前もそうなれとか言われる。
私はお店の人に注文するのもちょっとドギマギしちゃって彼に
言ってもらってるくらいだから・・・ウヘ・・。
434Miss名無しさん:03/05/05 22:34 ID:acgRdIL+
435Miss名無しさん:03/05/05 22:39 ID:EutERahQ
3日
午前中・・睡眠 午後・・掃除 夜・・バイト 深夜・・2チャン
4日
午前中・・睡眠 午後〜夜・・バイト  深夜・・溜まってたドラマ
5日
午前中・・睡眠 午後・・バイト 夜・・2チャン

こんなもん??
436Miss名無しさん:03/05/05 23:16 ID:JXPmCCr3
>428 私、唯一の友達が好きなBANDのライブ友達なんだけど、 ちなみに誰のライブ行ったの?
437336:03/05/06 01:39 ID:WDgulyRR
ほんと私ってタイミングが悪い人間なんだろ。
ちなみに私も友達も彼氏もいません(爆)
ちなみにちなみに5月中だったら土・日曜日が大丈夫そうです・・・
438Miss名無しさん:03/05/06 09:04 ID:yMz7XiU6
友達いない人って結構いるんですね。
せっかくの黄金週間。知り合いにメールを送ってみたけど返ってきませんでした。
そんなもんですね。彼氏もいないし、すごく暇で寂しい休みでした・・・・。
439Miss名無しさん:03/05/06 09:43 ID:IiwI4ore
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
440Miss名無しさん:03/05/06 10:37 ID:JozdJaat
>>438
かわいそうだ・・・・がんばって
441Miss名無しさん:03/05/06 16:08 ID:2h0elBIS
そういえば、私バイトで知り合いになった子(かなりノリが良く
友達多い子なんだけど、気が合いそうだった)
にGW中に電話かかってきて、しばらく友達付き合いしたこと
なかった私は、どうしたらいかわからず、そのまま切っちゃった
ことあり。ガクガクブルブル
なんかほんと友達の付き合い方が分からなくなってる感じ。ハァ
442Miss名無しさん:03/05/06 16:41 ID:A+GRh0Da
>>441
え?何もいわずに切っちゃったの?
443Miss名無しさん:03/05/06 18:26 ID:hnbH3vRS
親友・1人         
比較的仲が良い・1人
たまーに誘ってくれる人・2人


連絡とか数ヶ月に1度くらいで・・。 
少ないよ、やっぱり。
それに「親友」は私が勝手に思っているだけで、相手はどー思っているか
わからないし。
携帯のメモリが10件も満たないのって悲しいなぁ。
444Miss名無しさん:03/05/06 18:41 ID:zWnfN9bh
携帯の機種変。
見栄でメモリ100件ほど適当に作成しました。
ごめん・・・。
445Miss名無しさん:03/05/06 18:47 ID:Gt41Bhu4
>>443
そんだけいるんなら、まだまだイイよ・・・。
446ちょいと宣伝:03/05/06 19:45 ID:Edh7otR0
男は勝負好きだからそういう場所いきなはれ
>>186のネトゲーに来てちょんまげ

447Miss名無しさん:03/05/06 19:58 ID:NZ9/imeP
メモリ1件のみ。実家。
448Miss名無しさん:03/05/06 20:46 ID:IFkX5Pqt
私なんか、携帯すら持ってない・・・
変かなぁ、やっぱり。
449Miss名無しさん:03/05/06 20:47 ID:2X1kWn1y
450Miss名無しさん:03/05/06 21:05 ID:YuHmsnwg
>>449
私も持ってない。
家の電話すらあまり使わない。
451Miss名無しさん:03/05/06 21:07 ID:9Sg9nMK2
友達一人しかいませんが何か?
452Miss名無しさん:03/05/06 21:08 ID:GSXaHS+C

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
453Miss名無しさん:03/05/06 21:09 ID:JixKoh7P
彼としか会話する人が居ない。
454Miss名無しさん:03/05/06 23:21 ID:aHEqmVhA
>>287
30代以上オフは開催されたのでしょうか?
455Miss名無しさん:03/05/06 23:42 ID:MnEMHOer
>>448,>>450
同じく持ってない。
家の電話も私より母親の友達からの方がよくかかってくるし。
456sage:03/05/07 00:24 ID:30SChkix
>>448,>>450,>>455
持ってても味ぽんなので、2ちゃんしかしてない。
楽しいけどね…
457Miss名無しさん:03/05/07 01:16 ID:Yz/ez5yI
女の人でも携帯もっていない人いるんだね・・・
458Miss名無しさん:03/05/07 08:04 ID:YX31GgXo
他にも持ってない人いるんですね。良かったー。今時持ってないと、変人扱いされそうで・・・
持ってても、あまり電話する事ないと思って。でもあると、2ちゃんできるんだよね。
459Miss名無しさん:03/05/07 09:41 ID:sRM3UZhD
私は持ってるけど使うのは親に連絡するくらいだ
メールは妹とだけ。メル友つくるのは、わずらわしいからいない。
メール打ってるフリして実は2ちゃん
そろそろ機種変したいけど444みたいに偽メモリーもっと作ろうかな
着メロなんてしても鳴らないから意味無し 目覚まし用
460Miss名無しさん:03/05/07 09:45 ID:oQDGR/ho
友達いない女って最悪。
友達いない女だと友達を喰えないじゃん。
461Miss名無しさん:03/05/07 10:05 ID:nCwwcQsg
462Miss名無しさん:03/05/07 12:49 ID:nQnmPayg
友達いない人は何か打ち込めるものを見つければ良いと思う。
例えばスポーツ、資格取得、趣味など。自然と人との繋がりができてくるんじゃないかな。
463Miss名無しさん:03/05/07 12:56 ID:jKFHQWJk
オフ参加してみたいけど、9は無理です・・・ショボン
土日の昼間とかに開催していただければ嬉しいです
464なみ:03/05/07 13:39 ID:KCGPzhPC
私は長年の付き合いの大事な友達をよくなくす。
ずっと長く付き合ってきたから、最近出来た友達より気心も知れて安心してきた頃に急になくす。
初めてなくしたのは小中学校同じの幼馴染を高校のときになくした。家が隣だけに今も時々顔を見るが辛い。
幼馴染に高校生になった頃に縁を切られるなんて、家族に縁を切られるのと同じくらい悲しかった。その頃から私は同じように失敗を繰り返してきた。
長いから安心ってこともない。
私は長年の友達もなくすくらい、誰にも好きになってもらえないよっぽど性格に問題のある人間らしい。
次は高校の友達の三人の内の1人と20歳のときに、いまさらずっと嫌いだったといわれなくし
その次はもう二人を去年27の時に。。。
20歳の時に出来た大親友を22歳の時に男がらみで、、、
きっと家族しか私にはいない。家族だって血のつながりが無ければ今頃私なんて縁も切られてるんじゃないかと思う。
465なみ:03/05/07 13:49 ID:KCGPzhPC
そして、20からの会社の同僚、、、もう9年の付き合いになるのに、今日なくしたかも知れない。
けして悪気は無かったけど、彼女のお父さんの知り合いの店に車を売るっていっときながら、他で高く売れたのでキャンセルしてしまった。
いまさら考えても、その時はそんなつもりじゃなかったけど、よくよく考えると彼女のお父さんの顔をつぶす結果になってしまい彼女を怒らせてしまったようだ。
確かに私は悪かった。
でも、よく彼女は私が他の友達ともめてる話をしても、そんなんイワンとよく考えてみーっとかなだめ役になって、
私が喧嘩相手の電話に出なかったりメール返さなかったりするとそんなんしたらあかんっとか
悪気なかったんやから許してあげとか怒ってたくせに、
自分は私の電話にもでない。
いつもそんなんやから彼女は話せばわかってくれるとおもってたのに
やっぱり彼女も同じ。自分の時には卑怯な手をつかう
人間信じられない。長い付き合いってなんなん?
466Miss名無しさん:03/05/07 16:37 ID:mgjhteiB
↑怒って感情的になる事は誰にもあるけど…その後のあなたの態度しだいじゃないのかな?
その会社の同僚も時間がたてば少し冷静になると思うけど、
そのときあなたがよそよそしい態度を続けていたらそれっきりになるかもね。
無視されてても普通に接していればそのうち相手も悪気はなかったと分かってくれるかもよ。
ショックだろうけど、これぐらいなんでも無いぐらいの気持ちで!!
間違っても相手を憎んだり嫌いになったりしないほうが自分も疲れなくていいよ。
私は相手の感情に振り回されないように心掛けてます。
その後うわべだけの付き合いになろうとも、しょうがない事。
467Miss.名無しさん:03/05/07 18:39 ID:FanK3wPn
5月9日(金)の関東オフ会ですが人が集まりません。
3人→2人になっちゃいました。(´Д⊂
引き続き参加者募集です。

 日程:5月9日(金)
 場所:新宿
 時間:18時
その他:インドカレ―でも食べようかなと。

開催日が近付いてるのでお早めに。
なお男性の方はお断わりしておりますので。
468Miss名無しさん:03/05/07 20:42 ID:j+25Jz5r
怒ると無口になるタイプなんで、仲直りできません
469Miss名無しさん:03/05/07 20:49 ID:7kRt6ucw
470Miss名無しさん:03/05/07 21:00 ID:zDuDcu3S
仲良くなってもその
子の友達紹介みたいなのって苦手。
その子の友達だから楽しい話しなきゃとかってすごい気疲れする
471ゴムさん ◆jHGCvgUyXg :03/05/07 21:04 ID:bI9Hj9Ec
生きててもしょうがないのに今日も生きてますた。
472Miss名無しさん:03/05/07 21:23 ID:FhOvOe3w
逆に難病とか患ってたら生きたい!!って心から思えるのかな
ほんとに病気の人には悪いけど‥
473Miss名無しさん:03/05/07 22:14 ID:zpSQQFs+
難病を患ってますけど、別に心から生きたいとは思ってないな。
死ぬことへの恐怖とか焦りとかも無い、むしろ逆に、死んだら
楽になれるのにと思う。

474Miss名無しさん:03/05/07 23:05 ID:I6NsN73h
やっぱり皆自分より美人だったりスタイルがいい子とは、
友達には、なりたくないもの?
特にナイスバディってどう?

475Miss名無しさん:03/05/07 23:29 ID:W2ha0sCn
>>474
そんなの気にしない。よく美人の友達はコンパに誘わないとか言うけど
気にしたこと無いよ。可愛い子でもちゃんと誘う。だって友達だもん。
スタイルいいのは羨ましいよね、でもそれと友達になるならないは関係ないよ。

というか友達のいる私は完全にスレ違いだね、スマソ。
476Miss名無しさん:03/05/07 23:31 ID:5WAT4eJJ
友達を作るより彼氏作るほうが簡単だよね。
とか、言いながら3ヶ月前に別れてから彼氏が出来ない。
色々出逢いを広げてるんだけど。
誰でも良いってわけじゃないし。
477Miss名無しさん:03/05/07 23:44 ID:kSTWRdDr
>>474
友達になりたくないわけじゃないけど、なれそうもない。
茶髪で派手な感じの子だと気後れする。
自分と似たような地味な子のほうが落ち着くよ。
478Miss名無しさん:03/05/08 00:18 ID:fhQTCPM6
わたし3年も彼氏いないや。
479Miss名無しさん:03/05/08 00:18 ID:4q+ixrdQ
480Miss名無しさん:03/05/08 06:55 ID:hNfLXURM
私は23までは友達多すぎて楽しくてしょうがなかった。
それが26の今ではいないに等しくなりました。
実際にあわずにメールするだけの友達ならいるけど、
それもなんだかむなしくなってきて...
481Miss名無しさん:03/05/08 08:18 ID:PMyan4G6
胃下垂ってどうなん?
482Miss名無しさん:03/05/08 08:39 ID:MY99EbRj
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
483Miss名無しさん:03/05/08 12:46 ID:G1BYyTHW
>>480
どういう経緯で友達いなくなったんですか?
私なんて、二十代前半で友達たくさんなら
その後もきっと友達たくさんの人生なんだろうな。
と勝手に思ってたので、そういうのってあるんだね。
484Miss名無しさん:03/05/08 16:08 ID:qxFHResF

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
485Miss名無しさん:03/05/08 17:45 ID:SNnFbsw3
彼氏はSEX交渉だろwwwwwwwww
望み高いくせに
友達できないとは笑止千万
486Miss名無しさん:03/05/08 21:49 ID:QZAkaQ3s
>>485
役立たずのもてない童貞男は去ってください。


487Miss名無しさん:03/05/09 03:02 ID:xK/9Trtx
あ〜あ。寂しいな・・・
488Miss名無しさん:03/05/09 09:05 ID:3qWpxvwM
>>483バンドやってたけど自分に自身がなくなって辞めたんだよ。
それまでは外見もかなり気合の入ったストリート系だったのに、
その後新しいバイト初めて見た目をまともに装ったら
さえない自分に愕然としておしゃれを楽しめなくなってさ、
そしたらどんどん自分に自身がなくなって引き篭もり。
友達の誘いもにぎやかな場所ばかりだからもう怖くて行けない。
今はただのおたく系。
自分に自身もてなきゃ友達づきあいできません。


489Miss名無しさん:03/05/09 13:43 ID:/yRC5Cte
ここって学生のひといないんですか?
490Miss名無しさん:03/05/09 15:10 ID:noVJF4ox
491Miss名無しさん:03/05/09 15:57 ID:naVLvY1f
今日だよね
お食事オフ

平日は無理なので日曜日の昼下がり
30代お茶オフ希望デス
492Miss名無しさん:03/05/09 21:18 ID:MZ4Y4hH4
>488
あぁ、なんかわかる。
私も20代前半まではそれなりに友達も、彼氏もいて
賑やかな毎日を送っていた。
 
でも、いつの頃からか趣味にのめり込んで、
出かけるのを控えてるうちに、気がついたら一人ぼっち。

そうこうするうち、これじゃいけないと旧友達に再度連絡
を取ったりしてみたけど、もう考え方や生き方が全然
変わってしまっていて、ぎこちない会話しかできなかった。

もう彼ら&彼女らとは楽しく過ごす事はないんだろうな。
鳴る事の無い携帯、使う事のないメモリー上の番号。
どうしてこうなっちゃったんだろう・・・
493Miss名無しさん:03/05/09 21:22 ID:R2znkqTY
B型の認識
--------------------------------------------------------------------------------
・全ての物事は一瞬にして好き・嫌い・どーでもいいに分類される。
・おだてに弱いがお世辞はムカつく。 (ビミョー)
・変なこだわりがあってどうしても譲れない事がある。
・熱しやすく冷めにくいが突然終了する。
・突飛な行動をしている自分が好きだ.。
・団体行動に馴染まない。
・強制されると自動的に反発モードに入る。
・孤高を楽しむ反面、一人だと寂しい。
・最初は寡黙だが慣れると毒舌が始まる。
・世間が自分からずれている時が度々ある。

人から相談されるが人に相談しない。

凹むこともあるが自分を信じている。

変人と言われると嬉しくなったりする。

494Miss名無しさん:03/05/09 21:47 ID:Y03glQVL
お食事オフ今日あったんだ!行きたかつたようぅ〜!
495Miss名無しさん:03/05/09 22:52 ID:2hKozvFm
またーりお茶・・ 考えてる人わりといるのかな?

まだ何も決めてないけどオフやりたいです。
次の内容でもいい方はメールください。

--------------------------------------

参加者は30代の女性限定でお願いします。

場所:東京都内のカフェ(禁煙)
日時:5/25(日)か、6/1(日)あたり
主旨(?):マターリと本音で話したいです。
騒ぎたい人はご遠慮ください。
496Miss名無しさん:03/05/09 22:58 ID:C2Neu6ns

モロ動画 体験BBS 画像UPBBS チャット新設!!
貼ってよし。
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/moe.html
49740代:03/05/10 00:51 ID:Kx7lAuLi
30代限定か・・・
49820代:03/05/10 01:03 ID:GKBYIj7n
限定か・・
499毒男:03/05/10 01:09 ID:VKK9YT8p
女限定か・・
500Miss名無しさん:03/05/10 01:27 ID:X6WWbAiF
>>488、492
似てる・・・。なんか背伸びばかりして、結局やるべきことをやらず、
何も身に付かなかった感じです。学生の身分がなくなって、私って
つくづく考えの浅い人間なんだと思い知らされました。
どうして表面的な虚勢ばかり張って自分を磨いて来なかったんだろう。
もう手遅れかな・・・
501Miss名無しさん:03/05/10 03:34 ID:u41Vr2UD
まあ結局、下町の小娘ごときが調子に乗ってもしょうもない。
何もできないでキーキー言うだけしね
もう少ししおらしくしないと
薄暗い部屋の中で青息吐く生活になるよ☆気をつけてね★
502Miss名無しさん:03/05/10 05:14 ID:yXGwOVHp
このスレ落ち着きますね。しばらくいついてみよう。
わたしの場合、病弱で寝込んでなかなか外出出来ず、メルトモとばっか仲良くしてたら
友達減った。勿論無職。
メルトモが増えるばかりでこんなんじゃいかんと思う今日この頃・・・・・。
503Miss名無しさん:03/05/10 08:54 ID:S76YVs7x
うん、メル友って所詮メル友だから。
504Miss名無しさん:03/05/10 11:08 ID:rdxE9Kla
>>495
マターリ参加希望シマス
25日がいいなぁ

メール後で送ります
505Miss名無しさん:03/05/10 12:24 ID:l+FJr0yY
  お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
506495:03/05/10 18:32 ID:ROC2nRfv
>504
参加表明うれしいです!


まだ日にちもあるので
しばらくの間、気長に参加者を待ってます。
気が向いたらメールくださいませ。
507Miss名無しさん:03/05/10 20:35 ID:aq8MDVKp
>>495
20代はだめですか…?
508Miss名無しさん:03/05/10 21:48 ID:jsPPZddq
昨日のオフ会のレポです。
結局1対1のオフ会となりました。幹事のくせに5分弱ほど遅刻するという
失態をおかしてしまいましたが無事?合流。食事へ。
インドカレー屋で1時間半ほど食事をし、喫茶店へ移動。マターリお喋り。
その後寒さにたえつつ外でボッーと歩いている人を座って観察。午後10時解散。
幹事といいながらも幹事らしいことが出来ずじまいでした。
来られた方は普通の方(2ちゃんねらーって感じではないという意味です。)でした。楽しかったと言っていただき嬉しい限りです。
またオフ会企画します。
509Miss名無しさん:03/05/10 22:29 ID:3HrUKc7g
>>508
おぅ!良かったですね。
このスレではもともとオフ会しようという案がでても
ぜったいに実現しないと思い込んでいたので、なんかすごいです!
なんかマターリ感がいいですわ
510Miss名無しさん:03/05/11 11:14 ID:hnG6Rb9M
友達いないうえに、失業中の4ヶ月目なんですが、
平日は、職安や面接、履歴書や自己アピール書など、ヤフオクで出品作業したり、
郵便局に出しにいったり、部屋の掃除や洗濯など・・整理整頓などなど、
いろいろやることいっぱいあります。
だから、暇だとか退屈だと思ったことはありません。

なのに・・・

周りの人達は、私のことを、

ひきこもりで暗い奴みたいな目で見るんですよね。
とくに家族!!
普段一緒に住んでいない家族が休日に遊びに来て、
『おまえ何やってんだよ』みたいな言い方されます。
さらに、これからどこどこに行くけど、おまえも一緒に行こうよ。
いつも家の中にいたら腐るぞ とか、解り切ったような言い方します。
一体私の何を知ってるっていうんでしょうか?
私には私のペースがありますし、はっきり言ってうざいです。
511Miss名無しさん:03/05/11 12:32 ID:gq6YKtVn
結論、理解ある旦那をみつけることや
512Miss名無しさん:03/05/11 13:04 ID:CRJxYSHb
旦那、いてたら苦労しないよ( ´Д⊂ヽ
513Miss名無しさん:03/05/11 14:15 ID:V9tzO5Op
>>510
どんな理由で失業中になってしまったのか知らないが
無職というのは世間様からそういった扱いを受けるものだよ。
514Miss名無しさん:03/05/11 14:36 ID:fM628lAR
>>513

でも結婚前提の彼がいると、そうでもありませんよ
515Miss名無しさん:03/05/11 15:32 ID:viSMG86+
俺も友達ホスィ(;TДT)
516Miss名無しさん:03/05/11 15:33 ID:fOkkQSRj
>>510
ウザイ家族とは縁を切るに限るよ。
517Miss名無しさん:03/05/11 18:13 ID:Mfro3CRC
>>516
いや、510くらいのウザイでは縁切らなくてもいいとおもう。
そんなウザイって誰にでもあるしさぁ。
友達いないと、ウザイ家族でもいないより良いと思うんだけど
いざという時にね。
518Miss名無しさん:03/05/11 18:23 ID:dk+W89Rp
知り合って間もない人とご飯食べる時、
お好み焼きのような自分たちで作りながら食べるというものは
結構話が弾む、と聞いたことがあるが、どうだろう…?

食事しながらお喋りするのが苦手なもんで。
519Miss名無しさん:03/05/11 19:09 ID:AGptuaT4
そーいや私、趣味友と初めて会った時
ふつーに食事出来た。まあ、相手がオシャベリだったからかなぁ…。
でも確かにお好み焼きとか、話弾みそ〜。
逆に、うどんとかそばなんかは黙々と食べてしまいそう。
520Miss名無しさん:03/05/11 19:51 ID:8ar6mQ4Q
やっぱ作るんなら趣味友だよなぁ
でもこれといって趣味のない私‥欝。
521495:03/05/11 22:56 ID:FgpDCgUA
>>495のオフですが、
今のところ1名の方がメールを下さいました。
場所など、もう少し詳しいことが決まったら
テンプレを貼ります。
もちろんその間も参加者募集してますので
希望があればメールでどうぞ。


>>507
今回のオフの主旨を理解してますか?
わかった上での参加希望なら一度メールをください。
522Miss名無しさん:03/05/11 23:02 ID:FaEYoEZN
 私なんか小学校と中学校いじめられてて、地元に友達がいない。
 だから女友達がとても少ないし、いじめられた記憶がいまだにトラウマだよ。
 みんな友達と旅行とか行くけど、行く人いないんだよねー。
 自分の性格も男っぽいから男友達の方が多い。
 今日も男友達と遊んで帰ってきたら、
 母親から「今日も男友達と遊んできたでしょ、あんたには男友達しかいないんだから!!」
 と言われてかなりブルーです。
 でも友達には友達が少ないこと内緒だし、いじめられてたことも恥ずかしくて言えない。
 休みが近づくと何しようってすごく考えちゃう。
 それがとても鬱・・・。
 買い物とか一人でしてると突然ブルーになったりする。
 世の中友達ってみんな多いのかなぁ?
 意外とみんな少ない気がすると思うのは、私だけかなぁ?
523Miss名無しさん:03/05/11 23:09 ID:VRe867Qf
>520
趣味があれば友達作るキッカケ出来るけど
私も趣味は特にないかな・・・
どれも中途半端だから。

今携帯のメアド変えようか迷ってます。
アド変えた時って周りの人に通知するじゃないですか
でも今の状態では家族ぐらいにしかメアド通知する人がいない。
それが寂しくて、なかなかメアド変えられません。
アホくさい悩みですが。
つい最近、喧嘩で友人と音信普通になったけど彼女に
通知する気ないし・・・
524Miss名無しさん:03/05/11 23:15 ID:FgpDCgUA
>522
友達多い人はそれなりに悩みも多いんだよ。
関わる人が多いほど自分が縛られるしね。
しかし、男友達がいるって羨ましい・・・
525Miss名無しさん:03/05/11 23:48 ID:FaEYoEZN
 >>524

 友達多いとそうなんだ。
 524さんは友達多いのかな?
 男友達が多いのも悲しいよ。
 いつかは彼女とかできたら、終わっちゃんだからね。
 男友達は女友達以上に長続きしないよー。
 
 
526Miss名無しさん:03/05/11 23:52 ID:MK3wS95O
>510
その気持ちすごいわかる〜大きなお世話だほっとけよって感じ
自分は自分なりに頑張ってんだから勝手に変な目でみないで欲しいよね
527Miss名無しさん:03/05/12 00:05 ID:sVHw3t6o
>>503
だよね・・・。一年以上毎日やりとりしてるメルトモいるんだけど
そのうち一番の親友になってしまいそうでこあいよ。

>>525
短い付き合いの男友達が多いということでつか?
知り合う機会がイパーイあるみたいでうらやますぃー。
528Miss名無しさん:03/05/12 00:07 ID:LnnLtc8/
初めてカキコします。
マターリお茶オフ、気になっている30代毒女です。
禁煙ってのがウレシイ。
開催場所が決まったら、メールで参加表明すればよろしいでしょうか?
529Miss名無しさん:03/05/12 00:09 ID:2TznYcNk
今日ウチの父が、知人の息子の結婚式に出席して、座席表を
持ち帰って来たんだが、その新婦側の招待した友人の数を
何となく数えてみたら、中学から高校・短大・勤務先の同僚まで
何と30人以上いた。皆そんなに友達いるのかと、ちとブルーになった。
友人0の私からすりゃとてつもない数だ。私は招待する人が
当然一人もいない。このスレじゃ散々ガイシュツ話かも知れないが、
こんな時どうしたらいいのか…。前に招待される側の話で、
ずっと会ってないor親しいとは思ってないのに、招待されて
困惑してる、と言ってるのを聞いた事があるもんで…。
530Miss名無しさん:03/05/12 00:13 ID:oIhgwTzS
>>525
 
長く続いてるともだちもいるけど、やっぱり短くなっちゃうなぁ。
知り合う機会はあるかもしれないけど、女の人といっぱい知り合いたいよー。
男友達しかいないなんて寂しいよ。
女友達がいたらなんでも相談できたりするし、旅行とかいけたりするしね。
平日とかぜんぜん女友達と会わないから、
仕事終わったらまっすぐ帰るか一人でぶらぶら。
いつでも会えてお茶でもできる友達がいたらなぁって思うよ。
相談事も元彼とかだし、男友達もきっと私は女友達いないんだろうなぁって思ってると思う。
元彼と当時付き合ってた時も「あんた友達いないもんね」と言われた時ショックだったよ。
あ〜友達がほしいっす。
531ちと不安:03/05/12 00:39 ID:n8YjhETt
今でも付き合いある大学の仲間5人
今でも付き合いある高校の仲間3人
計8人て少ないでしょうか?
532Miss名無しさん:03/05/12 00:47 ID:YbSlAzj5
全然少なくないよ。
8人も居れば十分!
なーんて私もそれくらいだからだけどねw
533Miss名無しさん:03/05/12 01:56 ID:tcRGEGXw
530
私はまともに友達ができたのは短大に入ってから。
卒業して数年たつ今、彼女たちとは続いてて、他にも多くの友達ができた。
しかし、短大以来の友人に「高校の友達と会った」「中学の友達と電話した」
という話を聞くと劣等感を感じてた。感じなくなったのはつい最近。
彼女には「K(私)にも小学校以来の友達とか、いるでしょ?」と聞かれた
こともあって、正直に「いない」と普通に答えたけど、内心つらかったな。
普通なら友達がつくれる時期につくれなかった私って…と考えちゃってね。

ちなみに私が卒業以来に出会って親しくしてる友達は、
元職場の同期(同じフロアではない)、退職後通いだしたスクール、
短大の友達からの紹介、バイト先などで出会いました。
ほかに出会い系サイトから親しくなった人もいます。
今友達がいなくても、ある程度の年齢になってから出会えることもあるから
そんなに悲観しないで!

でも、「出会い系サイト」って言いづらいよね、人前で。
結婚式とかで聞かれたらどうしよう…。
534Miss名無しさん:03/05/12 07:41 ID:oIhgwTzS
>>530

私ももし結婚式とかあげるときになったら。呼ぶ友達がいない・・・。
さっきも母親に「昔から友達と長続きしないじゃん」って言われた。
この先いい友達と出会えるといいなぁ。
535Miss名無しさん:03/05/12 09:28 ID:g8yaFKL7
私、短大まで行ったけど、全然連絡取ってない…。
もともと浅い付き合いだったし、今では友達マジ0です。
今は若いからいいけど、結婚考えるようになったら…。
正直ぞっとします。
536Miss名無しさん:03/05/12 10:00 ID:5uuBkgQV
私も今24歳だけど、子供の頃を除いて
結婚式って1回も行ったことないし、もし
自分が結婚するようになったら>>529さんのように
呼ぶ友人がひとりもいない状態。それが嫌で
意地でも友達「作らなきゃ」なんて思ってる。
友達って作るものでもないんだろうけど、そういうこと
考えるとホント鬱になりますよね。
でも529さんのお父さんの知人さんは30人て多すぎじゃないでしょうか?
ウチも母がよく結婚式に行くけど、座席表みたら、平均みな5〜6人だよ。
って5〜6人も呼べないって(苦笑
537動画直リン:03/05/12 10:03 ID:NXx2dqti
538Miss名無しさん:03/05/12 11:38 ID:CjAmmjE+
大丈夫!>結婚式
入籍だけ!とか。今は「マイホーム資金に回したいから、式とか省略しました〜」なんて明るい言い訳あるし♪
どうしても家族が納得いかないなら、海外で挙げてしまおう。>友達いてもまず来れない。
今からお金を貯めておきましょう〜♪
539>529:03/05/12 12:35 ID:WuE41WCK
うけるーー笑

私も結婚式したら、友達一人も呼ぶ人いませんよ。笑

だから、海外で親族だけであげちゃうってどうですか?

しかしねええ

小学生の教師から同級生から全部で30にん?

なんかねえ、、そういう人って逆にどうなんだろう・・・

540Miss名無しさん:03/05/12 12:39 ID:4kpS99qI
私も男友達ばっかりです。結婚式に呼ぶような女友達はいるけど、何でも話せるホントに仲のいい女友達っていないなぁ…。女に好かれないタイプみたいです。でも女性ばっかりの職場でちとつらい。
541Miss名無しさん:03/05/12 12:40 ID:gz1q4/JY
妙な見栄があるって言うか、いざ結婚式挙げるとなって、自分の
呼ぶ友達が2〜3人しかいなかったら「あの人友達少ないんだな」
と思われるのがすごくヤだ。人がどう思おうと気にしなきゃいいん
だろうけど・・・。バカみたいだけど、結構気になってしまう。
変な話、人材レンタルなんて考えが頭をよぎった(実際に頼む事は無い
だろうけどw)・・・。こんな変な見栄を張る自分って、ヤな人間だなぁ。
でも、>>538さんの言う通り、ジミ婚にしたらいいかもね。
542Miss名無しさん:03/05/12 13:14 ID:WGJiMCna
田舎だとなかなかそうもいかないのよね>入籍だけ
あぅ、このさい都会に逃避行したい・・・
つっても無理ぽ
543Miss名無しさん:03/05/12 13:28 ID:qY3tNrGH
うぇぇ〜ん、タマちゃん死んじゃったよ〜(´д⊂ヽ
544Miss名無しさん:03/05/12 13:30 ID:ONJuN1OV
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
545Miss.名無しさん:03/05/12 19:21 ID:Ht3ROIO1
私は結婚する相手だけはいると思うと幸せになれますが、
友達なしで出産、育児となると考えると鬱でつ
546 :03/05/12 19:22 ID:4NS+cuiO
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


547ひきこもり:03/05/12 20:47 ID:yAyvN7wn
>>545さん、ぼくとおともだちになってください。
548Miss名無しさん:03/05/12 20:48 ID:ixZvb37D
え!???たまちゃん死んだの??

549495:03/05/12 20:58 ID:4CStirVl
>>528
メールはいつでも結構ですよ。
予約の必要がないので前日まで参加受付します。
528さんが、場所が決まってからの方が安心できるのでしたら
そうなさって下さい。
550Miss名無しさん:03/05/12 21:49 ID:g8yaFKL7
結婚式、呼ぶ友達いないんだ〜(泣)って親に
言い訳したら「一人や二人いるでしょ?高校時代の子とか」
なんて言われそうだなー。今更そんな時の為だけに呼ぶなんて出来ないし
絶対呼びたくない。そんなの私のプライドが許さない(ワガママか?)
は〜、それにしても、最近常盤貴子のお茶のCMで
「母と一緒に旅行した。何だか親友みたいだった」みたいな事
言ってるけど、まんま私だよ。
友達いないから、ほとんど母が友達状態…。
551Miss名無しさん:03/05/12 23:19 ID:g7/uhGdD
>>550
友達がいないってのもキツイなw
でも俺は、祖父祖母全員他界、親2人とも他界、兄弟無し、

親戚は、叔母(父方の妹)くらいで子供がいないから当然従兄弟もいない。
しかも父が死んだ時の葬式以来、ほぼ8年以上疎遠w

結婚式に親戚を誰も呼べない事を彼女に言えず、
そのまま別れてしまった事もあったけなぁ・・w
なんか結婚式って家同志の繋がり とか言うじゃん?

多分、今後付き合う彼女の誰にも言えなさそうだ・・w
552Miss名無しさん:03/05/12 23:28 ID:AU2eyBPu
顔見知りの知人(あまり親しくはない)が
『私の結婚式、友達4・5人「しか」呼べないんだよね〜』って
嘆いてた人がいた。ヲイヲイ「しか」はないだろ、「しか」って…。
553Miss名無しさん:03/05/13 02:07 ID:4FRv1oDh
554Miss名無しさん:03/05/13 02:18 ID:Ny/VrmvD
どんだけシボリだそうとしても4・5人もいない
私は父親が出席してきた結婚式の座席表、必ずチェックしてる(w
会社の同僚みたいなのと友人でだいたいが計10〜15人位ってかんじかな
それだってすごいよなーと思う 無理 想像を絶する数
やっぱ結婚式しないか、人材派遣しかない
そもそも彼氏もいないけど
555毒男:03/05/13 02:24 ID:1DNOCm/u
こんちわ
毒男板に面白いスレが立ちました。
キリ番取ったもの同士が電話で話をするというものです。
是非、毒女のみなさんにも参加してもらいたいです。
声に自信のある方。来てくださいね
今、男と女が入り乱れて大盛り上がり中です

*40が*50に、*90が*00に電話するスレpart2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052671961/
556Miss名無しさん:03/05/13 02:53 ID:KV4BUBAt
男の書き込みですみません。
ぼくも友達いないんですよ。
で、昔から、結婚式はどうしようかなって悩み抱えてて。
さいわい同じように友達の少ない彼女と結婚することになったので、
両方の親だけ招待して海外で結婚式しちゃいました。
557Miss名無しさん:03/05/13 04:24 ID:Upzzc5dE
>>554
私は5、6人でも想像絶する数だよw。そう言う座席表見る度に
何で皆、こんなに友達いるのかと激しく鬱になる…。
やっぱジミ婚しかないね。でもどっちかの親がうるさかったり
したら最悪だ。特にウチは田舎だし、きちんと挙式せにゃいかん!
なんて言い出されそうだしな。何とか説得するしかないか。
でも、ジミ婚した人でも必ずやる『私達結婚しました』の
お知らせ葉書を出す相手はだぁ〜れもいない…って無理して
いない所に送る必要はないかw。
558Miss名無しさん:03/05/13 06:32 ID:CgJA13+t
>556
あたしもそういうのわかってくれる人と結婚したいな〜
彼女が友達少ないのとか知っても幻滅したりしなかったですか??
そういうので相手に変に思われたらどうしよう〜
559_:03/05/13 06:43 ID:bq/HICN6
560Miss.名無しさん:03/05/13 08:55 ID:mpLzYrcE
この前姉が結婚式だったんだけど、
誰を呼ぶかかなり悩んでた。
結局姉の友人、知人、職場なんかで100人
親戚、親の知人等混ぜて200人ぐらいだった
相手も学校の教師してるから知り合い多くて総勢500人ぐらい
二人とも20代なのに
すごかったー
私は式の時ずっと御酌周り
こんな人とも知り合いなんだー って感心してた
私は地味婚にすると硬く決意しますた
561Miss名無しさん:03/05/13 08:59 ID:Hp2rZIvQ
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645

1クリック5円で2ちゃんに書き込むだけで・・・
先月分64850円入金されました。
登録後にユーザーページで
自分の宣伝用のアドレスを追加URLに貼り付けることを忘れずに。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=neat

かなりおすすめサイト一覧だよ☆
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
http://www.emzshop.com/goodstyle/

562(@_@):03/05/13 09:07 ID:Y2j4hCjE
私は、オナニーしてお金を稼いでいます。
http://www.moromie-live.net
563Miss名無しさん:03/05/13 09:08 ID:jB0qZACu
私は今25歳で、来年結婚するという話がほぼ固まってきました。本当は
うれしいはずなのに、まず浮かんでくるのは「呼ぶ人どうしよう」という
ことばかりです。搾り出してはみるのですが、年に数回しか会わない人ば
かりで、「なんで呼ばれたんだろう」て思われそうな程度の付き合いの人
ばかりしかリストにあがりません。あと来年までにいきなり仲のイイ友達
が出来ないかなあって、かなり不可能なことを考えて、鬱になっています。
地味婚に本気であこがれます。でも、両家とも断固として反対していて、
無理です。あまりにも「地味婚がいい」と言い張ると、怪しいので黙っています。
564Miss名無しさん:03/05/13 09:21 ID:cMdBYk6u
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000028&tid=a4dea4bfqya45a4la4bfa4na1a9&sid=2000028&mid=1&n=1

2003/ 5/ 5 16:45
メッセージ: 1 / 7

投稿者: tazima122122

こんにちわ 田嶋陽子です。
パソコンを始めたので津田塾大学のホームページを見てまわったところ、
このホームページに来ました。
選挙は落ちてしまいましたが
これからも津田塾大学、そして田嶋陽子を末永く宜しくお願いします。
565Miss名無しさん:03/05/13 11:07 ID:of3AXDmR
でも盛大な結婚式した割には
早く離婚しちゃって、あのときの結婚式は
なんだったんだ?って人必ず回りにいない?
そういうの見てるとざまぁ見ろ!なんて思っちゃう
意地悪なあたくしです。
566Miss名無しさん:03/05/13 11:15 ID:of3AXDmR
あと、普段はほとんど連絡ないくせに、結婚式のケーキカットor
キャンドルサービスの写真を年賀状とか暑中見舞いで
出してくる人も???ってな感じなんですが、
567Miss名無しさん:03/05/13 11:37 ID:rp5NaYKj
>>563
お祝いムードに水を差す訳じゃないのですが、少し前に顔見知り程度の
知り合いとの会話の中で「ほんの数回、一緒に食事をしただけで、特に
親しく付き合ってるつもりはなかったのに、結婚式の招待状がいきなり
届いてて驚いた」と話してる人達がいました。中には「迷惑してる」と
ハッキリ言ってた人も・・・。
私ならば「結婚式に呼んでくれるほど親しみ感じててくれたんだ」とか
喜んでしまうんですが、普段から友達付き合いの多い人って、2・3回
会って遊んだだけじゃ「親しい友達」とまでは思ってくれないのかと、
何だか悲しくなりました。それ以来、臆病っぽくなってますw。

結婚式ってあくまでも新郎新婦が主役なのに、何で親がしゃしゃり出て
来たがるんでしょうね。>>563さんも「私達の結婚式なんだから」と、
何とか説得し続けてみたらどうでしょうか?「式で使う金を将来の為に
廻して貯蓄しときたい」なんてね。彼の方は、式の事は何も言わないの
ですか?
568Miss名無しさん:03/05/13 11:41 ID:evD9P+S8
今年なんて年賀状出すのも来たのもゼロだったのに
結婚式の写真葉書なんて問題もあったねー 
>563すごく気持ちわかります
田舎はきちんとホテルとかで式挙げたがる傾向にあるからね
彼氏には友達いないことはなんか言えなくて‥
たまにお互いの友達誘ってどっか行こうなんて話になると誤摩化すの大変だよ


569Miss名無しさん:03/05/13 12:44 ID:jB0qZACu
>567
彼氏は「派手にやるつもりはないけど、結婚式呼んでくれた友達や地元の友達
を招待したい」と言っています。彼は地元の青年団や消防団、社会人のスポーツ
のチームに入っていたりと、知人・友人がとても多い人です。だから、なおさら
鬱はいってます。私に友達が少ないことはもうばれているとは思うけど、まさか
ここまで人との関わりのない人間だとは思ってないかも。せめて会社の同僚の女の子
とかいるといいんだけど、女私一人です。最悪です。

>568
年々、年賀状の枚数が減ってきて毎年「いつか年賀状
という制度が日本からなくなりますように」と心の底から願ってます。
毎年11月ごろから憂鬱になって、元旦は必ずへこみます。結婚したらもちろん年賀状
の枚数も旦那に見られますよね。それも私は向こうの親と同居なのでますます最悪。
メルトモではなく、ペンフレンドでも作ったほうがイイのではないかと真剣に考え
ちゃいます。
570Miss名無しさん:03/05/13 13:01 ID:fGibJhrQ
私は今まで一度も友達の結婚式に呼ばれた事ありません・・・
年は20代前半。
周りの子で結婚してる子は何人かいるけど年が近い子は
籍だけ入れて式挙げてない子ばっかり。
最近では3歳年上の従兄弟が結婚したけど人前に出るのが苦手みたいで
式は挙げず籍だけ入れました。
だから私も結婚するとしたら式挙げないで席籍だけ入れようかな。
私の場合は結婚式に呼べる友達いないから式は挙げたくない。
571Miss名無しさん:03/05/13 13:03 ID:TjzYcYuX
結婚式って興行やからね。
客の入り次第で、ものすごい儲けることもできる。
572Miss名無しさん:03/05/13 13:14 ID:evD9P+S8
>569
わぁ‥やっぱり結婚するとなると一気に友達関係バレるね
年賀状は「最近はみんなメールでさー」とかでどうかな
子供のとき、呼ぶ人いなくて誕生日会したことなくて悲しかった思い出が
十数年の時を経て形を変えてまた蘇ろうとしている
573Miss名無しさん:03/05/13 14:28 ID:vvHxZZQu
>>569
余計なお世話かも知れませんが、何とか式は挙げず、入籍だけにして
もらうように言いくるめる。「とにかく式に金をかけたかない」ての
を強調するしかないかも。。。で、彼の友人達には日を改めて新居に
遊びに来てもらう、なんてどうでしょ?お節介、スマソ。
574Miss名無しさん:03/05/13 15:16 ID:QHhby4Od
 【必死】男が生き残るオフ 第四回【だな!】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1051539778/l50

女性は参加費無料です!
575Miss名無しさん:03/05/13 18:51 ID:d3OCoSsw
私も今まで、自分が呼ばれてないのも含めて、数ある結婚式の
座席表を目にしたけど、どこも「新婦の友人」は、平均10人は
いたな・・・( ´Д⊂。 それくらい友達いるのが普通なんで
しょうかね。。。。
576Miss名無しさん:03/05/13 18:58 ID:bhfcqh+/
友達が結婚式の時、新郎側と友達の数合わす為に知人を数人呼んだんだけど
その知人達はコソコソ悪口(旦那さんとか、式など)言ってて、すごく悲しくなりました。
577Miss名無しさん:03/05/13 19:39 ID:6FCf3mJG
急に友達ができたとしても
スピーチとかで話す内容がなかなかなかったりして。
○○ちゃんはこんな人で、どうとかこうとかってのが
ほんとに友達じゃないと形式的なあいさつになっちゃうよね。
578日本引きこもり社会の研究:03/05/14 00:26 ID:td+vEL7L
処女の方、自分が優しく卒業させて上げますよ!ちなみに自分は24歳で
顔は普通で体はかなりガッチリしてます!身長161cm、体重56kg!
住まいは大阪です。090-
579なみ:03/05/14 01:19 ID:SXrkLSsv
美容関係の仕事に面接に行った。そこは口コミ商法で、友達を勧誘していく商法。
「でも、私は友達少ないし・・・」ていったら、ちょっとひかれた。
「知り合いくらいいるでしょう?」って聞かれたけど、私は広く浅く付き合うタイプじゃないし
ほんとに搾り出しても4人もいないかも・・・
決して、悪質な会社ではないけど、こうゆう商法って、ほんと友達いないと辛い。
友達いないことが変なんかとさえ思える。っていうか自分はやっぱりおかしいのかと鬱はいる。
仕事自体は楽しそうなのに、こういうとき損してるなあって感じる。
580Miss名無しさん:03/05/14 01:39 ID:TG+6PiWt
んなもんに勧誘したら
友だち居ても居なくなるよ
581Miss名無しさん:03/05/14 02:44 ID:xgpjqCSy
そうそうそういうのは友達として一番対処に困るかも
582Miss名無しさん:03/05/14 03:12 ID:tKtMNDW/
しぼりだしって・・・笑

私も自慢するわけじゃないですが、
結婚式って、兄弟のしか行ったことないです。


たまに、町でレストラン貸しきって2次会パーティやってる人達
に遭遇するんですが、あの人数、すげーって思います、

なんであんなに人集まるの?
583Miss名無しさん:03/05/14 04:01 ID:en8Dcxb/
>>579
自分も営業やってたけど友達に売りつけるような仕事は友達減るよ。
一回は義理で買ってくれてもそのあと会ってくれなくなったり。
やめて正解。

>>582
自分、いとこの結婚式にも呼ばれなかった・・・。親だけ行った。
いとこからも避けられてるのかなぁー。鬱。
584Miss名無しさん:03/05/14 04:11 ID:5MHLugml
本当は盛大な結婚式やって皆に祝ってもらうってのに憧れる。
でも私も結婚式に呼べるような友達いないんだよね。いたとしても
昔のバイトで仲良くなったコ一人またまた違うバイトで仲良くなったコ
一人ってカンジで友人同士のつながりがないからはたして結婚式に
呼んだときに一人で来てくれるか?!てカンジ。来てくれたとしても
変な雰囲気入りそうだし、友達いないのバレバレ。今の彼はスゴク
友達多いから地味婚なんてしたがらないだろうしなぁ・・そう考えると
コイツとは結婚はできないなとか考えちゃう。こんな理由で別れるなんて
のも笑っちゃうよね。
585Miss名無しさん:03/05/14 07:50 ID:/gSOYD5Y
>584
私の場合そういうのもうつきあう前から考えちゃうだよな(w
あと私も個人的友が多いからそういうの結婚式の時に困るよね
グループで仲よかったりすると一気に大人数呼べていいなとか思うけど
グループ苦手だからたぶん無理
586bloom:03/05/14 08:02 ID:6QxziFYw
587Miss名無しさん:03/05/14 12:19 ID:po3jslI8
>584
>585
彼氏に友達が多くて自分にはいない、、、という理由で別れようかなあとか、付き合う
のに躊躇するっていう気持ちとてもよくわかります。友達が普通にいる人からすれば
かなりどうでもイイ理由ですが、私にとってはすっごい重大な問題です。私は高校を
卒業してからグループで遊ぶということがなくなって、遊んでも1対1でランチ食べに
行くぐらいです。旅行したりレジャーに行くときってみんなグループ単位じゃないですか?
だからここ数年そういうことして遊んだことなくて、人の話をうらやましいなぁって思い
ながら聞いています。
結婚式のときに、いつも何かあったら集まるグループというものに自分も入っていると
グループごと来てもらえていいですよね。私にはありえないけど。グループというものは
好きではないけど、こんな時に必要なんだなって痛切に感じます。
588Miss名無しさん:03/05/14 12:40 ID:RtM1YBKq
私に友達がいないこと彼にはバレてるらしく、
「友達いないんだよね」とぼそっと言われたことあった。
開き直って「そうなんだ」と明るくできればいいんだけどね…。

結婚式のこと考えると私も鬱。
彼が普通に友達がいる人だから躊躇する気持ちわかる。
友達いない彼なら似たもの同士で気が楽なのに。
589Miss名無しさん:03/05/14 12:52 ID:po3jslI8
>588
開き直って明るく言えればなぁって私も思います。でも、妙なプライドが
あって、現実を認められないでいます。
彼にも友達いなかったら似たもの同士で楽かもって思うけど、それはそれで
また悲しいものがあるかもしれませんね。
彼の友達の彼女とかとどんどん積極的に話とか出きればいいんだけど。
590Miss名無しさん:03/05/14 13:41 ID:w3Rnfi4e
大学時代サークルに入ってた人は友達多そうだよね・・・

男友達に合コンしようよって誘われたけど断った事がある。
友達いっぱい連れて来てって言われたけど友達なんて
いないし無理だから断った。
591Miss名無しさん:03/05/14 13:46 ID:FWpnVGkt
自分の結婚式に呼ぶ友達が多い人って、幼馴染みから中学校〜大学〜
会社の同僚まで、それぞれ平均5、6人程度のグループが出来てて、
単純計算で合計20人位いるようだね。会社の同僚は別として、昔の
学生時代の友達と、ずっと付き合いが続いてるのが、スゴイと思う。
まだ若い内の結婚だと、卒業してそんなに年月が経ってないから、
しばらく会ってなくても、式に呼ぶ事が可能なのかも知れないね。
学生時代の友達とは、やっぱ年取れば取るほど、段々疎遠になって
行くもん・・・。以上、三十路女のボヤキでした。
592Miss名無しさん:03/05/14 14:10 ID:ahwc1rpE
結婚式によぶ中・高校時代のグループ仲間って、ほんとに
ずっとつきあいが続いてるわけでもないみたいだよ。
冠婚葬祭板にいったらわかるけど、あのへんは人数合わせで
よばれているのが多い。
たくさん友だちがいるのって、「知り合い」程度の付き合いの人
が多いこともあるし、面倒臭そう。

て、つきあいを面倒くさがるから人の輪がひろがらないのか>私。
でも、あんまり友だち多い人をうらやましいと思えない。
593Miss名無しさん:03/05/14 14:24 ID:l5CLt730
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
594Miss名無しさん:03/05/14 14:36 ID:+xfFzkGy
自分の結婚式に誰を呼ぼうか、選別に迷ってる人が羨ましい・・・。
私は逆に何でそんなにたくさんいるのかと、ちょい不思議になって
来た・・・。みんなよほど、マメに連絡取り合って、マメに会って
遊んだりしてんだろうね。でも友達多い人から見たら、私のような
人が不思議だろうな。ま、それが普通ちゃ普通かも知れない・・・。
595Miss名無しさん:03/05/14 14:47 ID:1oZRW6hL
良かった
このスレみてふむふむ、そうだよねー。
と何一つ変だと思うカキコだと思わないから。
やっぱ、そういう人いるんだね。なんか安心だわ。
596Ms.名無しさん:03/05/14 15:47 ID:yEuco5eT
おれの彼女も友達少ない
はあ〜暇だ〜何しよ〜
とかいつも言ってる
趣味を通して老若男女問わず友達ほしい〜って嘆いてる
おれも友達少ないから似たもの同士
まー二人でデジカメ持参で散歩とか
サイクリングとかマターリ過ごしてるけどね
途中で誰でも話しかけられると嬉しいくらいお互い友達少ない

姉と妹は信じられんくらい友達いる
飲み、カラオケ、買物等、予定ぎっしり
妹は金持ちの友達多くて、
今日もおごってもらっちゃったー
水上スキーただでやってきたよー
ライブ行ってきたー!もちおごり
なんて聞くと羨ましい
597Miss名無しさん:03/05/14 16:53 ID:+xfFzkGy
友達多い人達の共通点て何なんでしょうね。明るいのは勿論ですが、
とっつきやすいって言うか、人懐っこいって言うか、もうとにかく
人当たりが抜群に良いし、付き合いもいいんでしょうね。
598Miss名無しさん:03/05/14 16:53 ID:aPgIg5cF
599>:03/05/14 16:56 ID:rExv2gEZ
♪ぐーちょきぱーでぐーちょきぱーで何作ろう何作ろう
右手がチョキで左手がグーでウサギさんウサギさん♪


600>:03/05/14 16:57 ID:rExv2gEZ
Σ(´д`;*)あっかたつむりだった
601なみ:03/05/14 17:49 ID:nWn0uiqm
579ですが、仕事辞退してきました。かなり仕事には興味があるけど、ああいう商法あってる人とは私は根本的に人生違うんでしょうね。
純粋に友達付き合いよくて、明るい人たちなんだなあって思います。
もともとの受けもいいから、もちろんお誘いも受けてもらいやすい。
私はどっちかっていうと友達に付き合ってもらってる感じだから、本気でいいと思ってても変に思われるんだよね。
ああゆうの明るくトントン拍子に出来る世渡り上手な人は、私みたいに深く狭すぎる付き合いしか出来ない人の気持ちもやっぱりわからないだろうなあ。

結婚式に呼ぶ人のことは昔はよく考えましたね(そんな予定もないくせに(笑))
私の友達が結婚したとき、その子は友達多くて人気者だからすごく大勢呼ぶのかなあって思ってたんだ。
私はその子と一番仲良かったけど、1対1の付き合いで、共通の友達もいなかったから、一人でよばれた。
仲良かったから行かないわけにいかないけど、いきたくなかった。
でも、そのこは女友達は私ともうひとりしか呼ばなかった。
私が一人だから気を使ってくれたのもあるけど、「ほんとに仲のいい友達にだけ祝ってもらえればいいから」って
けろっとしてた。
友達いないって思われたらどうしようなんて、そんなこと全然思ってなかったし
現にまわりもそんなこと思ってないって思う。
自分だけが気にしてるもんなんだなって思った。
私も堂々と友達いません!っていえるようになりたいな。

少なくってもいいよね。たまに落ち込むけど、ほんとに自分をわかってくれる友達が一人いればいいよね
それってすごく幸せだよね。数で競っても仕方ないよ。
そんな友達に出会えたことは奇跡だとさえ思う。
もし一人もいないって人がいても私はおかしいなんて思わない。
ただ、出会ってないだけなんだと思うな。
602Miss名無しさん:03/05/14 17:54 ID:3cwoqL34
誰かシンデレラ・アカデミーの歌詞教えて
603Miss名無しさん:03/05/14 18:16 ID:7J+ceAK7
>>601
そういう商法はどんなに知り合いでも迷惑がられるだけ。
向く向かないに関係なく辞めて正解だと思うよ。次がんがれ。

私も今まで結構たくさん結婚式とか2次会でたけど
友達多そうな人でも、実際出席してるのは知人じゃん!っていうのが
イパーイあった。
友達少ない人と多い人の違いは「友達枠」の捉え方の違いだけじゃない?
604Miss名無しさん:03/05/14 18:19 ID:7J+ceAK7
>>602
ユニコーン?
605Miss名無しさん:03/05/14 18:32 ID:gAwpuyTo
>>603
そっかあ。「広く浅く」と「深く狭く」の違いに過ぎないかもね。
606Miss名無しさん:03/05/14 19:09 ID:nWn0uiqm
私の一つ上の友達は友達多くて、私はそのうちの一人。
連休がくると「香港でもいこうかなあ」とか、簡単に出かけることばっかり言えるのが
羨ましい。彼女には旅行にいく友達、飲みに行く友達、ボードに行く友達、それぞれ沢山いる。
私はしたいことがいっぱいあっても、一緒にしてくれるひとがいないから羨ましい。
連休なんて、旅行どころか、友達にあうのも一苦労だ。
607Miss名無しさん:03/05/14 19:27 ID:qFkQUPz9
トモダチいないから2chなんでしょ?ここのキモ女どもは。
608Miss名無しさん:03/05/14 19:33 ID:QBHD7hHT
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .    |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    .ィ  |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ .育   .シ ..|
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で   .ュ .|
 | る た 続 先 い 達 .が 残 と   、      |
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自     ..|
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分       .|
 | ・  .た の う    っ の の な  が      |
 | ・  .ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 | ・    俺 !     い り .俺  の  、      |
 | ・    だ       な 様 様  精 精      |
 | ・    と       い     だ 子 .子      |
 |      思      の    と  と  だ      .|
 |      う       で    い 戦 .っ     ..|
 |      方      は    う  っ た       .|
 |      が      な    事 た 事     ..|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し 知       .|
 |      だ              い っ       .|
 |                       た       .|
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
609Miss名無しさん:03/05/14 22:28 ID:LWIB9sjO
↑コレワラタ
でも心の奥深くで、ちょっと泣いた。
610>:03/05/14 22:32 ID:rExv2gEZ
♪ぐーちょきぱーでぐーちょきぱーで何作ろう何作ろう
右手がチョキで左手がグーでウサギさんウサギさん♪









Σ(´д`;*)あっかたつむりだった

611Miss名無しさん:03/05/14 22:35 ID:LWIB9sjO
友達がいなくて誰とも話をしない毎日…。
色んな人たちの意見を得られるネットが
唯一の心の拠り所なのに…。
>>543に騙された…。悔しい。
612Miss名無しさん:03/05/14 22:54 ID:LWIB9sjO
結婚式に呼ぶ人の話題で盛り上がってますねー。
皆さん、彼がいるのですか?
それともまだ若いのかしら?
どちらにせよ純粋に羨ましい。いいなあ。

私、気がついたら友人も彼もいなくなってた…。
今後、友人や彼氏を作る自身がないや。
このまま誰にも愛されず
年老いて死んでいくのだなあと思ったら
とても悲しくなってきた。はああ。
613Miss名無しさん:03/05/15 00:40 ID:3XOoGn7s
>596
お互い友達いないのわかっててそれでもよくてそういうマッタリデートできるのって羨ましい
彼氏欲しいけど今の状況だと出来ても友達いないから絶対彼氏べったりになって
うざがられてすぐ飽きられそうなのが目に見えてわかる
その前にまず友達欲しい〜
614Miss名無しさん:03/05/15 01:52 ID:U4cmWjgK
お互い友達いないのわかってて付き合うって
いちいち友達いないことでビクビクしないでいいから
落ち着いて付き合えそうでいいね。

ここに来ている人たちと友達になれないかな
なんて思ったりして。女同士楽しく買い物とかしたいなぁ。
休日普通に友達と過ごしたいな…。
615Miss名無しさん:03/05/15 02:00 ID:JOZKuQPr
>>608
ワラタ
コピペ?
616動画直リン:03/05/15 02:03 ID:/hnCG5s1
617Miss名無しさん:03/05/15 02:07 ID:q9wPU90s
友達が多い人の共通点
・いつも笑顔で明るい
・親身になってくれる
・素直で、「ありがとう」「ごめんなさい」を自然に言える
・人の名前や誕生日、好きなものなどを覚えるのが得意
・うそをついたり、悪口を言ったりしない
・正義感は強いけど、自分の考えの押し付けをしたりえらそうに説教したりしない
・ある程度の礼儀正しさとマメさを兼ね備えている
・真剣にがんばるときと、遊びでバカをやるときとけじめをつけている
・話題が豊富で、ある程度頭の回転が速い。でもひけらかさない

こんなところか。
618Miss名無しさん:03/05/15 02:17 ID:jwhb4z/A
>>617
全部満たしてる人は会った事ないなあ。
619Miss名無しさん:03/05/15 02:21 ID:lgSkSGXl
>558
556です。
結局、自分も友達作る大変さを知ってるから、
相手に友達が少なくてもなんとも思いませんでしたよ。
逆に結婚式の後はお世話になった人たちだけに
報告のカードを送って終わりだったし、
新居にもあまり人が訪ねて来ないので、
自分たちの趣味満載のコーディネート楽しんでるし。
結構気楽なもんです。
620Miss名無しさん:03/05/15 02:52 ID:3uoeI7yi
このスレ落ち着くー。早く知ってればよかったyo

>617
6/9当てはまったよ?あとよく友達多そうだねって言われる。

けど、人付き合いがめんどうくさいと感じる。
知り合ったばかりの頃はすごい楽しくて話題もあるんだけど、時間がたつと何を話したらいいのかわからなくなる。
(だから学生の時はすごいしんどかった。)
あほなことがいえない。
笑顔、外見に自信がないからばかになれない。
いつも冷静な自分がいる。

まだまだあるよ(>_<)
私もグループが苦手(騒げない)だから、一つの組織に所属してるときに、一人の友達しかできないです。

みんなで飲んでも、何はなしたらいいかわからなくて、今日はどうしたん静かやなって言われる。
1:1なら話せるんだけどな。。。ハァ

621Miss名無しさん:03/05/15 04:03 ID:1o5UgE+6
>620
わかる〜そっくりだ自分かと思っちゃったよ
私も最初に知り合ったりするのとかは結構気軽に出来て
始めの頃は相手の事何にも知らないから話す事もいっぱいあって
楽しいんだけど2回3回って何度も会っていくうちに段々つらくなってきて
長続きできるような友達関係を持続させる事が出来ない

あとグループ入ったりするととなんか不安になって
みんなで仲良しっていうのが出来なくてグループの中で
すぐ特定のコ見つけようとしちゃう本当個人同士なら全然大丈夫なんだけどね
622日本引きこもり社会の研究:03/05/15 05:37 ID:KxfW4fRd
こんやきみのもといぇー
623日本引きこもり社会の研究:03/05/15 05:37 ID:KxfW4fRd
もといぇーいぇいーーー こんや きみーのーもーとへー もとへー
624Miss名無しさん:03/05/15 06:38 ID:TXkr/Oen
わたしもも1:1だと話せるんだけどなー
大声だして騒ぐの無理
大声出すとなんか自分の声だけ浮いているような感じがして、
後味悪い
と言うか普段大声ださないから棒読みみたいな感じになるのかも
抑揚が足りない感じ

休日はほとんど一人で誰とも話さないこと多いなー
一人H好きなのも駄目なのかなー
625日本引きこもり社会の研究:03/05/15 06:41 ID:Pra8rd/H
オレも1:1だと話せるんだけどなー
大声だして騒ぐの無理
大声出すとなんか自分の声だけ浮いているような感じがして、
後味悪い
と言うか普段大声ださないから棒読みみたいな感じになるのかも
抑揚が足りない感じ

休日はほとんど一人で誰とも話さないこと多いなー
一人H好きなのも駄目なのかなー
626日本引きこもり社会の研究:03/05/15 06:45 ID:Pra8rd/H
友達のいない人の特徴
・いつもポーカーで無口
・自分のことで手一杯
・素直で、「ありがとう」「ごめんなさい」を自然に言える
・人の名前や誕生日、好きなものなどを覚えるのが得意
・うそをついたり、悪口を言ったりしない
・正義感は強いけど、自分の考えの押し付けをしたりえらそうに説教したりしない
・ある程度の礼儀正しさとマメさを兼ね備えている
・遊びでバカをやることはしない
・話題がなくて、驚くほど頭の回転が遅い。
627日本引きこもり社会の研究:03/05/15 06:47 ID:Pra8rd/H
で、友達多い奴は背が高く、友達いない奴は背が低いことが多い。
恋愛も然り。
628Miss名無しさん:03/05/15 06:49 ID:Ue2napTm
さやかだけどさっきの話の続きなんだけど

http://www.net-de-dvd.com/
629Miss名無しさん:03/05/15 15:22 ID:VFo1LkY7
友達に逃げられる人の共通点
・何事も自分の都合のいいようにしか考えられない
・とんでもないことを頼んで断られると「ケチ」「氏ね」と言う
・普段まわりをあてにしているのに、自分に親切にしてくれた人が
 困ってても助けない。助けようとも思わない
・無神経、非常識、勘違いしてるとしか思えない言動が多い
・欲が深く、人のものに手を出したがる
・ありがとう、ごめんなさいを絶対に言わない
・的外れな説教や大きなお世話が多い(自分では親切と思いこんでいる)
・お金、時間、異性関係などにルーズ
・話題は自慢話、悪口、陰口、シモネタ、嫌味ばっかり
・裏表がある性格 相手の状況によって露骨に態度を変える
 (友達の結婚が決まったとたん冷たくするなど)
630Miss名無しさん:03/05/15 17:22 ID:PVfEZxSd
一人旅
631620:03/05/15 22:55 ID:5WAWTodX
似てる人がいるんですね(^^)なんかほっとするな。

高校大学社会人、と一人で買い物してたから、たまに人と買い物行くと様子がおかしくなります(笑)
普通の女の子がどういう話をしてるのか謎!

たわいもない話題を探すのが苦手。意味のある会話が好き。
意味のある会話なんて無いんだろうけどさ。。。
けんど相手が話してくれないと、何も話せない。
自分のカラーが無いなあ。
ただのいい子ちゃんじゃだめなんだね。むぅ

632Miss名無しさん:03/05/16 00:24 ID:dScTCF6U
★2日間無料★ついでに賞金もゲット★
http://jbbs.shitaraba.com/travel/832/kenbetu.html
633Miss名無しさん:03/05/16 01:33 ID:J4N8SJbF
あぁ、私だけじゃないんだ・・。
私は、外面がいいから、その場限りの友達「みたいな」人は今までいたけど、
本当の女友達は、一人しかいない。
・・相手の顔色を見てしまう。「こんなこと言ったら、『調子に乗ってる』とか
思われないか」とか、「こんなこと言ったら相手はどう思うだろう」って思うと、
本音を言うことができない・・・。

当然、結婚式のとき、非常に悩んだ。「式さえもしたくない」って思った。
けど、そのたった一人の親友と、もう一人、なんとなく連絡を取り合ってくれてる
子、2人しか呼べなくて、親に「あんた、友達少ないな」って言われた(泣

たった一人の友人も彼氏と毎日のように逢ったり、仕事が忙しくてメールも
殆んどこないし、遊ぶのも半年に1回程度;
私も離婚して、新しい彼氏はできたけど、その彼氏は、異常に友達多いし、
私は、友達がいないことを知られるのが恥ずかしくて、彼氏に、「今日、友達の
家に・・」とか、架空の友達を作ってしゃべってしまって、かなりムナシイ;

しかも、無職だし、ネットでしか、友達はほぼいない状態;
辛い。
仕事決まったら、友達を作りたいなぁ;
634Miss名無しさん:03/05/16 01:44 ID:SdZrTwRQ
友達なんてこれからいくらでも作ってやる〜とか思ってるけど
やっぱ学生時代の友達が一人もいないのって問題だよね?
これから友達になったコとかにもしそれを知られたら
実はこの人・・・とか変に思われたらどーしようとか思っちゃって怖い
635被害者:03/05/16 02:50 ID:wsdqRSJh
 ★貴方たちは集団ストーカーされたことがありますか★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1051562865/-100
636Miss名無しさん:03/05/16 09:49 ID:kpjAMLEk
私も友達いない。信用できないし、付き合いが面倒。
愛想は良い方だから「知人」程度には仲良くなるけど
それ以上は深入りしたくない。
うっかり自分の事話したり、一緒に出掛けてしまった時は
「どうやって縁を切ろうか」って考えちゃう。

あぁ、もーやだー
637Miss名無しさん:03/05/16 10:50 ID:lxPf/KTu
女の子には気を使う
嫌われたくないから、言葉1つ1つを考えてしまう

その分男の子はラクチン
別に嫌われてもいいと思ってるから何でも言えるし

私には1年に1回会うか会わないかっていう女友達が3人程だけ
家庭をもつ年頃になると生活が違うからそう遊べない

1人の時間って大事だよ〜
誰にも振り回されなくっていいしね
638Miss名無しさん:03/05/16 10:50 ID:1EMK8AA1
かっこいい?
http://www.dvd01.hamstar.jp/

              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   イッパイキケテ〜♪
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ     イッパイシャベレ〜ル〜♪
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
639_:03/05/16 10:53 ID:XtrrzWTF
640Miss名無しさん:03/05/16 17:31 ID:9kFsblLb
久々に学生時代のクラスメートから電話があって「元気だった〜?久し振り
だねー。今度ご飯食べに行こうよ!」。普段全く友達と食事なんてした事が
ない私は、喜び勇んでイソイソと出かけた。最初は何て事のない、近況報告
から始まって、そのうち話は「今仕事何してんの」「肌荒れてるみたいだね」
「最近ウチの母親が病気がちでね〜」「アタシ、最近健康食に凝ってるんだ」
そう、要はマルチ・ネズミ講で、健康食品販売の会員の勧誘だった・・。
今まで何回こんな目にあったか・・・。ある時は変な宗教に勧誘されそうに
なったりで、ウチの母からは「アンタの友達ってロクなのおらんな」と言われる
始末。あ〜あ・・・( ´Д⊂。

皆さんも、学生時代の特別親しくしてなかった人からの、久々の連絡は一応
疑ってかかりましょう☆先述のマルチや宗教、選挙応援のお願いの可能性大。
641Miss名無しさん:03/05/16 17:44 ID:Nh66LUDz
うわぁ、ほんとここにいる人とだったら
友達いない前提で友達になれそうだ。
リアルでこういう人が欲しい〜
642Miss名無しさん:03/05/16 17:51 ID:+ycl0rbg
私は田舎に親友と呼べる人が二人いるだけ。東京に来て気軽に誘える友達なんてゼロ。いつからこんなになっちゃったんだろー。たまには自分から誘って女友達と飲み行ったりしたいけど。こんなあたしの相手をしてくれるのは彼氏のみw 寂しいねぇ
643Miss名無しさん:03/05/16 17:59 ID:i14Mjrgv
>>642
場所離れてても親友2人もいて、彼氏までいればカナーリ恵まれてるよ・・・。
644動画直リン:03/05/16 18:02 ID:iSlRXDjm
645Miss名無しさん:03/05/16 18:48 ID:a/mnQc15
親友はいないけど心友ならいる。
646Miss名無しさん:03/05/16 20:49 ID:/K8JFhcc
>>641
うんうん。
そういう前提だったら変に身構えなくても済みそう。
友達たくさんいる人だと気張ってしまいそう。

それにしても友達いないけど彼はいるという人多いですね。
自分もだけど。私は彼が忙しくてあまり会えないけど、
みなさんは彼としょちゅう会っているのかな?
友達の多い彼だった場合どうしているんだろ?
647Miss名無しさん:03/05/16 21:28 ID:9JXbP4QK
当日にいきなり「今日のみにいかない?」とかって言われると
「コイツは、私が友達いないとおもって暇つぶしに使ってるんだな」とかって
思ってしまう。みなさんはどうですか?
648Miss名無しさん:03/05/16 21:56 ID:uWBz1f+a
でもいいなぁー。彼氏がいる人は。
少なくとも彼氏とは遊びにいけるわけだし。
彼氏と友達の両方がいないのはダブルでキツイ。・・・・・私のように。
649Miss名無しさん:03/05/16 22:00 ID:1GdBSR6c
今日、メル友さんに会ってみました。
音楽系のネットサークルで知り合った人だったので
話し、合うかな?と思って出かけたのです。

そしたらさぁ、すっごくキモヲタで、ず〜っと自分の話ばっかり。
私もそれなりに演奏活動はしてるので、その時の話なんぞを
話題に出してみたのですが、そんな話は右から左(苦笑

自分の主宰しているサークルがどこよりマニアックだと
信じて疑わない様子&他の音楽団体の活動なんて
まったく興味の無い様子に疲れちゃったよ。

私はただ、趣味友になれたらいいかも。という軽い気持ちだったので
彼女のサークル勧誘という目的と合わなかっただけかもしれないけど。
もちろん、面白そうなら参加したい気もありましたが、
参加したらこういう発言をするように。などの指示まで出されて
正直引いてしまいました。

あぁ、疲れた。あんまり驚いたので長文、愚痴スマソです。
650Miss名無しさん:03/05/16 22:11 ID:kpjAMLEk
>>648
私もどっちもいないですよ。
誰かと一緒に出掛けたのは遠い昔です。

たま〜に寂しいとは思うけど、
学生時代は人間関係の悩みが多かったから、
一人の気楽さ、寂しさの方がいいなって思っちゃう。
651Miss名無しさん:03/05/16 22:52 ID:KU4wJh0e
私も友達も彼氏もいないよ。もう何年も・・・
寂しいけど、別にいいよ。ただ、六本木ヒルズとかヴィーナスフォートとかTDRとか
いってみたい、未だにいったことないもん
652631:03/05/16 23:20 ID:tcERtjTr

一人に慣れると、余計人としゃべるのがおっくうになっちゃうよね。

私も彼氏いない!
っていうかまともに付き合ったことがあるのは一人だけ。今年24デス
適当に遊んだりはするんだけど、彼氏にはならないよ。
さっき高校時代ダブルス組んでた相方が結婚するという話を聞いて、
初めてリアルに自分のヤヴァサを感じたよ・・・。
今アルバイトだし。
今こうあるのは今まで好き放題に生きてきたからだろうなと思う。



653Miss名無しさん :03/05/17 00:10 ID:XLEo3Ibk
>>647
単純にうれしいよ。
そう思うかもしれないけど、誘ってくれるだけ良いじゃん。

>>651
そうそう。一人だと行けないよね。
654Miss名無しさん:03/05/17 00:22 ID:aspehEMq
たまに人と話す機会があるとさ、どこまでなら話してて相手が引かないかなぁだとか
あんな事話して変なひとだと思われなかったかなぁとか、そんな事ばかりが気になっちゃうんだよねw
655Miss名無しさん:03/05/17 00:23 ID:L2A/5fuE
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
656Miss名無しさん:03/05/17 00:29 ID:egUV6i6K
>654
わかります!久しぶりに人と話した後はもう、反省会。
調子乗って話過ぎたな‥とか。
657Miss名無しさん:03/05/17 00:51 ID:BIf1i1vk
30歳の誕生日に友達に彼を貸してあげると言われた。
お酒の席で処女のまま三十路を迎えたくない!と言って
しまったばっかりに・・・
私も初めては彼だったのと言われても・・・
658Miss名無しさん:03/05/17 01:01 ID:rJkrDRX3
>657
それはきっついね
659Miss名無しさん:03/05/17 03:07 ID:KL4aUogD
>>657
失礼だとは思うけどその友達の神経を疑っちゃうなぁ。
自分の彼が友達とやっても嫌じゃないのかな。
冗談である事を信じたいけど…。
660Miss名無しさん:03/05/17 03:31 ID:r4gcSUdk
来週、誕生日を迎える。
今年もまた、誰にも「おめでとう」を言ってもらえない。
さすがに誕生日がウレシイって歳じゃあないけどさ。
やっぱりさみしい(´・ω・`) ショボーン
661Miss名無しさん:03/05/17 03:41 ID:xJZGJPCY
おととい友達の誕生日だったのでメールした。
返事なし・・・。なんか悲しい。

>>660
私は再来週。ちっとも嬉しくない、それどころか鬱。
でもここでお祝いしますので記念カキコどうぞ。
662Miss名無しさん:03/05/17 04:12 ID:svjrGZfF
>>660
私も来週誕生日デス。ちなみに29になりまつ。
さみしいBDになるんだろうな。。。
でもそれももう慣れたyo。いいのかわるいのか・・・。
663Miss名無しさん:03/05/17 04:21 ID:r4gcSUdk
>>661
レスありがとう!
同じ5月生まれだねー。
お互いにお祝いしましょ!
664Miss名無しさん:03/05/17 04:30 ID:r4gcSUdk
>>662
もうひとり5月生まれハケーン!!
私もさみしいBDの予定でつ…(つД`)
ここで一緒にお祝いしよーーっ!
665Miss名無しさん:03/05/17 05:05 ID:/2m/2NKj
もしかしてみんなおうし座?
666Miss名無しさん:03/05/17 12:32 ID:j5T252Jx
友達0の人、親友と彼氏(旦那含)どちらが欲しい?
667Miss名無しさん:03/05/17 13:40 ID:nAKLOald
親友より彼氏より旦那
668Miss名無しさん:03/05/17 13:50 ID:A+5pWQ7z
うわー
私も5月生まれでつ。
友達も彼氏もいない30才。
仲間にいれてー!!
ここ読んでいたら寂しいの少し解消されたような気がしたよ

☆5月生まれさんお誕生日オメデトウ☆
669Miss名無しさん:03/05/17 14:02 ID:4wCxwWPB
彼氏・ダンナより親友
670Miss名無しさん:03/05/17 14:05 ID:dL17YaED
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
671Miss名無しさん:03/05/17 14:51 ID:tCz4VMEN
2ショットチャットルーム
http://japan.pinkserver.com/peepingroom/chat.htm
672Miss名無しさん:03/05/17 16:35 ID:WD+qtOiN
GWに一人で初めての海外旅行に、ツアーで参加してきました。
周りは全員、友達同士か夫婦でした。
寂しい時も多かったけど、楽しい思い出もたくさんできました。
みなさん気を使って、一人ぼっちの私とすごく仲良くしてくれました。
久々に人の温かさに触れ、旅行が終わって、ツアーで一緒だった人達と別れる時に
泣いてしまいました。
673Miss名無しさん:03/05/17 16:41 ID:T+YT2tbe
>672
いい思い出ができてよかったねぇ☆
わたしも行きたい〜
674Miss名無しさん:03/05/17 16:55 ID:UV1rGNtS
友達だと思っていた人は自分のことを友達と思ってなかったという経験したことある?
私、そういうのを何回かしたから、友達と思うことできない。
除け者にされた気分になると、もうこの人は友達でない!と思ってしまう。
しばらくメールや携帯かけていない人にメールしたら、送信できませんでしたと
出ることもある。
アドレス替えたのかと思いSメールで送ったらSメールできないと出た。
これはドコモから他の会社の携帯に替えたか、アドレス替えてSメールの受信拒否の
どっちかだろうなあ。
もし前者だったら、私に知らせないのは友達と思っていないことだろうなあ。

今、SARSの問題すごくなっているけど大丈夫だった?>>672
675672:03/05/17 17:19 ID:WD+qtOiN
>674
だいじょうぶだったよ、ヨーロッパだし。
成田でマスクをしてる人がほとんどいなかったのには驚いたけど。
676Miss名無しさん:03/05/17 19:34 ID:hh/ZUoQ1
地元の会社にUターンで就職したんですが、
田舎で同じ共学出身の人たちが固まってて、
みんな、すごく友達が多いみたいです。
友達が少ないので寂しい‥
職場の人を遊びに誘うと、友達がいないことがバレそうで臆病になってしまうんです。
677Miss名無しさん:03/05/17 20:45 ID:bLOuKjOd
>>674
あるよ・・・。
なんか鬱だよね。
678Miss名無しさん:03/05/17 21:07 ID:RNYMlUmh
男女ともに完全無料の出会いサイト!
写メ機能つき
携帯専用。今すぐ携帯から
http://www.berry-zero.to
i.J.Ez 。
679Miss名無しさん:03/05/17 21:12 ID:Jx5bTrju
私も友達ゼロ。でも、いらないって思う事も欲しいって
思う事もある。自分でも矛盾してるなと思うけど。

使い捨てみたいな関係だったら、最初から縁の無い
方が良いかもね。色々な意味で疲れるし。
680日本引きこもり社会の研究:03/05/17 21:21 ID:RQUQ/YLy
70 :Miss名無しさん :03/04/20 23:29 ID:9yzPQm7e
友達よりか彼氏ほしいよ
681Miss名無しさん:03/05/17 21:24 ID:pFqvDHMR
僕のチンチンをしゃぶってください
682日本引きこもり社会の研究:03/05/17 21:27 ID:ypNjWBsR
>>681のチンチンをしゃぶってやれ
683Miss名無しさん:03/05/17 22:53 ID:qcCP/Ixl
友達もいないし、彼氏いない歴=年齢の私はもう氏にたい・・気分。
684Miss名無しさん:03/05/17 22:58 ID:b4ipvijB
>>683
氏ぬ前に私と逆ナンでもしませんか?
685Miss名無しさん:03/05/17 23:00 ID:B2fVwJFk
686Miss名無しさん:03/05/17 23:01 ID:euK2Uf9g
>>683
ハハハ、私もだよ。もうシャレになんないよね。
687Miss名無しさん:03/05/17 23:39 ID:l25aPUU1
>>495です

30代女性マターリお茶オフですが、
場所が決まりました。
今のところ参加者は私も含めて2人です。
本当にまたーりしたオフになりそうなので
普段静かに過ごしてる方も気軽にどうぞ。

---------------------------------------------------

日時: 5/25(日) 午後
場所: 表参道(禁煙)
主旨: マターリと本音で話したいです。
    (騒ぎたい人はご遠慮ください)

参加受付: 5/24(土)19:00まで  
688Miss名無しさん:03/05/17 23:56 ID:r7md1xLd
>>687
参加できないけど、応援してますよん。
689687:03/05/18 00:24 ID:uwuPiGpa
>688

ありがとう(´∀`)
無事に終わったらオフレポします。
690Miss名無しさん:03/05/18 00:41 ID:GeuWW61L
友達の彼貸しますの件で恥ずかしいけど補足します。 彼女が彼と付き合う
前に冗談のつもりだったんだけど泊まりにきた彼女とイケナイ事をしてしま
いました。「ずっと一緒よ!」と言っていた彼女は彼が現れた事を裏切りと
感じてたみたい・・・
691Miss名無しさん:03/05/18 00:51 ID:JO3ptHJs
えっズーレー?
そうなると話全く違うっしょ
692Miss名無しさん:03/05/18 01:00 ID:kfAPaLdz
>>687
表参道か。じみー系でも良いですか?
693687:03/05/18 01:06 ID:uwuPiGpa
>692
じみー系って何?
694687:03/05/18 01:18 ID:uwuPiGpa
>692
もしかして、地味ってことですか?
幹事も地味なんでご心配なく!
695Miss名無しさん:03/05/18 01:39 ID:DsAF3cQD
>687
本当ですか?
あんまり信用しないけど(笑)。では、私も参加させて下さい。
明日メールしますね。
696661:03/05/18 02:40 ID:eIZBvAwc
>>662
私も同じく29になるよ。そして同じくさみしぃ、でも慣れた。
実家なので母親は「なんかしてあげよっか」と言ってくれるが。
>>660,>>664と一緒に誕生会か(w
697336:03/05/18 03:02 ID:zI2o2q2z
私も来週誕生日です。ずーっと寂しい誕生日だったなぁ・・・
いっつも今年こそは!って思うんだけど。やっぱり何時の間にか
慣れてしまった(笑)よかったら私も仲間に入れて下さい〜
698Miss名無しさん:03/05/18 03:08 ID:XNyBmaVm
女に嫌われる女の顔ってあるのかな。
25にもなると性根の悪さが顔に出るのかな。
今日服買いに行って、店員サンがめちゃ感じ悪かった。
昔から、たいして話したことない人(女)に嫌われる?こと多かった。
699Miss名無しさん:03/05/18 03:48 ID:1HQeQe2U
私の場合、精神状態が顔っていうか、雰囲気にすぐ出るので、
良いときは、やたらとプラスに
悪いときは誤解されまくり
700Miss名無しさん:03/05/18 04:31 ID:c5cKacEB
アタイこそが 700げとー      
701Miss名無しさん:03/05/18 07:15 ID:EPnGiP7b


みなさんで歴史を作り上げましょう!!
        大きな大きな祭りにしましょう!!
         浜崎あゆみの1位を阻止!!
     http://www.best-jeans.com/index.html
ベストジーニスト2003
         投票キャンペーン実施中
       ※aikoに投票してください
702Miss名無しさん:03/05/18 07:19 ID:XIxQs5DC
>>698
私もわりと嫌われやすい顔してるみたいです。背も170近い
から何もしてなくても目立つし、昔からなにかと目をつけられやすい
かんじでした。同じことしててもあんま怒られたりしない顔つき?
ってなんかありますよねえ??
ちなみに私は文句とか言いやすいみたいです。
703自然摂理:03/05/18 08:41 ID:e5rwaIBq
自然界の法則

オスは成人に近くなると一匹狼で旅に出る
メスは数十匹で群れを作る

人間も所詮は動物
オスが1人よりメスが1人のほうが社会的に意識されるのも・・
704Miss名無しさん:03/05/18 10:12 ID:MU/SjYmR
698です。
>>699
雰囲気。なるほど。私の場合もとっつきにくい
オーラが出てるんだろうな。
>>702
あんまり怒られない顔つきって確かにありますね。
身長も関係あるんですかね。私は166aでガッシリしてます。
705Miss名無しさん:03/05/18 10:25 ID:pYtTviVF
>>702
分かる!
嫌われやすいかは良く分からないけど、
「文句言いやすい」ってのはホント分かる!

ちょっと自分の意見言ったり、
その子が考えてる事と違う行動取っただけで怒られる。
こっちとしては「え?どして?」だよ。
706Miss名無しさん:03/05/18 13:31 ID:QMnfWOxI
あげ
707Miss名無しさん:03/05/18 13:39 ID:QP546G5L
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
708Miss名無し女:03/05/18 13:59 ID:xIOhvgjJ
友達がいないから会社で昼食の時が嫌い。
仕事が終わればどこにも行かずに帰宅している。

休日は彼氏もいないので寝ていることが多い。
お金を使うのは出前をとって食べまくることぐらいじゃ。
709Miss名無しさん:03/05/18 14:59 ID:fMsoykQZ
同職は2人しかいないからお昼は交代制。だから有難い。
でも同職ではないが同フロアで働いてる人と同じ時間になると気まずい。
意図的にずらす。(へんな人と思われてるな)

私の場合、一人で食べるのが(一人で過ごす)スキなのさ。

今の職場はなかなか快適。
みんなで一斉に休憩っていうとこだったらきっと辞めていただろう…
710Miss名無しさん:03/05/18 16:34 ID:lmorGtIK
>>687 またーりお茶会興味あります。
どんな内容のメールを送ればいいですか?
711Miss名無しさん:03/05/18 16:36 ID:eNoDiAsv
友達多い人ってたまに遊んでも営業のアポみたいに
10時○ちゃん、15時×ちゃん、19時△ちゃんみたいに約束重ねてたりすると
「あなたと遊ぶのは4時間で十分」って言われてるみたいで複雑な気分になる。
相手に失礼かな?とか思わないもんかな…
712Miss名無しさん:03/05/18 16:40 ID:+Dnl1EfR
知り合いにPCでメール書いてPCのアドに送ったのに
携帯メールのほうに返してくる奴って信じられない。
713Miss名無しさん:03/05/18 17:20 ID:iobfMjAR
なぜか、あまり友人の多い女性は好きになれない
今の彼女は、狭く深くという感じで少数の友人とつるんでるみたい
本当に2〜3人みたいです
714Miss名無しさん:03/05/18 17:31 ID:Xz9xIcne
(*・_・*)かわいそう…
715Miss名無しさん:03/05/18 17:39 ID:IIs+1GDH
人気サイトを見てこよう!

http://bestranking.misty.ne.jp/adult/enter.cgi?id=netdedvd
716Miss名無しさん:03/05/18 17:44 ID:J7+GBHOI
今日メルトモに会ってきた。
いかにも2ちゃんねらーぽいし、話下手。
気を使っていろいろ話しても2ch会話しかできない。
普通の話を楽しくしたかったのに。
しかもちょっと臭かったような…。

最低な日曜日。うわーん。
誰にも愚痴れないからここで発散。
717Miss名無しさん:03/05/18 18:24 ID:S608J2W8
>>716
でも私も話題性が乏しくて、初対面の人と上手く話せないから
そういう話を聞くと鬱になるかも。
チャットやメルだと結構話せるけど、対面になると何を話して
いいのやら困ってしまう
718716:03/05/18 19:38 ID:J7+GBHOI
717さん、鬱な気分にさせてしまってごめんなさい。

話下手だけならまだしも、外見も?な男だったで。
↑は単なる愚痴なので気になさらないでください。
719Miss名無しさん:03/05/18 19:49 ID:J3AjGakf
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
720Miss名無しさん:03/05/18 20:01 ID:bdlUIf0X
今日メルトモに会ってきた。
プライベートなことをずけずけ聞いてくる奴でむかついた。
愚痴ってごめん。
721日本引きこもり社会の研究:03/05/18 20:03 ID:f2dI9a/3
生きていくには女性が有利 ヒキ板で100人追跡調査

ひきこもりは、男性が圧倒的に多い−−。

科学者が、1986年4月以前に日本で生まれたひきこもりの男女計100人を追跡調査し、
引きこもり会報にこのほど、こうした結果を発表した。

それによると、調査対象のうち、性別では男子が81%、女子が19%と、
明らかに男子のほうが多かった。
また、女子のうち恋愛歴のない者は18%だった。
「処女のひきこもりなんていない」との定説があるが、この調査により
、それが裏付けられた。
722Miss名無しさん:03/05/18 20:12 ID:G+iNHrj5
無職の私はバイトさえ気軽に出来ない。
他の人は、無職の間はバイトでもするかって軽いノリでするけど
私はバイトさえ人が怖くて気軽に出来ない。
これっておかしいんかな。
あと、職探すのも知り合いがいなさそうなトコ探す
昔から、嫌われては去っていかれる私は、ちょっとでも去っていった友達の誰かとつながりがある人がいたら、
知らないトコで、その友達だった人に「今日会社にこんな子入ってきたわ」
「えーそれ○○やん!!私昔友達やってんけど、○○やし××やし縁切ってん」
「うそーそんなこなん!!私も友達ならんとこう」。。。なんてかなりの想像力を働かせて、怖くなる。
対人恐怖症ってこういうこと?
723Miss名無しさん:03/05/18 20:25 ID:oTMhm/Ri
メンヘル行ってROMおススメしまつ
無職でどうやって生活してるんでしょうか?
不思議でつ
724528:03/05/18 20:32 ID:AbTRpeK7
>>687=495
オフ開催場所、決まったのですね!
思い切って参加してみたいかも…!

725Miss名無しさん:03/05/18 20:45 ID:1mROyw7m
716さんや720さんの書き込みを見て思ったんだけど、
メル友として出会う人ってやっぱり、ちょっと難あり
・・って人が多いのかもね。

私も何度か会ってみたけど、同じような感じでした。
いきなり馴れ馴れしかったり、会話にならなかったり。

やっぱり友達ってリアルで見つける方がいいのかも。
なんか習い事でもしてみようかな。

726紺野あさみ:03/05/18 20:46 ID:4i+QF8w7
727Miss名無しさん:03/05/18 21:48 ID:WR4taTbL
>>722
わかるー。わかるよ、それ!
だから自分も近所では絶対に就職しないモン。
以前、職場に、自分の母の友人がいた時はオドロイタけどね。(気使うヨ)
何も悪い事してないのに嫌われるっぽいのって、ツライね。何でかな?
728Miss名無しさん:03/05/18 22:13 ID:S608J2W8
>>718
いやいや、こちらこそスマソです。

皆さん、メル友(異性)と会ったりしているものですか?
ネット上に徘徊している男、というだけで、ちょっと警戒してしまう。
異性云々に関わらず、リアルで友が出来る機会がないから、ネットで知り合うのも
機会の一つだとは思うけど、メル交換すらちょっと胡散臭く感じてしまって。
世代の差? (私は今年で30)
729Miss名無しさん:03/05/18 22:27 ID:G+iNHrj5
>>727
ありがとう(T_T)わかってくれる人がいてうれしいです。
人と人とのつながりが今更こんなに怖くなるなんて思いもしなかった。
昔は昔、今は今なんだけど、私もきっとそんな出来た事いう人間ちゃうから。。。
ひとつひとつ、その時その時の行動って本当に大事ですね。
全ては未来の「今」に繋がってるんですから
730Miss名無しさん:03/05/18 22:33 ID:DYHxopZP
やたらエステを誘ってくる人がいる。
こういうのはうっとうしいね。
押しつけとか変なことはないからというもののいまいち信用できない。

私、無職の時あったのだけど、こういうのを知って人は
「なんでもバイトすればいいのに」と言ってくる。
働きたい気持ちは十分あるけど、コンビニやスーパーで働くというのは
何か苦手、できそうにないと思った。
レジとか自分にできそうにないだろうと思ってそういう方の仕事しようと
思わなかった。
今はパートで働いているのだけど、正社員になりたくて面接したりする。
ある時受けた所に高校時代のすごーく嫌いな奴がその時まだいたから
がーんと思った。
そこは入った瞬間、何か自分がしたい仕事と違うなと感じた。
たとえ嫌いな奴いなくても。
その近くに高校の同級生が働いているから、きっと
「○○さん、私の職場受けに来ていたよ。」と誰かに言っただろうなあ。>>722
731Miss名無しさん:03/05/18 23:06 ID:S608J2W8
>>729
私も最近はソレを感じる。
昔は短気は損気ていうか、嫌なことがあれば(相手を不快にさせようと)関係を
絶ってしまえば良いと思っていたけど、誰がどこでどう繋がっているかわからないし、
人間関係や自分の評価って決してリセットできないし。
まあ、それにようやく気づいただけでも吉としている。
732Miss名無しさん:03/05/18 23:56 ID:7/Apoad4
私も人と人との繋がりが恐いよ。
地元に住んでるけど、ほんとは嫌だ。
ここのスレの人達って、根本的な物が一緒なのかもね。
自分も接客恐くて出来ない。これはもう列記とした
病気だろうか、と悩む日々…。やっぱ普通じゃないよね。
733Miss名無しさん:03/05/19 00:01 ID:iL40RxGe
>>732
人はみんな同じだから恐がることないんじゃ?
734Miss名無しさん:03/05/19 00:45 ID:7c+FJj+K
>>722
ほんとよくわかるよ…
自分もそれが気になって知り合いが住んでいたり、行動範囲にしていたり
する場所にはなるべく近寄らないようにしてる。
就職やバイトに関してもそうなので、範囲狭まりまくり(;´д`)…
絶対接客業を選ばないのも、向いていないからというより、昔の知り合いに
会ったらと思うと怖いから。
735Miss名無しさん:03/05/19 00:50 ID:3tvC3HEO
>>687です

>>710
興味を持っていただけて嬉しいです。
メールは、参加したいのでしたら
その旨を書いてください。追って返信しますので。

>>724(528さん) 
思い切ってマターリしましょう♪


それと参加を考えてる皆さんへ。
ここはOFFスレではありませんので
以後、質問等はメールでお願いします。
遠慮なく気軽に送って下さい。
736Miss名無しさん:03/05/19 01:16 ID:kDNuSPwh
友達も彼氏もいなくて、あまり趣味もなくて休日遊びに出かけることが少ないけど
このスレ見ていたら、案外友達が居ない人って多いのかな、って勇気になってきた。

ただ友少ない→話題が乏しい→友少ないのスパイラルに陥っているような気もする。
737Mr名無しさん:03/05/19 02:22 ID:9lcMq2JD
一ヶ月程度の短期間思いっきり無理すれば人格なんてあっさり変わると思うけどなあ。
俺も何年か前まで引っ込み思案だったりして友達数えるぐらいしかいなかったけど、
「このままじゃダメかも」って思って、すげえキツかったけどその日から一気にガラッと
積極的で明るい感じに変えてみたら、あっという間に人が集まってくるように
なったよ。
ぐちぐち悩んでないで、今または明日の朝から気合い入れて、なりたい自分を演じなさい。
そのように振舞いなさい、24時間。
初めは死ぬほどキツいし恥ずかしいけど、ほんと拍子抜けするほどあっという間に
あっさり変われるもんだよ。

以上、間違ってクリックしちゃって迷い込んだ28男より。
おやすみなさいー
738Miss名無しさん:03/05/19 02:26 ID:pvYFbbJ2
アクセスアップ・売上アップの支援サービス
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!
完全無料!!
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11872
ここからは直接いけませんので、↑のアドをコピペして行ってみてくださいね

739Miss名無しさん:03/05/19 04:33 ID:MwjPLeXo
友達はいない人ってやっぱ寂しさを紛らわせるため、
やることなくて暇だから、
と言う理由で一人H好きなんじゃないの?

もしくはオナニ中毒になるような性格だから
友達作れないんだと自己嫌悪とか

あなたは指派?バイブ派?
クリ派?穴派?



とマジレスは返って来ないだろうけど
一抹の希望にかけてチムポ熱血漢が聞いてみるテスト
740Miss名無しさん:03/05/19 05:28 ID:yXCp65jN
↑もはやそんなことする気力すらない。

とうとう明日誕生日だヨ。
誰かオメデトウと言ってください。
741Miss名無しさん:03/05/19 06:51 ID:7c+FJj+K
>>740
おめでとう!
742Miss名無しさん:03/05/19 07:33 ID:Ya7a68lr
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/9070.jpg
これで我慢してください。。。
たいして慰めにならないかもしれないけど。。
743私も今週誕生日ダヨ:03/05/19 08:19 ID:GEun5xNo
>>740
明日って19日?20日?
20日だったらちょっと早いけど
お誕生日オメデトウ!!
744740デス:03/05/20 09:49 ID:jHLOKxRg
>>741>>743
ありがとう!!あー2ちゃんでもいい人いるんだなぁー(^−^)
ちなみに今日(20日)です。
743さんもオメデトウー!!いい年にしましょーね♪
745Miss名無しさん:03/05/20 20:39 ID:lcG7DvxI
>>740
うちの兄と同じ誕生日だー。おめでとうございます。
兄はこれも一つの才能かも、と思うくらい小さな頃から
いまだに友達めちゃくちゃ多いです。
だから740さんも!なんて、そういうこっちゃない?
746Miss名無しさん:03/05/20 20:40 ID:wBdUw4jc
友達居ないことは無いけど
大変少ないですー。
3人以上で遊ぶのは大好きなんだけど
1対1って疲れる、、、疲れない友達はホント、2〜3人だけです。
しゃ、しゃべんないと!
って思っちゃうんです。。。
747Miss名無しさん:03/05/20 21:34 ID:zagmJ23P
みみずだって、おけらだって、アメンボだって
みんなみんな生きているんだ

   ともだちなんだ
748Miss名無しさん:03/05/20 22:23 ID:U2XcVg1G
私は、ホントに友達一人もいない。1回も結婚式にも出た事無いし。
マジで死にたい。毎日が辛い。
749Miss名無しさん:03/05/20 22:33 ID:YlBnxPN/
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 死ぬこたぁないっしょ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
750Miss名無しさん:03/05/20 22:35 ID:iHtgnvyd
>747
このお三方にも友達いるみたいなのね
ハァ
751 :03/05/20 22:36 ID:VxISZzb+
>>748
考え過ぎ!
もっと気楽に行こうよー!
752Miss名無しさん:03/05/20 22:40 ID:7QOHEDTY
有名な「フルーツメール」って知ってますか?
メルアドを登録して、送られてくるメールを受信するだけで
1メール=8円に換金できるよ☆
メールはほぼ毎日送られてきます。
登録するだけで自動的に100円入り、1人紹介するごとに300円もらえます。

掲示板などに書き込んでおけば、いろんな人が登録してくれて
知らないうちにポイントがいっぱいたまるよ(゚ー゚*

あたしは大学生だけど、お洋服代とか飲み代なんかけっこう、ココから賄ってます。

登録だけしておいても、損はないと思うよ☆
よかったらやってみてね。
※年会費等は一切かかりません。

http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1612290
753Miss名無しさん:03/05/20 22:43 ID:YlBnxPN/
>>748友達がいないのは辛いよな
でもなんでいないの?
754743:03/05/20 23:31 ID:NU/+Rntb
>>744
ありがとー♪
私は明日、21日です。
笑顔がたくさんの1年を過ごしましょうね!お互いに!!
755Miss名無しさん:03/05/21 00:26 ID:WY/3OQxb
私も友達ができない人です。
私は軽いノリが苦手。例えばバイト先とかで飲み会あって、
個人的にはあまりよく知らない人たちと飲みに行くと、結局誰かを
ダシにしてわーわー騒ぐだけみたいな感じになるじゃないですか。
ああいうのに表面だけでも一緒にあわすことだできない。
すごいばかばかしいと思ってしまって顔にでちゃう。
でも現代の風潮は飲み会とかで一緒に明るく楽しめる人じゃないと
友達ってできないのかなって思う。
756Miss名無しさん:03/05/21 00:39 ID:OsJRR1Q6
>>755
俺、今そういう人を好きになってしまった・・・
もうはっきり言って望みなし・・ハハハ

大阪人だしw 確実に「あぁ・・この男うざ・・」
って思われてるだろうなw
757Miss名無しさん:03/05/21 00:44 ID:lJZ1A2Em
>>755
多少おばかになれると友達もできやすいだろうけど
なかなかそんな努力って続かないものだよね。
そこで本当に通じ合える、感性の同じ人に出逢えたら
友達として関係を保つことができるんだろうね。
758Miss名無しさん :03/05/21 00:46 ID:58y5Xhw3
私も友達づきあいが一人もいなくなってかれこれ3年近くになる。
もともと友達が少ない方だったのだけど。
数年前から精神的に病んでて、自分からどんどん切り捨てていったから。
なんとか切り捨てなかった一人(既婚)は去年電話くれて同窓会に誘って
くれたのだけど勿論行かなかったし。
あと一人は関東に一人で暮らしてるけど(私は地方で遠い)、その人とも正直もうつきあうのが
しんどくなる出来事が幾つもあったからこちらからは連絡しないようにしてるのだけど
(↑これも私が原因だなぁ)
向こうはたま〜にしてくるなあ。でも3年くらい会ってないけど。
759Miss名無しさん:03/05/21 01:03 ID:lJZ1A2Em
>>758
そうそう。自分から切り捨てていっちゃううちに
1人になっちゃってるんだよね。
あれ?友達いないなぁ〜って気づくときにはもう遅い…。
760740デス:03/05/21 01:25 ID:dkeWtNpU
ここ半年ヒキっててネットばかりやってたおかげ(?)でメルトモやネット上の顔も知らない沢山の人に「おめでとう」を言ってもらえまつた。
一方、リアル友で誕生日覚えててくれた子はたったの一人・・・(つд`) 
いや、それだけでも十分嬉しいんだけどね。強がってる訳じゃなくて友達少ないからさ、あたし。

>>758
まるで少し前の自分を見ているようだ・・・(/_;)
で、年とるとどうなるかというと学生時代の友人皆無。生まれ育った地元なのに遊び友達ゼロになりまつ。
うざったいしがらみがなくて楽だけど地元なのに気軽に会える友達いない寂しさに耐えないといけません。
いっておきますが私はひとり大好き、人付き合い面倒ってタイプで寂しいなんて感じた事殆どありませんでした。そう、このトシになるまでは・・・・・・・・・・・・・・・・・。






時既に遅し。  ハァ
761Miss名無しさん:03/05/21 01:44 ID:p5tDG5rD
>>755
私は
>結局誰かをダシにして、わーわー騒ぐだけみたいな感じ
その場にいる人のことで盛り上がってるんだったら結構好きだけど、
その場にいない人のネタで盛り上がるのはものすごく嫌。
自分でも偽善者っぽいなーと思うので、口に出して言った事はないけど、
たぶん普段の態度で気付かれてるんだろうな。
なんか、その話題にされてる人がこの会話聞いたらどう思うんだろうな、
とか一々考えてしまう。
言われてる相手と自分を重ね合わせてみてしまうというか。
同じ理由で陰口や噂話も嫌い。避けてしまう。
偽善者というか、小心者なんだろうね、私は。
こういう話題が出来ないから、友達少ないんだろうと思う。
762Miss名無しさん:03/05/21 02:21 ID:UQx1mxOq
>>760さん 758です。
モロにそうです!学生時代の友人皆無。(半数は結婚しているし)
数年前バイト先で仲良しになった友人とも例の3年前に自分の方から
付き合いを遠のけそれっきり。結局全滅!
ほんとにシガラミが無くてラクだし面倒臭くもないし疲れない。傷つくこともない。
でも地元なのに気軽に遊びに行ける友達が居ない現実が時々空しくもあり、惨めでもあるの。
私も一人が大好きで、人付き合い面倒・苦手・疲れる んだけど、時々考えてしまう。
763760デス:03/05/21 12:29 ID:0rrduOtL
わかるー!
遊び友達いないからひとりででかけるんだけどレストランはどこもグループかカップルできまずい。
だから出掛けるのもなんとなくいやになって出不精になる(わたしのはひきこもりだけど)
やっぱ一人でいいから近所に友達欲しいよ。
でも近々実家でる予定だから、新天地で友達沢山作れるよう努力するつもりです。
お互いあきらめないでやっていこ。ね。
764Miss名無しさん:03/05/21 14:53 ID:MjVSGmzJ
きのうさぁ堂本剛がやってる「正直しんどい」
見てて、佐藤藍子が「私も友達いないし、インドアだし
同じものを感じる!」とかいって、そういうこと言えちゃう
人っていいなぁーとかおもっちゃったよ。
しかも佐藤藍子って一見そんな風にはみえないからびっくり!
で二人ともインドアなんだけどあえて、バーベキューやら、サイクリングやら
やってたんだけど、最後に家に帰ってゲームやってる時が
一番波長があってたみたい。
そういう、友達いない宣言した付き合いっていいなーと思います。
私もあの仲間に入れてくれー!って感じでした。
765Miss名無しさん:03/05/21 16:18 ID:WthBdMT/
766Miss名無しさん:03/05/21 22:03 ID:iSpTWopR
新しい職場 ほとんどしゃべらない毎日。
うわぁぁぁぁん 友達ほしぃーーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
767Miss名無しさん:03/05/21 22:12 ID:d2j4M44N
今度の派遣先はみんないい人たちで長く働きたいと思える職場。
なのに私の極度の人見知りがみんなの誤解をまねいて契約打ち切りになったら
どうしようと余計な心配をしてしまう・・・。
768 :03/05/21 22:42 ID:4JM3CBIy
>767
頑張れ!
自分がいいとこって思えてるなら相手だってそう思ってるよきっと
769336:03/05/22 00:22 ID:wxU6dlaI
743さんも21日誕生日だったんですね♪
私も21日でした。日付変わっちゃったけどおめでとうございます!
ちなみに私の好きな人の誕生日も同じ日。それで思いきって
メール出したけど、見事に放置(爆)
出さなきゃよかった〜・・・誕生日そうそう鬱だぁ
770Miss名無しさん:03/05/22 07:29 ID:ui4rm1Rh
>>761さん
私もそう思う!
そこに居ない人の悪口で盛り上がってるってサイテー。
そのくせ、その人とは(表面上では?)仲良くやってる。信じらんない。コワイワ〜
みんな、そういう人ばっかりじゃないよ。世の中。
771Miss名無しさん:03/05/22 08:31 ID:Iv2Ud+UZ
>>763さん
762です 新天地でいい友達に巡り合えるといいですね!がんがれ!
私も2度(各1年ずつだけど)一人暮ししたんだけども
今はまた実家に帰ってきてしまってます。私の場合、これからも
相変らずな生活送る可能性が大だけど(w、まあ焦らずいこうと思います
772Miss名無しさん:03/05/22 09:12 ID:SqjXlHjq
763です
ありがとうー。771さんもあきらめずやっていきましょ☆

773743です:03/05/22 10:11 ID:rCnWXQr9
>>336
ありがとー!!
誰にも誕生日祝ってもらえなかったからウレシイ!!
唯一、マシンから“Happy Birthday”と祝ってもらったわーw
(Mac OSは、誕生日に起動時にメッセージが表示されるのです)

あのう、336さん、以前オフ参加したそうでしたが…。
次回(5/25)のオフ、参加されますか?
私、参加してみようかなあって思っているのです。
もし参加されるのでしたら、同じ誕生日同士、
のほほんマターリしましょうね!!
(でもきっと私はとっても年上だと思うケド!)
774743です:03/05/22 10:19 ID:rCnWXQr9
↑あ、レス番間違えた。
>>769=336さん、でした。
そして、336さんも、お誕生日おめでとう♪
775743です:03/05/22 10:45 ID:4HY/y1LB
何度もすみません…(つД`)

>>769=336さん、
次回のオフは、30代女性が対象でしたーーー。
336さん、20代でしたらゴメンナサイ。

>>幹事さま
思い切ってメール送ります!
よろしくお願いします。
776Miss名無しさん:03/05/22 11:20 ID:aHr/cmZP
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ30代女性オフage
777Miss名無しさん:03/05/22 11:21 ID:RYJiibK9
777
778Miss名無しさん:03/05/22 19:59 ID:LThn5EQw
なんかイイ感じで盛り上がってますね!
20代も参加できるオフした〜い!!!!!
779Miss名無しさん:03/05/22 19:59 ID:Ti2q4Ah5
なんかイイ感じで盛り上がってますね!
20代も参加できるオフした〜い!!!!!
780Miss名無しさん:03/05/22 20:28 ID:KDnZEw3P
自分は20代でつ。
東京あたりなら参加したいな
781687:03/05/22 22:08 ID:uHKFwgDD
5/25のお茶OFFですが、参加者がある程度揃いましたので
勝手ながら参加募集を打ち切らせて頂きます。
募集期間がお知らせより短くなってしまって申し訳ないのですが、
正直こんなに反響があるとは予想してませんでした。
私の器量で大人数は無理なので
どうかご了承ください。(つД`)
782Miss名無しさん:03/05/22 22:47 ID:SZYlbQBP
>781 もう締め切ってしまったのですね。一足遅かったようです。
参加したかったのに残念です。でもまた機会がありましたらよろしくおねがいします。@710
783Miss名無しさん:03/05/22 23:12 ID:ncV0MDec
あ〜あ
ラーメン食べたいー
友達いなくなってから1人暮しでラーメン屋いけないのよ。
784Miss名無しさん:03/05/22 23:35 ID:KcpIsQAq
今年友達と遊んだのはたった2回。あとはお母さんとばっかり。
しかも今無職なので毎日きついです・・。
785336:03/05/22 23:42 ID:ixS22b2n
>743
25日のオフ会参加してみたかったんですけど
20代なのでダメですね・・・

20代でも参加できるオフ会に行ってみたいなぁ
ほんと友達いないから、最近寂しくて(泣)
気がついたらここにカキコするのが、日課になってる!
786r:03/05/22 23:45 ID:qEmfdHEU
宣伝御願いします。週間人気ページランキング ダントツ 一位
アダルトショップリンク集。

女性の方にも安心してお買い求めになれる親切なサイトばかり
是非ご覧下さい
http://www.h3.dion.ne.jp/~party-d/
787Miss名無しさん:03/05/23 01:08 ID:JoAKb8Jk
青春真っ盛りの時から友達とプライベートで遊ばなかったから
周りの人からマジメで世間知らずだと思われてる。
友達とオールして遊んだ事ないし飲み会は仕事でしか参加した事ないし合コンも出た事ない。
ディズニーは家族としか行った事がない。
私の青春寂しすぎる…
だから他の人との話題に着いて行けなくて必死になってファッション誌とTV眺めてる自分が辛い。
788Miss名無しさん:03/05/23 01:14 ID:LslMRaHJ
★2日間無料で美人のオマンコが見れます★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
789Miss名無しさん:03/05/23 02:04 ID:fBBznBdK
>787
私もいわゆる青春‥高校、大学時代にほとんど遊びに行かずに過ごした。
世間知らず、だと思う。やっぱり。
バイトも短期のを少し‥とかだから人脈も広がらなかったし。
だからたまに会社の飲み会とか出ても流れみたいのがわからなくて困る。
変な行動もチラリ。
で、男の人に「あんま遊んでないんじゃないの〜?」なんて大声で指摘されたし。
ヒヤリとした。もう嫌飲み会なんて。
お姉さん系のファッション誌は自分と比べてしまい鬱になる。
790Miss名無しさん:03/05/23 02:10 ID:/RR/C0SF
>761,770
私もそういうノリ嫌いです。騒ぐこと自体は嫌いじゃないけど、
人を馬鹿にしなきゃ笑えないとか、普段仲良くしてる人の悪口いわなきゃ
盛り上がれないなんて考えてみたら悲しいですよ。
そういう人は一見友達が多そうでも、まともな人には信頼されませんよ。
だいたいそんな話しなきゃ保てない友情なんて私は要らないよ。
私はそういう話しないし、お世辞とか嘘も言わないし、嫌なことは嫌って
はっきり言ってる。DQNには「きつい」とか「まじめねー」って
言われるけど、普段そういう態度でいるおかげでまともな友達がいてくれるんだと
思う。

>787
私もオールで遊んだことなんて大晦日だけだし(普段は終電までに帰ります)
合コン嫌いだから誘われたことはあるけど断った。
流行のTV番組もどこがおもしろいかわからないもんが多い。
話題についていこうという努力してるだけえらいじゃない。
私なんかそういう努力もめんどくさくて逃げましたから。
別に文章読んでも寂しすぎるだのつまんないだの思わないよ。
791Miss名無しさん:03/05/23 13:19 ID:iBM48neZ
合コンに誘われたこと自体ないです・・・(泣)
792Miss名無しさん:03/05/23 14:01 ID:LMek9zjk
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
793787:03/05/23 17:32 ID:S74m6y6Y
>>789>>790
レスどうも有難うございます。
私は世間知らずでマジメな子ってみんなに思われていて嫌になる。
実際に世間知らずですけど・・・
普段からの腰が低いしゃべり方が一番の原因かな?
新作の服・バッグを持ってると周りの人に「へぇーそういう物も買うんだね?」とか
嫌味ったらしい事を言われます。
高校時代は髪をちょっと染めた時も「マジメなのに髪染めるんだね」って言われ
目立つグループの子に目を付けられて学校行きづらくなったし。
コンプレックスを持ってるから人に甞められたくなくて自分になりに流行には気を使ってます。
794Miss名無しさん:03/05/23 21:57 ID:F1rNpefJ
オフ会参加出来る人はいいなぁ。こっちは地方なんで無理だぁ〜。
いつか全国規模のオフ会やれたらいいですね、なんてねw。
795Miss名無しさん:03/05/23 22:02 ID:iUdZIBMP
みんな正直に自分をさらけ出してるな・・・。
わたしだけじゃなかったんだな。見た目だけは今風につくろっても、
中味は引っ込み思案の世間知らずって。
796Miss名無しさん:03/05/23 22:03 ID:H2VKx8Q3
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしてくれたよ。

 http://www.dvd-yuis.com/
797Miss名無しさん:03/05/23 22:13 ID:I11agdV4
関東在住なのに、渋谷とか銀座とか原宿とか行ったことがない。
お台場も、代官山へも新宿へも行ったことがない。
若者が行くような喫茶店にも行かないから、たまに会社で
「○○の○△(メニュー)っておいしいよね」とか話を振られても
全然わからない。それで「わからない」と言うと驚かれる。
798Miss名無しさん:03/05/23 23:08 ID:3zisuCIx
>>797
わかるー
私も東京に住んでるけど、行ったことないところ沢山あるよ。
上京してもう五、六年経つのに、出不精なので地下鉄もよくわからない。
どこかに出かけるとなると毎回前日にネットで行き方検索してる。
地名を言われただけだとそこがどの辺にあるのか見当もつかないので、
下調べしないとどこにもたどり着けない(w
スタバとかも行ったことないし。
外見は、一応流行り物押さえて取り繕ってるので、オカシイ人とは
思われないけど、話してるとやっぱね、なんとなく友達いないのばれてしまう。

多分、友達いないけど成り行きで一緒に出かける程度の知り合いはいる
っていう人だとこういうことないんじゃないかな。
私はそういう人もいないからなあー
799Miss名無しさん:03/05/24 02:39 ID:zDWlDoSI
私の携帯の明細書
iモード使用料のみで通話料ナシ。
カメラ付き携帯に興味あるけど送る相手いないしなぁ…欝。
800^^^^┗─y(゜Д゜) ◆UNUNUNlyyM :03/05/24 03:26 ID:ViC7bNgQ
800!

オフ開催おめでとう♪
801Miss名無しさん:03/05/24 06:16 ID:Ho+V7/ac
>>795>>798
私もデス!!外見は今の流行を着てたりするけど、本当は世間を知らない。
私はクラブの話とか振られると困ってました。だって行ったことほとんどないし、
行く人いないし・・
ノリも無理矢理明るく振舞ってるけど実はもともとおとなしい性格だったり・・
結構無理してます。(つД`)
802Miss名無しさん:03/05/24 10:43 ID:ouHZRaXy
はじめまして
ここ読んで自分と同じような人がたくさんいるんだなーって思いました

私は小学校の時からの友達で遊んだりしてるのは一人だけです
そのコから「同窓会あるけどおいでよ」ってよく声かけられているんですが
最初の同窓会で孤立してしまったのが辛くもう二度と行かないと思ってます。




本当は行きたいんだけど・・・
803Miss名無しさん:03/05/24 11:01 ID:cDOTQhfp
新宿・銀座辺りは一人行動好きだから普通に買い物に行っちゃうよ!
友達がいないのも理由だけど。
付いていけない話題は一人で行けない場所(ディズニー・観光スポット)。
あと下らない質問だけど女の人で一人で居酒屋に飲みに行く人っているの?
804Miss名無しさん:03/05/24 11:06 ID:62m4V0Zq
居酒屋に一人ではむりぽ。
友達いない人は根本的に性格やら品性やら変えないとだめぽ。
と自分にいってみるテスト。
805Miss名無しさん:03/05/24 12:02 ID:45xLIkc2
私も友達いません。
唯一いた短大の時からの友人とも切れてしまった。
メール貰っていたのだけど無視したから・・・
その時は無職でかなりブルーだったから
メール返すのがつらくて・・・
やっと就職が決まったので手紙でも書こうと思ってます。

数人で話していてその人達は遊ぶ約束をしていて
自分はその場にいるのに誘われてないって経験ありますか?
私は短大時代でも社会人の時もあります。
一緒にお昼ご飯食べていて旅行の話をしているのに
私も話に加わっているのに誘われない。。。
当たり前のようにのけ者です。
かといっていじめられてる訳でもなく・・・普通に笑顔で会話。
その頃は「私は1人でいるのが好きな人と思われているのかな?」
って思ってたけど・・・そうとれる言動もしていたし・・・
・・・でも結局は友達と思われてなかったんだろうし、
なりたいとも思われてなかったんだろうな・・・
806Miss名無しさん:03/05/24 12:32 ID:SCSI2cKP
ここのスレの人とならのんびりした結婚生活できそう・・・
心配性だしやきもちや気なので社交的な人だと
心配ばかりしてもう疲れた。
807Miss名無しさん:03/05/24 13:37 ID:Ea5SsW9X
関東住みだけど、買い物は月1〜2のペースで1人で東京でしてる。
良く行くのは新宿と銀座だけど、全然1人で大丈夫だよ。
洋服も化粧も好きだから、周りの人には遊んでる風に思われてるみたいけど、
彼氏もいないし、地元では殆ど職場と家の往復のみ。
仕事柄出会いもないし、このままずーっと1人だったらって思うと悲しすぎる。
808Miss名無しさん:03/05/24 14:05 ID:NlSH1/Cr
>>803
買い物も居酒屋も一人で行っちゃう。
白木屋や和民みたいなチェーン店じゃなく、
家の近所にある小さい居酒屋。
昼間は定食をだしてるようなトコ。

そこだと若者はあまりいないし、
近所のオジチャンオバチャンの常連さんがいるから
気軽に飲める。

809Miss名無しさん:03/05/24 15:58 ID:bRAynkNh
あした洋服買いにいってきまつ。
810Miss名無しさん:03/05/24 17:13 ID:mTz9iLRj
見た目だけは今風なのに、遊び慣れてない世間知らずな男の子となら
きっと上手くやっていけるのに・・・。
そんな子と知り合う機会はないし、見ただけではお互いに世間知らず
だとは分からない。
811Miss名無しさん:03/05/24 17:20 ID:drm2/L1U
>>810
そうだよね。そういう男の子ってパッと見ただけではわからない。
知り合いの男性は今風の外見でブサイクでもないのに、
合コンには一度も行ったことがないとのこと。
遊んでそうにみえるのに、真面目だし。人は見かけだけじゃわからん。
812Miss名無しさん:03/05/24 17:30 ID:DILAwnWc
自然界の法則

オスは成人に近くなると一匹狼で旅に出る
メスは数十匹で群れを作る

人間も所詮は動物
オスが1人よりメスが1人のほうが社会的に意識されるのも・・
813Miss名無しさん:03/05/24 18:19 ID:5jV28E7E
土日することないからビデオレンタルしてきた。2Chばっかりも飽きるし
サトラレ(ドラマの)おもしろいなぁ…久々に笑った気が?
オダギリくんもカコイイし(w
814Miss名無しさん:03/05/24 18:40 ID:TThCEkfP
>>803、808
1人で居酒屋、行くよね。
私もチェーン店とかうるさい店以外だったら、ひとりで行く。
やっぱりお店で飲むお酒と、家で飲むお酒って
例え同じ銘柄だとしても違うように感じられるし。

友達いないけど、お酒好きだから仕方なく1人で行ってたけど、
慣れてくると1人のほうが気楽。



815Miss名無しさん:03/05/24 18:48 ID:QfPAGgbH
あまり頻繁にしか会わない人から、今日いきなり電話かけてきて「夜あいてる?」
なんて言われた。友達いない私はもちろん予定はないが、
「用事がある」と、断った。
どうせコイツならあいているだろうと思われてるんだろうなぁ・・・鬱
816Miss名無しさん:03/05/24 19:03 ID:NNXd8111
>>815
そんな見栄はることないのに
誘われるだけ必要とされてるんだよ
私なんて自分からいつも誘うほうだよ
しかしいつも返事( ´ゝ`) 無
817Miss名無しさん:03/05/24 19:09 ID:pfqhmN0x
>815
なんだかわかるなぁ。
私も特に用もないんだけど、断っちゃうこと多し。

818Miss名無しさん:03/05/24 19:31 ID:En3j1y5w
携帯かける相手が欲しいです
819Miss名無しさん:03/05/24 19:49 ID:hl+cu3fp
近くに友達がいないとひまだ。
でもつまんない人と馴れ合うのも面白くないし
気の合う友達ができるまで一人でいるかあって思ふ。
820Miss名無しさん:03/05/24 20:29 ID:g2Wmsl6d
男の人って友達いない女性をどう思っているんだろう。
キモイとか思うのかな。
821815:03/05/24 20:57 ID:a3k8T46b
>>816,817

いろいろな意見があるんだなぁ。なるほど。
やっぱりここのスレって(・∀・)イイ!
友達があまりいない漏れにとって相談っていうか気軽に書きこめる
ここは最高。
822Miss名無しさん:03/05/24 22:03 ID:0FsZhO79
女と遊ぶのってつまらない 見栄の張り合い
自慢 嘘 つくり笑い 愛想

買い物 食事 カラオケ おしゃべり つまんないよ
悩みを語らっても障りの無い事しか言わないし
どうでも良いくせに わかる〜 なんて相づち入れて
そんな風に思ってたから昔から信じられる女としかつるまなかった
けどそいつらも他の人達と同じ事に気付き
私は一人を選んだ

でも むなしいのは何故?
823Miss名無しさん:03/05/24 22:03 ID:uCg/riC0
すいません男です。
東京って綺麗な女の人多いですね・・もう全てが別世界。

彼女できないかなぁ・・・
まだ生活に慣れるだけで大変だけど。
824Miss名無しさん:03/05/24 23:30 ID:jM81hLLk
>>820
私も気になる。どうなんでしょうね。
825Miss名無しさん:03/05/24 23:49 ID:hQwDjd2X
私は友達いない男はきもいと思います。
同様に友達いない女もきもいと思います。
826Miss名無しさん:03/05/25 00:09 ID:AHL2vk6S
内容にもよると思うよ。
薄っぺらな人間関係がたくさんあってもね。
友達少なくてキモいと思われたら思われたまでの話で。
自分に自信を持って堂々としてたらいいと思う。
もちろん、自分の欠点とかは弁えた上で。
827Miss名無しさん:03/05/25 00:23 ID:n9X9qOjS
友達のほとんどが結婚してるもんで、
結局遊んでくれるのは限られる。
でも、その中の一人はあんまり一緒にいても楽しくない。
なんか妙な対抗意識を私に持ってるみたいな感じで。
でも、その子はいつも暇なのわかってるから、誘ってしまう。
こんな私、だめな奴ですか?
828Miss名無しさん:03/05/25 00:31 ID:askBHRWi
彼氏や友達同士で楽しそうにしている子を見る度
惨めになる。
結婚適齢期なせいもあって、母にまで彼氏つくれと毎日
言われ辛い・・・。
昨日も大喧嘩しちゃったよ。
だって知合いのおばさん達に会う度「ウチの娘26なのに
未だに彼氏もいないんですよー。いままでも全然付き合った
事なくて・・・。結婚できるかしらねえー。」って。
勿論経験は少ないけど、皆無じゃないのにそんな事近所の
おばはんに言う必要あるわけ?!それで男性経験の事まで
話てるからもうブチ切れ。
・・・ごめん愚痴ってしまった。でもココでしか言えない・・・。

829>:03/05/25 00:34 ID:kC7yBsHz
>>828
母親みたいなデリカシー無い人間にはならないでね。
830Miss名無しさん:03/05/25 00:46 ID:vS+YlgQN
>>828
まだ、あなたは26でしょ?
まぁ30迄に結婚すればいいんじゃないの?
私なんか30代半ば。もうさすがに親もあまり言わなくなった。
でも、普通に結婚してれば、小学4年生ぐらいの子供がいてもおかしく
ない年齢ダナとは思う。
慌てまくって、変な男とケッコンしてリコンて事にならないように、
じっくり選んだらどうですか? あなたはまだ大丈夫だから・・・
831Miss名無しさん:03/05/25 08:48 ID:uKpC/qV3
どーでもいいことだけど、
今日の「あたしンち」(読売新聞)はなんかわかるような気がする。
私もみかんと一緒だよ。。。
832名無し:03/05/25 09:10 ID:ppMlKXu4
↑早起きだね、私もそろそろ起きて読んでみるよ
833■貴女あなたのペット■:03/05/25 09:13 ID:a9SiWXsi
なぜか年上好きが多いので〜す♪
♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!?
http://www3.to/love-love-kiss
いつでも楽しくさせるし早く来て!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とかまで・・・
もちろんまじめな学生も!本文の中に【芽衣の紹介】
このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代以上とかもう当たり前だし・・・
年下の若い男はどうなんですか??・・・
------------------------------
834Mr名無し:03/05/25 09:17 ID:XxH79mZ5
友達少ない彼女が欲しい・・まじです。社交的な子は苦手。
2人でマターリなんて最高!休日のたびに、イベントはイヤだ。

835Miss名無しさん:03/05/25 09:20 ID:fRCTum0Z
>>831
あたしンちは、どういう話しだったの?読売読んでないから分からなくて
836831:03/05/25 10:19 ID:r5lfJImH
>>835
お隣の漫画家さんに、みかん(=高校生)を取材させてもらえないか、と
言われた母は(半ば強制的に)みかんを隣へ行かせる。

そこで漫画家+アシスタントの質問攻め。
一万円あったら何を買う?という問いには「貯金」で
今ハマってるお菓子ある?では、考えた末に「ガム」。
そして「ケータイストラップ見せて!」と言われ、
みかんは携帯を出すが、なんとストラップがない。(笑
でも「今、そうなんだ?!」「最近はつけないんだー」と
うなずく漫画家+アシスタント。
「・・・フツーはつけます」と付け加えるみかん。
(このときの「たぶん私だけ」とか
「私、あんまフツーじゃないのよー!」が妙にわかる気がする。)
そのあとデートシーンでの服を「ヘンだと思う?」と聞かれて
またしどろもどろになるみかん。

家に帰って、母に「どうだったの?」と詮索され
私がもっとちゃんとした女子高生だったらなー、と
お茶を飲みながら泣くみかんでオワリ。

たまにこの漫画、「ああ、わかるよ!」とうなずく話がある。
まー友達いない事と関係ないんだけどね。
837Miss名無しさん:03/05/25 13:15 ID:A31xNxFm
私もストラップ付けてないな
アメ、ガムくらいしかお菓子買わないし

(いや、女子高生ではないけど…)
838Miss名無しさん:03/05/25 14:12 ID:/ggz3dML
友達は数人いるけどみんなほとんど連絡とってない。
唯一よく会ってた子は不倫にはしりかけ。
っていうかそれはもう不倫なんじゃないの?
「ホテルに入ったけど何もしなかった」なんて
良い子ぶり過ぎ。
何かした方がずっとマシだと思うけど。
そういう話しを毎回毎回聞いてたらダルくなってきた。
不倫しても別に責めはしないけど、もっと潔くしてほしいわ。
彼女とも友達やめてしまうかもな。
でも、やっぱり切り捨てるのはよくないんでしょうか?
839Miss名無しさん:03/05/25 14:43 ID:UClrUp52
さみしすぎて気がおかしくなりそうな時がある。
今まさにその時。もうやだ。誰か〜。
840:03/05/25 14:47 ID:iTKGEA8m
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
841Miss名無しさん:03/05/25 14:57 ID:Hh6BbRof
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
**フルーツメール**
毎日懸賞!豪華商品が毎日当たるプレゼントサイト!
1000万円が当たるチャンス!毎月100万円が当たる!
メール受信で小遣い稼ぎ! 登録費年会費全て無料!

http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1614825

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
842Miss名無しさん:03/05/25 16:56 ID:a0Z+uNYP
いつも日曜にこのスレ読んで
「友達いないの私だけじゃないんだぁ」と安心する。でも月曜に仕事に行くと「やっぱ私だけかも…」とヘコむ。
843彼女募集中です:03/05/25 17:03 ID:qJRs1LkJ
ぼくは、陰毛の無い女性って、
かわいいなぁ〜って思います。
都内・関東地方にお住まいの45歳未満のタバコを吸わない
独身の陰毛の無い女性の方、
ぜひ、おともだちになってくださいね。
性染色体異常や、身長・胸等ルックスは気にしません。
よろしくお願いします。
T E L : 0 9 0 - 8 1 1 6 - 9 3 5 3
844Miss名無しさん:03/05/25 17:17 ID:46yeNoJA
【不幸の鼻毛】
このレスを見た人は10日後に氏にます
生きながらえる方法が一つあります このコピペを4つ それぞれ別の板に貼るのです
   /■\   /■\   /■\
  ∩*´д` )∩∩*´д` )∩∩*´д` )∩
   〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/2451/flash/hanage.swf (鼻毛Flash)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/6141/hanage.html(鼻毛道場)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052556214/ (鼻毛ちゃんねる)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1053081720/(ディスイズ 鼻毛将軍)
845Miss名無しさん:03/05/25 19:18 ID:U3p4Zdr8
>>687です。

オフ会無事に終了しましたので報告します。
人数は4人で、カフェを2つはしごしてマターリお話ししました。
皆さんさっぱりしたいい人で、久々に女の子同士でカフェでくつろぐ
楽しさを味わえました。30代ならではのいろいろな話を聞けて、
個人的にはやって良かったと思ってます。
それとリアルで2chの話が出来たのが新鮮でした(笑)

初めてのオフで、何気なく幹事をやってしまいましたが、
行き届かない事が多かったと反省しとります( ;´Д`)
メンヘルで欠点の多い私をフォローしてくれて、最後まで付き合ってくれた
参加者の皆さん、本当に有難うございました。

そして反省しつつも、また懲りずにOFFやりたいなーと目論んでます。
846自然界の法則:03/05/25 20:27 ID:CyTQYtgD
自然界の法則

オスは成人に近くなると一匹狼で群れから出る
メスは成人しても数匹〜数十匹で群れを作る

人間も所詮は動物
オスの1人行動は社会は無関心だが、メスの1人行動のほうは
非常に意識されるのは当然か・・
847Miss名無しさん:03/05/25 21:21 ID:PnD44gZB
>805 さんでしたっけ?
そんな経験俺にもありますけど、あまり気にしませんけどね。
俺がいない方が楽しいのなら、俺は行かない方がいい!
と真面目に決断できます。もちろん友達がいないとかそういう
わけではないですけど。自分が逆の立場(ある人を誘わない)
であっても、もちろん気にはしませんね。
848Miss名無しさん:03/05/25 22:11 ID:UpaICgQO
あんまり友達と遊びに行くの好きじゃないかも。外出は1人がいい。
休日は1人で過ごすのが好きだし。
去年までは友達2人いたよ。けどむこうから誘って来たから会ったのに
食事中もひたすらメール。カラオケ行ったときすら電話してた。
話してる時間より携帯いじりの方が長いなら会うだけ時間の無駄。
だから切った。今も誘いあるけど会わない。
一緒にいて楽しいと思える友達なら欲しいすごく。
849^^^^┗─y(゜Д゜) ◆UNUNUNlyyM :03/05/25 23:11 ID:nk2eqX2I
>>845
楽しそうでいいなあ。。。
お疲れさまどしたー。
850ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/25 23:38 ID:GQypqB+I
851【■貴女あなたのペット■】:03/05/25 23:42 ID:skwdeFiD
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【●●の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★☆★
-----------------------------------
852【■貴女あなたのペット■】:03/05/25 23:43 ID:skwdeFiD
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【結那の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★☆★
-----------------------
853Miss名無しさん:03/05/25 23:45 ID:qPZpO2n3
>>845
乙でした。
854Miss名無しさん:03/05/26 01:00 ID:o0lvHdP7
>>848
確かに友達と会ってる時に携帯ばっかり
いぢられるとキレそうになる。
一体何しにきてるんだーー??
会ってる意味ないじゃん…
と思う。友達多いっての自慢してるように
しかみえんし。
855Miss名無しさん:03/05/26 02:32 ID:IYuRFk9m
>>848
私も同じような状況あります。
そういう相手といると腹が立ってくると同時に
私と一緒にいても楽しくないのかなと考えて悲しくなっちゃう。
856Miss名無しさん:03/05/26 11:05 ID:5fBkL7/6
>>848>>854>>855
私もでつ。同じ事ありました。
しかも私の好きだった男の子と(友達と男の子は友人同士)ずーーーっと隣で電話してて、
ほんとマジ切れました。。

どーゆー神経してんだろ、って思っちゃった。。
857Miss名無しさん:03/05/26 11:09 ID:yRvaimyG
本当そうゆうのってむかつくよね。
私はそうゆうことする相手(電話する相手)がいないんだけど
もし私が友達の前で他の友達と長電話をしたりするとすると
一緒にいる相手がしょぼい時だと思う。
どうでもいい、とか怒らないとかそんな感じの子。
まあ私だったら女友達の前でそんなことはしないけどね。
858Miss名無しさん:03/05/26 19:00 ID:QH+Qk7dT
参加された方々、オフレポきぼんぬ。
859Miss名無しさん:03/05/26 21:26 ID:rwo68DW0
携帯に夢中になっているDQNとは付き合わないこと!
860Miss名無しさん:03/05/26 21:52 ID:oEBChjRp
?? サイタマ、サイタマ〜??
861Miss名無しさん:03/05/26 22:05 ID:AZ/tsD4N
>>854
私もです!携帯の電源切っとけ!と言いたいが・・・
>>859
やっぱりそうなんですかね。
862Miss名無しさん:03/05/26 23:16 ID:mI701V9n
友達がいなくて淋しく不安なとき
誰かに親切にされると、とても心に沁みる。
そんな心の隙間を
悪徳販売やら宗教やら自己啓発セミナーやらが
狙っているので要注意。
863Miss名無しさん:03/05/27 04:42 ID:pUghpK9V
よくTVとか雑誌とかで
「友達の嫌な行動」とかやってるの見るけど、
それでも『友達』なんだよねー。
私なんて、お金の貸し借りも嫌いだし
人の陰口も嫌いだし、そういう特集とかに
出てくる「友達」よりはるかにマシな気が
するんだけど・・・。
でも、その人達はそれでも「友達」がいて、
私にはいないんだなぁ・・・。
864Miss名無しさん:03/05/27 04:47 ID:6HwJ2nMN
関係ないけど 歌丸さん 危篤です
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1053672069/l50

865Miss名無しさん:03/05/27 14:34 ID:2OZCg0y1
>>863
私もよくそういうこと考えるよ…
866Miss名無しさん:03/05/27 22:54 ID:m/dvl/9Q
友達との付き合い方忘れちゃった
867Miss名無しさん:03/05/27 23:14 ID:+gyuWiD0
私の数少ない友人は皆、結婚してしまった。子供も産まれた。
結婚祝いや、出産祝いやらでたまーに会ってたのだけど、
結局は子供の話ばかり。

以前は2時頃のお昼寝だったのに、
今は夕方になってしまって夜寝なくて困るとか、
言うことを聞かないとか。抱っこは重くて肩が凝るとか。
私としては、「ふーん、そうなんだ」としか言えない。
あとは、子供の世話で自分の時間がなくてイライラしてるか、など。

私は結婚する気がないし、ましてや子供を産む予定もない。
こうやってお互いの生活が違ってしまうと、もう話が合わない。
私には子育ての大変さや主婦の仕事のつらさはわからないし、
彼女たちには、少ない給料で一人暮らしをし、残業ばかりの生活は
理解できないだろう。

お互いにギクシャクしてるのが感じられてしまって、
いつのまにか連絡をとらなくなってしまった。
今は電話も手紙も来ない。私からも連絡しない。

男性は結婚しても昼間は仕事をしているから、
あまり立場は変わらないと思うけど
女性は全然違っちゃうんだね。特に専業主婦は。


868Miss名無しさん:03/05/27 23:18 ID:V9e8MXnp
今、紛らわしい事一切ないけど、その代わり
面白いこと一つもない。良いこともなけりゃ
悪いこともない。ずっとこのまま平坦な人生が
続くのかと思うと、薄ら寒くさえ感じます。
やっぱり不辛と幸せの量は=なんだよ。
何にもない人生は何にもない。思い出もない
無味無臭の人生。最近ついに悟ってしまいました…。
869Miss名無しさん:03/05/27 23:31 ID:pUghpK9V
>>868
私もまさにそんな感じ。
870Miss名無しさん:03/05/27 23:47 ID:pUghpK9V

私は彼氏や男友達で不自由したことは
あまりありません。
所詮男は程度の差こそあれ、下心があるから
いなくなると言う事は無いって感じです。
(もちろん男友達とは体の関係は無いですよ!でも
 あわよくばと勝手に向こうが期待してる感じはわかります。)

でも、女友達はいっつも不自由してます。
ほんと、女日照りです(w

男の子相手のときは、ちっとも気を使わないし
別に男友達なんてすぐ出来るから
去っていっても痛くも無いんだけど
たまに同性の女の子と遊ぶ事になると
そりゃもう、えらい気を使います。

相手に嫌われないようにと言動1コ1コに
神経を使い、いい人と思われようとします。

その様子はまるで、男の子が女の子を
口説いているようです(w

女友達は多いけど、彼氏がいないってタイプの
人がいますが、まさにそんな人に私は
せっせと尽くすことが多いようです。
(その子のアッシーになったり)

世の中、こんな感じでトントンになってるのかなぁ
と思ったりします。
871Miss名無しさん:03/05/27 23:50 ID:oyoGwQ1c
うるせー馬鹿
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:51 ID:HiA0sigG
最近の自分も全くそのような状態です。>868,869
ある程度の年齢になるとこうなるのかもしれない。

873Miss名無しさん:03/05/27 23:52 ID:kgmrz35w

先月貼りまくって10万円稼ぎました!!
リンクスタッフは誰にでも簡単に出来ます。
詳細が知りたければ、↓のサイトに行ってみて下さい。

http://a ccessplus.jp/staff/in.cgi?id=12102
(aとcの隙間を埋めて貼り付けてください)
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 03:18 ID:mHb7QUsV
>>870
男性ですがちょっと割り込み、失礼。
女友達にそんな風に思われてるとしたら、やだな...。
875Miss名無しさん:03/05/28 04:56 ID:ZJ78PoIQ
>>874
皆が皆、そうじゃないでしょ。
イヤならそういう態度の女友達と縁切ったら?
自分の周りに該当する女がいればだけど。

って言うか、なんで「毒女限定」板なのに
こうも男が入ってくるわけ?>>871も男でしょ。
何を考えてここに来てんだか、激しくキモイよ。

876山崎渉:03/05/28 09:58 ID:upSjpL70
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
877Miss名無しさん:03/05/28 11:05 ID:OyxMS2r6
>>875
同意。
878Miss名無しさん:03/05/28 14:57 ID:dQEZmv6P
こんにちは。
時々このスレ見てました。

私は地方から東京にでてきて今3年目ですが、
東京で友達と呼べるような人はいません・・・。
知人と呼べるような人はいても、プライベートで会ったりするわけでもなく。
会社の人とも、話はするけど遊ぶほど仲がいいわけでもなく。
地元にいることはいるんですが、普段から連絡取りませんし。

彼氏はいますが、出かけるときは、彼氏と一緒か一人かのどちらかに
なってしまってます。

平日は仕事をしてるし、休日くらい自分の好きにしたいと思ってたのですが、
「友達いないでしょ、それでいいの?」
みたいなことを言われて、なんかショックでした。


20代のオフの話がでてましたが、やりませんか?
ちなみに私は23で、東京在住です。
879Miss名無しさん:03/05/28 15:31 ID:VMwDznzG
このスレ見てるとなんか安心するな。
寂しいのは私だけじゃないんだって。
私はここ数ヶ月、彼氏としか遊んでない・・・。

女友達と遊びたいけど、学生時代の友達は皆忙しそうで無理だし、バイトしてた時の
友達はいつも予定がた〜くさん入ってて、そういう話聞くだけで、うらやましくて
鬱になる・・・。
友達つくりたいけど、頑張れば絶対できるというものでもないから難しいよね。
浅く広くじゃなくて、狭くてもいいから深く付き合える友達が欲しいよ・゚・(ノД`)・゚・
880Miss名無しさん:03/05/28 15:35 ID:YQ4ECKrg
↑お金チョーダイ!
(・∀・)
881Miss名無しさん:03/05/28 16:32 ID:89FgEQg+
>>868
確かにそれはいえてる!
楽しいことがたくさんある人は
それと同等に、辛いことや、不幸なことが
起こってる感じがする。
しかし、悟ってるね〜、いい感じ♪
882Miss名無しさん:03/05/28 17:38 ID:UGVn8kIA
彼氏がいるだけいいじゃん。
彼氏の友達と友達になれば?
883あぼーん:03/05/28 17:40 ID:yMVaHGzp
884Miss名無しさん:03/05/28 19:16 ID:onXgjjiL
>>878
私とうり二つだわ!
私も出掛けるとしたら彼か一人かだし。知人はいても友達はほとんどいないしねぇ。
ちなみに私の方は東京5年目 27だけどね♪
885Miss名無しさん:03/05/28 19:34 ID:ZJ78PoIQ
関西で女友達のいない女オフ
予定無いですか〜?
激しく逝きたいでつ。
886Miss名無しさん:03/05/28 20:20 ID:bWRRTdTt
>>872
ある程度って、私>>868のもんですが
まだ21なんだけど。
一体何歳に思われたのでしょう?
しかし、この年でこんな事悟っちゃっていいんだろうか?
私位の年の子はきっと人生を謳歌してるんだろうなあと
思うと憂鬱です。
887Miss名無しさん:03/05/28 20:23 ID:fgL3UOSC
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
888Miss名無しさん:03/05/28 20:28 ID:UMRV7+Lu
>>867
それって良く分かります。 
 
私はたまーに電話で話すけど、ほとんど聞き役です・・ 
グッタリするけど、これ以上友達居なくなるのも嫌だし 
そう思うと切る勇気が出ません。 
 
嫌なら切ればいいんだけど、こんな自分って 
何だか情けないな・・はぁー
889■貴女あなたのペット■:03/05/28 20:30 ID:lI5xn0Bu
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【●●の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vvv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★☆★
890Miss名無しさん:03/05/28 21:21 ID:yx2ebmwS
自分が関わる人、関わってきた人ってみんなちゃんと友達いる。
こうしてネットしてると友達いない人がいるのを確認できるけれど
実際会う人で 友達いない人っていなかったです・・・。
毎月同級生の集まりがあるし、親しい友だちも数人いる。
そんな人ばかりです・・・。

私は友だちいないうえに、加えて仕事も見つかりません。
最近寂しさにつぶされます。
891Miss名無しさん:03/05/28 21:29 ID:HL74beBC
私はもともと一人が好きなので友達いなくても別にいいんだけど、
さすがに少なすぎるのは人として寂しすぎる気もする。
今友達と言えるのはは大学からの友達が一人だけ。
しかもその友達も来月から海外に行ってしまう・・・
892Miss名無しさん:03/05/28 21:54 ID:1RnjquQC
自慢じゃないけど、私ほど友達いない人は多分
いないと思うよ。ほんと、それ位いない。
あーもう現実を見ると震える。
893Miss名無しさん:03/05/28 22:05 ID:/xT9/UFL
朝鮮人は黒い。
黒くて長い。
黒くて長くてノッペラぼうで石ヤキイモのよう。
黒目の寄った細いヨリ目、薄いハの字眉。
そう、あれは土人。ヒラメ土人。
ちょーキモキモ顔の朝鮮ヒラメ土人。

この顔を見た瞬間に不快指数1000%になる。
そう、あれは人ではない。差別されてあたりまえの奴隷人種だ。
894Miss名無しさん:03/05/28 22:07 ID:DmEPdhu1
うすっぺらい付き合いの友達が多いのってビミョー
895Miss名無しさん :03/05/28 22:25 ID:xNs+wtoR
>>892
私の方が少ないと思う。
小学校時代の友人も中学校時代の友人とも疎遠になったよ。
高校時代の友人が1人だけ。それも数年に一回会う程度。
もちろん年賀状は0枚。家族で自分だけなので恥ずかしいやら惨めやら・・。
896Miss名無しさん:03/05/28 22:26 ID:H27iqHRT
私も女友達いない。
今年の年賀状は2枚だった。
しかも高校時代の友達で3年は会ってない。
でも、見栄っ張りだから彼氏にも
今日は友達とショッピング〜とか食事〜とか言っちゃう。
もう何年間も買い物も映画も一人で行ってるのに。

もし結婚式しなくちゃいけなくなったら
招待する友達だれもいない・・どうしようとか
今から考えちゃってます。
私と同じような事考えてる人っていない?
897Miss名無しさん:03/05/28 22:43 ID:NlQfeMgB
東京で大学生活を過ごして、今、地方。。
首都圏に仲いい仲間集中。。。6人。。。
地元には2人しか友人以内。。。
898Miss名無しさん:03/05/29 00:15 ID:pgHHTeQ0
>>897
そんだけいりゃ、十分でしょー!
友達本気でゼロって人も、結構書き込んでるのに・・・
あなたはここに来る必要の無い人では?
899Miss名無しさん:03/05/29 00:25 ID:nl0Ii96Y
(´・ω・`)
900Miss名無しさん:03/05/29 01:09 ID:XECn9H1E
雑誌で上戸彩が「親友は8人」って言ってるの見てぶったまげた。
と同時に、銃で心臓撲ち抜かれた気分がした。
8人いたら、がやがやしてさぞかし楽しいだろうな〜と
思いつつ、でも大人数苦手だから自分は到底無理だろうな(泣
と思った。
901Miss名無しさん:03/05/29 03:37 ID:pgHHTeQ0
私、子供の頃から仲間はずれにされる事が多かったから
今でも人の目を見て会話するの苦手でつ。
ルックスや服装は人並みなので、最初は人が寄ってくる
んですが、話しているうちに対人関係スキルが低い事が
バレていき、新しい学校に行っても、新しい職場に行っても
1ヶ月くらいで人が離れていきまつ・・・(´・ω・`)ショボーン

学校や職場によっては、誰とでも仲良く出来る母性本能が高い?
タイプの人がいることがあり、そんな人は気を使って話し掛けてくれ
たりますが、友達と言うより話を聞いてくれる知り合い止まりでつ。
そしてそんな人は他にもたくさん友達がいるので、逆に虚しくなったり
しまつ。。。

私と同じような人がいれば、是非会って見たいと思う今日この頃。
なんか、同じ穴のムジナと、気を使わずに話がしたい。心底。
マターリ友が欲しい。。。
902Miss名無しさん:03/05/29 05:02 ID:9h488BOR
↑わかる気がします。
職場の飲み会とかあってもなーんか浮いてます。
みんなはわいわいやっているのに、私だけポツネン…。
仕方ないので、お酒飲んでタバコ吸ってポツネン状態をごまかそうとしてますが。
飲み会とか集まりがある度にへこむ。

親しみのある人とか気さくな人ってうらやましい。
私は人見知りするし、慣れてない人とは何を話そうか…と居心地悪い思いしてます。

一人でいるのは好きだけど、たまには女友達と遊びたい。
903Miss名無しさん:03/05/29 07:14 ID:7YBp4o/s
>>901
あなたは私ですか?(w
一時一句が自分と当てはまってドキッとしてしまいますた。
最初はよく話しかけられるんだけど、私が口をひらくと
みんな引いていきます・・・ きっと変なこと言ってるんだろうなー。
直したくても友達いないから話す練習すら出来ないよヽ(`Д´)ノ
904Miss名無しさん:03/05/29 08:43 ID:OmoRA0HY
私も901わかるよー!
905Miss名無しさん:03/05/29 12:46 ID:pQxuz4qF
>896
私も結婚式のことずっと考えてきたよ。とうとう結婚式も現実のものと
なって、4月にあります。呼ぶ人を必死で考えて搾り出したけど、
呼ばれた人は「なんで呼ばれたの?」って感じるであろうぐらいの
関係だし。数少ない友達は、友達の多い人たちなので、「この子本当に
友達少ないんだね」って友達にもばれるし、彼氏にも、親戚にも会社にも
ばれると思うと、全然、結婚楽しみじゃありません。

友達さえいれば、心から結婚を喜べるのに、こんなことで悩んで喜べない
自分が情けない。一人でも平気なことってたくさんあるけど、行事には
必要だね。

年賀状の慣習も早く無くなれと心の底から願っています。
906878:03/05/29 14:26 ID:Iwm4adF1
>>884
あぁ似た人がいた(´Д`;)

職場の人に話をすると、気持ちを分かってくれて、
なんだか救われました。
一人のほうが気が楽だと思う反面、やっぱり友達いないのはまずいのかなと思ったり、
それでなんだか非常に鬱。


六本木一丁目駅とつながってる泉ガーデンに、
立ち食いすし屋(1貫100円)があるんですが、
誰か一緒にいきませんか?
狭いお店で10人も入れば一杯になるようなところなんですが、
アットホームでなかなかよいお店でつ。

昨日女一人でいってきますた。(´・ω・`)
907Miss名無しさん:03/05/29 14:29 ID:ivT0m43r
>>906

ひ、ひとりで立ち食いずし・・・よっぽど寿司が喰いたかったんだね・・・

かわいそう。
漏れが一緒に言ってあげたいくらいだよ。
908Miss名無しさん:03/05/29 15:04 ID:2OfVfvHk
>>905
見てる人or見た人も多いかも知れないけど、女友達のスレでこんな発言が。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051679579/181
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051679579/183
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051679579/187

・・・何かすっごく悲しくありませんか?
909Miss名無しさん:03/05/29 15:12 ID:HHk64/jp
>>901とーってもよく分かります 同じ状況です
女子大ツライ…
910Miss名無しさん:03/05/29 16:18 ID:wER52Jk0
>>900
そういうのってきっと「親友」じゃなくて
「友人」とか「友達」って言うんだと思う。
911Miss名無しさん:03/05/29 16:29 ID:6RvmE5h4
>906
興味あり!
お寿司も好きだし、ひとりで立ち食い寿司に行くタイプの人も好きです。
当方行動範囲は都内、住んでるところはそのお隣の県。26歳♀。
912878:03/05/29 17:03 ID:Iwm4adF1
>>907
女一人で立ち食い寿司いって何が悪い!ヽ(`Д´)ノ
基本的に、一人で食べに行ったりするのは好きなのです。

>>911
反応どうもでつ。
メアド晒しますので、連絡くださいな。
ちなみに、お店が一杯だと待たなきゃいけないし、
行くのは平日になりますけど、大丈夫ですか?
913まいこ:03/05/29 17:27 ID:o4rleAx1
>890
気持ちわかります((+_+))
私のかかわりのある人たちも、私より親しい友達がきちんといます。
だから私はそのこにとって親友じゃないことはひしひしと感じる。
そして無職、仕事見つからず彼氏もいない。
平日はもちろん、土日だってだれも相手にしてくれない。
今日も明日もあさっても生きてる意味って私には無い。
914Miss名無しさん:03/05/29 18:08 ID:WzD1BQjV
みんなから好かれていたり、周囲から必要とされている人が
突然の事故や病気等で死んでしまったりするけど、
時々、そういう人達に私の命をあげたいと思ってしまう。

必要とされている人が死んで、
誰からも必要とされない自分が生き残っているのはおかしい。
915Miss名無しさん:03/05/29 19:40 ID:VlxK9nWK
>>912
俺も連れて行って・・・
916:03/05/29 19:40 ID:Av3rI84/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
深夜TVで取材されました!女性に好評のサービスです!☆
◆ココは何故か年上好きのイケメンが日本一集結しています♪
◆もちろんイケメン彼氏探しも◎友達関係も◎遊び相手も◎
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで…
http://www3.to/love-love-kiss にすぐアクセス!☆
★とくに年下好きの女性に最高☆☆
早く来て下さい!★女性専用★
☆30代、40代以上当たり前!☆イキイキ出来ます!約束VV
◆ホストクラブをしのぐ!充実感☆でTVでも紹介されました☆
●関東板●女性に高収入アルバイト情報☆多数!募集情報も!
http://www3.to/love-love-kissにアクセスしてください

【凪の紹介】

このワードを入れると「VIP」扱いになります!
◆◆男性に満足VV満足VVの情報も詰まってるVV
◎趣味!?と実益の男性向けアルバイト☆☆
男性の為の身も心もスッキリピュンVVの新情報も!?
◎必見!E気持ちVV感動満足!!
http://www3.to/love-love-kiss
で男性の為の満足情報!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
917Miss名無しさん:03/05/29 20:31 ID:oELwHCJp
>>914さん
自分もたまにそう思う事あります。
誰からも必要とされてないんじゃないか・・・って。
でも、生きるしかないんだよね。なんか私、思いっきり長生きしてしまいそう・・・
○○は世にはばかるっていう格言もあるし。 まぁ、お互いガンガロウよ。
918Miss名無しさん:03/05/29 20:42 ID:bz9dQNIX
私の地方(甲信越)では、同じ高校を出た大半の男性は、大学を卒業すると、
東京など大都会で就職を決めました。女性の方はというと、都会で
就職活動をしても、特別な高技術を身につけている場合は別として、
やはり、企業側では「女性は自宅通勤者がいい」という理由で、
結局地方の企業に決まる人が多かった。
で、見回せば、高校の時クラスの半数以上いた男子はほとんど
地元にはいなくて、まるで戦争中に街から男性が一斉にいなく
なって独身女性ばかりになったという話を思わず思い出すよう
な現象があちこちで見られました。
で、私達地方の女性が集まるとよく言ったものです。「こんなに
適齢期に地元から男性がいなくなるのがわかっていたら、私達、
都会で堂々と就職できるように、高校の時もっと死にもの狂いで
勉強したわよねぇ、何故こんな一番!大事なことを先生、教えて
くれなかったんだろう」って。数学より、英語よりこうなること
を教えておいてほしかったわぁ、って。
つまり、都会では男性が地方から大量に出てくるので、都会の女性
はとても結婚しやすく、地方では男性がいなくなるので、地方の
女性はとても結婚しにくい状況になる、という大雑把に言うと
そういうこと。

----------------------------------------------------------------
ある調査結果によると、いわゆる結婚適齢期の男女比は以下のようで
あるとレポートしている。

首都圏はじめ大都市圏の適齢期人口比 男:女=2:1
地方圏の適齢期人口比 男:女=2:3

大都市圏への適齢期の男性の人口集中は不景気になればなるほど加速する
傾向が強いとの事でもある。
919Miss名無しさん:03/05/29 21:09 ID:dyPqzxGO
>>905
同じような人が居るんだってだけで
ちょっと安心した。
そうだよね、一番幸せな時期であるはずが
友達がいないばかりに余計な心労だよね。
私は、なんとか結婚式しない方向か
海外挙式か身内だけでにもって行こうと頑張ってるけど・・
無理っぽい。
何でも屋のホームページで結婚式の代理出席サービスを
検索してる始末です(><)

905さん搾り出して招待する人いるだけよいよ。
幸せになってね。
920Miss名無しさん:03/05/29 21:25 ID:1jKOhtf2

朝鮮人は黒い。
黒くて長い。
黒くて長くてノッペラぼうでヤキイモのよう。
黒目の寄った細いヨリ目、薄いハの字眉。

そう、あれは土人。ヒラメ土人。
ちょーキモキモ顔の朝鮮ヒラメ土人。

この顔を見た瞬間に不快指数1000%になる。
そう、あれは人ではない。差別されてあたりまえの奴隷人種だ。
921Miss名無しさん:03/05/29 21:41 ID:9h488BOR
>>919
結婚式の代理出席サービスなんてあるんですか。
結婚式の時は私も頼んでみようかな。
空しいけど友達いないのバレるよりましか。
922コロン:03/05/29 21:48 ID:wgt/P5qT
わたしは、友達がいなかった時、さびしくて、テレクラに電話して、今の彼見つけました。つき合って10年になります。
923■貴女あなたのペット■:03/05/29 21:57 ID:O34lc7aj
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇●
★深夜TVで取材されました!女性に好評のサービスです!☆
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
◎もちろんイケメン彼氏探しも◎友達関係も◎遊び相手も◎
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで・・・
http://www3.to/love-love-kissにすぐアクセス!☆
★特に年下好きの女性に最高☆早く来て下さい!★女性専用★
☆30代・40代以上当たり前!☆イキイキ出来ます☆約束w
◆ホストクラブをしのぐ!充実感☆でTVでも紹介されました☆
●関東板●女性に高収入アルバイト情報☆多数!募集情報も!
http://www3.to/love-love-kissにアクセスしてください
【香織の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
◆◆男性に満足w満足wの情報も詰まってるw!☆必見w◆◆◆
◎趣味!?と実益の男性向けアルバイト☆☆男性の為の身も心もw
スッキリピゅンwの新情報も!?◎必見!E気持ちw感激マン俗◎
http://www3.to/love-love-kissで!男性の為のマン俗情報☆
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇●
924Miss名無しさん:03/05/29 22:48 ID:7OObcvlA
某語学教室から帰宅。
何か先生も明るくて、話が弾んで、友達の多い生徒の
ほうが好きみたいで、露骨に彼女たちとばかり話が弾んでた。。。
そして、帰り道、へこみまくりました。
925Miss名無しさん:03/05/29 23:43 ID:pgHHTeQ0
>>914
わかります。

私がせっせと献血行ったり、アイバンクに
登録したりするのは、せめて体の一部でも
友達多くて充実しているだろう人に使って
もらおうと思うから。
私の体、私なんかに使われて申し訳ない・・・
って言うのと、こうする事によって誰かが助かれば
私の生まれて来た意味がある様な気がして。。。
926Miss名無しさん:03/05/29 23:49 ID:pgHHTeQ0
>>903
901です。
私は関西在住ですが、もしあなたが関西の方で
いつかオフがあったら、会っていただけます?
927903:03/05/30 00:17 ID:NngGwyz0
>>926
・・・残念。 関東でつ。
メールでよければ話相手になりますが・・・
928Miss名無しさん:03/05/30 01:35 ID:i76mz0p0

>925
感心しました。
世の中にはちょっと嫌なことがあると「どうせ私なんか」と相手構わず言って
不快にさせるしか能がない奴も多いのに。。。
そういう心がけの人には、よい友達ができるのではないかと思います。
私も献血は経験してるけど、そういうふうには考えたことなかったからなあ。

それと、若いときに友達がいなかったり少なかったりしても、
ある程度の年齢になってからいい友達にめぐり合える人もいるので
あまり悲観しないでいただきたいです。
929Miss名無しさん:03/05/30 02:38 ID:Ypg2C9dQ
>>914,>>925
何も言葉が見つからん〜・゚・(ノД`)・゚・。

930Miss名無しさん:03/05/30 03:11 ID:rZ2WuvDb
もしも願いが叶うなら、人生1からやり直したい。
と言っても、失われた時間は二度と取り替えっこ出来ないけど。
昔を思い出す度 悔やみます。
あの時こうしていれば、ああしていれば、とあれこれ
空想していると夜も眠れません。
最近妄想の世界に突っ走ってしまう私は、完全にヤバイ女だろうな。
931Miss名無しさん:03/05/30 03:40 ID:ogw3pVus
以前、930さんのような言葉を彼に話したら、
「僕はやり直したいとは思わない。昔に戻れたとしても、
やっぱり同じ選択をしているだろうから」と言われました。

彼も失敗した事や悔やんだことはあったと思いますが、
過去があるから今の自分があるし、
過去に戻っても自分は自分なのだから選ぶ道は同じだろうと…。

くよくよしてばかりの私ですがこの言葉を聞いて少し慰められたので、
何かの足しになればと思ってカキコしました。
長文失礼。
932Miss名無しさん:03/05/30 18:20 ID:WmNP0Sla
>>931
ありがと。過去があるから今の自分がある、か。
正直今の自分はいらないけど。
でも、昔の事に執着してても仕方ないしね。
もう考えるのはやめるよ。


933Miss名無しさん:03/05/30 21:36 ID:ShpXtLwK
友達2人だけいます。
でもそのうちの1人は海外に行ってしまって
ほとんど音信不通の状態。
もう1人とは私の方からフェードアウトしてしまいそうです。
ある時期から某通販化粧品会社の品物をやたらと勧められるように
なったんです。DMが送られてきたりパンフレットを
半ば強引に手渡されたり・・・
嫌だなと思ったきっかけは久しぶりに会った時に
「遅くなっちゃったけど」と誕生日プレゼントをくれたんですが
その中身がそこの口紅だった時でした。
散々パンフレットやらで見ていたので値段も知っていました。
我ながらがめついと思いますがプレゼントにするような
値段じゃありませんでした。何よりも通販のものを
贈り物にするところがなんだか悲しかった。
なんとなく不信感が生まれて少し調べてみた所
個人販売員のようなものになって収入を得るシステムがある
事を知りました。
決して悪徳商法ではないと思いますが、自分が少しでも
商売相手として見られていたかと思うと、
もう今まで通りに付き合えるとは思えません。
ただこれでほんとに友達ゼロになってしまうので
付き合いを保った方がいいのか迷っています。

長文失礼いたしました。
934Miss名無しさん:03/05/30 21:45 ID:b2qXHekx
ううっ・゚・(ノД`)・゚・。
私と同じような境遇の人がたくさんいて安心する
最近自分の存在価値を考えすぎてしまって鬱になってたけど
なんか気分が楽になった

それにしても携帯持ってる意味ないよな
今月もほぼ基本料金だけで済みそう
935Miss名無しさん:03/05/30 22:00 ID:c1GvdwWy
そうですね。このスレ見てると少しだけ安心します。
私は携帯すら持ってない。(必要ないから)
936まいこ:03/05/30 22:18 ID:o9yS58hq
私は開き直って、今ネットの中のサークルに入会してオフ会に参加したりしてます。
でもなんかどうしても虚しい。
こんなことしないと遊び友達も出来ないのかって、自分を責めてしまう。
どうなん?これって?
なんかまだネットの出会いって暗いってイメージあるし、普通のっていうか、今までの知り合いに
こういう出会いをしてることを隠してしまう。
変に暗いって思われそうで。。。
友達が普通にいる子はやっぱりしてなくて、私の年代(28)の私の周りではこういうこと
してる人が全くいない。
でも行動するにはこれしかなくて。。。
937Miss名無しさん:03/05/30 23:04 ID:1A0TXIdi
>>930
あぁ、とってもよくわかるわ。もうずっと後悔しっぱなし。
今、無職ヒッキーだから余計にね。
938Miss名無しさん:03/05/31 00:04 ID:f1KcD+Zd
>>930
私も毎日寝るときに、空想の世界で理想の自分になって、
理想の家族、理想の友達に囲まれているのを想像して寝るその時だけが
現実逃避できて楽しいんですが、なんかあぶないかな・・・。
939Miss名無しさん:03/05/31 00:16 ID:Q09vYKYO
>>938
大丈夫。私なんて、これからのこと夜いつも妄想するよ。
例えば引っ越した後のこと、もっかい留学してみたり、その留学先で友達もいっぱいできて
いい出会いもあったり、仕事でうまくいくみたいなこと、お金がいっぱい入ってくる予定の後のこと。
キリないよ、やばいよ。
940Miss名無しさん:03/05/31 01:54 ID:fVzeZwcH
>936
私、やってますよ。出会いサイトで知り合った友達もいるし、
もっと前は雑誌(じゃ●ーる)に手紙だしまくってました。
それから数年、疎遠になった人もいれば今も関係が続いてる人もいます。
そういうことしなくても友達の数自体には不満はなかったけど(当時5人)
全員が同じ学校の同じ学年の人だったんで、世界が狭くなるのが怖かったんです。

ただ、人前で「出会い系サイトで知り合いました」とか
「じゃ●ーるを使って友達になりました」って言うのは抵抗あるな…。
そういうサイトとかじゃ●ーる自体は好きなんだけどね。
941Miss名無しさん:03/05/31 02:01 ID:CoV+FaA5
あまりにも家の電話が鳴らないから、たまに鳴ると驚く。
しかも間違い電話だったりする。
今日は会社の飲み会のあと、1人で飲んできちゃった。
942Miss名無しさん:03/05/31 03:07 ID:xjeX4xGn
うえーん なんだか知らないけど涙出てきた。
 だれにか解んないけど ありがと
943Miss名無しさん:03/05/31 09:58 ID:ibcJf87A
>>942
。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)
944Miss名無しさん:03/05/31 11:33 ID:RP2/FarM

最近無性に人恋しい。寂しくて、電車乗ってても泣けてきます。
誰かに電話やメールしたいのに、その相手が全然みつからない。
自分は、こんなに暗い人間だったことに驚いてます。
こうやって心が病んでいくのかな、と思うと恐くなってきた。
どうしたらいいのか、わかんなくてあせってる。

休日なのに、辛気臭い書き込みしてごめんなさい。
945Miss名無しさん:03/05/31 11:34 ID:ixbweZkW
ここ値下げしたみたいよ。↓↓↓

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
946Miss名無しさん:03/05/31 11:46 ID:KE99+uTR
>>930 >>938 >>939
私も同じでーす。私もかなりの空想癖というか、妄想癖があります。
もし、今好きな彼とつき合えたら、一緒に旅行するならどんなところが
いいかとか、彼のために作るのはどんな料理がいいか、とか空想の世界は
恐ろしい程に無限に広がって行きます。元祖空想少女赤毛のアンもびっくり!
947Miss名無しさん:03/05/31 12:50 ID:euQ4ilmG
ここの人たちと会ってみたいよー。ここにいるひとたち
となら「友達がいない」ってことをすでにさらけだして
いるので、気兼ねなくいろいろ語れると思う。
「友達を作ろう!」って意気込まないで、リアルで
またーり語れれば楽しいんじゃないかなあ。

普段なかなかカミングアウトしづらいじゃないですか、
わたし友達いないのん、って。

オフやったひとたち、その後連絡とりあったり
してるのかなー?
948Miss名無しさん:03/05/31 13:24 ID:aH0SEmFE
>>933
それはねぇ、フェードアウトして良いと思うよ。
化粧品の勧誘をしてても、それでも友達でいたいと思えば
それは我慢してお付き合いを続ければいいと思うけど、
少しでも疑問や不信感を持ってしまったら、
はっきり断って、以後のつきあいはやめるべきだと思う。

販売や宗教や自己啓発セミナーなどの勧誘をしている人が
これを読んでいたら申し訳ないですけど、
でも、そういうのは興味ない人には本当に迷惑でしかないから。

こういう例で友達を失ったっていう話、よく聞きます。
勧誘している人も、それぐらいは覚悟していると思う。
だから、イヤな思いをしてまで
その人と友達でいる必要はないと思います。
というか、その人は933さんのこと商売相手としか見てないと思う。
友達ゼロになったとしても、勇気を持って断るべき。
949Miss名無しさん:03/05/31 14:21 ID:l+UnA8ld
今日メル友と初顔合わせです
初対面だけど温泉(健康センター)行って来ます
( ・∀・)アヒャ
ドタキャン、スッポカシされなきゃいいな
不安でつ

>>940
以前じゃ●ーるで会った子に宗教話されてから
怖くって利用しなくなったよ
950Miss名無しさん:03/05/31 15:11 ID:450hH1Iy
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
951Miss名無しさん:03/05/31 19:55 ID:3HfFpwiS
私も妄想癖かなりすごいです。

妄想の中の私は明るくて彼氏もいて・・・
952933:03/05/31 21:00 ID:N14za8Bb
>>948
レスありがとうございます。
そうですね、勇気出すべきですね。
もしかしたらその子自身深く考えずにやってしまった事
なのかも、だったら許すべきかとか思ってましたけど、
もともとお金に執着ある子だったし
私もそういう感覚は受け入れられないので付き合いは止めます。
寂しいからって好きでもない人にしがみついても
余計みじめなだけですもんね。強くならなきゃ!
953Miss名無しさん:03/05/31 21:08 ID:TQM5wtCg
良かったー、私だけじゃないんだね。妄想癖。
でも妄想癖は精神病の一歩手前…って感じがして
自分で自分が怖くなります。
でもその時はほんとに幸せなんだよね。ああ、現実逃避しないと
幸せが感じられないなんて…悲しい。
954_:03/05/31 21:09 ID:T0COoa7s
955Miss名無しさん:03/05/31 22:21 ID:20bquP9I
私も妄想かなり好き。ダイエットに成功して綺麗になり明るくて
モテて友達いっぱいいて仕事も遊びも充実してる自分。。
実際はデブで友達いなくてフリーターで遊びを知らない。。
最近は妄想さえできればいいかな、とか考えはじめてきた。
メンヘルではないと思うんだけど。。アーン!
956Miss名無しさん:03/06/01 01:16 ID:iJxBSP4C
私も妄想癖がある
特にHなもの
街で見掛けたかっこいい男の人見ると、
電車でうたた寝しながら変な妄想しちゃいまつ
つい居眠りしちゃってパッと目が覚めると、
私今、寝言いってなかったかなーなんてドキドキしちゃいます
人と言葉を交わすより頭の中で一人考えるほうが多いから、
寝起きはなんか夢うつつ状態
これってやばいかも
957Miss名無しさん :03/06/01 03:31 ID:CuQU1Spk
友達といってもほんとに波長があって素の自分をさらけ出せる(といっても
隠すところは隠すけどやっぱり)人と、なーんか違うかもって思いながらも
付き合ってる人がいる。でも最近、唯一の前者であり以前は頻繁に会ってい
た友達と連絡が途絶えた。きっかけは私が思うほど彼女は私を重要な友達と
は思ってない事に突然気づいてしまって以来自分から連絡しなくなった事。
その後メアド変更通知は来たけど、その時素直に返事出しとけば良かったか
なー。でも変なプライドが邪魔してなかなか連絡できず、このまま貴重な友
達失うのかと思うと鬱だが、連絡しても返事なかったらもっと鬱だ..。
958Miss名無しさん:03/06/01 05:30 ID:d0IlQNUR
昨日姉が結婚した。
もともと姉妹仲は良くない(どころか普段はいがみ合ってるだけ)んだけど、
色々手伝ったりしてお祝い気分だった。
式が終わった後、妹が彼氏を連れてきて「結婚する事にした」と報告した。
周りは大盛り上がり。
私は顔だけ笑ってたけど、気持ちは石が詰まったみたいになって突っ立ってた。
親戚は当然のように「あなたはまだなの?」と言ってくるし。
今いろんな事が上手く行ってないから、死んだ方が楽みたいな気分。

友達がいれば少しは救われるのかな・・・と思ったけど話す人がいなくて寂しいし、
ここの雰囲気好きなので書かせていただきました。
959Miss名無しさん:03/06/01 07:41 ID:h0KX8CQ9
>>958
それツライな・・・
960Miss名無しさん:03/06/01 08:44 ID:/Q4LeyFs
>>958
なんか気持ちわかりますよ。
うちも妹が結婚した時、私自身はいろんなことが上手くいってなくて、
どん底だったので、実はとても辛かったです。。
同じく話す人もいなかったしね。
そんな中、親戚の「あなたはまだなの?」とか言うのに、
愛想笑い浮かべながら、返事返すの辛かったよ・・
961Miss名無しさん:03/06/01 11:18 ID:jKeln8xa
>>956
>人と言葉を交わすより頭の中で一人考えるほうが多いから

ああ、一緒です!私もそうだ。
このスレを読んでると、どこまでも自分に似ていて
嬉しいや空しいやら。やっぱり類は友を呼ぶ、ですね…。
私みたいなタイプは「友達できないタイプ」なんだなっと
ぽつりと思ってしまいました。
962Miss名無しさん:03/06/01 11:20 ID:Mwg6XlIM
わぁ、妹がいると結構辛いですね。
ウチは兄なので結婚されてもそれほど嫉妬しないけど
別の悩みがあるのぅ。今無職で家に頼りっきりなので
同居するとかって方向になったら、私行くとこないし
家でお嫁さんと一緒に暮らすのも嫌だし、。
でも958さんの立場はほんとに辛そう。3姉妹の真ん中ってことですよね?
それで上と下が次々に結婚・・・ハァ想像しただけで辛い
963:03/06/01 12:04 ID:ubXoRAxb
数日前に携帯のメールやめた。友達に知らせず。
誰からも電話こない。いっそ携帯もやめようかな。
964:03/06/01 12:05 ID:xBRlxITS
965Miss名無しさん:03/06/01 17:42 ID:L8vBvUsI
>958,960
「あなたはまだなの?」って…
イヤだね、こういう無神経な椰子。
「まだですよ。悪いですか?」とでも言っておやり。
966Miss名無しさん:03/06/01 17:56 ID:xCeBt/gp
人と居ると疲れるから友達なんていらないんだけど。
普通に友達居る人って一緒に居ても疲れないのかな??

昨日昔の友達に会ったけど、しゃべっていて激しく疲れた。
そして自分の生活リズムが狂った気がする。

よく、「人間は差さえあって生きていかなきゃいけない」とか
言うけどさー、誰かと居るとまじで疲れるんだよなー。
友達居ないからといって非難されるのもおかしいと思うしさ。

人には人の行き方があるんだから、多数派が少数派の
事を非難するのはたんなる差別にすぎないと思う。
967Miss名無しさん:03/06/01 17:58 ID:FzWyJ1qM
 結婚する、しないは、個人の自由。周りがゴジャゴジャいいすぎ・・・
 自分に合う友達いればいいけど、合わない友達多くいても不幸だと思う。
 良い友達見つけたら大事にしたい。それでいいと思う。
968Miss名無しさん:03/06/01 18:10 ID:lmF1xvMZ
>>967

あなた美人ですか?
969Miss名無しさん:03/06/01 18:11 ID:DuaA10Ql
今派遣やってるので携帯は会社との連絡手段のみに
使用してますが。
他には誰からもかかってこない。寂しい・・・・
970Miss名無しさん:03/06/01 18:19 ID:aM0KUC/x
>>969
私は大学でひとことも話ししたことありません。
授業終わって6秒後には家に向かって歩き始めています。
971Miss名無しさん:03/06/01 18:22 ID:L8vBvUsI
>967 同意。
友達は数より質だとか、結婚は世間的に早いか遅いかじゃなくて
本人にとっていいタイミングでするのが一番だとか言うけど本当そう。
質の悪い表面だけ友達面したのがたくさんいたって、珍走団とか
井戸端会議婆と大差ないじゃん。
972Miss名無しさん:03/06/01 18:26 ID:FzWyJ1qM
>>968
 なぜそんなこときくのですか?
973Miss名無しさん:03/06/01 18:47 ID:FzWyJ1qM
<<970
 何か趣味ないんですか?
 サークル活動したら良い友達できるかも・・・
974Miss名無しさん:03/06/01 18:54 ID:aM0KUC/x
>>973
根っからの人見知りなんです。
男性と話すのなんてもってのほかです。
もう一生ひとりで暮らすしかないのかもしれない。
97522歳童貞:03/06/01 18:55 ID:2n+DTT3g
セク友募集です♪         
976Miss名無しさん:03/06/01 18:57 ID:OWG1POuT
友達作るのも難しいから、結婚したいと思うようになった。
相手はいないけど・・・
相手は、あんまり友達がいない人がいいかも、ふたりでまったりできるから。
977Miss名無しさん:03/06/01 19:38 ID:DmZbIt0P
私の場合、友達が「私って友達少ないんだよね〜」っていうような人ばかりなので
こころおきなく連絡をとって遊びに行けます。友達が少ないと言っている子との方
が友情は長く続いているかも。でもそれでも幸せかなと思う。社会人になってから
新しい友達は一人もできてないけど学生時代の友達を大切にしていきたいなーと思う
978Miss名無しさん:03/06/01 19:50 ID:bnm5gsZm
その、学生時代の友達がもういないから
困ってるのYO!
979Miss名無しさん:03/06/01 19:55 ID:SRUGhtYS
>>976
当方20代後半♂なんですが(こんなところにいてゴメンナサイ)つきあっている人と
ばかり遊んでいるうちに、友達と疎遠になってどんどん離れて行っちゃいました〜。
結婚の話まで進んだんだけど、式に呼べる友人もそんなにいないよーどうしよう
とかあたふたしているうちに、「友達少ない人最低!」っていう感じで
あっさり振られてしまいますた。

せっかく彼女中心の生活送ってきたのに、なんだったんだー!ってw
普通の女性は友達少ない男となんか結婚したくないよな〜今さら友達だって
増えそうにないしもうこんな状態じゃ結婚なんて絶対無理・・・なんて落ち込んでたんだけど、
>>976さんのようにそれでもいいって思われる方がいるんですね。
なんか落ち込んでいただけに少しホッとしました。

まあ今のままで甘んじてもいけないんでしょうが。
980Miss名無しさん:03/06/01 19:57 ID:AVUn7qmb
>>979
頑張って友達増やした方がいいよ
981Miss名無しさん:03/06/01 19:59 ID:zWQg5iV8
友達ってネットで簡単に作れそうで実際は作れない・・・
メールしても価値観が違って切れたりで全然良い友達に出会えない。
982979:03/06/01 20:00 ID:SRUGhtYS
>>980
おっしゃるとおり。
人生リセットしてやりなおしてまつ
983Miss名無しさん:03/06/01 21:09 ID:2aUjKpxr
休日の夜はヤバいくらい孤独を感じるなぁ
金曜の夜1人で自転車で散歩しててたまたま大学の前を通りかかったら
学生達が飲み屋の前にいっぱいいて楽しそうに盛り上がってて鬱になったよ
私にはそんな時期なかったなぁと思うと泣けた
大勢で男女問わず騒ぐなんて無理だー
氏にそうにつらい
984Miss名無しさん:03/06/01 21:30 ID:ok/yXVjk
今日は日曜なのに、ひとりぼっちでした。
すごく寂しいです。気晴らしにドライブに行ったら、ごはん屋さんとか、
ショッピングセンターの駐車場には車がいっぱい。
みんな、家族や恋人や友達と楽しく休日を過ごしてるんだなあ・・・
うらやましい。
22歳です。こんな人生でいいのかな
985名無しさん:03/06/01 21:37 ID:6Qw/SqLc
この土日はというか、いつも土日は家で一人でいるので
ひとりぼっちです。
テレビがあれば大丈夫って思っていたけど、ふと一人で
いるのが寂しくて寂しくてたまらなくなる時があります
今すごく寂しい。
986ペン丸 ◆/OHbJr1oLw :03/06/01 21:45 ID:zkBiO05Z
童貞卒業記念カキコ♪

22歳童貞→ペン丸
に改名
987Miss名無しさん:03/06/01 21:55 ID:Sb3I6Tyr
友達いない人って多いんですね。
私はこの前何年かぶりかに友人にあったんですが、
その時「友達、偏ってる」って言われた。
確かにごく一般的なOLの友達って、いないなあ。。
988958:03/06/01 22:10 ID:d0IlQNUR
レス下さった方本当にありがとう。
昨日の事だったので、今日も残った親戚に散々いろんな事を言われて、
1人で買出しに出た時、このまま戻らずにどこかへ逃げてしまおうかなんて考えてしまいました。
逃げるにも、友達も近くにいないのであても無いのですがw
言葉の暴力(しかも相手には自覚なし)って一番こたえますね。
大好きな祖母に言われた「情けない」が辛かったなぁ。
それをはね返すだけの強さが私に無いのが一番問題なのは分かってるんですけど。
まだ気持ちがぐちゃぐちゃで、死にたいなんて思ってる事は事実なんですが、
いざとなったら親を捨てても逃げるって言う手もあると思って頑張ってみます。
多分そんな事出来ないけど・・・。

最後に一言。両親の面倒も家も代々のお墓の管理も、全部を私に押し付けて出て行くくせに
「あんたはまだ?」なんて笑っていった姉と妹、やっぱりあんたたち嫌い。
989Miss名無しさん:03/06/01 22:13 ID:rLTk+on0
友達と思える人が3人います
3人は今、大学4年で私は就職してるんですよ。
そんで色々就職活動のこととか3人で相談しあってるらしく
とてつもなく孤独感を覚える
私には全然連絡もなく・・・なんかこっちから連絡するのも
意地というかなんだか嫌なんです(悪循環

この間、そうのうちの1人が就職決まった事を親づてに知った時は悲しかったな。
私って何なんだろうって思います
別に私なんかいなくてもいいんじゃないかと思い、鬱になって辛い

わけわかんなくてすみません(´д`;)
990Ms.名無しさん:03/06/01 22:13 ID:RH2YEDic
高校みたいにやみくもに誰それかまわずつるんで遊ぶってこと最近ないな〜
991Miss名無しさん:03/06/01 22:15 ID:Vr1WkeDd
20代半ば〜後半のお姉さまとお友達になりたいでつ。
992Miss名無しさん:03/06/01 22:18 ID:lmF1xvMZ
>>988

付き合う?
993Miss名無しさん:03/06/01 22:33 ID:MPIaLNY9
>>989
自分だけ連絡なくって、後日人づてから聞くのは辛いですね。
私も友人だと思っていた2人に
「この前、2人で旅行したんだー」と言われたときはショックでした。
しかも写真まで見せ付けられたし。

友達ってなんだろう?って心底疑問に思います。

>>990
私は高校時代っつーか、学生時代で
「ああ、青春しているな」って感じるような経験は皆無。
もっといろんなことに挑戦しとくべきだった。
人生において最も嫌なことは後悔することだな。。
994Miss名無しさん:03/06/02 00:21 ID:LCDQd6/o
友達は一応いるけど普段遊ばないから休みの日は
大体一人で家でネットか買い物。
こんな過ごし方、人には根暗だと思われるから言えやしない。
995Miss名無しさん:03/06/02 01:01 ID:EFLWmR5g
ここ、はじめて来たけど、すごい親近感。私も休みなのに一人でネット、買い物。さみしすぎです。
誰からも連絡こないし、メールで知り合ったきになる人によっぱらった勢いで電話してもさっきまで、通話中だったのに呼び出し音なっても出ないし。
自分から連絡しないと遊ぶ人もいない。23ですがこのまま年とるならもういいかなって気もします。
ああー泣けてきた。
996Miss名無しさん:03/06/02 01:27 ID:zIw6t9Mc
997 :03/06/02 01:48 ID:eVSV7Bq6

998Miss名無しさん:03/06/02 01:49 ID:eVSV7Bq6
999Miss名無しさん :03/06/02 01:50 ID:eVSV7Bq6


999 ゲトー !!
1000^^^^┗─y(゜Д゜) ◆UNUNUNlyyM :03/06/02 01:51 ID:fsCvdwc3
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。