君ら紅茶とコーヒーならどっちが好きだい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1腐れ30男 ★
やあ(笑)
2語り部:02/10/03 13:14 ID:???
終了
3ネロヒト ◆YFNERO/AHo :02/10/03 13:26 ID:+oer1FSq
ココア!!!
4ネロヒト ◆YFNERO/AHo :02/10/03 13:26 ID:+oer1FSq
さておき、2ちゃんねるにはトリップという機能があるんですが、
それがちょっと変わりました。
トリップというのは、、、
投稿する際、名前の欄に「名無しさん#12345」とかいれて投稿すると、
「名無しさん◆CSZ6G0yP9Q」とか表示される機能です。
みんな名無しさんだと誰が誰やらわからないので、
識別用の名札みたいなもんだと思ってください。

最近、PCの性能があがったせいで、他の人がつかってるトリップが解析できちゃうことが
増えてきまして、桁数を増やしてみたわけです。

そんなわけで、試してみてくださいんです。

初心者の質問@2ch掲示板
http://cocoa.2ch.net/qa/

んじゃ!
5Miss名無しさん:02/10/03 13:28 ID:???
両方好き♪
6Miss名無しさん:02/10/03 13:40 ID:???
クサレ久しぶりに見たー。本物?
ちなみにあたしは紅茶・中国茶派でつ。
7 ◆2xKUSARE.. @腐れ30男 ★:02/10/03 14:00 ID:???
>>2
おわってないみたい

>>3
おれも!

>>4
ダブルクサレ

>>5
な。

>>6
つき合ってくれ。
8Miss名無しさん:02/10/03 14:52 ID:gyBfsFmC
私は紅茶派。でもおいしい紅茶を飲ませてくれる喫茶店が多くないのが
悲しいなあ。だから自分で入れるしかない。

ミルクティーが一番好きだけど、ストレートでもいい。 ストレートにミントの葉や
ラベンダー・ローズマリーの花浮かばせたり、シナモンステックでかきまぜても
風味があるし おしいいですね。

あと最近 日本茶も好き。ほうじ茶は飲んだ後 サッパリして好き。
意外と身近にあるお茶の良さに気づいたです。
9腐れ30男 ★:02/10/03 15:03 ID:???
> 私は紅茶派。でもおいしい紅茶を飲ませてくれる喫茶店が多くないのが
> 悲しいなあ。だから自分で入れるしかない。

紅茶に関しては、お出かけして美味しいのをというよりも
おうちや会社ではぁ美味しいなぁと愉しむもののような気がしないでもないっす。
ポットにいれて2、3杯はがぶがぶ、あとお菓子っていうのは
やっぱりお家ならではかと思います。


> あと最近 日本茶も好き。ほうじ茶は飲んだ後 サッパリして好き。
> 意外と身近にあるお茶の良さに気づいたです。

おうちで過ごすのに、わけのわからんフルボトルのワイン5000円と
100g3000円のお茶と比べてみると、お茶の偉大さがわかります。

お茶ってスゲーです。
10Miss名無しさん:02/10/03 15:14 ID:???
紅茶。

>>9
そうですね。
家でも手軽に飲めるのが、お茶の利点。
116:02/10/03 15:15 ID:???
>>9
>おうちで過ごすのに、わけのわからんフルボトルのワイン5000円と
>100g3000円のお茶と比べてみると、お茶の偉大さがわかります。
ハゲドウ〜。

スイカの皮漬けと日本茶。
私の黄金の組み合わせで御座いまつ。
12あぶさん:02/10/03 15:17 ID:???
バナナジュースが一番うまい。
13Miss名無しさん:02/10/03 15:21 ID:177RPDdA
紅茶がすきです。
14Miss名無しさん:02/10/03 15:25 ID:???
ここは平和でいいね、女性らしくて。他のスレなんか、もう大変。
15腐れ30男 ★:02/10/03 15:26 ID:???
ぉぉ。コーヒーいないな。
ドトールとスターバックスのせいで間違い無く毎日飲んでるんだけど
これは結構男ばっかりなんだろうか。

女の子の場合は、煙草吸うのに入るんだろかね。
166:02/10/03 15:31 ID:???
>>15
コーヒーもねー、好きなんだけどねw
煙草&缶コーヒーってのも黄金の組み合わせなんだけど、胃を悪くして
以来ジョージアの限定缶だけ試しとこ、程度になってしまいましたわ。
17腐れ30男 ★:02/10/03 15:33 ID:???
> 以来ジョージアの限定缶だけ試しとこ、程度になってしまいましたわ。

缶コーヒーの「甘い」部分が非常に胃に悪いと思われます。
だる〜ってなってる時にコーヒー飲んで、効いてる感じになれるくらい
身体をケミカルから離せる人は神です。
18Miss名無しさん:02/10/03 15:33 ID:BMbv7OHx
紅茶派です。基本はストレートで。
コーヒーはいつまでも後味が残るのと、微妙な酸味(?)が苦手。
でも会社に訪問した時に必ず出てくるのってコーヒーなんだよね(涙)
なんでだろ?コストが問題なのか?
手をつけないのは失礼だと思って飲むけど、後でうがいしてます。
19Miss名無しさん:02/10/03 15:34 ID:???
コーヒーってお腹に来るんだよね。
外でコーヒー飲まないようにしてます。
下るときあるから。
20腐れ30男 ★:02/10/03 15:35 ID:???
> なんでだろ?コストが問題なのか?

何も考えずに、業者さんを導入するんです。
コーヒーがあるのも福利厚生って事で。

会社に入ったら自分のカップと自分のお茶缶持ちましょう。
216:02/10/03 15:37 ID:???
>>17
そら確かに神だねw
そっか、甘い部分がだめなのね。腐れはホント、頭いいね、感心するよ
226:02/10/03 15:39 ID:???
あと、紅茶好きは大抵、茶器も好きな人多いと思うけど・・・
カップとかポットとかみんな凝る?
私は一時期アフタヌーンのガラスカップセットが超お気に入りだった
23腐れ30男 ★:02/10/03 15:42 ID:???
http://www.nicecupoftea-net.com/tea/wtea.html
ナルヘソーと思うんだな。
24Miss名無しさん:02/10/03 16:01 ID:???
紅茶飲むのに凝る人と一緒に飲むと疲れる。
茶ぐらい好きに飲ませてくれよと。
25Miss名無しさん:02/10/03 16:11 ID:???
>>22
うんうん。私も茶器も好き。
私はレピシエの使ってる。夏の両用の大きいポットも便利でいいよ。
でも、中国茶用の茶器は面倒くさくて1回も使ってないなw。

そして当然、紅茶派。
その日の気分でいろんなの楽しめるからすごく(・∀・)イイ!!
30種類くらいの紅茶を買ってあるから毎日楽しい。
あと、台湾のお茶も好き。凍頂烏龍美味しくて大好き。
26Miss名無しさん:02/10/03 16:26 ID:???
茶は好きだけど
アフタヌーンティもレピシエも気取ってばっかで中身無くて
貧乏くさいからキライ
27腐れ30男 ★:02/10/03 16:27 ID:???
でかいカップでガバガバ飲むのも美味いもんだよ。
ペットボトルのジュース飲むよりかはなんとなく気分がいいっていうか。
28Miss名無しさん:02/10/03 16:36 ID:???
>>6
スイカの皮漬けって何?気になる。自分で作るの?美味しい?
ごめん。スレの趣旨とは違うけど、気になって気になって (w
296:02/10/03 16:55 ID:???
>>24
まぁ〜、確かに「もうちょっと待って、カップ暖めてから!」
とか、「この香りいいよね〜、かいでみてよ!」とかはウザイと思うけどw
>>25
レシピエかぁ、今度見てみよーかなぁ・・・
何かいくつもあるのに、他を見るとまた買いたくなる罠。我慢してるけど。
私はブランドはどうでもいいけど、紅茶にも茶漉し付きをつい求めてしまう。
>>26
ソカ、嫌いか。
>>27
夜はガバガバ飲みたくなるのはなんでだろ?でもこれから冬はガバ飲みが
美味しくなる季節だよね。
>>28
スイカの皮漬けは、スイカの赤い部分を食べた後の皮をぬかづけするやつ
です。もちろん、ぬかどこさえあれば自分で作れます。
ポイントは、赤い身を少量残してつけると、しょっぱ甘くてウマー(゚Д゚)
3028:02/10/03 17:13 ID:???
>>29=>>6
ほほう。糠漬とな。試してみたいけど既に季節はずれ・・(涙
ところで、昔まんがでみた「すみれの砂糖漬け」とかいうお嬢様が
紅茶のお供に頂くという代物を口にする機会がありました。
「・・・砂糖を食べてる」という感じでしかありませんでした。
あれはもしかして香りを楽しんでね、というものだったのかしら?
ところで皆さんの紅茶・コーヒーのお供は何ですか?
我が家では自家製ラスクか軽めのサンドイッチです。お腹いっぱいになって
夕食が遅くなるのが難点 (W
31Miss名無しさん:02/10/03 17:36 ID:???
>>26
どこで紅茶買ってるか知りたい。参考までに。
なんか高級なとこで買ってそうだよね。。
326:02/10/03 17:44 ID:???
>>30
すみれの砂糖漬け・・・恐ろしく口の中で糖分がおお暴れしそうな悪寒。
お茶のお供のラスク(・∀・)イイ!! 美味しそう。自家製ってどうやって
作るの?
食パンの耳を切り落としたヤツに、レタスとゴボウとベーコンを一緒に
巻き巻きした物、が最近のお気に入りどす。
耳は冷凍しておいてハンバーグ作るときに使うの。
33自家製ラスクのレシピ:02/10/03 18:14 ID:???
>>32
1 フランスパンを5mm〜10mm程度の厚さに切り、マーガリンをたっぷり
塗っておく(バターでもいいけど、ウチはマーガリン派)
2 その間にオーブンを200度に予熱
3 平らなお皿にグラニュー糖をたっぷり用意。我が家では、この他に
シナモンとココア+グラ・ココナッツパウダ+グラ バージョンも用意)
4 切ったパンのマーガリンを塗った面に 3 をぎゅっつと押し付ける。
5 オーブンに入れ、約5分(様子を見ながら)
6 焼いた後、充分冷めたらジップロックなどに余った3の材料と共
に投入してざっかざっか振ると全体にまぶされて、尚ウマー(゚Д゚)
お試しあ〜れ 甘いのが好きな場合は、マーガリンを塗る前に
メイプルシロップを染み込ませておいても由。
ちなみにトースターだと、上手く熱が回らないみたいで
微妙な出来でした。
346:02/10/03 18:23 ID:???
>>33
メイプルシロップ!それはマジ美味しそう。
それをガリガリやりつつ、お茶するんでつね。ちなみに、そのラスクに
合うお茶は何??
35Miss名無しさん:02/10/03 18:26 ID:???
紅茶大好きだったのに、便秘になる作用があるって知ってからあんまり飲めない。
逆に言われてる通り、コーヒー飲むといいお通じ。
でもコーヒー飲まない方がお肌の調子いいんだよね。。
36▼・ェ・▼:02/10/03 19:05 ID:???
紅茶
37ねね:02/10/03 19:08 ID:???
コーヒーは劇物です。

わたしはコーヒーを飲むと吐いてしまうます。

紅茶は大丈夫。
38マサカズ ◆1cMsD4KPCE :02/10/03 19:12 ID:yUkJeBax
銘柄は?>紅茶好きの皆様
私は、ヌワラエリア
39しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/03 20:00 ID:Khrx2/i0
どっちもすきー。

今、はまってるのはふぁっしょんの
「いんぐりっしゅぶれいくふぁすとティー」だよ。貰い物。
緑茶も貰い物。コーヒーも。。。
40Miss名無しさん:02/10/03 20:07 ID:Nm9fiMfj
うちに戻ったの?>しろ
41Miss名無しさん:02/10/03 20:09 ID:???
>>38
そこまで、書くなら農園まで指定してくださいな!
42しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/03 20:18 ID:Khrx2/i0
>>40たん、うちに戻ってきたよー♪
気にかけてくれたのかな。ヤサシイ。ありがd!!

>>40たんは、どっち派?
43Miss名無しさん:02/10/03 20:19 ID:???
パチスロ勝った?
4440:02/10/03 20:20 ID:???
クリ派
45あん子 ◆Xr1BPA.lVk :02/10/03 20:21 ID:???
しろたんおひさしぶり。
トリプー10桁化のニュースを探していたけどわかんない。
ちらっと見たんだけど・・・。

インスタントコーヒーは自分で入れるの簡単だから家で飲むけど
そのぶん外では紅茶にしてまっす!
46しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/03 20:28 ID:Khrx2/i0
>>43
(´Д`;この間のは違うんだよう。そう言えば最近、行ってないなー。

>>40たんは、本物の40たん???むむむ。

あん子たん、オヒサ♪ネロヒトさんがどっかのスレでURLつけて教えてくれてたよ。
どこだったかなぁ。ちょっと探してみる。
47Miss名無しさん:02/10/03 20:30 ID:???
48Miss名無しさん:02/10/03 20:30 ID:???
ネロとダチ?
見そこなったよ。
49Miss名無しさん:02/10/03 20:35 ID:Nm9fiMfj
>46
うおおお・・別人だよ
おかえりー 無事にかえれたのかああ

コーヒーもお茶も苦手だなあ
水かジュース派
50Miss名無しさん:02/10/03 20:37 ID:???
>>49はモルモン教徒ですな!
51しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/03 20:41 ID:Khrx2/i0
>>48
きっとネロヒトさんは私のこと知らないと思われ!
でもって、良い人だと思うんだ♪

>>40たん、本物だぁ。ヨカッター。
メズラスィね!匂いが駄目とか?

>>50
モルモン教って、コーヒー紅茶駄目なんだ!
何でなんだろうね。魅惑の飲み物とか・・・?
52Miss名無しさん:02/10/03 20:43 ID:Nm9fiMfj
トリップ10桁になったのかあ
あんま評判よくなかった気がしてたけど
53しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/03 20:45 ID:Khrx2/i0
あ、ネロヒトさんのレスここにあった(w
>>4ですた。URLは、初心者板だった!カンチガイしちゃった。
54Miss名無しさん:02/10/03 20:45 ID:Nm9fiMfj
>51
匂いはへいきなんだけど・・
のむとハキケがしてくる
特にコーヒーは
55しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/03 20:50 ID:Khrx2/i0
そっか、味なんだ。
コーヒーは大人の飲み物だから(・∀・)ニヤニヤ・・・なんて
コーヒーの他にも美味しい飲み物はいっぱいあるしね♪
んでもって、>>54たんのお勧め飲み物も教えてホスィなー。水以外で!
56Miss名無しさん:02/10/03 20:53 ID:???
>>54
氏ね
57しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/03 20:55 ID:Khrx2/i0
>>56
そんなこと、言うなよう。
さては、コーヒー会社のまわしもの・・・?
58Miss名無しさん:02/10/03 20:58 ID:rnzoahgi
私は紅茶がいい。
コーヒーは苦い。
アールグレイの紅茶はいい!
59Miss名無しさん:02/10/03 20:59 ID:???
>>1が批判要望板に立てたスレ
【お手伝い】外部から批判要望で来た皆様
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1031297703/l50
60Miss名無しさん:02/10/03 21:03 ID:???
>>57
氏ね
61^^^^┗─y(゜Д゜) ◆MYukg4pfVM :02/10/03 21:04 ID:???
しろたんをいぢめるな!タコ!
62Miss名無しさん:02/10/03 21:05 ID:???
63しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/03 21:10 ID:???
^^^^┗─y(゜Д゜) たん、ピンチの時のヒーローみたいだ♪
ありがとー♥ウレシイ(・∀・)
64^^^^┗─y(゜Д゜) ◆MYukg4pfVM :02/10/03 21:17 ID:???
しろたん、今朝方は尻切れとんぼたんみたくなってごめんね。
すこし仮眠とっちゃってますた。


えっとー、なんだこのスレは。
コーヒーと紅茶のすれなんですか。
レシピエの紹介もあるし、めずらしく良すれっぽいですね今んとこ。うんうん。

ぼくはスタバのアイスグランデラテが大好きです。
冬も近づきベンティサイズが無くなったのですごくさみしいと思います。
ドトールのアイスロイヤルミルクティも大好きです。いつもえるサイズです。

スタバ:ドトール=4:1の割合で、毎日どちらかにはゆきます。
おいしいもののむと仕事の疲れがとれるきがするです。うんうん。
65しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/03 21:44 ID:???
いえいえ、朝までかまってくれてありがと!
最近あんまり寝れないの?心配でつ。よく寝てね。
・・・まさこさんみたいな、レスになっちゃった(w

スタバ(・∀・)イイ!!一番大きいサイズは飲みきれなくて、
2、3日冷蔵庫に入ってますた。飲みごたえもありでっつ♪
66^^^^┗─y(゜Д゜) ◆MYukg4pfVM :02/10/03 21:53 ID:???
しろたん。なんちゅうか。。。

にちゃそのやりすぎて仕事おわんなくて、
終電のがして、うちに残業もってかえって、資料読みあさって、
そんなことしてたら目が冴えて、またにちゃそやって、
で、朝を迎えてしまったんです。。。ばかなんです。。。
心配ありがとですー! うんうん。


スタバに逝くとなんだかわかんないけどついついCDを衝動買いしちゃいます。
3枚に1枚くらいしかあたりがなくていつも一回聞いてほったらかしです。
ぶくおふにでも売り払おうかな。。。
欲しいってしとがいるなら差し上げるですよー。


さて。明日は渋谷のスタバに逝くんだーい。るんるん♪
67しーちゃん:02/10/03 22:00 ID:???
>>1
ローズマリーヒップはかわいい色で
体にもええよ
のんでみてぇ〜
あたしすきやねん
68Miss名無しさん:02/10/03 22:01 ID:???
>>67
リプトンで十分
69しーちゃん:02/10/03 22:14 ID:???
>>68
ローズマリーヒップは高価やねん
たま〜にたま〜に給料日後に買うねん
あとは自家製麦茶。
おとくやねん。
紅茶やコーヒーはお客様来たとき出すねん
紅茶好きな人結構おるで〜
70Miss名無しさん:02/10/03 22:26 ID:LYY8tPFK
ノナイパーラのBPSをよく飲みます・・・
71Miss名無しさん:02/10/04 01:19 ID:???
あのー、専門スレで関係の無い雑談はやめて。あくまで紅茶・コーヒー、それに
関する話でお願いしたいなぁ。

72Miss名無しさん:02/10/04 01:20 ID:???
>>71
えっ、どれが・・・?
73ういど ◆bqWIDByGZA :02/10/04 01:20 ID:IzRvos84
私はコーヒー派。
実は紅茶が飲めない。
飲んだら吐く(実話)。
何でだよー(泣)
74(´-`).。oO(助けて〜♪):02/10/04 01:22 ID:uFtCYsca
(´-`).。oO(おいらは珈琲よりも紅茶が好きだよ。
因みに珈琲ではアラビカ、ロブスタ、リベリカのうち
アラビカが好きだよ)
75Miss名無しさん:02/10/04 01:24 ID:???
>>74
生産地は?
76(´-`).。oO(助けて〜♪):02/10/04 01:26 ID:uFtCYsca
>>75

(´-`).。oO(生産地にはこだわりがないよ(=^.^=))
776:02/10/04 01:31 ID:???
あら・・・あがってる〜。
そしてコーヒー派の人がじんわり来てる〜〜。

コーヒー派の人は、紅茶派のようになんか飲むときお茶請けつけますか?
78ういど ◆bqWIDByGZA :02/10/04 01:36 ID:IzRvos84
>>77
特に付けないかなー。
客に出すときも、大概ご飯の後とかだし。

かく言う>>77さんは何か付ける?
796:02/10/04 01:38 ID:???
>>78
もうキシュツなんですけど私はお茶に漬け物、とか紅茶にパン、とか
ですねー。
やっぱりコーヒーって、ご飯の後のオタノシミ〜みたいな感じなのかな
80ういど ◆bqWIDByGZA :02/10/04 01:41 ID:IzRvos84
>>79
茶に漬物はうちも同じ。
コーヒーは、朝起き抜けにあつーいのを飲むとウマーなのね。
あと、食後のコーヒーて何かまたーりしたカンジで好き。
81( ´∀`) ◆QU59TVnikc :02/10/04 01:41 ID:CwM0Sgdl
コーヒー♪
82Miss名無しさん:02/10/04 01:42 ID:???
>>80
なるほど〜。お茶もコーヒーも、時間も一緒に楽しむのは同じですね〜〜。
83リディあ ◆NDKing22AA :02/10/04 01:43 ID:LjbfSlof
よっぱらてますううううううううううううううううううううううううううううう
84Miss名無しさん:02/10/04 01:45 ID:GmIn7vR7
うちは彼女が紅茶好きだから、”安”紅茶がいっぱいある。
ほとんど、紅茶しか飲んでいないなー。
85Miss名無しさん:02/10/04 01:47 ID:Tmco/4OQ
コーヒーはですわ。
一日かなり飲むんですが、少ない日は禁断症状でます。
調べてたら、ほんとにあるらしく、飲みすぎはだめだそう。
その症状とぴったり当てはまった。一日3ー4杯がベストだそう。
86Miss名無しさん:02/10/04 01:50 ID:GmIn7vR7
>>83
酔っぱらい、発見。
87あん子 ◆Xr1BPA.lVk :02/10/04 02:44 ID:???
とりぷ情報サンクスコ♪あんま変化ないんでいいですけどね。
88Miss名無しさん:02/10/07 18:07 ID:???
どちらも好きです。
89Miss名無しさん:02/10/07 18:12 ID:52J2LqFy
紅茶のほうが好きだけど、コーヒーも好き。
だけど胃がちょっと弱いからコーヒーの場合 カフェオレが多い。
ドライブの時はお茶だとトイレちかくなっちゃうので、もっぱら
コーヒーだけど、この前ブレンドコーヒーを2缶飲んだだけで、
胃にきちゃってやられた。

コーヒーって結構 刺激強いのかな。
90:02/10/07 18:13 ID:LB0DqLKe
腐れ30男はっけん(ぷ
9189:02/10/07 18:16 ID:52J2LqFy
>>90
当方 女ですが 何か?
文章の書き方 男性みたいだったかな。
92Miss名無しさん:02/10/07 18:17 ID:???
コーヒーならモカが好きですわ。
酸味がいんですの。
93腐れ30男 ★:02/10/07 18:42 ID:???
>>90
似てないと思います。
94Miss名無しさん:02/10/07 19:45 ID:IExxl5p6
痩せ型でたばこ吸わない男の人って紅茶派多いような気がする。
自分は女でコーヒー派。
95Miss名無しさん:02/10/10 04:08 ID:???
毎日、飲むのはコーヒー!
96Miss名無しさん:02/10/10 04:10 ID:oIkhM0MO
もちブラック。
97Miss名無しさん:02/10/10 04:11 ID:???
うどんブラック
98Miss名無しさん:02/10/10 04:13 ID:BtiGlAWj
紅茶が好きです、でも緑茶の方がもっと好きです。
99Miss名無しさん:02/10/13 07:20 ID:???
きりんさんがすきです。
100愛  ◆T2HIROPINk :02/10/13 07:21 ID:g4lfO2U+
イノダコーヒー
101Miss名無しさん:02/10/13 07:24 ID:LQJ77f4Q
>>98
まったくもって胴衣。
緑茶>>紅茶>>コーシー
風邪ひいたときは梅茶です。
102愛  ◆T2HIROPINk :02/10/13 07:27 ID:g4lfO2U+
ゾウさんのほうがいい
103Miss名無しさん:02/10/16 01:51 ID:???
おしるこがいい
104Miss名無しさん:02/10/16 01:54 ID:???
紅茶にミルクいっぱい砂糖いっぱい
105Miss名無しさん:02/10/16 02:12 ID:???
>>101
私も、緑茶>>紅茶>>コーシー でございます。
しかも、自分じゃなくて家族がいれてくれるのがうれしい。
106Miss名無しさん:02/10/16 07:53 ID:???
>>104
おこちゃまですか?
107Miss名無しさん:02/10/18 17:16 ID:???
ロイヤルミルクティー!ミルクはジャージーミルクで!
108Miss名無しさん:02/10/21 01:27 ID:???
烏龍茶が好きです!

つか、ここ腐れが立てたスレかよ!
109^^^^┗─y(゜Д゜) ◆ebC8x9yYtY :02/10/21 19:58 ID:???
昨日もスタバ。今日もスタバ。明日もいくぞ。

てか、うちの近所のバイトさんたち、
「今日は寒いですね」
「いま何つくってるんですかぁぁ?」
「^^^^┗─y(゜Д゜) さんがお気に入りのコ今日はお休みなんですよ〜」
「お仕事がんばってくださいねぇぇっ」
全員いっつも声かけてくるんですけど。
「えーと」とかいうと「アイスグランデラテでよろしいですか!?」て
確かにアイスグランデラテなんだけど、オーダー前に聞くんですけど。

なんすか、これ。
スタバの教育方針なのかなー? うんうん?
110^^^^┗─y(゜Д゜) ◆ebC8x9yYtY :02/10/23 08:30 ID:???
昨日はスタバでアイスグランデラテとバナナ。
111^^^^┗─y(゜Д゜) ◆ebC8x9yYtY :02/10/23 08:32 ID:???
今朝はドトールのアイスロイヤルミルクティとミラノサンドB。ウマー。
112みるふぃーゆ:02/10/23 09:13 ID:5LfjD1gB
>>107
ろいやるみるくちーはミルフィーユとも相性抜群です。

外で飲む紅茶についてくるミルクって生臭みが全然ないけど、なんで?
うちで飲んでる牛乳とどう違うの? うちの牛乳でミルクティ作るとクサッって感じ
113^^^^┗─y(゜Д゜) ◆ebC8x9yYtY :02/10/23 09:21 ID:???
お使いのはっぱとぎうにうの相性が悪いのだとおもうます。うんうん。
114夜風 ◆BnGy4tB9S. :02/10/23 09:31 ID:LSjWbRdO
アフタンヌーンチーのアールグレイ飲んでるニャー
あったかい紅茶ウマー
115Miss名無しさん:02/10/27 02:15 ID:opxCOXNe
コーヒーは全然好きじゃないけど確実に
眠気に効くので午後2時〜3時の常備薬代わりに
なりました。今良く飲むのはBOSSのブラジルモカ
〈微糖〉。ただ口の中がにがにがするので飲んだ後は
ガムを2個位噛むかお茶か水を飲む。不経済ではある。

紅茶はチャイの葉を買って来て煮込んでよく飲んでました。
今でも大好きですがあまりやらなくなってしまった。
インド料理店の店長さんに教えてもらったスパイスは
カルダモンでした。お店によっていろいろで楽しい。
カルダモンは癖がなくて好きです。
116( ´∀`) ◆QU59TVnikc :02/10/27 02:17 ID:ItXE83Fa
コーヒー♪
スターバックス、大好き♪
117甘党:02/10/27 02:19 ID:/hAkscKa
紅茶。
でもスタバは好き♪
完全禁煙なのが、嬉しいやん。
118ななし:02/10/27 02:21 ID:???
コーヒー好き。
スタバよりドトールが好きだけど最近飽きてきたなあ。
ほかにおいしいコーヒー屋ないの?
生涯で一番おいしかったコーヒーはパリのホテルで飲んだコーヒー。
お店出してくれれば良いのにな。
119うんうん。 ◆ebC8x9yYtY :02/10/27 02:36 ID:???
枚方で飲んだこーしーうまかった。
ちとどろどろしてた。

お母さんの入れるこーしーも好きだ。
早朝家族が起き出す前に本読むことと
スケッチブックにおえかきすることと
おいしいこーしーのかほりに包まれむのが
一番幸福だとほほえみながらいうぼくのお母さん。
そんなお母さんがぼくに入れてくれる
二番煎じのうすいこーしー飲んでると、
ぼくも少ししあわせなきもちになれる。
120Miss名無しさん:02/10/31 09:52 ID:???
紅茶の方が好きかな? 
コーヒーは飲めないこともないけど、ミルクを多めに入れますね。
121Miss名無しさん:02/11/03 09:36 ID:???
382 :おねだり妻 ◆pvhOnedARI :02/10/21 18:22
>雅山 ◆B8js/XIRAI さん
ありがとうございます。ヒキ板も随分貼られていましたものね。

>たもん君
めずらしく、他の削除人さんがいらっしゃいました。
ご報告まで。

既女の依頼スレに未だネンチャクしている腐れ33男★がちょっとイヤーン。
余計なお世話じゃ。
それに私はおばちゃんじゃないもん。


122Miss名無しさん:02/11/03 22:50 ID:???
>>121
うん、うん。。。
それで?
123▼・ェ・▼:02/11/04 19:14 ID:???
123
124トオル@話にならない馬鹿:02/11/05 14:40 ID:???
俺のホームページです(素)
http://www61.tok2.com/home/tripsage/
125Miss名無しさん:02/11/08 19:39 ID:???
コーヒー飲むと腹が痛くなるのは漏れだけ?
126Miss名無しさん:02/11/08 19:40 ID:???
>>125
フレッシュミルクがフレッシュじゃないのでは?
127Miss名無しさん:02/11/09 11:54 ID:???
>>125
ここにもいるよ。
体質なのかコーヒー飲むと胃が痛くなるんだよね。
だからもっぱら紅茶の方をよく飲む。
128Miss名無しさん:02/11/23 02:50 ID:NFla/TU+
やっぱミルク紅茶でそ。
129Miss名無しさん:02/11/23 03:26 ID:Br2m+yWC
130Miss名無しさん:02/11/23 06:51 ID:rFii9Grz
あいすてぃー♪
131ろぜ ◆Hybqt9bMGw :02/11/23 10:06 ID:n4Plh5dH
紅茶です。
胃腸が弱いため、
コーヒーを飲むと腹をこわします。
漏れだけ…?
132Miss名無しさん:02/11/23 10:33 ID:VJVBOoCe
コーヒー
133Miss名無しさん:02/12/02 00:28 ID:7pVxygMj
>>1  
復帰屋合格おめー。  
134しろ ◆9fjeapnHlA :02/12/03 22:38 ID:V5Ua9TcN
紅茶もコーヒーも大好きだけど、
最近ココアが美味しい季節になったー♪
135( ・∀・)ウェルコネ!!:02/12/23 11:35 ID:TjKPOH50
ぼそっ・・・
                                 梅こぶ茶
136(´-`).。oO(助けて〜♪):02/12/23 12:13 ID:ln+Z6RVL
(´-`).。oO( ニューヨーク・コーヒー・砂糖・
ココア取引所 (CSCE) で紅茶も取引されないかなぁ)

http://www.csce.com/
137Miss名無しさん:03/01/11 01:05 ID:bWbJUYs8

ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る

女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性ならOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
138Miss名無しさん:03/01/11 09:36 ID:bEVL+yYD
オラは紅茶好き。甘党。下戸。
疲れやすい。引きこもり。タバコは
吸わない。
139山崎渉:03/01/15 02:30 ID:JrnWCQwg
(^^)
140山崎渉:03/01/24 07:28 ID:4WUySSWf
(^^)
141Miss名無しさん:03/02/27 11:24 ID:f7/+30a4
コーヒー
142山崎渉:03/04/20 00:05 ID:loa0qB5p
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
143Miss名無しさん:03/04/22 23:31 ID:VxMDLmmB
紅茶
144Miss名無しさん:03/04/22 23:37 ID:PN0alm8z
恋の天使が舞い降りるかも!?・・・販売代理店も募集中!
http://www.aesop.jp/shop/
145Miss名無しさん:03/04/22 23:48 ID:U8KzWkmF
仕事ちぅはがんがんコーヒー飲むよ。

普段はレモンティー。ストレートであんま飲まない。
邪道っぽい?ゴメンネ。
146山崎渉:03/05/28 10:33 ID:1MVoLf2h
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
147Miss名無しさん:03/05/28 20:47 ID:X/BP3ZQO
緑茶>烏龍茶>カルピス>野菜ジュース>ミルクティー>レモンティー>ココア>コーヒー
148珈琲はブラック ◆Xs9iLFv/W6 :03/05/28 20:53 ID:H6fSx5Aw
  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     砂糖はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     あんなもの・・・
(  ◎E


  _、_     豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
149しろ ◆9fjeapnHlA :03/07/04 15:30 ID:dcoe3PWk
最近はねー、ミロ!
カルシウム取ろうとおもてー。
150独身Dr.:03/07/04 15:37 ID:KDmsu9n8
紅茶>麦茶>緑茶>ココア>烏龍茶>コーヒー
151しろ ◆9fjeapnHlA :03/07/04 15:40 ID:dcoe3PWk
不等式いいね♪
ミロ>ココア>野菜ジュース>緑茶>紅茶>コーヒー
152Miss名無しさん:03/07/04 15:49 ID:kJiPolG2
健康を考えてコーヒーより紅茶にするようにした。
153Miss名無しさん:03/07/06 01:37 ID:83jKZyIO
ダージリン>コーヒー>>>>>>>>>>アールグレイ
154しろ ◆9fjeapnHlA :03/07/08 17:55 ID:yHUV33xK
>>153
香りが嫌いなのかな?

無印でかった茉莉仙桃(ジャスミンセントウ)を飲んでみています。
ビー玉みたいなお茶の葉を入れて、葉が花開くようになるようです。
見た目と香りを楽しむお茶だなー。
155みてあ:03/07/08 18:36 ID:xcfiVZ5/
コーヒーのほうです

156(゚∀゚) ◆ahya/FFVKY :03/07/08 18:39 ID:yDqdGEXZ
食べあわせによって異なります
157:03/07/13 20:04 ID:t19Z49Z3
断然コーヒー! 一日に6杯は飲むカモ。 
紅茶は入れるのに時間がかかるし・・・
でも最近、健康のため、きなこ牛乳も飲む事にした。
158山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄