☆ AT限定免許の男について考えるスレ ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
101ボウヤン
>>99
おばちゃん うんこくさーい(w
102Miss名無しさん:02/08/16 09:07 ID:NNydCXV9
軽トラにおっきな荷物載せて快走するたくましい男のヒトにはハァハァしる
103Miss名無しさん:02/08/16 12:38 ID:???
>>102
ださすぎ
104Miss名無しさん:02/08/16 14:50 ID:???
私もセスナの国内免許はあるんだけど、自動車は国際免許のままだ・・・。
早く書き換えしなきゃ。
10598の坊や:02/08/16 14:56 ID:???
>>104
俺を乗せてくれ!スカイダイビングがしてみてえから
106Miss名無しさん:02/08/16 14:58 ID:???
>>105
パラシュート無しならスカイダイビングさせてやる。
107Miss名無しさん:02/08/16 15:02 ID:???
┐(´ン`)┌ ヤレヤレ
108:02/08/16 17:49 ID:???
MT乗ってるけど、初めてATに乗ったときは、
エンジンブレーキのかかりが悪くてビビッタ。
今は、両方もってるから車の用途で乗り分けてる。
というか、両方MTにしたかったが、片方がどのメーカーさがしてもATしか無かった。
109Miss名無しさん:02/08/16 19:14 ID:???
最近ATしかない車種ってあるよね。MTだと装備がオタクみだいだったり。
110Miss名無しさん:02/08/16 19:28 ID:???
男だったら一度はスポーツカー乗れ! RとかFDとかだぞ!ロードスターじゃ
だめだぞ!
111▼・ェ・▼:02/08/16 19:30 ID:???
111
112Miss名無しさん:02/08/16 19:38 ID:ImQtCUJV
>>110はいはい。もう帰っていいですよ
113Miss名無しさん:02/08/16 19:43 ID:???
ATは勝手に動くから正直怖いです。
114Miss名無しさん:02/08/16 19:47 ID:???
>>112
ロードスター海苔かよ!

>>113
同意します! 確かに怖いよー
115Miss名無しさん:02/08/16 20:20 ID:Pr+NhPeD
正直、渋滞の時のMTの運転はキツイ、と思う。
116Miss名無しさん:02/08/16 20:35 ID:zOWhiGJy
MT持ってるけどこの間まで
ブスタケブールの使い方もしらなかった
117Miss名無しさん:02/08/16 20:37 ID:???
MTとブースターケーヴルに相関関係は無いような気がしますが、何か?
118Miss名無しさん:02/08/16 20:43 ID:Y22HU6Be
MTってまんこちんぽの略ですか?
119Miss名無しさん:02/08/16 20:48 ID:???
>>116,117
ジャンプコードのことか?
120Miss名無しさん:02/08/16 20:48 ID:???
F1だってATだよ。
但し、F1パイロット免許が必要だが。
121Miss名無しさん:02/08/16 20:59 ID:???
>>119
ジャンプコードって言う場合もあるのか? それとも違う何かかな?
122Miss名無しさん:02/08/16 20:59 ID:???
自分がAT限定なんで・・・男性もATだと一緒に乗っていて気が楽
(いつでも運転変われるでしょ?)
123Miss名無しさん:02/08/16 21:00 ID:???
AT、MTどちらでもいいがオタオタ運転しない香具師がいいよ!
スマートな運転できる人きぼー
124Miss名無しさん:02/08/16 21:01 ID:???
>>122
いまどきMTに乗っている人は、運転が好きで自分で運転したがるのでは?
ATしかもっていないからといって肩身が狭いと思ったりする必要は
無い気が。
125Miss名無しさん:02/08/16 21:01 ID:???
クラッチの中心決めが上手くいかなかったのか、分解したら偏心的にアタリが
ついていました。
126Miss名無しさん:02/08/16 21:04 ID:???
香具師ってなんですか? まじでわかんないっす! スマソ教えてください
127Miss名無しさん:02/08/16 21:08 ID:???
なんか自動車の板のようになってきたね、ココ(w
128Miss名無しさん:02/08/16 21:14 ID:???
>>124
酒気帯び運転の罰金が・・・二人ともお酒好きなんでいっつも相手が途中で
セーブしなければならないのはちょっと不公平かなぁと思って一方的に
心苦しかったけど・・・そう言われてみればそうだよね。あんがと!
129Miss名無しさん:02/08/17 23:25 ID:fGiQcw2o
なんかおかしいよね。
AT限定だからって何だって感じだ。
だからなに?文句あんの?って感じで堂々とすればいいじゃん。
ATだから不甲斐ない?MTだから男なんじゃなくて、
くだらない劣等感など持たないのが男でしょ。
自分がやってることに誇りを持つべきだと思うよ。
他人の免許種別にグタグタ言う奴のほうがよっぽど不甲斐ない。
MTは必要になったり取りたくなったら取ればいいじゃん。
もっと堂々としなさい。
130Miss名無しさん:02/08/17 23:45 ID:???
>>126
香具師とは、野武士の落ちぶれた姿。
武器を取り上げられた野武士→野士→香具師(ヤシ)
香具=仏具であり詐欺的に仏具を売る方法を考えた人間たちである。
一人は山伏姿になりもう一人は香具師になる。
そうやって村長の家や豪族の屋敷などで霊感商法をやっていたのである。
2ちゃんねる用語では奴(ヤツ)→ヤシ→香具師というのが通常の使い方。
131Miss名無しさん:02/08/17 23:47 ID:VwvU/hQn
ていうか2ちゃんねる用語うざい
132Miss名無しさん:02/08/17 23:57 ID:???
あうあう。。。せっかく解説したのに。。。
133126です:02/08/18 00:12 ID:???
解説ありがとう。 勉強にもなりました
134Miss名無しさん:02/08/18 00:18 ID:xZZn0YdC
ATかMTか?
ま、ひとそれぞれだぁーね。
135Miss名無しさん:02/08/18 00:22 ID:???
>>1
あたし、ATだけどその理由は自分がとろくて不器用だから
簡単に取れる方にした。
あたしの周りではATを持ってる子はみんな同じ理由。
だから、男の人がATだと悪いけどちょっと嫌。
特別な理由があれば別だけど。
136Miss名無しさん:02/08/18 01:41 ID:???
>あたし、ATだけどその理由は自分がとろくて不器用だから

そう分かっている人は全く問題なし。 問題人はトロてもトロイと自覚してない輩。
137Miss名無しさん:02/08/18 03:28 ID:???
正直ATの方が難しい・・・
138Miss名無しさん:02/08/18 03:31 ID:NpgCjs5s
Aはオートマでしょ?
Mはマニュアルでしょ?
ATとかMTのTは何よ?
139135:02/08/18 03:39 ID:???
>>137
そうなの?坂道発進とか大変だって聞いたけど。
140麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 03:42 ID:8zBXkxyf
トランスミッション?
141Miss名無しさん:02/08/18 03:43 ID:+aRriDse
142麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 03:57 ID:8zBXkxyf
MTで免許とっても
初めて買う車がATだったら、MTは
運転できなくなります
143Miss名無しさん:02/08/18 03:58 ID:???
>>138
AT : Automatic Transmission : 自動変速機
MT : Manual Transmission : 手動変速機
144Miss名無しさん:02/08/18 04:02 ID:???
ATは勝手に走る魔物・・・
145Miss名無しさん:02/08/18 04:04 ID:???
ATはいつギアが変わるかわからない
146Miss名無しさん:02/08/18 04:33 ID:QcPkahoo
おまいら、へ。

実際家庭を持ったりすると、奥さんのためにもAT車を買うのは仕方がない。
だけどな、
男で始めて買う車がAT車だったら、
「そいつはゲイかホモだ!」
という人生観で、おいらはMT車乗ってる。。。
アフォと言われようが、この考え方は変えられない。

運転には自信ある。
クラッチペダル踏まないでも回転数合わせてシフトチェンジできるし。
回転数が合うと、ホントにするっとシフトが入るんだよ。クラッチ切らなくても。
ここまでやって男だろがぁ!ゴルァ!
(ディーラーのお兄さんには、「何の為にクラッチペダルついてると思ってるんですか! 寿命が縮むからやめれください!」と起こられました。 ・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァン )

AT限定クンおよびペーパMTクンへ。
で、災害時や誘拐された時に、目の前にキー挿したまま置かれた唯一救いのチャンスの車が、MT車だたら、どうすんの? 彼女守れんの? 家族守れんの?
男だったらそこまで考えろ。このゲイ野郎め。
147麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 04:43 ID:8zBXkxyf
因みに,姉は右側にシフトレバーが付いてないと
ギアチェンジが出来ません
だから右にハンドルが付いてる車はAT以外は、運転がへたっぴです
148Miss名無しさん:02/08/18 04:50 ID:???
>>147
もしかしてヒマ?
149Miss名無しさん:02/08/18 04:52 ID:???
え?自動車ってハンドルとアクセルとブレーキだけじゃ
なかったんですか?
150麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 04:52 ID:8zBXkxyf
オートバイならクラッチ要らないらしいですね
姉のは,なんか普通と逆のギアチェンジらしいです
加速重視のためスプロケットを取り替えたりとか,ちゃんバーが
どうたらこうたらとか,エンジンオイルにワインを入れると匂いがいいとか
わからないことやってます。
151Miss名無しさん:02/08/18 04:55 ID:???
しかしなあ、こんな発想するんか。
そんなことばかり考えていると、一生独身だぜ。
身の程を知りましょう。ブチャイコちゃん達。

身の程を知ることは、幸福の第一歩です。
152Miss名無しさん:02/08/18 04:59 ID:???
>>151
誤爆?
153Miss名無しさん:02/08/18 05:03 ID:???
>>150
どんなデマだ。車もバイクも基本的な原理は一緒なんやから、
オートマ(スクーターとか)とミッションの違いくらい理解してくれ。
たしかにバイクでも操作が左右逆になったら、運転できなくなる罠。
154麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 05:10 ID:8zBXkxyf
オフロードのバイクでは
ギアを逆に出来ないそうです
155麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 05:12 ID:8zBXkxyf
進路変更のときは,ワイパーが動きます
最初のうちだけだけど!
156麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 05:16 ID:8zBXkxyf
153さんへ
普通は一つさげるとローギアですね
姉のバイクは上げるとローギアなんです
157Miss名無しさん:02/08/18 05:18 ID:???
そういやこち亀のホンダが飼ってる猫の名前は
「クラッチ」だった気がする・・・ネタ古ぅ。
158麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 05:20 ID:8zBXkxyf
一応,姉は国内A級もってますので!
わけがわからないです

姉は幌を外したジープにのってます
私はラパンです
159Miss名無しさん:02/08/18 05:21 ID:???
>>156
もしかしてスーパーカブ?
そっかぁ、あの超国民的大衆車かぁ。
160麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 05:22 ID:8zBXkxyf
姉の彼氏は,本田拓人(タクト)さんです
161麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 05:24 ID:8zBXkxyf
ガンマと
あとバツティー
162麗子 ◆REIKOJDA :02/08/18 05:43 ID:8zBXkxyf
姉がいないので
ここらで勘弁して!        
163Miss名無しさん:02/08/18 06:18 ID:???
私のEMB110は「ギア」はあるけど、クラッチは無いです。
164Miss名無しさん:02/08/18 06:30 ID:???
>>麗子 ◆REIKOJDA
けっこう見かけるけど良くできたスクリプトだな・・・
165Miss名無しさん:02/08/18 11:00 ID:M0YrJG+U
AT限定の男なんていないんじゃないの?
大体そんなヌルい免許取るぐらいなら止めとけば!
ってな感じ。
まぁ原チャやチャリでも漕いでなさいってこった
166Miss名無しさん:02/08/18 13:17 ID:WZBiZgNk
オートマは停車中に突然走り出す
オートマはいきなり燃え始めて年に5000人氏んでる
オートマを飼い慣らす男は一流
167Miss名無しさん:02/08/18 13:22 ID:???
>>166
MTを使える人は両方使える。
よって最強。
168Miss名無しさん:02/08/18 13:22 ID:oGuMiI0i
シーケンシャルMTとH型MTの違いもわからんとは。
セミ・オートマチックだってクラッチ操作は不要だろが。

最近の外車は多くがMTベースのトルコン標準装備だ。
おまえら、ちっとは勉強しなさい。
169 :02/08/18 13:53 ID:???
正直、AT5年乗ってたら、MTの乗り方忘れちゃった.

運転席に座ったら多分、何をして良いかまようだろうな
170Miss名無しさん:02/08/18 14:03 ID:???
>>169
けっこうすぐに手と足が思い出すと思われ。
171Miss名無しさん:02/08/18 15:40 ID:???
自分の周りは、AT取るヤシは単に金が無いとか、時間が無いので
なるべく早くとりたかったとか・・そういう理由だけど?

それだけで不甲斐ないって・・そんなアホな。
自分はMTだが、ATと免許取る難易度なんてなんらかわりないぞ。
172Miss名無しさん:02/08/18 17:53 ID:eMJQiOgd
いくらMTで免許取っても、それ以来ATしか乗ってない男は
もうMTに乗れないね。AT免許なんて論外だし。
クラッチ板が痛むから、そういう男には運転変わって貰いたくない。
173Miss名無しさん:02/08/18 19:32 ID:Pjh9+30d
MT→ズル剥け、AT→仮性包茎
男のヒトって、大半が仮性包茎らしいから、
気にしなくていいんじゃない?
っていう論理のスリカエは乱暴かしら?
174Miss名無しさん:02/08/18 20:21 ID:artXLqDd
>>172
強化のダブルとかに乗れば、普通のヤツは乗れなくなるだろう。 渋滞にハマるとつらいけど。
175Miss名無しさん:02/08/18 21:30 ID:KTNLfms9
>>174
強化のダブルってなんですか??
教えて下さい。
176Miss名無しさん:02/08/18 21:43 ID:iIec39P5
>>175
強化クラッチのプレート数だろ?
シングル=普通車タイプ
ダブル、トリプル→チューンドエンジンに必要不可欠。
177Miss名無しさん:02/08/18 22:14 ID:6x1mYS+S
AT限定男は論外だけど、彼の愛車はATであって欲しい。
ドライブ中に手、握れないし、膝とかに手おいて欲しいから。
MT免許、持ってるよ! 仮免・卒検 も一発合格!
178裏kaji ◆fzPDX9ts :02/08/18 22:18 ID:???
車よりも原チャリの方が好きデスねー

179Miss名無しさん:02/08/18 22:25 ID:???
>>177
MTでも握れると思われ。
つーか、MTだと握れないようなところならATでも
左手を開放したれ。あぶないで。
180Miss名無しさん:02/08/19 00:09 ID:WQR+Go3t
>>176
強化クラッチのプレート数って未知の世界。
例えば車種名で言うとどんなもんなんでしょ?
チューンドエンジンって用はチューンアップした車のことを
言うの?
初心者でスマソ
181Miss名無しさん:02/08/19 01:55 ID:???
あほ、ツインプレート・クラッチと言えよ、この素人どもが。
何がダブルだ。
182Miss名無しさん:02/08/19 01:57 ID:???
ちなみに、強化単板乾式とツインプレートは別物よ。
ツインプレートは重くないし、半クラもできる。
183Miss名無しさん:02/08/19 02:07 ID:AWdaM9ep
強化単板だとクラッチが脚力を上回って跳ね返ってくるぞ。
足首を捻挫したことあるのさ。

ノーマルGTR→クラッチカバー圧力= 270kg
650馬力仕様→クラッチカバー圧力=1300kg
184Miss名無しさん:02/08/19 03:19 ID:qjhTsvkA
>>181>>183
ものすごく車に詳しい人がいるんだね。本当に尊敬するよ。
漏れなんかには意味不明。マジで色々教えて欲しい。

漏れの好きな女性が10年選手のMT党なんだよ。
走行距離も聞くと半端じゃないし。
以前の車が86と92型トレノ(良く知らないけど)で、自分で
中古パーツを買って改造したり、パテも、部分塗装もこなせる。
漏れのへこみもこすった傷も全部治してくれた。
彼女の今の車もMT。車を買う時にはMTって事が基準なんだって。

漏れは30歳だからMT免許しかない時代に取得したけど、正直
オートマしか怖くて乗れないよ。
見た目は美人なお嬢様系だし、とても車を整備するようには見えない
タイプ。彼女に好かれるにはせめてMTぐらい乗れるようにならないと
ダメなんだろうか…?
185Miss名無しさん:02/08/19 11:00 ID:???
>>184
車についての教えて君は車板逝った方が良いと思われ…
186Miss名無しさん:02/08/19 14:41 ID:ydQiLbQj
>>184
君は男の癖に車もしらないのか!!
あたしの愛車の隣に乗りやがれ!!!!!
86前期型パンダレビンだこの野郎!!!
金がかかってしょうがねんだよ
しかも強化クラッチだから女の子なのに
左足が筋肉ついてんだよ!!
でも好きなんだよ悪いか!!!うわーん
187Miss名無しさん:02/08/19 17:12 ID:0YDeBzRE
おいらが免許取った時にはAT限定なんてありませんデスタ!
ちなみに自動二輪の大型も試験場でしか取れませんデスタ!
でもAT限定が選択出来てもオイラはMT選んだろーな。
AT車はつまらん。
188Miss名無しさん:02/08/19 17:17 ID:???
クラッチ強化するのもいいが、気をつけないとミッションブローさせるぞ!
あとデフにもキヲツケロヨ! ゼロヨンとか特に注意しろを!
189Miss名無しさん:02/08/19 17:37 ID:???
西武ライオンズ・松井稼頭央はAT車免許限定。
190Miss名無しさん:02/08/20 00:35 ID:mNjayYJx
イニシャルDの車だっけ?>パンダレビン
前期型っていうと82年頃だろうけど、維持費が大変そうだね。
191Miss名無しさん:02/08/20 03:25 ID:OMEvRcGd
あれはパンダトレノ。

つか、ノンスリは、ビスカスLSDだと壊れるかもしれんが、
メカニカルLSDなら壊れんよ。
あと、適切なシフト操作ならミッションは壊れんだろ、普通は。
一般車は壊れるほどパワー出ないし、その前にエンジンブロー。
ちなみに、俺の車はゼロヨン10秒フラット。
ブースト圧が、1.2〜1.8kg/cm2で、約650〜800PSのバケモン。
今のところノントラブル。
192麺土草象:02/08/20 04:25 ID:???
最近のスポーツタイプATは、MTモードが付いている。(自動制御つき)
しかも、止まっている時にブレーキを踏み続ける必要なし。
俺は、片手でタバコ吹かしながら、楽するタイプ。
渋滞だらけでMT乗ってても、いらついてくる。
個人の自由でいいんじゃない。







193ビラビラ ◆AhoNiShI :02/08/20 10:45 ID:???
それはATでは無いよ
クラッチペダルレスのMT
194Miss名無しさん:02/08/20 13:28 ID:???
ヴィッツのマニュアル乗ってます。
彼が、ATしか運転できないので、勝手に乗られなくていいです。
195Miss名無しさん:02/08/20 13:30 ID:???
ヴィッツなんてボロ車
誰も運転したくねえって。
196Miss名無しさん:02/08/20 14:22 ID:7d1frWNl
車の中でソフトクリーム食べたいヤシはAT限定でいいんでない?
レースゲームの影響から脳内レーサーのヤシはMTが最強だな。
197Miss名無しさん:02/08/20 15:48 ID:???
>>19
お前はあほ。あの微妙な
くだりが積もり積もって無駄に走行距離を増やすんや
レストランの車庫入れで切り返ししてんのも同類や。ガ
スと走行距離の無駄や。
すこしくらい斜めでもかまへん。
マジでハンドル切った状態の方が走行距離は伸びるんやで。
そこんとこ、よーおぼえときや。
198Miss名無しさん:02/08/20 16:01 ID:Jnpq4Dgq
MTを取る女はブス、勝気。
199麗子 ◆REIKOJDA :02/08/20 16:04 ID:G/xolgMK
どうでもいいけど左ハンドルにしてくださいと
姉が申しております
200麗子 ◆REIKOJDA :02/08/20 16:08 ID:G/xolgMK
左ハンドルで右手でギアチェンジが出来る車を生産してください
と姉が申しております