秋山瑞人「猫の地球儀」

このエントリーをはてなブックマークに追加
157柏武文
あの辺の展開はかなり致命的なネタバレ含むからなかなか詳しく突っ込めないけど。
アレがああなったのは「展開上の事実」で。
それを霞や幽や焔が、三者三様に受け止める部分に感動したんだな。
誰もが正しい部分があって、だから誰に責任を押し付けることも出来ないっていう部分と、
「あんなことになった責任は誰もとってくれない」という虚しい部分が。
その問題の、ひとつの回答として「霞の説教」があるわけだけど。
たとえば、それを焔や幽の視点から回答させる事も出来たわけだけど、作者は霞の視点から
の回答を選んだわけで、それは多分、物語の起伏の上では絶妙な選択肢だったと思うし。
そんなわけなので、俺はあんま「霞の言いぐさが気にいらねえ」って事もないです。