スーパーマンって変なかっこうしてるよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/31(金) 02:46:45
四代目ロビンになった女性も非業の死を遂げた BirdsOfPrayは見てますか?
937名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/31(金) 06:31:03
スーパーマンの息子は
コンビニマン。
938名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/31(金) 09:22:03

誰かなんとか言うたれや
939名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/04(火) 00:22:42
なにやらスーパーマンスレが、ホモ好き腐女に乗っ取られておりますw
940名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/07(金) 20:02:01
そろそろ邦訳でスーパーマンの漫画が読みたい
新しい話を
941名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/26(水) 14:31:05
DVDが出たばかりの「スカイハイ」は結構面白かったな。

ストーリーはもろ80年代学園青春映画の佳作「恋しくて」のスーパーヒーローSFパロディ版で、
スーパーヒーロー養成学園の落ちこぼれ組サイドキック軍団がダンスパーティで鬱なハイスクール
生活を変える大勝負に出るっていう青春サクセスアクションコメディストーリー(長っ!!)
主要キャストは無名の若手アイドル系俳優ばかりだけど、SF・ホラーマニア向けに脇を
親バカヒーロー役のカート・ラッセル他の豪華なB級映画スター陣が固めていて楽しい。

難点はヒーロー学園校長役のリンダ・カーターの吹き替えが由実かおるじゃない事と、
題名が釈由美子を連想させること。せめて邦題は変えれば良かったのに。
942名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/26(水) 15:13:02
アメコミのパロディ風映画といえば、「ミステリー・メン」というのをみたが、
アレはあんまり面白くなかった。架空の都市で「ヒーローを目指すくたびれたオサーンたち」が
本物のヒーロー、キャプテン・アメイジングが拉致されてしまったため
(繰上げで)ヒーローとなり悪と戦うというのだが…あんまり…。
自分がアメコミやアメリカの風俗に詳しくないからつまらなかったので
あろうか・・・(´・ω・`)ショボーン
(「映画秘宝」では一押しだったんだが…)
943名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/28(金) 00:23:12
>せめて邦題は変えれば良かったのに。
ハゲド
邦題なら、「スカイ・ハイスクール」で十分おっけなのにな。
944名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/29(土) 10:47:38
スタトレのオマージュというかパロディで
泣けるのがあるときいたが
なんて題名だっけ
エイリアンのあいつ出てるそうだが
945名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/29(土) 11:17:33
ギャラクシー・クエスト
946名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/01(月) 15:35:24
それそれ
947名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/07(日) 12:37:55
>>918
ttp://hallofheroes.free.fr/Images/Wallpaper/JLA_JSA.jpg
亀だがJSA側のフェアプレイの人、二代目だろうけどとてもじゃないが先代の高貴さが感じられないな。
なにあの怪しさ爆発のフェイスペイント。
あと、手前のねーちゃんスターマンの関係者かなにか?
948名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/13(土) 23:41:05
>944-946
エイリアンのリプリーことシガニー・ウィバー出演のギャラクシークエストですか。
「泣く」とまでいかなくともSTファンなら見逃せない映画ですね
ザ・シンプソンズでもよくパロられるようにSTとアメコミはファンが被っているからなあ
でもSTの漫画はまだ買った事ない
949名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/15(月) 09:22:04
駄作だが実写版ジャスティスリーグはギャラクシークエスト以上に泣ける。
ヒーロー稼業が忙しすぎて恋人に振られてしまう&ベタに彼女はヒーローの自分に夢中な奴。
「世界を救う前に自分を救え」と仲間に助言される住所不定無職の奴。仲間からいつも忘れられてる奴。

しかし、何より悲しいのは版権の都合かS男も蝙蝠男もアマゾン女も出演していないという現実だ。
全編ドキュメンタリー風の演出も低予算ならではの苦肉の策という様子が感じられて泣けてくる。
950名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/15(月) 13:30:19
>>949
 あの時期のJLレギュラーメンバーじゃね?
なんか膨れてるが火星人刑事も出ているし、ダメ人間・フラッシュのコスもカッコイイし。
951名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/18(木) 18:37:20
>>949
あれジャスティスリーグってタイトルになってたっけ?
微妙に変えてあったような気もするが、何せ見たのが
深夜枠だったから、記憶が曖昧。
コスも安っぽくて悲しかったなあ・・・
952名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/18(木) 20:52:28
>>951
 ジャスティスリーグでオケ
 ググれば出てくるぞ。
953名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/25(木) 05:48:17
>947 更に亀だけど
初代って実際に読んだ事ないけど
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/d/d1/JSACv70.jpg
フェイスペイントを除けば格好いい部類に入ると思う。

その娘はスタースパンブルグド・キッドでしょ。自分が読んだ頃は別にスターマンと無関係だったが
女なのに「キッド」って変だから
後にコズミック・ロッドを譲り受けてスターガールを襲名したらしい。
http://d.hatena.ne.jp/xueren/comment?date=20060403#c

センチネル(元GL=アラン・スコット)もキングダム・カム版の
ランタン一体化モードになっていた事もあってこれも格好よかった。
954名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/25(木) 05:54:08
そういやthecomix閉店するらしいんで 気が向いたら立ち寄って。http://www.thecomix.com
955名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/25(木) 11:03:33
せっかく休みなのに寝坊したorz
もうめぼしいものはないだろうな。
めぼしいって程のレアものはもともとないにせよ、初心者の自分にとっちゃ。
956名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 16:47:17
thecomix、週末に行った時にはスーパーマン、GL、JSAなど結構売れていたが
それでもJSAやらバットマンやらけっこう残っていた。
あそこで何か購入した人にはその本についての書評をお聞きしたい。
957名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/01(木) 13:33:12
だいたい海外通販で買って持ってるしなぁ
958名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/02(金) 06:38:43
今度の「リターンズ」てどうよ?
959名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/02(金) 17:06:17
>955 
ジャイブから出るジム・リーのスーパーマンをお楽しみに。
http://amecomi.jive-ltd.co.jp/index.html

>957 自分は通販を使わず、書店で見かけて面白そうな本や
特売品を買うのが好きなのです。 そのためにthecomix閉店はとても残念です。

>958 「何とも言えない」としか言えませんが是非 見に行きたいとも思っていますね
960名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/03(土) 10:48:52
そういやあ、なんだってアメコミヒーローはどいつもこいつも
筋肉むきむきのもっこりマンばかりなんだ?
961名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/05(月) 14:43:45
スーパーマン、バットマンは始まった当初は
当時の絵柄も相まって別にそれほどムキムキじゃない
体格は良いのでそれが現わになるスーツを着ているだけ
日本みたいに変身ヒーローが主流じゃないからな
いないわけじゃないけど

むしろワンダーウーマンからずっと、スーパーヒロインたちは
皆良い体している事を疑問に思うな
962名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/06(火) 04:14:48
グリーンランタンに抱かれたい
963名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/06(火) 23:14:44
あんなにたくさん居るのにか?輪姦されたいってこと?
964名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/06(火) 23:32:59
女も大勢いましたよ

と言ってもアリシアやカトゥマ・ツイなんかも含めて殆ど戦死したのかな?

どなたか現在に至るまでGLハル・ジョーダン復活までの経緯をまとめて頂けませんか

どの順番でPBを読めば良いかだけでもお願いします
965名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/07(水) 09:46:45
アリシアはハルがおかしくなる前に別の事件で死亡。
他のOA所属GLは全員ハルによってリングを奪われました。その過程で死んだやつも一杯いる筈。
(宇宙空間でリング取られて放置されたら死ぬわな)。
966名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/08(木) 02:50:56
>965
アリシアが死んだのはジョーダンが変節した後。
ジョーダンが変節する前に死んだのは、カトゥマ・ツイ。

>他のOA所属GLは全員ハルによってリングを奪われました。
全員じゃないと思うが。モゴとかロイヤルガードとかいるだろ。
ていうか、あの時期のグリーンランタンは、大半のメンバーが待機中じゃなかったか?
<ちょっとうろ覚え。

>(宇宙空間でリング取られて放置されたら死ぬわな)。
あの事件でジョーダンと対決して、宇宙空間に捨てられたやつらは、
何者かに回収されて生きてた模様。
ジョーダンが直接殺したキロウォグもシネストロも復活。
そうまでして、ジョーダンをクリーンなイメージに回帰させたいのかと、小一時間(ry

>964
ジョーダン復活までの経緯は
 Day of Judgement→ Green Lantern: The Power of Ion
 →Green Lantern: Legacy →Green Lantern: Rebirth
の順番でTPBを読めば、大筋わかる。
967名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/09(金) 01:15:01
>ジョーダンが直接殺したキロウォグもシネストロも復活。
キロウォグってハルの一撃で半分以上骨になってたような・・・
あんな状態から生き返ったの?
968名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/15(木) 22:41:35
せっかく復活したのに、Infinite crisisで、
暴れまくるスーパーボーイ・プライムの前に散っていったGLの皆さんに合掌。
969名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/21(水) 21:48:29
Day of JudgementってTPでてんの?
970名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/24(土) 19:20:55
新しいスーパーマンて資料写真だけだとタイツじゃなくてぎっちぎちのアンダーアーマーみたい。
Sの字も浮き彫り化。動くと痛そうだー・・。
971名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/25(日) 17:33:30
胸のマーク、ぱかっ★と開いて中には精密機械が・・なわけはないだろ。
972名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/26(月) 22:36:57
>だが、同時に私は「スーパーヒーローコミックスは子供向けを超えたすぐれたエンターテインメント」だとも主張しない。
>いまの私は「べつにガンダムがSFじゃなくてもまったくかまわないじゃないか」としか思っていないのとそれはほぼ同じことだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/boxman/20060626#p1


SFって何か優れたものだったのか?
973名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/27(火) 23:42:28
皆殺しのディディオ
974名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/28(水) 02:27:35
>972
別に、優れたものとしてSFを引き合いに出しているわけではなく、
かつての「ガンダムSF論争」を引き合いに出しているだけ、
ってのは普通に文脈から読み取れるが。

ま、ガンダムSF論争で「ガンダムはSFじゃない」側に立った人間は、
「SFって優れたもの」ってな信念があったのでは、と思う。
975名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/29(木) 05:09:45
日本ではスーパーマンとXメンは同時期に上映されるのでしょうか?
976名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/29(木) 16:22:30
そのころ生まれてなかったからわからないが
高千穂発言の、優れてるけど「僕たちが楽しんできたSFとは違う」って表現を見ると
別に優れているものとして捉えてるようには見えない。

現在でもこれが蒸し返されることがあるけど、「ガンダムはSF」と主張する人の方が
「SFでない」=駄目とか言う固定観念を持ってるように見えて
SFじゃないと考える人の方が「SFかどうかと作品のよしあしは別」という立場に見える気がする。
977名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/29(木) 16:24:56
次スレ
スーパーマンって変なかっこうしてるよねリターンズ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1151565864/
978名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/30(金) 01:17:13
失敬、諸賢がたがたの議論に割って入りたくはありませんが
その議題だけでこのまま完走させて頂けるでしょうか? それとも次のスレッドまで持ち越されますか。

自分はこのスレッドは完走させたいので まずは埋め切ってから続きをお願いしたいです。

とりあえずネタ振り
DC限定で好きなキャラクター五人(順不同)
1. Lobo
2. Swamp Thing
3. Abigail Arcane
4. Oliver Queen
5. Diana Prince
979名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/30(金) 01:33:39
>978
ネタ振りというより、チラシの裏だな。
新スレに余所のスレをコピペしたのも君か?
980名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/30(金) 01:54:24
>979 あれを記載したのも自分ですが。
981名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/30(金) 01:55:02
ああ、この言い方だと誤解を招くかな。 元々フリーペーパーから転載したのも自分です。
982名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/30(金) 21:49:33
余所のスレなんてリンクされてないが。
983名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/30(金) 21:55:19
DC限定なら

1. クラーク・ケント
2. パメラ・アイズリー
3. カッサンドラ・ケイン
4. ロールシャッハ
5. ホブ・ガドリング

マーベルなら?
984名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/01(土) 01:48:59
次スレって必要だったのかなぁ。
しかも、このスレの煽りくさいスレタイを引き継いで。


どうでもいいけど、なぜDC限定?
985名無しは無慈悲な夜の女王
スーパーマンスレだからじゃないか?