SFっておもしろいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
793ミステリ板住人 ◆qzqKe0UO2g
後で俺的オールタイムベスト10を書いてみるわ。
SER、このお屋敷に本棚ってありましたっけ?
795ミスターミステリ:03/11/09 11:51
ミス住さんにならって、さっそく選んでみました。

 1 果しなき流れの果に  小松左京
   文句が無いオールタイムべスト1。
   時空間を飛び交うS・O・Wの最良のテクストであることのみならず、
   物語の起・承・転・結がきちんと構成されており、
   謎解きが、それなりにきちんとなされるのもいいです。

 2 幼年期の終り     アーサー・クラーク
   壮大にして深遠な本作が、後継の多くの作品に影響を与えたのは否定出来ない事実です。
   しかし、結局、オ―バーマインドの正体は不明なまま終り、オーバーロードについても
   判然としない部分が残るのは、ミステリファンとしては納得出来ません。

 3 睡魔のいる夏  筒井康隆
   スラップスティックな作品が多い筒井氏ですが、本作は短編ながら、大ヒットした
   ジュブナイル「タイムトラベラー」と同様なシリアスな佳作です。
   筒井流滅びのバラード(実際、バラード風でもある)が物静かに展開されます。

 4 新世紀エヴァンゲリオン 庵野ちっち
   大ヒットが仇になり、意図的にスルーされがちですが、バイブル、古典SF、
   巨大ロボットアニメ、戦闘美少女もの、心理学、ショタコン…
   投入可能な限りの要素を盛り込んだ見応えあるSFアニメです。

 5 サイレントランニング ダグラス・トランブル
   視覚イメージ的にも2001年より上で、ストーリーも面白いです。
   この作品をスルーするSFファンに明日は無いと言えます。
796ミスターミステリ:03/11/09 11:54
6 声の網 星新一
  コンピューター社会の陥穽を予言したSSの巨匠のハードSF長編です。
  幕切れの鮮やかさは、星氏の数多あるショートショートの傑作に劣らないか、それ以上とも言えます。
  本作を無視するSFファンは逝ってよしだと思います。

7 人類皆殺し トンマス・ディッシュ
  知られざる傑作。サバイバルの凄まじさは、数ある滅亡ものの中でも出色の出来栄えです。
  そして、一枚の銅板画を見るかのような鮮烈なラストシーン。
  心して読んでください。

8 星を継ぐもの ジェイムズ・ホーガン
  スぺース本格ミステリと称しても過言でない、科学的ホラ話の面白さを堪能出来ます。

9 ソラリス   スタニスラフ・レム
  自己の意思を持つソラリスの海、というイメージは鮮烈なものがあり、
  エヴァンゲリオン等にも影響を与えています。
  しかし、ソラリスの海に関する謎が十分に解明されない点に不満が残ります。

10 ウルトラセブン
   「ダークゾーン」「空間X脱出」「超兵器R1号」「ノンマルトの死者」
   「第四惑星の悪夢」「円盤が来た」…
    ウルトラシリーズ中、最もSF色が強いと言われる番組だけに、
    SFファンの琴線に触れる作品は多いですね。
オールタイム。
叩きには絶好のエサだよな。
他人を装って発表。
「オイオイ、俺なら…」
いつもの批評屋気取りで再登場。
で、初めて自己主張。
ヘタレの戦法だ。
798名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/09 12:13
くそあげ
釣りとしてはもっとも下手なやり方だな。
前に完全スルーされたのがよっぽど悔しかったのか(w
ていうか、これデラ弁本人のじゃねーのか?
801名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/09 12:20
>>796
こうゆうやつは最近のSFは読んでなかったりする。
ミステリ板住人=ミスターミステリは既に定説です。
ドイツの最高裁の判例もあります。
803ミステリ板住人 ◆qzqKe0UO2g :03/11/09 12:32
アップされたのは僕が前に雑談スレに書いたオールタイムベストのクローンだね
804名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/09 12:36
ほら湧いた。
えっ、てことはやっぱミスターミステリはミス住の一人二役だったのか・・・
806名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/09 12:39
カリスマのない糞コテは自作自演に頼らざるを得ないという悲しい現実があります。
だいたいSF板でミスターミステリなんてアフォなコテハン使うヤシはアフォのミス住しか
いない罠

>>803
マジで言ってるのか?>ミス住
今日は薬飲み忘れたのか?毎日飲まないといかんぞ
>>805
ミス住が定期的にアゲてるクソスレの中にミスターミステリのスレが
ある罠
あとミステロンズとかいうのもあったぞ
ホントにヴァカだよねミス住って
809ミスターミステリ(:03/11/09 12:45
>>
>>809
プッ、ジエンに忙しくて間違えたかミス住(w
>>803
たまたまあなたの好みと私の好みが一致しただけですよ。
奇遇ですね。ミス住さんのような慧眼と同列になれたことを嬉しく思います。
>>795
>>796
このベストを見るとミス住が最近のSFを知らないことが良く分るな
>>809
>>811

ネタですよね?>ミス住センセイ
まさか本気でミス住≠ミスターミステリなんて言わないよね?
人が一生懸命うpしたものを盗作みたいに言いやがって!
許さん、ミス住!
815ミスターミステリ:03/11/09 12:58
>>813
言いががりはよしたまえ
もちろんミス住≠ミスターミステリに決まってるだろう
まあ、尊敬するミス住センセイと間違えられるのは悪い気はしないがな
ちなみに漏れは知る人ぞ知るHMC(横浜ミステリークラブ)のメンバー
でミス住センセイはその会長様なのだ
おっとHMCってどこにあるんだ?なんて聞くなよな
入れて欲しいって言ってもHMCは資産家の教養人しか入会できないからさ(w
まあまあ、みんなマターリマターリ。
ミス住さんを辛抱する者同士、これからも協力してSERを盛り立てていこうじゃないか。
>ミス住さんを辛抱する者同士、

後変換なのかわざとなのか
確かにSF板住人はミス住さんを辛抱する者同士だなw
おいおい、みんなミス住センセイとお近づきになりたいのは
分るがオレの名を騙るのはやめろや
いくらやってもHMCには資産家の教養人しか入れないんだ
からムダだよ(w
ホントにミス住≠ミスターミステリなんですかミス住センセイ
答えないと真性と認識しちゃうよ(w
820ミステリ板住人 ◆adhRKFl5jU :03/11/09 14:35
他の板で私を騙るDQMが出たのでトリップを変えることにした。
以後、これ以外のトリップの発言は私ではないので留意されたい。
偽者は逝ってよし!だね。
何度言っても判らないSFヲタ逝ってよしだな。
それともファンタジー気狂いか?
822ミステリ板住人 ◆adhRKFl5jU :03/11/09 14:40
>>819
私がミスターミステリ(以後ミっちゃんと呼称させていただく)とは心外だね。
ミっちゃんが私を慕ってくれているのは間違いないようだが、私は知識人に
当然課せられる義務として、2ちゃん住人の知的水準向上のために指導しているに過ぎない。
ゆえにミっちゃんだけにかわわずらっているわけにはいかないのだ。
まあミっちゃんには今後とも聴講生として私の講義を聞いてほしいものだね。





>>822
本気じゃないよね?
ネタだよね?
そうだと言ってくれ>ミス住
>>822
コレ誰かがミス住のパロディやってるんだよね?
いくらなんでもホントにミス住じゃないよね?
答えてミス住センセイ
ここのスレタイは「SFっておもしろいか?」なんだけど>820の方がおもしろい!

>他の板で私を騙るDQMが出たので
DQMってなんですかぁ?
おいおい。>822もおもしろいゾ!

>ゆえにミっちゃんだけにかわわずらっているわけには
「かわわずらって」ってなんですかぁ?
>>825
DQM=ドキュンなミステリ板住人の略

これからはやらせようぜ!>ALL
828ミスターミステリ(始祖):03/11/09 15:27
>>827
同意。おもろいやん。
やれやれミス住相変わらずはDQMだなっと
薄い奴の自己紹介を聞かされる身にもなれってこった。
>>822
>ミっちゃんだけにかわわずらっているわけには

うーむ、やっぱり知識人は言うことが違うね。
832ミステリ板住人 ◆BIBeKaBt3k :03/11/09 19:45
>>822 こそ偽物だよ。私が本物だ。こんな事ぐらい文章をみて判断できるでしょ。
まったくこれだからSFヲタは。あと、私が書いた「DQM」や「かわわずらって」
というのは単純なタイプミスでしょ。

私はね、疲れているんだよね。君らとは違って…忙しいのだ。


833ミステリ板住人 ◆qzqKe0UO2g :03/11/09 19:59
ミステリを読まない、読んでも読書の数に入れないという
著名な読書人は多い。
斎藤孝、坪内祐三、福田和也、木田元等々
「思想」の入れ物としてもミステリより遥かに大きい器であるSFに期待したい。
イーガン&チャンは、その斬り込み隊長足り得るのか
SFヲタがんがれよ!
>>832
ニセモノも本物もミステリ板住人なんて名乗ってるのはイラネーよ。
835ミステリ板住人 ◆adhRKFl5jU :03/11/09 20:16
>>833は偽者だね。最悪板のオチャは逝ってよし!
今後はこのトリップで講義を行っていくつもりだ。
どっちもイラネーYO!

ミステリ板住人なんて…
周囲から濃い性格と言われるので、
薄くなれる方法についての講議は大歓迎です。
>>832
そりゃ忙しいよね
SF板、時代劇板、漫画板、ミステリ板・・・一日中カキコしてりゃさ(w
んで、ミスターミステリって結局何者なんですか>ミス住センセイ
840ミッチャン:03/11/09 22:53
>>822
>>823
あれ、ミス住HMC会長、トリップ二つありますであります
どちらが本物なのでございましょうか?
どちらもDQMなので区別がつきません
不肖の弟子をお許し下さい>資産家の教養人ミス住様
薄らハゲの考える事はよくわかりません。
>>784
男らしく「キチガイ」あるいは「気違い」とはっきり書こう!

んだ。ちゃんと治療しようとしている人に失礼だ。
>>842
雌雄同体の人はハッキリ書かなくても良いでつか?
今日もミス住はDQMです
もうすぐ来る時間だね。
847ミスターミステリ:03/11/10 21:27
今日もハロワは混んでましたね、ミス住HMC会長。
しかし今時の経営者はヴァカぞろいですな、あなたのような天才を採用しない
なんて。日本経済が低迷するのもさもありなんですなぁ。
あ、デラ弁買っておきましたよ。
SER、今某コテが面白い事になっているので
誠に失礼ながらお構いしている隙がございません。
>>848
誰のこと?
850ミステリ板住人 ◆0fSQB6GAyY :03/11/14 12:29
昨晩、100円で「ハイぺリオン」のハードカバーGETすますた
851名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/14 12:40
嘆かわしい時代だ。
崇高なSF本がたった百円で買い叩かれるとは
852ミステリ板住人 ◆qzqKe0UO2g :03/11/14 21:29
「日本沈没」は新書だった。
ハードカバーのSFのベストセラーって皆無なんじゃない?
この辺がミスヲタにバカにされるとこかも。

>>852
パラサイトイブがあるだろう。
>>852
スレタイ読めますか?ミス住センセイ
この板にこのスレを立てたこと自体間違えなのだろう。
SF板にくる奴はSFは面白いというに決まっている。
ミス板。ラノベ板。一般書籍板に立てるべきだな。
>>850
>>852
ここはテメーの買った本を報告するスレじゃねーんだよ
スレ違いの発言を繰り返す荒らし野郎>ミス住
心理的態度は「荒し」でありかつトリップまでつけてる2chのコテなどという存在は寂しがり屋にキマットル
だから反応をして欲しいの
ネガティブなものでもナー
>>856のようなジサクジエンすらやってしまう淋しいお人ですからな
859856:03/11/14 23:27
え、なんでオレがミス住なの・・・
まあ>>856みたいな感じでジエンもやりかねないには同意

SFに詳しいらしいミス住さんならやってくれる
>>859
君のアンカーのおかげでいやなものを見てしまった。
ここは「SFに詳しい」某厨コテの隔離スレですが何か?
>>861
いやなものったってここ最近はミス住のクソカキコしかないじゃん
執事にも愛想をつかされた薄味者。
>>863
ツールを使ってNGワード設定していても、アンカーがあると
ポップアップされてしまうということでは?
>>852
子供ってなんでも優劣をつけたがるんだよねえ…
ゴジラとガンダムどっちが強い?みたいにさ。
まさしく愚問、だな。

ん?君の発言には関係ないかな?
ふふふ
最悪板にDQMな奴らを晒していいですか?
>>867
一人は分るが奴「ら」って?
869ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/16 17:17
>パラサイトイブ
ありゃあ、ホラーやろ(w
一般書籍板でスレを潰したからミステリ板経由でこっちに来たか
>>869
SFホラーだ。
それともあれがオカルトだとでもいうのか?
もうかまうなよ
ジエンだろ
874ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/16 21:40
>SFホラーだ。
だからジャンルとしてはどちらかと言えばホラーだよ。
SF仕立てではあるけど。
ハードSFにしてもスペースオペラにしても、日本ではいまだにハードカバーによる
本格的なSFのべストセラーは現れていない。
それどころか、ハードカバーで売れるSF作家がいない。
(wがついたときは「しまった」とか「まいった、くるしい」とかの感情がはいったとき
>>874
また同じ話にループしてるぞアフォ
>>874
売れる売れないで判断するなら古典純文学なんかは全滅ですが?
>>877
全くですね。ミス住さん。
じゃ日本沈没はSFパニックで、ジャンルとしてはどちらかと言えばパニックものだな。

小松左京が書いてるからSFとかクネるなよ。
880879:03/11/17 12:18
あ、あと読めてないとか言い出すのも禁止。
>>879

っていうかさあ、どうせなにをあげたところで「本格的な」SFじゃない、ってくーねくねだぜ

ハードカバーでベストセラーが出ないってことがなんの意味を持つのかさっぱりわからない
んだけどさ。まあいろいろとなじってはきましょうけど
売れれば素晴らしいなら赤川次郎とか田中よっしーは神
>>880は読めていない

と書いてみよう
鳥山明は世界最強の漫画家
885ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/17 23:22
古典文学には当時の基準ではベストセラーや人気の連載小説が多い。
「罪と罰」しかり「老人と海」しかり、「三四郎」しかり。

>ジャンルとしてはどちらかと言えばパニックものだな
>小松左京が書いてるからSFとかクネるなよ。
笑った。クネるとか書いてる時点で正体バレバレだし、
パニックものという小説のジャンルが確立されていると思っている時点で
読書習慣が無いのは丸見え。
地震という現象に独自な科学的なアプローチを試みることを主眼のひとつ
している点を見ても、「日本沈没」は近未来ハードSF以外の何物でもない。
こいつはやはり何一つ読めていない
887ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/17 23:29
>ハードカバーでベストセラーが出ないってことがなんの意味を持つのかさっぱりわからない
ジャンルの興隆の目安として重要。
売れれば良いというものでもないが、
SFも宮部みゆきクラスをひとりは欲しいところだ。
すると世間が見る目も変わるし、読書人口も増加して来る罠。
同人誌の世界じゃあるまいし、いつまでも「僕たちだけの楽しみ」では
SFというジャンルそのものが不幸だ。
がんがれよ!
ジャンルにみゆきクラスが一人は必要だというのは根拠なし
がんがれと言って後にケナす予定
ええと、「中田理論」のどこが科学的かと小一時間。
>>887
こんなやつにこんな名前を名乗られる「ミステリー」の方がジャンルとして
不幸だ。
(w
ミス住様、人気がある訳ではなく、オフだったら襟首をつかんででも
説教したくなる駄目っぷりさにレスがついている事に気付いてください。
2chのスレじゃあるまいし、いつまでも「ミス住だけの楽しみ」では
SFというジャンルそのものが不幸だ…。
894ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/17 23:53

>地震という現象に独自な科学的なアプローチを試みること
だから、
>「中田理論」のどこが科学的かと小一時間。
と突っ込んでもしょうがない。
SFの場合は、それなりに科学的に見えればOKでしょ。
ミステリのトリックが実現可能かと議論するくらい無意味な事かと思う。


自分の好きなものだけヨイショして後は唾棄しまくる。
さもしく下賤な性格がにじみ出ていますね。
日頃よほど認められていないのでしょう。
皆さん哀れみましょう。彼の為に祈りましょう。
>>894
一瞬〜数日で日本が沈んでは話にならないのでひねり出された詭弁が
「中田論理」。
どこをどうひねっても「科学的アプローチ」ではありません。
いわいる「ジャーゴン」ですあれは。
SFっておもしろいのか?

って言う質問自体が、

「ボキは本をジャンルで括って区別していて個々の作品を読みこなせません」

っていうことですよね?


やれやれですな。
>>897
だよなあ。
日本沈没の原因はぶっちゃけ、うつーじんの仕業でも
悪い魔女の魔法でも構わない。要は「日本沈没」と「竜の死」あたりのキモを
キチンと描ききれていればいい訳でさ。頭わりいよな。
>>894
>SFの場合は、それなりに科学的に見えればOKでしょ。

448でSFで科学思想の啓蒙を、とか言ってた人がいますが、「それなりの科学」を
啓蒙しちゃっていいのでしょうか?
ぜひ448に何か言ってやってください>ミス住センセイ

448 :ミステリ板住人 ◆qzqKe0UO2g :03/10/21 20:08
(中略)
SFはあくまで「フィクション」たるところに魅力があるわけです。
このフィクションに託して、科学思想の啓蒙を行う。
個々の科学技術というよりは、時代を経ても普遍的な科学的なモノの見方・考え方を
啓蒙すること、これが肝要なことかと思う。
H・Gやジョンがやろうとしたことは、まさにこれだったわけでしょ。
ナスカの地上絵なんてオカルトみたいな話をしていちゃ駄目なわけです。
ニューウエーブ以降は、科学性より作者の思想性ばかり目立つのがいくないね。
これがイーガンやチェンあたりまで続いている感じだ。


あいつにとってはすべて板を荒らすための道具にすぎんからな
どんあことだって言ってくるんだろ、板を荒らすことができればさ。

そろそろ「コテハン叩き」のフレーズが飛び出す頃でしょうかね
>>小松左京が書いてるからSFとかクネるなよ。
> 笑った。クネるとか書いてる時点で正体バレバレだし

超能力でネットサーフする特技でもあるのだろうか....

それはそうと


ミス住、何人かで話していて「はぁ?」ってハモられる事多くない?
>>900
もともと荒らすつもりはなかったんだろう。
ある時、いるだけで空気が寒くなる特徴に気付いてデヴューしたと思われ。
>>901
昔はそういうこともあったろうが、今じゃ話す相手もいないと思われ
>902
空気が寒くなるという自覚があるなら荒らしにはなってない
脳内ではあくまでも皆に尊敬される資産家の教養人

それとミス住と呼ぶのはやめよう。本当のミステリー板の住人
さんたちに失礼だ

デラ弁、馬、味噌、などでどうぞ

本人が名無しで自分を応援するときは必ずミス住と呼ぶから
見分けやすいしね
◎「他板のあらしが乱入」
○「コテハン叩き」
▲「SFヲタの程度の低さ」

さあどれでくるか・・・
>905
■「何事もなかったように薄味長文垂れ流し」

が抜けてます
907ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/18 20:10
「日本沈没」は科学の啓蒙というSFが本来持つ使命と読者のSOWを満足させる
壮大なホラ話を両立させた稀有な作品である。
そもそも本作がベストセラーになるまで、文科系知識人でさえ、
プレートテクトニクス、マントル等の用語を知る者は皆無に近かったのである。
基本的な地震の仕組を解説したあと、それを日本沈没という一大トリックの仕掛けに
利用する作者の手腕は見事としかいいようがない。
将来に対する人心の不安感を煽ることのみを目的としたかのような
ノストラダムスの大予言には批判的だったミステリ作家木彬光が絶賛し、
SFでありながら、日本推理作家協会賞を受賞したのもうなずけるところだ。
本作は、地震大国である日本という国において、スリリングな物語にまじえて
地震の基本的なメカニズムを解説した書として、十分に科学の啓蒙の役割を果している
と言える。
発刊当時なら、ハードカバーでも売れたと思われるのが非常に惜しまれる点だ。
260 名前: ミステリ板住人 ◆qzqKe0UO2g 投稿日: 03/11/03 21:32
また読んでるんだが「月は地獄や」にしてもファンタジーやホラー好きが
つけいる隙が無いな。これがジョンが広範な支持を得られない要因かもね。

面白いからこっちにも書いとくね。

「月は地獄や」
>>897
ていうか人間自体を個体で識別できずに
「〜板住人」という「ドメイン」というか「肩書き」でしか
識別できてない。
なにかの精神疾患の症例に近いんじゃないかと思う。
>>906
正解だったね!
>基本的な地震の仕組を解説したあと、
>それを日本沈没という一大トリックの仕掛けに
>利用する作者の手腕は見事としかいいようがない。


さりげに軌道修正して中田論理を誉め上げちゃってますp
つくづく性根が腐ってますね。
だいたい、日本沈没がプレートテクトニクスの啓蒙書とすれば、
啓蒙したのは小松左京ではなく、小松左京経由の、
バックにいた専門家たち。
それに小松左京は、地殻をテーマにした話を構想していたら
「日本沈没」を思い付いた訳ではなく、
「どうやって日本を沈めようか」というところから
ごく自然に地殻関係に考えがいったまで。
奴にはそんなはなしどうでもいいんだとおもうよ
自分の書き込みでSF板の住民が不愉快になればそれでいいってだけのあらし野郎だから
つーか日本沈没がまず古すぎ

ミス住は40才以上の無職オッサンと思われ
ハローワーク界隈の顔。プロ無職。
>>902
いやそうではなかったぞ・・・
漏れが見た雑談スレデビューの時のカキコは「漏れはこれこれの本を読んできたこんなものを褒め称えるSFヲタは駄目」
という要旨であったと・・・
自分はマンセー、他人はすべてヴァカと思っているフシがあるなミス住は
妄想もいいところなんだが
駄コテというより、実際の人格がそのまま透けて見えるあたりが痛いんですが。
あんたら、また釣られてからに・・・
ミス住が一番嬉しいのはレスもらえることだと知ってるだろうに・・・。
>>919
SとMの関係なんですほっといてくださいハァハァ
レスって言うかこの患者の所見をまとめてるところです
922ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/19 19:28
>啓蒙したのは小松左京ではなく、小松左京経由の、
>バックにいた専門家たち。
ブレーンがいたのは小松先生も認めているし、理論を抵抗無く読めるように
面白く作品の中に取り入れるのが作家の腕じゃん。
これにより広く地震に関する啓蒙が可能になる。
批判されるような要素は無いと思うが?
>「どうやって日本を沈めようか」というところから
>ごく自然に地殻関係に考えがいったまで。
この最初の執筆の動機も批判されるには値しない。SF作家ならSOWを
狙った構想をするのは当然でしょ。
結果的に地震に関する大衆の関心を喚起し、数十年後に予言の書足り得たのも
凄いものがある。
予言ねえ…ふう。そうだね予言予言。飯食おうっと…
漏れも予言しよう
今年中に地震が起きる
>>924
場所を特定してくれ。
>数十年後に予言の書足り得た
えっ、いつ日本って沈没したの?
このコテハンってさあ、日本沈没が「地震を啓蒙するための小説」だと本気で思ってんのか?
ミス住は科学の知識が無いからね
SFにでも啓蒙してもらう必要があるんだろうよ
>>926
ミス住の脳内ではきっと日本は沈没したんだろうよ
なにせ妄想ばっかみてるヤシだから
930ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/19 22:43
知ってると思うが日本沈没に触発されて、専門家への道を歩んだ人もいる。
当初の動機はどうあれ、啓蒙の影響がこれほど如実に現れた作品は無いのでは?
SF読んで宇宙飛行士になりたいと思ったと広言するアストロノーツはいないのにね。
つーか、なんでミス板ってこんなにいつも必死なの?
2chしか生きがいが無いのか?
要するに、成長期に舌を肥やす機会に恵まれなかった味オンチなので、
成分表示などをつついては溜飲を下げている訳だ。
こういう手合いに限って菓子パンをコーラで流し込んだり出来る。
>>930
いなきゃ何? 眠い時は無理に書くなよ。
単に寂しがり屋さんで厨なだけ
堺屋に続いてアストロノーツときたよオイ。
つくづく権威をかさに着たがる香具師なんだな。
アストロノーツ未認可なジャンルだし、今日から
ビクビクしながらハヤカワを開かなきゃ。なあみんな(笑)
SFで啓蒙だの日本沈没だの堺屋だのいちいち古いなぁ
日本沈没がヒットしたのって何十年前だ?
ミス住って40才は超えてるな
身体はオッサン、精神年齢は幼児なみ、職業は無職、2chだけが生きがい
まさにダメ人間の見本だな、性犯罪だけには走るなよw
>>936
この根拠のないプライドを誇示して止まない態度はただの無職じゃないと思う。
今日び無職はゴロゴロいるので、自分もその一人だと思えば慰めになる。
どちらかというと就職しては続かず、人づきあいしては嫌われ、という駄目人間が
足掻いているように思えるんだよ。
>SF読んで宇宙飛行士になりたいと思ったと広言するアストロノーツはいないのにね。

「いない」とする根拠を挙げよ。なければ独り善がりの妄言と見なす。
>知ってると思うが日本沈没に触発されて、専門家への道を歩んだ人もいる。

こっちの具体例もな。なければ独り善がりの妄言と見なす。
940名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/19 23:22
ぬるい馬鹿祭りの締めにふさわしく1000取りいきましょ。
>>937
ミス住は本屋でバイトしたことがあるがレジ打ちもろくにできず一ヶ月と
続かなかったと無職だめ板で自分で書いてましたw
ただでさえ中高年は就職が難しいってのにミス住のような協調性のなく
根拠のないプライドだけは高いヤシなんて誰も雇ってくれないでしょう
なあ
それで2chで住民をヴァカ呼ばわりしてウサ晴らししてるんしょう
>855
>クネるとか書いてる時点で正体バレバレだし

わかってるんだよフフフ、と防火壁を構築したつもりでいるが、

「おまえ誰某だろ!」と指摘はしない。
間違ったらこわいから。
当っていたら正体を暴露されそうだから。

脳内仮想敵と妄想一揆撃ちは結構だが、
第三者にへたれぶりを晒すのは戦略上よくないと思う。
>>932
うまいこというなあ、もしかして元ネタあり?
945ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/20 19:54
「日本沈没」から生まれた研究者
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/dream_lab/chisitu/a/a1.html
946ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/20 19:55
SFは本当は面白いものだとは思うのだが…

ダン・シモンズ「ハイぺリオン」(早川書房)プロローグ部分より、
「・・バルコニーからは、沼沢地が一望のもとに見わたせる。
その沼沢地をさかんに哮えたてながら駆けていくのは、緑色の巨龍の群れだ。・・」
「・・ときおり巨龍のぼんやりした影が遮蔽フィールドにつっこみ、
そのたびにギャーッと悲鳴をあげては、あたふたと藍色の闇のなかへ逃げこんでゆく。」

「緑色の巨龍の群れ」「ギャッーと悲鳴をあげては、」、こういう文章を読むと大のオトナは
萎えて読むのをやめてしまう人も多い。もう少しなんとかならないのだろうか?
>>946
大の大人には「ギャー」はきついかもね確かに。
しかし君は社会落伍者なんだからつべこべ言わず有り難く読みなさい。
948ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/20 23:39
>>947
ドキュソコテ沖だな(w
>>948
スレに関係のないコテハン叩きはやめなさい
>>946
ウルトラマンカラータイマーピコーンピコーンガス爆発ドカーンみたいな
脚本を書く大のオトナ(40歳無職童貞)もなんとかならないかねえ。
親御さんが不憫で不憫で。
ミス住は本当はつまらない寂しがり屋だとは思うんだが・・・
>>951
「本当は」は余計です(w
ニューウェイヴへの大ざっぱすぎる認識が某サイファイ提唱者と被るなあ
>>937 >>941
なんだ、937がやったプロファイリングどおりのクズだったのか。
みなさんも投票よろしくおねがいします。

 「ミステリ板住人を荒らしだと思うか否か?」
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1066019833/
85 :ミステリ板住人 :03/09/23 20:31
これも大宇宙に関連した話題なんだが、
アキバで「バーバレラ」の中古ビデオ買って、
夜、四畳半でひとりで「スケスケ衣装萌え!」とか興奮して叫んでるヤシ。
これがSF板住人の平均的な姿だとしたら、悲し過ぎるぞ。
いずれ上位20スレッド程度を全て僕の良スレで埋め尽くすつもりです。
今夜は金曜の夜ということで「大暴れ」がはじまると思われる。
さらに土日に加えて月曜日が勤労感謝の日の振替休日なので、今夜から月曜日の深夜まで、かなりの投稿があるだろう。

ということで、できる限り無視することをお勧めする。
958ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/21 19:27
というわけで、週末に「日本沈没」(光文社文庫版)でも読み直してみようかと思う。
オリジナルのカッパノベルス版が好きなんだけど、出て来ないゆえ。
>オリジナルのカッパノベルス版が好きなんだけど、出て来ないゆえ。

お前年いくつだよ?
連休なんだからどっか出かけりゃいいのに
961ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/21 21:44
カッパノベルスではなく、カッパノヴェルスだという話もある罠。
誤タイプへの突っ込みは恐れても、無能晒しへの突っ込みは気にしないデラ弁さん。
もはや痛覚もない廃人かと思われます。
人間ってやっぱり社会に出て働かないとダメなんだねえ。
出て働いても駄目な場合もあるぞ
クソスレ10近く建てて(他板を入れればいくつあるんだか)毎日毎日
保守してる2ch依存ぶりがダメダメ
まず自分のクソスレに全部削除依頼だせ
そして明日の勤労感謝の日に無職である自分の自己批判をする
ケーブルテレビの契約を解除しパソコンを処分する
そして火曜にはハロワに行け
わかったか?>ミステリ板住人
966ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/22 21:41
日本沈没スレを立てようかと熟考中、
スレ1本分に十分に値する作品かと思う。
どうよ?
967名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/22 21:49
>>966
それよりショコタンスレでも立てろや無職
>>966
「ミス住、SFを語る」とかはどうですか?
>>968
「ミス住、名無しで住人を騙る」の方がいいなあ(・∀・)ニヤニヤ
>>966
そんなの小松スレで十分だろ。
>>969
ウマイ!
972ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/26 20:09
SFは全ての謎を解明せずに余韻を残して終われるのが強み。
この辺にも「文学」足り得る可能性がある。
ミステリは一応全ての謎が解明されるのがお約束だし、
少なくとも謎の解明のための選択肢を呈示しておく必要がある。
スーパーナチュラルな解決や示唆も原則御法度、
カーの「火刑法廷」の評価が低いのも、ラストの怪談オチ(妻は転生した殺人魔)
ゆえ。
今ふっと思ったのだが、カーとディックって共通項多いよな
一つのテーマへの固執、多作で駄作率もけっこう高い、
一部に熱心な読者がいる、、、

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  ) となると、クラークがクリスティで
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  ハインラインがクイーンかな?
      /   \     | |  アシモフは、、、アシモフか
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  ミステリも書いてるし
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
チェスタトンはレムかな。
チャンドラーとハメットのどっちがギブスンだろう

デラ弁はエスパー伊藤かな。
>974 思うに、ハメット、チャンドラーの位置に来るのは
むしろバラードあたりなのでは?

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  ) チェスタトン=レムは思いつかんかったな
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  じゃ、ポール・アンダースンはクロフツ…
      /   \     | |  ちょっと違うな…
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
977ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/27 23:15
ギブスンはどちらかと言うとハメットの方かな
エド・マクベインはムアコックあたりだろーか?

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  ) 複数のペンネーム持ってるから
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  シルヴァーバーグあたりでも
      /   \     | |  良いのでは?
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
SF読みって海外ミステリの古典なんて
あんま読まないイメージがあるが、そうでもないんだな。
カーは大好きよ。なんかある種のSFっぽくない?
驚きの質がベイリーみたいなバカっぽい感じ。

クイーンは正直あまり面白くない。
ベンフォードとかベアのつまらない長編読んでるような気分になる。
あくまで個人の好みだけど。

あと挙がってない有名どころは
ヴァン・ダインとかガードナーとかフレミングとかかな?
・・・読んでない。
そーいや、E・S・ガードナーはまだ未読だったな…
あのペリー・メイスンシリーズの膨大さは…
「一人ペリー・ローダン」か?

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  ) ペリーしか合ってないよ!!
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  開国シテシダサイヨ〜
      /   \     | |  
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
あ、誤字だ。「シテシダサイヨ〜」は「シテクダサイヨ〜」のミス
待てよ?「一人ペリー・ローダン」は
メグレシリーズのジョルジュ・シムノンでも
いいかも…?

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  ) 「男の首」と「黄色い犬」しか
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  読んでないけどな
      /   \     | |  
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
と、なると映画「ピンクパンサー・シリーズ」に相当するのは
「エイリアン」か「ターミネーター」か…

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  ) 最早接点の欠片もないな
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
      /   \     | |  
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
文章が魅力のアイリッシュ/ウールリッチは
ブラドベリかスタージョンかな

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  ) ブラドベリはミステリも書いてるよ
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  スタージョンもクイーンの代筆してる
      /   \     | |  
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
(´-`).。oO(ミステリ書いてるSF作家多すぎないか?
正直ミステリの方が売れるみたいだからなぁ
オレが偏愛するエリスンなんぞエドガー賞二回も
受賞してるし

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  ) 受賞作の「鞭打たれた犬達のうめき」は
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  ミステリっつーよりSFだけどな
      /   \     | |  
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃


コードウェイナー・スミス、ティプリー、ラファティの
書いたミステリなんてーのも読んでみたい気がするな

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  ) 実を言うと、ジョン・スラデックは
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  ミステリの方が好きだ
      /   \     | |  
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
                  ,,..‐―、,.-=,,..-―--、        よしゃぁがれっ・・・・・・・・・・!
               _,,..==-         ==、       よしゃぁがれっ・・・・・・・・・・・・
               ,,...二=             ヽ      てんだよっ・・・・・・・・!
             ,.-´,....--              ミ
   (i(i ___  _/ ̄/      .w         ヽ      何でミステリ・・・・・・!?
-=,^,=- |┌--, |   /./|   /,i|´f !j|.|/ヽ、     |     どいつもこいつもミステリっ・・・・・・・・!?
/|| |(ヽ | |__| |。。。|/ |  /ヽ、!  ,,|/!∠,..ヽ、     |     えっ・・・・・・!
.iノ.|ノ ',! '-――'     !,i/|=。=|| uレ.。'' / | |⌒,  .|
                 |`-/w `ー‐´ij~ | |こ||   ヽ    何でSFを書かないっ・・・・・・・・!?
.                 |/ _っ; U~u u | |_ノノ    ヽ   ふざけるなっ・・・・・・・・・・!
..             0   |こ_,,..―--0'''ヽ u |,|ー´      'ー,,
...                 ||ー´''' ̄ ̄ ̄| / |    |ヽ ̄''ー...,,, 書けよっ・・・・・・!
                  ||.‐-‐,――-_,' / ,'    |.`ヽ-...,,,  ミステリなんて
                  /',' ̄ニ ̄ ̄ /u |    |,!   ',   いらねえっ・・・・・・・・・・!
.               0 7 _ヽu= U  0  |ノ|   |    ',
               ,.-//ニノ. `、u /     | |i |    ヽ  SFだっ・・・・・・!
             /  | |  フ ヽ/ヽ U u   | | |. j.    '  無駄口叩くなっ・・・・!
            /    | | Z  / /|       || 、ヽ`、    SF書けっ・・・・・・!
                , -─- .、
        _,/ ,;;    '' \    SFだっ…!
        \ \ ,;      ,, ヽ
        ,イ,.へ、 ヽ、         |  長い間…
      ,ノ//-、// ヽ、 ヽ、    ;!  オレはこのサイエンスフィクション
      ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./    ってやつが苦手だった
.   /   lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、!   なんか…純文学への
 /   ,.H'´ 〜 r   く・-イ┘ `   かるーい冒涜のような
 ‐r‐''"´ :|.! u r= 、 `   〈 r'´       気がして……
. │    |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ
  ト、   ::\  ' ,   `''<._      しかし…… もうそんな…
.   ヽ\ :::::::\  '  ,  /      ひっかかり… こだわりからも
    \ヽ、 ::/,> 、 /\       飛び立たなきゃいけない…
l|  .;:  \'V/  |l`´ \ \
.!|     //!;リ|`\ ||  ;:   \冫、    いけないんだ…!
      \ `V´  ,∠─;z_
   ∠´ ̄  ,、         \
   /  ,.イ/ニl l、       ヽ   
  /ィ ∠-ヘ v l トゝ、L_     l    r'⌒`ー'⌒ヽ
.   レレ=く二´ u ヾ二,‐- ゝ、_  |   ) 
.    |} =ゝ:|ニニ| <ニ_u | | |ニ、:|  ( 読みたいのに限って
     ゝ二~イv v トニ~uノu|.|-リ.|  _ノ 絶版なんだぁ…
    {r,ニ0L、__,、」ー0ニニ、||_ソ | ⌒)  
.     } r'エェェェUェエエェ、 ハ  ト、 (  
     l },..-─-r-─‐-、| / l | \ `ー-─--‐
_,.. -‐ァヘ!ユエェエエェェェヌ./v | l   |`ー-
   /  Οー'-'-ri-'-'-U' u l'    ト、.___」L(!(! __
-‐'''7   |:::::::::::U::::::::::    /    |   ̄|「 ̄ |「 ̄l.|
.  /     | u    v ○ /     | (ノ |! |) L゙=='」 o o o
 /_,.-─‐r ト、  u   __,.イ T''‐-、 │
        |. |:::`ー--‐'´:::::/ /     \|
      \\::::::::::::://
         ノ  ̄ `ー-、          
      /⌒       \         海外SFを売り出した
     /           `ヽ       ハヤカワ・創元が悪党のわけが無い
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      ハヤカワ・創元は英語の読めない皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      海外SF小説の翻訳と言う
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     売れ行きの悪い本の絶版など
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    ハヤカワ・創元は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的メーカーでございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    SF者様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   世の中には古本屋もあるし
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    ヤフオクもある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|   まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |   絶版本獲得の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に絶版本を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
        / /|        /|   |ヽ      ヽ,ヽ,   |
.       // .|        <l./u |  レ'      ヽ,ヽ,  |    そんなっ…!
      〃   |  / / ,.へ |!  >  _、へ |\     ヽ,ヽ,|    バカなっ…! バカなっ…!
.          | /| ./!イ==`、  iレ´==== ヽ    ヽ,ヽ,    なんでこんなことがっ……!
.           | / レ  ト、_。_)  (      ,、 | |⌒i  iヽ,\
、_          レ    /|  ̄/.|j~ `.=°=´   | |つ.|  ゝ.\.\   なんでこんな……
、_`'-、_         / .レ´    u u _ ,、-'´  .| |ノ/   ヽ \ \  あってはならないことがっ……!
 `' -、,`' -、/`7―-/ r'__   __ `  ̄    |j~ ||ノ.      \ \ \
     `'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i   /|       |\ \ \ .\   どうして…
     /  \ \       | |          }  / |       | / ̄ "'' ‐-\ .\  なんで… こんな…
    i.   / \.\   / ||- ―‐-r――‐-/ / レ     N ̄ "'' ―‐ --\  こんな……
.    |   /   \.\〃! |` ――' -----'/    |      |
    |        \.\| .| u==  ,、- '´  u ./|     |      ない… ない…! ないっ…!!
    |           \ \l_ ,.、- ' ´         /| |.    N  
    |            | |\ \        |j〜  / | レ   |      ハヤカワの目録のなかに……!
    |         | レ |\ \       / |   |   |
    |.         | | |  \ \  u  /  |   |   |      「時間的無限大」がないっ……!
                      ,. -―‐- 、    
                     / ,へ.  ,、ヽ  
                    i /  `ー' ヽ!
                    ,h |'ニ.._┐r_ニ-ト、 
             、      l〔|j ニ・ラ 'f・ラ|/  
              ヾ''"" ̄`y个ハ   、| |,. /  
              __`.ニ=‐/l/ ヽ ー‐一/、   
       __... -‐''''"~      l  l.   ヽ_____/ | ‐- ...__ 
      / ヽ         | |     |  |    ~"'''r 、
     /    `、         |  |―-、 ,.-‐|  |        | `、その面白い小説ならなんでもSF扱いする態度・・・・
     /    `、       |   |ー―――|  |      |  |
    / _    }  / 〉  |    |:::::::::::::::::::::|  |     |   |   俺は嫌いじゃなかった・・・・・!
    /     `ヽ,// /    `\. l::::::::::::::::::::::| /  ⊂二二\,ハ
   /  ⌒\/ |     ,/  |::::::::::::::::::::::| \  ヾ;-\- ヾ   ノ
   /  \ //  ノ     |  |:::::::::::::::::::::::|  |   ヾ二.~^十''⌒
  /  / / / , |         |   |::::::::::::::::::::::::| |    |_|   |
  / /  ./ ./ /.//       |  |:::::::::::::::::::::::::| |    | ヽ  ,ハ   また会おう!
 //   / ./ /.//        | |::::::::::::::::::::::::::|l    |  ヽ/ |
/    〈_/ ,/,〃         ヽ|:::::::::::::::::::::::::::|     |    |
あのぅあんまり面白くないんですけど。。。。
でも気にせずに続けてください。すいません。
               _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       誰も言わないなら俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       これはただの埋めたて・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"
             /!.  / -──────--! .|、
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
だって、SF作家とミステリ作家の対比ネタ
思いつかなくなっちゃったんだもん

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  )  SF板にはカイジスレないしね
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
      /   \     | |  
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
ホント言うとココでこんなコトしてるバヤイではないのだが…

             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  ) 完全な逃避だな。
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
      /   \     | |  
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃
気にせず気にせず。あと2つですから。すいません。
999ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/11/28 23:52
ブラッドベリ=ウールリッチはいいとこ突いてると思う。
ペリーローダンシリーズはペリーつながりということだけでなく、
ペリーメイスンシリーズでしょ。ジャンルにおける軽い位置付けも共通する。
メグレシリーズはもっと重厚な感じで受け取られています。
マクベインは87分署シリーズに限って言えば、現行SF板の神のひとりである
ダン・シモンズならああいった多彩な登場人物の書き分けが巧みに出来る気がする。
シモンズの宇宙警察シリーズが出たら買いです。
>>999
シネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。