952 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/28 21:54
>>949 ここで「家」について語ってもいいんじゃないのかなあ。
もうすぐ1000になっちゃうけど…、聞きたいス。
953 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/28 22:03
いい作品はいろいろあるけど、自分にとって一番インパクトあるのは
「緑魔の町」
小学校低学年のとき町の図書館で読んで、親が”あかなめ”になって
いたら・・・と思うとあまりのこわさに当分家に帰れなかった。
翌日高熱を出してうまれてはじめて救急車に乗りました。
954 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/02 00:58
『宇宙をどんどんどこまでも』そんなのなかった?
子供に寝るとき読んであげたような。
「うちゅうを どんどん どこまでも」
童話(w)ですよね。教訓がいいんだ。最後の。
956 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/06 16:06
初めまして。今日ココ見つけまして嬉しくて思わず一気に読ませて頂きました。とても懐かしかったです。
さてガイシュツばかりで申し訳ないのですが、私が好きな作品は
「遠い座敷」(何方かもおっしゃっていましたが幽霊の掛け軸は本当に怖かった)
「経理課長の放送」
「農協月へ行く」
「乱丁文学大辞典」(『樅の木は残った』→この前腐って倒れた で笑った!)
です。う〜ん、思わず又読み返してみたくなりました。
それと好きな作品ではありませんが「乗越駅の刑罰」の猫汁にはマジでうなされました(汗)。
「村井長庵」も正直苦手系(汗)。でもこう言うのに限って頭にこびりついて離れないんですよね〜(汗汗)。
う〜ん、でもこうしてみるとまだまた読んでない作品の多さに改めてびっくり。週末に早速古本やさんに行って来ます!
ところで以前読んだ作品ですがタイトルが思い出せなくて困っています。
川の向こうに妻の姿を見つけた主人公が妻の側に行こうとするのですが何所にも橋が無く、その内だんだん川幅が広くなった為妻の姿が見えなくなり最後には妻の姿が消えてしまう…といっ様なた内容だったと思うのですが…。
何方かご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
957 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/06 16:43
>>956 幽霊の掛け軸は怖かったですね。
母の実家の座敷に、大黒様のお面が飾ってあったのですが
それが怖くて怖くて、かなり大きくなるまでお面を正視することができませんでした。
(その部屋でご飯を食べるので本当に嫌だった。でも笑われると思って誰にも言えなかった)
そんなことを思い出しながら読みました。懐かしい恐怖とでもいうのかな。
958 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/06 16:50
「ベトナム観光公社」はなんで出てないんだ?
おお!957様、暖かいレスありがとうございました!初2chでびびりながらの投稿だったものでとても嬉しかったです(笑)。
大黒様のお面、想像すると何気に怖そうですね。怖いと言えば小さい頃はちょっとした柱の節穴なんかでも人の顔に見えたりして怖かったものです。
>そんなことを思い出しながら読みました。懐かしい恐怖とでもいうのかな。
うん「懐かしい恐怖」って言葉、ぴったりですね。筒井康隆氏のこういう系統の作品は本当に好きなんですよ。
夢系(悪夢?)の話もとても好きです。やはり何方かがおっしゃっていましたが迷路の様な建物の夢は私もよく見ますんで妙に読んでて懐かしいのです(笑)。
「遠い座敷」は俺も好き。あと夢系の話だと「エロチック街道」が
印象的だったなあ。怖くないけど。
それから「夢の木坂分岐点」。これ読んで目黒の柿の木坂に逝ってみたけど、
別に普通の街だった(当たり前)。
パプリカ読んだ。これって「セル」っつー映画がパクってない?
>>961 禿〜しく既出だが、そのとおりだよ。
あまりの見事な映画化に、原作に名前が出てるかと思ってスタッフロールを
目を皿のようにして追ってみたけど、どうやら単なるパクリらしい。
963 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/06 23:53
>>959 「千と千尋の神隠し」も夢で見たことがある風景に似ていた。
筒井さんの家系(?)の作品と共通するものがあると思う。
あと、「ねじ式」も。
馬の首風雲録 は?
マイナー?
>>960 960様も「遠い座敷」お好きでしたか!嬉しいです。「エロチック街道」私も好きですよ。
「夢の木坂分岐点」はまだ読んでないので週末にでも探してみたいと思います♪
>>963 963様「千と千尋の神隠し」は私も見に行きました。
「油屋」内部は勿論、千尋の両親が豚に替わっていくシーンや神様達を乗せた船が船着場に着くシーン等がいつか見た悪夢っぽい感じが出ててうまいと思いました。あんまり気に入ったんでうっかり2度も見に行ってしまいました(汗)。
それと昨夜ここに影響されて「ウィークエンド・シャッフル」少し読み返しました。「佇む人」で不覚にも思いっきり涙してしまいました。30代半ばになると中学の頃よりも更に感じる所があるみたいです(汗)。
「母子像」なんかも怖いよりもどちらかと言うとラストで泣けてしまうので恥ずかしくって人様の前では読めません(汗)。
ああ、スレが制限に近づいているというのに長々と済みませんでした。皆様ありがとうございました。「パート2」楽しみにしていますね!
966 :
筒井道隆の父親:02/03/07 10:26
いやーこんなにもツツイ版が熱いとは!うれしいかぎりです。ツツイ作品は
SFなんてことばじゃくくれないですよね。文学版にで探せずに
そいういえば、ジャンルは一応SF脱たって思い出しました。皆さんもっと
かきこんで、ツツイストを増やしましょう! ちなみに最近一番笑ったのは
最悪の接触。間接話法とおなじのに入ってます。あのシュールさ加減んと
おち。そして不思議な現実感が溜まりません。です。ツツイ作品
映像化&キャスト版なんてどうでしょう?限りなく不可能に近いもの多数?
ポルノ惑星なんていいですね。なみのハリウッド作品なんんて糞ですね。
うまくやってくれればカンヌとかでもちょろくいけそうですな。
963様! たたずむ人最高! 渋い映像があいそうです。
原作に負けない映画を作ってくれるツツイックな映画監督はいないもの
でしょうか? 塚本さんとか、深作さんとかよさげかも?
967 :
夢ののきざかってどう?:02/03/07 10:29
支持者が多いけど、まだよんでない。。。
あらすじを見て、詰まんなそうだとおもってしまった。
どんな話ですか? 暇だったらだれか教えて!!
レトリック大騒動でわたしはノックアウト。
969 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/07 13:09
『農協、月に行く』
なかなか、面白かった。
また、ああいう毒があるの読みてえなあ。
970 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/07 21:58
>>967 「夢の木坂分岐点」は気合をいれないと読めないです。
ちょっと油断すると自分がどこを読んでるか
どんな話を読んでるかわからなくなってしまう作品。
いつも読む前には覚悟を決めてから読みます。
971 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/07 23:33
痒いやつ何だっけ?痒みの限界?
つまらなかったやつ上げたほうが早いかもね。
どれも面白いから。
わたしのグランパ はイイ。
魚藍観音記 は、ま、趣味が合致してるので1位
>>966 筒井道隆の父親様、『佇む人』の実写版良さそうですね!短編で淡々と作られたものを見てみたいものです。
それと『遠い座敷』も。コレなんか作りやすいと思うのですが。
ついでにマイナーなところで『「蝶」の硫黄島』なんかも舞台が無理やりかわっちゃう辺りなんかがかなり面白いと思うんですが、ヘタするとただスプラッターになっちゃいますかね(汗)。
こういう短編をまとめたビデオとか出ないかなあ。絶対買うのになあ。
主人公:橋爪功 か 役所工事(カンヌねらい)
妻 :黒木瞳 か 清水美砂(わんぱた?)
リメイク
主人公:ビリーボブソートン 蚊 ケビンスペイシー
妻 :??? だめだ わかん
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/08 11:38
>>967 筒井康隆の小説ほど文庫本なんかの裏に書いてあるあらすじが
当てにならない小説は無いと思う。
「虚人たち」のあらすじを見た友人が「ただの誘拐モノだろ?
もうそういうのアキタよ」とかいっていた。
俺も読む前はそういう印象だったが読んでみてここまであらすじを読んだ時の印象とかけ離れてるとは…と驚き戸惑った。
「夢の木坂」もあらすじ読むと「サラリーマンがなんたら」とか普通っぽくてあまり期待してなかったが
読んでみたら「コレハヤラレタ…」と思ったよ。
あらすじよりもメタな構造の方が主眼になってるからな。
メタメタ小説。
977 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/08 17:21
「鍵」もコワー!
「バブリング創世記」。作品集としてもいいと思う。
「句点と読点」にはやられた!センスのいい短文だった。
「人が皆狼だった頃」ってどうなっているのかな?
979 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/08 21:31
筒井を読み始めて十数年にもなるが、「鍵」は、恐くて最後まで読んでない…。
それにしても957さんの「懐かしい恐怖」って言葉は、いいね。集合的無意識層とか
にひそんでる怖さなんだろうけど。
980 :
221221:02/03/08 21:45
「脱走と追跡のサンバ」で中学のときはまって、
「夢の木坂分岐点」で高校の時文学に目覚めて、
「文学部唯野教授」で大学に行くのを決心して(?)、
もちろん卒論は筒井康隆(&トマス・ピンチョンにおけるメタフィクション試論)(!?)。
981 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/08 23:43
「俺に関する噂」・・・
この時期がいちばんよかったな
筒井も最近は年かな
そろそろ99ムだが、結局ベスト作品は何なのだ?
1000!
985 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/09 01:39
>>983 数えてはないけど、多く話題になったのは、
中長篇で
「旅のラゴス」
「驚愕の曠野」
「虚航船団」
「七瀬シリーズ」
「夢の木坂分岐点」
短篇で
「家」
「エロチック街道」
「遠い座敷」
「間接話法」
「走る取的」
って感じがしてるけど…
上の方で集計してくれてた人、もういないのかな…。
でも、もう正確なカウントはできないよね…。
986 :
通りすがりの者ですが:02/03/09 02:11
「マグロマル」って好きでした。あと「色眼鏡の狂詩曲」。
中2〜中3はほとんど筒井康隆で過ごしました。なので?
ちょっとタチの悪いファンなのかもしれません。
短編集『メタモルフォセス群島』『アルファルファ作戦』
『ベトナム観光公社』『パブリング創世記』が面白かった
と思います。
喪失の日
988 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/09 03:32
澁澤龍彦の本みたいな造りで、「遠い座敷」「エロチック街道」「中隊長」「家」
「屋根」等、夢系作品群のアンソロジー、どっかで出してくれないかなあ。
989 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/09 03:54
筒井は良いけど、井筒はむかつく。
逆鉾すきだけどなあ。
んじゃ次スレ移行で。
1000行っちゃうと他の人が読めなくなっちゃうから
1000取りは誘導が大体終わった頃に頼むね。
今はdatスレ、金払わないと見れないし。
SF板でこんな事、心配するなんて初めてだ(藁
集計はついたのか?
SF板って、閑古鳥ないとんのか?
1000とってもかまへんな?
ミラー万の時間とか、話し聞きたかったよ。
若いころ深夜番組持ってたらしいけど、どうだったん?
結局、広辞苑は全部読んだの?
素直に言えば、七背蓋旅がbストかな。
誰か、年代別アンソロジー組んでくらはい。
千
1000
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。