マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー マンコマン☆ハニー
マンコマン☆ハニー
ディープブルー読んだが
人魚達に不満がある
独り言ならよそでやれ
メニメニでアンチョークスから宗教色がなくなってたのは何故なんだろう
一族ごと心変わりさせるようなことがあったのかな
アンチョークスなのかアンチヨークスなのか
あれ?
アンチオックスとアンチヨークスは別だっけ?一緒だっけ?
読みなおそうw
天冥の標7は電子書籍も同時発売になるよな?なるよな?
電子書籍は1月配信となっていたような気が
PART3読み直したら待ちきれなくなってきた
でも、さすがに7のテンションはリスタートって感じで落ち着くよな、多分
メニメニに出てこないしミゲラが死にそう
イサリが目立つから今のところ影が薄いが…
>>13 ?
ミゲラとアイネイアの子孫がカドムだろ
何言ってんの?
アイネイアの系譜ではあろうが、アイネイアの相手は不明では?
アイネイアって女の名前かと思ってたよ
メララとジョージとナシュの三角関係はまだですか?
「なんだ男か」
その一言が、命取り!
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/13(金) 15:04:49.36
あのさー
自分に対する批判を被差別者に対する差別とすり替えるサヨク論法辞めろ
現実の人間をホモカップリングして鼻息荒くする腐女子を小説で描いたら
腐女子きめえって感想が出るの当たり前でしょ?
それ悪いのは腐女子じゃなくて小川一水だからな?
ツイッターで言えば
「感想」など個人的なものに
反論したってしょうがあるめえ
情報の発信ってのは、簡単なようで意外と難しい。それがタダのつぶやきだろうが。
架空人物をホモらせる→◯
実在人物に強制して実際にホモらせる→×
実在人物をホモらせる妄想・表現をする→?
理論上は、内心や同好の士の間の表現にとどめてモデルに迷惑かけなきゃ特に問題はなく
だから惑星トロヤの腐女子組の言動にも問題はないのだけどね
しかし、ジャニーズアイドルのホモ同人誌をめぐる歴史的経緯で、
実在人物をホモらせる妄想・表現は表に出しちゃヤバいという合意があるわけでさ
腐女子を小説に出そうとしてそのナイーブな部分を知らずに踏み越えちゃうのは、
かなり好感度低い描き方なんだよ
腐女子叩きじゃなく、腐女子にとって嫌な腐女子キャラの描かれ方
>>20 ぜんぜん当り前じゃないがな
俺はまったく嫌悪感なんて抱かなかったよ
まあ研究者の中にはオタクもいるだろうし腐女子もいるだろう
(あの程度の軽口、腐女子って呼ぶほどでもないけど)
ごく自然な描写だと感じた
アタリマエのことを書いただけなのに
キモイと思うのはもともと腐女子が嫌いだからでしょ
同族嫌悪も含めて。
>>23 言わんとすることはわかる
二次オタと小児性愛をごっちゃするようなもので。
作中のオタクが小学生とセックスしたがっていたら、そりゃあ読者は引く
オタクをそういうものとして描かれてはかなわん
25 :
ホモ:2013/12/13(金) 18:58:53.17
どうでもいいから
ホモホモ連呼すんの
他所でやってくんない?
大変失礼した
男性同性愛をホモと呼ぶのは誤用である
ゲイらせるが正しい
わかればいいわよ
このスレ見てるだけで腐女子キモさが解るな
死んでくれ
ジョークすら理解できない
のるのるびより
天冥7は19日みたいだな
で、VIIは何巻構成なん?
1冊みたいよ
フライング販売はよう
北海道は数日遅いからじれったい
函館本線「ククク、数日で済むかな?」
北海道のどこかによるだろう
札幌周辺なら1日遅れ、北のほうなら一週間よw
拝啓けいこちゃん
僕は今富良野にいます
中心都市の札幌で天候次第で遅れるのが特殊なんであって
辺境の中ぐらいの書店なら一週間ぐらいかかるっていうのは
何も北海道の特殊性じゃねーだろ
なお小さな書店なら入らないため問題はない
小川一水最近読み始めたんですが、自分の好みとしては
時砂:超絶大傑作
天冥:大傑作
第六大陸・天砦・ヴォール・フリーランチ・蒼い星・コロロギ:面白いけど普通
という感じでした。
それで、ほかにも時砂や天冥に似た作風の作品があればぜひ読んでみたいんですが
既刊ではどれがおすすめですか??
時砂、そんなに面白かったか。
読んでみようかな
好みはあるだろうが、導きの星と復活の地も俺は好きよ
天冥は完結してないから除外するが、
個人的には老ヴォールが一番だなぁ
時砂と青い星で二強
老ヴォールは内容覚えてないけど、収録されてる「漂った男」は傑作
アースガードは地雷
JBN・イカ誕・ストロールはきもちいい
導きの3巻あたりが面白い
そろそろゼネコンSF書いてほしい
俺にとっては天冥が
ちょっと読んだことのないレベルで、日本SFの最高傑作だな
完結しないうちはしょぼんな出来になる危険性が……
ていうか、オチはショボくなるってもう決めつけてるだろお前らw
過去の戦績から、まず間違いない。
最初からそう思っておけば・・・
ゼネコンSFは谷甲州が書いてくれたからいいや。
I巻の続きは、エピローグで語られるだけだと思ってる
天冥の後半は
1巻の続きだったりして
オムニなんとかと・・・なんだっけ忘れた・・・の決着とか
着かないまま終わるんだろうねえ、間違いなく。
5巻のスケールを超えるクライマックスが読みたいけど、
無理だろうなw
これが来るんだな
オムニフロラ関連で
読者の大半は知ってると思うんだが、俺は泡宇宙の概念とかも知らなかったんで
結構SFの勉強にもなるわ
天冥を読みこなしていくことで他のSFを読める下地ができていくっていうかな
俺にとって天冥はSF感覚の培地
アーサーCクラークが俺の先生だったわ
今のところノルルスカイン負けっぱなしじゃん
結局オムニプランツが宇宙を覆いつくしました☆なんてオチにならないといいな
間違えた
オムニフロラね
オムニフロラって
万物の豊穣の神、って意味らしいが
今、本屋の前で待機中。
風邪引くなよ
おまいらオススメ紹介ありがとうな。
しかし、結局みんな自分の好きな作品の話ばっかで
知りたかった「時砂と天冥に似た作風の作品」については
全然わからんわwww
まあ、とりあえず複数得票した導きの星(表紙で敬遠してた)を読んでみるよ。
その前に天冥最新刊だけど。
67 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/19(木) 00:20:34.92
導きの星は最後の方がちょっとなあ…
まあ、長編の最後が微妙なことがよくあるのがこの作者の特徴だけど
読む前に水さすなよw
可哀想に…w
いよいよだ、待ったなー
>>6-8 亀なんだけど、unchokes(否定のun+窒息する、させるのchoke+複数のs)で
「窒息せざるものたち」って意味の「アンチョークス」だと思ってたんだI時点では。
初出が確かアクリラの『忘れたの?僕らは溺れないよ』って流れだったし
それがIIIでアンチオクスの訛りだって解って、なるほどってなったんだけど。
名前の付け方もそうだけど、大枠でぐいぐい引き込まれるんだけど、細かいとこも相当に凝ってるよね
俺はXから電書に移行してしまったから
もうひと月待たねーとな、
ネタバレしないでな?
ネタ レし いよ
表紙は坑道みたいなトコで作業してる絵だよな。セレスか
konozamaキターorz
誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品が、仕入先からの入荷遅延により、
お届け予定日までにお届けできないことがわかりました。
小川 一水 "天冥の標VII 新世界ハーブC (ハヤカワ文庫 JA オ 6-21)"
12月24日までにお客様のご注文商品をお届けできないことをお詫びいたします。
立川まで行ったのに売ってねーぞ
Amazon在庫ありになってるじゃん
注文し直した方が早く来るのかコレ
ダメ元で注文しなおしてみた
近所の書店に普通に入ってたので購入
発売日に本買うなんて何年振りだろ
今さっき注文した
やっぱ尼の予約注文はダメダメね
松山にはまだ来ない。
電子書籍がもっと普及したら、
こんな気持ちとはおさらばできるのか。
kindle版いつー
電子同時発売にならんのか。
仕方がないから自炊代行するか。
一部書店は発売日20日設定らしく電話して聞いたら明日発売ですって言われた@都内
おかしいだろ…
アマゾンも入荷遅延らしいが取次の設定ミスかな?
hontoはもう出荷されたw
練馬も21日発売20日入荷ですいわれた
都内で遅延とかふざくんな
昨日の午後にどっかの本屋がTwitterで入荷しましたってつぶやいてたから
もう発売になったんだと思って仕事帰りに買ってきたんだけど
都内でもまだ入ってないとこもあるのか
昼休みに買いに行ったのに店頭に並んでなかった。
レジで発売日確認して貰ったら手が回らなくてバックヤードに置いたままだった…
ちなみにジュンク堂ロフト名古屋店。
あれ、もしかして予約したらkonozamaって、在庫有りから注文したらすぐ来んの?
bk1だかがそうだって聞いてたけど、尼もそうだったのかよ
注文し直したら明日来ることになった。やり直す前は21日〜22日着。まあ表示上の事だけかも知れん
神保町は書店3つまわって、3つとも朝一から出てたよ
>>61 絶対に間違いなく必ず、そういうオチになるもんだと信じてるよ俺
クリスマス前だから流通が修羅場ってるのはしょうがねえなー
プレゼントを待つ子供に割り込む気はないんで、25日で勘弁してやろう
・・・いや勘弁しねえよ
本屋で買うわ
読み終わっちまった
やべえよやべえよ
そういえば本屋なんて店もあったなw
行くか
携帯電話忘れた時の電話ボックスみたいな
HB−1O1待機
電車の中で読み終わった…宿怨Part3よりもなんか疲れた
あの帯の予告だと8巻は1巻の続きなのかね
やっと入手して読み終わった。
メニメニについては6のラストから予想した通りだった。
しっかし、誰も経緯とか手記書いたり語り継いだりしてないのかね。
紙の生産も最終的には出来そうだしね。
ただ、まともに捉えてもらえるかは微妙な気がする。与太話にとられるんじゃないかな。
新刊の話題でスレが盛り上がる頃までに規制解除されますように。
携帯からでは色々もどかしい
とりあえず、んこ食えずに死んだ子が哀れ
次巻からとうとう謎解きが始まる感じかな?
今回はやっとその入り口って感じだったが、クライマックスに期待していいのかな・・・
新刊読んでないけど
謎とかまだなんかあったっけ・・・?
謎とは少し違うかもだけど、新刊読んだ後でも
最後の着地点とそこへ至る筋書きが、やっぱり興味ある。
ほんと、うまいこと書いてる気がする。
1巻に至るまでの謎はもう殆ど明らかになったし、
次巻は1巻以降の時系列になるだろうな
次はプラクティス側というか、ハーブCの外での1巻までの話を読みたいな。
まだ270年もあるし、1巻以後は最終話だけじゃないかと思う。
新刊読了。重いw
しかし破滅から復活する群像劇を書かせたら抜群だな。
冲方さんみたいに一般小説書いてもイケるんじゃないかね。
ガチであろうオラニエがだれと子供作ったのかが気になる。
さすがに同性間で子供作る技術は残ってないと思うんだよね。
オビ裏のVIII巻予告だと、プラクティス側の話になりそうだね。
I巻で、なぜ地下から襲ってきたのかがわかるのかな。
ディープブルー読んで、小川一水作品で目が滑って読めないという体験を初めてしているんだが
ぱらぱらめくっても結構大差ないシーン多いなこれ
まさかこんなミリオタの考えたかっこいい鞘当てみたいなのが延々続くのか
リヴァイアスとかと同じような神経疲れがが
天冥で近いの探すと2巻
環境的な圧迫感と人間関係でつらい
メララの歌でなんか泣いたよ
いくら思い出したくないこととはいえ完全になかったことにする
なんてできるのかなというのはちょっと引っかかった
メニーメニーシープを読み直すか
>>107 アンチオックスは同性愛者じゃなく両性愛者ってのが基本だと思うんだが
オラニエの性志向が限定されてるって描写はあったか?
>>114 Z巻読んだ後でT巻読み返したんだが、初見では訳わからんかったアウレーリア滑落シーンで思わず「うぎゃぎゃ」唸ってしまったわw
星連とは…
読んで疲れる7巻
オラニエ確かに気になるな
あの少年以外見えてない感じだったし
1でもアクリラに母の存在が伺えないしなんとかなったのかも
集団幻想にでも陥らん限りシェルターの全員がおとぎ話を真実だと思い込むわけないだろうと思ったけど
信じ込みたい事情があったってことを考えるとすごい胸が苦しい
だいたい謎は解けたな
まだいくつか残ってるのはプラクティス側だから次巻か
>>115 両性愛というか性別を気にしないのでたまたま好きな相手が男だったり女だったりなんだかよくわからなかったりだ
200年たったら27通りの性別が好きに選べる様になってるし
人類滅亡より悲しい「地震と重力発生」って、
ドロテアとプラクティスが取り付きましたもう外には出られません、ってこと?
それとも「ハーブCは加速を開始しました→さよなら地球」ってこと?
本編に説明あったっけ。
うわー油断してた、地元の本屋ドコも置いてねえ
コレだから田舎は・・・
気になるのは、エネルギー源。
・ミゲラとサンドラが正体に気づける
・地震の原因になっている
・重力の発生と関連している
最初はドロテアかと思ったんだが、それだと逆に電力不足にならなさそう。
そうなると、プロペライトリーか?
>>125 あとはカルミアンの宇宙船かなあ。パマナハン発光体。
熱力学第二法則も破れてるし今更エネルギー保存則無視とかは気にならんけど、
1G加速を何百年も続けると相対論効果で宇宙が終わるほど時間が経過するし、
重力は普通に慣性制御の応用で、1G加速はしてないんじゃないかな。
最新刊は復活の地に通ずるものがあったな
>>127 セレス0.7Gだから、0.3G加速じゃなかろうか
むしろI巻までの間に何百何千年も太陽系の時間が経過していれば、
わけのわからん「星連」の2人も説明がつくんでは?
セレス以外、特に地球に人類は生き残っていて復興したとかで。
sinh(0.3*重力加速度*200年/光速)/(0.3*重力加速度/光速)=4.0*10^34秒
どっちにしろ主系列星とかもう無いな。
オムニフロラも世代交代して絶滅してそう。やった、問題解決だ!
〜 完 〜
どっかの惑星の表面、重力がちょうど1Gになる地点までお引っ越しした方が安上がりか
なるほど、でも、加速してた方が面白いな。時間要素も入ってくるし
虫の慣性制御
重力増加、質量増加と加速、両方というのもアリでは?
今読み始めた。母ジェズベルはさすがだった。
どこかの星系を公転してるんじゃない
>>123 どうも。だいたい予想は同じかな。
6-1のカルミアンのレーダー設置要請、プラクティスの繁殖問題、
セレスとジニ号の要求等考えると、カルミアン母星以外の目的地が思いつかない。
パマナハン発光体は何百年で地球に着いたんだっけ。読み返してないけど。
ただ、アクリラの見たドロテアは、ジニ号と予想。
外形がかつてのアウレーリアの強襲砲艦と似ている描写があるのと、
400キロってのはメニメニから南極への距離ではないと思うから。
それだと、メニメニって直径900キロのセレスのとんでもない場所にあることになる。
年表では300年しか過ぎていないけど太陽系では数千数万年で時が進み
ミスチフ支配下の冥王班太陽系人類が、太陽系周辺の恒星系に侵略?している感じか
いやぁ面白い
I上巻最終章を読み返すといろいろうわあーーとなるなあ。
最初にでくわした柱の地下空間は、メニメニをジャッキダウンするための空間だったのか。
未だに空間を広げてたわけか、空まで何百メートルなんかね
もったいないからちょっとずつ読むつもりが結局一気に読んでしまった
洋邦問わず結構な数のSF読んできたけどこれより面白いのはちょっと見当たらないレベル
ミスチフじゃないと言い張ってるダダー、実のところミスチフに染まってるんじゃないかね
一巻の「かつて六つの勢力があった。」から始まる一節、成されなかったな。
>>138 パマナハン発光体=カルミアンは2000年ぐらいかけて地球に来てる
内部で進行してる時間までは解らないが
カルミアンのプラクティスを元に戻す方法て母星に全てのプラクティスを
連れて行き、総女王に直して貰うて事だったんだね
その為の長旅に耐えるためにジニ号の冷凍保存技術が必要で
セレス自体を巨大な宇宙船にしてプラクティスを全て載せて旅行中なんだね
その加速度で重力が出来ていて全力で太陽系から離れてる途中・・
この事実は確かにハーブCの人にとっては人類滅亡よりもショックかも
だけど、カルミアンの総女王の知性はわずか1万年程度で
銀河系でも全体の歴史でも実現していない恒星拡張技術を編み出すぐらいの
超知性体で、凄い軍事力もあるだろうし
プラクティスの言う事なんか聞いちゃくれないと思うんだがな
こう考えるとプラクティスが元の姿に戻る可能性は殆どないね
スカウトがマジでボーイスカウトだとは6巻までは思ってもみなかったよ!
147 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 00:52:14.25
>>144 ま、まだ一巻の続きでという可能性があるから…
148 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 00:55:19.56
>>145 となると、プラクティスのいぬ間にわずかに生き残ってたセレス以外の人類が太陽系で復興してる…か?
149 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 00:59:36.40
結局一巻のあの竪穴はなんなんだろう?
救世群の居住区(?)につながってるとするとその穴から飛び出てこないのはおかしいな、飛行装置あるみたいだし
救世群といえば、アクリラが滑落している間に居住区にぶち当たらなかったのもおかしいし、単純にそのまま地下に広がってるってわけじゃないみたいだな
案外宇宙までぶちぬけてるとか?
>>148 地球は生き残ってそうだよね。
軌道エレベータぶっこわされてるけど、他のコロニーみたいに密封破られたら即アウトじゃないし
151 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 01:06:25.24
>>150 地球地球っていうけど、火星はどうなんだろう?
レッドリートだらけの不毛な草原になってるらしいけど、真空下の小惑星でも生きていけるんだから、火星にも少しは住んでるよな。
レッドリートといえども有機物である以上SCSに叩き込めば十分な食料原になるし、テラフォーミングもされてるから小惑星よりも住みやすいだろ。
地球も火星も、回復者が非染者にとって邪魔なんだよな。
153 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 01:14:26.15
>>143 確かに、ダダーだという明白な証拠は示されなかったな。軽身案に襲わせるふりさせただけで
ダダーっていっても、総督府のダダーはなんか機械的な応答してたし。
一巻でむやみと人間を殺しまくる点でダダーっぽくないし、七巻でも明らかに救世群=オムニフロラ勢力下のはずの南極のエンジンか何かに電力つなげてたし。
やっぱ、シープのダダーはオムニフロラに汚染されてるのかな?
人間を保護している理由は、救世群が甲殻化したせいで遺伝子レベルで人間と違う生物=別種ということで種の保存の原則に基づき保護してるだけだったりして。
なら、町にいた巻き毛の恋人ボディの方が本物のダダー?
でも、あいつもなんか怪しいんだよな…
154 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 01:19:10.77
>>152 セレス市街地に救世群が入ってきたってことは、回復者も見つけてるんだよな。
どうしてるんだろ?
155 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 01:22:02.64
一巻で見つけた冥王班根治薬も気になる。最初の試作品はアイネイアに使っちゃったし、あんな感じにあったってことは量産されたってことだよな…
それに、かなり高度な技術がつかわれてたらしいし、メモリチップとか
ざらっと計算した結果が上がってきてるけど、エネルギー、ウラシマ効果以外で、
加速説だと南極側にかかる圧力が0.1g加速で1GPaくらいになるみたいよ。
あと加速、慣性制御に関わりなく、Tの文章通り、地球と同サイズだと仮定するとハーブCの重力3gくらいになっちゃうみたい。
>>129 セレスは大体0.027g(Wikipediaより)
一般市民は兎も角、アンチョークスまで過去を忘却し、おとぎ話を信じ、敵を忘れるとはね。
アダムスが聞いたら……いや、あいつも弱いところが有ったか。
ドロテアに乗ってたなんて話しがどこから湧いたかは謎だが。
まだ、いくらか一巻に繋がるには足りない部分はあるか。話を一つ作るほどではなさそうだけど。
信じられるのはメララだけやでぇと思ってたら電磁波障害てやっぱり…
ダダーめ!
加速ではなく振り回されてる可能性も
>>161 それは加速してるよりお話が難しくなるのではw
理由づけというか状況の説明がどうやったってこじつけっぽくなりそう
>>161 3巻のアンチオックスの都市式、かな
それはそれでありそうだけど、1巻の「追いついた」とか壮絶なミスリードじゃねーか
発電所=ドロアテで、一巻でちょうど貯めてた電力が尽きたのかなと思ってた。
振り子式だと重力が強くなるの最初だけじゃない?
エピローグ読む限りアインが爺さんになるまで少しずつ増してたっぽい
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 11:45:57.60
一巻で見つかった冥王班治療薬やら一巻ラストの文なんかをそのまま考えるとこんな感じ?
冥王班で太陽系壊滅(六巻)
↓
救世群がセレスに乗り込んで太陽系外へgo(七巻)
↓
救世群のいない間に太陽系復興、星連結成(?)(八巻)
↓
星連、ハーブcに侵攻(冥王班治療薬量産)救世群を攻撃、殲滅したと思われたが一部生き残る(一巻の最後の文)(八巻)
↓
その後、ハーブcでは何らかの理由で(オムニフロラの工作?)歴史が忘却される
↓
救世群反抗、第二次星連救援艦隊到着(一巻)
てな感じ?
議会(スカウト)はハーブCにしか存在しないし
これからも救世群とは正面切って戦わないと思うので
あの文とは微妙に齟齬をきたすのだよな
168 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 13:57:23.56
うーむ、冥王班根治薬はせめて旧太陽系クラスの文明レベルがないと作成不可だろうし、星連製あるいはカルミアン製だろうな
ウィルス散布で人類殲滅がミスチフの初期計画だったのだから、
「太陽系復興、星連結成」ってシナリオなら、オムニフロラ化した人類ってことじゃない?
カルミアンに取り込まれたクラスト体や、ロイズの残党に見えなくもない
セレスのハーブCなんかは、ミスチフ側からすれば「失敗した計画」あるいは
人類のトリビュータリなんじゃないかと。
わざわざセレスを追いかけてくる理由もよくわからんね。
ところで、メニメニに持ち込まれてたロイズの倫理兵器って1巻でも健在なのかな。
だとすると、「軍事警察(笑)ナニソレ」だったな。臨時総督としちゃ。
Tの時点でも外のビーバーが案外しぶとく生き残ってたりして
171 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 15:40:08.68
>>169 オムニフロラの戦略はウイルス散布で種を選別することだから、オムニフロラ側としては救世群の方が正統派。
星連の二人が未染者だったから、回復者とも考えがたいし…
172 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 15:42:18.23
軍事警察といえば、一巻のクラストの異常な弱体化も疑問だよな
>168
冥王班根治薬は宿怨でアイネイアに施された時、瓶一本分なかったっけ?
174 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 15:45:20.63
>>169 確かに、なんで追っかけてくるんだろうね。
ちっちゃい播種船での拡大が基本戦術だから、莫大なエネルギーを消費する恒星間船を建造してまで追っかける理由があるのかな?
175 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 15:46:31.70
>>173 見つかったのは大量生産品って感じのやつだったけど…
年表的に100年に一回のイベントを後二回挟めるから
次の8巻が帯の予告からしてハーブCに星連が侵入としても
1巻に合流するには9巻でもう一つイベントがあるだろう
177 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 16:53:14.84
ところでなんだけど、オムニフロラに飲まれた星々の間って交流があるんだろうか?
ナシュってやっぱジョージのこと好きだったんかな…
切ないけどメララは天使だから仕方ないね
>>171 オムニフロラの目的は免疫系の強化とバリエーションの確保で、呑まれた文明は
自主性を失って全体に奉仕するという事だから、やはりプラクティスは失敗作じゃないかな。
「全体の中の個」なんて意識から最もかけ離れている。
太陽系復興という線でなら、未染者がハーブCを救いに来ましたてのよりも
オムニ化して冥王斑を完全に克服した回復者が、
正義面してプラクティスとメニメニを追いかけてきました!って方があり得る気がする。
そそれこそミスチフ謹製の薬とか持って。
重力が30倍以上大きくなったのにブラックチェンバーの連中落ち着き過ぎ
181 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 19:49:14.67
>>179 と、なるとメニメニ総督府とプラクティスは何を目的として行動しているんだろう?
二者が同目的とは思えないし、単純にオムニフロラ・ノルルスカインの二陣営というより、三つ巴、四つどもえの感が強いかな?
182 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 20:06:38.09
はたしてプラクティス自体がオムニフロラに汚染されているのか、あるいはメイスンだけが汚染されているのかで話が変わってくるな。
メイスンといえば、七巻でプラクティスがメイスンを虐待してたけど、未来のメニメニの軍事警察も同じように虐待してたよな…偶然?
183 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 20:13:11.08
一巻でフェロシアンがメイスンをやたらと執拗に攻撃してたのは、やっぱり裏切ったから?
185 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 20:18:19.64
思うに、やっぱりハーブCの行先はメイスンの星だと思う。
二者はそれぞれの目的で向かってて、総督府は超新星工学を教えてもらいに、オムニフロラは播種をしに。
んでもってオムニフロラは邪魔な総督府をフェロシアン使って消そうとしてるって感じで。
>>182 あんな魯鈍な虫にゃあ苛ついて当然だろ
プラクティスは種族的に断種された恨みもあるけど
ミゲラがラゴスに靡く展開かと思ったが、アイン一筋なのね
サンドラの子供がアインの子なら1巻でカドムが死んでも
セアキの血が続くかと思ったが、
結局アインとミゲラの子孫しかセアキはいないんだよな?
>>179 ハンがあれほど待ち望んだ外部からの救助の手が
冥王班にもミスチフにも汚染されていない最後の真人類を
染め上げる悪魔の手先だったってオチね。
しかもノルルが懸念(指摘)した注射という物理的接触によってね。
もしそれで終わったら救いがないなあ
一巻読み返してふとしょうもないことが気になったんだが、
七巻が本当にメニーメニー・シープの成り立ちだとして、
寒くなったからって雪なんか降るのか?
いやまあ、降るという何らかの説明がつけばそれで済む程度に
どうでもいい疑問ではあるんだけども。
雲は作ってあるから気温が下がれば雪くらい降るかもね。
それより、300年間周囲の岩盤暖め続けていたのに、暖房切った後の気温低下が速すぎる
>>188 さすがにここまでやってそれはないと思いたいけど…
あと三巻もあるし…
>>190 あ、雲造ってるって描写もあったのか。ありがとう
じゃなきゃ雨も降らないし、天然の惑星だとしたら
さすがに水の循環系どうなってるんだって誰か気付くか
読み直そう
193 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 23:38:07.70
まあ、願わくば最後のアイネイアの願いが叶いますように
7巻面白かったが
いくらなんでも「なんで重力が増えたのか」に説明なしってのは……
もちろん作者は考えてるんだろうけど
民衆が「なんで?」って思わないのか?
科学知識のある奴は「加速か、遠心力か、いずれにしても自然現象ではあり得ない!」
ってわかると思うんだが。
スカウトが、これこれこういう嘘の説明をして納得させた、という記述があればいいんだけど。
「回復者」って「リカバラー」って読みたくなるよね…
>>194 「科学知識のある奴」も「科学知識」のソースも
相当限定されているような。
>>195 重力がいかにして生じているか」は中学生高校生くらいでだいたい習うし
(重力子とか空間の歪みとかはまだ教わらないけど、万有引力と遠心力は教わるでしょう? 加速Gの概念も)
宇宙生活者にとっては生活に密着した知識だから、小学生が知っていても全く不思議じゃない
生きることに精一杯でそんなこと考えてられなかった、とも言えるが……
でも本当に考えないものだろうか?
いっそ「これは神の起こした奇跡だ」みたいなことを言い出すなら分かるんだけど……
そういう形であっても、人間てのは、起こった現象に何らかの説明を求める生き物だと思う。
ていうか微小重力環境と1G下では生活の様式が一変するから、子供達の生活指導で大混乱するはずよね。
歩き方からして全く違う訳で
もし重力が増さなかったら、自然妊娠できず&地上に出れずで1〜2代でメニメニが終わってたのかと思うと
もう良かったんだか悪かったんだかわかんないね
>>197 もちろんそれもあるね
妊娠するかどうかが最大の問題点って、それ違うでしょw
「1Gの重力を作っている国は珍しい」と3巻で書いてあるから
そもそもセレス人パラス人は1Gを体験したことがない
(宇宙船の加速なんかで短時間はあっても、その中で生活したことはない)
と思うんだけど。
よく平気だよね。
>>198 初期のノイジーラント人なんて、回転するアームの先に妊婦が座り続けるという方法で妊娠した
核融合炉を作ることと比べれば、妊娠用の遠心力区画を作るのは難しくない
高度な機械じゃなくて、ブランコみたいなものでもいいんだ
作者の脳内では、セレスの重力が月や火星と同程度になってる印象を受ける、読んでて。
>>195 >「回復者」って「リカバラー」って読みたくなるよね…
それ初めて気づいた。当たってなくてもすげー。
>>188 まったく完結してなく、自分も没頭している物語の総括を始めるのは無粋なのだけど
「天冥の標」の世界観、文明観に、安部公房っぽさを感じるんだよね。
「世界は進歩している。世界は日々良くなっている。文明は広がっている。
世界は均質化して、非分極化しながら、世界は日々良くなっている。
それが良いことなのか悪いことなのかは分からないけど」という。
オムニフロラとかロイズとかツェンバーガーとか、初期作品の月の委員会とか
それが悪しきものとも描かれてないような気がするのが、気がかりなんだよね。
チカヤとかグレアとかミヒルとか、アクリラとかアダムスとかドロテアとか
均質化しえない強烈な「個」を主役級に持ってくるくせに。
カドムとか児玉とかメララみたいな、中途半端組もいるけど。
この際、この話はバッドエンドでもいいんじゃないかと思う。
ってか、バッドエンドには絶対にならない話なんじゃないか。
二昔前くらい前のSF的な話で。
>>201 俺もそう思った
数値としては0.03Gって書いてあるけど
でもそんな小さな重力では、まともに歩けないし、そろりそろりと歩くだけなら出来ても
走ったら飛んじゃうんだよね
ほとんど無重力機動に近い、壁や天井をポンポン蹴って飛び回る感じの移動になると思うんだけど。
でもレックス軍団との戦闘では、普通に走り回ってるんだよね
地上で30cm飛び上がる力で10m飛ぶんだから、もうしっちゃかめっちゃかだわな
これじゃまるで、小惑星の上を普通に歩いて穴掘ってたアルマゲドンだよw
まあ月面のさらに5分の1だから、物は落ちるし歩けなくはないとは思うけど、
歩いている描写は実際には飛び歩いていると思うべきなんだろうね
それにしても急に1Gになったら相当しんどいと思うわ
206 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/23(月) 02:09:38.07
うーん。なんかもやもやするので、読み込んでる人の突っ込み希望。
1巻の時点で、植民地は海まで入れて最低、差し渡し100kmはあるよね
たぶん、150km以上はあるくらいのイメージ
空の高さは、蒸散塔が数千メートルってことなのでそれ以上。
そこまで掘るのに、どれくらいかかったんだろうというのと、
それをちょっとずつ、ちょっとずつ、気づかれない様に
地盤沈下させていったってことでいいのかな?
(地盤に超剛性の鉄板でも入ってる風味?)
あと、7巻でラゴスさんがんばって作った柱は、結局いらなくなった?
あるいは、それが「蒸散塔」ってことでよいのかな・・・
(望遠鏡で空との継ぎ目が見えそうな気がしないでもないが、
その辺は天蓋板と同じ技術でカモフラージュ?)
水蒸気だして天候操作しているのは本当で、さらに天井を支える柱で
かつ外部からの侵入ルート、ということでおk?
それにどうも、1巻の「半島」のイメージと、7巻の「中央山体」からの
円周上の拡張との間にギャップがすごくあって、統合したイメージができない
自分がちゃんと読めてないだけな可能性も大きいかもだけど、
まだもうひとクッション、どんでん返しか種明かしに期待してしまう。
カルミアンが炭素核融合の技術を持っているなら、窒素を増やすことも出来る?
昨日尼から届いて一気に読んだけどやっぱり面白いわー
読み始めたらとまらなくて一気読みって最近少なくなったんだけど
このシリーズは面白すぎて途中でやめられない
また1巻から読み直そうっと
「回復者」=「リカバラー」=「宇宙軍」…=「星連軍」?
あるかも。すごいな。
勢力のうち「宇宙軍」だけはまだ正体がはっきりしないし。
ただ、T最後の文章は「植民地が始まった」という文章からZを「童話」として要約したものなのではと思うから、
そうなると「宇宙軍」はオラニエの勢力=アンチョークスと考えるのが妥当かなあ。
議会=サンドラ、ユレイン 医師団=セアキ、ミゲラ って感じかな。
救世群は冥王斑患者で咀嚼者はミスチフも含んでる印象を受ける。
まあ、最後の文章はレトリックで「植民地」が[以降に出てくるのかも知れないけど…
>>206 簡単に計算してみた。
半径500kmの球を半径75kmの円断面で切るのと同じと考えると深さは5.7kmくらい。
300年かけて掘ったなら年19m沈下。
現代の土木技術で考えると無茶苦茶にもほどがあるけど、自己複製機械もあるし…
柱の元の意味は「天井」を支えるためだから、蒸散塔の高さを考えても柱と考えるのが良さそうです。
セレスは氷の表層が数キロでそれ以外のコアは丸々岩盤なので、そろそろメニメニは拡張困難になってもおかしくない深さ。
ジャッキダウンに関する仮定まみれの適当な計算。
柱の全長=二階家程度=6m
構成する板の量=何百枚=300枚
板一枚の除去の必要時間=何十時間=24時間
とすると、奇数偶数交互だから48時間につき2cm低下一年で大体3.6m低下。
上の年19mの5分の1なのでまあそこまで間違ってなさそう。
一巻で地震が増えてるってなかったっけ
減速してるとか)
1の地震は咀嚼者を食い止めるための土木工事だと思う
ここまで全巻ハズレなし記録更新中だわ
今回もスゲー面白かった
p.357L5 『その後を襲った』って何だ?
「追った」なら深刻な医師不足だな。
「襲う」って跡を継ぐって意味だよ。襲名とか言うでしょ。
辞書をひきなさい。
>>210 考察ありがとうです。
そっかー。年19m沈下かー・・・っておいw
(まあ、150kmを前提にしてもらってるわけですが)
柱の継ぎ足しは、当然根本でやると目立つし無駄に高難度っぽいので
上の方でやってるんですよね。っておいw 柱の役目果たしてない気がする
・・・あ、地下でやってジャッキアップというたけのこ的なイメージが
できたのでちょっと楽しい。誰か気づきそうなもんだけど・・・
で、思ったのは最初にある程度の深さ(それこそ、5.7kmかその辺)までガンガン落として
(神話の時代だからごまかしが効く?)、で、あとは横に横に拡張したってイメージが
自分の中でできました。うん。よかった。
あとは、「中央山体」(これ、当初のチェンバー区画ってことですよね?)から
円周状に拡張した植民地がなぜ「南を峻険な山脈にはばまれた半島の形」になるのか
っていうところが・・・何かあるに違いない (期待のまなざし>作者)
ともあれ、具体的な数字ありがとうでした
やっと自分のイメージの間違いに気づいた
円周状に、じゃなくて、最初から、オリゲネス区(1区で最北?)から
扇形に拡張してたってことか?
うわーーー
6区とか、上だけ(「中央山体」の上に見えてしまう岩壁の部分だけ)
掘ってずっとずっと温存されてるってことかー
記憶違いかもしれんけどカルミアンの技術に重力制御ってなかったっけ?
とメニメニの重力の話を読んでて思った
219 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/23(月) 14:21:29.63
>>217 ということは残りの区はどうなってるんだろう?
アインはユレインに与えた権限が、ユレインの同意がないと取り戻せない
ってのがよくわからんな
これってジュズベルがやったことがいつの間にかノルルスカインに上書きされてるんじゃない
俺もあれは謎。「次の指示までユレインの命令に従え」的な命令だったと思うし。ていうかミスチフに染まったダダーの嫌がらせに思える。
素のダダーならシステム弄ってアインに権限を返す位の協力はしてくれそうだし。
システム的には、権限の一時使用権の貸与ではなく、権限の移譲なのだからではない?
アインが婆ちゃんは回復者だけど外に蔓延してるのは原種冥王斑だから云々って言ってたけど
プラクティスというかクラストは地上歩いて平気なんだろうか
>>224 そのあたりは粗だらけだから突っ込んでも無駄だと思う……
大人たちが干渉してこなさ杉
ユレインに権限を委譲した後でも、遵法がアインを「甲板長」と認識して
普通に命令に従っているのも謎。ただアインが何もしてないだけなんじゃないの。
>>224 それは全力で思った。
どちらかというと老いた体で食料もなく混乱の中云々、とかそういうことで、
助からないことは本人が覚悟してただろうな、とか思ってたんだけれども。
1巻で地球から来た2人がいたが、
地下にあるメニーシープの存在をなんで知ってたの?
>>230 さすがにそれは、8部以降で描かれていくことだろう
どうやってその質問に答えろと
そういやメニメニ内ってレッドホットキス由来のVOカプセルが循環し続けてるんだよね?
初期ならケイ素カプセルとかSCSで分解出来ないだろうし。後期でも閉鎖環境だしで。
VO持ち回復者がうろついてることに比べればましだけど、残存人類が全て潜在的キャリアってミヒルさんがモゾモゾ出てきた時点で詰んでない?
セレスから汚水を引き込む段階で滅菌するって言ってたから、排泄物から食物になる過程の何処かで滅菌してるんでない?
カプセルはそれにも耐えるのかな。
ノルさんがメニメニ以外の人類生存説に言及したのに、アインさん華麗にスル―しててワロタ
その可能性が今回の重要なテーマだし、登場人物も苦悩してたって言うのに・・・
セアキ家のスル―(思考停止)能力が健在でよかったです(棒
>>234 その遙か以前に、みんなの体内に普通に入って持ち込まれてるはず
だからこそ、音声通信を頑なに禁止してるわけで
て言っても、ウイルスのカプセル内での生存期間って大したことなさそうな気がする
いくらなんでも数百年は持たないんじゃないかと思ったり
回復者の存在って、プラクティスのアイデンティティを崩壊させそうな。
回復者から見れば、プラクティスは敵。
プラクティスがプラクティスとして文化を持ち得たのは外圧があったからで、
回復者がプラクティス文化に賛同する必然性は何も無い。
更に、回復者は、プラクティスにとっても危険な原種冥王斑をもっている。
プラクティス側からすれば、安全性を考えるなら、回復者は隔離しなければならない。
でもプラクティスからしてみると、回復者はプラクティス宗教(というかミヒル宗教?)的に、試練を乗り越えた者=善。
それを隔離するというのは、自分達が「ジャームレス」と同じことをすることになる。
最終的には、逃げ出すしか無くなりそうな。
VO罹患以前の冥王斑患者(全クラスト体)を咀嚼者、VO以降の原種冥王斑回復者を救世群として考えると、
咀嚼者は長寿くさいけど生殖能力持ちが雌性(ミヒル、イサリ、アダ、ホナフェイ)と性別不明(ティコ・イェン)しかいなくて、多分子孫は残せない(アンチオックス技術なら雌の子孫は残せるが遺伝子多様性が低い、カルミアン技術の実現には時間がかかりそう)。
救世群は致死率高いけど人類全体でみたら数億人は回復者がいて、数百万人くらいは生き残ってそうだし、生殖能力に問題はない。
あとは元プラクティス内のアンチオックスが百人くらい?
結局咀嚼者は未染者にも救世群にも受け入れられず死を待つのみという感じがするなあ。
>237
プラクティスが回復者にコンプレックスを持ってしまうっていう流れかw
いくら5%だっていっても、全体の人口規模とか考えると絶対数で負けてしまうだろうし
でもその流れは、結局オムニなんたらさんの思うつぼじゃないかー
もしそのままで結末だったらこれは希代のがっかりSFになる予感!
いや、ある意味名作かもだけども!
>>238 > VO以降の原種冥王斑回復者を救世群
「救世群」(プラクティス)がダイナミックに入れ替わってるw
その表現はちょっと違和感大きすぎる。「恨んで隠れた」のが「救世群」なんだから。
ひょっとしてセレスを押してるのドロテアなのでは
>>239 絶対数の問題より、武力ではプラクティスの方が優位、というのがむしろ鍵。
プラクティスがされていた、「非感染者の安全の為に武力で感染者を隔離する」という行動を、
今度はプラクティスの方がしなければならなくなる。
すると、かつて「ジャームレス→プラクティス」の間にあった構図が、そのまま「プラクティス→回復者」に移行する。
この矛盾を、プラクティスは解決出来ないだろうなぁ、と…。
>>239 んー、やっぱり原種冥王斑回復者=(再定義される)救世群は難しいかな。
T時点で羊飼いはクラストをプラクティスとして伝承してるけど、議会はクラストを咀嚼者と呼称してる。
じゃあ一般市民はどうかっていうと冥王斑すら知らないし、クラストは見たこともない。
T最後の一節が「童話」に含まれるものであれば「救世群」が指すのは単なる回復者かな、と思ったんだ。
そもそも咀嚼者に「隠れる」必要はないし、シティ生き残りの回復者は未染者に羨望と憎悪を持ちつつも隠れるしかない→「恨んで隠れた」ということで。
まあ書いては見たけど無理があるね。
再投稿失礼。
そういえば植民地歴一年目に探索しにきたクラストがメニメニのことをロイズの「遺跡」って言ってるのって皮肉の表現かもしれないけど、咀嚼者とメニメニの間に時間差があるのを感じさせるね。
散発的にしか探索に来ないのも合わせて、加速説(ウラシマ効果)の傍証になるのかな。
クラスト達は普通に人の形をした回復者達を殺しそう。
邪悪なミヒル政権は道理の通じる相手には見えん。
>>241 うん、それは凄い視点だと思った。でも結局それってオムニなんたらさんの
手の内感がすごいって思ったの。「回復者」が最終的に「人類」の実権を
もってしまうってことで。ていうか、オムニさんが人類にウイルスばらまいて
何がしたかったのかも今一つ飲み込めてないんだけれども・・・
身を怪物に変える程頑なになったプラクティスで、矛盾とか気にするようなメンタル残してるのは少数派じゃね。
娯楽も必要としない昆虫みたいな生態と化したと、前巻で語られたし。
>>242 「咀嚼者」の由来って結局まだ本編で出てないし、そこはかなり興味あるかも
ごめん、俺T下巻最後の文章を植民地関係と考えてたけど、これ単純に考えたらいいんだね。
「医師団」=Uの児玉圭吾(リエゾンドクター)から連なる人々
「宇宙軍」=Vのアダムスらアンチオックス
「恋人」=Wのハニカムの蛋白機械たち
「亡霊」=Xで出自が明かされたノルルスカイン
「石工」=Yでファーストコンタクトしたカルミアン
「議会」=Zで頑張ったスカウト
っていう登場順の紹介というか、メタにいえば作者の予告だったわけだ。
いや、「宇宙軍」って名前がほとんど使われないわ、「恋人」「石工」が「救世群」に坑したって印象は受けないわでずっと悩んでた。
>>248 単純に考えて、当初とは予定が変わったと思ってる。
あるいはそれらの六勢力が救世群に抗するのはこれからだとか
251 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/24(火) 00:06:36.00
>>248 「宇宙軍」の読みが「リカバラー」ってなってるのがここしばらく自分的にhot
このスレ
>>195 のおかげだけれども。
だからもう一枚くらいの多重構造はあると思う。
でも、「作者の予告」も確かにいい線いってると思う。
そうすると、次は
「救世群」は深く恨んで隠れた。
のお話ってことになるな。すげー
そうだとすると「植民地が始まった」と矛盾するから、やっぱりU〜Zの500年間の話を指してるんだと思う。
まとまって対抗したという表現ではないし、この場合の「抗した」は「恋人」が慰めたことや「石工」が(当初は)人類と交流するため利用しようとしたってことも含むんじゃないかな。
植民地が始まったとは言った……言ったが……
メニメニ羊が始まったとは言ってない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり……我々がその気になれば
そういやカヨも歴史の生き証人なんだよな。
正しい歴史を語り継いでても良いのに。
MHDだから怪しいけど。
255 :
248:2013/12/24(火) 00:28:18.82
>>251 確かに「回復者」=リカバラーはドキッとした。
>>209の自分のレスもそれに則ったものだし。
ただ、最後が「植民地が始まった」なのがどうしても解決できなくて。
この「植民地」がなにを指すかでこの文章の意味合いが変わってくると思うんだよね。
自分は「植民地」をブラックチェンバーを元とするものと考えてて、六つの勢力と「救世群」との話はU〜Zのことを指していると思ってる。この場合「抗した」が微妙な表現。
次に「植民地」を「メニーメニーシープ発足」時点に置く場合、つまりZのみの話に終始する場合。六つの勢力は規模が小さくなるし「医師団」がほぼ不在になってしまうけど「抗した」という印象はある。これが209の内容。
もうひとつが「植民地」は物語中でまだ始まってないとする考え方。回復者=リカバラーにも意味が出てきそう。
それとは別にこの文章自体が「童話」と考えることも出来るけど、サンドラが把握しきれてるとは思えない「石工」「恋人」あたりの登場が謎、かな。
256 :
248:2013/12/24(火) 00:29:21.47
あー、そういやカヨも気になるところあるんだよな。
ノルルスカインと何か因縁あったっけ?
気になるところ、思い出した。
3巻の、ノルルスカインは何故カヨを苦手としていたのか、
あと、カヨがドロテアでの戦闘中にフリーズしていたのは何故か。
後者は、カヨとノルルスカインが不宥順した可能性もあるなぁ、とか思ってみたり。
それと、「1巻上のドロテア」が「ドロテア・ワット」とは別物という意見も散見されるけど
それだとカヨが1巻のあれを「ドロテア」と認めているのが謎。
カヨはそもそもメイドバイMHDだから、ミスチフ側の可能性ありってことだね
なんかセレスの反対側から甲殻体が巨大な巣穴作ってそうで恐いな
何かがセレス自体を推してるなら地表は全滅してそう
しかし、4巻以上に映像化は絶望的な巻だね
子供の虐殺も子供の繁殖も引っ掛かりまくるでしょう
260 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/24(火) 01:43:41.26
滅亡のドサクサでどっかに消えた、
MHDのイマン何とかコードの解放が
今後どう関わってくるかも気になりますな。
何とかコードはアインからユレインに譲られて臨時総督家に伝承されたんじゃね?
パイオニアや純潔・遵法が自由に使えるのし。
何とかコードをハックして臨時総督から番兵ロボのコントロールうばったらハーブcの端が書き割りなことがばれちゃうよ。
あと、羊飼い達が地下から毒水が湧いて困ると言ってるけど、ビルジが満タンで掻い出して捨てる先も無いの
なんとかコードはジェズベルの遺産とは関係ないでしょ。
そういや権限を継承したアクリラ死んだっぽいがどうするのかね、システムの操作。
もっともそれどころではないが。
アクリラは生きてるんじゃないかね
確かに
1巻で湧き出でる座があるってことはハニカム=Cシップも何らかの形でメニメニに存在はしてる筈なんだよな…次巻が待ち遠しいわ
7巻の「おとぎ話」が1巻の正史化するの、やっぱり「恋人達」が記憶操作してるんじゃないか?
・サンドラの予想以上に浸透した → 予想以上の部分は記憶操作の影響
・ラゴスの建物が「必要になる」 → 娼館としてではなく、記憶操作が必要
あと、ダーナ(4代目甲板長)の歴史再編纂もこれに絡んでいそう。
7巻と1巻を繋ぐ部分でこのダーナがあまりに色々やっているから(1巻のp86あたり)
8巻に出て来てきそうな。
両方の背後にいるのは、ダダーで間違い無かろう。
268 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/24(火) 11:16:35.74
つーことはやっぱメニメニのノルルスカインはオムニに汚染されてんのかね
>>268 オムニの目的は文明を乗っ取って宇宙に拡散させることだから
メニメニ人に嘘を信じ込ませて穴蔵に閉じ込めておくのは変。
どんどん技術を与えて宇宙に再進出させないと。
外部の経過時間はともかく、メニメニは人類の最後の砦で間違いないと思う
>>220 確かに慣性制御なんだけど
でも5巻では慣性制御のことを「重力子と他の粒子を仲違いさせる」って書いていて
重力制御と混同している気がする
慣性制御を使える宇宙船の割には、カルミアンの宇宙船は遅すぎる気がするし
(200光年を移動するのに2000年もかかっている)
っていうか、あの宇宙船はどこに置いてあるんだろうね
セレスを使うまでもなく、その宇宙船に乗って帰ればいいんと違うかな
>>270 カルミアンの宇宙船は5万体ものカルミアンが載ってる
超大型だから時間かかるんじゃない?
オムニだって恒星間移動は凄いコストかかるから
小さい船でしか最初はこれないんだから
それと太陽にきたその宇宙船は既に解体されて恋人たちの工房と
同一化して、更に救世郡の星と同一化されてる
それにミヒルが全ての救世郡はセレスに集まれて命令だしていたから
数十万の救世郡全てを載せて200光年移動するには
セレスのような巨大な星が必要だったんじゃないの
カルミアンの虐待とか子供が死に逝く描写が辛い
自発的協力を引き出してるだけさ
カルミアンが2000年もかかったのは太陽系接近時に減速噴射を止めて一度太陽系を通過するまでステルスして
通過後に掩蔽状態で噴射してこっそり近づくために余計な時間を使ったって書いてるじゃん
それに慣性制御には大陸一つがちょっと動くぐらいのエネルギーが必要だからそうホイホイ使えるもんでもないんだろ
あとエネルギーがでかすぎるから母星から発進時には使えたけど炭素核融合といえどもそんなエネルギー出せないから減速のみ核融合噴射でじわじわ殺すしかなかったとかじゃね
超新星工学もそうだけど、異星人の技術はどうしても物語上のブラックボックスにならざるを得ないんだよな
結局サンドラの血液検査やったのかな
でも調べるのダダーだしなぁ
結局セレスが何Gなのかわからんと何とも言えないな
だれか10m位の高さから鉄の玉落として落下までの秒数数えてくれんだろうかw
304pageにさりげに出てくる工業用大型冷凍機ってやっぱり
コールドスリープ用だろうか
>>274 太陽系人類がカルミアンの宇宙船を発見したのは2349年。
「2450年頃に太陽系に到着する」見込みだった。
が、あなたのいう隠蔽工作で時間を要し、実際に着いたのは2490年頃。
つまり2000年が2040年に伸びただけ。
わざわざセレス選んだのも個体小・準惑星の中で氷マントルに覆われてて低温を維持しやすく
地熱がないから温まる心配もないからってことなんかね
液体ヘリウムが数十万人を数百年冷却し続ける量がないから冷凍機械やら液体窒素やら使うんだろうし
選んだとか、お前の予想妄想をあたかも事実のように語られましても……
そろそろ荒れ模様だな
単純な感想じゃなくて、みんな自分なりの考察してるからね
俺は単純にアインとミゲラが遠回りしたけど幸せになってうれしいわ
アインって今まで出たセアキの中で一番幸せになったんじゃない?
今思いだしたけど、事前に言ってたほど蠅の王でもなかったよね
これでサンドラがいないのが蠅の王かな
>>284 ミゲラよりもイサリのが好きだから微妙
病気持ってて好きな人に好きて言えないて辛いよ〜
イサリかわいそう
>>286 妹の暴走・太陽系人類殲滅を結局止められない、嘆くだけ
これで俺はイサリに同情する気をなくした
本気で好きなら体を張ってとめんかい
>>268 そもそも本編中だけでも、何度もメインストリームをオムニフロラに取り込まれた
ノルルスカインが自我を保てていることが不思議。
トリビュータリが代わりにメインストリームになって、っつっても、
あれの構造上、オムニの影響を受けないなんてことあるんだろうか。
メインストリームを持たない、バックアップ構造のミスチフなら別なんだが。
ミスチフもノルルスカインのメインストリームも取り込まれてない頃、
ノルルと旅行中のミスチフが繁殖するシーンがあったけど、あのミスチフ
(ノルルスカインと交わっていてオムニフロラに取り込まれてないミスチフ)が、
「ダダーのノルルスカイン」だとした方がおれにはしっくりくる。
まあ、突っ込みどころだらけの珍説だけど。
ノルルスカインの「敵」の設定が、なんだかとにかく嘘くさいんだよね。
シェパード号の童話以上に。うーん。
オムニフロラに取り込まれた種族や文明なんて無数にあるだろうに、
なんで「オムニフロラと睦んでしまったミスチフ」だけが主敵なんだ、とか。
>>287 目の前でロサリオ逮捕されてるから、それは酷じゃないかな。
なんだかんだでイサリはロサリオに甘えきっていたし。
どう見ても自力で局面を作るような実力も政治力もカリスマもない普通の女の子じゃないか。
>オムニフロラに取り込まれた種族や文明なんて無数にあるだろうに、 なんで「オムニフロラと睦んでしまったミスチフ」だけが主敵なんだ、とか。
たんに太陽系方面に進出したのがソレだったんだろう、と思っているよ。
だから別の銀河、別の太陽系ではソレじゃない。ノルルスカインのトリビュータリはいるとは思うけど。
カンミア母星に飛んでったとして、総女王に撃ち落とされるだけのような気がするんだけどどうなんだろう。
総女王なら前後の通信から状況を見抜いていてもおかしくはないと思う
>>289 普通の女の子が大統領になって人類文明を再建しましたが何か
サンドラは明らかに、ミゲラと比べれば平凡な女の子という扱いだったよ、今までは。
意外な力が明らかになったわけで、俺もイサリにはそれを期待していた。
たいへんガッカリ。
そうですか
ミゲラがラゴスとの関係してないってアカネイアに言ってたけど
俺は信じることが出来ないw
>>291 いざカルミアンの星行ったら滅んでたりしてw
>>292 まだ話終わってないしイサリも生きてるっぽいから
結論出すのはその後にしろw
よく考えたらクルメーロさん死んでなかったんだな。思想改造はされてそうだけど。
クルメーロさんは作業体Kみたいになってたりしてw
>>294 そこは一水先生のDT力だと納得している。おれは信じているw
>>292 大統領じゃなくて首相じゃなかったっけ。
サンドラは「調整型政治家」に才能が極振りしたタイプの、全然平凡じゃない人間に見える。
一応民選大統領のハンほどカリスマがあるわけでもなく、
ミゲラほど官僚的な頭の冴えがあるわけでもなく、ナシュほど自分の得能に自信もなく
アインやジョージほど出自や適度な才能にあぐらをかいてボンヤリしているわけでもなく、
(この二人は恵まれすぎ)、かといってユレインほど目前の事に夢中になってのめり込めない。
スカウトのメンバーで、「平凡な女の子」でいられるってことは、
じっさい全然平凡じゃないってことだと思うのだが。
正邪の判断は直感的に分かるけど、それを直接発露せずに状況が変わるまで待てる、ってのは
平凡なようだけど十分すぎる才能なんだと思うけどな。
7巻エピローグでも、アインとミゲラは普通に重たいもの背負わされてるし。
サンドラは恐ろしい子。
一方イサリは、まったく普通の女の子なのに、極端に特殊な立場におかれてるんで
これを同情しないで誰に同情すればいいだって感じ。
次巻以降の覚醒に期待もする。あるよね。
>>294 俺もあれは「女の嘘」っていう描写だと思ってる。アインのアホさと対比してのw
>>291 カルミアンの女王の思考能力は従えるカルミアンの累乗に比例する
2000年前の女王で300億の個体だから今現在は1000億以上の個体を
束ねてても不思議はない
わずか5万体の女王でも人間が500年掛かっても根治出来ない原種冥王斑を
あっさり根治できる超知性なんだから
ミヒルたちなんて相手にならないだろうね
カルミアンの扱いに腹を立てて直して貰うつもりがあっさり殺されそう
>>296 クルメーロって代々の副議長の名前でしょ
1巻に出てくるのはロサリオとは別の個体だと思うけど
そもそもサンドラって普通の女の子以前に普通の人間だったんかな…
権謀術数に長けるのはともかくダダーを利用してカルミアンを懐柔とかとても胡散臭い
血液検査の話も結局それっきりだし
ダダーの手駒かダダーが個体展開してるのか
どう考えても普通じゃない電力まで利用しちゃうあたり流石に柔軟性あり過ぎだよなぁ
その辺は裏を知ってたのか知らなかったのかで変わってくるからどうにも
読み終わった。
読んでて予想したことはみんなスレにもう書かれてしまっているけど、やはり
セレスの南極に巨大質量が連結→重力変動その後加速開始、って感じかな。
プラクティスがカルミアンの母星を目指してセレスを乗っ取ったはずが
中にはたくさんの普通人がいた、と。
セレスの都市から冷凍設備を抜き取ろうとしていたのは冷凍睡眠のため。
メニーメニーシープの電力を補ったのは、やっぱりドロテア・ワットだよねぇ。
ドロテア・ワットのエネルギーを利用して推進力を得ているんだろうけど、
メニーメニーシープが電力を食いすぎて減速できなくなっていそうな気がする。
>>306 セレスを移動させるエネルギーと比較すれば
「5000万キロワット」なんて零に近い、誤差の範囲です
慣性制御には山脈を動かすほどのエネルギーが必要だって書いてあるしね
しかも5巻での慣性制御は小さな宇宙船の話で、セレスほどでかい船はこれまで出てきたことがない
5000万キロワット程度、かっぱらっても何も起こらないはず
なんで加速が300年も続いてるんだという不思議がやっぱり残る。
だって1Gで1年加速しただけで、光に近い速度を出せる。
>>ミゲラがラゴスとなんかあったら、
アインの前でラゴスが建ててる風俗施設の話しないだろ
2巻の圭伍と華奈子もそうだったけど、
主人公とヒロイン格がくっついた後の話って書かないよな
なくても分かるだろってスタンスだと思うけど
309 :
308:2013/12/25(水) 23:03:27.69
>だって1Gで1年加速しただけで、光に近い速度を出せる。
そうなんだよねー。
どんな種明かしなのか気になってる
>>308 圭伍と華奈子はくっついてないと思ってた。俺の中の児玉は独身で死んだ設定だった。
何が気になるって、二巻のその後が一番気になるんだけどなー。
あの後日談(児玉がココ島で千茅に会った話)って語られないのかな。
重力をつくるのが、加速し続ける方式でなくセナーナーみたいな遠心力を使う方式なら
光速まで加速し続けるって問題はなくなるけど、こっちはこっちで問題があるんだよね
>>312 なんで遠心力を作ってメニメニの繁殖を助けてやる必要があるのか
という巨大な問題点がw
だって救世群には別に重力とかいらないわけだし
300年間加速してるとすると
核融合でも反物質でもエネルギー量がぜんぜん足りなくて
動力はどうなってるんだという問題点もある
まあ、反動質量なしの推進が可能みたいだからなあ
動力は、ドロテアが貯め込んだエネルギーじゃないの?
エネルギー問題はドロテア・ワットが一晩で何とかしてくれましたとなるよ
シリーズも終盤に入ったし、細かいことはすっ飛ばされる
318 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/26(木) 00:57:11.47
ドロテアが溜め込んだエネルギーがどのくらいだったか、作中に書かれていたかも
知れないけど忘れてしまった・・・。
それから、300年間と言ってもどこかの時点からは反転して減速に入っているんでは?
それでも150年とか長すぎるけども。
>>316 ドロテアでは足りないと思いますよ
地球より大きな風力発電機で8000年間発電した
といっても、しょせん木星なんて核融合してるわけでもない
その程度のエネルギーで、直径900キロの天体を亜光速まで加速させることはできない。
1Gで300年は、もう加速だけで説明するのはちょっとムリだろう。
ウラシマ効果で宇宙が一周しちゃう。
慣性制御があるんだからそっちでなんとかしてもらうしか。
それをする動機がないのは問題だけど。
ドロテアのエネルギー量は具体的な数値としては書いてなかった
いまぐぐったら、直径4メートルの風車で発電すると定格2キロワットだそうな
ドロテアの風車が2万kmとして、直径が500万倍だから
出力は25兆倍の50兆キロワット
これで8000年間発電したってことは
5.0×10の13乗ジュール×3.152×10の7乗秒×8.0×10の3乗年
約1.2×10の25乗ジュール
あ、キロワットとワットを間違えてた
1000倍して1.2×10の28乗ジュールです
あと、発電量は風速によって変わってくるはずで、
地球の風力発電をそのまま適用するのは無理がある
あくまで叩き台なので叩いてください
1G加速300年には木星の全質量をエネルギー転換しても100桁以上足りないから、計算するだけ無駄
実は1機だけじゃなかったドロテア級発電機
1万機のドロテア級と百機のメガドロテア級
これだけあればいくぜ!カルミアン星!
てかセレスって何で振り子やってなかったんだろうな
金はいくらでもあるだろうに
準惑星で振り子って、どないしろっちゅーねん
327 :
ガスライティング 集団ストーカー カルトで検索を!:2013/12/26(木) 08:29:29.79
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,m,
たぶん加速はしてない
362ページ(電力を巡ってサンドラとミゲラが公開討論するあたり)
で「セレス赤道を太陽電池の出力が低下した」って書いてあるんだけど
加速してるなら低下じゃなくて零になってるはず
重力が発生したのが2503年6月、
公開討論は2506年4月だから
1Gで加速していたらとっくに亜光速だ
>>325 重力は妊娠する時は必須だけど
あとは別にいらないし、無い方が便利
というのがあの世界の常識なんだろう
3巻で、セアキ・ジュノが「ノイジーラントって1G作ってるの!?」
って驚いていたでしょ?
国をまるごと振り子にするのは太陽系でも珍しいんだよ
強度的な問題、コストの問題もあって、これほど大規模にやってるのは珍しい
と書いてあったよ
セレスを振り子にした場合、セレスと同じ質量の天体をカウンターウェイトとして持ってこないといけないし
ワイヤーにはセレス2つ分の重量がかかるし、
(木星や土星の衛星が適当か?)
ワイヤーと天体の繋ぎ目部分をどうやって固定するのかという問題もある
(セレスは氷と塵で作られた天体で、強度は低い)
ロイズがいくら金持ちと言っても、あまりに難易度が高い
むしろノイジーラント人が興味を示しそう
不可能と言われると挑戦したくなる臍曲がりだから
三ヶ月で地下にドーム作るのはやりすぎじゃね?
ああそうか、「ドライな淑女」方式で減速しているかもしれないのか
>>333 加速で説明するにはこれしかないと思うが
これだと加速と減速を切り替えるときに180度回転するから
「定期的に地震が発生する」。
作中に描写がないので、これも怪しい
メニメニ読み返したんだけど、自分が7巻読んでも未だに謎の事
・チェンバーに持ち込まれていないはずのジフテリア、ポリオ、コレラなどがメニメニで時々発生している理由
・2523年オラニエはサンドラに対して反乱を起こし、セナーセーへ追放されたが、後世では反乱を起こされ追放したのは4代目甲板長ダーナとされていること。
この頃サンドラもユレインも32歳くらいのはず
・地球からきたという星連軍のルッツとアッシュがコーヒーを記録でしかみたことがない
・アウレーリア初代所有とされる宇宙戦艦《破砕のドロテア》とは一体なんなのか。何故拡張空洞層にあるのか
・メニメニのメイスンの繁殖。繁殖を担う女王はどこにいるのか
・ダダ-がユレイン3世に東の陸地の工事、天蓋盤などの事実を教えない理由
4代目甲板長ダーナがメイスンを取り巻きにしたり、恒星間通信始めたり、歴史編纂しだしたとされているので、
こいつがとても怪しいと思う。ノルルスカインか。
ダーナ惜しい
いや、なんとなく…
俺なんかチェンバーをどうしてもチェインバーと読んでしまう
アッー!
メニメニはドロテアに保存(?)してあった余所の惑星の生物みたいな太陽系人類のサンプルってのがしっくり来る気がする
免疫力増強に必要なのは冥王斑回復者だけどプラクティスはもはや人類とは別物だし
たかがサンプルに何百万人もいらねえだろと突っ込まれるとそこで終わりなんだがw
340 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/26(木) 20:44:06.26
なんか、メララ作『ちゃぁこいアラート(仮)』の二番がなんとなくカドムに重なった。
うぃーっす(痰)
メニメニの人口って7巻の最初で5万強で、ラストでも多分せいぜい数十万ぐらいだよな
そこから二百万って二百年ちょっとでいけるもんなのかね
>>342 300年かけて2万人が200万になっただけでしょ?
地球の人口増加が激しかった時期でいうと、1960年〜2000年で2倍になってる
このペースで行くと、300年で200倍くらいになる
よって不可能ではない
344 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/26(木) 22:22:13.62
みんな一斉に適齢期になるだろうしな
>>335 一番上ってVOカプセルの中身が漏れてたりしないかな
あれって確か冥王班以外の病原体も入れてたよね
薄い方のカプセルに
>>345 それっぽい!
星連は抗オムニフロラの星間種族連合であって欲しい
年齢分布の偏りが、将来問題になりそうな気もする。
世代交代が進むと平均化されてくるんだろうか。
>>335 色々考えてみた
・チェンバーに持ち込まれていないはずのジフテリア、ポリオ、コレラなどがメニメニで時々発生している理由
>ダダーないしミスチフが「人類の免疫能力が落ちないように」定期的に広めてる。ダダーだった場合、データのソースは羊のイントロン。
・2523年オラニエはサンドラに対して反乱を起こし、セナーセーへ追放されたが、後世では反乱を起こされ追放したのは4代目甲板長ダーナとされていること。
この頃サンドラもユレインも32歳くらいのはず
>VIIのp387を見るにここにある甲板長ウェルフロイなる人物のフルネームがダーナ・ウェルフロイとかなんじゃねーの?
・地球からきたという星連軍のルッツとアッシュがコーヒーを記録でしかみたことがない
>星連は地球ではなく火星か小惑星国家(スカイシー当たり?)を元にした人類のグループで嗜好品である珈琲の栽培は優先度が低くリソースの関係上できてない。
地球は冥王班Vがうじゃうじゃで入れず、珈琲の作物品種は生存競争に負けて絶滅ないし野生化している。
もしくは、星連は滅亡寸前だった弱小勢力が外星人に保護された人類一派の末裔?(それで地球の遺伝子資源はそんな持ってない)
・アウレーリア初代所有とされる宇宙戦艦《破砕のドロテア》とは一体なんなのか。何故拡張空洞層にあるのか
>わからん
・メニメニのメイスンの繁殖。繁殖を担う女王はどこにいるのか
>現実のミツバチのように不慮の事故で女王が失われた場合働き蜂が女王に昇格するシステムがある。
もしくはセレスの南側にハニカムが救世群と一緒に接続されてて、ラゴスが通じてて移設した。
そもそも1匹の捕虜が4匹になって以降、次に出て来るのがオラニエの反乱の時の軍勢なので飛び過ぎ。続刊で補完される?
・ダダ-がユレイン3世に東の陸地の工事、天蓋盤などの事実を教えない理由
>わからん。でも天蓋盤(空)が投影されたものってことはユレインは知ってる描写なかったっけ?
>>349 >甲板長ウェルフロイなる人物のフルネームがダーナ・ウェルフロイとか
ユレイン・ウェルフロイです
>>350 マジかサンクス。はずかしい
「ダーナ」は後世にねつ造された人物なのかね?
352 :
335:2013/12/27(金) 16:14:48.42
>>349 ダーナ捏造か、ミスチフ、ノルルスカイン系なのか・・・
335で書き込んだ後で創作童話との辻褄合わせで初期のメニメニは大半未成年だったのを隠そうとして、
初期スカウトメンバーの年齢偽装が起きたのかなと思ったけど、やっぱりそれだけじゃなさそうって思えた。
病気発生は
>>345 が書いてくれたようにカプセルがまだ生きてる説に納得。
メニメニのメイスン繁殖は、
>>349の説のように捕虜四匹とかの思考力が極限に減った状況から、
増えたから文化の継承とか出来ずにあの有り様だったのかもと。
現状だと雄がいないからラゴスとかなんかしたってのもありそう。
天蓋板は、ユレインは存在は知っていたけどそれが何のためにあるのかダダーは教えていなかった。
周りに天冥読んでる人いないから、人の説見るの楽しい
353 :
349:2013/12/27(金) 17:12:35.17
>>352 >ダーナ捏造
自分で言っておいていうのもなんだけど、年齢偽装にしろ責任回避にしろ、
わざわざ初出のダーナなる人物を登場させる必要性が無い気がする。
「『おとぎ話』には初代議会のメンバーが全て未成年であることを伏せるため、いくつかの架空の大人の名前が載っている」
って書けばいいわけだし。ダーナに何かしら意味があるのだろう。
>メイスン
オラニエの反乱鎮圧に従事したメイスン=捕虜4匹の子孫、とは限らなくない?
フェロシアンについてきた個体が定期的に合流してる可能性もあるし、ハニカムが後からセレスに合体したなら文化は継承出来るはず。
田舎ものなのさ
1巻(メニー・メニー・シープ)を途中まで読み返してみたが、
ミッドゥンバラの採石場とかいうところから切り出した石で作った
建築物は「かんらん石」「輝石」「斜長石」で作ったと書かれていて
これらの石はまんまイトカワから採取されたような小惑星によくある鉱物だな
1巻のその時点でピンときてしかるべきだった。
珪酸塩は地球型惑星では極一般的な岩石だし
358 :
349:2013/12/27(金) 22:44:25.57
>珪酸塩は地球型惑星ではごく一般的な岩石だし
んだんだ。むしろ石油が出ないって部分で「ん?」ってなるべきだった。
じゃあ対策範囲広げろよって思うよね。300年で探索出来てる範囲が狭すぎ。
それと、メニメニの海は塩水なんだろうか?
タラ食ってるから塩水なんだろうが、塩化ナトリウムはどこから来たんだ?
>>357 まあそうなんだけど、出てきた鉱物がイトカワから採取されたと
発表されたものそのものというのがね
スレ回ってるな
レス読みたくてもまだ嫁ねぇ
オラニエの反乱が気になるなあ
外と接触持って、それを誤魔化すためだったりして
宇宙軍=アンチオックスの回復者とか
オラニエは歴史に色合いをつけようと、不必要な反乱を起こし、わざと負けた
という印象
年末なのに暇だねえ
年末にならんとまとまった休みなど取れん。
>>363 レジヨネイアにじわじわ来るw
蒸散塔=フォートピークは一回目のジャッキダウンで天井から離れなかったっけ?
>>359 と言っても、それらは地球型惑星では本当にありふれた鉱物だし
その熱意をもっと…()
結局、メニメニの正体は予想通りだったってことですか。
1巻しか読んでないんだけど。
>>363 スカイシー3とジニ号もぼんだい描いてみるろぅ
>>367 確かに。ルッツの「蒸散塔をつーっと」が嘘だったら、上とは繋がってないかも。
>>372 その両方とも、描けるほどイメージできてないんですわ
アクリラは落ちたり戻ったりまた落ちたり大変だな
数百キロメートル転がり落ちたら、体の表面メッチャ削れてそうなもんだが
>>376 カヨがかばっている。
あと、落下するに従って重力が低くなっている可能性もある。
もっともその場合、カヨが正しく距離を算出出来なさそうな気もするのだが…。
カヨもアクリラも復活しそうだよねえ
カドムも死んでなさそうな気がする。
その三人(?)は明確な死亡描写がないから生きてると思う。
特にカヨはキーパーソンだろう。
前から気になってるのが、アウローラとオーロラの関係。
どっちも同じ言葉だし。
382 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/28(土) 23:37:42.23
>>19 長々とシリーズ展開しているようだから興味を懐いたが、スレ開いていきなりなんだこりゃ。
こんな香ばしい奴ならスルー確定。さいなら。
家系図がほしいな
>>379 カドムは7ヶ月先にイサリから、「どこから来たのか」の答えを聞くことになるから死んでないよ
最新刊、読んだ〜。
思ったところをつらつらと。
人類滅亡モノと孤島漂流モノの合体で、なかなかおもしろかったのではなかろうか。
漂流モノとしては、十五少年漂流記、蝿の王、ルナ・ゲートの彼方、
少年ばかりが生き残った人類滅亡モノとしては、
遥か昔に読んだ名も忘れたマンガ・・・(「少年の町Z」だったっけか?)とか、
漂流教室をなんとなく思い出した。
人類ほぼ滅んだ時に大人がいなくて、子供ばかりの社会になっても、
登場人物たちや作者が民主主義的手続や体制に拘りを示すのは、
やはり我々が民主主義体制下にあって、それが最善でないにせよ次善の体制であるという
意識をもっている現れなんでしょうかね。
しかし、アインがちょっと、しぼみすぎというか・・・
ミゲラとサンドラの迫力に埋もれてしまって残念。
ところでジョージって、アリカの息子=アニーの子孫だよね。
「知識のサブセット」持ってたのかな。そういう描写はないけど・・・
さらにどうでもいいことながら、またジョージ。
ヘルメットかぶったまま前髪いじれるのか。
(194ページで焦げ茶の前髪いじっているが、次頁では溜息でヘルメットの内側が曇っている。)
腕だけすっぽ抜いて、宇宙服の内側でゴソゴソして首元から手ェ出して前髪いじった?
ホントどうでもいーな。スマン
ユレインがなんだか天才キャラになってたのが、ちょっとオドロキ。
アインより能力高いんじゃないの、これ。
え
メニメニってめっちゃ専制君主制だったじゃん
うん、ズルズル専制体制になっちゃったけど
一応選挙の体裁とったり、
オラニエの提言を民主的手続きなしに流れで却下したことに言及したり、さ。
仕事納めが金曜だったので昨日一日かけて読了
中盤までは人間の敵は人間という感じで、スレチで例えて申し訳ないが、
先月見たゲームオブスローンズをただ後半はプラクティスが空気読んで攻撃しない様子だったので、気が抜けた
あと、毎巻ごと?に出てくるフレーズで「もしこの出会いとか決断が○○だったら〜」が風物詩のようにあったので嬉しかった
×先月見たゲームオブスローンズをただ後半はプラクティスが空気読んで攻撃しない様子だったので、気が抜けた
↓
○先月見たゲームオブスローンズを思い出しげんあり、ただ後半はプラクティスが空気読んで攻撃しない様子だったので、気が抜けた
7巻読んで1巻読むとふぉぉぉってなるけど…
1巻の続き行く前にもうワンクッション入るんだろうなぁ…
次は星連の話だったりしてw
8巻はプラクテイスがセレスの南極に取りつく話だろ。
ところで、ぼちぼち後「何冊」で終わるか考えてみないか?
それを考えるメリットが思い浮かばない
メリットなどというものに左右されるSFオタなど存在し得ない!
わろたw
7巻やっと読了。
何も無い場所にじりじりと文明を再建していく過程は不思議な興奮を感じるね。
ところで
P235の
"オラニエは〜目を細めてアイネイアを見た。緑の瞳に魔物のような炎が踊った。"
これおかしくね?
P319には
"海から上がる男女の中に、両目を覆い口ひげを蓄えた、金髪の男の姿があった。"
とあるのに。
焚き火に当たるときに濡れた目隠しを取ったのかもしれないけど、そういう描写ないし
読んでて急に目隠しがなくなるから、
脳内ビジュアルが、ニュータイプ同士の交感みたいに宇宙空間に全裸のオラニエとアイネイアが浮いてるシーンに急激に変化して吹いた
第三の眼がデコに
年末だしちょっとグチ言わせておくれよ。
なんだかVI巻PART3から、一字一句目で追うのがつらくなってきたんだよね。
なんだろう・・・
老化
久々に一巻から読み返してる
オラニエとか一巻の時点でしっかり名前出てたのか
カルミアン母星に向かってるならセアキ家&イサリを主人公とするミクロ展開にはオチがつきそうだけど、
マクロ展開のノルルスカインVSオムニフロラの全宇宙規模の戦いにはオチが付く気がしない
>>381 アンチオックスがアンチヨークスになったりしてるのと同じで、
経年によりナマっただけだと思ってる
個人的には5巻の展開が一番SF的に面白かったので、
決着付けるまではいかなくても光明が見えるあたりまでは行ってほしいもんだが
407 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/30(月) 00:54:50.76
あれ?
新刊でたの?
アウローラとゲルトルトの名付けはおおもとは
ウルヴァーノの身内の姉妹なんじゃないの?
3巻の冒頭で海賊に襲われた。
親戚の名前をセックス人形に借用するとはなんたる終身国家変態博士
410 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/30(月) 07:29:54.81
>>403 オチつけちゃうとたぶん読者から文句が出るので
マクロの戦いはこれからも続く…!!ご愛読ありがとうございました
エンドのほうがみんなしあわせ
終わらないという可能性
じょうじのムスメだって、6世代前のバンダイの娘っこのザリーカから名前もらってる。
カヨを見るたびにパパンの眼鏡に適うように懸命に女装する(短編の)カヨを想像してもだえる。
ミヨ、な。色ボケ始めたロボは
あれ、ミヨ、だっけ?
ミヨ?? キヨ??
415 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/30(月) 19:54:35.48
史乗の底。意味わかります?
一巻九章、史乗の底より。
七巻三章、史乗の底へ。
史乗、てなに?
ググれ
>>415 ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ guglecus ]
(生没年不明)
し‐じょう 【史乗】
《「乗」は記録の意》歴史上の事実の記録。歴史書。史録。
419 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/31(火) 01:56:25.40
>史乗の底より。
黒歴史からこんにちは
>史乗の底へ。
黒歴史の闇の底にむかって
大体こんな感じで理解したけど
黒歴史の闇の底からこんにちは。月光蝶です
>>411 小川「天冥の標\まで書いたけど収集つきそうにないから]はPart1〜10の10冊構成にするわ」
とかになりそう
スピンオフ
20冊かな
史乗の底へ、封じ込めた何かが、史乗の底より、あらわれた。
あらわれたのはフェロシアンだけど、封じ込めたのは。
ブラックチェンバーの半分を封鎖したときに流行り始めてたのは、本当に大腸菌感染症だったんだろうか。
冥王斑とでもいう気か? ありえん
史乗:
過去が積み重なって現在に至る歴史。
史上の底:
詰みあがった歴史の一番下の部分(そもそもの発端)という意味と、
実際のセレスの下側(南極側)を掛けている。
史上の底から:
彼らがやってきたのは下側(かつ、こういう状況になったそもその発端の場所)から。
こういう風に理解してる。
つかラノベでそんなむずかちい言い回ししないでくださいせんせー
ラノベ板の方のスレで言うならわかるがここでそんな荒れそうな発言を……
そんなことじゃ荒れんよ
ラノベと言われていちいち腹たててもなぁ…
ハヤカワJAはハヤカワのラノベレーベルでしょ?
違うといえる根拠が全くない
イラストないのもたくさんあるやん
こんなに読みやすい内容のどこがラノベでないと言うのか
読みやすいとラノベ?
読みやすければラノベでしょう
読みにくくても内容が子供向けならラノベ
まあ読みにくいと言っても文章がひどすぎて読みにくい場合がほとんどだけど
10年前ならいざしらず、最近のハヤカワJAのラインナップ見てると、
ラノベレーベル呼ばわりを否定できなくて困る。
SFは昔からラノベ
どうも
イラスト付きで中高生向け
ってのが
ラノベらしい
もう
アニメ原作本でいいじゃんと思う
第六大陸とかマンガの原作になってるじゃんw
SFもラノベも読者の想像力をキリキリまいさせるもの。そのポイントが違うだけ。
SF:ドロテアっていったいどういう形なんだ!むむー!!
ラノベ:グレアに巫女服きせたら・・・。むはー!!
2013も終わりだなあ。
Zも無事出たし。
Tに至る物語の構造がはっきりしてきたのう。 しかし、かえすがえすもUで掛井の野郎がいなければもうちょっと…
同感。
掛井氏ね!
ビーバーは重要そうな感じのわりに話に絡まないけど今後はどうなんだろ
みなさん良いお年を
あけおめ()
444 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/01(水) 00:47:57.45
あけおめー
あくりら〜
あけましてウィース・タン!!今年もウィース・タン!!
2803年もよろしく!
よろしく勇気!
>>429 SF全体もそうだけど、
個人的に小川一水作品は、若い人に読んでほしいなあ。
われわれ爺婆ばかりが喜んで読むより。
恥ずかしながら未読だったサトクリフ作品全般を最近読破して
中学高校の頃に読みたかったと強く感じた。
若い子の心を引くための漫画のイラストも大いにありだと思う。
私も子供の頃、萩尾望都キャラデのアニメイラストにひかれて
眉村卓の時空の旅人(とらえられたスクールバス)を手に取った経緯がある。
われわれといっしょくたにしないでくれたまえ
>>450 失礼、リアル中高生の方かな?
中学高校の頃って、自分は大人向けのものを読んでいるんだ、
中高生向けなんて読みたくないんだと背伸びする傾向にあるけど、
若者向け=劣っている ということは全くないよ。
むしろ大人のほうが子どもよりくだらないもの読んで喜んで、しかも
俺たちは大人だから子供より立派だと勘違いしている。
そういう頭の固い大人にならないでね。
言ってることはごもっともだが正月早々説教臭い話はよそうや
うん、リアル中高生じゃないしね俺
あと6年の間に冥王斑(レベルのとんでもない病気)が出現しないことを心から祈るわ
リアル中高生だった筈だがいつの間にか大学生に
>>437 第六大陸コミック版…?知らない子ですね。
復活の地はアレンジ全然なかったけど良かった。なぜ差がついたのか。
コミックなんてなかったんや
458 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 05:34:56.80
>>425 フェロシアンが地下からやってきたから、といっても、まさか南極から掘り進んできたわけじゃないでしょう。
>>458 ん、いつからそう思ってた?
ちなみにセレスの直径は900キロくらいな。
カヨとアクリラは400km滑落した。ということは、ハーブCがセレスだとしたら、中心近くまで落ちたことになる。
そこにドロテアがあった。
ドロテアだったのかな
いまだに400キロ落下のイメージが湧かない
お、書き込めた
種を絶たれた救世群が
ジニ号にある何かを狙ってたと思うんだが
その件は結局どうなったの?
>>460 え?中心?
もともと中心付近にあるんだろ?あの楽園て
そこから400キロ滑落したんなら、いるのは最下層付近じゃないの?
そのまま、謎の重力発生装置、あるいは推進装置の場所でしょ
>>459 上に向かって掘り進むのは手間だと思うが
メニメニの地震の原因は定期的に行われるジャッキダウンだと思う。けど、セレス中心まではいってないでしょ。
>>463 冷凍睡眠技術でしょう。イサリやミヒルは冷凍睡眠から目覚めたんだろう。
クラスト化したときの個別のセルマップはカルミアン母星に送信されてるとか。
クラスト化したときの個別のセルマップはカルミアン母星に送信されてるとか。
>>465 メニメニの下に、メニメニみたいな虫どもの楽園があるんだったりしてな
時々やってくる奴は冒険者とか
まぁ、どっちかだよね。
300年かけて450km程ジャッキダウンしてたなら、ドロテアはVI巻と同じ南極盆地にありそう。
1年で1.5km。1日4m。こう考えるとちょっと無理っぽい気がするかな。
でなければ途中のどこかにI巻のドロテア(のようなもの)があることになる。
300年あったら、プラクティス達なにやるんだろうね。
472 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 21:08:13.22
ロサリオが耐寒実験に使われたのは、やっぱり冷凍睡眠と関係してるのかな。
ああ、なるほど。忘れてたけど確かに。
ジニ号の冷凍睡眠技術の要は2つ、代理水と熱伝導率の極めて高い繊維。宿怨1のP283。
ジェズベルが欲しがったのは代理水。宿怨3のP438。
繊維は必要ない。オムニフロラ、液体ヘリウムが流れるつるがある。
ドロテアワットは7角形、地下の戦艦ドロテアは涙滴形、または紡錘形。同じものではない。
改造したんかな。
アウレーリア家のタペストリーに描かれてる紡錘形というとジニ号の方がしっくり来るんだけどな
ドロテアとジニ号が年代記の中でごっちゃになるのはありそうだけど地下に実物があるってのがなぁ
ジニ号は傘形でしょう。
カヨがはっきりドロテアと認めてる。
戦艦ドロテアは実在したんじゃないかな。
つまりカヨも汚染されてると
Zの電書まだぁ?
赤ちゃんって低重力化でも普通に物食べれるのかな?
>>479 なんでカヨが。ロボットは感染しない。
宇宙軍=リカバラー=回復者。
だとすると、アンチヨークスが宇宙軍と思ってたけど違うのかな。
479はミスチフ影響下にあることを汚染といってるんでしょ
感染じゃなく
アンチヨークスが宇宙軍名乗ってたよね
ウルヴァーノの親族を襲った宇宙船倒した時だっけ
485 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 09:55:40.10
そもそもメニメニは惑星の中心部になんか無いだろ。そこが勘違い。
中心にあるなんて描写は一つも無いし1日4メートルのジャッキダウンなんざ
不可能だ。そこまでハイペースで地盤下げる必要性も無いし。
300年かけて50kmジャッキダウンできれば面積的に十分だ。
その場合400km滑落したら惑星中心部なわけだが何故そこにドロテアが
めり込んでるのかわからなくなるけど。
ドロテアの内部なんじゃないかな?
皆食われて夢を見ているオチ
400kmという数字をそのまま信じなくてはいけない、ということもないぞ。
読み返したけど、宇宙軍はわからなかった。こちらはアダムズ艦長、ノイジーランド大主教国の戦闘艦、と名乗ってるよ。
個々の星間国家の軍はあっても、人類全体の宇宙軍はないみたい。
宿怨でも、ノイジーランド大主教国の戦艦ドロテア、艦長アダムズ・アウレーリアの魂、と名乗ってる。
489 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 13:26:07.16
2803年にもvpいるのかな。軍警と戦うときでてこなかったけど。
>>488 アンチヨークスがドロテアを自分たちの旗艦と思い込んでるのは、アインの名乗りが発端か
>>490 アインとは限らない。アダムズ・アウレーリアとの因縁から言えば、カヨかも知れない。
あー、カヨを小一時間ほど問い詰めたいぜ
進んでるはずなのに進んでる気がしない
つながってきたはずなのにつながってきた気がしない
まだ先があるということだから、楽しみだね。
新刊やっと読了
次巻プラクティス視点のメニメニ書いてようやく下拵え終了か
その後の残る2巻で風呂敷畳めるのかこれ…w
残りの3巻がそれぞれ3冊位ずつの構成なら
何とかなるのでは。
その位のボリュームがないと既刊と釣り合わないと思う。
498 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/05(日) 03:09:25.91
天冥の標\Part5
天冥の標XPart10
perl5.18.1かw
500 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/05(日) 09:49:22.02
天冥の標は謎を多く残したまま完結し
次からは天冥の戦旗が始まります
そして虚無回廊化するのか
風呂敷を限界まで広げてからトンズラする戦法がSF界ではよく知られており…
おっと、ジェイムズ・パトリック・ホーガンの遺作の悪口はそこまでだ!!
大長編SFはまともに完結しないのが様式美
少しは小川先生を信用しようぜw
僕は導きの星を間延びさせずにスマートにまとめあげた小川先生を信用してるよ
天冥は人類とプラクティスの共存っていう分かりやすい最終目標があるからどうにかなる気がする
オムニとノルルさんは隣の銀河に引っ越ししていただく形で…
オムニフロラ問題を解決する鍵が救世群と共存することにあるなら兎も角、
そうでないなら救世群は、やったことがことだから滅ぼした方が良くね。
1下巻pp.343-344のラゴスの台詞、Z巻読んだ後だと違和感が。
> 戦いがあり三者はまた離れた。……時が流れ、俺たちは人間とともにこの星にたどり着いた
「時が流れ」とか言うような時は経ってなかったろ。
> 俺はダダーが彼らを抹殺したのだと思っていた。
なんでそう思った?w
え?いまさら共存?
みんなオムニフロラになって共存すれば平和じゃね?
全くその通りだけど、肝心のオムニフロラがなんかやる気がないみたいで……
>>500 天冥の標までは比較的短いペースで出ていたのに
天冥の戦艦になってから数年に一冊、果ては9年越しの新刊になるのが目に浮かぶ
513 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/05(日) 21:05:28.48
救世群もイサリ派とミヒル派で内戦が起きそう。
全宇宙オムニフロラエンドを本当にやったら総叩きになりそうだな
オムニフロラに実は隠れた弱点がラスト数十ページで発見されて大逆転エンドも総叩きだろうが
オムニフロラこれくしょん〜オムこれ〜
>>512 挙句の果てに主人公(ってだれだ)側が負けて僻地に追放されて終わり?
それはそれでとは思わないでもないが
やっぱそんなの絶対ノゥ!
>>485 ドロテアが人工重力を発生しているとしたら、ドロテアに向かって落ちるだろ。
ドロテアがハーブCの下面方向の小惑星表面に接していれば、直系954kmのセレスの中間部分から「400q落下」したとも言える。
セレスの重力加速度が変化した記述があるから、セレス自体の質量が増えたんでなければ人工重力が吹かされたとしか考えられない。
>>517 「中心部にない」と言ってる485に、そのレスは何の意味がある
オペレーションムーンゲートだと・・・!?
セレス全体を加速するためにドロテアを中心に埋め込んだ。
上にいたフェロシアンが下から来たのは、上下が逆転したからではないか。
つまり減速している。これでつじつまがあう。
そーいや OMG(オペレーションムーンゲート)のキーワードの一つに太陽砲ってのがあったよね
結局、何だか判らんかったけど 太陽を超新星化だっけ?
しかしどうやってオムニフロラやっつけるかねえ
あんなグダグダの地球人類がカルミアンと協力したくらいでどうにかできる相手じゃないと思うんだが。
ところで、天命の標に登場するガジェットやアイデアの多くは、既存作品からの流用が多く見られる。
今まで使ってないネタがオムニフロラ対策の鍵になる可能性があるってことじゃね?
メニメニ人の人格を情報化してオムニフロラ内部に流して、ノルルスカインが用意した遊びに付き合う形でそれと知らずオムニフロラとの戦争を戦う、とか
カルミアンの発明したタイムマシンで時間遡行を行い、平行宇宙の枝から枝へ移りながらオムニフロラの元凶を叩く!とか
・・・ピンとこないな・・・
必ずしもやっつけなくてもいいと思うな
ノルルスカインの抱える命題(何故宇宙は弱肉強食なのかetc)に対する答えが提示されるならマクロレベルのエンドはどちらでも
俺たちの戦いはこれからだエンドが落とし所としては無理がない気がする
オムニ自身には、知性とか意識とか人格とかいうのはないんだろうか。
527 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/06(月) 14:23:59.63
描写を見る限りないっぽい。
取り込んだ被展開体や知的生命体の思考をシミュレートすることはできるみたいだけど。
オムニの代弁者かのようなミスチフやフェオは、オムニのシミュレーションだということかな。
オムニがミスチフのふりをしてる。
>>523 それなんてエンダー
バガーと違ってオムニには中枢がないってのが辛いな
>>522 バーチャロンシリーズは最高のゲームだったが
ストーリーは0.01%も理解してないし、知ろうとも思わないんだぜ!(キリッ
>>523 じゃあ星系破壊砲使って
感染しちまった星系をかたっぱしからブッ壊そうぜ!
もちろんワープができるフネで移動な!!
531 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/06(月) 23:52:16.91
星連の亜光速投射艦なるものがそんな感じかも
>ニメニ人の人格を情報化してオムニフロラ内部に流して、ノルルスカインが用意した遊びに付き合う形でそれと知らずオムニフロラとの戦争を戦う、とか
これなんだっけ?オチがひでえと思ったのは覚えてる
エンダー?
小川作品でいえば、守るべき肌、だったか
実は冥王斑がオムニへのカウンターに…なわけないか
共存がテーマだからとにかく共存するんでないの
オムニともフェロシアンとも
みんな仲良く暮らしましたとさ
おしまい
5巻読み直してるけどミスチフは本当に可愛いなあ。作中一の萌えキャラ
宿敵になってるけど、読者にわかる中では最初の
オムニフロラの被害者(被害被展開体?)でもあるんだよね
悪堕ちっていうより乗っ取りだし
被害者と言うか、オムニフロラを宇宙に連れ出した張本人でなかったか。
ミイラ取りがミイラならぬ下克上というか
オムニの猛威にノルも逃げ出しちゃった
>>540 普通なら、これから反抗・圧倒・勝利のカタルシスが始まるとこなんだけどね・・・
一巻から読み返しているんだが、やっぱ四巻でつまづく。あれはいただけませんわ。
542じゃないけどぜんぜんエロくないのに頑張ってエロくしようとしている感じが痛々しいです
エロ目指しちゃいないだろアレは
>>535 それオムニフロラに取り込まれてますやん
やっぱ話の流れ的には人類との戦いがキーになってオムニフロラの覇権戦略を
打ち破る術が銀河に拡散していくって感じになるのでは。
(導きの星とちょっと近い感じで)
4巻は、「エロスとは何かを追求する」というコンセプトが軸にありながら、
「『考えるな、感じろ』とはどういう意味かを理論的に考える」みたいな、構造的矛盾があるように感じる
そして難点は、それが天冥の標の全体の物語とどう絡むのか、分かりにくいところ。
2巻は医師団の行動原理を、3巻はアンチオックスの行動原理を、5巻はダダーの行動原理を表現しているから、
1・6・7巻のメインストーリー(っていいよねあれ?)に上手くはまり込むんだけど、
4巻だけはあそこで目指されているものと他の巻の恋人達との連続性が今ひとつ良く分からない。
何言ってるのか分からないが
4巻はラバーズの存在意義がテーマだと思ってたわ
なんにせよ4は微妙。
誘拐してきた要人の瀕死体からロボット作って記憶操作して
淫虐地獄に落として洗脳完了してビデオメールを作らせるとかね、
どんなストーリーだよ。
後に救世群の人類抹殺計画の片棒を担ぐ、アホの子達らしい話ではあるけど。
単純に面白くないんだよ、あのへん。
大分天冥も収束してきたな。幾つか謎はまだ残ってるけど
謎だらけで世界観をぐっと押し広げてた5巻の頃が一番楽しかったな
俺の中でもそうなんだがな
4巻のラバーズは大師父教徒みたいな感じだけど1巻だと完全に忘れてるどころか恨んでる節すらある
セックスもかなり嫌々やってるし
恩知らずなのか途中で設定を変えたのか
>>548 その通り
最初の数冊は、それぞれの種族?の解説だよね
>>556 初期メンバーから生き残ってラゴスとスキットルあたりが
記憶圧縮とやらをしてるらしいから、そのあたりなんかあったのでは?
設定を変えたというのはあんまり考えたくないなあ。
4巻最後でラゴスの人格に主役の救世群男子が統合されたから
当然ラゴスの意識をひきついでいけば4巻と1巻では意識変わっちゃう
だからこそ救世群に協力しちゃったとこあるだろうし
プラクティスやアウレーリア、スカウトあたりにくらべて
ラヴァーズの物語上の立ち位置がわかりにくいというのはあるかも。
ラヴァース誕生のあたりの話も欲しいな
そんなとこより2巻の後日談とか、地球保護戦争あたりが読みたいわ
俺はぜひゲイ艦長とゆかいな仲間たちによる
宇宙海賊掃討大作戦の顛末を全部知りたいです先生・・・!
1巻読み返した。
「かつて六つの勢力があった」云々、って部分は、次巻で語られる部分の
話かもと思ったよ。
セアキの誰かがリエゾン・ドクターの役割に目覚めたりすれば
とりあえず六つの勢力は全部セレスに揃うことになるよね。
次はZと同時期の外の話で、\でやるんじゃないかね
]がTの後で終わりと
8巻はジャイアント・アークだっけ?
セレスはやはりノアの方舟ってことか
しかし人類の大半を滅ぼしたプラクティスがノアとか被害者面すんなっつうのw
>>563 天冥]まで終わった後で外伝としてやってくれるんじゃないの?
時砂の王外伝とかもあったし。
外伝だけで数冊書けそうだな
>>567 人類滅ぼした側についてんだから似たようなもんかと
性別選択で女の子になって色々戸惑うミスカのエピソードはまだか
あーあ
新人潰しに加担し始めたな
完全に見損なったわ
もう買わね
どゆこと?
ほっとけ
7巻読んでての疑問。
ハーブcの生活圏広げるためのジャッキダウンって言っても、
閉鎖空間内でどんなに土掘っても、空間は変わらないんじゃね?
掘った土(塵)は残るわけだし。
メニメニの地形作りに使われたんだとしても、固めて圧縮した土と
氷が溶けて水になった分くらいしか世界は広がってないんじゃないか。
アクリラが落ちた穴みたいなものに、全部「落として」いるのかもしれないけど。
「おーい、でてこーい」みたいに。
でもそれも、失脚前のアインの職責考えると疑問だし。。
わからん。
>>575 暴走したロボットが無計画に採掘してるように見せかけて、土を排出してるって書いてあったじゃん
最初のカルミアンを捕虜にしたときのプラクティスは、それがなんか不自然なのではという
ことで調査に来てたはず。
ただ1巻の時点でもまだ拡張は続けられてたみたいだから、それまでの莫大な空間を掘った土を
全部セレスシティまで持ち上げて捨ててたかかってのは、確かに疑問だな。
ごめん、読み直したら2回目の侵入の時だった。338ページ。
まあTの時代ではジャッキダウンしても増えるのは海であって
生活圏である中央の陸地ではないから、ジャッキダウンするだけエネルギーの無駄だよね。
ジャッキダウンする理由が他にあるのか、そこら辺運営してるであろうダダーが阿呆なのか。
生命維持を無視して都市に電力送るくらいだから、あのダターはノルルスカインの意識流ではなく
融通の効かないただのAIじゃないかな
被展開体はシステムの成長と非常用の余剰資源を消費してしまうとXにあったので、
Tの状態のメニー・メニー・シープにはノルルスカインを展開させておく余裕は無かったのかもしれない
(ノルルスカインなら上手くやりくり出来そうな気はするけど)
そういやまだ誰も書いてないのかな。
地下の半球状空間と言えば、エヴァのジオフロントだ、黒き月。
こっちは使徒がやって来るのが上からじゃなくて下からだが。
エヴァももう風化ネタだってことだろ。
>>580 「なつかしいな」と思うようになってるんだな、いつのまにか
まだ映画終わってないのになw
流石に恥ずかしくて誰も言い出さないレベル
SF板だし・・ねぇ。
イメージするものが全然違うから思いつかなかったわ
どちらかと言ったらゼノギアスっぽい
ジオフロントは、上の第3新東京市の方がイメージ強いから、
あんま繋がらんわ
土曜はえんだー見に行こうかな
誤爆すまね
小川はゼログラ推しだな
まあぶっちゃけゼログラはエポックメイキングで、エンダーは平凡だと思うよ
人の意見など…
>>587 ちゃんと上に都市あるじゃないですかwwwww
エンダーって聞いても
エンダーーーーーー♪
という曲しか思い浮かばない
えんだーーーーーーいやーーーー
うぃるおーーーーうぇいず らびゅうううううううううううう
>>593 おれはそれが最初で次点がブロック引っこ抜く黒いアイツ
誤爆したばかりに…
アホが湧いてしまった
切腹するわ
kindle版まだかよ〜
ほんとだわ
キンドル版待ってるからこのスレ怖くて見れないよ
ネタバレすんなアピールや早く電子版アピールやられてもな
読むまでお気に入り外しとけよ
電子書籍待ちでスレ避けてるやつはレスもできねえよ
gdgd言ってんのはそれができないウンコちゃんだから相手にするだけ無駄
このスレには最初から喋るウンコしかいない
俺のハンケーキは苦くてうまい
606 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/16(木) 21:43:41.17
ハンケーキは一度食べてみたい
食べ続けたいとは思わないが
>>606 そういや、普通のカロリー自決装置はまだマシな味付けとかしてくれるんだろうか
レンバスのうまさには敵わないだろう
ハンケーキはまずいというより味自体がほとんどなさそう
やっぱ原材料を忘れることが不可能というのが最大の問題だわな
旨い羊肉食いてえ
トップをねらえならウンコからでも寿司とかスイカとかできちゃうのに
小川宇宙はショボいな!
「フリーランチの時代」のミナなら楽勝だろう
しかしあの作品のエイリアンも、よく考えるとオムニフロラ並に強引だよな
とりあえず、材料を知ってて紙の食感がしたら、俺は間違いなく飲み込めない
実際どうしてるんだろ、トイレットペーパーとか生理用品とか石鹸、歯みがき粉とかの消耗品って
もう全部二の次の贅沢品かね
流石に生理用品は要るだろ……服ベチョベチョになるぞ
ただおそらく紙ではなく布と予想
その辺はジニ号に大量のストックがあったという話だったような
500年後のウォシュレットは凄そう
医者が極端に不足してるし、人口密度高くて伝染病に対して神経質だろうし、
そういう衛生用品については最大限の努力はしてるはず。
トイレットペーパーは食物繊維から作れるはずだし、コストもそれほどかからないと思う。
生理用品も同様。またはカップとかの洗って再利用出来る奴が主流なのかも
石鹸は、油脂とアルカリがあれば良いけど、ハーブCで手に入る原料だと、何がある?
歯磨き粉は、調べてみると昔は色んな物が使われてたみたいね
塩・胡椒とか木炭を砕いた粉とか、研磨用の目の細かい砂とかも使われてたみたい。
レゴリスを水と一緒にミキサーに放り込んで角を落とせば研磨粉としては十分だろう。
あとはそれに少量のフッ化物を加えればなお良いけど、フッ化物って具体的に何だ?
生活必需品の欠乏はダダーのテコ入れが入りそう
生存者達は追い詰められてて細かいことを気にしないからな、
来歴な不明な物資が有ってもおk
歯磨きは上級生以外自発的にやらなそう
案外特配クーポンの中身だったりして
Vから随分時間経ってるし、虫歯菌くらい殲滅出来てても
長期の海外旅行者が慌てて帰国する理由で意外と多いのが、実は虫歯らしい
宇宙旅行の時代がきたら虫歯治療はいい商売かもね、緊急帰国なんて出来ないし
虫歯でSF書けそうな気がしてきた
地球上よりは気圧の変化に晒されることも多いだろうし
マジで、虫歯撲滅って宇宙進出のための重要な
マイルストーンであるという気がしてきた
フッ素が解決してるんでは?
フッ素が解決とかさすがに虫歯について知らなさすぎだろ
最近は虫歯菌を少なくする治療もあるし、根本的には食料配給っていう手もあるな
徹底的に親と食料を分ければ虫歯にならん
某国ではフッ素を水道水に混ぜてるおかげか
虫歯発生が極端に少ないとかなんとかうんとかすんとか
3巻のジュノは、しれっと「虫歯だけ」みたいなこと言ってたけど、医者の不養生もいいとこだな
(虫歯菌がダダーの本体だとはお釈迦様でも気付くめぇ……)
奥歯の窪みの奥で覇権戦略が
>>623 親と食料を分けただけでは感染防止は難しいな〜。
凄く気をつけてる人たちたくさんいるけど、なんだかんだで虫歯菌感染を完全に防げるかっていうとなかなか。
>>628 うちもその凄く気をつけてる家庭だったりする
一緒に生活してる以上完全は難しいが子供には虫歯一本もないんで成功してる方
個人的には宇宙時代になってるなら虫歯菌は克服していて欲しいねぇ
風邪も直せない未開惑星には何も期待できない(キリッ
631 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/19(日) 22:50:48.87
この時代の人類はもう歯が退化してる説
632 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/20(月) 00:15:36.03
一応歯はあるみたいだけどね、Part3で歯の表面の画像見てたし
歯が退化してたら林檎バリバリ齧ったりできねえだろ
待てよ、退化した歯と顎でも食べられるフニャスカ林檎の可能性もあるか・・・
今更なんだけど、
デイム・グレーテル・ジンデルとシグムント・ヘンデル・ジンデルで「ヘンデルとグレーテル」が完成してることに気がついた。
ヘンゼルなので。おしい。
大体歯って欠陥器官も甚だしいよな
一回虫歯になったら放っておいても絶対に回復はしないし
口の中だから意識せず生活するのなんて無理で、しかもめちゃくちゃ痛みだす
生きてる限り一生使うのに残機2でスタートって縛りプレイ過ぎ
10年に一回くらいで生えかわるべき
成人病もそうだけど、文明の進歩に肉体の進化が追いつけてないからしょうがない
もともと虫歯が深刻化する前に平均寿命がきてたんだろ
それは逆でしょう
>>637 肉体の要求に文明の進歩が追いついてないのです。
そもそも文明が進歩する程度の時間尺度では肉体の変化など僅少ですよ。
虫歯があると宇宙には行けないから
虫歯は地球の風土病止まり
そろそろ話題変えないか
救世群の末路を予想しよう
救世群のって言われると見当つかないけど
イサリが幸せになるかどうかがハッピーエンド感には相当重要な気がする
642 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/20(月) 22:19:22.07
救世群といえば、セレスに撒かれたのが冥王班原種で、アイネイアのばーちゃんは回復者だけど進化したやつだったから原種には感染してしまうだろうとか言われてたけど、今の救世群も進化版冥王班回復者だよね?
だったら救世群にも冥王班原種が感染してもおかしくないと思うんだけど
643 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/20(月) 22:22:07.52
イサリといえば、一巻のイサリがなんか野生化?してるみたいなんだけど。
思うに、イサリが来た元の救世群居住地は何百年の内に弱肉強食的な世界になってるかも。
オムニフロラの園的な感じで。
644 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/20(月) 22:24:39.02
>>641 アクリラとのカドムの取り合いが発生しそう。
>>642 救世群は全員昆虫化してるから、発症しないとか
>>637 >>638 人間以外の動物は体が進化してきたが
人間は他の動物と違い体を拡張するようになった
それを「道具」と呼ぶ
>>642 原種に感染するかは推測だけで実例出てないから分からん
ミスリード誘ってる可能性だってあるし
ははあ
地球から参りました
SRボートでハーブCと表現される何かに追いついた、と
地球も冥王斑でズタボロになったはずで、通常なら300年でセレスに追いつけるような技術が戻るわけないと思うんだよ。
原種から生き残った回復者にミスチフが技術を詰め込んで技術を伸ばして播種のために他の星に飛ばす、だったら
ミスチフの元々の計画通りになるんじゃないかとおもう。
ただ、ルッツとアッシュがメイスン見て、地球にだって他の生き物でいっぱいの街があるだろ驚くなよみたいなこと言ってたから、
地球に他の異星人からの援助が来た可能性も捨てきれない
200年ぐらい地上でgdgdしてても、100年ありゃあ充分アステロイドベルトに到達できそうだが
技術は記録を漁れば残ってるだろうし、問題なのは社会的要件だけだろう
651 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/21(火) 20:15:31.72
>>649 そもそも、2015年にパンデミック防げたのに、それより防疫にずっとうるさそうな地球が壊滅するってなんかおかしい。
救世群も都市一つ占拠してるだけだし、ツェンバーガーも地球には展開してないだろうし
652 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/21(火) 20:17:24.57
あと、星連が冥王班回復者だとしたら、降りて来た二人も感染してなきゃおかしいんだよな
星連も嘘なんじゃね。
そういえば冥王斑ってちゃんと展開してやるとオムニフロラになるんだろうか
655 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/21(火) 23:34:28.90
ありゃ単なる選別用の生物兵器だろ
オムニが太陽系に来て太陽爆発させて逃げる
俺達の戦いはこれからだEND
になりそう
657 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/22(水) 17:34:26.91
とっくに来てるだろ。
でも超新星工学って結局目くらましでしかないし、その存在が知られたらオムニフロラも対策するだろう。
例えば、ある程度の損害は覚悟で爆発しそうな星にも手当たり次第播種すればどの道当たるし。
むしろ、オムニフロラが厄介な理由の一つが取られた星を取り戻す有効な手段がないってことだから、その対策にいいかも。
具体的には、もっとコンパクトにしてオムニフロラが巣食ってる星系の太陽暴走させてまるごと吹っ飛ばすとか。
あ、今気づいたけど、救うと巣食うって一緒だね
救世群は、世に巣食う群れ、か
どちらかといえば被展開体の連中っぽい
659 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/24(金) 18:54:17.30
オラニエって同性愛者だよね?だったらあそこじゃ子ども作れないようなきがするんだけど、なんでアウレーリア家は続いてるの?
あと、酸素要らずって肉体改造してそうなるんだよね?そんな技術メニーメニーシープには無かったと思うけど、なんで海の一統は電気代謝能力持ってるの?
電気代謝能力はとっくに遺伝子に記述されてるってことだろう
あとオラニエの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがアウレーリア家だよ!
うめよふやせよだったら嗜好がどうこう言ってらんないだろうしね
オラニエが優秀なのは周知だし
どうしても拘ったんなら近縁から養子を得て、アウレーリアを襲名したとかでもいいけど
アクリラは直系っぼいよね
そのへんナシュが関係してないかなと思ってるんだけど
どうだろうね
サンドラが政権とった後ならマイダスタッチで生殖用の機械位なんとかなるね
核融合炉作れるくらいなんだし
300年後の1巻ではロストテクノロジーと化した感があるし残ってないだろうけど
元々、女女男の家族作ったりする位だから逆も問題ない、純粋な二人の子ってのはできないけどね
そして長い時間の中で段々性的嗜好も変化して行ったんじゃないかな
一巻ではアクリラがちょっと臭わす位で余り同性愛者然とした描写はなかったし
それより太陽系ネットワークってどれ位の距離まで繋がるのかね?
地震と重力が発生してから数年後でも繋がってる描写があるけど
重力が加速由来のものなら相当遠距離までアクセス可能ってことになる
単に太陽系の中ぐるぐる回ってるだけって可能性もあると思う
> それより太陽系ネットワークってどれ位の距離まで繋がるのかね?
普通にセレスシティのローカルサーバ(キャッシュ)にアクセスしてるだけだろう。
>>659 アンチオックスは同性愛者ではなく、
性別なんて気にしないで好きな相手とセックスする。
個人対個人の好き嫌いしかない。性別でセックス相手を選ぶ文化がない
あえていうなら両性愛者だが、それがアタリマエのことなので両性愛者という自覚もない
以上3巻より
だから必要なら女性ともセックスできるし、今後女性を好きになったらセックスする
それよりアンチオックスが現生人類と混血できることに驚きだよ
遺伝子レベルで改造されて電気代謝能力を得ているとか、明らかに違う種なのに。
生まれた子供はどっちになるんだ
どっちになるっていうか「メニーメニーシープの人間はいくらかアンチョークスの血が流れてる」
って1巻のカドムが言ってたしな
アンチョークスってウルヴァーノが恋人たちに技術流用するの避けようとするくらい皮膚が硬いんだよね、変態ならではのこだわりかもだけど
核戦争始まりそうだからドームに避難して30年後にドームのシールド解除して出たら
実は核戦争は起こって無くて
それどころか来訪した異星人達のおかげで飛躍的に文明が高まってたでござる
昔読んだ短編SF(名前忘れた)でそんなのあったけど
天冥でもお外で何かありそうね
毒入りピザのニュースでウィルス入りハンバーガー思い出した
主
今週のBLEACHノルルスカインっぽかった
そういや何日か前に、セレスで水蒸気を確認とかニュースになってたね。
小川一水を好きな人ってほかにどんなの読んでる?
俺はロビンホブが好きだわ
主に萌えラノベしか読んでませんが
Jinesの花粉症メガネのCMが、冥王班みたいでちょっとキモ興奮するw
新井素子
SF全般乱読します。サイバーパンクは敬遠したいかと。
岩本隆雄をオススメしよう。
冬眠に入ってしまったので新刊は出ないが。
野尻Pもラノベ寄りSFで読みやすい
だからハヤカワJAはラノベだっつーの
クレギオンとロケガがラノベじゃなかったらなんだっつーの?
別にどうでもいいよ
手堅く谷甲州
デュマとサキが好き
川端裕人
松浦晋也
谷甲州
押井守
こばやしめぐみ
尻
ハヤカワではサンダースンとか好きだったわ
マイクシェパードも雰囲気似てて面白かった
最近中公文庫の歴史モノにハマってSF読めてないわ…
ええもちろん東大生協のアレから入ったにわかです
最近読んだのは信長公記かな
ル・グウィンの西のはての年代記
良質な児童文学はいいわ
小川一水作品も、いい意味での児童文学っぽさがあるのが好き
大人も楽しいジュブナイルって雰囲気
最近だとブラインドサイトが面白かった、ピーター・ワッツの
あの異星生命は多分オムニフロラと完全に共生出来てしまう
今イーガンの白熱光読んでる。
ジョン・スコルジーのレッドスーツが2月配本だから目下のところ楽しみ。
天冥7電子化1月とか
書き込み見た記憶あるけど
まだかいな
実体本を買うと死ぬ病気にでも罹ってるの?
紙で買わないと死んじゃう大病でも患ってるの
これ以上紙の本を買うと重さで床が抜けます
くだらないレスしかできないの?
読書っていうのは、ページをめくる音、本の香り、紙の手ざわり
とかを含めた総体的なものなんだよね。
電子書籍で読んだ気になってる池沼は死んで、どうぞ
白痴かw
阿呆らし
普通に考えれば電子出版のほうが早く発売できるだろ
それをやらないのはどうしてか考えればわかるだろうに
いつ?って聞いてるの
どうして?なんて聞いてない
>>691 本って邪魔だろ?ウザいだろ?重いだろ?積まれた山の中から探し出して読むのめんどいだろ?
電子書籍はそれが全部解決するんだぜ?
個人的にはデメリットを補って余りある
>>690 Kindleなら7日あたりには配信されるんじゃないかなぁと思ってる。
>>675 何を言ってるかやっと理解できた。わかるw
物を集めて並べて飾るのが大好きだから紙の本派だわ
電子書籍も便利なのはわかるがあまり物欲をそそられない
でも世間では電子データ集める行為もなかなか人気あるよね
古くはポケモン今なら艦これとか
感染列島放映か
見たことないけどどんな話なんだろ
二巻…だけやっても意味分からないかな?
705 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/05(水) 23:47:47.30
細かい所いじれば十分パンデミックものとして通用すると思うけど
706 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/06(木) 01:38:50.49
海外行ってる友達は、電子書籍だと買えるのでうれしいと言ってたなぁ
海外からだとkindleは5冊まで購入可能か
新刊が電子の方が早く出るようになったら、紙の本は嗜好品になるとは思う
自分達がハードコピーを容易に手に出来る最後の世代かもしれないと思うと変な愛着も感じる
ジニ号に山程積まれてた書物は資料でも娯楽向けでも、紙はなかったんじゃないかと
もろとも墜落したけど
将来的には「紙の本」といえば、同人誌か大御所の本、ということになるかもな
地球で暮らして資源が豊富なうちはあんまり変わらない気がする
データあればハードコピーは自分で作るようになるでしょう
DRM消滅はよ
>>703 電子書籍を買う=データを集めるなのかwwww
個人的に蒐集癖は皆無だから、そういう発想を持つ人とかいるとか想像もしたことなかった
>>708 待ちに待った新刊は、紙で買わざるを得ないからな・・・
ラノベのファンタジア文庫みたいに、どこもはよ同時発売になってほしいわ
ジーンマッパーで「久々に見た紙の雑誌を癖でフリックしてしまう」って描写があって笑ったけど
甥っ子がブラウン管テレビを必死にタッチしてるのを見て、ああそうなんだなってなったわ
多分今のレコード(ビニールの)みたいになる日が来るなと
Palm使ってた頃に、Windowsの画面をついタッチしたくなってたのは事実。
W読んで倒錯性に目覚めたやつはおらんのか。
もっと倒錯してるからなぁ‥
IVは仕置き人たちがあっさり堕ちすぎたのが残念
ミゲラがラゴスと何もなかったというのを
どうも信じられない
かわりにスキットルとなんちゃらやってたのかもしれない
720 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 17:02:55.02
ところで一巻時点でもマイダスタッチは稼動してるんだろうか
>>720 モノとしてはあるかもしれないが、電力が足りなくて可動はしてないのでは
核融合炉の増産に失敗してんのかね
壁建設のところのブロック生産やレジョネイアの新造?をやってるのがマイナスダッチじゃね?
でもあれの存在がバレると建国神話が根底から崩れるからダダー以外の記憶・記録からは消えてそう
未来のロボットは物持ち良すぎだがどうなってんだ
保守点検、定期整備とか必要なさそうだよね
メンテ機構もも内在自動化されてそう
>>723 別に「Ceresの港」神話を守る必要性って無いと思う。
もしかすると、そのへんの話が「[」に関わってくるのかもしれんが。
あと気になるのは、天蓋板はともかくとしてメニー・メニー・シープ全体の電力が
不足してんのに拡張工事は続けてるという点。
優先度はどう考えても、大空洞内の環境>拡張じゃないか?
咀嚼者避けに必要な手順なのかもね
前巻でメララは総督夫人ほかの救世群と行動を共にしてたけど
300人をジニ号に降ろしてからどうしたのか、なぜメララは語らないのか
いっさい描写がない。次巻ではその辺を明らかにして欲しいもんだ
ところで俺は、レッドリートが対オムニフロラの切り札になるんじゃないかと思うんだけど
どうかねこれ?あの繁殖力ならよく増えるヒートシンクなんか蹴散らしそうじゃね?
散々B兵器戦をこなしてきたオムニが雑草に負けるとかねーわ
だいたいレッドリート自体がミスチフ側の作戦ぽい。
勝ち目って言ったら一個も無いような気がするんだけど
現状オムニフロラを退けられるのが超新星爆発だけで、それを乗り越えられる人類の技術(若しくはその発展形)ってないじゃん
敵もろともの作戦ですら通用しないなら、共生ENDしか望めないんじゃないかと思うんだけど
あるいはノルルスカインの数千万年に渡る闘争と敗北と撤退の物語の1篇に過ぎず
天冥の標=人類の墓標としての物語だったりして
太陽系の文明がどうなってるのかが一番気になる
オムニに生かされる形で復興してる?
オムにがいないと誰も生きていけんのよ、きっと
3巻読み直して思いついたんだが、ドロテア・ワットに傾斜計が2つあるのは
一つが加速で残りの一つが重力発生による傾斜を計るためだとすると現在の、
ハープCの重力はワットの人口重力?
十分ありえると思う
しかしオムニの罠である筈のワットが、そう何度も人類存続の切り札になっていいのだろうか
740 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 18:19:20.28
でも結局治療薬がないとダメじゃん。
オムニフロラがいても研究する人間がいないと開発難しいんじゃ
オムニは直接手を下さず
誰かをそう仕向けて使うのではないか
オムニフロラと共存することに成功した……と思っていたら、
それは既にオムニフロラの生態系に取り込まれるってことだからな。
オムニフロラ=宇宙の法則
と考えたらダメ?
オムニフロラ「お前たちを同化する。抵抗は無意味だ」
うちゅうのほうそくが みだれる!
ダダーってオムニフロラに影響を受けたノルルスカインなんだっけ?
結局両者が融合してバランスが取れて終了な気がする
ダダーは太陽系に展開したノルルスカインの総称・自称であって
オムニフロラに影響されたストリームはフェオドールストリームとか一部でしかない
ダダールでゴダール
>746
そうだったか、すまん。
でもそれならそれで、フェオドールを中心にした両者の融合体みたいなのが
全体に広まってENDかなぁという気がする。
そんなオチは嫌だな、ここまで引っ張っておいて
オチの付け方については覚悟しておいた方が良い。なんせ小川一水の長編だからな。
きっと人間達が神の戦いに介入してくれるよ
]まで行ってから、
実はここまでは天冥の標『天の章』でした、これから『冥の章』が始まります
とか
売れればそれもありっちゃー、ねえ
で、売れてるのか?
ちょっと心配
7巻を発売日の夜に買いに行ったら残り1冊だったし結構売れてるんじゃないかと
ハッピーエンドであって欲しいんだけどね、見えない
でも物語的には決着、てか着地点は二つ見えてるわけで
マクロではオムニフロラ対その他全ての争い、5巻のノルルスカインの「なぜ宇宙の基調は闘争なのか」の問の答え
ミクロでは人間の、もっと狭く言ったらイサリとカドムの「業の償還」の終わりと
>>757 イサリが幸せになってくれればいいなあ
それだけが私の望みです。
759 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/15(土) 09:42:00.70
何の期待もしないで結末を待つのがコツだな
いきなり天冥の世界は艦これの世界でしたじゃじゃーん
フェオドールも艦娘でした
みたいなことさえやらなければ袋叩きにはならんだろ
リング-らせん-ループ オチとかな
いきなり神の視点になって、あー今回は失敗しちゃったなあ
じゃあゲームやりなおすかあ・・・で終わりとかもやめてね
代紋の話はやめてくれ・・・・・・・
この設定でハッピーエンドとなると
皆オムニフロラに取り込まれてあははうふふエンドしか頭に浮かんでこない
メニメニの言語ってどうなってんのかな
英語ベースのプラクティスとは300年の間に言葉が通じなくなってるみたいだから、
メニメ二の方が変化したんだろうけど
ルッツたちとは普通に話してるし…
どっちも英語ベースなんだろうがルッツが現地語を学んだと考えるのが一番妥当だろ
日本語ですら、青森とかの長老あたりとは意志疎通ができないからな
方言がきわまったんじゃねーの?アンチオックス訛ってたし
天冥のラストは
語り継ぐ人もなく
吹きすさぶ風の中へ
紛れ散らばる星の名は
忘れられても
って感じで終わらせてよ
小川のツイッターで銀河団同士の通信はどうするかと
ツイートしてたから宇宙全体を巻き込む出来事がもう一回あるのか
>宇宙全体
宇宙に銀河団がどんくらいあると思っているのかとw
かりに何千万光年単位の通信があったとして
片道何千万年かかるわけで、
意味のあるやりとりをするには何十億年もかかるだろう。
ノルル誕生から今までの6000万年では足りないし、
何十億年もかかるやりとりにたいして人類の寿命で関われるはずがない。
タウ・ゼロ的にウラシマ効果を使わない限りは。
いままで時間ネタを使わずに来たのは、オチが時間ネタであるってことかと推測してるけどね
でも歴史改変や時間の巻き戻しエンドはよくあるので、意外な使い方を見たい。
小川一水宇宙では基本的に、時間は超えても光速は超えないよな
>>771 そんなことないよ
導きの星
復活の地
ディープブルー
どの世界も超光速航法がある世界だよ
アース・ガードも、超光速航法ある世界だと思う
どちらかと言うと「銀河規模の戦いをしているのに光速を超えられない」
という天冥世界がレアだよ
実はオムニフロラネットワーク上で走る、電脳人達の宇宙戦争シミュレーターの中のお話だったんだよ!
ΩΩΩ<な、なんだってー!
ΩΩΩ<じゃあ悲惨なパンデミックはなかったんだね。良かった良かった
良かった(*´ω`*)
775 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/16(日) 22:27:31.75
夢オチ
仮想空間オチ
ビッグバン一巡オチ
メタオチ
好きなのを選んでいいのよ
どうせアレにするなら、想像を絶するレベルでアレなオチだといいね
予想つくレベルだったら絶対に許さないよ
ガチ全滅オチは?
全滅に至る過程が納得できるものであれば
>>772 ディープブルーはまだ読んでないけど、導きの星と復活の地って超光速あったんだっけ?
なんかコールドスリープで恒星間航行してたのと、震災の原因のある意味ローテクなアレの
印象が強かったのでFTL無しって記憶しちゃってたわ。
そういや導きの星は最後は銀河中を巻き込んでたな。
>>779 導きの星は相転移航法とかいうのがあったよ。
あれのコールドスリープは移動が目的ではなかったはず。
スワリスの文明発展を待つため。
復活の地は、具体的な航法の名称は出てないけど、
スミルが他の恒星系(ダイノンとイングレス)
まで往復して一ヶ月とか二ヶ月しか経ってないはずだから
間違いなく何らかの超光速航法はある。
次の巻でギロチンゴリラが出るよ
次巻ではシュタンドーレの奥さん大活躍すんのかね
あの人はジャームレス乗せてたことがバレて粛清されてそう
冥王斑パンデミックによって、人類+ノルル対オムニフラの戦いから人類は脱落
オムニフラの存在自体知らない人類にとっては敵どころか救世主になる(予定)
太陽系での戦いは決着がほぼついてしまったわけだけど
この状況でプラクティの存在ってかなり異端だよね
過去に例の無い第三の超科学文明の介入によりもはや人類と呼べるのか不明だし
精精カルミアン母星に攻め込む尖兵扱いかねぇ
多分、プラクテイス以降、「人類」の定義が劇的に変わるんだろう
えー、話の流れ的に人類がメニー・メニー・シープに追い詰められた末に
その最後の砦すら陥落したのは、そっから大逆転する前フリだろ
導きの星の慣性系同調航法は終盤のキーだったじゃない。
せめて存在くらいは覚えててあげて…
>>787 そうだ、相転移航法じゃないや、慣性系同調航法だ
相転移航法ってどの作品と間違えたんだろう俺。
うろ覚えで書いてすまん
ベストSF2013にかすりもしなかったな
シリーズものは完結してからじゃね
去年の日本SFは碌なの無かったから入ると思ってた
まあ、出す方も、賞あげてからグダグタな終わりかたされてしまったらアレだし
ココロギと天冥で割れた結果11位とか12位あたりに2つ並んでただろ
作家別得票数ではむしろ上位だと思われ
完結したらSF大賞とか星雲賞とかとってしまうんだろうか
賞がとれるかよりちゃんと風呂敷畳めるかの方が気になる
あれはシリーズは除外して投票してる人がかなりいそうだからなんとも
以前も天冥が年間ベストとか言ってる人が天冥に投票してなかったりしたし
今んとこ年間ベストどころか、ハヤカワJAのベストなんだが
完結したときに俺がどう変わってるか、楽しみだ・・・
ハヤカワJA1 果てしなき流れの果に
↑
JAのベストは創刊以来不変なんだよなあ・・・
うむ
田中公平は神
え?違う?
どういうこと?
まあ、投票したら
他所に移籍してしまっている果て果てとか半村作品が上位にズラっと並ぶ結果になるな
恐竜時代に電話が鳴る。
804 :
sage:2014/02/22(土) 12:55:49.13
天冥の標VII [Kindle版]でてた
805 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/22(土) 19:26:54.95
考えてみたんだけど、やっぱりハーブcはカルミアンの星に向かってると思う。
救世群は元の体に戻るためだけど、それにオムニが便乗してカルミアンの星を制圧すべく同乗してるんだとおもう。
超新星工学のおかげて見つけられないからカルミアン自身に案内させようとして。
それで、ハーブcの下半分にはオムニフロラの園(?)が広がってて、イサリとかは野生化(?)しちゃってる。
カルミアン星はとっくにオムニに制圧されてアヘアヘしてないと、
明らかにオムニ汚染されてる太陽系からの来訪者は即消滅させられるな。
807 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/23(日) 11:01:22.16
でもそれだとなんで星連が追っかけて来たのか説明できないんだよな…播種船追っかける意味ないし
>>807 星連はオムニ中心ではなくカルミアン中心に再建された文明なのかも?
なんでカルミアンがアホになっちゃったのか説明がよくわからない
高度な文明を取り戻して太陽系を平定したカルミアンもいたのでは
あと、カルミアンがプラクティスの言いなりになっちゃったことを
総女王が全く予期してなかったわけでなく、何らかの手を打っていたとか
>>808 カルミアンは十分な数でまとまってないとあかんのに、
分散させて下働きさせちゃってたからじゃね?
810 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/24(月) 00:08:27.63
そもそも暮らせる空間が足りないから絶対数が少ないし…
あと七巻ではカルミアンは一定数の亡命を受け入れるってだけの話だったのに、一巻ではどうやら救世群にカルミアンいないみたいだな
やっと7巻読み始めるよ
ロシアのマスコミは最近、センセーショナルなニュースを報じた。ロシア科学アカデミー極東支部の学者たちが、
北極海で巨大な謎の生物を発見したというのだ。
謎の生物は、水深1,5キロの場所で、自律型無人潜水機「クラヴェシン1」によって発見された。謎の生物は、
「クラヴェシン1」を襲撃し、揺らし始めた。その後、「クラヴェシン1」の機体に、たくさんの傷やへこみがあるのが見つかった。
この生物の正体は?なぜ「クラヴェシン1」を襲ったのだろうか?動物学者のドミトリー・イソンキン氏は、
VORに次のように語った。
「北極の深海で新種の生物を発見した可能性がある。その可能性は十分にある。だが、確かな証拠が必要だ。
調査のために専門家グループを設置しなければならない。正式な声明を出すのは時期尚早だ」。
実際に何が起こったのか?ロシアの学者たちが北極で見つけた生物は何だったのか?それはまだ不明だ。だが、
発見された生き物が、新種の生物だったとしたら?VORは、今後の行方を注意深く追ってゆく。
ソース:
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_25/monsta--hokkyoku/
クジラでしょ
また観光案内か‥
816 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/02(日) 13:17:39.80
一巻の冥王班根治薬と一緒に入ってたメモリチップはなんなんだろうか
六巻では紙はあったけどチップはなかったよな
誰がいれたんだろうか?
あと、中身は?
総督府の機器ならわかるかな
総督府の設備=シェパード号の残り、は確定?
あとカルミアンとノルルスカインが協調しない理由って結局よくわからないままだけど
共生出来ないから、っていうのはどうだろう
> 総督府の設備=シェパード号の残り、は確定?
何でそう思ったし
819 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/04(火) 06:22:35.90
シェパード号から持ち込んだとは考えづらいから、もともとブラックチェンバーにあったのとか、あるいはマイダスタッチで作ったりしてるのかも
ディープブルー読んだんだけどオチは
旅人は最後まで両想い(少なくとも脈あり)だと思ってたけど
実はヨルヒアは議長とできてて旅人は塔から脱出するために利用されただけ
(まあお友達くらいには思ってたんだろうけど)というのが現実で
人には知らない方がいいことだってあるんだよ ってことでおk?
読んでないけどそれでおk
冒頭しか読んでないけどそんなオチなんだ……
>>822 バレ警告するべきだったごめんなさい
>>821 なんで読んでないのに知ってんだよ
ホントにあの理解であってるの?
異世界の奇妙な植物に侵食されて、
世界が滅びの危機 〉 仮面ライダー鎧武
それなんてオムニフロラ…
小川一水 @ogawaissui
さっき運転していた15分の間に、7歳の女の子が自宅のベランダから
屋根のてっぺんにのぼるだけの大冒険短編を思い付いたが、こういうの
たいてい、形にする前に消える。それこそしゃぼん玉みたいに。
読みたい・・・
書いたら書いたで叩かれる
ツイートでマーケティング
828 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/16(日) 06:27:24.46
多作だけどコレといった作品ないよね
こんな過疎スレにも荒らしが!!
スルーします。
次の方どうぞ
突然、重力が数十倍になってる割には連中の反応が薄すぎる
なんだなんだ作者もここ見てるのか?
そこに気付くとはやはり天才か
>>831 学校の体育は1G重力下で行うとか
そういう習慣がもともとあったのかも。
この世界の体育館は巨大なドラム型で回転するのが常識である。
球技のときはコリオリ力が効いてくるので難易度が高い。みたいな。
そうでもないと、歩くこともままならないでしょ。
いちどに30倍じゃなくて、もう少しゆるやかに増えたみたいだけど。
0.03G→0.16G(崩落時)→1.0G(アインの晩年)くらい?
835 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/17(月) 17:39:14.99
825>日常のSFもの
825の内容でサイエンスフィクションは辛いな・・・
すこしふしぎでもちょっと無理がある
赤いキャンディと青いキャンディを駆使してヤモリに変身して登ってくとか
838 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/18(火) 14:00:38.41
それと、遺伝子修正装置を羊の体内に生まれつき形成できるくらいなのに、心筋梗塞は予防できないんだな
子供の頃、下校したら母が留守で玄関の鍵が閉まっていたので
ベランダによじ登って二階の窓から入ったことがあった
あとトイレの窓からも入ったことがある
こないだそれやろうとして落ちて、
隣家とのフェンスの支えの杭が腹を突き破って刺さってしまい、
女子高生死んでたな
気をつけたまえよ
よりによって雨どいをよじ登ろうとしたんだろ?
そら転落するわ…
フェンスと繋がったままこんな街中歩くなんて頭がフットーしそうだよおっっ
無重力・低重力が普通だったところが1G近い環境になったら、その手の事故は頻発しそう
「飛び越えられる」とか「自重を支えられる」と思い込んで落下死、みたいな
ひどいと「この高さなら平気」だと思って、とかもあるかも
844 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/19(水) 16:57:17.88
つーかそもそも小惑星帯人の筋力だと1Gに耐えられなくない?
三巻でセアキがノイジーラントに来ただけでへばってたぞ。
それにしてもこの世界の宇宙居住者は本当に虚弱だな。
すみれなんか身長138センチのくせして12Gにあっさり耐えてたぞ。
身長数ミリのチーラときたら……
>>843 その後、GRAVITYってタイトルをドーンと表示すると映えそう
>>846 そういうCM打って啓蒙してくだろうね
多分、重力恐怖症って病気も出てくる。今の高所恐怖症みたいな感じで。
重力恐怖症だと特定の職種には就けない、とか、徐々に加重していくリハビリ施設、とか結構SFの舞台装置としては広がるアイディアかも
1G再現は贅沢みたいに言ってたけど重力の変化に物怖じしないアンチオクスの描写もわりと納得。
小惑星帯が太陽系文明の中心になるという設定は面白いけど
人類が宇宙進出して居住するようになると仮定した未来予測としてそれは現実的なのかな
果たして人類は、微小重力に適応できるか否かが肝だな。
遺伝子改造にサイボーグ化したとして。
適応しなきゃダメなの?
適応できないと、小惑星圏ではなく重力のある星が中心になるでしょそりゃ
恒久的な大規模閉鎖環境システムの開発設計や維持管理が一番面倒そう
戦争やテロリズムや天害は勿論、キチガイがシステム壊すだけでみんな死ぬやん
普通の現代の人間はそんな環境では暮らしたくないと考えるっしょ
よくある世界核戦争とかで地球に住めなくなったとかじゃないと宇宙になんて住まないと思うw
随分ショボいシステムだな
854 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/23(日) 00:09:53.89
あと、低重力以外にも放射線とか栄養の不足とかにも対応しなきゃ
放射線は地下都市ならある程度は防げるけど、栄養不足は難しいかも。
足りなくなったからって地球からほいほい運べるわけでもなし。
他の小惑星から融通するのか?
でも、小惑星帯全体で慢性的な栄養不足が起こりそう
必須栄養素くらい適当に元素から合成できるだろ
地球はもう資源的に
数十年しか保たないらしいね
今更スピード緩めても無理らしい
857 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/23(日) 14:49:57.16
人口が多すぎだからなぁ
包括的人口抑制合意はよ
あれこれ言わずお前から
我ら、ニジゲンラントの聖職者は主神代理カオキモイゼの導きに従い
生涯不犯をつらぬき、人口抑制に貢献する(キリッ)
人口減に突入している日本でそれをやっても社会が持たなくなるだけだから
発展途上国で布教したまえ
小惑星ですむことを考えると窒素が不足しそうかなぁ
地球から持ってくるしかないんか?
彗星からも窒素得られそう
863 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/25(火) 03:28:58.40
いまごろハーブC読了。
アイネイアの行動原理やリアクションがイマイチぼんやりしてて乗りきれ
なかったんだが、もしかしてこのぼんやりって、ミスチフに汚染されてる証拠なんかな?
恐らく一番殺してるのに、うっかりうっかり以上の後悔はしてない感じだし...
> ミスチフに汚染されてる証拠なんかな?
多分全然関係なく、素でそんなもんだと思うよ。
天冥はあちこち違和感あるけど、最終的に回収されるとはちょっと思えない。
ハーブCではどっかのタイミングで封鎖区画の中のものも、リサイクルに回してそうだな…
866 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/26(水) 19:14:46.21
確か、燐資源か何かに使っていたはずだよ。
次巻はハーブC頭〜メニメニの時間で
外側の世界の話かね
イザリとミヒルの話読みたい
ミスチフはいろいろ暗躍したけど結果的に人類激減したから今はメニメニを保護するスタンスに立ってるのかな?となると一気にオムニ化しても良さそうなもんだけど
いくら資源が枯渇してるったって、スペースコロニーよりはましだろw
小惑星とか月面なんかと比べてもずっとましなはず。
870 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 16:44:30.89
太陽系の回復者はどうなったんだ?
ミヒルは冥王斑で聖別するとか言ってたけど、太陽系滅ぼした相手に従うとは思えないし、それどころじゃないのか?
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
オムニフロラが例にあった手順を踏襲するとしたら
冥王斑が安定したらもっと凶悪な病気を撒くのかな
あれって船がないと出来ない?
そしたら冥王斑克服したら一応の危機は乗り越えたことになる?
873 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/01(火) 23:02:41.94
8巻 5/23って結構早かったね
また三冊なのかな
頭のおかしい救世群サイドを三巻やられても困るし、星連とかも入ってくるのかな
頼むから電子版も同時発売して欲しい
救世群サイドは回想という形で差し込んで、いよいよメニメニの続きが始まるのかもしれない
メニメニの頃は電子書籍なくて全部紙で集めてきたから、もう全巻紙で集めるつもり
メニメニの頃は、って見て一瞬「うわ、30世紀の人きた」って思た
思ったww
>>874 PART2までを予定してるらしいソースはtwitter
つまりあと2冊で完結?
>>882 天冥の標[ part1
天冥の標[ part2
天冥の標\
天冥の標] part1
天冥の標\ part2
天冥の標\ part3
天冥の標\ part4
このくらいは覚悟してる
>>883 むしろ、それぐらいであってほしい
広げた風呂敷は丁寧にたたんでよ
最終的にノルルもオムニも全人類も
ラゴスの意識に統合されて完じゃね
セアキ家256代目当主とその孫の会話
「じいちゃん、なんでウチの家系って長いの?」
「作者が調子に乗って…、じゃなくてご先祖様が偉大だったからだよ」
イサリの片思いはまだまだ続く
>>885 最終的に小川一水流幼年期の終りになるってのはありそうな感じだな
退屈な不宥順ネタをまた持ち出したりしたら興ざめ
889 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/05(土) 14:20:29.48
天冥の標7 この先の展開は一体!?次巻が待ち切れないよ←今ここ
天冥の標8 ええっまだ風呂敷広げるの?
天冥の標9 あっ…(察し)
天冥の標10 小川先生の次回作にご期待ください
予言するのはやめて差し上げろ
どっちかというと小川版あたしの中の、って感じも
892 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/05(土) 18:25:46.15
なぜこの作者の長編は尻すぼみなのか
何時も通り10巻はガカーリ仕様だと思っている。
島本和彦の吼えろペンに「最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!!」という名セリフがあるから大丈夫
むしろ風呂敷を広げきったところで終われば逆に絶賛されるかもしれないよね
ワイドスクリーンバロックみたーいとか
人類世界のオチだけつけば許せる
オムニさんを倒すとかやり始めるとつまんなくなりそう
正面からガチで倒しにいくオチはないと思ってる
過去に試行済みだし
時間遡行軍を送るしかない
イサリとセアキの因縁だけ決着つけて終わるんちゃうか。
復活の地みたい作品はもう書いてくれないんかな
一番好きだ
今はセックスにしか関心がないからあまりソリッドなものは出てこないだろう
天冥の標 [ ジャイアント・アーク PART1 2014/05/22
多分、5/10前後には発売日が5/23に変わるはず
発売日きまったか!
楽しみだ!!
ノイジーラントをずっとノイジーな国だと思ってたわ
普通にニュージーランドのドイツ語?読みだった。
なん・・・だと・・・
一字一句同じ勘違いしてたw
そこら辺をわかった上でY巻を読むと
シグムントのオークランド上陸シーンの感慨もひとしおである
未染者目線だとただただ恐怖だがな
907 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/10(木) 02:00:30.31
ところで、救世群はセレスに集結してたけど、酸素いらずはなにやってんの?太陽系に置いてけぼり?
発症して死にかけじゃね
>>907 酸素いらずっていい方は混乱を招く。
酸素いらずは、
ハーブCに加わった酸素いらず(オラニエ達)
救世群に加わった酸素いらず(ジンデル達)
どちらにも加わらなかったノイジーラント本国人
この3つに分かれたのだ。どれもれっきとした酸素いらずだ
ノイジーラント本国人のことなら、どうなったんだろうねえ
あれだけバイタリティーのある人達なら、原種冥王班でも1%位は生き残って文明再建しそうなんだけど。
救世軍と戦争して滅ぼされたのかもしれない。
生き残って、ハーブCの酸素いらずと再会を果たしてほしいなあ
5月の新刊、ジャイアントアーク(巨大な箱舟)か
やっぱり共存ENDだな
1・2・3・4・5・6・7・8上・8下・9上・9中・9下上・9下中・9下下甲・9下下乙上と伸びていって
最終的に第9集が58冊出た小説があってだな
収拾ついてないまま終わってないのに終わった小説があってな
そういうのよりはマシなんじゃねーのかな
EGFマ(ry
914 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/11(金) 01:13:30.08
いつから天冥の標がすっきり完結すると錯覚していた?
>>915 秋山瑞人の「EGコンバット」。
正確には、「EG FINAL」という幻の最終巻ね。
もう12年くらい延期になってる。
SFの世界では、続きが出るまで12年ってのは長くないけどねw
あの人も早川に(本格的に)来ていれば、遅筆の代表みたいに言われることはなかった。
ラスト2pくらいで数十万年単位の歴史をざっと書いて、最終戦争に突入すれば終わるよ!
オムニフロラを撃滅するため
宇宙の因果すらも乗り越え
6000万光年の彼方より集った
1000億隻のノルルスカイン大軍団!!
そして!
未完
田中芳樹『アルスラーン戦記』最新14巻が5月17日に発売!
田中芳樹の“未完の大河ファンタジー”『アルスラーン戦記』最新14巻の発売日が5月17日に決定した。
同作の第1巻は1986年に発売され、その壮大なスケールで多くのファンを魅了し続けてきたが、13巻が2008年10月に発売されて以降、5年以上に渡る中断が続いていた。
同作は現在、『鋼の錬金術師』『銀の匙 Silver Spoon』の作者・荒川弘によって『別冊少年マガジン』誌上でコミカライズされている。
発売中の『ダ・ヴィンチ』5月号ではコミカライズ版の単行本第1巻発売を記念し、田中芳樹と荒川弘の対談記事を掲載。ファン必見の創作秘話が明かされている。
※『ダ・ヴィンチ』5月号において『アルスラーン戦記』14巻の発売日が5月11日と表記されておりましたが、正しくは5月17日です。お詫びして訂正致します。
http://ddnavi.com/news/190800/ http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PXS8CE2FL._SX400_.jpg
誤爆しました自決します
perl6みたいなもんすね。
メニメニ羊以外では人類は滅んでるみたいなこと繰り返してるけど本当かよ
1巻ではメニー・メニー・シープに追いついてきたとかいう連中が出てきてはいたけど、
あれはあれで人類以外の文明の連中が作った接触用のヒト型端末かも知れん。
928 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/13(日) 20:33:58.20
やっぱりこれ言ってるのミヒルかな?
つーかイサリ色々勝手やってたから前線に出すのはおかしくない?
普通幽閉だろ
>>926 あのビョーキに感染しても、全滅するわけじゃないことは劇中で繰り返し明記されてるわけだから
メニメニの連中からの視点では「人類の生き残り」はメニメニのヤツらだけってだけでしょう
理由は知らんが、他と通信できないし救援も来なかったんだから仕方ない
「外」から見て、メニメニに人類が生き残ってることなんかわからんだろうしな
外部の支援なしで生き残れるの?
931 :
j:2014/04/14(月) 20:57:28.30
政岡大裕死ね。なんでまだ生きてるんだよ。早く死ねよ。
おおまたPART3ぐらいあるのかな
楽しみ
ついに1巻に追いつくか
天冥の標シリーズから入って、最近『老ヴォールの惑星』と『第六大陸』読んだ。
面白いなあ。他のも少しずつ読んでいこう。
今宿怨part1読んでるんだけどメラネシア人ってワードでやっと巫議の血統が千茅×ジョプってことに気付いた
メキシコ人って肌黒かったっけ…って思いながら読んでた
つーかジョプか…別にクルメーロに思い入れなんてないけど結構ショックだわ…
ジョプ混ざってるだろうけど、千茅の時点でとは限らないだろう。
そうだけど絶対絶対ぜーーったい結婚しないもん!!!って最初言ってたしそれ覆せるの千茅しかいなくないか
クローンとか
「クローンは条約で禁止されてるんじゃ!?」←アンチョークスの台詞とは思えない件
太陽系中から回復者が送られてくるんだから
超混血でも不思議じゃないわ
超混血ならなぜメラネシア人ってワードが?
メラネシア表現型の勝利
巫議はあんまり余所の血入れて無さそう
kindleで安売りしてるな
時砂とコロロギ買っとくか
アーティチョークっていう野菜があって笑ってしまったが
冷静に考えるとそれほど似てないな
AntiOXとUnchokesがそもそも駄洒落みたいなもんですし
・・・みたいなもん!?
みたいな!?
普通に喋ってたのに偶然韻を踏んだり語呂が合っちゃったときに
「今のはだじゃれのつもりじゃなかったんだわ、偶然そうなっただけで」
て挟むことがありますけども
あれを英語で【no pun intendet】と言うそうです
ノーパンインシデント?
no-pants intended
つまり「穿き忘れたわけじゃないもんわざとだもん!」か
大好物です
952 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/24(木) 23:06:20.06
>>909 いや、言ってるのは救世群に加わった酸素いらずのこと。
硬殻化してないのなら救世群の計画に加わる必要ないし、あと太陽系滅ぼすのはどう思ってるのか気になる。
太陽系に残ったのか、それとも救世群について行ったのか
ワットで全滅してなかったか
旗艦ワイラケイは降伏とあるから一応生存者はいたんだろう。
生き延びて救世群に合流することは極めて難しいと思うが。
SF作家クラブ退会だそうで。
まあ今回の件に限らず非常に気持ち悪い組織なんで
嫌気がさしても当然かな と思う
当事者の真剣具合と、SF野郎どもの別にどうでもいいよなぁあんなのっていう
反応の乖離が凄い。
いやそこまで興味ないから
じゃ
自分の仲良しクラブだと言って恣意的に運営する老害と
システマチックな運営への改革を唱える若造が抗争している状況で
老害がお気に入りの新人を入会させてだな
若造が新規入会者を排撃するという構図となり
両方の陣営に失望したのだろう
962 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/27(日) 06:25:39.95
この騒動に言及してる発言いくつか見てきたけど
なんだこれ
騒動の中心にいるっぽい人が瀬名以外は作家じゃないのが笑える
あまりにもくだらないからそんなクラブもう廃止しちゃえよ
カルミアンって硬殻したプラクティスに従属する本能があるみたいだけどなんでまた
そんなことに?
芳香が効くんじゃないかねえ
宿怨part2の43ページにオガシの匂いで落ち着くって書いてる
硬殻化のイメージはプレデター+デビルマンって感じであってるか
ハガレンのグリードっぽいイメージだったんだが、もっと物々しい感じなのかな?
>>965
イメージもなにも、表紙に載ってる
>>967 イラストレーターの主観はあんまり信じない質で、あくまで文章から自分でイメージしてたんだけどね
宿怨2の表紙はクラストじゃなくてカルミアンじゃね?
カルミアンと似てるけどもっとゴツい戦闘用になってるイメージ
970 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/04/27(日) 19:39:40.51
コルホーネン代理水って硬殻を柔くする効果でもあるの?
六巻であんだけ無双してた硬殻体が一巻だとただの土木作業用ロボットと20〜1世紀レベルの銃で蹴散らされてたぞ
新刊のカバーイラストがなんちゃら言ってるけど
そろそろですか?
来月
5Eとかだったような気がする
KBTIT師匠に漫画版描いてほしい
>>967を読んで?だったんだが、宿怨2を硬殻と誤解してたんか
それどう考えてもスカイシー内のスカウトだろ
日本SF作家クラブのスレ見てきたら
瀬名秀明が脱退したあたりでクラブ批判が巻き起こってるんだけど
「瀬名秀明がいなくなったら、一般人に通じる著名なSF作家はもういないじゃないか」
とか言われてショック
小川一水のほうが知名度あると思っていたから。
小川一水が脱退したことのほうが瀬名秀明よりダメージデカいと思ってるんですが
ホラーで有名だがSFも書いているというイメージ
>>979 俺も。確かに大ヒット作家ではあるけど
瀬名秀明がSF作家というイメージは持ってなかったから。
今の日本でSF作家といえば小川一水・野尻抱介・山本弘あたりが新御三家だと思っていた
あとは長谷敏司とか、籘真千歳とか、上田早夕里とか。
> 小川一水のほうが知名度あると思っていたから。
そりゃすげえ勘違いだな
一般人は基本的にSFファンじゃないから仕方ない
ただ、読書しない本当の一般人からしたら瀬名秀明も通じないのではw
SFライクなのも書く人なら、まだ宮部みゆきが居るじゃないか
瀬名秀明ってメディア露出も多いし一般人でも名前は知ってるんじゃないかな
たしかNHKの小松左京特番とかにも出てた気がする
>>982 そうだね「小説を読む習慣のある人」は、それだけで一般人じゃないよね
知名度は
宮部みゆき>瀬名秀明>小川一水>その他 かなあ
映画化されないとダメってことかな
宮部みゆきは超能力者の女の子が悪党に天誅を加えていく小説とか書いてるしな
まあSFだろう
っつうか、あの小説(クロスファイア)の設定をマシマシすれば、ちょっと暗い感じの
ガガガ文庫系ライトノベルになるかもな
笹本祐一とかSF作家じゃないんですよね仕方ないですよねミニスカだし
笹本祐一はライトノベル作家。
これはSF作家失格だとかそういう侮蔑的な意味ではなく
本人がライトノベル作家って明言してるから。
明言してないならSF作家だと俺は思う
笹本氏は「宇宙作家クラブ」でSF作家クラブじゃなかったのか
今の今までずっと勘違いしてた、すまない。
>>980 その新御三家はちょっとライトというか、ライトなオタク層に寄りすぎじゃないか?
それに野尻はニコニコ動画とかでは活発だけど、年金(再販)でお金に困らないからと新作を全然書いていない。
せめて御三家認定をする時点では作家としてアクティブになっててほしい。
次スレお願いします
嫌だね
タイトルに変なの付いてる…
>>991で偽装してるあたり、嫌がらせだろうね
普通のやつで立て直そうか?
頼むわ
正直スレタイ自体はどうでもいいんだが、噛み付いてくる奴が気持ち悪すぎるので
立てなおしてくれたほうがよさそう
「SF読者の中で」と「一般人に」の区別がついてないのはかなりヤバイ
ちゃんと削除依頼は出しとけよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。