1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
ageますね。
4 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
タニス・リーのスレがなくなってる…。
昨日、タニス・リーの「薔薇の血潮」を読み終えた。
タニス・リーの話としては結構難解だねえ。
俺がクリスチャンじゃないからってのもあるだろうけど。
5 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
1年積んでたTHE FUTURE IS JAPANESE読んだ
エキゾチックな日本像を反省して取り除いた先にあったものが明確な憎悪でびびる
これなら香港の下町にサムライハラキリスシゲイシャ突っ込んだインチキ日本像の方がどれだけいいことか
日本人が鯨脂を捕るためにロシア領クリルで鯨殺して脂だけ取って捨てて絶滅させたとかもうね…
これが知日派SFレーベルの編んだ日本テーマのアンソロジーに寄せられた事実は重いよな…
つい「アメリカが脂取っては捨ててたと日本が常々主張していることへの意趣返しでは?」とか深読みしてしまうが
島国の黄色い猿なんてそんなもんっていうストレートな無知と偏見だし
当然それで日本人が大好きだったら歓迎するよ
無論それで日本人に魅了されたら応援するよ
法条遥 リビジョン
クッソつまんなかった
なんかもうSFというかモンペが一人で騒いでる基地外小説と言った方が正しい
最初から文庫で出たので被害額が少なかったことだけが救い
ミステリ派だったのでSFってほとんど読んだことなかったんだけれども
オールタイムベスト常連の夏への扉を読んでみたところ思いのほか面白かった
これからメジャーどころから少しずつ読んで行こうと思う
未知の領域が開けたというのは幸せなことだ
夏への扉は普段SFを読まない方でも読みやすい作品ですね。
自分も普段あまり読まないジャンルに手をつけてみようかな。
>>8 SFミステリの「都市と都市」や「ユダヤ警官同盟」に惹かれても断固無視して
角川文庫の短編アンソロ「不思議の扉」シリーズをおすすめ
最初は何を読んだっけなぁ。アンドロメダ病原体だったかなぁ。
最初に挫折したのはレムの 星からの帰還 だったのは秘密。
>>8 なら次はハローサマーグッドバイなんてどうかな
ラストのどんでん返しはミステリーファンでも納得するぜ
ミステリ派向けならミステリ小説も書いてるアシモフがおすすめ。
中でも第2ファウンデーションが秀逸。
銀河帝国興亡史の第3部にあたる作品。
第2ファウンデーションはどこにあるのか、
誰が第2ファウンデーションのエージェントなのか、
最後の1ページまで分からない。
ホーガンの『星を継ぐもの』はどうだろう。
2012年版文春東西ミステリーベスト100の海外部門26位だったくらいだから
ミステリー読みからの評価も高いし。
やっぱ星を継ぐものは鉄板っすねー
科学的考察の部分を読み飛ばしたとしても割と楽しめるんじゃないだろうか
あとソウヤーのイリーガル・エイリアンとかどうだろう
16 :
8:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
まさかこんなにレスがもらえるとは!
SFは古典といわれるものがたくさんあるから読むものには当分困らないでしょう
どちらにしてもジャンルを問わず古典といわれて読み継がれてきている作品は
好き嫌いはあれども名作であることには間違いないのは当然で何を選んでもハズレはないはず。
といいつつ夏への扉が朝の通勤時に読み終わったから
急遽店頭で世界を変える日にっていう最近の本を買っちゃったんですけどね
裏表紙のあらすじに惹かれて・・・
本当は火星年代記とか同じハインラインの無慈悲な・・にしようかと思ってたんですが。
皆さんのレスを参考に次に読む本を決めたいと思います。
ありがとうございました。
火星年代記もいいね
18 :
ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
俺も
>>8と2ちゃん上では同郷だが、「夏への扉」は好みではなかった。
主人公がSFにおけるロリコンの走りのようで、何だかなあ(w
ハインラインならミステリ性はないが「宇宙の戦士」「異星の客」という
硬派なタッチなものがボリューム的にも読み応えがあった感あり。
>>11 病原体はハヤカワノヴェルズ版?
俺は全く逆であって、病原体には辟易、帰還の方は浦島太郎的に楽しんで
読めたわ。
>>13 ミスオタにアジモフなら「鋼鉄都市」それ以上に「裸の太陽」(殺人トリックが正にSF的で秀逸)を一押ししておきたい。
逆に黒後家蜘蛛の会シリーズとかは、SF者も読むには読むんかな?
>>15 ミスオタに推すロバート・A・ソウヤー作品は、「ゴールデン・フリース」が
良い。俺もこの板のSF者からの推しで手にしたのだが、
最後に明かされる物語全体の謎と主人公に関するそれの鬱度が半端でない衝撃と面白さだった。
「火星年代記」に限らず、ブラッドべリは俺には合わない感じだ。
以上
は?
ロリコンにとっては夏への扉は悪夢だろ
貴重なロリがパツキン美女になって待ってるんだぞ
アシモフだと暗黒星雲の彼方へとかミクロの決死圏2なんかもなかなか
われはロボットみたいな理詰めなのもよいかも
といっても基本どれも理詰めか
SFファンダムはニュービーを見つけると口を塞いで潰すと聞いていたが
別にそんなこともないんだな
SFに限らず、ジャンルってのは無垢な新人は大歓迎するもんだ
で、少し詳しくなって「SFとは」って語り出したら洗礼w
25 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
本物を知る名コテによってスレが活性化したね。
>>24 中には無垢じゃない汚れきったド素人が知ったかぶることもあるね。
M住人とかw
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
ミス住はSFでも泰斗だよ。
ようやく「巨獣めざめる」を読了。
アメリカではすでに続編が2つ出ていて、最終的には第6部まで書かれる予定だとか。
そういうわけもあってか序章的な話だった。
終盤までいろいろとエピソードが連なっているけど、
どれも小粒なエピソードなんだよね。
映画というよりはTVシリーズ的。
30 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
「月は無慈悲な夜の女王」は面白かったよ。
つい最近はグレッグイーガンの「嘆きの海」を読みました。
難しくて取っつきにくい奴は、トイレに置いとくと、最中に自然に手にとって何ページかは読んじゃうんですよね。
そこから始めてますが、皆さんから見ると邪道でしょうか?
凄く怒る人もいるんでしょうね。
でも、一度挫折した本もそれでトライすると上手くいきましたね。
今度、ニューロマンサーをと思ってるんですが、これもファンの人に怒られるかなぁ。
初めてやってきてのつぶやきでした。
31 :
ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
グレッグやテッドちゃんは、確かにミスオタには取っ付き悪いわ。
ギブスン作品もアニメを読むカスタムがあれば、
事前に攻殻機動隊(映画版だけでOK)を見て、あの世界観をビジュアルに
把握しておいた方が良いかも。
既に「星を継ぐもの」が紹介されているが、
SF小説で屈指の名作と言われるものには、謎を秘めたミステリタッチのものが
わりと見受けられる。
だが、例えば、ソラリスの思念体である海は子宮=母性のメタファー?、
幼年期のオーヴァーマインドの正体は「神」?
何か肝心要の謎があえてぼかされている感があるのは、
その意図は理解しながらも、特に本格ミステリ好きには「うーん・・・」と
言うたところか。
よく知らないのが丸分かりなのに話に割り込んでくる爺さんには「うーん・・・」というしかないなw
月は無慈悲な夜の女王はこの板の名前に使われているぐらいだから
絶対に面白いはずだと確信しているのでいつか読んでみたい
34 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>31 SFとミステリは相性が良いと思いますよ。
まあ、「全ての物語はミステリである」という言葉もありますので、SFとして面白し面白くないと言うより、
「お話」として捉えてみてはどうでしょうか?
偉そうな物言い、すいません。
>>33 本がちょっと厚めなので、取っつきにくい感じがしますが、一時期はバリバリの右翼とも言われたハインラインが書くだけ有って逆に共産主義の革命手法を良く取り入れた見事な作りだと感じました。
出てくる人々も、「革命に燃える」と言うだけでなく「飯が食えればいい」という刹那的な人も多くて、人間観察凄いわぁ、
と感心しながら読みましたね。 ホントお勧めです。 あと主人公とコンビを組むメインコンピュータがとても可愛いです。
地球の統治からの独立云々って話しだから、ファーストガンダム好きなら読めるんじゃね
個人的にはラッカーのソフトウェアシリーズの方が同じようなテーマ扱っててかつマッドでおすすめだけどな
36 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ミステリ読みにはわかりにくいSFがあるのは確か。
ミス住が正しい。
SFとミステリはエンタメ小説全体の中では近い位置にあるけど
マニアとして突き詰めれば最終的には相性が悪いだろ
謎へのアプローチが逆だから
ミス住とかいうキチガイを擁護してる奴も漏れなくキチガイ
41 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
自演はないよ。
自演による叩きや擁護がないとすれば
誰が言ったことであれ、正しいものは正しいし、おかしいものはおかしい
このコテが何やったか知らんが、『本格ミステリ好きには「うーん・・・」』てのは確かに正論だろ
ミステリー好きなめてね?
ソラリスも幼年期も中学生の時の俺でも普通に読めたがな
ミステリーファンが肝心の謎をぼかされたらうーんとなる前提なのが失礼だろ
何か根拠があるわけ?
それが正論に思えるんだからミス住並のアホってことだ。
ミステリーファンにも、そこで厳密な謎解きを求めてうーんとなる本格ミステリ派と、
謎があって怖ければいいサスペンス派がいるんだよ
「世界を変える日に」読了しましたが
ミステリ好きにはいまいちな感じでした
SF読んでいるという感じも全く無かったです
48 :
ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ロバート長編は、月は無慈悲な、戦士のような危ない感じもある硬派路線が
本流なのに、なぜか昔から日本では真逆な作風の扉が大人気なんだな。
本来この人は少年、少女が主人公なジュブナイルを書いてもハードタッチなん
だが。
マンソンファミリーの愛読書だったのは「異星の客」だっけか?
未読のくせに偉そうな物言いしているバカ住に
>偉そうな物言い、すいません。
なんて言ってる
>>34こそがカス住の自演だろw
>>42 本格ミステリーが好きな人間は全ての小説を本格ミステリーの論法で読んでいるとでもいうのかい?
そりゃただ視野狭窄なだけだ。
どこぞのアホウはミス板の感想スレで文学作品でも紀行文でも「ミステリといえる」とほざいていけど。
>>51 言い返せないと相手を頭のおかしい奴扱いするんだね。
で、具体的にどの部分を見て「頭がおかしい」と判断したんだい?
>>52 基地外ってさ、自分が間抜けな発言してあざ笑われたら
論破して言い返せないと思い込むんだね
>>53 自己紹介乙。
悪かったよ、頭のおかしい君にとっては罵倒で返すことしかできないんだよね。
同類のゲス住君と仲良くなw
あくまでミステリ要素のあるSFを本格ミステリとして読むとどうかって話であって
どんなストーリーでも本格ミステリの論法で読むなんて異常者の話は
>>50が勝手に捏造するまで存在しなかったんだよな
あくまでミステリ要素のあるSFを本格ミステリとして読むとどうかって話
のほうが捏造だと思うが。
謎が完全に解明されないような本格ものだってあるし、
だいたい「ソラリス」を本格ステリとして読むわけないだろ。
>どんなストーリーでも本格ミステリの論法で読むなんて異常者の話は
>
>>50が勝手に捏造するまで存在しなかったんだよな
捏造したのはミス住で、それを肯定したのが
>>42だろ。
「ソラリス」の“謎”がミステリーの要素であり
それを、『本格ミステリ好きには「うーん・・・」』と言ってるんだぞ。
59 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
ここまでミス住の自演
60 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
だから自演はないよ。
自演じゃなきゃミス住レベルのアホが複数いるってことか。
このスレ終わったな。
× 本格ミステリ好きには
○ トリックや犯人の名前等が明確に書かれており既読のふりをしたい
ネタバレ荒らしと下ネタしか能のない未読魔神には
64 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
ミス住を甘く見ないほうがいい。
かつて時代劇板必殺スレで業界ゴロを瞬殺しているし、ミス板のカースレでは共産党員のヲタに圧勝している。
おまけに良コテ名コテにも選出されている。
本物なんだよ。
はいはいそれはよかったでしゅねー
最初の方はまともな流れだったけどやっぱダメか
ミス住という基地外とID非表示という仕様があるかぎり
このスレに平穏は訪れない
栗本薫の「レダ」を読んだ
これは素晴らしい小説だと思う
あとがきを読むと自分の好きな小説を全部入れ込んだような作品ということで
その作品群も読んでみたくなっちゃうね
ミス住は本物。
本物のバカw
長谷敏司「BEATLESS」
初めはライトノベルじゃないのかと思ってたのだが
ちゃんとしたSFだったよ
今後の作品にも期待出来る
71 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
ミス住は名コテ良コテスレでも激賞された2ちゃんねるの大名跡だ。
かつては必殺スレで業界ゴロに完勝したこともあれば、ミス板カースレで共産党員に圧勝したこともある。
大事にしろよ。
キム・スタンリー・ロビンスン「2312年」
今年のネビュラ賞受賞作。
火星三部作と同じ設定の更に未来、太陽系全域を舞台にした政治スリラー。
水星上の移動都市が、宇宙から飛んできた多数の石によって軌道を破壊され停止、焼け落ちる。
一体何者の仕業か。一方、キューブと呼ばれる量子コンピュータが不穏な動きを見せる。
太陽系の各所では、奇妙な振る舞いをする自称アンドロイドが出没。
貧富の差が開き生態系の崩壊した地球から、ヒロインによって救い出された若者は、
地球化された金星で、現地の有力者(ヒロインの元上司)に雇われ、
海辺の都市の有力者のグループにスパイとして潜入、運び屋をさせられる。
彼は一体何を運ばされているのか?
水星移動都市の有力者の孫娘、内惑星警察の捜査官、土星の外交官らを視点人物に、
太陽系をまたにかけた犯罪捜査と冒険と政治折衝と恋愛のドラマが展開する・・・って感じ。
相変らず異常なまでのディテール構築ぶりで、政治、経済、社会、文化、科学技術の
すべてにわたって、メインストーリーの合間に様々な解説やら引用が差し挟まれ、
ブラナーのStand on Zanzibarあたりを髣髴とさせる(いや、それ以上か)。
数世紀先の太陽系の姿をここまで詳細にわたって描いた作品は記憶にないので
まあそれだけでもすごいインパクトとリアリティ。それが逆に胸焼けもするんだけど。
あと、火星三部作と同様に、登場人物は癖のある人物ばかりで、ネチネチしたときに冗長な
心理描写も行き過ぎの感があって、感情移入をかえって困難にする。
長命化治療を受けているので全員100歳越え、しかも両性具有キャラが多いので、
感情移入させようとも思ってないかもだが。
でもメインのストーリーは(上記の要素でやや冗長ではあるし、展開も割とベタで意外性はないものの)
普通に面白くて、少なくとも火星三部作よりは楽しめた。
総合すると8・5点ぐらい。
カースレに「ミステリ板住人」なんてハンドル付けている奴はいないという時点で61=71はダウトw
なんかレスが飛びまくってるけど
大体想像がつくのであぼーん無効にしてわざわざ見るまでもなさそう
75 :
名無し:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
東浩紀のクリュセの魚を読みました。
まぁ内容はいまいちだけれども一気に読んじゃったから
それなりに面白かったのかな?
ただ数百年後とは思えない未来だった
77 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
かつて2ちゃん閉鎖騒動があったとき、ミス住は当時隆盛を極めていたミクシィではなく、ヤフー掲示板に行くと言った。
今から考えても卓見だったですね。
はあ…また基地外の自演ですか…
あなたの人生の物語
あたなのための物語
どちらも最高の物語でした
SF作家の頭の中ってどうなっているのだろうか
当然君達の人生の物語だろ
無論御前達の為の物語だろ
確かに貴方達に捧げる物語だろ
81 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
自演はないんだよ。
>>78 ミス住は自演をしない死んじゃう病なんですよ
都市と都市を三分の一ぐらいまで読んだけど投げた
面白さがわからん
おまえのアタマが悪いからだろ
よく覚えてないが半分以上過ぎてから面白くなってきた記憶がある
「都市と都市」はSF的な展開を期待して読むとガッカリさせられるね。
おかしな風習で生活してる人たちの話で、
現実に実在してたとしても不思議じゃない。
南北朝鮮とかパレスチナとか
自分たちで地図に線を引いて生活してる人たちを皮肉った話なのかもね。
SFっていうより奇想不条理ミステリって感じ
安部公房読むような人に向いてる
>>85 最初の3分の2が面白くて
最後でガッカリしたけどな
謎めいたまま終わって欲しかった
まあミステリでも普通のミステリだとガッカリして
メタやアンチなオチだと狂喜するタイプだからだろうけど
言語都市って面白い?図書館にあったから借りてみようかと思ってるんだけど
それは借りてみればわかるんじゃないかな
Adam RobertsのJack Glass面白かった。
スペオペと本格ミステリの融合をねらった作品。英国協会賞受賞作。
監獄小惑星での囚人サバイバル+脱獄話、
コンピュータで完全に管理された建物内での殺人事件、
宇宙空間で完全密室状態の居住用バブル内の殺人事件(犯人・弾丸消失)、
の3部構成で、ダークヒーローのジャック・グラスと太陽系を支配する政権との
戦いを描くヒーロー小説。
設定やら技術やらはかなりのトンデモ系だが、
ミステリ的真相とSF的アイデア(重力やら超光速技術)が関連付けられてて、
SFミステリとしていちおう成立してるし、いろんなキャラが登場するし、
ストーリーの緩急の付け方も申し分なく、文句なしに面白い。
個人的には第1部の監獄内の囚人同士の権力抗争部分がいちばん面白かった。
放置された伏線もいくつかあるのだが、単に放置されただけか、
それとも続編の予定あるのかな。
9点。
一乙
ただいま
スペオペとミステリの融合…てゆうと、その昔、キャプテンフューチャーが宇宙船泥棒を捕まえるって話があったな。なんだっけ
レナルズのカズムシティもそうだったな。
96 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/01(日) 02:24:23.47
>>34だが何故かメチャクチャ叩かれててワロタw・・・ワロタ・・・・・・
俺、何したの?
もうそんなん忘れてたのに
99 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/01(日) 06:39:01.67
>>96 SFの方がミステリより高尚だと思いたいんでしょうね、ヲタは。
ミス住の自演うぜえ
ミステリやSFは子供だましだが、文学は高尚だ。人間が描けている。
それがミス住のワンパ思考w
102 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/01(日) 14:14:47.69
>>94 いやだって、初めて来てルール違反したようだから、なんか叩かれてるんでしょ?
楽しくSFの話ができるかな? と思っただけだったんだけど。
メチャクチャ怒られて「自演」がどうのとか言われるんでね。
「SF好きは此処に参加するな、糞が!」って言う意味なら、もう仕方無いですけどね。
煽ってるみたいだけど、ホントショックだよ。
103 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/01(日) 14:16:19.73
>>86 行方不明の娘探しに来たアメリカ人両親の親父(元軍人)が
いきなりトラブル起こすのがアメリカ外(イギリス)小説らしくて笑った。
アメリカ小説だと異郷で現地よく知らんのに単独行動で
なんとかなっちゃうパターン多いからな…
106 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/01(日) 17:25:39.80
>>95 カズムシティってストーリーはむちゃくちゃとしか思えないけど、ミステリってあんな感じなのか?
ストーリーはむちゃくちゃ=スペオペ
>>106 ストーリーを気にしない小説もあります。レイモンド・チャンドラーとか。
普通はそうじゃないと思うけど、ミステリっていろいろありますので
ひとくくりに言えません。
はいはい【新参をアンチが追い出すの件】終了、と。
スレ読んでるなら誰にレスしたか、何故こうなったかわかりそうなものだが
何故かそこには一切触れずSF好きは参加するなって事かとか煽る
>>106 スペオペの中にミステリが入ってるってことだろ。
なぜスペオペの部分が抜け落ちてしまうのか。
>>108 ストーリーなんか気にしてたら新本格なんて読めないだろ
ミステリというのは謎(とりわけ犯罪の)の提示とその解決ってことだろ。
ストーリーなんざ千差万別だわな。
レイモンド・F・ジョーンズ「超人集団」久保書店QTブックスSF 5点/10点
数年間積ん読しておいたやつを、魔がさして読んでみた
舞台は核戦争後のアメリカ。ミュータント駆除が至上命題とされている社会。
テレパスの主人公は官営精子バンクの要職にまんまと納まり、
ひそかに自分の「子供たち」を社会にばらまくこと二十余年・・・
という設定が語られる前半はなかなか良い
しかし父と子の対立とか三角関係とか、どうでもいい人間ドラマにページが割かれすぎで後半は退屈
結末もいまひとつ説得力を欠く
結論として、自分の好みの問題もあるが、いまいちだった
114 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/02(月) 22:11:03.25
ディックっぽい。×デューン、みたいな感じか
白鹿亭綺譚おもしろい、読んでて安心する
knowをやっと読了
電子葉のもたらす社会変革
量子葉の可能性
なんかとっても浅かった
今更読んだ結晶世界が妙に読み難い、バラードの別作品は普通に読めたから多分訳か
二部では慣れたが、話が動かない一部は読み難さも手伝ってつらかった
結晶化の哲学的な理論付けが一番読んでて面白かったな
夢幻諸島から よかったよ。
SF味は薄いけどな。もわあんとした感じが良かった。9点。
119 :
ミステリ板住人 ◆DiljTLv/azOg :2013/09/03(火) 21:22:26.79
>>117 読み易くはなかったが、結晶化した死という滅びの美学の世界観
には惹きつけられた。
SF者好みではないだろうが、「コカイン・ナイト」「楽園への疾走」は
面白く読んだが、この作家の作品には途中挫折したものも多し。
好きな者は徹底して好き、受けつけない者にはきついものがあるという
読む者を選ぶ作家の一人かと思う。
読んだフリはもういいから
面白く読んだ、のフレーズが出た作品については一度もそれ以上のことには触れることができないでいる人
というか、結晶世界はどうも訳者が起こってることを
読み取れてないまま逐語訳してるような…
軍医のくだりはあとの回想読むまで何が起こってるのかさっぱりわからんかった。
なにかを誤訳してるっぽいんだが原文ないからわからんし。
キャラを表す代名詞として二グロ、混血児、アフリカ人って使ってるが
これ、最後の奴「アフリカーナ」(白人系アフリカ移民)だろ…
なんかそういうレベルのダメな翻訳
123 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 06:23:30.06
ミス住が来るとスレが活性化するね。
自分じゃ本を読めないから
他人の感想にいちいち絡もうとするキチガイミス住ははやく死ねよw
自分は連鎖NGにしてるのであまり話題に出さないで頂けるとありがたいです
そんなの従う義務は無いね。
自分だけが正義君は隔離スレに籠もってろよw
義務なんて書いてませんけど…(^^;;
128 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 10:41:57.29
>>124 他人を叩いて鬱憤晴らしするの辞めてほしいな。
「死ね」とか?
頭おかしいのか?
129 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 10:44:21.58
>>115 おお、あれ自分も好き。
今でも時々、取り出してる。
短編集としては自分の中ではトップ10には確実に入る。
衛星通信もだけど
同じ音波ぶつけて騒音を消すやつは、特許取っとけば良かったのに
131 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 12:23:01.98
>>128 「頭おかしい」ならいいのか?
お前も同類だな
プリーストの夢幻諸島は良かったな。個人的に今年一番。
話の作りが上手すぎる。思わぬエピソード、人物が思わぬ場所で繋がるとおおっと思わず声が出る。
夢幻諸島の名に相応しい読者を幻惑させる作りだなあと感心した。
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 18:55:52.61
コテハンが常にスレの主役だね。
136 :
ミステリ板住人 ◆DiljTLv/azOg :2013/09/04(水) 23:49:32.86
白鹿亭奇譚はこの板のSF者に薦められて手にしてみたが、
自分的には全く駄目。
語りによる連作ってミステリやホラーだと好きな形式なんだが、
とにかく出て来るネタが、なんだか、かんだか意味不?
ミステリと異なり、ハードSFネタは凝縮されて呈示されると、
ストーリーに乗せて(まぶされてか)読んでいける長編とは異なり、
部外者にはきついわな・・・
この事は、この板での現代神になりつつあるグレッグやテッドちゃんの
短編を読んでいても感じる。
ミステリはオチが必ずあるから一応読み終えた気がするんだけれども
SFはオチがわからないことが多々あって「え?これで終わりなの?」ってなることがおおい
まぁただ単に自分の頭が悪くて理解できていないだけなんですが
いちいち他人に絡むだけのキチガイミス住w
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/05(木) 06:04:28.78
SFヲタのある種の異常ぶりが明らかにされて焦っているね。
ミス住が頭が悪いってことがまたもや露呈しただけだけど?
141 :
記憶喪失した男:2013/09/05(木) 07:56:19.29
ミス住さんが白鹿亭読めないとは驚きだ。
誰にでもわかる短編ばかりなのだ。
ミステリー以外は読めない人なのか。
よく知らないけど、ミステリ板住人て人は白鹿亭綺譚読んだことないのに手挙げてるよね
正直、小学生でも理解出来る内容だし、 あっ…
143 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/05(木) 18:24:36.35
SFヲタは自らたちの異常さにまだ気づいていないようだ。
前スレの『サイエンス・インポッシブル』の書評でコテハンはキチンと指摘していたのに。
144 :
記憶喪失した男:2013/09/05(木) 18:29:44.07
あの程度の本が読めないなんて、ミス住さんは
サイエンスインポッシブルはそもそもSFじゃねえしw
コテとコテを持ち上げてるマッチポンプはなんなの?w
自演と、釣られた馬鹿のコンボ。
というか、ありとあらゆる板でいわゆるコテハンに
いちいち「出てくるな」とかレスしてスレ伸ばしてる
親衛隊クンはいったいなんなのか。
自分はコテを見つけたら取り敢えず連鎖NGにぶっこむことにしている
150 :
ミステリ板住人 ◆DiljTLv/azOg :2013/09/05(木) 22:53:13.29
「ミステリ板住人が推すこの10作!」(一応、順不同)
1「ソラリスの陽のもとに」
2「幼年期の終り」
3「果しなき流れの果に」
4「星を継ぐもの」
5「声の網」
6「ハイライズ」
7「人類皆殺し」
8「大真空」
9「ゴールデン・フリース」
10「火星縦断」
1〜3はある年の熱い夏に読んだ3作、今でもあの当時の興奮を思い出すと、
ウインドーを全開にして、
「これがサイエンティフィック・フィクションや!!!」
と絶叫したくなることさえある。
この後、しばらくは、SF>ミステリとか思い込んでいたものである。
他の名作と言われる作を読んでゆくにつれ、やはりミステリのSFに対する
ジャンル的優位性は不変であると確信するわけだが。
151 :
ミステリ板住人 ◆DiljTLv/azOg :2013/09/05(木) 22:55:08.69
4もしばしば話題にあがる鉄板な名作。
5以下の作に関しては、少々要説明かと。
5→究極のCP社会の到来を描いた星先生のクールなタッチの傑作長編。
ラスト、CPが神化を宣言するシーンは戦慄もの。
6→バラードでこれかよ?の見解もあろうが、
定評ある連作「ヴァーミリオン・サンズ」と同時期に読み、
本作の虚無感溢れるバラード節の方により嵌った。
7→本作もディッシュは他にあるやろの声もあがろうが、とにかくラストの
圧倒的絶望感が良い。「SFは絵である」という言を実感させられた。
8→完全に忘れられた作家メイン、海消えとのチョイスに悩むが、
残酷な鬱エンド度がやや上回る感がある本作を推すことにした。
9→この板の人気作家ソウヤーでは他作を推す者が多かろうが、
前記したとおり、物語全体と主人公の過去にまつわる謎解き共にショッキング
なダブル鬱なのが良し。
10→まだ火星を舞台にこんなん面白いシリアスな冒険譚を書けることを
実証。近年では一番楽しめた作だ。
オレは我慢出来ないから親衛隊クンたちに文句いうぜ!
オレはいいんだよ!オレはヤツラとは違うんだ!ってか
ミス住が最新のSF事情に通じていない事が証明されたね。
古い作品ばかりだね
じゃあSF事情に通じている人!
お勧め10作品上げてみてください
なんでそんな下らんことしなけりゃならないんだ?
ミス住=書斎魔神はミス板にぁいて「でっしょでっしょ」でハルヒ“ヲ”タだとバレた過去が有るしな
159 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/06(金) 02:51:45.80
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
160 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/06(金) 06:03:59.87
さすがのベスト10。著名コテともなると違うね。
出ました幼稚な自画自賛w
その場しのぎでコロコロ変わるいい加減なベスト10なんて意味なしw
白鹿亭みたいなわかりやすい作品も読めないミス住の奴のベスト10なんてゴミ以下
ペラッペラのメッキだな馬鹿住
なんであれてるんですか?
アシモフの鋼鉄都市が非常に面白かった。
ダニール萌
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/06(金) 18:59:38.23
さすがに2ちゃん公認の良コテは違うね。
最新SFなんてラノベやコミックにすら劣る代物。
黄金期の作品を選ぶ王道のチョイスは額に入れて飾りたいくらいだ。
もうちょとミス住の自演キャラに似せてください
3点
>>164 改めて読んだ時、ダニールの体から引き出しが出て小物しまってたのに笑った。
ミス住ってサイコパスなのね。
そんな言葉ミス住が知ってるわけないぞw
>やはりミステリのSFに対する
>ジャンル的優位性は不変であると確信するわけだが。
こう思い込んでるからこそここやドラマ板で「ミス住」を名乗り
ミステリ板ではやたらブンガクブンガクと喚き散らす
実態はどこでも無知と幼稚な思考で馬鹿扱いしかされてないわけだが
174 :
ミステリ板住人 ◆DiljTLv/azOg :2013/09/07(土) 00:40:37.94
>>164 イライジャ&ダニールが再登場の続編「裸の太陽」も読むことお薦め。
SFミステリとしては、こちらが上かと思う。
(SF板でも本作の方を鋼鉄より評価する声があったはず)
>>173 思いこんでるんじゃなくて、腹いせにくさしてるだけ
こういうことからもミス住がエセ読書家だということがわかる
176 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/07(土) 08:00:58.55
おい、あのベスト10が業界で騒然と話題になっているぞ。
これは、覆面評論家の大特集としてミスマガとSFマガのコラボ企画があるかもしれない。
KSが邪魔しなければ、だが・・・。
ミスマガジン=乃木坂46の衛藤美彩など。
179 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/07(土) 13:09:37.00
事実だから面白い面白くないの問題じゃないよ。
業界が騒然とするくらいなら余程影響力のある人物が「邪魔」しなきゃならんことになるけどねw
しかしガードナーの奇人の定義そのままだな
自分が認められないのは自分を邪魔に思う勢力に妨害されてるからだっていうwww
KSが何なのか知らんが
それほどの影響力のある人物なり団体なりであると
間接的に褒めちぎっていることになるんだけど
気付いていないんだろうねw
>>173 ところがミステリ板じゃ「ミステリは読み捨て、人間が描けている文学最高」とほざくし
文学板じゃ「おまいらミステリやSF読めw」と罵倒しているんだよ。
ミス住の情報もだだ漏れてるんだろうに
>>182 あー、典型的な痛いダメ人間なんだね、ミス住って
『ミス住』 なんつーかもうこのヒトw いたたまれない恥ずかしさなんだが
SFじゃないが、「なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか」でも読んどけ
似たような症例とそうなる過程が少しは解るから
>>185 ミス住みたいな手合いは自分が異常だとは微塵も思わないから無理。
痛いダメ人間で恥ずかしいだけならまだギリギリ愛嬌があるかも知れないが
ミス板では罵倒でも何でもいいからレス乞食するために
震災被災者や被差別部落を最大級に侮辱してる始末。
いない存在とみなすのが一番だと思う。俺もこれで話題にするのをやめる。
188 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/07(土) 23:50:41.33
純文学>ミステリ>>>SF
これが世界の常識だよ。
ふーん
表紙見て一回買うのやめたけどやっぱり気になって勝った「ブックマン秘史 革命のロンドン」
結構面白いな、なんでこんな表紙にしたんや
福島正実編「人間を超えるもの(海外SF傑作選)」講談社文庫BX
・「生きている家」ウィリアム・テン
ウィリアム・テンにしてはひねりが欠如してる気がするけど俺の読みが浅いのかな
・「愛しのヘレン」レスター・デル・リイ
素朴な良さがある
・「エレンへの手紙」チャン・デーヴィス
なんとなく「モンスター13号」が読みたくなった 今度図書館で借りて来よう
・「旅路の果て」アンダースン
なんとなく忘れがたい味の作品
超能力者には、その能力に応じた強い精神と新しい倫理観が必要なんじゃないかという問題提起が興味深い
・「バーンハウス効果」ヴォネガット
その昔、岩崎書店SFロマン文庫版「時間と空間の冒険」で児童向け抄訳バージョンを読んだ時はバーンハウス教授の行動に何らの疑念も抱かなかったのだが
世界中の近代兵器を無くしたからって世界平和が訪れるわけはない
寓話って理解でいいのかな だとすると寓意がよく分からんが
>>187 今ミス板じゃ女性差別をしているよ。
女の書くものは読まずに「ダメ」だと決めつけているから救いようがない。
もういいよ、通常営業スルーで行こうよ(´・ω・`)
194 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 17:22:42.65
2ちゃんが認めた名コテがそんなことをするはずがない。
ジーンマッパー読んだ
どうしてだろう。終始「路頭に迷う可能性あるのにやけにノリ軽いな」と思ってしまった。
主人公の心情をわざわざ一行一文挟んで説明してたからか……。
それとも、設定はいいのに「SF的深み」が足りないからか。
>>165 85点くらい
現代では描けないほど自由な発想で都市の閉塞感と人の鬱屈し凝り固まった思想を描いていた。
オチが“うっかり”ってのはちょっといただけなかったけどね。
>>174 なんとしても探し出して読んでみるつもりです
毎度毎度ご苦労様ですww
198 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 19:53:19.81
自演じゃないのに。
語るに落ちたw
200 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 19:01:09.50
本当に自演など誰もしていないんだよ。
おまえ以外はしていないのは知っている
本当に感想書いたら「おまえあいつだろ!」と
コテハンに粘着する本物の気違いに絡まれそうで
おちおち感想も投下できんなw
ムアコックのルーンの杖秘録1「額の宝石」読んだ
ストーリー展開が速くて吹いた。特に三部
ほとんどあらすじレベルで話が展開してゆくw
反乱起こした女王の弟の描写なんもねぇまま一行ぐらいで死んだぞヲイ…w
冒頭〜中盤の描写と密度の差がありすぎ。
まあ、面白くはあった[8点]
あ、発表年と日本の邦訳時期考えて宮崎駿のナウシカも
この辺りの中世風遠未来の描写に影響受けてるのかなと思った。
特に中盤の風のおかげで毒がこなくてこの地域は助かってる辺りとかね。
↑何言ってんのコイツ
パヤオがムアコックに影響受けてるとは思えないな
よけいで意味不明な前置きのせいでその後読む気にならんw
ムアコックの魔法もの長編の書き方だそうだ
1 6万語(約500枚)を4部に分ける。
2 各部を6章に分ける。
3 4ページ毎に事件が起きるようにする。
4 世界を救うのに六日しかないことにする。
5 舞台となる世界の地図を描く。
6 アクションの詳細を練る。
7 すわって書きはじめる。
(SFスキャナーダークリーより)
それを一週間で書きあげるんだっけ?(うろ覚え)
ただ感想だけを書き込みゃいいのに余計な前口上つけてくるからw
詰まらない減らずを口叩いて顰蹙を買うタイプです
「ぼくのステキかんそうぶんにケチつけるヤツはきちがい」
と予防線張ってるつもりなんだろうけど後の一文で馬脚が
>>206 へえ。このやり方でいろんな小説を試しに書いてみようかな、ギャグで。
これ以外に何の縛りもないことにすれば逆に書き易そうだ。
それでまた冒頭5枚くらい書いて中断し、あとは設定資料を書いて満足するんでしょう
判ってます、ええ判ってますとも
一人で5回ぐらいグチグチ書き込んでる奴なんなのw
自演乙
216 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 18:29:07.02
アンチによる引っ掻き回しが功を奏したようだね。
確かにSFアンチのミス住の荒らしがひどいな
218 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 20:36:31.87
コテハンのアンチがここまで乱入しているんだよ。
乱入って、まさかこのスレの住人には好かれてるとか妄想してんのか?
アホってすげえな
おまえはスレタイを声に出して読め
最近のSFマガジンつまらんくなった
ジェフ・ライスのコルチャック、あんまり面白くなかったな。
リチャード・マシスン追悼で未訳分どんどん出してくれい!
ええええええ今日買ってきたとこなのに・・・
>>223 222じゃないが、コルチャックは
1本目
吸血鬼ものとして特筆すべきものがない
2本目
アイディアはこっちの方が面白いが、話の展開が最初のと大して変わらない
この辺が欠点かな
一匹狼な中年記者が頑張る、ハードボイルドとしてはそう悪くないと思う
(ドラマは見てません)
225 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/12(木) 11:30:50.09
コルチャック微妙なのか・・んー
227 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/12(木) 19:22:16.92
>>219 ミス住はこの板のサイレントマジョリティに支持されているよ。
騒ぐのはアンチのみ。
心底キチガイだな
ネットにたまにいるどうでもいいコテハンに粘着する人って
マジでなんなんだろうな。
めんどいからもう「アンチミス住」とかいっしょにコテ名乗れよ
NGが捗る。
つーかミス板住人でもある俺としてはこのコテ名はマジで迷惑
ミス板同様書斎魔人で叩いて欲しいわ
231 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/12(木) 20:47:28.54
ミス住と書斎は別コテだよ。
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
233 :
ミステリ板住人 ◆DiljTLv/azOg :2013/09/12(木) 22:08:32.96
>>224 >(ドラマは見てません)
俺はダーレン・マクギャヴィン主演のテレビシリーズのファンだったので、
比較論を聞いてみたかったので残念。
当時は明るいタッチのホラー・ミステリというのが斬新だったし、
全盛期の大塚周夫氏の軽快なアフレコもグッド。
もし、機会があれば見て欲しい。
今回刊行された原作小説は、ミステリ的にジャンル分けすれば、
軽ハードボイルドかな。
うーん、ハメット系統の硬派好みな俺に向くかどうか・・・
コルチャックの小説はTVムービー2本のもの
ヒットしすぎて放映権が高くなり、日本では未放送(ビデオ販売あり)
放映されたTVシリーズは、トップの交代で予算が削られ
出来が微妙で打ち切られたものだそうだ
時砂の王読み始めた、サックサク読めてラノベ感覚(´ω`)
236 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/13(金) 03:20:52.27
著名コテの卓見に刮目せよ。
世間に名を知られている固定ハンドルネームのものごとを正しく見通す、優れた意見に目をこすって注意して見なさい
238 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/13(金) 21:41:39.76
>>230 おまいもミス板の住人か。
これから小ミステリ板住人とでも名乗れや。
もちろん本家が大ミステリ板住人だ。
Top of THE 屑だな
糞スレ
>>238 もちろん、大ベン・小ベンにかけたネタだな
242 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/14(土) 08:17:00.02
大バッハ、小バッハに決まっているだろう。
過去レス読まずにミステリ系おすすめ
ロイス・マクマスター・ビジョルド「天空の遺産」
ロバート・ソーヤー「イリーガル・エイリアン」
いつからおすすめを書くスレになったんだここわ
245 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/15(日) 07:28:27.28
一種の雑談スレだからいいんだよ。
黙ってろよサイコパス
おすすめなのは「里見の謎」だけでいいよ
タンジェント
四次元はいいところ
「世界を変える日に」って原題を直訳すると「ジェシー・ラムの遺言」なんだと。
変えすぎだろ。
別に世界変わらないし。
全人類から子供が生まれなくなったという設定ありきで始まる話。
その後の状況の変化も無く、ダラダラと続く日常の話。
背表紙が違ってたので手にとった
「スタートレジャー/秘宝の守護者」の原題が
"STARZAN"だったのでそっと棚に戻した。
後で読む
おかわりボーイ?
壱里島奇譚を読んだ
面白かったけど、もっと膨らませてもよかったかな。
日本から独立しちゃうくらいに栄えても良かったのでは?
リックの量子世界
デイビット・アンブローズ
創元SF文庫2010年2月19日初版
ディックっぽい、カッコイイお話を書きたかった気持は判るが、ディックはクズでも、これよりゃ解り易かった気がします。
一人称でダラダラ語ればこうなるのは当然ですね
点無し
ディックというより単純にひねくったり意外な話が好きな人でしょ
きちんと書いてる分、むしろディックよりわかりやすいと思うけど
「覚醒するアダム」とか「迷宮の暗殺者」(ひねくりすぎw)は良かったよ
「そして人類は沈黙する」はいまひとつだったけど
255 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/21(土) 07:52:12.61
名コテ良コテスレでも公式認定された著名コテの論述が早く読みたい。
「高い城の男」ってSFじゃなくね?
改変歴史ものは"改変される前の歴史"を知らんと
なんのことやらわからんわな。
中学生の時読んでそういう感想で、大人になっていろいろ
"本来の歴史や当時の世相"とか汲めるようになって再読したら面白かった。
歴史改変小説って日本のものだとほとんど思い浮かばんな
軍事物なら山ほどあるだろ
紺碧の艦隊系
じゃあ軍事物抜いて
日本だと時間SFの一環として歴史が改変されるというパターンが多いね。
それか大きな歴史は改変せずに、ディテールだけを改変・捏造しまくる伝奇小説。
ストレートな改変物って漫画の大奥ぐらいしか思い当たらん
織田信長が死なない系の話ってあるんじゃない?
具体的な作品名は思いつかないけど。
モンゴルの残光
栗本薫の夢幻戦記とか白銀の神話なんて歴史改変物だと思う
柳生十兵衛死す
最新版SFガイドマップ〔作家名鑑編(下)〕 デイヴィド・ウィングローブ編 サンリオSF文庫
・良い点
マイナー作家、SFプロパーじゃない作家も充実してる
夢が広がりんぐwwwww
・悪い点
評価項目の「L」だとか「R」とかが分かりづらい
欄外に注記するんじゃなくて素直に「文学性」「可読性」とでも書いとけや
・どちらとも言えないが特記すべき点
作家への評価がやたら辛口でワロタwwww
草はえる
シマックの都市がつまらなくて半年かけて読んでる
あと45ページくらい
「都市」はしマックの作品の中では特殊ですからね。
「大きな前庭」なんかだと、楽しく読めますよ。
>>268 あれは頽廃した未来の雰囲気を楽しむ小説だからな。
ストーリーの面白さを期待したら辛いだろうな
「中継ステーション」のほうがストーリーは面白いよ
>>268 SFマガジンにしか載ってない「終章」もあるで
短編連作で永い歴史の中でさまざまな事物がじんわり廃れてく
有為変転を描いてていいと思うけどなぁ…
未知の地平線
ハインライン先生
ハヤカワ青背
昭和61年8月初版
ようやく入手。ブックオフさんありがとうw
前半は、お父さんの成長物語。後半はお父さんの子育て日記。
散りばめられたエピソードが飽きさせないし、翻訳も巧く、注釈も適切で楽しく最後まで一気読み出来ました。70点
274 :
でへ:2013/09/29(日) 15:19:16.50
宇宙商人スプリンガー
マルペの29巻め(電子書籍版)
電子書籍で復刊されたので、1巻目から読み返してます。
流石に古いんだけど、SF原体験の一つでもあり、楽しく読んでます。
スプリンガーが出てきてスペオペ感がアップ、面白くなってまいりました。
紙では40巻辺りでギブアップしたけど、今度はもう少し粘ってみようかな、、
6点
275 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 15:44:12.19
素人のつまらん感想文じゃなくミス住の本格論考が読みたいよ。
どこぞの感想サイトからパクったようにしかみえない
時系列も自分の視点も滅茶苦茶な本格論考wwwww
原作読んだ感想なのにアニメ視点の本格論考w
書名著者名登場実物の性別まで間違いだらけの本格論考w
時間封鎖 ロバート・チャールズ・ウィルスン
数十億年の時間と、銀河規模の空間を操る存在と、
それに対峙する人間たちのドラマを見事に融和した作品。
ただし、幼少期の話はちょっと退屈。
8点
革命の倫敦 ブックマン秘史 ラヴィ・ディドハー
タイトルとあらすじから勝手にロンドン(or イギリス)限定の話かと思ってたら割と早い段階でスコーンと宇宙規模にまで話が広がりビビる
モリアティ教授とかアイリーン・アドラーとかジュール・ヴェルヌとか知ってる人は知ってる人物がポンポン出てくる
話自体は古き良き冒険活劇・貴種流離譚みたいな感じで特に深く考えるまでもなく、肩の力を抜いて楽しめる
久正人の「ジャバウォッキー」とか「ドロヘドロ」のカイマンが好きな人はきっとハマる
隻眼の海賊ワイヴァーンが金属の籠手から雷を放ってノーティラス号を制圧するシーンはかなり好き
三部作の最初なので評価は保留
小川一水、老ヴォールの惑星読了、漂った男も良かったけど、表題作もなんだか好き
イーガン、ホーガン、イーガン、ホーガン…みたいに読んでたんで小川一水にホッと癒やされた感
281 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/02(水) 17:44:03.13
ミス住のとびっきりのサービスに溢れた論考が読みたいなあ
チャールズ・ボーモント「予期せぬ結末2 トロイメライ」扶桑社ミステリー
これ、なかなかよかったよ。ホームラン級の作こそ入ってないものの平均的に質が高く、
SFからダークファンタジー、ホラー、ミステリまでバラエティ豊か。
軽さの中に暗い詩情が漂っていて、読みやすいのに味わい深い。
ブラッドベリとディックとブラウンをミックスしたような感じ。
他の2冊の短編集も読んでみよう。
8点
283 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/03(木) 18:28:31.63
ミス住はこと2ちゃんにおいてはサービス精神満点だからね。
林譲二「ストリンガーの沈黙」ハヤカワJコレクション
初版で買って積読してたから、かれこれ8年越し。俺の結婚期間より長いぜ〜。
登場人物の名前がキラキラネームっぽかったからずっと読んでなかったんだけど、がんばってみたよ。
とりあえず第三巻も読んでみようかな、という気にはなれた。
正直言うと、素材はいいのに調理がそれに追いついてない、という感想。
がんばれ林サン!
オールディス 「地球の長い午後」
サイエンスの部分はそれほど感じなかったが、作者の想像力に敬服。
翻訳者も大変だったろうなぁ。映像でもみてみたい。
谷甲州の新作が何か面白そう
万物理論読み始めたけど早速挫折しそうだ
分厚い割りにはグダグダやってるだけの話だからな
彷徨える艦隊をまとめ買いして4まで読んだんだが
人物描写うっすいわ主人公が同じ事何度も何度も繰り返すし艦隊戦も駒動かしてるだけな感じで
そもそもそこに乗っている人物描写薄い所為で被害あっても盛り上がらんわで
何でそれなりに評価いいのかよくわからん(´・ω・`)
『聖書』
余談だけど、
聖書って本格SFとして読んでも傑作だと思う。
特にラストの「ヨハネの黙示録」。
全2000ページの内、
1950ページまでは延々と宗教的説話と説教が続くのに、
ラスト50ページの「ヨハネの黙示録」で、
アッと驚く世界の変革と更新。
あれはやっぱり、
本格SFだろうwwww
余談だけど、
聖書のダイジェストって知ってる?
「創世記」
「マタイによる福音書」
「ヨハネによる福音書」
「ヨハネによる黙示録」
この四つさえ読めば、
聖書の本質がダイジェストで理解できる。
嘘だと思うんなら読んでみな。
本当に理解できるからwwww
ここで日本聖書協会に提案する。
上記四書だけを収録した、
『聖書(ダイジェスト版)』を発行しないか?
キャッチコピーは、
「これさえ読めば、聖書丸わかり!!!」
売れるよお。
たぶんwwww
どうみても旧約のほうが面白いだろ
そいつあちこち出てる嵐
面白さでは、
「ヨハネの黙示録」一択!!!
あれは面白いよおwwww
星星のクーリエ 陰山琢磨
ソノラマノベルス2004年11月
起動エレベータと超能力人工生命体?をめぐる各種団体の確執と戦いのお話
効果を狙った訳でもなく時系列が錯綜するんで時々ページを戻りました
技術的な側面では興味深かったです
7点
軌道エレベータでした、ごめんなさい
know 野崎まど
ARとかポストヒューマンとか、今時のSFっぽいラノベ
行き着く先の描写がしょぼい問題→わりとよくある
量子葉が近未来の量子計算機にしては全能過ぎてもにょるなど
ディティールがかなり甘く感じる勢い系。勢いで読めば読める
太陽系オデッセイ アーサー・C・クラーク
新潮文庫 昭和61年10月
序文と9篇の文章からなる短編集
さすがに古さを感じるが、SF的な面白さは普遍です
特に各篇に付いているクラーク先生自身の解題は貴重でしょう
9点
どひゃあーっ!!!
クラークの新潮文庫ーっ!!!
年代は1986年。
SFブーム末期の、
SF冬の時代の直前かあ。
こういう時代もあったんだよなあwwww
今更ながら、
断言する。
イーガンの『万物理論』は、
個人的には駄作。
異論はもちろん認めるが、
あのラストは駄作としか言いようがない。
あの選択肢なら、
宇宙は完全に消滅する。
イーガンはSF作家のくせに、
まともな計算ができない。
イーガンはもう一度、
数学の勉強をやり直すべきだなwwww
なるほどねえ。
俺の嫌いなSF作家、
三人組。
アシモフ、
イーガン、
半村良。
共通点は、
近代科学的パラダイムを盲信して、
そこから抜け出ることができない。
まあ、
人類の歴史において、
近代科学の発展は必然ではあったけど、
これは後に文化的進化によって克服されるべき、
反面教師としての通過点にしかすぎない。
未だに近代科学的パラダイムという前時代的な迷信を崇めてる奴らが、
俺の仕事の邪魔をしてたのか。
バカの相手をすると、
疲れるよなwwww
「あなた、
口調が渚カヲル君になってるわよ。
まあ、
渚カヲル君のモデルは、
シンちゃんなんですけどwwww」
もうやめときなよ、楽しくないだろ?(´・ω・`)
305 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 18:31:58.50
そろそろミス住の本格論考が読みたいなあ。
SF作家の知性のレベルは、
一般人を遥かに超えている。
でも、
アシモフ、
イーガン、
半村良、
この三人は駄目だ。
近代科学的パラダイムという原始的な迷信を、
未だに崇拝している。
この三人は、
ジャングルの奥地で、
トーテムポールの周りで踊ってる奴らよりも頭が悪い。
バカとは関わりたくないなwwww
「あなた。
そういう本当のことを言うと、
また宮内庁とフリーメイソンがうるさいですよ。
でも今では、
宮内庁もフリーメイソンも国際社会の笑い者で、
相手にもされてませんけどねwwww」
>>299 新潮から?と思って中身調べたら
ハヤカワでも出てる短編集「前哨」の別訳なのね…
未読がなかった、ちぇ、がっくし。
ハーマン・ウォーク「月で発見された遺書 ロモコメ報告書」創樹社
SFプロパーじゃない作家が、SFじゃないつもりで書いた作品と思われるが
意図してか偶然か、ガジェットにしろプロットにしろ紋切り型の中に独特の味があってそれなりに面白かった
7点/10点
マイクル・コーニイ「パラークシの記憶」河出文庫
「ハローサマー・グッドバイ」続編。前作末尾で明かされた越冬メカニズムが
忘れ去られたずっと後の世代が、夢見能力と地球人の助けを借りて
失われた知識を取り戻すまでの話。
前作では暗示に留まり詳しくは説明されなかったディテールが明かされるので、
それだけでも前作読者は必読。
序盤がやや冗長に感じるのと、悪役のキャラ設定がステレオタイプすぎる点や、
主人公の独善ぶりがちょっと鼻につくが、殺人事件が起こる150ページ辺りからの
面白さは流石に物語巧者だけある。8点。
313 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/21(月) 18:30:45.94
今のところここでしか読めないミス住の論考が読みたい。
ヲタはこの意味の重大さを認識しているのだろうか。
今はミス住向きの登竜門があるよ
日本SF評論賞に応募するといいと思う
今Amazonに『SFが読みたい!2013年版』のレビューを書いたら、
没にされた。
21世紀の今もなお続く、
SFに対する弾圧と迫害。
20世紀はもう終わったはずなのに。
現実は厳しかったwwww
ミス住なみに頭のおかしい奴が来たぞ
アマゾンで没にされるレビューってどんだけw
やった。
Amazonに『SFが読みたい!2013年版』のレビューが載った。
これは一見、
小さな前進にしか見えないかも知れない。
しかしこの一歩は、
SF者が旧体制に打ち勝った大きな一歩なのである。
↑
どっかで聞いたような台詞だな(笑)。
>>309 ようやくラノベ板での他作品踏み台にしたステマを止めたと思ったら
こんな板でもやってんのかよ
呪われた村 ウィンダム 早川
謎の円盤が飛来し、街の全ての生物を眠らせる。目覚めた時には街中の女が妊娠を・・・
決して派手さはないが、全編に渡り丁寧に書かれており、面白かった。
ただ、もう少し苦悩する人間の描写が欲しかったかな。
2回も映画化されているらしいので、そっちも観てみようかなと思う。
ルーク・スカイウォーカーだったものが観れるよやったね!
322 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/24(木) 06:24:12.65
ミス住の降臨を祈念します。
「○○○○ 1点
▲▲▲▲等での高い評価に釣られて読んでみたが、凡作と言わざるを得ない
「あらすじ」
人間ドラマのある××××には遠く及ばない感がある。
□□萌えなアホなSF者にはよいかもしれぬ。」
これに好きな言葉入れればミス住の論考とやらが乱造できるからw
324 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/25(金) 07:43:47.05
ミス住の知的なフックが効いた論考はそんなもんじゃない。
325 :
▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2013/10/25(金) 09:43:57.16
ネット小説を上げたらダメかな?
汚物を見せ付けられるのは不快なんで自分のBlogでやれ
それは偏見じゃないの?
プロが書いたネット小説だってあるのに。
「事件記者コルチャック」ジェフ・ライス 早川
TVドラマでしか知らなかった同名作品の原作小説
TVドラマのまんまに「ボスのビンセントにぎゃあぎゃあ言われながら」事件の渦に飛び込んでいた^^
コルチャックはクセが強いキャラなんだけど友達が多い、人の手を借りるのに抵抗がないトコが
ちょっと興味深かった。ヤマに食いついたら離さない闘犬みたいな奴で食つかれた超常存在も
ちょっと可哀想。ちなみに警察も決してボンクラではないトコがリアルだった。
大変美味しゅうございました。
ジョン・スコルジー「レッドシャツ」9点
スペオペ+メタフィクションのハチャメチャ面白小説。
スタトレ的世界で危険任務を強いられるチョイ役キャラたちが、
自分たちがフィクションに影響された存在であることを自覚し、
解決しようと頑張る話。めちゃくちゃ面白かった。
おまけの3本のスピンオフ短編は最初蛇足に思えたけど
3本目の結末が最高なのでOK。ヒューゴー賞に納得。
来年2月に銀背で「レッドスーツ」の訳題で出るらしい。
ほほぅ
要チェックや
赤シャツっすか
さりげなく洋書?
SFオタクの知的レベルの高さか?
ちなみに俺は英語は読めないし、
会話もできませんwwww
「あら、あなた。
宇宙語なら得意じゃないwwww」
レッドシャツw
もろスタートレックのパロディじゃないか
335 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/26(土) 21:59:58.15
野尻抱介ブロマガ
次回作はいつのことになるのかなと未来に思いをはせることになる名作…
スコルジーさんは定番だね
外れはあんまり無い
翻訳されたら読むだけw
337 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/26(土) 23:35:04.76
>>333 このキチガイ今いろんなスレ荒らしてるゴミだから
あんまり触らないように
自己矛盾ですか
このスレまだあったのか
前スレが変な板違いに荒らされて落ちたから無くなったのかと思ってたわ
もう換装がでてるかも知らんが、最近読んだのではクリストファー・プリーストの
「夢幻諸島から」ってのが良かった。夢幻諸島ものの邦訳は2冊目だが
前のより良かった
たぶん今年読んだののベストになりそうな感じがする
荒れたから離れたけど
久々に来てみたら・・・
まだ、キチガイとキチガイに過剰反応するバカが荒らしてるのか・・・・(>_<)
自己言及的だな
342 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/30(水) 18:53:15.34
とにかくミス住の高度な論考が読みたいだけのこと。
>340
君のようなレスも君が批判している相手と同じレベルだから。
ロバート・シルヴァーバーグの『大地への下降』を今読み終わった。
これがまた驚異的な傑作だ。
一人の男のある惑星での巡礼の旅を描いた作品だけど、その美しさには驚かされた。
ラストのオチに関してはそれほどの意外性はなく【納得】の一言で済んでしまうんだけれど、
むしろ文学作品としての完成度の高さに驚かされる。
緻密な異世界描写、繊細な心理描写、硬質でありながら官能的な文体、荘厳な美しさに包まれた結末。
どれをとっても見事な作品である。
内容は全く違うけど、バラードの名作『結晶世界』を連想してしまった。
全く無名の作品だけどSF純文学の大傑作。
こういう傑作が埋もれてるから、SFオタクはやめられないwwww
「大地への下降」は埋もれてるというほどマイナーじゃないと思うが
「グランド・セントラル・アリーナ」ライク・E・スプアー 早川文庫
今時「宇宙のスカイラーク」と「闘技場」を合わせたようなスペースオペラ作品。
「デュケーン」という謎多き人物も登場。古典SFネタやらドラマやらゲームやら
日本のアニメやら、作者の好きなネタが散りばめられている。
いろんな異星人がてんこ盛り。美少女船長の運命や如何に。
確信犯的にご都合展開。(「このくらいの塩梅でいいんだよ」という著者の声が聞こえそう)
読んでて楽しかったけど食い足りないトコもあるので、まあ55点。
みえないのであいつだろーなーとしか。
ん?違うぞ?
SFオタク自称しながら大地への下降読んでなかったとかどうよ
にわか
誰も知らんわ、
普通のオタクはwwww
とっくの昔に読んだが。
まるで自分が発掘したように思ってるところが痛い。
内部事情を知らない人は退場しようねwwww
内部事情w
ミス住みたいな奴だな
あまりにも浅すぎて何も言う事はありません。
その道を驀進して下さい。
大地への下降とか、内死とか、シルバーバーグはレベル高いよね、
でも、時間線を遡って とか、ガラスの塔も好きなんだな
圧倒的なB級の作品の中にA級が散りばめられるあたり、
ディックと同様の匂いを感じる。
感想を書いてる人をいちいち叩くのはやめようよ。
大地への下降はサンリオで絶版なんだから、
若い人から見たら「埋もれてる」といっていい
若い人かどうかわからんけどな
359 :
356:2013/11/04(月) 19:10:22.57
これだけじゃいけないから、
感想も上げる
タルカス伝 (kindle版) 株式会社アドレナイズ
中井紀夫
大人のためのファンタジー、ということだが
要はエロ要素満載ということだった。
エロ要素以外もまあ、よく書けてるから
面白かった。
ラスボスと言うべきタルカスがイマイチ凄みがないのが
ガッカリでした
10点満点で7点
短編集の山の上の交響楽(早川 kindle版あり)も面白いし
能なしワニも読みたいです。kindle版出してください 笑
そうそう、感想なんだからそれに対しての意見ならともかく、叩いたり貶したりはお門違い
大地への下降って夜の翼とテーマが似てるけど、一般受けしそうなのは後者の方だな
夜の翼は幻想的でエロティックで良かったわ^^
大地への下降のイメージはインドかな
ずっと暑苦しい感じがある
シルヴァーバーグの体調不良が伝えられたけど、どうかご自愛していただきたい
シルヴァーバーグって夜の翼を大昔に読んだだけだわ
その時はピンと来なかったけど、ひょっとして今読むと面白かったりするのかな
「内死」も「大地への降下」も古本思ったより安いのね
買おうかしら
大地への下降は一読の価値はあるよ
シルヴァーバーグの『大地への下降』は、
『夜の翼』と遜色しない傑作。
ただ一つ『大地への下降』が『夜の翼』に負けてるのは、
翔人アヴルエラちゃんがいないという点だけ。
それ以外は、
同レベルの傑作だと思うwwww
(・・・翔人アヴルエラちゃんがいないというだけで、すさまじい失点のような気がする。)※個人の感想です
今、
天才宗教学者ミルチア・エリアーデの『世界宗教史(第一巻)』を読んでいる。
全8巻の学問的著作だけど、
この面白さは本格SFと同じだ。
エリアーデは宗教という本質的に神秘主義を内包する現象を、
科学的合理主義の立場から冷静に分析する。
こういう科学的合理主義による神秘主義の分析は、
平凡な学者なら全てを物理現象に還元する、
いわゆる科学的還元主義みたいな内容になってしまう。
ところがエリアーデの場合は、
決してそうはならない。
エリアーデが神秘主義の世界を科学的合理主義の立場から分析すると、
むしろ神秘主義の持つ本質的な時空超越性が浮き彫りにされてしまう。
本当に、
本格SFみたいに面白いよwwww
最期に「w」を付けてる当たり、たぶんクソつまんないんだろうな
「邪神艦隊」読了 菊池秀行初の「架空戦記」なんだそうで・・・
感想:何か変なモノを読んじゃったなぁ^^という感じで。変だけど奇天烈レベルまで突き抜けてない。
菊池先生にしてはアホさが足りない。採点不能。
「架空戦記」として見たら100点満点で5点ぐらいかしらん・・・。
昨夜ちゃんと書いたけど、
規制されたwwww
「虎よ、虎よ!」読みました。翻訳の言い回しがちょっと古臭い所もあるけど、
すごい迫力でした、特に最後の方。
青ジョウントしたくなりました…
ジョウント法違反で、
超空間に飛ばされますwwww
パズルの軌跡読了、神様のパズルはちょっと好きだったんだけどなー
続編はラノベになってしまった…
「死者覚醒」読んでみた。
図書館であらすじだけ見て借りてみたけど、面白かったのは覚醒までで
後は行き当たりばったりで何も考えてない登場人物にうんざりするだけの
微妙な内容。
この作者がこれ一冊で終わったのが理解出来る話だった。
Kindleの電子ブックで大ヒットになったとか言うウールというのを
読んでるが基本的なところがかなり引っかかるなこれは
詳細はネタバレになるので避けるが地下同士で無線が届く
事はありえない。同一地下内でも各フロアに扉があるようなので
無線は使えない
ストーリーの核心っぽい部分だけに気になって仕方ない
あと主人公が水中深く潜るがポンプによる送気が止まるシーンがある
大ピンチと言いたいとこだが現実には止まったらほぼ瞬間に水圧で圧死する
可能性が高い
逆止弁があれば別だが、主人公は送気が止まった後、ホースにたまった
空気を使うという設定なので逆止弁の存在は考えてもいないみたいだ
SFである以上、こまい部分にはこだわって欲しいところだが
379 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 20:38:22.74
つまり、地下鉄で携帯が通じると言うのは物理法則に反しているのですね?
>>379 携帯はそういうシステムが作られてるから使えてるわけだからな
ウールの世界にもそういうシステムがあるかどうかということになるが
総合的に見てなさそうだから不自然と感じるわけね
それはそうと超速読でウールを読み通したがヤングアダルト向けだね
おそらくは戦争か何かで居住できなくなった世界、一握りの人々が
サイロと呼ばれる地下施設で暮らしてるという設定
人工の限られた空間の中で人々が生きるという設定はポストアポカリプスじゃ
珍しくないし、そういった設定の小説や漫画等々は結構たくさんある
そんな世界で割とストレートな冒険活劇を繰り広げる
いろいろと疑問は多いし、俺の評価は高くない
著者はAmazonの出版サービスで一時は月収数万ドルとかなってたそうで
こういう成功例の邦訳が日本でも刺激になるといいかもね
ちょっと補足しとくと、携帯は電波が届くにくいようなエリアにも
電波を行き渡らせるために空間を分割してカバーするセルラーシステムを
使ってる。それを実現するために時分割多重接続を使うが、
これは暗号通信の一種でもあって、ウールで描写されてるような
ローテクなシステムで受信したり送信したりできるもんではない
戦闘妖精雪風読み始めたけど進まねー、どこらへんから面白くなってくるのだろう…
2章目くらいからかな
>>378 水圧による圧死って実際にどういう現象が起きてると思うの?
空想だけで批判しないで。
「孤児たちの軍隊」ロバート・ブートナー 読了
異星人の侵略、宇宙戦争テーマは色々読んだが・・・地球側がこんなにも
貧乏くさい装備で戦わなければならない というのも珍しいなという感想。
それでツマンナイか?というと結構面白かった。 80点。 ※個人の感想です。
帯の 21世紀版「宇宙の戦士!」 というコピーは小説が書かれた時代背景的には
まあそうかな?という感じだけど、超兵器も宇宙戦艦もパワードスーツも出て来ない
んで地味に感じる人もいるかもしれない。
「ブラインドサイト」(ピーター・ワッツ)っていう邦訳を読了した
邦訳では久々のガチガチなハードSF
オールト雲の調査&ファーストコンタクトのハード&ソフト描写は
なかなか堂に入ってて、完全な嘘(バンパイア)にまで科学考証が
あったりするのもいい。ハードSFとしての満足度は高いんじゃないかな
草原のパブにあるように意識がひとつのテーマになってて、意識に関する
いくつかの議論を引き合いに出しながら、意識は進化の中間解ではないか
という主張を展開する
意識にまつわる本、たとえばGEBだとか皇帝の新しい心だとかいう古典から
最近のまで、どれか読んでれば最初のエピソードが中国語の部屋だ
とすぐ気付くだろう。そんなわけでそれほど深い議論が展開される
わけでもない
意識は進化の中間解というのも当たり前の話で、進化は環境への適応
なんだから特定の環境にガチガチに適応すれば意識など必要ないのは
当たり前。なんで、パブを信じてこの小説にその辺の深い洞察を
期待すると肩透かしをくらうと思う
ただ、SFとしてはななかええと思うので8点つけとく
ハーモニーと同時期に出てればもっと話題になっただろうけど、
若干、今更感もあるしな。
やっぱりいつ出るかは大事だな
>>385 スチームパンク的な外観でよく使われる例の19世紀の潜水帽は
水面からの送気を続けて溢れた空気は外に漏れ出すままにしてる構造なので
送気が止まると潜水帽内に水が入ってきて普通は溺れ死にますが
頭が送気部にハマると頭蓋骨が砕けて死にます。
19世紀風潜水具がどうなるかはMythBustersっつーUSで
制作されてるディスカバリーチャンネルの番組で検証してるのがあった
空気止めたらフェイクの人体が潰されて金属製の潜水帽にまでめり込んで
血と臓器が混ざり合ったエグい状態になってたな
>>391 よく読みなさいよ
>水面からの送気を続けて溢れた空気は外に漏れ出すままにしてる構造
送気が止まると潜水帽内に水が入ってきて
前段は構造の説明で後段は送気が止まった場合の説明
>>392 それそれ
いちいちawesomeって叫ぶのが面白いよね
これって地上の送気側が逆流するから潰されるって話しで、
地上の送気側に逆止弁があれば、「ホースにたまった空気を使う」ことも可能だし、潰れたりもしないじゃん。
レイ・ブラッドベリを初めて読んだんだが
「何かが道をやってくる」
めっちゃくちゃ面白くなかったんだけどブラッドベリのSF作品も、全部こんな感じ?
登場人物のとる行動が意味不明だったし……
でも評価は悪くないんだよね。もっと歳くってから読めば面白いのか?
>>396 逆、思春期の頃に読むもの。もう手遅れだよ
神林さん乙
>>396 マジかよ
でも思春期の頃だったら途中で挫折してたわ、あの文章……
400 :
399:2013/11/16(土) 01:24:10.31
海外小説読む適正ないだけじゃ
火星のダイヤモンド
>>399 ブラッドベリはSF作家というよりも雰囲気重視の怪奇幻想作家だから、
ああいう文体が苦手なら単に好みと合わないだけだと思う。
潔く他を当たったほうがいい
レイちゃん
ブラッドベリ昔好きだったのに
本人はアメリカのネトウヨだったというのを知ってがっかりした
ブラッドベリってネットとかやってたのか
そういうのやらないような印象があったがが
正直言うと、名作と呼ばれる「火星年代記」もおもしろさがよく判らなかった(>_<)
おもしろさを求める時点で違う気がする
ブラッドベリはポオとスタージョンと児童ファンタジーが混じったような作家
おもしろさじゃなくて怖さ、懐かしさ、悲しさを求めて読むもの
俺は戦闘妖精雪風の面白さを探し続けながら読んでいる
もうすぐ読み終わってしまうが、正直グッドラックに手を出すのを迷っている
合わないんだと思うよ
読みづらくて苦手
毒を食らわば皿まで・・・
>>410 探しても面白さがわからないなら続編なんて読まない方がいいと思うぞ
家族愛小説にアクションやサスペンスを求めるようなお門違い感が感じられるな
一概にそうとも言えないべ
スタージョンは大大大好きだけどブラッドベリは楽しめなかった俺みたいなのもいる
どこが面白いのかわからないとまではいかないけど
誰もスタージョン=ブラッドベリィなんて言ってないけどな
グッドラックやブロークン・アローで繰り広げられる謎の思索は面白いが、
無印は割と見所なかったきがする。
『戦闘妖精・雪風』に関しては、
続編の『グッドラック』の方が面白い。
俺も一作目はあんまり面白いと思わなかった。
でも、
そういう俺も、
続続編の『アンブロークン・アロー』はまだ読んでない。
なぜか、
読みそびれてる。
今度読もうwwww
多分深層心理では読みたくないんじゃないの
一気に読破できる時期というのもあるからな
人生におけるタイミングというのは重要
俺は20代の頃にP.K.ディックを読みまくったが30過ぎたら憑き物が落ちたみたいに読まなくなった
うん、頭悪そうなレスだな
ただのディックかぶれだっただけじゃん
なんかやたら喧嘩ごしの奴が一人?数名?いるけど
誰かに当たり散らしたいだけなら他のスレ使って欲しい。
>>424 ←また自治厨が来たw
こいつスレタイを読めスレタイを読めって、僅かな脱線にもケチつけてくる病気なんだよ
論理的な反論も出来ないし何も解決しないまま「他に行け」しか言えないバカ
賑やかでよろしい
見事スルー出来たらお慰み
殺伐としてるスレに和める話題を投下しとくか
エンダーのゲームの新訳ってののカバー絵がとんでもねえことになってんな
まあいいんだけどさ
文章が下手な人ってあれよね
殺伐としたスレに本マグロが!
/^i
/:::::|
__/::::::::|
,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
, ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
. (:::(o):::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
ヽ  ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
\ ハタハタ::::::::::::::::::i::::::i
`‐ 、 ::::::/::/
` ー-- 、.......::/ '´
i:::::::|
i:::::::!
ヽ:_|
_/ 7_,/ 7_ / ̄/ /'''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/_ ___ __/  ̄ / ./  ̄ ̄ノ /
./__/_/ / ____.ノ ./ < <..
/__.ノ /______./ ヽ、_/
>>420 わかる
社会への疎外感を持ってる時期には共感しやすいんだよね
でもある程度達観してくるとはまれなくなってくるっていう
村上春樹だと思ったが「カフカとディックはある種の疲れ方をしていると非常によく意味が解かる」とか。
そのある種がどんなものか書けという
バリントン・J・ベイリーの時間衝突を読み始めた
俺の問題なのか翻訳のせいなのか、なんだか読みづらい
もう少し読み進めてみるー
ベイリーのバカSFは頭使わず適当に読むのがよいと思うよう
ベイリーか。
カエアンの聖衣と禅銃を読んだはずだが
内容は全く覚えてない。
俺は部分的に覚えてる。
カエアンの聖衣がどっかの惑星に辿り着くんだけど、
その惑星に棲息するハエみたいな生物がカエアンの聖衣に取りつかれて、
集団で中に入って空中を飛ぶんだ。
でも読んだ時に、
服の中に入ったらいくら羽ばたいても空気抵抗が生まれないから、
空中を飛ぶはずがないと思った。
↑
間違いだったら、
スマソwwww
>>439 時間衝突は面白いよ。
楽しく読むコツはアイデアの整合性にこだわらないこと。
デタラメなアイデア(斜行存在とか面白いけど)をそのまま放り出したような小説だから基本的に辻褄は合ってない。
あと、中国人(黄色人種全般のことだと思う)やナチスや黒人に対する見方が典型的なリベラル白人って感じで興味深い。
カエアンの聖衣ってアニメ化されてキルラキルってタイトルで放映中だね
カイエン青山っていうのはちょっと前に流行ったから知ってる
流行ったのはケンモーあたりだろ
>>443 ありゃ、わざとステロタイプな"中国人"や"ナチス"みたいなのを出してるっつーか
「そういう社会が正当である世界」を巡る冒険パルプSFなので…
ヤクーサボンズや小姓とかみて「リベラルな白人の日本観が」
とか言われてるような猛烈な違和感。
>>447 いやいや、白人のアジア人観とか実際その程度だよ。
ルディ・ラッカーやウィリアム・ギブスンの来日記なんか見ても随分な変人国家扱い。
B.スターリングが少しマシなぐらいじゃね?
"白人のアジア人観"とかいう単語が出てくる時点で
みんな「頭わるい奴が"俺の白人観"を語ってるなー」
としか思わないわけだが、自覚が無いのか。
お前の言う「みんな」って誰よ?
「ぼくのかんがえた“みんな”」なんか他人にとって意味ないぞww
451 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 15:46:29.40
>>449 頭悪いのはお前じゃね?
人種差別は存在するし、アメリカは特に国内に強烈な人種・民族・宗教問題を抱えてる。
ギブスンのアイドルに出て来る日本人のおかしさったら無いぜ。
そのギブスンですらWASPの中じゃあアジアを実際に知っている人間なんだから後は推して知るべし。
おまえかおまっかだな
>>452 顔真っ赤は飽きたなあ・・・
おまえ語彙が無いからバカ丸出しだぜ?
次は「異常者」か?
おまえ異能者だな
ageワロタ
どこまでかまって欲しいんだよw
へ
わざわざ上げる奴なんてこのスレではミス住くらいだと思っていたが
キングダム32巻読了、山の民が現れた時はゾクゾクッと来た
〜などの感想だから問題ないよな
>>454 なな何故わかった!キサマ伊賀者か!!!
仲良しだなお前ら
おい、次のセリフ「滑稽だなwww」が遅いぞ自治厨。
寝てんじゃねえ!
早くしろや!!
お客さんが期待してるだろが!!!
お先に失礼します、おやすみなさい。
/l、
(゚、 。`フ 冬…だな
」 "ヽ
()ιし(~)〜
466 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/22(金) 16:28:22.71
ミス住に関係なく荒れる。
SFというジャンルが先細りなのがわかるようなスレだな。
SF冬の時代は終わった。
しかし、
2ちゃんねるにおける、
SFスレ冬の時代は始まったばかりである。
wwww
「顔真っ赤」って書けよ自治厨www
SFという考え方に冬なんか来たことはなかった。
常に理想と変な妄想を実現しようとする技術者や作家が創作物に込めてきたのがSFという思想だ。
出版社の社員の愚痴など本気で受け取る必要はない。
せいぜい「SF小説の売り上げが減って給料が少ないんです」という意味しかない。
SF的な思考自体は映画にもマンガにもラノベにも浸透している。
単に拡散しただけなのに「SFが売れない」とか愚痴ってる出版社のアホ共はテクノロジーの進歩に付いてゆけない自分の反SF的知能を反省するべき。
SFは常に売れてるんだよ。
ただメディアが活字→漫画、アニメ、映画、ゲームに移り変わってるだけ
「怪奇小説日和」8点
これなかなかよかったわ。
入手しやすいビッグネームよりも、個人短編集のない作家を優先してる感じの
セレクションがいい。
19〜20世紀前半の怪奇小説はマッケン、ジェイムズ、ビアスといった
有名どころ除くとアンソロジーで拾い読みするしかない作家もけっこう多いから、
こういう本もっと出してほしい。
>>471 いつの時代と比べて減ってると言いたいのか分からないけど
アニメや漫画においては以前からSF的なものは多かっただろ。
SF小説が減った分、SFアニメやSF漫画が増えたということも無いと思うが。
SFといえば、小説以外認めないという人は多い
映画やアニメやゲームなんて論外だろう
マスエフェクト楽しいレス(^q^)
>>474 タイトル数じゃなくて、売上の主流が移ってるってことだろ。
タイトル数も増えてるとは思うけど、調べるのがめんどくさいから
そこは肯定も否定もしないが。
キリンヤガ
アフリカの部族をテーマにしたSFいうのをあまり読んだことがなかったからかしらないけど新鮮に思えたな。
舞台が地球ではなくテラフォーミングした小惑星であることを意識させるような描写があまりないのがすこし残念だったけど
キクユ族の文化がかなり念密に書かれていて面白かったよ。
480 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/24(日) 01:40:14.34
キリンヤガ 面白いね。
語り手が老害なのが新しいような典型的な昔語りのパロディのような・・・
皮肉りだろうね
キリンヤガ欲しいものりすとに入れました
サンキュー
「孤児たちの軍隊」を読了したけどイマイチだったな。
戦場のシーンになるのが400ページあるうちの後半100ページからだけ。
それまでは良くある能天気な新兵訓練の話。
訓練の間はSF色もほとんどない。
戦場になってからも突っ込みどころ満載で、もう...。
特に賞を取った作品でもないので邦訳が出るだけありがたいと思うべきか。
本国ではすでに続編も出ていてシリーズ化されてるみたい。
続編が面白いので1作目から出したのかな?
2004年の作品の邦訳が今頃出るのも意外だし。
こういう小説が、9.11後のアメリカ、特にアフガニスタン派遣兵に歓迎されたってのを知ることができたって点で、翻訳された意味はある?
翻訳家の無駄遣い・・・もったいない
ウエルズのthe world set free 解放された世界を読んだ。
世の中、そんなにうまくいかねーよ
って思った。
487 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/26(火) 17:43:47.44
何十年前の作品にツッコミ入れてんだよゴミが
100年は経ってんじゃねーとググったら、99年前でした
日本最古の小説「竹取物語」がSFな件について
陸の甲鉄艦で30mクラスの戦車で塹壕を守る粗野な兵士共を
都市育ちのスマートな敵兵が蹂躙しとったな。
(1800年代なので日露戦争より前で、騎兵が現役
高速展開用に自転車兵が当時的な最新トレンド)
ウェルズさんは互いにそれ使いだすって考え至らないから…
>>487 お前は自分がどんだけ偉いと思ってるんだよゴミクズ
493 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/27(水) 15:19:26.12
>>492 100年前の作品におめでたいなあーとか言ってるてめえよりは
よっぽど偉いと思ってるよクズが
「解放された世界」でも、
アラブ人やアフリカ人が
原子爆弾を持つ描写が無い。
>>493 言い掛かりはやめろ
さっさと死ねゲロクズが
また不毛レスが…(´・ω・`)
「ヘイロー フォール・オブ・ザ・リーチ」(X-BOXのゲームのノベライズ版)第一巻を読了
久々にマッチョなスペースオペラを読んだなー という感じで^^
スパルタンと呼ばれるスーパー宇宙戦士達が主人公なんだが、敵側エイリアンのコブナントが
タフで戦闘意欲旺盛なトコが良かった。コブナントの戦艦硬いっス。
498 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/01(日) 10:45:56.88
ミス住によるスレ平定が望まれるね。
SFコンテストの受賞作、自分語りのノリがダメ過ぎて3ページで挫折
よって評価不能。読んだやついる?
500
スラン A・E・ヴァン・ヴォクト ハヤカワ文庫 昭和52年
ヴォクト先生の処女長編にして、ミュータント物
人間ドラマで、荒々しい展開
さすがに古さを感じます。
もっと若い時に読んでおけば良かった
6点
確かにね。
イシャーの武器店もの、最近読んだけど辛いものがあった。訳文だけのせいじゃないと思う
タイトルは素敵なんだけど。武器製造業者とか。
未来観の軸?みたいな物が、現代の我々にとってSFじゃないからじゃないだろうか。
雑談乙
ヴォクトの『武器製造業者』と『非Aの傀儡』は、
永遠の名作。
【不死人ヘドロック】と【非A哲学者ゴッセン】は、
永遠に不滅です!!!
あと、
【情報総合学者エリオット・グローブナー】も、
かなり良いですwwww
考えてみれば俺って、
ヴォクトの絶大な影響を受けている。
デッィクと同じように、
知らない間にヴォクト信者になっていたwwww
人物の行動がシッチャカメッチャカなのだけはやっぱり魅力だが。
それはもちろん、
デッィクの「変数人間」の先取りなんだよwwww
この辺は、
宮内庁の人間じゃないな。
少なくともヴォクトの内容を、
理解している。
アメリカの副大統領ですか?
wwww
それともCIA?
とりあえずヴォクトの内容を理解している以上、
宮内庁の人間じゃない。
アイツら、
バカだから、
そもそも理解する知能を持ってないwwww
アメリカ人は、
ある意味助かるんだ。
ある程度の知性は持ってるから。
でも宮内庁の人間には、
そもそも知性も知能もない。
これは相手にすると、
苦労するよwwww
同じ荒らしでも、
アメリカ人の荒らしはなかなか面白い。
意表を突く発言で、
いろいろ考えさせられるから。
でも宮内庁みたいに、
知性も知能もない人間を相手にすると、
本当に疲れる。
諺にも云う。
【バカは死んでも治らない】
wwww
>>501 ヴォークト先生はいま読むと荒いんだけど
まー当時的には読者層にストライクなんだろうなぁ
ヴォクトを文学作品として読むと、
当然荒すぎて読めたものではない。
でもヴォクトは革新的な哲学者であり、
ヴォクトの作品の価値は文学的な完成度ではなく、
作品に内包される哲学によって計られるべきだ。
例えば『宇宙船ビーグル号】によって表現された、
【情報総合学/ネクシャリズム】というコンセプトの持つ価値を、
否定できる学者はいないだろう。
よっぽど頭が悪い学者なら別だけど。
このようにヴォクトの作品が持つ価値は、
その哲学にある。
て言うか、
そんなの分かりきった上でけし掛けてるだろう?
wwww
あと、
今朝気付いて驚いたことがある。
『宇宙船ビーグル号』には、
カリタという日本人の天才歴史学者が出て来て、
独自の文明循環理論を展開する。
あのカリタという歴史学者のモデルは、
日本の歴史学者【村山節】先生だ。
カリタの語る理論があまりにも具体的過ぎて、
ヴォクトもよく考えたなと思っていたけど、
あのカリタの文明循環理論はそのまま村山節先生の学説だ。
SF作家って、
本当に博識だ。
お前ら、
この話がしたかったの?
今朝気付いたばっかりなんだけど、
どうして知ってる?
やっぱりCIAかなwwww
て言うか、
お前らの狙いが分かった。
明日のデートを、
邪魔する気か?
ここで俺をSF論争に巻きこんで、
寝不足にして、
明日のデートを台無しにするつもりなんだろう?
俺はもう寝る。
おやすみなさいwwww
「おやすみなさいwwww」
516 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/05(木) 04:50:55.53
↑こいつ前にも来て荒らしてた奴だな
口調が全く一緒。
荒らしというか、ガチの糖質さんぽい
↑
上の二つは宮内庁だな。
口調が全く一緒wwww
本当にガチの糖質さんでした
糖質はミス住と記憶喪失だけでたくさんなのに
ホントなんでこのスレには基地外ばっかり集まってくるんだろ
実は全部同一人物
おなじみの方だからほっといてあげて。
おしゃべりなだけで特に害はないので、
気にせずにどんどん感想を書き込もう。
集英社コンパクトブックス、ヴェルヌ全集24巻「ドクター・オクス」
これで全24巻読了しました。
全巻読むのに40年以上かかってしまった事になる。
この本はおもしろいから買って読んだ方が良いとは言えない。
若い頃に15巻で挫折してしまい16巻以降今年になって
読み始めたのだが、40年以上本棚に寝ていたことになる。
面白かったのは21、22巻「神秘の島」で
17、18巻「グラント船長の子供たち」と
2巻「海底二万里」の結末が解った所だけ。
「神秘の島」を読む前に「海底」と「グラント」は
先に読んだ方が良いでしょう。
このスレの住人はまあ読まないでしょうけど。
お疲れ様でした。SFにとっても、やはり時代は変遷しますね。
でも、ネモ艦長は忘れられない上司ですな
チャイナ・ミエヴィルの「都市と都市」読了。
ミステリ仕立てで読み始めは「ん?SF?」と多少戸惑ったが
まごうことなきSFであった。まさに都市が主役。
自分はディックは苦手なんで「ディック・カフカ的」という本の惹句に警戒したのだが
そんな自分でもすんなり読めた。
個が喪われる都市の恐怖疎外感を描いた上でそこに溶け込んでいくラストが
最後の最後になって都市ではなく人間を浮き立たせていたと感じるのはうがちすぎか。
久々に良い本に出会った。
イーガンの長編出るね
まじか
早川から邦訳が出るよ今月
>>526 俺には「都市と都市」は合わなかった。
SFと認められない。
普通のミステリ。
俺は認めない…( ー`дー´)キリッ
何様だよっていうねw
いつまでも中二気分なんだろ
ミステリ読みからすると、あれはパロディと思うくらい、
話の筋や人物造形なんかが完全にありがちなものだった。
つまりそこのところを書きたいわけじゃないと思う。
『言語都市』も読んだんだけど、この作家は話の進め方とか
人間とかをうまく作れないんじゃないかという気がしてきた。
書きたいものを書くために枠組みを借りてきてるんじゃ。
まあ、トレヴェニアン相当のすごい人なのを、俺が読めてないのかも
しれないけどな。
ミステリはジャンルやけどSFはジャンルではなくて手法だと思ってたんだが。
だからSFミステリみたいなものは存在しえると思ってるけどな。
SFと認められないなら、それはミステリだからではなくて
手法がSFでないってことではないのか
そんなヤマカンみたいなのは絡んでも損するだけ
「都市と都市」にはSF要素は無いよね。
それなのにSF的な方向ミスリードされるのがムカつく。
結局なにも無しか!っていうのが読後の感想。
悔しいですっ!
「都市と都市」は
この前までTVでやってた「都市伝説の女」と同じ構成だ。
超常現象か?と思ったら、普通の殺人事件という流れ。
オルツィニーという街の存在が都市伝説なのでそのまんまだけど。
イギリス小説なのでアメリカ人が異国で
アメリカ人らしいマッチョなことしようとして
即、拘束されてたのには笑った。
>>537 >結局なにも無しか!っていうのが読後の感想。
突如出てくるMIB風の超武器
社会科学的な空想を含む広義ではSFになるよ。
ありえない制度設定をありえるものとして描いているから。
ただ、設定が未来じゃなく現代であの設定なので分類するなら
どっちかというと幻想小説だろうな
「月は無慈悲な夜の女王」を読んだ。
このコンピューター技師って、
コンピューターに利用され尽くした後
捨てられてね?
あがり
なんか中途半端な短編集になってる
世界をもう少し広く描いた方がいいんじゃないかな?
ちょっと話題になってたイーガンの白熱光ってのを読んでるが
図がないとキツいな、これ
イーガンのサイトに図があるそうなので参照したほうが良さそう
理系の俺でも最初の方の実験の様子を思い浮かべたり、描かれている実験結果から
その世界を推測するのは少し辛い
白夜行とどちらが面白いですか
次に訳される予定のイーガン "Orthogonal"三部作は図がいっぱいだからご安心だ。
レッドシフト・ランデヴー
ジョン・E・スティス
ハヤカワ文庫 1991年11月
素敵な主人公が華々しく活躍するスペースオペラ
所々にガモフ先生の書いたような文章があって楽しい
7点
レッドシフトランデブー懐かしいな
確かに
ガモフ先生の本読んだ→面白かった!→SFにしてみたよっ!
ってストレートな感じのSFだったな
トムキンスさんの、一連の本はやはり、もう絶版なんだろうか
あの、手品感と言うか、胡散臭い科学物語はまた読んでみたいです
雑談乙
胡散臭いってなんだよw
ガモフに謝れ!
ガモフ先生好きなもんで。
申し訳ない
燃える世界
J・G・バラード
創元SF文庫1992年5月10版
バラード先生の、世界物の中でも唯一未読でした。
版元絶版で入手しづらかったし、読んでしまうのは勿体無いような気もして。
この度、アマゾンから遂に入手、読みました。
面白かった。
ヴァーミリオン・サンズシリーズの長編を読んだようで。
水の無いプールの床面に、なんやら刻み込む男のお話を思い出しました。
10点
なつかしいな燃える世界
J・G・バラードは短編集の「時の声」というのがすごく印象に残っているなぁ
今、
ウェルズの短編集を読んでるけど、
バラードって意外なほどウェルズの正統的な後継者だ。
シュールなアイデアを元に、
【S(少し)F(不思議)】な世界を描き出す作風において、
バラードとウェルズはそっくりだ。
バラードが旗手となったイギリス発ニューウェイヴは、
決して突然変異ではなく、
むしろあまりにもアメリカ寄り(むしろヴェルヌ寄り)になってしまったSF界を、
もう一度【ウェルズという原点】に戻す試みだったと言える。
やっぱりSFの原点は、
ウェルズと、
ヴェルヌと、
バロウズ。
異論は認めるけど、
自論は譲らないwwww
おいらのSFの原点は
ゴセシケ
神林さん乙
ウェルズ御大は、なんじゃこりゃ、って言うだろうけどな
559 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/26(木) 18:36:00.70
ミス住の論考が読みたい。
禁断症状が出てきたよ。
病院行け
561 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/27(金) 07:42:54.02
ミス住の論考が一番の薬だよ。
自演しないと生きていけないお前の頭がおかしいから病院行けってんだよバカ
563 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/30(月) 14:14:13.61
自演は一切ないよ。
断言できる。
断言できる根拠は???
根拠はないけど、ただ断言してみただけか?
サイコパスに触れんなて
年末年始は入院者も一時帰宅するからな
触るな危険と肝に命じよう
567 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/30(月) 18:02:53.77
常に自演扱いされる自分がミス住ではないからだよ。
とっとと入院しろや狂人
つまりミス住を賞賛してる奴は、たったひとりしかいないというわけだw
アーシュラ・K・ル=グウィンの 25 年前のヒューゴー賞中編部門受賞作品の
「バッファローの娘っこ、晩になったら出ておいで」を読んだ。
この作品は海外では詩などと含めて単行本で出ているようなのだが、日本では、
雑誌に一度載っただけ。そこで図書館でコピーをしてきたものをスキャンして OCR を
かけてテキストを抽出して、挿絵を含んで ePub3 の電子書籍に変換して読んだ。
まず翻訳がひどい。下訳をそのまま載せたような感じでこなれていない気がする。
第一、このタイトルの訳もひどい。だけど何度も読むと、話自体はすごくいい。
さすがヒューゴー賞受賞作。
女の子を主人公に、旧い世界と、人間がわがもの顔をするようになった新しい世界の
間のファンタジー。
ミス住“一派”はノイジーマイノリティというかノイジーオンリーワンだから
572 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/31(火) 10:24:45.11
また、デタラメを。
ミス住を支持しているのはサイレントマジョリティという結論は出ているだろうが。
野崎まど「know」ハヤカワ文庫
情報のブラックホール=死・悟り、という着想は面白いのだが、
それを乗っけているラノベテンプレ部分の出来が、キャラ、ストーリー、設定ともに
ひどすぎる。
それと「けれども」「だけど」多用のオカマ文体をもうちょっと何とかしてくれ。
「意余って力足りず」の典型、もっと修業を積め。5点。
>>572 でも書き込んでるのはお前だけなんだろw
576 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/31(火) 18:27:12.38
そんなことはないでしょ。
匿名掲示板でレスを読んだだけで誰何できる方が普通はイカレテイルと思われるわな。
意味がわからん。なんで誰何できるといかれてることになるんだ?
お前さんも匿名掲示板に「お前は誰だ」ってくらい書き込むことはできるだろ?
誰も禁止してないし
道で「おまえはこないだのあいつだろう!!」って
言ってみるのは自由だが、誰もそいつが正気だとは思わないな。
うるせぇぞ
さっさと病院帰って死ねカス
皆さん、あけましておめでとう。
ミス住と名無しの自演に不幸あれ。
581 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/01(水) 16:00:36.08
ミス住は不滅。必ず帰ってくるからな。
ミス住と言えば死んだそうだね。
首吊るフリしてご両親を脅そうとしたら本当に吊ってしまったらしい。
そら良かった
ミス住なんて無職は親が死んだらのたれ死にだからほっとけ
歳をまたいで深紅の碑文を読了
少し重かったかなぁ、、、
色気の無さが重さなのかな?
ストーリーが設計され過ぎなのかもしれない。
面白かったかと聞かれると微妙だけれど、
数年後にまた読む、積んどく。
レイ・bラッドベリ 「たんぽぽのお酒」 6点
12歳の少年の感性なんて、50近いおっさんにはわからん。
ファンタジーの要素はほとんどないし。
やっぱり、10代の内に読んどくべき本だな。
ブラッドベリはホラーと感傷の同居が魅力なんだけど
後の作品になるにつれホラーの要素がどんどんなくなって
魅力が薄れていってるんだよね
鋼鉄都市読み終わった、設定とかはしっかりしてて相棒のロボットもいいキャラ、家族とダニールの描写も面白かった
世界観は想像できて良かったんだけど何か全く起こった事自体に興味が持てなかった
SFというより捜査物だからなのかもしれない
この小説は好きな人多いのかな
むしろ科学技術の進歩を軸とした状況を設定し、それがどうなるかという
空想実験という意味でガチガチのSFだと思うが
フランケンシュタインコンプレックスなら「アイ・ロボット」のように
アシモフを原作としながらあの様なように相当根深いものだし
>>589 SF最近読み始めたんだ、SFはこういうミステリー系多いの?
向いてないのかなぁ
いや別に多くはないよ
アシモフのそれはSFミステリってやつだね。
広義のミステリ〔謎解き全般〕を含めるなら結構多いけど
探偵小説、警察小説がSFを兼ねる狭義のものはそんなにない
アシモフのはあと「裸の太陽」と、後期のファウンデーションものに
いくつか(夜明けのロボットとか)あるだけだね
そもそもミステリーの十戒の「中国人を出すな」
(謎めいた東洋の秘術使われたら推理もクソもない)ってのと同じで
「SFは読者の知らないSFガジェットで解決できちゃうから
ミステリーなんて書けない」って言われてた当時に
「んなことねーよw」ってアシモフが書いてみせたのが
鋼鉄都市の一連のシリーズなんだしな。
で今は東野圭吾が未知の物質でガリレオ探偵解決!ってやってるわけだ
ふむふむじゃあ次は何読もうかな、SFの中でジャンルってどんなのがある?
日本SF大賞、一般から候補作の推薦を募集することに。
「このたび、日本SF作家クラブは、新たな試みとして、日本SF大賞の選考に際し、広く一般から候補作のエントリーを受け付けることといたしました」
http://www.sfwj.or.jp/award/ 瀬名の叫びや望みも虚しく、劣化版星雲賞が始まるよ
一般から受け付けるのは最初のエントリーだけでその後の選考はクラブ内部で
行われるわけだから、ファンの投票だけで決まる星雲賞とはまるで違う
割とどうでもいい
国産ほとんど読まないから
まして推薦されてないのを探してきて
ノミネートするなんて情熱はないっす・・・
確かに国産物は少ないな。
今数えてみたが持ってる本の1割にも届かん。
そういう問題じゃないだろう
篠田節子「ルーティーン」8点
10編入ってて、SFは3つぐらいしか入ってない。
他はホラーがかったファンタジー。
で、全体的に質は高いんだけど、ファンタジー作品のほうがよかった。
情念の描写と、辛辣な社会批評がすばらしい。
スラップスティック物も悪くないが、やっぱりシリアス物のほうがいい。
併録されてるエッセイが最高。インタビューも面白かった。
収録作の個人的ベスト3は「恨み祓い師」「ソリスト」「沼うつぼ」
積んでたディアスポラを、ざっと一通り読み終わった
電脳世界の数値的要素がハードSF的に描写されるのと同時に
色彩鮮やかな風景として描かれて素晴らしかった
自分は文系で理数は全然分からんしハードSFも苦手だが、↑の描写のお陰で
そこそこ内容を理解しながら読み進められた
他にも色々感想があるけど自分の中でまだうやむやな部分が多いので
とりあえず再読しよ
ローティーン、ハイティーン、ルーティーン
>>605 俺もディアスポラ読んだよ。
ガンマ線バーストが地球に降り注げばいいのにって思った。
レイ・ブラッドベリ「社交ダンスが終った夜に」新潮文庫 6点
うーん・・・面白くなかった。劣化ぶりを確認。
小じゃれてるだけで枯れた、老人のノスタルジー普通小説が大半。
一部うまいのもあるが、ただそれだけ。
SFが数編あるが完全に残り物レベル。
ファンタジーと呼べるものはSFより数が多く、出来もそこそこよかった。
しかし、ホラー、怪奇物が1編も入っていないのには、本当にガッカリした。
怪奇要素のないブラッドベリなんて抜け殻でしかない。
何でこの本がホラー作家協会のストーカー賞を受賞したのか、さっぱり理解できない。騙された。
パトリシア・ハイスミス「11の物語」ミステリアスプレス文庫 7点
異常心理小説集11編。うち3編が怪物ホラー(そのうち2編がカタツムリホラー)。
一見普通に見えるがどこか強迫神経症で異常なところをもつキャラクターたちが続々登場し、
ほとんどの作品で悲惨な結末を迎える。
登場人物に善人が全く出てこずどいつもこいつも悪意を前面に出しまくりで、
非常に読み口も後味も悪い作品揃い。感情移入できる人物はほとんどいないし、
客観的でつき離すような文体からして感情移入させようという意図もないだろう。
強烈だが、続けて11編も読むと薄い本なのに胸焼けがした。
アンソロジーに1作入ってるとインパクトあるだろうが。
集中のベスト作品は「からっぽの巣箱」(これは名作)、
次いで有名な「すっぽん」、「ヒロイン」「もうひとつの橋」などが特に好みだった。
イーガンはよくわからない
ドーデモ・イーガン?
イーガンは完全に理解しながら読み進めようと思うとつまづいてしまうかもしれない
分からないと楽しめない作品もそんなにないと思うけどな
例えばミステリみたいにトリックそのものにからんでるとかいう場合は少ないし。
世界設定の説明が小難しいという程度じゃないの。
『万物理論』は大した作品じゃなかった。
短編集も途中で飽きて読むのをやめた。
イーガンって、
個人的にはあんまり面白くないwwww
イーガンを好きな俺ってカッコイイ
という自己陶酔野郎のための作家だな。
そこまで難解でもないだろイーガン。
616は自身の読解力、理解力を棚に上げて僻みすぎだ。
自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだよね
>>616
エンダーの新訳ってどお?
>>616 そんな風に考えるお前に驚きだわ
www
621 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/13(月) 20:00:34.33
イーガンは、過大評価気味だとは思うけど、万物理論は
力作だと思う。
いろんな要素が含まれているから、とばし読みでもいいから、
再読してほしい。
力作だけどとっちからかりすぎて完成度は低いな。
物語としてはかなりダメだと思う
万物理論のエッセンスは最後のネタよりもむしろ
最初の方の近未来医学ネタと人工島
釣り宣言とか格好良すぎて吹くわ
釣られてますな(キリッ
これ今年の流行語大賞狙えるわ
金持ち喧嘩せず
>>624 んだね
あれは近未来の社会の描写がキモだと思う
万物理論は付け足しのようなもの
ひも理論が10の500乗の物理法則を導き無限インフレーションは
無限のありうる宇宙を語ることから究極の万物理論は我々にとって意味を
なさないかもしれないという昨今の事情を知ってれば少しは
楽しめるかも
629 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/15(水) 14:16:29.70
ミス住の論考が読みたい。
ド素人の感想はもういらない。
天国にそっくりな島
神林長平
最近JA板で話題になっているようなので読んでみた
軽薄な文体、厚みの無い人物構成
全体、何を物語ろうとしているのか
名手神林をもってしても、SF仕立ての探偵小説では
パロディが限界か
採点に値せず
X-BOXゲームの小説版「ヘイロー」(TOブックス)をとりあえず5巻まで読む。
気軽にサクサク読めて、そこそこ面白いミリタリー風味のスペースオペラ。
・・・ただ用語はゲームと統一して欲しいですなぁ
せやな
一作目から遊び続けてる身としてはこっちでちゃんと出してくれただけでも有り難いけど
マスエフェもどっか訳して出してくれよ(´;ω;`)
>天国にそっくりな島
>神林長平
なんかごっちゃになってる(w
言語都市
まだ途中
異星世界とのコミュニケーションとか繋がりを扱った物語だけど、殆ど認知哲学
人間がある物や事を表現する時に使う言葉というものは、数学のように明確ではなく、それを置き換える比喩でしかない。
その星に住む生物は、嘘をつくことができない言語を使用していて、人間とは全くコミュニケーションがとれない。しかし、その生物が人間の言語構造に刺激を受け、嘘を学んでしまう。
そんなお話
エリック・フランク・ラッセル『宇宙の深淵より』ハヤカワSFシリーズ
・証言
いい作品だが、創元版の「証人」を読みなれてると違和感がある
・最後の爆発
軸となるアイディアが凡庸だし小説としてもしまりがない
・人間やろう
主旨がわからん
・内気な虎
主旨がわからん
・虹の彼方
ラッセルと言えば狡猾な地球人が純真な宇宙人を舌先三寸で煙に巻く短編が多いが、これは珍しく逆のパターン
出来は普通
・すこしの油
ありがちな感じ
・不定種族
大したことのないオチのために長々と引っ張り過ぎなように感じる
・第二創世記
よく分からん
総合すると、残念ながらいまいちだった ラッセルの短編は好きなんだがなあ
タウ・ゼロ
鯨座で大冒険する話だと思って読んだら・・・
傑作だったので満足
カエアンの聖衣 ハヤカワ文庫 SF 512
欲しい本が見つからず、時間潰しにと購入した本だったのだが、あっという間に読んでしまった。
作者の想像力に敬服。翻訳も読みやすかった。
638 :
ミステリ板住人:2014/01/19(日) 21:26:43.82
グードルン・パウゼヴァング「みえない雲」 8点
SF者はこういう直球を投げられると弱いな。
西ドイツ(当時)における架空の原発爆発事故の惨状を、
ひとりの少女(ヤンナ‐ベルタ)を主人公にして描いた作
文庫版の訳者あとがきにもあるとおり、「やはり最後の部分は圧巻」としか・・・
あえて語らないことによる凄味を感じさせる。
「ヤンナ‐ベルタはゆっくりと帽子を取った。そして祖父母をまっすぐに
見すえると、あの日からのことを話し始めた」
ヒロインの両親(物語中、ダイレクトには登場しない)が原発反対運動家
だったりと、特定イデオロギー(左)臭さを感じさせるものはあるが、
今(今だからこそか)読むべき1冊と言い得るものであろう。
ミステリ板住人的スタンスからは、
14歳のヒロインの行動がかなりハードボイルドしているように見えるのが
印象的であった。
>>637 まだ店頭在庫があった頃に購入したってこと? どんだけ長いこと積んでるんだよw
それはそれとして、自分がカエアンの聖衣を初読した時の気持ちをちょっと
思い出してほんわかしてきた。また読もうかな。
主人公が「あたし」なんだよな、あれ
話は面白かった
カエアンの聖衣って禅銃と一緒に、去年あたりに再版したはず。
カエアンの聖衣、再販されてるのかぁ。自分も久しぶりに読もうかな。
観てはいないけど、キルラキルってアニメの設定がちょこっと似てるね
キルラキル from wiki
基本的には荒んだ世界を舞台とした学園バトルものであるが、セル画制作の全盛期風の作画や背景などを多用し、
着た人間に人知を超えた力を与える制服や自我を持った制服が登場するという、ファンタジー要素も盛り込まれている。
『カエアンの聖衣』と、
『エンダ−のゲーム』は、
初読の段階での面白さでは双璧とも言うべき傑作。
でも、
再読の段階でのつまらなさでも双璧。
まあ、
一流のミステリー小説と同じで、
初読さえ面白ければいい人には絶対にオススメの傑作。
再読のマニアの方にも、
一読の価値はありwwww
再読のマニア → ×
再読マニア → ◎
wwww
再読はつまらんと言ってるのに
なんで再読マニアに勧めるの?
>>644 は?
一流のミステリーは再読しても面白いぞ?
>>642 設定が似てるというか「着ると凄いんです」というアイテムなら、ジャッキーチェンのタキシードっていう
映画にも登場するね。きっと、他にもいろいろあるんじゃないかな?
そこはスプリガンやろ
AMS着たい(*´ω`*)
650 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/21(火) 12:14:48.21
ミス住のチョイスは冴えに冴えているね。
651 :
ミステリ板住人:2014/01/25(土) 19:21:24.90
大橋博之編著「少年少女昭和SF美術館 表紙でみるジュヴナイルSFの世界」
あえて採点外とした。
正に「見ている」だけで楽しい本ではある。
第1から第4の展示室と称した4部構成(第1は森英俊氏他による
昭和20年代のジュヴナイルSF前史)
極論になるかもしれぬが、寄稿や編者によるエッセイがうざい感さえあり(w
代わりにもっと図版を多くして欲しかったかもなー。
紹介されているジュヴナイル中では、俺的にはジュニア版世界のSF(集英社)
と少年少女世界SF文学全集(あかね書房)がめちゃ懐かしい。
後者に関しては、ミステリファンとしては,
クマさんこと篠原氏の「鋼鉄都市」(後の鉄のゲージュツ家に
この「お題」というのが今となっては面白いものあり)、
角川文庫横溝御大作品カバーでおなじみ杉本画伯の「惑星から来た少年」の
表紙は是非とも掲載して欲しかった気はする。
(ただしネット検索すれば見ることは可能)
他では、全く記憶にない全集もあるが、徒然なるままに記してみると、
『第1展示室 科学冒険小説の時代』
・海野十三作品
未読だが、あの名探偵帆村荘六が宇宙人と対決したり、宇宙空間へ出撃したり
するという、いわばトンデモジュヴナイル、1度読んでみたいものではある。
・南洋一郎・山中峯太郎作品
ミステリファンには、南ルパン&山中ホームズ(後者は我流トンデモで有名かつ今では人気)でお腹イパーイか。SFジュヴナイルまではもういいかと。
・香山滋
「ゴジラ」は既読。まあ、濃い香山節とまではいかないものの、
それなりに面白かった。
映画版よりもグロ(少年の惨死、牛を咥えたゴジラ登場シーン等々)
652 :
ミステリ板住人:2014/01/25(土) 19:22:26.34
『第2展示室 ジュヴナイルSFの誕生から発展へ』
前記した集英社の全集を除き記憶にあるものは少ない感あり。
ゆえに近年再評価の声が高い小松崎画伯の表紙の印象もイマイチ無い。
ざっと絵を見てゆくと、少年少女世界科学名作全集(講談社)の
「海底五万マイル」表紙の主人公がアムロっぽいなあとか、
ジュニアSF(盛光社)版の時かけ表紙に描かれた芳山君のイメージなら
知世でなく博子だよなあとか、つらつらと思うた。
・世界推理・科学名作全集(偕成社)
この全集では「宇宙戦争」以外のSFを読んだ記憶無し。
ミステリはホームズの4長編やルパンの代表作を収録していたが、
俺はこの辺はポプラ社や偕成社派なので、ミルン、カー、フィルポッツ等の
他社のジュヴナイルには無い作家作品を読んでいた。
・SF世界の名作(岩崎書店)
当時在住していたビッグシティの図書館に在庫していた記憶ありだが、
軽妙、斬新な洒落た表紙(今見ると良しなのだが)ゆえに、
かえって抵抗感があり、手に取り難かった。
子供心には内容が軽く思えてしまったのである。
今思うと、残念なこってあったかと。
・SF名作シリーズ(偕成社)
これははっきりと記憶にあり。
そこそこ読んだが、印象は薄い。
子供心にもラインアップに今いち感があった。
火星シリーズ作品や「宇宙家族ロビンソン」はこのシリーズで初読。
・少年少女SFアポロシリーズ
「月は地獄だ!」のみ読む。
前記したジュニア版世界のSF(集英社)収録の「謎の宇宙物体X」
(原作「影がゆく」)と並んで、俺のキャンベル(スープではない(w )
凄しという印象を決定付けた作。
だが、敏腕名編集者という評価は揺るぎないものの、創作で
見るべきものは、この2作のみという感もある。
653 :
ミステリ板住人:2014/01/25(土) 19:24:14.17
『第3展示室 ジュヴナイルSFの時代』
国産ジュヴナイルが増えて来た時代かと思うが、
俺は鶴書房SFベストセラーズの時かけぐらいしか読んでいない。
同シリーズ収録の豊田、光瀬、眉村等の作品群は、
後に角川文庫で読んだ。
また、前記した少年少女世界SF文学全集(あかね書房)を
最後に、創元SF文庫や早川の全集等の成人向きオリジナル作品に移行して
ゆく時期でもあったのだ。
このきっかけとなったのは、やはり本書でも紹介(コラム「僕たちのSF入門」)
されている筒井堂の「SF教室」を手にしたこと。
ジュヴナイルされていない名作群が多いことを知り、より高峰を目指した
わけである。
『第4展示室 ヴェルヌとSF童話の世界』
ベルヌ冒険名作選集(岩崎書店)、少年少女ベルヌ科学名作(学研)、
この2シリーズは図書館でおなじみだった。
俺にとってのベルヌ入門、ここから創元の文庫収録作品への流れとなる。
地底旅行や海底二万マイル等は、面白くて完訳を読まずにはいられ
なくなったのだ。
だけんど、「征服者ロビュール」等の
完訳(集英社文庫)を手にするのは、遥か後になるとは・・・
なお、この章で紹介されているSF童話の類は、俺は殆ど読んでいない。
007シリーズのフレミング作品を読んだ記憶があるが、
内容的には、SFちゅーより空飛ぶ車ネタのファンタジーだった気が。
ブリッシュの「二重人間スポック!」むちゃくちゃ久しぶりに読んだけど
面白かったな
転送失敗でなぜか2人になっちゃったスポック…いろいろ左右反転で一方は善、
一方は悪っていうのは(まあ古い作品だし)ありがちといえばありがちな設定なのかも
しれないけど、やっぱスタートレック、いや宇宙大作戦はこういうのじゃなくては
という感じです。ブリッシュが書いたんだからオリジナルストーリーとはいえ、テレビ版の
宇宙大作戦そのままですわ
マッコイなんかはテレビ版ではよく転送されるのいやがってたけど、そりゃこんなことあるといやよねw
なつかしいな
転送事故ネタは後のシリーズでもずっとあったな
TNGでもライカーが二人になるとかあったような
ヴォイジャーでは二人が一人
ば・ろ・ろ〜ぉむ〜♪
みんなで呼ぼう
バロムワーン!
エンダーのゲーム kindle版
紙の本から再読 10年ぶり? かな
少年の成長の物語です。
あっと驚く真相が、、、
(前に読んだから驚かないけどw)
でも、良く書けていて、主人公の
エンダーとその姉がとても魅力的です。
新訳で前よりは読みやすくなりました。
初読なら10点だけど、初読でないから
7点
662 :
ミステリ板住人:2014/01/27(月) 00:06:38.97
トンデモ十八番なベイリーとか、スタトレとか、
今更映画便乗でエンダ―とか(w
「どうしたSF者!」という感あり。
>>658-660なんかは完全なアホ(特撮オタレベル)でしょ(w
積んであったカードの「ワーシング年代記」を読んで一気に読了…したのだが
どーも、途中途中のエピソードが話としては独立してるけど
長さとか語り口とか安定しないなぁ…と思ったら
これ、短編を間のエピソード入れて長編風にした奴だ。
そのため写実的な普通のSFの途中に「なんだこの話?」ってなるような
聖書のエピソード的な歴史とも寓話ともつかないファンタジーが入ったり
スタート時点の「こんな話かな?」というところからは
かなり脇道に逸れて変な流れになってゆく。
二分冊された後半(未入手)は一巻の終了間際にこの世界で旅を始めたので
おそらくこの世界ベースの現実的な話が納められているのだろう。
めちゃくちゃな内容なのに読めるってのはカードはほんと小説力だけはすごいな。
評点不能
664 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/28(火) 07:06:32.52
SFヲタのレベルも下がったねえ。
特撮ヲタと兼任しているならここには出入りするな。
(キリッ
ハルヒヲタ(それもストーリーやキャラクターについてすら
触れたことは無かったと思うので絵のみか?)のミス住が何をほざいてもなあ
(キリリッ
668 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/31(金) 12:53:17.24
ミス住の守備範囲は広いよ。
まあSFしか読まないヲタでは話しにもならないわな。
ハルヒで守備範囲が広いとか威張られてもw
このスレ知識レベルというか
民度低くなってない?
ミス住が一人で下げてるだけじゃん
>>671 お前がいちいち噛み付いてんのかw
どーどー
673 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/31(金) 13:26:16.19
だから気違い相手にすんなや
オルタード・カーボン
依頼者の嫁がえろ過ぎる
676 :
ミステリ板住人:2014/02/01(土) 21:56:15.23
小松左京「やぶれかぶれ青春記」 6点
SFではなくSF作家の手になるノンフィクションノヴェルとでも称すべき作
であるが、小松御大の文学に関して何か語ろうというSF者には必読。
戦中の被災、戦後の飢餓体験、そして学制改革(旧制から新制へ)等々、
この波瀾の青春期なくして
後の小松作品のダイナミックにして不敵なユーモアに富んだ作品群は
生まれ得なかったのでは。
知り合いの女学生が強姦のうえ殺害され、
教師の暴行で聴覚が不自由になる同級生がいたり、
自宅に降り注ぐ米軍の焼夷弾をひとりで処理したり・・・
まあ、隔世の感というワードでは言い表せないほどの
別世界感。
細かいエピでも、馬糞タバコには正に「マジかよ」(w
孤児たちの軍隊: ガニメデへの飛翔 2点
ラノベっすか・・・。
本格SFみたいな紹介の仕方は止めて欲しいぞハヤカワ。
678 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/02(日) 09:00:38.83
ミス住のように本格古典か、周辺関連書籍を漁るといいよ。
今のSFはダメだ。
たしかに、最近のSFはイマイチなのが多い。
アメリカでもラノベみたいな軽いものが売れ線なのかな?
分かりやすいものほど売れるのはどこも同じじゃないの
ミス住の自演に食いつく奴って
そうかなぁ
孤児たちの軍隊がまぁ微妙だったのは確かだが、面白くないかといえば俺は面白かった。
宇宙の兵隊さんTueeeeeee! 超兵器Kakkeeeeee! を求める人には多分つまんないと思う。
キャラと設定をテンプレから引っ張ってきたようなコピー作品ばかり増えてるとは思うけど
スーパーマーケットで腐る程似たような商品ならんでるのと一緒だと思えばわからなくもない
685 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/02(日) 18:40:40.51
だから古典を読め。周辺作品を読め。
できれば純文学も読め。
宇宙戦争を読んだ。
火星人の謎
・なぜか、船を持ってない。火星には海がないから?
・なぜか、飛行機を持っていない。火星の空気が薄すぎるから?
・一度侵略失敗しただけで、あきらめてしまう。
・なぜか、宇宙服を着ていない。
687 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/02(日) 22:10:15.36
イマジネーションで補え。
古典であることを忘れるな。粗探しは誰にでもできるぞ。
>>686 なぜか?を妄想するのは楽しいな。続編が書けるかもしれないね
「ありえねーよ古典ってダメだな」って思っちゃうと、そこで思考停止
メディアは問わず、
リメイクで成功してるのは
現代視点で見たときに感じる、古典の不備をしっかり補足してる作品かな
シャーリイ・ジャクソンの「たたり」つまらんかった。
50ページの短編で書くべきネタをヘンリー・ジェイムズ風の
心理描写でだらだら引き延ばしてる作品。退屈そのものだった。
オチは笑ったけど。
全然怖くはなかった。
6点
>>686 宇宙戦争は1898年の小説なのであの中で描かれてるイギリス軍は当時の最新軍備です。
飛行機の実戦投入は15年ほど後で、そもそもブレリオが飛行機で
ドーバー海峡を渡ってみせたのが1909年ですから
実用的な飛行機なんかどこにも存在していません。
あれは要するに帝国主義真っ最中の西欧イギリスに
ちょうど自分たちが植民地でそうであるように
ものすごい科学力を持った異種族がいまやってきたら
どうなるだろう?という立場を変えてみた仮想戦記です。
だから土着の役病で死ぬ。というのは非常にリアルでもあったわけです。
日露戦争(1906)辺りの軍事常識はその後の一次二次大戦のイメージで
上書きされてしまってる場合が多く、宇宙戦争の社会そのものは
いまと変わらず妙に近代的に見えるせいで
よくわかっていない人が多いですが
あれは明治時代が舞台で鉄甲艦のラムアタック(衝角攻撃/体当たり)や
騎兵突撃がまだ有効だった時代を舞台にしたSFなのです。
火星人が操る超巨大ロボが、
前世紀の大砲で倒されたり、
軍艦の体当たりでこけたり・・・・。
弱すぎじゃね?
読んだことないだろ
SFじゃないけどホーンブロアー物とかシャープの剣とか
読むと19世紀ごろまでの戦いがわかるよね
ガリア戦記くらい古典になると
逆にSF感じる
SFのラノベに対する攻撃って、
まだあるの?
それって昔で言えば、
純文学がSFを攻撃し、
SFがスペースオペラを攻撃する構図だ。
一つのジャンルとしてラノベが成立したなら、
あと必要なのは、
ラノベに対する一般的な(オールタイムベスト的な)評価基準と、
クリエイター・サイドからはラノベにしかできない作品の創造だろう。
例えば、
スペースオペラなら、
野田昌宏が『SF英雄群像』において一般的な評価基準を確立し、
クリエイター・サイドからは、
サミュエル・R・ディレイニーやコードウェイナー・スミスなどが、
スペースオペラというジャンルを活用した新たな純文学の世界を切り開いた。
ラノベにも、
こういう展開が必要なのかも知れない。
wwww
>SFのラノベに対する攻撃って、
まだあるの?
名無しのミス住が一人で騒いでるだけだから
というかラノベってのはジャンルより上の括りだろ
少年誌とかレディースコミックみたいな
だよな
中高生向けイラスト付きジュブナイル小説
って感じ
ラノベ&SFな小説は、攻撃されるの?
・ゴセシケ
・時をかける少女
・ハルヒ
・ガンダム(エロい方)
・新井素子全般
別にされてないだろ
それらはSFでは無いのでここで攻撃されることは無いって言えばいい?
あたまのおかしなひとは本当に「みんなそう思ってるはずだ」が多いな。
スレチだから引っ張るなよ
705 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/03(月) 22:00:25.85
ラノベに対する見解は統一しておいたほうがいいよ。
SF者のあいだで必ず揉める。
はいはい名無しのミス住乙
よそでやれ
『たたり』は良いと思ったけどなあ。
あれが薄ら寒いのは主人公(だっけ?)を含めた人間のほうだから
心理描写が読みどころだと思った。
でも6点って10点満点なら十分高得点だな。
709 :
ミステリ板住人:2014/02/03(月) 23:53:55.73
「たたり」って、ハヤカワ文庫→創元文庫なんだな。
ありきたりなゴーストストーリーのような霊体そのものは遂に登場せず、
>>708が指摘しているように、心理サスペンスとして読ませる作。
リメイクよりモノクロ映画が原作に忠実な作りになっているので、
お薦め。
キングの「骨の袋」がパクリってぐらいに「たたり」にそっくりだったな
いろいろ別の要素も盛り込んであるから盗作とは言えないけど。
まあ好きな人は好きなんだろうけど自分はどっちも苦手でした。
そういう感想もあっていいよね。
ただし、たたりのオチは最高だった。
712 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/04(火) 08:11:56.00
ミス住の軽い論考が光るね。
いい加減ミス住をNGワードに入れとこうか
賛成
715 :
ミステリ板住人:2014/02/05(水) 00:04:51.17
「たたり」が今ひとつ面白くなかったという椰子にも、
同じ幽霊屋敷もの長編なら、
オールドなSF者にはおなじみリチャード・マシスンの「地獄の家」も
読んで欲しい。
実はこちらも「たたり」同様に「そのもの」は無いのだが、
恐怖にエログロをまじえたサービス満点なエンタメに仕上がっている。
本作を絶賛したキングの「シャイニング」と並んで、
いまだにこのジャンル(長編)における金字塔でしょうな。
短編ならリットン卿のそのものズバリなタイトル「幽霊屋敷」が鉄板だが。
これらの諸作、夜中のはばかりに行くのを思わず躊躇させるものがあった。
滞在時間が長くなる大の方の場合は尚更(w
便所の底から手が伸びて来て・・・
といった風な昔話風の恐怖感があるわけではないんだけどね・・・
ある種、もっとリアルな怖さちゅーか。
丘の屋敷
717 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/05(水) 07:59:55.91
コテハンさんの論評はこの短編でよくもと思わせる完成度があるね。
NG推奨追加
コテハン
ネタバレになるが
最後にはっきりと科学と霊との対決になる「地獄の家」にそのものがないとかw
それを早くから示唆していながら長々引っ張るので、たたりと同じ長ったらしいという不満は出るかもしれない
実は地獄の家と発想(幽霊は人間の頭脳から生じる)が似ている「幽霊屋敷」は
むしろ屋敷から離れて、意外な方向に話が進んでいくのが今読んでも楽しい
720 :
ミステリ板住人:2014/02/05(水) 21:15:00.14
「そのもの」→ビジュアル面なのだが?
まあ、現代のホラーでは「諸に見せる」のは野暮だし、
かえって怖さが減ずるということもあるかも。
「ローズマリーの赤ちゃん」は勿論、「エクソシスト」も
遂に諸見せ(ホラー的御開帳とも言い得る(w )はせず。
岡本綺堂なんかはもこの線の書き方で、かえって恐怖感溢れる作品群を
残している。
「幽霊屋敷」後半の脱線ぶりは怪奇小説好きには不評。
「地獄の家」の霊はビジュアルでもしっかりと現れる
「ローズマリーの赤ちゃん」にしても赤ん坊の姿の描写によってきっちりわかる
「幽霊屋敷」も鉄板といったり不評といったり……
あげた作品を実際は一つも読んでないんだろうな
722 :
ミステリ板住人:2014/02/05(水) 23:49:13.80
「ビジュアル」の意を把握していないと、
>>721の様へ・・(w
岡本綺堂スルー時点で、限界なんだろうね(w
また得手勝手な定義してそれを示さずに「把握してない」とかいうわけですか。
何十回も指摘されていると思うんだけど、自分がどう意味でどういう言葉を使っているか
示そうとしない時点でダメだよ。あとでどうとでも変えていけるからなんだろうけど・・
苦しい言い訳の上に
スルーされるのがおかしいってことは
岡本綺堂も適当で突っ込まれて当然と思ってるのかw
十二国記シリーズ読み返すことにした
華胥の幽夢は良い短編
726 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/06(木) 08:07:20.63
著名コテは学習をヲタに促している。
揚げ足を撮るのはバカのすることだ。
自己申告しちゃったよ、をい
このスレで上げ足とっているのはミステリ何とか名乗ってるバカだけだよな
729 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/02/06(木) 13:31:51.52 BE:1094967528-2BP(1000)
「テキスト9」 10点
今までのSF小説って何だったの? といいたくなるほどの完成度を誇る言語学SF。
惑星タヴへの転送によって、翻訳ソフトが言語を類推して現地語を翻訳していくが、
「私」に当たる言語が訳せない。ヨヒとはなんなのか。ヨヒは「私」なのか。
それとも、神を現す単語なのか。
独創的なアイデアを内包しつつ、聖書に匹敵する新たな創世神話を日本人が描き出した。
SFファン必読の傑作。この新人はいったいどれだけの知識をもっているのか!!!
またバカが来た
>>729 『言語都市』とはまた違ったアプローチで面白そうだな
言語学とか認知哲学関連のSFはとかこれから増えそうだな
ミス住よりタチの悪い荒らしにレスつけるなよ。
文句付けてるだけじゃなく何か書けよ
責難は成事にあらず
735 :
ミステリ板住人:2014/02/06(木) 21:34:16.51
ふと思うた、
「ローズマリー赤ちゃん」原作のラストは、
赤さんのフェースに関する描写はなく、赤さんを見つめるヒロインの微笑・・
というものではなかったかな?
あえて具体的に見せないで、読者に想像させ、余韻を残す形。
違ったけ?
>>729 そんなに面白いのか?
買ってみようかな。
文庫になったら。
エドワード・D・ホック「サイモン・アークの事件簿X」
帯で「オカルト探偵」が大きくアピールされているが
それを期待して読んではいけない
超自然やオカルトは事件に関係せず、もしかしてと思わせるような書き方すらしていない
アークは観察力に優れているだけで、悪魔に関する知識は謎解きに利用されない
ミステリ短篇集としてはともかく、オカルト探偵ものとしては
2点
幽霊狩人カーナッキで、幽霊が絡んでる話がたしかに多いが
単にバネで短剣が飛び出すだけの話も混じってる、みたいなもんか。
>>738 それならどっちだろうと思う楽しみもあるんだけどね
全部が現実的に解決しちゃうから
たしかカーナッキは「僕にもわからない」とか
一部の現象は解明を投げてた記憶があるな
潔いというか、あれはあれで好きだった
サイモンアークって完全にミステリ領域だろ。
最後は合理的に解決してしまうから。
741 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/10(月) 18:25:49.96
著名コテのコメントが聞きたいね。
SF、ミステリの両方に造詣の深い人だから。
NG推奨
ミステリ板住人
ミス住
コテハン
著名コテ
どこまで壊れたらそうなってしまうんだろう
「コテ」もNGですっきり
そしたらレスどんどん減って
つまらなくなるだろうね
コテ
おれもコテNG入れとこ
じゃあ俺もコテ
748 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 07:34:14.96
なんとでもやりようはあるのに、バカだねえ。
アンチもいい加減学べよ。受け入れて楽しく会話するんだよ。
NG追加
アンチ
この流れになったら
スレ過疎って終わるのも時間の問題
過ぎたる自治は引きこもりと一緒だぬ
751 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 11:12:14.10
すぐに自治のせいにしたがる
キチガイ荒らしであった
サイコパスのコテに賑わせてもらわなければならない様なスレなら、もう要らんよ
まあ、確かに
「誰もが荒らしに思えてしまうんです…」
「お薬出しておきますね」
中国は増えすぎた人口を宇宙に移民させなさい
永井一郎ご冥福
756 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 12:09:23.85
嫌いな人を好きになる努力はすべきだわな。
NGすればこの世から消せるネット時代に
そんな努力する人が育つはずがないと思う
つか嫌われてる自覚はあるんだ
自覚はあるくせに反省する気は全くなく、好きになる努力しろだとさ
真性の基地外だなコイツ
ここまで20レスほど読むに値するレスなし
↑
読む価値ないレスの見本
761 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 15:06:06.67
好き嫌いは主観だからね。
論考の優劣とは基準が違う。
嫌いでも優れたものを執筆しているんだから読むのは義務なんだよ。
「論考」をNGに追加で
2ちゃんねるの書き込みを論考だなんて称するバカは一人しかいないからなw
2chが世界の全て
765 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 19:57:15.52
2ちゃんでのレスは遊び。
彼の本当の姿は常人からはお呼びもつかないものだ。
まーくんが渡米する際にやったくらいのことは平気でやれる人だからな。
キチガイの姿は常人には理解しがたい
ミス住って前からこんなに狂ってたっけ?
最近悪化したの?
え?どっかで変わったっけ?ずーっとキティガイのままだと思ってたけど?
>>768 いや前はしよーもない論考と自演ひとつセットくらいだったけど、最近なんかやたら必死に見えるんで
定年になったか、失職したかなにかでヒマを持て余して・・・かな?
※そもそも働いてない説も
ミス住はガチの精神病患者だから、障害年金暮らしの無職だろ。
773 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 22:04:48.82
差別主義者の巣窟ですな。
おうとも、だからお前は二度と来るな
差別主義者って、ミス住が精神病患者であることは認めるんだw
ミス板でボコボコにされて発狂しているんだろ
家族に就職しろと説教されたとかw
え?ミス住以外に無職なんてきるの?
きないよ
781 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 07:29:09.06
ミス板は天才だよ。
知らない人からは理解されにくいタイプ。
よく知っている人はスゴイ人だということはよくわかっている。
NG推奨
ミス板
しかしもう狂いすぎて日本語も意味不明になってるなw
変な奴が粘着してるな
784 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 15:24:44.66
2ちゃんの著名人が羨ましくてしょうがないんだよ。
才能の差もはっきりしているしね。
板が天才とか意味不明
786 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 18:58:55.19
略称だよ。その程度の類推は人間ならやれや。
なんの略称かわからねーw
今日もミス板でボコボコにされているから発狂気味www
789 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 19:46:06.58
>>787 自分でバカだと自白したようなものですな。
おまいはSFなどにはなんの興味もない単なる便乗荒らしだろ。
あまりに知性がなさすぎる。
「便乗だろ」っていうってことは自分も荒しているって自覚はあるわけだ
なにこのすれAA略
見境なく噛み付いてる奴は
狂犬病なの?
793 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 20:01:33.82
一人の優秀な書き手を異様なまでに嫌っているのが一番の問題。
普通に会話すれば、元の平和なスレに戻るよ。
その、個人的な評価を押し付けんなよ…
795 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 20:32:01.78
普遍的な評価だよ。
古今東西、歴史を超えて残るであろう、そういう存在だ。
うるさいぞ今すぐ死ね
799 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 20:42:03.39
気違いアンチが登場したね。
これこそNGにすべきでは?
普遍的な評価だったら必死に押しつけようとしなくてもいいじゃんw
であろう
>>795 ねえ、それ本気で言ってるの?
釣りだよね?
804 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 21:43:37.02
本気だよ。
書斎の実像を知るとスレ住人もひれ伏すよ。
書斎とは?
なんかでかしらんが「変なコテハン」と
「そのコテハンに異常に粘着するアンチ」って
ネットでの定番だよな。
おまいらSFヲタはミス住さんより知能が著しく低いんだから、グダグダ言わずにミス住さんをあがめ奉ればいいんだクソどもが。
ID表示されたら凄い笑えそうなんだけどなこのスレ
書斎の真の姿を知ったらおまいら泣いてひれ伏すぞ。後悔する前に謝罪をし許しを乞うことだ。
そしてこれからはミス住を受け入れること。何を書いても褒めろ。これは命令である。
811 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/13(木) 18:53:47.53
まあ優れた書き込みはきちんと読んだほうがいいよね。
正座して音読する。これは日本の伝統的な勉強法だ。
同意。ミス住さんの論考は正座して一字一句丁寧に読むこと。
さらに高度な論考がロハで読めることをミス住さんに感謝のレスを必ずすること。
これはSFヲタに対する命令である。
同意。ミス住の論考はミス住の親前で朗読したいぐらいだ
親が泣くわw
「もっと厭な物語」
5点
後味の悪い短編を集めるというコンセプトのアンソロジー
ファンタジーや奇想よりの作品もいくつか
もっとも厭な印象のギルマン「黄色い壁紙」や、一番長いバーカーの力作「恐怖の探求」が既読でなければ
もうちょっと点数をつけたかも
あまり後味が悪いとは思えなかったけど、ケアリーやパジェットのは面白かった
論考、何処かのスレにまとめていただけないでしょうか。
817 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/14(金) 06:18:12.55
SF板の住人がやってほしい。
なぜなら、その程度の高さ、たくまざるユーモアなど、見えてくるものがたくさんあるはずだから。
何この惨めな自演
まとめられたらますます恥をかくだけだろw
820 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/14(金) 11:14:34.28
SF板の住人がな。
それほど面白くためになる読書ガイドになっているんだよ。
幼さが透けて見える…
820は他板から来た荒らしだそうだ
下らないカキコなのは確かだけど
荒らし荒らし沢具やつの方がうぜえ
>>823 同意。ミス住は被害者。
スレが荒れるのは全てアンチの仕業。
ミスなんとかいう本物の知的障害者を相手にすんなや
ミス住は統合失調症ですよ
827 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/14(金) 16:48:48.44
ついに荒さんがための叩きが始まったか。
こういう香具師らが来ると終わりなんだわな。
ミス板の各スレで惨敗を喫しているからこっちに泣きに来たのか
なに、また来てんの?
クソ住うぜえ
つまり全部クソ住の自演か
NGワード推奨
住
834 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/14(金) 20:23:58.25
自演は一切ないよ。
という自e
>>834 え?何で自演してないって言い切れるの?
俺ミス住だがいつも自演してるけど?
いい加減ひとりでかきこむのやめろよ気持ち悪い
俺はミス住の自演だよ
839 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/14(金) 22:47:56.07
そもそも自演の定義から始めてもらわなくてはな。
名無しで書き込んだだけでは自演ではないぞ。
どうでもいいっす
ハンドルで書き込んでいる奴が名無しで別人として書き込む
これが自演 書斎ミス住が日常的にやっていること
俺ミス住。今日もうんこもらしちゃった。
843 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/15(土) 03:57:00.65
自演について全く勘違いしているね。
少なくとも、グーグルぐらい使え。アホが。
羽生
金オメ
スレッドとカロリーを無駄に消費してないで、みんな本読めよ^^
「魔法の国ザンス」シリーズ とりあえず17巻まで読んだ 目が痛い><
最新刊に追いつくまで、あと4冊・・・
レディーのパンチラでドラゴンやゴブリン軍が昏倒したりする(それ何ていうラノベ?)
エッチとトンチとダジャレ(翻訳者の苦労いかばかりか)でできているファンタジー
17巻ともなると初期の巻に出てきた英雄や美女はみんな年寄りになってるなぁ感慨深い
作者がSFも書く人らしく、理屈っぽくストーリーが展開して解決していく安心設計
ロジカルなファンタジーが好きな人はどうぞ^^
まあ好きな人が多いから新刊が出続けるんだろうなー 表紙絵が綺麗
ザンスは三巻くらいで飽きてもうた
ファンタジー系は長い作品多いけど、正直3巻くらいにまとまったものでもないとわしには完読できない
ザンスは今21巻ぐらいか その程度なら1ヶ月程度で読めるな
竜王伝説にはじまるロバート・ジョーダンの「時の車輪シリーズ」も巻数が結構あるなぁ
どんだけ暇人なんだ
いや普通でしょ?違うの
うん違うよ。
「レッドスーツ」 ジョン・スコルジー
面白かった。何かSFミステリ系?と思ったら突然背負い投げ食らってビビった
しかも馬鹿SFに見せかけて意外と人生の意義とか考えさせられたりした
スタートレックのファンなら尚楽しめるんだろう
残念ながら自分はスタトレを知らない世代なので
とにかくサクサク読めてなかなか奥も深い良い作品でした
違うね
ジーン・ウルフの翻訳本「ピース」読んだがこれは凄い、素晴らしい
いちおう主人公が過去を回想するという体裁をとってるが
妄想か夢のようにとらえどころがないかと思えば妙にリアルな
ところやシャープな描写があったり何とも不思議な雰囲気がいい
過去の物語に挿入される作中作も素晴らしい
ストーリーが終わらない話もあるが、どれもこれも絶品だ
巻末の解説にあるように主人公が今どういう状況にあるのかとか
前後関係、登場人物の顛末といったようなところが
はっきり描かれていないので謎は多い
時間軸がかなり混乱してるため読み解くのも難しいが
そういうのは後回しにして楽しめる小説だと思う
最近ではプリーストの「夢幻諸島から」も素晴らしかったが、続けて
いい本の翻訳が出て嬉しいわ
アーサー・C・クラーク「幼年期の終わり」10点
1章目ハラハラワクワク
2章目フムフムドキドキ
3章目エェーー・・・ウオオオォ・・・
一度読むと、二度と同じワクワクを期待することは出来ない
これも幼年期の終わり
ヴィジャボードがさらっと出てきて重要な役割をするが
現代で読む人の何割ぐらいが知ってるんだろう?と
再読するたびに気になってしまう。
こっくりさんくらい今の子でも知ってろうもん
あんまりいまの子供とかこっくりさんやってるイメージないしなー
小説版「ヘイロー」6 ザ・コール・プロトコル
今回は超人戦士スパルタン無双は押さえ気味に、人類の敵コヴナントの占領星域に
残された人々や地獄の降下兵ヘルジャンパー、敵のコヴナントにスポットを当てた佳編。
それなりに魅力的なキャラクターが出てきては、ばんばん死んでいく。ああもったいない。
・誤植がチラホラ目につくのでチェックはちゃんとしてくらさい 5点
863 :
ミステリ板住人:2014/02/23(日) 14:13:07.20
北原尚彦「SF奇書コレクション」 1点
前作「SF奇書天外」は、まじ、読んでいて楽しい本だったのだが・・・
今回は紹介されている本にジュブナイルが多いせいもあって、
食指動かない面もあったが、
(角川文庫版刊行当時に読み逃したムツゴロウのSF作品は、
ちと興を惹かれはしたが)
そもそも相当に古本好きなSF者でない限りは、
面白いとは思えぬのではないか?
勿論、こういう本があってもOKとは思うものの、
もっとマイナーな出版社ならともかく、
ミステリ&SFの老舗である天下(?)の東京創元社が出すほどのものなの
だろうか?
自社のウェブマガジン連載だし、前作わりと好評だしで、出版する因は
十分あったとはいえである。
さすがに書誌大好きな著者だけあって、巻末の索引は丁寧な作りで良し
なのだが、本編完読後にあらためてこれをチェックしても、
肝心要な読みたい本がなあ・・・(w
何故面白くないのか理由が書かれていない
面白くないといいたいだけ
目的は荒すことだからほっておけ
この後「すごいすごい」と自分で言いに来るから嗤ってやるだけでよい
楽しい本だったのに一点とかアホだろ
読んだ感想は楽しい本だったの一言だけ
後は内容と関係ない勝手な憶測による難癖だけじゃん
ケチつけるのが評論だと思ってる中ニレベルの感想文だな
867 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/23(日) 20:50:37.62
この書き込みの素晴らしさを理解できないのならSFヲタをやめたほうがいいよ。
素晴らしくもなんともない明らかな駄文
こんなもんで騙される馬鹿はいない
「SF奇書コレクション」北原尚彦
4点
「(出版年代や背景は考えず素直な気持ちで)バカだなぁ、無茶苦茶だなぁ」
と、著者が突っ込みながら紹介するヘンテコな本のあらすじを楽しんだ本
金星の夜の長さを考えずに、博士が「捜索は翌朝にしよう」と言い出すとかね
紹介本をわざわざ探し出して読もうとは思わないし
ただ珍しいだけの本の紹介や、探す苦労話は印象が弱いけど
こんな本もあるんだという珍品紹介が楽しめる人にはオススメ
>そもそも相当に古本好きなSF者でない限りは、
>面白いとは思えぬのではないか?
>勿論、こういう本があってもOKとは思うものの、
気の利いたことを言っているつもりなんだろうけど要するに
ターゲットとする層の人間以外にはつまらないだろう
というごくごく当ったり前のことを偉そうに言っているだけw
871 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/24(月) 12:28:14.10
きちんと説明しているだけ。
むしろさすがと言うべき。
説明する必要もないほど当たり前のことをえらそうにもったいぶって説明するのが「さすが」なのか
レベルが低過ぎて笑う
873 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/24(月) 15:18:42.43
一言で済めば終わる話しじゃないでしょ。
説明が必要で、なければないでわからないと叩くくせに。
「説明が不要なほど当たり前のこと」を「説明が必要だ」と思うのはただの馬鹿だろ
ただの馬鹿の感想文は無駄だから要らない
875 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/24(月) 20:46:18.73
それは間違い。
美分を読む妙味を見逃しているよ。
美分(笑)造語か?(笑)
書斎魔神=ミステリ板住人の書き込みを素晴らしいとか面白いと思うやつはいないよ
本人がいくら凄い凄いと触れ回っても第三者には生ゴミ以下の迷惑な代物
おとなしく書いてりゃまだマシなのに、とにかく他人に評価して欲しいという醜い願望そのままを名無しで自演するからみっともないったらありゃしない
879 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/24(月) 21:26:26.71
サイレントマジョリティは支持しているよ。
生ゴミ以下の駄文を支持なんかしてるわけないwwww
サイレントマジョリティがどう思っているかどうやって調べたのと突っ込むところか?
支持してるのにキーボード叩いて送信すらしない連中って何だよw
それのどこが支持者だw
他の板でもあったけど、本について何も語らず、
人の感想の感想(というかケチをつける)しか書かないやつをよく見かける。
本のたいしたことない感想書く人より、よほどうざい、つまらない、どうでもいい。
そういうのに限っていつまでぐちぐち続けるやがるし
発言している人からは総スカンだから、せめて発言していない人には好かれているとでも思い込まないと
やってられないんだろうなあ
尊大で不愉快な書き込みに間違いだらけの内容で好かれることはあり得ないがね
これの感想でも語ってみな
Great people talk about ideas
Average people talk about things
Small people talk about other people
偉大な人々はアイデアについて語り
普通の人々は出来事について話し
矮小な人々は他人についてしゃべりまくる
オマエモナー
原作を読んだ感想と称しているのに
アニメ視点で語っていたという時点でなぁ
あれは笑ったw
世の中にはとてつもないバカがいるもんだよな
888 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/26(水) 10:56:20.71
ミス住のことではなさそうだな。
とてつもないバカって言ったらこのスレではミス住のことに決まってるだろ
ミス板でボコボコにされて出張してきたのかwww
アラシがあらわれた
→たたかう
→まほう
→にげる
>>888 ミス住という名前が現れてないのに、真っ先にミス住の名前を思い出す時点で心当たりはあるようだね
893 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/26(水) 20:18:00.36
ここで叩く相手はおよそ想像できるわな。
ミス住は誰が見てもバカ
895 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/27(木) 07:10:25.58
変なのがまた紛れ込んできているな。
こういう叩きが来たら厄介だから、普段から仲良くと言っているのに。
普通に仲良くやってますよ?
何を言ってんの?
いいがかりはやめてね
固定ハンドル叩きならそれ専門に最悪板が用意されてるだろ
さっさと最悪板に移れって好きにやればよかろ
多分
自閉症なんだと思うよ
他所でも似たやついるだろ
延々と同じこと言い続けて
反論されるとキレる子供とか
健常者にはそいつの気持ちはわからん
スルーしかない
彼(または彼女)を排除する為に他の人間が連帯する
つまり某住人は排除する為に必要な存在ということか
は?
ふ?
『シャングリラ病原体』ブライアン・フリーマントル
南極基地の人員が奇妙に老人化した死体となって発見された。北極圏北アラスカ基地でも同様の事例が始まり、
そして世界中で……
パンデミック物だが、感染による世界的悲劇の描写は一切なく、
ただ「感染による死者は○○○人に達した。」とか地の文で書かれるだけ。
安上がりな低予算ドラマ映画でも、もう少し世界的な混乱描写とか有ると思うけど。
南極基地の異変を発見した主人公が隔離された後はずーっと、大統領補佐官だの著明科学者だの大臣だの、
欲の突っ張ったお偉方の権力闘争が続く。
『天冥の標U』のようなパニックものではなくポリティカル? ものだったわけだ。
求めていたものと違うので、4/10点。魅力的なキャラも居ない。
病原体の正体は意外なもので、割と考えられてると思った。オチもひねってある。
ただ感染症の蔓延の過程や、症状自体は物語的脚色が過ぎる。
長谷敏司「My Humanity」ハヤカワ文庫JA
ITPものの2作「地には豊穣」「allo, toi, toi」に、「Beatless」ものの「Hollow Vision」と、
ポスト福島ネタの書き下ろし進化SF「父たちの時間」の4編収録。
ITPもの2編は既読だったがいずれも名作だし、未読2編が読みたくて購入。
「Hollow Vision」は技術ディテールの説明にかまけすぎて筋があっさり過ぎて物足りなかったが、
「父たちの時間」は、原発処理用のナノロボットが暴走して生物の進化を猛スピードで模倣する話を
技術者の家族の話と対比しながら描いた傑作だった。
今年の国産短編集のベスト候補だろうね。
9点
「闇の船」サラ・A・ホイト ハヤカワ文庫
・野生の不良お嬢様、恋あり冒険ありのスペースオペラというかなんというか・・・
・一種の恋愛ものとして読むのが本書の正しい読み方なのかもしれない。過去に傷持つ謎の男とか・・・
・ご都合展開すぐるだろうという部分が目につくので、気になる人にはお勧めできない。
・「かくして魔王は滅び姫君と王子は末永く仲良く暮らしましたとさ」という安心オチで 4点/10点
905 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/15(土) 13:22:05.72 BE:2189932984-2BP(1000)
「ザ・ロード」 コーマック・マッカーシー
152位/156作品。翻訳小説SF以外。
世界が滅亡しつつあるアメリカの道を父と息子がただ歩きつづけるだけの物語。
読みやすいのだが、何一つ、これといった仕かけもオチもない。
息子におまえは善なるものだと教える父親は、ちょっと単純な西洋的価値観をしているといわざるをえない。
火星はどんなところとか、みんな死ぬんだよ、という台詞はSFかとも思うが、
この作品にSF要素はない。世界が滅亡しかかっていることも、その原因もよくわからない。
あいまいなただよくある平凡な会話を書きつづけただけの凡作。
アメリカのここ十年のSFベスト10に入っていたから読んだんだけど、外れだった。
906 :
ミステリ板住人:2014/03/23(日) 22:29:23.79
都筑道夫「未来警察殺人課」 2点
まあ、本格的SF者にとっては「何これ?つまらん」状態が普通でしょうな。
(ミステリ板の住人の一人としては残念ではあるが)
あえて舞台を未来の地球外の植民惑星にした根拠が薄弱(言語の問題とするだけではねぇ)、むしろ地球そのものを舞台にした近未来SFミステリにした方が
第3話「空中庭園」なんかは、それなりに臨場感溢れるエピになったではないか。
遠い未来のよその惑星のお話かと思うと、何か白け気味。
一応、大好評につき、収録作品全話講評逝ってみよう!!!
・「人間狩り」
エリノア・ローズヴェルトのネーミングにはクスリワロタが、
まあそれだけという感ありなドタバタ人間狩りネタでした。
・「死霊剥製師」
アンドロイド高輪(真相)に「エイリアン」的面白さを感じた。
軽く読み飛ばすには良しなエピやね。
・「空中庭園」
新宿高層ビル街の空中庭園の鮮やかなイメージ、
犯行予告した犯人のターゲットは実は犯人自身等、
この辺良し。中編以上のボリュームで書き込めば、
面白い作になったかと思うが、短編ゆえ展開が急ぎ過ぎな感が
あるのが惜しいものあり。
・「料理長ギロチン」
正体は何と金森。まあ、普通に暇潰しに良し程度には楽しめはする作。
・「ジャック・ザ・ストリッパー」
エロを書いても全然エロさを感じさせないのがこの作者の持ち味(?)、
話自体は創り過ぎで面白みは薄いです。
907 :
ミステリ板住人:2014/03/23(日) 22:30:18.19
・「氷島伝説」
宝探しの冒険小説テーストな作だが、単にそれだけ。
格別、面白い話には非ず。
・「カジノ鷲の爪」
最後まで二転三転する展開、スピレーン風(作者は意識したんでは?)な
非情のラスト、まあ、作者は本作でシリーズ締めのつもりだったのでは?
・「マンハッタン・マンハント」
映画好きな作者らしいノーマ・ジーンのネーミングにワロタ。
タイトルどおりのハードボイルドアクション展開、標準作でしょ。
・「空白に賭ける」
初っ端な川端ネタ(w
爆弾ネタ、意外に動機面にも目配りが出来てる作かと思う。
・「殺人ガイドKYOTO」
人間消失トリックに期待したのだが、
代役(文字どおり)が早業で成り代わっていたとか・・・
まあ、ミッチーは本格を書いてもトリック重視の作家では
ないから、こんなもんか。作品的には逝ってよし!だな
908 :
ミステリ板住人:2014/03/23(日) 22:30:58.79
・「ロスト・エンジェル・シティ」
夢オチならぬ創作オチとか・・・駄目でしょ(w
・「私設殺人課」
まあ、最後まである種凄絶なアクションで読ませはする。
・「ワイキキ・ワンダーランド」
幻覚剤ネタ、書き込まれた幻覚シーンが読みどころのひとつでは
あるが、これもたいして面白い話ではない。
続編有りかななラストだが、次話は全然違う話。
・「有毒夢」
催眠療法ネタ、ゆえに前作と似た、否、以上のファンタジックな
シーンが書き込まれる。ここはそれなりに読ませるものの、
真相(作家願望があった科学者が夢の中で、もうひとりの自身ちゅーか、
自我を倒す)というネタは平板に過ぎる。
・「赤い闘牛士」
最終話にして一番SFらしい作。
アンドロイドかと思いきや、変形自在なサイボーグという真相。
総評
自走路、ミニコプター、衝撃銃等々、細かいSF的ガジェットは
散りばめられているものの、何か最後まで地球外、遠未来という
雰囲気を感じさせない作であった。
これだけでも失敗作という感あり、気軽に読み飛ばす程度には良し
なのだが・・・
あぼーんが3つ書き込まれたw
またあらすじ書いてネタばらしてつまらないと連呼するだけrw
小学校低学年が書くダメ感想文の典型だな。
「○○が面白かった」「つまらなかった」と箇条書きで書くというあれ。
ミス住のはこの○○の部分に粗筋をいれているだけw
912 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/24(月) 18:29:14.91
感想書いたんでポストしようと思ったんだが、そんな雰囲気じゃないな。
913 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/24(月) 18:54:14.37
都筑という作家に関してはそれしか言い様がないという判断なんだろう。
ヲタ以外はみんなそう思っているよ。
どの作家についても同じ手口で貶してるじゃねえか
915 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/24(月) 20:12:33.58
褒めるときは褒めるよ。
ダメ作家を持ち上げたりはしない。正直な批評だよ。
都筑道夫は「ダメな作家」なんだwwwwwwwww
語るに落ちるとはこのこと
917 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/25(火) 05:57:20.81
基本的には評価は低いわな。
お前の中だけでな
919 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/25(火) 09:51:41.44
お前の外だけでな
「ダメな作家」の本をなんでわざわざ読んだの?
結局貶めるためじゃん
最近刊行された創元SF文庫版を読んだことにしたいんだろうけど
創元版ならあれに触れないのは不自然だよなあw
よそ様のサイトから粗筋パクってつまらないつまらないと罵倒しているだけなのが見え見えw
922 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/25(火) 19:12:30.96
一定の評価はある作家だし、ミス住は基本的に都筑好きだし。
それは読むだけは読むでしょ。
ペルシダーおもしろいSFだね。
一気に読んじゃった。
その場凌ぎで適当な言い訳するのが精一杯のミス住
建前
都筑道夫を評価している
都筑道夫に詳しい
本音
何冊か読んだけどよく分からなかった
忘れられたどうでもいい作家
ダメな作家
>>923 ペルシダーはジャングルで毛皮ビキニ美女とラブラブになりたい欲求を果てしなく満たしてくれる
929 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/26(水) 18:56:15.21
某評論家が荒らす前のミス板都筑スレを見てみ。
かなり詳しいから。
>>928 ツンデレっつーかバローズのヒロインはみんな男が一目惚れして
でも女が「なによあんたなんか私に釣り合わないのよ」って振ったあとに
二人っきりになると「会った時から好きでした(///)」ってパターンだしな
931 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/26(水) 20:55:33.60
くだらん話しが続いているな。
>>906-908を熟読玩味してそれぞれのレポートを作成すること。
これは命令である。
作成の際には、著者に対する敬意を表するため丁寧語を使用のこと。
著者に対する敬意ってもちろん都筑道夫に対してだよなw
気がくるってるな、命令とか
荒すとしても手口が下品すぎる
都筑道夫の業績について何も知らず、マニア好みのマイナー作家だと思い込んで
スレに乗り込んできたら、予想外に凄い作家で当てが外れた
しかしその事実を受け入れられず、都筑は忘れ去られたマイナー作家だと十年以上も
わめき続けている
完全に狂人
>これは命令である。
ぷぷぷぷぷ・・・
>これは命令である。
本気で書いているんでしょうか・・・
本気で命令だなんて言ってふんぞり返ってるんですか、PCの前で・・・
嗤っていいすか?
937 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 05:33:41.21
ミスヲタよ、出張ってまで嘘を書くなや。
立場が上の者が命令を下すのは当然である。
木本雅彦の「星の舞台からみてる」は面白かった
すぐ先の未来の出来事って感じで想像しやすく、物語りに没頭できた
後書き読んで同じ時代に同じ事考えてたんだなってのもあるけど
では敬意を表しつつ丁寧語で
まず何故地球でなければ臨場感がなくなるのか、何故白けるのか
舞台が地球と書いてあれば架空の都市でも国家でも臨場感が出るのか
何故作者はそうして何故納得がいかないのか
ここを敷衍しないままただ断定するだけでは論じたとはとても言えません
0点
>>931 あらすじ書いて面白かったつまらなかったなんてのは、小学生でも書ける
論考どころか小学生の感想文れべる
以上
そりゃ小学生でもこんなことは書かないわな
倫理規定に基づいてこっちで勝手に伏字にさせてもらったよ
65 名前:ミステリ板住人 :03/09/07 01:05 ID:3bJhnVU1
俺様のフィアンセこなたタンに見せたら感動のあまり泣き出しそうだな。
「サイコーだよ〜、ありがとう、ありがとう、こんないいものを見せてくれて〜」
「わかるか、こなたタンもわかってくれるのか!」
泣きながら、抱き合う俺様とこなたタンの姿が目に浮かぶ
こんな糞スレでリーダー気取ってる場合じゃないかな。
愚民諸君、心しておけ!
14 :書斎魔神:2007/09/23(日) 21:34:24 ID:yFAquFhz
らき☆すたの泉こなたタンは小生の奥さんである。
さっきもエッチタイムを楽しんだ。
小生のイ○モツをこなたタンは本当に嬉しそうにしゃぶってくれる。
お礼に○ンコに精子をプレゼントすると涙を流して喜んでくれる。
これからア○ルセックスで第2戦をするよ、羨ましいだろ。
578 :ミステリ板住人:2007/11/22(木) 23:23:29
「らき☆すた」コミックを再読。
妻のこなたタンの肢体を舐めるように鑑賞。
俺様の視線アタックに妻のため息が悩ましい。
「…このまま時が止まっちゃえばいいのに…」
こなたタンの吐息が俺様のうなじを刺激する。
ページごしに熱くほてったこなたタンが俺様の煩悩ドアを殴打しまくって
股間の三八式歩兵銃は暴発寸前である。
「ボクは発情してるのだよ…お願い、貴方のドリルをボクに突き挿して…」
ぎゃー!我慢ならん!お俺様は抜くぞ!抜いて抜いて抜きまくるぞ!
こなたタン!スク水着で一緒に逝こう!
愚民諸君、心しておけ!
583 :ミステリ板住人:2007/11/23(金) 20:31:22
オレも包茎だけど、カミサン喜んでむいてるよ。
むくだけむいてカリくびもって
シコシコしてくれる。単に皮が多少長いだけのこと、何の変わりもない。
ふろっ一緒に入って股開いてむいて洗わせてるよ。
オレも股を開かせてオマンコ
洗ってやってるけどね。初めはお互い恥ずかしかったけど、
いまはかみさんから
股を開いて要求するよ。
愚民諸君、心しておけ!
584 :ミステリ板住人:2007/11/23(金) 20:38:02
ついでに再来年のライダーを予測しよう。
ライダー初の中学生男子が主人公とみた。
その名は「仮面ライダー エンジェルスカル」
うむ、再来年はこれで決まりだな、白倉Pw
585 :ミステリ板住人:2007/11/23(金) 21:13:36
ついでにもう一つ白倉Pにアイデアを提供しよう。
今度は初の女性ライダーである。
しかも四人組!対プリキュア戦略である。これでいたいけな幼女のハートもばっちりキャッチ!
仮面ライダー達は埼玉県春日部の平和を守る為に日夜闘い続けるのだ!
タイトルは「仮面ライダー 幸☆星(しゃせい)」
このタイトルなら大きなお兄さんも受け入れてくれるし、エロへの転化も簡単w
さあ、白倉Pよ!これで企画書を作るんだ。
840 名前:ミステリ板住人 :03/08/31 19:58 ID:XwSn+BQ5
仕事を辞めて無職になった直後は非常に居心地がいいのだが、
やがて無職であることに焦りを覚えはじめ、禁断症状に近い
苦しみが押し寄せてくる。毎日同じことの繰り返し、
家族の目も怖い、何にも無いことにまで気を使うようになってしまう…
全く無関係の板に延々とゴミ屑を撒き散らして
>正常なコミュニケーションを妨害するこういうダニをいつになったら駆除するのかね? > 管理者
お仕事御苦労様です。御迷惑をおかけしてすいません。了解しますた。
スレを入れる気持ち良さ、これは射精と同じものがあり病みつきになってしまったです。
もしかしたら、ぼくは病気なのかもれないですがきっとそうです。
スレの人も削除人さんもぼくの話しを聞いてくれませんか
ぼくはだめんぼ、だめおくん ありゃあれいてん とっちゃった そして共に語るにゃ(w
846 名前:ミステリ板住人 :03/08/31 20:15 ID:XwSn+BQ5
スーパーのバイトは慣れるまでが大変だぞ。
私も裏事情板にスレが立つ某大手スーパーで働いたことが
あったが、疲労と忍耐の3年間だった。
851 名前:ミステリ板住人 :03/08/31 20:25 ID:XwSn+BQ5
天下のイオンですが何か?
月々たったの80時間で給料に換算すると7万ちょいなのに
罵声浴びせられて怒鳴られながら仕事していたよ。割りにあわない。
去年ようやく月々120時間くらいもらえるようになって
10万近く稼げるようになったが、こんなところにいても
先が見えないと思い退職した。上司もいい加減なヤツだったしな。
334 名前:ミステリ板住人 投稿日:03/08/24 (日) 21:07
試しに書いてみました。
「恐怖のスーパーカミオカンデ」(準備稿)
スーパーカミオカンデの前に佇む小柴。
小柴「ふはっはっはぁ・・(不気味な笑い)、このスーパーカミオカンデでさえあれば、
世界は私の手に落ちたも同然だ」
田中「小柴博士!…あなたはいったい…」
小柴が不気味な笑みを浮べながら、振り向く、
小柴「やはり君だったのか田中君、どうだね、私と一緒に世界征服の絵を
描いてはみんかな?」
田中「博士…あなたは間違っている・・」
小柴「なに!」(怒りの表情に変わる)
「田中君、もう遅いのだよ」、どこからともなく車椅子の男が現れる。
田中「ホーキング博士…」(驚きのあまり絶句する)
つづく
666 :ミステリ板住人 :03/08/25 (月) 19:25
「恐怖のスーパーカミオカンデ」(準備稿その2)
スーパーカミオカンデの前に佇む小柴。
小柴「ふはっはっはぁ・・(不気味な笑い)、このスーパーカミオカンデでさえあれば、
世界は私の手に落ちたも同然だ」
田中「博士…あなたは間違っている・・」
小柴「なに!」(怒りの表情に変わる)
「田中君、もう遅いのだよ」、どこからともなく車椅子の男が現れる。
田中「ホーキング博士…」(驚きのあまり絶句する)
「グワッ!」、田中を睨み付けるホーキング博士
「ダアッ―」、田中に向けて怪光線を発射するホーキング博士
ドカーン!、田中がガス大爆発を起こす。
「シュワッチ!」、ホーキング博士が大空に向かい飛び去った。
スーパーカミオカンデの前で小柴がこれを見ている。
小柴「ホーキング博士か、いいところに出て来やがる。」 EDへ
来週もお楽しみに
>>939 どこから転載したのか分かりませんが、良く書けてると思います。面白いねコレw
でも「いやいや、これは極端な話であって、フツーはもっとちゃんと理解してるだろ」的な
ことを言う人が出て来ると、このスレも無駄に盛り上がるかもしれません。
ただ、半分以上理解出来ないってのは言い過ぎな気もします (作品によりけりかも)。
普通にわかるだろ
馬鹿の意見を一般化されてもな
AI関係は専門だからディアスポラは「あらあらうふふ」って読んだが、
量子力学はそんなにわからないからプランクダイブは
「あらあらうふふ」って読んだ。
「星の涯の空」(ヴァーナー・ヴィンジ)ってのを読んだ。
遠き神々の炎シリーズの続編だが、あまりにも昔に読んだので
シリーズ前編の内容が思い出せん
鉄爪族はおぼろに記憶にあるんだがな
異世界冒険物としてはまあまあ
題材が歴史修正主義者との対立だから今の日本だと
タイムリーかもね
951 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 18:59:06.76
>>942 簡潔にあらすじを紹介し、出来不出来の判定をする。
これ以上でも以下でもない、極上の批評だよ。
まともな批評を読んだことないんだろうな
953 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 19:36:21.87
活字と2ちゃんのレスでは違う。
即興性が大事なんだよ。
そのへんは十分理解している書き手だ。
「つまらない」と連呼するのが即興性って意味不明w
ってかお前は命令命令って喚いてるだけでいいから
955 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 19:53:56.06
そうとしか判断できないものはハンコでも押すように書き記す。
正確な批評だよ。
他人からみて存在価値ゼロだな
「つまらない」以上のことは書けないと自白してんでやんの
論考と言って威張ってるくせに子供の感想以下の「うーん、面白くない」しか
かけないって惨めだ
958 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 20:22:54.10
それを長々と理屈をこねて引き伸ばしているだけの評論家が多すぎる。
そんなものを読んで毒に染まっているから、評価すべきものができない。
反省しとけ。
あと、レポートは必須な。
906-908は中味がなくてつまらない。そうとしか判断できない。
レポート終了
レポート提出します!
これ書いてるの小学生すか?
961 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 20:39:48.98
大の大人がものを知る大人に向けて書いているものだよ。
本当に作品を読んでいるまともな人間の感想とは思えないな
読まずにテキトーに書いているか
ほんどと本を読んだことがないか
どちらかだと思うわ
もちろんその両方だよww
ミス住こと元性犯罪者の林(仮名・60歳)は、中学時代から友達にも
相手にされない鼻つまみ者で、自分は他人より本を読んでいると
勘違いして、周囲の人間が自分の知らない本を読んでいたことも
知らないままだった。
で、受験に失敗してますますおかしくなって、幼女を自室に連れ込んで
お縄になり、以後世間に出られなくなってバイトを短期やっただけで
ひきこもり生活を続けて今に至っている。
読書経験は中学生時代でストップしていて、大学も社会人も経験がないから
いまだに教養と言えば「高校の教科書に載っているかどうか」
学問の最高レベルは「早慶の受験問題」
最先端の文化は阿部公房とキューブリックで止まったまま、という
汲み取り式共同便所の時代で世界がストップしている化石老人だ
ミステリー板では「汲み取り書斎」「肥溜めヒロシ」などと言われているので、
ミステリ板からやってきた人間と思い込むと発狂する
ほんと困った奴だわ
964 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 22:52:26.10
まーたしたらばアンチスレからの荒らし出張か。
住人に馬鹿にされるから妄想を披露するのはやめておきなさい。
妄想の披露ってミス住の論考じゃん
汲み取りヒロシは自分がコテハンで書き込んで、過去ログで確認できる書き込みすら
「アンチの捏造」
と言っちゃうもんなあ。
行き当たりばったりに書き込む言い訳だけが「真実」で、つい数日前に自信満々
書き込んだことを「妄想」「捏造」と言い出すんだから、自分で自分の人生を
全否定してるようなものじゃん
まあ受験に失敗したり、性犯罪をおかして地元から離れなきゃいけなくなったり
惨めな自分の人生を直視したくない気持ちは分かるが、だからといって↓
こんな捏造経歴を自分に言い聞かせていたらどうしようもないわな
「住人に馬鹿にされ」ているのはどっちかなんてとっくに結論は出ているのに
・大手広告代理店勤務
・Vシネマの脚本家(「卍舞」新作準備中)、
・業界でも評判のライター
・言論界でも鬼才を発揮している出版関係の会社経営者
・人気の構成作家
・デラックス弁護士
・代表取締役
・CEO
・東大大学院生
・私大の非常勤講師
・文学博士
・法学博士
・時の天皇のご落胤
・家柄はどこかの大名
・貴族
・番付に載る高額納税者
・四代続いた政治家の家に生まれ音羽に邸宅を構えている
・父祖の代からの資産と株の上がりで悠々自適
・資産家の教養人
・ネットの支配者
やっぱこの板もIDいるな
いらないよ。この程度では。
ミス住の自演がうざい
幼稚園年長組とかミス住は自身を過大評価し過ぎだろ
まだヒトじゃねーか
972 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/28(金) 19:11:43.22
自演はないよ。
あと、幼児でもわかることは大事だよ。
それだけ物事の本質を捉えているということだから。
難しいことを幼児にも分かるように易しく書いている、といわれている訳ではなく
幼稚園児が書いたような低レベルなことしか書けない奴だ、といわれている
物事の本質がまったく見えていない馬鹿
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/28(金) 20:04:34.54
幼稚園児には都筑は読めない。
仮定の話しはやめてくれないかな。
本が読めない子どもが書いたようなどうでもいい感想文しか書けない奴
と言われているんだよ
幼稚園児が読めない小説を、どうややって幼児にわかるように論考w書くんだよ?
頭悪すぎじゃね?
また幼稚園児のようなミス何とかに荒らされてるのか、ここは
978 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/28(金) 20:14:17.98
あの評論は無論大人向け。だからこそ、課題を課した。
御宅を並べる前に課題をこなして来い。
あらすじ書いて
おもしろかった
つまらなかった
確かにそれなら幼児でも理解出来るかもなw
980 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/28(金) 20:53:54.52
大人が大人に向けてやることに意味がある。
そのために読める工夫も凝らしている。
とても充実した内容だ。
書いてる本人がひとりで「充実している」「素晴らしい」と言い張ってもなあ
箸にも棒にもかからない幼稚な内容であることは指摘されているわけで
こいつ裁判で具体的な証拠を次々突き付けられても、声色を使って
「林さんは無実だよ」
「博士くんは素晴らしい人だよ」
と言っていれば無罪になると思い込んでるのかなw
そんなことだから幼女を自室に連れ込んでたちまち捕まった時も
「女の子が勝手に部屋に入ってきた」とアホな言い訳してもちろん
聞き入れられず、何十年もたった最近も
「女が誘ってきたんだ、俺は悪くない」
なんてサイテーなことをネットに書きこむんだよなあ
983 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/29(土) 07:57:41.15
ネット上に流布している架空の人物についてモノを書くのは止めた方がいいよ。
バカにしか見えないからね。
書斎魔神とかミステリ板住人とかでつまつマンと名乗って書き込みをしている実在の人物は
確かに馬鹿にしか見えないな
985 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/29(土) 10:15:30.18
ミステリ板の話しをして。
またアンチの仕業か。とにかくしたらばから出てくるなと。
あっちの叩きスレで思う存分やればいい。こっちはこっちでやるだけなんでね。
こっちはこっちで荒すっていわれても困る
987 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/29(土) 10:38:24.56
>>986 無駄口叩く前に課題を仕上げておけ。
命令に背けば厳罰を下す。
罰くだしてください
あんなものにレポートするくらいなら罰をくだしてくれ
さあ。
宇宙大作戦「ファーポイントでの遭遇」D・ジェロルド ハヤカワ文庫
・古本屋で入手 (1989年発行とあるからえらく古いっス)金森達画伯のイラストがいいですね。
・ピカード大佐がエンタープライズ艦長に就任しての初航海の物語である
・著者はあの「トリブル騒動」の原作者でもあり、おおむねユーモラスに物語が展開。
・いきなり「Q」登場かよー!構って欲しい「Q」と、相手にしないピカード艦長とのかけあいがなんとも・・・
・新宇宙大作戦の当初はフェレンギ人をロミュランやクリンゴンに代わる敵対種族に据えようと考えていた
らしい。(そういった会話がチラホラとある。)シリーズが進むと別の意味で面白い種族になっちゃったけど・・・
・スタートレックのノベライズの中では、比較的面白いと思いました。スタトレ好きな人限定でオススメです。
スタトレ好きな人はとっくに読むかテレビ版見てると思うが
フェレンギのくだりも有名な話
992 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/29(土) 14:25:31.85
おいおい。
やるべきことはやってから、次へ行けや。
まだ課題は残ったままだぞ。
お前がどっかいけや
新スタートレック見てたけど初期の頃のはあんまり覚えてないなあ
魔法の国ザンス20「魔王とひとしずくの涙」 ビアズ・アンソニー ハヤカワ
シリーズ20冊目なんで、登場人物もたくさんになって混乱しかけてますが、
この巻は主要キャラが(ほとんど)ザンス「一見さん」で「ザンスでの冒険は初めて」
という人達の目を通して魔法の国ザンスの驚異が語られるので、今までのエピソードを
忘れてても安心して読めました。
まるで映画化の為に書き下ろしたような、そんなエピソードですね。
・物語のオチを(余計な余韻を残さず)スパッと締めているのが漢らいいというか 6/10点
995 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/29(土) 16:13:54.87
秩序のないスレにしてはいかんぞ。
板の看板スレに書き込む自覚を持て。
看板スレなればこそ、低レベルな未読者はスルーすべき
御託はいいから厳罰はよ
998 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/29(土) 17:05:16.34
課題をこなしなさい。
人間として当たり前。
じゃまずお前からどーぞ
厳罰がくるぞーw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。