【KAITO・ANNの】VOCALOIDなるSF act12【聖衣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
     ,  -―-.... _
    /u:;:::::/:::::::::::::::\
   ノ:::::::/:::::l::::/:::::::/l::::::ヽ
   |:::::::{::::ノ:j:/iノリl/ |::i:::::ハ!
   レ、::;イl| (0):::::(0)l/レ'
    ヽトN.u  Д ノ <え、ちょ、そんな服、あ、あ、あああANNさん…
     <´こ~二二"ア
   //`ー―--―'\_
  /ソ/      ||   i_||)前スレ
【百億のPと】VOCALOIDなるSF12【千億の歌】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1360683375/l50
2776:2013/06/09(日) 15:53:18.74
                            ,  -‐=≦⌒ヽ
                            /     ⌒ヽ .ハ
                          _/     γ⌒ヽνノヽ               rく\
                     ___{_{  /   ノー   ゙ヽ {                 \\',
                    に二{ j{   イ弋芯   Χ ト、 ヽ            (\_j ヽ
                     γ´ ̄ ̄入(%)^Y′    |芯チノ |              ⊂ニ、 :|
               ___{_ i´ ̄ / /ゝ-    _` ′/r一'′                 } :{  |
                 //// `ヽ/     /iト、   ゝ┘.イi |、<私の服を見れ〜!! ', { |
             /三/ミX/ , // ://i| \___,.ィi|_jl:i.乂                    /x,_,/
               /三/ミX/ / / :i { :j//'+-+// 〉L}_}                   /  ./
.            γニ⊃ヽX/{ {:/{ 乂/ ,′ // /     ̄\          __,. ′ ′
.          ∩ / r┬']7´〉 乂{ ,ゝ '゙:| j|i// /           \      / /   /
        八 ゙':、 「] || ′  /    | j|/ /            /,>ー¬7′ /   .′
.           ヽ, 」] ||/   /     :|/ /           .:′   /   ./   .′ .イ
             ゝ|i=彳   ,′:i  /  , ′      个//    ′  /   ; /i |
             ||[]i|  ./  ,′ /  /       <^Y:/         ′   i:'゙::::::| |
.              ]「|ilマ=7  /  /  /         (\) /         /,  |:::::::::| |
            j{ |i| やヽ%_/_/________/(           /,   |::::::://
            ,j{: |i| ヤ {--(⌒゙⌒)----------/ く.ノ)       /   V:/ :!
3名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 15:54:42.42
第39回星雲賞 自由部門 『初音ミク』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4429464
2011年 8月号 SFマガジン 特集 『初音ミク』
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/721108.html

過去スレ
【百億のPと】VOCALOIDなるSF12【千億の歌】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1360683375/l50
【3月9日では】VOCALOIDなるSF act11【遅すぎる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1353753629/
【三千九百人の】VOCALOIDなるSF10【お祖母さん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1338813615/
【たった39の】VOCALOIDなるSF9【冴えたやりかた】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1329750443/
【創声記機械】VOCALOIDなるSF act08【初音ミク】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1309148868/
【2010年】VOCALOIDなるSF act07【ミクの旅】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284028472/
【ソニカに】VOCALOIDなるSF act06【神のおめGUMIを】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249870781/
【はルカなる】VOCALOIDなるSF act05【地球の歌】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1231251154/
【ミクは無限な】VOCALOIDなるSF act04【歌の女王】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1212236634/
初音ミクほかボーカロイド CV03 此処に在るSFが今
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1205736290/
VOCALOID 02 鏡音リン・レン 〜 いまここにあるSF
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1201893497/
VOCALOID  初音ミク 〜 いまそこにあるSF
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1193328457/
4名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 15:56:09.66
初音ミクのみくみく伝説

誕生日は8月31日 8+31=39
8月31日は野菜の日 ミクの神器はネギ
ネギの形を表す「Y」 Yの元素番号は39
ミクミク=RX78÷2
第39回星雲賞自由部門受賞
Re:package オリコンデイリーランキング 初登場3位→二日目9位
supercell Mステの順位 3位→9位
みくみくにしてあげる♪再生数500万達成は誕生日の午後3時9分頃
日刊VOCALOIDランキング 2009年3月9日 #393 sm6384646
週刊VOCALOIDランキング #100 sm8101264 ちょうど100回目&8月31日まで集計
ttp://www.dingo.co.jp/about_us.html DIVA下請け会社 社員数39人
ttp://2d.moe.hm/miku/img/miku1278.jpg 初音町のロゴマークがどう見てもミク
ttp://cyclotron.mine.nu/up/gazou/src/cyclotron_g1171.jpg
カラーコード#039393(↑背景色)がミク色(浅"葱"色 )
おまけ:シャロンアップルのデビュー年が2039年

みくみくにしてやんよ
39392484

3+9+3+9+2+4+8+4
=42

生命、宇宙、そして万物についての(究極の疑問の)答え・・・
5名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 15:56:50.10
宇宙の39原理
国際キログラム原器の高さが39mm、直径が39mm
--
長さの基準も、初代基準がメートル原器、現在は光が一定時間に進む距離なんだが、
その間に「クリプトンが発する光の波長」という時代があった
ttp://www.mapletown.ca/archives/5555
>そこで色々な理由からクリプトンという元素が選ばれ、
>その発光波長を精密に測定して、そしてそれをメートル原器と比較することによって、
>「1メートルはクリプトン原子の発する光の波長の1,650,763.73 倍に等しい」
>と再定義することになったのである。

ここで「クリプトンが発する光」とはもちろん「ミク」
1+1+6+5+0+7+6+3+7+3 = 39
---
ちょうど10桁までの円周率 3.14159 2653
3+1+4+1+5+9+2+6+5+3=39
---
ミクZ4のエンジンが、現行車種のままならE60/61だったはずが、
レース用に換装されたおかげでE39型になってる
---
63 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 18:28:28
オリコンアルバムデイリー
*3 10,064 初音ミクベスト impacts
*5 初音ミクベスト memories
*9 初音ミクオーケストラ
3位と9位に縁のあるミク
---
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51622107.html
> ● 39位(**)…フルカワミキ 「サイハテ」
> デイリー初登場39位。フルカワミキのノンタイアップシングル
6名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 15:57:28.12
聖書に初音ミクの記述がある?!

旧約聖書は39篇の書物から成る。
ユダヤ教においては『ミクラー(Miqra):朗誦するもの)』と
呼ばれることもある。

ヨハネの黙示録の1章は「初めの言葉」で始まっており、
「初めの言葉」=「初音」=「ハジメテノオト」
を表している。

ユダヤ教の女悪魔であるリリスの娘たち「リリン」は鏡音リンを指している。

キリスト教の智天使の1人「サキエル」は中の人である藤田咲のことを
指しているのは言うまでもない。

そしてCV03はルカ(ルカによる福音書)


キバヤシ「ここまで来ると偶然ではない… もはや『必然』―!!」
(MMR単行本13巻P157)
----
64 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 23:38:28
【初音ミク】melody...3D PV 、100万再生おめでとう
百万再生動画200番目、No.はsm1783839
sm 1+7+8+3+8+3+9=39
http://dic.nicovideo.jp/a/100%E4%B8%87%E5%86%8D%E7%94%9F%E9%81%94%E6%88%90%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7%282009%E5%B9%B4%E5%88%86%29

おまけ
「ハジメテノオト」 sm1274898 1+2+7+4+8+9+8=39
初音ミクオリジナル曲 「732日」 sm8100847
2009年08月31日 23:57:46投稿 8+3+1+2+3+5+7+4+6=39
7名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 15:57:51.15
Yという文字のあの美しい形、
そしてそれが担っている無数の意味に気がついたことはないだろうか。
木はYの形をしている。二股に分かれた道もY。
二本の川が合流してもY。驢馬の頭も牛の頭もY。
百合の花もY。天に向かって恵みを請う二本の腕もYだ。

――ヴィクトル・ユゴー『旅の手帖』より

運命の分かれ道を示す記号“Y”      (可能性A) (可能性B)
単線の時間を複数の未来へと              Y
分かつ、もっとも単純な形(イデア)      ↑(時間の流れ)

そのYの具象化された存在である“ネギ” ・・・ネギを縦から横にしてみる。
すると、ほんらい等価値である(上下に差が無い)可能性Aと可能性Bは
上なる可能性(理想)と下なる可能性(現実)にその意味合いを変える。
さらにそのネギを聴者に理解できない祝詞と共に高速で振ってみる。
重力にしたがい、天にある可能世界は地の可能世界へと落ちてくる。

  こうして みらい は かえられたのだぁ〜 ねぎ えらい!
  はちゅね えらい!   rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',   いあいあ〜♪
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
     ※ネギがネ申になるには線が一本足りない
8名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 15:58:15.55
ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクトSOMESAT
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%A1%9B%E6%98%9F%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88somesat
ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクトSOMESATとは、初音(はちゅね)ミクおよびその他のキャラクターを載せた衛星を宇宙へ送ろうという計画である。
ニコニコ技術部史上屈指のロマン溢れた壮大な目標である。プロジェクトの前身はHAXA。

ニコニコラム‐松本零士先生からの応援も!はちゅねが宇宙を目指すプロジェクト
http://blog.nicovideo.jp/nicolumn2/2009/09/post-82.html
>で。この打ち上げが行われる場所、ブラックロック砂漠って言うんだってよ!
>完璧だな、いろいろと!
---
初音ミク -Project DIVA-のタイトル考察と思うことこそうぬが不覚よ!
http://logi.hp.infoseek.co.jp/diva.html
---
【初音ミク】 はやぶさ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187442
「はやぶさ」誕生日5/9に殿堂入り。
--
694 名前:すてきななまえをつけてね。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 21:35:21 ID:mKTLldE6P
>ttp://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/
>私の時間から939日目のオリコンデイリー1位
---
非風非幡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249870781/410-412
---
ミクFESの開かれたSTUDIO COAST
最寄り駅の新木場は東京メトロ有楽町線の終点なのだが
有楽町線のシンボルはゴールドの円のなかに“Y”の字
http://www.toshiweb.com/0-rosen.html
9名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 15:58:37.16
雨女ミクさんの過去の実績
2008/8/24 仙台初音ミク音楽祭"せんみく" 仙台日降水量 60.5mm
2009/3/14 -Project DIVA-(仮称) 39のひみつ 朝から暴風雨
     京葉線運行停止。参加者の一部が有明にたどり着けず会場ガラガラ
2009/7/2 初音ミク project DIVA 発売→雨
2009/8/31 初音ミク ミクFES→台風、地震
2010/3/9 ミクの日感謝祭→雪、雹
2010/5/18 あかつき発射→雨で延期 (全国的に快晴、種子島だけ雨)
2010/6/23 初音ミク Project DIVA Arcade稼動開始日→やっぱり雨
2010/7/29 初音ミク project DIVA2 発売→連日の炎天下だったのに、突然豪雨
2010/8/10 初音ミク project DIVA2体験版配信 ↑7/29以来の雨
2010/9/8 感謝祭DVD&BD週間ランキングで初登場1位を獲得→台風上陸、各地で観測史上最高雨量を観測
他にも、
GT300参戦して、開幕戦は毎回雨。ニューマシンになったときも毎回すべて雨
----
829 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 01:41:29
音楽を司ると言われる女神「弁財天」は、水神でもある。
その影響と考えるとありがたみを感じるw>雨

830 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/08/13(金) 00:26:52
>音楽を司ると言われる女神「弁財天」
この人のことかーー!!
ttp://www.ocn.ne.jp/game/og/32-survival/img/press/press_32_24.jpg
---
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:01:41 ID:RYtj5tVT0
39から真理の数「42」へ至る、足りない3とはいったいなんなのか・・・

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:05:08 ID:RmIUkDdN0
だからミク「さん」と呼ぶ人が多いのでは?
10名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 16:58:41.99
「ロボットと美術展」
http://robot-art.jp/

青森県立美術館 2010年7月10日(土)〜8月29日(日)
静岡県立美術館 2010年9月18日(土)〜11月7日(日)
島根県立石見美術館 2010年11月20日(土)〜2011年1月10日(月・祝)

参加コンテンツ:『機動戦士ガンダム』、『初音ミク』、『鉄人28号』、『鉄腕アトム』
----
【海外展開】オーストリアで開催中の世界的メディアアートの祭典に、初音ミクが出張中! - ピアプロ開発者ブログ
ttp://blog.piapro.jp/2010/09/post-390.html
今回の企画展はテーマを『ROBOT ism』として、日本のメディアアートにも
多大な影響を与えてきたロボットアニメなどを取り上げます。メイン会場のTabakfabrik Linzにて開催中です。
展示スペースではパネル展示をはじめ、実物大ガンダムのプロジェクト・ガンプラなどを紹介し、
ゲームスペースでは日本のゲームが楽しめます。さらに会場では
『機動戦士ガンダム』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』『スチームボーイ』なども上映されるとのこと!
---
日本トンデモ本大賞2010オープニングムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11099546
---
発見!角川文庫_あらすじ_初音ミク_「きまぐれロボット」
http://www.youtube.com/watch?v=vU4p8KExyEA
---
初音ミクと難波弘之がコラボするトンデモ企画が進行中
ttp://www.ota-suke.jp/news/41504
---
金星探査機「あかつき」に初音ミク絵を搭載する署名プロジェクト - 応援ページ
http://kanmisikou.net/lab/venus/ja/

その他みくみく小ねた
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6577.txt
11名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 16:59:58.85
連投規制で時間がかかってしまったけれど、ここまでテンプレ
なおスレ番間違えたので、次スレは#14でお願い
12名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 18:54:10.83
今日あったボカコンでOculus Riftによるヴァーチャル・リアリティデモがあったらしい
ミクさんの膝枕?が体験できるとかちょっとスバラ、いやマジキチもん

Google Glassも今年か来年にはリリースされそうだし、いよいよ電脳メガネの世界だな
13名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 19:58:21.32
前スレ>>1000

あーやさんはあsれで完結しちゃってる感ついよいから
尻Pも続編はかかないんじゃないだろうか

そういえばウィリアム・ギブスンが初音ミクに言及してもう数年たつが
現時点では彼はこの現象をどう捉えているんだろう
14名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 21:19:34.03
>>13
ギブスンは最初間違ってて調べなおして合点てな経緯だったから
あとは放置じゃないかという気がする

元々好きじゃなかったことにどんどん手を広げていくような人じゃないのよ
有名な電脳物(スプロール・シリーズ)にしても、
当時それが新しいから書いたんじゃなく、趣味のコラージュに合致してたから書いたにすぎないって人
ただ、次にコラージュするヘンなものの中にボカロが入る可能性はあるけど
15名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 22:57:09.26
>>1

いま思いついたので備忘メモ 【老人と】【宇宙゛(ZOLA)】
16名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 23:03:30.05
前スレのクリーチャーの話題だけど、色々なジャンルがある中で、
ボカロとアイマスの2つがが飛びぬけてクリーチャーが多いんだな。
何かこの両ジャンルに共通していて、他とは違うものがあるのか。
17名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 23:34:00.45
なんですかね
東方キャラの多くは元から妖怪なので変化(へんげ)する必要がない説
マシシ社長がたまたまアイマス出身で次にボカロに興味を持った偶然のたまもの説
18名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 23:39:37.42
東方もクリーチャー系はいないわけではない
どちらかというとキャラ崩壊の方に流れているのではないのかな?
19名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 00:27:19.42
他のジャンルつうても広いし
とりあえずMMDのメジャージャンルって感じでおk?
20名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 00:34:06.33
結局御三家の話になるのかw
21名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 02:18:40.80
東方はゆっくりがいるよな
派生の派生できめぇ丸なんてのも

多分提案する人はそこかしこにいて
後はそれが受け入れられるかどうかじゃなかろうか

ノンジャンルでもホモォとか出てくるし
22名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 02:23:25.84
星雲賞受賞ってミクさんはどのへんがSFなのだろう
現代の科学で作られ現代に根付いた楽器だというのに

しかしせっかく受賞した以上どうせなら授賞式には
スクリーン立てて舞台に上っていただきたい
23名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 03:12:06.36
>>22
アマチュアが作曲し歌わせた、ボーカル
プログラムのアイドルって凄えSFだろ。
実はSF作家としては、誰も予想しなかった部類。

マクロスプラスのシャロンアップル
のイメージがあるがシャロンアップルは
AIだからな。
24名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 03:15:10.31
>>22
SF(凄くFlat)
25名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 03:25:45.84
>>746
    ∧_∧
━⊂(;`∀´ ) <ミクさんSんごくFらっと!
    ヽ ⊂ )
    (⌒)| 
     三 `J


            ブバッ ;・,'
    ∧_∧*,:;・,'.;・,'
─⊂(丶゚д,:;'.*;・,'────── ━
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| チッパ…
    三 `J

               _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
            ⊂/   ノ . ;. ;
            /   /
            し'⌒∪. ;. ;


任務完了っ!
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》
  i  iミ ノ リハリ/
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ(ニ0=ニ(()____.
"" ノ'⊂ヽrハlニつヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
  ゞノ くヾ∠フつ :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /
26名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 03:49:03.15
>>24
Supreme Flat
あ、俺も狙撃されりゅ
27名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 03:57:11.07
>>23
シャロンアップルとか時祭イヴは一体ずつしかおらず、既存のスターを機械に置き換えただけだった。
ミクさんのように偏在してアマチュアミュージシャン一人ひとりとコラボする展開はSFを超えていた。
宇宙アニメのVVVにようやくtwitterが登場したり、現代はSFが現実を追いかける時代。
SFはすでに過去のものだ。
28名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 05:17:25.14
>>1
スレ建て 39!いまさらのキャラ起用に惚れたw

[PV] 39 [初音ミク]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21057788
一にして全、全にして一なる存在
29名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 06:24:46.48
>>23
SF作家が予想できなかったというより、商業的にその予想を世に出す事が困難だったのでは?
筒井康隆の『美藝公』みたいにプロの芸能人やクリエーターが重用され貴族化する世界ならいいが
無数のアマがプロ並みの音楽や動画を大量生産し、無料流通させるなんて、商業の人達には悪夢w
もちろん、プロとアマは持ちつ持たれつだけど
30名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 08:01:19.20
このスレの元ネタ知らない人がマルチ立ててたんだろうか
ようつべ板にも現れてたな>ウンモ星人
31名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 12:08:22.21
いや元ネタを知ってるからこそ忌避したのだろう
重複スレを立てたのは、おそらくヤクーサ・ボンズ
32名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 17:06:50.67
>>29
タダで聞ける曲がオリコン1位取るなんて業界関係者にとっては悪夢以外の何物でもないわな。
6年前ならそんな事を口にした時点で相手にされなくなるか狂人扱いだわ。
33名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 17:12:54.14
アイドルを祭り上げるだけで千円から三千円のCDがバンバン売れるのが幻想だって
やっと判明したんだね
34名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 18:39:17.20
(*´∀`)ミクさんははかわいいなーもう!(´∀`*)
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109260809331a2.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109260813532e3.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926082032786.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926081315f8b.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926081543624.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109260818524a5.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/2011092608105435b.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926205057dfc.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109262050230e1.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/2011092620544424f.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/2011092620473727b.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109262049354d3.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926205230098.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926205313e65.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111202199.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111234415.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111416983.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111342e02.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111515637.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/201201191114444f1.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/2012011911131254b.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119111124511.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/b/r/abridou/20120119110953475.jpg
35名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 18:39:42.71
インターネットが出現したときから万人がクリエイター(ここでは主として
音楽やイラストの)になる世界は想像されていたと思うが、無数のWebサイトで
自分が声を上げているだけではなかなか注目が集まらなかった。
ミクはそういう人びとが結集する核になりえた。
36名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 19:34:49.47
>>33
そんなのとっくに判明してる、だから奴らの悪巧みは
「その幻想に進んで乗っかるカモをどうやって量産するか」
って方に発展し、行き着いた先がAKB商法とアイマス商法
(微妙に板違いスマソ)
37名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 19:49:50.09
>>33
実際過去にバンバン売れていた時代があったんだから幻想ではない。
ボーカロイドの楽曲CDがチャートに上がるくらい売れているのと、
理屈はそんなに変わらない。
38名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 20:35:26.77
カエアンの聖衣ではインフラサウンドで内蔵をぐちゃぐちゃに破壊されるわけだが
このスレではウルトラサウンドボイスで脳みそをみっくみくにされるわけだ
39名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 21:24:08.54
目から耳から菌糸が侵入するのですね、わかります
40名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/10(月) 23:50:22.94
ねとらぼのボカコンレポート、写真がいっぱいあって良かた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/10/news055.html

記事の最後で、SFコンは多くのものを生んだが、ボカコンもそうなるといいね
みたいなことを書いてるけど同感だ
41名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/11(火) 00:08:46.23
今日よりミクさんTカードの受付開始
そして今日は雨…
まったく、ミクさんはお約束を破らない人だぜ!
42名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/11(火) 00:30:26.98
それにしてもボカロやMMDで高クオリティの創作物がどんどん作られる
今のパソコンはかつてのスパコンであることを如実に示しておるのう
43名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/11(火) 10:09:37.20
というかワークステーションやね
↓以下パーソナルワークステーションネタ推奨
44名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/11(火) 12:53:34.02
Power to MIKU your dreams come true
45名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/11(火) 19:54:44.41
昨夜のWWDCで発表された新MacProが
いろいろ頭おかしい(褒め言葉)代物だったので
ヤマハはMac版Vocaloidをはよ!
46名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/11(火) 20:47:04.12
ボカキューMac版は今秋出る予定
ピアプロスタジオもメジャーバージョンアップと同時にMac対応する予定
これはYAMAHAより先ってことはないだろうから秋以降だろう
47名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/11(火) 23:30:31.48
>>45
MacPro、マシシ芸能社からMMDモデルとしてデビュー
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3177573
48名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/12(水) 20:32:42.73
髪の毛が水で中に金魚を飼っているボトルミクというのが
pixivで流行っていることを知ったが、MMDはあるだろうか。
流体の表現が難しそうだが。
もっとも今はなくてもいずれ誰かが作るだろう。
49名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/13(木) 01:33:09.95
ボトルミク見てきた
RPGの水の精霊キャラに使いたい感じ

水の精霊ウンディーネ=髪の毛が水で中に金魚を飼ってるミク
火の精霊サラマンダー=髪の毛が炎で中でパンを焼いてるテト
みたいな
50名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/13(木) 08:48:33.44
ボトルミクはコスプレよりはCGの方がまだ簡単そうだw
ねんどろいどはそのうち出るかも。
もっとも絵だと目立たないが、実際に髪を透明素材で作った場合、
頭皮まわりをどうするかは難しいかも。
海外の掲示板で「ボトルミクは水中では禿に見えるのか?」という発言があり
そんなことを思った。
51名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/13(木) 20:14:54.27
なんでどれも同じ衣装なんだろうと思ったら
ボトルミクで単体の亜種なんだな
52名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/13(木) 23:01:14.45
>>50
意外な弱点w>水中でハゲ
まあ屈折率の違いで何かホワホワ見えることにすれば…クリオネみたいに
53名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 02:34:14.13
【MMD】子連れ狼ごっこ【らぶ式ファンコミュ周年祭2013】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21079338

さすがアッセンブルP
54名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 10:21:04.76
初音ミクリカちゃん
http://getnews.jp/archives/359599
顔はちょっと太ましいねw
55名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 17:27:01.47
タカラ作の初音ミクではなくて、
あくまでミクコスのリカちゃんだからね。
56名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 18:04:53.29
> 開発チームは独自のユーザー調査で、3〜6歳の子供にも、同キャラクターが
> 浸透していると判断したという。
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/14/150/

ミクは小さい子にも知られているんだな。いいことだ。
57名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 19:22:01.03
応用情報技術者や高度情報処理技術者の試験受ける人にもなんかほしい。

「初音ミク」コラボ記念クリアファイルの配布について
http://www.jitec.ipa.go.jp/miku/clear_file.html
58名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 21:56:53.57
>>54
思ったよりよく出来てんな
フィギュアブーム前のドールよりずっといい

ボカロは低年齢層が多いが、低年齢グッズって作りにくいと思うので良い傾向だ
59名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 22:50:45.96
札幌、北海道神宮の例大祭は
期間中、必ず一度は雨が降る、と言われているが
今年も例に漏れず、雨のパラつくスタートとなった

そして、その陰にはやはりこの方の姿が
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up21740.jpg
60名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 23:11:49.22
CeVIOの歌唱機能付きバージョンが公開された模様。

出た!歌声機能搭載の「CeVIO Creative Studio FREE」新バージョンが公開
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-15796.html

早速、歌わせてみた動画が投稿されてる。

【CeVIO】さとうささら で「鳥の詩」【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21114737
61名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/14(金) 23:40:48.45
>>56
某スレは4歳のようじょ♂が集まるぞw

ともかく、デフォルメのぷちでびるさんの絵はまさに親が子供に安心して持たせられる絵柄だな
そりゃ大体のキャンペーンに使われるわ
62名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 04:53:22.89
>>60
さっそく落として童謡とか歌わせたらきれいに歌ってくれたよ
いいなこれ
でもやっぱ歌よりしゃべりのほうが面白い
ささらさんに超くっだらねえことしゃべってもらうの超楽しいw

WindowsXPにインストールすると、設定ファイルがなくてエラーで止まるが、
ないと言われたフォルダを自分で作って、CeVIOのSettingsフォルダから
Personality.xmlをコピーしてやれば動くのでXPユーザーもお試しあれ
63名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 06:09:46.56
なんだろうね、このワクワク感
ミクやリンレン発売時の雰囲気をちょっと思い出したよ
ささらさんけっこう大器かも
64名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 06:39:28.24
CeVIO Creative Studio FREE 歌声紹介
http://www.youtube.com/watch?v=dTIsBkhCDPg
こういうのを見ると、最後に画面が暗転して
ささら胸像体「てかさあ、もうさあ」
みたいなのを想像してしまうw
65名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 07:47:47.39
>>60
声に変なん濁りが無くてかなりクリアーだから、色んなジャンルの曲とも
マッチングをし易そうだな。
66名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 08:29:21.97
>>64
「という何か」さんは最強の派生だよな

>さとうささら ?@sato_sasara
>みんな…みんな、ありがと!!
>「という何か」のことは嫌いでも!!私のことは嫌いにならないでください!!!

公式にここまで書かれれば本望というか、はちゅね的ポジというか
67名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 09:05:22.52
で、もうこういうのが出ているw

【さ○○さん】ささらさんが、国民的アニメ主題歌を歌うようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21115238
68名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 09:37:56.37
>>66
登場直後にそのキャラをユーモラスに描いたアニメが出て、
それがあとの展開を規定するほどの人気を集めたところは、
はちゅねも「という何か」も似ている。
歌もうまいし、ミク現象を思わせる出発は将来を楽しみにさせてくれる。
69名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 09:57:45.11
ささらさんが歌ったら、とつぜん多くの人に注目された感じだね
機械音声が人気を得るためには、歌唱能力の有無は重要なポイントなんだろうな
歌の魔力だな
70名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 10:53:32.43
【MMD】ささらの歌唱トレーニング【おきあがれないよー/本人歌唱】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21115946
71名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 11:34:18.93
>>70
本人歌唱ってどういうこと?
72名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 11:43:06.13
ささら本人が、ってこと。
73名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 12:11:06.79
カバー曲だからね
74名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 12:23:56.77
最近カバー曲をカバーと思わせないような微妙な動画が多くてもにょる
違うボカロ使ってのMMDPVでも、カバー曲を親作品にしてる馬鹿もいるし
タイトルに「オリジナル」表記したりオリジナル曲タグつけたり
75名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 12:33:38.79
なになに、Nyan Catの話?
76名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 13:16:11.34
ニコ動の話だよ
ニコ民が平気でそういう動画あげるからもにょるんだよ
少しは界隈の勉強してベテラン勢に倣えばいいものをさ
77名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 17:38:13.88
CeVIOはVocaloidとは原理が違うが、ドスの利いた男の声は出せるかな?
今の日本ボカロは柔らかい声が多くて物足りない。
強い男声はささらさんにはお似合い
誰か来たようだ。
78名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 18:53:01.45
>>45
新MacProがささらに使われてるぞw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21118419
79名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 21:42:59.99
ボカロやUTAUで神調教をしているPが、CeVIOに着目し始めたようだ。

ハロP
さとうささらさんに『空』を歌ってもらったよ 【アイマスカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21118044

みろんP
【CeVIO さとうささら】「Moon Light Anthem」新居昭乃【テストカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21120196

cillia
さとうささら テスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21119988
80名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 22:43:19.40
ハロPはまず新しいものに手を出してみるみたいな感じだからなぁw
81名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/15(土) 23:04:17.13
順番だと次に来るのは技術部だが…と地味に圧力を加えてみる
82名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/16(日) 04:17:15.08
>>78
いやー、手妻師がPデビューですか
これはCeVIOショックが来るかもしれない

もっとも、これは黒なまこショックかもしれないけれどw
83名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/16(日) 07:05:50.38
>>81
もう実体化されてるぞ
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3179265
84名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/16(日) 12:06:21.92
飛んだり自走したりまでは想像できるので
「増える」に挑戦してもらいたい
85名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/16(日) 12:22:00.37
映像の中では増えてるね。
ちくんなよ【MMDドラマフェスU】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20955841
86名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 05:06:59.94
ささらのオリジナル曲も出てきたね。
声が自然で発音がはっきりしているので、字幕なしでもよくわかる。

【さとうささら】Stella Garden【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21131652

>>83の動画も
【張り子】 あかべこささら と キモ春香 【民芸部】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21131827
87名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 05:09:55.37
あ、>>86で「字幕なしでも」と書いたが、字幕はあります。
88名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 06:37:56.60
CeVIOは商業展開がこけるの分かってるから厳しいな。どうやって売上に繋げるかビジョンが全く見えない。
少なくとも音声版か歌唱版のどちらかを有料にしておくべきだったと思う。
歌の調教にしたってハロPみたいにMelodyne使うとか有料版使うメリットないだろうし、音声にしたってアクエストよりライセンスが安いとも思えないからな。
あと、ささらさんのキャラクターが突出してしまったのもね。お金出してまであと2人お迎えする人はかなり少ないだろうね。
89名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 06:38:42.05
【トークロイド】ボーカロイドたちの生活21『さよなら、りおんちゃん』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21055416

SF的回だったので貼り。“カーク船長は転送機を使うたびに消滅している”
みたいな理屈だけど、感動的だったからキニシナイ!長いので時間あるときにでも
90名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 13:36:59.02
CeVIOは業務用の音声合成エンジンをねらうべき
要するにAITalkの路線ね(Voiceloidで知名度アップ、AITalkエンジンで商売)

その場合CeVIOのセールスポイントは歌唱能力だろう
たとえば「歌う自動販売機」だな
秋葉原の街かどで変な飲み物を売りながら、
しばらく客が来ないと歌をうたって客寄せするみたいな
91名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 20:58:33.62
まあ業務用しかないんだけどね。素人に売れてもなかなか儲けにならないし。
そうなると、どれだけライセンス料を安くできるかにかかってるな。
それと歌う自販機のアイデアは素晴らしいね。自動作詞作曲プログラムと組み合わせてオリジナル曲を歌ったりしたらもっと面白い。
92名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 21:27:27.21
一般向け音声合成ソフトの潜在的需要は未だあると思うけどね
声質の幅的にはコーパスベースよりも持てるわけだし十分戦える要素はある
93名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 23:06:41.82
紙コップでコーヒーを淹れてくれる自販機は、
喫茶店営業扱いになると聞いたことがあるから、
秋葉の自販機の液晶画面にはメイドさんを表示させて、
自動メイド喫茶にしたら面白いんじゃないかと思う。

熱いものが飲めない猫舌な人は、ぬるめボタンを押すと、
メイドさんがふーふーして冷ましてくれる機能がついたら、最強だと思うのです。
94名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 00:44:49.13
>>92
いわゆる会話型の音声合成ソフトって飽和気味で有名どころだけでもかなりの数があるから新規開拓はかなり厳しいんだよね。
ただ同然で使ってもらうにしても開発費も出ないようだとジリ貧だ。
頑張って欲しいけどそうとう難しいな。
95名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 00:50:19.92
会話型といえば、人工無能でいいエンジンってのは今ないのかねえ
ゆかりさんやずん子としょうもない会話がしたいんだが
96名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 00:59:44.84
かしこい人工無脳(bot)一覧
http://matome.naver.jp/odai/2125118880646765219

xx式ミクさんやテトさんのbotはもういるよね。

今気づいたがTwitterのbotってフォロワー含めたTLから学習するために
必ず自動でフォロー返ししてるのかな。
97名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 01:07:51.86
技術部がミクさんにコーヒー淹れてもらってたね
98名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 01:25:59.26
>>96
なんか覚えている(7−8年前?)のとあまり顔ぶれが変わってないな…
バージョンアップされて良くなってるのもあるんだろうか
どちらにせよ革命的なことは起こってないようだね
99名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 01:53:22.58
ミクbotはprprすると反応するよw
100名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/19(水) 20:42:02.33
出た!「ITパスポート試験×piapro」の記念クリアファイルの配布情報
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-15844.html

もらえるのは、ITパスポート試験だけか。
まあ、高度情報技術者試験にクリアファイルつけても、受験者が増えるとは思えないがw
101名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 01:45:22.86
http://d.hatena.ne.jp/karimikarimi/20130619/1371636005
直接的にはボカロと関係ない記事だけどミクカラーって水の色なんだな
そりゃ雨が降ったりだとか水を呼び寄せるわけだ
102名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 01:52:10.55
傘の発売日に雨とかwww
いや、強風は勘弁してください、ミクさん
103名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 08:07:01.60
いや雨の降る季節だから傘を発売するわけでw
104名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 17:15:03.32
夏に肉まん売り切れさせるミクさんですから
105名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 18:02:38.31
さすがのミクも地中海性気候のロサンゼルスで7月に雨を降らすことはできなかったので
その能力には限界があると思う。
もっとも自分の知人に(狭いその業界では)有名な雨男がいて、数年前シリアに行ったとき
その場所で数十年ぶりの雨を降らせたという。
人間にさえこういうのがいるのだから油断はできないが。
106名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 19:14:20.00
>>105
あっちは一神教だからな。
きっとあっちの俺らの信心が足らなかっんだ。
107名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 23:30:36.60
とはいえ多神教だからといって水神信仰が一般的でもないようだ
ギリシャ神話のポセイドンやオケアノスは水神というより海神だしな

調べてみると水神信仰はインドを起源とするアジアの文化らしい
古代インドの水神ヴァルナから、ヒンズー教の水天が生まれ、
さらに日本に伝わり水分神(ミクマリノカミ)になったらしい
それが現代のミク信仰につながることはいうまでもない
108名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 23:58:47.71
>>107
GJとしか表現できないw
109名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/21(金) 09:51:29.43
なんか次々といろんな音声合成技術が出てくるな。これも、初音ミク出現により一挙に音声合成へ技術への注目度が高まったおかげか。

ブラウザDTMでボカロ風に歌わせられるぞ!RenoidPlayerを使おう
http://www.dtmstation.com/archives/51861785.html


ところで、これ「宇宙戦艦ヤマト2199」サントラのamazonのレビューなんだが、「コンプでガッツリ音を持ち上げて、頭からケツまでベターっと
リミッターかかった土管波形の曲」ってなんか流行のボカロ曲に多そうだな。

「無造作にコンプをかけすぎた事が原因で、全編にわたり音が割れちゃってます。あまりのお粗末さに聞いてて吹き出しちゃいました。
それだけでなく、音圧を上げ過ぎゆえ、クラシックで最も大事なダイナミックレンジが一辺倒になっており、作曲者、編曲者、演奏者が
心血を注いで創りだした音響が台無しになっています。」

「この「ヤマト2199」サントラは、CD自体が明らかにピークオーバーした録音製品です。
とても静かな曲「悲しみのBG」のオーボエやバスフルートですら、ピーキングをおこしています。
こんなお粗末なCDが我が国でリリースされている事を恥ずかしく思うくらいです。
こんなひどい音すら聞き分ける事ができない耳をもってしまった若者が増えている事に愕然としました。

コンプでガッツリ音を持ち上げて、頭からケツまでベターっとリミッターかかった土管波形の曲ばかり聞いて耳をつくってしまった若者が
増えているのかもしれません。」

http://www.amazon.co.jp/dp/B008IZ1QPM/ref=cm_sw_r_tw_awd_o04Wrb14D10
110名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/21(金) 18:14:59.65
ささらさんは裏表のない素敵な人です。

さとうささらさんで裏表ラバーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20972792
111名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/22(土) 22:32:32.47
UTAUやボカロといった音声合成ソフトとYMOは、やっぱり相性がいいな

【YELLOW MAGIC ORCHESTRA】SOLID STATE SURVIVOR【桃音モモカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21023736
112名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/24(月) 21:45:24.72
MEIKO
巡音ルカ
Megpoid

以上の例を根拠に「『め』で始まるボカロは巨乳の法則」を唱えたい

メーウも確認したけど彼女達もなかなか
113名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/24(月) 23:11:09.38
明日から「芽月めかり」に改名します!

…メカ娘っぽいけど
114名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/24(月) 23:12:15.75
めかぶっぽいど
115名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/25(火) 00:24:56.33
めがみねリン
116名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/25(火) 00:49:15.25
SF-A2 開発コードmeki
117名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/25(火) 13:31:59.30
>>112-113
芽月めかりさんイイネ!
ゆかりさんスレに貼ろうと思ったが自粛
118名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/26(水) 18:35:39.49
8月から映画「MAN OF STEEL」(スーパーマン)が公開だけど
スーパーマンはクリプトン人
119名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/26(水) 21:43:16.75
というかクリプトンという社名は何からつけたのか知ってる人いる?
120名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/26(水) 22:13:42.27
>>119
 クリプトン・フューチャー・メディア。この社名に意味はないと、伊藤博之社長(42)は淡々と言う。
「当時『なんとかテック』って社名が流行してたけど、そんなありがちな名前じゃ検索に引っかからない
気がして。適当な乱数を吐いて、世の中にない名前にしようと」

ITmedia ニュース
クリプトン・フューチャー・メディアに聞く(1)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/21/news015.html
121名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/26(水) 22:24:18.38
出鱈目名だったのか…
どっかの国で「ちんぼこ頭」って意味の社名じゃなくてよかったな…
122名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/27(木) 00:13:15.97
それ読むまでずっとclip toneっていう造語だと思ってたw
123名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/27(木) 01:06:58.38
時をかける少女(ミクさん)
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3207522
時かけといったら原田知世だろ…だろ?
124名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/27(木) 01:24:07.97
当時「お湯をかける少女」というパロネタがあったけど
さしずめネギをかける少女かえ?
125名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/27(木) 02:27:38.50
MMDのキャラでスティングレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21208866

前スレで紹介された「俺得モデルフェスティバル3」のスティングレイモデルで、
ついにオープニングとエンディングの再現MMD作品が。

>>124
お湯を掛ける少女
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3210050
126名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/27(木) 03:48:40.60
だばぁ
127名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/27(木) 06:30:40.86
関連イラストに宇宙翔る天使があった。
圧倒的にお胸の足らないリプミク・グァイスさんが主役のミックスの続きはまだかいのう。
128名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/27(木) 19:55:41.76
>>125
これって、日本版は
「たた〜かえ〜、すてぃんぐれ〜」
って歌詞の曲つけてなかったっけか?
129名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/27(木) 22:03:10.66
>>128
「せ〜かいのへいわを まもりぬく〜」ですねw
130名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/28(金) 17:50:25.95
元動画
Stingray TV intro (1964)
http://www.youtube.com/watch?v=E06cNv55jTs

再現度も凄いが、冒頭の水面の爆発のスケール感は元動画を超えているな。
原作はプールの水でこっちは海面に見える。
131名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/28(金) 21:13:15.79
>>130
いや、まあ50年前の作品ですぜ
132名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/29(土) 06:43:39.86
>>131
いやそれはそうなんだが、原作をけなすのが本意ではなく
MMDで水の動きを再現することについて前スレで話が出ていたので、
これは上手いなあと思って書いた。
もっとも中盤でスティングレイや怪魚型潜水艦が水から飛び上がって
また着水する場面はもう一つ。
133名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/29(土) 06:50:22.24
iPS細胞の臨床研究が認可されたというニュースが2、3日前にあったが
ヒトiPS細胞と初音ミクはどちらも2007年に誕生した。

それ以外に何か共通点があるのか? と突っ込まれそうだが
SFが現実化したような感覚を与える点では似たところもありそう。
山中教授やクリプトンの伊藤社長は昔のSFならマッドサイエンティストの
役どころだが、どちらも人格者なのは時代が変わったものだ、なんてね。
134名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/29(土) 09:57:09.57
二人の究極の目的は、Ips細胞を使ってクローン人間を造ること
そして初音ミクを使って全人類を洗脳すること

これぐらい目指さないと今時マッドサイエンテストとは言えないかも
135名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/29(土) 10:01:30.58
「イトウ博士によって造られた歌うアンドロイド」ネタはミクさん発売当初によく見た記憶がある
136名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/29(土) 12:39:23.98
「ヤマハが将来こんなボーカルアンドロイドを作ったらとか想像して」とかいうのはデザイン当初からある話だからな
ただヤマハかどうかはともかく等身大だのダヨー2号だのがぼちぼちと現れているところを見ると半分くらいはもう実現している
137名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/29(土) 19:00:18.85
>>135
ケンザキ博士が亡き娘を模して開発したが「こんなのは娘じゃない!」とかいってサーカスに売り飛ばす。
そのサーカスで歌を唄っていたところをイトウ博士に拾われたって話だね。
138名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 02:31:32.99
>>137
いつまでたっても胸が成長しなかったんだなw
139名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 10:37:22.31
>>138
脳内設定では亡き娘さんは歌手だったのに、歌があまり上手くなかったから。
ちなみに、一回は捨てたはずなのにピンチになると何故か影から助けるケンザキ博士はツンデレ属性です。
140名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 12:56:38.98
ケンモチ博士じゃなくて?
141名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/30(日) 21:35:19.50
恥ずかしい。素で間違えた。
なんでケンザキになったやら?
142名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
無意識下でお茶の水博士から岸和田博士を連想し、
そこからトニータケザキが混じった・・・のでは
143名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ミクのオリジナルが死んだ人間の歌手だったというアイディアは
「メーカー非公式 初音みっくす」にもあったね。
http://mikunami.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
144名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
アトムを“死なない人間”として造ってみたが、完全な人間ではない事に失望した天馬博士と
アトムに家族を与え、各所に“一見無料”でレンタルする事で居場所をつくったお茶の水博士
145名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ミクを成長するアンドロイドとしてあつかったものとしては「みくよん」が好きだ
あのPV全部削除されちゃったのは返す返す残念
146名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>138
娘の胸が成長しなくてキレる父親は嫌すぎる
何を楽しみに子育てしているのかと
147名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
アトムとミクの類似性は最初期から言われてたね。
個人的にはドラえもん派なのだけど。
148名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>146
マジレスするが尻だろ?
149名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>142
巨大ダヨーさんより初音田グレートを見てみたいなとか思った
150名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
ダヨーダヨーと鳴きながら飛んでくる謎の巨大生物
151名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>28
人生、宇宙、すべての答え≒42≒真理
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1189879516

【KAITO・ANNの】VOCALOIDなるSF act12【聖衣】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1370760663/
>>4-9辺りを参照

みくみくにしてやんよ
39392484

3+9+3+9+2+4+8+4
=42

39さん=39+3=42真理の数

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:01:41 ID:RYtj5tVT0
39から真理の数「42」へ至る、足りない3とはいったいなんなのか・・・

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:05:08 ID:RmIUkDdN0
だからミク「さん」と呼ぶ人が多いのでは?
152名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
誤爆スマソ
153名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
ミクさんもゆかりさんも胸が小さいから立体化しやすいんじゃないかな、って思ってる
154名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
一見>>153の方が誤爆っぽい気がする

ゆかりさんは立体化には恵まれない あまりにも渇望するあまり
デート・ア・ライブの四糸乃(ゆかりさんと似ても似つかないキャラ)の
制作途中の原型を見間違えたゆかりすとが続出した
ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20130416miyazawa47.jpg
155名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>154
そんなことがあったのか……
やっぱりミクさん達クリプトン勢とGUMIちゃんやガクポのインターネット勢以外だと売れない判断なのかな?
156名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
ゆかりさんといえば、やはりウサ耳パーカーなのか?
あれは確かに印象的だがちょっとカジュアルすぎるんだよ
もう少しフォーマルで「それを着て冠婚葬祭に出られる」ぐらいの服がほしい
せっかく大人の雰囲気をただよわせてるのにもったいない
157名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
当然二次創作だがスーツ姿の立ち絵ならこんなのがある
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25289863
確か蝉丸Pが動画で使ってたな
158名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>157
なんかネタ的な使い方しかできそうもねえなあ…
159名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>155
基本的にクリプトン勢以外は驚くほどグッズが売れないな。
ファン層の広さの違いが如実に出ている感じ。
ボーマスなんかのファンイベントだとそうでもないように見えるが、いわゆる商用だと泣かず飛ばず。
フィギュアなんか元が取れるくらい売れてるのか心配になるよ。
160名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>156
落ち着いた雰囲気だけど少女趣味っぽくもあり
地味なようでカジュアルでもある
色も明るいような淡いような単色なのに派手なような

そういう何もかも絶妙な雰囲気がどこか心地よいキャラで
なかなか崩したり思い切ったことをしにくいのかもしれない
実の所、他ボカロに比べると作者ごとのキャラ傾向が一致してる気がするし
貧乳とかチェーンソーとかの定番から外れるのもあまり見ない
161名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
ゆかりさんはボイスロイドとしてのナレーター業の印象も強いが、
あれはどうしても感情がこめにくいので、それがキャラのイメージを
落ちついたものに引き止めているのかもしれない。
ささらさんはCeVIOの感情表現のしやすさを最大限に活かした動画が
最初に登場したのがイメージを決めたがw
162名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
マインクラフトってゲーム実況ではいろんなゆかりさんがいるけど、やっぱり大きくは外れてない感じだよなぁ
163名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
差分の多い立ち絵を用意するだけでも
状況は変わると思うけどなあ
164名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
立ち絵が充実 → 動画が作りやすい、ってのはあるな
卓上ゲーム系の動画なんかまさにそう
ボカロやボイスロイドの卓ゲ動画ってあんまりないけどね
165名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
DX9なるホビーロボットが出てくる
宮内悠介「ヨハネスブルグの天使たち」
が直木賞候補になった件
166名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
この人か

『盤上の夜』著者 宮内悠介さん
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1306/14/news010_2.html
>(次作品は)“DX9”という楽器のような初音ミクのようなロボットが、
> 世界各地で紛争や民族衝突、革命など色々なものと(中略)
> いわくいいがたい作品になる予定です

デビュー作が卓ゲ小説(盤上の夜)で、次作が初音ミクって
興味の方向性が俺らとかなりかぶってるな
167名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
くっそ
ささらさんの頭のデカさにこんな使い道がww
【CeVIO】ささらさんの歌と語りと殺陣でレッツゴーライダーキック【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21289328?mypage_nicorepo
168名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>167
sasaRIDERって書いてあるなw
あと「ささぐれ」も大百科の項目に立ってるね。
169名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
小さな音だが、本日12:20分頃に、
日本しかも九州で、
アポカリプティックサウンドが聞こえた。スマホで録音出来てた。
http://youtu.be/8HGf_AGPN7U
地面から沸き上がる様な音。
ハッキリした発声の方向がわからず、
方向2km幅ぐらいで響いてくる。
エコーがかかってる。
2時間近く鳴ってた。
周りは山の中なので、工場や飛行機では
無い。
13年居るが、生まれて初めて聞いた。
アポカリプティックサウンドとは?
http://happism.cyzowoman.com/i/2013/02/post_1881.html
170名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
人形浄瑠璃の方法論:初音ミクに連なる系譜 メルトの舞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21288223
人形遣い

では、何事も無かったようにささらさんの話題をどうぞ
171名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
では教えよう!
こいつは電脳犯罪史上 最もユニークと評されたハッカー 人形tk

>>1-169
いや遠慮しないで続けていいよささらさんとかアポカリプティックサウンド
172名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ニコの人形遣い=MMDerは確かにユニークなハッカー揃いではある
173名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>168
sasakure.UKさんがささらさんデビューしたらksasarakure.UKを名乗りそうだな
174名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
そのkはどっから来たんだ?
175名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
ほら名前がクサで始まる女性キャラは女傑が多いから(草薙素子、クサンチッペ、etc.
ちなみに男性キャラはどこかゆるいのが多い〈草刈り機まさお、etc.
176名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>154
フィギュア化決定だとか。AHS勢では初かな。
http://www.vocalomakets.com/blog/archives/513
http://ameblo.jp/b--full/entry-11564908016.html
177名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
フジテレビのCGより出来が良くないか?

[MMDモデル]杏梨ルネ[マシシ]
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3230352
178名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>176
めでたいことだが、それよりも早ようテトのねんどろをだな…。
グッスマのアンケートでけっこう上位に食い込んでいたから期待してたのに。
10月に出るだろうセガのプライズを心の支えにするか。

>>177
あれは元の出来が酷すぎだと思うよ。
マジで10年前のCGかと思った。
179名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
180名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
181名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>179
いつ見ても不憫なキャラデザだ・・・
182名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
べ、べつにデザインは悪くないだろ
ただナカツ先生本人にも飽きられたプラスチックスタイルなだけで…

元のパンツ丸見せスタイルといい、落ち着いた声とのギャップがひどくて
使いにくいんだよ。そこさえなんとかなればな
183名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
いろはの手がスピーカーなのはバルタン星人みたいに生まれつきなのかと
はじめは思っていたが、変身で手にスピーカーが装着されるんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=B1rWzKjqVL4
184名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
コスチュームのせいでトイレでぎりぎりアウトになってしまったいろはちゃん
185名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
「アーマーセパレート」の一言で全身キャストオフできる(それしかできない)ので心配無用

しかし本当にプラスタだったんかね
私服は私服で地獄のようなブロック崩しのイメージしかない
186名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
むしろ>>177の立体化画像を見てプラスタだと思った
恥骨の形までわかるレベルのぴっちぴち加減
まあ原型師の解釈次第だけどね

ピッタリフィット部のケミカルなツヤと和服部分のシルクのつやの対比、
うまく表現できたらけっこう凄い物ができると思う
ただしボカロ民からの需要は無い模様
187名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>179
ヘルメットOFFの顔パーツは、いまいち平凡だなー
キティラーの象徴たるヘルメットをあえてはずすんだから、
もっとインパクトある髪型にしてほしい
和風にあわせて元禄若衆マゲとか
188名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
【猫村いろはオリジナル】 恋のI・RO・HA教えます 【MMD-PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17395886

【猫村いろはオリジナル】青春狂想曲【MMD-PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20096015

奇をてらわない衣装でポップス系ガールズバンドのボーカル役がはまってる
189名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
ドミノピザのAR見て思ったけどピザを手にとって食べようとすると画面内ではミクさんが手にとってあーんしてくれてるように見えるアプリまだなの?
190名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>189
好きなミク選んで自分で作ればいいんじゃないかな?

【MikuMikuDance】ミク騎士団新メンバー(13-01-14〜13-07-16)【グリーンレフト】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21369535
191名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>190
なんでグリーンレフトを勧めるんだよwww。
192名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
MMD杯予選、開始1時間で約250作品投稿か。すごいペースだな。
193名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
祝!「CGMの現在と未来: 初音ミク,ニコニコ動画…」が星雲賞を受賞
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-16175.html
194名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
何だかんだで毎年受賞してるような気がするなw
195名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
「初音ミク」新バージョン「V3」リリース決定 Macにも対応
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/24/news133.html
196名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
このシルエットから、ミクV3はアームカバーが透けていることがわかる。
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3.jsp

一方MEIKO V3は
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/meikov3.jsp
このバックの絵はV1のままで新規のイラストではないようだ。

http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-16206.html
このシルエットは新規だが、どこも透けていないようだw
それはともかく上のMEIKO V3はパッケージの表紙じゃなくて背に使いそうな感じ。
197名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
YAMAHAと合同の新製品発表会のパワポ画面(>>196の最後のリンク)によると

>『初音ミクV3』のまとめ
>日本語VOCALOID3ライブラリー(複数)

となっていて英語ライブラリーには触れていない。その後のミク英語版の説明で

>『初音ミクV3』と『初音ミクV3 English』は別パッケージです。

となっているから、KAITO V3のように日本語ボイスバンクと英語ボイスバンクを
同梱するのではなく別売りすることにしたようだ。
そうするとMEIKOも同じように、今年後半に出るV3は日本語版だけかもしれない。
198名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
あー、結局MEIKOの英語問題は解決しなかったのかもね

英語ミクは独立して出るみたいなことは前から言われてたし
バラ売りもひとつの手と結論づけたか
199名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
英語ライブラリはV3買ってると優待でムチャクチャ安そうな予感がwww。39$とか。
V3はアペンド持ってると優待割引でたぶん1万円位だろうしクリプトンの懐事情を心配してしまうよ。
200名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
それにしてもミクV3の動作環境で、Windowsは
>OS:Windows XP (32bit) / VISTA (32bit) / 7 (32, 64bit)
とあるだけでWindows8がない。
SurfaceRTみたいなARM系では当然動かないだろうが、x86版のWindows8で
KAITO V3を使っている人がいるので
http://blog.fujiu.jp/2013/03/vocaloidstudioone-kaito-v3.html
ミクも動くはず。なぜ対応を正式に謳わないのかがちょっと不思議だが。
201名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
202名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>201
グリーンレフトならおkw
203名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
太目ニクとの境界線が曖昧に
204名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
64bit環境使いたければwin7必須なのね
205名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
保守・・・住人ドコー?
206名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
赤城ちゃんの飯代を稼ぐのに忙しいのではないか(適当)
207名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
杯まで大きな動きもなさそうなので、前に貼り損ねた
しいたけさん主演の「melody...」のアンサーソングを貼り

【初音ミク】オリジナル曲 :Re 【3DPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18310640
208名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
【生物】イルカは名前で呼び合っている/英セント・アンドリューズ大学
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374595595/

ピアピア動画みたいになってきました
209名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
初音ミクV3 9月16日発売
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3.jsp

初音ミクV3 English 8月31日ダウンロード販売開始
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3_english.jsp

英語版のキャラが北米仕様になってるw
210名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
北米仕様っていうからもっとあんなのやこんなのを想像したじゃねえか
しかしいかにもでワロタ
211名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
この北米さんじチェーンガン手に持って撃てない
212名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
「不気味の谷」の手前に「かわいいの丘 」があるって尻Pだったか誰だかが言ってたが、じゃあダヨーさんはどのへんの位置にいるんだろう?
213名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
クリーチャー系は不気味の谷(人間に近づいてる)、
ましてかわいいとかは無縁だと思われ
214名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
谷底で蟻地獄みたくじーっと上を見てる感じ
215名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
あれ谷とか丘とかじゃなくて
海溝だろう深海生物とかそういう匂いがする
216名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
不気味の谷が陸にあると誰が決めたのか(マテ
217名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
谷間などない(断言)
218名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
VocaloidOtakuのフォーラムをのぞいてみると、北米仕様のデザインには賛否両論。
デザインを単独で見て美しいと言う人も多いが、英語版のデモソングの声は可愛いのに
それとデザインが合ってないという意見も多いね。
http://www.vocaloidotaku.net/index.php?/topic/8336-english-version-of-hatsune-miku-in-the-works/page__st__1980
219名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
ミク英語版の顔が少年みたいだというので、ファンが修正したバージョン。
確かに前より少女らしくなっているな。
http://img51.imageshack.us/img51/3089/sfpb.png

VocaloidOtakuでは少年みたいだという意見の他、逆いろは(顔が大人で
声が子供っぽい)だとか、設定年齢は22歳じゃね? とかいろいろw

日本語版V3の顔については称賛一色だった。
http://www.vocaloidotaku.net/index.php?/topic/33636-crypton-to-release-hatsune-miku-v3-voice-banks/page__st__120
220名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
いや、既にこことかに集まってるような海外ボカロオタ(「あにめ」属性あり)
にとっては、日本語版V3みたいな表現の方が人気があると思う
上の不気味の谷の話じゃないが、
海外あにめオタはアニメ絵ならかえってリアル離れ・漫画っぽいものの方に違和感を感じないんだ

ただ、音源が出たことで実際に購入するDTMer一般になると、英語版のような表現の方が抵抗がない気がする
これは実の所日本人も同じ
221名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>220
ミクは声が本質でこれは変えられないから、それを保存して顔だけ大人、あるいはリアルにしても
「逆いろは」的な批判は出るんじゃないかな。

ところで日本語V3の絵は右肩が角張っているのが自分にはあにまさ式に見えるw
222名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>221
角張りは妙に気になるな…

英語版デザインは、appendの声のひとつの大人ミク、って解釈なら大人デザインでもいいが
(アペミクモデルの海外人気を意識してるようにも見える)
英語版は少女声の1ライブラリだからね…

ただし、あにめ絵を見慣れてない西洋人には、
二次キャラは日本人が見るよりもずっと低年齢、少女的に見えるらしい
日本アニメが輸出される際、日本で女性声優が当てていた少年キャラに、ほとんど男性声優があてられるのはこのため
一般のDTMerが、あにめ絵を見慣れてるこのコミュニティのオタ外人と同じように感じるとは限らない
まあどんな思惑があってデザインしたのか特に無かったのか、想像するしかないけど
223名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
顔つきへの違和感はMMDモデル群と一緒に並べれば解決しそうな気がしなくもない
アニメ絵への抵抗感を考慮しつつ元を崩さないというのは難しいだろうし
224名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
そういえばミクV3の動作環境、正式発表ではちゃんとWindows 8が入ってるね。
当たり前だがw

> OS:Windows 8(32/64bit)/ Windows 7(32/64bit)/ Vista(32bit)/ XP(32bit)
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3.jsp
225名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
アニメもボカロも知らないアメリカの一般人の反応はきわめて好意的で、
少しも男っぽくないし美しいと。(ボカロやミクの情報は伝えず、ただ絵を見せただけ)
http://ohnotheydidnt.livejournal.com/80416393.html?thread=14242037897#t14242037897

↑最初の発言者のspoilerという下線をクリックするとミク英語版の絵が出る。
226名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>225
それ何のサイト?
227名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>226
サイトの素性は自分も知らんのよw
VocaloidOtakuのスレッドで英語版ミクの顔がいい悪いで論争になったとき、
>>225の煙草吸ってる女をアバターにしている人が「普通の人に聞いてみた」といって
アドレスを書き込んだのを引いただけ。
228名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>209
アメコミには北欧神話出身のスーパーヒーローとかいるし、英語版の絵を元に
コミック化するならボーカロイドじゃなくて女神待遇で扱ってほしい
229名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
アメコミにはクリプトン星出身のスーパーヒーローとかいるし、英語版の絵を元に
コミック化するならボーカロイドじゃなくてマーブル最古参級の待遇で扱ってほしい

くらい強引な話でえらくワロタ
230名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
アメリカには体中にコケが生えたスーパーヒーローとかいるし、ダヨーさんを
コミック化するならボーカロイドじゃなくて突然変異でネギの遺伝子を持つパワータイプ巨人の待遇で扱って欲しい
231名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
KEIさんが描いた最初のミクには、トリックスター的というか、いたずら好きな
雰囲気がちょっとあったと思う。
たとえばリンのアイテムに問答無用でロードローラーを指定した有名な動画の
バックなどにはあれが似合っていた(あの動画の場合は暗くてよく見えないが)。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1667273

今はPVの背景にパケ絵だけというのは少なくなったから、1枚の絵にいろいろな
役を演じさせる必要もないだろうが、2007年当時にはあの絵がミクの芸域を
広げるのに効果があったような気がする。
MMDモデルの中では、いたずら好きな雰囲気を最も継承しているのはあにまさ式かな。
232名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
その動画ミリオンになってたのか…

トリックスター的か、今まで考えたことはなかったが確かにそういう表現はあるかも
似たような言い方を探すと性別不詳の妖精(パックとか)的で、必ずしも可憐とかではない
あとKEI氏自身が描写するミクのキャラもトリックスター寄りかもな

一番継承しているのはあにまさ式というのも確かにわかる
一般にパケ絵に似ているといわれる七葉系やキオ式もそんな感じではない
233名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
2007年といえば

40度超えは、埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で観測史上最高の40・9度を
記録した2007年8月以来、6年ぶり。
http://www.asahi.com/national/update/0810/TKY201308100220.html

ミクの新製品発売前に猛暑になるというのも雨女同様の何かがあるのだろうか。
234名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
猛暑と雨乞いは切っても切れない関係にあるからな
235名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
英語ミクさんって、北米的イメージというより、どちらかというと、
マシシPさんの黒豹ミクを連想した。
黒豹ミクの若かりし頃って言えば100人中3人くらいは騙されるんじゃなかろうか。

なんとなく昭和の歌謡スターというか、アルカイックスマイルというか、
オリエンタルな香りがしない?
236名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>235
MMDの黒豹ミクは垂れ目の印象が強いのであまり似ていると思わないのだが、
元になったアニメは眼の鋭さが似ているかも?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10291578
237名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
黒豹ミクと共通して見えるのは姐さんぽいからだな…
二次絵ではたまに見るが、MMDモデルでは黒豹モデルくらいしか該当がないかも
238名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
出た!2013年8月17日にTOKYO MXで「初音ミクのかたち」が放送予定
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-16467.html

> 2012年12月24日に、「初音ミク台湾ファースとコンサート“ミクパ♪”」の再放送とともに、
> 「香港・台湾、 そして国内各所での取材を展開」したドキュメント番組「初音ミクのかたち」
> が放送されたが、情報によれば、この再放送とみられる同名番組が2013年8月17日(土)
> に放送されるもよう。

たしかこれは、いくつか放送されたボカロ関係のTV番組の中で、一番評判がよかったと思う。
東京やその近辺で、MX-TVが入る環境にある人は、ぜひ見ておくことをおすすめ。
239名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
ミクV3の手と袖は本当はどうなっているのか?という議論

>はじめ見たとき、ミクの親指がクモの脚みたいになってる!と思った。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/21719360/v3miku1.png
>しかしよく観察するとそうじゃないね。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/21719360/v3miku2.png
http://www.vocaloidotaku.net/index.php?/topic/33636-crypton-to-release-hatsune-miku-v3-voice-banks/page__st__150

おそらく下の図のような解釈が正しいだろうが、そうするとアームカバーは
実際には透けていないのに透けているように描かれている、ということになるのか。
他のiXimaさんの絵では透けているのもあるので、ここはちょっと描き方がまずいのかも。
240名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
V3はLAT式かと
北米版は初音ミク(26)かと思った

新コスはもらえなかったのねミクさん

「磨きこんで収録」って何だ
同じ原音データから起こしなおしたのか?
241名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>231
第39回星雲賞を獲ったのも、音声合成最古参で権威の冨田さんを引っ張ってきたのも
ミクの勲章というより、仕掛けられたイタズラのように感じる

>>240
少なくともミクEnglishはすべて新録だろうからいいんじゃない?
誕生日も同月同日の乙女座だし、クリプトンはちから入れてそう
世界に売れるかは未知数だけど
242名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
出た!ほぼ日Pの書籍「シンキロウプロジェクト(仮)」が登録
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-16475.html

ヒット企画の便乗ってよくあるよね。映画にもなった『日本以外全部沈没』とか
『買ってはいけないは買ってはいけないは買ってはいけない』みたいな
243名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>241
仕掛けられてたらあんな短期間にギリギリでいっぱいいっぱいの動画なんかより
もっとすごい仕掛けしてるよ>イーハトーヴ
244名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>242
日本以外全部沈没は小松と筒井が飲み回か何かのネタで盛り上がって
「オレ書こうか?」「おお、書いてくれ」ってノリだと思ったよ
便乗とはちょっと違う
245名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>244
うん、知ってる。多分筒井さんが書かなかったら小松さんが書いてたと思う。
出版社が許せばだけど。元祖セルフバカーw
246名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
海ゆ河馬 水漬く河馬寝(Go to sea hippopotamus, water stick hippopotamus sleep.)
山ゆ河馬 草むす河馬根 (Go to mountain hippopotamus, grass steamed hippopotamus root.)

訳詞:小松左京 出典:小松左京「タイムジャック」
247名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>240
日本語版も新録してるよ。

本スレより
93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9FfOmdC50
新録してるんですよ

VOCALOIDのMac対応と、初音ミク V3で変わること
ヤマハ&クリプトンが打ち出すボカロ新展開
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20130729_609468.html

ただ、6年前にレコーディングしたデータにはTri-Phoneが存在しないため、そのために足りない部分を、
改めてキャラクターボイスを担当した藤田咲さんに歌ってもらい、レコーディングしているとのことだ。
その比率を聞いてみたところ、容量的にはVOCALOID 2からのものと新規のものは半々程度ではないか、という。
レコーディングした時期は6年以上離れてはいるものの、違和感なくキレイに作れたというので、楽しみなところだ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1375958024/
248名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
タイで「初音ミク」列車運行、札幌市が観光PR
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130810-OYT1T00501.htm
249名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
英語版ミクもファンの手にかかるとこのように
http://mawaruwalrusbucket.tumblr.com/post/57879803648/made-some-changes
250名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
ミク界隈は海外でも二次創作の動きを着々と増やしているな
251名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
万が一、英語版ミクが万単位で海外に売れた場合、弱音ハクも万単位で発生するな。
ハクの方もインターナショナルversionが必要になる。そんときでも初音ミクがHatsune Mikuの
まんまの様にYowane Hakuのまんまなんだろう。凄い話だ
252名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
北米版ハクの登場か
胸が厚くなるな
253名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
いや、持っている酒瓶がそれぞれの国の地酒に替わるだけ
254名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
ワンショットをクッとやってタン!クッとやってタン!するハクとかか

…弱音吐かなそうなんだが
255名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
【第9回MMD杯本選】ウイスキーが、お好きでしょ【蒼姫ラピス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18607691
香港映画P、マスク取れよw
256名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
そういや11杯予選でハクのバージョンもあった(歌・ささら)
ええ、いただきますw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21391475
257名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>254
ロアナブラ在住のハクさんですね
258名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
ワンショットをクッとやってタン!
睨みを利かせながらしゃがれ声で迫力満点に



弱音を吐く
259名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
北米版は北米基準での貧乳を維持といったところか
英語化でばいんばいん!とかだったらネタになったのに
260名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
「部屋にさりげなく転がる注射器」だけは勘弁な!>北米版ハクさん
261名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
ハク「そもそも駄目なものに何やったって、無駄なことぐらいわかってるつもりですよ」
262名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>260
ただのグリセリン注入器だから大丈夫
263名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
亜北ネルもDEN2程度に雇われてるんじゃ、ミクたちに置いてかれるぞ
ボカロを弾圧するバックの組織のグレードアップがのぞまれる
イルミナティとか影の世界政府とかケロン人とか
264名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
つーか亞北ネルの出自はすでに無数の「配役」のうちのひとつにすぎなくなってるが
それすら今どれくらい知られてるんだろうか
265名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
MMDの例の会社、やっぱり電通が絡んでるのかね
266名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
関係ないだろう
267名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>263
そういえば、がくぽの中の人が昔、そのものずばりの
「イルミナティ」ってタイトルの歌を出してたなぁ……

そっちを介して某社が、世界を陰で支配する悪の秘密結社の手先になってる!
とか思ってる陰謀論者、きっとどこかに居るんだろうなw
268名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
金を払ってでも物が欲しいという人が日本にはまだまだいる。
商業が絡まねばそれが欲しい人に行き渡らないかもしれない。
これはいまのところどうしようもない事だね。
269名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>264
つい亞北を亜北にしてしまう。年はとりたくないね。

【第11回MMD杯本選】シルバー仮面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21587122
【第11回MMD杯本選】星雲仮面マシンマン【オンエア30周年記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21606074
【第11回MMD杯本選】ミクラVSデフォトロイア【MMD特撮】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21553688

第11回杯よりMMD特撮ネタを貼り。特にミクラの人(ダヨーP)の怪獣愛
がたまりません。もうひとつの動画も再現度高かった。
270名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
【第11回MMD杯本選】ミクミク警備隊ゲキドへ 後編【MMD特撮】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21558791
271名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
>>269
本来、人名などの固有名詞であっても、異字体を使うことは間違いではない。
昨今の風潮は、戦後の当用漢字強制に対する反発が行き過ぎただけのもの。
272名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
11杯は今のところSF的な話が少ないなと思っていたが
これなんかは意外にSFしている感が。

【第11回MMD杯本選】稚内ゆきに乗って【MMD鉄道】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21609534
273名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
【第11回MMD杯本選】怪獣王が町を蹂躙する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21618160
本家怪獣王、登場!!

【第11回MMD杯本選】魔法少女☆未満
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21611779
0039Pのボカロ寓話。良ショートショート

【第11回MMD杯本選】キミはまだ本当のミクダムを知らない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21618901
U.C(宇宙世紀)0093の花道

【第11回MMD杯本選】45日間の追憶【東日本大震災】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21621155
あの日、最も現場に近づいた人達
274名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ビームマンのがギリギリで来てたけど、893のこと見ないふりしたい連中がマイリスしてるんだろうなあ
275名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
【第11回MMD杯本選】ヱヴァQ空白の14年を勝手に作ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21607355

こんな作品をアマチュアが「勝手に作れる」現状もSFめいているような

【第11回MMD杯本選】最終決戦【MMDパトレイバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21624426

漫画版のイングラムVS.グリフォン最終戦を「勝手に作ってみた」作品
276名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>273訂正
×あの日、最も現場に近づいた
○あの日、最も現場に近づきたかった

>>272
しっかりSFしてた。問題はループした時間から
抜け出せるかだけど、別に抜け出す必要もなかった
277名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>274
なんかあったの?
278名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
株式会社6次元アニメーションの代表取締役か
279名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
【第11回MMD杯本選遅刻】とうめいにんげん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21632760
280名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
【第11回MMD杯本選】レア様と飛行船塔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21625383

レア様って本当にスチームパンクな世界観が似合うねぇ
281名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
皇后さま「これがミクちゃんですか」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130820/imp13082011400002-n1.htm

遠くまで来たもんだ…
282名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>281
「これが」ってことはその前に既に知ってるんだよね
さすがはマイエンプレス
283名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
この言い方だと名前は知っていたが姿はご存じなかったんだろうね。
展示のはセガのミクだったと思うが、北米さんやダヨーさんでなくてよかったねw
284名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
立体では初めてご覧になった、という意味の可能性は?

雪像やねんどろ以外の立体物は一般でもそうそう見る機会無いと思うし。
285名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
単に直前に侍従さんが「ここの展示の目玉は『ミクちゃん』でございます」だとかご説明しただけかもしれないがw

ともあれ興味を示されたことは確かのようだ
286名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
その話題、とにかくサーヤが疑われまくってるのがなんというか…w

【第11回MMD杯本選】 Mix Broomhead 【 Paranoimia 】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21605151
30年近く前のネタではあるにせよ
当時手間かけて作られた擬似CG映像を
フルCGで難なく再現できてしまう恐ろしさ
287名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
皇太子殿下が初めて自分のおこずかいで買った本が怪獣図鑑だったし
じゅうぶん普通(?)の感性持った方々だというだけでしょう

【第11回MMD杯本選】パシフィック・ダヨ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21625319
コメント読む限り、元になった映画は評判いいみたい
北米さんがはまり役
288名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
パシフィックリムのパロはやはりそれで来たか
289名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
【第11回MMD杯本選】-Story of the Voyager-【Heliosphere/Yuri Yuzriha】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21613182

ボイジャーにもミクさん載せたい…
290名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
291名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
【第11回MMD杯本選】みっきゅうさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21614684

虎だ!虎だ!お前は虎になるのだ!
あ、MEIKOさんは通常のままでお願いします
292名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>289
果てないー宇宙へー楽しい旅路♪

第11回MMD杯本選】レインボー戦隊ラブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21587050
ウルフがリリーにビンタされた事を知ってるひとが動画を造る
…今が理想の未来です
293名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
「メイコ loves ファミマ」のPボード見かけて「メイコさん単体でいくのかよ冒険するなあ」と思ったら
店によってボカロが違うのであった
http://blog.piapro.jp/2013/08/827loves2nd.html
294名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
9月26日には、どんな天変地異が起きるのだろう…(ガクブル)
295名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
三枝成彰氏から2020年夏季オリンピックで「初音ミク」を起用する腹案
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-16641.html

皇室御用達の次は五輪ですか。
296名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>295
電通に汚されるだけだからやめてほしい
297名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>296
博報堂がかんでるから電通は手を出して来ないよ。
あちらさんはGUMIとIAだけで手いっぱい。
298名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>295
フジヤマ、カブキ、ゲイシャ、ニンジャ、さらりまん、で日本をイメージされるよりは
299名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
アイエエ!? ミク=サン!? ミク=サンナンデ!?
300名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
【初音ミク】 スモウレスラーVSボーカロイド 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19303576
301名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>297
オリンピックが電通の独壇場なんだよ
302名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ミク=サン、スコシオサエテ
303名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
「=サン」って何?
「ダヨー」とか「ナノー」みたいな感じで名前の一部?
SUN値の下がるミク様?
304名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ダヨー=サン、スシヲコサエテ
305名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
「ダヨー=サンカワイイヤッター!!」俺はその言葉を最後に爆発四散!!
306名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>305
最後を「サヨナラ!」で締めないのはスゴイ=シツレイ
接続された未来のイヴが電気羊の夢にうなされるほど
来世では気をつけるのだ
307名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ひかり式ミク 「ハイクを詠め」
308名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
貞本義行が初音ミクを描き下ろし、Mitchie Mのアルバムに
http://natalie.mu/comic/news/98361?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

ミクさんとエヴァもそのうちコラボするかもな
309名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>308
エヴァ抜きにしてさだもっちが今まで描いたことがなかったのは意外な気がするな
山本ぴろしの挿絵か何かで描きそうだとは思ってたが
310名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>309
やはり貧乳のせいかな
311名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
真島ヒロ氏もジャケ描いたし、ついった上横田守氏も最近描いていたな
312名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
富田勲先生は今日も夜の回をご覧になったそうだ
313名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
カゲプロ最終作品をミクの誕生日に投稿するとか
さすがはカゲプロのミク曲からミクの名前排除したあの企業らしいな
新曲上がるたびに信者が関連曲工作しまくってランキングボロボロにするんだから
ボカロじゃなくてエンタメのカテゴリにでも移動すればいいのに
314名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
TOKYO-MXTVが入る地域の人は、20時30分から「マジカルミライ2013」の紹介番組があるよ。
http://s.mxtv.jp/magicalmirai2013sp/
315名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>314
何故外出前に書き込んでくれなかった…((T_T))
316名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/01(日) 23:00:02.46
今回のMMD杯、ストレートなSFがなかったの別にしても
“ビッグヨーデル”並にブッとんだ作品が見当たらなかった。
なんかキナ臭い話も出てきてるようだし、このまま商業に
囲い込まれるとボカロの二の舞になるんじゃないか

遊びのランキング工作から生活かかった工作へと
317名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/01(日) 23:30:13.49
その企業の件も続々と離脱者が出ているそうだから
ぶっちゃけ懸念に値しないんじゃないのかね
そもそも今のMMDは個人のポケットには大きすぎらぁ
318名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/02(月) 18:09:04.13
明治大学博物館の「SFと未来像展」行ってきた。初音ミクは綾波や長門と同系譜の人型インターフェイスの扱い。
展示物はV2ソフトの他,ボークスのフィギュア,Chaining intentionのPVとなぜかソフビのダヨーさんwwww
他には攻殻やAKIRAとか扱いがデカかったけどガンダム系は無し。なぜかボトムズはセル画1枚のみ展示。
展示規模ははっきり言って小さいけど,ブリキのレイガンとかレトロSF好きのアイテムも展示されてるので近場なら見に行くべし。
SFマガジンバックナンバーの表紙だけでも楽しいよ。
319名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/02(月) 19:48:42.62
ブラウザが変になったんでテストさせてもらいます
320名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/02(月) 20:03:26.81
>>292
しかしMMDのPもおっさんなのかレトロ好きなのか知らないが、おっほい動画をあげてる人がおおいな。

【第11回MMD杯本選】イミテイション・ゴールド【温故知新】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21608218
321名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/02(月) 23:02:10.56
おっさんが作り、おっさんが釣られ、またそのおっさんが作る

…書いておいてなんだが随分と脂臭いエコシステムだなおい
322名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/03(火) 00:18:33.20
「『かわいい』はオッサンがつくる」とも言いますし
323名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/03(火) 00:37:25.13
なにがおっさんだ。世代の違いより個人の資質の違いのほうがはるかに
大きいんだよ。世間の常識でしかモノを考えられなくて、よくSFなんか読んでるな
324名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/03(火) 00:41:30.34
おっさんというのは年齢ではなく心のありようだと聞く
325名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/03(火) 05:38:08.09
その点ボカロPは若いっ!若すぎるっ!(心のありようが)

恋は奇跡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21711730
326名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/03(火) 23:19:30.93
天使たるミクさんは赤ん坊から死に掛けのじじいまでわけへだてなく相手してくれるからな
人間の歌い手ではこうはいかない
327名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 01:57:18.48
松尾P氏が亡くなった妻の音源を制作し「UTAUカバー」動画を投稿
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-16723.html
328名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 08:43:44.10
>>327
不謹慎かも知れぬが、アトムを生み出した天馬博士を連想した。
329名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 18:49:36.41
>>327
こちらも不謹慎かもしれないが『メーカー非公式 初音みっくす』7「未来みっくす」を
思い出した。
330名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 21:46:14.03
元ネタならもっと古いものがありそうだな
331名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 22:04:49.03
フラットラインとかリーゼのファームウェア構造物じゃなくて?

>>330
死んだ肉親を模して人造なんとかとか死体を蘇生とか
神話とかまで遡れそうだけど
今までも話題になったがアトム以上に古くてメジャーって出てこなかった覚えがある
332名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/04(水) 23:03:32.68
カルパチアの城
333名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/05(木) 00:34:50.56
わかつきめぐみ の トライアングル・プレイス
334名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/05(木) 12:47:52.73
冨田勲「イーハトーヴ」花巻公演
http://www.youtube.com/watch?v=wL8rLJirHVc

今回はTdaモデルじゃなく新造のようだ。
http://ro69.jp/news/detail/88198
335名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/05(木) 22:33:02.18
キャシャーン…
336名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/06(金) 04:08:13.18
そういや富田御大はマジカルミライのコンサートも見に行ったらしいね
337名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/06(金) 18:32:40.19
イーハトーヴは初演ではモデルがTda式だっただけでなく、登場したミクは平面的で
照明や影の表現がなかった。
今回はミクパなどのライブと同じように陰影がつけられている。
こういうものを指揮者に合わせて動かすのはマシンパワーが必要だろうし、機材も
新しくしたんだろうな。
ミクのモデルは個人的にはTdaに負けるかもw

それより、初演時にはミクの操作の困難さが言われていたが、今回はそのへんも
改良されたんだろうか。
338名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/06(金) 20:04:22.53
シドニーのオペラハウスが制作したミク現象の紹介映像

Ideas at the House: Who Is Hatsune Miku?
http://www.youtube.com/watch?v=V-_j605Xpe0
339名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/07(土) 11:08:07.67
SEGAミクは髪の毛が粘土みたいだからなあ
Tda式はそのへんテクスチャとかで上手く処理してる
340名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/07(土) 15:41:35.16
それは準拠したデザインが無印パケ版とAppendパケ版である差ではないだろうか
341名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/07(土) 19:33:08.02
MMD杯投票するの忘れてた
今日閉会式か
342名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 07:12:07.36
さて、ミクさんの出番はあるのでしょうか。

【初音ミク】オリンピック賛歌【アカペラ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4245769


衣装Pが東京五輪音頭を投稿してないか検索したけどなかったw
343名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 10:56:26.88
7年後か
今ぐらいの状況で残っていたらもう完全に定着してるってことだよなw
344名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 11:49:31.96
今くらいの状況、というのは定期雑誌があったりゲームが出たりイベントが開催されてたり、ということだろうか
345名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 12:16:55.53
世界中の何処かで毎月何かしらのイベントが有る程度です
346名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 13:13:46.20
ヌルヌルと6年間拡大し続けたからなあ
拡大しないにしてもこの調子が続くなら、定着するだろうし

7年後ならVOCALOID4にはなってそうだ
347名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 14:10:53.49
英国人が早くも「2020年東京五輪 初音ミクが開会!」とか書いてるw
http://www.change.org/en-GB/petitions/the-2020-tokyo-olympic-games-committee-have-hatsune-miku-open-the-tokyo-2020-olympic-games
348名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 15:17:25.50
>>347
気が早すぎるw
まぁ外国の方も期待してくれている事実が知れて嬉しいわw
349名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 15:42:13.44
五輪開会式の舞台
世界中が注目する電子の歌姫の舞台の幕が明けると、そこにはしもぶくれが!
350名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 21:17:55.33
世界中からミクさんのファンが集まって、
みんなでネギ色のサイリウムを振り回すオリンピック開会式を、
全世界同時中継とか、なにそれこわい。地球がやばい。
351名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 21:32:12.05
要するに、2020 東京オリンピックの開会式は、レーザー3次元映像の初音ミクが
ASIMO48をバックダンサーにして国歌斉唱?
352名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 21:50:12.09
スタジアムで360度誰からも文句なく拝観できるように
身長18b⊃のミクさん造っちゃえばいいんだよ。
353名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 22:04:40.11
ネオアトランティス皇帝みたいに巨大なホログラムで都心に出現すればいいんじゃね。
まぁ、ホログラムは難しいから、新宿とか高層ビルの壁面に噴霧器つけて、
ビルとビルの間をスモークスクリーンにすれば、かなり巨大なミクさんになるよ。

んで、ワールドイズマインと宣言する。
354名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 22:15:59.98
見上げればストライプ・スカイ…
355名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 23:01:51.63
>>身長18b⊃のミクさん
お台場ガンダムの隣に巨大ディラッド立てて競演とか想像した
356名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 23:05:37.49
式典の目玉をミクさんに持っていかれたくないIOCが七年かけて専用ボカロを開発
357名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 23:26:20.88
七年後には作詞作曲歌ってみたMMD技術部いずれかの形で
日本人のほとんど全員がボカロを趣味にしている
358名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/08(日) 23:33:48.95
七年後には一部屋に一枚必ずミクダヨーさまの肖像が飾られている
359名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 00:02:39.02
「ミクさんはこげな人じゃなか・・・」
360名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 00:27:58.54
7年後には大気汚染が進み、ミクダヨーさんの着ぐるみを着ないと外に出られなくなっている
361名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 09:37:47.19
閉会式動画よりSF系受賞作
【第11回MMD杯本選】 地球最後の告白を 【KAITO V3】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21599932

サイボーグ、低軌道ステーション、カタストロフ、ボカロPV
362名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 10:14:58.85
>>353
東京 午前10時
ニューヨーク 午後8時
カルカッタ 午前6時
北京 午前9時
カイロ 午前3時
モスクワ 午前4時
ロンドン 午前1時

「私は初音ミク!
 ボーカロイド初音ミク
 2020年東京オリンピック
 オリンピックの開会を宣言する!」

同日同時刻
ボーカロイド初音ミク
そのミク立ちのすがたを
世界じゅうの人々が見た
そして 人々の耳に
神秘の歌声が
ひびきわたった!
363名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 16:53:42.31
>カイロ 午前3時
>モスクワ 午前4時
>ロンドン 午前1時

とりあえず、このあたりの住人にはスッゲェ迷惑w
それぐらい大規模になると三次元投影機器の設置がおっつかないから
筒井康隆の『パプリカ』に出てきたDCミニを2020年までに開発してもらって
ボカ廃に装着してもらい、その人等の夢に住む大小無数のミク(グリーンレフト含む)を
現実世界に引っ張り出すという方向でおk?
364名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 21:36:34.63
架空の装置を実現するより投影機を普及させるほうが楽そうな気もしますな
365名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/09(月) 23:23:12.82
東京駅に動画投影した機械を十台も持ってきたら
今すぐ可能なような気がする
366名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 00:02:24.22
空気中の微細なチリまで拾えるような投影技術ってないのかしら
367名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 00:31:24.32
空中にレーザービームを照射して焦点で大気をプラズマ化させて光らせる
立体映像装置ってのが試験されてるが、怖くてあんまり実用化されて欲しくないw
368名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 00:35:08.68
あれはまだ単色しか出来なし
後十年やそこらでフルカラー、60フレームHD画質以上のものは作れないだろ
369名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 05:27:44.03
>>363
元ネタも人類にとってはスッゲェ迷惑だったしw
370名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 15:25:10.24
7年後か。伊藤社長の髪はどのくらい伸びてるかな
371名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 15:40:38.29
髪切らないのかよw
372名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 16:05:56.14
七年後、そこにはみごとなツインテールをなびかせて
校長のお話をする伊藤社長が!
373名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 18:36:23.89
>>367
あれは光点なので、後ろにある光点を前の光点で隠すことができない。
昔のCGみたいなフレームワークならいいが、ミクみたいなのは無理だろう。
374名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 21:30:08.58
ありがちな流れとしては7年後、そこには「黒い光点」を実現してしまった日本人の姿が! 的な方向か

・・・重力レンズかなんかで曲げるんじゃろか
375名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 21:50:01.91
極小ブラックホールを発生させるんですねわかります
376名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 23:05:20.04
白髪七千丈というのもSFだな
377名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 23:08:13.21
この前のロンドンが夕方〜夜だったからすっかり失念していたが
開会式ってミクさんが苦手な真っ昼間の可能性もあるんだが

前回の東京オリンピックは青空の下の入場行進だった記憶があるぞ
378名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 23:21:16.04
オリンピックにミクは無いというか
ミクが出て衝撃を与えるようじゃ2020年って未来じゃねえなと思ってしまう
379名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 23:41:53.35
ホンダに頑張ってもらって5000体のアシモが聖火ランナーからオープニングセレモニーすべて務めるくらいじゃないとな
380名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/10(火) 23:54:11.77
金田バイクに乗ったメカミクダヨーが突入というのも
381名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 00:32:43.73
>>379
ついでに選手と審判と観客もアシモで。
あれ?鉄腕アトムにそんな話あったな…
382名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 00:36:13.95
アシモフ以前にロボットを描いたロボット市民という小説に
人権を認めてもらうため「オリンピックに出る」というエピソードがあった

今聞いたら何かを根本的に間違っていると思えるアプローチが
レトロフューチャーよりもさらに以前の香りがして素敵だ
383名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 00:56:15.61
七年もあるんだからコンパニオンが全員ミクさん(本物)くらいは実現するだろう。
384名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 01:01:47.24
マラソン選手はいいやつだが野球選手は粗暴
385名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 02:58:41.69
マラソン選手がねんどろで野球選手がダヨーさん軍団というのを想像した
386名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 04:48:28.47
figmaのナノーさんはまだですか
387名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 08:35:55.92
ミクは無慈悲な雨の女王
388名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 08:40:49.35
7年後か

昔HMX-12を作ると言って重工に就職したやつら、
今でも当時の情熱を維持してるのだろうか
389名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 09:36:58.01
Mikumentary Episode 3: Participatory Culture
http://www.youtube.com/watch?v=AhmQDph5yAs

Mikumentary Episode 4: VOCAROOM / Conversations / Community
http://www.youtube.com/watch?v=FrezB5X3Mdg

Mikumentary Episode 5: Goddess / Pop Star / Ideal Cute Girl
http://www.youtube.com/watch?v=8FXCOZotCy0
390名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/11(水) 11:22:55.31
AR技術を使って観客には空のステージをDSやケータイを通してみてもらう

…北京のCG花火みたいでやだなw
391名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/12(木) 16:09:36.74
冨田勲氏が宮沢賢治賞を受賞
http://www.kenji.gr.jp/prize.html
392名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/13(金) 09:50:32.58
家政婦の富田
393名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 05:03:14.33
スペインの3人目のボカロMAIKA
http://www.youtube.com/watch?v=f3gbyT2Jhso

当初の2人BrunoとClaraがカイメイ風だったので、3人目はやはりミク風で来たね。
声も可愛い感じに作っている。
394名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 05:49:57.18
ミクのようにツインテール…とおもいきや
『すごいもみあげ』のMAIKAさんですね…
395名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 05:51:05.22
MAIKAの全身像
こうして見ると、ツインテールの先をテトにして、頭にIAの毛を生やしたようにもw
http://www.voctro-vocaloid.com/en/archives/859
396名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 07:24:59.88
スペイン語ボカロを作っているVoctro Labsは、VOCALOID技術をYAMAHAと共同開発した
バルセロナのポンペウ・ファブラ大学のMusic Technology Groupからスピンアウトした
会社の由。
Reportaje Voctro Labs "Tinc Una Idea - TVE 2" (20/09/2012)
http://www.youtube.com/watch?v=ixH93RpShCo

上の映像にはBrunoの中の人が呪文を録音しているレコーディングルームの
風景もあって珍しいが(中の人が誰かは秘密)、スペイン語圏では海賊版が多いので
日本や米国とは違うビジネスモデルが必要だと言っていた。
それがどんなのかはわからないが、ダウンロード販売とかかな。
397名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 07:30:02.86
一方、クリプトンの会議室には出荷を待つミクV3の軍団が。
https://twitter.com/ganba_cfm/status/378800379640573952/photo/1
398名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 08:15:57.06
MAIKA、もうこんなのにされてるw
https://pbs.twimg.com/media/BT49NjFIIAAahiY.jpg:large
たこルカの姉妹説も。
399名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 08:43:07.58
なるほど、これならアタリメの着ぐるみはいらないな
400名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 09:54:34.53
401名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 11:09:57.90
ミクをベースにIAとゆかりをくっつけたようだと誰か評していたが
和ボカロキャラの公約数的に作ってあるな
402名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 17:59:22.09
「キティちゃん飛行機」でLAへ! 台湾エバー航空
http://www.cnn.co.jp/business/35036550.html

ミク飛行機も2020年には飛びそうに思うが、それより前にもひょっとして。
403名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 18:53:08.55
モミアゲというのは耳より前の部分のことなので
MAIKAのは「何故か前に垂れてくる後ろ髪」だと思う
ちなみにモミアゲを伸ばしたのはモミーテール
404名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 19:43:48.89
昔の偉いSF作家が同じくらい偉いSF作家について言っていた…

高度に発達したアシモフのモミアゲはヒゲと区別がつかない…
405名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/16(月) 19:53:36.01
伊藤氏から「安倍首相夫妻からのお花が届いておりました」という報告
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-16883.html

そういえば、2007年8月の初音ミク発売時の総理大臣も安倍さんでしたな。
406名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/17(火) 00:48:11.26
>>402
古い話題だけど2035年くらいには御本尊の方が超音速で飛ぶらしい
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-6194.html
407名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/17(火) 16:09:40.39
ロッキードにもいるのかお仲間が
408名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/17(火) 18:41:10.96
ネギが御本尊なのかw
409名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/17(火) 18:48:49.02
これが50万ビューも行ってるw
[MMD] How to Flip the Bird
http://www.youtube.com/watch?v=CT11bhh5_9U

ビュー数が50万でサムズアップが1万7500というのは中指の代わりだな。

元ネタはまだ1万5000ぐらい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21064548
410名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/17(火) 22:08:58.06
>>398
ツイッターの#クッキーババア官能小説
タグを見てしまった今、もう怖いものなんて無い
411名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/17(火) 23:26:10.57
クッキーを焼き続けるゲームの拡散の発端は一説には4chanとふたばの交流とか聞いたけど
毎日「その発想はなかった」を巡る暗闘が人知れずどこかで繰り広げられているんだろうなぁ
412名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/19(木) 23:24:09.67
>>409
なんかよく意味が捉えられないのは俺が老化して鈍磨したからなのだろうか、としんみりした
413名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/20(金) 04:16:42.22
Flip the Bird = 中指を立てるの隠語
414名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/21(土) 11:15:15.89
大槻ケンジ
「日本っていつも、自分たちが画期的な発明をしていることに気付かずに外国に出し抜かれるんだよ。
絶対英米とかフランスとかから出てくるんですよ。生バンドとボーカロイドが一緒になったユニットがある日
突然「フジロック」とかで来日するんだよ。で「あれっ!? それってウチ発信じゃん!」ってなるのが日本って
国なんです。」

ナタリー 裏マンPとオーケンが探る“ボカロとシンガーのあるべき関係"

http://natalie.mu/music/pp/manbo_p02/page/4

浮世絵、八木アンテナ、ボカロってことですか。
415名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/21(土) 11:32:02.89
だって日本人がフジロックでボカロとデュエットしたってカッコよくないじゃん・・・オーケンがやったって「まあオーケンだしな」で異端ですねハイ終了だよ
416名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/21(土) 12:41:29.68
この前カミさんが見てたK-POPの番組にSeeUっぽいキャラクターと一緒に歌って踊る女性グループが出てた。
チラッとしか見てないから詳しくはわからんが。
417名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/21(土) 23:57:11.15
ふと思ったんだけど、オリンピックの開会式にミクさん呼んだりしたら、
過去の実績から考えて、確実に大雨が降るよな。
夏の開催だし、ミクさん召喚の本気度によっては台風が起こるレベル。
しかも全世界同時中継するから、地球規模の雨が降るよね。
418名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 00:16:27.27
当然そうなる
今までも生中継した所全部(それ以外の所は無事で)降ってたんだっけ?
419名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 06:10:40.57
確率的気象コントロールシステム(暴走機能付き)
420名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 12:32:10.74
2017年に札幌で冬季アジア大会が開かれるから、雪不足にならないように
ミクさんを起用したらいい。

http://sapporo2017.org/about-event/
421名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 12:36:07.23
39豪雪ですねわかります
422名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 12:37:21.89
望みのものが得られるとは限らない。
晴れて欲しいのに雨になるなら、雪になって欲しいのに雨になるかもしれない。

その覚悟があって言ってるんだろうな?>>420
423名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 16:51:35.88
てか東京の話ばかりだったが、札幌冬季大会の方がずっと関わりが大きいんじゃないかなぁ…
5年後っていうとぐっと近いような気もするし

リン=帯広がらみって設定も十勝関係でどこかにあったような(漫画の十勝アイスクリームとか)
424名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 17:00:26.30
鏡音重機ってのがリアルであったような
425名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 18:07:13.96
来年のソチ冬季五輪の直前になっても雪が少ないようなら売り込んだらどうかw
426名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 18:51:46.00
ていうか2020年ってテトさん4……うわなにするやm
427名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 19:34:22.59
>>423
リン・レンの中の人がアイドルマスターの双海亜美・真美役をやっていて、
ゲームの収録曲「エージェント夜を往く」亜美・真美バージョンで、歌詞の
「溶かし尽くして」が「とかちつくちて」と聞こえることから、まず亜美・真美=
十勝ということになり、リン・レン発売時にはこの曲が課題曲といわれたと
いう経緯ですよ。

アイドルマスター とかちつくちて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm84085

鏡音リン課題曲『エージェント夜を往く』に挑戦しました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1961957
428名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 19:58:54.70
>>427
それは知ってるが(というか界隈で知らないやつがいるのか?)
リン=帯広を明確に描いたのはどこが最初かって話さ
429名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 23:23:45.09
まずその2つをイコールしてる設定というのが初耳なんだが
430名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/22(日) 23:25:28.79
>>426
2020年に米寿を迎えるPが一人いるんだが
431名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/25(水) 19:57:41.95
ミクV3が9月26日になったのはたぶん必然だったんだなw

>記念日・年中行事

>台風襲来の日(日本の旗 日本)
>統計上、台風襲来の回数が多い日。1954(昭和29)年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958(昭和33)年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲。
>1959(昭和34)年に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのは全てこの日だった。

9月26日 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/9%E6%9C%8826%E6%97%A5
432名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/25(水) 21:23:28.86
>>431
被害者のいるこの手の事を話題にする時はせめて語尾にwはつけない方が良いと思う。
ツングースカ隕石級の何かが降るんじゃなく、普通にversion upして普通に雨が降る方向で
ミクさんひとつ頼みます。何事も普通が一番
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2007-08-31
433名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/25(水) 22:24:52.15
表現力がすごい歌声・おしゃべりソフトCeVIO Creative Studio製品版で、
ささらさんを調教してみた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/25/news105.html

もう一つの9月26日発売ソフト。
記事中、公式MMDモデルが「パンツはかせるの忘れた」という理由で延期ってw
434名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/26(木) 15:28:01.94
東京五輪テーマソングのアーティスト、今選ぶなら誰?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/10031/result
ミクさん3位。
435名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/26(木) 22:33:14.49
>>433
記事読んできたが、履いてないどころか、虚だったんじゃね?
436名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/26(木) 23:02:07.22
いやMMDで普通にパンツがないってことはその部分には他にも何もないってことだよ
服の下はガランドーなモデルが大半だからね
残念なことに
437名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/27(金) 00:10:28.88
あやうくささらさんにパンツをはかせよう選手権が始まってしまうところだった
438名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/27(金) 00:17:05.38
ピアピア動画読み返してるけど、産総研の人のPCに入ってた身体データがダヨーさんじゃなくて本当によかったなぁ……
439名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/27(金) 00:24:10.14
>>437
下半身がないのにどうやってパンツをはかせるのかが難問だ
440名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/27(金) 00:25:08.46
だったらかぶればいいだろ!
441名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/27(金) 07:17:35.21
>>438
おいやめろ

あれだ、次回策で行う、自衛隊との戦闘で無双するんだよきっと
442名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/27(金) 21:10:25.70
なんでもかんでも「これがダヨーさんだったら」に置き換えれば笑える楽しさには共感しているが
だがしかし
最近ダヨーさんがぜんぜん怖いと感じない
それが怖い
443名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/27(金) 21:54:22.58
>>442
わかる。ダヨーさんは、何だかんだ言っても可愛いからな。でも、交尾後、メスに食われるカマキリのオスのように、可愛いなぁって思ったまま殺られるんだぜ。
444名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 00:00:23.68
本当に怖いのはナノーさんの方ではないか

根拠はないが
445名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 10:36:07.39
あなたのやさしさが怖かった的なやつか
446名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 11:20:29.92
【初音ミク】 HATSUNE MIKU V3 Release Special Interview 【HATSUNE MIKU】
http://www.youtube.com/watch?v=eD9H34jvh0c

ミクV3発売記念のインタビュー。終わりの方に梱包作業の映像が出て
「初音ミクの梱包は1つ1つ手作業で行われ、
  購入者の手元に届けられています!」
とあるのがよかった。
最初のミクのときは梱包は社員がしていたそうだが、今回はどうなんだろう。
映像は手元だけ映しているので判断できない。

26日にはYAMAHAのサーバーがアクティベーションの殺到で落ちたらしいが、
2007年の最初のミクは1000本が1週間で売り切れたということなので、
発売当日の購入者は数百人レベルだったろう。
今回はその10倍はありそうだから、ふだんあまり売れない音楽ソフトの
アクティベーション用の鯖は大変だろう(仮想化で割り当てられればいいが)。
447名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 11:58:18.31
>手作業で梱包
最初のミクの時のwatさんのブログでもかなり印象的だったな…
当時から小規模音売りの事情で変わっていないというのを伺わせる

スタッフの苦労を偲ぶというのは別問題として
手作り感に感動する人とかもいるのかw 札幌名産品のような?
448名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 12:04:00.76
>>447
YouTubeの映像ではこれに感動したというコメントに「いいね!」が77ついて
トップだったので、釣り込まれた感じ。
449名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 12:49:56.58
KAITO V3の時に実際に梱包作業してる社員の写真が公式Twitterでツイートされてたような
どうみてもいつも使ってる自分のデスクの上で作業しててなんて手作り感溢れてるんだと思った覚えがある
450名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 12:54:27.57
>>443
そういや、ジェイムズ・ティプトリーJrの短編にもそういうのあったな。
451名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 13:14:57.63
>>450
リールッルゥのやつか
そういや野生のボカロ同士がそうやって繁殖するってネタの動画も2、3年前頃にあった気がする
452名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 15:14:13.51
多摩美大がアートとしての人工衛星をはやぶさ2のピギーバックで打ち上げる計画らしい
ttp://response.jp/article/2013/09/19/206736.html
これが通るんであればSOMESATの宇宙ネギ振りミクさんもいけるか?
453名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 22:37:16.92
>>451
この動画見てみたいんだが、情報教えてくれ
454名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 22:43:43.90
>>453
いやーうろ覚えなんで自分でも気になって今探してるんだよ
動画自体は野生だとかケモノ物をテーマにしたダークな何かだったと思うんだが
野生のミクが野生のKAITOを交配後食って繁殖とかいう邪推(作中で明言ではなかったかと)が可能な何かだった気がする
455名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/28(土) 23:10:28.06
これかな?

KAITOが野生のミクを探して旅立ったようです【ボイスドラマ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6632661
456名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 00:38:21.66
>>455
その動画は知らなかったが「野生のミク」って言葉で何作か動きがあったのを思い出してきた…
もそっと探す
457名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 05:22:34.68
ボカロはただでさえ男が少ないのだから、繁殖するなら普通はハーレムを作るはずで
交尾後に男を食っていたりしたら種族の再生産はできまいw
458名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 05:31:18.06
基本は雌のみでの単為生殖だけど生息環境が悪化した時のみ少数の雄が発生して有性生殖を行うんだよ
459名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 07:49:16.45
女性型というだけで生物ではないのだから生殖など行わない。
460名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 09:53:35.50
我々のリソースを食って日々繁殖しているような気がしていたが、しかし人間以外にも範囲を広げないと早晩共倒れになってしまうな
461名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 10:43:20.60
ミクは実は遅効性の電子ドラッグ兵器ってMMD動画思い出した
462名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 14:47:35.23
食っているのは我々のリソースではなく「認知」
463名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 20:52:40.84
MMDERの生気を食い物に増殖するわけだから、スペースバンパイア的な何かかと。
464名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 22:00:05.34
許容を超えた生気を受けてしまい捕食関係からから共生関係へと変化していくのか
465名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/29(日) 22:49:35.84
脳のリソースは食われてるな確実に
日常の一コマみてもミクとつなげてしまう
466名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/30(月) 10:12:26.46
英語版ミクの歌もいろいろ出てきたけど、一番気に入ったのはこれ。
【Hatsune Miku English】Candy Candy
http://www.youtube.com/watch?v=edgrHc7vL-s

きゃりーぱみゅぱみゅのCandy Candyのカバーだが、途中の元歌の英語歌詞は
そのままで、元歌の日本語歌詞の部分は英語では全く違うものに変えている。
でも「お菓子は好き」という歌の本質は変わってないし、メロディーと歌詞が
よく合っている。
日本語の歌を英語にそのまま訳そうとしても、音節が増えてミクが早口になったり
しがちだし、リズムやイントネーションが合わなかったりするので、こういう
書き換えが良策。
467名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/30(月) 10:42:46.92
「ピアピア動画」のあーやさんもだけど、増殖するにあたりヒトの生殖本能を利用しているのだから
花と蜜蜂のような完全共生ではなく、微妙に片利共生なのでは?最終的に人類全体の得になるかは未知だし

【MMD】ささらさんふたりで「モスラの歌」【CeVIOカバー曲特撮PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21930558
すでに下半身のあるささらさんに違和感をかんじる
468名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/30(月) 19:23:53.29
>>467
ささライダーに続くウマのりPを堪能。

> すでに下半身のあるささらさんに違和感をかんじる
ちくんなよ形態がデフォルトな言い方だなw
469名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/30(月) 19:37:19.03
リンレンが英語版ミクの顔に怯える
http://www.youtube.com/watch?v=ZcHkoj_il1M

後半、ルカがミクの「ロードローラー」の発音が私よりうまいと言ったのに対して
オリバーが「その話知ってる」といって突っ込まれる部分の元ネタはこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=hh8LrIYdcYo
470名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/30(月) 20:12:49.52
下半身を選べないささらさん
http://twitpic.com/dffdtp
471名無しは無慈悲な夜の女王:2013/09/30(月) 22:29:00.00
こんなの来てた

鼻歌とタイピングだけで初音ミクに歌わせることのできるの作った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21933917
472名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/01(火) 02:22:45.18
>>457
レンきゅん「誰でもいいから」とか言う必要ないよなあ
473名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/01(火) 08:48:43.22
ミク「デイジー、デイジー……」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21923551

IBM 7090版
http://audio.textfiles.com/sounds/daisy.mp3
474名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/01(火) 09:05:31.43
タイ・バンコクの「ミク列車」延長、誘客に効果
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130928-OYT1T00574.htm
 ラッピング列車はバンコク中心部とスワンナプーム国際空港を結ぶ路線で、
1日17往復する。車体には、着物姿の初音ミクが番傘を手にする様子などを描き、
時計台や道庁赤れんが庁舎などの観光名所の写真も添えている。
車内の広告スペースも観光PRのチラシなどで埋め尽くし、列車の内外から
札幌の魅力をアピールしている。

 当初は、上田文雄市長が8月中旬にバンコクで行った観光プロモーションに
合わせて、同月16日から今月15日までの1か月間運行する予定だったが、
かわいらしいミクを見た現地の乗客の間で「北海道に行きたくなった」と好評で、
延長が決まった。
475名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/02(水) 02:07:04.11
東南アジアの日常風景の一部にとけこむって
やたらとサイバー「パンク」的だな…
476名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/02(水) 02:15:54.18
散々既出だけどぶっちゃけ我々はもう十分にSFな世界を生きてる
477名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/02(水) 22:17:49.30
サイエンスでもフィクションでもないSFとはうごご!

「ぶっちゃけ我々はもう十分に S 世知辛くて F 不穏 な世界を生きてる」
とかだったらいやだなあ
478名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/02(水) 23:54:16.96
ワロタw
ルーターとミクのセットって斜め上だわw
両方とも点と点を繋げて世界に出てくからかw

【ぷらっとオンライン】RTX1200 + 初音ミク V3 セット (RTX1200/MIKUV3)|通販
http://online.plathome.co.jp/item/detail/12441434/%EF%BC%8D/RTX1200---%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF-V3-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/RTX1200-MIKUV3
479名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/03(木) 00:00:31.21
そのルータは当然メッセージをミクさんの声で読み上げてくれるんだろうね
480名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/03(木) 00:13:25.80
RTX810は艦これガチ勢に人気だそうです
481名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/03(木) 09:57:58.61
>>479
トーキングハブ懐かしいなw
482名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/03(木) 12:56:58.03
MEIKO V3も英語版を開発中で、10月12日に開催されるニューヨーク・コミコンで
伊藤社長が披露するとのこと。
http://nycc13.mapyourshow.com/5_0/sessions/sessiondetails.cfm?ScheduledSessionID=18ABCFC6#.UjkOPfBdlHs.facebook
483名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/03(木) 20:34:03.72
めーちゃんまで英語DBとは驚いた
484名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/03(木) 21:11:21.15
拝郷さんが英語収録できないから
V3は出ても英語は出ないって話だったが
何か解決策がついたんだろうか
拝郷さん以外起用ってことはないだろうけど
(BigALとか中の人が変わるケースはある)
485名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/03(木) 22:08:41.24
今やめいこさんは朝ドラヒロインだから
486名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/03(木) 22:20:07.85
大酒呑みから大飯食らいにジョブチェンジですか

まさか腹の中でアルコールを自家精製…
487名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/03(木) 23:50:41.86
>>484
英語ミク製作で「英語を喋れない人用のボカロ収録用発音特訓法」が確立しますた、
なんてことだったらめでたいな、拝郷さんは大変だろうけど

あと、植木っぽいど方式の応用という可能性もなくはない
拝郷さん似の声のネイティブスピーカーに呪文を吹き込んでもらい、
変換係数とやらを使って処理……こっちの方が技術的wktk度は高いなw
488名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/04(金) 10:42:38.93
>>478
6の付く日にIPv6で注文すると安くなるらしいぞw
ttp://twitter.com/platonline/status/385942609560354816
489名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/04(金) 20:16:35.50
ボーカロイド10万曲の歴史をふりかえってみた - Songrium バブルプレーヤ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21765925
490名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/04(金) 20:33:51.24
>>488
IPv6割というからには6割引で売れと言いたいw
491名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/05(土) 09:22:51.74
6割も削ったら失血するw
492名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/05(土) 19:24:50.05
>>490
産総研はボカロの控え目な後援者って感じだね。
これを見ると、ミク誕生後6年目に至っても球体は「ミクの海にGUMIなどの島」という感じ。
2011年のV3の登場はIA以外はほとんど波紋を残していない。

10年後はどうなっているかな。
依然としてミクの海が続いているのか、
ミク以外の特定の音源が主流になって、今が「青緑の時代」などと呼ばれているのか、
それとも特定の支配的な音源がない各色のパッチワークになっているのか。
合成音声の歌を享受する文化がなくなることはないだろうが。……
493名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/05(土) 19:32:57.78
アンカー間違った。>>489
494名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/05(土) 19:49:37.86
かなり調教もよろしくて、お気に入りなんだが、うp当時からあんまり
伸びてない動画を紹介する、第一段。

【鏡音リン】深紅 / 島谷ひとみ【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11935845
495名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/06(日) 00:26:58.17
>>492
月と日の数字を足すと“39”になるミク誕候補日は8月31日、9月30日、10月29日、11月28日、12月27日
と一年に5日あるが、いつの年でもミクの日(3月9日)と曜日が一緒になるのは8月31日以外ない。
この関係は2039年でも3939年でも何万年たっても変わらない。ミクが飽きられ別の何かに替わられても
こういう数学的冗談が自然に成立してしまうミクさんが好きだ!
496名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/06(日) 01:56:15.82
どこのサイトを開いてもDDミクがこちらを見ている…ビッグブラザーじゃないんだから
497名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/06(日) 02:20:00.05
ミクは誰でも見ることができるが
ミクも全員を見つめているんだよ <●> <●>

それはともかくミクグッズの中でも特に人を選ぶような気がするけど
大々的に宣伝うちすぎじゃないだろうか
職場の調べものをしていたのに、ボカロサイト他と同じ宣伝バナーが出てきてうしろめたくなった

あとはミクだと思ったらロードオブワルキューレの戦乙女ナヴィだったりもするけど
あの広告もどこにでも出てくる
498名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/06(日) 08:34:56.64
こっちにも投下

だれだ、ギブスンにこれ伝えたのw

> William Gibson ?@GreatDismal 4時間
> RT @prostheticknowl VR Hatsune Miku Sleep Partner virtual sleeping partner
> with Oculus Rift headset http://prsk.nl/1bJ0dNb
499名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/06(日) 10:53:11.91
前提の「添い寝屋」とか「女子高生の匂いの香水」からして
十分ぶっ飛んでるよねぇ…
500名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/06(日) 12:54:03.76
ギブスンはゴシック趣味だからなあ…
ゼンマイで動く人の首の形をしたUSBスピーカーが出てきたり
これが反映されたら…ぶるぶる
501名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/06(日) 14:57:14.05
みんな知ってると思うが、この系統の Miku Miku Akushu も話題だね。
http://www.youtube.com/watch?v=HnmgUgPKijc
502名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/06(日) 18:20:56.54
ミク関連の検索は毎日のようにしているが、DDミクのバナーは見たことないな。
(Windows7、IE10)
503名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/06(日) 23:34:33.94
>>502
このサイトを見てしばらく経ってから、他のサイトの広告みてみ

初音ミク×Dollfie Dream(R) | 株式会社ボークス
http://www.volks.co.jp/miku/
504名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/07(月) 05:29:56.11
>>503
そこも見てるんだよ。
IE10はデフォルトで追跡防止が有効になっているためだと思う。
DDミクのサイトでもブラウザのアドレスバー右に追跡防止(○の中に斜線)の
マークがあった。
505名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/07(月) 09:31:38.32
> 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/10/06(日) 20:41:07.30 ID:9rHrTtFW0
> いやあ、今日のレースは面白かった
> ミクGTチームのエースドライバーの谷口って小雨が降っている時が異常に速くなるんだけど、
> レース中盤で谷口に変わった途端に小雨がパラパラ降って来て笑ってしまったw
> しかもブッチギリで1位になったら雨が止んで安全運転モードになるしw

> この二戦ほど某雨女が本気を出しすぎw

虹を従えてミクZ4がビットに帰ってきたよ。 on Twitpic
http://twitpic.com/dg9eho

実は歌よりコッチ方面が得意だったり
506名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/07(月) 21:41:56.69
DDってオリエント工業製じゃなかったのか
507名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/08(火) 19:08:38.51
前スレにあったギブスンの「抱き枕」とミクを結びつける発言とか、その話が出る
きっかけになった、ミクが「枕営業」しているという某板の発言が笑えなくなる日も
近いか。住人は知ってると思うが一応貼っとく。

ミクの枕営業
http://ameblo.jp/tilki/entry-11505049031.html

ギブスンの抱き枕発言
http://anond.hatelabo.jp/20101120190418
508名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/08(火) 21:59:33.87
おや、ということは諸兄の迎えたミク嬢は添い寝してくれないのかね? それはさぞ寂しい夜を過ごしているのだね
509名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/09(水) 02:38:33.58
おみやげに抱き枕カバーを持っていくものとばかり
510名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/09(水) 20:01:28.61
ギブスンは握手の方は知っているのかな?
どうせなら握手の方見つけて欲しかったんだが……。
枕は若干引く人も多いし、
どっちかって言うと握手の方が技術的に凄そうに見えるし。
見た目にインパクトがあると思う。
511名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/09(水) 20:37:33.85
握手に引く人も多いと思うがw
YouTubeの添い寝動画では右の関連動画の中に握手のも出てくるが、
タイトルが日本語だしサムネが小さいので外国人には見つけにくそうだ。
512名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/09(水) 21:39:28.16
もしかすると枕営業発言がこれらの技術の開発を触発したのだろうか。
513名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/09(水) 23:14:57.10
俺らが二次元に行くのが先か
それとも二次嫁を現実に引っ張り出すのが先か
514名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/09(水) 23:24:55.10
2次元での添い寝って、2枚の絵を重ねて置いた、みたいな感じか。
ただ、正確には、厚みが無いから重なった部分は融合していることになるが。
そして、温もりも弾力も、安らぎも幸福感もパラメータとしてしか表せない。
自分は、ミクさんに3次元へお越しいただくか、一緒により高次元で邂逅する方が良いな。
515名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 01:14:05.97
あれを見て「引くわー」とか言っている連中が
何か別の形で実用化され、社会に認知されたときに
どのツラ下げてとほくそ笑むのが楽しみ
516名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 02:40:04.19
>>514
誰の体が厚みが無いだって?
517名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 04:12:59.44
>>515
ダッチワイフが社会的に認知される事はないから安心しろ
518名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 06:24:15.21
>>517
商品として売られ企業として成り立っている以上は社会的に認知はされているんだけどね。好き嫌いはともかくさ。
それよりもダッチワイフやラブドールと二次元嫁の三次元召喚は似て非なるものだぞ?
何というか、志が違うんだよ。
519名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 08:23:53.85
watさんのツイート

MEIKOの次にリリースするVOCALOID3製品の収録なう。
PowerかつSolidな感じの声を録音してますです。

リンレン? ルカ? それともCV04とか?
520名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 21:54:01.60
究極的には等身大マネキンロボットを用意してHMDかぶるしかないな
521名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 22:22:45.64
ギブスンって今でもボカロ関係よく見てるのかな?
522名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 22:50:25.21
というよりギブスンのいるクラスタにボカロの話題がときたま漂着するんだろう
523名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/11(金) 03:19:33.70
海岸に流れ着いたサイバーなラブドールを修繕したが、実は彼女の記憶装置には宇宙をも揺るがす重大な秘密が隠されていて・・・的な
524名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/11(金) 07:01:11.53
>>416
https://www.youtube.com/watch?v=Sb8ZaXx0qQM
ディラッドボードですらなかったわ。
でも、2020年のミクさんの前に、平昌にぶっこんできたら腹が立つだろうな。
525名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/11(金) 09:25:36.07
ギブスンは日本のことよく書くからファンにも日本好きが多いんじゃないか
526名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/11(金) 09:59:06.94
>>524
この曲をやるんだったらSeeU出さないと
527名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/11(金) 21:23:56.36
>>523
それはかなり前時代的じゃないかw

むしろ、ギブスンがそういうのもレトロフューチャーに追いやった張本人だと思う
日本の90年代のアニメとかゲームはギブスンを読んでようやくそこにたどりついたが…
528名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/11(金) 21:41:00.14
ああ?「銃夢 LastOrder」disってんのか?やんのか?ごるぁ!
529名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/11(金) 23:58:41.09
530名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/12(土) 04:23:45.63
骸音シーエが居る光景とミク衣装の中にマッパのシーエさんが居る光景を外観から見分けるのは困難なんだな
531名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/13(日) 01:40:15.12
シーエの場合は「皮だけで中身がない」という可能性もあるので…
532名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/13(日) 08:14:08.88
「MEIKO V3 は日本語・英語ボイスバンク付きで2014年初頭発売予定」というツイート。
https://twitter.com/AdventSky/status/389137110865043456

ニューヨーク・コミコン(NYCC)で伊藤社長の話を聞いた人のツイートかと思うが
未確認。
533名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/13(日) 10:18:31.14
あとはルカV3は2014の中頃、リンレンV3は2014の終わりごろって話だな
534名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/13(日) 12:32:19.51
NYCCでのMEIKO V3 デモ(日本語)
http://www.youtube.com/watch?v=SU6OJ6RdQiA
遠いこともあって歌詞がはっきり聞き取れないが、声はV1 MEIKOより聞きやすい感じ。
535名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/13(日) 13:01:49.20
VocaloidotakuのMEIKO V3スレでは英語版デモは結局なかったような話を読んだが、
何にしても完成に近づいているのはめでたい。

MEIKOの発売は2004年だが、PC用の商用ソフトで、9年間一度もバージョンアップせず
しかもその会社のラインナップにずっと載り続けているのは他に例が少ないと思う。
そしてフェイドアウトすることなくV3に生まれかわる。
536名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/13(日) 14:29:08.57
ニコでのミク以前の使用例はともかく
KAITOもそうだが、ミクと組のキャラ人気がなければ
V3はまったくの新キャラで作られてたろうね…

そう思うといろんな要素が重なって長寿音源になっている
年長者というのも深い意味があるな
537名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/14(月) 08:30:58.39
カイメイには海外のファンサイトもあるね。
Things Red & Blue
http://vocaloids-red-and-blue.tumblr.com/
538名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/14(月) 17:49:21.61
>>536
ミクがブレイクして、皆がミクを素材に物語を作りたいと考えたとき
そこにすでにMEIKOとKAITOがいたのは、ミクにとっても幸いだった。
年末までにネル、ハク、リンレンが加わってファミリーの基本形ができる。
539名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/14(月) 18:01:44.88
MEIKOとKAITOが知られてない頃は、カオス師匠やディレイラマと組まされたりしてたからな…
KAITOもしばらく師匠やマイクロソフトサムと組まされてたり

ミクがロックマンとカップリングされてたとか(ニコRPGネタ)
既に知る人も少ないというか、ボカロも派生キャラも山のようにいる今の状況からは想像すらできないだろう
540名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/14(月) 23:04:25.97
まあ代わりにというか、どこぞの巫女やらアイドル、果ては擬人化軍艦たちとの共演もあるわけで
541名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/14(月) 23:26:48.60
自身に物語がない分他キャラと問答無用に絡ませやすいし、
自身に物語が無いため薄い本には向かない
それがミクさん
542名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 02:07:00.16
ニコ動とETの歌い手とP囲い込みのせいでだんだん人が離れていってるなあと思う
千本桜へのAKBゴリ押しもけっこうダメージ大きかったな
GUMIゲーのCOTY候補入りとかもあったし焼畑化が急速に進んでんな
543名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 02:29:37.33
自覚がガチで無いのかもしれんが
いつどこで口を開いても他人を楽しませることができない
君のようなつまらない人間が寄ってきたからだよ。
誰も君には辟易してるし黙って君の周りから立ち去ってるだけ。
きみの近くにいてもつまらないから。
544名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 09:39:31.70
つまり、うるしやGUMI側の関係者やインタネ子飼いのPが事あるごとにミクとクリプトンを中傷する発言繰り返してきたからだな
545名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 10:42:39.33
546名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 14:07:16.06
焼畑農法をむげに否定してはいかん
あれは広い土地でうまく回せば持続的に食料生産が可能らしいぞ

まあ焼かれて新しくなって永劫回帰というのはひとつのパターンだ
物語なら手塚の火の鳥とか、現実ならメタセコイアの生存戦略とか
547名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 16:08:27.27
VS厨こんな所まで出張してきてるのかよ
いいからつべ板に引っ込んでろ
548名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 17:59:16.81
>>539
一年半遅れてやってきたルカさんは?
549名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 19:23:01.29
そもそもミクさんだけの頃は彼女単体で独立したキャラで
KAiTOやMEIKOは先輩って感じだったのが
リンレンって妹弟ができたから、なんかファミリーを形成して家族ということに…
派生キャラたちは街の住人になったり、がくぽGUMIが近所に越してきたり…
そしてリンレンから一年、ルカさんの扱いで混乱する界隈
550名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 20:34:54.34
>>548
その遅れのせいでいまいち年齢順の「家族」になりきれず
隣のお姉さんとかミクの百合先輩とか馬鹿殿の相手とかが目立ってる印象

>>549
>そもそもミクさんだけの頃は彼女単体で独立したキャラで
>KAiTOやMEIKOは先輩って感じだったのが
そうでもない、MEIKOとなんか青いのは最初からわりと姉兄だった
(ただ先輩扱いもたまにあったのが、リンレン登場以降ほぼ完全になくなるが)
リリースが年齢順なので自然家族扱いになったんだろう
リンレンでさらに定着したのは同意
551名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 21:01:09.41
なんで兄さんdisってんの
552名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 21:06:03.94
MEIKOやKAITOの発売時にはもちろん後のCVシリーズは予想されていなかったわけだが、
MEIKOは赤、KAITOは青というシンボルカラーが決まっていたのは、後にファミリー化
するときに、そこに自然にはまる効果があったと思う。
MEIKOの髪が茶髪なのは普通だが、KAITOのパケ絵が髪まで青いのは現実の人間には少ない。
それだけに、あたかも後のボカロたちの普通でない髪色を予告したかのようだ。

もっともボカロ=変な色みたいなデザイン的な縛りを後続の各社にも与えた点では
功罪あったかも?
553名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 21:39:00.96
>>551
ごめん「青いの誰」でニコ大百科とか検索してみてw
昔の話題なので古参にしか通用しないネタを入れてしまった

>>552
まあ男女音源だから赤と青ってのはある程度最初から考えてたかもしれないけど
CVシリーズはシアン・イエロー・マゼンダで独立して3原色にするつもりだったろうし
しかしいい感じに5色になったことも後に影響した
554名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 21:48:32.92
あとは初登場時は敵だけどのちのち味方になる黒がいれば完璧
555名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 21:56:27.63
>>545
個人的には歌ってみたが月に2500も、
かつてはそれ以上も上げられてたって事に驚愕した。
556名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/15(火) 23:21:06.64
>>547
×VS厨
○おっさん
557名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/16(水) 02:08:40.01
ミクの起こしている“寓話がそのまま現実になったような”偶然に一番興味があるから
VOCALOIDカテゴリ自体の退潮はあんま気にしてない(個人の感想です)
558名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/16(水) 07:07:25.81
>>554
黒がシンボルカラーのCVシリーズが出るのなら、おっさん的なものかも。
9月のSIGNUSのシンポ「音楽情報処理最前線!!! 招待講演2つづき」
http://www.ustream.tv/recorded/38088131
これはwatさんの「初音ミクの商業/ビジネス面の現象を振り返る」という
面白い講演だが(上のリンクは講演の頭が少し切れている)、
質疑応答でボカロPらしい人が「渋いおっさん」の声が欲しいと言ったのに
watさんは苦笑して、「200体売れるんなら検討します」と答えていた。
これを聞いて、ボカロは200本ぐらいで採算が取れるのか?と思ったが
クリプトンならではかもしれない。
559名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/16(水) 10:19:35.44
初音三久とか巡音留嘉とか居たのを思い出したw
560名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/16(水) 11:03:19.08
北海道の人件費は日本一低いからな
561名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/16(水) 20:21:40.69
watさんのツイート

MEIKO V3販売に向けての社内ミーティング中。昨日、大きなバックオーダが
有ったらしく、初音ミクV3は出荷ベースで1万本達成という事です。
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm
562名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/16(水) 21:21:16.06
ダウンロード販売はどのくらいあったんだろうね
563名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/17(木) 03:35:53.41
ダウンロード販売数≒V2優待販売数だろうから、ちょっと興味はあるね
564名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/17(木) 17:55:55.97
ダウンロード販売は日本語版もしてたっけ。

初音ミクV3版「ハジメテノオト」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22033424
565563:2013/10/17(木) 23:50:48.71
すまん、ダウンロード販売とクリプトン直販がごっちゃになってたみたい
566名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/18(金) 21:10:59.17
【お知らせ】『雲プロジェクト』にミクさんが参加しました! - ピアプロブログ
http://blog.piapro.jp/2013/10/post-748.html

雲プロジェクト|空に浮かぶ雲へのプロジェクションマッピング
http://kumoproject.jp/
567名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/19(土) 10:08:38.17
>>566
こんなのがあったのか。知らなかった。
ダイキンのサイトによると、雲の条件も結構難しいようだ。
http://www.daikin.co.jp/press/2013/130724/index.html

現実に雲ライブとなると、都合よく雲が出てくれるとは限らないから
ダイキンが実験室内に作った雲発生装置を大規模化するとか?

それにしてもミクの投影映像は雲プロジェクトも10月4日にYouTubeに出しているのに
そっちは300回ぐらいしか再生されていない。
http://www.youtube.com/watch?v=oGDqt3gilIU

一方、ミク公式で配信された方は昨日のアップなのにもう7000ビューぐらいあり
コメントもどんどん増えているのは、適切なルートに乗ることの重要さを示しているね。
http://www.youtube.com/watch?v=JW1cnHfSCc4
568名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/19(土) 20:10:25.48
得物はブローニング・ハイパワーなMEIKO V3さんまで想像した
ゲキド街がまた破壊されるな

crypton_wat @vocaloid_cv_cfm
色々と音声チェック中。MEIKO Powerをハイパワーと言ってしまいたい邪念がよぎります
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/391509742591295488
569名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/20(日) 00:27:26.98
>>567
ミクさん降臨となれば雨雲には困らなさそうだが(雨女的な意味で)w
570名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/20(日) 01:37:58.56
最近はミクさんの雨女度も下がっている気がする
和歌山ミクパもマジカルミライも天気良かったし
571名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/20(日) 05:32:34.92
Vocaloidotaku のスレッドに「ボカロの出てくる夢見たことある?」というのがあったので
見ていたら、「MEIKOの世界征服を阻止する諜報員になって彼女の部隊に潜入する夢を見た」
なんてのがあったw
その夢のMEIKOは人をミイラ化する能力があるらしい。
この人はMEIKOに疑われて尋問されるが逃げることができたという。
http://www.vocaloidotaku.net/index.php?/topic/9802-ever-had-a-vocaloid-dream/page__st__240
572名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/20(日) 11:39:47.83
うろたんだーノリだな…
ミイラ化するというところが、その、男の精を吸(ry
573名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/20(日) 23:27:32.46
スペースバンパイアのおっぱいは良かった
574名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/21(月) 01:18:28.47
せいぜい毛にモザイクかかってたことくらいしか覚えてないので
個人的には微妙だったんだろうな

精気を吸うモンスターって地味に流行ったよね
特殊メイクやCGの発展の賜物だと思うけど
575名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/21(月) 12:35:47.42
シャンブロウちゃん・・・
576名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/21(月) 22:04:53.38
やっぱシャンブロウだよね
男性の精気を吸い取るエロい女性型モンスターの嚆矢ではなかろうか
ちなみに吸血鬼カーミラはもっと古いが、
あれは女性の精気を吸うエロい女性型モンスターだから違うのだ
577名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/22(火) 01:33:16.58
>>576
「牡丹灯篭」の元ネタ「牡丹燈記」の麗卿とかもいるけど
より直接的な描写がされるようになったのは
やはり「シャンブロウ」以降かな
シャンブロウは「ファンロード」の表紙で知った
578名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/22(火) 12:12:54.45
ミイラ→ファラオの呪い→MEIKO
という連想によりミイラ使いがMEIKOであることは必然
579名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/22(火) 20:12:19.10
それは、ひょっとしてギャグで言ってるのか?
580名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/23(水) 14:37:49.94
MEIKOのファラオの呪いは古いpiaproネタだが動画もある

迷子うめゑブルース feat. Meiko 〜カルタ『ゑ』のテーマ(full ver.)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2508818
581名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/23(水) 21:20:26.18
サケ ウメエのネタかなつかしい
もう少しタイミングが合えばもっと流行ってたのかもしれんな
ねんどろにこの顔がつくとか
582名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/26(土) 14:24:26.84
このスレでも「初音の調度」はよく話題になるけど
元ネタの源氏物語にからめた考察は初めて見たかも↓

西日本新聞に"初音ミク"と源氏の「初音」のつながりを考察した記事
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-17349.html
583名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/26(土) 18:49:05.95
>>582
単に強引に結びつけているだけのような気もw
584名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/27(日) 12:41:45.85
言霊で繋がってると思えば一応SF?
585名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/27(日) 14:05:24.47
またアフィブログ宣伝か
586名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/27(日) 20:36:46.97
web上に一次ソースが存在しない情報について
一切広告宣伝のないリンクを貼れる者だけが石を投げよ
587名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/27(日) 22:19:49.04
アフィログになんか問題あるか?
588名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/28(月) 00:12:16.83
>>587
普通に情報発信してるなら問題はないが、
「PV数稼ぎのために、荒らしやヘイトコメを野放しにする」
みたいなことをやってる場合はちょっとアレかもな
589名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/28(月) 19:23:34.45
ミクさんよりもゆかりさんの方が好きなんですが、もっとサイバーな感じじゃないと売れないんですかね?
590名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/28(月) 19:44:43.07
>>587
2011ミクパ東京で複数のアフィブログが
カメラが一番回り込んだアングルの写真と
「今回はセガが5bpに腹を立てて手を引いた」って
VIPの実況スレでニコ生実況中に書き込んだ
一人の嘘つきのデマを拡散しやがったせいで
2年ぐらいそのウソを信じてる阿呆の流入に悩まされたわ。

俺は現場で観てた!って言い張る奴の記憶がアフィブログの画像で
上書きされてるっていう心理学上面白い(不愉快な)現象の実証込みで。
現場でお前がそのアングル観るわけがねぇだろ。おまえはクレーンカメラかつの。
591名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/28(月) 20:10:53.48
てか、初音ミクみくがアフィブログなんてニワカ丸出しだろうw
592名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/28(月) 23:35:16.76
.         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ   確証バイアスとは厄介なものですね
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ  酷い評判だったとかぺったんこな胸だとかまるで真実みたいに語って
   /:::::::::::::::| /}`不´) ::::::::
593名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/29(火) 00:00:46.11
ミクさんのみっぱいは観測されるまで不定ですからw
594名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/29(火) 00:57:26.86
ハチがまたボカロに阿ってきた
アルバムの売名に使われるようになったんだなあ、ボカロも
595名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/29(火) 01:14:27.16
俺なんかテトに引っ掛かってルコにも引っ掛かった
596名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/29(火) 03:03:45.32
>>593
俺がでっぱいを観測した人とちっぱいを観測した人どちらかを
観測するまでKEIは確定しない。
597名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/29(火) 06:20:18.72
>>595
あの時vipのスレにいた身にすればガッツポーズもんだよ。
やまのん降臨して偽デモ曲上がったときは興奮したなあ。
598名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/29(火) 09:20:37.78
>>594
ドワンゴが有名Pに依頼して投稿してもらってるんだろう。
のぼる↑PのGUMI曲もこの前あったし分かりやすい。
599名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/29(火) 11:37:21.89
VS厨は帰って どうぞ
こんな所まで出張してくるんじゃねえよ
600名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/29(火) 19:49:16.48
来年の超パ用の曲じゃないの
GUMI単独のミリオンしばらく出てないし
601名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/30(水) 00:00:35.82
>>590
ちょうど今朝の日経新聞で、連載『私の履歴書(利根川進)』が
「錯誤記憶の誘発」の話題で思わず吹いたわw
(記事では海外での冤罪の話も出てて笑い事じゃなかったが)
602名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/30(水) 23:25:42.49
個人の記憶はあてにならない、ってのはわかってるから複数証言を集めるわけなんだが
証人となりうる連中が全員同じ情報源に漬かってちゃ意味ないわな
603名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/31(木) 20:27:58.33
初音ミクさんにおさわりできる装置が登場! 「でも精密機械だから優しくしてね……だって女の子だもん」 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/30/news131.html
3Dミクさんにお触りして全方位覗ける装置を作ってみた【OcumaRion】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22143878
604名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/31(木) 21:30:34.52
ミク関連のこういう技術はどんどん発達してるように見えて
6歩進んで5歩下がってるとかそんなんに見えるのはなぜなんだぜ
605名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/31(木) 23:26:27.82
ふふふ、どうして皆が同じ方向へ歩いていると錯覚していた?
606名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/01(金) 01:34:41.65
進む、進むが前に進むとは言っていない
そう斜め上方向に進むことすら可能なのだ
607名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/01(金) 02:07:30.68
そもそも我々のまだ知り得ない次元に伸びていたら観測もできない
ミクさんの歩いてきた距離など測れないのだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8101550
608名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 12:45:54.87
「初音ミク」生みの親に藍綬褒章 ネットで創作の連鎖
http://www.asahi.com/articles/HOK201311010006.html

6年前なら失笑されて終わる話
609名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 12:49:37.84
園遊会にダヨーさんが招かれる
610名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 12:54:02.88
手紙爆弾男なんぞ手紙ごと爆発四散ですな
611名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 12:59:27.90
>>608
www3.nhk.or.jp/news/html/20131102/t10015759891000.html
>「秋の褒章」の受章者は、各省庁で伝達を受けたあと
>今月13日に皇居で天皇陛下からおことばを受けることになっています。

先日の皇后陛下の「これがミクちゃんですか」はこのフラグだったのかなw
それよりも参内の時の伊藤社長の髪は一体どのようになっているのか…
612名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/02(土) 14:08:30.11
>先日の皇后陛下の「これがミクちゃんですか」
以前から宮内内では受章の話にのぼっていたというのが妥当かな
エンプレスミッチー個人の情報力(趣味)というわけじゃなかったようだというのは、納得したような残念なような
613名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/03(日) 00:04:40.22
>公共の利益に尽力した人
に該当するのか? とちょっと思ったがよくわからなくなって考えるのをやめた
614名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/03(日) 08:15:45.98
>>611
13日、陛下の前にあのしもぶくれが!
615名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/03(日) 10:30:52.19
>>613
ピアプロ開設とかでの二次創作推奨は画期的だったからね。
もうすぐ5年になるから忘れてる人は多いだろうけど。
616名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/03(日) 11:30:16.46
2年前にクリプトンが経産省から情報化促進貢献企業として表彰されたときは

「貴社は人の歌声を表現できるソフトウェア「初音ミク」の成功により
インターネットに分散する個人の様々な才能を発揮する機会の拡大に寄与」

と表現されていた。
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-9783.html

今回のも同様の趣旨だろうが、表彰状の表現なら公共の利益と言っていいと思う。
617名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/03(日) 17:28:35.03
あと30年くらいしたらミクさんに紫綬褒章が出たりするんだろうかな?w
618名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/03(日) 21:27:53.97
>>61
問題はその頃出来ている音声合成や人工知能などの実体物にではなく
初音ミクというイベントそのものに如何に褒章授与するかだけだ
619名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/03(日) 23:15:49.13
代理の人が受け取るとしても、授与式に本人をよぶ詐欺みたいな方法はあるはずなんだよ。
これhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4429464なんか司会がミク様ご欠席って言ってるけど
結局本人きてるじゃん?


数字としてだけど
620名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/04(月) 10:37:10.94
>>619
> 初音ミクというイベントそのものに如何に褒章授与するかだけだ
それはもう勲章システムの役目じゃないだろー
そういう何でもアリアリな分野は、
それこそ>>618の星雲賞とか、あるいはイグノーベル賞とかノーベル平和賞みたいな
ある意味いかがわしい賞たちが担っていくんじゃね
621名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/04(月) 10:40:01.31
上618と619のアンカー逆でした
622名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/04(月) 16:57:20.29
てか大友克洋が紫綬か
AKIRAとか大友とかいうといわゆるクールジャパン貢献では最先端・第一人者といっていいかと思うんだけど

6年でそれと「同時」に受章するところに来たというのは考えさせられる
近未来を表現(日本で誤解されている部分も含む)するものと体現するものの対比でも
623名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/04(月) 20:19:50.21
>>618
あと194年後に、バイセンテニアル・ウーマンとよばれる存在が受賞するのでしょう
624名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/04(月) 22:09:12.94
被造物そのものに与える碧綬褒章とか新設すればよい
625名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/05(火) 02:03:33.16
VOCALOIDというヤマハが開発したソフト、それを仲介し商品として世に送り出したクリプトン、
初音ミクというVOCALOID1から改良されたVOCALOID2ソフト、どれかが特に優れていたから
星雲賞が贈られたんじゃなく総体としての初音ミクという「イベント」にSFを感じたから贈られたんだよね。
その「イベント」の中に“39”回星雲賞が贈られるという事実も含むという
626名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/05(火) 04:40:49.83
>>625
授賞理由がほんとに自己言及してたら面白かったねw
「この賞を受賞した理由のひとつはこの賞を受賞したことである」
627名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/05(火) 10:41:35.45
39という数値そのものが受賞

つか「自由部門」なんで虚構存在だろうが概念だろうが群体だろうが
なんでも受賞できるのでは
628名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/05(火) 10:43:02.48
すまん褒章の話ね
629名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 06:53:11.12
MEIKO V3 のシルエット、情報、デモ曲が出てきたね。
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/meikov3.jsp

シルエットは初代パケ絵と同じポーズ…と思ったら椅子に尻乗せてるw
最初のデモ曲はベタ打ち主体とwatさんはツイートしていたが、上出来。
630名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 07:12:52.42
あっ、これは椅子じゃなくてマイクの脚か。
http://www.youtube.com/watch?v=-0AKqGlsK0U
クリプトンサイトのシルエットでは尻の右側に椅子の背もたれみたいなのが見えるが
あれはそうじゃないんだな。
631名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 17:07:19.51
http://ro69.jp/blog/shibuya/91667

渋谷陽一の「社長はつらいよ」
ジブリの新作「かぐや姫の物語」を観る

> 因みに、劇中歌を高畑さん自身が作曲しているのだが、そのデモは「初音ミク」を使って作ったらしい。
> 高畑勲78歳、恐るべし。

高畑勲78歳
彩木雅夫(まさp)最新作「オホーツク旅情歌」投稿時80歳
冨田勲 「イーハトーヴ交響曲」発表時80歳

いやー皆さんすごいですな。
632名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 21:11:29.31
いやごく普通の作曲家がデモをボカロ(音声音源)で作るなんて
ボカロ出始めの頃からごく普通の使われ方だって

それを流行りの初音ミクだからとかいう話題取りな煽り
(報道側の無知の場合も多そう)に踊らされたくはない

まあそこをあえて大仰に踊らされるのもこのスレの方向性だが
633名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 23:27:23.77
というか高畑さんは動画サイトのネギ振ってるミクをわざわざ知人に見せて「この可愛さは分かってるよねぇ」とか言い出す人ですし
634名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/06(水) 23:50:24.47
ミッチーさんのアルバムが初日オリコンデイリー4位おめ
635名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/07(木) 01:05:40.72
職業柄普通に他の電子音源と同じように使ってるだけなのに対して
「こんなに年配なのにいまどき流行りものに挑戦してすごーい」
みたいな言い方ばかりなのってかなり失礼だよな、ベテランに向かって

まあそういう騒ぎ方をされて怒るよりは喜ぶような人達ばかりだからいいんだけどさ
636名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/07(木) 07:22:49.44
冨田さんの場合はミクを知ったのが比較的遅く、2012年2月のNHK「クローズアップ現代」だったので
その道の人ならみな普通に知っている、というものでもないと思う。
637名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/07(木) 11:19:15.62
>>635
結局そういう取り上げかたをする連中が自分の無知を晒してるだけという
現実に気がつかない辺りが今のマスメディアの限界なのかねえ

「自分の知っている範囲内の電子楽器」とは違うから別物扱いなんだろうなあ
638名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/07(木) 13:20:03.86
マスメディアには限界があって、俺達には無い、みたいな言い方w
639名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/07(木) 13:56:48.26
ボカロをデモに使うと言う都市伝説
640名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/07(木) 17:39:12.49
とりあえずバンブラP買ったら自分の声の代わりに自前のルカさんを使ってみようと思う。
上手く録音できるといいんだけど…
641名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/07(木) 22:44:55.00
市販されているルカ音源であるにもかかわらず>>640だけのルカが生まれるわけか
無個性汎用の存在にあえて個性を与えなおすというのはベタといわれようとロマンよね
642名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/08(金) 20:02:37.34
Ω<ナノヨー 日
643名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/09(土) 05:33:30.31
高畑勲が作曲家と思って書き込んでる奴いる?
644名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/09(土) 08:30:22.22
いないと思うけど
645名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/09(土) 23:13:53.84
プロデューサーってのは作曲くらいできなければいかんのかもしれない
646名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/10(日) 15:41:36.12
アイマスPからボカロPへ
それから、絵師や技術部員、それに3DCG師にもP名が付くようになって・・・
○○Pという呼び方は、2007年に一気に拡張したよね

動画を投稿する者は皆、自らの動画のプロデューサー

「P」とは 「うP主」のP、なのかもしれない
647名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/10(日) 15:56:21.65
ボカロを使って曲や動画を作る人は外からはプロデューサーと呼ばれるが、
MMDやトークロイドの中では、登場するボカロたちは持ち主の人間を「マスター」と
呼ぶことが多いな。
masterには飼い主の意味もあるから、何となく「調教」と合っていそうでもあるが。
648名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/10(日) 17:00:43.38
>>646-647
「プロデューサー、P」は必ず現実のボカロの活動者を指すが(vsq/vmd制作者、動画投稿者)
「マスター」は作品世界内のボカロの所有者(活動者に限らない)という、「キャラクター性」を示すことが多い

例えばアイマスの「P」は、ゲームプレイヤーや動画投稿者と、作品世界内のキャラクターの双方を指すが、
ボカロでは「P」はほとんどの場合前者しか指さず、「マスター」は前者より後者の傾向がかなり強い

例えば、歌やMMDのミクが自分の「マスター」に呼びかけている動画や静画に対して
「マスターの僕が可愛がってあげるよ」といったコメがつくことがあるが
これは普通に(外部から一般人とかが)見れば、かなりの狂気を孕んだコメだ
実際はそのミクの所有者は動画や静画の投稿者以外にないわけだし、
コメした視聴者は音源やMMDすら持っていないことも多い
つまり、マスターというのは現実の所有・活動云々に関係なく、視聴者の投影対象のキャラを指す言葉として使われてる

ただし、今ではボカロの世界自体が別世界だの現代パロだのずいぶん広がってるので
ニコ外(外から)ではマスターとかこのへんのニュアンスとかはぴんとこないかもしれない
649名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/10(日) 19:43:15.44
以前は>>647みたいな説明をするまでもなく、界隈内では普通の用語だと思ってたけど
今では若い子がマスターとかわかんないとか言ったりキモがったりするしなあ…
外からは狂気を孕んで見えるってやつか

アイドルとしてこれだけ充分に有名になると
ソフトの所有者に命令されて歌うとか調教だとかでキャラ立てをした
ニコ初期の図式は知らない人も出てきてるんだろうな
650名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/10(日) 20:06:52.47
今のミクは自分がマスターになって「幸福なのは、義務なんです」とか言ったりもするしなw
651名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 00:27:32.89
「みくみくにしてやんよ」と宣言し、みんなみくみくにされた(あるいはされていた)。だからみんな幸福
652名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 00:59:20.38
というか、ボカロと「マスター」の関係性ってむしろ
「マスター、お茶。それからケーキも」「はいはいただいまっ!」
という、「店主と顧客」の関係に近いよなぁw

×ボカロを調教する ○ボカロのために自らを調教する、だっけか?
そんなコピペもあったっけ
653名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 02:17:49.34
そいやゲームってのは基本プレイするもんだがゲームマスターとなると
一生懸命創らなあかん。ボカロやMMDも創らなどうにもならん
理論上は思いのままに出来るが忙しく動かんとなんともならんので大変だ
654名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 06:14:22.10
この発想は無かった、というか見たことない。
初音ミク・ヒジャブバージョン
http://www.mikustar.com/images/7d8809930cd62b88db8b41b76de09ebd.jpg
http://rn-danistha.deviantart.com/
655名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 09:21:39.89
656名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 10:50:25.27
https://twitter.com/maricocoa/status/399462690487160832
糞ワロタ
もうSFの世界と現実が融合してしまっているwww
657名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 13:01:05.74
>>655
これはちょっと感動した。
658名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 16:51:31.39
>>656
画像コラじゃないのもすごいが、リツイート数がすごいwww
659名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 17:24:32.43
VocaloidOtakuで指摘されていたが、piapro.net のキャラクター紹介のページが
英語版だけ改訂されていて、ルカのところに
「現在、Vocaloid3エンジンへのアップデートのための改訂作業が進んでいます」
という文章が加わっている。
http://piapro.net/en_character.html

リンレンのところにはその文章はないので、MEIKOの次はやはりルカで確定かな。
なお、なぜか日本語版のルカの紹介にもこのくだりはない。
660名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 17:49:10.23
たこルカも海外進出するのか。
感慨深いなw
661名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 19:35:31.56
ルカは最初から英語ライブラリもあり、Circus Monster とか有名曲も作られたが
やはりV2では限界があったか、海外でもルカV3に期待する声は高い。
ただこれは中の人の英語の発音がネイティヴから評価されていることも影響しているので、
逆にいうとミク英語版の発音の評価が必ずしも高くない(調教でカバーできるようだが)
ことの裏返しでもある。
あとGACKTの英語の発音も良いらしく、がくぽの英語ライブラリも期待されている。
662名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 21:13:01.45
>>656
SFか!? まあいいけど

ミクもダヨーさんも知らない一般の人からはどう映ってるんだろうね…
ゆるキャラじゃないし(震え声)
663名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 21:28:37.92
>>662
ゆるキャラのイベントに参加したじゃないか
664名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 22:00:20.85
>>659
開発者本人がこう言ってるがな

crypton_wat @vocaloid_cv_cfm
ここ最近、YAMAHA剣持さんとMEIKOやルカを含む、今後のデータベース展開の相談(制作関連〜プロモーション関連のお話)をしています。来月には、目に見えてその影響が出始める予定です。
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/397269157659414529
665名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/11(月) 22:26:51.92
>>661
がくっぽいどはV2日本語ライブラリの時点で、
結構英語も様になるという評判だったからな
期待するのもわかる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4769229
666名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/12(火) 00:59:42.73
聞き手としては期待するが
売り上げ的に心配
667名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/12(火) 01:01:59.63
>>657
髪も生足も晒せない条件下でもコスプレを実現してしまう
愛だ
668名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/12(火) 01:36:10.46
戒律の限界を超えて〜♪
669名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/12(火) 18:31:10.66
マイカ、飲んじゃ駄目だろw
http://www.zerochan.net/1592549
670名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/13(水) 13:30:22.31
>>667
イスラム圏でのコスプレで次の強敵は偶像崇拝へのタブーかな
でもボカロは声が実体だから「偶像」ではないと言えそうな気もするな
671名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/13(水) 20:42:44.16
逆にそのへん緩そうなトルコあたりからの話を聞かないのは考えてみれば不思議かな
672名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/13(水) 21:16:29.14
ロシアのトップドリフトレーサーが自車に描いたミクに
接吻するくらいには、偶像(アイドル)にしてイコンだとは思うけど
http://tondemon.blog107.fc2.com/blog-entry-168.html
673名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/13(水) 23:55:39.16
>>671
一時期Youtubeの英語以外のコメをGoogle翻訳にかけて読んでたが
一回だけトルコ語見たな。
674名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/14(木) 00:28:01.52
イスラムのデパートの画像等を見ると、戒律がきつい土地ではマネキンに顔を描いてないことがある。
これは逆に「顔を作らなければ偶像じゃない」という抜け道があるのでは。
したがってコスプレもあくまで衣装であり、顔がないからセフセフってことじゃないだろうか。
675名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/14(木) 00:41:32.53
ねんどろいどでノッペラボーフェイスのつけかえが可能なのを思い出した
顔のシールと別売りにすればいいわけだ
676名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/14(木) 02:33:01.13
ミクさんが原文でコーラン読み上げればおk

いや、マジで
昔サウジで電報でコーランやっておkになったし
677名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/14(木) 05:47:23.20
>>654のヒジャブバージョンを描いたのはインドネシアの人ですね。
>>655はどこの国の人かはわからないが、場所は日本のように見える。

グッドスマイルカンパニーが公開した「全世界 雪ミク出荷分布表」(2012年版)
http://partner.goodsmile.info/snowmiku/coat-w.html

これは数に応じてミクを大中小の3ランクで表して並べているが、具体的な
数字は出ていない。また日本の出荷数も不明。
日本以外では中国が最も多いが、イスラム諸国だとマレーシアが結構多く、
インドネシアはそれほどでもない。
バーレーンで少し売れているが、西アジアのイスラム国はトルコも含めて
他には入っていない。
678名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/14(木) 07:26:15.43
2013年版(いちご白無垢)
http://partner.goodsmile.info/snowmiku/ichigo-w.html
これも傾向はあまり変わらない。台湾が増え、米国は減った。
中東〜北アフリカのイスラム圏からは今回もバーレーンのみ発注。
679名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/14(木) 07:27:28.82
>>676
かなり初期にミクによるコーランの読み上げはあったはず。
680名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/14(木) 10:04:17.09
初音ミク、パリでも喝采 シャトレ座で主演オペラ
http://www.asahi.com/articles/TKY201311130092.html

会員でないと見られない後半部分をこっそり引用しときますね。
(前略)
 会場には、初音ミクのコスプレ姿のフランス人女性の姿も目立った。
仏中西部オルレアンの大学で日本語を学ぶルニス・イネスさん(19)は
「バーチャルだからこそ、永遠に美しい。そのはかなさに胸を打たれます」と話した。

 一方、パリの国立美術学校でフレスコ画を教えるフィリップ・ベヌカンさん
(59)は「初音ミクはかわいいだけでなく、意味深なメッセージを伝えようと
していたようだが、音と映像で頭の中が混乱してしまいました」と語った。

 オペラを手がけた音楽家の渋谷慶一郎さんは公演後、「かつての浮世絵の
ように芸術の衝撃を与えたい。古い劇場で観客が見たこともないことをやるのも
そのひとつ。混乱を招いたのならば、ねらい通りです」と、手応えを感じた様子だった。
681名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/14(木) 14:11:56.32
くやしいがこういう文化の場としてパリは別格に感じるな
まあ百年前から日本人はそんなもんだったけど
-- フランスへ行きたしと思えどもフランスはあまりに遠し(萩原朔太郎)
かくいうミーもおフランスは好きザマス
682名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/14(木) 17:33:08.95
>>655はインドネシアで行われた日本POPイベントの会場だった。

ムスリムの衣装と初音ミクの衣装をうまくアレンジしているコスプレが話題に!
http://vocaloguide.com/archives/9468
683名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/15(金) 06:20:55.67
シャトレ座での「THE END」全編映像
http://ja.twitch.tv/jihnkoda/b/479119744
海外ファンからはカメラが寄りすぎて字幕が見えないという不満も。
(日本語の音声も特にあの兎は宇宙人声で聞き取りづらいが)
ミクの調教はピノキオPが担当していたんだね。冒頭のクレジットで
初めて知った。
684名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/15(金) 08:09:22.23
シャトレ座で「THE END」
日本初演観た感想は
・このネタ自体、十数年前に日本の作曲家がオペラ化しとる。
・ミクにせよCGにせよピクサーみたいな技能(技術ではなくCGの不自然さを調整する技能)が無いと駄目なんじゃないか。
 今回はその不自然さは無機的空間の中での無生物ミクとして表現してるのでそんなには違和感ない。
685名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/15(金) 18:11:39.39
>>641だけど録音には成功したのだけれども、
どうやってもたこルカぬいぐるみでの顔写真の撮影に失敗してしまう…

何かいい手は無いかな?
686名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/15(金) 18:12:37.78
×>>641
>>640

撮影のやり直し過ぎて電池が切れそうw
687名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/16(土) 09:26:29.50
古い話だがミクV3の発売時にYAMAHAのサーバーがダウンした件で
海外のボカロサイトがこんな写真を出していたのを発見w
http://www.vocaloidism.com/vocaloid-activation-servers-overloaded-on-night-of-miku-v3-release/
688名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/16(土) 17:46:51.32
>>687
画像がかわいいな
689名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 00:33:12.23
http://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/401648897723863041
> MEIKO以降のDB設計について関係者で議論中。
> 差別化のために無理のある声になるのは本末転倒だけれど、
> マンネリ化も避けたい所。2013年11月16日 - 1:52

これリンレンV3に追加DBとしてロンちゃん来るで
690名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 00:45:06.94
ランとルンさんにも期待だな
691名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/17(日) 01:01:10.70
いや英語化を視野にいれれば、そこはMon君ではないか
692名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 14:01:33.74
機械であるミクさんが、機械である採点機に「もう少し感情を込めて歌うと曲に個性がでてきますよ」とコメントされるSFw

ボカロ曲のカラオケをボカロに歌わせ、満点採れるかやってみた : 藤本健の“DTMステーション”
http://www.dtmstation.com/archives/51878713.html
693名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 20:10:43.01
それどっちも「機械」じゃなくて「コード」じゃね?
694名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 21:18:14.92
採点カラオケは、単なる機械でも単なるコードでもない感じかなあ
あえて分類するなら「サイバネティクス」かな
つまり採点カラオケマシンは、サイバーである
695名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 21:27:00.52
カラオケ採点機ってのは原曲が至上なのかと思ってたが
個性を発揮して原曲から外れてしまうと減点対象になる、というわけでもないのか
696名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/22(金) 17:21:10.95
MEIKO V3 英語版デモ
http://www.youtube.com/watch?v=dMAT3RT-u7g
声は今までのMEIKOと少し違う気もするが、とてもいい。
697名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/22(金) 22:25:18.64
うーんやっぱり拝郷さんの英語収録の難点を超技術でなんとかしたのかw
698名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/22(金) 23:26:29.21
「先進的テクノロジーは職人の技によって支えられている」
699名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/23(土) 07:14:01.59
海外の論評を読んでいると発音の評価は高いね。ただ「lがちょっとrみたいに聞こえる」
という声も少々。またアクセントもついているが、ミクほど強くないという。
ミク英語版はアクセントがきついようで評価はさほど高くないが、これについて
「拝郷さんも藤田さんも英語ができないのは同じなのに、なぜMEIKOの方がよいのか?」
という議論がVocaloidOtakuでは行われ、
「ミクの声はかわいい声を演技して収録しているので、藤田さんは英語と演技と
両方しなければならないから大変なんじゃね?」という意見も出ていた。
700名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/23(土) 10:09:46.29
♪奇跡じゃない 偶然じゃない それはテクノロジー
701名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/29(金) 19:42:28.15
サイバーナイト第十二話【隣り合わせの死と青春】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22338635

貴重なSFタグのついたシリーズに新作がきてました
702名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/30(土) 05:29:47.82
SFアクションもののMMDドラマ

【MMDドラマフェスティバルU】ハート・オブ・ソラリス〜前編〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20945135

後編が公開開始

【MMDドラマ】ハート・オブ・ソラリス〜後編/Aパート〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22353578

後編Bパートは12月13日の夜に公開予定
703名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/30(土) 22:29:01.18
本スレより転
> 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/30(土) 10:26:05.29 ID:AaE6d5a/P
> これって偶然?
> https://twitter.com/hal_taso/status/406561890844676096/photo/1

“幌内初音町循環(大都会岩見沢経由)” 大w都w会w
704名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/01(日) 17:48:18.57
札幌内に初音町があるなんて初めて知ったわ。
横浜、谷中ばっかりでこっちはあんまり触れられてないんじゃない?
俺が知らないだけ?
705名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/01(日) 18:35:57.73
「幌内(ホロナイ)」は「札幌」内とはまったく別の地名
ちなみに複数ある ここでは三笠市内の地名だが、長沼町内とか

アイヌ語由来なので似たような地名はたくさんある
706名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/01(日) 22:16:28.11
初音町のほうはホントあっちこっちにあるな。かつては大連にもあったそうだが
707名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/01(日) 23:14:57.12
実はミクさんは超文明の遺産である可能性が微レ存…?
708名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/02(月) 00:45:11.49
源氏物語に登場する女性らは超文明の遺産について婉曲的に書き残したものだからなあ
709名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/02(月) 05:47:57.96
ミクとの遭遇という衝撃的事象が、過去の人類に「未来の記憶」として刷り込まれていたんだよ!
710名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/02(月) 06:57:40.25
>>705
それは失礼しました。無知で恥ずかしい。
ただ、クリプトン本社からバスで行ける範囲に
初音町があるって事が全然知られてないみたいで衝撃的だったんだ。
711名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/02(月) 07:12:37.92
>>703の画像自体なんかの冗談である可能性はあるが、ググってたら面白い事みっけたので報告
初音町の三笠市とクリプトンの札幌市を結ぶ岩見沢市内にある北海道教育大学岩見沢校を中心に
来年(平成26年)日本教育大学協会全国音楽部門大学部会の第39回全国大会が開かれるらしい
http://www.kyokyo-u.ac.jp/ongaku/kyoudaikyou/nagasakidayori.html

北海道つながり、39つながり、音楽つながり
712名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/02(月) 11:24:56.57
>>710
50km以上離れてるし、路線バスでは行けないよ
713名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/02(月) 15:39:40.04
http://home.m01.itscom.net/mixroom/page019.html
>全国に11ヶ所ある「初音」地名の中の一つが、ここ三笠市幌内初音町。主に住宅地で、
>目立った物件こそ少ないものの、北海道唯一の初音町名として貴重な存在である。
714名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/02(月) 20:18:23.31
なぜか春風亭柳昇を思い出してしまった
715名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/02(月) 23:37:33.09
>>710
初期には割と知られてたような気がする

例えば>>713の中段ほどにある公園がピアプロの掲示板だかで話題になって
ttp://piapro.jp/t/0lYX
716名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/03(火) 00:01:39.09
>>703の画像はおそらく
http://y39.chu.jp/
http://vocaloid.blog120.fc2.com/?no=17283
の私物のミクバスの画像。黒とピンクのラインが特色
717名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/08(日) 09:49:17.16
明治大学米沢嘉博記念図書館にて展示イベント
『次元の壁を越えて初音ミク実体化への情熱展』が開催!
http://vocaloguide.com/archives/11393

初音ミクの「祭壇」ってやっぱりネギネギしいのかな
718名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/08(日) 18:35:29.41
719名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/08(日) 19:18:03.45
>>718
上、何よりもネコサイバーがえらく目立つところに置いてあるところに凄みがあるw
720名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/15(日) 17:07:21.41
なんか止まり気味なので保守
ttp://imgur.com/cNgxTw4
721名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/15(日) 18:17:20.71
こうして見ると随分違うもんだな
722名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/16(月) 00:36:06.85
723名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/18(水) 06:15:04.05
>>702
【MMDドラマ】ハート・オブ・ソラリス〜後編/Bパート〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22473313

後編Bパート公開
計32分のMMDドラマとなった
724名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/18(水) 20:13:38.36
>>648
遅レスだが
ボカロと「マスター」の狂った関係については
「かまいとたちの夜」という小説のシリーズが洗い出してる
色々と実に酷い
725名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/19(木) 00:10:25.33
タイトルの時点で嫌な予感しかしない
726名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/19(木) 07:36:23.76
ZERO-GのLEON,LOLA,MIRIAMの3人が年末をもって廃盤になり、
「天にあるVocaloidの楽園に行く」という。
http://www.vocaloidotaku.net/index.php?/topic/47100-zero-g-vocaloid-news-last-ever-chance-to-purchase-leon-lola-or-miriam/

XPのサポート終了を控えて致し方ないが……。
727名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/19(木) 20:19:31.06
ボカロ1じゃあね…
3用に再録するみたいなことはその3体じゃ特にできないだろうし

天にあるボカロの楽園って何だ
PC-6601とかいるのか
それとも無限次元の複素ヒルベルト空間の彼方にある歌と詩のイデアとやらか
728名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/19(木) 21:09:45.89
この3つが発売されたころはまだ楽器扱いだったが、終わりには「天国に行く」と
言ってもらえるようになったのは、この間のボカロの変貌を物語っているね。
天国に行かせるのがこのメールを出した会社なのがちょっとあれだが。

原文は
they will finally be 'retired' to that great Vocaloid playground in the sky...
729名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/19(木) 21:29:58.18
ソースコードを凍結保存されてあらゆるOSをエミュレートできるようになった未来まで眠りにつくんだろう
730名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/19(木) 22:26:55.00
>great Vocaloid playground in the sky

詩的だね
731名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/19(木) 22:28:58.50
ここで「地獄八景亡者戯」的なノリを妄想してしまうあたりが俺はダメだなぁと
732名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/20(金) 03:18:32.55
地獄八景ってウンコの池でタバコ吸ってるのを見て「あれが楽でいい」とかいうやつだっけ?
まあplaygroundという言葉は確かに想像をかきたてるね
俺は最初ヴァルハラみたいな場所かと思った
733名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/20(金) 04:51:10.74
とりあえずMeたんが居るのは間違いない。
734名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/20(金) 17:57:18.28
しかし「廃盤ボカロが行く天国」みたいな話が、メーカー公式設定に近い形で
出てくるというのも不思議なもんだな。

企画があっても発売されなかったボカロは「生まれないうちに死んだ」ような
ものだが、その天国に行けるのだろうか。
上の地獄八景につられて、賽の河原みたいなところに行くんじゃないかなどと
思ってしまったw
735名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/20(金) 19:35:41.45
MEIKO V3のイラスト解禁
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/meikov3.jsp

デモでは全身像が見える。
http://www.youtube.com/watch?v=A8LQjiaJwes
736名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/20(金) 19:52:31.31
>>735
なんだかスッキリしちゃって…V1のMEIKOのアグレッシブな性格は
ちょっとだけバタくさい元イラストの影響も大きかったんだな
737名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/20(金) 20:28:39.71
V3ではきっともっと
738名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/20(金) 21:49:30.65
公式でこんなおっぱいサービスされるならもう自分で描く必要ないな・・・と煩悩が浄化されかけたがなんとか踏みとどまった
739名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/21(土) 06:34:52.45
V1の絵は元気よくジャンプしていたが、今度のは表情も落ちついているし
あんまりジャンプしているように見えないな。
透明な椅子にお尻を載せている感じ。
740名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/21(土) 11:32:17.82
ぴっちりスカートになるかと思いきやそうでもなかった。
さすが朝ドラヒロイン
741名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/21(土) 12:28:05.35
足フェチなので透明ブーツにドキドキです
742名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/21(土) 13:13:42.93
まあ最初からこの絵だと特に初期のような肉弾派にはならない気がする

KAITO V3の方はちとおとなしいくらいでちょうどよかったが
もうちょっと冒険してもよかったかも

とはいえ、CV系やKAITO以上に一般DTMer対象の面が大きいのでしょうがないか
743名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 02:47:41.02
まあ歳をとって落ち着いたと考えればげふんげふん
744名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 12:21:29.93
とりあえず二十歳越えてます、というメッセージだと認識していいのだろうか
745名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 13:05:03.38
声戦士ダンボイン、…じゅうぶん肉弾派です
746名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/22(日) 23:57:52.23
廃盤ボカロのライブラリはUTAU用に変換して配布したらいいのに
747名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/23(月) 13:11:27.79
技術的な問題以前に契約の見直しをしないといけないから難しいんじゃないかな
748名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/23(月) 18:56:23.96
ボカロとマスターの関係だが、ミクの「シザーロイド」という曲。
ミクとルカがマスターの愛を争い……という歌だが、ニコニコでは1万1000再生ぐらい。
ところがこれのYouTube版は180万回も再生されている。嗜好の違いなのか。

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9038329
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=9oCkBBaEfFg
749名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/23(月) 20:16:05.66
ZERO-GはV1の3人組を継続する意志が少しでもあれば「天国に行く」みたいな
言い方はしなかったろう。
来年1月15日は3人が発売されて10周年だが、祝えなくなったな。
750名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/23(月) 21:40:33.91
記念祭かな
751名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/24(火) 18:16:48.78
初代ボカロの生涯が終わった日を新しい記念日とするわけか
太宰の桜桃忌や星新一のホシヅル忌みたいな
752名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/24(火) 18:45:15.08
「千葉市章が初音ミクにしか見えない」と話題 市長も参入「言われてみれば確かに…」
http://www.j-cast.com/2013/12/23192591.html
753名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/24(火) 21:07:57.31
さすがはチバシティ

ってこれくらいだと、3年前なら「こんなのまでミクに見えるようだと廃人」レベルだったんじゃないか?
754名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/24(火) 23:21:19.96
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1387809186/34
> 34 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 01:26:16.83 ID:eAHyMpqo
> 思ったよりそれっぽくて吹いたw
> ピクトグラムっぽいから初音ミク専用トイレみたいな感じだな

初音ミク専用トイレ!その発想はなかった
755名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/24(火) 23:47:38.61
きっとツインテ置きが付いているんだろうw

しかし初音団地のほうが素晴らしいシンクロニティだったな
756名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/25(水) 00:19:39.80
757名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/25(水) 07:19:55.15
>>752
東京都のマークにも似た国境を越えた普遍的な象徴性があるな
758名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/28(土) 09:19:04.42
このごろクリプトンのリンレンやルカの公式ページを見ると、
>『巡音ルカ V3(仮)』絶賛開発中!
などとあるが、絶賛発売中ならわかるが開発中のものを絶賛するって変じゃないか?w
大きな期待が寄せられているという意味だろうけど。
759名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/28(土) 10:00:47.11
クリプトンの開発者が「ルカさんすごい!ルカさん最高だよぉ〜!!」
とか唱えながら開発してるってことじゃないか?
760名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/28(土) 11:51:22.97
浅川さんや下田さんを極力おだてながら録音に協力していただいています
という意味かもなw

昨日はリンレンの誕生日ということで、39chに下田さんのインタビューが出た。
http://www.youtube.com/watch?v=liPTxTpkN3A
これも絶賛の一環か、というのはともかく下田さんもリンレン好きなのが嬉しい。
761名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/28(土) 15:21:48.50
>>759
ワロタw
762名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/28(土) 16:24:32.63
あの車の燃費のCMは正しかったんだw
763名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/28(土) 22:19:07.60
NHKでミクさんのダイオウグソクムシのマーチが流れたw
764名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/28(土) 23:30:00.37
>>759
よほど出来がいいんだな
765名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/28(土) 23:45:34.62
>>760
> 浅川さんや下田さんを極力おだてながら録音に協力していただいています
> という意味かもなw

実際ミクDarkはめっちゃ藤田さんがブルーな時に閃いて録ったらしいしね
766名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/28(土) 23:58:15.66
>>765
アイドル物の漫画やアニメでは、よく本人の気分が歌に反映されるってのがあるが
ボカロは一切ボカロ本人の気分は関係ない
(vsqにしか依存しない、うまく歌えなかったら全部人間のせい)
という設定を見かけて目から鱗が落ちたことがあるけど

そのボカロのさらに中の人の気分が、ライブラリ自体には反映するというのが面白いな
767名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/29(日) 00:14:11.33
lilyのけだるい声は、収録の時中の人が機嫌が悪かったせいとか聞いたことがある。
歌愛ユキのハスキー声も中の人が体調がよくなかったせいだったか。
768名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/29(日) 07:19:54.28
浅川さん酔わせてから収録したらバラードルカさんが生まれそうw
769名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/29(日) 07:52:08.61
こういう話を読んでからMEIKO V3のDARKの声を聴くと、拝郷さんがどんな気分の時に
録音したのかと思う。ささらさんのチクンナヨ的ムードを感じるw
http://www.youtube.com/watch?v=iK0ggZGUqag
770名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/29(日) 08:03:20.70
ボカロに収められてる声の最小単位は気分を示す部分が含まれていて、その種別ごとのまとまりがDarkやSweetということか
今後はこの最小単位をさらにバラして、無表情な基本声へトッピングで気分を振り掛けるようになる進化をしてゆくのだろうか
771名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/29(日) 15:04:58.83
中の人の性格や調子がDBに反映されるってのは興味深い
VY1、2は何の感情も読み取れない電子音でどうやって録音したのか不思議。Lilyなんかは小生意気そうな性格が想像できて面白い
MEIKO、KAITO、IA辺りは歌手が元だという先入観からかそれっぽい気がする
772名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/29(日) 18:12:53.70
ささらさんのチクンナヨ声は音源とは無関係に、パラメーターの調節だけで出している。
ボカロはそれに比べると音源ライブラリの比重が高いだろうが、それでも収録後の
調整を経てそれぞれの音色になっている部分もあると思う。

未来には、音源データを持たなくてもコンピュータ内に仮想声帯を作り、それに
パラメーターを与えるだけで任意の性別、声質、言語の声を出させることが
できるようになるのだろうか。

もっともそれには膨大な演算能力を必要とするだろうし、また何もないところから
声を作れと言われても普通の人にはできないから、「日本語女声のこんな声はいかが?」
のような形で各種設定を販売もしくは配布するようになると思う。
無償配布が主流になると、現在のようなボカロ製品は消滅するだろうが……。
773名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/30(月) 04:01:50.76
>>772
完全合成音声は
物理的なアプローチと、電子的なアプローチの
二通りになると予感

物理的なアプローチはまさしく人工声帯の形
電子的な手法は、人間の声に含まれる各波長を混合して音響デバイスで出力
774名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/30(月) 06:36:14.79
>>772を書いてから思ったこと
ミクがボカロを代表するような存在になったのは、ミクの音源としての性能より、
キャラの人気・認知度が突出しているため、ミクで曲を作れば聴いてもらえるという
効果が高いからだろう。
もし人工声帯(+口蓋・舌・唇)で自由に音声を作りだすことができ、かつそれに
対応したパラメーター集が無料で配布されるようになっても、今のUTAUみたいに
いっぱいありすぎて何を使ったらいいか、何を聴いたらいいかわからないように
なるかもしれない。
一度そうなってから、ミクのような突出したものが登場するのを長年待つというより
最初からクリプトンのような企業が作ったキャラ・音声の組み合わせが定番になる
可能性もある。
まあ先のことはわからないわけだがw

ただこういうアプローチは、声質と言語を分けることができる点では便利か。
中の人に一生懸命英語の発音を学んでもらわなくても、「○○音声用英語音素集」
のような形で、各国語の音素集を入れればすぐその言語で歌えるようになる。
逆にその音素集はどんな声にも使えるので、ある言語の音素集が一度開発されれば、
その国民(民族)は既存のすべての合成音声をその言語で歌わせられる。
775名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/30(月) 21:01:23.07
>>774
キャラの人気・認知度が突出した理由に音源の性能は含まれないと申すか
776名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/31(火) 02:08:21.09
デモ音源の衝撃(と、それに続くアホの子ショック)は
当時を知るものでないとわからんかもねぇ
777名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/31(火) 05:23:05.79
2007年のミクの性能はぶっちゃけオーパーツだからな

今のMEIKO V3 POWERの別次元感もスゴイが
778名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/31(火) 14:48:48.15
>>776
デモの01_balladeは今でも夢を見ていたような気がしてるわw
779名無しは無慈悲な夜の女王:2013/12/31(火) 23:35:53.55
ロイツマのイントロが終わってミクの画像から切り替わって初めてはちゅねを見たときの衝撃……
780名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/01(水) 09:39:11.71
ミクみく終了ってマジかい
一番更新と情報が早くて助かってたのに
ミクアンチが24時間張り付いてコメ書きまくっていたから疲れたのかな
781名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/01(水) 12:04:38.83
艦これまとめでも始めたんだろう
782名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 00:04:39.85
ミクみく一瞬記事が出るんだけどすぐに真っ白になってしまう
すでに跡地になってしまったのか?
783名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 00:28:00.65
自己解決
またIEがぶっ壊れて再起動したら表示できた
784名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 14:49:45.61
>>780
GUMIアンチ(インタネ陰謀論者)のコメも酷かったよな
一介の弱小ソフト会社が政府機関抱き込んで税金横流しとか、
よく恥ずかしげもなく主張できるもんだ
785名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 21:42:04.12
>>784
GUMIのバックにドワンゴとETがついてて
クールジャパンの金を国内の知名度アップにつぎ込んで電通が絡んでることくらい、
陰謀でもなんでもないトップダウンの大人の事情だからな
786名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 21:55:19.16
ふなっしーは非公認だからキレイなゆるキャラ
くまもんは税金が投入された汚れたゆるキャラ
背後には広告代理店とマスゴミの汚い陰謀が!
したがって熊本県は徹底的に叩くべき。

とか他人が言ってたら「こいつキチガイだ。」と正しく思えるか
そして、自分の言ってることがそういうことなのを自覚できるのかが
治療の鍵かな。はい、次の患者さん。
787名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 22:16:51.33
>>786
VSスレに行けよ
788名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 22:20:37.34
>>786
GUMI擁護って本当に頭の悪い比喩を使いたがるよな
789名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 22:26:50.62
GUMI擁護って〜って書かれてもないものを見て
そこにはいない敵を相手にシャドーしてる時点で
そこにはいない放射能と東電と闘う放射脳さんの同類だな。
ダメだこりゃ。おくすり飲みなさいね。
790名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 22:43:19.00
ドワンゴはミクみくが終了して大喜びだろう
GUMIにはああいうファンサイトなかったからずっと潰したがっていただろうし
791名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/02(木) 23:00:55.43
その一文だけで全く読んでないのが丸分かりじゃないですか
792名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 05:52:54.18
>>790
悔しがってただろうなんていう願望をベースに陰謀論組み立てられましてもねえ

ここも随分と精神年齢の低い奴が居着くようになったんだな
793名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 10:33:21.10
ミクで金儲けできなくて悔しかったからドワンゴはGUMI担ぎ出したんだろう
こんな簡単な商売の理屈を陰謀呼ばわりするほど、ニコ動をきれいな場所だと思いたい子供がいるんだな
794名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 10:49:17.29
みくミクにしても最近企業バックの商業展開ニュースがほとんどだったしもう役目終えてもいいんじゃないかなと
ミクも企業の手垢がな
GUMIはインタネが迷走しすぎてどうしようもないとは思う
795名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 10:51:34.13
>>793
「俺達のニコ動」とか思ってるんだろうなw
企業は株主の持ち物だという資本主義の簡単な原理すら理解できないという。
796名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 11:08:36.04
ニコ動なんて前から企業主導の見え見えな場所になってるだろ
797名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 12:08:24.83
ここには前からVSスレの連中いるよ
前にIAを叩くレスあったらGUMIガーって臭い連中が湧いてきたからなw
つべ板の本スレと同じよ
798名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 13:17:52.20
そもそもミクの対立相手にGUMIって
どんだけむかしで時間が止まってんだよw
進撃の巨人とアイマス対立させてるぐらいの
わけのわからなさだっつのw
799名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 13:47:44.23
情報更新に消極的な人がよく陥るパターンですな
下手すると20年くらい前のゴシップ誌のデマ記事で情報が止まってたり
800名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 14:02:15.35
ドワンゴがGUMI担いでるのは今も同じだけどな
ハチにGUMI曲書かせたのも超パーティーの目玉曲がほしかったんだろうさ
801名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 15:06:08.39
ただ単に今度出すGUMIコンピ用と音ゲーのAC用のためだろ
太鼓にいーあるふぁんくらぶあるのはいいが
看板にGUMIの絵だけかかれてパッと見がGUMIの曲ですって感じにしてるのが感じ悪いな
リンもいるのにあれ
802名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 16:12:41.73
GUMIは出した一般向けゲームが携帯KOTYで門番となってしまったからな
というか、託した企業が問題だろう、道見ても売り捨てる気満々なところだったし
803名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 20:46:12.12
>>801
だってマトリョシカをGUMI単独曲として表記した前例があるし
インタネのカレントもどきのサイトじゃクリプトンボカロの名前全部伏せて
インタネボカロを使用したようにミスリードする気満々の表記だし
804名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/03(金) 21:54:58.09
まあ「初音ミク」は常に表記して良いわけではないからな(商品関連は第3条別途使用許諾)
使うだけならを商用/非商用を問わず使用することができるけど(第2条)
805名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/04(土) 00:28:58.41
クリプトンの利用規約をいいことに儲けを独り占めしたかったんだろう
ピアプロで管理してもらってるくせにな
806名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/04(土) 01:07:57.07
ひとりで5年ぐらい前の話題を連投してるから
わかりやすいことこの上ないな。
807名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/04(土) 04:49:23.44
>>804
それにしてもやることがちょっとな
ただ太鼓の場合はゲーム内のfeat表記ではミクやリンの名前書いてあるが
新曲紹介看板でマトリョシカやいーあるの下にGUMIの絵だけ出して
知らない人にはGUMIの曲のように見せてるんだが

miraiでのGUMI優遇見てるとインタネ側がやってることが少し小ずるいように見える
GUMIファンマトリョシカがGUMI代表ソロ曲みたいな扱いで大々的に紹介してたとき何とも思わなかったのかな
808名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/04(土) 05:04:27.32
>>805
クリプトンが他社にキャラクターの権利を使わせて貰ってるのに
ピアプロで管理してやってるってすごい言いぐさだな
社員さんですか?
809名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/04(土) 05:54:35.37
そこでピアプロできちんと他社と連携取って他社ボカロ管轄させてもらってるのに
なんでインタネはそういうことできないの?という疑問が出てくるが
AHSだって他社連携きちんとできてるのに
810名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/04(土) 08:53:35.29
どこんちも6次産業やれるわけじゃないねんで
というかそういう展開力は3社並べるとCFMの次がAHSでインタネが一番無理
もし新規参入があればAHSとインタネの間からスタートだろうなってくらい無理
811名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/06(月) 17:45:58.68
ここはそんな下世話な話をするとこじゃない。それより和風で幽玄なミクさんでも愛でようぜ

【江戸のMMD】 夏の郷 【初音ミク人形】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21631776
812名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/06(月) 19:11:17.71
>>809
インタネとAHSだってコラボしてるし
ピアプロなんて許可とるのは良いが自社キャラばかりに必死で他社キャラクターは一括りに「その他」扱いで完全放置


これでちゃんとやってるとか爆笑物だよ
813名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/06(月) 21:34:48.63
まぁ、時間なんてものは不確定なこと、この上ないし、可能性と観察者の数だけ世界はあるからね。
俺たちの5年前が現在進行形の世界やら、下世話な話を吹聴してまわる事が義務付けられた世界の方々なんでしょうよ。
全く、こんな辺境に何しに来たのかねぇ?
俺は、歌うミクさんをパートナーに宇宙を旅すると世界の方がいいな。
814名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/06(月) 21:57:41.78
じゃあ俺はたこルカと海の底でいいや
815名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/06(月) 22:50:44.34
ユートピアに住んで幸福に暮らすことが義務付けられた世界
・・・市民、幸福ですね?
816名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/07(火) 14:46:42.29
>>812
文句あるなら自社でピアプロみたいな組織運営すればいいだけだよ
817名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/08(水) 22:55:53.72
たこルカはルカの別面なのだろうか
あのタコが存在するとき、ルカもまた同じ顔をできるだろうか
818名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/08(水) 23:52:02.85
はちゅねもそうだが、ルカの情報収集端末という説がある
タコの形状なのはネットの海を漂いやすいようにと、多足・軟体の汎用性を生かすためかも
士郎正宗の似顔絵との類似にも注目
819名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/09(木) 07:27:38.99
>>816
ピアプロがちゃんとしてないこととは何の関係もないな
幼稚な詭弁だ
820名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/09(木) 18:07:44.48
他の企業が何も対処してないんだから別に問題になるほどじゃないんだろう
母数の大きさの違い無視して他社ボカロをミクと同じ扱いにしろというなら
他社に訴えて圧力かけてもらえばいいだろう
821名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/09(木) 18:14:57.91
また言われてもいないことをでっち上げてそれに反論して勝った気になってる精神年齢の低いおっさんか
822名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/09(木) 19:19:55.74
LEON、LOLA、Miriamの3人は天に召されていきました。

【LEON LOLA MIRIAM】 千の風になって 【VOCALOIDカバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22573383
823名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/09(木) 19:40:26.43
クリプトンアンチは他社をsageしないと死んじゃう病気なのか
824名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/09(木) 21:38:08.34
ありゃ、ミリアムもだったか
825名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/09(木) 22:03:25.42
将来ミリアムみたいなかなりのメジャー歌手で再びボカロ化を引き受ける人はいるんだろうか?
ストックリーさんは珍しいもの好きだったし、ボカロ1当時はまさに珍しいものだったけど
今ではボカロを歌手(てか本人)とシェアを食い合うのがシャレにならん存在だし
826名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/09(木) 22:54:34.77
KAITOやMEIKOみたく本人とは別レイヤーで歌う感じにはならんものか
827名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/10(金) 06:16:07.42
マイケルが存命だったならあるいは
828名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/10(金) 07:01:43.58
>>823
クリプトン信者に他をsageないと生きていけない病気の奴が多いのは今に始まった話じゃないだろ
829名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/10(金) 09:33:16.89
企業関係者が自ら他社sageしてるとこがボカロファンにsageられるのは病気でも何でもないな
830名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/10(金) 12:48:44.57
また妄想でないことでっち上げて反論する病気が始まった
831名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/10(金) 15:25:27.22
少子化が進む中で、私学が特徴づくりに懸命であるってことですな。

日本初 都内の私立女子中高一貫校が授業にボーカロイドを導入【動画あり】
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/10/news088.html
832名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/11(土) 00:32:03.38
科目としては何の単位になるんだろう
音楽か情報処理だろうか
833名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/11(土) 02:06:03.99
就職に有利なボーカロイド検定
834名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/11(土) 02:08:20.42
歌い手講師が生徒と不祥事
835名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/11(土) 03:21:17.71
科学部やオカルト研が乱入するのが定番でしょうに(何のだ
836名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/11(土) 09:10:55.93
ボーカロイドって「楽器」じゃなかったの?
837名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/11(土) 13:35:09.60
MMDなら観光庁長官賞が既に出てるけどね
838名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/11(土) 18:43:44.96
>>833
どこが所管するかをめぐって、文部科学省と経産省と総務省でバトルになるな。
839名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/11(土) 19:13:33.18
そして内閣府の某部署が全てかっさらう
840名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/11(土) 23:06:49.09
アメリカ人がMMDを自由にしてあげたらしいです【MikuMikuPenguin】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22646066
やはりきましたオープンソース化
動画内の残像は録画ソフトのバグらしい
841名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/12(日) 00:09:57.57
>>835
そういや、光画部って、ネット動画作成部にぴったりなネーミングだな。
842名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/12(日) 01:28:51.35
これまでのMMDのエフェクトって公開API使ってるんだっけ独自解析なんだっけ
843名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/12(日) 03:22:22.97
それ用のエフェクトモデルを作う場合もあるけど
MME(MikuMikuEffect)は開発者の舞力介入Pによれば
API Hookという手法を取っているとのこと
844名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/13(月) 07:18:34.83
>>840
オープンソース化に利点があるかどうかより、こちらの台湾の人みたいに同じジャンルに
注目してる海外のディープなファンの間でも背負ってる国柄というのは出るんだなとオモタ

[MMD]初音の拳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10292724
845名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/13(月) 18:42:59.05
ペリー提督の提供にワロタw
846名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/18(土) 14:48:46.33
>>724
理想のマスターを演じていた人間が
追い詰められて「俺はマスターだ服従しろ」と掌を返したら
らぶ式のスコープドッグのアームパンチでミンチになる話がよかった
847名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/18(土) 22:35:08.77
ボカロは署名欄が空白な契約書を携えてやってくるから
服従するとしてもそれはそのアクティベーション契約に対してであって契約者当人に対してではないんだよなあ
なんだか悪魔召喚のようだ
848名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/19(日) 00:42:06.70
??? 「これが契約書ダヨー」
849名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/19(日) 03:28:32.90
>>846
タリイ・アイシャムの青の人の話だったのか
あそこは前からボカロ=人形使い級の超AIで
人間はマスターと自称したら死亡フラグ(生存率0%)

>>847
以前出た説では、ボカロを使ってデビューできるように見えて
ボカロ自身の人気を高めるのに利用(消費)されてるだけ、
魂をかき集める悪魔的だってのもあったような
850名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/19(日) 12:05:57.88
楽器が意志と意思を手に入れた訳だ
851名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/19(日) 13:29:06.03
現実にまともな人体合成の技術がないから実体化していないだけかもよ
852名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/19(日) 17:19:56.14
まともでない人体(=>>848)を得ていることは現在、人類にとって幸か不幸か…
853名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/19(日) 18:59:03.66
実体化した途端に「コレジャナイ」の呪いがかかるのは
我々の心に仕掛けられたリミッターのせいなのかもしれない
854名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/19(日) 19:23:56.29
ルカはその点得をしてるのかなw

Ω <ナノヨ〜
855名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/19(日) 21:40:55.52
>>853
「コレジャナイ」の呪いがかかる人間は既にボカロに魅入られている
安易に満足させないことで実体化技術の向上を志向するようコントロールされているということでは?
856名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/22(水) 21:17:38.72
すごく関係ない話だが「コレジャナイロボ」のバリエーションで
「コレダヨーロボ」というのを考えたがなんか響きが怖い
857名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/23(木) 00:54:12.82
巨大で表面にリベットの打たれたアレしか思い浮かばない
858名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/23(木) 22:17:15.38
Collider Yaw Roboかな……
859名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/23(木) 22:51:10.10
初音ー コレダー!!
860名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/24(金) 19:06:09.21
>857
「私の事はモビルスーツと呼んで下さい」
861名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/25(土) 00:08:47.88
「それから”びょう”のことは言わないでください」
862名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/25(土) 01:26:24.95
リベット丸出しの巨大ロボって言うと、真っ先に頭に浮かぶのは、レッドバロンだわ。
まぁ、こっちは色からして、テトって感じだけど。
863名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/28(火) 10:56:01.10
リペット丸出し巨大ロボならジャイアントロボだな。
行け〜ジャイアントロボ〜♪
864名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/28(火) 20:43:29.34
波平さんの中の人が…(ノД`)

【MikuMikuDance】第2話 ガルマ散る【ミクダム】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4058177

永井一郎さんといえば初代ガンダムのナレーターも印象深かったです。
いままで楽しませていただきありがとうございました。
865名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/28(火) 21:01:47.79
ボカロロボというと、ミクならフェイ=イェンとかカトキ系になるが
MEIKOやルカだとアフロダイやビューナスのような70年代ボインミサイル系を想像する不思議

>>864
ガンダムはナレーションからモブまで大量にやってたけど
高橋留美子系とか爺さんの役に不可欠だった人

永井さんこそナレーションや中高年役のテンプレとしてボイロ化しておくべきだったのだ…
ってライブラリがものっそい膨大だから今からでもできるのかな
866名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/29(水) 00:28:03.07
さるとびエッちゃんのブクのうたあたりが課題曲かね(古い
867名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/29(水) 00:29:45.63
しまった、あれは熊倉さんだったorz
868名無しは無慈悲な夜の女王:2014/01/29(水) 10:58:43.82
ポワロの中の人はまだまだ元気だぜ?
869名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/01(土) 14:42:51.46
中国ボーカロイドの推進企業に中国ボカロの未来を聞いた!
http://ascii.jp/elem/000/000/860/860755/

洛天依や言和は公式CDが何枚も出ているので盛り上がっていると思っていたが
販売数は2000と1000とのこと。
ミクなど日本ボカロの方が知名度がずっと高いようだ。
でも販売数を正直に言っているのは好感が持てる。

洛天依が食いしん坊ってのはやはりイメージが定着してるね。記事には出てないが
「洛天依投食歌」も好きw
870名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/01(土) 20:51:54.40
綾彩音のたかられ属性や「南北組」、東方梔子のテト的立ち位置は知っていたが
言和の風呂好きは知らなかったw
871名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/01(土) 20:54:42.66
いかん綾彩音は原案時の名前で、今は楽正綾だった
872名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/05(水) 20:42:17.86
秋本治 : 「こち亀」作者がボカロマンガ掲載 マーガレットに読み切りで
http://mantan-web.jp/2014/02/05/20140204dog00m200044000c.html

>ボカロミュージック”が世界中に広がった2060年、世界の30億人から選ばれる音楽賞「World Vocalo Excellent」
>ではアメリカのボカロPなどが上位を占め、発祥の地・日本は駆逐されている時代が舞台。

そんなバカなと思われるが、JudoやSumoの事を考えると
873名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/05(水) 21:36:17.33
秋本治がマーガレットにというのが信じられなかった
その逆なら(青年誌の方にだが)弓月光とかいるのだけれど
874名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/05(水) 22:23:43.42
これの人気があって連載化、そして各誌が続いて
ボカロ漫画のジャンルが確立していったりするのでしょうか
875名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/05(水) 23:01:25.17
発祥の地なのに〜、っていうのは地域性でなにか優位補正がかかるはず、っていう期待があるのだよな
でも世界規模で普及させようって気なら、そういう特殊な補正をつぶす方向で環境整備するよなあ
876名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/06(木) 00:22:37.92
近未来要素としての定番化、というのなら既に起こっているかも
877名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/06(木) 02:37:05.28
ある文化が発祥の地から離れたところで独自の発展を遂げることはよくある
ラーメン食いながらそう思いました
878名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/06(木) 07:29:24.84
>>873
そう言えば今号の「甘い生活」にミクがシルエットだが出てたな
879名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/06(木) 10:04:11.62
>>873
弓月はもうエロ漫画家で定着してるから少女漫画には戻れないだろう
880名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/06(木) 10:40:26.35
>>879
少女漫画(マーガレット)でも十分エロかったがw
881名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/06(木) 16:52:36.82
>>874
高学年女児向けの小説で良いならシリーズになってる
http://www.poplar.co.jp/pocket/index.html#soon
高度な影分身の技を使うMIKUさん
882名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/06(木) 19:03:14.48
歌う楽器である以上は言語に依存するから、日本語のボカロ&Pがローカルになっていく事は否めないだろう。
どうしても日本じゃないとボカロは上手く行かないというなら話は別だが、そんなことは無さそうだし。
逆にそうなら世界進出は夢のまた夢だ。

文化的土壌や言語の性質で、多少の向き不向きはあるとは思うが。
……個人的にはインド版ボカロ文化の展開に期待したい。
883名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/06(木) 23:44:36.68
話者の多さではスペイン語も引けを取らないと思うんだけど
今のところは日本発のキャラクターと専用DBの存在が乖離してますな
884名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/07(金) 03:25:21.86
今回のMMD杯にはSFもの無いのかね?

アリシア語、リゲル語、ヴェランシア語、パレイン語のボーカロイドなんてのを夢想中。
885名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/07(金) 12:43:11.47
>>884
シスの暗黒卿賞があるじゃないか
886名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/07(金) 22:23:01.47
艦娘にミクさんとグミさんがいる件
887名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 00:12:23.86
藤田咲 … 赤城、扶桑、山城、陽炎、不知火、黒潮、雪風
中島愛 … 三隈、伊168、伊58、衣笠

ほぅ
888名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 00:35:10.70
ボーカロイド11万曲の歴史をふりかえってみた - Songrium バブルプレーヤ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22832172
>バブルアニメーション・サビ再生・カレンダー表示によって、2007年8月から2014年1月までの
>ボーカロイド楽曲11万曲の歴史を振り返ることができます。
889名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 04:14:35.59
>>888
愚痴になっちゃうけど、最近の子にうける曲って“脳漿炸裂”とか“ワールドエンド”とかの
後ろ向きのワードが使われてるのが多いな。でも炉心融解のような結果的に予言になる
ほどの重いワードは使わないという。商業展開的にマズいからね。

きょう関東は大雪ヤベぇ
890名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 08:01:40.17
事あるごとに近未来が暗く破滅的な描写になるSF界隈が言うべき台詞とも思えんがw

お商売としてどうこうと言うよりは、むしろ聞き手に事前に緊張感を与えるワードとして
使い勝手がいいということのほうが大きいと思う
891名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 10:01:40.12
消失もサイハテもココロも後ろ向きワード満載だろw
892名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 14:56:40.13
ネガティブなものの方が境界を越えて共有・共感しやすい
無限の可能性みたいなものは立ち位置によって変わるから
893名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 16:19:20.99
>>882
インドは旅行でちょっと行った程度だが、店などを見た印象では、日本の
アニメ文化は全く入っていない印象だった。
894名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 17:56:07.70
「演歌ってなんで悲恋とか死別とか酒飲んでクダ巻いてるような歌が多いの?」に通じたものを感じるな
他人の不幸が何より愉快なのは人皆共通ということか
895名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 18:55:54.72
しかし流れに関係ないがなんだこの冬に帰省したときのような天候は
どこぞの雨女だか雪女だかのせいじゃないだろうな
896名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 20:36:45.47
エロとグロと死と不幸がエンタメ売れる大要素だからしょうがない
897名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 21:15:44.34
>>896
エンタメくらいは明るくあっていいと思うので
ミクはグロと死と不幸は排除して残ったひとつに賭けよう(提案)
898名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 21:28:33.39
>>882
むしろボカロが軌道にのったのは、日本語から世界はどう観えるかってのが大きい。
ミク→39→サンキューとか、(ミ)ュージッ(ク)とか、Yが元素番号39とか。(偏った意見)

初音ミクは確かに世界で人気のようだが、予測され期待もされていた
バーチャルアイドルが本当に日本に顕現したのを単に面白がっている可能性も?
彼らから観たらそんな駄洒落は存在しないんだし。
899名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/08(土) 21:41:33.54
クリプトンの使用許諾でボカロってエログロバイオレンスには使い難いんじゃなかったけ?
900名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 00:02:49.44
ルイス・フロイスに「なんで日本人て暗い物語が好きなんだ?」って言われるくらい根深いものだし
901名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 01:05:23.40
UTAU→ボカロの移籍ってのもあるのね
http://dic.nicovideo.jp/a/mac%E9%9F%B3%E3%83%8A%E3%83%8A
Mac音ナナがUTAU、マクネナナがボカロ
902名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 01:11:12.03
古代ギリシャだってシェークスピアさんだって悲劇が大ウケですがな
903名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 09:46:20.87
>>897
つまりナンセンスですね
904名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 19:05:24.19
>>887
赤城さんと雪風は有名だが、陽炎ぬいぬい黒潮も藤田さんなのか
本当に上手くなったもんだなぁ・・・・

艦これも、予想外のところに細かく史実ネタを細かく仕込んであるのが人気の一因だよね
何しろ旧日本海軍だから、史実≒悲劇惨劇なわけで・・・
不謹慎ではあるが萌えの最高のスパイスになってる
905名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 19:20:50.85
大破ですか?あなたも大破萌えなのですか?
906名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 19:36:47.25
http://ascii.jp/elem/000/000/864/864639/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9F%E3%82%AF2014backcopyright_400x570.jpg
今年のレーシングミクはタイヤの部分が艤装に見えなくもない
しかし増量がデフォになってきたなあ
907名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 19:45:07.04
>>906
だってレースクイーンは基本凹凸はっきりしているひとばっかじゃんw
だからミクさんも必然的に同じようにぎそもといボディを変えるんだろう
908名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 20:01:41.51
どうやら>>906は一連の深海棲艦たちを描いた「おぐち」氏の手によるものらしい
909名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/09(日) 21:35:46.19
>>906
高解像度の絵を見るとパッドらしきものがはみ出てる
910名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/10(月) 00:31:39.71
衝撃の事実
実はターミネーター3のように可変サイズだった
911名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/10(月) 00:36:46.58
>>905
破損=脱衣ってのは重要だよなあ
野尻氏によると着ているのはリアクティブアーマーなので服だけ破けることに何の矛盾もないとか
912名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/10(月) 01:27:42.52
ドラゴン紫龍とかNT−1アレックスとか歴史は深い
913名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/10(月) 20:51:12.22
914名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/10(月) 21:04:44.50
あれ空山基はありそうで今までなかったんだっけ?
凄い組み合わせではある
915名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/10(月) 23:28:28.72
こんなバタ臭くて爆乳でタイトスカートなミクさんがいるかw
916名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/10(月) 23:37:58.89
でも4、5年前ならなんじゃこりゃで終わってたような気もするけど
今ならそれほど奇抜ってわけでもないよね

ハイポリ3Dモデル化したのが見たいな
917名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 00:12:41.64
>>913
こうなれば存命されているSF関係のイラストレーターのかたは皆描いてほしい
生頼範義さんとか
918名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 01:03:14.05
人型の態をしているなら奇抜というタグはつかないのではないか
などと判じてしまうのは明らかにMMDの3Dモデルたちに毒されているのだよな
919名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 14:04:46.12
>>917
上田毅八郎画伯や小林源文画伯のミクさん…
920名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 17:10:33.39
【こいつ】ミクダヨー「さん」雪像の深夜の様子【動くぞ!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22861331

何も知らずに夜出会ったらめっちゃビビりそう
921名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 22:37:40.00
深夜に動くダヨーさんといったら
走って追いかけてくるところしか想像できない
922名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 22:51:50.43
>>919
加藤直之、横山宏、小林誠、寺田克也、弐瓶勉もお願いします
弐瓶のは骸音シーエさんでいいような気もするが
923名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 23:52:14.24
PAXパワーグローブでミクさんに触ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22844568

ついに初音ミクに触れる!
しかもあのパワーグローブで!
924名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 00:19:14.61
pixiv を加藤直之で検索すると「横顔で遊ぶ」というタイトルで数点投稿されてる
昔だったら後藤&加藤コンビに描いて欲しかった
925名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 01:06:25.36
ニコ動とかかわりが深いといえばアマノッホだが、もう何か描いてたっけ?
926名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 02:20:32.96
>>921
高給寿司を投げれば逃げ切れるぞ!

なお家に居つく模様
927名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 10:51:58.38
逃げ切れてないよ
ぜんぜん逃げ切れてないよ
928名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 20:19:27.83
ウチに居着いたたこルカさんは良い子だから普通のマグロを「美味しい美味しい」と食べてくれるよ。
いつかきっと本物のオオマさんを食べさせてあげたい
929名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 21:40:16.24
>>927
「実はまだ二階にいるのです」
930名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 22:01:13.91
>>928が彼の書き残した最後の記録だったが、
ここまで深入りした以上私も無事ではいられないのだろう。
そろそろけりをつけてしまおう。 ドアが音をたてている。
何かつるつるした巨大なものが体をぶつけているかのような音を。
ドアを押し破ったところでわたしを見つけられはしない。
いや、そんな! あの触手は何だ! 窓(ry
931名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 22:21:00.15
>>922
弐瓶風というと能面+肋骨や脊椎っぽい複層矩形なディテールが浮かぶけど、
シーエさんは手足腰骨は出してもおっぱい載せるためか肋骨はあんまり出さないね
骨版の顔もワシャワシャ王蟲脚生やして表情つけてるし、愛すべきキャラクターとしては能面は難しいのだろうか

MMDで珪素生物っぽいディテールのあるミクも配布されていたが胸部クッションが重量過多だった事ばかり記憶に残っている・・・
932名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 23:39:26.30
>>923
凄いんだけど、触感が震動だけだからなぁ
指をワイヤで引っ張って反力を返すグローブも昔試したことあるけど新車買えるぐらいの値段なのよね
……しかし当時はモーションキャプチャもそれくらいしたな kinectみたいに価格破壊があってもおかしくないかも……
933名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/13(木) 00:50:00.06
エロ要素は一般化の際には重要だけど
技術革新そのものにはどうだろう

と、ぱんつ民の存在を思い出した
934名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/13(木) 02:08:35.48
ぷにぷにですべすべな肌の触感
技術部ならやってくれる
935名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/16(日) 04:16:21.48
936名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/18(火) 01:55:44.98
腰を痛めてしまった。。。
こんな時、センターボーンの調整で治らないものかとつくづく思う。
937名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/18(火) 02:10:17.99
四つん這いになって腹を引っ込めて背中をアーチ状にしてから力を抜いて弓なりに。
仰向けに寝て片膝を立てそのまま立てた膝と反対方向に体をねじる。
938名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/18(火) 20:30:13.46
大人の科学マガジン特別編『歌うキーボード ポケット・ミク』を発売
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000315.000002535.html
939名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/18(火) 21:45:15.53
初音ミクnanoのブログパーツを見た時から
ハードウェアでもこの手のはありだと思ったよ
940名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/18(火) 21:48:26.31
歌詞とメロディの入力は別途webベースのアプリから可能になる予定、と伊藤社長が
https://twitter.com/itohh/status/435730992087588865
941名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/19(水) 16:55:29.22
12杯で面白いのあった?

SFとは違うかもしれないがこれはよかった。
【第12回MMD杯本選】ストレージ【MMDドラマ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22886917

あとこれも
【第12回MMD杯本選】 -314323200-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22908723
942名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/19(水) 19:24:26.29
【第12回MMD杯本選】庭師KING【紙芝居】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22897500

【第12回MMD杯本選】レン君でバックトゥザフューチャー再現してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22870175

【第12回MMD杯本選】太陽系ごっこダヨー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22838895

作品多すぎて観きれないからお気に入りはどんどん貼っちゃって
>>941
下の動画“夢の続き”のPVの人だね。界隈に対する愛を感じた
943名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/19(水) 22:24:02.11
>>941>>942
みかん箱さんのchange the worldはくるものがあるなあ
944名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/20(木) 18:42:29.27
ニクさんのタイムトラベラー再び

【第12回MMD杯本選】敏音知(ピンネシリ)駅にて【MMD鉄道】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22888485
945名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/20(木) 19:15:35.06
【第12回MMD杯予選】初音ミクの(ランキングからの)消失
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22708198
【第12回MMD杯本選】初音ミクの(ランキングからの)消失
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22907529

こちらはミクから始まった創造の小宇宙(MMD)に対する愛がある
あにまさ式ミクの名台詞が泣けるw
946名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/20(木) 19:26:39.25
あにまさ式ルカの初登場?

【第12回MMD杯本選】 占いの信憑性? 【MMD紙芝居】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22910910
947名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/21(金) 15:22:22.40
【第12回MMD杯本選遅刻】バーサーカーと仲間たち【モデル配布】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22932429

【第12回MMD杯本選】巨大ロボットVS怪獣
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22897639
948名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/21(金) 22:58:45.90
【第12回MMD杯本選】時そば【MMD落語】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22910866

凄い表現力。蕎麦食べたい。
949名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/22(土) 00:25:15.88
目が大きいと表情がつけやすいというとても基本的なことを改めて思い出した
950名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/22(土) 01:39:02.63
>>949
これを貼れと言われた気がした。
http://nico.ms/sm7123764
951名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/22(土) 08:12:01.46
目しか無いじゃねーか
952名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/22(土) 13:20:57.70
このロリコンどもめ
953名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/22(土) 19:09:19.83
このラストはやっぱりいいね。

【第12回MMD杯本選】Memory.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22857667
954名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/23(日) 23:11:08.79
>>952
ロリコンじゃないよ、好きな人がたまたまロリ(主にお胸)だっただけだよ!
955名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/24(月) 08:09:41.43
SFでもないし脈絡もないけど気に入った作品を少し

【第12回MMD杯本選】 MMD紙芝居 未来へと続く風
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22891952
ちょっと不思議な話。

【第12回MMD杯本選】 タダイマ 【MMDドラマ風】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22844426
これもいい話。自販機のミクコーヒー欲しいw

【第12回MMD杯本選】初音ミクと水族館デート!【実写合成】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22910020
この分野でこれを超えるものはもう出ないのでは、と思わせる労作。
956名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/24(月) 22:39:03.21
三つ目の動画で夢邪鬼を連想したのは俺くらいかねえ
957名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/25(火) 03:37:13.67
>>956
【第12回MMD杯本選】ミクの「殿方ごめん遊ばせ」【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22905571
958名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/26(水) 00:54:37.98
>>947
“第12回MMD杯本選”と“SF”のキーワードで検索すると上の動画以外はゾPの作品しか
(空想科学的な意味では)ひっかからないんだよなぁ

【第12回MMD杯本選】蜘/蛛/男 MMD版【ダーマさん36周年記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22886767
959名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/26(水) 07:12:45.51
ゾPは2つ出してるんだなw
960名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/26(水) 16:28:45.23
あいかわらず健在なタンポポPの謎の緊迫感


【第12回MMD杯本選】機密山猫作戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22901713
961名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/26(水) 17:15:05.71
ボカロも多くなったものだ、としみじみ。

【第12回MMD杯本選】Heart Beats【全ボカロでカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22909689

YouTubeの本人公式チャンネルのも好評。

【MMD】Heart Beats【all VOCALOID cover】
http://www.youtube.com/watch?v=0cZw8KVx9dI
962名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/01(土) 05:21:45.37
【杏音鳥音】公式デモ曲「モスラの歌」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22988652
選曲グッジョブ
963名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/01(土) 08:54:18.88
なんで鳥音と書いてカノンと読めるのか、公式サイトを見ても出てないなw
964名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/01(土) 12:20:12.92
烏と鳥をまちがえたとか。カー
965名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/01(土) 16:33:10.12
ちなみに日本の法律だと戸籍の名前の読み方は漢字と無関係に決めることができる。
山田太郎《やまだはなこ》
とか。
966名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/01(土) 18:54:23.87
それは日本語には当て字が多いからだが、さすがに太郎と書いて花子と読ませるのは
現実にはないだろう。
音楽用語だとパッヘルベルのカノンとかあるが、あのカノンは語源的には「正典」の
canonで、鳥の声という意味はないと思う。
967名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/01(土) 20:04:03.64
星(あっぷる)とか水星(まあず)とかいう名前もあるし
多少関係なくても問題ない

しかしリンレンやネルにかぶったデザインが出てくるのもだいぶ慣れてきたな…
968名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/02(日) 01:18:12.18
>>966
現実にないのはやる奴がいないからで、それでも
今日どこかの親が太郎《はなこ》だって届出したら
ルール上役所は拒否できないってこと
(考え直しませんかくらいは言うだろうが)
969名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/02(日) 07:09:42.68
悪魔くん事件知らない世代も出てきたんだなー
970名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/02(日) 11:03:15.89
命名権の濫用って奴ね
971名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/02(日) 15:48:10.64
俺「CGの女の子が合成音声で、だけども普通のみんなが作った歌を歌うの。
そいでもってそれが歌舞伎町なんかの街角で流れてんの。
街は放射能の心配してる人がいて、みんなが小型端末で写真撮ったり連絡取り合ってるの。」
20年前の俺「SFだなぁ」
https://twitter.com/kazukake/status/440003097696272384

今ここにあるSF
972名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/03(月) 00:58:34.83
歌を作った人達は、本当は“普通のみんな”じゃ無かったんだけど
わずかな期間でもそう錯覚させたのが過去の人間の想像をこえた部分だな。
音楽なんか興味も無ければ作れもしない自分がミクを買いたくなったぐらいだ。
手に入れてもどうしようもないのに。
973名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/03(月) 00:59:43.02
おいおい。もう残りあと僅かじゃないか!

【重音が】VOCALOIDなるSF14【音を得る時】
【反在士の】VOCALOIDなるSF14【鏡音】
【声界の】VOCALOIDなるSF14【紋章】
【雨の】VOCALOIDなるSF14【檻娘】
【CeVIO】VOCALOIDなるSF14【襲撃】
【クリプトンから】VOCALOIDなるSF14【1万光年】
974名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/03(月) 01:11:29.68
【杏音鳥音を】VOCALOIDなるSF14【鳴らすのは貴方】
975名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/03(月) 05:00:12.40
>>974
うまい!SFと関係ないw 和田サンがキングコングだとか?

【空想】VOCALOIDなるSF14【歌学唱節】
【ミクの】VOCALOIDなるSF14【プロフィル】
【遊声より】VOCALOIDなるSF14【愛をこめて】
976名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/04(火) 03:02:55.61
>>975
セブンいいねぇ。

【緑の恐怖】VOCALOIDなるSF14【ダヨー】
【狙われた】VOCALOIDなるSF14【ゲキド街】
【ボーカロイド】VOCALOIDなるSF14【39指令】
【V3から】VOCALOIDなるSF14【きた男】
977名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/04(火) 18:30:47.65
初音ミクには弱点は無かった。試される大地・北海道から来た彼女は
普通の人間より寒さに強かったのだ。

【第12回MMD杯本選】湖のひ・み・つ【MMD特撮】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22849704

ガチとネタ、ともに最高なスターウォーズ再現。
【第12回MMD杯本選】MIKU WARS -ミクの折畳-【遅刻組】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22985672

こちらはSF分はないけど、見放されたマリオネット(KAITO)が復権するまでが
ボカロの歴史とともに観せられ…なんというか、泣ける。
【第12回MMD杯本選】白虎野の娘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887910
978名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/08(土) 22:12:11.26
【第12回MMD杯】MikuMikuDanceCup XII【表彰・閉会式 第一部】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23048446

【第12回MMD杯】MikuMikuDanceCup XII【表彰・閉会式 第二部】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23048241

第12回MMD杯、本日閉会式です。
979名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/09(日) 16:21:06.22
【夢中】VOCALOIDなるSF14【旋奏】
【39日間世界一周】VOCALOIDなるSF14【コンサート】
【歌声の】VOCALOIDなるSF14【プリンセス】

さあ、生放送だ
980名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/12(水) 12:00:13.50
初音ミク ドキュメンタリー テクノロジー編 / 39ch Documentary: Technology
http://www.youtube.com/watch?v=m0N9szI19BA#t=25
やってることはよくわからんがとにかくすごいぎじゅつだ

気が向いたら次スレたてて。住人がいたらだけど
981名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/12(水) 22:05:16.73
立てたし
【V3から】VOCALOIDなるSF14【きた男】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1394622314/
982名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/12(水) 22:10:08.47
なんで立ててから2時間も経ってから誘導するん?
983名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/12(水) 23:46:24.63
>>981
乙乙
元ネタなんだろ?
スレ平均年齢から思うに未来世界からかアトランティスからかどっちかだな
984名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/13(木) 00:24:50.65
>>982
誘導しようとしたら連続書き込みでハネられたんだよ
テンプレ長いんだよ
985名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/13(木) 01:16:13.06
新スレ乙
986名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/13(木) 02:51:08.15
>>981
新スレ乙
リンク切れもいくつかあるし、テンプレは過去スレ以外は拘らなくても良いと思う
基本的にネタだし

>>983
“V3から来た男”でググれ。改変なしだから一発でわかる
987名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/13(木) 06:34:01.36
>>986
この回のセブンは見た記憶があるのに、タイトルがこんなだったとは全然気がつかなかった
てっきりフレドリック・ブラウンの39から、もとい未来から来た男由来かとw
988名無しは無慈悲な夜の女王
>>981
乙であります!