3 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日:2012/05/09(水) 15:54:01.00 ※よく言われている推測※ ・七王国の玉座3巻でアリアが覗き見したデブと鉄帽の二人はイリリオとヴェリース。 ・ジョンの両親はリアナとレーガー。生き証人はハウランド・リード。 ・偽アリアはジェイン・プール。 ・ハウンドは生きてる。 ・スフィンクスは砂蛇四女。 ・4部序章の錬金術師はジャケン・フガー。 833 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/09/22(月) 07:25:16 今回の騒動があってから既刊分の原書と邦訳を照らしあわせる作業をしてみた。 その途中でちょっとわかったことが一つあるんだが・・ ヨモギギクって知ってるかな。漢字で蓬菊と書く。 シリーズ内では堕胎薬『月の茶』の原料として何度か名前が挙がる。 この花は実際に強い毒性があり、子宮への影響も大きいので 中世まで堕胎薬として使われてきた。しかし傷つけられた子宮は 未熟児を産む可能性が高くなってしまい、母胎への悪影響も無視できない。 日本では聞きなれない名前だが、英語圏では娘の名前に付けるくらいにはメジャーな花のようだ。 ヨモギギク。英名はtansy。
即死回避
3部の文庫はあと一月ぐらいで出るのか
10/28だよ
23日だった
ずっと3部の文庫が出なくて、テンプレにも3部の文庫マダーという一文があったのを 思うと感慨深い
ドラマは2013年1月からスター・チャンネルにてシーズン1を放映予定
DVD買おうかな、どうしようかな…と、この半年くらいずっと悩んでいる。 トレイラー見た限りでは絵面もキャストもいい感じだけど いつ完結するかわからないドラマを追いかけ続ける気力体力財力がない。
噂によるとドラマはSeason3から原作とシナリオが大きく?変わるそうだしな。 3部以降を読んじゃってる人だと、コレジャナイ感が沸いてくる可能性も。
まじかよオリジナル展開とか糞過ぎるだろ
時間の関係かけっこう色んな人が出てないからねー
マーティンがシナリオに関わるなら大丈夫じゃね
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/26(水) 23:38:36.62
スターチャンネルかあ。 3ヶ月だけ加入するか
>>12-13 ドラマ製作者の事情を考えるとしょうがないかも。
キャストを押さえておくのにもお金かかるし
スポンサーだって永遠に待っててはくれないし
先の見通しが立たないなら、オリジナル脚本ででも
適当なところで完結させたいんじゃないか。
ティリオンの鼻そがれるとかミアセラの耳切り取られるとか さすがにTVじゃきついかもしれない
鼻そぎは、顔に斜め傷に改変されてたわ
それじゃ男前になっちゃうじゃん
テレビシリーズは間空けずに撮らないと子役が育ち過ぎちゃうし 女優は老けちゃうし
>>17 HBOだからスポンサーは関係ないはず。ただ役者の問題はあるよね。
現にリード姉弟、ラムゼイ、黒魚、エドミュアあたりのキャラがまだ登場してないし。
第3部は2シーズンに分けるって話だから、ドラマが本に追いつくまでまだ余裕はあるはず。
あとはGRRMの頑張りに期待。でも子役が育ってしまう問題はどうするんだろ。
話ぶった切るようだが、思いついて爆笑したこと。 「宮城谷昌光による氷と炎の歌」 男の名は、 ティリオン・ラニスター という。ティリオンとは、ベイラー聖徒王時代の半ば魔物とされた… かれは、タイウィン・ラニスターの子である。あざながあり、 〈子鬼(インプ)〉 と呼ばれる。 生来足に異常があり、こびとで、目も左右色が違う。 かれを産んだとき、母が死んだために、父のタイウィンはかれを憎み、はばかった。
タイウィンとは当時の大陸で覇を競った戦国七雄の一角である。 タイウィンの若いころ、こういうことがあった。 かれの配下であるレイン家が叛意を顕した。 タイウィンは即座に兵を起し、一人残さず鏖殺した。 あまつさえその惨状を歌として残し、現在でもそれを読むことができる。 タイウィンとはそういう人である。
反応ナイスw
ティリオンには双子の兄姉がいる。ところで、 このティリオンという名前は原書ではTyrionと表記されていて 作者によればティアリアンと読むそうなのですが、 日本人には馴染みにくい発音なので流石にそのままにしておきました。 さて、双子のうち姉がサーセイ、弟がジェイミーである。 実はこの二人、原書ではどちらが年上か不明でした。 それがヴァロンクァーという語が登場し、どうやら ジェイミーかティリオンのどちらかがサーセイを手にかける、という 伏線が示唆されましたので、私もできれば変更したくはないのですが、 やむ無く手を入れさせてもらいました。さて・・ 誤・氷炎哀歌 『ブラックウォーター河燃ゆ』より
おれはジェイム。姉のサーセイを愛している。 おれは、サーセイを姉だから愛しているのか?サーセイだから愛しているのか? 姉と弟の許されない愛が 世 界 を 改 変 す る。 『氷と炎の歌』
30 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/02(火) 01:40:15.35
>HBOだからスポンサーは関係ないはず。ただ役者の問題はあるよね。
>現にリード姉弟、ラムゼイ、黒魚、エドミュアあたりのキャラがまだ登場してないし。
http://youtu.be/rpSDSgChsaI リード師弟、ブラックフィッシュはシーズン3から登場で、配役も決定してます。
ほかにもミッサンディ、茨の女王、シリーン、オレル、ドンダリオン、ソロスも
登場、配役も決定とのこと。
本国では2013年3月31日放送開始予定 楽しみですね。
ひやあ……シーズン3決定なんだ。 そりゃあ、続刊でねえわなあ。 終わらせるつもりあんのか? > マーティン
つグイン・サーガ …
ネッドの頭をちょん切ったやつが今日本に来てるぞ。
34 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/02(火) 10:11:23.31
>>30 それでもラムゼイはなしか…あ、エドミュアも。
ミッサンディってアフロなんだな。
そのビデオに出てないだけで、ラムゼイもエドミュアも決まってるはず。 さすがにエドミュアいないと例の結婚式ができないしね。 あとマンス、セリース、ダーリオあたりもキャスティングされてる。 つかそのビデオ見て「オレル…誰それ?」と思ったのは自分だけでないはず。
36 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/02(火) 15:31:52.56
オレルヤーウィックとか言う名前思い出したけど、何した人か全く思い出せない。 けどとにかく楽しみ。DVD日本版発売まで首を長くして待ちます!!!!
文庫がアマゾンで予約できるようになってるね 10/23発売だって
いらんよ。
うんいらないw
ブラックウォーターの戦いでの、ティリオンの武功が認められない… サーセイ:得。ティリオンの力を奪い、殺すことが目的。 ジョフリー:得。功績は全部自分のものなのは当たり前。 ティリオンを殺すつもりだし、人間の屑だと確信しているので、 ティリオンの武功が認められないのも単に真実だからと確信している。 タイウィンにとって、「ティリオンが武将として評価されない」 のはプラスだろうかマイナスだろうか? タイウィンにとって、基本的にはラニスター家の損得が自分の損得。 名声を求めるのはバカだ、といったが、武将として名声があれば、 一声でたくさん傭兵や自由騎士が集まるので、武力に等しい。 タイウィンも、サーセイやジョフリー同様「ティリオンは 敵みたいなもんだから力を持たせたくない」? それとも、サーセイとタイレル家に功績を独占させるのが、 ラニスター家のためになったから? 単純に、全ての功績はタイウィン自身だと主張したい子供っぽい独占欲? それとも、タイウィンが何をやってもティリオンが武将として評価される ことはないとわかってたから、無駄なことはしなかっただけだろうか。
氷と炎の世界における、不具者の扱いってのが、いまいちわかんないのよね。 歴史上のヨーロッパの王家だったら、ティリオンほどの醜い奇形不具者が出たら 途中で殺しちゃう気がするんだけど。
親族殺しでも神々と人々双方から呪われる世界で、不具とはいえ子供を殺すの?
キリスト教の世界でも家臣に扱いを任せるとか逃げ方は色々あるさ
どちらにしろ、中世ヨーロッパはモデルにしてるだけだからあんま参考にならん
現実だと産まれた時点で産婆がキュっとやるか里子に出すかのどっちかだと思うけど、 ティリオンのようなキャラがいるおかげで氷と炎の歌が1.5倍は面白くなってる もしあれがただのブサメンならあそこまでのキャラにはならない
生かすも殺すもタイウィン次第だったんだけど 最愛の妻の死で珍しくタイウィンが機能停止状態だったため 周りの人間も下手にいじれなかった、という事情だったんじゃないかな
どーでもよくないか この話題自体が不快だ
不具でも軽蔑されるけど生かす世界で、なんでティリオンを殺さなかったのかって問題提起自体がおかしい 現実の歴史上のヨーロッパの王家だったら殺してたってなに?全然関係ないじゃん
河豚の登場人物が他に1人もいないのだから、恐らく殺すのが常識な世界だと思われる。
小人の存在は他にも言及されてる
単なる畸形ではなく、そういう種族の可能性はないの?ゴブリンみたいな
人間の母親から生まれてるのに?いい加減適当なことほざくのやめれば?
いや、ティリオンじゃなくて他の小人の存在な
は?
おかしな人つーか痛い子が紛れ込んでるなw
まぎれこんでるっつーか常駐してるだろw
少ない、ってより今みたいに福祉平等の概念がないから 障害があると生き残りづらいというだけなんじゃないかな。
親にも姉兄にも疎まれてるのに、ティリオンはどうやって幼少期を乗り切ったんだろうか。
本当に読んでるのか?とマジで言いたくなるんだが… 少なくとも幼少期に兄には疎まれてはいない。そんな記述は全く無い。 おまけに、正嫡の子を容姿が醜いというだけで殺すような馬鹿親にして領主として タイウィンがいつ描かれていたのだろうか。
タイウィンは別に馬鹿ではないと思うけど、その正嫡の子がやっと作った恋人を 兵士に輪姦させて放り出すような奴だよな 農民の女なんて何とでもなるんだから愛人にしといてやればいいだろうに
ただの愛人じゃなくて聖職者を買収して正式に結婚したのがタイウィンの怒りを買ったのに そんなことも忘れてるのか?
ジェイムはティリオンを疎んではいないな。 タイウィンのティリオンへの対応は一見理論的な然るべき理由がある様に見えて、 それを決定付ける根幹にあるものは @母親を犠牲に生まれて来た事、 Aにも関わらず醜い容姿である事、 B何よりジェイムでもサーセイでもなくそんなティリオンこそが自分自身に最も近いと本能的に悟っていた事から生じる複雑な感情 だろうな。 ティリオン自身は@Aは察しながらもBは認識外だったから、単に「父親に疎まれている」と感じて育った、と。
ジョフリーの結婚式に小人がふたり豚に乗ってるぞ。
『すべての小人は私生児である』みたいな表現をティリオン自身がしてるから あの世界でも小人は一般的な存在なんだろな
小人が権力者のモノマネをする芸が定番な世界で 身近に自分によく似た小人がいるのは 笑われるのが嫌いな権力者にはきっつい
ジェイムが醜い弟に好意的なのはサーセイに振り回される反動なんだろうな。 女独自の不可解な思考に凝り固まってる上に、自分そっくり顔の女に主導権握られてると 自分が影のような存在に思えてくる。そういうときにコンプレックスの塊みたいな ティリオンの相手してやるのは、お互いにとっての慰めになってたんじゃないかな。
双子の姉に主導権握られてる、でグインサーガ思い出したわ。
どう考えても作者が死ぬまでに完結しそうにない、でグインサーガ思い出したわ。
多分、死後誰かに引き継げるよう、編集の指導の下、資料を沢山残してるさ。 出せば売れるわけだし。
そういやあ、ドラマのシナリオもマーティンが手がけてるみたいな情報あったけど、事実? だとしたら存命中に書き上げる気ないだろ?(笑)
GRRMは現在のところ20エピソード中の2本脚本書いてる 途中で死ぬこと考えてプロデューサーには今後の展開を教えているらしい 来年早々にブランドン・サンダースンが時の車輪の引き継ぎ3作終わるから大丈夫
今年はNYJの調子がイマイチなので執筆意欲もわいてる・・・はず
>>71 ブランドンにオリジナルの長編書く余地はないのね…
小説読んでる時に近い感じだったのは 「大聖堂」のケン・フォレットかなぁ、あ、「白痴」のドストエフスキーも 破滅に向かう感じがちょっと近かったかも サンダースンも嫌いじゃないけど、マーティンとはちょっと違う感が強い あくまでも個人的な感想ですw
もしそういう状況になるのであれば、ケン・フォレットがいいな
>>73 ブランドンはちゃんと合間に自分の長編も書いてるよ
まだ36だからマーティンが死んだ後でも安心w
ケン・フォレットはもう63だからしんどいかなあ
ブランドンはモルモン教だから残酷非道シーンは描けない気がする
ケン・フォレットは面白いけど 基本雑(いい意味で)だからマーティンのねちこいノリとは相いれない気がする
>>78 ああ、確かに。大聖堂なんかも、不要だとなったらばさーーーーって切るもんね。
キャラも飛ぶし。それが痛快でもあるんだけど。
それにしても、原書の6巻はいつごろでることやら。
でも6部って何人かのPOVは書き終わってるんでしょ? サンサ、アリア、エーロン、アリアンヌ、ビクタリオン、シオン他 五部ほどは待たされないと信じたい。
ってか6って、4と5の続きなわけ? それとも当初予定の4にあたる「キャラの成長した第二部」になるの?
シオンのサンプル章が作者HPで読むことが出来るけどもろに5の続きだったよ
当初の予定だと 1−3 第1部 4−7 第2部(完) だったわけだが 1−3 第1部 4−6? 第1・5部 7?〜10? 第2部(完) 一冊当たりのペースは2〜5年 マーティン先生現在64歳 どう考えても終わりません本当にありがとうございました
なんか完結までにマーティンが死ぬって 執拗に書込している人が居る? マーティンは高齢だし、今のペースだと完結させられない可能性は高いかもしれないけど ファンなら完結して欲しいと思うもんじゃないだろうか 定期的に「あー、これじゃ完結しないよな」って書き込む人の動機が良くわからない
読みたいから焦るんだろ 完結しない読み物ほどタチの悪いもんはないよ あー、これじゃ完結しないよな(はやくしろよマーティンマジで)だろうよ
正直今からでも遅くないからドラマにかかわるのやめてほしいわ 関われば関わるほど新作遅れるんだからw
>>84 事実予測と個人的希望には何ら関係がないから仕方がないだろ。
個人的希望=事実予測なのがサーセイのサーセイたる所以だ。 ヴィセーリスも似たようなもんだが。
王位争奪戦では、完結するか死ぬかです。妥協点はありません。
振り返れば、わたしは破滅だ…努力も才能も報われないこの世界でなければ。 若き狼は、膝を屈すればいいんですよ…相手がジョフリーとサーセイでなければ。 世界一美しい女とドラゴンを取って来い…殺す気満々だな。
「サンサ・スタークもこの上なく残酷に殺してやるわ!」 「じゃ、あなたはティリオン・ラニスターと結婚させられたら?」 「あいつ以外の男全てに回されるほうがましね。 命じた者に復讐してやる。 そうよ、そんな残酷なことを命じた人間の一番大事な人を目の前で殺して、 生まれてきたことを心の底から後悔させてやるわ」
なんなんすかこれ
バカに餌を与えてはいけないのでスルーでおk
「旗印のない」騎士団がひたすら残酷になるのって、 アフリカや南米の武装勢力を思い出せばわかる気がした。 革命の理想とか独立とか、高邁な理想を言っていて、 戦ってるうちにどんどん狂って単なる犯罪虐殺組織になる。 あとはどうなるのかな。ランディル・ターリーに皆殺しにされるか…
あいつらが変わったのはリーダーが尊敬に値する騎士から復讐の鬼になったのが大きいんじゃね もちろんアウトローが最初の理想を忘れてただの無法者になりさがるのもよくある話だけど ランディル・ターリーはマージェリーとサーセイの逮捕の知らせを受けて、軍勢を率いて首都に帰ったよ
ドラゴンたちも、大きくなってきたころだろうて(´・ω・`) そろそろ牛の一頭くらい、丸のみするべさ。
食費が
牛一頭食ったら、三ヶ月寝たりしてな
敵食わせればいいやん
ショーシャンクの空にって世界中で異様に評価高いんだな 面白いのは間違いないんだけと、 世界中で一番になるのはちょっと不思議
>>101 普通に超人気作でしょ
日本国内でも一番の名作にあげられる筆頭候補だし
だいたい名作映画ってランキングが出てくると
レオンと人気を二分する(日本での話ね)
人間の味を覚えちゃったら…
なんかまたターガリエン王家の外伝書いてるみたいだな。
いくらでも書けるからな。 本編書けといいたくもなるが。 …本編より、ロバートが即位しグレイジョイを 潰すまでのほうが楽しそうに思えるが誰得。
最近は慣れたんでそうでもないけれど 「氷と炎の歌」よりも「炎と氷の歌」のほうが日本語として自然なな感じがしていた 別に根拠はない 英語だとice&fireのほう発音しやすいと思う もし翻訳を依頼された人が同じように感じたとして a song of ice and fireを炎と氷の歌と訳文を出したら やっぱぶっ叩かれるんでしょうかね
マーティンの意図は解らないけど、俺は氷が先で炎が後という点に意味やセンスを感じる そこを変えるのは危険だと思うし変えたら叩かれてたと思う
叩かれないわけがない。
110 :
107 :2012/10/20(土) 21:47:08.01
>>108-109 やっぱ叩かれるのかw
私は、マーティンと連絡をとって、順序に意図があるわけではないのであれば
翻訳者に任せてもいいかと思ったんですが
叩かれて当然という意見もあるのですね
dd
語感としてどうこうじゃないでしょう 狭い海の向こうであればまた話は違ってくるのかもしれないけれど、少なくとも ウェスタロス大陸においては最初の人々の頃からずっと「氷」は存在しており 「炎」に象徴されるドラゴンとターガリエン家は後からやって来た
炎がメインでその対極にあるのが氷っていうファンタジー観があるだけだろ。 順番については、氷がスターク家で炎がターガリエン家のことじゃないかってのはよく云われてる。
炎がメイン?
炎が頑張れば氷は溶けて、氷が頑張れば炎は消えて……って感じじゃないのかしらん? 最初はスタークとターガリエンだけど、次はナイトウォッチなジョンvsドラゴン若妻に なってくとかさ。
115 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/21(日) 13:43:47.91
これって最終的に、ジョンとデーナリスが結婚するのか?? カップルになるにしても、甥と叔母って展開になりそうな気もするが・・・
それは問題にはならん
ターガリエンですしおすし
ジョンじゃなくてブランだったりして。 あとティリオン。
どういう形にせよ、ジョンが救国の英雄になりそうな気がする
120 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/22(月) 00:36:34.80
アースウィンド&ファイアと同じ語感なのでice&fireが良いと思うわ
frozen&flames
氷と炎、でメドローアにな… しかし、高潔でもだめ狡猾でもダメ脳筋無敵でもあかん、 天才でも抵抗は無意味、ってどうすりゃいいんだろうな。
フレイザードの歌ですか
マーティンに鮭を贈ればおk
>>122 強運?
努力すれば求めたものを得られるってほど、世間は甘くないよ
とマーティン先生が考えているって事かと
あ、運だけで渡っていけるほど世間は甘くないよとも言っていると思うw
ぶっちゃけていうと出番少ないのが最強。 ハウランド・リードだって顔出したとたん いつ死ぬかわからないからな
烏賊王国のおとんは出番が無いのにいつの間にか死んでいたじゃあないか
そうだ。名前がなければ死なないかも
世間を渡る、であの曲が頭に浮かんだじゃないか
130 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/23(火) 08:06:54.76
>>127 ちゃんと出番もらって息子と会話してから逝っただろ
サファイアの乙女のとっつあんなんかいまだ出番ねぇぞ
結局それって出番が少ないのに死んでるって事には変わりねえじゃん
スタンド名「氷と炎の歌」 このスタンドは自動操縦型。それも、垢を食べて暮らす 肉眼ではやっと見える程度の毛ジラミでしかない。 だがッ!このスタンドに取りつかれた者は、「運が悪くなる」 ジョセフ・ジョースターの「隠者の紫」の、本人は生涯 知らなかったもう一つの能力の、逆だ! どんな能力であれ。 その能力が発揮できない場所・敵・味方に出くわし、 徹底的に無力化されることになる。 誰にでも、自分でも気づいていない、弱い相手はあるのだ! 絶対の強者などない、相性に支配されるスタンド戦では、 まさしく最も敵に回してはならぬスタンドなのだ!
ついに三部文庫化か
電子版でも2部が買えるようになったみたいだね。 来年から電子版は原則翌月発売とかで今月発売分から一部は出すみたいな ことになってたけど、3部は出てくれるのかなぁ。値段以上にあの厚さで3冊が 解消されるのが嬉しいから、早く電子版になってもらいたいのだが、、、
電子版だと検索機能がいい マイナーなキャラが出てきたら検索すると 出てきた場面がすぐにわかる
今原書で4部読み直してるんだが、酒井さんがなんであんなに叩かれてたか なんとなくわかった気がする。どのキャラも凄いもってまわったしゃべり方に 変えられちゃうんだな。五部は原書で読んだし6部以降も原書で読むけど 日本語版読者カワイソーね。
酒井氏の訳は流麗で美しい。バカにはわからないだけ。
サーセイはサンサもジョンも「謀反人の血」って言ってるけど、 エダードが謀反人ではないことを絶対に知ってるのはほかならぬ彼女… 1「みんなの前だからそう言ってる」 2「ジョフリー・トメンに謀反する者は何を知ってようが謀反、 だからエダードは謀反人」 3「心の底から、ロバートを殺したのもエダードだと、 今嘘発見器にかけても思い込んでいる」 4「ロブの兄弟姉妹=謀反人の血」 3でありそうで怖いんだが。
サーセイは典型的なモンクレタイプっつうかモンペアタイプっつうか… 「自分の邪魔をする奴は悪。エダードがしゃしゃり出なければロバートも死ぬ必要が無かった。つまりエダードは謀反人」 って素で思ってるだろ
俺サーセイよりケイトリンとネッドの方が嫌いだわw 実際そばにいたら一番害があるのはサーセイだろうけど。
基本的にこの作品の重要人物は短所をかねない長所はない、と追い込まれていくけど サーセイはほぼ純粋に邪悪だからな
そーか?サーセイは無思慮で自己中なクソビッチだけど、邪悪かっつーと そうでもないだろ。権力持ってるから馬鹿やった迷惑が広範囲に及んでるけど、 エーリスみたいな残虐性を発揮したわけじゃなし、どこにでもいる暗君って感じ。 ラムゼイ・ボルトンみたいな奴が同程度の権力を持ってたらと思うとぞっとする。
完全に悪人ってマウンテンくらいじゃない。あ、ヴァーゴ、ホウトとか ラフとかテイカーとか結構いるか。
グレガーさんはただ粗暴なだけという感じが
最近、旧文庫版で読み始めたんだが 訳語の変更は許せても、カバーイラスト担当が違うのは受け入れがたいな・・・ 菅原と比べて、色彩がケバくて・・・
サーセイちゃんは単なるクソビッチだからな 性根が腐ってるって言うよりは過度な自己中に過ぎないし 典型的な「自分では利口だと思ってるアホ」 ラムゼイとかユーロンとかの方が邪悪さを感じる
手足切りたがるヴァーゴ・ホウト 舌切りたがるユーロン 皮剥ぎたがるラムジー・スノウ 首切りたがるジョフリー エダードを助命しようとしたサーセイなど甘い甘い
飛ばせたがるロバートも仲間に入れてあげてよ
あのクソガキはどうしようもねえな でも年齢からしてリサの育て方が悪いとしか言えない気がする
152 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/27(土) 23:10:55.85
剣乱の大地の上巻表紙ってサンサなの? 年齢の割には発育良すぎなので、今一つ自信がない。
ロバートの罪のない実子たちを次々と殺してる段階でサーセイも十分悪だろ。 ラムゼイみたいな変態じゃないだけで。 いや、まあ違うベクトルで変態だけど。
世界中の王室皇室で継承権の邪魔になりかねない王族皇族を殺すのはデフォで日本も例外じゃない 継承戦争よりは人民の被害少ないし 現代の常識ではもちろん許されないけど
>>152 作中で胸が大きくなってきてじろじろ見られるようになったみたいな描写あったから
そういうイメージで書いたんじゃないのかな
サンサちゃんのおっぱいの発育は散々フィクサー気取りだった小指が夢中になってのこのこ飛び出してくるレベルだからな
作中最強の陰謀家である小指さんの死に様を予想
1サンサに裏切られて飛ばされる 2ダニーたそと帰ってきたティリオンにヴェリースが 全部ぶちまけてドラゴンのえさ 3いきなり脈絡も裏も何もなしに脳溢血 4レムにつかまってぶらんこ
小指のスケジュール通りに運ぶのかも楽しみなところ
小指はどの段階でどこまで読んでたのか。 けっこうあれこうなっちゃったの?ってこともあるんでしょ
エダード処刑はジョフリーの暴走ということになっているが 案外ジョフリーそそのかしたのも小指ということになるかもしれない。 そうなればサンサにはまだ仇討ちのチャンスが残るわけだし。
少なくとも、ダニーと壁関係は、小指には全くコントロールできない。 ドーンでの出来事も、おそらく。
164 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/30(火) 01:18:34.23
でも、サンサは救われない最後になりそうじゃね? ネッドの子供の中で唯一、心が曲がってるし・・・
アリアとかも別に真っ直ぐじゃないだろ
>>165 明らかに悪側じゃないでしょ
サンサは、腹が黒いし・・・
母親似だな
単に子供で世間知らずだっただけだろ>サンサ 夢のような宮廷や優しい騎士の世界が本当にあると思ってた
アリアに共感持つようにえがいてるから アリアが嫌いなサンサは悪く見えてしまう
アリアとサンサ比べるとどうしてもサンサがアホの子になるのはあえてそう書いてるんでしょ サンサ見ててバカ!アリア見習えこの脳内お花畑が!とは思うけど、年頃の夢見るお姫様らしくて嫌いではないし悪だとは思ったことないわ
170 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/30(火) 18:36:57.18
嘘の告白した時も「パパを助けるため」と思ってのことだしなぁ。マイカーの時はダメな子だったけど、 話が進むにつれサンサはちょっとずつ賢く白くなってきてると思う
剣嵐買ってきたらタマネギ騎士が生きていたのでめっさ嬉しい! と思ったらすぐに牢屋に放り込まれてしまったというところまで読んだ。
ティリオンはサンサを信用してなかったよな…
173 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/31(水) 05:49:51.44
>>172 信用どうのこうのというレベルじゃないでしょ。ティリオンなりに親切にしてたし、可能なかぎりサンサに害及ぼさないようにしてたやん
サンサからみればティリオンも敵の一族なわけで、ましてあの容姿では心打ち解ける関係にいきなりなるほうが不自然
文庫化するまで3部封印してた人もいるんだね。
新しい文庫から入った俺見たいなのもいると思う
>>174 ハードカバーに手を出すとあっという間に読み尽くしてしまうからね。
楽しいことは少しずつ味わうのがいいよ。
3部;激震と急展開 4部;拡張と再構築 5部;長冗と中休み ・ ・ 行き果ては寿命と未完成か
大筋自体は予想しやすい分だけグインよりマシだと慰める
ボルトンがハレンホールを占領してすぐ投げ出したのが正直わからん。 ・持ち続けることにお得はないのか ・放棄したこと自体ロブへの反逆だと思われなかったのか ・タイウィンや小指と連絡してなのか ・放棄するならなんでわざわざ占拠したのか
ルース・ボルトンはハレンホールを放棄してない ラニスターを裏切った傭兵団の隊長にまかせて、 ロブの召集に答えてフレイの城へ出発しただけ
ヴァーゴ・ホウトだな ジェイミーの右腕を切り落としたあとグレガーの軍に手足を切り落とされてなぶり殺しに
182 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/11/01(木) 16:53:05.43
>>179 ちゃんと読もうぜ。ボルトンはハレンホール放棄してねぇよ。フレイの面々には放棄して撤退を助言されてたけどな。
あとジェイム送り返すついでに黄金パパにつなぎ取ろうとしてるじゃんか。
駄目だ……40歳超えた脳みそで読み進めると、3巻あたりで前のこと忘れる……。 フローチャート作りながら読み進めるしかないか。
チャプターごとに一行要約作る
あらすじ「みんながとってもひどいめにあう」
サンサは恋に恋するお年頃だったからしょうがないんだよ その分現実に打ちのめされて脳天お花畑から脱しつつある訳だから、 小指に鍛えられればサバイバル出来る可能性も有る あとサンサが計算は苦手って設定がすげえらしいと思った 多分アリアは超得意そう
サンサはスイーツ()だけどケイトリンはすげえしっかりものの優等生の長女って感じ
典型的な馬鹿な母親だろう
他の母親としての比較対象がサーセイとかリサとかだから超しっかりしてる様にしか見えないな
>>188 バカかあ?相当思慮深くて堅実だし善良だし頭はいい方だと思うがなあ
イメージは名誉を重んじる武士っていうか…
ラニスターとボルトンがあまりにも悪辣で想定外すぎたんだろ
スペックは平均以上オールAランクで頭が固いのた玉に傷
二人だけ護衛つけてジェイミーを送り出すところとかは子供かわいさに目が眩んだ馬鹿丸出しだと思うがな あんな戦乱の中じゃラニスターに奪われるか身代金目当てに第三者に囚われる可能性高すぎる 衝動で小人を逮捕したのも愚か
前にもこんなこと書いた気がするけど、その二つは両方ともブランのことが絡んでる ブラン襲撃を指示した犯人と囁かれて、頭に血が上ってティリオンをつかまえちゃったり、 ブランとリコンが殺されたと聞いて、サンサとアリアまで失うことは出来ないと ジェイミーと二人の娘の交換に応じる気になった 普段の冷静さが家族の危機が絡むと消えてしまうのは、どこまでも母親なんだなって感じ
サーセイなんて自分の息子を有能だと思い込んで暴走させた上に暗殺されるわ、 適当に利用してやろうと正教に力を与えた結果むしろ踊らされて虜囚の身だわで阿呆丸出しだろ 衝動で小人を逮捕したのも愚か
孫かわいさに情報集めた上で陰謀たくらんで乱暴な婿を毒殺したオレンナが最強
ケイトリンは兄弟からしてエドミュアとライサだからなあ 頭のネジ足りない遺伝なんだな
キャットは家族が絡むととたんに軽慮になるだけで地頭はいいわな
ティリオンの計算見抜いて裏かくぐらいのことはやってたしな ただ精神面に負荷が掛かりすぎてイっちゃった トドメ刺したのはブランとリコンの訃報
ネッドの名誉ある行動をみればジョンがネッドの私生児じゃなくて事情あるぐらい推測出来そうなもんだがな ジョンにことあるごとに辛く当たってきたのを見ても感情が理性を支配するタイプ
ネッドが完全にジョンに関する情報をもらすのを拒否してるのに そこまで推し量るのは超能力者じゃなきゃ無理じゃねーの 私生児は正嫡の子に対する潜在的な脅威なので、警戒するのは貴族の妻なら当然
いろんな人がリアナとレーガーの子ではないかと推測してるわけだから超能力持たなくても大丈夫w そういう説も耳に入るだろうに夫を信じられなかった人なんだろうな
ケイトリンの思考が俺の叔母(母方・長女)そっくりでワロタ 基本的に優秀で身内には誠実なんだが、自分の思いと外れると暴走しちゃうタイプ おかげで母方の実家はそこそこ名家だったのに破産しちゃったよ…
>>202 いるいるいる。うちの母方の伯母(長女)も似てるぞ。
身内には優しいが、外様にはむちゃくちゃ厳しいの。
ケイトリンは、地方領主の妻としてだけなら、優秀な奥方だったんだろうて。
あれ? でも、ロバートと一緒に旦那が戦ってた頃は、なにしてたんだろ?
田舎で城を守ってたかな? それだと優秀なおっかさんになってそう。
>>201 作中でそんなこと言ってるやついた?
もちろん読者の間では噂になってるけど。
ダメ母と言えばセリースも。
>>201 読者の予想とあの世界のうわさをごっちゃにするなよ…なに考えてるんだ
多いのはアシャラ・デインとの私生児という噂だろ
キャットとサーセイが名前を出してた
デイン家のアシャラさんとの間の私生児、っつうのはかなり信憑性ある話として作中で語られてるな。 アリアがそれ聞かされてビックリするシーン描写あったし
>>196 勉強は出来るけど生きる知恵がないタイプだな。
西原理恵子あたりに一番バカにされるタイプの女w
結果だけを評価される仕事に就いたら絶対駄目ってタイプの人。
>>201 こんなこと言ってる奴に、ケイトリンをバカにする資格は無い
やたらケイトリンラブな人がいるなw
単に間抜けな発言をして総突っ込みを受けてるバカがいるだけ
作者は明らかに〈石の心〉を馬鹿女の末路として惨めに描いてると思うんだけどね ドンダリオンとちがって甦っても口もきけないし
馬鹿女の末路がやりたきゃサーセイかライサでやるだろ 割と抒情酌量の余地があるキャトリンじゃなくてw
213 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/11/02(金) 16:38:52.37
ライサのお馬鹿に歯止めかからなくなったのはブラックフィッシュがロブ陣営にぶっこぬかれたからじゃないか、と見てるがどうだろ 「愛書家」ハーロー公・ケヴァン・ブラックフィッシュ・ベンジェンと叔父ポジションは安定して穏健で有能だよなぁ 毒蛇?まあ物事には例外はあるって
マーティンの他の作品よめばケイトリンがおバカキャラとしてかかれてるわけじゃないのはわかるだろ… 神話のデメテルとかそういう系がモチーフだろう
ライサとかケイトリン見てるとどんなにバカな未亡人でも 旗主は従わざるを得ないんだな 亡夫によほど人望あったのか忠誠の束縛が強いのか
>>213 シオンの父方の方に極悪なのがいるだろw
何か誤解があるようだが、彼らの忠誠の対象は正統な後継者であるロブでありロバートでありトメンだぞ もちろん、その母というのは他と比べて特別な地位だが
そりゃ建前であって幼主の場合は未亡人の命にホイホイ従う
219 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/11/03(土) 05:12:24.94
キャトリンのキャラ作りはホントに成功しとるな
サーセイやジョフリーがあのまま無事だったら、 西太后とか則天武后とかみたいに権力のために自分の子も殺してたと思う?
権力のためというよりは 正教がサーセイの所業を問題にし始めて調査の結果 ジョフリーの出自に疑惑が及ぶようになれば ジョフリーが腹心に命じてサーセイ殺害を図る可能性はあるし それにはサーセイも対抗しただろね
無理やりな話題にはもううんざり
>>213 確かにタリー家でまともなのはブラックフィッシュぐらい
この作品全体、「善も悪も平等にひどいめにあう」という現状路線と、 徹底的な勧悪懲善…ヴァーゴ・ホウトもサーセイも幸せ栄耀栄華…と どっちがよかったと思う?
ジョフリーって性根が捻じ曲がってたし、犬だか猫だかを悪戯に殺しておもくそぶん殴られたりしても、 ロバートには好かれようとしてたんだよね 自分の父親だって事を疑いもしてなかったし、レイガーをヌッコロして王位を奪取した英雄王だって事を超自慢に思ってたし そこはちょっと可哀想に感じなくも無い つまり悪いのはサーセイ
サーセイが養育に口出ししなければ、もしかしたらあの性格も矯正できてたかもな
より酷くなってた可能性も否定はしないがw
>>223 エドミュアはまともだろ!ちょっと頭が弱いだけで
228 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/11/03(土) 23:36:35.07
エドミュアがマトモと感じる
>>223 ならシオンと親友になれるし、アリアンを妻にできると思う
A Dance with Dragonsはなんて日本語訳になるんでしょうね? 今までの雰囲気から言えば「飛竜との舞踏」とか「黒竜の乱舞」とかかな? 何はともあれようやく新訳名詞に統一されたシリーズが揃ったし、オリジナル発売 から1年過ぎたし、近々出そうだよね。
『死者は“冥竜”(ドラゴンズ)と“踊”(ダンス)っちまったんだよ』
酒井先生だからきっと読めないような新造語を披露してくれるに違いない 翔龍の羣舞 みたいな
昇竜達と翔踊(おど)れ
酒井先生といえば3部パラパラ立ち読みしてみたら、コールドハンズが騎乗してる ヘラジカを箆鹿(ふりがなでヘラジカ)と書いてた そりゃ漢字で書けば箆鹿だけどさ、そんな難しい漢字使わなくても普通にヘラジカでいいのにw
234 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/11/04(日) 11:38:34.22
「どらごんといっしょ」に一票
だんどら!!
237 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/11/05(月) 09:48:51.02
「竜姫同伴」
キャバクラ?
ラメ入りで腰までスリットの入ったタイトなチャイナドレスを着た美人を連想する>竜姫
五部翻訳は来年8月なんだね
その頃までにはちゃんとしたところに務めて 上下巻6000円くらいポンと払えるようになりたいな
>>241 なんだおめー6000円ぐらいケチケチすんな
oblivionとskyrim両方中古で買ったと思えばそんなもんだろ
もう原書で読みましたのよ、私。
わたくしもよ。ホントにおもしろく有りませんでしたわ…
少年少女の成長エピソードは産廃化するものだ
五部は方向性がどうこう以前に話が全然進まないのがな。 ダニーがぐじゃらぐじゃら悩んでてタイリオンがひたすら引っ張り回されていたと いう印象しかない。一部から再読し始めてるけど、五部はまじで途中で飽きそう。
電子書籍版出てるじゃん また読むか。
5部が電子書籍導入を決意したきっかけだったなw
今1部途中なんですがスターク夫婦って馬鹿なのー馬鹿なのー馬鹿なのーってなってる 最初かなり好印象でとらえて読んでいただけになんかイラっとしてしまうw
薄っぺらいラノベにおかえりなさい、としか言えないな
少女漫画でもよんでろ
ラノベや少女漫画をどうこういう気はないけど。 神の視点で登場人物が動かないからなw その手の展開に慣れていると違和感ありなんだろうね。
相手が汚い手を使ってきてんのに 愚直に名誉だ誓いだってのを重んずるあたりが 現代人の感覚だとあまちゃんに見えるって事なんじゃないか?
実際あまちゃんだよな。宮廷人らしからぬところがスターク家の悲劇で希望
つーかそのへんがテーマの一つでしょ 騎士道とか武士道的な秩序と信義を重んじる価値観 VS 宮廷的、商人的な享楽と欲望追求を全面肯定する価値観
女のつか、ってかは傍から見ると自己完結な使い方が多い
宮廷人感覚はあまりないだろ、スターク家 先祖代々、北に鎮座して地峡以南は我関せずでやってきてたんだし
良くも悪くも質実剛健な地方の豪族って感じ
秀吉の小田原攻めの前に滅んだ北条みたいなもんか 周辺の豪族はみんな調略され姻戚の徳川にも裏切られ
>>259 そのスターク家が王の手とかもう殺されにきたようなもんだ
>>257 北方領主は人外の脅威に近い所に配されているというのもあるとおもう
自然・超自然の驚異に立ち向かうには高潔な人間性は必要になるでしょう
>自然・超自然の驚異に立ち向かうには高潔な人間性は必要になるでしょう どういった理屈なのか…
お父さんが生きてたら話が広がらないじゃないですかー
若い頃、器はでかいが脇は甘気なロバートの補佐を務めたネッドの本領は、 むしろ苛烈な厳格さとそこからくる冷静な判断力だったんだろう けれど、家庭をもち年を経るにつれ、あるいはロバートへの情愛から その持ち味はすっかり鈍ってしまっていたという
戦時の才と宮廷の才の違いでしょう 宮廷で生き残るために必要なのは自分の影を握らせないことだが 戦場では信用に値しない人間は生き残れない 短所にならない長所などない・・・
>>268 概ね否定せんけど、サーセイに情けかけたのは才覚以前の過ちに思えたな
宮廷のみなさんある意味警告したり遠回しにほのめかしたりそれなりにネッドに親切だったような気もするw
あまりにも名誉心が強くて愚かな行動をとってしまうネッド あまりにも子への愛情が強くて愚かな行動をとってしまうキャトリン
即公表してトドメさしとけば今頃ネッドの天下だったのに
即公表してたらバラシオンとラニスターで2つに割れたかな? もし、バラシオンサイドが圧倒的に優位に立つようならラニスターは一旦様子見するか それで、復讐のタイミングを時間をかけて探るんだろうな その展開になった場合も面白そう
即公表してもネッドはスタニス支持で大方の人気はレンリーだから 兄弟の争いになって結局レンリーはメリサンドルに殺されるだろうな
いや、即公表ってのはロバートが死ぬ前の話
今のみんなは、トメンやミアセラが誰の種か、どう考えてるのかね。 「まあいいか、勝ったのはラニスターだし。名誉じゃ飯は食えん」…?
スターク家を叩く奴って、性根が下劣で素で理解出来ないからなんだろうなと思う サーセイとかを悪し様に言う奴は、生真面目過ぎて以下同文なんだろうなと思う 小指が嫌いな奴は、うらやまけしからん!と思ってるおっぱい星人が8割
叩いてる人がどこにいるんだw
>>276 数百年続いたターガリエン王朝の後継者問題なら色々思うところもあったかもしれないけど、
バラシオン王朝初代の実子が、誰の種か、だからねー。
バラシオン家への忠誠心が、前王朝時と比べれば大して無いと思う。
トメンが私生児なら、正統な王はスタニスということになる スタニスが王になって、王の怒りを避けることが出来る貴族が何人いるか 自分たちの命に比べたら、真実なんかどうでもいいわな
>>280 ずっと宮廷にいた人間で気づいてないのはバリスタンぐらいかな
気づいたジョン・アリンが暗殺されるくらいだから それまでずっと秘密は守られてたんじゃないの?
ジョン・アリンは気づいただけじゃなくて王の私生児を調べ始めたから殺されたんでしょ 気づいても知らんぷりしてれば無事だったはず ピーターとかヴァリスが気づいてないわけがない
殺したのはライサで指示したのは小指だけどね
ケイトリンは凄い嫌だけど、 サーセイは不思議とみんなが言うほど嫌じゃないw
変なのが現れるのはスターク家がらみか
スターク家を叩くやつはって括りが少し不気味ではある
290 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/11/17(土) 09:37:42.76
世にサーセイ嫌いは多いが、アリアン嫌いはいないという不思議。やはり世の中若い女にゃ甘いのか…
アリアンもアシャも早々に挫折させられたおかげで 大戦争も家の崩壊も引き起こしてないからな
そもそも世に〜と語るほど知り合いにファンがいないわけでして
一般ピーポーは本自体読まねえ時代だしな
>>293 そうか?おれは周りに勧めまくったぞ?10人は買わせたな。
>>295 この高い本を10人に買わせるってすごいな
そのうち何人がこの小説を好きになった?
俺は、文庫本の1冊目を、同僚たち6名(うち女性二人)に配った。 皆、続刊を買ったよ。 そもそも論になっちゃうけど、日本人て本は好きだよ。 でも数が多すぎるし、自分で選ぶ手間をかけたくないって人が多い。特に通勤で 長時間電車乗る層は、その欲求結構強い。家に帰ってまで読む人は少ないだろうけど。 その辺に渡したら、評価高かった。海外ファンタジー = ハリポタって人たちだった から(といっても読んだ事無い)、かなりインパクトあったみたい。うち一人は、原書 読んでやがる。とても悔しい。
>>296 とりあえず甥っ子家族と義妹は今のところ全巻フル。
ゲーム紹介しがてら布教した仲間は二人が継続購入、一人が図書館で続き読みと報告。
あと紹介した奴らはその後は知らねー。
なんか変なノリが3連荘とは
俺は新装版の文庫で三部まで読んだけど本当に救いのない話だね。 マーティン先生は最後のページでいろんな人に感謝の言葉を述べていたけど、 仲間を集めてストーリーの案を出し合って一番ひどいやつを採用してるのではと 思われてならない。
>>300 サンサが大好きな甘いハッピーエンドの話でも読んでればいいよ
救いの有無で読む話なのかな? いろんな人がいろんな思惑持って動く群像劇を楽しんで読んでるけど。その為のPOVな気がする。
>>301 ハッピーエンドより鬱エンドの方がいいの? オレはハッピーエンドの話の方が
好きだけどね。 最初から最後まで甘々なのよりかは、鬱鬱として最後に
カタルシスがあってのがより好きだけど。 まだ途中だからね、最後をきちんと
締めてもらってからでしょ。まあ、ほんとに終わるのかってのは別の話だが。
ハッピーエンドだと保証してもらわないとイヤなの?どんだけお子様なんだよ
「救いのない話」だと言っただけで、
それがいやだとは一言も言ってないのに、なぜかフルボッコされる
>>300 であった。
どんどん人が死んでいく世界ではあるけれど 3部読み終わった時点での読後感は悪くなかった 最終的に全面的なハッピーエンド、大団円で終了って事にはならなそうだけど 鬱エンドで酷い話だったな、ってな終わり方にもならないと思う
三部以降には「おしおきタイム」の面もあるからね。 ダニーだけ見てればひたすら「奴隷解放!正義!勝利!成長!」 って面もあるし。
>>307 サーセイとクァイバーンとマウンテンがそろってお仕置きロボに怒られて
掃除させられてる映像が浮かんできた
ああ、日本でドラマが見られるまで、もうちょっとか。 オナ禁……じゃなくて、原作読み返して正座して待ってよう。
ダニーって結構性的欲求が高まってるよな ちょっと男前な奴見るとすぐムラムラしてるし
さすがに本を勧める気はないけど、ドラマの方は海外ドラマ好きの友人たちに推しといた。 海外のサイト見てると原作既読者で結構痛い人多いけど、みんなそうならないよう気をつけようねw
ダニーの美的感覚が謎めいてる 初めてがドロゴだから変な格好+大男+残忍な性格とかで興奮するのかな
デーナリスは今いくつだっけ? 14,15? 自分がそのくらいの歳だった時のことを思い出すといいよw
ドラマの放送は1月末で、初回は無料放送だから 契約は2月からで間に合うぞ。注意な。
凄くいい話なのに、訳語がちょいちょい厨二くさくて、 勧めてもチラ見でバカにされることが多い。 ドラマから入ればその辺の偏見も薄れるかも。
317 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/11/19(月) 06:10:44.43
ロバート=鋼 スタニス=鉄 の例えで 性質が逆になってるのは翻訳ミス?
原文 Robert was the true steel. Stannis is pure iron, black and hard and strong, yes, but brittle, the way iron gets. He'll break before he bends.
小説ではロバート王は単なる酔っ払いみたいに書かれてるので スタニスのほうがよっぽど王者の器という印象があるね。
>>318 そのまんまの意味じゃないの
ロバートは本物でスタニスは硬くて強いけど脆い
>>317 はどこが性質が逆だと感じたのかよくわからない
Robert was 過去形です ノイが憶えているロバートはそういう人物だったのでしょう 実際、圧倒的に不利だった内戦を勝ち抜いたわけだし、そう間違った評価でもないと思う
pure iron は黒くも硬くも丈夫でもないような。 銀色で柔らかく、すぐ錆びる。 超純度ともなると別だが。
>>321 いや話してる時点で故人だからwasなんだと思うけど。
政治家としての能力は別として、大義はどうあれ明らかな簒奪者でありながら
死ぬまでの十数年間基本的には平和裏に大陸を統治した、人をまとめる資質
みたいなおおざっぱな話をしてるんだと思うけどな。
>>323 随分長い間バラシオンに仕えた人だし
ロバートやスタンニスの最初の武器をうったりしてるってことは
単なる領主と兵士ではなく、会話を交わすような関係だったんじゃないかな
知人の評価をするならば、やはり、知っていた時代の印象にもとづいて語るんじゃなかろうか
だからこそ、ノイの人物評価が重みを増すわけだし
あの世界の製鉄技術にもよると思う。 少なくとも純酸素吹き込みはないだろう。 昔のヨーロッパでよく解説されるのは、 「低純度の、木炭で還元した海綿状鉄に、鍛造時に木炭から 浸炭させて表面のみ鋼化した」紋様のある鉄剣。 後に、るつぼを用いる製鋼技術により大幅に進化。 東方のダマスクス鋼には及ばず、憧れ(明らかにヴァリリア鋼は それから)で、特に産業革命後に技術革新を続ける。 黒く硬く脆い、からは鋳鉄の印象があるが、どうなのか。 ジョンが聞きたかったこと、ノイはロブをどんな金属にたとえたろう。 まあ、彼はロブを知らないかもしれないけれど。
>>324 英語というものは故人のことを話題にする場合、必ず過去形で表現する(まあ
死んでいることを頑なに否定してるとかなら別だが)わけで、少なくともこの文の
wasをあなたの論の根拠にすることはできないよ。
ノイの来歴からそういう解釈をするのは勿論自由だが。でも死ぬ前に既に堕落
していたという含みを入れたいならそういう表現をすると思うけどね。
>>326 そうですねwasに関しては故人だからでしょうね
そこはあなたの言う通りですね
ただ、ロバートが死ぬ前に堕落していたとか、そういう含みを持たせるとかは
別にない
単に、ノイがバラシオン兄弟について語るなら
彼が実際にそばにいた時の兄弟の印象を語っていると考えるほうが自然だと思ったので
そう言っただけです
328 :
327 :2012/11/19(月) 22:03:38.51
失礼 ちょっとおかしな文章を書いてしまいました 「単に、そう思ったから、そう言った」のであればwasだから過去の話うんぬんと言うべきじゃなかったですね ノイが、過去の印象に基づいて兄弟を語ったことについては、上で述べた意見と変わることはありません
そんなことより金属の性質の話をしようぜ
ロバートとスタニスの違いを説明するために金属の話になってるのに 金属の話だけになったら本末転倒じゃないか
硬く鋭いが脆くもあるスタニスと、 柔軟性に富んだ強靭さを併せ持つロバートっていう対比だろ? どこがおかしいのかさっぱり分からん おかしいと言っている奴の頭がおかしいとしか思えん
バラシオン三兄弟を金属にたとえたドナル・ノイエの話に感心したジョンは、 翌日、三つ指ホッブに出会ったとき今度は三兄弟の臣下について尋ねた。 「ロバートの子分といえばヴェリースだが、 ヤツはたとえるなら馬の前に垂らしたニンジンのようなやつだ。 自分に利用価値があると見せかけて相手をうまく操り、 肝心なところでサッと身をかわして自由であり続ける。 ブリアンヌはそうだな、ジャガイモだろう。あのブサイク顔は見るに耐えない。 あと誰いたっけ、気が付くと死にかけてる・・、ああ、あいつはタマネギみたいな男だ。 あの男は剥いても剥いても主君への忠誠心という皮ばかりだが、その奥底には確固たる芯がある」
俺の黒くて硬いpure ironもすぐ折れるぜ!(キリッ
>>331 だから pure iron は硬くも脆くもねえって
知るかよ それがマーチンのイメージなんだろ マーチンの言う鉄=純粋な鋼で、 鋼ってのがダマスカス鋼みたいな超合金のイメージなんと違うの
まあ作者のこういう勘違いもあるよね
337 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/11/20(火) 00:29:07.29
炭素鋼と鉄の対比で 硬くて脆いのは鋼の方だと思って逆じゃないかと思った 鍛えこんである代わりに遊びがなく脆いスタニスと 粘り気のあるロバートって例えは的確なんだけど
>>325 と同じく鋳鉄のこといってるのかなと思ってたが
五部でも出番はジョン視点で多いけど、たいしたキャラじゃないだろセリース。
しゃべっている内容はメリサンドルさんっぽいですね あの人ならweじゃなくてyouかな
うん、内容は思いっきりメリちゃんなんだけどね。 でも声が全然違う。
ハンマーで剣を鍛える鍛冶屋がいる世界でpure ironは純鉄だから黒くないってのはどうなんだろ 魔法がある世界なので実はすごい製鉄技術が有ったりするのかもしれんけど ノイがblack and hard and strong, yes, but brittle, the way iron getsと言っているので 純鉄とは別の物と考えるのが妥当だと思うけど
まあ、お前がそう思うんならそれで良いんじゃない……?
古代ヴァリリア鋼も再現できないのがウェステロスやエッソスの技術レベル
製造過程に魔法が入ってるらしいから再現は無理だな
ウェスタロスの剣術は剣の切れ味はあんまり関係ないからな。 マウンテンとか毒槍王子とか外道な奴ばっかり。
ヴァリリア鋼がすごすぎて普通の鍛冶屋は気力なくしてるんだろ。 この程度切れれば良いや、と。 黒くて硬い鉄で、「隕鉄」の可能性はないだろうか?
マーティンはこの作品はファンタジーだから いろんな事柄を科学的に説明しようとしても無駄だって言ってる
>>349 でも今の鍛冶屋はヴァリリア鋼を作ることはできないけど、加工することは出来るだよな
アイスみたいな大剣をわけて二振りの剣にするなんてなかなか凄い技術だ
ダブルソーダ
唐竹割
いや、逆に考えるんだ もともと柄が二つ、刀身が二つくっついていた可能性は?
ハサミか
1部の最初のほうで処刑された脱走兵はハサミで首落とされたのか・・・
枝切り鋏みたいな形状だな。 鉄の玉座でふんぞりかえっているジェイミーを見つけたときも 目の前でチョキチョキと脅かして立ち退かせたのだろう>スターク公
斬首刑用の剣って言うとセヴェリアンの拷問者の剣を思い出す
溶かして鋳造して鍛えなおしたって言ってなかったっけ? その時点でタイウィンは、ロブの死刑執行令状に署名してるよな… まあスタニスが勝ってても、ロブは助命されることすら無理だったか。 らばQの最新記事で、バイキングの鉄作りの記事があった。画像月。 鉄黒いわ。
✂?
>>359 なんかよく判らんがエダードの親父さんのことか?それなら死刑判決出したのはタイウィンパパじゃなくてDQNジョフリーだぞ?当時タイウィンは王都にすらいなかった
鍛え直すことが出来ると言うことは、鉄と融点が近い合金なんだろう。 ただ同じ物を作ることが出来ないと言うことは、よほど特殊な合金なんだろう。 軽くしなやかで刃こぼれをおこさないか、一番近いのは日本刀かもなぁ。
つまり、たたら製鉄で作られる玉鋼が必要だと……。
「タフの方舟」と「星の光、いまは遠く」も読んだけど凄く面白いな。 特に星の光のラストは泣かせるものがある。
SFのほうの話題が出るのは珍しいけど歓迎したい。 昔の女のことが忘れられずクヨクヨ悩む主人公は 初期のマーティンのお約束みたいなもので(知る限り4作ある) 「星の光」のラストでようやく過去を振り切った主人公を書けた、ということらしい。 そういう意味でもそれまでの集大成、あるいは卒業制作といえるもので、 それ以降はタフとかホラーとかまた別の方向へと進んでいくわけ。
>>361 エダードの剣を溶かした時点で、タイウィンはロブと和睦はおろか
交渉する意志すらかけらもない、ってことだ。
ロブが知ったら怒るなんてもんじゃないんだから。
絶対に全員殺す、という断固たる決意がなきゃできない。
ま、ヴァリリア鋼の剣がどうしてもほしかっただけかもな。
ヴァリリア鋼のなんとか鋳造できる、というのはプラチナも思わせるな。
「星の光」のラストは確かになんかきれいだったな。
一度男として最低の底を抜いてから、少しずつ…その結果、か。
交渉の余地が無くなったのはエダードが死んだ時点だと思う
「星の光〜」は我慢して我慢して三分の一あたりまで読んだけど どうにもつまらなくて放り出したんだが 最後まで読めば面白くなるの?
星の光に小指の原型のような奴がいなかったっけ ヒロインと一度寝たのが忘れられなくて、策略でヒロインの周りの男を陥れようとする奴
ハンターズランが面白かっただけに星の光にはガッカリしたな エピローグで一瞬だけマーティンの主人公らしいカッコよさが見れるから ある程度読んだなら後はエピローグだけ読めばいいよ
ハウンドそのまんまなのもいたな 顔半分が焼けただれていて、きしるような声でしゃべる奴
スタニスは脆いだけでなく鋭い 逆に言うと鋭さが併せ持つ短所としての脆さ 長所と短所は表裏一体である以上、ロバートみたいな破格な人間以外が必然的に持たざるを得ないそういう類の脆さ 単に脆いだけであるのとは違う
>>372 そういうイメージを持たせたいんだろうねw
確かにスタンニスみたいな人物が首相になるのは歓迎できんけど
まるっきり玄葉氏の主観だしなぁ
今の日本で、氷炎の誰に首相になってほしいか。 …勘弁してください。でも現実の候補者の誰より、 ユーロンやサーセイのほうがましです。
事実上の首相である王の手として10数年間政権を維持したジョン・アリンは 最高の首相候補
>>375 サーセイて
借金?そんなもん踏み倒しなさい→デフォルト
ありえんだろw
ジョン・アリンが有能なのは確定的に明らか 自分の事しか考えてない低能に排除されてしまう所もいかにも有能な人物
現状、北部の支配体制って、どうなってるんだろ?
南ソマリア状態
The North,such a sweetheart.
氷と炎は、いまいち農民の暮らしっぷりとか風俗がわからないのが勿体ない
↑蛙捕まえたけどくうか?
鼎竜との舞踏
平泉澄「百姓に歴史がありますか?豚に歴史がありますか?」
ガンダムにお髭がありますか?
おまえらが自由騎士or傭兵だったらどこに仕えたい?
スタニス。ちゃんと強姦を禁じてくれるから。
デナーリス 女と金と両方手に入るかもしれないから
王になる前のロバートが一番良かったんだろうが・・・ スタンニスは好きだけど待遇が悪そうだからなったら後悔しそうだ
自分はホモじゃないっすけど レンリーのアニキに突かrえたいです
>>387 戦いたくないでござる戦いたくないでござる
読んでていちばん辛いところってどこ? どうやら「無力を思い知らされる」「話を聞いてもらえない」が辛いようだ。
次の刊行予定がいつなのかわからないこと
ミーラとジョジェンの沼地人姉弟ってケロヨンみたいなカエル帽子をかぶって 移動しているものだと何となくそう思っていた。
メーラとジョジェンだけグラフィックイメージが松本大洋になる
おおわかるぞそのイメージ!
しかしこの話って最終的にどうなるんだろうな? 薔薇戦争をなぞるならトメンを廃して王位についたティリオンとスタニスが最終決戦を 行いスタニスが勝利し、サンサと結婚してめでたしめでたしなんだろうがそれじゃ伏線 無駄になりまくりだよなぁ・・・
三部までしか読んでないけどあのエピソードの状態のキャトリンを リトルフィンガーがまだ愛していてセックスも余裕でできるというのなら 奴が最終覇王でいいと思う。
>>399 若い頃の彼女によく似た実娘を囲えば良いわけで
>>399 肉が腐り、髑髏が半ば見えてる状態だから妊娠は無理なんじゃないかなww
スタニスの娘のシリーンも灰鱗病だから生殖能力ないかも 大事な体の部分も病に冒されている可能性あるわけで
美少女・美人は徹底的にいじられちまうストーリーだからなー 顔傷つけられたり喰われかけたり、子供産めない体にされたり…。 身体的に無事なのってサンサくらいか?
未だにキャトリンとか書かれると ん? ってなるわ・・・はぁ・・・
不美人でも徹底的にいじられるな。 最終的にはダニーが帰ってくるんじゃないか?
なんだろう。必死に誓いを守るべく頑張るブリエンヌ見てたら切なくなってきちゃった。 もしかしてこれが鯉?
鰤だよ。
>>404 でもさぁ、ホスター公は娘に対してMy Little Catとも呼んでた訳だから
やっぱ発音はケイトリンよりキャトリンの方が正しいんじゃないかね?
メリサンドル美人すなあ ロバートとブリエンヌが居ない気がする
ティリオン後ろ向きかよ!
トメン現国王なのに小さすぎww
>>410 なんかこのイラスト描いた人不細工描くの苦手なんだろうか
pixivで氷と炎の歌の絵をよく描いてる中国の人だな 小指のファンだから扱いも大きい
ハンドブック出してもいいんじゃないか、あれだけの量だと。
>>411 マウンテンも男前に描いてもらってるしなあ。
シオンはあれだけどw
日本の漫画家さんかな ブサイクぐらい描けないでどうする
ダヴォス・シーワースのイメージが全然違う・・・
>>416 単体でブサイクをキチッと書くのは案外難しい。
「石の女」と化したキャトリンはアリアが生きてたことも聞いたはずだ。 アリアもサンサも、もう復讐以外頭にないゾンビには、どうでもいいのかな。
>>419 あのオバチャン、息子以外は興味なさそうなんだよなあ……。
アリアとサンサ救うためにジェイミーを解放して 結果的に息子の死と北部軍の壊滅招いたじゃないか
>>421 それじゃキャトリンカワイソス
どう考えても一番バカな判断はジェイン・ウエスタリングなんかを嫁にもらったロブのそれ。
でもフレイ家だけは許せないなぁ、ツインズ城は更地にして塩撒く位しなきゃ納得出来ん。
キャトリンとロブは同じくらい馬鹿だけどロブはまだ子供だからなあ キャトリンはいい年なんだからもう少し思慮があるべき 母親だから仕方ないと言うのはむしろ女性を馬鹿にしている 古今東西子供を犠牲にして政治の安定果たした女性為政者は多い
>母親だから仕方ないと言うのはむしろ女性を馬鹿にしている 超絶同意。 馬鹿な女の愚行を、母性故大目に見よってのは女性がバカにされてるようで 死ぬほど不快。日本の男は意識低すぎ。母性が母性が言ってるバカは死になさい。
ケイトリンも当初は娘とキングスレイヤー交換とかトンチキなことは言ってすらいなかったが
やっぱロブ以外一家壊滅して折れちゃったんだろうな
更にそれがカースタークにも伝播するという超悪循環
そういえばそういう政略の為に我が子を殺してでもって母親キャラ自体いないような気がするなぁ
サーセイは溺愛の上に超が付くし、リサはそれに勝るとも劣らんし
薔薇のお婆は政略重視っぽいが
>>417 ダヴォスといえば、旧単行本版の表紙が俺のイメージにぴったりだったわ
あの落ち武者カットもgood
っつうか政略の基本が「家を残して可能であれば発展させる」だからお家の後継者たる子供を見殺しにしてでも、という政略自体ないわな。 母親キャラの中では政略に才能感じるジェイムの叔母御(名前ど忘れ、フレイに嫁いだ人)でも子供のこと頼んでるし
ブランとリコンが惨殺されたというニュースは ・キャトリンが絶望して、残った娘のためにジェイミーを交換する気になる ・落ち込んだロブをジェイン・ウェスタリングが慰めて一夜を共にし、フレイとの盟約がだめになる まぁ見事にスターク家を破滅に導いたな
ピーター・ベイリッシュ、ウォルダー・フレイ、シオン・グレイジョイの3人こそ 裏切り者の代名詞みたいなもんだからな。 しかもそれぞれが、自分の生まれの低さを能力で払拭し、のし上がるタイプ、 異常に誇り高く野心家で、信頼など豚の餌以下としか認識してない糞爺タイプ、 この時代にはある意味致命的な帰属する家を持てず、極端に走ることで 自分の首を絞める愚かなタイプと各種取りそろえてるところが面白い。
クズ野郎の幅の広さがまた面白い。 ただ、シオンは北部人の性格上裏切り者扱いされてるだけで、 儒教人には「子が親に従うのは当然」の一言ですむだろう。 むしろ忠を尽くした親族に認められてないのが悲劇だ。 キャトリンって、元をたどればティリオンを誤解で私人逮捕→ 山が暴れだしたし、ネッドは部下と足を失い政変に抵抗できず、 ということで五王の戦いのA級戦犯でもあるんだよな。 半分夫を殺したようなもんでもある。 自覚してるのかなあ。 あと真犯人がジョフリーだってことも、彼女知ってるんだろうか。
儒教人w 身内をかばう為に嘘をつくのは美徳だ見たいな考え方だっけ
ロブに味方したら自分の家族を裏切ることになるから、 どちらにしても裏切り者と呼ばれる運命だった>シオン
単なる馬鹿と言えばサーセイしか思い浮かばんな 他の奴等は結果論的と言うか、そういう結論に至る一応の理由が用意されているし
軽い統合失調症だから見てもらえよと思うのがハウンド 若年性の統合失調症だから手厚い看護が必要と思うのがジョフリー 重い統合失調症だから隔離が必要だと思うのがライサ
淀君ってサーセイみたいだったんだろ〜なと思う今日この頃
>>408 ジョフリーとレンリー見ると、小説の描写よりもドラマの方を優先してるっぽいね。
しかしシオンは第5部仕様か。
ハヤカワ文庫SF 20130125 氷と炎の歌 乱鴉の饗宴 上 ジョージ・R・R・マーティン/著 酒井昭伸/訳 ハヤカワ文庫SF 20130125 氷と炎の歌 乱鴉の饗宴 下 ジョージ・R・R・マーティン/著 酒井昭伸/訳
>>430 まぁ忠を尽くしたって言うか、後継者争いで圧倒的不利になってるのを知って功を焦っただけですが
そういう小者感が憎めない
>>429 一族の描写からしてフレイ家には悲惨な末路しか残されていない気がする。
老公だけ生残らされて自分の子や孫ひ孫の肉を食わされるとか
その肉を食べた老公はその後八百年生きたそうだ。
氷と炎ワールドでは誰かが結婚式をやるたびにこの有様なので 全編のクライマックスと予想されるジョンとダニーの結婚式が いったいどうなるのか思いやられる。
ジョンとダニーの結婚式にはティリオンが犬に乗って余興をしてくれるだろう多分
あの結婚式とか考えると、ティリオンはサンサと結婚する直前に 壁に行きますと置手紙して逃げるのが正しかったと思う。 あのままだったら絶対処刑されてたろう。 あ、ティリオンとサンサの結婚式は無事といえば無事に終わったよな。 トメンとマージェリーのジミ婚も。
3部読み終えて、ちょっと気になったところ。 たしかデナーリスの章だったと思うんだけど、一箇所だけ「地球」って単語があったんだよね。 「この星」とか「この世界」っていうんじゃなくて、「地球」。 明確に、過去とか未来の地球を舞台にしたSF・ファンタジー以外だと、普通は使わないだろうし、 いままでそういう表現がなかったように思うから、妙に違和感を感じた。 これ原文でも“the earth”になってるんだろうか。
>>445 どこで出たのか言ってもらえないとチェックしようがない
さくっと検索してみたら4部までに82箇所も出てる>the earth 電子書籍はこういうときに便利だな 日本語の訳の方は知らん
Kindleで検索してみた(160か所もヒットしたが、全部目を通したぜ))けど、土、 地面、大地、地上といった単語で訳せない「地球」でなきゃいけないとこってのは なさそうだけどな。 ただもし地球と訳されてるとした以下の文じゃないかと思う。 ダニーがMeereenにてMissandeiが語ったNaathの神Lord of Harmonyについて 回想するところ。 "... the god who always was and who always would be, who made the moon and stars and earth,... 他の天体と並べられてるから、何となく地球と訳してしまいそうだけど、中世的な 世界観を鑑みるとここは「地上」の方が自然だと思うが。
普通に大地だろ
450 :
448 :2012/12/07(金) 21:35:46.76
>>449 レスした後に俺もそう思ったわ…。
というかここまで書いておいて該当箇所じゃなかったら恥ずかしいわ…。
「平たい地球」と聞いてSFを期待してしまう人か
なんかすごくアバウトな疑問を投げかけてしまって申し訳なかった。 「地球」という表現に、固有名詞的な響きを感じて、違和感を感じたんだ。 160箇所も使われてるのか。 それならなおさら、なんで一箇所だけ(記憶が正しければ・・・)わざわざ地球と訳したんだろうなあ。
せめて疑問に思った場所を調べてページ数を書くとかすれば 答えようもあるが、そんな漠然とした疑問を投げかけられても困るだけだよ
ホント
いまさらだけど、文庫改訂新版剣嵐の大地(中) デナーリスの章、358ページ5行目、 タイタンズバスタードとデナーリスとの会話中 「地球の半分先にまるまるひとつの王国がまっている」のとこだった。 お騒がせしました。
"Coins can be returned," she said. "I will pay you as much and more. I have other cities to conquer, and a whole kingdom awaiting me half a world away. Serve me faithfully, and the Second Sons need never seek hire again." ここかなhalf a world away地球という単語を使う必要は無さそうです
>>456 おお、ありがとう。まさにそこですね。
「地球」と、どうしても訳さなければならない感じじゃありませんね。すっきりしました。
また糞訳か
>>457 陸だけでなく海洋を含む遠さ、広さの表現だから
やはりこの場合、地球というしかないんじゃないのか
世界の向こう側とかいいようはあるんじゃないか
先走った俺がバカ丸出しじゃないか…。 まあ表現自体が地球球体説を前提としてそうな感じではあるなあ。
私が男だったら父は私を後継者にしたでしょう とかいいだすサーセイさんはマジ頭が悪い
そもそもファンタジーなんだからあの世界が球なのか怪しい 季節は何年も続くし
http://www.westeros.org/Citadel/SSM/Month/2002/03/ >3) Is your world round. I mean if Dany traveled far enough east couldnt she come to the other side of westeros?
>Yes, the world is round. Might be a little larger than ours, though. I was thinking more like Vance's Big Planet.... but don't hold me to that.
マーティンがこう答えてるので惑星なんだろう
設定としてどうなのかよりもその世界の住人達がどう認識してるか、の方に 興味があるな。
かつては竜に乗って空を飛んでた人が居たわけだし 少なくとも教育を受けるような人は、世界が丸いって知ってんじゃないか
http://www.westeros.org/Citadel/SSM/Entry/Trade_with_Asshai >Also, do the Westerosi have the concept of a round world, or do they think it's flat (maybe the maesters know this...)?
>Interesting question. I suspect the maesters and more educated classes realize the world is round, but the common folk may still believe in a flat world.
ぴったりの質問と答があった
メイスターと教養のある人たちは丸いと知ってるだろうけど、一般庶民はまだ平らだと信じているんじゃね
物理法則無効の世界なんだから科学が発展するわけないよなあ。
水平線から立ち上がる島を見る船乗りの間では世界は丸いというのは既知の事実
ドラマを20話まで見て小説読もうと思うんだけど、どこから読めば良いと思う?
最初から
季節、というか日照時間の増減も不規則なら「一年」という単位すらうまれないはず。 無理やり説明しようとするならば、おそらく「長い夜」期に公転周期を一変させるような 天変地異が起きて、以後ずっと不安定なままなのだろう。 そうすれば地名が一部共通する短編「アイスドラゴン」を、あの世界の遥か過去の物語として 位置づけることも可能になるだろうし。
酒井が責任持って作者に聞いてこいよ
狭い海を渡ったエッソスでは普通に季節が流れて ウェスタロスだけが季節は数年にもわたる 魔法は確実に身の回りに存在する こんな世界じゃ科学的世界観など生まれないだろね
シタデルは魔法を全部なくしたいようだが、科学を発展させる気もないらしい。 要するに自分達も含めてみんなずっと無知無力でいよう、ってわけだ。 でも、ドラゴン殺してやるとかなんとかいくらいっても、壁の向こうから来るものは どうにもならんのだがね。
>科学を発展させる気もないらしい。 そうだっけ どこ読んでそう思ったの?
http://www.westeros.org/Citadel/SSM/Entry/2997/ >[What is the cycle of a year? Why do they count years when seasons are strange?]
>Twelve moon tuns to a year, as on earth. Even on our earth, years have nothing to do with the seasons, or with the cycles of the moon.
>A year is a measure of a solar cycle, of how long it takes the earth to make one complete revolution around the sun. The same is true for the world of Westeros. Seasons do not come into it.
12回月が回ると一年 我々の地球でも、年と季節は関係ない 一年とは天体の周期、地球が太陽の周りを一周りするのにどれだけかかるかということ
それはウェスタロスでも変わらない、季節は年の定義に含まれない
>[Are the seasons irregular only in Westeros or also in the eastern continent?]
>The eastern continent (Essos) is further south than Westeros, and feels the North of the great sweep of the eastern sweep of the eastern lands is a huge ocean,
>the Shivering Sea. Only Westeros extends to the far north.
東の大陸(Essos)はウェタロスに比べてとても南なんだってさ。Essosの北にはシヴァリング・シーが広がってる
ウェスタロスだけがはるか北に広がっている
これって直接質問に答えてない気もするけど
>>科学を発展させる気もないらしい。 >そうだっけ どこ読んでそう思ったの? 瀉血してたり、余計なことは黙ってろだったり、 生体解剖禁じたり(当然だと言われそうだが、動物の生体解剖は今の 人類はやってて、全面禁止されたら医学終わる)
恒星に対して惑星の地軸がほとんど傾いてなければ季節の変動は小さいかもねぇ。 そうなると惑星内の環境変化が季節を決定する主要因になる可能性はあるかも。 ただそうなると、朝晩はあっても一年という感覚が住んでる人類に根付くかな? そうか、衛星の満ち欠けで月という感覚は発生するな。でもなんで12ヶ月で1年と 言う発想になるんだ?? それって季節が変わって春分秋分夏至冬至が観測できるから大体12回で1周って 感覚が出来たはずだよね。まあ多少でも地軸が傾いてたらそれは観測できるか。 ただ惑星の気候変動が恒星の周回より惑星内の何らかの要因がでかいと言う条件 は考えると面白そうだな、火山の爆発による日照不足とか、北極からの冷気が強烈 だとかかな???
夏至、冬至の周期からして違うので、シタデルが毎日、日の出・日の入りを観測して 季節の変わり目を宣言している、って説明が本編のどっかにあったはず。 だから惑星の周期自体が狂っていると思ってたんだけど、 あの設定はもう忘れたほうがいいのかな。
>>478 ウェスタロスは印刷技術も全然ないよね。
瓦版すらない.。
瀉血は19世紀までは行われてた訳だしなあ。ウェステロスはステレオタイプな 「暗黒時代」の只中だからあんなもんじゃねえのという気はする。 現実とパラレルで語るのもあれだけど、火薬さえ出番がない世界なんだから 印刷技術とかなくても別に不思議はないとおもう。マスメディアの登場なんて のは発明から相当時間がたって技術が拡散してからの話じゃないかな。
何千年間も同じ文明レベルで中世やってる不自然な世界だから 歴史を陰で操る団体があってもおかしくないかもしれない。面白いかはともかく。 確かに医術やカラスの馴致はマイスターの専売特許にされてるし、 領主がマイスターを信頼しきってるので各地の内情がシタデルに筒抜けだしと、 あの世界はシタデルの都合の良いように出来過ぎている。
質問です。サンサって本当にエダードの娘何ですかね。 小指の娘である可能性はありますか?
長い「冬」によって人口が激減するほど被害が出る世界では 文明レベルを維持するのがやっとやっとなのかもしれんね
アリアの扱いが良すぎるからなー。 ロバート崩御直後の「父は権力闘争に敗れた。自分にも追手がかかる」と悟って脱出するところなんて、 あの年の少女とは思えん。 一方、そのころサンサは……。
アリアにはいい教師がいたからな
>>485 ほぼ北部引き篭もりと王都じゃ浮気も難しくね物理的に
あと小指がリサを飛ばす時の告白や今後の展開的に、エダードの娘であった方が燃えるw
>>485 お前バカだろ
どこをどう読めばそう思えるのか理解できないし、理解したくもないwww
それってドンなモンなんだろうか
>>488 そうなのかTHX
ジョンとダニーが当分会いそうにも無いし、物理的に可能性はなさそうですね。
>>490 興味深い記事でした、thx
moon teaはかなり効果のある堕胎薬、もしくはピルのようなものではなかろうか
さらに傷口から感染症にかかることを知っていて
対処法も分かっているようだ
抗生物質が出てきた時代には届いていないけれど
19世紀の医療科学と同じか、もうちょっと進んでいるくらいではないか
火薬が存在しないので、未だに剣と鎧が戦いの主役だけど
分野によってはかなり洗練されているようだ
ってな感じの記事でした
個人的にはA Song of Fire and Iceというのが気になった
シリーズ大好きで記事まで書く人が順番間違うもんかねw
ウェスタロスの魔法は破壊一辺倒で治癒系の術が無いみたいなので 医学者は頑張ってほしい。
ル=ロールの魔法は死人を生き返らせるけど
次の巻の翻訳って、いつごろなんでしょうなあ。 でもって、またハードカバーで出してくれるんでしょうか?
8月予定でハードカバーです
>>495 話題になってんのは
教えられれば誰でも使える技術としての医学
それに、赤い神様の魔法は生き返らせると言うよりも、
死を先延ばしにしているって感じだなぁ
かつてはもっと高度な文明を持っていたのが
魔法力の減衰とともに一旦衰退して、
魔法なしでの科学、というものがようやく出てきたって状態じゃなかろうか
>>499 淫ラン・ジョーンズとかヌード・オブ・ザ・リング的なアレかと思ったら
けっこう高評価なんだが
あふぃ
1/25 氷と炎の歌3 乱鴉の饗宴 (上)(下) 各1575円
「星の光、いまは遠く」は夕張あたりを舞台にしてヤクザ映画にすると切ない感じになりそうだ。 時代に取り残された武闘派の人たちやへなちょこ主人公のキャスティングを考えていると楽しい。
冥夜の守人って言葉だけで俺はアレルギー出ちゃうわ
amazon.com での新作評価もあんまり良くないし、 たしかに守り人なんて訳ではねえ。文体もとたんに固いし、来年翻訳新刊、読むとしたら図書館から借りるわ
温帯のお陰で目を滑らせる能力を身につけた俺に隙は無かった
ハンターズ・ランて作家三人の競作みたいなものかと思ってたけど ガチで三人がかりで完成させたんだな。 アメリカ人は面白いことをするね。
遅ればせながらドラマ版を見たんだけど、小指さんが想像通りすぎて吹いた。
>>507 字幕放送と二カ国語放送の区別できない馬鹿発見w
>>424 >>425 子が人質に取られてもいくらでもこの股からひり出してくれる、と拒絶したカテリーナみたいな気概があったらなあ
それはそれで、やっぱり碌な方向へは転ばないのがコレ
愚行のインパクトではサーセイを追い詰めながら何の対策を講じずに見逃した夫と ワンナイトスタンドにのぼせて戦の最中に戦略的に重要なパートナーを蔑にした息子と どっこい程度のはずなのに何故ケイトリンだけが叩かれるのか。 やっぱり「あんたが死ねばよかったのに」が読者の心象を悪くしてるんだろうなw
エダードは名誉のためにレンリーからのクーデーターの誘い断った一度のミスだけ ロブはガキだから仕方ない ケイトリンは思い付きでティリオンを逮捕して戦争始めちゃったのとジェイミー開放したのと 致命的なミスが二回あるからな
それ以前にサーセイを速やかに逮捕すべきだったでしょ。 なんで自分の政治的ポジションも安定してない時に敵にあらゆる行動の オプションを与えたまま余裕ぶっこいて見逃しとんねん。相手舐め過ぎだろと。
あんたが死ねばは別にどうでもいいんだが、、、 臣下の妻が王妃の弟を問答無用で逮捕したのはその時点で事実がどうだろうが処刑されてもやむを得ないレベル この時点でスタークが何をいおうが証拠をどれだけ並べようが、信じないし、平和的な解決は望みようもない ティリオンを人質にしたところでラニスター家が認めようもないし、王の威信のかけても譲歩のしようがない
王に暴露したらジョフリー以下三人の子供たちの死は免れない エダードとしてはそれだけは容認できなかった、でも王の手として真実を話さないわけにはいかない だからロバートが帰ってくる前にサーセイに逃げて欲しくて全部話した これで本気でサーセイが逃げてくれると思ってたのだからすごい エダード自身も牢屋でのヴァリスとの会話で、バカなことをしたと認めてたよ
>>518 王の弟の誘拐なら即叛逆罪だろうけど、所詮王族でない王妃の弟じゃそうはならんでしょ、
というかなってない。
まあ大貴族の一員を誘拐って時点で王の秩序に対する重大な挑戦だけど、現にロバートには
赦されてるわけで、あの時点でのエダードには様々な選択がありえたでしょ。
戦争を避けたいという動機があったにせよ、(ヴァリスの言によれば)ジョン・アリンを殺し、
ロバートに対して暗殺を企んだというサーセイが詰まれてもいないのに脅しを入れただけで
尻尾を巻いて逃げ出すというのに賭けるのはあんまりにも楽観的すぎるだろう。
それにつけてもアリアの逞しさよ。
キャトリンが無実のティリオンを逮捕するまでは 単にサーセイ個人の陰謀とエダードの戦いなので サーセイにできるのはせいぜい暗殺だけ 逮捕の後はラニスター家とエダード家の全面戦争になって エダードの死を招いた
ケイトリン、恐ろしい子……!
ほんとによくわからん流れだったなあ。 王が仲裁に乗り出せばティリオンの無条件解放は絶対条件で 中世の慣例的に王を最高裁判官として裁判を始めるのはそれからだろうし。 戦争するか、ラニスター家が非を認めて何らかの賠償をするか、王が仲裁するかしかないだろうに。 王が仲裁に乗り出せば、ティリオンの拉致には何の意味もなく心証悪くするだけで、戦争になったら 王家が介入しない筈もなく、最終的にキャトリンはどういう風に解決しようと思ってたんだか。
そもそも酒場にやってきたティリオンを見て思わず逮捕しちゃった 思い付きだけの人だから 計画なんてあろうはずがない
最初はティリオンに気付かれないようにしてたよね、酒場で>キャトリン あのままティリオンが声をかけなかったら、やり過ごしてウィンターフェルに 帰るつもりだったのかな
無駄にアタマの回転は速いのに長期目的が一切存在していないのがキャット まさに婦人の優しさ
一応あれ隠密行動だったから、ラニスター側のティリオンにあんなところにいるのが 見られたのはまずかったな
POVの章数では一番多いのがティリオンだし 二番目に多いジョン・スノウとも仲がいい 人気投票でも1位か2位 そんなティリオンを無実の罪で逮捕して死刑直前まで追い込んだら 読者がキャトリンを許すわけがない
人気とかは関係ないと思うが
スターク家の人達はなぁ、戦争は強くても政争がダメすぎる。 フレイ家やウェスタリング家程度の連中に良いようにやられちゃうんだもんなぁ。 ブランの成長がそこら辺を補ってくれてジョンに王権をもたらせてくれれば万々歳なんだけどね。 でもなぁスタニスもトメンもダニーもさしおいてジョンが王様になるって筋が通らない・・・ ジョンは手がせいぜいだよなぁ。と言ってブランって子ども作れるのかな? 基本的にスターク家が王様出すのはターガリエン以降の流れから言って無茶なんだよね。 ウィンターフェル城が廃墟の今、家の再興が先で王権どころの騒ぎじゃないと言えばそれまで だけどもww
アリアが女王でいいんじゃない(適当
つか、統一王朝である必要性は、本来なさそうなんだけどなあ……。 ロバートもヨーロッパ的な王朝であり、最も強力な貴族でしかなかったと思うのだけど。 日本みたいな中央集権的意味合いなかったような。 あ、でも、戦い出したら止まらないか。
スタークはもともと北の王だから、ウェスタロス全体の王になるのはなんか違和感があるな ロブみたいに北の王として独立を宣言するほうが自然だ
ドラマ化されたのを偶然知って図書館で借りてきてふたたび読み始めた 田舎だからかあまり知ってる人いないらしくて余裕で借りられる 以前はその登場人物の多さに挫折 で再び七王国から読み始めてるけど今度はちゃんと挫折しないで読みきれるかな ドラマが凄い力入ってて金もかけてあるしビックリした そこいらの半端な映画じゃ余裕で太刀打ちできないレベルだよねこれ
シーズン1は40億から50億円くらい掛けてるらしいね
これ今から読もうと思ったら今出ている文庫版を三部まで買って それ以降は文庫版待ちしてればいいのかな?
yes 4部の文庫は一月に出る 5部は単行本が8月に出るが文庫の予定は立ってない
電子書籍、ペーパーブック、ハードカバー、文庫。 一番遅くてもいいなら文庫で数年遅れると思うけど
>>535 のんびりと読むがよろし。
人物は俺も忘れちゃうんで、主要キャラはメモ取るようにした。
ジェッツが終戦した マーティン先生元気ですか?
今日のジェッツは酷い出来だった
>>525 ティリオンに気付かれたから機転を利かせて捕縛したんだろ
目が悪いのか頭が悪いのか
>>538-539 ありがとう
5部から単行本で買うことにするよ
金額的な問題よりスペース的な問題でハードカバーが辛い
スペースが気になるなら電子書籍がいいんだけど、まだ王狼までしかでてないからなあ。 配信ペースは速いから直に追いつくとは思うけど。
>>546 4冊セットのkindle版は一年ぐらい前は11ドルで売ってたよ
もちろん買ったけど
日本ってなんでこんなにコンテンツの値段が高いんだろうね。 CDも本もゲームも全部世界で一番高い。そんなに質が高い訳でもなかろうに。
円高だから何でも物価が高いのは基本として 本とCDに関しては再販制と販売委託制があるから自由経済じゃない その代わりいわゆる専門書の類は日本の方が(アメリカより)大幅に安い
> その代わりいわゆる専門書の類は日本の方が(アメリカより)大幅に安い あー、確かに。 訳が酷いとレビューでみたんで原書を当たろうとしたら、和訳よりも高くて愕然としたことが。
日本の出版社にはまだ「売れる本で稼いで、売れなくても出す価値のある本は採算度外視」という文化が残っているらしい。
ソフトは量産コストが低いから、売れれば売れるほど安くできるからなあ。 その点、人口や客の数からして日本は不利。 と思ったんだけど、日本より人口の少ないドイツ、フランスはどうなんだろ。
登場人物多くて頭使うけど一つ気がついた キャラ単位で考えるよりスターク家やらラニスターやらターガリエンやら 昔の日本みたく家とか血筋単位で考えた方が理解しやすいような気がする あとはじめての人は原作よりもむしろ映像(ドラマ)を観て大体の流れを把握してから より具体的に書いてある原作を読むようにした方がすんなり入って行きやすいのかなと思った いきなり原作から入るっていうのは中々敷居が高そうな気がする
再販制度で自由競争がないと資本主義の原理は働かない
ソフトは量産コストが低いから、売れれば売れるほど安くできるからなあ。 その点、人口や客の数からして日本は不利。 と思ったんだけど、日本より人口の少ないドイツ、フランスはどうなんだろ。
すまん。スレ違いの上、二重になった。
ウインターフェル城って廃墟に温泉がこんこんと湧いていて 近所の住民や動物も入りに来てパラダイス状態なのかな。
夏は反対に暑そうだなw けど晩夏に雪が降るくらいだからそれくらいの方がいいのかな
オンドル同様、暑ければ壁に向かうパイプの弁を閉めればいい、じゃ? それ以前に、温泉って天然ガスやラドンが混ざることがあるけど、 爆発とかガンとかないのかな。
温泉大国に住む日本人とは思えない発言じゃな
>>552 >その点、人口や客の数からして日本は不利。
乱暴な話だが、日本はほぼ均質の文化圏で識字率も高い。 翻って米は
白人黒人ヒスパニックその他で日本ほど文化も言葉も均質ではなかったり
するわけで。 映画やTVドラマのように文化的な部分は薄く言葉的な壁も
低いものなら目に見えて差は出ないが、書籍みたいなのだと結構な差が
出たりするでしょう。
それに図書館や古本屋、レンタル店を使う人は少なくないとはいえ、それでも
正規品を金を払って買う国民性を持った国ってのは余りないわけで、そういう
部分でも日本ってのは小さい市場ってわけじゃないよ。
氷と炎の歌にしてもドラマから原作に入って来る人はそれなりに出てくる
のではないかと思います。
僕もウィンターフェル城に住みたいんだワン
>>561 黒人英語って、関西弁と東京弁程度の違いしかBBC英語や西海岸英語との違いってないぞ。
BBC英語と西海岸英語との差はもっと小さいし、東海岸英語とBBC英語に至っては
ドラマのシーズン1には黒人出て来なかったんだけど シーズン2で出て来る海賊のサーンは黒人なんだな
アメリカの中の方言って、イギリスと分かれてからできたもんだから 歴史ある日本国内の方言差に比べて大きいよね。 むしろイギリス内部の方言が大きい。 アメリカの全方言は、ロンドンの辺りの方言の変種。 北海道弁みたいなもん。
通して読むんじゃなく、「特定の視点人物だけを追う」ってやったら どんな感じになるだろう。 特にダニーだけ追いかけたら、基本的に別物だよな。ジョンも。 アリアだけ追いかけてもそれはそれで…。
>>569 「一方その頃」の繰り返しで全章クリフハンガーってのが物語の推進力になってると思うから、
一人の視点に絞ると案外さめるかも。
再読する時にはPOV追いかけて読んでるけど面白いよ 単に章のサイズが大きくなったように感じるだけ
>>569 視点人物の中で他の視点人物から外見描写されてないのってダニーだけだよね
叙述ミステリなら真っ先に警戒するポイントなんだが
5部では描写ある
電子版の3部がきてくれた。4部も5部も紙と同発位だといいんだよなぁ。
電子電子うっせえな 勝手に全裸待機してろよ
なにいきりたってんの。こわい。
好きな視点はジェイム・ティリオン・サーセイ・ジョン・サンサあたりかな。 好きなキャラはポドリック・ペイン。
キャトリンって言い方がどうも今いちしっくり来なくて いや、つーかケイトリンて呼び方自体がおかしいとは自分も思うんだけど おかしいぶん逆に脳内にこびり付いてしまう感じっていうか こ、これがいわゆるサブリミナル効果ってやつなのか、、、ガクブル
>>572 お兄ちゃんに「貧弱なおっぱいだなあ」と嘆かれていたね>外見描写
視点人物じゃないけど。
今ではドラゴン3頭を育てた立派なおっぱい。
七王国の玉座32アリアの章で、 二股黄髭の男と鉄帽の男がジェンドリーと思われる「切り札となる私生児」について言及しているんだが、 それを聴いたアリアは父親に私生児とはジョンの事だろう、と訊ねてるんだよね これって翻訳の混乱なのか、 それとも元々、何でも自分の身近に関連付けて考える子供の習性を利用して物語の真実を語った伏線なのか、どっちなんだ?
翻訳の混乱じゃないよ エダードが持っている本と私生児と言われて その時点のアリアはジョンのことしか知らなかっただけ
読み返してみたけど、「切り札となる私生児」なんて言ってない >「…私生児を見つけましたよ」一人がいった。「他のことも間もなく解明するでしょう。一日か、二日か、二週間……」 ただ私生児(ジェンドリー)をエダードが見つけたから、すぐに真実に気づくだろうって話をしてただけでしょこれ
そこは問題じゃないだろ? >何でも自分の身近に関連付けて考える子供の習性を利用して物語の真実を語った伏線なのか ここだろ問題なのは 実際その後ジョンがリアナとレイガーの子供なんじゃないか、っていう展開になる訳だから
ダニー(&ヴィセーリス)を前提にしてた陰謀家たちも大変だよな… そしてダニーの存在自体いつまでも気がつかないサーセイw
>「…私生児を見つけましたよ」一人がいった。「他のことも間もなく解明するでしょう。一日か、二日か、二週間……」 これが「切り札となる私生児」とはちょっと無理がある 単にジョンの出生の疑惑を知ってるから深読みし過ぎてるだけじゃん
スタニスが言いふらしても、誰もそんなことに頓着してないんだから、 開き直ったもん勝ちだったんだよな
>>587 人望がないからな
何を言ってもあっそうで終わりそう
どんな訴追も決闘裁判の結果次第の世界だから たとえスタニスが何を訴えてもサーセイ側がマウンテン出して来たらおしまい
サーセイが「サーセン」という状況はいつやってくるのか
サーセイは何があっても反省しないと思う…
いくらタイウィン軍が強いといっても実際には スタークとタリーの2勢力相手で手一杯だった。 順当に戦えば孤立しているラニスターに勝ち目はないから サーセイにとってスキャンダルは致命的ですね。
だが、スタニス・ロブ・レンリーの三者ともが、外交とか同盟とか 諜報とかひとかけらも考えない超絶バカばかりだったという…
スタニス・ロブ・レンリー そのままキャラの名前に出来そうな感じがまた何とも
レンリーはロバート似の大将肌で、真正面からぶつかれば俺が勝つ、細かいところは 部下がやれば良しというおおらかなタイプだろう。 スタニスは器的には王様って感じじゃないわな。立派な貴族だけどダンゴ3兄弟と 同じでまん中は割を食うを地で行ってる。 ロブは子ども。
そこをフォローするのが部下の仕事だろうに。 レンリーの場合は、タイレルもバカ、サムの父も脳筋、 イバラの女王はムダだからうるさく言わない。 スタニスはタマネギも外交的には「無理でした」しか言わない、 あとはしゅーきょーだらけ。 ロブは部下全員基本脳筋、ルース・ボルトンもフォローする気なし。 ケイトリンも頭がいいようで勘ちがい。 ついでにグレイジョイ(何度打っても具令状になった)は そろって時代錯誤のしゅーきょー。 七王国全体で脳味噌があるのはイバラ・タイウィン・ティリオン・ 小指の四人だけだった、ってわけだ。
ローカス賞で凄いことになってたw 20世紀ファンタジー部門 02位 氷と炎第1部 12位 氷と炎第3部 30位 氷と炎第2部 ※1位指輪、3位ホビットでトールキン御大 21世紀ファンタジー部門 05位 氷と炎第4部 27位 氷と炎第5部 ※1位アメリカンゴッズでニール・ゲイマン
>>595 レンリーは兄貴に近いノリを持っているけど実力は無い
スタニスは王の器ではないが有能ではある
ロブはいかんせん経験不足だが戦術家としての素養を持つ
ロブは戦争は出来るけど政治ができないからなぁ
レンリーは暗殺されなきゃどうだったか分からんし スタニス退けられたのは主にティリオンの超ファインプレイのお陰だし 他勢との同盟その他の必要性論じるのは結果論じゃないかなと思う
>>597 だんだん人気が下がっているのか。
ジョジョだったら3部>4部>2部>1部>5部>6部ぐらいになりそうだが。
乱鵜の饗宴はダニーがこのままじゃウェスタロスに上陸できそうもないから 友軍を作ってみましたって感じだったからなぁ。 5部はあれより人気がないって、なんか期待できそうもないんかな・・・楽しみだけど。
サーセイが大活躍してたやん
>>551 ド田舎の小さな書店が、専門家でなければ余程の好事家でないと見向きもしないであろう専門書を
細々と復刻し続けてるのには頭が下がる
乱鵜って、ダニーが出てこないのに焦点がダニーなんだよね。 本当は一点集中している、すごく遠くに配置されている何枚もの鏡、って感じか。 まあ、鰤とジェイミーの「遠恋」も萌えるけどな。
サーセイはどう考えてもラスボスじゃないな でもグルグル巻きにして磔の刑にしてやりたい気持ちはよく理解できますん
どっちかというと裸にして馬に乗せて練り歩きたいわ
カール・ドロゴが死んでなかったらそうなってたかもな。 サーセイとかジョフリーの人格について、タイウィンは基本的に 見ないことにしてるのがある意味かわいそうに思える。 蜂の巣を見ないでひたすら蜂と戦ってるよな。 ケヴァンは、タイウィンの生前はそれにあわせてたけど死後はもう 見ないことにするの辞めた、もう疲れた、と…
疲れたというよりはタイウィンが生きてて権力掌握してる間はサーセイが阿呆でも なんとかなったけど、ラニスターが弱体化してるときに姪に好き勝手させられない という実際的な理由だと思うけど。 ケヴァンは兄の巨大な陰に隠れてはいてもボンクラどころか政治家としても軍人と しても経験豊富な実力者だろう。
タイウィンはサーセイとジェイミーの近親相姦についても見てみないふりをしてたのかな
タイウィンはそういうの許さず幽閉しそうなイメージ
ロバートとの結婚後ジェイミーの王の盾加入後に気づいたとすれば いくらタイウィンでも勝手に幽閉は出来ないでしょ
ケヴァンって若い頃、無双の剣士だったらしいな
ケヴァンは息子のランセルに聞いたんじゃないの
何年ぶりかでロバートの子供たちに会ったエダードが すぐに気づくらいなんだから キングズランディングのお城に居た人はみんな気づいてるだろう
その言い方には語弊があるな エダードはジョン・アリンが死んだから、意図的な調査の結果その結論に達した訳であって、 そうでなければ気付いたがどうかは疑わしいぞ
エダードはそういうことには疎そうだから自力で気づくのは無理だろうな 近親相姦のうわさを立てようものならタイウィンに殺されるから 思ってもだれも口に出さないだろう
スタニスはサーセイとジェイミーのエロ同人みたいなのを刷りまくって ウェスタロス中にばらまいていたら勝ち目があったかもしれないけど いかんせん紙がまだ発明されていない。
>>618 吟遊詩人にサーセイとジェイミーの歌を作らせて歌わせまくればよかったんじゃない
ラニスター家の者にすぐに舌を切り取られる
ティリオンが、スタニスの妻と溺れて脳みそ飛んだ芸人の 不倫を宣伝したため、民衆の間では近親相姦も その他大勢ゴシップの一つになってしまったらしい。 ただし大貴族の間では実質常識のようだ。 茨の女王もルース・ボルトンもわかってる。
知らない人や子供は元ネタ知らずに喜んで喧伝し わかる人は「あー・・・」と口をつぐみニヤニヤする そこら辺のさじ加減が吟遊詩人の腕の見せ所
この話に出て来る吟遊詩人って基本的にカスだよな ケイトりんやティリオンに同行してアリン城に居座った奴とかダレオンとか… でもレイガーはサブジョブに吟遊詩人が付いてる様な感じの奴だけど品行方正だったっぽいな
ティリオンの秘密を歌にして殺されちゃったのもいたな 貴族のお気に入りになって出世したいという野心があるから、 鼻持ちならない奴らが多いね
>>624 ろくな目にあってない奴ばっかりじゃない
リスキーだからまともな奴は吟遊詩人なんぞにならんのかもな
マージェリーのお気に入りの青い服きた奴は拷問されて酷いことになってたな でも一般庶民だってうまいこと貴婦人のお気に入りになればいい生活ができるから、 歌が上手いならそれに人生を賭けるのもわかるわ
そもそも安全な職業などないのがあの世界 戦争になったら農夫だって職人だっていつ殺されるかわからない
戦争になったら〜なんて仮定は極端すぎて意味ないと思うが…。 戦争、災害、疫病なんてものは一般人が生活設計するうえでリスク計算の 根拠に入れようがない。
えっ?w
ロバートの反乱の後もグレイジョイの反乱あったし その前も九賤王の戦いとかダスケンデールの反乱とかあって ほとんど常に戦争してるような
>>621 スターク公の奥方がジェイミーと一夜を過ごした後に解放したという話も凄い勢いで広まってそう。
いかにも庶民が喜びそうなゴシップだし。
タイウィンがミアのソロスを評して「太っちょの漫画の司祭みたいなの」って言ってるんだけど 漫画…? ウェスタロスって漫画的な文化があるのか?
Comic Opera?
年に2回ハレンホールを借り切って同人誌即売会を開くウェスタロス民であった。
もうすぐスターチャンネルで放送始まるけど、2100円/月だもんなあ。 WOWOW入ってるから、映画とかはこっちで間に合ってるし。 海外ドラマのDVDってどのくらいの値段なんだろ?と思ってちょっと調べてみたら、 ROMEが12話まで入って、3000円もしないんだが、 これはどれくらいになるかなあ?
>>637 出すところによるけど、一番最初のは全話まとめて2〜3万位はする。
人気があるやつだったら数年で数千円レベルになるけど、そこまで
安くなる作品はそんなに多くない。 英語が出来るなら米アマから
輸入したほうが早いし安いだろうね。
ROMEはアメリカでも定価が$40なのに日本の定価が2,600円と異常に安いね さらにそれがamazonでは1,000円で売っている異常事態(12話disc6枚) 日本の方が高いのが普通なんだがDVDは再販対象じゃないおかげかな Game of Thronesはアメリカの定価が$60だからそこまでは安くならないだろうけど
第一部ラストでダニーが妙な確信と共に炎に入ったのは何でなんだろうな? ドラゴンの本能なのか、それともドラゴンの血筋と炎に関しては何か伝承でもあったのか?
>>640 ドラゴンは燃えないと言われてる
兄貴が黄金の冠をかぶせられて死んだとき
ダニーは本当のドラゴンじゃなかったんだと思ってたよ
確信というか自分が燃えたらそれまで
燃えなければこれからやっていけると思ってたのでは
ワイルドファイア飲んで焼け死んだプリンスも、 本人はドラゴンに変身できると確信してたと思うよ
駄目なら自分も偽物のドラゴンだから逝っちゃってもいいやって心境じゃね ドロゴの葬式の時はもう壊れかけっぽかったし
狂気と奇跡は紙一重だな
ドロゴは死に兄はとっくに死にドスラク人も多くが去り胎児もなくし・・・ 失う者は何もないやけくそ状態
焼け糞だけど自分は焼けませんでしたってか?
そこで聖母伝説のごとき処女(じゃないけど)懐胎展開ですよ あり得ないだろwという批判も西洋世界ならそれなりにうやむやにできると思われ
そろそろエダード視点の話が読みたい
エダードの亡霊がなぜか海底神殿でベイロン・グレイジョイと飲んだり、 「早く着すぎだぞ、でもよくやったんだな」とロブをなぐさめたり、 カークタース公に謝ったり、 のこのこやってきたタイウィン公と大喧嘩したり… 楽しそうじゃないか。 あの世界には亡者がいたりゾンビになったりするが死霊はいないんだな。
画:吉田戦車 みてえな内容だろそれ
伊藤悠だな
ウインターフェルの死霊の宴ならジョンの夢に出てきたな
シオンもウィンターフェルを占領してたときに、死人の宴の夢を見てる まだ死んでなかったロブも傷だらけで出てきたり、リアナまでいた
ウェスタロスはトウモロコシがとれる設定ですか? 中世のブリテン島なら存在しない作物ですが、作中には出てきますよね?
>>654 そんなこと言ったら唐辛子を使いまくったドーン料理はどうなるんだ。
鴉たちはコーン欲しがるな もしかしたらエッソスからの輸入かもしれないけど
レイヴンがコーンコーン言ってるな 穀物穀物って訳になってた気がするけど
そもそも中世のブリテン島じゃないから、で済む話だと思うが。 別の大陸ともやり取りあるし、ウエステロス自体極寒の北部から常夏(?)の ドーンまで含む大陸なわけで。別にジャガイモやトマトがあっても全然おかしく ない。まあ北部でトマトは育たんだろうけど。
特に必要がない限り中世イギリスに即した世界観なんだから 作者があえて変更した部分の意図を探るのも決して無駄じゃない。 田中芳樹のマヴァール年代記は中世北欧がモデルだが 便宜のためにあえてジャガイモを主食に据えたという。 戦争に動員する兵士の数を説明するにはそれが一番だったらしい。 ウェスタロスの長い冬を生き残るためには小麦だけでは やっていけないと作者が判断したならおかしくはない。 ただ、ここまで書いてなんだけどcornには穀物全体の総称の意味もある。
>>659 >cornには穀物全体の総称の意味もある
へえ! 知らなかった。
>>659 北部の冬はじゃがいもも育たなさそうなんだが
エスキモーみたいに肉生活か?
冬は肉と備蓄食糧と輸入に頼らざるを得ないだろうな
まあ麦や米の収穫量が十分ならパンでも焼けばいいだろうけど、暖かいにこしたことはないな 一応秋に撒いて冬を越えさせないと発育しない小麦とかもあるが
ウインターフェルにはガラス製の温室があって、冬でも作物作れた どこかの私生児がぶっ壊すまではね
マヴァール年代記ってお約束満載だよなあ ぶっちゃけ意外性皆無だけど完成度は高いしその分安心して読めるっつうか ある意味氷と炎の対極
ビニールハウスですら高コストだし、ガラスの温室じゃ庶民には無理だろう
薔薇戦争を元にしてるって聞いたけど ヨーク=スターク ランカスター=ラニスター なのかな リチャード3世が自分の甥である幼児2人を殺した(とされる)話は タイウィンがレーガーの子ども達を殺した話と重なるのか
冬があれだけ長いと、家畜をひとつがいだけでも越冬させるのが ものすごく大変になりそうだな。 >リチャード3世が自分の甥である幼児2人を殺した(とされる)話 つ時の娘
モデルの1つだけど、他にもいろんな要素を混ぜ込んでるから重視し過ぎないほうがいい>薔薇戦争
デンダリオンたちがスタニスを支持していないのはなぜだろう? キングズランディング攻囲戦で、スタニス支持の陰謀者が 多数処刑されたけど、そいつらと連絡して、さらにスタニス自身とも 連絡を取っていれば少しは有利だっただろう。
ドンドコドンを生き長らえさせた力ってのは、 メリサンドルの使う力と同系統なんかな、やっぱり
もうこれ酒井表記なのか単なるタイプミスなのか ドラマの発音でそうなってるからなのか 単なる自分の記憶違いなのか 三匹のヤギとドンダリオンなのか いい加減わからなくなってきた
ダニーがドラゴンを孵してから、世界全体で魔法の効きがよくなる。 サーセイが鬼火量産に間に合ったのも、それもある。 シタデルはそのドラゴンをまた殺して、魔法のない世界にしようとしている。
>>673 それだと魔法の力を憎むヴェリースが裏から手を回して
>>3 ダニーがドラゴンを孵すシナリオに手を貸したことになるのが不思議だな
魔法の力の復活は世界レベルの大きな流れでドラゴンの復活もその一部なのか、 ドラゴンの復活が魔法の力を復活させたのか、どっちなんだ?
クェイスはクァースの街の魔法使いがすごい魔法を使ってるのを、 ダニーのドラゴンが生まれた影響だと言ってた クェイスの言ってることが正しいかどうかは知らん
677 :
654 :2013/01/13(日) 21:08:45.58
>>660 そのことに気づいて、コーンの訳出が気になったもので、質問させていただきました。
マヴァールのジャガイモみたいに、あの世界観を演出するために新大陸起源の作物も
存在するようにマーティンが設定しているのだろうかと疑問に思ったわけです。
地形、気候が多様なんだから食物分布なんか全然違うだろう
南アメリカ大陸ぐらいのでかさだとか>ウェスタロス 現実のグレートブリテン島とはスケールがぜんぜん違うよ
吹き替え1話でナイツウォッチっていってた。組織名がナイツウォッチで 構成員が冥夜の守り人っていうように使い分けるつもりかな。
19日初放送じゃないのか
>>681 ダイバシティの一般向け無料先行公開でしょ。
しかしシーズン2はこのまま1年後にやるのかね?
ただでさえ1年9ヶ月も遅れてるんだから、連続してやればいいのにと思う。
単に大きな冬が来たから魔法の力が強まってるだけなのかも 異形人とか冒頭から出てきたがそっち系っぽいし
それで魔王とかになったら興ざめだがな
積んであった「タフの方舟」を今更読んだが面白いな。 タフの絵に描いたような慇懃無礼な態度が良い雰囲気出してる。 明日2巻買ってくる。
タフは訳者あとがきがなければもっと良かった あれはキモい
687 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/01/14(月) 20:03:34.28
ティリオンの声gleeのウィル先生なんだな。
しまった!? ドラマ、もう始まってる???
19日から
スタチャン契約者だけど、すぐに見たいんでなければ、そのうち一挙放映ってのをやるはずだから待ってもいいかも 二日くらいに分けてまとめて流すはず だけど、スタチャンってのは本来映画専門チャンネルだから、リピートはあまりしない方なので見逃しは注意
DVDがレンタルに出るまで待つつもりだったけど、 ボーナス映像が魅力的なので今から買ってしまおうかな、って気になった。 第2シーズンももう少しで発売になるし。
第4部の文庫、アマゾンでまだ予約できないのか…
>>686 訳者あとがきが厨二病全開(´・ω・`)でキモイね。
この前、映画館でこのドラマの予告見て興味持ったので19日見てみる 原作も1巻買ってみたけど文庫なのに1300円とか高いわーそして分厚い
分厚いから高い、とは考えられないんだな。ゆとりは。
いやわかるよ わかった上で高いなと思っただけ
>>699 本の値段はデフレと無縁に上がり続けてるからね
文庫が1000円超なのを高く感じるのは当然だし
外国と比べても高い
>>694 できた。
>>700 ほんと文庫って高くなったよなぁ。ひと昔前は文庫=500円のイメージだったのに。
1992年以来の20年で消費者物価指数は0%上昇 ハヤカワ文庫のページ数当たりの価格はこの20年で40%程度上昇 自由経済じゃない再販制だとこうなる
>>700 外国に比べて高いってのはない。売れ残った投げ売りか、数が出そうなのは
予約しての割引かでそれ以外は声高で日本の本は高いって言うほど高い
わけじゃない。
>>703 七王国の玉座のペーパーバックは$11.56
日本の文庫上下の60%オフの価格(amazon.com)
確か八重洲ブックセンターでもペーパーバック数百円値引きされてた気がする。何年も前だけど。
706 :
703 :2013/01/17(木) 23:15:26.45
>>704 米アマ確認したら$17→$11って表記だね。3部は$8とか。5部なんかハード
カバーが$35→$19になってら。
BooksのLast 30 daysを覗いてみたらPaperbackって軒並み$10以上してるな。
値引きも3割引き4割り引きしていていてこの値段だな。
で、全体としてみてペーパーバックの本は日本より安いか? 新刊の最低
ラインが$10だぞ? 日本の作家なんて文庫なら今だと6〜700円位だぞ?
そりゃ氷と炎の歌はドラマ化されるくらいで向こうだとベストセラーになるくらい
売れてる本なわけだからまとめたのも安く売ってるけど、その売れてる本の
安くないであろう翻訳権を買ってこのスレの伸びの速さからも分かるように
あまり売れてない本が市場原理からいって、安く出せるとも思えないのだが。
もちろん、早川や創元の本を多数買っているから安いにこしたことは無いけどね。
再販制と委託販売制のないアメリカでは沢山売れる本は 売れ残りリスクが小さいから書店もアマゾンも大量仕入れして安く売るけど 売れそうもない本は逆にリスク高いから高い値段をつける 専門書などは日本の方が安い場合が多い アメリカでベストセラーほどではないし翻訳権も必要な「1Q84」の例だと 全部合本で定価$17だけどアマゾンでは$11.53だから1100円ぐらい 日本では文庫6冊になって合計3500円程度だから3倍以上の価格差 日本の700円程度の文庫は薄すぎてアメリカでは5,6冊合本されて ペーパーバックになるレベルなので比較は注意しないと駄目 平均的にはアメリカで$10程度の本が日本では1200円x2,3冊になる ので2,3倍の価格差がある
本のページ数にもよると思う アメリカではページ数によらずペーパーバックはだいたい$6..$10が実売 ところが日本ではページ数に比例して高くなるし分冊になるともっと高い 日本では三分冊の剣嵐の大地も分厚いので有名な量子真空も アメリカでは一冊なのでこのあたりは価格差がでかい 逆に400ページ程度の薄いペーパーバックなら日本とアメリカの価格差小さい
英語で読んだらええねん。安いし、変な絵も付いてないし翻訳に苛つくこともないし。 俺は4部、5部は原書で読んだぜー 高卒の英語力でも問題なく読めたから、ハードルは低い。タニス.リーなんか原書だと まるで読めなかったからな。マーティン先生の本は相当読みやすいと思われる。
はて……この流れはいつか見たような
>>605 同じような流れになったので
俺がたまに利用してるのはマツノ書店ってとこ
限定○○部でも日本全国津々浦々探して欲しい人が○○人いるかどうかという際どいニッチ産業
Kindleとかなら単語タッチするだけで訳が出るしね 邦訳出るのが待ち切れなくてペーパーバック電子辞書片手に読んでた昔に比べると楽 高いのは良くても日本の今の訳が嫌だから4部以降買わない
俺は紙派だが、検索機能は羨ましい
俺は五部は原書ハードカバーで読んだよ。殺人的な厚さだった… 英語の本初挑戦だったけど、たしかに難しい言い回しがなくて思いの外 読みやすかった。中学レベルの文法がわかるなら、辞書引きながら確実に読めるレベル。 今は四部を原書で再読中。
紙の本買った人にはkindle ただにすればいいのにね 以前はDavid Weber が全作品いれたCD をハードカバーに付けてたけど
>>714 ウェバーがつーかBaen Booksがやけに電子書籍推しなんだよね。ビジョルド
なんかでも同じことやってるし。ビジョルドの既刊ほぼ全部収録CDROM付きの
Cryoburnが出た時点で既刊全部ペーパーバックで持ってたけど、アレをきっかけ
にKindle買ったわ。しかもCDROMの中身の配布も認めてるのがなんかすごい。
>>715 ウィーバーもビジョルドも最新のハードカバーではもう付けなくなったけどね
普及が終わったってことか
1部から4部をキンドル版で買い直そうかどうか本気で迷ってる。 (5部は最初からキンドル版で読んだ) 4冊あわせて1,500円と値段も手頃だし。
718 :
715 :2013/01/18(金) 21:16:23.97
>>716 少なくとも俺は英語の小説を紙の本で買おうとは思わなくなったねえ。
ドアストッパーが新書よりちょいでかめ程度の間隔で持ち運べるんだから
利便性が段違いだ。このシリーズじゃなくても洋書のペーパーバックって
かさばるから鞄に入れて持ち運ぼうという気になれない。読み終わる頃には
なんかぼろくなるし。
出掛ける時はKindleは必ず持つことにしてるわ。
>>718 一字一句に同意。
あと欲しいと思ったらすぐに手に入るのも魅力的じゃない?
昔の作品だったら電子書籍化されてないのまだ結構あるけど、
新刊は大体キンドルでも読めるようになってるし。
海外から紙の本取り寄せると、1週間待ちとか結構あったしね。
最近ペーパーホワイトに買い替えたけど、
「別にいらねえし」と思った明るさ調節機能も何だかんだで気に入ってる。
まあ、リアル友人たちには「キンドル信者」と揶揄されてるけどw
欽ドル!良い子悪いkobo普通の子
1000ページ越えが普通のシリーズではメリットがさらに大きいな
はいはい 大学まで出て原書読めない惨めな僻み屋が来ましたよー うざいから原書スレいってださい
>>719 Amazonで発売が開始された瞬間にポチッとなできるのはでかいよね。
出先で読み終わった本の続刊その場で買ったりとか。まあ後者は計画性が
あればなくてもいい機能だけど。
あと時々スレで話題になる発言とか展開とか検索したりとかね。まあKindleの
検索(少なくとも3、最新型はわからん)はちょっとお馬鹿だと思うけど。
むしろ高校まで出ててマーティンの著作レベルの、文章読めないって 英語の授業時間何してたんだよ…ウチの取引先の中卒の絵描きでも英語読めるのに。 聞いたり話したりは苦手なようだが。
>>724 残念ながら最近はハードカバー発売からかなりおくれて
kindle版発売の例も増えて来たけどね
出版社も利益の最大化を色々考えてるようだ
芸術家はたいした教育受けてなくても、母国語以外の言語覚えるの得意な印象があるわ。 大づかみにするのがうまいっていうか。私の周りだけかしら。
あれ五巻、辞書ひきながらでも読めば英語マスターできるかな…
いまどき英語全く出来ないってどんだけの下層だよw 年収400万きってそうwwないわーw
735 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/01/19(土) 13:27:38.41
うるせぇ詩ね
お前が死ね低学歴が。
まぁ大抵学歴云々言うやつは学歴にコンプレックス持ってるやつ K5とか
いよいよ本日17:20からゲーム・オブ・スローン初放送!
放送では冥夜の守人にルビでナイツ・ウォッチとふっていたな
このおっさん、誰かに似てるなあ 指輪の、ボロミアだかファラミアみたいな、そうそうボロミアだ、 と思って調べてみたら中の人同じでした\(^o^)/
ネッドにしては太りすぎな気がする
ラニスター勢は年齢が原作と変わらないっぽいのに、 スターク勢は全体的に老けすぎだよなあ。 バカ王子よりもサンサのがでかくてワロタ。 トンメンが意外にも可愛かった。
ジョンとロブとブランは割とイメージが近い ドロゴはなんかコーエーの信長みたいだった シオンが空気だった ジェイムの出番が多くて嬉しい
スターチャンネルの契約切れてた\(^o^)/
ジョフリーとサーセイは嫌な奴臭出してるんだが ジェイミーは人の良いおっさん臭を感じる
原作知らなくて新聞広告でドラマのこと知って見たクチ。 にーちゃんの命令でいやいや嫁にいった亡命王家の妹姫 単なるエロ要員と思ってたので、今wiki見て意外とメインキャラと知り驚いた。 にしても性格よくて美形な男はおらんのかw皆くせ者ばっかw いいぞもっとやれww あとドラマ見て思ったこと: ウェスタロスはかなり寒そう(毛皮標準装備)だけど、ターガリエン兄妹の いるところは、感覚的にドーバー海峡挟んだカレーくらいの距離のわりに 薄着で、気候に大きく差があるぽいこと。 妹が嫁に行った先の部族がいかにも南米風。 あと、あちらはバックが普通なんすかね? あの妹姫の変化見るに、 政略結婚で嫌な男とやらねばならないなら、せめて顔見なくて済む バックの方がマシってのもあるとしても、不倫の双子姉弟もバックだったし。 それともあの場合は極力服装を乱さないためあえてあのスタイルだったのか。
民族的風習じゃね
ああごめんなさい、かぶってしまった。スレ汚し失礼<(_ _)>
ドラマ版のサーセイは普通に美人じゃん
「17年前にエダードがジョンを連れ帰った」という原作にないセリフがあったのは デナーリスの年齢を18以上にして児童ポルノ法を回避するためなんだろうな
役者が成人でも未成年の設定のキャラがセックスするのは規制にひっかかるので、 ドラマでは全体的に子供の年齢が上がってるらしい
ジェイムはイケメン
元々そういうシーンのあるデーナリスは兎も角、 シオンには何故か女を後ろからパンパンするシーンがあったりして 普通にちんこがぶらぶら映ってたりもするんだが 向こうの俳優ってのはそういうの気にしないのか? それともシオンがそういうキャラだからそういうの全然オッケーっスよ!っていうのをキャスティングしたのだろうか?
日本の俳優は前張りするとかいってなかったっけ? 向こうは出しっ放しでやるのかw
ドラマの出来かなりいいけど、原作知らないと人間関係正確に掴めないだろってのと この原作を100%楽しめないのは勿体なさすぎる ドラマで興味持った人は原作読んだ後、お楽しみとしてドラマ見てほしい
初めての人は ドラマ → 原作 の流れがベストな気がする
日本語キンドル版も出てるし 今からドラマで入る人は楽しみだね
どうあってもキンドルの話をしたい阿呆が一人いるな
どうしてもキンドルの話を避けたい馬鹿も一匹
kindle嫌な奴って本屋関係者?
kindle好きな奴ってKonozama?
>>759 話題の転換が無理矢理過ぎて吹いたわ
もはや新興宗教の勧誘とかキャッチのレベル
4部の文庫が上下各巻1500円超えとか…
同じぐらいの厚さの他の文庫よりちょっと高いな
今から読み始めるとしたら日本語kindle だろな 当分完結しそうにないし読んだ内容は忘れていく 検索が出来るのは強い
Kindleでも文庫でもハードカバーでも好きなの選べよ
ドラマの1話はオールスター見てるみたいだった スタークの子どもたちが全員揃ってて、ラニスターもロバートもシオンもみんな 一箇所に集まってるなんて、後の展開を知ってると感慨深い
日本人ならソニーにしろ!
原作未読者はドラマの最初の2話見て 「ジョフリーって性格の悪いガキだな」ぐらいにしか思ってないだろうね。
別にKindle否定派じゃないけど、巻末の人物紹介見ながら読みたいから、これは紙の本だな。
文庫が1500円って俺の記憶ではいままでないな。 いつの間にこんなに高くなってたんだろ。
そこらのハードカバーの本より高いからな。 まぁ売れないジャンルの売れない本は高いんだよ、わかるな?
量子真空 1680 啓示空間 1575 王狼たちの戦旗 1575 カズムシティ 1512 飛竜雷天 1500 (上・下)
10倍ぐらい売れてると思われるサンデル教授のハヤカワ文庫も ページ当たり単価はほぼ同じで2円ぐらい 20年前は1.5円ぐらいだったからページ当たり単価が上がってる 世の中のデフレに関係なく再販制に守られた出版業界がインフレなだけ
>>776 ひょえー!文庫は数百円って感覚だったから驚いたわ。
普段読んでる新潮文庫や講談社文庫なんかはどんな暑くても絶対こんな値段にならないからな。
売れない出版社の悲鳴が聞こえるww
元々ハードカバーも3千円と他のとこより高かったからな。
>>779 新潮文庫の新刊ライアンの代価ってのは300ページ620円の3分冊で
王狼は766ページ1533円だから
ページ当たり単価は早川と代わらんよ
単に分冊の数が違うだけ
本はもっと安くして欲しいよな
本の値段が高いと文句言うとなぜか必ず 売れないジャンルだとか弱小出版社だとか擁護入るよね
そりゃそれが社会の仕組みだからな。ガソリンの値上げと一緒だ。
俺はドラマから入って速攻図書館で4部まで予約してある。 買う必要はない。どんなに高くても借りればいいじゃないか。
また来たのかおまえ
検索してみたら、単行本の方が大抵の図書館にあるな。ほとんど借りられてないしw
自分も図書館で借りて読んだし 洋物でファンタジー物なら図書館にも置きやすいんだろうね 家まで持って帰るの結構重たいけどw 返却するまで二週間だからじっくり読むなら二冊ぐらいずつがいいかも
>>785 今から読むなら1〜3部は文庫で借りろよ、単行本で読み進めると4部で大混乱に陥るぞ。
ちなみに4部乱鵜の饗宴からは単行本でも大丈夫。
新しい方の文庫版を図書館に入れてるところは、俺の住んでる区にはないな。 ハードカバーは4部まである。
>>790 自分の住んでる市は新版の文庫あった
1冊だけで現在貸し出し中で予約が3件入ってたが
中野区、練馬区には単行本あり、中野区には原書も3部まであり。 新文庫版はなし。いずれも予約件数0、貸し出し中は3部のみ。練馬は1,2部は閉架 ドラマから入った人はぜひ読んでみてね。
杉並区、板橋区には文庫3部まで揃ってるね。
今更なんだろうけど、いつのまにか日本語版のwikipediaが ずいぶん充実してるね しかしなんか、翻訳したような文章だが・・これオリジナルなの?
この作品、ちゃんと終わるんだろうか(´・ω・`) 刊行ペースが遅すぎる。マーティンでぶだし。
伏線はりまくってから誰かに押し付ける気満々だろw
ブランドン・サンダースンはまだ37歳
マーティンにはあれはおらんのか? 円城塔的な友人は
いるけどもうヨボヨボなのさ
>>795 この作家の場合他にもヒット作わんさかあるみたいだし
某仮面や王家みたく異常に固執し続けたりする必要ないからそのうち普通に完結すると思う
そしてまた別の新作せっせと書き始めると思う
>>795 アメリカ人としてはデブではない
ややぽっちゃり程度
パン食は満腹感のわりにカロリー高いので太りやすいからね 食パン一枚と、うどん一杯が同じくらいのカロリーでどっちが腹ふくれるかは馬鹿でもわかる
でもうどん好きの香川県や隣の徳島県は糖尿病の人多い うどんに天ぷら添えたりおにぎり一緒に食べるからだそうな
「洋梨形の男」読む限り、このひとデブな自分がだいすきだろw
タフとヴェリースも好きだよね
ダイエットに成功してタイウィン公のような美形中高年になった写真を ブログに載せてほしい>マーティン先生
フィーヴァードリームでは年とってから痩せた船長の 皮膚が余って昔より醜くなったと言う描写があったから たぶん太ったままの方がましだと思ってそう
3部まで単行本で読んでて、スゲー面白かったけどその時は3部まで出てなく、 何年もわすれててドラマで思い出して 4部出てるの知って今日文庫で買ったんだけどなんだよこれ、分厚すぎるww しかし表紙の紅い女カッコヨスww
赤いからメリサンダルかと思ったけど、 もう一方はジェイムだからサーセイなんだよなあれたぶん
>>804 「モンキー療法」のこと?
窓からダイブしてもデブだから生きてたwww ワロスワロスwwwマジデブ手におえねえw
デブきんもー☆www
って感じでノリノリで書いてたのだろうか
やせろよ
>>810 そうそれw
デブが痩せようとしてもろくな事ないよー放っておいてよー
というマーティンの主張が駄々漏れで清清しいくらいだったw
812 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/01/25(金) 14:34:27.37
ジョンとデーナリスのところがいらないな。 無駄が多すぎるんだよ、これは
>>812 最後に必要なんだろ、それ以外でも少しずつ関わってる
無駄を一切省いたら年表形式になるだろアホか 虚構船団のイタチのパートとか読んだ事ねえのかお前は
虚構船団のイタチの歴史、ごっつ面白かったやないですか! なんですか! なにが不満なんですか!
菅直人「おれはものすごく原子力に詳しいんだ」 ジョフリー「おれはものすごくヴァリリア鋼に詳しいんだ」
まずエリスが登場する。彼は気が狂っていた。
4部はいつKindleで出るんじゃよ
出たぞ…我がスレのKindle野郎が意見しやがったぞ… クソ脳味噌がよ
Kindleも早川の刊行予定に載せて欲しいよね
ドラマ見て、原作も買ってみようと昨日よくいく駅前の大きめの本屋にいったら ないじゃん! 剣嵐の大地 と 乱鴉の饗宴 はドラマの原作と宣伝してる帯つきで 平台にあったけど、肝心の 七王国の玉座 がない! ハヤカワ、商売下手すぎ!! 今日別の本屋いってくるっす……。 ↑の本屋は他にないものもたいてい揃えてるとこで、あそこなら絶対 あるはずと思い込んでたからショックでかいは。カバーもあそこので 揃えるつもりだったのに。
この小説日本じゃ全然売れてなさそう。 本屋もとりあえず置いてあるけど大きく扱ってるわけでもないし
>>822 面白いんだけどねえ
手に取るまでが困難
有名な書評サイトでも、ゲームの攻略本みたいな下品な絵が最悪だー って書いてあったね。普段オタクジャンルに接してない人からしたら 手に取るには相当抵抗有る装丁みたいだね。 ラノベとか萌えアニメとか好きな人に読んで欲しいね。声の大きいそうだから 宣伝になると思う。
あの表紙絵は良くないな。3部以降の絵なら全然ありだと思う。 ただでさえファンタジー小説ってことで敷居高いのに… ドラマ版のかっこいい写真使うとか?個人的にキャラとキャストのイメージが割と違うからそれもそれだけどw
今日日表紙で内容を判断する奴なんてのはそれこそ程度が低いってもんだ 頭かたすぎるんと違うのオ?
口絵や挿絵が無いから表紙とか割りとどうでもいいな。本屋で買った場合は ブックカバー付けてもらってそのままだし。
kindle だから表紙など
俺も表紙絵は文庫のD-SUZUKIの方が良かったなぁ
本の売上においては全くどうでも良くないけどな。 表紙で本選ぶのを程度が低いといわれるともうどうしようもない
1部単行本の帯の推薦文は栗本薫で 当時のファンはそれも疑問視していた。 ハヤカワとしては期待の表れだったのだろうが
個人的には、第1-2部の改訂新版の絵も悪くないと思ってる。 ただ、どうせ文庫版3部以降で鈴木康士のものを使うなら、 第1-2部改訂新版も鈴木氏に頼んで統一してよー、とは思う。 シリーズ内で変わるのは、訳者と用語だけで十分や……。
鈴木康士の砂蛇姉妹のイラストが見たい!
>>832 そういうのも含めて、素晴らしい小説に対して雑な扱いする出版社と無能なゴミ編集者だよね。
バカしかいねーのな早川
ハヤカワと言えば、オペレーションアークの表紙は購入意欲が根こそぎ奪い取られるレベル
3部以降の表紙はええで! 人物もサムとティリオンとかいいとこ突いてた
個人的には鈴木さんより目黒さんの絵の方が全然良いと思うけど。
あの表紙に抵抗がある人は描き手が変わってるなんて気がつかないレベルでしょ。
>>829 文庫版は菅原健でまた別の人。
ゲーム的、アニメ絵に拒否感示す人はまだまだ多いし、もっとシックな装丁でも良かったかなとは
個人的には思う。
予約していた文庫4巻が届いたが、分厚い・・・ なぜ分冊しないのか?
鈴木氏の描くサーセイ、ジェイムとかサンサ、ティリオンはイメージと違いすぎる。サーセイなんか 海外でも国内でもメリサンドルにしか見えないっていわれてるし。 絶対読んでないって。よって鈴木氏を一番評価低くせざるを得ないな。 文庫版を担当した菅原氏のティリオンとかシオン、エダードはホントに見事だろ。
840 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/01/26(土) 16:09:09.28
ゲーム オブ スローンズは天使たちのゲームって意味になるらしいが わかりにくいな。原題も七王国なのかと思ってた。 まあ、翻訳ファンタジーで売れないとか言ってもしょうがないな ハリポタ以外はオタクしか知らないでしょ。 これで少しは救いのある話なら良かったんだけど。
「王位争奪戦では、勝つか死ぬかです。妥協点はありません。」
そこが原文ではAGOTだったってことね
>>826 あまりにオタクオタクした表紙だったら「うわ…」と思うのは普通の感覚じゃない?
TVドラマの影響か、いつも行っいる本屋で売り切れてたな。まあ、オレは電子版 まで待ちだけど、、、
ドラマ1話だけ見たけどスゲー駆け足で小説読んでない人わかるのかなと思ったわ やたら裸出るし
ゲームには「狩猟の獲物」の意味はないのかな?
>>846 >やたら裸出るし
とても重要。サーセイのレズシーンとかやるんだろうか???
>>846 本国では原作読んでない人のハートもがっちりつかんでるし、問題ないと思う。
>>847 「ゲーム」という単語自体にはもちろんそういう意味もあるけど、
これにそれは当てはまらないでしょ。
>>846 文庫で1300ページの原作をわずか10時間足らずに映像化するんだからそりゃ駆け足に
なるでしょう。それでもハリーポッターと比べれば長尺だからカットとか無しで映像化して
くれてることに感謝したいレベルじゃないかなと。
これは映像が面白いと思ったら原作読んでみて2度楽しむと言うことで良いんじゃないかと。
ドラマ版のキャスティングでミスマッチなのは何と言ってもサー・ジョラー とても女で身を持ち崩しそうもない男前 まあドラマ視聴者のおばはんは喜びそうだけど
ドラマのジョンめっちゃキショイな…ドラマだとエダードが主人公だから まだ我慢できるけどなんか大きくガッカリ。
ジョンは普通にイケメンじゃん
ここはドラマのスレじゃないから放送してない回の話してもいいんだよね リトルフィンガーの容貌はぴったりなんだが背があんまり小さくないのが違和感
ダヴォス役の俳優の人がインタビューで 「本当は別の役柄でS1から出る方向で話が進んでたけどスケジュールが合わなかった」 って言ってるけど、これジョラーのことじゃないかな。 単なる憶測だけど。 ドラマの方のスレでも同じこと言ったけど、 最初外見に違和感あってもすぐに慣れるよ。 レンリーの髪が短くてもティリオンが不細工じゃなくてもゲンドリーの背が低くてもシオンの姉がブスでも。 ただしシェイは別。あれは許せん。
あ、あとサンサがジョフリーより背が高いのも どうにかできるんだったらどうにかしてほしかった。 まあ、どうにもできないけど。
血縁関係の設定も難しいよなぁ。 ジョンとアリアが父の顔に・・・ってのもそれっぽくキャスティングされてはいるんだけど もはや自分の事前知識から思い込みを強制発動させるレベル。 まあ、これも無理難題ふっかけてるだけなんだけども
指輪物語みたいに1冊をたった3時間にされたり 真実の剣みたいに大改変されるドラマに比べれば 一冊を10時間にしてエロも省かないドラマ化はほぼ理想に近いよ
ナルニア物語の姉妹みたいなキャストだったらとおもうとぞっとするぜ
ドラマだとロブやブランの方がネッドに似てる気がするね
ブランはイメージぴったりだな。 ドラマジョンは髪型が変なのと老けてるのと、受け口、マユと目の間の狭さ、黒目がち加減貧乏くさくて 全てが不快。 多分実は高貴な生まれって設定だろうけど、そんな風に見えない。最悪
お前の趣味の問題じゃねーか
863 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/01/27(日) 14:24:22.27
ジョン役のやつよりサンサ役の方がディープに不細工だろw
原作でジョン・スノウが特に容姿がいいという描写があったか? スターク特有の長い顔ってぐらいだろ、容姿で強調されてたのは
サムウェルはもっとハムな人が良かった 優しそうだけど肉が足りない
ジョンはラノベな表紙でイケメンだったから夢みてたんじゃね
ジョンやティリオンやブライエニーの顔の傷はともかく 可愛い少女のミアセラが片耳切り取られて顔に大きな傷残るってのは どこまで表現するんだろうね
870 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/01/27(日) 16:06:17.24
アリアもジョンも馬面のはずなのに、ホント、ドラマ版作った奴使えねぇな。 アリアなんか美少女じゃねぇか。ケイトリン完全にババァだしよぉ。
むしろジョンはもうちょい不細工でも良かった、でもナチュラルで俳優が有してる暗さは とてもいいと思ったけどな 基本的に良くできたキャスティングだよ 大好きな作品を上手くドラマ化してもらえると嬉しいもんだね
シオンの姉ちゃん不細工か? 全然アリなんだけど
ジョンの人、ガタイの悪い昭英に見えるw
ガタイの悪い昭英ってワードが強力過ぎるだろww
>>875 ティリオン髪型のせいかやけにイケメンだなあ
ドラマで冥夜の守り人ってでてきて吹いたわ。
夜警団だとチャンネル変えられるレベル
まあ、いまどき馳男もないしなあ
発音するときはナイツ・ウォッチなのでそんなに違和感なかった
昨日の放送見たけど、なんかすごいお金かかってるそうだね。 ロケーションすごいし、神々の森も綺麗だったな。 しかし女の裸たくさん見れて最高だったw 乳首とか普通にドアップだし。 てかデナーリスがぽっちゃりしすぎじゃない?w 個人的には一番やりたい体だったけど。
>>872 http://www.youtube.com/watch?v=OFwFzLFzLkM ↑女優さん自体は可愛らしいんだけどね。ドラマではわざとブスにしてるとしか思えない。
まあアシャが美人って描写あったかどうか思い出せないし、俺が勝手に脳内で美人にしてただけかも。
あとジョンはドラマでは一応男前って設定だよ。S2ではイグリットにもクラスターにも「pretty」って言われている。
俺は普通にイケメンだと思ったけど、みんな容姿に関するハードルすごく高いのね。。。
男が男にprettyと言うのは褒め言葉じゃないな ガキだってことだ イグリッテは…ジョンをすぐに気に入ってたからなぁ 比較対象が野人だし、そりゃprettyだろうよw
ドラマのジョンはジャニーズとかがイケメンに見える人には、イケメンには見えないだろうなって 思う。まあ俺にもイケメンには見えないが。
ジャニーズは極一部を除いてイケメンには見えないが、 ジョンは普通にイケメンだと思う
背が低くて、歌も踊りも演技も学芸会レベルの AKBとジャニーズが日本の芸能界の二大勢力… でもジョン役の俳優さんはキムタクと同程度にはキショイとおもうよ!好きな人ご免ね!
お前の口調が一番キショい。
ただ底抜けのアホが一匹いただけの話だったか
嵐の桜井君とかマツジュンとか超絶美しいのに、ジョン演じてる不細工と比べられるのは不快。 不細工の嫉妬醜いです。女性はみんなジャニーズが大好きですよ?女性もみてるので謹んでくださいね。
私女だけど将棋の渡辺竜王ならおっぱいに挟んでパフパフしてもいい ジャニーズは興味ない
私もジャニーズ苦手…男らしさがなくて、みんなおばちゃんみたい。 ナメクジみたいな肌質のジョン俳優が良いとも思わないけど、ジャニーズよりはマシ。 西島秀俊が世界一カッコイイと思う。
第4部の改訂文庫版、分厚すぎじゃね。 電車で読んでると、筋トレしてるんじゃないかってくらい負荷がかかる。 昔、カズムシティとか啓示空間見て、正気の沙汰じゃねーなと思ってたけど、 なるべく少ない冊数で刊行するってのは、出版社の都合なのかな。 それともそういう需要というか要望が、読者の側から結構あったりするのか。
そりゃ分冊数少なくして分厚くした方がいいに決まってる 七王国の玉座なんて5分冊に比べりゃ1000円も得だし
なるほど、値段的なものはあるよね。 ただ、4部は3分冊にしても、文句が出るとは思えない厚さだと思った。
確かに4部は分厚いでも分冊で値段上げも勘弁、難しい問題だ
個人的には、文庫は携帯に不便な程厚くならないでほしい
マーティン先生が「王座のゲーム」という小説を書く。 ↓ 大ヒットして続編の刊行も決定。 ↓ タイトルが無味乾燥すぎるので「氷と炎の歌」というシリーズ全体のタイトルを考案する。 こういう流れでいいの?
違う。 最初から氷と炎の歌というシリーズの第1巻として刊行された。 ドラマの場合どこまで続くかわからないから 1巻のタイトルで通すともりなんだろう。
最初は三部作の予定 二部出した直後は四部作のつもり それが今や7部作に
>>902 そのうち10部作になるかもわからんな…
4部と5部は元々4部で発表しようと思っていたがあまりに膨大になってしまったため 全登場人物を出して時間の進みを半分にするよりも、登場人物をぶっつり二つに分けて 4部と5部で同じ時間軸を進ませる方策をとったんだよね。 で、さすがに6部では5年ほど時間を進めた状況にするのかね?初めはそれで行こうと 思ってたかもしれないけど、ダニーの軍を5年も東部に置いておけないよなぁ。鉄諸島と 手を組めれば一気に上陸させた方が面白くはなる気もする。
うーん一生懸命読んでみたけど、6部は1500ページを超えるのは決定的だが、書き散らした分合わせても400ぺーしか書けてない。 少なくともあと3年は出ない。 そんな感じ?英語出来る人教えてーん
さりげなく第5部のネタバレを書き込むお茶目な
>>905 ミイリーンとビクタリオンの戦いは割とどうでもいいな。
氷の戦いはものすごく気になるけど。
>>906 最後の2冊はこれよりもずっと北の方に行くらしいよ。
ブランかな、と思ったけど、その記事だとブランPOVはまだコンファームされてないみたい。
wikiに書いてある 氷の上での闘いって誰と誰が戦うの?ボルトン勢とスタンニス勢ですか?
氷の上での戦いって書くと、 足元がつるっつる滑る中でのどつきあい みたいなイメージになっちゃうんだけど マリオブラザーズ的な
原書スレでやれタコ助
ドラマ版ブリエンヌはいい配役だよな イメージぴったりだ
最終的にユーロン・グレイジョイが完全勝利し… 数百年後に一千世界から宇宙船が来たときには、 王と王太子以外全員舌を抜かれ、男は幼少時に互いに戦わされ 半分は殺され生き残った者も極端に強い千人に一人以外去勢され、 女は全員足を切り落とされ背中の皮をはがれ…という 超絶グロ人体改造一君万民帝政星になってた、ってオチだったら 神か非難ごうごうかどっちだろう。
ドラマスレでネタバレぶちかましてるやついるな。
まあそういうの出てくると思ったけど。
>>914 女優さん脱ぐの抵抗なさそうだし、
シーズン3の入浴シーン楽しみ。
4部読んだけどジョフリーって氏んでから妙に株が上がってるね。 仮にいきなり4部から読み始めた人がいたら、一種の快男児を想像するかもしれない。
単にサーセイが視点キャラになったからじゃない?
俺もそう思う
>>917 サンサを騎士たちにボコらせてションベン漏らすとこ見て爆笑してたのが人生のピークだったな。
あれ?サンサの髪飾りに毒を仕込んだのが茨の女王なんだよね? でも茨はその毒をジョフのワインに入れることは出来ない席にいたんだよね? ティリオンがジェイミーに打ち明けたのは嘘だよね? 髪飾りの毒をジョフのワインに入れた人は最終的に誰なわけ??
4部と5部読み終わったんだけど、ユーロンの持ってる角笛はドラゴンを従わせる 魔力があるん?ユーロンが自信たっぷりだったけど。
まともな女が一人もいないな、この話
そもそも普通のまともな女は歴史の表舞台にでる時代じゃない 普通じゃない野心を持った女(サーセイ)や普通じゃなくずるがしこい女(マージェリー)か 運命に翻弄されてぶちぎれる女(ケイトリン・アリア・ブライエニー・ダニーとか) でないと出る必然がない 普通のまともな女はロブの嫁みたいにスルーされてく
>>923 のまともな女の定義ってどうせ家庭を守り夫に忠実な女だろ
ケイトリン?
>>927 たしかにw さらに+大人しいでしゃばらない女ってことじゃない
ケイトリンは少しやりすぎた上にゾンビにまでなってるから
メイン女性キャラではアシャが一番自分の役割に忠実にやってると思う
少なくとも父が期待してたのには
今となっては王さま目指すより幼馴染とかと結婚したほうが安全なんだけど
ラノベの登場人物みたいな娘たちをプリンス・ドーランが一瞬で退治したのはわらた。
アシャはどうかな 親父も親父だけど娘も娘だろ むしろオシャが一番まとも
ホットパイだろ!二部の「ウィンターフェル!」「ホットパイ!」のくだりが好きすぎる
サンサちゃんはまとも化して来てるじゃん 脳天花畑牧場のせいで親父が死んだんだからまともにもなるわな
サンサはすっかり悪の女幹部という雰囲気になってきたな。 確かにまともになったといえるのかもしれない。
サンサは小指がひっついてるからまともになる気がしない
マイアとミランダのかしましコンビは好き
マトモというのがあの世界の常識にかなうという意味なら サンサは理想的な娘で、アリアははみ出し者 ちょっと夢見すぎだけど、平和な時代ならなんの問題もなかった
サンサの脳内お花畑は親父譲りだと思う
939 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2013/02/06(水) 17:05:46.70
きっと・・・ あの文化水準でのブラはもそっと乳が揺れたはず 現代のブラ付けたらダメだろ
文庫版だと第四部の補遺って100ページもあるのね 七部だと150ページぐらいになりそうだ
サンサは巨乳化したからな 巨乳は何をやっても許される
林檎ほどのジェインの乳が残念扱いされてたのは衝撃だった 十分でかいじゃん… 日本人ならダニーくらいがちょうどいいと思います
ジェインってどっちのジェインだよ。 俺は微乳のブリエンヌでいいや。
なぜか、「氷と炎の歌」と「世界名作劇場」というキーワードが 頭の中でぶつかってしまって大笑いになった。 アリアが延々と、「おかあさんどこにいるの」という歌をバックに旅をするとか。 サンサが「そう、人に優しく、神様を信じて」って窓辺で歌ってるとか。 サンサって名劇ヒロイン向けなんだよね。
サンサはヒロインをいじめるほうでしょ。
サンサは最初ヒロインいじめるけど改心して最終的には仲良くなるキャラで。
じゃ、マイア・ストーンがヒロインなんだな
サンサは小公女
おれはどっちかっつうと フレイ家の二人が被後見人としてやって来た時のブランに 世界名作劇場的な雰囲気を感じた
>>923 ナルニアや指輪物語に出てくるような
まともな女や男どもは、ウェスタロスに来たらすぐ死ぬ役だろうな
ヒロインはアリアン ロブの嫁はまともっぽかったけど生き残れるのかな いかれてるだけでも生き残れないみたいだけどな 8割まともでなくて2割くらいまとも成分が残ってるほうが強いんじゃないか
マーテル家は比較的まともな人が集まってる印象 特にガーランとその嫁
サーセイの下の子二人はまともみたいだけど 二人とも死ぬ予言が出てたよね ミセアラは顔がすでにやばいが
>>952 もしかしてマーテル家じゃなくてティレル家のこと?
恋人が殺された時の末っ子の反応はあまりまともじゃなかった気がするけど、
ガーランは確かに常識人。
あ、ごめん、末っ子はマージェリーか。 三男のことね。
茨の女王はまともなのだろうか
ガーランはまともだし ウィラスも常識人らしい ロラスもオレンナも愛ゆえの行動だよね
ブリエンヌもマトモじゃん
辛酸を嘗めたサンサちゃんはいい嫁になるで マジで
ブリエンヌはあまりまともじゃないと思うけどな 老齢で男やもめの領主の一人娘が、騎士に叙任されてるわけでもないのに 手勢も供も連れずのこのこ従軍してくる 理由は結婚が嫌だから、ちょっと声かけしてくれた王が美男で優しかったから 怒鳴りつけて帰れというターリーの方が正論
行動が常識に照らしてマトモか>? 心根がマトモか>○
しかしそのターリーさんも長男に対する接し方はまともとは程遠いという…。 ブリ嬢が相当の変人だというのは同意。
ターリー公はウェステロスの貴族としては平均的な人だろうね。 タイウィン公やボルトン公ほど冷酷非情ではないけどスターク公みたいなお人好しではないという。
心根も純粋すぎて普通とは言えないかも>ブリエンヌ 心だけなら、登場人物の中でも一番純真じゃないの
憧れの王子様の傍に居たいけど、女としては無理だから騎士として っていう時点でサンサに匹敵する赤毛のアン感があるぞ ただそれを実践する実力を伴っているという点はものすごいが
>>963 サムへの扱いは至極真っ当なものだったが・・。
現代の基準はおいといて7王国の倫理基準はこんなところかな(順不同) @必要なら人を殺してもいいが残酷すぎない A主君に忠実 B誓いを裏切らない C客を殺さない D家族に忠実
つまりウォルダー・フレイは七王国に聳え立つクソ
フレイ家への当てつけかってレベルww
1と5に関してはボルトン家の方が勝ってるかも。
エダード。
ガイキチに反旗を翻すのは道義に悖らない
5点グループ:エダード ジョン ブライエニー ダヴォス サム ブラン アレオ 4点グループ:デナーリス キャトリン アリア サンサ ユーロン ロブ アリアン 3点グループ:ティリオン ジェイミー アシャ 2点グループ:サーセイ 1点グループ:ウォルダー グレガー サンダー 0点グループ:エイモリー・リーチ
>>963 迷惑かけられる部下や領民のこと考えたらまっとうな選択ではある
グレイジョイ一家は「別の基準で」純真無垢に近いと思うな。 ややこしいのはシオンだけで。 サンダーも根はかなりいい人だと思う。 アリアとの旅と、どこかの村での力仕事は結構楽しかった 感じもする。
>>961 貴族の冷飯喰らいや放浪騎士にとっては良物件だな
軍風紀の面もあるだろうが、帰れって言ったターリーマジ良識人
つか、サムウェル婿にちょうど良かったなー今更だけど
「結婚してくれ、剣術道場作らせてやるから」でFAじゃない?
>>982 乙
ブリエンヌすげぇメンクイだよね、そんなところも心は乙女
ブリの性格は喪女にはリアルによくいるタイプなんだよなあ
>>961 のどこか自分勝手なとこ + 乙女っぷり っていうのが
>>982 乙女
>>982 乙
夢見る乙女描くのがうまいよね
ブリエンヌもサンサも厳しい現実に直面して
その夢が壊されていくんだけど
>>982 乙
ブリは日本に生まれたらジャニオタになってたと思う
テニミュとかに熱心に通ってそう
これだけ派手な戦争が繰り返されてる中、農民たちは作物つくれてるのかしらねえ?
作れてない。そのうえ更に「冬」が来るので大飢饉の到来が示唆されてた筈。
クロガネ衆は略奪と漁業で生計を立てているので冬も気楽だな。寒いけど。
>>990 冬になったら略奪するものもなくなりそうなんだが
北部やアリンの谷間や沿岸地方を除く西部やドーンは 全然戦争で傷んでないよね
今回の冬はすごいらしいから戦争は春になってからにしよう、って 誰も思わなかったのがすごいよな
開戦の原因を作ったジョフリーは冬を知らないんだよね。
基本天候不順で食べ物足りなくなる →食べ物奪い合いになって戦争 →不作がひろがってさらに食べ物たりなくなる 以下人口が十分減るまで続く
冬になる度に人口数割減ってるんだろうな
家畜の、一つがいだけでも越冬させるのは相当困難だろうな… まあジャガイモやトウモロコシなど新大陸チート作物があるから、 室内で家族扱いして越冬させるのか。
そうだ、タフを呼ぼう(提案)
ウィンターフェル城が温泉を使ったセントラルヒーティング っていうのアイディアには感心した 城の中で毎日温泉入ってるし 二部の最後で、壁壊されて温水が噴出しているのをブランが目撃するシーンも印象的 お城の中には極寒時の家畜用の部屋くらいあるんじゃないの
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1360463314/
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。