【スワロウテイル】籘真千歳【θ11番ホームの妖精】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
スレ無かったのが意外だったのでたてました。
過去立った事はあったのかな?

既刊(wikipediaより)
θ 11番ホームの妖精 アスキーメディアワークス(電撃文庫)2008年 ISBN 978-4048670203
スワロウテイル人工少女販売処 早川書房(ハヤカワ文庫JA)2010年 ISBN 978-4150310011
スワロウテイル/幼形成熟の終わり 早川書房(ハヤカワ文庫JA)2011年 ISBN 978-4150310462
スワロウテイル序章/人工処女受胎 早川書房(ハヤカワ文庫JA)2012年 ISBN 978-4150310820

当人ブログ
 籘真千歳の夢見がちなプロセッサ
 http://tomachitose.blog79.fc2.com/category2-1.html

当人twitter
https://twitter.com/TomaChitose
2名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 08:53:10.45
最新作読んだけど、着々と腕上げてる気がする。

人類に奉仕する形代から帰納的に人性と意識を練り上げるとかなかなか。

3名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 08:59:59.70
まぁ揚羽かわいいだけで1000までいける
4名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 14:42:09.35
前スレ

【スワロウテイル】籐真千歳【人工少女販売処】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1335441743/ (17レス)
5名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 14:53:39.73
>>4
6名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 15:49:55.70
マイナーというか、まだまだ駆け出しなんかな
7名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 18:59:34.41
6 名前 : 名無しは無慈悲な夜の女王 2012/04/27(金) 10:05:35
作者がついったーで吐いてる政治語りが痛くてゲンナリする。

7 名前 : 名無しは無慈悲な夜の女王 2012/04/27(金) 12:06:40
同意

8 名前 : 名無しは無慈悲な夜の女王 2012/04/27(金) 23:33:57
作者へこんでたぞww もう少し こう 何というか 手心というか…

9 名前 : 名無しは無慈悲な夜の女王 2012/04/28(土) 02:19:15
俺6だけど、ちと悪かった気もする。
…が、やっぱ失望させられる面が大きかったよ。
特に今のSF作家ってやっぱ未来像を胸に描いてる人達だから、
ああいう国粋主義っぽい言動は余計ネガに映るもの。
近未来の社会像を作品の中で書きながら「移民は反対」「外国人に参政権を与えるのも反対」みたいな
政治スタンスを吐き続けてたら、それが例え本心だとしても読み手としては失望させられるぜ。
8名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 19:29:30.07
http://twitter.com/TomaChitose/status/133090966776184832
> (1) 全共闘時代の人とそのお弟子さんぐらい歳の書き手さんが、かつて得意としていた主人公の造形に、
>「こんな社会には嫌気が差しているけれど、社会のルールに従って出世するのもいやだし、
>かといってルール無視の無法者になり下がる決意もない少年が、ある日不思議な力or少女と出会って――」
http://twitter.com/TomaChitose/status/133092201205997568
>(2) という典型的なモラトリアム・キャラクター主人公がありますが、
>あれって、敗戦で右より思想に失望した世代が勢い余って共産主義に傾倒し挙げ句、
>それもやっぱり出鱈目だったと気づいて、世の中全部信じられねぇ! 的な、
>屈折したコンプレックスと歪んだ自意識を、
http://twitter.com/TomaChitose/status/133093146304319488
>(3終)自己批判的に演出しつつ、どこの誰の思想に縋ったらいいのかわからない世代に
>カタルシスを届けるという意味があったかなぁ、とふと思いました。
>ただ、少なくとも自分の少年時代には、その手の青少年は絶滅していたというか、
>そんな不健康な精神の子供たちはいなくなっていたような気がします。


誰のことだ?
9名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 20:11:47.29
新刊読了、続きまだ〜w
10名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 20:41:53.05
>>7
>近未来の社会像を作品の中で書きながら「移民は反対」「外国人に参政権を与えるのも反対」みたいな
>政治スタンスを吐き続けてたら、それが例え本心だとしても読み手としては失望させられるぜ。

この人、沖縄出身だろ
普通の日本人の感覚なら琉球民族は外国人みたいなもんなんだがw
11名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 22:33:29.41
多分「移民賛成」とか「外国人参政権付与賛成」とか反対のこと
言ってれば噛み付かれなかったんだろうな
書き手なんて諸々の読み手の思想と異なっていて当然なのに
相容れないだけで失望云々とか言われるんだからこりゃ大変だ
12名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/11(火) 23:50:13.30
読み手の思想云々じゃなくて
2chまとめサイトに転がっているような凡庸な保守思想は
SF作家としてはどうかと思うよ
13名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/12(水) 08:46:17.96
最近はなんかズレた、というか首を捻る様な事書いてる様な気がする。
14名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/12(水) 23:54:43.60
定期的に出してくれさえすれば文句はない
15名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/12(水) 23:57:08.50
前に1巻読み終わった後に家に紙やすりがないか探したのを思い出した
16名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/13(木) 08:55:33.16
最新作挿絵入ってて嬉しかった。
17名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/13(木) 20:46:50.77
>>15
グロ注意
18名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/13(木) 20:49:00.14
岩井俊二スレじゃないのか
>>1さん糞スレ立て乙であります
19名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/13(木) 23:17:35.28
読んだ感じ、読みにくいライトノベルって思った。
ライトなのに読みにくいって何だよ!ってツッコミはなしでwwwww
20名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/14(金) 07:29:07.22
キャラクターはラノベちっくだね。でもSF設定とストーリー設定はかなり凝ってる。ていうか難しい…
21名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/14(金) 08:48:24.86
人文と科学の境界を好き勝手に行き来してるから困惑する場面があるし、受け入れられない人も多いだろうね。
22名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/14(金) 17:31:57.25
和の要素とSF要素が合わさった世界観好きだからこういう小説待ってた。
23名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/14(金) 19:31:50.42
最後の方読みながら「ははーん、これがきっかけで死んだ人工妖精の記憶辿れるようになったんだな」
とか思ってたがそんなことは全く言及されなかったぜ
24名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/14(金) 21:09:18.54
竹岡さんの表紙に惹かれて買ったけど当たりだった
θも今度買う予定
25名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/16(日) 21:22:47.45
サイン会楽しみだ
26名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/17(月) 23:20:25.55
θも買ったが面白かった、スワロウテイルが好きなら楽しめると思う
27名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/17(月) 23:47:36.36
>>11
それはそれで国士様が激怒なさる
28名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 05:39:19.87
>>16
俺はちょっと驚いた。
嬉しいと言えば嬉しいが。
29名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 06:48:01.40
挿絵が見たくて滅多に買わないSFM3冊買った俺は愕然とした
別にいいんだけどね
30名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 18:12:23.65
文庫で見ると全く感じないんだが、雑誌で揚羽の黒猫ポスターとか見るとそこはかとない違和感があってなんかワロタ
なんつーかこうSFMっぽくなくて
31名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 19:30:45.66
未登場だけど水気質の男性型妖精もいるんだよな
一途で嫉妬深くて引っ込み思案の男性……
なんだ俺らか
32名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 22:21:33.76
ところで皆は誰が好きだ?私は境子さんにラヴってますが。
33名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 22:37:26.97
片九里ちゃん真面目キャラかわいいです
34名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 22:55:47.89
椛子様とチャットで語らいたい
35名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 23:40:01.99
水気質(光気質)と火気質は一作目から話で出てきてて、今作は風気質とその発見者が大活躍だったから次回作は土気質主体のお話かな。10本指好きだから出てきて欲しい。
36名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 23:44:14.13
>>33
そういえばカタクリちゃんって2作目時点では…
37名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/18(火) 23:56:12.78
>>36
言わないで…学生のうちにって言わないであげて
38名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/19(水) 00:17:03.54
雪柳ちゃんが可愛いと思います
ああいう賢さを間違った方向に発揮するキャラ大好きです
39名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/19(水) 00:36:11.01
揚羽ちゃん若干鬱陶しいかわいい
40名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/19(水) 09:31:25.34
口に絆創膏張りたくなる。
41名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/20(木) 08:24:45.30
揚羽と雪柳はベクトルは違うがめんどくさい姉妹だな
42名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/20(木) 15:16:39.01
病院の雪柳ちゃんでお顔面が水の外つ宮
43名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/20(木) 18:14:54.94
おスレ立っていたのかYO!
そして案の定おキャラ萌えな流れか(´▽`)σ)Д`)

お過去編なのにお口寄せとおマクロファージにおノータッチだったからもうお一巻ぐらい出るか?

>>30
SFマガジンでのあのイラストページ見ると、あの部分だけ別な雑誌に見えるよなwwwww
44名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/20(木) 19:57:23.74
現時点で未回収の伏線って何があったっけ?
田端の後任と、車椅子の揚羽、捨て駒機関の基地移転先は決まったんだっけ?
45名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/22(土) 14:12:43.49
ラノベ板いけ
46名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/22(土) 21:47:06.28
陽平と揚羽の出会いの話とか読みたいね
47名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/22(土) 22:14:31.30
>>46
あの二人って出会って三秒で殺し合いみたいな感じだったっけ?
48名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/23(日) 22:43:58.44
何だそのAVのタイトルみたいな言い方は
49名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/23(日) 23:06:15.61
人工少女販売処っていうのもなかなか
50名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/24(月) 08:42:33.32
人工少女販売処 → 幼形成熟の終わり → 人工処女受胎

だんだんハードル上がってる気がする。
51名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/24(月) 08:49:56.26
     l⌒Yl  lY⌒l   \人工処女受胎ください!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |
52名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/24(月) 19:03:38.48
尼で買えよw
53実名原理主義者:2012/09/24(月) 20:51:00.31
実名実顔を出して買えないものは買うべきではないでしょう。

54消費者人権擁護者:2012/09/25(火) 15:07:01.26
>>53
なんとおぞましい
消費者のプライバシーは無条件で守られる権利があります
55名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/26(水) 22:21:22.48
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
56 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/27(木) 07:38:51.36
曽田・・・さんかっこいいよな。
57名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/27(木) 12:48:02.27
チョーイケメンだ
58名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/27(木) 19:37:14.58
SFマガジンのスワロウテイル世界の概略図にJ.R.C.D.があったからθとのつながりが公式設定に
59名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/27(木) 20:04:25.02
つつじ子ちゃん、どうなってしまったん…
60名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/27(木) 20:08:10.49
>>58
幼形成熟で人工知能の世代分けとか国名が出た時点でほぼ確定事項だったような
61名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/29(土) 03:58:20.31
神林みたいに同じ固有ワードとか使ってても同一世界かどうかなんて怪しいなんてザラの世界ですから
62名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/29(土) 09:51:16.91
ザラと言い切る割には具体例が神林長平だけというw
63名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/29(土) 23:12:31.22
2巻読みながら「これは1巻のパラレルワールドの物語なんだな」と思ってた俺は相当SFに毒されてる
64名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/30(日) 02:13:44.67
結局誰が分かってるのか・・・連理も妹相手に喋ってると
分かってるにしては変なことを言ってたし

あと三分割されたはずの総督府の扱いが2巻時点で
どうなってるのかよく分からん
65名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/30(日) 15:29:40.55
>>64
後付設定と接木のストーリーをくよくよ考えても仕方ない
1巻で2年で番わなければ行き遅れ、と決め付けておきながら3巻では全寮制で2年とか無理すぎる
66名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/30(日) 16:35:03.86
その辺は、新しく書かれたほうがとりあえずその時点じゃ
正しいってことにするしかないな
67名無しは無慈悲な夜の女王:2012/09/30(日) 18:38:05.93
序章の幼年期の終わりの例えには思わず関心した。
68名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/01(月) 23:25:09.99
完結してからでいいから藤色の魔女の現役時代の話とか書いてくんないかね
志津恵さんとの絡みとか見てみたい とっても
69名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/02(火) 03:50:23.67
作中の描写から五稜郭卒業後ならすぐに引く手あまたな気がする

三巻から読んだら最初の方から最後の着地は想像つかないだろうな
70名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/02(火) 15:44:49.76
不言一族のダークな感じいいねぇ。
71名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/02(火) 15:54:47.53
前口上がかっこよいよなー θもスワロウテイルも
72名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/02(火) 18:23:22.02
あの前口上と和風の名乗りは、鉄コミュニケーションを思い出させる
73名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/02(火) 23:43:45.29
小説版だったか。やたらかっこいい前口上の後の
「お前を、連れて行く」ってのは覚えてる。

スワロウテイルは、ところどころに元ネタのある言い回しが
あるけど、状況に合ってないのはちょっと醒めるので
シリアスシーンじゃ考えて欲しいところ。
「ささやき、いのり、・・・」とかはまだいいけど、
幼形成熟終盤の「中には誰もいませんよ?」とかは余計だと思った。
74中の人いたよ:2012/10/03(水) 15:45:50.88
一例を挙げるなら、件の「中には誰もいませんよ」の台詞の元ネタはもちろんアレですが、
あれは著者が主人公に無理矢理言わせた台詞ではなく、彼女の喉から理由あって自然に出てきた言葉です。
鏡子と揚羽、全能抗体の会話から、あの言葉が「主体」と「意識の在処」のことだとわかると思います。
主人公から自然に出てきた言葉を少しだけアレンジし、前後の状況を整えつつネタとしても伝わるようにしました。
ネタとしてみることができつつ、かつ必然と意味があり、読者の方の想像をめぐらす労力に応えうる。大事なシーンはいつもそれを心がけています。


75名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/03(水) 16:03:19.75
>>74
まるで作者のような口ぶりじゃあないか?
76名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/03(水) 17:32:12.36
本人降臨かよw
77名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/03(水) 17:39:46.15
78名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/03(水) 17:53:30.68
例え意味があっても、よりによってアレと関連付けてしまうと
ギャグにしかならん、ありゃ蛇足だろw
まあその前の鉈を振り回してるところから既にちょっと
ギャグ入ってるけど、一応あの辺は真白の見せ場なんだからさw
せめて少し言い回しは変えて欲しい

79名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/03(水) 19:02:19.14
尼のレビューにブログで反論しちゃう神経質さを他の作家にもパケット送信して貰いたいものだな
上で出てた秋山なんか特に
トリガーを設定したマダー?を喚くだけで続きが自動的に回収出来る仕組みは瑞っ子一族の悲願
80名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/04(木) 22:49:15.56
スワロウテイルで女性側の話を見たい。
81名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/05(金) 01:44:20.30
あれ?何で共棲区にいるんだろう俺……
82名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/05(金) 20:00:17.37
共棲区には人工妖精は殆どいないだろうなあ。

そういや人工妖精同士のカップルもいたりするんだろうか。
あの隔離自治区じゃ、それこそ総督府くらいしか男女型妖精が
同じとこにいる環境はなさそうだが、他の国や地域じゃどうなんだろう。
そもそも妖精自体殆ど自治区以外にはいないか?
83名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/05(金) 20:05:51.45
人工妖精同士だと「ホモはいかんぞ非生産的な」な感じじゃなかったっけ
もちろん、完全に無いわけではないだろうけども
84名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/05(金) 21:19:34.42
人間×妖精も充分非生産的だけどなw
基本的には人間のために造られる以上、人間抜きの妖精同士でって
発想がそもそも思い浮かばないだろう。五原則とも関わる要素だろうし。
だが光気質ならそれらもないかも。つまりあの姉妹なら(ry

……そういや百合やホモ用の同性妖精の需要は、まあ、あるんだろうな。
85名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/05(金) 22:53:42.88
とりあえず、トビグモこと八脚装甲車の電子線香の仕組みを誰か教えてくんろ。
86名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/05(金) 23:50:25.14
>>85
つノーマット的ななにか
87名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/06(土) 20:59:26.50
θの話もここでいいのかしら
1冊に詰め込むんじゃなくてもっと長いスパンで見守って行きたかったんだが
88名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/06(土) 22:56:25.47
θには続編があったみたい
もう売ってないのかな
89名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/06(土) 23:31:32.99
ハヤカワさんで古い電撃のやつ再版やってたし
人気次第じゃやってくれるんじゃないの
90名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/07(日) 01:41:36.53
電子書籍のやつは
パブーのチャリティサービスが2012年1月末に終了するため、本書はそれまでの限定販売
ですと
91名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/07(日) 16:26:29.40
スワロウテイルの一、二巻読み終わった。ここまで読むと綺麗に終わっている感じだけど、過去編の三巻以降新展開はありそう?
92名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/07(日) 18:49:46.05
>>85
虫コナーズで脳内補完してたけど、電子だったことに今更気付く3巻読破後…

2巻の表紙では向かって右の羽が黒いけど、本文中だと「右の羽」ってなってるよね
こちらから見て右ってことなのか、真白の右手側なのか?
こんな瑣末な事で悩んでいるのは私だけだろうか
93名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/07(日) 20:31:06.93
アメコミみたいに新規キャラを主人公に続編ってのはまたできそうだが。
あと本編中ほぼノータッチの女側の話。
94名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/07(日) 23:18:04.85
揚羽が車椅子状態なことからして、
「女側に入ってすぐに事件に巻き込まれて死に掛けて
 その結果真白覚醒、そのため今度は揚羽がその前の真白状態に」
になっただろうことは想像できるのでまずはそこだろう
というか最初に、手足治してもらえたのかどうかから
スタートかもしれない。速攻で治すどころか止めさされかけたとか。
95名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/08(月) 09:17:01.84
>>94
わがまま言って特別滞在許してもらったんだしソガだかスガだかと普通に会話してるし、ましらとは違うだろ
それにしてもキズモノになったとはいえ1等級認定予定だったむしろの扱いが雑すぎでないか?
96名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/08(月) 09:22:45.52
鏡子も真白も等級とかにあまり興味持ってなさそうなんだよねえ
97名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/08(月) 15:09:26.14
鏡子の場合は等級どころか凡人的な感性とは色々ずれてると作中で散々強調してるし
98名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/08(月) 16:47:23.22
型月大好きな友達が、何となしにそれっぽいといちいちうるさい訳だが。
99名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/08(月) 17:44:40.50
>>98
型月厨出たw、友人に西尾維新、菊池秀行、ブギーポップって言ってやれば終了
100名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/09(火) 00:55:25.21
>>98
それにアンドロイドや蝶型マシーンや男女別に分けられた街やウザいウンチクやAIが廃棄された設定が出てくんのかよw
101名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/09(火) 01:34:50.79
うざい上に胡散臭いウンチクなら出てきたかな
102名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/09(火) 06:14:45.78
同じ物ですよねー
103名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/09(火) 16:23:38.26
スワロウテイルってツイッターにちょこっと書き込みしただけでフォロー飛んできた
どんだけ検索かけてんだ
104名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/09(火) 22:35:36.79
最近のブログ消されてたけどなにかあったの?
105名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/10(水) 00:16:23.69
消えたのはツイッターのまとめ記事かな
106名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/10(水) 20:06:45.55
スワロウテイル三冊読み終わった。ストーリー、SF設定、キャラクター、どれを取っても素晴らしい。隠れた名作の名がこれほど似合う作品もそうそうない。

間違いなくこの作者は近い将来有名になって日本SF界の未来を担ってくよ。
107名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/10(水) 22:24:31.46
こいつは傑作だ!
死者も思わず蘇って踊り狂うだろう!
108名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/11(木) 01:08:47.91
スワロウテイルの続編が出てることを今知ったよ
さっそく続編とSFマガジンを買ってこようかな

幼形成熟の七十二候ネタに影響されてスマートフォンに「くらしのこよみ」を入れた人が何人居るんだろ
109名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/11(木) 15:03:05.24
和風SFっていいよね。この世界観大好き。揚羽可愛い!
110名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/18(木) 10:28:34.21
義手・義足を押し進めて究極的に全部交換してしまうと人口妖精という設定が結構好き
生命と機械の境界線はどこだ?
111名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/18(木) 19:18:25.87
>>110
そもそも人工妖精って人造人間じゃなかった?

義体化した人って、赤色機関の一部とか揚羽のおとっつぁんでない?
112名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/19(金) 02:01:59.38
>>111
最初から義手・義足・義頭全部人工物なのが人工妖精
怪我をしたりして義手・義足とどんどん交換していって全換装された人は人工妖精のような人
という風に読み取れた
113名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/19(金) 18:43:03.05
次の展開が気になるね
人気は出て来てるように見えるけど、続きが出るっていう確信が持てないのが辛い所
114名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/20(土) 02:22:51.89
もっと目立つレーベルなら、かなりいけると思うんだけどね
自分はθ読んだから、存在を知って買っているという状態だし・・・
115名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/20(土) 15:10:56.48
ハヤカワJAの一連の表紙絵改革で目につきやすくはなったとは思う
流し目で棚を見てたのに目に付いて取ったのがこれだったから分かる
116名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/20(土) 20:17:56.69
まあ、殺風景な表紙群にこの表紙だからな、いやでも目立つわ。
117名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/20(土) 20:49:13.94
ハヤカワの微妙過ぎる背の高さと相まって本棚で浮きまくりのカッコ良すぎる背表紙
118名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/21(日) 06:05:14.19
でも、ハヤカワJA自体がね・・・
電撃ラノベ群とかと比べたら全然目立たない
注目される為の工夫無しでは、表には出てこれにくいだろうね
119名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/21(日) 11:42:31.63
まぁ、書店での配置もちがうしな。
中規模の店舗でも角に追いやられ気味のハヤカワと
コミックとタッグ組んでるラノベって感じだし。
ハヤカワ読者がラノベ売り場に行く事はあっても
逆は少ないんじゃないかな。
120名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/21(日) 19:19:33.11
なんでハヤカワなんかから出したんだろうな
121名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/22(月) 10:00:33.04
じゃあどこから出せばよかったんだ
まったくラノベではないぞ
122名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/22(月) 13:06:47.49
10年前の電撃なら余裕で出せた気がする。
θよりラノベとしてもよっぽど出来いいし。
123名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/22(月) 13:08:00.10
ハヤカワJAならラノベ層とも被るし、妥当だとおもうけどな。
124名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/22(月) 13:56:38.65
JAは妥当で同意。あとは円環少女とかテスタメントシュピーゲルの
出ているスニーカーでもいい。どっちも地味だけど
125名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/22(月) 18:20:35.27
ラノベ向けに再編集したらとんでもない凡作になってたと想う、ラノベ寄りに編集の舵をとったハヤカワだからこその仕上がりでは?
短編はラノベレーベルでもっとはっちゃけて欲しい。
126名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/22(月) 19:11:50.63
内容の濃さはこのまま、一巻を三・四巻に分割して、説明不足になりがちな部分も充実して
ラノベレーベルになってくれれば・・・と思ったり

>10年前の電撃なら余裕で出せた気がする。
最近はもうできないんですかね
タイトルのやたら長いラノベに飽き気味で変化球が欲しいと思ってんですけど
127名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/22(月) 19:12:03.11
θの体操服のアレとかいらなかったよな
ラノベだから無理矢理入れた感が漂ってた
128名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/22(月) 22:18:22.15
無駄なサービスシーンとかは要らんです、と言いたい
さりげなくでいいです
三巻の猫耳とかでさえ正直余計だったと思うくらい
あれはあれで、ギャップ描写にはよかったのかもだが

こういうラノベとSFの中間みたいな作品は増えて欲しいが、
なかなか難しいんだろうなあ
129名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/23(火) 11:49:21.08
紫色のクオリアみたいなのも出してるし
電撃ならやれなくもないとはおもうな
130名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/23(火) 13:07:18.91
いやあ…難しいでしょう
同じ題材を電撃でやることはできたと思うが、
おまえらには相当物足りないものになるんじゃ

これをそのまま、は無理だと思う
歯が立ちにくすぎる
131名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/23(火) 13:29:56.88
さらに言えば売れねえしなSF
クオリアは単巻だからいいけど
クロノセクスコンプレックスは三巻で打ち切られてたし
132名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/25(木) 21:05:06.46
鏡子さんって登場するとすぐにものすごい量の蘊蓄を語りだすからテンポ悪くなるよね。
133名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/25(木) 22:28:03.44
語りの方が表現練られてて格段に読みやすくなってるから、テンポの変化はあまり気にならないかな
むしろ鏡子さんの語りが本編じゃね
134名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/25(木) 22:36:12.55
京極みたいなもんだ
135名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/26(金) 09:34:34.57
京極夏彦の最近の作品見たいに、ウンチクだらけになるときついね
バランスはどの辺にあるのだろう・・・
136名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 04:31:34.47
鏡子さんはアニメ化されたら
どこかのファミレス店員さんのように、ちいさすぎて画面に入れない予感


この辺に鏡子さん
  ↓
137名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 08:44:41.85
「アニメ化されたら」とか気持ち悪い妄想はいいから
ラノベ厨ってどうして活字を活字として評価出来ないんだろう
138名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 10:20:15.02
じゃあレトロフューチャーな感じのサイケ色ブロックが積んである表紙出して下さい
釣っておいてよく言う
139名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 10:46:08.75
>>137
物語を物語として評価してるからだろう
140名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 11:08:43.10
ほう、釣られたんだw
141名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 11:23:56.57
アニメ駄目ならサイレント映画で
http://www.youtube.com/watch?v=L5ApBbwV1Mk
142名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 11:42:27.91
アニメ化キボンニュ
143名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 13:02:38.29
>>137
思弁SFや文章表現で魅せる小説ならともかく、
ここまでビジュアルイメージ前面に出してるんだから映像化を考えるのは普通じゃね?
登場人物も各々の思惑を素直に台詞にしてペラペーラ
もうさっさとアニメ化しちゃえよって感じだわ
俺は嫌だけど
144名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 18:37:15.42
まあよくも悪くもハヤカワのライトノベル層からの新規読者を取り込もうと思っているっぽい戦略の一環っぽいところ強いからな
145名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 19:12:00.53
映像化して揚羽たんがどんだけウザイか見てみたいわ。
146名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/27(土) 21:11:01.22
映像化したら洋平の口数の少なさがよく分かるようになるよ
幼形成熟の後半はすごかった
147名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/28(日) 06:15:33.82
映像化しちゃうとグロにしかならんだろう
148名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/28(日) 10:43:56.79
表紙絵が可愛い時点でもう文章の記述と噛み合ってないべ?
149名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/28(日) 19:46:38.49
揚羽タンは俺の嫁
150名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/29(月) 10:25:35.13
>>139
イカス
151名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/29(月) 14:59:19.33
新規層というか、手にとってさえもらえない状況に陥ると小説は物凄く厳しいからね。
名前さえ売れてしまえばどうにでもなるけれど

知る人ぞ知る頑固オヤジのすし屋みたいにやっていくのもありだろうけど
ハヤカワにそこまで極めた作家陣を布陣できますかね?

映像化すると、構造色で彩られた虹色の町はどんな表現になりますかね
東洋的な構造物+ラッセン系?
この作品が好きな人が映像化してくれればいいけれど、飯のタネ程度にやられたら悲惨になりそうな予感。
152名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/29(月) 17:17:51.67
むしろハヤカワJA、SF読んでる人が頑固オヤジじゃないのか
頑固オヤジだけしか読まないものを書くか、アニメ化されなければまるで評価されない世界で書くか
この星のSFは厳しい
153名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/29(月) 18:38:59.10
星ときたか
月にSF基地を建設するしかないな
それならばSFが日常になる
154名無しは無慈悲な夜の女王:2012/10/29(月) 21:45:05.80
缶コーヒー飲みながら犬と語らうのも悪くない
155名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/01(木) 01:08:45.25
ウェアラブルコンピュータまで装備した我々の電脳生活が既にSF
156名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/01(木) 12:33:18.89
アニメ化はどーでも良いが、
鏡子さんはじめとするやたら長ったらしいお説教&議論を声優さんの綺麗な声でスラスラペラペラ読んでもらいたいとは思うな。
157名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/02(金) 22:39:26.71
結月ゆかりに朗読させてみたは全3回で終わりなのかね?
158名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/03(土) 07:51:24.09
鏡子さんならACFAのオペ子の人がいい
159名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/03(土) 23:18:39.54
>>158
俺も。鏡子しか脳内変換されないけど。
160名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/04(日) 06:34:43.59
161名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/06(火) 16:46:01.76
>映像化すると、構造色で彩られた虹色の町はどんな表現になりますかね
>東洋的な構造物+ラッセン系?

とりあえず学校内にバリケードを築くところは、春風高校だろうw 主人公はボケたアンドロイドだし
ご主人の性格は、横暴が服を着た某先輩と同じじゃないかw

162名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/09(金) 18:52:08.95
>>161
某先輩はアウトドア派
163名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 11:19:10.20
しかし次はいつ出るのかか気がかりだ、来年の夏には読みたいなあ
164名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 13:13:49.59
SF作家としてはなかなかの速筆だよね
生活苦しいのかしらん
165名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 17:26:24.03
楽な訳ないと思うよ、本の売り上げ全額手元にできたとしても一冊900円では知れている。
仮に1万部売れたとして、900万円しか収益が無い。
なので、続けてもらうためにもヒットして欲しいんだ…
逆に売れてしまうと、刷れば製造減価はタダ同然。製造業などとは比較にならない収益が得られる。
専業小説家とは一か八かの勝負の仕事ですから。
166名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/10(土) 21:44:36.09
特別速いとは感じないな
ピーク時の菊地秀行とか吉村達也のペースが異常ってのはわかってるが
167名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/11(日) 22:13:59.37
1万部で900万円儲かるならいい商売だな、って、ねーよそれw
168名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 10:03:57.33
最近の動向を見るに 冲方丁OUT 長谷敏司IN 籘真千歳IN みたいな。
169名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 12:01:06.93
あ、SF作家としての動向って意味?
170名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 12:11:38.06
ラノベとSFの狭間的なw
171名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 14:13:02.93
>虚淵玄、田中ロミオ… エロゲ出身作家がライトノベルなどで活躍できる理由
>http://otanews.livedoor.biz/archives/51908456.html

こういうのを見ていると、売れて名が通るまでは手段なんか選ばなくていいと思うんだ
だからといって今エロゲじゃ二番煎じだけどなw
面白い作家が、売れないという理由で消え去ってしまうのは悲しい。
そうなってしまう作家は少なくないに違いない
特に小説はさっと見が困難なので面白いにも関わらず見逃している作品が多数ある事は確実。
172名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 14:50:52.84
最近は、想像力とか行間を読む能力が求められる作品は糞とかいわれやすい気がする
173名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 17:51:36.00
幼形成熟まで読んだ
どっかのレビューに読みにくいと書いてあったがめちゃくちゃ読みやすくねーかこれ
174名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 18:01:57.39
会話の独特の言い回しが読みにくい人がいるんじゃない?

地の文は読みやすいと思うが。
175名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 18:20:23.24
ラノベにありがちな誰が喋っていのか区別が付かない、唐突で脈絡ない場面転換
そんなうんこテキスト読んでいれば、とても読みやすいw
Θも、大量の他作品と比べると突き抜けてたと思ってる。
えっ、比較対象が良くないwwもっと高みを目指すべき?
176名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 19:39:04.09
はじめの頃は微妙な空間表現が結構あったかな
販売処冒頭の透明なホテルの説明は文字の上を目が滑るレベル
メガフライホイールと総督府と、迎撃機が着陸した道路の位置関係を一度で理解できた読者ってあんまりいないんじゃない?

会話文はむしろよく練り上げられていて各段に読みやすくなってると思う
鏡子さんとタバコ屋さんの台詞はまるで別人が書いたみたい

それとあと何故かあとがきが読めない
177名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 22:37:42.76
SFなんて分かり難い空間表現とか描写が普通なような。
基本的に異化された世界だし。
単純にそういうの読み慣れてないだけな気がするけど。
178名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/12(月) 22:52:17.32
ファーストコンタクト物とか、異星人の風体や宇宙船や都市といったエキゾチックなカタチ描写の洪水だしなあ。

最近の国産だと、天冥の標の異星文明遺跡は面倒くさくて脳内風景描写を放棄した。
179名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 00:28:08.73
>>177
「分かりにくい」じゃなくて「読みにくい」だよ
表現したい内容はよく分かるんだけどね
ある程度内容が掴めたらそれ以上文字を追うのが苦痛になる感じ
180名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 02:24:37.43
分かりにくいと言えば桜花の超視界
181名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 05:41:13.42
サイバーパンクの代表作と言われてるから頑張って読んだが
ニューロマンサーは翻訳が悪いのか読みにくいを通り越して意味不明だった
182名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 09:37:55.37
>>181
最初は同じ感想だったけど原書を見たら中学生レベルの英語力の俺でも翻訳はあの手法が正しいだと思ったよ
183名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 09:51:11.52
『ニューロマンサー』は元からああだ。翻訳者を気軽に侮辱するのはやめろ。
184名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 10:16:09.50
>>176
わかる。あとがきとかtwitterとか、なんかスゲー読みづらいよなw
185名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 11:09:24.81
幼形成熟は俺も読みやすいしわかりやすい文だと思う
長谷敏司のBEATLESSの方が遥かに読みにくい(あの人の場合は
それも味だったり)

ニューロマンサーは昔読んだ時はなんだこれだったけど、
最近新装版読んだらそんなでもなかったなあ。かなり
印象変わったところ。人間関係がわかりにくかったり
場面転換が激しかったり描写がアレだったりしていたのが、
自分の読書経験のせいで多少は緩和されたというか。
186名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 11:33:30.84
『ニューロマンサー』は、対象を直視しない間接描写の技法に徹しているから
分かりづらいんでしょ。
187名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 12:27:52.18
このシリーズ読みにくいかね。
ラノベに比べれば文字数多いから、そうおもうだけなんじゃないの?
で、
そんなおまいらには是非ともダゴンを読んでもらいたい。
SFじゃないけどな。
188名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 18:24:11.48
ぶっちゃけラノベでもこれぐらいの密度はそう珍しくない

なんつーか、鏡子さんとかの語りが小っ恥ずかしいってのはたまにあるかなあ
いや、結構絶妙のバランスでそのライン越えてるとは思うが、テンションによってはたまにアレ
189名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 19:52:18.16
>>188
ねー。厨二回路が上手くシンクロ出来ないとどうにもこうにも。
普通なら脳内でツッコんで恥ずかしさを紛らわすんだけど、揚羽が素直に聞いてるから一緒になって大人しく読んじゃう。
190名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 20:20:28.59
>>189
>脳内でツッコんで恥ずかしさを紛らわす
あるある

「あんりゃこれまた超イケイケなお日柄でありんすぅ」→『それにしてもこの女、ノリノリである』
「こいつは傑作だ! 死者も思わず蘇って踊り狂うだろう!」→『それにしてもこのおn(ry
191名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/13(火) 22:34:08.52
馬鹿野郎!
床を嘗め、埃を咀嚼し…
192名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/14(水) 11:06:20.36
鏡子さんに罵倒されたい…
193名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/14(水) 17:47:21.09
女性側自治区の男性型フィギュアって、どんな連中なんだろう。
女性型の子達が、ああも男に都合の良い、ギャルゲヒロインのような女の子ばっかしって事は、
男性型は乙女ゲーのヒーロー(?)みたいな奴ばっかしなのだろうか。

または、人間に従順なフィギュアの特性上、男性性の攻撃的、暴力的な面を表現するのが難しく、
火気質が開発された頃には、既に人間女性たちはショタコンとレズビアンばかりに・・・。とか。
194名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/14(水) 18:50:51.11
そんな都合がいい風に書かれてたっけ?
むしろ逆じゃないの。
思いっきりそういうの馬鹿にしてる気がするけど。
195名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/14(水) 19:23:27.61
水気質が一見そういう都合のいい女っぽく見えるが
実際は・・・というのが幼形成熟で描かれてたよな
196名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/14(水) 19:37:24.07
なんだ俺は水気質だったのか
197名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/15(木) 20:26:48.69
最近人工処女受胎まで読んだ
揚羽も女性側自治区にいるし
そのうち向こう側の話も読めるといいな
198名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/16(金) 02:28:32.51
肉体を人工物にしてもアポトーシス停まらないようだけど
発症前から人工物にしても駄目なのかな
細胞全て入れ替えれたら罹患しないけど自我崩壊の危険ありそう
現時点では最後の一片まで生身を捨てきった人物出ていないんだよね
199名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/16(金) 09:22:06.28
女性にとって都合のいい男性を籘真千歳が描けるのか、ちょっと不安
200名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/17(土) 01:33:03.30
陽平と洋一って女の子側からしたらかなり都合のいい男性なような気がするけど。
何か全体的に女性視点で書かれてるし、逆にこれ男性からして見たらどうなのって思った。
椛子様とか少女小説の姫様そのままだし。
201名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/17(土) 03:57:18.68
>>198
生身捨てるとオチンチン気持ちイイ!で死んじゃうんだもんと思ったが
最新刊の電脳世界で生きるあいつら人間捨ててないか?
肉体あった頃もシステムとして生きてたし
電脳に引っ越した後は肉体まで捨ててる
202名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/18(日) 00:07:33.80
203名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/18(日) 00:29:42.04
>>202
さんきゅ
204名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/18(日) 16:28:19.92
脳に電極を付けて〜  攻殻のことですね、分かります
特殊な感覚に目覚め〜  ニュータイプですね、分かります
205名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/18(日) 17:45:58.52
一巻からアップルシードだっただろ
何を今更
206名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/18(日) 20:40:09.57
>>200
別に女性視点で書かれてるとは思わなかったぞ。
登場人物に女が多くてそっち中心で男キャラが蚊帳の外になってるとは思ったけど。
椛にしても普通のラノベのテンプレキャラにしか見えん。

そいういや何でこれセンス・オブ・ジェンダーの話題賞取ったんだ?
そんな要素全然ないけど。
テンプレの萌えキャラばっかだし逆にあの連中が一番嫌いそうなもんだが。
207名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 07:28:17.19
>>206
もし今後過剰なジェンダーフリー思想が蔓延して、パートナーに異性性を求める事が極端に忌避されるような社会になったとして、
それらを人口代替物に求めるようになったとしたら、
生身のパートナーの代わりに幾分過剰なジェンダーをもつフィギュア(萌えキャラ)と暮らす、自治区みたいな社会になるんじゃないかなー。
なんて考えた事はある。
208名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 09:39:10.19
子供は欲しいがパートナーとか別に…って感じの人には従順な人工妖精は都合は良いんだろうなー
まあそこまで行くと子供ですら人工妖精で代替しても構わないっちゃ構わないよな
完全な擬似家族って感じで
209名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 13:42:16.55
でも人工妖精は成長しないからな
社会福祉が超充実してるから子育てのハードルは滅茶苦茶低そうだし
あえて子供の変わりを完璧でない人工妖精に求める必要もなさそう
210名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 14:35:21.10
むしろ子供として完璧だろう。
気質による表面上の差異こそあれ、基本的に人間に従順だし、
成長せずいつまでも可愛い盛りのままだし。
身長が伸びない事に怒りを覚えたら、サーカスに売り払ってしまっても特に咎められないだろうし。
211名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 14:54:31.96
公共仕様だと毎年記憶の削除してるように
従順と言っても内面は普通の人間でずっと子供として生活してくのは無理だろうし
あくまでパートナーであるよう人格が設計されてるだろうから
子供としてみると結構不完全な気がするけどな
逆にロリ婆が好きならそれはそれで良いかもしれないけどw
212名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 18:05:50.07
>>206
センス・オブ・ジェンダー賞のHP見て来るといいよ。
選考委員の講評と作者のコメントが載ってる。
むしろ少女漫画によくあるテーマを扱った点が評価下げてるっぽい。
所謂私は誰?居場所は何処ってやつ。
単純に言うと、人口少女販売所は揚羽が自己を統合・確立して行く話だしね。
ラノベに限った話じゃないけど、漫画・アニメ・ゲームの女性キャラは男性優位主義を基本にした目線で書かれてるし。
これの場合そういった男性ジェンダーの少女幻想と社会の要請する女の子はこうあるべきだって言うものの下で抑圧されてる個人を敢えて表面上はそれに従った形で書く事で逆に問題提起してる面がある。
実際に作中だとそう言ったもの見方に対しては否定的だし、要請される役割とは全く違う個人のあり様が書かれてるし。
213名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/19(月) 18:37:54.15
難解だw
214名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 07:57:25.10
>漫画・アニメ・ゲームの女性キャラは男性優位主義を基本にした目線で書かれてる
という被害妄想を持ったおばさんたちが認めるSFです、と太鼓判押されても
価値が見いだせねえ…
215名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 11:05:33.53
このラノにもランキング入りしてたし
人によって価値は変わるさ
216名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 11:18:10.75
男向けのコンテンツに出てくる女キャラが男目線で描かれるって普通じゃないの…
少女マンガとかBL作品に男目線から描かれたキャラとかそういないだろ
217名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 17:58:02.67
>>214
センス・オブ・ジェンダー賞自体がSF・ファンタジーの中でジェンダーをテーマにしてそれを探求?%
218名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 17:58:45.21
>>214
センス・オブ・ジェンダー賞自体がSF・ファンタジーの中でジェンダーをテーマにしてそれを探求して深めた物に与える賞。

それとジェンダー論と文学で何十年も前から言われて来てる事を今更被害妄想とか言われても困る。
男性優位主義だって言うのは普通に通説だし。
それに男の子の国、女の子の国みたいに文化的にも極端に分離されてるの自体おかしいし、
それが固定化されたジェンダー意識を作る原因の一つになってる。
そう言うのを当たり前だって思わない方がいいと思うけど。
219名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 21:25:18.59
きもい
220名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 22:48:35.21
揚羽にしろ曽田さんにしろ鏡子さん・・・はちょっとギモンだけど、
優しい人、誰かの為に行動できる人が、いつも骨折り血を流して、でもイマイチ報われず、しかしだからこそ美しく愛おしい、
そういう感想で間違ってないよね?
221名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 22:56:44.31
>>220
鏡子さんは最新刊で本気だしてたじゃないのw

自分としては人工妖精も人間もAIもみんな同じよう頑張って生きてるのにすれ違ってしまう
それでも皆必死に相手を思い生きてる
みたいなありきたりな感想に至った
222名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/20(火) 23:35:14.41
>>219
無理に理解しなくていいと思うよ。
大人しく何にも考えないで動物みたいに生きてればいいよ。
時代遅れでまともな教育も受けてない無教養な馬鹿だと思われるだけだろうけど。
223名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/21(水) 09:04:24.74
>>218
うっわ、女尊男卑フェミ
被害者意識だけで生きていて、自分の権利は無限に拡張し他人の権利を一切認めない、
いわゆる「弱者様」ですな
死ねばいいのに
224名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/21(水) 09:05:27.02
男のせいで男のせいでギャーギャー!
女性である私はマイノリティで被害者!私の言うことを全部聞け!

一言で言って、きちがいですな
225名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/21(水) 16:06:20.76
賛同しない人が無理に男性を擁護する必要も無いだろうから、
女性側自治区ではそういう過激な意見を声高に叫ぶ層が一定量いると予想。
226名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/21(水) 22:22:52.68
フェミ思想自体は興味無いしどうでもいいけど
信奉者もアンチも自己主張が激しい人が多いから辛いわ
227名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/22(木) 01:26:00.03
>>222
君ねぇ、もうちょっと現実見たほうがいいよ?
頭の悪い妄想ばっか書き込んでないでさ。
通説()とか頭おかしいんじゃないの?
大体ジェンダーSF研究会とか被害妄想の激しい連中の集まりなわけだし。
頭でっかちの馬鹿学者が何言ってようがそんなもの何の関係もないしね。
別に誰も君が言ってるようなこと主張してないし、作者もそんな事言ってない。
それに男向けのコンテンツで女が男の都合いいように書かれてるのなんて当たり前の事。
男子トイレと女子トイレだって別々になってるでしょ?そんなことも分からないのかな?
実際女なんて使えない低脳しかいないっていうのは君みたいな社会常識の無いキチガイみてるとよく分かるけどね。
そういった屑は大人しく家で家事をしながら男の言うこと聞いてればいいんだよ馬鹿なんだから。

つーかキチガイBBAが2chなんか来てんじゃねぇよ。
低脳が調子に乗るなよ糞が。
一生ROMってろボケ。
228名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/22(木) 02:41:36.82
第三の性を描いた小説を前になんで男がどうの女がどうのぎゃーぎゃー言い合わんといかんのだ
229名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/22(木) 03:06:11.78
釣り()か荒らし()だろ。ほっとけほっとけ
230名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/22(木) 21:05:57.02
そんなことより妄想(考察)しようぜ!

1巻で依頼主の要望で翼をはやした少年人工妖精がでるじゃない?
これ、容姿を先に決めて人工妖精はつくれない、自己同一性云々に触れないのかね?

後、色々オプションをつけれるということは
倒錯した性思考をもつ富裕層男性の依頼で合成人工妖精とかいないのだろうか。
蛇とか人魚とかはてはだるまとか……は流石にアレだとしても。
朧昆布オナニーがあるならその程度の要望は腐るほどあると思うんだが
231名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/22(木) 21:21:25.76
>>230
容姿ってのはもっと細かい部分の話なんじゃない?
例えば、「先立った妻とよく似たフィギュアが欲しい」と言われた場合、
全くの瓜二つってのが無理なだけで、「目が二重」とか「頬がふっくら」とか、大雑把な特徴位ならコントロール可能、とか。

人魚型のロボットは居たし、水着(?)も合ったから、外装オプションとしてなら人外化は可能っぽいし、
翼みたいにパーツが増える分にはある程度対応可能なのかも。
232名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/22(木) 22:13:14.80
鼻を少し高くするなら生え際が上がってアメフラシに射精
ってのあったじゃん
どこかをいじると他のとこに変化が出るんだよ
233名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/23(金) 00:46:26.77
フェレット野郎はそれで酷く難儀してたな
でも翼の生えたとかは可能だから
やっぱり顔は無理だけど体は可能って感じなんじゃ
裏技として精神ぶっ壊して顔変えるというのもあるけど
234名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/23(金) 03:22:46.38
そもそも好きに作ったら目覚めない。
既存の人工妖精をいじったら精神崩壊>蝶還元では?
水鏡とか例外はいるが。
235名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/24(土) 21:29:07.13
土気質って影薄くね?次回作でスポット当てて欲しい。
236名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/24(土) 22:19:29.11
ツンデレ恥ずかしがりやで大恋愛学生結婚して未亡人で顔面剥がれて眠らされるというキャラ立ちまくりの片久利ちゃんがいるだろう
237名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/24(土) 22:49:49.15
顔を弄るのは基本的に駄目なんだろう。
大方の人は顔で個人個人を認識してるんだし。
自己認識としても顔の方が重要なような。
238名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/25(日) 21:00:44.41
そういや名前ってのはどうなのかな?
顔は結構クローズアップされているけど
239名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/25(日) 21:03:40.09
>>238
名前は今のところ特に言及されてないよね?
行動はあったけど
240名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/25(日) 22:35:07.54
>>237
つまり胸のサイズならいじり放題って事か
キョーコさ〜ん!ご依頼の話がありま〜(ry
241名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/26(月) 14:53:34.49
>>235
1巻で揚羽に完勝し、2巻では椛子様を身を挺して守った
忠勇無双、剣の達人、親指殿がいるだろう!

つうか、2巻で鏡子さんが「アクアノートは対人無敗だ(( ー`дー´)キリッ)」
とか言ってるけど、思いっきり負けてますからw
242名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/26(月) 16:07:06.42
あれはもう青色機関やめた後だからノーカンだろ
243名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/26(月) 21:15:02.88
え、あれって乱数持ちだから乱数もたない人類には常に自分の勝つ乱数をひくってことじゃないのか…
244名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/26(月) 23:41:00.63
狙って乱数引けるならもっと普通っぽい人生g
おや、誰か来たようだ
245名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/27(火) 06:36:13.05
名は体を表すとも言うけど実際には人の名前って割と流動的だからな。
現代日本だとそんなにコロコロ変わりはしないけど、
後から追加が容易だし、そんなに問題にはならなさそう。
246名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/27(火) 18:13:26.98
>>244
 2巻より転載
「意志のあるものには揚羽と真白の姉妹機は殺せない。
 可能性の隙間に剃刀の刃を挟むように、打算と確率をひっくり返す」
「それにな、アクアノートは対人無敗だ」
 人工妖精相手ならまず負けることはないだろう(地の文)

 「それにな」があるので、「揚羽が乱数だから奇跡を起こせる」という話と「対人無敗」は
別件だろうと思います。たんに能力だけで考えても負けることはないと。
 でも負けてるよね。鏡子さん意外と見る目ないなあ。
 だいたい、2巻で無双した相手は水気質の人工妖精であって、「人類」じゃない。
 「対人無敗」は「対・人類」だけじゃなくて「対・人工妖精」も含まれているはず。
 勝てた理由が「乱数だから」ならば、1巻で親指さんに負けた理由が分からない。
247名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/28(水) 19:27:21.52
>>246
殺せない。ってことは殺されそうにならないと乱数使えないって風に解釈すれば
親指戦も矛盾なくなるんじゃ?
もしあそこで親指が殺そうとしていたならば指が滑るとかの乱数を引いたって感じで。
248名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/28(水) 19:55:29.83
ぶっちゃけ異能生存体みたいな主人公補正の言い換えだろ。
あくまでTASレベルまではいかないシロモノ
249名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/28(水) 20:06:09.27
勝つの定義にもよるとおもうんだけどな
勝負に勝つんじゃなくて殺せないってレベルでの勝ちだった良いんじゃないの
250名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/28(水) 22:40:57.40
超能力じゃなくて運命に打ち勝つ力だ
いまだ解析されざる新しい乱数なだけだ
実際に何処まで届くかは信じるしかないけど
251名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/29(木) 14:26:21.21
新しい乱数持ってるとか言ってもそれって普通の人がサイコロ振っても6までしか出ないけど、
揚羽達は7とか0が出る可能性があるくらいの話なような。
他の人間、人工妖精と普通に意思疎通可能な辺りそこまでかけ離れた存在でも無いし。
252名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/29(木) 21:33:38.21
既存4気質では人類を滅ぼす事が予見されているから
新しい気質とそれが生み出す新しい流れで破滅を回避して見せるぜっ

希望というより絶望に思えるんだあの姉妹見てると……
253名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/29(木) 21:49:14.34
新しい世代ができれば違うかもしれない

ん?そういや親は後続の弟妹らを作り出す方法を
公開せずに逝ったっぽいから・・・

おお。人類オワタ
254名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/29(木) 22:11:10.20
元々の作り方からしても量産ができるような感じには見えない。
作った本人自体人類の為とか欠片も思ってなさそうだったしむしろ悪意たっぷり。
255名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/29(木) 22:15:58.04
量産どころかノウハウはあっても勉強すれば到達出来るとはかぎらない職人芸が必用
256名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/29(木) 22:22:26.77
確か同一容姿作るのも基本的に無理だったな。
マイクロマシンで構成云々はあるけど具体的な生産過程はどうなってるんだろ
257名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/29(木) 23:30:58.37
でも企業レベルでの生産出来るんだから
ある程度はオートメーション化されてんじゃないの
それに保守しやすいよう作ったって言ってるし
臓器関係は通常仕様なら共通で
脳みそと顔だけ調製が必要とかって感じじゃないかな
258名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/30(金) 00:04:38.23
遺伝子の類みたいなのはないと明言されてるしな
259名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/30(金) 00:13:39.94
鼻の高さ一つでアイデンティティ問題になるのに瞳の色はいいんだろうか
一応は自分用だったとはいえ
260名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/30(金) 00:16:11.72
揚羽は他の人工妖精と違って元々そういうのが大丈夫だったような。
261名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/30(金) 00:23:16.62
>>260
もう片方の目持ってたやつも予想外に生き延びたみたいな表現だったし
普通は駄目っぽいよね
262名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/30(金) 10:44:44.63
カラコンもだめなんかね
263名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/30(金) 11:42:01.83
メガネとかマスクは明確に自分とは別のパーツとして認識できるからいいだろうが
殆ど別人になるような化粧とかも気になる
264名無しは無慈悲な夜の女王:2012/11/30(金) 20:48:31.42
一時的なものと恒久的なものとは違うんじゃないか
265名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/01(土) 10:24:04.05
揚羽と真白は自我を自己獲得してくから変容も可能なんだろう
他の気質では生得のものに縛られて無理
光気質の弟妹を作れるとしたら一番深く関わってきた鏡子さんだろうけど
あのモノグサが今更働くなんて娘達の誰かが死なない限りは無い気がする
266名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/01(土) 10:57:07.54
目の前の人命救助とかなら文句いいながらやるが
流石に少なく見積もってもウン万年レベル先の人類のために動きそうじゃないな
267名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/03(月) 10:54:05.61
椛「此度の働き、大変御苦労でした。出来る範囲で、ですが、何でも欲しいものを差し上げましょう」
鏡「あの閣下がああまで言ってるんだ、もらえるもんは何でも貰っておけ」
揚「鏡子さん。私、弟が欲しいです!」
鏡「ぐぬぬ」
268名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/04(火) 12:44:28.82
鏡子さん、頭ひっぱたかれて頑張って弟を作らされるのか、それはそれで…
いや、なんでもない
269名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/04(火) 12:58:57.58
だが待ってほしい
義理の弟ということは(ry
270名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/06(木) 16:22:40.23
民主党政権、特に野田政権はそんなに悪いかな?
福田、麻生内閣よりは、少なくとも優れていると思うけど
自民党に戻っても、どうせまた繰り返すんだから
しばらく野田さんにやらせてもいいのでは
271名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/06(木) 16:30:24.84
自分の顔ひとつでアイデンティティ問題が発生するんだから
人工妖精の他人の識別は大丈夫なんだろうか
272名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/06(木) 18:42:39.23
>>271
それほど明確に自己を識別してるんだから
一目には姉妹に見えても本人たちは激怒するぐらい違うよう感じるんじゃない?
273名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/06(木) 21:26:11.27
>>272
揚羽とか片目が金目に変わったわけだけど
成長しない人工妖精の容姿が大きく変わった場合、周りの人工妖精からすればけっこうなストレス要因になりうるんじゃねーかな、と
274名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/06(木) 21:35:07.87
あくまで自己認識の問題だから、他の人の姿が変わっても別に問題なさそうだけど。
それで自分のアイデンティティが揺らぐなんて事はまずあり得ないし。
275名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/06(木) 22:14:36.97
しかし幼い子供にとっては親なんかは自分の一分みたいなもんだしな。
その辺の突き詰めていくと自分の部屋の壁紙も自分になりそうだけと
276名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/08(土) 00:35:47.15
だれだって身近な思い入れあるもの壊されたら起こる。そんな認識でダメなん
277名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/08(土) 08:52:45.68
生涯を通じてアイデンティティを獲得していく人間と違って、
生まれつきアイデンティティが固定されているが故の強みもあるんじゃないかな

真白はボロクソに貶したけど、水気質の利己的な本性も予想されうるストレスへの対抗策なんじゃないかと思ったり
容姿が変わった人工妖精を見て「自分が同じ状況になったらどうしよう」とか考えてたら精神に負荷がかかるはずだし
278名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/09(日) 22:09:21.66
水気質の本質は利己的であっても大半の水気質はそれを自覚してないのだから
自覚がないならばそれは純粋な自己犠牲なんじゃないだろうか
279名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/16(日) 13:45:36.46
今の内に予言しとこう
スワロウテイルはアニメ化する
280名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/16(日) 14:51:51.35
揚羽ちゃんが箒の柄で連打されるgifアニメが見たい
281名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/16(日) 15:39:15.57
長編二冊に短編集一冊か。1クールやるにゃ十分かな
282名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/16(日) 15:51:29.90
マルスクみたいに映画3部作がいいな
興行的に現実味ないが
283名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/16(日) 16:07:44.62
妄想で留めとくのが一番の気がする
アニメ化すると微妙な感じになりそう
284名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/16(日) 16:13:21.08
口上垂れてメスのパッケージを破って一本残したまま捨てつつ駆け寄って…
てのをアニメで見たいような、半端な作画だと脳内アニメの方がマシなような…
285名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/17(月) 15:31:50.22
その見たいシーンにいたるまでの世界の描写だけで気が遠くなりそうだ…
286名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/20(木) 21:23:53.65
お前ら揚羽が萌豚の慰みモノにされてもいいの?
287名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/20(木) 23:04:59.76
最初の世界観説明で振り落とされそうな気もしなくもない
288名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/20(木) 23:13:01.14
よっぽどうまくやらないと多分原作組以外ポカン状態だな
289名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/21(金) 01:36:45.44
蝶のシーンだけ動画で見たいとは思う
290名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/21(金) 06:48:28.78
原作への再現度あげようとすればするほどアニメ向けじゃなくなる気がする
最新刊から一話持ってきてOVA作って
それで反応が良ければマルドゥック的な感じで劇場版が良さそう
291名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/21(金) 17:31:09.04
まあアニメ以前にコミカライズくらいして貰わないと
292名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/21(金) 18:24:20.12
θをコミカライズしてほしい
293名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/21(金) 19:03:14.57
SF作品のコミカライズに成功例ってあるのか?
294名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/21(金) 19:06:43.61
銀英伝は結構好き。謎な改変もあるけどたいしたことないし。
295名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/21(金) 19:07:36.29
小さい人間だなお前
296名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/21(金) 21:16:51.72
最近だと星を継ぐものがコミカライズしてたな。
一応早川だと星界の紋章、雪風、マルドゥックはアニメ化されてるな。
成功したのかどうかは知らないけど。
297名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/21(金) 23:45:13.51
竹岡美穂のイラストに釣られてスワロウテイルシリーズ読破
なんというか自治区で大事件起こりすぎだろw

幼形成熟〜からルビ振ること多くなったけど何かの影響か?
曽田との馴れ初めまだかなまだかな
298名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/22(土) 06:05:50.99
自治区の存続を揺るがす大事件が頻発しても、女性区側に影響が出そうな事ってあんまりなかったよね
女性区で起こったであろう出来事
・赤色機関蜂起未遂
・揚羽ちゃん出現
・2回揺れる

女性区は今日も平和です
299名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/22(土) 14:42:22.62
いつからメガホイールの向こうに女性区があると錯覚していた?
300名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/22(土) 19:29:11.76
共棲区移住希望者って人工妖精にモテなかった自治区の俺たちなんじゃ……
チョーイケメンの洋一さんを見る限り、惨事のおぞましさを知らないと見える
おお坊や――馬鹿なことを
301名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/23(日) 11:05:45.40
あぁ僕も感染して自治区入りしたい
302名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/23(日) 11:17:00.98
>>300
人工妖精にモテないって死ぬしか無いレベルだろ
303名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/23(日) 13:46:31.51
奉仕されることはは義務です
304名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/26(水) 21:42:57.08
ラノベチックかと思って軽い気持ちで読み始めたら難しいのなんのって…
305名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/27(木) 00:02:34.76
複雑に絡んでは変化していく、登場人物それぞれの思考を逐次読み取ろうとすると難しくなるんだよな
伏線を回収する度にミスリード部分を全て修正しないといけないし

何度か読み直して細部の理解を埋めていくのが正しい楽しみ方だと思ってる
306名無しは無慈悲な夜の女王:2012/12/27(木) 10:56:53.30
割と一番最近出た短篇集がお薦め。時系列的に最初の話だし
307名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/06(日) 17:50:32.20
今年も文庫一本だけかなぁ
もう少し動きが無いと自然消滅しそうで怖いぞ
308名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/06(日) 17:59:10.73
>>307
シリーズ的には年一冊でも充分じゃ?
話的にも口寄せ出来るようになった経緯とかまだ書いてないし大丈夫だろ
309名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/06(日) 19:49:52.90
>>307
ラノベみたいに続巻がポンポン出るレーベルでもないだろ
既刊のページ数結構あるぞ?
310名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/07(月) 02:28:47.74
売れるまではガンガンいった方がええのではと思うのは確か
311名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/07(月) 12:49:50.08
あれこれ念入りに伏線張り巡らすタイプで、当人は遅筆って言ってるし
年一本安定して出てくれりゃ御の字よ
312名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/07(月) 12:58:05.81
実際この業界なら年に一冊なんて普通だろ
同時期に出した大西と木本なんか、そもそも最近小説書いてないんじゃないのか?
313名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/07(月) 21:03:06.21
短編メインに書いてるなら兎も角長編基本だし、
一年に1,2冊くらいのペースで出ればいいような。
碌に内容推敲されてないの乱発されても困るし。
314名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/07(月) 21:11:34.98
そろそろ第4第5原則にも焦点当てて欲しい
315名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/07(月) 21:26:57.67
ネタの収集と練りこみに時間かかるし年1冊が限界だろ
ストックがあるんでもない限り真っ当なSFはラノベみたいには出せん
316名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/08(火) 00:01:35.30
あえて心配すれば飯食うの大変じゃね?ってことだけど
スワロウテイルシリーズはそこそこ売れてるから大丈夫なのかね
こんなこと考えるのは大きなお世話だとは思うけど
317名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/08(火) 06:33:45.25
薄めのと比較すれば2冊分の厚みはあるしな
年5,6冊出しちゃうような人と比べるのは辛いけど
別に筆遅いとかは全然思わんな
318名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/09(水) 13:58:07.37
そういえば洋一と置名草ってどこにいるんだ?
結局区民証書き換えて男性区にいるのだろうか
319名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/09(水) 15:52:05.25
妹様が会いに行ってるからそうなんだろう
ところで置名草は脳みそ取り替え中なんだろうかやっぱり
320名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/09(水) 16:34:03.93
再び登場したときも一日で忘れる仕様だし制作者ですら緩和治療と延命が限界だろうって予想だから
少なくとも脳の取り替えはしてないんじゃない?

それに脳を取り替えなくても外部記憶に自分が主体にならないよう記憶して
高速でその物語を読み出せるようにすれば
ある程度連続性を保ちつつ矛盾しないようできそうだよね
321名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/11(金) 08:03:02.41
あれだけ大暴れして密出区にも失敗して、それでも1年経っても生きてるのなら、あんなに密出区急がなくても良かったんじゃ
ひょっとして自治区存続のための万能抗体の罠だったのか?
322名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/11(金) 10:05:35.13
あれだよ、余命一年がズルズルと十年近く生き続けるようなもん
323名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/11(金) 14:01:21.98
内臓まで燃料にして瀕死の状態だったのによく回収できたよね
エウロパが適当な人間を誘導して助けさせたんだろうけどさ
324名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/12(土) 13:58:39.65
>>307
なんかのメディアミックスは欲しいと思う。
グッズとかコミカライズとかあったらいいなあ。

時に第三の性として認められている人工妖精ですが
果たしてG.I.Dはあるのだろうか。
325名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/12(土) 13:59:15.86
>>307
なんかのメディアミックスは欲しいと思う。
グッズとかコミカライズとかあったらいいなあ。

時に第三の性として認められている人工妖精ですが
果たしてG.I.Dはあるのだろうか。
326名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/12(土) 14:01:19.21
あ、やば。
二回書き込んでしまった。

…………
327名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/12(土) 14:06:49.02
わずかな自己同一性のズレでも崩壊しちゃうのに、性別の不一致なんて大きなズレには耐えられないでしょ
328名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/12(土) 14:15:00.48
性って生き物の根本にあたるものでしょ?
意図して造ろうとしても新たなSIMが必要そう
329名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/12(土) 23:23:52.30
同性愛に関しては岬くんいるけどGIDはまた別だろなあ
330名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/12(土) 23:27:53.86
そもそも最初から目覚めないで終わりそうな気がする。
331名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/13(日) 00:48:47.36
その場合「僕は人間だー」ってなるのかな
332名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/13(日) 01:10:12.10
何か理由があって普通の人間と認識させ続けられた個体とかが居たらどんな風に狂うのかなーとか気になる
333名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/13(日) 02:55:49.21
感覚を変換すればいいんだ
人工妖精を人間に感じるように
334名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/14(月) 18:52:58.26
ゆっくり年1ペースで書いて欲しいよ。こんな魅力的な世界観の小説久し振り。何回読んでも飽きないし。和製SFってのも新しくていいしね。
335名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/14(月) 22:33:28.08
>324
人間の男性/人間の女性/人工妖精
の三つだよね?

という事は自分の本当の性別は人間の男性だと思ってる女性型の人工妖精とか
人間の女性だと思ってる女性型の人工妖精ってことになるのかな?
第一原則や第二原則にも抵触しちゃいそうだよ
336名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/15(火) 20:35:40.55
第三の性だから最初から男女の区別がないんじゃないの?
女性型・男性型でそれぞれ分けてるのは人間側の都合な気がするけど。
337名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/16(水) 20:27:36.28
つまり女性型が人間の男を愛するのも、男性型が人間の男を愛するのも
人工妖精的には違いが無いのか

……揚羽真白姉妹が女性型で良かった
338名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/16(水) 20:35:17.62
本編でも「揚羽が鏡子さんラブなのは同性愛や性倒錯ではない」って言われてたね
339名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/16(水) 20:47:57.87
陽平に惹かれながらも言い出せず、煩悶とする男性型揚羽
……うん、自分的にはアリだな
340名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/16(水) 20:51:21.31
ボーイッシュなら許す、むしろ大好物です
341名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/16(水) 21:28:39.93
はやく揚羽と陽平の出会いやら紫苑との絡みやらが見たいぜ!
342名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/16(水) 21:52:16.98
紫苑が四等級だったのって“病気”が原因だったんかな?
343名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/16(水) 21:56:51.02
>337
男性女性で棲み分けてるからあまりないだろうけど、
一緒に住んでたら男性型人工妖精が男性に惚れるとか、普通なのかもしれない

陽平と揚羽は五稜郭時代にニアミスしてるけど、まだ知り合いにはなってないよね?
なんか殺るか殺られるかのボーイミーツガールみたいなので楽しみだ
344名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/16(水) 22:35:32.52
>>342
何を隠そう紫苑は特殊な仕様で組まれた人工妖精で
その「欠陥」には自治区と人工妖精の存亡に関わる秘密があった……
345名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/16(水) 23:00:49.36
紫苑:キク科の多年草。別名オニノシコグサ(鬼の醜草)、十五夜草。
    花言葉は「追憶」「君を忘れず」「どこまでも清く」「遠い人を想う」

・・・なんか、伏線もりだくさん?
346名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/16(水) 23:33:15.09
その伏線は既に消化済みだ
347名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 00:15:11.29
>>339
揚羽「いいのかい、陽平さん。僕は男だよ?」
348名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 00:23:27.68
1巻でもし男だったら?って聞かれて卵焼きぶちまけてたじゃないか
と思ったけど2巻で早乙女がそのまま言ってるな、これ
349名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 00:37:13.70
まぁ陽平のインポが治らん限り性別:人工妖精な揚羽が女性型だろうが男性型だろうが関係ないんだけどな!
愛はプラトニック!
350名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 01:12:22.21
いやいやいやwww
陽平的に見た目は大問題だろ
たとえ勃たずとも美少女に迫られるのと美少年に迫られるんじゃ……ん?

そういや綺麗な同性に誘われて転ぶノーマルさんの割合ってどの程度だ??
プリンス・ショーン曰く、「俺に会うまでノーマルだったって人、結構いるけど」とのことだが
割と興味ある命題だな
誰か学術的に調べて欲しいもんだ
351名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 01:40:55.92
よく分からんが
皆が思ってるよりも遥かに多く一線を越える連中がでるだろうことは判る
352名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 07:50:08.79
思春期なら一過性のが出やすいなんて言われてるしな
まあ陽平には関係ないが
353名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 10:21:29.07
本屋行ったら新作出てたから買って読んだら挿絵でワロタw
それにしてもスレタイで漢字間違えられて落ちてた頃が懐かしいな
世界観とか好きだから続きが読めて嬉しいが
354名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 13:04:56.40
予想より早く解消されたとは言っても
島が出来た頃は人工妖精は少なかったんだ
一線越えた奴は沢山居ただろうな
355名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 18:01:08.13
あるいは脳の内に棲む僕の彼女じゃないが人工妖精=作られた美しさという前提を考えると踏み外すタイプは多そう
男型女型問わず見た目がよく、子を成すのに異性型必須というわけではないからなおのこと
356名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 19:25:29.63
もしも揚羽が男性型だったら?、という条件でシミュレートしてみると
それでもやっぱり陽平に好意を抱いていた可能性が高い気がするな
まぁ言っても困らせるだけだとわかってるから片思いの親友っぽいポジションに落ち着くだろうが
357名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 19:31:44.67
残念、そこには既に早乙女さんが……
358名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 20:43:54.89
死んだ妻と同じ貌した親友ってどう付き合えばいいのやら・・・
逆整形はしたんだろうか
359名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 21:02:15.39
>>345
カタクリの花言葉は「初恋」「嫉妬」「寂しさに耐える」
わりとそのまんま
360名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 21:41:12.74
>>358
お湯をかけるとか
361名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 21:43:08.70
>358
顔どころか体まで魔改造済みだけど
「お前は俺の親友だろう」で済ませる陽平さんすげえ
362名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 22:16:10.36
脳みそ交換出来る時代だぜ
体が女なんてたいしたこと無いとも言えなくもないかも
363名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 22:21:21.31
そういや子宮持ちもいたな
364名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 22:26:32.01
>>360
一緒に風呂に入れとな!?
365名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 22:37:58.07
大丈夫
男同士なら普通のことだ
366名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 22:43:00.93
しかし人工臓器、義肢が自由に生産出来るようになると
危ない趣味の人たちは凄い改造しまくりそうだよな

そういえば男同士アー!なことした場合は
病気の進行は早まるんだろうか?w
367名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/17(木) 23:37:53.50
自治区が男女非共棲を大原則にしてるんだから同性同士の性交渉なら平気なんじゃね
368名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 00:01:44.33
ここの住人とは気が合いそうだがオススメな作品ってある?
369名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 00:08:14.24
この流れでこの話題を振るということは腐っぽいモノを薦めりゃいいのだろうか?
370名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 00:30:48.77
身体改造で性別変わってるってのは好きだけど男同士の睦あいはご遠慮願いたい
スレの流れとは別にスワロウテイル的な作品であればお願いします
371名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 00:35:14.01
定番だけど闇の左手とか?
372名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 00:40:29.50
BEATLESS安定って気はする
373名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 00:53:26.53
広範囲な嗜好に応えてくれる「マルドゥック・ヴェロシティ」
人工生命的に「ファイブスター物語」
374名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 00:54:25.21
長谷敏司作品は確かにおすすめ
375名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 00:57:58.61
ありがとうございます、短時間に一杯オススメが
ちょろっと調べたら面白そうなのばっかり
明日帰りに探してみます
376名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 01:09:03.71
初めてSFっぽいモノに触れたのは「猫の地球儀」からだったなぁ
アレ読んで「天才とは不可能な事にこそ挑まねばならない」とか変な固定観念を植え付けられたwww
377名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 01:14:25.20
秋山作品もいいのだけどEGFマダーの思いが強すぎて・・・
378名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 01:38:01.20
話変わるけど5分しないで神経系組み立てちゃうまんなんて早すぎじゃね?
それとも蝶ってヨナグニサンみたく結構デカイのかな?
379名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 05:09:54.53
俺はオオミズアオのイメージで読んでた
380名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 19:33:38.25
>368
山本弘のAI関係モノ(『アイの物語』、短篇集収録作・『時分割の地獄』)
前に挙がっていた『あるいは脳の内に棲む僕の彼女』
381名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 19:36:59.64
なんとなくだがこのスレの住民って古橋秋山川上らへんの電撃古参のラノベ読んでそう
ブラックロッドとか都市とか
382名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 19:48:59.69
蝶はモンシロチョウ〜シジミサイズくらいかなと思ってる
あんまり大きくても邪魔になる気がするし
色はマジョーラor偏光パール+つや消し仕上げな感じで
高速で神経系を組み上げる能力は、揚羽の特異性の表れじゃないかな

>381
全部大好きです!ケイオスヘキサシリーズはもう何冊か読みたかったなあ
383名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 19:49:30.13
連レスで悪い

>>368
ドッペルゲンガーの恋人にシンギュラリティコンクエスト、あとはハーモニーとかどうだろ
384名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 20:25:29.99
>>378
人間の神経系をおよそ3kg
蝶一匹の重さを600mg(アゲハチョウ成虫)
とすると質量保存の法則より
40kgの人工妖精は蝶70匹ほど
神経系のみ組み立てるなら5匹

驚きの計算結果
なんと1分で1匹はめりゃ神経系完成だぜ!
385名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 20:43:26.23
待て待て
アゲハ一匹600ミリグラム=0.6グラム=0.0006キログラム
神経系3キロ÷アゲハ一匹の重さ0.0006キロ=アゲハ5000匹分
じゃないか?

ナノマシンだからリアル虫より重いのかもしれないけど結構な数を組み上げないといけないよ
386名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 20:50:33.16
秒速20匹で組み立てればいけるな
387名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 20:57:49.32
となると1匹0.05秒で捕まえりゃいいのか
両手使えば0.1秒
うむ、なんとかできるやもしれん
388名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 21:00:33.77
ある程度構築したら蝶の方から集まってくると勝手に思ってたわ
全部手作業だと辛そうだな
389名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 21:11:29.08
>>387
それって人間の限界反応時間じゃないですかー
その集中と運動を5分間持続し続けるって五等級の人工妖精はバケモノか?
390名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 21:33:17.15
一度の動作で指の間に複数の蝶を捕まえればもっと短縮できんじゃね?
391名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 21:59:04.58
>>389
まぁ実質一等級相当ですし
それくらいの神業をこなしても不思議はない、のか?
392名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 22:37:28.24
鏡子さんが語りだすと揚羽の気持ちがよくわかるよな
393名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/18(金) 23:53:30.13
>>391
作中でもいやに俊敏につかむって書くぐらいだから
かなり高速でつかんではいるっぽいな

鏡子さんで思い出したけど
容姿って小学生ぐらいなのかね
394名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 01:07:08.56
小学校高学年に見えるってどこかで書かれてたはず
実年齢は100歳近いから、いわゆるロリババアですな

女性側に追放された揚羽がお世話になる予定の水淵さんって、
3巻の人倫関係者の気の弱そうなお兄さんでいいんだよね
395名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 01:12:59.74
>>394
不明
個人的には別人だと思ってる

しかし何で鏡子だけこんな長命なんだ?
老化と退行が拮抗したんだろうか
もしくはかなり歳くってから発病したとか
396名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 01:34:42.89
2巻の総督府顧問も怪しいぜ!
397名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 01:49:21.49
多分二巻の水淵先生が一巻の兄弟子の水淵亮太郎にあたるんだろうけど
口髭が生えてること以外は容姿については突っ込まれてなかったけど
鏡子さんがロリババアに対して口髭生えてる分だけ確実に年上に見えるのは間違いない
398名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 02:30:43.44
実は未登場のショタジジイでした☆
399名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 02:56:57.32
ショタなら童貞が疑われる事もないだろう
400名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 04:41:32.59
人工少女販売処で140に満たないってあったから小4ぐらい
401名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 10:33:00.92
そんなナリで槍の達人なんだもんな
女性なのに薙刀じゃないしギミックも仕込んでないのはちょっと不思議
402名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 12:06:05.22
代々受け継がれてきたものっぽいから女性限定武器じゃないからじゃない?
ただ、いつも動かないのに竜騎兵に勝つのは体力的に無理だよなw
403名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 20:17:15.34
>395
種のアポトーシスは性交渉を重ねるほど進行が進むからじゃないか?
逆にやらなければ進行は遅いはず
深山曰く
「君が同僚の中で最も長生きなのは、君が私と寝るまで処女であったからかもしれんな」
404名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 20:38:13.49
アゲハって深山との間にできた子?
五十代で脱処女し、四十数年かけて現在に至ると考えるとかなり高齢出産だな・・・
405名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 21:04:18.58
陽平とかは感染してるけど無症状だし
いつ症状がでたかによって話変わるな
406名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 21:52:48.83
別に30代で産んで老化と若返りの拮抗で今に至ってもいいけど
視肉の研究時期がそこまで昔じゃないならたしかに高齢出産になるな
407名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 22:01:19.90
つか種のアトポーシスで老化と若返りの拮抗ってあるのか?
細胞の老化現象が逆転して退行現象になると踏んでるんだが
その場合、老化はせず退行のみになるけど
408名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 22:18:37.66
発病細胞が徐々に増加して広がってくなら老化との拮抗もあるだろうが
一斉に全細胞が発病するなら退行のみになるな

でも「腕だけ若返る」とか「頭部だけ子供な老人」とかでてこないから普通に一斉発病なのか?
409名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 22:22:08.69
HIV感染してもとエイズじゃいの関係みたいなもんか
410名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 22:24:09.73
「初期症状は成長・老化の停滞、進行すると老化が反転して若返っていく」だから
性交渉の回数が少ないせいで症状が重症じゃなければ
鏡子さんみたいに一世紀近くかけてゆっくり若返っていくんじゃないの?
FSSみたいに巻末に年表欲しいな
411名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/19(土) 23:37:20.42
不安定な世界に適応したがゆえに、安定した世界では生きられないとはまた皮肉
地球環境を激変させてやれば種のアトポーシスもなくなるんじゃね?
あとは地球を離れてどっかの星に旅立つとか
412名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 00:27:18.91
常に試練に挑み続けることを宿命づけられてるとはアグレッシブな種族だな
413名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 01:02:31.10
挑戦こそが人類の存在意義なのだ
止まった時が死ぬ時なのさ
414名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 01:14:43.12
なにそのマグロみたいな生き方
415名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 02:10:42.32
これはエンケラドゥスが人類のために恐怖の大王として帰ってくるENDだなw
416名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 02:34:18.37
外宇宙へ旅立った人工知能・エンケラドゥスが侵略種族を引き連れ帰還
俗に言う「天使戦争」の開幕である
417名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 03:18:26.30
人類人工妖精連合軍vsロボットを従えた電波猫軍団の戦いか
418名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 05:25:12.82
>>416
そんな星間大戦可能な技術力持った種族と人類側の情報持った人工知能が組んでたら勝ち目ないな
まぁ実際そうなったら拮抗させるために技術情報を人類側に漏れさせるんだろうけど
419名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 20:21:03.89
>>404
お前は一体何を言っているのだ?
420名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 20:42:01.03
1巻を読みなおすことをお勧めする
421名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/20(日) 23:49:53.04
この本って設定はこってるけど、登場人物はラノベ並の薄さだよね
今ってこういうSFがはやってるの?
422名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 00:24:44.67
SFだけの傾向じゃないと思うけどな
423名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 00:32:15.62
なるほど
424名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 01:09:13.97
未だかつて厚い登場人物とやらに出遭ったことが無いんだが・・・
古典、現代文学、名作、奇作などなど・・・そもそも厚いって何だ???
饒舌な描写? 理解困難な難解な哲学思想? 分かり易くて美しいキャラ造形?
425名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 01:21:02.51
まぁ判別法としては
「軽薄な人間に理解できる登場人物は薄い」
間違いない
426名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 01:34:19.71
わしが若い頃はSFの登場人物はもっと厚かった
例えば、ヒデオはゼンを極めた忍者だから暗闇でも走れた
あの頃は良かった
427名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 01:36:26.39
>>425
なるほど
しかしそこは「軽薄」ではなく「浅薄」にしておいて欲しいな
軽く見えても内面は深い人ってのは居るぞ?
428名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 02:06:12.78
そこまで深く考えてないだろ>>421
単にサブカルっぽいキャラを指して薄いっつってんじゃないの?
・戦う美少女→タフなオヤジ
・ロリババア→色っぽい熟年博士
・少女皇帝→威厳ある老皇帝
ふう、これでだいぶキャラが厚くなったな
429名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 02:21:37.44
「二次元オタっぽい→薄っぺらでつまらん」位のノリじゃないの?
自分がアニゲオタ、ラノベオタの類を嫌悪し、見下してるから、
ちょっとでもそれらと似た匂いのする描写があると、見下すばかりで素直に楽しめなくなっちゃうんだろ。
430名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 02:23:47.14
>>421
自分の思考や思惑をペラペーラと余すことなく説明してくれるから、登場人物が若干馬鹿っぽく見えるだけだろ
あれは「SFでは珍しい作風」なのであって、登場人物が薄いとは言わん

複雑に絡んだ話の筋を一本に纏めていく過程こそが作者の十八番にして作中最大の見せ場
あの説明はそのために必要な作業なんだよ
だからラノベにありがちなキャラクター小説のそれとは区別するべき
そうでなければネタにマジレスするみたいで面白くないからな
431名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 02:30:46.30
>>428
スワロウテイル人工中年販売処
舞台は女性側自治区

……うん、売れないね
ここはハーレークイン路線を狙うしかないな
始末屋を営む美青年と出会い始まるラブロマンスへ……
432名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 02:46:03.72
まあ、キャラを属性でしか見れない人はそんなもんだよ。
表面しか見る気が無いから簡単に薄っぺらいとか言えちゃう。
433名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 11:19:32.11
薄いかどうかはともかく、ありきたりなキャラクターではあると思うけどね
まあ、そこがおもしろいんだけども
434名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 19:07:57.44
今日久々に一貫読み直そうと思って学校にもっていって読んでたんだ。
そしたら多分実習の後教室に戻ってきたら参考書と一緒においといたスワテイがなくなってたんだ…
自分の不注意でどこかにやってしまったのかとおもったが徹底的にさがしてもない。
誰だ!誰だよ!浮いてるから容疑者一杯いすぎてわかんないよ!
あぁ、スワテイは面白いさ!読みたいなら貸してやる!遊びで盗ったなら本だけはよりにもよってスワテイは盗るな!
むしろこういうことをされても不思議じゃないよなぁと思えちゃう自分自身が悲しい。

…こんなしょーもないとこ書き込んでしまってすまない、色々すごくショックだったんだ。

おまいらは第何巻が好きだ?俺は1≧3>2って順位づけ。
1で揚羽が鏡子さんが拉致られたと思って激昂するところがお気に入り。
435名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 19:08:58.01
>431
待ってそれだと3巻が「マリ見て」じゃなくて「ポーの一族」になっちゃう
436名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 19:24:55.44
>>434
厨二ポエムは結構だけど、せめてもう少し読みやすい文章書けよ。
437名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 19:35:26.17
>>434
ご愁傷様
誰かに寄付したんだと前向きに考えて、新品で買いなおすんだ

自分的には同じく1>3>2かなぁ
2巻も好きなんだが比べるとこうなっちゃうな
438名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 19:53:51.36
>>431
椛子直属の私兵部隊・十本指が悪を斬る痛快娯楽活劇か・・・

>>434
明かされる設定の重要度的にやはり1>3>2
439名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 20:36:07.49
長編を一気読みするのが好きなので1>2>3かな

2巻の最後で揚羽は車椅子に乗ってるけど、
あれは本当に真白の言うように真白が元気になったから
揚羽の身体が動かなくなったのかな?
遠くに離れていても二人の身体の調子は連動するのか?
女性側でも事件があって負傷したとか別の理由かもしれないなと思ってる
440名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 21:15:03.15
まぁマイクロマシンの基になった古細菌類は未知の記憶域を介して繋がってるっぽいから
物理的距離に意味があるかどうか疑問だな
揚羽と真白は二つの魂と二つの身体、そして一つの命を与えられてるらしいし
一つのバッテリーでロボ2体動かしてると考えると一体がフル稼働すればもう一体が電力不足になるのは自明の理だ
441名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 21:21:14.84
これはもう合体で解決だ!
442名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 21:47:21.31
>>440
なんか改めてみてみると長生きできなさげな設定だな
寿命は通常の2分の1的な
443名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 22:02:51.18
「二つの身体に二つの魂、一つの命」は性能的などうこうじゃなくてあの育て方の事だと思ってたよ
お互いを鏡像として育ち、片方が目覚めれば片方は覚醒せずに死ぬっていう

真白の手足の不調は自我境界が不安定だったからだけど、
2巻時点の真白は「ボク」として普通に動いてるし、
揚羽のほうも金色の眼球で意識を補助してるわけだし、
二人が精神的に成長して安定すれば解決するのかなーと
444名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 22:06:54.14
鏡子さんがそんなのはどうたらこうたらで説教して気のせいで終わりそうな気がする
445名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/21(月) 22:19:38.57
>>442
ひょとしたら寿命なんてない半不老不死かもしれないとか指摘されてるけどな
446名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/22(火) 01:52:11.59
T・Bも半分不老みたいなものだったはずだけど、スワロウテイルの時代じゃ
もう亡くなってるんかなあ
447名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/22(火) 12:05:54.20
TBがいなくなったからあの技術も制御しきれなくなって失われたとか
考えた
448名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/23(水) 22:27:45.81
3巻読んでて思ったがなんか人工妖精って形代みたいだな
揚羽の生まれる前の記憶から推測して、違う因果系から魂降ろして封じ込めてんじゃね?
実は人工妖精に入ってる魂は古細菌類の記憶域に保存されているかつての高等生物たちのモノじゃないかと思ったり・・・

まぁ与太話だが
449名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/23(水) 22:43:36.72
つまり揚羽はなんの制限もなく「」から生まれ出でた無色の魂ということか
それならこの世界の因果系における事象の特異点に成り得るな
陰陽二属性に分かたれた姉妹、相克する自我によって「乱数」が大きくなる仕掛けやもしれん

……なんかきのこ語使うと理解しやすいな
450名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/23(水) 23:08:36.07
>>448
人工妖精=サーヴァント
古細菌の記憶域=根源の渦≒アカシックレコード
ということか
当たってるかどうか知らんが確かにわかりやすいなw
451名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/23(水) 23:52:42.72
その理屈でいくと人工妖精の等級って魂本来のカタチの再現度か?
欠陥や制限が多いほど下がってく、とか
452名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/23(水) 23:57:42.50
等級自体は割りといい加減っていってるから
一等級以外は判断基準はIQとか体に障害ある無し程度だろ
453名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 00:02:36.28
揚羽って無なわけでしょ
古細菌の記憶域とかあんま関係無い気がする
454名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 00:18:04.68
>>453
しかし硬直しきった人類の因果系に乱数を持ち込むのが揚羽たち姉妹の役目だから
完全に無=ゼロだと意味ないし
そういう意味だと雑多な情報が無秩序に格納されてる古細菌のメモリーは「乱数」としてうってつけだけどな
455名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 00:26:22.18
>>454
それは既に言葉遊びっぽくなってるな
本来因果系内に存在しないはずのモノが系内に存在してる時点で乱数として機能してるだろ
456名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 00:30:58.63
>>454
確かに乱数の解釈はそれはそれで納得出来るかなと思えてきたけど
生まれる前だけど前世があったとしてもそれより後の気持ちってことだから
他の因果系とかでなくもっと不変的な物として産まれた時の記憶が描写されただんと思うけど
そこから考えると違う因果系からの魂説はやっぱり違うと思うな
魂に関しては無に近いところから創造者の気持ちに応えて降りてくる感じがする
457名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 00:34:38.51
>452
SFマガジンの用語辞典だと容姿も等級の要素の一つらしいし、
無茶な改造が祟って故障した岬や、反対語で喋る鈴蘭は2等級から4等級へ格下げされてる
等級ってのは単に「人間にとって都合がいいか悪いか」じゃないかな
458名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 00:43:23.49
>>457
あくまで伴侶として製作されてるし
一等級以外はそんなに深い意味なさそう
それに陽平が等級なんて気にしないって言ってたけど
平均的には女が化け物に見えるぐらい美女、美少女だから等級ごとの不満もそこまで無いだろうw
459448:2013/01/24(木) 00:47:22.90
>>456
まぁ違う因果系からの降霊説は思い付きの与太だけどな
でも真白には自分たち1等級以外の全ての物がただ回転してるだけの歯車に思えるらしいから
決まり切った因果系を「外側の視点」で見るとそう見えるのかなぁと思っただけだ
460名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 19:58:17.90
その外側の視点とやらが
違う因果系から来た異邦人だからか、それとも無から作られたこの世界の因果と無関係の部外者ゆえのものか
現時点じゃ不明だからどちらとも言えんな
461名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 20:37:33.86
作中で次元の高い精神とか言ってたし
>>460の言うような因果系うんぬんじゃなくて、単に本読んでるような感じなんじゃね
もしくは人が顕微鏡で細菌眺めてる的な
462名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/24(木) 23:55:05.12
しかし何故1等級だけ「人」と認識できるんだろうな……ああ、だからそれ以外を殺せるのか?
これは五原則が無いのではなく有るけど適用されていないだけ、という可能性も出てきたな
463名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/25(金) 00:23:04.79
正しいかは不明だが、不言曰く五原則は真白には組み込まれてて揚羽には無いらしいな
あと椛子は一応十本指に死ぬような命令を下すことはできるらしい
464名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/25(金) 01:19:11.41
1巻ラストのほうで、真白にも五原則がないって椛子が言ってる
真白に五原則があったら、2巻で後輩(すり替えられた人形だけど)を手に掛けたりできないし、
揚羽の後を追って青色機関になろうとしないよね
465名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/25(金) 02:19:06.12
親指って人工妖精は殺せるんだっけ?
466名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/25(金) 23:20:00.81
そもそも五原則について人工妖精に対しての記述はない
467名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/26(土) 00:41:29.76
>466
人工妖精を殺すのは五原則に反するって何度も出てくるよ
人工妖精や人間を殺せるのは、狂った人工妖精か
もともと五原則がない揚羽姉妹だけ
468名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/26(土) 11:50:48.84
椛っ子も賀東の計画の主要因子らしいけど
指への命令とかただの火気質ではないが何故違ってるのか分からんな
火気質は人間の依存心を牽制する様な性格だから破滅への時間稼ぎにはなるが
その中で椛と言う一個人がどう特別なのやら
469名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/26(土) 13:07:12.78
揚羽姉妹と同じ人間や他の人工妖精より高い次元の人工妖精でしょ
深山がやっと君のと同じぐらい云々って言うぐらいの出来だから
特別なのは間違いない
470名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/27(日) 11:38:46.73
>>466
オーナレスの生き残りが初登場するところの最後付近で無理って書かれてる
471名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/27(日) 11:39:20.50
ミス
>>465だった
472名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 00:01:46.40
白銀の秀才・朔妃さんはいろいろ残念だったな
せめてナノマシンを散布して窒素に干渉し辺り一帯を液体窒素の地獄に変える、
くらいの芸はして欲しかったぞ
473名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 00:27:57.96
実際、過冷却水で足下を完全に凍らせることってできるの?
474名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 00:45:58.70
>>472
そりゃどこのバンダースナッチだwww
つーかそれやったら自分も死ぬだろ

>>473
可能
動画探して見れば分かるが一瞬で凍るぞ
475名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 00:46:07.43
ペットボトル一本分くらいなら一気に固まる
476名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 02:19:20.05
まぁ朔妃さんは少し無理してるだけの一般生徒だし
冷たい水かける程度が、五原則的に限界だろ

しかし普通の人工妖精でも修行とかすれば五原則克服できるんかね?
超人(工妖精)的な意志の強さがあれば可能なような気もするけど……
477名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 02:33:20.53
>>476
五原則犯すだけでも精神的負荷で死ぬかもしれないわけだし
自力で克服出来るような原則じゃ安全装置にならないでしょ
脱獄で違法改造するか運よく壊れるかのどっちかしないんじゃない?
あとは案内人みたく最初から特殊仕様で造るとか
478名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 03:02:14.99
限界を超えたストレスで狂った人工妖精に殺人が可能なら
想定を超えた意志の強さを持つ人工妖精が五原則克服してもおかしくないな
それなら精神力鍛える修行も有効に思えるな
ただ前例は一つもないようだけど……

ふと思ったが「この人間を殺さないと伴侶を含めた全人類が滅ぶ」って状況だと人工妖精はどう行動するんだろうか?
自分の予想だと「殺してから自殺する」って感じだが
479名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 04:29:30.05
>>478
それに近いけど椛子閣下が揚羽に殺人依頼だしたのは五原則に抵触しないのかな
本人が危害加えるわけではないが間接的な殺人への関与は平気なのだろうか
480名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 04:46:55.43
>>479
揚羽と違って5原則には縛られてはいるっぽいけど普通の人工妖精とは違うからどうだろう?
それと第4原則次第では指示程度なら余裕かも
481名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 19:04:22.19
>>478
超自我を凌駕する自我を持つって、聖人級の怪物じゃなきゃ無理だろw
ノーマル妖精が修行したくらいでその域に到達できるもんなのか?
482名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 21:27:09.68
人工妖精が人を模したものであるなら聖人並みの精神性を持つ個体がでてきてもおかしくないだろう
この理屈は「人間は神が自分に似せて創ったものだから人間の中から神様並の個体が誕生してもおかしくない」に通じるけど
……まぁ人工妖精と人間の間には、人間と神様間ほどの差はないしな
483名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 21:41:39.34
つかそれが一等級じゃね? >聖人並みの精神性
後者の理屈については密教やグノーシス主義の人たちが実践しようとしてるがな
484名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 21:47:45.59
揚羽姉妹を除けば、4大気質のSIM+五原則であることは絶対条件だから
そう簡単には超越した個体は出てこないんじゃないか
一等級の椛子だけは例外っぽいけど
485名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 23:16:40.56
市井のノーマル妖精から成長した
イレギュラーの一等級がでたりしたら面白そうだな
486名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/28(月) 23:36:41.23
鏡子さんだけは椛がどんな仕様でどんな第4原則なのか知ってるんだよな
創造後に開発から離れただけに一つの結論を成し遂げたんだろうけど
487名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 00:01:55.81
ところで、第四原則を隠さなきゃいけない理由って劇中で説明あったっけ。
どうせ第五原則が無くても他人にべらべら話すような事ではないだろうし、
わざわざ原則で禁止するからには何かしら理由があると思うんだけど
488名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 00:07:23.67
多分公務関係とかその辺の兼ね合いがあるんじゃね
489名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 00:09:47.68
悪用しようと思えば簡単に悪用できるから4原則は秘密にする
4原則を盾に脅迫されて人殺しをしちゃった例とかがある
と1巻で説明されてる
490名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 02:44:48.77
「犬を愛でる優しい心を持ってあれ」という第四原則もった妖精が
犬を盾にされ人殺しを強要されたケースか
491名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 09:40:09.40
そういえば人工臓器や義肢の類いが普及してる世界観だけどニューロマンサーとかシャドウランみたいに、極限まで人体を改造して妖精と変わらないボディの人とか居たっけ?
一応、一巻の犠牲になった人達はそれか
492名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 12:16:05.83
シャドウランはエッセンスの関係でストリートサムライみたいに極限までやっても
結構生身部分が多いイメージが
493名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 13:01:51.48
よく考えたらシャドウランは完全に機械化する人はサムライとかハッカーぐらいか……
しかしシャドウランとか正直わかるとは思ってみなかった
ホントSF板は修羅の国
494名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 14:16:03.32
人工妖精と同じからだの人、完全にデータ化した人は出てきたから
次は機械方式のサイボーグが出てくるに違いない
495名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 15:01:17.62
自我に目覚めたトビグモとそのへんの妖精との心暖まるハートフルストーリーが……
ないな

義肢とかは生身と変わらないレベルで実用化されてるから、機械式のボディは戦闘とか極端な用途にしか無さそうだし、自治区には居なさそうだな

自治区以外の土地とかには沢山居そうだが
496名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 19:15:52.43
この世界ならきっと犬をサイボーグ化してヴァンパイアシリーズを造れるな
497名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 19:37:29.16
>489
第四原則は弱点そのものだからな
第四原則を侵害するような事を強制すれば、簡単に精神を破壊できる
498名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 23:26:22.84
>>490
本能よりも自分らしくある事を望む、か
自意識の呪縛だな
499名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 23:45:07.96
飛車丸たちは泣けるからヤメロ
エウロパ入りの犬ロボットで我慢してくれ
500名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/29(火) 23:51:28.90
当該妖精に対するすべて支援義務を放棄し、当該妖精よりの無線有線念線
すべての質問接続を拒否する。逆賊誅すべし。
501名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/30(水) 09:32:38.60
スレ立てたもんだが、こんな伸びるとは思わなかった。人気あんだな。
502名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/30(水) 11:26:23.40
意外とSF板の住民達は範囲広いからな

しかし女性区側はどうなってんだろ
ターミネーターとかセガールそっくりなムキムキ妖精達やハーレクインの世界から飛び出したやつらが大量に闊歩してるのを想像してるんだが
503名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/30(水) 12:32:57.61
優男からマッチョまでいそうだけど
日本的には大昔からムキムキマッチョより美少年系のほうが受けてるし
基本は美少年の延長みたいになりそう
逆に男性区にもアマゾネスみたいのも一人二人居るんだろうなw
504名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/30(水) 12:43:54.73
水気質のセガールそっくりな妖精さんとか見てみたいわ
505名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/30(水) 18:28:20.51
おっさんとかお爺さんの人工妖精はいないんですか
おひょいさんとかゲイリー・オールドマン似の人工妖精とかいてほしいじゃないですか
506名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/30(水) 19:10:37.61
需要があれば商品がある
これが世の中の鉄則だ
507名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/31(木) 01:05:40.81
桜花と親指が一対一の白兵戦やったらどっちが強いかな、無論五原則抜きで
私見だと八対二くらいで桜花有利とみるが
508名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/31(木) 01:13:40.52
鏡子さんの槍術受け継いでそうだからなくさ椛が余裕で勝ちそう
509名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/31(木) 01:20:51.96
>>507
桜花のあの眼は反則だな、ザ・ワールド時よ止まれ!状態だし
揚羽みたいな裏技使わんと勝てんだろ

親指は戦闘技術は揚羽より上だが、殺し合いになったら揚羽に負けるイメージ
510名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/31(木) 18:57:36.77
そもそも
「意思があるものには、揚羽と真白の姉妹機は殺せない。
(中略)あれは可能性の隙間に剃刀の刃を差し込むように、打算と確率をひっくり返す」
ってどういうこと?

本編見ると普通に実力と作戦で勝ってるだけに見えるけど
実は確率操作とかやって都合のいい未来を引っ張ってきてたりするのか?
511名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/31(木) 19:33:30.58
努力と根性と、あとはヒトの予測を超える閃きじゃないかな
不思議パワーとかではないと思う
512名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/31(木) 21:15:26.11
でも意思のない機械とかなら造作もなく殺せるらしいな
トビグモ負けたけど
513名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/31(木) 21:27:37.87
人による遠隔操作は駄目
AIによる自立制御なら殺せるって話だったな
エンケラドゥスは負けてるから
意思を持つ相手は駄目とも言えるのかもしれないけど
514名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/31(木) 22:30:36.40
あの姉妹は他人の意思に乱数(自分という要素)を加えて因果系を乱しているのかもな
揚羽という名にはバタフライエフェクト的な意味付けがあるのやもしれん
真白? あれは「因果系の空白」的な意味かもね
515名無しは無慈悲な夜の女王:2013/01/31(木) 23:13:21.06
つまり二人揃えば倍率ドン、さらに倍! ということか
516名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/01(金) 01:59:45.37
陰陽に分かたれた姉妹を統合し禁断の零等級へ……
517名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/01(金) 07:30:23.84
真白「バーリアwwww平気だもーんwww」
518名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/02(土) 08:13:16.58
人工知能で未来予測したら人工妖精に依存して人類滅亡と出た
なので鏡子さんは依存を妨げる性質の火気質を作った
困った人が面白半分に風気質も作った
最後に爺が人に依存しない精神を持つ光気質を作った
光気質だけは人間の付属存在ではないので過去に成された未来予測の計算に入っておらず
データもいまだ揃わないので何が起こるか予測も出来ない

基本的にはこうだと思う
絶対勝つとかそういうのはノリで言ってるような部分あると思う
519名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/02(土) 08:53:42.52
鏡子って、人工妖精が古細菌による平和的侵略者、という仮説を
知らんかったんじゃなかったっけか?
520名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/02(土) 10:53:28.07
>>519
AIの反乱の本当の理由を知らなかったから侵略説も知らなかったはず
それに鏡子さんは理想主義者だから
本当は嫌がらせとかじゃないと思う
521名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/03(日) 23:31:29.07
はたして人工知能の予測は「想定外の要素を加える」程度で覆せるほどぬるいものだろうか?
あれほど高精度の予測ができるなら人類のやるだろう対策とその結果の結果程度まで
難なく読み切るんじゃね?
522名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/04(月) 03:01:26.55
揚羽と真白の姉妹って2巻の鏡子曰く、
古細菌記憶域へアクセスするための人型インターフェースって話だから
その莫大かつ異質な情報群も「乱数」として活用してんじゃないの

さすがに人工知能も異次元の情報までは計算してないだろう
523名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/04(月) 19:31:42.44
そうとも限らん
コード表作ってある程度古細菌と交信できてたんだから
異次元データベースの存在に気付いてたとも考えられる
524名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/04(月) 23:46:32.74
つっても異次元データベースって既出の情報だけじゃどれだけ凄いのかイマイチ不明だな
それこそアカシックレコードみたいなモノなのか、ただの物置きに過ぎないのか
525名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/06(水) 00:31:37.11
>>522
異次元データベースへアクセスするってオラクルの巫女って感じだな
526名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/06(水) 09:23:08.88
それならシスコの巫女もきっと居るなw
527名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/08(金) 22:59:39.84
何かスワロウテイルの続編が今年の内に出るみたいだな。
ちゃんと続きが出るようで一安心。
528名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/08(金) 23:36:14.82
今度は揚羽が主役かな?
そして女性側自治区の実態は明らかになるのか
スレ読んでるとどうにもカオスな想像しかできない
529名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/08(金) 23:38:07.64
続編楽しみだな。
この作品隠れた名作って感じだからちょっとラッキーな気分。表紙で食わず嫌いしなくて良かったー。
530名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/10(日) 21:55:03.03
今後も挿絵入れて欲しいな。
531名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/11(月) 00:20:01.05
うん、今後画集出るくらい入れて欲しいな
竹岡さんでホントらっきーだったわ。知るきっかけになったし。
532名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/11(月) 15:03:36.25
どこで情報出てたの?Twitter?
533名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/12(火) 00:32:19.83
年一ペースなら十分満足
534名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/12(火) 19:32:48.84
今年出るのは多分、揚羽もしくは双子主人公の本編長編だろうな

揚羽と陽平の出逢いやら紫苑登場やらの過去編は
来年もしくは再来年までお預けか(希望的観測)
535名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/12(火) 21:20:17.75
>>532
SFが読みたい2013年版で、それぞれの出版社が今年どんなSFを出版する予定なのかを
紹介するコーナーがあって、その中でハヤカワが書いてた。
536名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/14(木) 17:35:11.56
>>535
ありがとう。
新刊楽しみだ
537名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/16(土) 21:27:19.87
>>335
男性型に「女らしくあれ」
女性型に「男らしくあれ」
って四原則に打ち込むのか、その場合は。

某ロボット漫画で男性型ボディに女性型精神入れてた博士を思い出したわ。
実際やったら結構アレな発想だったみたいだ。
538名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/16(土) 22:07:28.28
人工妖精は性別がどうであれ人間は全部異性として認識してるから
それは人間の愛し方・愛され方が変わってくるような事になるのかな
オネエキャラになるだけじゃないのか
539名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/17(日) 19:44:22.09
らしさって言うのが曖昧すぎるからそもそも目覚めない気がする。
540名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/18(月) 00:14:45.53
なにやら作者がtwitterで変なのに絡まれてるな

曰く、「集団ストーカーされて個人情報を著作内に書き込まれた。回収して賠償しろ」
とのことだがどこにそんな要素があったのやら……自分に似たキャラでもいたのかな?
541名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/18(月) 00:24:02.40
あの手の人はなんでも自分へのサインになっちゃうから…
542名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/18(月) 00:29:52.24
有名税ってほど有名なわけじゃないのにな、残念ながら
目を付けられたのが不運だな
543名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/18(月) 02:15:09.19
ちらっとのぞいてみたが
なんか執拗に相手を在日呼ばわりしてるが
1.右翼
2.自分の血に劣等感持ってる在日
3.在日を悪口だと思ってる低能
のどれか判らんな
判るのは消えた方がいい類の人間である、ということだけか……
544名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/18(月) 02:47:47.16
お看取りをいたしますゆえ、自ら然らずは結びて果てられよ!
545名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/18(月) 22:54:18.87
この期に及んで是非もなし。推して、参る!
546名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/18(月) 23:13:12.46
人々に尋ねるならば、多くの人があなたに『殺されるほどの罪はない』と口にするかもしれない。
でもね、心の中ではこう思ってるんです、言葉にするのが躊躇わられるだけで。それは、
『死ねばいいのに』です

結構口汚いよなw

>>540
該当しそうなのは一巻336ページの「恋に臆病で、人恋しいのに人見知りで〜」のくだりあたりか?
他の部分はエキセントリック過ぎて該当しそうにないw
547名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/18(月) 23:21:33.48
>539
第四原則って作中の具体例を見るとそれほど具体的な目標でなくてもいいんでないかな
「慎ましくあれ」とか「奔放たれ」とかさ
火気質は人間とステゴロしても平気っていうけど、第四原則が「拳で友情を語り合うべし」とかでも
大丈夫なんだろうか
548名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/19(火) 17:19:54.37
挨拶が拳を軽くぶつけ合う系程度に収まりそう
549名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/19(火) 18:34:40.06
あくまでも人間と同じ作りだから固体や原型ごとに感じ方の差異があるって話だから
他の気質よりは平気だけど一概に言えないって感じかね
それでも寿命は縮みそう
個人の感じ方意外にも周りの目によるストレスは人間同様にあるだろうし
550名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/19(火) 21:16:35.47
犬を愛せ、と組みこまれたら「犬のためなら人を殺せる!」な人工妖精になってたし
普通にガンガン殴るんじゃね
「語り合う」が条件なら殴り返してくれる人としかやり合わないだろうけど
原則同士のコンクリフト? んなもん根性で我慢だ
551名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/19(火) 22:07:35.32
世の中には「なんか自分に手足が付いてるのが不自然に感じる……」とか言って自分の四肢を切断したり
「身体は男だけど僕、女なんです」とか言う人がいる
「人間に危害を加えてはならない」人工妖精に「友情を感じたら人と殴り合う」なんて条件を付けたら
そのテの適応障害だろう
552名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/19(火) 23:05:17.11
双方合意の上納得して殴り合うのであれば
それは「危害」ではないだろう、と言ってみる
553名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/20(水) 20:34:43.89
拳云々は極端な例えだと思うけど、一連のレスを見ていると
自分の第四原則をどう解釈するか、どう実現していくかで
人工妖精は個性がついていくんだろうなと思った
554名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/22(金) 19:10:01.75
相手に拳を向けて、でも人間に危害を加えず仲良くする方法…
どつき漫才なら大丈夫なんじゃね?
555名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/22(金) 21:54:03.40
普通にボクサーになればいいじゃん。

最近θ読みました。
つつじっこさんは封印されていて、真白が解凍したりするのだろうか。
だったら、いいなあ。と、まぁひとつ
556名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/23(土) 13:49:06.78
θとスワロウテイルの関係は匂わせてるけど
スワロウテイルの方に次元トンネルみたいなの出てこないかな
557名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/23(土) 15:01:08.36
次元のトンネルのほうが技術的には高度だよね
θのほうが後?
558名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/23(土) 15:44:53.46
「人工知能の反乱」でそこらへんも一緒にロストしてしまったのかな
559名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/23(土) 17:51:55.52
>>558
ああ、それがあったな
11番ホームの人工知能も残ってないか
560名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/24(日) 22:00:39.21
この小説面白いね。なんとなく買ったら大当たりだった。次回作も挿し絵入れるなら今度は鏡子さんの絵入れて欲しい。
561名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/25(月) 02:52:24.22
是非「鏡介クン」のイラストを!
562名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/25(月) 23:45:10.42
人物のアップしか描かない人なの?
個人的には街の景色とかも見たいんだよな
563名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/27(水) 00:31:50.31
そういうのは難しいだろうからな
下手な絵描いちゃうとイメージ固定されちゃうし
それに自分としては正直なところ表紙絵だけで良いかな
小説は想像するのも醍醐味なわけで挿絵あるだけでも幅が狭まるしさ
まあ個人の好みによるところが大きいだろうけど
564名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/27(水) 05:05:54.50
揚羽を想像しようとしても翅が外に出てる様子しか思い浮かべられないのが辛い
565名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/27(水) 09:39:06.38
俺も表紙だけで十分派。
映像化されるならされるで見てみたいけど
566名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/27(水) 20:06:33.96
人工妖精を設計した奴はわかってる
よくぞ放熱器官に耳や角や掌や尻尾ではなく翅を創ってくれた
グッジョブ!
567名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/27(水) 21:23:30.61
翅があると正常位でできないけどな!
となると後背位か騎乗位しか……ああ、だから無重力プレイの需要が……
568名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/27(水) 21:40:05.86
翅コキとかあるのかね?あの世界だと
569名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/27(水) 21:51:40.22
水やすりコキなら劇中であったなw
570名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/27(水) 22:13:12.60
>>567
翅は普段は体内にしまってあるってなかったっけ?
571名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/28(木) 02:52:56.72
実は俺、ヤる時翅が出てた方が興奮する性質なんだ……、とおっしゃる諸兄もいらっしゃるに違いない
572名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/28(木) 07:16:36.24
翅フェチか
573名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/28(木) 11:44:01.05
翅からの赤外線で二人ともポカポカするんですね、わかります
574名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/28(木) 19:27:08.05
>>570
翅を見られることは裸を見られる以上に恥ずかしいこと……ならばヤるときゃ出すだろう!(願望)
575名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/28(木) 20:28:30.86
いやいや
そこは着衣と全裸の嗜好の違いの如く個体差が……
576名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/01(金) 00:07:29.19
ある調査によると
行為中翅をしまっていたいと答えた人工妖精は 22%
出している方がより愉しめると答えた人工妖精が 72%
どちらでも構わない 2%
無回答 4%
との結果が出たが、それに対して人間側は
行為中は翅をしまっていて欲しい 67%
むしろ翅を出していて欲しい 18%
どちらでも構わない 5%
無回答 10%
との結果だった

この調査により人間は翅という異物を行為の最中に出されることに拒否反応を覚えるが
反面、人工妖精はパートナーの人間に遠慮して素直に行為を愉しむことができていないのではないか、との懸念の声が……
577名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/01(金) 01:36:03.10
早急に対策が必要ですね
まずは自治区民の意識改革として翅の素晴らしさの啓蒙を……
578名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/01(金) 12:26:57.49
>>573
セックスナチュラリストがアップを始めてしまう!
579名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/01(金) 12:28:23.47
>>578
安価ミス
>>576だ。
580名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/02(土) 15:34:39.96
>>573
ホカホカに見えた私は多分穢れている。
581名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/04(月) 15:36:46.09
強固さんはなんかイメージし辛い
見た目は子供だけど口調は丸くないとして声は普通に少女声なのか少年声なのか
姐さん系なのか
582名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/04(月) 20:13:15.26
普通に考えれば肉体に合わせて少女声だと思うが
低めのアルトで脳内再生してた
583名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/04(月) 20:48:39.21
>>567
そう言われてみれば紫苑さんも最期は騎乗位だったみたいだな……
584名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/06(水) 15:09:47.51
鏡子さんはベテランが幼い声を出してるか
若手が老練な声を出してるかって、不自然なイメージ。

声と言えば、早乙女さんが気になる。
声帯までいじられたか否かで言えば
果たしてどっちが演技なのかな
585名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/06(水) 16:56:30.69
皆川純子みたいな両方いける系の声優さんがやればいいだろ
586名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/06(水) 19:44:48.57
早乙女さんはいじれる限りいじられただろう
子宮だってあってもおかしくない
流石に卵子までは作られてないだろうけど
587名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/06(水) 21:57:36.00
ってことは早乙女さん、技術的にはほとんど人工妖精なのかな。
基本は紫苑の声で、脳が覚えてるかつての自分の声を演技してるって感じか。
どっちを意識的に出してるかはわからないけど。

揚羽・真白はこれでデビューの新人のイメージ。
588名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/06(水) 23:46:00.11
これエロ小説だったのか
589名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/06(水) 23:55:29.61
設定丸パクして二次ドリ行ってくる
590名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/07(木) 00:06:23.62
それは真面目に見たい気もする。
591名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/07(木) 00:21:57.44
頼んだぞ
592名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/07(木) 03:01:30.01
揚羽の声は福圓美里、鏡子さんは世戸さおりで
たまたまパンツアニメ見てたから
あと雪柳は斎藤千和で
593名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/07(木) 03:02:59.13
女版早乙女さんのCVは林原めぐみだろ
594名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/07(木) 14:15:54.86
こういうこと書くと嫌われるかも知らんけど、ささみさん
見てたら鏡子さんが斉藤千和さんでもいいような気がしてきた
キャラデザは別ですよ別、声の演技的に。
595名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/07(木) 14:46:33.13
ドラマCDとか、出ないかな?
596名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/07(木) 17:10:14.06
>>593
ダブルキャストとな!?

揚羽・真白:新人なら分けて、若手実力派なら一人二役
曽田陽平:中堅どころ、洋画の吹き替えに慣れている人
曽田洋一:主役経験の無い中堅どころ、ほぼ無名
置名草:若手、無個性なウィスパーボイス
屋嘉比忠彦:社長、音響監督クラス
鈴蘭:ロリ系、ただし年季の入ってそうな人
鏡子さん:>>584
深山大樹:大御所
椛子閣下:場数をこなして誰でも出来るような器用な中堅
親指:誰かと兼役、もしくはそんな感じ
エウロパ:普通の人でもあぁ聞いたことあるなって人
早乙女さん:案外女女してるイメージしか無い人がやる感じ
赤色機関隊員D:作者
雪柳:新人、これでデビュー
連理:デビュー数年くらいで期待の新人のフレーズが外れてきた人
柑奈:若手と中堅の狭間、十周年くらいの人
燕貴:中堅どころの男前な人
不言志津江:中堅以上、ハスキーなイメージ

こんなイメージ
597名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/07(木) 17:19:01.03
鏡子さんはBLAZBLUEのココノエみたいなイメージだったが
超ロリ声でもそれはそれで聞いてみたい

設定勝負のSFって説明過剰になるから
ドラマCD向きじゃない気がするがどうなんだろうね
かと言って映像化はもっと難しいけど
598名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/08(金) 02:09:05.96
ここでまさかの実写ドラマ化
599名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/08(金) 18:07:41.79
>>598
まだ舞台化や実写映画化の方がありそうだ
600名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/08(金) 20:42:10.80
揚羽…佐倉綾音
連理…内田真礼
柑奈…内田彩
燕貴…大坪由佳
雪柳…大亀あすか
置名草…村川梨衣
深山…てらそままさき

かなり無理があるな
601名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/08(金) 21:40:36.23
総じて若すぎる。

>>599
外国資本の入った邦画なら見てみたい。
602名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/09(土) 05:11:24.19
趣味入ってるかもだが

揚羽・真白:近藤佳奈子
曽田陽平:中村悠一
曽田洋一:朴璐美
置名草:桑島法子
屋嘉比忠彦:若本規夫(ブルァみたいなのナシの演技で。ダンバインの冒頭みたいな)
鈴蘭:くぎみーあたり
鏡子さん: 一色ヒカル
深山大樹:速水奨
椛子閣下:沢城みゆき
エウロパ:園崎未恵
早乙女さん:エロゲ声優で演技幅ある人。まきいづみとか

とりあえず思いついたのだけ。三巻のメンツはマリみてのイメージが沸きすぎて決めかねるw
603名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/09(土) 08:23:36.58
>>602
センセー、置名草のキャスティングやりすぎだと思いまーす!
604名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/09(土) 10:35:37.39
屋嘉比先生は大塚芳忠のイメージ
605名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/09(土) 11:57:42.52
揚羽・真白:荒川美穂
曽田陽平:平川大輔
曽田洋一:木村昴
置名草:後藤沙緒里
屋嘉比忠彦:郷田ほづみ
鈴蘭:池澤春菜
岬くん:吉田聖子
鏡子さん:林原めぐみ
深山大樹:屋良有作
椛子閣下(水鏡):生天目仁美
エウロパ:皆口裕子
勅使河原(エニグマ):石田彰
芍薬:桑島法子
早乙女さん:堀江由衣
連理:高橋美佳子
柑奈:早水沙織
朔妃:清水香里
燕貴:桑島法子
雪柳:藤田咲
片九里: 日高里菜
不言志津江:桑島法子
606名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/09(土) 12:15:59.68
すみません、揚げちゃいました。
607名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/10(日) 18:46:21.66
藤田咲は揚羽・真白のダブル主役に合う気がしてきた
やかましい時の声のテンションが妙に合う
608名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/10(日) 20:10:55.07
揚羽:藤田咲
雪柳:阿澄佳奈
連理:伊藤静
柑奈:日笠陽子
燕貴:白石涼子
鏡子さん:渡辺久美子
鈴蘭:広橋涼
屋嘉比:中田譲二
深山:大塚芳忠
椛子:喜多村英梨
親指:小野大輔
紫苑:戸松遥
エウロパ:神谷浩史
曽田陽平:中村悠一
洋一:福山潤
置名草:斎藤桃子

おお、WORKING!と同じでもいけるじゃん
なんかキャラクター関係も似てる
609名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/10(日) 20:12:13.21
作家のTLが大人しくなるのは作品が大きく展開する前触れ、つまり
610名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/10(日) 22:20:32.16
今週 10.8
再来週 11
という未来が視えた
611名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/10(日) 22:39:19.92
!!???

謎の暗号が投下された……ネットを彷徨う人工知能の預言か?
612名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/11(月) 18:02:14.00
>>608
エウロパ:神谷浩史
ここは違うかと?
613名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/11(月) 19:38:30.39
>>610
謎が解けた……その預言に従ってみよう
614名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/12(火) 01:44:22.29
一体何が始まるんです?
615名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/12(火) 18:51:51.72
ネタ振りたいけど、暗号が気になって流せない
616613:2013/03/12(火) 20:28:44.55
えへへ
>>610が南アフリカランドの為替相場だと解釈して張り込んだぜ!
さあ月末どうなるかな〜
617名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/12(火) 20:49:38.92
幸運を祈る
618613:2013/03/12(火) 22:54:48.71
人工知能ほど予測能力が高ければマネーゲームも楽勝なんだろうな……
『人工知能の反乱』前はガチガチに使用制限を掛けまくってたに違いない
「純粋に研究目的以外には使用しない」とか「予測結果を私的に使わない」とか
619名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/12(火) 23:14:43.71
株とかFXって単純に考えると「勝つ」か「負ける」か二分の一なのに
大抵の人が負けるのはなんでなんだろうか……まあ10万円を6億円にした人とかもいるけど
>>613もそうなればいいね
620名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/12(火) 23:20:10.29
>>619
そりゃ10万円を6億円にした一人の裏には、10万円を根こそぎスッた奴が六千人ぐらいいるって話じゃね?
621名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/12(火) 23:22:03.20
そもそも「ロシアンルーレットは六発中一発でも五発でも生きるか死ぬかで二分の一」とでも言いたいのかお前は
622613:2013/03/12(火) 23:30:36.02
いやいや株もFXも上がるか下がるかの二択しかなく
入るタイミングから上げ下げどちらに張るかまで選択できるし
勝つのはそう難しくないよ?
623名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/12(火) 23:56:36.26
>>613
結果を是非報告してくれ
しかし謎だな、あの書き込み
624名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/13(水) 14:30:55.93
>>618
なんだったっけなぁーと思ったけど思い出した。コードウェイナースミスの
「ノーストリリア」だ
>>619
まあ経済学的に主流の考え方では「いくら過去の変動履歴を分析しても、
未来の変動予測はできない(=変動は記憶を持たない)」ということらしい
ので。
下がったところで買って上がったところで売れば儲かる筈なんだけど実際
の取り引きの情報を見ると上がれば上がるほど買う人が多くなって値段の
ピークのところで最も買う人が多くなるということらしいよ。
もちろん買った時にはそこがピークであるかどうかなんて誰もわからない。

ノーストリリアの場合は市場操作までやっちゃっているんで話は別だけどね
625名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/13(水) 20:18:15.90
投資の鉄則
・誰もいないうちに仕込み、皆が集まってきたら去れ
・見切り千両
これだけでだいたい勝てる
626名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/13(水) 21:27:29.11
財を成した方曰く、
「勘だ。上がる物件を嗅ぎ当てる嗅覚を養え。考えるな、感じるんだ」
とのこと
これ読んで、勝てる奴には技も理屈も必要ないと悟ったね
627名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/14(木) 00:01:54.10
スワロウシリーズのラスボスは復活した紫苑
間違いない
628名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/14(木) 01:12:48.21
BPSだっけ?
百万から数百億ってすごいよな
629名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/14(木) 01:51:53.77
BNFだな
160万を8年で210億にまでした男
630名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/14(木) 19:49:51.02
勝つ方法があるのではない
ただ勝つ者がいるのみなのだ
631名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/16(土) 23:57:56.00
最近スワロウシリーズ三冊買ったんだが、とんでもないことに気がついた。
……これってどういう順番で読めばいいんだ?(汗)
一巻二巻って形式じゃないことを失念していたぜ……
632名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/17(日) 00:04:07.96
発行順:人工少女販売処→幼形成熟の終わり→人工処女受胎
時系列順:人工処女受胎→人工少女販売処→幼形成熟の終わり

どちらかでどうぞ
633名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/17(日) 00:07:09.31
「人工少女販売処」 →「幼形成熟の終わり」の順番で読まないと話が分からないと思う。
一応シリーズ物だから話が繋がってるし。
「人工処女受胎」は過去の話だから別にいつ読んでもいいだろうけど。
634名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/17(日) 11:06:29.43
人工少女販売処→人工処女受胎→幼形成熟の終わり
これもありじゃね?
長編→短編→長編でテンポ良くってことで
635名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/17(日) 18:07:26.91
長編2つの順番はガチで短編をどこで読むかという話だけだよね
小ネタの回収もあるので基本は執筆順に読むのがいいとは思う
でもあんまり大きな問題があるわけじゃない
636名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/17(日) 20:31:04.04
短編は入門編だと思ってるので文章について行けるなら販売処から読むのが良いと思う
もしメディアミックスみたいなのが来たらどっちをやるのかが凄い気になるな、
637名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/18(月) 04:24:17.26
アニメ化!アニメ化!
ただ脚本は原作者監修でやらんとまずいかな
最近のアニメは酷いから
638名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/18(月) 19:46:37.53
小説なぞるだけじゃつまらんから適度に改変して欲しいな
設定壊さない程度にパラレルワールド的な感じで
639名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/18(月) 20:21:26.89
あの世界観で別の主人公でもいいなと思う
五稜郭の同窓生とかさ
揚羽達とは軽くニアミスしたり、別視点から同じ事件を追ったり
640名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/18(月) 20:29:01.41
舞台の自治区がしっかり描けているから揚羽達と全然関わらない話も見てみたい
若しくは端役のカウンセラーが実は揚羽だったとか
641名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/19(火) 00:02:37.60
崇め奉り平伏して乞い願えば、アニメ化もあるかもな
642名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/19(火) 10:25:41.13
12話でも尺は足りそうだな
長い話をところどころ省いて
643名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/19(火) 16:01:59.89
>>618
次の日本公使はマネーゲームで自治区転覆を目論む人工知能
椛子「助けてエウロパ!」
全能「私以上の適任者がいます」
姉妹「またかよ」

こういうのありそう
644名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/19(火) 16:05:50.86
長いところって、主に鏡子さんの解説タイムだよな。
陽平はバランスを取ってもっと喋るべき。
645名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/19(火) 20:59:11.07
言葉少ない壮年男性の良さが解からんとは嘆かわしい
646名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/20(水) 00:47:29.55
全体的に長話好きだよなこの小説のキャラは
647名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/20(水) 08:02:24.93
SF小説の登場人物は基本長話大好きだからな。
648名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/20(水) 10:43:04.05
地の文で延々説明されたり
詳細な設定本読みこんでから臨まないと理解できない作品がお好みか?
649名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/20(水) 12:00:53.36
SFは元々そういうものなような。
書くのが現実世界じゃない以上は説明は必要不可欠だろうし。
650名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/24(日) 10:47:12.48
上手い事視覚化されてくれたらなぁ。
蛹の部屋でタバコ着ける所とか一々セリフで説明されたらたまんないけど、鏡子さんの講釈は聞いて見たい

自治区の景観はどんだけ読んでも頭の中にイメージ出来ないし。
651名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/30(土) 03:32:11.72
http://p.booklog.jp/book/68910

短編公開されてた
652名無しは無慈悲な夜の女王:2013/03/30(土) 22:44:38.26
こっちの先生の短編もぜひ

結月ゆかりに朗読させてみた 掌編:『七十四年目の宿題』
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16501756
結月ゆかりに朗読させてみた 第2回『一千年のオルゴール』
http://www.youtube.com/watch?v=7m_m93u1BLE
結月ゆかりに朗読させてみた 第3回『向日葵の墓』
http://www.youtube.com/watch?v=T8-794NkdX0
653名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/14(日) 22:02:47.04
六百五十三人目の私は、そんな風にスレが過疎るのを、ずっと眺めていました。
654名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/14(日) 22:12:46.06
六百五十四人目の私は、そんなスレにレスをつけて見ました
655名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/14(日) 22:27:10.33
六百五十五人目の私は、なにもしませんでした
656名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/14(日) 22:54:41.50
世界が六百五十五人であらわせるわけがないから、
六百五十六人目の私は、新しい本が出るまでここで待つことにしました。
657名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/18(木) 11:58:42.49
先生ちょっと迂闊すぎるのではw
658名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/18(木) 20:05:00.47
何があった
659名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/19(金) 00:50:29.54
電撃で本出した身としては、例の騒動に複雑な思いがあるんだなw
660名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/19(金) 10:32:35.57
新刊はまた夏の終わり頃?
661名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/22(月) 12:50:49.82
2013年度内には新刊が発売されるようです?
662名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/22(月) 20:34:38.90
663名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/29(月) 13:22:42.67
この前θ読んだがあれも面白かった。
続きはもう出ないのかね
664名無しは無慈悲な夜の女王:2013/04/29(月) 19:44:31.46
電子書籍で短編があったようななかったような
665名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/07(火) 00:14:56.13
人工少女販売処の最初読んでこの女の子サドっぽいというか妖艶だと思ったら
鏡子との会話でイメージが粉々に粉砕された
666名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/07(火) 20:47:40.03
謎めいた美少女から一気に転落するよな。
来客にテンパってとんでもない迷言吐き出したあたりでどういうキャラか理解したぜ。
667名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/09(木) 23:12:06.52
わっちの仲間らしいな
668名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/09(木) 23:30:00.61
中村主水的なキャラクターだと思ってる
第一話「揚羽、陽平、ラブホテルに行く」
ほら違和感がない
669名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/10(金) 00:01:17.20
2巻読んだけどさ
真白が火気質の子と鏡子の前で陽平をボロ糞に言ってたのは何でだろうか
揚羽からはあまり陽平のこと聞いてないって言ってたけどそれでも嫌っているくらいはわかる態度で話をしてたのか
それとも陽平と見飽きるほど会ううちに姉と同じ感情を抱いたのか
後翁草はなんで揚羽がわかったん?
670名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/11(土) 18:43:02.06
揚羽の事は「昨日までのことは、彼が全部教えてくれる」だから洋一に聞いてるんじゃないかな
黒服・青いタイと特異な外見だし
671名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/11(土) 21:47:42.27
>>670
あーすまん俺の説明が悪かった
1巻で翁草は洋一はやさしいから自分がやったことを隠してしまうって言ってたよな
自分がやらかしたことを隠したままで、殺されかけたことを説明されたにしては2巻で翁草が揚羽を前に落ち着きすぎるように見えたんだ
672名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/12(日) 22:24:00.45
翁草は常に「寿命一日」の人生を繰り返してるからな
死ぬのは日常(憶えてないが自分はそういうものだとは知ってる)ゆえに
恐怖も動揺もないんじゃね

もっとも自分は洋一は隠さず全部話してるような気がするが
673名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/13(月) 20:05:13.14
>>669
なぜ真白が短期間で揚羽と同じ感情を陽平さんに抱いたかって?
陽平さんがダンディ過ぎてあの姉妹の好みにどストライクだったからだヨ!
674名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/13(月) 22:23:25.69
姉妹にそろって好かれるとは……
これで紫苑が生きてればさぞ愉快な状況になっただろうに、マジ悔やまれる
675名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/13(月) 22:28:01.88
3巻で揚羽と頼りなさそうな水淵のお兄さんとの間にフラグ立った?と思ったんだけど
あの人再登場するかな
676名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/13(月) 22:29:48.01
通常の方法じゃ顔が同じ人工妖精は作れないんだっけ
死んだ人工妖精そっくりの顔に人工妖精を作った場合はどうなんだろう
677名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/13(月) 22:36:32.13
「顔を後天的に弄る」のが無理ってだけ。

多分、人工妖精は性格的特徴から顔から全部ぴったりマッチングしないと精神原型が機能しないんじゃなかろうか。
で、「顔だけ変えてくれ」って言われても「今更根本的な仕様変更とかふざけんな死ね」って話になるのでは。
678名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/13(月) 23:38:42.55
>>674
紫苑は最終話間近に蘇生してラスボスとして対峙することになるから大丈夫
679名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/13(月) 23:52:11.47
つまり最終話は前妻VS後妻の嫁バトルとな?
680名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/14(火) 00:14:42.96
なにやら揚羽と真白が統合合体して紫苑・最終形態に勝利した後
地球と一体化して大地母神にでもなりそうな展開だな
681名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/14(火) 12:47:12.81
なにその藤崎版封神演義
682名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/14(火) 12:50:52.72
陽平が置いてきぼり過ぎるだろうw
鏡子さんだと解説と説教で普通についていきそうだが。
683名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/14(火) 13:19:59.11
説教する相手がいなくなった鏡子さんが陽平を捕まえて
ネチっこく解説はじめるんですね
684名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/14(火) 13:56:31.69
傭兵さん、基本的に寡黙な人だから合いの手が足りない予感
685名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/14(火) 15:59:24.40
合体して宇宙船になって、葉柄を乗せて宇宙をさ迷う。
地球は滅んだ。
686名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/14(火) 19:43:29.29
>>680
鏡子「止めるんだ揚羽! 真白! それ以上は戻ってこれなくなる……!」

こうですか?
687名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/14(火) 20:53:45.61
揚羽・真白『陽平さんを……渡せ……ッ!』
688名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/14(火) 21:44:59.74
>>682
蝶でできた檻かなんかで閉じ込められてラストバトルを行う場所で捕われていれば空気にはならないよ!
勝利したほうが陽平の愛を総取りで
689名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/14(火) 22:55:06.76
陽平さんがヒロインに!?
まあこの作品って女性(というか人工妖精とかロリババアとか元男とか)の方が思い切りがいいからなぁ
迷いが無いというか、「決めたら即行動、躊躇なし!」的な
690名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/15(水) 01:52:42.47
ウルトラマンに対する警備隊的な役割ならイエロー活躍できるし……
691名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/15(水) 19:02:56.25
暑い日にはタマ袋がピローンと伸びる。
人工妖精もひどく暑い日には、翅を拡げてるのであらうか。
692名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/16(木) 01:43:16.53
使い込んで真っ黒だからな玉袋も
直視すると玉の放つ紫外線で目が焼かれる
693名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/16(木) 09:49:31.56
悪性変異として手動切除されるプレイ希望
694名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/17(金) 00:36:18.00
>>689
そこらへん組織の人間は辛いね
下っ端の捜査官じゃ勝手できないしマクロファージや椛子みたいなデカい話持ってくる人もいない
揚羽も人工妖精の問題は人工妖精だけで解決するってスタンスだし
695名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/17(金) 01:53:51.36
そうそう
それに彼女らの身軽さもしがらみが無いゆえのものだしね
社会とつながり背負うモノが増えるほど、人は身動きをとりにくくなるのだよ
696名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/17(金) 21:41:26.17
>694
組織の人間じゃないけど片想い引きずりまくりのナントカ河原さんは…
697名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/19(日) 19:02:37.08
1巻で恐れられさえした5等級が2巻で超見下されてたけど
アンブレラ事件が5等級の仕業っていうことになって
人々の中で5等級の印象がホラーの中の生き物から唾棄すべき犯罪者になったのかね?
698名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/20(月) 19:25:49.32
そうなんじゃないの
実体が見えちゃえば恐怖も消えるし
実態は最低評価外のできそこないって位置づけだし

無害な存在ならまだ同情もあるかもしれんが、有害な存在なら迫害されるだけだな
699名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/20(月) 22:20:00.57
社会的弱者の唯一の処世術=世間に敵意を持たれないこと
700名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/21(火) 22:59:36.20
別にボクなんかのために特別お洒落してよなんて思わないけど
でも毎日会うわけじゃないんだからちょっとぐらい気を使ってもいいと思わない?こっちが傷つくよ
           ↓
いつもがだらしないんだから急にお洒落してもかえってかっこわるいですけれども

陽平さんにどうしろというのか
真白のために特別お洒落しても本人が気づけねえじゃねえか
701名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/21(火) 23:07:13.52
女は理不尽な生き物ですから
702名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/25(土) 13:16:04.66
真白タソはウザカワ
703名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/25(土) 23:53:25.28
2巻読みなおした後積んでたラノベ読んだら揚羽って名前の牛が出てきて吹いた
ところで揚羽が洋一相手に抱いてください言ったときは前やったことがあるから断られると確信してたってあったけど
陽平相手のときは確信なしでやったってことになるよな
急にキスしたり結構大胆よね
704名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/26(日) 00:09:10.11
人生経験四年分しかないなあ
705名無しは無慈悲な夜の女王:2013/05/27(月) 22:08:51.64
705番目の私は、そんなみなさんをずっと眺めていました
706名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/01(土) 23:16:37.08
くるくるくる〜、くるくるくるくる〜
707名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/02(日) 07:19:06.11
今んとこハズレ本無いから次回作も楽しみ。
708名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/02(日) 07:23:40.39
幼形成熟の終わりを読み終わった。この姉妹から漂うポンコツ臭、光気質の証なのかw
戦闘で容赦しない分、ポンコツ度も上昇してる真白さん流石です。
709名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/02(日) 09:47:50.36
揚羽かわいい
710名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/07(金) 00:36:24.36
スワロウテイル/初夜の果実を接ぐもの
人工妖精の揚羽は東京自治区の独立のため己の全てを捧げる決心をする。人気作の最新刊


新作キタ
711名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/07(金) 00:39:26.27
最終巻っぽいな
712名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/07(金) 05:41:48.11
終章とかやめてくれよ…
713名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/07(金) 18:18:34.65
終章か…ちょっと寂しいな。でも楽しみだ!
714名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/07(金) 20:06:23.70
値段的に500ページくらいだな
最終章ならぜひ三巻構成で
715名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/07(金) 20:20:43.40
終章で最終巻とは限らないよね?
スワロウテイル・ヴェロシティで前日譚やってスワロウテイル・フラグメンツで短編やるんだよね?
十本指は親指しか出てないし、陽平と揚羽の出会った事件だって明らかになってないし、
水かがみんだって一言もしゃべってないのに
716名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/07(金) 21:07:00.07
あの立地で独立って
核武装でもしなきゃ無理じゃね?
717名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/07(金) 21:10:25.41
ナノマシン絡みで一波乱あるのかもしれない。
718名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/07(金) 21:17:58.16
とうとう揚羽が神になるのか
719名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/07(金) 22:09:34.59
蘇生しようが過去編だろうが
紫苑が出てくるまでは終りなど認めん
720名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/08(土) 00:46:54.06
11番ホームの妖精→スワロウテイルみたいに同一世界で違う時代の新シリーズが始まったりして
721名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/08(土) 15:16:39.05
θとスワロウテイルって同一世界だったっけ?
722名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/08(土) 16:45:45.60
同じ名字の一族が活躍してたりするし、
世代で表記する人工知性もいるし、
ほぼ確実に同一世界別時間だと思われる
723名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/08(土) 21:42:37.12
SFマガジンで作者が同一世界としてたよ
724名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 00:32:45.96
組織概略図にJ.R.C.Dもあったしね
725名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 12:42:49.25
自治区独立にタイトルが“初夜の果実を接ぐもの ”……椛子死亡フラグ?
726名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 13:26:18.06
二巻で敵を作りすぎてる、と書いてあったが……
揚羽は公的に動きづらい立場だけど、どうするんだろうな。
727名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 14:50:24.51
そういやθって電子書籍で続きでてたけど、
今はもう読めないんだっけ?
728名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 18:48:50.30
ブクログでだったら最近でも普通に買えた気がする
729名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 22:02:08.57
>728
去年の1月にサービス終了でもう買えないんだな
730名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 22:39:08.99
>>729
ブクログ/パブーで4月に買えたんだが、確かに今見てみたら商品検索で出てこないな
むしろ何故買えたんだろう…
731名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/09(日) 23:49:33.14
既に購入済みだと普通に見れるけどログアウトして同じページみると404になるね
http://p.booklog.jp/book/37308
732名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/13(木) 11:41:37.98
最新刊予想
椛子=死亡
真白=総督就任
揚羽=裏仕事用の始末屋
733名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/13(木) 17:59:41.53
エルダーと陽平さんのおラブチュッチュはおありですか?!
734名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 20:55:22.34
ラストはもちろん揚羽と陽平の殺し愛
互いの命のやり取りの中にこそ真の情交があるのだ
735名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 22:17:37.26
エログロとは別方面のフェチズムに進むなw
736名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/17(月) 22:29:57.08
それでも結局ハッピーエンドになる安心設計
737名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 00:32:23.72
終章なのか
残念だなあ
すごく残念
738名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 00:37:25.37
死線で出逢い、互いに穿ち合った男と少女

「今度こそ、あの時の決着を……」

―――それは殺し合いで果てる、美しい愛のカタチ
739名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 01:03:07.21
>>738
なにその燃え展開www
スワロウテイルってそんな話だったっけ?www
740名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 01:04:06.40
まあ、出会いのエピソードを消化してきそうな気はするがw
741名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 15:08:43.50
過去ログ読んできて出てきて無さそうな話だったが、
幼形成熟の終わり、序盤で片九里マネキンが死んで火葬にされた理由は不明?
あの時点では片九里本物はすでに睡眠施設行きで、探偵業のいざこざとは無関係っぽいけれど。

序盤のもう一つのカメラにしか写ってなかった事件は、
顔はがされた後で睡眠施設入れられたのかなー、と思うのだが。
742名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 17:55:30.38
「陽平さん!人生で最高の10分間に(ry

こうすれば揚羽ちゃんを模した人工知能を追う陽平さんを描く続編が出る可能性が微レ存
743名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 17:57:44.04
作中に出てきたネタ的に洒落にならない件
744名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 18:51:01.67
幼形成熟は、前半は椛子活躍しまくりだったのに、
終盤は、一瞬登場しただけで終わってしまったのは、
バランス悪くて残念だったなあ。

出だしは、国際謀略小説みたいな勢いだったのに。
あと、旅犬も、都合良く勝手に自滅してくれるし。
面白かったけど、いろいろ不満もあるw
745名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 20:56:38.45
>>738
殺し愛、最高です!
死線で始まった恋物語は終局で果ててこそ美しい……まったく同意!
貴方とは趣味が合いそうだ
まあ、個人の趣味の話は置いといて……

なぜに最新刊発売!としか紹介されてないのに、終章ってことになってるの(‐ω‐?)
「東京自治区の独立のため揚羽は己の全てを捧げる決心をする」ってところから?
自分的にはまだまだ続くと信じてるよ〜
746名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 21:00:29.02
>741
眠りの森について興信所で調べてたせいで自然死に見せかけて殺されたけど、
その時には既にマネキンに入れ替えられてたのかと思った
747741:2013/06/18(火) 21:35:12.15
>746
マネキンに入れ替えていたのが聖骸、探偵屋を狙っていたのが与党だか野党だかの連中で、行き違いがあったのかね。

自然死に見せかけて殺してたのなら筋道通りそうだな、なんとなくすっきりした。
ありがとうさん。
748名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 21:48:23.84
749名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/18(火) 21:55:08.87
うわ、ほんとだ
これで好きなシリーズもまた一つ終わりか〜
年々、娯楽が減ってくな〜既に新しいモノ探す元気も無くなってきたし……
750名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/19(水) 00:20:56.69
すぐに次のシリーズが出るんじゃね
そう思いたい
751名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/19(水) 00:45:05.49
そこが一番先に仮タイトル出たから騒がれたけど、早川だと終章付いてないのよね
終章は(仮)だし結局つかない方で決まったんじゃないかな。どっちにしろシリーズに一段落はつくんだろうけど
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/item_search_list.php?keyword_type=1&keyword=%A5%B9%A5%EF%A5%ED%A5%A6%A5%C6%A5%A4%A5%EB&x=0&y=0
752名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/19(水) 00:48:11.28
スワロウテイル人工少女販売処
スワロウテイル/幼形成熟の終わり
スワロウテイル序章/人工処女受胎

スワロウテイル終章1
スワロウテイル終章2
スワロウテイル終章3
スワロウテイル終章4
・・・
753名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/19(水) 08:55:58.38
エイリアン魔神国どれだけ好きなの、君らは
754名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/19(水) 19:45:26.96
最新刊発売、そして最終章か
GUNSLINGER GIRLに続いて、また一つ好きな作品が完結するのか……
嬉しくもあり、寂しくもあるなあ
755名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/19(水) 19:48:37.91
こういう和風SFファンタジー好き。
756名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/19(水) 20:28:19.93
断片的な情報をチラ見せしてるだけのキャラや設定がいっぱいあるけど
1冊やそこらでまとめ切れるのかな
鏡子さんのビルに住んでるハードボイルド気どりの探偵さんは
名前しか出てきてないけど完結までに少しくらい活躍してくれるんだろうか
757名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/19(水) 20:47:56.31
最新刊では真白と組んで主役を張るよ?
758名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/19(水) 22:12:06.84
次回作だろうな
759名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/20(木) 00:23:43.28
>>756
そう、彼こそかつて血みどろの自治権闘争で、敵対した組織を先陣切って潰してきた最凶の武闘派
制御不能の凶暴性ゆえ、周囲から畏怖を持って「狂犬」と呼ばれた男


……だったりして
760名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/21(金) 00:10:19.72
普段は冴えないのに命の危険に出くわすと「気が付いたら皆殺し」な人かw
761名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/21(金) 20:10:58.90
雑居ビルに住んでるハードボイルド探偵っていうのは昔からのお約束だから
そんなに意味はないんじゃないかな
羽山で該当しそうなキャラは思い当たらなかったけど
762名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/23(日) 02:28:06.49
探偵・羽山さん

陽平と同世代以上なら自治権闘争の闘士だっただろうな
一回り下ならそれに憧れてたような世代か?
763名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/23(日) 21:09:20.95
ナノマシンにはミツバチ型、スズメバチ型、蝶型の三種あるっていう設定もまだ活用はされてないよね
スズメバチとか見た目がおっかないし蝶型と違って羽音がうるさそう
重い物が運搬できるとか、飛行速度が速いとかが長所かな?
764名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/23(日) 22:30:28.57
水先案内人が俺の町にいれば、童貞も捨てられたのにな
765名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/24(月) 12:56:40.94
>>764
水気質で奥手そうだし、一日で漕ぎつけるのは童貞には難易度高いんじゃないっすかね
かく言う私も童貞ですが
766名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/25(火) 06:38:17.18
何度見ても>>51のAAで笑けてしまうw
767名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/25(火) 18:36:54.64
古本屋でなんとなく買ったけど大当たりだったわ。ただSF小説はあんまり読んだことないから設定とかが難しい…。
768名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/26(水) 01:12:37.21
これに出てくる心理学勉強したいんだけど何を見ればいいんかね
心理学分野広すぎてよくわからん認知ならちょっとだけやったことあるけど
769名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/26(水) 04:37:20.01
>>767
来月には新刊が出るんだぜ
770名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/26(水) 20:08:19.03
>>768
ユング心理学知ってれば十分じゃね
あと仏教系哲学を知ってると面白いかも
771名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/27(木) 18:53:59.41
仏教いいよな!

諸法無我(あらゆるモノは関係性の中にしか存在しえない)とか諸行無常(この世に確かなものなど何も無い)、
一切皆苦(この世には苦しかない)に唯識論……

言ってることは虚無主義なのに、根底にあるのは“慈悲”ってあたりがいいね
772名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/27(木) 20:04:57.36
仏教は昔かじったけど生きながらにして解脱するなんてのは凡人にゃ無理だ
この世にはしがらみが多すぎる
773名無しは無慈悲な夜の女王:2013/06/28(金) 01:23:45.80
だから現世での解脱を先送りして極楽いってから
ノンビリ解脱しようぜ、みたいになって
さらに大衆はその解脱の部分が忘れかけられたり…
774名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/05(金) 18:07:41.37
まいどの事ながらなんでサブタイこんな風にしてるんだろう、買いにくくなるのにw
775名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/06(土) 00:11:55.52
昨日読んだが(人工少女販売処だけだが)面白いなコレ

続編あるみたいだが揚羽マジ報われて欲しい。こういう書き方したらそれこそ「勝手に幸福を定義しちゃってる」んかもしれんが
776名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/06(土) 00:43:34.40
よし、買いにくいサブタイトルの続刊も買うんだ……!
揚羽は献身的すぎて、見てる方が辛くなる主人公だよなー
777名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/06(土) 01:16:33.51
仲間には認められているので報われている(当社比)
778名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/06(土) 09:37:26.59
>>776
既に手に入れ済みだ……!現在揚羽の一人称とかその辺に戸惑ってる


そして幼形成熟を幼女形成と空目したのは内緒

>>777
それ、比較対象が酷過ぎるんじゃないっすかねぇ……
779名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/06(土) 20:08:10.72
ネタバレ踏む前に読破することを祈ってるぜ!
なお、三冊目で再び声に出すと恥ずかしいサブタイトルに……作風のエログロ成分を鑑みると、
正しいネーミングのような気がする。
780名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) 20:47:12.46
表紙キター
781名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) 21:26:10.58
どこよ
782名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) 21:29:38.61
慇懃にして無礼
狡猾に見えて無能
周到に見えて無策なあの人の出番はあるのかな
783名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) 21:39:56.56
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/21122.html
終章じゃなくてちょっと安心したかも
784名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) 22:01:55.05
たしかに、終章て書かれてないな
785名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) 22:25:49.65
両目が金色…?
786名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) 23:33:49.32
つまり意識目玉を二つ装備して揚羽完全復活!ということか
787名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/09(火) 23:58:07.93
アルティメット揚羽かwww

金色眼球一つでかなり負荷がかかってたみたいだが
二つも付けたら脳が焼き切れそうだな
788名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) 08:17:57.66
おっ!もう新刊出るのか。毎年出してくれるから一年の楽しみの一つになってるw。また挿し絵つくなら鏡子さんのキャラ絵とかも見てみたいな。
789名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) 13:31:32.03
揚羽完全体かぁ…つまり…
790名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) 21:29:13.94
完全体というか不言による強化改造だよね
791名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) 21:51:39.40
1050円ってことはいつもよりページ数多いのかな?
792名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/10(水) 22:46:25.69
楽しみやああ
793名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) 09:43:25.13
揚羽と真白の悪魔合体か
794名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) 10:08:15.11
まさかの三つ子
795名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) 10:44:02.09
「「フュ〜〜ジョン」」
「「はっ!!!」」
合わせた指先を中心に二人の体はブワッと蝶になる。
そしてふたつの蝶の群が合体した強烈な燐光の中からやたら強気で声が二重に聞こえる融合体、揚白が…
796名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) 11:21:36.64
二人の残念な属性が合わさってすごいポンコツになりそう
797名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/11(木) 12:22:19.43
それならそれで面倒臭い話は詩藤の家の人とか椛子様に任せっきりにして
陽平さんといちゃいちゃちゅっちゅしてればいい俺得な話で
798名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/12(金) 12:53:46.29
金色の瞳を光らせ、『世界の乱数』として覚醒する揚羽
時を同じくして、対となる存在・真白もまた覚醒する
神聖揚羽と神聖真白、二人の『乱数』による、自治区の『調律』が始まろうとしていた……

しかしざんねん! ふたりは音痴だった!
「「ら゛ぁ゛ーーz__√ ̄ ̄^^*@;¥☆И%$#」」
799954:2013/07/13(土) 15:59:16.47
各々の気質の初号機は
土=?
水=芍薬
風=?
火=椛子
光?=揚羽と真白  か
でてきている分は皆数奇な人生を送ったみたいだし
風と水のそれもみてみたいな
800名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/13(土) 17:50:00.24
土気質は世界初の人工妖精でもあるから、特に重要だと思うんだよなー
801名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/13(土) 19:04:02.18
土気質って影薄いよな。
802名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/13(土) 19:43:24.73
おまえほどじゃないぜ
803名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/13(土) 22:22:51.21
幼形成熟と処女受胎読み終わったー。これで心置きなく初夜の果実の発売を待てる……

てかモノリスってガチ相合い傘なのか……?
804名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) 10:19:54.71
>>801
他気質の個性が強すぎるんだよ!
805名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) 10:47:05.33
親指さんのキャラが薄いと申すか

3巻初登場時に親指が読んでるのって、ノルウェイの森?
806名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) 18:24:44.83
>>801
お前それ片九里ちゃんの前でも同じこと言えるの?
807名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/14(日) 21:12:18.94
>>801
前から思っていたのですが、>>801さんってやっぱり馬鹿でいらっしゃるんですか?
808名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/15(月) 01:21:19.01
>803
「ズッ友だよ!」とか「○○連合参上」とかかもしれない
809名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/15(月) 11:20:13.10
>>807
そんな言い方しか出来ない人だから、あなたに出番がないんです!
810名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 20:12:33.90
>808
モノリスが一気に残念な感じに…

アマゾンに大きい表紙画像きてる
やっぱり両目が金色だ
811名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 20:32:51.65
>今回はついに東京自治区の大きな物語が一段落するフィナーレとなりますので
スワロウテイル終わるのか続き書くのか微妙な表現だな
812名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 20:34:50.34
「第一部完」で、待てど暮らせど第二部が始まらないよ?みたいな事にはならないでほしい
813名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 21:21:27.00
今までの伏線総決算って感じだな
これはいよいよ揚羽が神になる展開か……
814名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 21:28:15.86
揚羽「私が全て受け止める!」
で世界が再構成されて紫苑が蘇生したり皆揚羽のことを忘れてたり……
815名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 21:33:45.78
皆を幸せにする神様になりたくね?ってのは3巻で拒否したじゃん
816名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 21:52:55.73
あっちの『神』は全自動幸福生産機っていうかなんというか
一言で言うと“愛”がないよな
817名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 22:19:15.36
>>816
まあ不言志津恵曰く、自我が無い故に独裁者にならず
全てを平等に幸福にするって話だからなあ
神=心なき全能者で良かったんだろうが

自分的にはそれって全てに無関心ってだけじゃね?と思うが
818名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 22:50:52.38
「幸福を知らない者が誰かを幸せにできるわけがない」って言ったの誰だっけ
幸福管理するマザーコンピューターとかってみんな何故か破綻するよなあ
819名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 22:55:32.68
そりゃあ「何が幸福なのか」ってのを決定する権利を人間側が握り続けて幾らでも後出しで変更できるからだな。
820名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 23:10:50.72
不安の無い人生こそ幸せだ!って人もいる半面、波乱に満ちた人生に生きがいを感じる人もいるしね
一人一人に理想の人生コーディネートしてやったところで「こんなの家畜の幸せだ」とか言い出す奴も出そうだし
幸福の定義って難しい……
821名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 23:21:17.71
ハッハッハ
そんな難しいこと考えなくても脳内麻薬ドバドバ出しとけば主観的には間違いなく幸福さ!
822名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 23:25:11.23
「人工妖精、あなたは幸福ですか?」
823名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 23:27:56.11
主観幸福を追求するとマトリクス的な夢世界にならざるをえない
別の方向から見るとデストピアそのものだけど
824名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 23:38:21.98
もし不言のシステムが完成してたら自治区まるごとあの巨大脳に取り込まれたようなもんだよな
現実が夢の世界に閉じ込められる……まさしく夢のような楽園が現出していたであろう
825名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 23:45:42.31
「ボクに普通の幸せっぽさを押し付けないでください」ってセリフもあるしね
826名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/19(金) 23:48:56.41
俺が揚羽を幸せにします!
827名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/20(土) 18:28:42.21
まだ幸福されていない…?もっと幸福が必要ですね…
828名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/22(月) 12:34:02.38
>>826
いやいや俺が!
829自警団員(東京自治区):2013/07/22(月) 17:47:47.11
じゃあ俺が!
830名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/22(月) 22:19:44.80
選り取り見取りの人工妖精たちの中では揚羽ってメンドクサイから見てるだけでいいです
見てるだけがいいです
831名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 11:38:50.29
ぶっちゃけ本編に登場する人工妖精'sってなんだかんだで皆めんどくさそうな気が……

水気質の子達とかもうね
832名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 16:25:52.24
どの気質も完璧だと人間社会に馴染まないような気がしますぜ。
癖があったほうが人間っぽいというか、なんというか。
833名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 16:38:10.55
>>831は老人
834名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 17:09:31.19
いやいやいやいや、勿論自分的には面倒くさい子ウエルカムですよ?
そもそも>>832の言うように毒にも薬にもならんよーなヤツなんて個性無いだけで一緒にいても詰まらんだけだろうし


つまり何が言いたいかというと揚羽ちゃんウザかわいい
835名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 18:19:28.99
水気質は誰かを愛し、愛されることを最優先に生きてるから
多かれ少なかれめんどくさい子になると思うの
そう考えるとさっぱり系お姉さんの連理って異質だなー

ところでネタばれはいつから解禁ですか?
836名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 18:32:58.46
そもそも『面倒くさくない女』ってどんな人格だろう
なんでも言うこと聞いてくれるお母さんみたいな女か?
でもそんな妖精を量産したら、人類退化が捗るだけだしなあ
837名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 19:03:51.84
>>836
だからこそ、複数の気質が存在してるんだと思うよ。
これだけバリエーション揃ってれば、大体の人にマッチするんでない?

どのみち衰退は止まらないとおもうが。
838名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 19:21:02.19
>>836
面倒くさく無い相手って要するに、
全てにおいてひたすら自分にとって都合のいい相手の事じゃないの。
人工妖精自体、人間の為だけに造られた極めて都合のいい存在だし。
839名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 19:55:05.82
たぶん火属性が一番めんどくさくない
840名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 20:45:27.51
火は確かにめんどくさくはないだろうが、こちらが相手にされない可能性も考えないとな
841名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/23(火) 23:07:03.85
「私は不良品だからどうなっても良いの(チラッチラッ あっでも同情とかしたら赦さないから(激おこぷんぷん丸」
揚羽ちゃん優勝
842名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) 11:39:06.58
自分は体調崩しているので行けないが、土曜日のサイン会行ける人は頑張ってきてくれ
そしてお土産話をお願いします
843名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) 12:16:59.84
去年早川で公開されていた3巻第1話の直リンアドレス、ご存じの方教えてくれませんか?
844名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) 12:17:12.97
今日が新刊の発売日だっけ?ネタバレは嫌だが、最終巻なのかどうかだけ気になる
845名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) 12:25:54.51
最終巻ではなさそう。一区切りと言った感じ
毎度パロディネタにビビるんだが、今回賛否両論になりそうな所から引っ張ってきてる
公式に許可は取れてるらしいが目くじら立てるような子供はこんなスレには来ないと思いたい
846名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) 14:18:18.75
とりあえず、店頭での整理券配布では30人以上並んでました。
しかし書籍が届いてなくて、店頭予約って扱いになりました。
今日の夕方には届く予定みたい。
847名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) 16:47:46.70
今日の3時ごろにマルイ行って現物入手しました
先生剃髪やらずに済みそうです
848名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) 22:24:54.37
>844
一区切りっていうか新たなステージへっていうか…
あれで続編出なかったら拷問だわ
849名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) 22:41:27.54
今読み終えたけどさあ・・・確かにこのまんま続編でないと拷問だー
あと最低でも一回読み返さないと時系列の把握が苦しいな、これ
850名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) 23:15:26.86
裏山。
都内区部西部在住だが、立ち回り先の書店ではどこも未入荷だった…
851名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/24(水) 23:58:24.66
ネタバレ感想はもうちょっと後にしたほうがいいのかな?
とりあえず読む前に過去作全部読んどけー!全部だぞ!
852名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 00:36:30.42
いきなり最初からC-1ってなんだと思ったらこれだから・・・
853名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 01:59:32.10
明日マルイ行っても流石に無いだろうなぁ……
くっ……仕事さえ無ければ……
854名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 02:08:04.01
Konozama食らったわ
予約開始日に注文したのにまだ発送されてないとか何たる仕打ち

というわけでネタバレはもうちょっと待ってね
855名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 09:06:35.34
同じ名前を三人に使うのは反則だろ
3人目が誰か最初わからなかったよ

続編読みたいけど
絶望を謳いながら希望を望み
希望を謳いながら絶望を望んでるから
エピローグであってるからこれで終わってもいいのかも

スワロウテイル以外も読みたいのが本音だけど
856名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 09:31:29.50
要所で歌詞が出るからBGMがあの曲になって困る
シリアスな場面でも元ネタ(やその派生)のほうがちらついていかんw
857名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 11:13:45.51
θの続編も書かないかな。同じ世界観の別の話もいいかもしれないけど。
858名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 20:34:43.85
読み返しても何個か謎が残ってるんだが、考えるな感じろってことかな
特にExtra Story 2に至るまでの経過が……
859名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 21:27:38.03
>858
次巻以降にご期待かもしれません?

三代目お世話係爆誕にクソワロタ
たしかに並の人材じゃ勤まらないけどさw
860名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 21:28:12.08
峨東ショコラ
861名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 21:47:07.38
ええいこなくそめがまだ手に入らん
同日発売の他のタイトルは平積みになってるのに
棚に出すなり瞬殺されたか?
明日は帰りに遠回りして大きめの本屋を当たってみる
862名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 21:53:56.57
最後の人倫の偉い人って、たぶん椛子だよなあ
863名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 21:56:56.94
>861
リアル店舗で見つからなければhontoで頼めばどうよ
24時間発送だよ
864名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 22:05:37.11
ハヤカワ文庫のくせにアニメイトで平積みされてて
ちょっと違うんじゃないかと思った
いや出身は電撃だったけど
865名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 22:57:47.69
このラノだったし、中身はSFっぽく重くても文章がライトノベルだし
そもそもに購買者層がその辺多いだろうし正しい戦略では。版元かいい店員かどっちか知らんけど。
866名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 23:25:44.45
アニメイト行ったら他のSFの本も一緒に置いてあったしSF推しでもしてんのかな
867名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/25(木) 23:46:54.96
アニメイトは前からラノベにかぎらず周辺まで扱ってる店舗もあるよ
868名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 00:50:56.55
>>863 ありがとう。今日も手に入らなかったら考えてみるよ。
869名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 00:54:30.60
無い無いと探してあるいていたらなぜか海外SF棚に
870名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 01:43:24.95
ハードカバーで出せば女性作家の棚に置いてもらえるよね
871名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 06:57:15.89
>>867
ハヤカワJAはラノベ上がりの人多いから虎とかオタショップだと大抵扱ってるな
872名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 07:33:57.69
真白ちゃん愚妹すぎる…
873名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 09:23:55.83
完全に賢姉愚妹状態になってるよな……真白はなんだかんだで人生経験少ないし、
過保護気味に育ってて、姉への依存があるからある意味仕方ないのだけど
あの状態でエンディングって、真白にとってはきついわ……
874名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 18:15:44.82
ストーリーも文体も幼稚、ページ数が多いだけのオタラノベじゃん
だから俺読んでるんだしw
875名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 19:39:02.04
ラノベ扱いするのは勝手なんだけどストーリーも文体も幼稚だからラノベとか言っちゃうのはどうかと思うよ。ラノベ作品に対しても失礼だし。

だから俺も読んでるとかお前の事なんか知らないし誰もお前の事なんか興味無いから。
876名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 20:12:43.72
>873
全部一人で抱え込んでた揚羽のせいってのもあるんだよなー
揚羽がどんな目にあっていたかは知ってるけど
揚羽がどうしてこんな事してたのか分かってない以上
ああいう結論に至ってしまったのも仕方ないかな
877名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 20:50:08.90
ようやっとのことで入手。かなり品薄だな。
週末をかけてゆっくり読むつもり。
878名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 20:53:42.58
揚羽は揚羽で、自分ではなりえない偶像を真白に押し付けてて
色々問題あるしね
あの姉妹はほんと色んな意味で対照的でかつ似ている
879名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 21:04:42.70
うわーうわーうわーうわー

って言葉しか出てこない。凄いことするなあ。
時系列を整理しながら読み返したいところ。

個人的に気になる、というか読みたいのは洋一のその後かなあ。
いや、ああいうのは語られないからこそ良いという気持ちもあるが。
880名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 21:28:59.24
1、2巻の新装版が出るってツイートを作者がRTしてるけどハヤカワでアナウンスしてたっけ
881名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 21:32:08.32
最後の○○の体は多分アレだよね
でもそうすると瞳の説明がつかないか?
882名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 21:34:17.88
>881
あの目は補装具だから回収・移植可能だよ
883名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/26(金) 21:48:30.42
某「形見のつもりで回収したら三日後(ry」
884名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 09:17:48.06
1、2の新カバー版発売するのか。本棚に並べた時しっくりこなくて不満だったから嬉しい。
885名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 09:29:25.37
あ、じゃあ買いなおそうかな。旅行に持っていって読んでいたら雨にぬらし
ちゃったんだよねorz
886名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 09:38:54.37
フィナーレにしちゃ敵がちょっと役者不足だったなあ
最後の敵が己の起源に関わる存在だった、ってシチュエーションは好みだが

あとPSYCHO-PASSとFate/ZERO好き過ぎるだろwww
ニヤリとしながら読んでたが
これもリアルタイムで観てた者の特権だな

あと曽田家はジゴロの一族なのであった(笑)
887名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 10:41:20.67
好きなリベリオンは浄火の紋章って程度には虚淵信者だが、それはねーわ
888名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 13:06:56.40
ここまで日本亡国に突っ込みが無いことにフイタ

…さもありなん、ということか
889名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 13:14:41.16
民主が政権に居座り続けてたら近い将来ああなってたのかもねえ
890名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 13:35:10.10
1巻の時点でこりゃ長くは持たないよなーって分かってたし
891名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 13:59:15.76
>>856
歌知らなくてよかった

ところで480ページあたりの洋平さん変なテンションになってなかった?
お前は俺だけのうんぬんは思わずギップルが頭に浮かんでしまった
892名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 15:05:55.81
真白はいいとこ無かったな。次シリーズで名誉挽回してくれることを期待する。一等級の光気質と純白の羽根は伊達じゃないんだろ?
893名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 15:25:36.70
あんなブローチ持ってたりするし、第四原則を追加するためにも
会いに行かないといかんだろうし、椛子や亮太郎はあの後のことを
知ってるんだろうが、鏡子や真白は知ってるんだろうか
894名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 16:19:32.19
>>881
三原則を持たない新作妖精の身体じゃないのか?
自分で作っておいたとは思えないし、他の可能性としては真白が再構築したとか?
895名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 16:36:41.76
>894
作中で存在するはずだが出て来なかった体があるだろ
896名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 16:38:45.46
>>895
あぁ……すっかり忘れてたわ
ありがとう
897名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 16:45:07.84
θとの繋がりが明確になってたよね
鏡状門はT・Bの存在に依存してるはずだから、11番ホームも実はまだ健在なのかな
898名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 17:21:04.28
只今読了!
今回もアニメネタ多かったなあ
槙島さんディスられてて笑ったwww
899名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 18:02:21.27
国民に対してヘイト100%な新総督閣下
まったくもってご褒美です

でも、依然流されまくりで
結果国民からの人気は高いままなんだろうなぁ…
900名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 18:12:16.65
>899
人類全体を平等にヘイトするので公平で、せいぜい長く
苦しむべきだと思ってるのでできるだけ長生きできるような
政策をやったり・・・


しかしCで表される揚羽の物語って何年後なんだろう
4年後かと思ったが、独立後20年とかいう描写もあるし・・・
あれ、20年なのは椛就任からだっけ?
901名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 18:44:48.70
結局紫苑が出てこなかったって
どういうことですかーーーーーー!?
902名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 19:38:02.10
>900
独立後20年であってる
A-ENDから20年ってことだけど、その間皆どうしてるんだろうな
続編あるならそこらへんやってほしい
903名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 20:34:16.21
16年間目覚めさせなかったことになるのかなあ
その辺の説明は欲しいところだな

あと逆算していくと、Extra story 2時点での彼女の年齢は最低でもさんじゅ ぐふっ
904名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 20:46:30.07
サイコパスネタどこらへんにあったっけ
905名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/27(土) 20:50:52.09
歳を重ねれば揚羽だって大人の女性に擬態できるってことだよな。
これは画期的な進歩だな。
906名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 14:22:48.00
>>904
真白と鏡子の哲学問答
907名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 15:12:34.27
水淵お義父さんは1巻で散々な言われようだったから
どんな変人か、まさかのショタジジイだったりしないよなと心配してたけど
温厚ないい人で安心した
鏡子さんのところはひきこもり博士とポンコツ助手と、時々爆発する大きな洋館と揃って
典型的なマッドサイエンティストのお屋敷になってるな
908名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 16:28:26.28
てか最終形態揚羽って普通に凄くね
909名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 16:51:30.54
凄くなりすぎて続きが出ても扱いにくい
一番目と三番目が主役になるのかね
麝香は主役化無理だろうし
910名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 17:24:57.41
貴重なあの目を持ったまま逃亡してるから、話の中心になる可能性はあると思う
911名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 19:06:18.90
「思考速度が加速するだけで身体速度は上がらない」っていうけど
そのわりに瞬間移動したような描写なんだが。
あと、麝香は羽根が炎上した状態でよく戦いを続行できたね。
ふつう、その場で脳味噌が沸騰するんじゃないの?
912名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 20:06:34.68
加速については閉鎖都市巴里の思考加速みたいなもんだろうけど、
まあボクシング漫画でもフェイントと高速移動で「き、消えた!?」とか
あるじゃん、あんな風に相手の認識の死角をついてるということで

放熱については・・・まあご都合主義だよなw
913名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 20:17:34.91
眼球にひたすら重点を置いてるから
相手の眼球の特性を知り尽くすことで盲点みたいなものを利用して
擬似瞬間移動とかできそうだけど
でも盲点なんてアホなものは取り除いた上で作られるよね、普通

眼球サイボーグ化は興味のあるジャンルなのでもっとくわしく書いて欲しい
914名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 20:20:43.46
麝香は美しい火柱になると思っていたよ。
人工妖精の体は容易に可燃物に変化するという1巻は、伏線だと思っていた。

まあジャンプ漫画みたいでバトル楽しかったけどなw
915名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 20:29:49.13
>>913
生理的盲点って1mの距離で幅5cmとかそういうレベルだから、そこで体ごと見失わせるのは無理だと思う。
そもそも片眼封じてないと盲点にならないし。
916名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 20:34:12.42
瞬きのタイミングに合わせて移動すればどうだ!
アホSFと化してるなw

ライトノベルでは神経を加速しただけで弾丸を避けられるとか普通にあるが、
こっちの作品ではもう少し科学的に詰めて欲しかった
917名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 21:30:54.92
意識の死角を突いて動いてるんじゃないか、と思ってたんだが
相手の呼吸を読めばできるらしいし
918名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 23:07:27.53
てっきり椛子の成功を見て揚羽・真白を生み出すことにしたんだと思ってたが
初めから揚羽たちをつくることを前提にして、カウンターとして椛子を作っていたとはね

そして今さらながらに>>448が割といいとこ突いてたことにびっくり
919名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 23:23:30.38
>>510とかそのまんまだったな
920名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 23:31:16.67
サイコロの目を操作してもおねぇちゃんには勝てません
姉より優れた妹なんかいねぇ
921名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 23:41:53.82
次作の主役は揚羽(新)と陽平のコンビなんかね?
ドンパチ方面では2人とも揚羽(旧)や真白に比べると・・・って感じがするけど
922名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 23:57:25.97
小さい揚羽は普通の女の子だと思うな
四原則が特殊なだけで、普通に三原則ありの水気質の人工妖精だしドンパチできないよ
923名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/28(日) 23:58:03.38
次作は多分過去編だろうなあ
おそらく短編集で揚羽と陽平が出会うきっかけになった事件とか
陽平と紫苑のエピソードとかやるだろうと予想
924名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 00:19:33.89
>>911
未来視みたいなもんらしいしな
実際は両者突っ立ったまま体中の筋肉ピクピクさせながら相手の動きを読むのが正しいんじゃないかと思った
925名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 00:43:51.09
まったくの新作も読んでみたいな
926名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 01:18:10.89
続きはないんじゃないかなぁ
あるとすれば外伝だけど、蛇足にならない程度に本編とは無関係になるのは間違いない
それなら同じ世界観で新作書くんじゃないかと予想する
927名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 01:41:15.53
>924
DC版バーチャロンのCPU戦用設定にプレイヤーの主観時間が遅くなる(要はゲーム全体が遅くなる)モードがあったな
最近の格闘ゲームでそういう擬似思考加速モードってないのかな
928名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 02:13:21.45
独立闘争時代の話も読みたかったなあ
アナーキー&バイオレンスな日々を駆ける陽平や紫苑、早乙女とか
現役時代の鏡子に、闘争勢力の統一を図る『曽田陽蔵』、
入り乱れる行政局と本国と諸外国の暗闘等々……

まあ多分もう日の目を見ることは無いんだろうなあ……
929名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 02:20:28.37
鏡子さんは今でも現役さ
ラストでの年齢はもう考えるのも恐ろしい
あれで無加工の生身なんだから若作りよわばりなんて優しい方だ
陽平さんも弟より若くなっちゃったんだろうな
930名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 02:40:31.55
陽平さん、若返るは不老化するは姉妹はおろか娘にまで好意を寄せられるは……
神(作者)からの寵愛を受け過ぎだろうwww

あげくに弟までもが毎日新生する本妻に加えて依存度100%の愛人GETかよ!

きっと父親の陽蔵もさぞや浮き名を流しまくったに違いない
一巻の案内人たちの創作話が実話だったとしても驚かんぞ
931名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 02:47:24.80
久しぶりの兄弟再開に連れを同席させたら姉妹だった
そんな兄弟模様
932名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 03:02:57.63
>>930
あれは揚羽の願い(好きな人たちとこの世界に居続けたい)を古細菌たちが叶えたんじゃないかと思ったり
……停止した年齢は揚羽の好みなんだろうか?

それはさておき二十年前に突然青色機関が人倫から切り捨てられたのって実は
恋に狂って培ってきた殺戮技術で私的闘争しだした青い魔女たちが大量発生したから、だったとか
“あの”陽平の父親ならあり得そうだな、たしかに(笑)
933名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 03:17:55.26
笑えないことに、時期的にはぴったり一致してるんだよなあw>陽蔵の現役時代と青色機関放棄
934名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 12:21:24.08
デジャヴ
935名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 12:40:47.20
>>928
「自治権闘争」。
独立闘争は今回描かれたエピソード。

日本本国がどんなにダメダメな国なのかも、ちょっと現物を見たかったな。
鳩山由紀夫をさらに劣化させたような政治家がいっぱいいるのかな 
936名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 13:09:05.20
実質的に植民地状態だったんだろうな、あの分だと。
937名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 14:26:21.46
十指とかみたいな作中に度々でてくる武術極めた達人と近代兵器使った兵士ってやり合ったらどっち強いのかね。
938名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 14:29:53.97
四列目の男の罵倒とかワロタ
というか作者はどっかの民主党研でも読んでんのかと
939名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 14:30:49.91
>>937
それがこの作品の不思議なところで
人工妖精の身体能力は人間と大差ないんだから
いくら剣術を極めても銃には勝てない(少なくとも適切に使った銃には勝てない)
はずなのだが……
でもこの作品だと、なんか剣で銃に勝つすべがありそうなんだよね
そしてその勝てた理屈を超屁理屈で説明付けそうなんだよね
940名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 15:07:41.51
「適切に」っつっても、その技術的な掘り下げに関しては明らかに武術の方が進んでるからなあ。歴史が違いすぎる。
そこまで極めるのは大変だから実用性では銃に軍配が上がるだけで、極めてしまえばやりようはあるって解釈は普通に可能だろう。
個人的には「相打ち前提ならどうとでもなるが、一方的に勝つのは難しい」ぐらいになる気がする。

>>937
そりゃまあ、根本的には、時と場合によるとしか言えないんじゃね?
941名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 15:40:48.07
>>940
「適切に使う」っていうのは「TPOをわきまえる」って意味。
射撃の道を極めてゴルゴになれとは言ってない。
「狭い場所ではサブマシンガンを使い、広い場所では大口径で強装薬・狙撃に適した銃を使う」
程度のことですよ、わたしが言ってるのは。
狭い場所で狙撃銃使って、剣術家と戦ったら、そりゃあ負けるよねって話。
942名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 19:43:45.74
とりあえず作中の武闘派人工妖精なら最低限
アサルトライフル持った兵士くらいなら勝ち目あるんじゃね
1対1で10メートル以内なら
943名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 19:56:39.15
>>942
俺もそのくらいならなんとかできそうな気がする
でもそれは勝ち目あるってだけで、
いわゆるバトル物のキャラみたいに「軍隊より強い」レベルではない

あと、「至近距離で一対一」ってのは軍隊が本来得意とする戦闘じゃない
苦手な分野にもちこんでなんとか勝機があるというレベル

今回出てきた思考加速を考えに入れないならね。
944名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 20:30:58.77
昨日第一巻に惹かれて、今日全巻を読み終えた。
ラノベで堕落した俺の理解力ではちょっとキツイ(特に初夜)ところが合ったので聞きたいのだけれど、
【今の揚羽】って、何? 
昔の揚羽が戻ってきた(?)以上別人なんだよね?
945名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 20:38:14.38
銃は強すぎるって揚羽は欲しがらなかったし普通に強いでしょ
持ち込みと所持の制限がきついだけで
最悪椛子がやったボタンミサイルで対抗すればいい

作中の日本って斜陽の所に関東湾が出来て
トドメに優秀な才能が自治区とかに行ったのが痛そう
946名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 20:43:02.21
>944
198ページあたりから読み直して、それから鏡子さんと陽平の会話を
読み直したら分かるんじゃないっすかね
947名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 20:52:02.86
作中で揚羽を名乗ってるのが3人、ごく一時的に偽ってるのまでいれると4人、
カタカナまで入れると5人ですよ
いくらタイトルが「スワロウテイル」だからとはいえ大杉
948名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 23:40:00.08
やっと読み終わったわ最終巻
白はホント愚妹っすなー
949名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/29(月) 23:49:06.59
洋平の鏡子評からしてもっと仲悪いのかと思ったけどCでは案外普通にコミュニケーションとってて驚いた
揚羽(旧)がいなくなってお互い丸くなったんだろうか
950名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 00:43:26.32
もうちょっと姉の行動について考える機会があって、もう少し姉妹で腹を割って話し合っていれば
愚妹ルートに入らなくて済んだんじゃ…と思う

麝香はどうなるのかな
放っておいてあげて!と言われてたけど、最強の戦闘経験を積んだ目を持ったままだし
出自が出自だし、各勢力にそのままにしておいてもらえる気がしない
951名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 02:07:07.97
揚羽ちゃんが背負わされたものを「これも妹のため」と言ったのがそもそもの間違いだったと思うんだけどな
それがあったから真白は姉の献身の結果を素直に受け取れなかったんだろうし

良い子であり続けた義姉閣下にはそれが赦せなかったってのは分かるんだけど、理性は言うのだ
すべてを真白のせいにするのは理不尽である、と
952名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 02:13:18.61
>>950
あのメンツ厄ネタ過ぎて誰も手を出せんだろ
953名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 02:15:55.29
今回、一番興奮したのが閣下と愚妹のキャットファイトでした
954名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 02:37:10.41
今の洋一は水淵の弟子だっけ。
奇縁というか何というか、存外狭い世間だなあw
単に水淵、深山、鏡子の精神原型師トリオが軸になってる気もするけど。
955名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 07:48:12.23
というか次スレどうするんだ
956名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 09:28:07.06
たてれんかった。誰か頼む。

【スワロウテイル】籘真千歳 Part2 【θ11番ホームの妖精】

祝スワロウテイル完結 さらなるご活躍を期待して2スレ目

既刊
θ 11番ホームの妖精 アスキーメディアワークス(電撃文庫)2008年 ISBN 978-4048670203
スワロウテイル人工少女販売処 早川書房(ハヤカワ文庫JA)2010年 ISBN 978-4150310011
スワロウテイル/幼形成熟の終わり 早川書房(ハヤカワ文庫JA)2011年 ISBN 978-4150310462
スワロウテイル序章/人工処女受胎 早川書房(ハヤカワ文庫JA)2012年 ISBN 978-4150310820
スワロウテイル/初夜の果実を接ぐもの(早川文庫JA)2013年 ISBN:978-4-15-031122-3

ホオジロザメと空の海(ブクログ内電子書籍販売サイトパブーにて無料公開中)
http://p.booklog.jp/users/tomachitose

当人ブログ
籘真千歳の夢見がちなプロセッサ
http://tomachitose.blog79.fc2.com/category2-1.html

当人twitter
https://twitter.com/TomaChitose

前スレ
【スワロウテイル】籘真千歳【θ11番ホームの妖精】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1347320864/
957名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 10:35:36.73
>>953
真白VS椛のほうが読んでて楽しかったし燃えたよな。
麝香VS揚羽は揚羽がチート過ぎてつまらんかった。
958名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 12:00:48.40
じゃあ立ててみる
959名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 12:06:19.85
>>956の通りで立ててみた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1375153443/
【スワロウテイル】籘真千歳 Part2【θ11番ホームの妖精】
960名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 14:34:52.52
>>959
ありがとう。実はこのスレ立てたものなんだが、感慨深いな。
961名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 21:54:08.03
>952
閣下にとっては親友の忘れ片身だし、見守り目的で監視くらいはつけてそう
4年も経ってるから置名草はもう亡くなってるのかな
962名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 22:12:58.88
>961
あの感じじゃ、亡くなってる可能性は高いと思うが分からん

あと忘れ形見というか・・・最後の彼女が現在の体にはないはず
(あれ、3つしかないでしょ)の金眼だったりとかするのは、
たぶん>881-883なんじゃないか
紫水晶のブローチにしてもさ
つまり閣下は把握してるんじゃないかと
963名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 22:29:00.66
>962
あ、忘れ形見ってのはあの目じゃなくて麝香本体のことね

水かがみんが大した出番もなく影武者の使命を果たしてしまったことがショックですよ
いや影武者ってそういうもんだけどさあ…
964名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 22:30:50.87
揚羽という実例によって「人工妖精の転生」が証明された
つまり紫苑復活も理論上あり得るんですよ!
965名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 22:32:13.33
>963
それは分かってる
つまり「形見」のはずが、どっかの救世主よろしく死んだはずの
本人が(ry ということでさ
966名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 22:36:48.75
20年後の世界だと、二級とはいえ精神原型師やれる妖精が増えてるんだよな
原型師になれないのが三原則のせいなら、どっかの誰かが三原則を
曲げた妖精を作ってるか、光気質が新たに増えてるかのはずなんだが・・・
967名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 22:44:23.64
そりゃ分ってますよ、絡みようがなくて出番がないのはわかってますよ
それでもたまには片九里ちゃんのこと思い出してあげてください
それだけが、私の望みです
968名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 23:00:29.08
>>964
まあ人工妖精って受肉した高次元生命体っぽいからな
然るべき器と目当ての魂引っ張ってくる技術があれば蘇生も可能だろうね
969名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 23:14:35.32
反魂法って大抵ゾンビ、まれに魔人ができるよね
人工妖精でそれやったら下手すると悪魔召還とかになりかねんなwww
970名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/30(火) 23:19:11.35
>969
それなんてミスト
971名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 09:26:39.48
まあ地球上の事象確率に干渉する霊的存在って
神や悪魔の類だからな

「別の因果系」とやらが天界や魔界でもおかしくはない
972名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 10:51:44.05
峨東の起源は神官っぽいからなあ
研究内容からして最終目的は神降ろしか?
973名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 11:30:26.21
読書メーター見てたら冒頭に参考文献〜みたいな感想があったけど
作風からすると日本の国体についてのあれこれ?
まだ買えてないけどスレ見てたら気になってきてる

主人公は個体としてのラブロマンスとしては成就しなさそうだなーとか
あれこれ詰め込みすぎだと思うけど、キャラはそれぞれ幸せになってほしいなと思えただけに
読む前から一部のキャラに悲劇フラグがー
974名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 12:39:16.10
>>973
参考文献はニーチェと哲学関係じゃないかな。

>読む前から一部のキャラに悲劇フラグがー
帯からして『呪われよ、愚かなる人類よ!』だもんなー
俺もまだ途中だけど、基本的に人間大好きな妖精にここまで言わせるって
いったい何やらかしちゃったんだよ人間ェ……
975名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 13:03:24.24
>>974
あ、そっち方面でしたか
一巻から国体ネタ出てて最近は世間であちこちにギスギスした関係もあるだけに気になってました
気にせず突貫できそうです

BEATLESSが出たことでこのネタのJA系SF(あっちはハヤカワじゃないけど)では
どういう次のアプローチが出るかみたいな期待はあるけど
シリーズでキャラを繋いでる作品だけにどういう関係性にオチを持ってくるかなと
976名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 13:11:29.49
>>974
落涙必至なので楽しみにした方がいい。
977名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 16:09:47.71
>>953
俺はジャコウの「や、やめてください!お願い!」に興奮しました(´^p^`)

>>959
自ずとしからば結びて乙られよ!
978名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 16:31:53.84
麝香が何等級か作中に出てきたっけ?
979名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 16:36:51.90
>>978
出てない
さっき読み終えたばかりなので間違いないかと?
980名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 19:42:13.06
等級認定は生まれた後から審査でつくものだけど、
麝香は等級審査にかける以前の問題だよね
981名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 20:03:20.41
親同様麝香も等級無しだよねえ
洋一もあの後が大変だ

親のほうも、非公式の一級原型師ってどうなんだ
ブラックジャックみたいに、腕はたつがモグリのお助け屋扱いか?
元の戸籍は抹消されてるし、多分別の名前で暮らしてるんだろうが……
982名無しは無慈悲な夜の女王:2013/07/31(水) 20:19:07.11
椛ちゃんといちゃいちゃ暮らしですよ
983 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+0:8) :2013/08/01(木) 00:34:46.62
当然賛成しましょう
984名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/01(木) 08:15:00.74
>>964,>>968
サルベージはもしかしたら、その一端だったのかも知れんな
まあサルベージ自体が完全に死に設定になり果てていたがw

しかしまあ、今ふり返って考えると、
一巻で○○○のサルベージの結果が描かれなかったのは、
Fエンドのための伏線だったんじゃろか?
985名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/01(木) 18:46:58.14
結局口寄せとは何だったのか・・・
まああれが実は精神原型師の素質の一端でした!という可能性もあるが
986名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/01(木) 18:57:02.54
揚羽には口寄せ技能、看護師技能、不言製特殊眼球、精神原型師技能などがあるのだが
真白にはその辺の描写が一切ないうえに欠点は共通なはずなので格差がいっそう……
987名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/01(木) 20:23:44.00
>986
蝶を蛹に戻したり、また蝶に変えたりできるよ
2巻で芍薬相手にしたときにも異常活性化した蝶を元に戻してみせてる
988名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/01(木) 21:03:04.46
口寄せはできるようなことをどっかで言ってた気がする。
989名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/01(木) 21:36:09.98
真白には権力がある、何も問題はない。
990名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/01(木) 23:27:14.20
>>964
愛を貪る水気質にハーレム容認はないだろうし復活したら修羅場になるな
991名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/01(木) 23:27:56.44
陽平さんの胃が死ぬ
992名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/02(金) 00:00:38.30
九百九十二番目の私は、そうして1000取り合戦が始まるのを、ずっと待っていました
993名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/02(金) 00:45:26.59
多分紫苑の微細機械も陽平の体内に存在してるだろうから
「あっちの世界」からこっそり覗いてたりして・・・・・・<●> <●> ギリギリ
994名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/02(金) 10:54:37.96
雪柳見ていると、よく風属性を量産する気になったな、としみじみ思う
いや、一番好きなキャラではあるのだけど
995名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/02(金) 13:19:34.91
優秀で厄介な風の子は何人か出てきたけど普通の子はどんな感じなんでしょ
996名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/02(金) 17:57:46.52
九百九十六番目の私は
妹が救済されるまでシリーズが続くよう祈ることにしました
997名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/03(土) 04:35:41.70
エクストラストーリー1の揚羽が相手していたのって古細菌の記憶というか別の因果系の意志的なものでいいのかな。
エクストラストーリー1、2の揚羽の復活だけど、その別の因果系的な物を作者の意志として、作者なりの揚羽への救済とか考えるのはロマンチストすぎだろうか……。
エクストラはなかったらすごく悲しい印象になるからさ。一縷の希望っていうかなんていうか、糞恥ずかしい駄文すまん。

次回作は何年後だろうなー(Θからスワロウテイルが出るまでの期間を考えると……orz
998名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/03(土) 07:11:52.26
スワロウでまだ書き残してることがあるみたいだし
人気次第であと2、3冊でるとみた
999名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/03(土) 07:29:06.67
人気は結構あるね。
JAだとそこそこ上位をキープしてて、全体でもSFとして健闘してる。
ラノベファンも取り込んでるからだろうけど。

ハヤカワがプッシュしてたパンツァークラウンが逆にあんまり売れてないんだよなあ。
アマゾンランキング見てのことだから他の書店ではわからないけど。
1000名無しは無慈悲な夜の女王:2013/08/03(土) 07:53:53.04
千人目の私は、そうしてこのスレが無事に埋まったことを、いつまでも語り継ぐことにしました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。