1 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :
2012/08/25(土) 00:18:51.83
じゃあ来期の話でもするか セガチューとか
4 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/25(土) 07:06:07.55
マギ
嫌韓厨うるさいから 京アニが韓国のラノベでもアニメ化してくれw それで馬鹿みたいに売れてくれ ネトウヨを大笑いしてやる
6 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/25(土) 08:10:27.23
>>6 うるさい
お前は
プリティーリズム・ディアマイフューチャーでも見てろw
MXTVで双子パンダの戦戦と核核でも作れや
会社名:京城アニメ
下請けとしては結構なシェアとってるけど 原作とか上流工程から自前でやってていいのは聞いたことないな・・・
pixivからごっそりヒマそうなの集められるだろw 国内雇用促進!
雇用促進の名目で 薄給の鬼労働で有名な業界にブチ込むのか・・・
ニートやってるよりはいいw 今なら在宅で出来るべ。
経済はドミノ式でダメージうけるのが理解できてない子多そう
経済学なんて起きたことを後付けで理屈こいてるだけよ。
アメリカだって中国の経済価値で方針かえたんだ 金で命はかえなくても 世界は金でうごいてるんや
金で命は買えないけど 金と命は秤にかけれるのが世の中です
韓国の制作会社使っているところ不買運動しようぜwwwwwwwwwwwwww
そもそも何か買っているのか?
1〜2クールやたら再放送が増えたりと混乱しても 他の所に割り振る体制が出来上がって収束するんじゃない ネットの発達で物理的距離は問題にならなくなって来てるし
おっさん的には供給量は過剰気味だから 韓国とか別にしても、もう少し数絞って欲しいが 市場原理的には飽和限界まで頑張ってくれるのが常だからなあ・・・
>>22 その収束するまでが、どこも怖いんだろ。
手堅い路線でやってる体力あるところも無傷じゃすまないし
話はそれるけど日本の3DCGアニメの会社ってなんでしょぼいの? トイストーリーvsベクシルとか 全然戦える気がしない アヴェンジャーズの「日本よ、これが映画だ」が一部反感買ってるけど CG(実写に使うCGに見えないCGも含む)のレベルに関してはほんと おっしゃる通りだと思うわ
ゲームとかに人員食われているからじゃねーの? と思ったが洋ゲーの方が気合入っているの多いのに気づいた。
使う側の某オジサン有名監督とかにそもそもCGの素養が無いから、 PS2のゲーム画面ぐらいの出来でOK出しちゃうみたいよ。
良くも悪くも分業化が進みすぎたんで 統合的な仕事ができる若手が育たたなくなっているとか言ってたな。
スネオの髪の毛を見て育ってきたような奴は上手く立体的にものをとらえることができません
30 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/25(土) 15:30:15.84
日本のアニメは省略が絶妙。 しつこく細かい描写は白人連中の方が得意。
つ「ごまかし上手は七難隠す」
つーかフル3DCGの映画なんて大金かけたって結局脚本がよくなきゃ まったく見る気になれんわ 日本だって3DCG大作あったじゃん、ヒゲは社運傾けて作ったの
基本的に日本人が受けるアニメしか作らないから無理 たまたま外人に受けてるだけ ディズニーとかにかなうわけがない
フル3DCGはフルアニメーションの延長線上にあるから、リミテッドアニメの日本が無理してマネしなくてもいいと思う それより、日本アニメ界で真っ先にCGを取り入れた富野が、今でもアニメーションとCGの融合から新たな表現の誕生を目指すクリエイターの先鋒という異常事態は終わったのだろうか 紋切り型の省力CG利用に満足しない野心的な若手がそろそろ出てきていい リーンの翼は駄作だがその挑戦は認められるし、こういう実験的な作品は若手こそ作るべきだ
若いのがそんなんやったら一発で干されるし アニヲタも爆死とか言って見向きもしないから無理
国内を無視して国外をターゲットに見ているクリエーターって お決まりのパターンとしか思えない
つまり日本の3DCGの究極がgdgd妖精だと言いたいのですね わかります
もしかしたら日本人は演出下手なだけじゃw
>>34 そういう事やってんのが押井くらいだってのも異常だわなw
エウレカセブンAOがやっとSFしてきたな。 主人公がうっかり過去を変えちゃった。
よなよなペンギンとか ホッタラケの島はどうだったの?
元々、航空機と空飛ぶ自動車が共存するフシギ世界だからなw
子供まで空飛ぶ車に乗ってるんで法律の整備とかどうなってるのか気になる 鉄腕アトムや鉄人28号みたいな漫画漫画した世界だったら気にならないんだけどねw
現実だって飛行機とヘリが共存しているじゃん
飛行機とヘリは双方とも大気を利用した流体力学で飛んでいるが、 件の空飛ぶ自動車と人型兵器は全く別の理論により浮遊しているモノと思われる。 このような世界では、航空機やヘリコプターは現代のSLやレシプロ戦闘機のような扱いとなり、 博物館行きだろう。
エウレカはスケボで空飛んでただろ 忘れてるだろお前ら
それって今のAOの舞台よりカナリ未来と思われる世界でのハナシになるんじゃないの?
トラパーに乗ってるんでしょ。 でもトラパー濃度が高すぎると逆に飛べないらすぃ。
バックトゥザフューチャーのスケボーも浮いてたな
>>25 アヴェンジャーズのCGには日本人のスタッフも関わっていて、
TVのインタビューで「マクロスなどの日本のアニメ・特撮を参考にして画作りをした」って言ってた。
日本の3DCGがしょぼいとしたら、優秀な人材はどんどん海外に出て行っちゃってるってことじゃないの?
>>51 「アニメ・特撮」を作ってる連中が一手に握ってて、邦画連中が独自にやろうとして失敗してんじゃね?
いや業界の事情とか知らんけど。
>>44 一般的には両方の免許取らないとダメだよ。
確かアメリカで出来てる、つー空飛ぶ車もそー言う適用になってたはずだし
まあ、軽飛行機が自家用車なみなあちらさんではさもありなんだが・・・
CGアニメ失敗したからだろ ファイナルファンタジーでwww
そういやあったなあww あれはホントどうしてああなった……
>34 >日本アニメ界で真っ先にCGを取り入れた のはタツノコじゃね?笹川ひろしとかかな。
スキャニメイト (Scanimate) をCGつうのはなんか違和感あるんでわ
>>55 ゲームは陳腐なありきたりなストーリーでも主人公として行動して課題をクリアすることによって達成感や充実感を得られる。
むしろ、ありきたりでステレオタイプなストーリーの方が満足感が高くなる。
映画はそういうワケにはいかない。
59 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/25(土) 22:48:56.49
まあCGには間違いないな。 宇宙刑事のモザイクエフェクト以上に時代感じるけど
CGが使われだしたのが80年代半ばで、逆襲のシャアが88年 まぁ一番乗りではないが飛びついたモノ好きの一人だろうな
>>57 スキャニメーションで無く、いわゆるCGで描かれた最初期なモノの一つが
タイム街道を行くタイムカーゴ&街道沿いに生えてるタイム松の木だっけ
>>61 80年代初めにレンズマンやゴルゴ13があるが
>>55 ただの駄作なら笑い話になる黒歴史だったんだが
それに人月かけて大金ぶっこんでこかしたらまずいわなあ
>>51 モデリングは日本人も上手い人多いよ、日本映画で負けてるのは実写との合成のセンスでこれはshader処理等の分野
この辺はアニメ用CGばっかりやってる日本の会社だとノウハウやセンスが全く育たない
普通にTVドラマでCG合成してくるような海外だとこの分野の人材も仕事量も半端ない量こなしてるし競争してるので進歩がすごい
カメラワークも日本のアニメと海外のカメラワークは全く違うので実写らしく見せるカメラワークのセンスもぜんぜん違う
>>62 ドラえもん、のび太の恐竜(1980)でタイムマシンのCGシーンが一秒当たり物凄い予算が掛かったなんて話を
子供のころになんかの雑誌で読んだ記憶が残ってる
今見たらちゃちなエフェクトだけど
>>64 金も手間も嫌というほど注ぎ込んだのになあw
後ひとくくりにCGと言ってるけど、邦画とハリウッドはかなりやり方が違う 邦画はCGモデルと映像つくって実写と合成してるのがほとんど ハリウッドの場合実写と模型撮影をしてそれをCG加工で合成する手法が多い この辺は予算の差で後者の方が金がやたらかかるけど綺麗な映像が作れる アポロ13の打ち上げシーンだけど氷と炎のエフェクト以外は全部模型撮影で、これをCGで合成後にエフェィクト追加してる 最近の映画だとトータルリコールのエアカーのスタントシーンのエアカーは実写の模型撮影 ダークナイトの飛んでる奴も実物大の模型をシャコタンの車の上に設置して実際の街でロケしてる
>>64 金のかかっていない駄作の大半は話題にも登らないと思うぞ。
少なくとも広告費だけでも大量投入しないと話にならない
70 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/26(日) 00:01:09.19
TARI TARIはSF
TARI TARIは落馬して死ねば良かったんだ 糞リア従共め 段々キャラが減ってけw
うぽってはミリっぽいけどこっちでいいですか? カメラとプロジェクター使った光学迷彩ってもう実用化されてるの? しかも作中だとプロジェクタ8台?で(森林とかでなく)学校の教室内で 完全に消えてたんだけど。
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/26(日) 16:55:06.49
スキャニメイトといえば、 テッカマンのOPは絵をエフェクトで崩している過程を逆再生して うねうねからカチッとした止め絵が完成するようにしているのかな
うぽってのステマ来たよw あんな萌えればなんでもいいだろ的なアニメを宣伝するな
AGEは毎週見てても支離滅裂で退屈だ シドラスボスなのかよ 意味判らん
典型的な第三勢力を共通の敵にして 協力して倒してめでたしめでたし(その他問題全部棚上げ) というエンディングにするつもりなんだろ
チョコラBBがデビルガンダム化するんだろう
北朝鮮が暴走して 日米中韓が協力して倒す めでたしめでたし 領土問題は棚上げ
倒した筈の敵がブォーンと再起動する、B級ホラーにありがちなヒキだったわAGE 作画は今回気持ちよかった (とか言うと昔の黄金時代のガンダム作画はこんなもんじゃないぞ とかいわれそうだが)
コリア半島は大国同士が直接ぶつからないようにする為の緩衝地帯だから、 チャイナさんがアメリカさんの軍門に下るようなことがない限り、 赤一色になることはあっても南主導で統一することはありえない。
フリット爺がヴェイガン皆殺しじゃあ駆除じゃ とかいってるんで協力はむつかしい クリンゴン憎しのカーク船長か、はたまたボーグ憎しのピカードか・・・
>>74 まだ実用化はされていない。メルセデスがデモで作った車の動画を見ると
街中で通行人が面白がって 大注目 してたなw 光学迷彩つけた車w
米軍は戦車のステルス化とか目論んでるようだが、埃まみれになった時とか
雨の時とか消費電力とか、どうすんだろうなw
戦車を目視するまで近づいて地雷を抱いて特攻するのを防ぐんですねw
普通に考えれば、その辺も考慮いれて研究しているだろ。 イギリスでやっているのは甲殻みたいな完全透明じゃなくてリアクティブに保護色変化する代物らしいけど
保護色程度なら電子ペーパーなら待機電力いらんな
見えない戦車とか 一緒に歩いてる兵隊が危ないわ 市街戦に使えない
私戦車、あなたの後ろにいるわ
91 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/26(日) 23:08:50.92
チハたんなら入れる
チハたんカワイイからなあ・・・
部屋の中に入ってくる光学迷彩の戦車 …公安9課か
そいや祖父が大戦で戦車乗ってたとか親戚の誰かに聞いたが 俺が小学生の時に亡くなっちゃったので詳しい話はさっぱりだ、残念
小さくても中戦車
床が抜けるな。
セガールさんにかかればチハ中戦車など砲塔グルッとネジ切られて瞬殺されるな・・・
まあ、ブリキの棺おけだし・・・
話は少し戻るが、スターウォーズの足の生えた砲台と、ダグラムのなんとかガンナーと 攻殻機動隊の多脚戦車のどれが一番「重量感」あるだろう 個人的に攻殻は好きなんだがタチコマのフワフワ感は何とかならなかったのだろうか
タチコマは戦車というよりもマシンガンキャリアーでは・・・?
ホライゾンのステルス航行ってのは光学迷彩?
重量感だけならAT-ATだろ。
敵側の思考戦車の重量感はいいけどタチコマフチコマは軽いねえ
一般家庭の中に入ってきたりやビルの屋上歩いたりしてよく床抜けないな。
小錦が歩いても大丈夫
108 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/27(月) 07:58:08.81
ヤワそうな床の時は入って来るなとか床抜けないか心配とか言ってたから気は使ってるハズ。
109 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/27(月) 08:23:41.38
しかし屋根ジャンプとか結構やってるしな チタンとかふんだんに使ってて水に浮きそうなイメージがある
え?ダミュソス積んでないの?
攻殻世界は重力制御技術無かったような
足一杯あると分散されるんじゃねええの
ダミュソスが実用化するのはプロト君の仲間がもっと増えて 何世代か経た後でないの?
115 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/08/27(月) 21:14:13.84
高出力のイオノクラフトでみんな感電死
>>113 あの脚、着地してる面積は物凄く小さいぞ。
ムカデみたいな脚の本数なら別だが、4本6本程度では確実にメリ込む。
そうか・・・鬼娘って・・・
レイバーの人型構造にはブーブーケチつけるのに、 更に技術的なハードルが高い義体は何故か総スルーのO氏
>>116 いいこと考えた!
脚を前に出す→めり込む前にその脚を前に出す
これを繰り返せばいける!!
空中だって駆け上がれるなw某ジブリアニメの少女みたいに
>空中だって駆け上がれる ワンピースだろ サンジだろw
そうかあ? 奴隷労働で浄水器作ったりゴミ回収車も人力で回してたりで 義体とロボットと電脳だけオーパーツだろ? 人工衛星からの受信機に至っては自動車のトランクサイズと、携帯で出来る今より劣ってるw
今の携帯って衛星と直接通信してたのか
あとあれ受信機じゃなくて中継器
アップル世界でもダミュソスはオリュンポスの独占技術っぽいしな。 (バイオロイド等も含め、その辺の超技術に関しては異星人とのコンタクトありっぽい。 というか、オリュンポス建設を筆頭に「星界への進出を理想的に行う下地作り」が 「アポルシード計画」ってのはアップルシードデータブックに明記されてる。)
マイクロマシン技術も凄いよね
128 :
ナーガ :2012/08/28(火) 14:44:56.11
まどろっこしいな
良く考えたら、アップルシードって「ソ連が崩壊する前に世界大戦が起きた世界」だな 攻殻第一巻の「成長型ニューロチップ」が1998年になってたり (第一巻一版は1991発行 ) 未来を描くって大変だわ…
まあ八十年代以前の作品じゃ21世紀以降もソ連が大国やってるのはゴロゴロしてたし。 ひと昔前は先進国入りしている新興国はブラジルだったりとか 色々と制作当時の空気が感じられる未来社会というのも皮肉めいてるな
テレビ電話が普及してて携帯電話がない世界とか、書かれた時代を感じるよなあ。
音声だけの通話とかクスクス って感じなんだろ
マクロスの自走公衆電話は今見るとシュールだよな。 ユニコーンでは作中に携帯電話ないのを言い訳がましく説明してたけど
>>101 なんとかガンナーは20mくらいジャンプしてダグラムの弾避けてたからなあ
ミノ粉だろたぶん
ダグラムは戦闘中なら100m近い大ジャンプだってできるくせに、 戦闘後はたかだか30m程度の崖を上がるにもワイヤーで引っ張り上げなくてはならないチグハグさを加味せんと
戦闘中ならアドレナリンが分泌されるから そのぐらいは当たり前だろ
>>137 そのチグハグを埋める為に考え出したのが後のV-MAXなんだろうな。
Xネブラのせいだろたぶん
戦時下では個人用携帯電話網とか、緒戦でジャミング掛けられてアウトだろう 秘匿回線を持つ戦時優先通信か複雑で容易に代替可能なジャンクション経由の 有線通信しか生き残れまい
前線ならともかく非戦闘地域の宇宙相手の防護されている閉鎖空間でその理屈は苦しい気がする。
監察宇宙軍の砲艦で後に「マクロス」と命名される巨大航宙艦が地球に落下したのは1999年、 その後航宙艦のオーバーテクノロジーをめぐって地球は全域で戦闘状態に陥る この時期はちょうど携帯電話の普及初期に当たるが、マクロス世界では戦闘で通信網は寸断され 終戦後も経済は疲弊して個人向け携帯電話が普及せず、更に地球から脱出したマクロス自体も 難民船同様だったことを考えれば、個人用通信インフラが発展しなかったこともさほど不自然ではあるまい
>>142 レーザー通信があるからおk、短距離なら糸電話
未来が舞台で、携帯電話らしきアイテムを登場させてるアニメ…。 『まんが宇宙大作戦』が最初か?w
少佐も、サイボーグでかなりの重量級のはずだが、廃屋の屋根を軽快に走ってるな。 いまは合唱部の顧問なんぞ平和にやっておるようだが
なんで携帯電話のステマしてるんだ どこのNTTドコモだw
時計型通信機も絶滅危惧種だな
腕時計型の携帯はちょっと欲しい
腕時計型携帯電話は相手の音声を聞くのとしゃべるのが同時に出来ないのがネックだな… 軍用とかの通信機としても、耳に当てたり口元に持ってきたりを繰り返すのはあまり便利とはいいがたいだろう。 以前、存在したという噂を聞いたがその辺どうしてたんだろ?
イヤホンで解決する簡単な話
インカムみたいなマイクかイヤホンかつければ問題ないんじゃね 腕時計自体がアナログの象徴になりつつあるが
腕時計からピーッっとアンテナ引き出して通信したいけど 今時アンテナ立てる必要があるのはワンセグくらいだもんな
言ってみりゃ、今の携帯は懐中時計みたいなもんだね
バカヤロウ! 一々耳元へ持って行ったり口元へ持って行ったりするのが腕時計型の醍醐味だろうが! イヤホンやインカムなんか付けたら、普通のケイタイとなんら変わらん、興ざめだ。 全く度しがたいな。
テレビ電話タイプだと耳元口元関係なく顔の前においてスピーカーで会話するけど
オンラインチャットよくやるけど、マイク設置するタイプのは 音はクリアだがアイスの包装破る音まで聞こえてきつい
オンラインチャットじゃないや、ボイスチャット ヘッドセットタイプのも口からマイクまでの距離広いやつあるね 頬あたりでもちゃんと音を拾う 小型化する場合は、スピーカーの方が問題になるかな
>>146 かなりと言っても全部鉛や鉄で出来てるわけじゃない
骨格はチタンでその他は有機素材が多いんだから同体格の人間より重いと言うだけ
あの体格で200kgとかはないよ、せいぜい100kgって所でしょ
ノイズキャンセリングが出来るんだから、マイクとスピーカーの一体化(マイクがスピーカーの音を拾わない)は 技術的に簡単な気がするんだけど出て来ないなぁ もしかして、既にあるけど需要がないのか
>>159 水に浮かばないぐらい重いとは言われてたが
具体的にどの程度とは言われてないからな
ノイズキャンセリングで、ハウリングを起こさないスピーカーのことを言ってるのだろうに
>>156 気にいしないのなら構わんが、周りに会話の内容がまる聞こえだぞ。
結局電脳コイルが新しい分使い勝手も適切か
>>161 水に浮かないのは比重の問題であって重量関係無い
生身だって人によっては沈んでくぞ
容積が分かってるなら、重量で語ってなにか問題あるのか
>>169 は専門家らしいので少佐の推定重量を披露してくれんかね
浮いたほうがいいケースと沈んだほうががいいケースってありそうだけど、最後は浮き上がれないと困るか
筋力強化されているのに 専用装備なしじゃ上がってこれないって言ってたから 普通の人間から一割二割増しってレベルじゃない気がする
最初っから水に浮かない比重って言えばいいのに
生身の人間は浮くけど低脂肪筋肉質になると沈む 人体全体の比重は1弱 鉄 7.9 チタン 4.5 アルミ 2.7 マグネシウム 1.8 炭素繊維 1.5~1.7 骨重量率4%がチタン系素材比重4.5 他の人工筋肉や各種臓器が生体素材と炭素繊維と軽金属で比重1.5 と仮定すると義体全体では1.62
見た目80kgぐらいのガチムチが全身義体だと130kg、って感じか。イメージ的にはそんなもんだなあ。
海女さんがウェイト5〜10kg付けて漁をしてるから、1〜2割の重量増は常人でも水中から浮上可能ってことだよね。
海女さんは海の冷たさに耐えるためにちゃんと脂肪を蓄えてるからなあ
プロだよな
いいえアマです
少佐のセボットは普通に泳いでたな。
>>180 セボットはセンチメーターロボット、
泳いでたのはデコットだろ
おれ昔、プールで限界まで息を吐いてプールの底にへばりつく遊びをやってた ぴたーって 当然すぐ限界になる(10秒程度)んで立ち上がる(深いところでやると死にかねん) このとき人の体の比重は1以上だと理解したんだが???
うん小学生の自由研究スレじゃないからね
小学生に失礼だろ!
>>182 脂肪の多い人だとそれやっても沈まない、筋肉は水より重いのでムキムキなら息吐けば沈む
ココロコネクト騒動がマジ受けるわ
ほんと坊主と袈裟の違いつかない奴多いな
みんな祭りに飢えてるねえ
ココロコネクトつまらんぞ 自分のちっぽけなトラウマでどうのこうのしてるだけ 小学校高学年なら共感あるだろうがw
祭りのきっかけが桃井はるこオタを怒らせたことってのが何とも言えない
自分から絡みに行って暴言吐くタイプのようだったし 時間の問題だったんじゃね?
ココロなんとかは作者のアバターが出てきて「人格入れ替わる理由とか考えてない、 適当に面白けりゃいいと思ってやった」とか言ってて見る気なくした。 なんか面白い展開でもあったの?
まぁ適当でも面白いと思った奴が買ってアニメ化したんだろ もうサルがデタラメにキーボード叩いても面白いわ
あれはサル何匹使うんだっけw?
この宇宙全てがタイプライター打つ猿に埋め尽くされても…、とかなんとか
人格入れ替わりでちゃんと理由あるのなんてあるの?
ドラマ的な理由
他人の思念にあてられて焼き付きのような状態を起こした場合 一時的に上書きされたようになって他人のルーチンで動くが何れ覚める
きっかけとか法則性とか、ある程度のルール作りは普通するもんだろう 何から何まで全部作者の都合ですと作中で公言しちゃうのはある意味新しい
別にちゃんとした理由なくてもいいけど ふうせんかずらが適当過ぎて 見てて興ざめする どうせ女の子が「お前でオナニーしたことある」って台詞で興奮したんだろ 信者ちょろいわ
>>198 小説だとブタヴの世界@ニーヴン、とか?
そういや脳味噌以外完全機械化ってのは割りとあるが その手のもので副腎皮質ホルモンとかの影響について言及してんのも見たことないな。 ホルモンとかの血中成分が精神面に影響与えるのは結構わかっているのにな
イーガンでは脳みそが最初の機械化対象だぜ
>>189 話の作りというか根本に脈絡がないのは全く同意するが
「なぜ」を捨ててるのは最初から分かる。
だから寓話の一種だと思って見てるな。
他人に心情が伝わるのが人間ドラマの山場なんだが
そいつを最初に持ってくるってのは新しい。トラウマ
なんてのもあったが、微妙な感情表現も面白いぞ。
でもアイデア勝負だから一回だけしか面白くない。
歌が霜月はるかでなければとっくに見るのをやめてたはずだ。
音楽を作ってる奴がクソ野郎だと分かったら もうアニメも見る気もしないって事だね
ココロコネクトはキャラデザインに力入ってないから 1話見たときから投げてた
そんな古いネタw
さては過去からタイムトラベルしてネタを持ってきたのか
IGオリジナルのサイコパスの脚本が「おまかせあれ!」」な人じゃないかという噂を聞いて BLOOD-C、ギルクラ、ラグランの流れを途切れさせてしまわないか、ちょっと心配になる…
ようやくIGがクソアニメの流れを断ち切れるかも?
黒子のバスケもIGなんだが・・・
黒子のバスケは面白いだろ なんか掌底でボールパスする所がSF
アバンのナレーションでどんな超人バスケが見られかと思ったら以外と常識的なプレイで驚き SFなのは技じゃなくて緑間の思想
バルサ的バスケの世界か、、、バスケって蹴ってもいいんだっけ?
黒子のバスケはお皿の売り上げ好調らしいので、またIGは元気にSFアニメ作れるネ よかったね
原作物アニメでIGを分かった気になってちゃ駄目なんだぜ!! オリジナルだとマジどういうつもりで作ってるんだか理解不能だから…
逆に原作をあいつだけには渡すなってな場合もあるな
IGは電脳捜査室のムッチムチ具合が良かったなあ って何年前だよw
電脳捜査室は落ちが判らない? 天国でみんな幸せ落ちなのかあれ
水の奇跡だかなんだかで若返ったんじゃなかったっけ? RDは水関連のエセ科学があかんかった そこ以外はIGの割には面白かったんだが
RDは最初と最後以外は面白かった
>>221 潜脳は「攻殻と共通の世界観という縛り」あっての作品だしねぇ
(完全に同世界、じゃないけど)
>>222 「遅きに失する」「情報を開示しない」「社会の視点がない」
「誰も責任をとらない」「弁解する」「訴訟をちらつかせる」
謝罪の下策を見事に守ってる素晴らしい反面教師だな
やられた人がおいしくないのは不味いクマー
全く無関係の声優が外人の猥褻画像を送り付けられてツイッター止めたのには笑った 沢城もイベントに参加してればダメージ蒙って余計にメシがうまかったかも知れないんだけどな
ちんちん貼られたくらいでどん引きしたのか どこの小娘だ
ちんちんをプラ板で挟んで圧縮して乳がん検診みたいになっとる画像には おっさんもどん引きしたぞ 該当アニメに出てないのに4ch民にタゲられるとはお気の毒に
坊主と袈裟の区別がついてないどころか、袈裟とエプロンの区別すらついてない奴が多すぎるんじゃないか
区別ついてないのは外人ではw
ああ、外人には坊主と袈裟は区別ついても袈裟とエプロンの区別は無理かも知れんな…………アレ?
キャラデサが違うのに 共通の世界観といわれても ピンとこないな。
優等生タイプより問題児的な奴の方がいい作品をつくるってイメージはあるな。 太宰とかその辺からして
それを言ったらガンダムシリーズは…
ビラビラがはみ出て真っ黒くなった女性器を写真で見たら気分が悪くなるな そういうのは食べると味は良い事も有るが
>>233 まあ、スーパーロボット大戦とか違和感あるが、なんとか許すにしても
今度3DSで出る「レイトン教授VS逆転裁判」は無理がありすぎだと思うw
>>237 コナン&金田一ってアニメスペシャルあったしクロスオーバーは
ルパン対ホームズ以来の推理モノの伝統かもしれん
サイコパスの脚本が虚淵で確定したみたいだね
なんだ、クソアニメの流れはまだまだ続くってことじゃないか
>>237 「ルパン三世vs名探偵コナン」は見ててしんどかった…
>>238 ホームズではありません。ハーロック・ショームズですよw
推理小説に作者の登場率はSF
横溝とかも普通に登場人物として出て来て金田一と会話してるしな
ホームズからして作中人物であるワトソンが経験をもとに書いてあるって設定だから 作中人物になる抵抗が少ないんだろ。 レンズマンなんかも作者が公式記録や取材を元に書いてある代物だったな
レンズマンは「このエピソードは有名すぎるのでここでは省略するが」で面倒な描写飛ばすのがズルいな
あぁ〜あれね、知ってる知ってる超有名だもんホラあれでしょ、知ってるよぉ〜逆に知らない人とかいないっしょ〜
こういう風にして、本当はそれほど知名度ないけど「知らない」と言い出しにくい空気が醸成されていくのだな
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥というだろ
なんだ、ほんとは知らないのかよ
ズンドコベロンチョ
つまり、トチメンボーみたいなものですね
鯱鳥事件みたいなもんだよ
牛の首が出ないってここ何板だっけ?
>>244 設定とか言うな!事実だ!って所から遊びがはじまる。
一部はホームズがワトスンを騙って書いたんだろうとか
コレは実は作者がモリアーティじゃないかとか。
コレだけはひょっとしてコナン・ドイルじゃないか、いや
考えすぎかスマン・・・ていう考察には笑った。
今日気づいたけどVF-25のバトロイドモードでの乗り降り描写ってテレビでも映画でも無かったよね!? どーやんのさ!
バトロイドモードが解除できないような状況下で乗り降りする必要ってあんの?
バトロイドモードのままで壊れたらどうすんの?
どう変形してるか知らなかったので動画をぐぐった。 あの状態だとコクピットの後ろ側というか下側というか、バトロイドの尻の辺りからズボッとシートごと抜け落ちてくる …んじゃね?
>>260 戦闘機の時と同じで、ふつうにキャノピー吹き飛ばしてシートごと脱出する装置があるんじゃね?
浦安鉄筋家族のお父さんのタクシーにも同じ機能が備えられてるよな
氷菓はSF 外でかんぬきかけられてるのに なんで逢い引きと勘違いするんだよ 千反田アホだろ
「パタパタ飛行船の冒険」再放送?見てるんだが、タイトルから低年齢層向けかと思いきや ジュールベルヌの「サハラ砂漠の秘密」に「悪魔の発明」を合わせた話らしい ・・・6話ぐらいまでの印象だと、イマイチ大冒険感が足りない気がするんだぜ
>264 普通に考えて「逢引中に閉じ込められた」と判断するんじゃね? 李下に冠を正さずレベルの話だし。
結局イチャイチャアニメだろ? 千反田踏んで悔しがるがよいわ!
TARI TARI はSF 流鏑馬(やぶさめ)する女子高生とか戦隊とか出るからね
>>265 つくりとしては間違いなく低年齢向けだろ
早朝枠は時報テロがのっていけねぇ〜w
小学生の男の子が馬の世話しながら父がやってる流鏑馬をがんばる教育番組みたことがある。 女子高生も余裕でしょ。
ゲッタービィーーーム!
矢がブサッて刺さるからやぶさめって言うのよ。今思いついたんだけど。
>>264 SFと密室だと、時間方向には開いてる、ってネタが定番だな
もしかして神事だから女人禁制とかそういうことか?>女子高生流鏑馬がSF
しかし現実に流鏑馬神事に参加してる若い女性もいるしなあ
やぶさめって単に軍事教練だろ 村人が落ち武者狩りをするために始めたんだろうな
流鏑馬はふつうに奉納武芸だろ 落ち武者狩りをするのに馬と弓なんていらん 柄が3mくらいの槍が人数分と犬がいればよし
医療関係者がやると小学生に やぶ医者 と呼ばれます
馬に乗らないでロバで弓を射るのを土手さめと呼ばれます
>>270 OPやEDの歌はオサレに走ってて、低年齢のお子様は歌えないぞこんなもんww
>>278 人をのせて走れる馬は当時最高の機動力だ。
そして弓矢は最大の射程を持つ戦術兵器だ。
衰退は1巻が一番SOW高かったんだなぁ
ぽにょくらいじゃないとお子様は歌えないよなw
逆に今時のガキはももクロみたいな複雑なのを平気で歌いこなすという
高校生くらいになるとカラオケ行くようになるから、それなりに上手い子は多い
ももクロは複雑かもしれんが下手なのがなー
下手じゃなくて歌ってないだけ あれだ新入社員が街頭で怒鳴って度胸をつける罰ゲームみたい 聞いてても不愉快
ももクロは歌じゃなく身体能力が売りだしな あとなんとなく残念な感じが受けてる気がする
せめて奇抜さといってやれ
完全に雲の上の別人種じゃなくて、 人並みの顔と身体能力のある子が「ちょっと頑張れば私でもなれる」と思えるところが大事なんだろ
>289 AKBよりは歌ってるけどな あっちは全編口パクだけどももクロは全員ユニゾンで歌うキメのメロだけ口パクで 1人パートは歌ってる
>>293 そういう意味じゃなくて
ももクロのは歌唱というより絶叫だ、と言いたいんだろ
モーパイのOP歌ってる映像見ると 壊滅的にダメっぽい だからこそヲタの『俺が支えなくて誰が支える』が発動するのだなあ、と
そういえば最近はTV放映のとき「♪かぜのたにのぉー な・うーしかぁ〜」の歌が流れないなあ
だって本編とは無関係だもん
声優がぶさいくだと 俺が支えなくて誰が支える が発動するのか 般若のファンが多いわけだよ
俺が支えなければSFがっ・・・
オマイが居ては足手まといだ、去れ。
天さん、ごめん
SFはきっと金髪ロリツインテールだから、一部のマニアにしか受けない
俺は銀髪の方が好き
むむむ 「銀の髪のローワン」アンマキャフリィか・・・ 海外ジュブナイルSFのアニメ化とか、もっとやって欲しいな 日本ラノベ原作だと嗜好が偏りすぎる
船シリーズなんか日本でアニメ化したら ブリッジに美少女のホログラムインターフェイスが常駐してそうだな
AGEは血筋の呪いの話だったのか 恨(ハン)って怖いよね
ホストインターフェースが男に都合のいい美女 なんて設定いつの時代のもんだか・・・
未来人に肉欲ないよ。出産自体なくなるだろ。恋愛必要ない。
メスの本能だけは不変だと思う
船シリーズのシェルパーソンが男に都合のいい美女の訳ないだろ 自意識がやたらに強い「遺伝子配列が仮に間違ってなければ美人だったかもね?」みたいな奴ばっかだぞ
文化と科学が急激に進歩すれば、性欲とか低次元の快楽でしょ。 いまの人類とか未来人からみれば未開人みたいなもん。
ああそうか。現代の我々が昔の枕絵とか見て「昔の人はこんなんで欲情してたのか」とか、そういう・・・
快楽文化的にはテルマエ時代のローマ人のほうが偉大だろうな。
その時々の流行りってのがあるんだよ ディフォルメの天才写楽があっという間に消えたのは 当時の流行りの美人絵と比べて全く売れなかったから 逆に今の主流のけいおん系アニメの萌え絵を70年台に 持って行ってもちょっと理解されないかもしれない
未来人のヲタがバーチャル世界でギャルゲーの主人公やってたりするんだよ。 ソード・アート・オンラインとかのギャルゲ版。
文化と科学は快楽の追求の為に進歩するんだな・・・
けいおん系の絵は全然大丈夫だろ。 むしろ、その当事のエロ劇画のねちっこい書き込みが現代では理解されにくいかと…
脳みそに電極刺してただ純粋な快楽だけを味わいつづけて廃人になる これって人道的安楽死の手段になりませんか?
VHSが市場を席巻したのはAVを出したメーカーの多くが VHS側に回ったのが発端だったという話だな 結果、ハードを選ぶ際にほとんどのオッサンがVHSを
>>322 つ「ドラウド@リングワールド再び/ラリイ・ニーヴン」
ベータの方が絡まりやすかったのと 録画時間3倍なのが魅力だったんだろ あの頃は日本は輝いてたw
>>326 タスプは強制的に快楽中枢を刺激して腰砕けにさせる一種のスタンガン。
本人が快楽を得るため脳の快楽中枢に電極埋めて刺激するのがドラウド。
主人公が一時ドラウド中毒になってて快楽への耐性があった事で…ってくだりがあんのよ。
(イメージ的にはヤク中なのでちょっとやそっとの薬は効かない、みたいなもん)
なるほど
意義あり!
>323 ん? 販売店がデッキのおまけにエロビデオを付けたからだろ? レンタルビデオ屋にVHSとベータのテープが並んでたのは覚えてる。
ただただ快楽に溺れるのが究極の理想世界なんだろな。働くとか奴隷の役目。
S快楽対デュケーヌ
スカイラーク・シリーズもアニメ化してくれないかなぁ・・・レトロフューチャーっぽくね デュケーヌは思いっきり悪くカッコ良く描いてほすぃ
究極の理想世界に、奴隷がいるのか?
必要性のなくなった仕事なんて貴族の遊びかなにかだろ
マニューバスレイブ
きっと仕事がしたくなっちゃうよね、暇持て余すと
必要性のなくなった人間しかいない
元祖ユートピアも奴隷制ありだったから
スワロウテイルアニメ化しねーかな。一般オタにもウケると思うんだけど。
あれは確かにアニメ映えしそうだなあ。揚羽かわいいよ揚羽。 オッサンとロリのバディものってニッチは今空いてるし
マリーアントワネットが宮殿のに農家つくってごっこ遊びしてたんだよな。
あ、れ? マルドゥック・スクランブルは今どうなってんだっけ
たしか一度正式に没になったけど その後何かもぞもぞやってた気がす
映画の3作目がそろそろ公開では?
今日、ニコ生で「−圧縮」の上映会やるってよ
347 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/11(火) 19:59:06.66
失敗作だった
桐島、プレミアム垢やめるってよ
ステマ頑張るねぇ
原作者が自ら脚本やるなんて、GONZOには堪えられなかったんだな…
原作者がかかわるとろくなことがないアニメ ・ガンスリンガール ・鋼の錬金術師
こいつバカなの?
何で?
GONZOはイタリア語で馬鹿って意味
原作信者が怒ってるのか アニメなんて原作上手に改編してなんぼだろ 最近は原作厨がうるさくて 整理されてないアニメばっかりだよ ホライゾンとか
もともと絵になりにくかったり 尺の都合とか整合性とるため手をいれる分はいいんだが テーマすらガン無視してるのもあるからな
>>355 メディアミックス展開で原作より面白いアニメってのはやっちゃいけない事になってる
アニメ盛り上がって切の良い所で終わらせると、原作が売れなくなってしまう現象が起きる
逆にクソアニメになると、原作が売れなくなる
このため最近のラノベアニメは台詞の修正さえも、尺の都合で脚色必要でない限りほとんど無いと言う状態になってる
原文でおかしな日本語や声にしたらおかしいだろって台詞でさえそのままという物凄い状況
そら、原作出版社様のご意向で作ってんのに、 それに逆らっては作れんわな・・・w
駿は外国原作を改変しまくったよね コナンとかw
あーなるほど、好きなんだけど作者の文章力に不満を感じるラノベのアニメ化か そりゃ、確かにそのままやられたら歯痒いかもしれない
ガンバリスト駿?
原作通りに作ってるアニメなんざ見るのは時間の無駄 原作読めばいいんだから 好き勝手やってる戦コレはホントおもしろいわ
オリジナルじゃくて原作改変じゃないと駄目なのか?
オリジナルでいいよ
もういい加減にアニメ見る気も無くなったし、あいつを道連れに殺して社会から消えようかな
はい、犯行予告入りました〜
殺すはアウト!
>>357 まあ実際の事例を鑑みるに、「メディアの違い」を言い訳に改変を許したら、九割九分は愚にもつかない監督脚本のオナニーに走った挙句、新規にも信者にも見放されて爆死するんですけどね。
>>356 が一点間違ってるとすれば「〜もある」ではなく「〜が極めて多い」ということだな。
ホライゾンはむしろ尺が許す範囲で限界まで整理してアニメにした例だろ……
あれで整理したんだから 原作相当ひどいんだろうな
川上稔はヘビーノベル作家だし
説明は言うほど無いけどな。
銀英伝で例えると、ルビンスキーやら地球教についてもヤンとかラインハルト並に描写量積めば物量はそりゃ増えるというか。
>>369 アンチ君も成長したな。
具体的に内容について言及したら自分の低能ぶりをさらけ出すだけだとようやく分かったかw
でも「よく知らないし具体的に言えないけど○○に違いない」なんてのも同レベルのアホ発言だと思うよ?
あいかわらずネチネチしたスレですな
深夜アニメが多すぎて アニメ化で増えた新規ファンだけで商売するのが辛くなってきたから 最初からいる原作ファンをがっちりつかんだ上で、 興味もった新規を増やす方針に変わったんだと思う 新規ファンが掴めるかどうかは放送してみないとわからないが 原作改変しなければ原作ファンが付いてくるのは予想できる ホライゾンとかSAOとかペルソナ4とか信者多い作品は得にそんな感じ
>>374 90年代からのアニメ変遷わかる世代じゃないと理解出来ないんだけど、全然違う理由だよ
ゴールデンタイムのアニメがまだいっぱいある時代に深夜アニメ枠が増えてきた、この頃深夜アニメは1クール物が多かった
そして原作不足になり、漫画やラノベを原作にするようになっていく
この時点でアニメを広告媒体として玩具を売るスタイル以外の儲け方が見つかってきた、
これがメディアミックスで、本編のビデオや原作本等でペイ出来る市場が出来た
この頃から制作委員会方式が一般的になる
アニメ自体が廃れてゴールデンタイムの放送枠がどんどん削られ、結果相対的に深夜枠の方がアニメが多くなる
DVDの一般への普及も相まってこの頃からメディアミックスで儲けるのが一般的な手段となり、2クール物が増えて行く
これは原作をラノベから取るのが多くなって長期放映に耐えられる原作量が稼げたため
そしてラノベ業界もアニメ化前提で作家と絵師のコンビ体制が確立する
自分の絵をアニメ化したいなら漫画家になるより、ラノベの絵師目指す方が早いと言う事態にまでなる
こうしてラノベ業界とアニメ業界自体が切っても切れない関係が成立していくんだ
今はもう原作無視の深夜アニメなんてほぼ作られない、これはラノベと円盤両方売る事が大前提の業界になってるから
昔はアニメ化なんて、 ・出版社→帯に「アニメ化決定!」って書く ・アニメ側→監督のオナニーついでに小銭稼ぎ というギブアンドテイクだったから、原作準拠なんて夢また夢だったんだがなあ。 そこから今の原作準拠路線への変遷の理由が分からんって話じゃねえの。
>>375 原作付きのアニメが何故増えたか?じゃなく
原作付きアニメが何故原作重視になったか?って話してたんだよ
世界名作劇場も相当いじってたよな・・・ 末期じゃ主人公性転換までさせてたし
聖矢のアニメオリジナルセイントに車田がキレたとかいう話はあったけど。 良くも悪くも職人体質より とにかく量こなす方が大量生産物ビジネス向けなんだろうな
原作通りにしか作れないとか赤毛のアンかよw クリエイティブな仕事できないならアニメ監督やめちまえ
「原作通り」に作るのもまた難しい話で、いわば職人としてのプロの仕事 監督の作家性を前面に出して作る方は、作家としてのプロの仕事
>>381 演出とかそういう次元でないクリエイティブな仕事したいなら、原作モノなんぞ引き受けずに自力で企画通せって話だけどな。
オリジナルだとセールス弱いから企画通りにくいんだよ。 パヤオなんか原作なしなんて論外て言われたからワザワザナウシカ連載始めたぐらいなんだから
原作あっても爆死した数々のアニメw
>>351 板的には新しいハガレンのが評価高いべ
昔のは世界観放り投げて途中から下半身ネタばっかの昼ドラになってた
>>385 そういう過去の黒歴史があるから、原作準拠でアニメ化が妥当な手段になって来てるんだろうな。
エンドレスサマーで爆死して円盤も原作も売れ行き下がった事例もあるし
>>387 原作準拠と原作レイプの2択でいったら
エンドレスエイトは原作準拠になるんじゃねえか?
問題なのは商業アニメとして同じ話2ヶ月やるセンスでさ
390 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/13(木) 22:17:12.85
こんにちわアンは面白かったです 原作信者がスレを荒らしに来たけど
こんにちアンは名作劇場史上最悪の甲斐性無しなオヤジが、列車で轢死するのが壮絶だった 再放送でレミ見てるんだが、やっぱ東京ムービー出崎版の家なき子のほうがいいな・・・
392 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/14(金) 00:02:16.17
世界名作劇場の半分以上をリメイクして欲しいんだが
>>392 今の人間に作らせると、ろくなものが出来ないと思うよ
不幸なキャラは、残酷なほどにトコトン不幸に描かれるだろうし、
涙を誘うシーンは、表面的な部分しか描けないだろうし、
登場人物たちの感情表現が、行動やしぐさで表現する器量がないので、台詞だけですませたりと、
たくさんの名作を見て育った世代が作っているが、目が肥えているだけで作る能力が育っていないのだ
レミを見てて思うのは、ヒドイ人や悪い人が記号的にヒドかったり悪かったりする 深みが全然なくって生きた人間のような感じがしないのよ。 高畑監督や黒田監督の名作モノにも悪い人やヒドイ人はいっぱい出るんだけど、 「こういう人いるよね」という存在感はあった。
レミはsfかファンタジーかい?
性転換SF
397 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/14(金) 19:17:11.70
裏設定がてんこもりなんだろ>悪い人 省略しても浮き彫りになるキャラクター造形すばらしいよね どっかの設定だけはてんこ盛りの裸体の糞主人公とか氏ねばいいのにw
おっとキン肉マンの悪口はそこまでだ
カービィの悪口はよしたまえ
フィクションを参考にしてフィクション作るからおかしな事になる のは、まあどのジャンルでも同じかと
>>393 > 不幸なキャラは、残酷なほどにトコトン不幸に描かれるだろうし、
> 涙を誘うシーンは、表面的な部分しか描けないだろうし、
今の人間向けに作ってるから、というのはある。
ジャンプなどの大量消費型… 円盤撃ってナンボのアニメだと売れるが正義だから。
402 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/14(金) 22:55:05.25
じゃあ おっぱい出しまくり ケツ出しまくり のエロアニメどんどん作ればいいじゃん
いや昔のだって・・・フランダースとかはエグい不幸さだった 見返してみると、フランダースのネロはああいう結末にふさわしく、 愚かしいほど馬鹿正直にブキッチョに説得力をもって描かれている。 名作劇場はパチンコになったが、ネロが昇天したら大当りとか、すごくSFだわ・・・
>>403 「みなしごハッチ」や「ケロっこデメタン」もハンパないトラウマエピソードがてんこ盛りだ。
ハッチだかマーヤだか忘れたが、主人公が大勢の子供たちと遊んでいたら、
子供の1人が食虫植物に落ちて死んでしまい、主人公が遺族から管理責任を問われる、
というエピソードが今でも俺の心に突き刺さってる。
>>397 設定だけはてんこ盛りとは全くその通りだが、
実は設定そのものが消費の対象なんだよ。
エヴァ以降その種の設定消費型作品が増えた。
エヴァ以降(笑) 知ったかぶるのはやめなよ
そう言えばQとか制作に失敗してるんじゃw
設定だけが妙に凝ってて作品が終わらせられなくなるのは80年代あたりの オタクが作品を作り出すようになってからじゃないかなぁ エヴァはその後の二次創作の寄せ集め世代な感じ
Qが制作に失敗ってどゆこと? 前売り券も売られてるけど
>>409 407は借金→制作→公開、収入→返済パターンの映画しか知らないんだろ。
(この場合約束の公開日には無理矢理でも間に合わせなきゃならない)
新劇エヴァはパチで先に製作費を確保出来てるから極論
「出来上がってからいつ掛けようか」でもcolorは困らない。
いや公開にあわせてパチンコ新機種発売とか、オサイフ側の考えもあるんで公開時期しばりはあるだろう。 パチンコエヴァは最近は新機種出してもイマイチ振るわないらしいが・・・
当初の公開時期がずれこみそうなの?
いや、特にそんな話はないが
>>414 「破」封切当時語られてた次回作(Q)の公開予定から言えば遅れてる。
但し、それは「○頃封切出来たら良いなぁ(監督談)」であって
「○年秋封切!」って予告が掛かったワケじゃない。
設定云々はラノベ系だね そこは文章と映像の文法の違いで、エヴァだと全高すら決めていないほど杜撰だ。 監督自身が理屈や設定を重視していないようだし、エンターテイメントとして一定の辻褄合わせには 気を使っても、あくまで視聴者を引っ張る仕掛けとしてしか利用してない。 言い方を変えれば、ラノベ原作のアニメは視聴者のおもちゃの一部であり、エヴァなどのオリジナルは 主体は作り手側にあり、視聴者は振り回される存在。
また半分しか出来てなくて>Q 次回作やるんでお金ちょうだい になる悪寒
昔のスーパーロボット系もたいてい設定は適当だっただろ
ガンダムも殆ど後付け設定だしな
420 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/15(土) 16:12:41.57
禿は具体的なスペック設定を敢えてしてない
メカ関連に関してはほとんど後付だけど、コロニーの設定やジオンの成り立ちといった世界観部分は割と考えられてた って永瀬唯が昔どっかで書いてたような記憶がある。
>>421 コロニーに関しちゃオニールのアイランド3そのまんまだろ
だから今見直すとオニール案の大雑把なアラが目立つ。
そういうのは初期の富野メモですでに書かれているな
禿げも今考えるとスペースコロニーはかなり無理があると キングゲイナーで言ってたな
>>422 うん、だからそのアイランド3の構想をアニメ用設定に落とし込む作業をしっかりやってたって話。
もちろん当時としては、の範疇だけど。
つか、当時のアニメスタッフがオニールのスペースコロニーそっくり使う、 つーだけで充分SFだったのではなかろーかw?
ぬえの全盛期か
ロボットが少女を助けるだけでSF
ラグランジェはもうそっとしとけよ
ラグランジェは作品的にもったいなかったし、商売的に馬鹿だったな
いやアシモフのロビイとかアトム的な事だったんだがw
>>406 「エヴァ以降」という言葉がお気に召さなかったかな?
では、言い換えよう、「インターネットの普及に伴い」。
要は、ネットでオタク達がわいわい議論する場ができたということ。
むしろ、「インターネットの普及」が主で、そのおかげで
エヴァがヒットした、と言うべきだろうな。
>>408 確かにあった。が、当時はパソコン通信で細々と話題になるだけで、
オタク全体を巻き込むようになったのは、90年代半ば以降だ。
エヴァの頃のインターネットはヒットの土壌たりうるほど普及してたかなあ あの頃は活動の中心地のないインターネッツよりも NIFTYServeとかパソコン通信の方が活発だったと思うけど
ここは酷いインターネッツですね
AGE終わった 実況でも書かれてたけど エデン > フラムちゃん なのに死んだら理性飛んで、単独で突っ込んだよ 司令官アホだろw 死んで当然だ
>>433 エヴァンゲリオン信者がキチガイみたいに長文書いてたよ
まったく害悪でしか無かった
>>436 fjとかシーケンシャルなところで話題が爆発すると困るけど
ホームページなら見なきゃいいだけで問題なくね?
今週のガンダムAGE面白かったw 来週は神のパズル対決で最終回だ!
>>437 いやもう話題を出せる所はどこでも書いてたぞ
あいつら最低
絶望先生の神輿の話思い出した
鴨川アニメはホライゾンみたいにきちんと設定を作っとけば楽しめたんだろうがいかんせん兄貴がなんだか裏切られたくらいで世界を破滅させる理由がさっぱりわからない ホモ?
443 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/17(月) 00:54:05.34
ぬるぽ
恋と選挙とチョコレートはSFだなぁ
人類は衰退が終わってしまった いいアニメ化だった
ドラえもんと同じでいくらでも妖精で話が作れるから、引き伸ばしてるうちに自然消滅するのです。
ちょっと毛色が変わっただけで褒めるとか 腹黒ヒロイン
ヒロインが意外とドス黒かったのが良かった
設定消費=ロマンアルバム つまりヤマト以降だな
451 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/18(火) 19:02:12.58
まりほり
カバンの中がSF
453 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/19(水) 04:05:52.98
賢姉に乳ビンタされたい
SFオタがきもいです
ノーブラボイン打ちって ゲームセンターあらしの母ちゃんだっけ
イエス
457 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/20(木) 05:51:54.89
あらしの弟子のフブキの必殺技って何だっけ?
アクセルワールドでは思考が1000倍に加速される技術があるらしいが 思考と肉体・感覚とで経過時間に極端な差が出てきたらどうなるんだろうか 例えば、マイナス10度とかの凄い寒い場所にいて思考を加速したら 寒気を感じる頻度とかが変化するのかどうか
多分神経の伝達速度の限界で頭打ちになるよな・・・ あと血糖とか発熱とか色々
461 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/20(木) 18:54:12.53
そこでサイバービーイング
>>458 ガンダムの普及に伴い説明不要になった「〜らしさ&〜みたいなの」を表現するためだろうな。
字面的に。『天元突破グレンラガン』はその頃への郷愁かな。
グレンなんてネタ元ドリルだけだろ つまらんアニメだった ヒロイン死ぬし アホか
すごい脊髄反射を見た
465 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/20(木) 20:38:42.28
うるせえなガイナックス見てみろよw 糞アニメすら売れなくなっただろ ざまああみろ
つ【にぼし】
つ【干しエビ】
>>458 >「概要説明+固有名詞」がわかりやすいからかな
その説で言えば元祖は「UFOロボ グレンダイザー」かな。
漢字数文字じゃないけど。
鉄腕アトムとか、鉄人28号とか
心魂合体(しんこんがったい)ゴーダンナー とかー?
機動警察パトレイバー
伊東マンショ
絶対可憐チルドレン 概要説明w つかスローガンかと
斬魔大聖デモンベイン 巨大ロボットといい、魔法少女といい ジャンルがあらかた衰退する頃になると エロゲあたりの畑に「いかにもそれっぽいタイトル」みたいのが ごそごそわいてくるような気がする
また根も葉もないことを…
>「概要説明+固有名詞」と言うよりもはや 「漢字+カタカナ」で あ〜ソッチ方面かと思い込むメンタルセットがあるのではw 例えば 新番組『概要説明コユーメーシ』とか
戦隊ものもそのテンプレだな。 ロボットものに限らなイメージがあるけど
逆に聞きたいが、「漢字+カタカナ」でないものって あるのか?
バトルフィーバーJ ダンガードA マジンガーZ エウレカセヴン
エウレカセブンは前に「交響詩編」ってついてるだろ
多い順に 1.漢字+カタカナ 2.カタカナ+アルファベット こんな感じですかな?例外は?
>>468 一時期、○○ロボ時代があったんだよな
そのうちロボアニメは自明になり廃れた
ブレンパワードとかラーゼフォンとかゼーガペインとかジーンシャフトとか カタカナオンリーは結構多いんすよ アルファベットいらない キングゲイナーはOVERMANと頭についてたが、これは STARDRIVERを経てGOTHICMADEに至るアルファベット頭の流れか 鉄のラインバレル、無限のリヴァイアス、蒼穹のファフナー、奏光のストレイン、輪廻のラグランジェ 「漢字」の「カタカナ」方式もそこそこ
なるほど。 ○ 漢字+カタカナ or 漢字+の+カタカナ ○ カタカナonly or カタカナ+アルファベット これ以外には?
トップをねらえ
ぼくらの
なかなか思いつかないけど、言われれば気づく罠
類型はあるが類型から外れたものもいっぱいあるという、至極当たり前の結論だな
鋼鉄ジーグ
カタカナ+3 ザンボット3とか枚挙に暇がナッシング
何の法則性も無いってだけだろw
マクロス7
>>468 つ[科学忍者隊ガッチャマン]
漢字が4文字だから目立つのであって
魔神ガロン
とか2文字だとあんまりその類型という気がしないな
ちなみに70年代には「濁点+”ン”の法則」というのがあった メインタイトルが濁点+”ン”でかつ4文字(音引きは文字数に入れない)だとヒットすると信じられていた ちなみに「3」とか「V」とかはおまけなんでつっこまないように かっこよくて強そう系の名前が作りやすいので多用されたよな
伝説の勇者ダ・ガーンとかはそのルールを復活させようとした、みたいなことを 昔サンライズの中の人が言っとったな
怪獣の名前になぜ濁点が多いかとかいう本あったな
>>484 「カタカナ+数字」
バロム1
ワンダー3 ザンボット3
ストラトス4
No.6 (苦しいw)
エウレカセブン SAMURAI 7
エイトマン エイトロン
サイボーグ009
2と5を思いつかないw 絶対ありそうなんだが 特に5。戦隊は省いてみた。
二人はプリキュア、ボルテスファイブ
スローターハウス5
弁解ドビュッシー
六神合体ゴットマーズとか
マクロスII パトレイバー2 フィギュア17
>>504 続編(にもなってないか)じゃねぇか!とつっこもうとして、
「2」が使われない理由にはなってるなw
>498 スカイヤーズ5とか、ゴワッパー5とか。 宇宙戦艦ヤマト2とかエースを狙え2とか、いくらでも…
Zと乙がアップを始めたようです
鉄人28
F91
>>506 シリーズのナンバリングを示す 2 はないだろw
だからFate/Zeroも入れなかったんだよ
超速変形ジャイロゼッターには久々に王道のヒーローロボットアニメを期待したい
999
>>512 ついに最高の数字を出しやがった…
お前には負けたよ…
よしジャイ子はお前にやる
幸せにしないと許さないからな!
1000年女王 ジャイ子は謹んで辞退させてもらうw
あきらめてもらっとけよ ジャイアンに殴られてもしらんぞ^^
0マン
前田敦子、人気ねぇなあ…w
ダナサイト9999
2199
>>518 つ「タイムスリップ10000年プライム・ローズ」
「ジャイ子は絶対に渡さんぞ〜」という気概を感じるw つか 愛されてんな〜w ジャイ子w
524 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/23(日) 07:31:53.45
アクセルワールドはSFだった …のか?
SFだろ、外部記憶の存在とか現実の肉体に依存しない 認識時間の流れを制御する技術が描かれてるんだから 街中にカメラがあるという設定等で現実に今警視庁が 推進してる国民総監視社会化がほぼ完成した未来を描いたり そしてそれを一般人がリンクして使用できるという時点で 実はプライバシーなんでもうなくなってるよね、クラーク死んじゃったね
電脳世界を描いてもSFじゃないと言い張る奴が居るのかよw
SAOはただのファンタジーだっただろ
SAOはSF だってカワイイ義妹がいる おまけにお兄ちゃんがだいすき!!
電脳コイルはレズアニメ
アクセルワールド、ソードアートオンラインはHUNTER×HUNTERのグリードアイランド編やゼーガペインを知ってると どうしても温く感じてしまうけど、それで文句を付けるのも不粋な気がする 今期は人類は衰退しましたが楽しめたし、来期はサイコパスと新世界よりが期待半分、不安半分な感じ
いや、そこはクロノクロスかハックだろjk
>>532 > いや、そこはクロノクロスかハックだろjk
ハックと言うと、中田博久&小林稔侍と一緒に出てた
アニメじゃない話題禁止
56 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:05:28.48 ID:itnQgEUS チンコビームww 57 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:05:29.09 ID:AZXmS31M チンコからビーム 58 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:05:28.99 ID:rybE5lvS チンコビーム ↑ AGE最後までひどかった
本当に銅像たてやがったw
あの要塞を逆襲のシャアみたいに押し戻すのかと思ったらさすがにしなかった、そこだけは褒める
で、肝心のゲームの方は売れたんだろうか?
あ〜終わったもう来週からは観なくていいんだ、としか思わないわw
ファイ・ブレインは最終回まで面白かったよ 来年にまた続編やるってさ
ずっとホモと追いかけっこして廃人になるバッドエンドならBD買ったのに
ファイ・ブレインは、一応は子供向けだけど演出関係に気合いが入ってて良かったね まあ、二期の対戦要素は準備不足な感があったけど… このノリ(ホモ分抜いて)で男の子向けロボットアニメが作れれば良いのにな なんか車が変形するロボアニメが始まるらしいけど、どうかねぇ
ジャイロゼッターはVOMICで見る限り微妙 まあ子供向けだけど、ダンボール戦機よりマシになるなら見られるかな 声優が好きだから見るが
鯖重い 輪廻はじまってるわ もうなんか意味判らん
545 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/23(日) 22:14:35.76
大丈夫だ 監督も意味わかってないから
今日の最低最終回ランキング 1.ファイブレイン 2.AGE 3.ラグランジェ
ファイ・ブレインは普通に良かったじゃないか まだ続編やるんだし、ああいう終わり方で良いんだろw 輪廻のラグランジェはねー、どうしようか どこから手を付けたものかな?
ジャージ部におかっぱが入る入らないの話までしか見てないけど見る価値あった?
SFとして見たら時間の無駄だとしか思えないだろうな まあ百合と女体と歌を楽しむアニメとして見るならレベルは高いか
アンタにあげたまるっ!返せ〜 とか何かイヤラシイ展開w
アンタにあげた○っ!返せ〜 とか書くとさらにイヤラシイ展開w
552 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/24(月) 07:21:51.95
アクセルワールドはサイバー物かと思ってみたらえらいグロな最終回 あと豚の裸
アクセルは古典的な熱血少年対戦モノだろ あとかなり変格だがハーレム物でもある
AWはまともに叩いたら負け、と思うほどに脚本、演出がひどいw 原作なんぞ触る気にもならんわ
SAO信者がAWを叩いてますなぁ
SAOもまともに叩いたら負け、と思うほどに脚本、演出がひどいw 原作なんぞ触る気にもならんわ
SAOとAWって対立してんのか? どっちも同じ屑作家の作品なのに
そもそもバーチャル空間で闘ってなにが楽しいのかよくわからない。
登場人物がプレイするゲームを詳述するという形を取れば 普通の学生たちが主人公の話でも色々なジャンルを作中で展開させる事が出来るんだよな
いや無理だろ。「所詮ゲーム」という枠が付きまとう。 それ忘れてるとAWSAOのように「冷静に見ると超痛々しい話」になるわけで。 素直に異世界に飛ばせ。
現実に課金しまくり廃人になるほどプレイしないと強くなれないしな。
>>559 攻殻「あ?」
ニューロマンサー「何だと?」
巨人たちの星4「てめえ」
プラレスみたいに純粋にスポーツ的にしたり 遊戯王みたいにオカルトからめて世界ヤバイにするとか 手法はいくらでもあるけどな
恐竜惑星/ジーンダイバーもコンピューターシミュレーション世界の筈が 何故か実際の過去とリンクしちゃった設定だったよな (しかも我々の現在につながる時間軸と、シミュレーションの中で 再現されたに過ぎない筈の時間軸との存在確率が決定される分岐点に)
局所的に「情報質量」が空間の許容範囲を突破して他の量子宇宙とつながっちゃったとかなんとか
つーかサマウォ
>561はAWとかSAOとか見ずに、素直に、 はぐれ勇者の鬼畜美学を見るべきだと思うんだ、 DOG DAYSでもいいけど。
所詮たけし城
おっぱいぽろりもある たけし城 ・・・というか犬日の勇者のほうが鬼畜勇者よりも鬼畜に見えてしまう不具合 「姫様とってこーい!」
ノエインは量子コンピュータのシミュレートしている世界の一つで 量子コンピュータ作った元の世界の過去に限りなく近い世界ってもんだったな
はぐれ勇者のタイトル負けっぷりは半端ない
まおゆう魔王勇者ってどういうアニメになるんだろ?
DOG DAYSはゲームの中以上に茶番がでてるけどな
>>569 はぐれ勇者、ネタアニメと思って観てたら、意外と面白くてびっくりしたわ
封印されていた魔王が復活、とかなったんで 残りの話はこいつをやっつけておしまいか、 ワンパターンだな、と思ったら 5分後には魔王が着替えを覗いてて、 その5分後にはその魔王がやられてて、 さらに翌週には幼児と化していた そんなDOGDAYS'
なんか短編集みたいだったな犬’ ベッキーまで参戦でナナミの陰が薄い
犬関係で言えば しばいぬ子さんこそSF
犬関係だとわんわんホームズ世界の美術品が、犬じゃなくって人間を模したものとか出てくるから 人類が衰退したはるか未来の話なのかもしれん ・・・とか妄想したこともある
581 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/25(火) 02:03:15.60
まどマギ見たけど、俺キュゥべえと付き合ったら多分一週間以内で気が狂うわ
あのメンツの中から付き合う相手として よりにもよってなぜQBを選ぶのか
狂気の世界に憧れがある 発狂願望がある といったところだろう
QBとか価値観が全く異なるのに言葉が通じるとか最高のおもちゃやん
一見まとも その実感情の欠片も無い
>>581 そんなときは、友達の記憶をでっちあげて心の安定を図るんだぜ
エア友達か
紙に複数の願い事を書いて、この内容を叶えるのが願いってやればいい
エアSFアニメ = ホライゾン
>>581 がキュウベエ相手にどういうつきあい方を想定していたのか気になる。
ソウルジェムの気持ちいい所を弄ばれながら「わけがわからないよ」と責められ続けるプレイだろ
ミギー相手に禅問答に挑戦するようなもんだろ
エルフェンリートHDリマスタリングでブルーレイ化かあ あの当時の感激はこの歳でもあじわえるんだろうか
またAT−Xの社員が工作してるぞ
たのしい工作
秋の注目株はなんだ?
秋のはもしストパン3期があったらもうスーパー島田フミカネ大戦だったのに。
え、今誰かスカイガールズ2ndseasonの話してた?
599 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/28(金) 17:05:24.58
QBやミギー相手に運び屋サムのアクラムシャラーンに問答させたい
QBは羽川翼と ミギーは神原駿河と 会話させよう
601 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/28(金) 20:02:31.77
なんだよー 結末は劇場でね!オチかよー
京田と會川に期待するのが間違いだったな
貧乏神で走る車の上を飛び移りながら戦うシーンがあって懐かったけど 若い人はマトリックスが元ネタだと思っちゃうかな
605 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/09/29(土) 10:25:39.37
貧乏神を切ってないとかどんだけマゾなんだ
貧乏神面白かったけど、監督が本領発揮する前に終わっちゃったってカンジw
「新世界より」って出だしはいいような ちょっと昔の少女マンガみたいな絵だけど… 今期はじょしらくが地味に良作だったんじゃんかろうか。一位、衰退だけど。
戦国コレクションも結構良かった
To LOVEる だってSFだろう^^
銀魂もSFじゃね というか「中二病でも恋がしたい!」とか「リトルバスターズ!」とか 「ひだまりスケッチ×ハニカム」ってSFなのか?
今度のノイタミナ枠が2本とも2クールのSFなんだぜ!! でも、ギルクラやNo.6みたいなのは勘弁なんだぜ……
わざわざウロブチ起用しといて総監督に本広…
いや、「ウロブチダメじゃん」ということにして 他局のモンスターコンテンツも潰すという罠だな。
あー、映画もやるもんね・・・w
本広はアニメ、押井オタクだから、ちゃんと分かってるよ IGオリジナル作品とは、どうあるべきか…
ゴミスタジオにゴミ監督とゴミ脚本家が集まっただけ
エウレカのことかね
うろぶちといえば、今サンシャインの会場でやってるFate/Zeroのイベント覗いてきたら なんかやたら中国語喋ってる客が多かったな オタクにとってはナショナリズムよりも萌えが重要か
デモは中国政府が指揮してっから下賤のオタには関係ないのでおじゃる
さくら荘もSFだろ 高性能AIのメイドちゃんがマスコットだし キネクトみたいな体感ゲームネタをキネクト発売前にやってる まあ二年経過してしまった今となってはもうSFではなくただの現実に近いが
シーマンとミクの延長線上みたいのが意外と出て来ない
もうSFじゃないアニメを探した方が早いな
ヨルムンはショタフェチ
>>619 デモやってる最中もそっちの日系コンテンツイベントは盛況だったらしいよw
あそこの国・・・
ぜんまいざむらいもSFだな。 ぜんまい仕掛けが発達して江戸時代が終わらぬまま200年経った 2015年のからくり大江戸が舞台だし
ぜんまいパンクか 面白そうだな と書いてねじまきという単語が脳裏をよぎったがあれはだめだ
>>626 そもそも、あの国でオタクになれるのは十分な教育を受け海外の情報にも通じた裕福な一部階層だから
デモなんかに動員されないし、文化と経済を循環させることの重要さもわかってる
アニメ化ではないが、以前少女漫画板の某所でよしながふみの大奥がSFかで議論してたぞ。
ありゃあ並行世界的なIF歴史ものだからなあ 発想はSFだと思うが
俺だって中国政府に文句言いながらも 中華料理を食いまくりだし カンフー映画は大好きだし
発想の部分は立派な歴史改変SFだろう>大奥
>>633 登場人物が手を出すのが歴史改変SF。
作者がやったらファンタジー。
国家がやれば真実の発見。
>>635 歴史改変SFの定義を勉強してらっしゃい
言ったそばから歴史改変が!
歴史改変アニメ=ホライゾン=つまらん
タイムマシンで過去に行って世界を変えてやるみたいなのが歴史改変SFだと思ってる奴がまだいるんだな
仮想戦記はSF
お前らの手にかかればノンフィクション以外はSFになりそうだな いや、ノンフィクションでもSFになりそうだな…
プロジェクトX的に焦点絞った科学者伝記なんかは正しい意味でのSFに極めて近いと思うんだがどうか
演出は加わるにしても、ノンフィクションじゃん もはや創作、になってたらSFかもしれんが
ひだまりすけっちはSF 女学生が一人住まいとかもっと部屋汚くて男連れ込んで酒飲んで自堕落になって最悪だろ
それただのフィクションじゃねーか! どこにサイエンスがあるんだよ
スペキュレイティブだろ
ひだまりはレズアニメだったね 男は連れ込まない
学校でだってある一定の年以上の男性は固体認識されてないから もしかしたら、そういう認識制御技術が使われているのかしれん 異性の認識ができないのなら、異性間の間違いなんてもんは起きん 同性間の間違いは身体に後遺症がないからという事で、 親御さん達も多めにみているのではないだろうか?
あずまんが大王が共学としった時は驚いたな
あずまんが一番最初の回にチェーンが外れた男子生徒いなかったか?
数人が某先生を賞賛して榊さんに引かれていたのが 彼らを見た最後だったという
>>630 つか、あの作品ってジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞もらってるぐらいだし。
>>642 理論を突き詰めたら驚きの結果に!ってのがないとな…
相対論とか、量子力学とかならそれっぽい。
以前N○Kかなんかでやってた、高速の何パーセントのスピードで移動するとこんな風に見える〜…おお〜!
いや、実は赤方偏移と青方偏移で周波数が可視領域を外れるから実際には見えないんですけどね…ははは〜w
なんてのはSFっぽかったな。
別に人間の目で見る必要無いじゃん
アニメのスレでそれはないだろ。 こないだ手術が成功したという機械の目のネタか 「その目だれの目」方面かに持って行きたいのだろうか。
「セシルの眼」だろ そこはやっぱ
アニメ化してねーじゃん
ブラックジャックはしばしば、正当なSFだよな
子供心に「縮む!」が怖かった タイトルもなんか語呂の悪いところが例えようのない不安感を誘ってた
宇宙人の手術したこともあるぐらいだしな。
ん? っつーことは、高速で移動すれば元々は可視領域ではない赤外線や紫外線とか電磁波とかX線とかを見ることが出来るようになるってことか…
BJの話で009 RE:CYBORGの事を思い出した あれ面白くなるのかね?
サイボーグ技術が一部だけ独占の秘密兵器な世界なのか 攻殻のようにありふれてる世界なのか。
そこが変わったらそもそも009の世界が成り立たないだろw
スプリガンレベルならともかく攻殻機動隊までなると 加速装置とかぐらいしかアドバンテージなくなるな・・・
クゼの大ジャンプとか初見で笑っちゃった。
>>666 フチコマみたいな人工知能武器や、デコットなんか出されたらむしろ不利
まぁそういったリモート武器には制限のある世界だろうけど
電脳戦も全然対応してないでしょ
600万ドルの男は走ると下半身と上半身がちぎれるとか聞いた事ある
そういう理由?>300万ドル
超能力100万ボルトの瞳
衰退は面白かったなー ロミオ天才
>>671 それってシロマサが言い出したやつだっけ?
タマよ〜りもは〜やく〜〜
>>676 日本は物価が安かったから8万ドルで作れたって事か。
ひかる〜うみ ひかる〜お〜ぞら
ネオジオのエイトマンは何需要を見込んだのか
衰退は妖精の声が聞取り難い 声優なんとかしろよ
なんかやる気なさそうだからいいんだよ。愚痴ばっかだし…
>>671 走るとってのはワカランが、脚力だけで20mのビルの屋上に飛び上がろうとすると、
膝の屈伸1mの間に71km/hまで加速しなきゃならないから、
その時20Gの負荷がかかるので生身の部分が持たない…とは言える…カモシレナイ。
だいぶ前のTVで立花隆が押井と対談してた時、押井が立花にこんな質問をしてた。 「立花さんはサイボーグになれるとしたら、なりたいですか?」 押井はなりたいと言ってたと思う。お前らは?
それはチンコが残せるのかどうかにかかっている
チンコ加速装置は0.1秒で発射を可能にするスグレモノである!
BLAME!の珪素生物って元々は人間なんだよなー
人間なんて、ちょっと傷がついたり体内のホメオスタシスが狂ったりするだけで 高尚な思考なんてどっかに吹っ飛んでしまう惨めな生物だからな そういう生物としての限界から解放されれば、より高次の段階に進めると思うが それはもう人間じゃないだろうとも
視力悪いし怪我も面倒だからサイボーグ化したいわ
>>687 不死生命体「個体の不安定さやひ弱さから生じる侘び寂びもいいものではないか」
メーテルがアップを始めました
そのあたりの葛藤とかもうとばして遠くに行ったのがディアスポラとか
歯を部分的にサイボーグ化したんだが、どうも具合がよくないわw
加速装置のボタン不具合かー 関係ない時に噛んじゃいそうだよね
昔は奥歯に毒を仕込んで追い詰められると カリッてやって口を割らずに死ぬスパイ的存在が いっぱいいたけど最近はさっぱり見ないね こういうギミックも流行り廃りがあるのかしら
あの死に方は絵的に映えないからな
>>681 ディアスポラの一角に根強く生きる大四畳半ポリス・・・
最も重要な人類がそこにいるという者もいる
時代遅れの連中に過ぎないという者もいる
人類などもう残っていないという者もいる
だがやはりおいどんは
明日のために今日も寝るのだ
>>694 せんべいが食えなくて可哀そうって思った作者が増えたんじゃね
新世界よりは事前の印象だと情感過多で、もたれそうな気がしてたけど なんか硬質な緊張感があって、個人的にツボに来た しかし、このクオリティをテレビ放送で維持出来んのか?
>>682 オレ、金属アレルギーだから、中途半端に生体と機械を混ぜるのはムリ。
医療の技術的限界を考えると、サイボーグ化しても相当に不具合が出そう。 それこそSF的にナノマシン万能世界じゃないと怖い。
わざわざサイボーグに頼らんでもいいこと多すぎだし。
ただいま8階催会場にてサイボーグによる高速キャベツ千切り実演中
包丁さばきが速すぎて、摩擦熱で切った瞬間に煮上がってます!
そこでは両手にスライサーアタッチメントをつけたサイボーグが山と積まれたキャベツを 次々に手と言っていいものか巨大な半円形の把持具の底にあるカッターで飲み込みながら 前腕にあたる位置からロータリー除雪車の如く千切りを飛ばして隣の大皿へ器用に盛りつけていた
手足はともかく臓器系はバイオ系が先に実用化レベルにいきそうだからなあ
義足で五輪の短距離ランナーの人がいたけど、あれは微妙だよね。 そりゃ心情的には参加を認めていいと思うけど、義足はカーボン製だし その分明らかに先端部が軽いわけで、こと走るという機能では有利かもしれない。 もちろん苦労はわかるけれども。
しかもパラリンピックの方では負けた相手に「あいつの義足は長くてずるい」 と文句をつける始末だしな
>>706 こないだのロンドンパラ見ててなんかに似てる…と思ってたけど
オーズのタトバ(基本)モードで脚だけリアルなバッタになった時に似てるんだな
被爆可能なら原発とか宇宙とかで重宝されるんじゃなかろうか。 あと深海とか有毒ガスなんかで、空気ないところ。
>>706 いやもろにずるいだろw
欠落した足に血液いかないんだから
心臓の負担が少ないわ
ずるすぎ
義足と生身の接触する部分の衝撃ってどうやって緩和してんだろ。 いくら筋肉鍛えても接合してるわけじゃないから表面にかなり衝撃が来ると思うんだが。
>>711 ずるいと思うんなら、他の選手も足切り落として義足つけてもいいんだぜ?
>>709 なんかそういう短編読んだことがある
宇宙探査用にサイボーグ化された男が、
有機生命体の不潔さに耐えられなくなるの
俺は美少女サイボーグになって美少女とデートするわ。
>>706 寄生獣の四肢と頭が変形するやつが足を鹿のように変形して、トラックの二台に乗った主人公を追いかけるシーンを思い出した
>>714 それはデートなのか?
そういや昔、オカマの振りをしてオナーノコと仲良くなって襲って捕まったヤツがいたが、お前か?
>>713 > ずるいと思うんなら、他の選手も足切り落として義足つけてもいいんだぜ?
そういう情緒面の話はおいといて…
実のところ、2mの義足をつけたらハイジャンプは軽く優勝じゃないか?
そんな規制は聞いたことがないし。
靴として扱われているのか、はたまた体の一部なのか。
改造や改良のできる、取り替えの効く体のパーツをつけた運動選手って、サイボーグ的だよね。
>>706 選手の間ではあいつの渾名、ブレードランナーって言うそうだw というのとは別に
いわゆる競技における公平性から考え始めるとモラルやら国別の開発技術の優劣の話になるが
これが例えば緊急性を要するレスキュー隊の能力向上に貢献するところが大きい、という発想になれば
途端に現実的になる気がする。高熱と低酸素、有毒ガスの充満する大規模火災現場などに対応できる義体は
まだ無理かも知れないが、海難救助なら心肺機能の可及的強化と、血液循環が不要で大型化された四肢による
水中での長時間、高機動の実現は関係者にとっての大いなる福音になると考える。
そして、その特殊レスキュー隊のメンバー同士による水泳競技もすぐに始まるだろう。
具体的には二人目の隊員が生まれた瞬間に。
>>717 義足の長さについてはちゃんと規定がある
唐突だが、パラリンピックの趣旨からしたらオリンピック本体と一体開催するのが本来的目標だろ それでこそ初めていわゆる障害者が健常者と同じ立ち位置に並ぶことになるんだから。 それを区別するてのはやっぱ障害者は健常者とは別物と公式に認めてる、てことだよね・・・ まあ、スレチなんだけど・・・w
そういうのは遠隔操作のロボにしとけ。 身障者に機械取り付けてやらせるようなことじゃない。
>>720 競技の男女に区別があるように、身障者と健常者にも区別があって当然だろ。
事故で四肢の一部を失った人だけではなく、
進行性の病気で身体の機能を失いつつある人や知的障害者、
視力聴力などの障害者もいるのだ。
何でも混ぜれば平等だというものではない。
もうすぐ両眼の一部をサイボーグ化する俺様が加齢に通り過ぎますよ
切れ込み入れるだけでそ? 割礼もサイボーグになる。
ペースメーカー埋め込んでいるやつはサイボーグ 銀歯入れてるやつもサイボーグ
人工水晶体とか入れるのか
義足のランナーなんかより 義手の極真空手の選手見た時、 「かえって有利じゃないの?」って思ったわ アメリカの両手両足が肘膝から無いのにアマレス州チャンプになった人はすごい
単に器具を入れてるだけじゃcyberneticじゃないような希ガス すると俺定義では入れ歯や人工水晶体は可動部がないので× ペースメーカーや人工内耳は○かな 人工弁や義足は動かしてるのが肉体側だからダメかも
単なる張形じゃなくバイヴしないといかんということだな
>>721 『やらせる事ではない』のは当然だ。『志願する奴がいる』のと同様に。
遠隔操縦のロボットはもちろん進化するだろうが複雑で繊細で外科手術的な、しかも大抵の場合
前例のない状況に対する判断と対応は可能な限り、人間が現場でやった方がいい。
つうかロボットオリンピックにすればいいんだよ 技術力があがるだろ ロボットだけで走ったり飛んだり なんか楽しい
高専のロボコンは地味すぎるからなあw つまらなくはないんだが
ロボコン高専柔道の誕生だ! それがプラレスに発展していくんだ。
ロボティクスノーツってそういう感じなんじゃね? 漫画ちょっと見ただけだが
>732 レギュレーションがきついからなあ。 予算が30万円までな時点で派手さ望めないだろ。
>>730 要するにやらせるって意味じゃないですか
現実的にはともかく、SF的には判断と対応は遠隔でも現場でも何も変わらんな
複雑で繊細で外科手術的なことをやるのが義手なら、機械操作で実現できるってことだから、
遠隔の方が安全な分まし
それをやるのが生身なら、生身を現場に安全に運ぶためのサイボーグ化は有意味
>>732 ロボコンは毎年競技内容を変えるからダメなんだよ
同じルールで毎年やれば、ロボットがどんどん改良されていって性能が上がるだろうに
毎回違うからアイデア勝負にしかなってない
? アイデア勝負にさせる為にそうしてんだろ
同じルールでやってたらある程度最適解ができていて似たようなマシンだらけになるとしか
そこからが技術力勝負 あと、本当のアイデア勝負なんだよ いまのは試作機か、動作試験機の競技にしか過ぎない
なにか履き違えてないか? 現実にロボットが求められている場合に必要なのがなにか、ということが
放課後学生が限られた予算でどうのこうのやっている競技に何求めてんだよ
プラレス三四郎みたいなのが見たいつーことだろうなw そういう人はF1見ればいいと思うんだがなぁ アメリカで軍主催の完全自律無人自動車レースやってたっけ ああいうのでもいいんでないの
ロボコンはアレはアレで意味があるんだが…
やってるのはロボットじゃなくてリモコンからくり機械だからなぁ…
内容もパズルみたいなものでアイデアの段階で勝負が見えてしまうことも多々あって
競技としての面白みはイマイチ。
>>738 のコレじゃない感はワカランでもない。
毎年条件同じで突き詰めたのが見たいなら 鳥人間コンテストでいいんじゃね?
新世界よりはSFなんだろうか
純粋な試行錯誤の黎明期が終わるとブレイクスルーがあっても基本は地味なノウハウの積み重ねと開発に注ぎ込む金、操縦者の練度になって 一見さんお断りになるからなあ
でも努力と創意工夫がきちんとバックするって、そういうもんでないの。
>>750 でもあれ、ここ十年ほど機体の形に大きい変化がないじゃん
んで歴史ある学校だけが強くなって新しいチームが上がってこない
大学ならそれでいいが、まだ若い高校生のうちから
停滞してしまったコンテンツをやらせるのはどうかと思う
「どうせノウハウ持ってる学校には勝てない」なんて諦めを持たせるより
アイデア次第では強豪にも勝てる余地を持たせるべきだろう
>>750 >そういえば、FIAが電気自動車のトップフォーミュラカテゴリーを準備してる。
本来はガソリン車と混走させて競わせるべきなんだけどな…
「自分が勝てる土俵を探す」という人生で一番大切なことを教えているからいいの。
新世界よりは古い世代のSFだと思うが どこを語ってもネタバレなんだよな… アニメスレでは語りにくいような
そもそもEVって原発の深夜電力を使うからエコだったわけで もう日本ではコストを全部社会に肩代わりさせてまで普及する正当性がないぞ (家庭用電力で走る=ガソリン車は負担していた道路の維持費すら払わなくなるということ)
これから不具合がバンバン出る新技術のモルモットを 自費でやってくださるんだから道路の維持費ぐらい大目に見ても。
いや別に、今のところは人柱として量産耐久試験に参加してもらうようなもんだから 便宜をはかるってもいいのだが 原発の深夜電力を使うからエコ、という前提が崩壊している以上、 広く普及させていくなら戦略が問い直されなければおかしいだろう
燃料電池も水素の本格的供給は深夜電力をあてにしてたらしいしな
大間原発計画も再始動して原発ゼロは水泡に帰したのだし、矛盾しないのでは 結局、今の我々が電気の廉価で安定した供給を受けるには、原発がもっとも安上がりなんだ そのツケを払うのは十万年後の日本人であって自分じゃない
ロボティクスノートは等身大ガンダム作ってレイバーと戦う話だZE ロボコンは単なる序盤の踏み台 (ネタバレ:メル欄1)が暴走する近未来日本で、等身大ガンダムで悪の(ネタバレ:メル欄2)を叩き落とす話
>>752 混走と興業って相性が悪いんだよ。
4WD,FF,FR,RRとか、ロータリーとかターボとか
有利となると一方的になって興業が危うくなるから、必ずバランスを取るための規制が入る。
それじゃ技術の進歩は望めない。
だから分けた方が互いのためにいいのさ
そういや武装神姫のバトルの起源は人工知能つきフィギアたちでやるサバゲーだったそうな
ホイホイさんとコンバットさんが始祖で世界がつながってるのか
エンジェリックレイヤーですね!
>>766 そういや、あれも義足の研究からの副産物って設定だったね
中二病でも恋がしたい!がつまんねええよ なんとかしてくれよ まじで腹立つ
ロボコンの話だが、あれは実際は工場への就職を前提に 自動制御技術を競い合っているんだからなあ ロボット開発だったら大学でやれって話で
現状ただのハーレムアニメだな AURAと導入が全く同じだが、あんまりツライ設定ではない感じだ
>769 制御系は外注に出さないか? 大工場だと自前で養成する価値はあるんだろうが…
武装神姫は凄い世界なんだなー 技術革新進み過ぎ
新世界より今日見たら ネタばれくらった 原作ありで徐々に全体像が 見えてくるアニメは コメント付で見ないほうがいいな
んだな^^
未来少年コナンの再放送見てるが・・・TVサイズだったものを 上下切り取って横長にするのは暴挙なんではないかな
>>776 日本アニメーション作品のHD放送用はみんなそう
とんでもない愚行だが
両サイドになんか壁紙っぽい余白くっつけとけばいいのにな AT-Xで放映してる昔のアニメはだいたいそんな感じなのに
こないだまで再放送してた「楽しいムーミン一家」は左右にかわいらしい壁紙を入れて、 ちゃんと昔のTVサイズで放映してたがなぁ・・・
780 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/05(金) 21:07:03.95
>>768 このアニメは女の子のかわいさをお楽しみ頂く為、
邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみ頂く番組です。
Kとテンペストは、あまりのオサレっぷりに、OPに入る前に視聴を断念した
でもBS103で流れているハイジは4:3HDのまま流れているという・・・
中二病はこれから厨二世界が現実に侵食してくるのだろうか
>>777 いま著作権持ってる会社には文化財を管理する能力ないよね
785 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/06(土) 08:27:24.24
まあ暴挙ですなぁ 北斎や広重やモナリザの絵の上下をカットするようなもんだ
困った習慣がついたものだな ワイドにすりゃええってわけじゃあるまいに
地デジ移行前にオデッサファイルを地上波放映した時に 字幕が地デジの準備をお願いしますというスーパーで全然読めなかったのにはぶっ倒れたよ。
著作権の管理といえば、昔のアニメの価値をドブに捨ててるところばかりだな youtubeで外人がアップロードしてるアニメMADの説明欄に「私は日本のアニメが大好きです削除しないでください」とか書いてるの見るとそう思う せいぜいDVD-BOX出して小遣い稼ぎする程度の為に著作権保持してるの、アホらしい こいつら相手に商売した方が文化的だし会社も儲かるだろう。それができないなら著作権フリーにしてネットに放流すれば現行作品の宣伝になる(ガンダムなんかまさにそう) サンライズ、東映、てめーらだよ
ホライゾンの本編丸上げに近いのがニコで半年以上堂々と残っているのを見るに、色々手探りはしてると思う
でも違法ダウンロードの刑罰化とかACTAとかで お目こぼし的な運用で様子見とか実験とかはできなくなって ちゃんと公式で無料なり有料なり配信するかしないとだめになるよね
youtubeのアニメ動画全部削除するんだろ 早くしろよ BD-BOX売れまくるわ
>>785 普通だなw
ダ・ヴィンチの絵の額縁に納めるために切り取られた部分とか出てきたことあったよね
えー、額縁って絵に合わせて作るもんなんじゃないの…… って、ギャラリーフェイクの知識だけですけども
そのギャラリーフェイクで、別々の絵だと思ってたのが 元は一枚の絵を半分に切ったやつだった話あったでそ。
二つに分けて別々の絵にするのと サイズに合わないところを切り落として端材にするのはまた違うんじゃねーの ま、SFアニメと関係ないけど
4:3なら左右の空きを広告スペースに使うと効果的なんじゃない?
CMもカットできるな
銀魂がなんかそういうどうでもいい情報を脇のスペースに表示してなかったっけ
リトルバスターズ!は死後の世界でエンドレスエイトらしい 何を言ってるか自分でも判らない
>800 つまり、エンジェルビートってこと?
あれ?死ぬ前の走馬燈みたいなんじゃなかったっけ? 知り合いに押し付けられて原作はやったが、あまりに電波ゆんゆん&つまらなくて後半覚えてないや
>>799 銀魂は「上下切り取って横長にする」のもギャグでネタにしてたw
走馬灯って実物見たことあるヤツはどれくらいいるんだろう。
バイクで吹っ飛んで空中で逆さまになった時マジで色々見えた。 体の方は軽い脳震盪と打撲だけですんだけど
でもさ、日アニのやつBDパケはソースのままHDリマスターなんだぜ・・・ コナンのBD告知出たときにわざわざ確認したぜwww
実家じゃ盆とかなると出してた
SAOの本スレすごいぞ まるでスーパンマンがヒロイン死んだんで過去に遡って助けた映画みたいに叩かれてる 面白い
>>805 走馬灯は見えなかったが、俺も含め交通事故に会った人間と話すと
「事故の直前までのシーンは物凄くスローモーションで覚えてる」な
事故った直後から記憶飛んじゃうけど
SAOのキャラにまったく感情移入できん。主人公とヒロインがしねばうれしい。
>>809 その現象は、脳があとで記憶のタイムスタンプの刻みを増やした
結果らしい。その瞬間はあくまでリアルタイムで、記憶の中でだけ
スローなんだそうな。
先週バイクを運転してる時車にはねられたが全然スローじゃなかったぞ
fが多すぎたんだろ
スカパー無料でゼーガペインのアーク回やってたのは酷い偶然だ
815 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/07(日) 03:56:15.58
>>808 >>810 当たり前だと思うw あの原作者と称する無能には複数タイトルを
同時進行できるような能力は元々ない
アレが叩かれるのはまともな神経してる奴が多い、という事で何の問題もない
でも俺達より稼いでいるんでしょ… ('A`)ヴォエァ!
変に稼いだせいでおかしくなるかもな
>812 俺も、バイク、車両方あるけど、、、、 アレってその瞬間に死を自覚というか想像できる奴じゃないと その現象起きないんじゃないかな 臨死体験とか死後の世界とかもさ 日ごろから映像とか画像で抜いていると、想像力が養われない みたいな感じで小説じゃあ抜けないみたいな感じで うん、結論が酷くダメ
ISも稼いたんだろ なんか募金箱に100万円入れたとか
商業的に、キャラ萌えのシチュエーションありきで話を徹底的にないがしろにするのと 原作や脚本の話の魅力を引き出す事にこだわってるのとに二極化して来てる気がするなぁ なんにせよ、シンフォギアの2期決定は嬉しいぜ
走馬灯ってアレだろ?ナポレオンズの持ちネタ
シンフォギアのあの変な必殺技の演出やめてくれって偉い人に言っといて あとKがギルクラみたいに失敗すると予想
ISは作者が成金やってたのは別にかまわんが 締め切りとかブッチしすぎて脂が乗りまくりの時期に出版社から切られたからなあ・・・
>>812 バイクレース歴10年あるけど、大けがした時の事故はほとんどスローモーションで記憶してるよ
一番記憶に残ってるのは、明らかに実力以上のペースで走れて自分でも感動しながら走ってる時に、いきなりオーバースピードでクラッシュした時かな
転倒直前は目の前が輝いてる様な景色に見える、たぶん脳内麻薬でも出ててらりってたんだと思う
そして転倒して地面を跳ねながら転がっていく時は「あーやっぱり俺の速度域じゃねーよな、こうなるわ・・」なんて考えてた
その後すぐマシン起こしてキックし始めたんだそうだが、実は自分に記憶が無く、覚えてるのはみんなに囲まれて座ってた時からだ
>>825 やっぱ感覚が研ぎ澄まされてないとダメか
俺停止中だったし怪我も骨折ぐらいだしな
事故が自分の認知の下にあるときは「あっこりゃやべえ」と脳が記録を始めるけど 意識・予見できてない時にいきなり轢かれても走馬灯モードは発現できないってことじゃないのか
非常時にはオートでクロックアップする機能が備わってるんだな、多分
危険な目にあうと過去の記憶の中から役に立ちそうな知識を探すために 脳が記憶の掘り起こしをして走馬灯が見える、とかいう話は漫画で読んだ
ジョジョはなかなか原作に忠実な作りで、面白いじゃあないかッ!
>>829 刃牙のエンドルフィンコントロールの説明に一番説得力を感じたな、俺はw
実際スローモーションに見えてる時って大抵体動かんな。 物凄く動ける時は30fpsから60fpsになった感じに見えてる時
以前もバイクネタで盛り上がってたが、お前ら本当にバイク好きだな わんおふはSFだな
バイクなら個人で扱えるメカとして手ごろだからな てな時期があってだな・・・(ry
バイク=不良ってイメージ付きすぎて乗りません
バイク≡おっさんじゃね今は
普通に乗ってるライダーは、スゴク迷惑してるんだよな…>バイク=ワイルドだぜ? まあ、不良ぐらいならまだマシで、 大概は“良くない”じゃなくて“悪”なのがな… とりあえず尾崎豊は許さん。
大塚明夫なんか自前のハーレーで地方のアニメイベントに颯爽とゲスト出演したりしてるのにお前らときたら
自前ならハーレーじゃないだろ…
実は自動車もバイクも維持費を捻出するのさえ苦しい若い人って展開だろ
> 中田譲治 > 10月4日 先日、大塚明夫さんと仕事でご一緒した帰り、明夫さんが「ジョージさん、 > 俺のゴルディアス・ホイールに乗ってみます?」と言ってくれたので、喜び勇んで > 「アララィ〜!」と叫びながら走り廻った!でも、良く見ると、車体にはPanasonicと > 書いてあった。えぇ〜〜!! パナソニック製の愛車ってなんだ? 電気自動車?
>>836 そのいい歳コイタおっさんが、’70s珍走に憧れて古いバイクで集まって悪事を働くのが流行ってるんだよ…orz
オッサンなのに“憧れる”ってなんだよ…はぁ…
情けない…
CODE:BREAKERが面白かった ヒロイン即死する所が最高
そういや原発デモでは学生運動世代の同窓会状態になっているとかあったな
>843 旧車會とかいうやつ? 雑誌(チャンプロード)でしか見た事ないけど。
>>845 ゲンパツに反対か賛成かを明確にしないと「ノンパツ」と呼ばれる。
自宅になぜか妙な錆の浮いた鉄パイプが置いてある。
ライドバックはどうなんよ?
そういや原作は学生と警官隊がやりあってたな
>>846 いい年コイテそんな18歳以上禁止雑誌見てるんじゃないよ。
いい年コイタSF者よりイタいわ。
852 :
846 :2012/10/08(月) 09:58:51.59
>851 勝手な思い込みの脊髄反射で噛み付いてくるあんたの方がよっぽど痛いわw 本屋のメカ・乗物系雑誌棚に行くとこれも置いてあり、DQN仕様の目立つデザインの所為で 表紙の写真や文字が嫌でも目に入るのだから仕方ないだろ。 あとあれ時々有害図書指定されてるからw、18歳以上でないと読めないぞ。
いまだとラノベ読んでるよりSF読んでるが痛い
最近のハヤカワ文庫ならセーフだな 表紙的な意味で
SF者は昔から最底辺で、「SFマガジンありますか?」と尋ねると 軽蔑のまなざしと共にSMマガジンを示され、ハヤカワや創元を買うと 地下で焼印を推されたものでしたが何か?
ねーよ
焼印を押された書物。羊皮紙か。かっこいい
数日前からラノベSFとラノベミステリがTwitterで話題になって ラノベクラスタとミステリクラスタが大喧嘩してるが SFクラスタはいないのか
Twitterなんかやらねーよ、秋
こうやって幸せに暮らすたとさ。めでたしめでたし。
>>859 SFでクラスターと言うと
アニメックに南田操が書いてた学活ロボ
木曜の怪談の人工知能だろJK。
とりあえずクラスターが何なのかググってみる。 クラスター (物質科学) - 原子および分子の、数個から数十個ないしそれ以上の集合 コンピュータ・クラスター - 複数台のコンピュータが相互接続された構成、またはその総体 クラスタ (記憶媒体) - 補助記憶装置、特にディスクメディアで、いくつかのディスクセクタを1つのまとまりとして扱う単位 子音群 - 音節の最初および最後にある、子音の連なり クラスター (バンド) - ドイツのプログレッシブ・ロック・バンド ダッシュボード (自動車) - 自動車で、同様の部品(スイッチや子メーターなど)が集まっている場所(メータークラスター、センタークラスター、シートサイドクラスターなど)のこと え〜と…何だっけ?
有人恒星クラスター
おれは統計学で初めてきいた言葉だった
自動車部品なんか入れるぐらいならクラスター爆弾も入れとけ 要は多数のものの塊だ
学級の人気者のことだッ
870 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/08(月) 17:29:56.61
人造人間クラスターって確かあったね
対人地雷禁止なんだろ 自衛隊やめた筈
クラスターエッジ!
くらすたっ!
くら☆すた
>>856 冗談のように聞こえるけど、昔は本屋でSFマガジンをSMマガジンと勘違いする店主の爺は結構いたよ
おかげで置いてあるか聞くのがものすごい恥ずかしい場面が結構あった
twitterやってるけどフォロー厳選しすぎてるせいでそういう俗な話題が全然流れてこない トゥギャねーの?
SMマガジンって実在したんだ。ネタだと思ってた。これ'83休刊なのか。 さすがに知らんわ。
え〜、マガジンとかスナイパーと奇譚とかよく世話になったぞwww
880 :
877 :2012/10/08(月) 20:31:44.09
若輩者でして。
皆の衆。宴じゃ。
きっと1stガンダムも見た事ない人が居るぞ やれやれ
>>878 すまん、ファンとかセレクトとか栗林観鳥の載ってる奴ばっかりをw
アドンとかさぶも読んだことがないのか やれやれ
存在は知ってても読んだことはないぞ>さぶ
いや・・・本屋で見かけても手に取るのがチト怖い
普通、小中学生の頃に入手して目覚めるものだろ>SFマガジンとかSMマガジンとかさぶ
まあ、今でも田亀源五郎みたいな漫画家もいるわけで・・・
TogetterでSFタグを探せば おすすめのライトノベルSFってのしか出てこないな ミステリタグを探せば荒れてるまとめが出てくるよ
891 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/08(月) 22:59:09.54
乙女はお姉さまに恋してるはSFレベル
サスペンス&ミステリーマガジンだろおまいら
SF冬の時代論争とミステリ冬の時代論争の時は SFはほとんど、誰が何々と言ったのがけしからん的な不毛な叩きに終始して ミステリはまだ比較的意味のある議論をしていたもんだがな SFはもはや観測されず、ミステリが不毛な叩きに終始するようになったか
見る限りじゃ、かつてのSFとガンダムの関係が 今のミステリとラノベの間で再現されているようだ …そう考えるとSFって結構恵まれていたのでは
SFに夏の時代とかあったんだろうか? 日本沈没の頃か
その次代を体験した古老はそれをSFの夏とは認めてないんじゃないだろうか 日本沈没などという娯楽小説ばかりが取り上げられてちゃんとしたSFの名が上がらないのは寂しいとか 小松左京追悼の文脈でさえ言われてたしな…
SFで夏といったら ロケットとか扉とかだろ
ロケットサマーだよ
あ、ブラッドベリだからな
夏の時代は知らんが黄金時代はあるな
あの夏で待ってるに決まっているじゃないか
エンジンサマーだろ つまり終わると速攻で冬が来る
ずっと日陰者のSF
SFは拡散してジャンルや媒体を越えて引用されるようになったじゃないか 情報化社会、インターネットの発達に即した新しい形の繁栄を謳歌する現在はまさにSF第二黄金期と呼ぶに相応しい! おおこれぞポストモダニズム!
ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)は最終回に対戦車ヘリに撃滅されるバットエンドならBD買う
ランタン伍長にドアをノックされます
初期がショボいと乗り換えイベントする気まんまんに見えるんやでー やっぱり列車に積んであったパンターか。 SSが放棄してったティーガーIIか。
四号そのままでJ型まで順に追ったりしてなw
女の子とおばあさん乗っけて西側まで逃げて来るんですね?
華奢なおにゃのこに装填手やらせるとは
あいての砲口が黒い点になったら急ブレーキをかけるんですね
それだと逆に相手の砲撃が当たりやすくなるんじゃネ?
予測射撃で射出寸前に止まられたら困るベ
TRPGは浸透も拡散もしてなくね ファミコンRPGやファンタジーラノベの制作者たちの下地にはしっかり存在するにしても、 今の消費者に直接影響を及ぼしてはいない いわばBtoB的な感じ
ドイツ産のボードゲームは大人の間でもじわじわ広がってるね 小さな子どもと一緒に遊べるものから複雑なものまで 色々出てる
PCのHOIシリーズとかの戦略ゲームは結構ボードゲーム上のラインにあるよね。 「エネルギー2、鉄鋼1、希少資源0.5でIC1で、20ごとに研究ラインが増えます」 とかカタンの建設みたいな。
>>917 モデルグラフィックスに宮崎駿が描いてた不定期連載が元ネタだよ。
(「ハンスの帰還」がタイトル、「泥まみれの虎 −宮崎駿の妄想ノート−」に収録。)
この作品中のクライマックスは「襲い来るソ連機の攻撃を止める為にヒロインがスカートを脱ぐ、
でもそれを見てるのは砲塔内にいるハンスだけ」ってくだりだろうなw
>ドイツ産のボードゲーム え?どこの社員?
何急に。薬でもやってんの?
カタンでさえ、広がってるとはとても思えねえ なんかネットでTRPGをやるシステムができたそうだが、どうなんだろうな
オンラインセッション自体は十年以上前からあるが・・・
こんなところでステマとかどんだけだよ
2ch慣れしてないけどステマとかいう言葉だけは知ってるんだよなSF板の高齢爺さん
なんだSMマガジンも知らないニワカかw 早く帰れハゲ
ハッ、ハゲちゃうわ
>>931 創土社版って致命的な項目ミスがあるとかなんとか聞いて手を出してないんだけど
送り雛の方だっけ?
それはたとえば14へ行けが13へ行けになってるとかか 和製の最高傑作はスーパーブラックオニキスだけどな
ネバーランドのリンゴ・・・。
あのシリーズ最後の迷宮で水増ししすぎだろ
水増しして買う信者恥ずかしい
パンタクルが難しすぎて投げました
ドルアーガと同じぐらいセンテンス総当たりで解けてブラオニより簡単だろ! ブラオニはキレイなバムブーラを仲間にする方法がいまだにわからにゃい。
ドルアーガは中の人が三人被ってるので、サイコパスのステマと認定します
940 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/11(木) 19:27:59.01
>>939 ああ、部活辞めたんだ。せんせーには「ぼくべんきょうするので」って言っても
学校のみんなは体力が無いのと友達が出来ないからだって本当の理由知ってるから
卒業まで地獄だな。自殺する前に登校拒否にな。ってもいいんだぞ
>>940 タダでネット警備やってんのか。えらいね。自宅もたまには守ってやれよ
掃除とか洗濯とかするとママが喜ぶぞ
>>922 高くて買えないビンボな俺
本屋でみかけるたびに立ち読みしてたらそのうち無くなった
ゲームブック世代多すぎワラタ この世代は時祭イヴやシャロン・アップルが初音ミクで顕現したのをどう感じているんだろう
あんなん新しい楽器を擬人化して愛でてるだけのけいおんだろ? SFなら、逆に最初は実在歌姫だと思ってた熱狂的なファンが芸能プロに忍び込んだら 巨大コンピューターが「ワタシハ、初音ミク」言ってたぐれえやってみやがれってんだ。 石ノ森絵な。
未来的なガジェットが日常的にある現実のほうがSF つまりこの世はシミュレーターでフィクションの世界
947 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/11(木) 21:46:36.37
中二病でも恋がしたいはSF
948 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/11(木) 22:09:06.95
>>947 つまらないから本スレで話すことないぞ
困ったもんだ
ミクは人工知能でもなんでもないしなぁ
クラリスは人工知能かもしれん・・・
ミクは集合知なんだぜぇ〜 アイドルだろぉ〜
集合知ってつまりおっさんの薀蓄やん?おっさんがミニスカビッチの「調教」して喜んでるだけやん? そもそもなんで「調教」って言うんだろ。おっさんの夢と下半身の欲望つまり精液が詰まった言葉だよな
クラリスって、誰だったっけ…… カリオストロ?羊たちの沈黙? あ、糞プレックス御用達の糞ユニットの事ね
人工知能より集合知の方が新しい感じがするな この間読んだ海外SFがゲームブックだったわ タイトルは覚えてないが、第七階梯からの眺めとかなんとか
今んとこ ◎ダークネス ○えびてん ・さくら荘 ・おにあい ・BTOOM(1話は×だけど必ずパンツある) ×(切っても問題なし) 中二病、リトバス、K、新世界、 武装神姫、怪物くん、テンペスト、 DT、バクマン、マギ、好きなよ サイコ、ロボティクス、ひだまり
基準と傾向が明確すぎて キモイ
えびてんはアバンだけ良かった
つか、SF板である必要がないやつだよなw
960 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/12(金) 06:27:09.53
962 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/12(金) 14:26:01.67
中二を切るとか無いわ 新世界は小説を読んだほうがいいと思うけど
ロボティクスはしまいに宇宙まで話が行くんだから切らずに見た方がいいんじゃないかなあ うちは地デジ入らないんでネット配信来ないと見られないけど
あのノリで宇宙とか行かれてもサムいだけだわ 切り決定 ノイタミナはいい加減IGと手切ればいいのに
965 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/12(金) 19:51:55.85
ロボティクスが駄作なのは判った
もう「信じれば夢は叶う」とかいう有害思想を 青少年向けコンテンツに込めるお花畑は死刑にすべきだな。
なに見てもどんぐりの背比べだな それでもキャラがたってれば見れるんだけど、そのおもしろいキャラが見当たらない。
キスダムみたいなアニメがまた見たい
「信じれば夢は叶う」はまあいいよ それで地道に努力するならな 「信じれば二週間の準備で一年真っ当に努力してきた奴らに勝てる」てのはムカつく
でも現実は雑魚がいくら長年努力しようと勝つのは資本持ちなんだよな まぁ競争内容によるけど
「だって僕は『自分を信じている』もん。自分を信じて『夢』を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!」 byフェイスレス
金の力で勝つのは全然問題ない 気合だの幸運だの友情パワーだので勝つより100倍まし
プリキュアで気合だ気合だ叫んでるらしいが、子供向けだからって浅薄な精神論に逃げてるのかよと思うと反吐が出そうになる やっぱりミッフィーやニャンちゅう位しか見られる子供番組は無いや……
プリキュアは新アイテム万歳玩具販促万歳の物質主義ヒーローだろ
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/13(土) 00:03:54.18
ロボノは信じても夢は叶わねーだろ 二週間の準備では一年間真っ当に努力してきた奴には勝てなかったから 一年間真っ当に努力してきた奴を(メル欄) 金の力で勝つ方に近いわ
金持ってる奴を口車に乗せて詐欺まがいに金集める奴と、変人だけど才能持ってる奴が組んで なんか凄い事をやって成功するぐらいなら良いのかな? ああ、何だかゴンゾの事を思い出して切なくなっちゃったよw
甘え、思考停止、妥協、ご都合主義、自己愛、閉じたサークル化…… 「信じる」なんてもー百害あって一利無し!
責任転嫁も
980 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/13(土) 08:07:23.92
同人誌批判だな
いやいやゴンゾはパンツアニメでは偉大な足跡を残しているじゃないか
982 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2012/10/13(土) 09:25:33.89
ゴンゾは死んでもパンツを残す
ゴンゾを「残念なオリジナルアニメヘーカー」としか見ないのは片手落ちというものだ
>>976 原作知らんけど、一年間真っ当に努力してるのに出場チームを変わってもいいという
超ご都合主義キャラが偶然近くにいたわけ?
糞だな
「信じればお助けキャラが現れる」か
>>977 今なら設立が岡田の浮気が原因と話題のガイナが旬だな
駿「王立はシロウト集団が金集めてアニメ作って下積みすっとばして一旗揚げよう
というもの。今どきの若者らしい」
「信じれば夢は叶う」は疲れた大人にのみ許されるファンタジーなんだよ! 若者は自分も他人も世界も全てを疑え! 現実と戦え!
もうずっと前から子供でも将来リーマンかななんて思ってて そして最近は「就職できないかもしれないなあ」とわかってる子供たちに 何言ってんだ 子供の方が現実知ってるよ
そして限界に抗え!
>>990 ほらな、「上の世代か間違えたせいで君たちの働き口は無いよ」
なんてデタラメ信じて小さい殻に閉じこもってるじゃねえか!
全部ウソだ! やりたいことやってやれ! ロックだろロック!
自己責任でヨロw
運が悪くても死ぬだけさー
信念を持った子供など、薄気味悪い
ガキがもう囲いつけてんじゃねえよwそれは親が悪いよ。 子供が示したやる気や才能を丹念に潰す天才みたいなの居るからなあ。
限界にあらがってNECのビルから飛び降り自殺
人が飛べるか飛べないかなんて飛び降りてみなきゃわからんもんな
>>997 どちらかと言えば将来リーマンだけだと思わされた子供の末路デショソレ?
お前らロックに生きろよ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。