3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/01(金) 16:16:12.58
このスレは放棄?
あっちの前スレがまだ960超えたとこだしねw
板移動するのもいいけど、立てるの早すぎた感
SFとは・・・
サイエンスファンタジー
サイエンスフィクション
スペースファンタジー
すこし不思議
モーレツ宇宙海賊の世界
・太陽光利用宇宙帆船が第3惑星衛星軌道から広い意味での恒星周辺を
回って、ちょうど反対側にいた第2惑星(軌道)近傍を通って第3惑星
衛星軌道に戻るのに約1〜2週間で済んでいるので、慣性制御(減少)
していると推定。*補助推進エンジンで宇宙ステーションを出航映像有
*直径約1000mのフィールドを展開して集光・反射・透過等している
宇宙船が超空間ジャンプ式の超光速飛行しているシーンがある。
高速を出そうとしている宇宙船が尾部から反動推進(ロケット推進)様
噴射をしている
エネルギーを転換炉で得ている様だが何をどう転換しているかは不明
宇宙船内で人工重力をON−OFFしているシーンがある。
衛星軌道上の宇宙ステーションに行き来する等のシャトルが反動推進
(ロケットエンジン噴射)の表現無しに、あっても少量で、勢い良く
空に向けて急上昇しているので非反動推進式移動用エンジンがある様に
見える。
他星の一人乗りヨットレースに参加するヨット部が、移動用シャトルに
一人乗りヨット数台を積み込み、さらに十人位のメンバーが乗ってかなりの
空き席がある。そのシャトルに学校の紋章入り。つまり、この学園所有
シャトルにも超空間飛行能力あり?
次はこっちかな
BD3巻付録より、慣性制御とはGの制御、運動エネルギーの制御
慣性0にすると、加速度の影響を受けなくなる→重力(=加速度)の影響を受けないってことになるな
重力って加速度だったのか……
地球表面の重力加速度 9.8m/sec^2
>>11 重力=G=9.8m/s^2って加速度として表現される
相対性理論だと重力と加速度は等価
数式上は同じだけど、加速することで力が発生する事と
力を受けることで加速する事は因果関係が逆
ってことでは
慣性系の中に居るものには慣性力と重力の区別はできなくて同じ。
でも別の力だよ。
ここはIDが表示されないので駄目だな。
前スレの都合のいい理論を展開してた人が誰なのかわからんw
特定したいんか?w
こっちは捨てよう
>>18 7 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 00:03:21.70 ID:ysh8LRVw0
こんな過疎スレで自演とか気にするって病気かw
21 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/03(日) 00:11:29.11
宇宙の亜空間なんだから何でもありでいいんじゃね?
そんなに気になるなら自演の推測と考証もすればいい
自演1つ見破れないようで考察とか議論とかって・・・
> IDないとこって、自作自演で無茶苦茶になるしw
> 自演1つ見破れないようで考察とか議論とかって・・・
自演したい人や、自演を気にしない人がSFで、良いんじゃないかな。
それかSF系であることを重視するとSF系でしたいだろうし。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レースのスタートの会場が衛星軌道でも衛星速度があるという
表現・描写はありましたっけ。
慣性制御、重力制御、非反動推進等がある世界で、
スタートの会場が衛星速度である必要が無い様な気がします。
内部は人工重量が効いていて、かつ、ふつうの慣性状態の様です。
これって銀英伝のシェアワールド小説ですか?
覚えた単語を無理に繋ぐ必要はないんだよ
なかなかこれだけ日本人が大活躍のSFはお目にかかれない。
キャラ数が多すぎ
なんのためにいるのかわからん奴が大杉
トルネで一応全話録画してあるけど全く見る気が起きない。
設定そのものに無理があるね
こっそりチキン
茹でたてチキン
33 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/03(日) 20:13:47.49
a
34 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/10/10(木) 21:49:40.95
b
スイングバイの原理も知らない作家の小説の科学考証なんか考えるだけ無駄だろうよ。
なんかまちがえてたっけ?
>>35 返事がない。ということはソースがないか、ただの勘違いか?
>>37 演習艦でスイングバイやってたじゃん。
惑星の軌道方向どころかスイングバイで惑星軌道の内側を抜けるとかやってるんだから作者がスイングバイを理解していないのは確実じゃん。
作者だけでなくあれを読んで何の疑問も感じないお前も確実にスイングバイを理解してないわけだが。
せめてwikipediaでも読んでくりゃいいのに。
>>38 あんまりよく覚えてないけど、砂赤星の公転軌道内側へ経路変更のところだとしたら、あれはスイングバイやってるわけじゃないと思うんだが。
そもそも推進剤を気にしなければスイングバイでちまちま速度稼ぐ必要がないスペックの船なんだし。
宇宙へのパスポートでもスイングバイの簡単な解説はやってるし、理解してないはずがないと思う。
>>39 スイングバイを利用せずにあの変な軌道を推進剤でやってたらアポロ何十機分もの推進剤がいるはずだけどねw
どこに積んでたんだよそれw
>>40 アポロ何十機分って、そもそも船体の大きさ考えなさいよ。桁が違うよ。
どうせ比推力も馬鹿みたいに大きい超未来技術なんだし、星系外まで出られる船なんだよ。
>>41 最初っから考証なんか考えるだけ無駄ってことね。判った、そのとおりだ。
>>42 そもそもスイングバイをやるなんて書いてないと思うんだけど。
笹本作品でその手の記述に突っ込みを入れたいなら、星のパイロットを読んで突っ込めるところを探した方が良い。
あれは概ね現代の技術の延長で書かれてるから。
ブループラネットのラストはちょっと単純な延長では出来んと思うけど。
>>43 ここってモーレツ宇宙海賊の話をするスレじゃなかったの?
もういいや。
何巻のどこの話?
それともアニメ?
>>45 お前は馬鹿か。
原作はミニスカ宇宙海賊なんだからアニメの話に決まってるだろ低能。
47 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/09(土) 11:23:55.26
ティーパリオルダン
48 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2013/11/21(木) 06:52:30.19
>>40 そもそも、オデットで宇宙帆船のような加速を生み出そうとしたら、慣性制御で
重量をかなり軽減しないと駄目なんだから推進剤の話なんて意味がない
それでなくても、オデット本体にも第2宇宙速度まで加速できる推進装置が
ついてるわけだし
38って馬鹿か
海の明け星から見えない位置で曲がるのと見える位置で曲がるのとで違いはあるのか
惑星の重力の影響はどちらも同じだぞw
わざわざ自転軌道に乗せるのかw
それに演習艦は光帆船で太陽風を受けて航行している帆の角度を調節して軌道変更している
おまえがスイングバイを勘違いしてるのはわかるw
>>49 お前がスイングバイをまったく理解してないのはよく判った。
wikipediaでも見てこい低能。
>>50 お前の理解度がわからん
えんりょなくツッコンでくれw
>>51 スイングバイは惑星の重力ではなく惑星の公転方向を利用して加速や減速を行うんだよ。
惑星の内側を掠めるんじゃスイングバイは出来ないんだよ阿呆w
49の主張はよくわからないけど
35=38=40スイングバイやってたけど間違ってる
39=41いや、そもそもスイングバイなんて言ってない、やってない
これで終わりのような…
49 51は自分だけど
>>52の言ってることがわからない惑星の内側というのが公転軌道における太陽側のことをいっているなら
別に方向転換と減速はできるぞ
外宇宙へ行くならともかく内惑星軌道へ軌道変更なら掠めるだけで済む
小説やアニメでも海賊にそこを狙われた
まさか52の宇宙には惑星の片側しか重力がないとでもいうのかw
>>54 だからwikipediaを見てこいって言ってるだろ。
内側を掠めたってスイングバイは出来ない
>>55 自分が読んでも理解できないものを読めって(w
なんだこれ検索してもこのスレしか出てこねえぞw
事実上一人しか批判してねえじゃねえかwww
まーwikipediaには
>>56の言うことをキチガイの妄想だと動く図解入りで分りやすく説明があるからなw
wikipediaを読めと言ったって拒否するしかないわなw