銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
質問と雑談を明確に区別するために次の形式でお願いします。
○質問をする場合
【質問】
「イゼルローンを攻撃する目的は、イゼルローン回廊を制圧して帝国・同盟間の航路の制宙権を確保すること、それ以外にない」って言葉が作中出てきます(新書版3巻 P203上段〜下段)。
この「制宙権」って何ですか?
○回答をする場合
>>レス番
「制海権」「制空権」「航空優勢」と言う言葉が参考になるかと思います。
この物語においては、具体的には、特定の宇宙空間の宙域で、以下の要件に該当すれば、そこでは「制宙権」を確保していると言えると思われます。
1.味方側による、敵勢力(敵国や宇宙海賊など)の機動戦力(戦闘・補給・偵察の各艦艇やその部隊)への、哨戒・索敵の為の人工衛星や、味方側の機動戦力への補給等の為の基地や通信衛星等が、必要なだけ設置出来ている。
2.味方の艦艇・民間船舶等の通行の安全が確保されている。
3.敵勢力側の1・2を、減少・根絶出来ている。
基本的にスレ違いネタでも銀英伝の話題から派生してこのスレの住人を対象としたものであればかまいません。軍板・三戦板ネタ歓迎。
アニメ・ゲームなど、小説以外の他のメディアの作品のネタ・話題についても、多少の言及は可ですが、度が過ぎる物は、それぞれの該当の板のスレへどうぞ。
ここはSF板です。
必要以上にカッカせず、冷静に議論・質疑応答・雑談をしましょう。
前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1334744306/
クソコテはNGしつつマッタリいきましょう。
>>1乙
4 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 15:40:30.03
ラグナロック作戦でイゼルローン攻略の指揮が
ミッタマイヤー提督でもやっぱりヤンの置き土産は見破れなかっただろうね
結局帝国の人間誰一人見破れなかったのかな?
名もない技術者A(あー、これ絶対やべえよな。上申すべきかな・・・)
「え?異動?らっきー、後は後任がするだろ、馬鹿でもおかしいって思うよな」
6 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 16:13:12.85
「危機一髪でした。まったく巧妙に隠されていまして、発見があと五分遅
れていれば、イゼルローン要塞は大爆発をおこしていたところです。当
然、わが軍もそれに巻きこまれ、かなりの損害を出したことと思われます」
興奮をおさえきれないシュムーデ大佐の報告にうなずきながら、オスカ
ー・フォン・ロイエンタールは金銀妖瞳《ヘテロクロミア》の奥深くで思考の糸車を回転させていた。あるいは、イゼルローン要塞を放置して
、その傍を通過し、ヤン艦隊を後背から襲うという選択も採《と》れたかも
しれぬ。だが、そうすれば、要塞の爆発によって混乱したところを逆撃さ
れ、苦杯をなめることになった可能性が大きい。やはり、現在はこのてい
どの成功で満足しておくべきであろう。それにしても、ヤン・ウェンリーの
置きみやげはこれだけにとどまるのか。何やらより辛辣なものが残され
ているような疑惑に、金銀妖瞳《ヘテロクロミア》の提督はとらえられる。
「食えない男だからな。何をたくらんでいるのやら……」
自分自身のことを棚にあげてヤンをそう評価するロイエンタールであった。
ヤンの目の前でフレデリカたんを滅茶苦茶に犯したい
>>4 コンピューター技術は同盟>帝国だったんじゃね。
>>4 ロイエンタールですら見抜けなかった責めを負ってるからね
ラインハルトがキルヒアイスを失って変わったようにフレデリカやユリアンが
がむざむざ死ぬような事態になったらヤンも豹変するのだろうか?
ユリアンはヤンを失って一時豹変したが・・・
コリアンファビョーン
クララはルッツ死後純潔を貫いたのかな
原作で名前出ないんだが
14 :
(゜∀゜):2012/05/07(月) 21:14:51.34
>>4 敵の二重三重の罠を、
なんの前情報も伏線も無しに正確に予測し対処するようなキャラが登場したら、
それはそれでヤン以上のご都合主義と批判を受けるような気もする(笑)
>>12 ハイジとペーターと3人でよろしくやってるだろ
ミッタマならヤンが逃亡したのを見てすぐに要塞に飛び付いただろうよ
んなこたあない
18 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 22:21:39.72
キルヒアイスなら
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 23:00:36.71
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/08(火) 00:17:09.62
看護婦と手を取り合ってはしゃいでる二等兵を見たら
ケスラーは処分したと思うよ
22 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/08(火) 00:39:40.69
もしもキルヒアイスが生きていたら
ラインハルトが崩御したら皇帝になったかな?
ラインハルトは後継者の条件に自分と同等かそれ以上と言っていたし
それとも某歴史上の人物のように
「もしアレクが皇帝の座に相応しかったら補佐してくれ、だがもしも皇帝の座に相応しくなかったら、キルヒアウス、お前が皇帝になってくれ」と言われるも
キルヒアイスは固辞してアレクの補佐役に徹するかな
アレク愚帝確定かよw
>>22 彼の人となりを考えると皇帝になるような野心は皆無。
ラインハルトに頼まれても固辞するだろう。
「私は皇帝の器ではありません。アレク様を必ず立派な皇帝にするために
生涯をかけて尽力する所存です」そして教育係キルヒアイスが誕生するとw
キルヒアイスが生きてる→ヒルダとはあまり接近しない→後継ぎのないまま崩御
となったらキルヒアイスが二代皇帝というのもあるんじゃないか。
姉上を女帝というのはラインハルトが嫌がりそうだし
メックリンガーの家にケスラーとワーレンが飯を食いに行った話しで
ラインハルトが子供を作る前に死んだらやばくね?
姉君にお願いすっかって話があったよね
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/08(火) 09:32:58.98
ラインハルトのおちんちんしゃぶりたい
ラインハルトはどうして争乱を呼ぶような言動を残すんだろうな。
ロイエンタールには隙があったらいつでもかかって来いみたいなことを言い
そして次は自分の子が皇帝に相応しくないならば他の適する誰でも良いなど。
これを聞いていた面子でロイエンタールのごとく反応する奴は誰だろう。
29 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/08(火) 09:46:44.96
キルヒアイスの童貞チンポをしゃぶりたい
>28
>自分の子が皇帝に相応しくないならば他の適する誰でも良い
蜀の皇帝劉備も丞相の孔明にそんな遺言してたね
>>28 「誰でも良い」そういう遺言を残されたら却って遺された人達は
アレクを盛り立てようと思う。ラインハルトは心底そう思って
言ったかもしれないけど高度な心理戦術。誰でも良いということで
臣下達は互いに牽制しあう。
でアレクに対する忠誠心・吸引力が高まると・・・・・・。
逆に、臣下に忠誠を強要すると却って簒奪された例も多い。
豊臣秀吉が秀頼を跡継ぎとして5大老達に忠誠を誓わせたけど
結局家康に簒奪されたとかね。
プリンツアレクは顔が良いだけの無能者決定。
顔が悪い無能者よりはマシだろうな。
35 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/08(火) 21:21:27.60
あくまで仮定の話だが、キルヒアイスが生きてたらアンネローゼと結婚する可能性はないか?
原作でもアンネローゼがキルヒアイスを愛していることを示唆しているから、考えられると思うけどどうだろう?
>>35 アンネローゼ側にキルヒアイスを受け入れにくい条件がいくつかある。まず皇帝の寵姫だった。5歳も年上である。
気持ちは嬉しいが自分にそれを受ける資格は無い。それこそ、ヒルダとラインハルト並のなにかアクシデントがなければこの垣根
を超えられないだろう。
アレクには、「利口なバカ」より「バカな利口」になって欲しいけどね。
実際 新帝国は共和主義者という異教徒異民族を抱え込んだようなもの
統治するのは難しい。有能な官僚や行政官が必要だけど皇帝が中途半端な
指示を下したら混乱するだけ。外見は専制国家で内実は象徴君主制みたい
だと能吏達からすれば楽でいいんだけど・・・・・・・。
> アレクには、「利口なバカ」より「バカな利口」になって欲しいけどね。
ねえねえうまいこと言ったでしょ!?感炸裂しててイタい…
39 :
(゜∀゜):2012/05/08(火) 22:11:27.80
>>37 それって有能な家臣を宰相なりにすればよいだけの話じゃね?
元帥府にアポなし凸したビッチが時の英雄に取り入って
摂政皇太后まで上り詰めた物語
子供が誕生した直後皇帝が謎の病に倒れ死んだ時からこのビッチの歴史が始まるのである
費?(((゚Д゚)))ガタガタ
アレクは身長150センチにも及ばず、黒い瞳に縮れた黒髪
四肢は極端に短く、見る者を不快にさせる容姿であった
43 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/09(水) 01:50:54.81
ほのぼのアレク
44 :
(゜∀゜):2012/05/09(水) 08:09:06.15
アレクにもっとも必要なのは生殖能力。
>>38 意味もなく煽るのって馬鹿だと思うし
利口なやり方じゃないと思うの
alex由来のキャラが3名、しかもモブでなしに…かぶりすぎやろ
プリンツ・アレク
キャゼルヌ
ビュコック
>>46 メッ!!危ない発言してる人を指さしちゃいけません。
隔世でラインハルトのダメ親父似
ラインハルトの親父がああなったのは妻を失ったのが原因だから、
ある意味似たもの親子。
違うのは支えてくれる人材が周りに居たという環境の違い。
ママを失ったらダメ皇帝化でロイ児反乱フラグですね!
ヒルダはあちこちから命を狙われるだろうな。
当然死亡展開もありえるだろう。
さすがに、ヒルダ、アレク、アンネの3人
は厳重な警護がつくだろうな。
ただ例の「育てた」との一文あるから早急な死亡は
無いと思われる。
只 アンネは影が薄いイメージがあったから彼女は
危ないかも・・・・・・・。
グリューネワルト伯なんてほとんど警備なしの時でも誰も
殺しに来なかったじゃないか。
地球教も退場させたのに、どこが命狙うの?
真・地球教とか。
オウムと一緒であいつら、しつこいからね
一度生まれた思想とか宗教とかは、なかなか消滅しないんだ
ヴェスターラント関係者とか貴族の生き残りとか?
根絶やしにしてない。
>>37>>39 >有能な官僚や行政官が必要だけど皇帝が中途半端な
>指示を下したら混乱するだけ。
↓
>それって有能な家臣を宰相なりにすればよいだけの話じゃね?
皇帝が余計な口出しするって仮定の話で、
何でそれを阻止する人間を皇帝自らが採用するんだ?
更に皇帝の権限が無くて象徴的なものなら楽なのにねって結んでいるのに。
アンネローゼを犯せたら、死んでもいいというス手ごろの奴らは
沢山居るはず。
キルヒアイスもラインハルトも居ないし、貞操のピンチ。
同盟軍の陸戦隊に所属していた軍人が一番怖いな。
イメージ的にアメリカ軍の特殊部隊みたいな奴。
ああいう専門技能もった奴は野放しになると本当に
怖い。
もちろん裏で糸を引く奴もいろいろありうるよ。
最大公約するならラインハルトに怨みを持つ奴。
星の数ほどいるだろ。
61 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/09(水) 17:56:30.10
>>59 旧貴族の残党マッチョ共ににアンネローゼが輪姦される展開キボンヌ
62 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/09(水) 18:04:04.05
>>59 地球教徒の残党に薬打たれて輪姦されてサイオキシン麻薬漬けになるアンネローゼ様キボンヌ
「あの子の差し金ですね。では皇帝を孕んだこの腹を刺しなさい!」が最後の言葉なヒルダ
>>63 ありそうで怖い ヒルダみたいなタイプ一度嵌ったら抜けれんかも。
そして アレクが誰も信じられない独裁者に一直線ですね。
わかります。
>>53 アンネローゼはやはり弟同様、早世したのかな?
ヒルダに顔色が白すぎるとかなんとか思われてたし。
自分は作者の魔の手から逃れたのかと思った。たぶん殺しそこねたw
帝国宰相フェリックスミッターマイヤーによる簒奪は既定路線だからな。
殺し損ねたキャラは、アンネの他はアッテンとポプラン?
ヒルデガルド摂政皇太后の突然の死によって銀河にあらたな戦雲が迫る。
ヒルデガルドさん。
フェリックスは選ぶなら文官より武官だろう。
親子2代の反逆者と呼ばれるのもまた好し
巻き込まれる周りは迷惑だけど・・・・・・・。
ヒルデガルドッピーナか
71 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/09(水) 21:30:16.76
フェリックスは警戒されて武官にはなれないだろ
ロイが行政官としても優秀だったから文官コースに行かされそう
フェリはアレク様ご学友として出世は思いのままだろ。
そこは、フェリックスしだいだろうね。周りに遠慮して文官を
選ぶか、武人として道を選ぶかは本人しだいだな。
ミッタが保護者だから自分の意思で選べると思うしヒルダも
武人になってほしいと言っていたようだし
本音かどうか解らんが・・・・・・・・・・・。
第二次ランテマリオで
「キルヒアイスが生きていたらカイザーとロイエンタールのもつれた糸をほぐすことができただろうか」
ってミッターマイヤーが自問してたけど、実際どうなんだろ
もつれた糸をほぐすことができなかったと思うが
糸が縺れるのを防ぐ事はできたと思う。
キルヒアイスが軍務尚書もしくは新領土の総督を任命
されていた可能性がある。
76 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/09(水) 22:19:17.13
キルヒー生きてたらロイエンタールが反乱起こさないと思う
キルヒー=ラインハルトと能力が均衡しているからロイエンタールが
反乱起こしても「何やってんのあのバカ」扱いで配下の将兵がついてこない
77 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/09(水) 22:27:39.04
赤髪生きてたら銀河帝国伝説になるだけだな
ヤンはイゼルローン落としただけの男になっちゃう
原作5巻のバーミリオン会戦なんか無いだろうしな
あんなの
・さっさとハイネセン落とす
・ヤン艦隊出てこないとハイネセン無差別爆撃すると脅しておけば
嫌でも出てくるだろ
ミッターマイヤー「それとも…」
後に何が続くんだ
「キルヒアイスが生きていれば遠征軍の指揮官まかせて俺は内政に集中出来るのに……」
ラインハルトのこれまでの人生の中で最も真理から遠い認識がこれ
絶対キルヒアイスに内政任せてお前戦争に出て行くだろ!
同盟の惑星海兵隊のような、或いはローゼンリッターのような
陸戦部隊がスタンドアローンで、動かれるとまずい。
アンネローゼ様のまんこ、がばがばになるで。
そして、色の黒い子を産む可能性があるで。
アンネローゼはフリードリヒ4世のことをどう思っていたんだろうね。
フリードリヒがアンネローゼのことを非常に大切にしていたという話はよく聞くが、
アンネローゼ自身はどう思っていたのだろうか。
>81
アンネローゼは気性が優しいので、業の深い可哀想な人と考え、
老人介護のような気持ちで接していたと思われる。
それなりに、愛着があったと。
それじゃないと、皇帝の葬式で泣かない。
81
出会いはどうであれ自分の運命を一変させた男。
アンネローゼは性格的に人を憎むことができないと思う。
恐らくラインハルトが簒奪に成功して彼を処断しようとしたら止めたと思う。
そのくらいの情はあるはず。
そういう展開になるとなんだかなあとなるのでフリードリヒ4世は作者によって病死させられたw
85 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/10(木) 03:02:23.14
作者が殺しそこねたと書いてたのはビッテンとポプラン
宮廷闘争に必要で義眼飼ったみたいだけどそんな描写あった?
まさかあの時点でフリードリヒWが死ぬとは予見できないだろ。
宮廷闘争じゃなく謀略に役立ったからいいじゃない。
キルヒアイスの死の直後、何もしないで愚痴垂れてただけの連中と違い、
最大の政敵であるリヒテンラーデ公に先手を打って一族郎党を駆逐し
支配を確立させたのは宮廷闘争としは最大の功績じゃないか?
アレはキルヒアイスの死を奇貨として行われたテロ。
宮廷闘争と呼ぶのもおこがましい。
最高のタイミングで最大の効果を上げたのは認めるが。
オーベルシュタインの宮廷工作見たかったな。
>>90 テロじゃなくてクーデターだろw
まーどっちにしろ宮廷闘争とは言い難いな
オベたんのことだから、仮にキルヒアイスが死ななくても中将か大将クラスを謀殺して
リヒテンラーデ公に罪をおっかぶせるくらいのことは考えてたかもしれないな。
まともに謀略戦したらいくらオーベルシュタインでもリヒテンラーデには勝てんよ
ゲルラッハにあんな奴どうとでもなると言われて
それもそうじゃなとか言っちゃう甘い奴だぞ?
ムリムリw
>>95 どんな人物でもテンションを常時最高レベルに保てるわけないだろwww
駄話ごとき取り上げて人物像を語れるか
アンネローゼとジークが結ばれていた可能性はありますか?
もし、ジークが死ななかったらの話ですが。
そうしたら、ラインハルト亡き後、帝国はどのように統治された
でしょうか?
98 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/10(木) 18:29:15.94
>>97 赤髪とアンネがケコーンしたら
ラインハルトは小姑路線まっしぐらで
ヒルダと結ばれることないから赤髪とアンネの子が皇帝になって
赤髪が摂政で帝国が平和になりましたとさ
おしまい
99 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/10(木) 18:31:02.08
>>95 リヒテンラーデageてるやつは例のへっぽこ2次小説の信者だから相手にすんなよww
ジークの人柄からすると、ラインハルト生存中にその姉と堂々結婚するような人物ではない
ジークの本質はラインハルトとアンネローゼに対する無私な「献身」だ
>>81 二人の間に子供がいたらまた異なる展開になりそうだ
あそこでキルヒアイスが死ななかったとしても
アンネローゼと結婚することになったら
オーベルシュタインが黙ってないだろうし
キルヒアイスもそれぐらい思い浮かぶだろうから
波風立てないためにもそんなことはしないんじゃないか
もしラインハルトがキルヒアイスに肩入れするあまり
オーベルシュタインを追い出すことになったらそれはそれでいろいろ変わりそうだ
オーベルシュタインなんていつでも切り捨てられるよあんなゴミ
アンネローゼとキルヒアイスの仲が進展する前にラインハルトは病死しそうだ。
オベ「陛下にお子が生まれないうちにキルヒーと大公妃殿下がケコーンして、子供でも生まれたら
王朝の存続に なんたらかんたら」
ライン「分かったよ、俺結婚して子供作るよ」
となって、どちらも結婚できて万々歳。
キルヒアイスとアンネローゼの間にできた子はただの平民だろ。
王朝の存続にはなんの影響も及ぼさない。
オクタヴィアヌスはカエサルの姉だか妹だかの孫
まあ実子いれば関係ないわな
キルヒアイス自身が何の能もない一般人でただのアンネローゼの相手だったら
ともかくラインハルトの部下の中でも突出した立場で部下の域を越えた扱いであり
能力も人望も高かったわけでそんな存在がラインハルトの姉と結婚して
子供までできましたとなったらキルヒアイスの意志に関わらず火種になるだろう
>>106 相続法がゴ朝と同じだったらアンネローゼの子も相続権があるな。
108
アンネローゼにキルヒアイス死亡を知らせたのはオーベルシュタイン。
もしアンネローゼがその時、キルヒアイスの子を身ごもっていたら隠す必要が
でてくるわけだ。隠し子がいたら面白かったのに。
>>58 話が理屈に合わないからだよ。
有能な官吏なり行政官なりが必要ということは、
それなりに強力な権力が必要になる。
だが象徴的君主ではそもそも君主が小さな力しか持っていないことになり、
家臣たちに権限を与えれば与えるほど自分の地位が危うくなるため、
結果的に小さな権力をわけ与えることになる。
これではどんな有能な集団も統率を欠いて役立たず。
象徴的君主のもとで有能な能吏たちが働ける環境なんてのは存在しにくいのだ。
>>87 描写はないけど、
皇帝の死後、リヒテンラーデと組むときの交渉や工作などは、
オーベルシュタインがやったのではないかな?
皇帝の死後、リヒテンラーデがエルウィン・ヨーゼフを担ぎ上げること、
対抗する門閥貴族に対するのにラインハルトの力を欲しがるなど正確に予想していたし。
最終的にはラインハルト自身が決定するにしても、
リヒテンラーデ候やその陣営と交渉や取引する人物が必要だし、
少なくともこの手の交渉はキルヒアイスや双璧よりもオーベルシュタインの方が得意のようなイメージがある。
確かに そこらは想像するしかないけど事前にオーベルシュタイン
とリヒテンラーデの補佐官が打ち合わせしていたと考えてもおかしくはないね。
そもそもオーベル以外に、そういう交渉ができる奴がいるとは思えない。
メックリンガーぐらいかな。
このスレは荒れる
116 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/11(金) 00:14:02.35
>>115 スレ創立から燃料投下→議論→荒れる→燃料投下→議ry→荒ry→のループです
117 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/11(金) 00:30:27.51
ヤンが生きていたら…
完結したマンガ小説のスレなんてみんなそんなもんだろ。
新しいネタが無いスレは荒れる。
>>117 ヤンが生きていたら傑作にならなかった気がする…
あそこまで気前よく?主要キャラをばんばん殺せるのすごい。
>>120 ラインハルトが姉の子をどうこうしようとはしないだろ
>>120 何で両親健在の自分の甥or姪っ子を養子にするんだよ。
>>122 権力者や名家にはしばしばある
当主に継承権が認められる嫡子が生まれなかった場合とかだが
銀河英雄伝説は大好きな内容ですよ。
>>123 よくあることだがラインハルトが自分の皇位継承のために
姉の子を召し上げると思うのかね?
むしろ姉上の方から言い出すんじゃね。
弟に子がなければ。
キルヒが生きてたら、ラインハルトとヒルダがくっつくよう、頑張ると思う
キルヒも姉とイチャイチャしたいのに、いつまでもラインハルトがくっついてきては、邪魔だろ
>>126 はあ?いくら弟好きでも、血を分けた自分の子はまた違うだろwww
総司令官オルタンス
参謀長ヤン
が最強
>>128 そりゃアンネローゼが、ロ王朝なんて存続しなくてもいい、っていう
弟と一緒の思想ならそうはしないだろね
ラインハルトはオナヌーした事がない
対して、キルヒアイスはしている 間違いなく
アンネローゼさま、、、はあ、はあ、
キルヒアイスがしこっているところをラインハルトにみつかって、
怒られたことがある。
7巻冒頭でラインハルトとリッテンハイム候の数行の会話があるけど、
あれ何か意味あるの?
134 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/12(土) 19:35:19.93
アンスバッハが黄金樹王朝、緑の森王朝と言ってたのは、ラインハルトがショックを受けないと立たない真正マゾだと見抜いてた件
133じゃないけど、ないのがあるのか?自分持ってるの、徳間の新書のだけど
第一章の直前の
「ラインハルト・フォン・ローエングラム伯爵閣下か!卿もずいぶんたかくのぼりつめたものだ。〜」
「ごあいさつ、いたみいります。〜」
っての会話の部分
実際にはラインハルトが言わなそうなセリフだとは思う。
フレーゲル相手には似たような場面で言ってたが。
思えば遠くへ来たもんだ、的な演出
もしもヤンが父親ではなく母親に引き取られていたらどうなってたろ。
父の骨董趣味に付き合わされることもなく歴史に対する興味もなかったか。
>>141 実母であるカトリーヌ・ルクレール・ヤンとは死別。
離婚による生別ではないので父親が「引き取った」わけではない。
親戚連中は母親の死後にあの親父が育てるのには反対だったし
親戚に引き取られてたらまた違った状況に
夏目友人帳みたいになったりして
親戚は母親ではない。
やり込められたからって何言ってんだか。
143だが141とは違うが
やめぬか!卿ら
きょ……卿
ヤンが歴史に興味を持ったのって父親の影響だっけ?
最初はメカに興味があって次に歴史に興味を持ったとか
さらりと書いていたような。
そのわりに機械工学?の成績は悪い
車に興味があるだけじゃ自動車整備士にはなれないだろうからな
いまの男の子が、鉄道や車に興味を持つようなもんか
いまの男の子は鉄道や車に興味があるのか。
いまのって、そういう意味じゃねえだろ
銀英伝世界に対して、現代地球くらいのニュアンス?
153 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/14(月) 00:47:46.20
154 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/14(月) 10:08:20.33
今モデ様は、空母ギャラクティカを見ている。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
帝国は、熱狂的な軍国主義の時代だから帝国軍の将帥達の乗艦が
プラモデルになっていて子供たちの人気を集めているかも。
ブリュンヒルトが一番人気でいつも売り切れ。
不人気艦と抱き合わせ販売されたりするw
皇帝の座乗艦をプラモなんか商品化して大丈夫か?
王虎や人狼はあちこち欠けていたりでこぼこだが仕様ですといわれる
> 王虎や人狼
原作に出てきたか?
商魂たくましいフェザーンの某模型会社がよく似たプラモを作って
廉価販売して大儲けします。
ちょっと聞くけど、現代のドイツの戦車とかアメリカの戦闘機の
著作権てあるの?ボーイングとかにタ○ヤさんお金払っているの?
※このキットに陛下のフィギュアは付属しておりません
不人気艦って何だよ
バルバロッサか
バーミリオンでのミュラー全旗艦を集めるのが通
という俺はリューベック以外忘れてるが
>163
盾鑑とかじゃないか。
>>164 移乗したのは量産型戦艦だろ、区別つくのかな?
そりゃ大和と武蔵とか、長門と陸奥なら両方買う気になるけどね。
メーカーがはたして数万隻ある同型艦を個別の販売してくれるか
だね。ミュラー旗艦シリーズとかうたって無理やり個別の特徴出す
(もしくでっちあげる)とか。
>>165 それこそアニメ限定だな。
1/8オフレッサー
ロリコンを取り入れたので装甲服はキャストオフ可!
マルアデッタでもヤンと最後の回廊の戦いでも他にもあちこちで出てんだろ。
一度や二度じゃねーぞ、原作で人狼や王虎が出てくんの
旗艦の名前な
ミッターマイヤーを疾風とかキルヒアイスを赤毛とか
誰でもニワカ時代に通る道
意味不明
ニワカとかそういう次元?
「黒色槍騎兵」なんて原作に出てたか?
並の話
原作じゃ漢字表記にルビふってんだろ
火竜・人狼・王虎なんかは
バルバロッサだけ赤くカラーリングしたのはなんでだろう
赤毛の提督の乗艦だから。
アニメ的配色だけど、
迷彩という意味では、赤というのはほんとうは、
目立つ色ではないんだよ。
宇宙空間は深海と同じだから、
光を吸収しやすい赤は最も目立ちにくい色であるともいえる。
旗艦だから目立ったほうがいいということもいえるわけだが。
ブリュンヒルトが金色だった可能性もあるわけか。
最初は銀色だったな
全く関係ないラインハルトがミッターマイヤーの権利を擁護するために上層部と対立したとかやってたけど
いくら演技力があってもさすがに誰か気付くよね無関係なのに
むしろ厄介な連中にもう一人加わって都合良かったんじゃない?
まとめて処分できると考えられるし
よく執念深そうな門閥貴族から守ったよなラインハルト
フレーゲルと対立すんのは
クロプシュトック事件後だっけ?
B事件への関与度がアニメと原作で違うんだよなあフレーゲルは
>>160 ちょっと調べてみたけど、
戦闘機や銃などの著作権の考え方なんかは国やメーカーによってまちまちみたい。
宣伝になる、みたいなとらえかたのメーカーではおおらかで、
逆に映画やドラマの作中に登場してくれたほうが良いと協力したり、
逆に金や権利にうるさいところでは、請求書とか送ってくるところもあるとか・・・。
著作権も国によって解釈が違っているのでどこの国の基準に基づいて判断するか難しいところだけど、
今は問題になる(訴訟沙汰になる)のを避けるために相手方に事前に交渉するみたい。
交渉次第だろうけど、フェザーン商人ならなんとかするだろう。
>>160 以前は完成度の高さに感謝され各社無償で資料提供されてたみたいだけど
近年高額な契約金を要求され商品化できないのが多くなったらしい
187 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/16(水) 13:37:11.08
神に祈るなんて理解出来ないと言ってた癖に
その後何度も大神オーディンが〜とか使ってるよな
大神オーディンもご相伴あれ
ってやつか
ちょっと吹いた
「天に召します我らの父」的だな
ご相伴に預かる食客大神オーディン
大神…大分県の人だと「おおが」って読んでしまうな。
ラインハルトとヤンとジークとユリアンとヒルダとフレデリカを集めてたこ焼きパーティーしたい
ヤン「ごめんユリアン。ごめんフレデリカ… 焦がしちゃったよ…」
193
なぜ豪華キャスト召集でたこ焼きなのかと小一時間w
面々が一同に会した所で
「もしここで爆発でも起きたら宇宙は…」とか
考えちゃうロイエンタールって重度の中2だよ
乱世の武人でありたい願望を持ってるんじゃしょうがないじゃない
キルヒアイスが生きてたらロイさんの反乱も未発に終わったんじゃないか、みたいな推測が
本文中で示されていた気がするが、キルヒアイスが生きててもロイさんの性格なら反乱起こしてただろうな
ぬるま湯というか幸せな順境を拒否する天の邪鬼な難物だし
でも「軍務尚書キルヒアイス」ならラングがごとき輩を手元に置かなかったんじゃない?
>>198 それならそれで別のねたで反乱起こすかもしれない。キルヒアイスが生きてる
とフェザーン侵攻もないかもしれないけど、地球教はまあなんか画策するだろ
うしね。
キルヒアイスが新領土総督になってしまえば反乱は起こらなかったのでは
総督が一番反乱起こしやすい立場であるのはそうだね。ただ本人がやる気(自ら乱世を望むなら)に
なったらどの立場でも起こすかもしれない。
もっともキルヒアイスが生きていたら同盟侵攻もなさそうだから、また別枠の中での話になるんだろうけど。
>>200 どんなに適役でもキルヒアイスをそんなに長期間遠ざけるわけないだろ。
リップシュタット戦役時の地方討伐のような期間限定じゃないんだぞ。
そういうバレバレの誘い水要らないから
オーベルシュタインとおでん屋台に入ってはふはふおでん頬張りながらコップ酒を酌み交わしたい
>>196 そりゃ俺らが考えたら中2だけど、戦争してて、いつ殺されるか分からない状況に身を置いてる奴らからすりゃ
普通の考えなんじゃないの?
実際銀河の覇権に関与する巨人達だし、死んだら歴史が云々も単純に事実だから、厨二とか言い難い。
そもそも、なんでもかんでも中2って言ってるだけな気がする。
>>160 おもちゃ板に入り浸ってるものとある名無しの知識
原則3次元の立体構造に著作権は成立しない。
したがってB社のジェット機をモチーフにしたおもちゃを作った場合、
「B社ナニマルナニ型」と表記すれば著作権が発生する。
書かなければ発生しない。
ただし設計図が公表されれば発生するが、そんなのは部外秘中の大秘密でまず日の目を見ることはない。
といって無法地帯かというとそうでもなく「これほど似ているのは明らかに権利侵害」と
エージェントが訴訟をおこすので、メーカーはあえて似せない方向に変えたりする。
賢者であるこのスレ住民諸卿には承知とおもうが制服と支配はイコールではない。
同盟領をノイエ・ラントと改称しても
紛争火薬庫とでも言うべきこの領域を帝国が直接支配するのは、賢明ではない。
したがって、帝国の上策は旧同盟領を分割、名目の自治を与えて相争わせ、実質支配は譲らないことが肝要と存ずる。
分割の大要は以下の通りである
【バーラト国】民主共和制の本家として他領に優先する地位があると錯覚させる
【ガンダルヴァ国】ノイエラントの中核に位置しウルヴァシーやランテマリオを擁する。ここなくしてノイエラント全体の発展はない。
【ジャムシード国】フェザーン方面に位置し、今後の発展が見込まれる。
【エル・ファシル国】イゼルローン方面。真性共和制勢力を保った勢力として、バーラトに対抗させる
この作品の登場人物は基本廚二だろ
特に帝国軍人
ラインハルトとロイエンタールは最上級の廚二キャラ
下らんプライドのために多くの兵士を殺す幼く歪んだ精神の持ち主
だからこそ魅力的で未だに多くのファンがいると
あえて擁護してやるよ
個人的嗜好に基づく行動により犠牲者が出ることと厨二であることに関係がない件。
>>209 おおっ、ローマ帝国式支配体制ですな、閣下
真性共和制にちょっとウケた
>>209 実際にはバーラト星系以外の抵抗はまばらで、それほど支配に苦労していない。
帝国がバーラト星系のみの自治を許したことからみても、それほど警戒する必要はなかったのだろう。
>>210 小説の登場人物やそのファンを上から目線で批判とか、
中二病の末期だろ。
田中芳樹や銀英伝をしたり顔で厨二だの昔はハマってたけど今は恥ずかしいとか言ってるヤツはつまり今でも厨二病なんだなとしか思えない
言ってることがある程度納得できても
218 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 07:32:15.26
恥ずかしがるなよ
銀英好きが厨二なのは共通認識だから
物語もな
だが何も悪いことじゃないぞ
ああまだ精神的に青年期なんだなと思われるだけさ
そういうのが厨二くさいと言うのに
それとも高二病って言うのか?さして変わらん気もするけど
自覚あるんだ?
俺様は自覚ないなー。
小説なんだし、好きなもんは好きでいいんじゃない?
他人の好きなものをなにを必死に嫌いって言いに来る神経は理解できないけどな。
征服と制服 似ているけど大違いだね 俺は変換すると征服が出てくるが。
敵勢力を分裂させて互いに争わせるのは兵法の一つだけど、戦争が終わって帝国が
人類社会唯一の国家と宣言している以上、分轄しても国の名称は与えんだろう。
それ以外は賛成。只、エル・ファシルの住民にバーラトと対抗するような根性
あるかな?
俺はどっちも好きだ!
225 :
ワーレン:2012/05/18(金) 15:45:06.21
人々は彼らのことをこう呼んだ
―征 服 王!
>>223 そもそもエル・ファシルの住人に何を対抗させるのかな?より民主的な政治制度
を競わせる?じゃあ逆効果だし。貿易競争でも?
>222
被征服民族(はおおげさだけど)とか捕虜にそれなりの制服与えて管理支配するってのは
統治方のひとつだけどね。囚人服みたいなもんかな。
カイザーラインハルトは百発百中ですなあ
溜まってたからな
下世話な話だが
妊娠騒動でほっとした人間結構いるだろうな
跡継ぎって意味でも
ちゃんと女性好きのノーマルだったって意味でも
種があったって意味で
ギリギリセーフで跡継ぎ誕生
暗愚じゃなきゃいいけど
アレク様
一番安心したのはエミールの親
父親はヴァルハラだけどな。
カイザーとカイザーリンは、結局1回しかヤッてないよねきっと
描写がなければヤッていないと思う奴は童貞
ムライがヤンにトリグラフを旗艦にすすめたのは、
ヒューベリオンが旧式艦で性能が低かったからかな
ヤンがトリグラフを旗艦にしなかった理由はなんだろう
カリンってミサトさんが乗り移ったアスカって感じやね
今見ると
>>235 原作で何点か挙げられてる中では面倒だというのを私は推すな。
ムライも風格がと言ってるし、ヒューベリオンの性能が問題になった
こともないしね。(あれって旧式艦だったの?)
ヒューベリオンの出自はメディアによって違うらしい
新造艦説と旧式艦説があるそうな
シルヴァーベルヒさんは不運だね
ラインハルトが10年長く生きるのとシルヴァーベルヒが10年長く生きるのとでは、後者の方が実りが大きい。
241 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/18(金) 22:27:12.26
お前がそう思うんならそうなんだろう
メックリンガーって不運だよな
メックリンガーて堅実ではあるが、七元帥呼ばわりされるほど活躍してないような気がする
後方で大活躍してただろ。
ビッテンなんぞより重要な役割を果たしている。
統帥本部次長
後方司令長官
幕僚総監
を歴任しているな
活躍って言うならワーレンとかそれこそ元帥には・・・
アイゼナッハが一番アレだろ
ビッテンは奇跡の人だからな
取り立てられた後は前線で頑張ってた、くらいか?
同盟軍が大敗しなければ、もっと戦闘が起こって各提督の活躍の場があったんだろうが
>>247 ヤンの魔術(まぬけ時空とも言われる)にしてやられなかった数少ない
提督のひとりだね。
神々の黄昏の時はもう完全に軍事バランスが崩れてたから
帝国領侵攻作戦とリップシュタット戦役が活躍しどころだったわけだ
252 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/19(土) 04:10:08.74
帝国人が言う「けい」って何て意味?
you
>238
艦隊指揮用アンテナがどの旗艦よりも多く張り出されてて(ヤン艦隊創設時に増設?)目立ちやすいのと、
和約後に解体指定されてないという理由で、旧式艦だと思っていた
>>254 解体指定されてないってことはないと思うけどね。他の多くの艦と同様
チュンが書類上だけでごまかしてたんじゃないの。
帝国側にいながら、事情があってラインハルト陣営にいけなかった人たちって
ラインハルト側にいたらどこまで昇進できたんだろう
メルカッツ:上級大将→元帥
シュナイダー:少佐→大佐
アンスバッハ:准将→少将
シューマッハ:大佐→少将 ぐらいには評価されたのかな
シューマッハはもっと上に行きそうだけど。
メルカーツは元帥の器では無い
それはラインハルトの下でも同じように評価される
元帥は単純に武勲を立てたからって辿り着ける所じゃない
ロイエンタールを負かす事が可能な4人の中のひとりなのだが
明らかに武勲だけで元帥になった人がいる気がするんだがw
>>254 メカの外見や機能についての描写は非常に少ないと思ったけど
そのアンテナの話って何巻のどのへんに書いてた?
メルカッツって初出時はモブ並みだったのに
いつの間にか帝国軍を代表する名将になっていた気が。
名将がモブ並にしか評価されないところが帝国の業なんだよ。
>>264 人は進歩するんだよ。たとえ50過ぎのおじさんでも。
ロイエンタールを負かす事と元帥に相応しい事は違う
そんな事も分からないでよく読めたな
つーか元帥が安売りされすぎなんだよ
与えられる物が階級くらいしかないんだから仕方ない
軍部からは信頼されていたが女絡みの件で品行をしばしば批判されていたロイエンタールと
旧帝国時代にすでに兵や貴族からすらも支持がありミュッケンベルガーと変わった方が良いのにとまで言われていたメルカッツ
元帥は単純に武勲を立てたからって辿り着ける所じゃないっていうと
どちらかというとロイエンタールの方が元帥に相応しくないと思うんだが
>>270 トラブルにはなっても『同時には一人だけ』だし、公人としての立場も絡めていない。
一人ならトラブルになってもいいんだw
帝国側にいながら事情があってラインハルト陣営にいけなかった人達ってのが
前提なんだから特に問題が無いメルカッツが相応しくないって話にはならんな
元帥になるのに武勲以外に何が必要か書かないといつまでたっても話が噛み合わんぞ?
>>270 別に元帥や皇帝は聖者の徳によって支持を集めるモンじゃない
まだ分からないの?
ラインハルト陣営が出来る前からずーーーーーーーーーーーっとメルカッツは元帥への階を登れなかったわけだが?
ゴ王朝が続いていたら双璧は元帥になれなかったのはわかるよね?
ラインハルト陣営になったらの話をしてるのになんで陣営ができる前の話しをしてるんだ?
>>274 まだ分からないの?じゃ無くて武勲以外に何が必要か具体的に書いてくれ
>>276 あいつら敵も多いから艦隊司令官になれたかどうかも怪しいよな
軍部は貴族支配はそこまで極端じゃなかったから、艦隊司令官ぐらいならなれたんじゃないの?
そのへんの人事権ってミュッケンベルガーたち三長官だよね?
双璧はラインハルト麾下に入る前から将官じゃなかったか?
ラインハルトが元帥になれたんだから双璧もなれたかもしれないな
皇帝にはなれなかっただろうが
少なくともメルカッツはゴールデンバウム王朝ですらなれなかった訳だが
メルカッツは兵達からは信頼が篤かったが
上層部からは使いづらく思われてた様だからな
で、前王朝の話じゃなくてラインハルト陣営で武勲以外に元帥になるのに必要な条件は?
ヤンってなんであそこで退場だったんだろう
>>281 クロプシュタット侯爵討伐戦の時点で少将だったはず
少将がどのくらいの規模の部隊を率いるかは分からないけど。
(確か准将が150隻ぐらいだったかな?)
メルカッツが元帥になれなかった条件は?
読んだら分かるだろ?え?分からないの?
答えられないから混ぜ返してウヤムヤにする気まんまんですな
なれなかった条件って日本語おかしくねえか
ラインハルト陣営で元帥になる為の武勲以外の条件を聞いてるのに
なんで前王朝の話を繰り返してるんだろこの人
>>282 金髪は寵姫の弟という超強力なコネを持った「スカートの中の元帥」
出世の能力だけじゃない。
なんで?
前王朝でなれなかった理由を無視して考えられる?
じゃあラインハルト陣営でメルカッツが元帥なれるとでも思ってるわけ?
まさかねえ〜w
答えられないなら黙ってればすぐ沈静化して別な話題になるのに頭悪いな
メルカッツはメックリンガーの話からも推測できるがラインハルト陣営からも評価が高かった
つまり兵士達+上層部からの両方の評価が高かった事になる
メルカッツが前王朝で元帥になれなかった理由が上層部から疎外されていた事を考えると
もしラインハルト陣営にいたのならば元帥にならない理由は無いね
負けが分かってるくせに素直に引き下がる事ができず煽りだすってのは相当みっともないな
メルカッツがラインハルト麾下で元帥になることは十分可能だと思うよ
メルカッツは派閥争いとかから距離を置いていたから上級大将止まりだったと書いてあったような気がする。
生き残ってれば7元帥に加わることはできたはず
だがゴ朝の忠臣だったから、新帝国には仕えなったろうけど
> メルカッツが前王朝で元帥になれなかった理由が上層部から疎外されていた事を考えると
そんだけ?
今まで何を読んできたんだか
ラインハルトのミュッケンベルガーに対する評価を答えよ
そしてメルカッツに何が足りないか
幾ら新参でもここまで教えてやれば理解できるだろう?
答えられないのを相手のせいにしてウヤムヤしたいんだね
>>298 無能者で悪いがアンタの頭の中の事なんか誰も理解できんから分かるように説明してくれ
最近の無知は居丈高で困る
あれだな、コイツは自分が答えられないから
回りから何かそれっぽい回答が出るまで時間稼ぎしてるんだろうな
煽って答えを引き出そうとしても無駄だね
普通の読解力あれば分かるでしょ
なれると思う方は具体的な理由を書いてるけど
なれないと思ってる方は何でわからないの?って煽るばかりで何一つ肝心な事を書いてない
理由一つ書けばそれで済むのに
これじゃ誰が見ても答えられないからダダ捏ねてるとしか見えない
見えないっていうかダダ捏ねてるだろ実際
なれると思う理由は実力があるから
それで納得できるならそう思っとけ間抜けw
答えられないのなら黙ってればいいのにな
結局俺がそうじゃないと思うから、が理由か
答えられないのなら教えてくださいと頼み込んで見れば?
でも始まりは仮定なんだよ?
もしメルカッツがローエングラム陣営だったら〜
メルカッツが元帥になれるって理由は公式見解かい?
なんで最後のほうメルカッツの評価上がってたの?
アスターテでは雑魚だったのに……
それ言ったらなれないってのも仮定なんだよな
さすがに宇宙に五指は言いすぎだろ
その割には死に方はあっさりだった
ルビンスキーといい最後の人員整理はヒドイもんだわ
ラインハルトは敵が居なくなって燃え尽きるように死んでいったように書かれているが
その実作者がはやく終わらせたかったかららすい
>>312 貴族連合との戦いでの采配からラインハルト陣営からの評価も変わったっぽい
>>312 メルカッツ初登場シーンの描写
「ラインハルトが生まれる遙か以前から軍籍にあり、実戦にも軍政にも豊富な知識と
経験を持っている。(中略)その実績と声価はラインハルトよりずっと大きいであろう」
また、アスターテ会戦の途中で、すでにラインハルトの実力を認めているから
そんなに雑魚ではないと思うが
雑魚というかラインハルトが一方的に見下してた感じがする
ラインハルトはあの時上ばかり見ていたから正当な評価を下す余裕がなかったのだ
>>317 そうか?
ロイエンタールが直接対決した時の反応を見ると、元々評価してた様な気がするけど。
ラインハルトとオーベルシュタインの会話も。
メルカッツを「融通が利かない」と評したのは部下として扱う場合の話なんだろう。
ラングの「実は良い人」設定って
必要だったのかな
ふと気がついたら第一印象のまんま単調な奴ばっかりだったから作者も気にしたんじゃね
キャラに深みを持たせようとして滑った感じ?
あとは対比もあるんじゃん、作中にも書いてあったと思うけど
全一巻構想ではメルカッツなんて旧世代の貴族の1人でしかないからな。
全十巻構想になって設定が変わったんだろ。
功を焦るケンプ
ヤンに対して公正でいられなかったミスター・レンネン
叛乱したロイエンタール
あたりも陰影なのかも
内緒で寄付をしてるってのは本当にイラン話しだったわ
家庭では良夫
公人としては悪逆非道
これはラインハルトと正反対の人間をイメージしたら出てきたキャラ何だよ
とはいえラインハルトは家庭でそこまで悪くなかったわけなんだが
金髪は家庭と言えるほどの物を築く前に死んじゃった
>>312 >>326 一巻の時点でははメルカッツは単なるラインハルトの活躍を
盛り上げるためのキャラでミュッケンベルガーは他の高官と同じく
ラインハルトの上にいる障害兼書き割り的な存在にすぎなかった
だから長編になったら設定変えて活躍させたり存在忘れていつの間にか
消えちゃったりしたんだろう
332 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/19(土) 20:57:49.60
次世代の若手
グリルパルツァーとバイエルラインはどっちが優秀かな
バイエルはミッター亡き後の帝国軍を背負って立つ男
グリルパルツァーとクナップシュタインは「次世代の双璧」と言われていたが
バイエルラインは「ミッターマイヤーのよき後継者」だけど、
あの浅知恵を見る限り、バイエルラインじゃない?
あと個人的には、ルッツ艦隊を引き継いだグリューネマンも70点くらいはあげられるような気がする
ロ朝の大将以下には優秀な人材はいない
ラインハルトは既に出来上がってる人材をかき集めただけだからな
いち早く覇権を握らないといけない状況だったから仕方なかったが
これからの課題は人材育成だな
文官の時代。
バイエルラインは上司に恵まれた感じがするなあ。
だからといってバイエルがだめだと思わないが。
アッテンボローとバイエルラインが互角っていうくだりは
読者の大半が「え?」と思ったのかなやっぱり。
俺はアッテンボローはバイエルラインより格上の、帝国の上級大将クラスと互角と思ってたから
違和感ありありだった
>>339 あれはあくまで限定された戦場での話で、かつ作者が言いたかったのは
兵力差の方で戦術能力の方はおまけだとおもうよ。またあくまで戦術能力
であってそれ以外の(たとえば殴り合いとか??)は違うと思うな。
アッテンボローは大艦隊を率いて戦うような戦場に恵まれなかったからな
「敗走させれば右に出る者はいません」は確かなんだろうが
グリューネマンはラインハルトの直属から負傷療養を経て8割がた残ってたはずの
ルッツ艦隊をそのまま引き継いだんだから大将クラスの中ではトップクラスだろう
あと若手じゃないけどロイエンタール反乱の際の投稿者の処置や最後にハイネセンの
治安維持をまかされたビューローが次くらいかな
ロイエンタールに軽くひねられてたバイエルラインとミッターマイヤーの攻撃を
なんとかしのぎ続けたグリルパルツァーだと後者の方が艦隊指揮官としては上のような気がする
まあ最後は結局司令官に救われた訳だが
>>338 グリルとクナップの上司は……
…レンネンカンプか
バイエルラインは過大評価って
定期的に話題になるな
バイエルラインはミッターマイヤーの「清廉潔白な軍人像」の後継者だと思う。
実力は大将級の中で、まあそれなりだとしても。
バイエルラインやビューローはともかく、ジンツァーさんとドロイゼンさんの影の薄さが…
アニメやゲームでなきゃろくに出てこないだろ
提督ではないが、フーセネガーは大本営情報主任参謀になったくらいだから優秀なんだろうな
349 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/20(日) 07:40:53.72
ローエングラム王朝と蜀は似ているかも
「獅子の7元帥」は「五虎将」みたいに
蜀なんて負け組だろが
「八部衆」
「六歌仙」
「五人囃子」
「四天王」
「噂の二人」
「例の三人」
こんな感じかw
352 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/20(日) 08:01:36.81
無理矢理設定すると(笑)
魏=ゴールデンバウム王朝
晋=ローエングラム王朝
蜀=自由惑星同盟
呉=フェザーン
かな?
フェザーンは日本戦国時代の堺みたいなものだ
>>352 無理やり設定でも無理すぎ(笑)
2大勢力とそれを結ぶ貿易国家なんて創造された世界でしかないだろう。
武田二十四将
徳川十六神将
賤ヶ岳七本槍
龍造寺四天王
竹林の七賢
唐宋八大家(これは日本のみの呼び方らしい)
とか、たくさんあるから昔からこういうのが好きなんだろうな
西洋ではあんまり聞かないな。キリスト教関係とか五賢帝、あるいは小説の三銃士
位しか思いつかない
十二使徒があるだろう
あ、ごめん
キリスト教関係言及してたね
四皇
七武海
>>357 それだ! それが出てこなくて言葉を濁したw
ぜんぜん違和感ないんだけどね。
ぶっちゃけ、そのとおりだろう。
後漢=ゴールデンバウム王朝
魏=ローエングラム王朝
蜀=自由惑星同盟
呉=フェザーン
はがちだね。
ついでにいうなら、
ラインハルトのモデルは曹操、
ヤンのモデルは諸葛孔明だな。
362 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/20(日) 15:44:19.74
悲運の死と言う意味では
ヤン=韓信じゃ
クソゲーの至宝、
クソゲーの双璧、
クソゲー三連星、
クソゲー四天王、
クソゲー五虎将軍、
クソゲー六
クソゲー七英雄、
クソゲー八連制覇、
クソゲー九蓮宝燈、
六だけいいの思いつかん。
つ六歌仙
「六歌仙」
そこはクソゲーの七大恨だろ
「七大恨」→「ヌルハチ」→「サルフの戦い」→「アスターテ会戦」というわけか
ネットって便利だ。「七大恨」て初めて知ったわ
ヤンのモデルは楊業
シャルルマーニュのパラディンも12人だっけ?
>>322 ラングにとっては失敗したけど、
「家庭人としては彼やラインハルトよりも立派なのだ」
ケスラーに言わせることで
実は重症のロリコンと判明した時点の納得度が増した
373 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/21(月) 13:43:21.90
侵略してくる敵に領民を養わせ物資不足に陥らせる戦略は現実にあったんでしょうか!!!!!
普通?の焦土戦術ならともかくそれはないんじゃないですか。名目はともかく実際にそんな大義名分に束縛され
たお人よしの軍隊(その政府)は存在しないでしょ。
>>374 自分たちが飢えてまでする軍隊ね。本作でもほんとに飢えたら逆に略奪始めちゃった
しね。
同盟軍のそういう性質みたいのをなぜラインハルトが知っていたのか。
同盟が辺境占領せず素通りして帝国領深くまで侵入してたらラインハルト負けてたよね
>>377 そしたらそれこそ補給路を狙えばいいんじゃないかな。
戦力的に差はそんなにないわけだから、本国で戦う帝国の有利に。
>>376 叛徒どもが護民軍を自称してるのは帝国では常識だったような。
理由付けは何とでも出来る
作者=ラインハルト視点から見れば負けるはずのない戦い
381 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/21(月) 19:46:53.88
アムリッツァの戦いが無くても
同盟は結局負けるかな?
帝国領侵攻の辺りは、読んでいていつもふに落ちないなあ…。
帝国がラインハルトの元に統一されて改革され国力(軍事力含む)増加
したらじわりじわりと押し込まれるだろうね。同盟は民主主義ゆえ急激
な改革は望むべくもないしね。一線級の指揮官とその艦隊が健在でもそ
れだけではね。その場合でもラインハルトの策謀でクーデター起こった
らもっと激しい内戦になった可能性もあるなあ。勝手ば想像だけど3個
艦隊同士くらいの同志討ちになったりして。
アムリッツァがないと金髪の出世が微妙なところで止まる。
その状況で門閥貴族との戦いに突入するから展開もちょっとは変わるんじゃね。
帝国の内戦に手間どって同盟に侵攻し始めたところで
寿命というとこじゃないのか。
ラインハルト死後はまた別のことだが。
志半ばでラインハルトが病死したら、赤毛はどうするのかな。
ラインハルト配下はその体制の維持を願うから誰を神輿にするかだね。
辺境から生活物資を取り上げて平民に多大なる犠牲をだしておいて
内戦になったら庶民の味方面
キルヒアイスが簡単に辺境を治めた感じであっさり終わったのが物足りないな
同盟を悪者にして、自分達が救世主だって住民に刷り込んでたろ?
リップシュタット戦役時に、辺境の怒れる民衆を殺しまくって人が残ってない。
>>389 ただあれ再配布するときは自分の名で行って人気取りしたわけだけど、
じゃあ取り上げるときはどういう名目でやったんだ?皇帝命令だとか
言ったのかね?そうなら門閥貴族とかに皇帝の名を語るとかで突っ込
まれそうだし、自分の名でやったのならいくらあほな住民でも覚えて
るだろ、持っていた奴がまた返しに来たで人気取りになるんかいな?
(そこまで帝国辺境住民は愚鈍なの?)
辺境って、旧帝国時代は辺境だけど
遷都してからは辺境から首都星フェザーンの近隣になるんだよな……
イゼルローン付近の辺境とフェザーン付近の辺境で少し違うけど
ベスターラントはブラウンシュバイクが爆撃したにも関わらず
それを止めようとした、とされているラインハルトを恨む住民が居るくらいだから
直接ラインハルトの名の下に行われた収奪によって混乱が起き同盟によって侵略され略奪されたら
ラインハルトを恨まずには居られない状況の者達は当然出てくるんだよね
その後どんな善政を布いても被害者は忘れないよ
家門と領地を安堵する確約を得られなかったヒルダ経由の貴族は
その後も無事に存続が許されたんでしょうか
>>392 もとからオーディン〜フェザーン航路沿いの星系は、都会だろう
>>388 辺境といっても広いのだろう。
焦土作戦の対象になったのは200の恒星系と5000万の人間は銀河帝国250億からすればごく一部
ヴェスターラントが一惑星で200万の人口をもっていたことを考えると
このイゼルローン周辺は人口希薄とすら言えるんじゃないか。
×ベスターラント、ブラウンシュバイク
◯ヴェスターラント、ブラウンシュヴァイク
>>393 あのやりとりはヒルダの「貴族の間で連合しませんよ」という意思表示だから、余程のことがなければ取り潰されたりしないと思う
ただ、財産食い潰しちゃう無能な貴族は生き延びられなかっただろうな
どの道アレクの代でマリーンドルフ家
以外の貴族は全て取り潰しだろ。
ラインハルトの代で無能な貴族は滅びているだろう。
アレクの代にいるのはラインハルトの言う生き残る能力を
備えた有能な貴族 無理に滅ぼしたりせんだろう 理由もないしな。
むしろ、政権トップになったヒルダが超保守化し側近に有能な
貴族を登用するかもしれないよ。
ラインハルトに味方した割にはマリーンドルフみたいに何か差し出したっけ?
>>400 マリーンドルフ家は何差し出したっけ?ヒルダの覚悟は語られれたけど
実際にはしてないと思うが。家の警備隊の中で星間航行力あるものは内
戦に参加したのかもしれないけど。
>>398 ラインハルトは貴族制度の廃止を考えてたようだけど個々の人材で有能
なものは貴族でなくなくなってもそのまま重用するだろう。尚書にも貴
族多かったようだし。
キルヒアイス大公家は当主不在のまま家名だけ残るんかね
昔の中国じゃ家系が途絶えても
無理やり親戚を探し出して、跡継ぎにしたもんだが
数百年後に寵姫の弟にでも名乗らせるんだろ。
>>402 死後の追贈だからね、世襲させる為に贈った称号じゃないだろうし
キルヒアイスの両親が常識人だったら称号は固辞するんじゃないの
ミッターら功臣を世襲貴族、一代貴族にさえしてないのに
ロ王朝の血引かない人らを、大公家ってロ王朝の一員として代々遇する事はない
>>405 墓の一文にしろあの辺のラインハルトの行為に関しては
キルヒアイスの両親はノータッチなんじゃないの
全部ラインハルトの自己満でそれに対して強く言う気もなかったろう
>>406 ラインハルトやヒルダはないだろうが、子孫はわかんねーべ
>>408 おそらく神扱いになるだろう、ラインハルトの考えを覆そうって皇帝はいないんじゃ
まぁそういう大公やら貴族やら作ろうとする皇帝が現われたら、王朝は末期だろうな
王朝の建国は初代の
存続は2,3代目の仕事
ヒルダが居るから2,3代目までは大丈夫
それは原作の最後でも保証されてる
問題はそれ以降……
> おそらく神扱いになるだろう
あそ。
別にそう信じるのは個人の自由だけどね。
何キレてんだキメェ
しかしまあ、ローエングラム王朝もバーラト自治政府も崩壊なり発展的解消なり
遂げて久しいと思われる「後世の歴史家」の時代は、帝国同盟両方の歴史がほぼ
余すとこなく記録に残され、かつ公に研究されてる事から考えてそれなりに
自由で風通しの良い体制が築かれているという事かな。
思い込み激しいな
キルヒアイスの父親って司法省の官吏だったよな。
息子があんな風にされたら、職を続けるわけにもいかないから
ラインハルト・ヒルダから恩給なり年金もらって暮らしていったんだろうな
ノイエサンスーシって東京ドーム何個分なんだろう
甲子園何個分?
霞ヶ関ビル何杯分?
イーアールサンスー
焼きビーフンしか浮かばない
>>419 コンバット越前乙
ビーフンといえば作中に、コメって出てきたっけか。
ユリアンが雑炊作るのが得意というさらっとした説明はあったけど、
ご飯もチャーハンもピラフもパエリアもリゾットも出てきた覚えがない。
雑炊があるということは米飯を炊くという食文化が残っていて、
そのご飯が残って冷えたものもあるということだよな。
ヤンやユリアンが自宅で白いご飯を食べていた場面は記憶にない。
仮定1:人類の植民した惑星にはことごとく地球由来の動植物が導入されている。米もある。
仮定2:植民惑星土着の動植物に地球の似た動植物の名前を冠している。紅茶とか言って飲んでる葉も実は別物。
探検家提督が
植物分布でその惑星の大陸移動を証明する論文を書いているから
地球以外に植物がないわけではないんだろうな。
423 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/23(水) 15:40:14.66
>>415 > ノイエサンスーシって東京ドーム何個分なんだろう
1411個分
新無憂宮66平方キロ(66000000平方メートル)
東京ドーム46755平方メートル
と某所で教えてもらいました
ノイエサンスーシにオカマ野郎はいたんですか?
>>420 ドリア(作中ではライスグラタンとあったが)やリゾットとか
肉と野菜と米と粉末スープのごった煮(雑炊?)は本編でも作中でも出てたよ
>>414 妄想乙
ライハルトもヒルダもキルヒアイスの両親なんて
死後は存在に思い至ってもいなかったでしょうが
>>422 地球人が持ち出してきたものではなく、汎宇宙的に有機生命は存在して
地球生命もそのグレートエルダーレイスが撒いたものだったとか
スペオペではありがちな設定だが、
銀英伝の背景にそんなのがあったりと妄想するとなぜか背中が寒くなるな
>>392 >直接ラインハルトの名の下に行われた収奪によって混乱が起き同盟によって侵略され略奪されたら
>ラインハルトを恨まずには居られない状況の者達は当然出てくるんだよね
>その後どんな善政を布いても被害者は忘れないよ
そりゃあ、あれは住民に支持されるための政策ではなくて、
誰が住民の支配者かわからせるためだからね。
自由と権利を与えてくれる劣勢な同盟に味方して餓死するか、
ラインハルトの治世のゴールデンバウム王朝よりはマシな生活のどちらかを選べっていう話。
一時的にはな
民衆は気流に乗る凧のようなものだから
ラインハルトはその気流も作る名人。
お前ら一緒の話題を何スレも何スレもよくループできるな
一年ぶりにきたが流れが一年前と全く一緒だ
434 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/23(水) 22:42:20.67
新しい話題どうぞ!
新ネタキター
ラインハルトとという最強の主人公が宇宙征服するまでを書いたありきたりな物語
ヤンという作者の代理人が所どころその時々の出来事にコメントするという点を除いたらよくあるラノベだからなぁ
437 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/23(水) 22:47:44.52
遠慮しなくて良いよ
どんな批判的な話でも構わない
叩かないから聞かせてくれよ一年間溜め込んだ新しい話題を!新しい視点を!
>>433 原作も10巻しかない上に完結してもう20年以上たってるんだから当たり前
このスレはもう自己解釈や妄想をみんなと語りあうスレだもん
何でもいいので独自の意見お願い
ロイエンタールがラインハルトに対して歯に衣着せぬ発言をしてミッターマイヤーをヒヤヒヤさせたようなギリギリの話でも構いません
フェリックス君は将来若本声になるんだろうなあ
>>433 いやいや、質問のおかげで自分の中で新発見なんかもあるわけなんだよ。
ヤン提督は結婚するまで童貞だったんですか?
提督と結婚したフレデリカさんをマダム・ヤンと呼んで構いませんか?
アッテンボローのDT臭がヤバイ
アッテンボローは独身主義者なだけで、それなりにやってたんだろう
ヤンはジェシカに会うまでに、どの程度こなしてたかだな
独身寮に住んでる軍人なんて休暇のたびに風俗いきまくりっすよ
銀英の前に書かれていた、銀河のチェスゲームの情報って20年間全く無しなのけ?
ユリアンとアッテンボローとカリンがバーラトの民主主義を守るためにフェリックスやミッターマイヤーと
キャッキャウフフするんだと思うが。
ヤンって商船育ちだろ
耳年増で実践する前にもういいやってなってるイメージ
なぁなぁ、もし作者がキルヒアイスが死んでないバージョンの物語
書きたいのだが過去に銀英はもう書かないと宣言してて後悔してると
したらどうする?統合制も取れないしなぁ。
糖合成? 整合性のことか?
いいよ今更そんなのいらない
どうせどこかで死なせなきゃならんのだし
殺すために生き返らせてどうする
更に戦力バランス崩れるだけだしな
453 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/24(木) 14:44:23.69
「オーベルシュタインの犬のエサ」・・・1500円は高過ぎるだろう
ローエングラム朝の堕落の萌芽をここに見る後世の歴史家も存在する
あの犬って柔らかく煮た鶏肉しか食べないんじゃなかたっけ。
オーベルの死後もあの執事がちゃんと面倒見てるのかな。オーベルは執事置いて
食事の世話とかさせてたようだが、ロイエンタールは一人住まいだったのかね?
食事とかは自炊することもあったのだろうか?あるいは外食とたまに行くミッター
家で食べるだけなのかな?
ロイエンは貴族趣味と言われるくらいだから召使いくらいはいただろう。
自分で米なんか研いでたら笑うな
思わず心電図がD線上のワルツを踊るような味。
犬のえさは食べてみたい…多分、鳥肉料理なんだろうな。
本当に再現してるとしたら糞不味いだろうな。
犬の餌だったら調味料なんてもってのほか。
宇宙船の中にペット持ち込みは可能なのかな?
海上艦で小鳥や魚飼ってても沈むときに空や海に逃がせるけど宇宙じゃねえ。
>>463 船によるだろ。貴族が使うような豪華船なら当然OK。
>>453 そのうちドラクールとか三月兎亭とかも出来そうだな。三日月亭ならすでに
いっぱいあるけど。
どらくろ喫茶店
金髪の儒子寿司
とーるはんまー ほーむらん
トールハンマーは王選手のホームラン500万発ぶんのい力があるぞ
トールハンマーは全盛期の渡辺徹一人分だ
ラインハルトなみに鈍感な俺様には、そのギャグのどこが面白いのかわからない。
キルヒアイス、俺はどうすればいい?
お気になさいますな、ラインハルト様。
叛逆したロヰエンタールの戦略目標は何ぞ?
さらにランテマリオから撤退した後、戦略的不利を補うために可能だった手は?
ラインハルト暗殺
あいつよくわからんねん
いつ離反して帝国軍に戻ってもおかしくない新領土軍を分散配置してミッターマイヤー迎撃を企図するとこが特に。
手元から話して遠くに置いたら寝返りやすくなるんじゃねって中坊の頃思ったもんだった
いまさら読み直してて、疑問と言うか…。
1)「人道と軍規にもとづいて」の捕虜交換式(2巻の頭)。
なんじゃそれ。おいおい叛徒は殲滅じゃなかったのか?ゴ朝銀河帝国軍…。
2)2巻終盤、リヒテンラーデ公粛清の一連の流れで
ラインハルトが「事情は承知している。オーベルシュタインから聞いた(以下略)」って言ってるけど、
あれの「事情」って、オベは一体どこまで話したんだろうか。
まさかラインハルト、キルヒ殺害の黒幕がリヒテン公でしたって本気で信じてるのかなー?
もうひとつ。
3)オーベルシュタインがあんなに重用されたのは何で?
ロイエンタールの方が(艦隊司令もできるし)優秀だと思うんだけど、
ラインハルトの人事ってよく分からん。
>>477 1)大貴族やその子弟も前線に出るような国だから捕虜交換は致し方ないと思われ
まああれほどの大規模なものは滅多にないだろうけど
2)事情といってるからにはわかるように話してるべ。黒幕がリヒテンだと思ってるんなら刑の執行に立ち会う筈。
3)私もあんまオベ高く評価してないが、ローエングラム陣営の軍の代表者として他の閣僚達と並び立てる軍政面に秀でているとされる人物が特にいない
3巻の時点で帝国統帥本部総長代理・・・つまり皇帝に代わって全軍を指揮、統率する統帥本部総長の代理兼宇宙艦隊総参謀長だったが、後にロイエンタールがこの統帥本部総長につく。
個人的には軍内部の高官のパワーバランスを重視するあまり無益な出征計画を推進して大軍とケンプらを失ったオーベルシュタインに統帥本部総長は不向きと判断されたとも思える。
>>477 1 別に殲滅なんて考えはない
逆亡命してくる人間は扱いを良くして反逆の迷妄から覚めて正道に
立ち戻れば厚く遇されるという政治的宣伝をやってたぐらいだ
小説での表記は《トゥールハンマー》だけどな
アニメ版のトールハンマーの方が本来の発音に近いらしい
ファイエルと一緒でカッコよさを見込んだ田中補正というべきだろう
483 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/25(金) 07:35:37.82
幕僚総監をロイエンに
新領土総督をメックリンガーにすれば反乱は起きなかったのに
なぜそう思うのかな
485 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/25(金) 09:31:50.35
ロイエンタールはカイザーの目の届く所に置くのが良いみたいな感じかな
オーベルシュタインの持論のひとつだな。猛禽は籠に入れとけと。
487 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/25(金) 10:53:33.60
オーベルシュタインは以外と正しい事を言っているからなぁ
もしもオーベルシュタインが新領土総督かイゼルローン要塞に居たら
ヤンはイゼルローン要塞を取ることは出来ずに
新領土の一連の混乱は無かったかもしれん
一連の争乱がなかったら、皇帝が退屈で死期を早めるかもしれん。
皇帝がもっと早くに死んだら、後継者争いで大混乱が起きたかもしれん
>>489 あれ、ラインハルトがこっそり暗殺したんだろw
タイミングが良すぎるしな。
488-489の皇帝はラインハルトだろ。
>>490の勘違いによって、このスレに混乱が生まれるやもしれん
真犯人は姉ンローゼ
全ては北条家マリーンドルフ伯とヒルダ政子の手の上の中。
しかし、時政マリーンドルフ伯が再婚したことによって、ヒルダ政子との関係にに亀裂が生じる
>>490 ロ王朝は超ご都合主義帝国なんで、あれくらいは当たり前。
497 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/25(金) 16:30:37.47
帝国軍はワーレン提督が地球教の本拠地地球を制圧したけど
もしも同盟軍が制圧するとしたら誰が適任かな
498 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/25(金) 16:32:36.45
>497
ウランフ
>>494 マリーンドルフ伯は光栄的表現でいけば野心99だろう。
マリーンドルフ伯こそが真の勝者だし。
>>477 >1)「人道と軍規にもとづいて」の捕虜交換式(2巻の頭)。
>なんじゃそれ。おいおい叛徒は殲滅じゃなかったのか?ゴ朝銀河帝国軍…。
帝国軍も同盟軍兵士を捕虜にしていますよ?
皆殺しではありませんし、叛徒といえど帝国の領民という扱いなので、
殲滅することはありません。
ただ互いに相手を政府、もしくは国家として認めていないので、
政府の外交ではなく、軍部から代表者を出して軍隊どうしの取り決めという形をとっています。
>2)2巻終盤、リヒテンラーデ公粛清の一連の流れで
>ラインハルトが「事情は承知している。オーベルシュタインから聞いた(以下略)」って言ってるけど、
>あれの「事情」って、オベは一体どこまで話したんだろうか。
「こわいのですか、姉君が」
「わたしはあなたをまだ見離していません」と言ってのけるオーベルシュタインの性格からして、
全部話したと考えられる。
そしてこの策を考えたオーベルシュタイン、実戦部隊をまとめて指揮したロイエンタール、ミッターマイヤー、
この三名がこの事件の後、この功績と名声と地位をそれぞれ獲得してキルヒアイス亡き後のローエングラム体制を支えているので、
ラインハルトもこれを認めて三人の功績に応えたということをあらわしている。
ただ、原作中にキルヒアイスを殺したアンスバッハを主君の仇を討つ行為に美を感じた、とあり、
アンスバッハ個人を恨んでいない描写もあるので、
リヒテンラーデが黒幕とは思っていないと思われる。
>>478 >3)オーベルシュタインがあんなに重用されたのは何で?
>ロイエンタールの方が(艦隊司令もできるし)優秀だと思うんだけど、
>ラインハルトの人事ってよく分からん。
オーベルシュタインも優秀。
特に政略、陰謀においてはラインハルトの欲しい情報、その後の展開などを予想しているなど、
キルヒアイスなみに片腕のような存在になっている。
また必要とあらば僚友、または自分自身をも犠牲にする冷酷さがであり、ラインハルトにも好かれていないにも関わらず、
私心がなくて、常に正論、ラインハルトの独裁体制強化しか考えていないなど、
ラインハルトが認めざるを得ない意見を数多く言っていたと思われる。
>>482 その「本来の発音」って何が本来なの?
作中に出てくる架空の言語「帝国公用語」の発音に近いということ?
元の言語ってことじゃね
北欧神話なんだからそっちの発音だろ
>>479,
>>480,
>>504 レスありがとうございました。
1)思想が違うと基本徹底して殺しあいの方が自然なのでは?
とも考えたのですが。騎士道精神…。うーん…。
3)外伝1巻のロイの活躍があったので、宮廷策謀もいけるんじゃね?と思ったんですが、
外伝ってことは後付能力だから、本編では出てきませんね。
それにロイは第二巻のラストで粛清の指揮にためらいを感じていたので、
その辺からもやっぱり冷酷無私なオベは優秀なのか。
>>507 >>508 そのへんに突っ込むと、また「ファイエル」問題が再燃しそうだな。
まあ、アメコミの"THE MIGHTY THOR"の日本語版は「マイティ・ソー」で
これは"THOR"の英語読みをそのままカタカナで表記したものだろうし、
同じくトールを題材にしたアクションゲームは「ストーリー・オブ・トア」だし、
作者が「俺はこれを『トゥール』と読むことに決めた!」というんなら、
それで良い気がする。
>>509 騎士道というか、軍隊にも軍規っていうのがあります。
ブラウンシュヴァイク公がヴェスターラントへの核攻撃を決定したとき、
特権階級の貴族たちでさえ反対したものがいたのですから、
皆殺しというのは特権階級の貴族でも常軌を逸した行為といえるようです。
理数系キャラが全て醜悪キャラとしか存在しない摩訶不思議な世界
どうすれば世界がそうなるの
>>507 ドイツ語に準拠ならドンナーハンマーじゃないかな
>>497 ド・ヴィリエの中の人的にシトレかバグダッシュ
>>511 兵器の性能より運用によって勝敗が決まる、てのを描こうとしてるからその反動なんじゃね?
または大昔の戦術を復興させたりしてるから、新しいものの方が良いに決まってる
科学技術を禿はつまらないモノだと思ってるのかも。
>>515 初期設定の説明以外では科学者ってのは出てこないね。せいぜい技術将校
程度か。まあ技術発展も息詰まった世界ってことか。
声優ネタはアニメスレでやって欲しいもんだね。
このスレアニメ版準拠じゃないの????
ふと思ったんだが、ヤン暗殺のときフォークが乗ってた武装商船の他の乗組員は何者だったんだろ。
やっぱそいつらも地球教徒か?
>>518 >>1 > 基本的にスレ違いネタでも銀英伝の話題から派生してこのスレの住人を対象としたものであればかまいません。軍板・三戦板ネタ歓迎。
>
> アニメ・ゲームなど、小説以外の他のメディアの作品のネタ・話題についても、多少の言及は可ですが、度が過ぎる物は、それぞれの該当の板のスレへどうぞ。
> ここはSF板です。
> 必要以上にカッカせず、冷静に議論・質疑応答・雑談をしましょう。
度が過ぎない程度ならおk
ぢたま某と
申し訳ないが尿漫画家はNG w
そういや銀河連邦末期の中世的退エイなんちゃらてとこで科学上の新発見が絶えたとか書いてあったな。
そういう時代を反映して理系はつまらない人物ばかり登場させてるのかも。
そりゃ科学の原理原則理論なんてそうそう出てくるもんでもなかろう
今でも普通の物は400年前のニュートン力学で動いてる
指向性ゼッフル粒子を発明したシャフトはもっと評価されるべき
シャフトはいわば研究所長みたいなもので代わりはいくらでもだし
実際クビになっても無問題だったな。
回廊の戦いで、ラインハルトが急に会談と講和を求めたのはなんでだろう
ヒルダやシュトラウスがラインハルト昏睡中の知らないとこで講和を持ちかけたのかね
シュトライトでした
申し訳ありませぬ
>>528 本人がキルヒアイスが諌めに来たからと言ってるじゃないか
しかし、ヒルダの立場ないな。本当に。
目の前の美女よりも死んだ男の夢でのお告げしか聞かないとは…
外見美人たって
中身がほとんど男で女らしさといったら産む機械位しか才能が無いヒルダに
美女の立場を求めないだろ
極度のシスコンだから他の美人なんて目に入らないだろ
やっぱベスターラント弑逆未遂はマリーンドルフ伯の差し金と言う事になるんだよな
なんで「やっぱ」なのか?作品における根拠ある裏付けはどこ?
単に妄想陰謀論好き?
普通のやり方で女を送っても丁重にお断りされるだけだからな
ああいった強引な手も使わないとラインハルトはセックスしないよね
「ふふふ…まさかこんなにお前の企み通りに事が進もうとはな」
「娘を皇帝に近づけて子を産ませ、皇帝の死後に帝国の実権を握る…見事だぞ、マリーンドルフ伯」
「これぞ信仰心の賜物と申すものです」
「邪魔な地球教徒も消えましたし、これからは我ら火星教徒の時代でございますな、大主教様」
マリーンドルフィンって合体ロボの脚になるメカみたいじゃね?
そのまま蹴りを繰り出して中の人が死んでも違法性はないですな
>>536 強引?
過去の悪行(親友を失うトラウマ有り)を糾弾されたからといって、女を抱きたくなるもんかね?
あのシーンで双方とも予想もしなかった展開になって両者とも戸惑ってるシーンだろ
実はラインハルトは仮性教徒
ラインハルトは恥垢ためまくり
おいおい何のためにエミールがいると思ってるんだね
オフレッサーって下級貴族なのになんでブラウン公と仲良しで
ラインハルト嫌いの急先鋒なんだ?普通逆だろ。
ラインハルトの事を姉の手引きで出世したと思っているから
ブラウンシュバイクと繋がりがあるのは自身の栄達のために
大貴族と誼を結んだ結果だと思う
ジーク カイザー!
>>545 オフレッサーって貴族だっけ?名前なんていうんだっけ?
ブルーノ、フォン、オフレッサー
ウィルバルトヨアヒムフォンオフレッサー
オフレッサーって実はツンデレだったりしてな
「くそう…何で俺を側に呼んでくれないんだよ。こうなったら俺の実力を認めさせた後に言ってやる!」
「“使えたくて靡下に加わるんじゃないんだからね!”ってな」
>>540 俺は体質で酒が飲めんのでわからんのだが、泥酔?
(それとも大して飲んでいなかったのか?)していてヒルダとあのようなことが
できるのか?
できるよ。遅漏気味になるけど。
初めてなんだから遅いくらいが良いのでわ
あの二人、上手くヤったのだろうか……
伯爵下衆すぎw
「ヤッた」じゃなくて「やれた」ね
557 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/27(日) 17:23:48.55
酒池肉林を味わったマリーンドルフ伯爵からしたらラインハルトなんてヒヨッコやで
マリーンドルフ伯「あのう…陛下とは上手く…そのう…」
ビルダ「大丈夫だったわよ、お父様。お母様が亡くなる前に、その辺のことは教えて頂いたから」
ビルダ「お父様がいつも違う所にお入れになってたことも…」
マリーンドルフ伯「えっ………」
フレデリカはアッテンボローと再婚しそうだ…
皇帝に四六時中引っ付いてるキスリングとか親衛隊ってお休み無いの?プライベートとか無いの?
労働基準法違反だよね(´・ω・`)
隊員は休みあるけど親衛隊長たるもの片時も陛下のそばを離れてもいかん
のですよ。例のヒルダとのときもドアの前で一晩中いたでしょ。
親衛隊とか警備してるのは普通は交代制だろうと
消防とか警察と同じだろうな
日常勤務ならキスリングとユルゲンス副隊長の交代制かな
まあ560の発想自体が非常識というか本人が酷い職場なのか。
インドネシアから来た看護師は帰っていったけどな
ラインハルトは自分の優秀でストイコビッチな部分を他人にも求める奴
きっと宮殿は息苦しいに違いない
ストイック
568 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/28(月) 09:45:43.72
新帝国にも生活保護あんの?
あるわけない。自分で生きてく力がないやつは死ねというのが
ラインハルトの思想なんだから。
領地によっては異なるだろうけど、せいぜい戦死者遺族年金くらいだな。
障害者になったらどうするの?
精神障害者とか機械で補助出来ないたぐいの。
ラインハルトは死んだから
福祉はヒルダ積極的にやるよ
んでいずれそれで破綻する
>>570 「平和というのはな、キルヒアイス。 無能が最大の悪徳とされないような幸福な時代を指して言うのだ。」
って言ってるからそうとも限らないと思う。
「平和か。平和というのはな、キルヒアイス。
無能が最大の悪徳とされないような幸福な時代を指《さ》して言うのだ。貴族どもを見ろ」
ラインハルトの舌は辛辣《しんらつ》である。
帝国は、表面、同盟との戦争状態を続けているが、
そのなかにあって、貴族階級だけは「城壁の奥の平和」を
享受していたのだ。数千光年をへだてた暗黒の虚空で、
兵士たちが傷つき倒れ、死の恐怖におののいているとき、
王宮のクリスタル・シャンデリアの下では華麗な舞踏会が
もよおされていた。極上のシャンペンと、赤ワインに漬けた
鹿肉のローストと、チョコレート・ババロアと――
そして、真っ白なペルシャ猫、青真珠のヘアピン、
琥珀《こ はく》の壁飾り、数世紀を経た白磁の花瓶、
黒貂《くろてん》の毛皮、無数の宝石をちりばめた
ロングドレス、色彩と光彩ゆたかなステンドグラス……。
これが――この悲惨で滑稽な対照こそが現実なのか?
そう、これこそが現実なのだ。
では現実を変えなければならない
悪徳とはみなさなくても進んで手を差し伸べるとは思えないな。
キュンメル「やはり殺しておくべきだった」
門閥貴族になりたいのう。
マリーンドルフ家みたいな目立たない伯爵家でもラインハルトに乗っかって成り上がれるからな
乗るしかない、このビッグウェーブに。
永いこと、マーリンドルフ伯と思い込んでいたのはここだけの話だ。
厨房の頃、全巻読破したときは
アンネローゼ様連れて行かれて
姉ちゃんと離ればなれ辛いなー程度にしか思ってなかったけど、
あれ要するにクソジジイ夜毎ロリ美少女エロエロ三昧だったんだな
そりゃラインハルトと赤毛怒るわ
と久々に読み返して見えなかったものが見えた
マリーンドルフ家といえども1000から数千隻くらいの私設艦隊持ってて
領地では最高権力者でその気になれば領地で好き勝手出来るしな
>>582 何をいまさらな。もっと露骨に皇帝は若いころは豊満な体の女性を好んだが
歳とると今度は清楚な少女に食指を動かすようになったと記述されてるぞ。
>>584 トロかったから厨房の時はそんな露骨な文章読んでても、
意図する所なんかわからなかったんだよ
可愛い女の子可愛い、終わり。みたいなもんで
金髪も始めのうちはお姉ちゃんがいなくなって寂しいくらいだったのが
ナニをされているかに気付くに及んでブチ切れた。
思春期だものねぇ
ベ婦人もアンネローゼが来たから寵愛を失ったんじゃなく、
ロリにとっては成長してしまったので魅力がなくなっただけじゃね?
つまらぬ男と結婚するより一流の男の妾におなり!
農奴を解放して
さあお前らは今から自由の身だ!
とか言われてもどうやって生きて行けってゆーんだよ
地主になればいいだろ。
今の田舎の土地持ちなんて戦後GHQに解放された元貧農だぞw
592 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/28(月) 20:10:18.75
南北戦争で解放されて自由になった黒人奴隷たちは普通に生きて生活を続けたが
>>590 農奴なんだから、今までは農業やって収穫物を領主に取られていた。
これからは農業やって収穫物を全部自分達で食ったり売ったりする。
それで良いんじゃね?
自作農創設特別措置法みたいなことやったの?
農奴解放後に穀物不足で帝国が食料不足になったということもないし
解放農奴が路頭に迷って社会不安になったということもないし
上手く収まったのだろうな。
>>590 農民金庫の新設もやってるから自立を促すんだろうに。
不正受給者は死刑!
農奴達は徴兵されたんだろうか?
何も書かれていないから解らないんだがちょっと疑問に思った。
農奴制度が存続していた帝国ではされていなかったかなとも思うし・・・・。
599 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/29(火) 02:44:35.41
そもそも農奴達って教育受けてるのかな?
教育受けてなきゃ徴兵されてもほとんど役に立たないだろうし
>>599 実際の歴史ではそんなことないんじゃないかな。2次大戦のイタリアなんかは
教育水準高かったゆえのあの状況だし、逆にソ連、ロシアは言ううまでもない
ような。まああの世界の戦闘要員の大半は艦艇乗員だから文盲とかじゃまずい
のかも知れないけど機械の方で補ってくれるんじゃないの。
バカバカしい
徒手空拳じゃあるまいし、宇宙空間での闘いは個々の兵士の機器操作能力に
大きく左右されるだろ、技術リテラシーがある程度ないと話にならん。
百姓のDQNでも原チャリの改造や軽トラの運転上手かったり
トラクターの簡単な整備ぐらい出来たりするだろ。
それって技術リテラシーがあるって言うよね。
ワルキューレとかスパルタニアンのパイロットは熟練が必要なのかもしれないけど、
巡洋艦の乗組員なんかはほぼ機械任せで雑兵に近い感覚じゃないかという気がする。
>>599 貴族の領民(小作かな)ならともかく生まれながらの農奴なら教育なんか
受けれないだろう。ハイネセンがいた流刑地みたいなとこに押し込まれる
ようだし。ハイネセンは最初は平民だったから教養はあったようだけど、
そういう流刑地で生まれたら正規の教育受けるのは無理でしょ。
>>598 農奴ってのは共和主義者とかを奴隷階級として隔離してるような感じだから
徴兵はしないんじゃない。反乱起こしそうな連中を軍に入れるのは危険だろ。
ラインハルトが農奴に生まれてたらどうなってた?
アンネローゼが宮内省の役人に目をつけられることもなかっただろ。
明示はされてないけど農奴つったらオーディン在住じゃなかろうし。
農奴のリーダーになって革命を起こすだろうな。
どこの時代のどんなところに産まれ落ちても必ずカエサルだったってやつね。
アンネローゼを見つけた役人(貴族でもあったかな)はラインハルトが権力握った
後はどうなったのかな?アンネローゼを後宮に入れた後はそれなりに後見人みたい
な立場で面倒みてたようだけど、ラインハルトにすれば皇帝の次に憎いやつってこ
とになるように思えるが。亡命でもしたかな?
ラインハルトの母ちゃんを轢き殺した奴と同じく、貴族連合に加入して敗亡だろ。
いや、アンネの後見人なら貴族連合には加われんだろう
寧ろおめでたい奴なら、ラインハルト政権下で美味しい思いが出来ると勘違いしているかもしれん
その辺はアンネの日記を読んでみないことにはな
いや皇帝死んだ後に内乱起こったからもはや姉ローゼに存在価値ないよ
そうか?ラインハルト本人の次に重要な人物だと思うが。敵味方双方にとって
役人が仕事おっぽって内乱に加わるわけないだろ。
頭おかしいんじゃねえか。
ラインハルト「公務員の政治活動はクビです」
オーベルシュタイン「軍人も公務員です、閣下」
>>615 門閥貴族派の軍人たちが軍を離脱して内乱に加わってるような感じじゃね。
そういえば、もしラインハルトがトリューニヒトを新領土総督府高等参事官なんかじゃなくてド辺境の開拓惑星の知事にしてたらどうなったんかな?
>>619 ロイエンの反乱を上手いこと生き抜いたろうな。
621 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/29(火) 22:45:14.38
>>619 金有りで同盟民衆騙すほどの弁舌が有るから余裕で辺境に国が出来るな
ラインハルト死亡後が楽しみだ
弁舌はともかく行政手腕は「?」な感じもする。
厳しい開拓地じゃあっさり罷免されるかも。
623 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/29(火) 23:14:29.55
>>615 ラインハルトが滅亡しないと自分の命が危ない(と思い込んでる)奴が、そんな建前気にするわけねーだろw
役人は反乱など起こさないって仮定のこと?
帝国領の戦いで12艦隊が壊滅、降伏(司令はその自殺)してる。
ということは総司令部からの指示を受け取り1万ン千隻を指揮する
旗艦が鹵獲されたわけだが、そのことは同盟の不利に働かないだろうか。
そして同盟としては軍政を改革する棚ボタになったとかならないとか。
軍法が知れたので甲州流に鞍替えじゃー的な。
重要なデータくらい破壊するべ
それに旗艦でなければ指揮・統率できない唯一無二の戦艦ってわけでもないし
他の戦艦や分艦隊の旗艦もかなり鹵獲されてるだろうし、旗艦だけの問題じゃないし
>>527 フェザーン占領まで帝国には同盟領の航路データがなかったとか考えると
機密保持の為の手順みたいなものがあったんじゃないかな。
鹵獲艦船って自軍に組み込んだりしないのかな。
整備性とか弾薬補給事情が難しいかな。
特殊部隊とか辺境の独立部隊とか貴族の私兵とかパトロール艦隊みたいなのに回すんじゃね
遠征用の艦隊に組み込むほど大量には確保できないだろ
整備部品も調達コストかかるし、火器、機関、航法、整備その他もろもろ専門分野の兵士達の訓練とか単艦毎に
やってたらとんでもない費用かかるし。
>>629 降伏するときは当然、先にそういう事はするだろうね。ただ長い間のことだから
それに失敗(1巻のように艦は無事で乗員だけ全員死亡とか)、あるいは積極的
に提供して保身はかるやつもいたんじゃないかな。そういうのである程度の情報
は当然ながら持ってたんだろうね、過去には同盟征服寸前までいった遠征(内乱
で中止)もあったわけだし。
>>630 たぶん艦内の構造とかは大きく異なるだろうし、自軍に組み込むことはなかったのでは。
拿捕された艦の末路は
・研究のための資料として保存
・解体処分
・訓練の標的艦
大方このへんじゃないか?
オートでシールド全開にして特攻
帝国と同盟で性能全く違う
大気圏着陸出来ないし火力弱いし
↑全然小説読んでないのが丸わかりのバカレス
用途が違うからな
帝国は市民を弾圧する目的もあるし
その為に帝都に降下されてクーデター起こされるとか皮肉だねえ〜(^-^)
大気圏突入能力うんぬんはアニメ設定だからね
原作では言及されてない
むしろ同盟軍の艦艇が宇宙港に着陸する場面が原作にはある。
>>638 よく出る話だが、少なくとも査問会のときのレダUはハイネセン地表の
軍港に着陸してますな。
帝国、同盟とも通常は艦隊は首都に駐留のようだからどう係留、整備とか
してるのかな。地上平面だとそれこそ東京ドーム何個分とか?
要塞なら体積的な計算出来るけど地上だと面積だもんねえ。あるいは立体
駐艦場でもあるのかいな?
ヤンのイゼルローン攻略の時に帝国の艦艇を使っているから、
敵の艦艇で、そこそこ運用可能な艦を確保している感じがする。
スパルタニアンは登録された搭乗員しか操縦出来ないようになってるのに
艦艇は簡単(かどうかは不明だけど)に運用出来るんですね。まあ要塞そ
のものが簡単に奪取運用してたか。
ヤンがちろっと思いつきで複雑な暗号仕組んで要塞を全機能停止にしたかと思えば
戦艦は簡単に乗っ取る事が出来るまるで車を奪うかのようなお手軽さで
作者の寵愛が無ければエルファシルで死んでる
「素晴らしい智謀ですわ(笑)」
「提督、ご推察通りコンピューターに仕掛けがしてありました」
「やはり、そうか…」
「敵司令官使用の端末のファイルに巧みに大量のエロ画像が隠されていました」
「………武士の情けだ、それはほっといてやれ」
「やれやれ、俺としたことがとんだ取り越し苦労か…」
「いざという時に要塞の制御システムを無力化する…さすがにそんな子供だましは仕掛けてこんか」
「提督、それから敵要塞事務監の端末から家族と思われる大量の幼女画像を発見しましたが…」
「よし、ケスラーに送ってやれ」
>>642 艦は複数の人間が運用するし、その分異動も頻繁。
スパルタニアンは単座。異動が発生した時だけ書き換え。
セキュリティも異なる。
ヤン「要塞の動力部に一言発しただけで無力化させる罠を仕掛けてくれ」
フレデリカ「素晴らし一望ですわw」
リンクス技術大佐「出来るわけねーだろバーカw」
いや、仕掛けることは出来ると思う。
ただ帝国側に察知されないことはあり得ないし、
また帝国が同盟の残した全てのバックドアを、めぼしいハードウェアの総換以外の方法で除去することも無理だろう。
できるできないは小説の世界では作者次第w
やろうと思えば死んだものすら甦えらせることも。
もしヤンをむりくり甦らせるとしたらどんな手がある?
まぁ作者が絶対に続編なんて書かないと名言したことはおいといてさ。
ヤンの思いつきだから説得力無いんだよね
これが同盟の戦術マニュアルの一つだったら凄いなーで終わるのに
そのためにダミーの罠をしかけたんだろうが、今日の難癖君は低レベルだな。
作者が出来る事にしたからね
ヤンすげ〜w
作者の頭が良くないから
あれ以上の智謀思いつかなかったの
>>645 ビンラディンがポルノを収集していたとか言われてたが
その意味をあまりにすばやく理解してしまうからこそ、盲点になるかも。
敵を笑うために晒しものになっている画像データをコード変換して
文字化けさせると自動解凍されるプログラムになって瞬く間に要塞を感染させるとか。
そういう技術が以前からあったのだとしたらフレデリカの賞賛も無くなっちゃう
トロイの木馬は神話級の古さ。
>>649 サド軍医中佐「ワシのの誤診でな。大量失血はしていたが脳死には至っていなかったんじゃよ。
全国の皆さんにお詫びせにゃならんな。」
>>648 > また帝国が同盟の残した全てのバックドアを、めぼしいハードウェアの総換以外の方法で除去することも無理だろう。
そうだね(棒
いっそ要塞ごと総入れ替えしたら?
>>649 マシン・ヤン「実はこんな事もあろうかと、私の全人格をコンピューターに
転送していたんだ。」
良かったな。
ラインハルト支配体制になってからのヴェストパーレ夫人のその後も気になるが
リンベルクシュトラーゼの未亡人姉妹は手厚く保護されてたりしないのかな?
ローエングラム朝銀河帝国は何代まで続くんでしょうかね?
ガンダム(一年戦争)二次漫画を趣味で描いてますが、(ここは小説板なんで)
二次小説をおふざけで書いてみたい気もします。書くとしたらユリアン引退か
死後あたりで。
>>657 お詫びどころか切腹ものだろw
>>659 肉体消滅でっか?w
めちゃくちゃだろ?という展開でもいいから書店にヤン・ウェンリー復活!
というオビを巻いた本が置いてあったら絶対手にとってレジに直行するだろうな…
ヤンの昔話を書いた外伝の帯は思いきり「ヤンウェンリー復活!」だったな
劇中お亡くなりになった登場人物の過去編を
復活と表現するセンスはどうよ?
>>663 ×切腹
○頭を丸める
ヤン復活は、やっぱり「実はまだ死んでませんでした」しか無いんじゃなかろうか。
死んだのは影武者ってのも無理があるし。
出がらしと呼ばれた双子の兄ヤン・ウォンリーが亡き弟の跡をついで甲子園・・・げふんげふん、民主主義の命脈を保つべくハイネセンから起つ
稀代の殺し屋ジーザ・・・げふんげふん、智将ヤン・ウェンリーは
心臓麻痺で急逝した彼に瓜二つの若手将校シンゴ・フジサワ大尉の死体を使って地球教徒の追っ手から無事に逃げ延びた。
無名の参謀将校シンゴ・フジサワ大尉となり同盟残存艦隊を勝利に導けるかヤン・ウェンリー!
ヤン「助かったぜカシハラのじいさん」
カシハラ中佐「これでヤン・ウェンリーは死に、地球教徒からのマークは外れる。感謝するんじゃな。ここまで瓜二つの死体なぞそいそう手に入らん」
「ヤンウェンリーは死んだと思ってたがそんなことはなかったぜ」
シェーンコップが同乗してたら普通に助かってた
人選ミスだわな
装甲服着ていないとアウトじゃね? 千杯でも。逆にパトリチェフでも装甲服さえ着ていればどうにかなった気がする。
反論は認める。
ただ、本気で地球教徒がテロを狙うならゼッフル粒子発生装置くらい使えよな、とか思ってみるテスト。
「ほう…世の中には瓜二つという言葉があるが、さしずめあの御仁などヤン・ウェンリーとまさに瓜二つではないか」
「いえ、瓜二つもなにもヤン提督その人でいらっしゃいます」
「何? あの男は去年確かに死んだはずだが…」
「いえ、死んだふりをなさったのでございます。ご自分を取り巻く環境に辟易していらっしゃいましたので
「元々軍人志望でもなかったにもかかわらず、否応なく戦場に引き摺り出された挙げ句、不敗の名将などと奉り上げられ…」
「しかもその不敗の神話もいつかは終わりを迎える日がやってくる…というわけか
「だが、奴は結婚して間もないはずだったろうに」
「その辺もここへいらっしゃった理由でして…
「童貞をこじらせると、女性との性行為に多大な幻想を持ってしまい、実際の性行為に幻滅してしまうとよく申します。あの方も…
「その点ここでは女性に煩わされることはありません。ヤン提督も心置きなく歴史の研究に勤しんでいらっしゃいます」
「なるほどな…まあよい、あの男とは酒でも酌み交わしながらゆっくりと話がしたいとずっと思っていた」
「お時間はたっぷりとございます。ここホテル・ヴァルハラでごゆるりと過ごされますよう、皇帝陛下」
誰と誰の会話なのかw
カイザーと誰だ?
隙間に挟まると並行世界のヤンと入れ替われるスタンド能力のヤン。
でも地中に埋められちゃう。
*つちのなかにいる*
ヤンって葬式の話しあったけ?
冷凍保存してたのは覚えてるが。
死んだこと発表されてないから密葬でしょ
ミュラーが弔問にきてるのに
いつか敵をとってやるって恨み節言ってたくらいだから内心ガッツポーズしてる
ヒューベリオンのコンピューターに宿るヤン
ブランデーヲ・・・
コマンド?_■チカ・・チカ
トチローってアルカディア号の耐用年数超えたらどうすんだろね
684 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/01(金) 22:31:27.08
>>671 パトリチェフ、ブルームフェルト、スールじゃ不十分?
結果的には
>>682 どうすんだ?基盤にたっぷりふりかけるのか?
ヤンinヒューベリオンコンピューター「ユリアン、ブランデーをシャーレに入れて成分分析装置のスロットに納めてくれないか」
万全を期すならパトリチェフみたいな奴連れていっちゃ駄目だよ
あれはヤンの見栄えの引き立て役って言われてたし
そういうのじゃなくて実力で選んでればなあ
>>683 戦艦と化した機械化人としても不死でないんでしょう
ヤンのイゼルローン攻略って戦略的不利を戦術で覆してない?
今日はヤンの命日じゃないですか
(ー人ー)
>>684 俺もシェーンコップを同乗させる意義は大きかったと思う。フィッシャーに匹敵するヤンの片腕であり
ラインハルトに会談させるのは好ましかったのは?
693 :
【小吉】 :2012/06/01(金) 22:50:23.99
てすと
スールは司令長官の名代、パトリチェフは参謀部から代表として、ブルームハルトが実質的な護衛だろ
ビュッテンによって戦死させられたフィッシャー本人の紹介はまずいが、メルカッツ・シャーンコップ
アッテンボローなどヤン艦隊が不敗たるものがヤン一人の単なる戦術的主腕によるものでなく
卓越した人材登用の結果でもある事を知らしめるのも、対ラインハルトのみならず残された旧同盟
人民やその他の勢力との交渉を有利に運べたかもしれない。
バグダッシュは何故かそのことを事前に知っていたが
地球教徒を上手く返り討ちにしてラインハルトと会談できたとして、一体どこまで帝国から譲歩を引き出せただろうか。
ヤンはアルコール依存症
ユリアンが提案したような内容だったら同じ反応になるわな
ラインハルト「そのような条件を余が飲むとでも思うのか…優位に立つ者が何ゆえ相手に媚びねばならんのだ」
ヤン「条件を呑んで頂けなければ降伏するのみです。でもそうしたら、もう私と戦は出来なくなりますよ」
ラインハルト「………それは困る、余は完膚までに卿を叩きのめしたいのだ。その条件呑もうではないか」
かくしてロイエンタールが靡下の艦隊と共にヤン艦隊側に移籍することとなった
シミュレーション艦隊戦にいそしむラインハルトと相手をするヤン
オーベルシュタインとヤンの会談の方が面白そう
ヤンと間違われて爆殺されるオーベルシュタイン。
地球教は帝国に民主主義導入して政党作った方が確実だった気がする
704 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 01:09:30.75
ハンナラ党
>>700 シュミレーションですら何度やってもヤンに勝てないので苦悩するラインハルト
しまいには「キルヒアイスが諌めにきたのだ。もうヤンウェンリーと争うのはおやめくださいと」
などと抜かし逃亡w
707 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/02(土) 01:51:20.54
そう言えば「政局を銀河英雄伝説風に語る」スレ
いつの間にか消えて無くなってるな
>>690 戦術的不利を作戦で覆しただけだと思う。
作戦のレベルって戦術だろ。
そうかそうか
>>699 ヤン「私と永遠に戦う権利をあげましょう」
金髪「やだこの人なんてこというの///」
宇宙は平和になりました アッー
実は新書版1巻ではシュミレーションになっているのは内緒
未来語です。ヒューベリオンとか。
>>710 ワロタw
けど宇宙は平和にならんわな。
ビュコックが生きていたらロイエンタールに勝てる一人に入ってた?
勝ちうると考えるかは分からないけど自分に匹敵する相手とは思うだろうね
戦略的条件を無視して戦術を議論しても〜byヤン
戦略的条件によってはムーアでもロイエンタールに勝てるからな。
だが銀英世界では有能な奴が突然間抜け時空に巻き込まれる事が多々ある
バーミリオンの陣形が未だにワカリマセーン
バーミリオンのラインハルトはまさに間抜け時空に叩き込まれたような状態だったな。
>>721 バーミリオンはまだラインハルトの自尊心を利用した心理戦ってことでまだいい方だよ。
下から回りこんでブリュンヒルト狙えなかったの?
無理して理由をつければ、敵本陣の位置が判らなかったから。
ラインハルト「バーミリ、オン? バーミ、リオン? BARミリオンなんて酒場はありそうだ」
オーベルシュタイン「閣下、ゲシュタルト崩壊でもなさいましたか」
兵士A「まずい、ゲシュタルト艦隊が崩壊したそうだ」
兵士B「さすがはヤン・ウェンリーだな、ゲシュタルト艦隊がやられるなんて…」
兵士C「そんな提督いたっけか?」
つまんね
筒井順慶?
セガのシューティングゲーム「ゲイングランド」の区切りが
「ゲイン・グランド」「ゲイング・ランド」「ゲ・イングランド」の
どれかというネタを思い出した
ゲイ・ング!・ランド
話題がなくなっても…ネタが尽きても…ヤン提督ならなんとかしてくれる!
でもラインハルト軍はヤン艦隊の位置把握してなかった?
バーミリオン星域会戦終盤、アッテンボローさんの顔に蟻が這ってるのですが、甘い物でも顔についていたんでしょうか?
間抜け時空に関しては、戦場という極限状況で、しかもヤンが不可解な動きをしてくる、
さらには身内に信用できない奴がいたりする、補給や情報に不安があるなどの複雑な状況から
知らず知らずの内に傍から見ればバカになったとしか思えない判断に追い込まれてしまう
ということなんだろうけど、風雲編辺りでバカスカやられる連中はその辺の描写があんまりないし、
回廊の戦いに至ってはもう「とにかくヤンだから強い」としか言いようの無い状態だった。
ヤンを長く生かしすぎたというのは確かだと思う。
アッテンボローはいつも蟻ついてるじゃん
736 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 13:07:37.33
査問会の時 ヤンは「もし落第していたら」と言っていたけど
この場合 @イゼルローンは帝国が所有Aアムリッツァの大敗がなかった
この場合でも同盟はダメだったかな?
>>736 ・アスターテでは同盟三個艦隊が殲滅
・イゼルローン要塞失陥はなし
・アムリッツァ戦役もなし
・フリードリッヒ4世は史実通り死去
以上なら貴族連合との衝突は避けられない。
オーベルシュタインはイゼルローン駐留艦隊勤務のままだろうから、
リップシュタット戦役は長引いただろう。
オーベルシュタインがラインハルト傘下でなければ同盟のクーデター
工作も実行に至らなかった公算が強い。
オベが駒に居ないだけでかなり帝国不利っぽい。
>>735 だから具体的に何巻何ページ何行目に書いてるんだよ
739 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 15:59:16.94
帝国を支えていたのは
オーベルシュタインだったのか
以外と良い奴だったんだ
オーベルシュタイン抜きの統一は考えられない?
時間はもっとかかったろうが、統一は義眼がいなくても出来るんじゃねえの
義眼がいなけりゃ、赤毛があんな死に方することもなかったろうし…
並み居る諸将は所詮ラインハルトに使われる器だったけど、
オベさんと赤毛は皇帝を動かしてたからな。
帝国領侵攻がなければ、同盟元首はロイヤル・サンフォードのまま。
帝国の内戦が長引いたところでイゼルローン攻略を企図するかもしれん。
この時点でイゼルローン要塞がどうなってるかが未知数。
オーベルシュタインはローエングラム軍への参加を提案するだろうけど、
ゼークトが容れんだろうなあ。
何かひとつ条件を変えれば
「本編で起こったことが起こらない」
「本編では起こらなかったことが起こる」
の両方の影響がありえるが、後者を見極めるのは難しい。
起こってないがゆえにそれが何なのかもわからないから。
アンネローゼの声がもしサザエさんの花沢さんだったら、世界の歴史は変わっていただろう…
746 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 20:03:55.39
うっかりエヴァンゼリンの着替えを見てしまう
ハインリッヒ・ランベルツ
人型汎用決戦兵器エヴァンゼリヲン
748 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 20:45:34.75
>>737 ・アスターテでは同盟三個艦隊が殲滅
これだけでヨブさんとシトレ・ロボスが更迭されるな
なんせ12個艦隊のうち3個も失われたんだから
それに3個艦隊も無くなったんだからしばらくは反戦論吹き荒れで
出征どころではなくなるだろうし
749 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 20:50:08.98
>>737 ・イゼルローン要塞失陥はなし
要塞司令官と駐留艦隊司令官が貴族だから、門閥貴族側についたら
なおさら内乱が長引くな、なんせ難攻不落で自給自足が可能なチート要塞
ガイエスブルグ要塞が落ちそうになったらそこに逃げれば良いんだし
750 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/04(月) 20:58:09.17
例えばひとつの会戦の結果が変われば
生き延びた中にヤンやラインハルトをも凌ぐ
無名の名将がいるかもしれない
ああすればこうなったはず、というのは思考実験としては面白いけど
おおっと、イゼルローン失陥なしだと帝国宇宙軍三長官とも健在か。
ラインハルトは一元帥に過ぎない…
リヒテンラーデがラインハルトと結ぼうとするかも微妙。
サビーネかエリザベートが帝位に就いて、トホホ「ラインハルトの活躍はこれからだ」状態かも。
ヤンって、ハンニバルの要素も無い?
超大国を相手に連戦連勝しながらも結局は、戦術的勝利を戦略的勝利に結びつけられなかった点で。
> 戦術的勝利を戦略的勝利に結びつけられなかった
アッシュビーもそうだが。
アスターテってなんで帝国軍の情報が同盟に流れてたの?
>>751 別にイゼルローン失陥しても3長官はそのままだったと思うが。
ラインハルトは要塞失陥前から副司令長官だったが。なんか間違って
るお。
要塞とは別に皇帝が死ねば自らの武力を持たないリヒテンはラインハルト
と組もうとすると思うよ。
>>755 >別にイゼルローン失陥しても3長官はそのままだったと思うが。
?
イゼルローン失陥後も3長官は結局留任したんじゃなかったかな
おかげで義眼の命が助かった
ロヒテンラーデも手玉に取れないラインハルトに
俺は当時失望した
登場人物の名もまともに書けない
>>758に
俺は当時失望した
>>757 そうですね、751さんは何か勘違いされてるようで。軍務尚書と統帥本部
総長はラインハルトがクーデター?起こして逮捕するまでその地位でした
よ。いまだに謎なのはラインハルト側は国務尚書と組んで皇帝擁する正統
的な立場だったけど、なんであの2人を強硬手段で排除したんかね?特に
あの2人が賊軍に与した様子もなかったし。地位が必要なら司令長官にな
ったとのと同じく国務尚書(宰相)によって彼らを更迭すればいいだけか
と思えるのだけど。形式上は自分の上位者をいかなる法的根拠で逮捕した
のかな?
軍務省と統帥本部抑えなきゃ自分の部下に給料も出せないし、補給もままならないし、艦隊所属以外の軍人への
正当な指揮命令権も得られないし、貴族が抑えてる要塞の図面も手に入れられなかったし、いざという時に中立とかいって
サボタージュされると困るから完全に掌握するしかない。
オーディンで問題起こされると討伐に出征もできないからそれ以前の問題ではあるが。
法的根拠ハハワロスワロス
国を二分する苛烈な争いの中で、旗色を明らかにしない者を
呑気に放置できるわけないだろ。アホじゃねえの。
メルカッツは門閥貴族軍から最後は脅しのような形で招かれて参加したけど
もしあそこでブラウンシュヴァイクが説得を諦めてそのまま放置していたら
ずっと中立的立場のままだったんだろうか。
ラインハルトはあの当時は誘う気が無かったみたいだし。
ミュッケンは引退してどちらに付くわけでも無く消えて行ったから
同じ路線だな
ミュッケンって、かなりの実力者だよな。外見だけは皇帝より立派とか書いてたし。
司令長官として同盟を幾度となく撃退した功績もある。
それなのに、あっさり引退させてもらえて、誰にも顧みられなかったんだろうか。
逆に、見方によってはブラウンシュバイクやリッテンハイムにも並ぶだけの力があるから
巻き込まれずに済んだのか。
メルカッツは大貴族に対抗するだけの力がないから、最終的に断れなかったとも思えるな。
そう考えていくと、門閥貴族軍に喜んで参加した連中の頭の弱さが浮き彫りになる。
他の連中と違って宇宙艦隊司令長官として最前線で馬鹿貴族共を指揮してただけに、よくわかってたんだろ
メルカッツに従わなかったバカ貴族も
ミュッケンの命令なら従ったのかな?
皇帝の権威と正規軍という枠から外れたら、服従する理由が大分失われるからどうかな
メルカッツ同様、ミュッケンも期待しないんじゃない
劇中でベーネミュンテ侯爵婦人やら
貴族連中やらが自決()に使ってた
酒に溶かして一口足らず飲むだけで即死の薬って成分どんなんなんだろう?
770 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/05(火) 13:55:14.35
>>769 脳への酸素供給を断つって言ってたな。急速に眠くなってそのまま
って表現されてた、苦痛もなく理想的な自殺薬だね。実在せずによ
かった。今の御時世にそんなもんあったら。。。
邪魅の雫
「おでんになさるがよろしいでしょう。実は既に用意してあります。」
即座に用意される熱々のおでん
ビビる、ブラウンシュヴァイク公。
「ア・・アンスバッハ、やはり・・・な・・領地や財産を全て差し出してもいいから
命だけはまっとう出来ぬものかな。(ry
アンスバッハたけし「つかまえろっっっ!!!!」
「熱湯風呂を用意してあります。無論ルーレットも・・・」
>>771 本当に苦痛もなく楽に死ねるか、生者には確認不可能なわけだが。
>>771 ユリアンの問いに対するヤンの答えですね。まあ苦痛もなく死んだように
みえたって描写だな、正確には。少なくとも戦闘ではらわたえぐられた描
写もあるからそれとは大差なんだろね。
>>773 前は「餅になさるのがよいでしょう」ってブラ公の口に餅詰め込むアンス
バッハのバージョンもあったね。
>>761 >軍務省と統帥本部抑えなきゃ自分の部下に給料も出せないし
ってことはアムリッツアとかではラインハルトの部下はみんな
無給で働いてたの?
>>777 餅で窒息死は割りといいな
肉体を損傷するような死に方はきっと激痛だろう
イゼルローン失陥の後、3長官が引責辞任しなかったのは、ラインハルトがオーベルを欲したからだよな。
イゼルローンが失陥してもしなくても3長官は留任。
(ヤンがいないIFで)もしイゼルローンが失陥したとしても、オーベルが生きてるor死んでるもしくは捕虜になってるor
一人だけ助かったわけじゃない(=生贄にされるわけじゃないので、ラインハルトに助けを求める必要が無い)
と、数限りない可能性が出てくるな。
>>777 いやあトニーたけざきのガンダム漫画で、捕虜の尋問に
あつあつおでん てのがあってだな。
ヤン「大昔には自ら腹部を切り裂いて自殺していた野蛮な民族がいたらしいよ」
ユリアン「そんなつまらないジョークを言っても、ブランデーはあげませんよ」
後のムライ離脱の遠因とされている
>>780 オーベルシュタインはゴ朝を憎んでるから帝国軍にいる限り、いずれラインハルトの目的に
気づき接近していくことに(イゼルローン赴任前に一度探りみたいなの入れてたか)
なるんだろうね。ラインハルトにしても貴族連合との謀略戦みたいなのにはキルヒア
イスだけでは不足を感じて重用していくことにもなるかな。やはりこの可能性が一番高そう。
>>784 任地が遠いのではオベだってどうしようもないだろwww
ラインハルトの所に来なかったら、ゴル朝帝国を恨んでるオーベルは
色々暗躍してトラバース法でヤンの家に来るよ。
>>785 永久に駐留艦隊所属って訳でもあるまい。異動くらいあるだろ。どっちかって
嫌われてすぐ異動させられそうなかんじ。ミュッケンの副官やってたこともあっ
たんだよな。
古今亭ゴル朝「わたくしも最近めっきりと体力が落ちて参りまして、円楽や談志の後を追うのもそんなに先の話じゃ…」
ブリュンヒルデの美しい流線型の艦体が、
古今亭ゴル朝の持ちネタ「なめくじ艦隊」を象形化したものという事は、
諸兄もご存知の通りである。
>>778 正規の命令で動いてるのになんでそう思った?
>>790 賊軍征伐も勅命による正規の行動なのに軍務省や統帥本部をおさえないと
給料出ないって話だから。
事務処理どこがすんだよw
勅命だけで済むなら軍の協力者なんかいらねえ
「ええい、この勅令が目に入らぬか! この御方を誰だと心得る、先の宇宙艦隊副司令官ローエングラム公にあらせられるぞ!」
「へへえー」
めでたし、めでたし
中国好きならやっぱ「きゅうきゅうにょりつりょう!」
>>787 軍のジョブローテーションてそんなに速くないぞ。
リップシュタット戦役には間に合うことはなかろう。
エミールって何歳まで皇帝の側に居るの?
医者になるためには勉学などで離れないといけないだろ
まあ皇帝死んじゃったけどさあ
幼年学校卒業したら軍医学校に入るっていってたよ
>>796 元々IFの話だから、リップシュタットの時期も変われば、戦役自体が無い場合もある。
>>796 普通の軍じゃないし司令官の裁量/気分でなんとでもなりそうな気もするな
>800
むしろ、オーベルシュタインは嫌われてるからオーディンには戻れないんじゃないか?
移動になるとしてもさらに辺境に飛ばされそう。
リーマン経験のない奴って異動を移動って書くこと多いよね
>>800 外伝手元にないからややあやふやだけど、ミュッケンベルガーにはすぐさま
更迭されたんじゃなかったかな。でいったんオーディンには戻れたみたいだ
ね。またすぐに要塞駐留艦隊配属になったけど。元帥の副官ともなると司令
官の裁量権は大きいんだろね。少将時代のラインハルトには自分の副官の人
事権はなかったようだけど。
>>798 幼年学校の生徒を一定期間従卒にするってのは学校の正規のカリキュラムっぽいけど
平時ならともかく戦時に養成中の学生を前線に送ってやたら戦死したらまずくないの
かな?訓練終えて従卒が向いてるってことで(外伝には従卒一筋何十年って人もいた
ね)配属されるならともかくまだ未知数の生徒だろ。
ここ数百年銀河帝国に平時はないってのはまあそうだけど、ならそういう制度はやめ
た方がよくないかな?それほど人出不足でもないように見えるけど。
>>804 大規模な会戦が続く本編時代はともかく、普段は数十万〜100万程度の死者に留められてるみたいだし(外伝の話では)
18個艦隊+各地の要塞やらオーディンに勤めている軍人やら諸々考慮すると前線の死地に赴く運の悪い子は非常に稀じゃね
逆説的には問題が生じてたらそういう制度止めてたかもね
内乱前に配属されてるのがほとんどで本人の意思なんか関係ないから
コンラートみたいに配属先が賊軍になったりして否応なく敵味方に同
級生とかとなるんだろうね、直接戦闘に参加するわけじゃないけど。
エミールは学年主席なんだっけ?最高司令官のとこに配属だから超優
秀な成績だったんだろうね品行とかも含めて。
そんな優秀なのに「やっぱりボク医者になります」とか帝国で許されんの?
幼年学校→軍医学校に何の問題があるの?
防衛医大みないな所に行くんだろ?
皇帝病を治すんだとか思ってるらしい
エミールはなんかすごい美少年を想像してたからアニメ見てびっくりした
812 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 16:22:58.12
>>807 軍人だけが全てじゃないだろう
医者でも官僚でも商人でも優秀な奴が活躍できる世界は有るしな
813 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 16:26:42.40
>>810 軍医大って最先端医療学べないからな・・・・・
日本だと防衛医大出て任官すると最先端医療が学べないって言うんで
何千万か払って任官拒否するやつもいる
>>810 皇帝の生体サンプルを取り出しては実験してるんだろうな。
815 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 18:28:19.59
献体するカイザーすげえ
マッドリジェネリストDr.レッケンドルフのカイザークローン軍団フラグキタコレ
エミール、余が死んだら献体したいと思う。
カイザーリンは反対するだろうが。
将来、お前が私の病気を解明するのだぞ。約束だ。
特殊処理を施されて永久保存されるのだけは願い下げだからな。
818 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 20:07:50.87
>>816 ペンダントに残ってるキルヒー毛もらって一緒にキルヒアイスクローンも作ろう
ヤンのクローンも。
大事なのは脳の中にある後天的な情報なのだが、
クローンではどうにもならんだろ。
そもそも作品世界的に不死とか転生はない。
>>807 ラインハルトが言えば帝国では大抵のことはオーケーになりそうな気がする。
ラインハルトが直々に、主治医にするから資格取れ、言ってたし
そもそも外見がキルヒアイスに似てなかったら
いきなり話し掛けた時に頸刎ねられてるよあいつ
>>820 100の惑星でラインハルトの生育環境を再現し、100人のクローンのデキをQC管理するんだお。
(参考文献「ゴルゴ13 百人の毛沢東」)
>>823 違うだろ。
俺、キルヒアイスと髪の色似てるから
ラインハルトのやつに取り入ったらうまいこと出世出来るだろう・・・
と言う下心が無ければそんな事はしない。医者になりたい奴なんか
それぐらいのことはやる。
ヒルダ「もう立派なお医者様ね、エミール。しかし、いきなり先帝陛下に話しかけたなんて…」
エミール「あの頃は私もまだ若かったのです。赤毛の至りというやつでございます」
エミール「それより、いきなり先帝陛下とあんなことしちゃった皇太后陛下のほうが若気の至りというやつでしたな。あっはっは。」
ひるだ「バカね、計算してたに決まってるでしょ」
エミール「まさか、ヴェスターラントを忘れたか!さんってもしかして、ヒルダ様が…」
ひるだ「うふふ、さぁどうかしらね。」
なに?あの暴言はいた奴まで仕込みだったのかw
ヴェスターラントの惨劇自体も仕込みです
田中正造も誰かの仕込み
蛭田さんマジパネェっす
暗殺者「キュンメル男爵を忘れたのか!」
ヒルダ「今夜は一人でいることに耐えられそうにないの」
エミール「いや、ちょっと…あ〜れ〜!」
翌日
エミール「こ、皇后陛下…さすがにもう限界です、勘弁してください…すっかり陽も上って…」
ヒルダ「もう昼だ!」
タナカなんて居たか?
人にはふさわしき精と子を、か・・・
フレーゲルの生き写しだったらどうなるのっと。
>>836 アニメでも原作でもいいけどさ。書いてある事とかセリフから
もっと見えない引き出し引っ張ろうぜwそう言うスレじゃんw
言いたいことは分かるけど。
昔の自分って、簒奪を目指す己の姿?
純粋で烈しい崇拝と憧憬の思いが少年の声を熱く震えるものにしていた
過去の自分の姿を生きた鏡の中に遠く微かに見出して、とあるから
少年時代の純粋な気持ちを思い出したということなのかな
純粋に簒奪を目指してた姿も含まれてるかもしれんが
エミール「あのラインハルトに可能だったことが、
オレに不可能だと思うか?」
>>837 多分、ラインハルトに近付く前に周辺が気を遣って遠ざける。
>>838 原作に書いてあることを無視して妄想するなら、
いっそ原作無視して話ができるブログですれば?
うーん。
必ず自分の意見と合わないとウダウダ書くADHDとアスペが
いつも沸くな。
なぁユリアン。
同じ物体を複数の人たちが違う角度から見ていたとして、同じ物体であるにもかかわらず、
全員が違うように表現するとする。それのどれも真実だと思わないか?
真実は必ずしもひとつではないんだよ。
原作はたった一つ。
いくらできの良い話や設定を考えたとしても、それが原作になるわけじゃない。
原作という誰にでも手に入れることができ、誰もが同じ内容を読めるからこそ、
話題を共有することができる。
この点だけでも原作が一番大切ということはわかるな?
原作を無視したら、それは単なる妄想で、話題を共有することなんかできない、
真実の一分子すら存在しないものなんだ。
語る価値なんかないだろ。
それ以前に838は意味不明だろ。
原作に合わないものを、
そこまで敵視する必要があるのかということなんだけどね。
それこそこのスレいらんな。
原作だけ読んどけっての。
お前らのストレートな解釈とかみんなわかってるって言うの。
なんでアスペがここに多いのか謎w
なぁコリアン
なんで思い通りにならないと罵倒するんだろうね
それ銀英伝の登場人物が一番言ったらアカン台詞やw
ヤンって帝国の一般人からはどう見られてたんだろ。
名将として尊敬?
専制統治下の一般市民がそんなに意識高いわけないだろ。
>>849 原作を踏まえて、原作に書かれてなかったこと、背景を想像するのなら良いでしょ。
それなら反発も少ないだろう。
わざわざ原作を無視したり曲解して話をする必要なんてあるのかい?
家族や友人を殺したにっくき叛徒どもの首魁だろ>ヤン
ヤンにぬっ殺された帝国人を数えたらそれの何倍もの恨みをかってるはず。
ヤンに夫と息子を殺された未亡人とかゴロゴロいるだろうな。
見た事もない敵より意地の悪い上官の方が憎まれてるよ
夫を殺されたら未亡人だが、息子を殺されても単に子供を失った親だろう
恐ろしいほどのバカがいるな。夫や息子を殺されたからって未亡人
とは限らないって話だろ。小学校の国語からやり直せ。
ちょっと、連れ合いが、欠けただけ未亡〜人〜♪
横綱ーになってねー力士太ってます〜♪
太ったトードがぁこんなにもぉ浮くとは思わーずーにいた〜(いい加減以下略)
ムキになるのは良くないな、コリアン
ムキになってセコイ戦術で敗北を先延ばし先延ばしにしてるだけなのも良くないので、
さっさと白旗出しちゃいましょう、提督!
いやあ、帝国領になったけど軍事費がなくなって経済良くなったし、
何よりも出来ちゃった結婚しても非難されなくなったのはいいことだよ
戦争無くなって社会が健全化するのは良いけど
どーせフェザーンへの債務が帝国へのソレに変わるだけだから
経済的にはあんま変わらん
敗戦国の債権なんて紙切れ同然になるだけなのになんで戦勝国が肩代わりすんだかw
だからこそ一番どっちかの負けで戦争が終わるのを恐れていたのがフェザーンだし、
継戦で疲弊荒廃させたい地球教の思惑とも合致するからこそ、
フェザーンの奥深くまで浸透してたんでないの。
フェザーンは国じゃ無いよね(^-^)
同盟は国じゃ無いよね(^-^)
帝国は国じゃ無いよね(^-^)
なんでみんな戦争してたんだっけ?(^-^)
なんで同盟と接触する前の帝国が、宇宙海賊対策にしては強力すぎる戦闘艦を作って
辺境の警備なんてしてたのか、という疑問も湧いてくるな。
実は帝国上層部は同盟の存在に気づいていたとか。
予算が余りまくって趣味で作ってたのがたまたま役に立ったとか
ラインハルトは同盟を国と認めたが?
「艦長、なんで宇宙海賊対策にしては強力すぎるこんな戦闘艦を作って辺境の警備なんてしなくちゃならんのですかね?」
「人類が一惑星にその活動範囲をとどめていた遥か昔、我々の祖先は異星人の襲来という幻想を持ち続けていたらしい
「子孫である我々も無意識にその幻想を持ち続けているってことだろうな」
「艦長、識別出来ない艦隊が近づいて来ます! 帝国の艦隊ではありません!」
「ほうら、おいでなすった…さあて異星人の野郎、足は何本ついてるかな」
余剰労働者人口の雇用対策でとりあえず
有力貴族が軍事産業を牛耳ってて、私腹を肥やすために、公金を投入させてたとか。
アンネローゼとキャゼルヌの奥さん、
どっちかと付き合えるならどっち取る?
俺はアンネローゼかな。
882 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/08(金) 15:22:00.13
ヤンが二度目のイゼルローンを奪還したとき、ルッツはメルカッツの10倍っていう1万5000艘の艦隊を出して、
メルカッツがイゼルローンに近づいたら反転して雷神のハンマーと艦隊で挟撃するって作戦だったけど、
なんで全部の艦隊を出しちゃったんだろうね?
反転するタイミングを逃したら挟撃がうまくいかない可能性も考えて5000艘くらいは残しておけば、
雷神のハンマーが不発でも1万と5000でメルカッツを挟み撃ちしてメルカッツ艦隊を完全に倒してたよね。
そういう可能性もあったわけでヤンの作戦は穴が多いと思うんだけど。
ヤンは負けない
敵が負ける
>>881 ビュコック提督夫人
あんな出来た奥方はいないぞ
>>882 ルッツはルッツでヤンを罠にはめようとヤンの策にひっかかったふりをしたからです。
887 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/08(金) 16:04:41.95
>>886 そうなんだけど、ヤンは、イゼルローンの全艦隊数を把握していただろうか?
ルッツ艦隊数はメルカッツの10倍以上って書いてあるから、最大にみつもってもメルカッツ艦隊は1500しかないわけで、
一万5000のうち、仮に全部のフリをして一万2000だけを出撃させて、3000残しておくだけでも余裕で勝てたはず。
そういう保険をなぜかけてなかったんだろうと気になった。
そう言えば「ルッツルッツこんにちは」ってワイドショーが昔あったな
>>874 帝国の貴族たちが私兵を武装していたし、
残虐帝の事件のときは反乱した皇族側に貴族や軍が味方についたとあるから、
伝統的に帝国は軍を整えていたと思われる。
>>887 「駐留艦隊のほぼ全軍が要塞を出撃」しなかったら、メルカッツは引き返すだけ。
まぁ、トールハンマーが使る前提なんだから、挟み撃ちの必要を考えるわけないし、全艦出撃すると思うよ。
ヤンの作戦って、心理の盲点つくのが多いから。
>>889 なるほど…さすがお前さん、目の付き所が違うな
銀英って悪女出てこんな。
アンネローゼ殺そうとした女だけしか悪女記憶にない。
>>887 その保険にヤンが気づいたら劣勢なヤン艦隊はイゼルローンを襲わなくなるかもしれないでしょ?
895 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/08(金) 16:36:33.00
まあ、たしかにトールハンマーが無力化されるとは予想すらしてなかっただろうし
ヤンの策にかかったフリを完璧に演じようとある意味油断したんですかねえ…。
>>893 執筆時に作者が未婚だったからだろう
悪女と言えるかどうかわからんが、
イゼルローン攻略後の帝国領への侵攻を声高に出張していた
評議会の女議員が一番虫が好かない女性キャラだな
外伝のキルヒアイスに亡命させてもらった
頭良さそうな女の子って本編の出てこないのが残念。
アニメオリジナルエピソードだから本編に出なくて当然。
>>890 アニメのラング嫁は美熟女だから結構本気
これいつもも凄い数の戦艦破壊されているが、戦艦一体に何人の乗組員が乗っているのでしょうか?
単純に割り算すると1艦あたり100〜150人くらい
アスターテに参加した同盟の戦艦ネストルは660人乗っていたようだ
お前それいつも連呼してるな。
劣悪遺伝子排除法が必要だなw
アスペ根こそぎ排除w
少しぐらいの脱線とかネタぐらいこう言うスレは甘受するのが
普通。いちいち自分と合わないからって書き込むなよ。スルーしろ。
何がコイツをここまで駆り立てるのか
ラインハルト「エミール!医者になりアスペルガーを帝国から排除しろ!!!」
エミール「僕にはとてもラインハルト様を排除することはできません・・・」
>>901 即レスありがとうございます。
お陰さまで光るごとに何人の犠牲者が出ているか具体的なイメージが湧きました。
両軍の総兵数ってだいたいどれ位か分かる方いますでしょうか。
帝国遠征時の3000万人が全軍の6割にあたる動員って事だから
同盟軍は総数5000万人くらいかな。帝国はわからん
>>907 二巻の時点で貴族連合軍が私兵と正規兵を含めた兵力が2500万。
ラインハルトはそれと同等かやや劣るくらいらしいので、
4500万〜5000万くらいじゃないかと予想。
ただ九巻の地球教徒の台詞で、
ロイエンタール軍500万は帝国全軍の二割に満たない、という台詞があるので、
ヤンが死んだ後は総数4000万〜3000万くらいになっているのかも?
こうしてみると、
帝国もそうとう疲弊しているよな。
特にヤンが死んだ年なんか悲惨だな。
ファーレンハイト、シュタインメッツが死んで、
ルッツも大打撃、ビッテンフェルトも相当やられている。
ロイエンタール、旧レンネンカンプの艦隊もほぼ壊滅して、
ミッターマイヤーもあわや戦死するところだったというから、
相当打撃を受けていたんだろう。
全部合計すると1000万人くらいは死んでいるだろうな。
ラインハルトの生きるスピードに合わせて話を書いた感じで、
連続して大きな戦闘が起こるのがちょっと萎える部分かなと。
短期間でそんだけ戦死してると、若い男女の人口比率がかなりアンバランスになってるんじゃないかな
結婚適齢期の女性が余る現象…余程のダメ男じゃない限り、結婚相手には不自由しない時代かも
結婚相手には不自由しなくても、孫の顔を拝める自由はない。
フリードリヒ4世「孫なんてお飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
徴兵していた連中を、繰り上げで除隊させたんだろう。
>>910 誇張であっても「100億人体制」とか言ってるから、余裕だろ。
917 :
916:2012/06/09(土) 04:26:04.66
間違えた。「1億人体制」ね。
>>895 やはりルッツが間抜けになったんでしょう。駐留艦隊がいなくても要塞が
正常ならたとえ1個艦隊で攻めても攻略出来ないのに、なぜヤン艦隊は少
数で平然と接近してくるのかって?ふうに思考しないとね。前と同じ手だ
って看破したと思いこんだらしいけど、前の手は味方を装っての潜入であ
って今回とはケースが違うとは思わなかったのはいただけない。
919 :
(゜∀゜):2012/06/09(土) 12:02:49.48
>>916 >、前の手は味方を装っての潜入であ
>って今回とはケースが違うとは思わなかったのはいただけない。
?
今回も前回も敵が接近していると思わせて駐留艦隊を外におびき出して、艦隊の留守中に要塞を落とす。
というのが作戦なので細部が違うだけで基本的には同じ思想の作戦だと思いますよ。
ルッツはその点を「同じ手」だと表現したのであり、
だからこそ罠にかかったふりをして駐留艦隊を外に出したのです。
なにか勘違いなさっているようですが、
その台詞の時点でルッツはヤン艦隊が駐留艦隊をおびきだした後、どんな手を使って要塞を攻略するかわかりません。
その時点で「味方を装うことはせず、真正面から艦隊戦を挑む」「今回は違うケース」
なんてのはルッツがあの時点ではわかるはずがなく、
そんな思考ができるわきゃありません(笑)
>>919 は?だから前と同じ手を使えない(そこまで帝国軍も間抜けではない)以上
、また正攻法で落とせないのももはや既成事実。そんな状況で敵艦隊がいな
いという同じ状況で攻めてくる以上なんらかの策を要してると考えるべきだ
と言ってるのですが。わからないけどとりあえず隙見せておびき寄せて要塞
主砲で殲滅って発想しか出来ないのはいかがなものかと。そこまでヤン艦隊
もばかじゃないとなぜ思わなかったのかですよ。もしルッツの思惑どうりに
なってたらヤン艦隊は駐留艦隊こそ留守だけど、他は通常の要塞に2千隻以
下の艦隊で何の策もなく突っ込んでいく無謀者ってことになってしまいます
よ。
俺は両端キレイに揃っててサンドイッチ用の食パンみたいな文の方に5ドルだ!
単位はホンコン?アメリカ?オーストラリア?ジンバブエ?
策があると考えるからこその全力出撃なんじゃね。
数で勝ってるならそれで押し切る。
>>920 なんらかの策があったとしても、要塞はそう簡単に落ちない、とルッツが計算していたからでしょう。
実際原作には、
「この時点まで、事態は圧倒的な有利さで展開しているようにみえる。
だが実のところ、急速反転を命じたルッツが部下たちを励ましたように、
これでようやく対等というところであった」
と書いてあるように、勝負はまだ決まったわけではありません。
結果として帝国軍は中央司令室を守りきっていましたし、防御陣も崩されていません。
中央司令室を占拠するのは難しいからあえてはずれた予備管制室でトールハンマーが撃てるようにしたヤンでしたが、
ユリアンたちが予備管制室を制圧したのが23時20分、
ルッツ艦隊がトールハンマーの攻撃を受けたのは23時25分とたった五分差です。
結果的に防衛に失敗したとはいえ、
これだけ策にはまった状態で五分差の敗北ですから、
あなたが言うように「まぬけ」という程楽観して要塞を空けたとは思えませんね。
>>924 >なんらかの策があったとしても、要塞はそう簡単に落ちない、とルッツが計算していたからでしょう
この計算が甘いのでは?って話なんだけどね。ヤンが魔術師と異名あるように
奇策を使うことが多いのは知ってたはずだしね。要塞から5時間(だったっけ?)
分離れた、つまり5時間程度は持つとの判断なわけだね。で結果的に防衛にもう
少しで成功するとこだったからそれほど間違った判断ではないってのは違うんじ
ゃないかと思うわけですよ。後に失陥が判明したら戦勝会が吹っ飛ぶほどの衝撃
を与える重要要塞を餌にした行動は相手の策が不明なのにとるべきではないので
はないかです。
まあ、「まぬけ」という表現が適切でなかったかもしれんけど。(よく出てくる
まぬけ時空から取っただけだけど)もしこれが特に気に入らないんであればルッ
ツの名誉にもかかわるし取り消します。
>906 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 18:52:49.62
>ラインハルト「エミール!医者になりアスペルガーを帝国から排除しろ!!!」
>エミール「僕にはとてもラインハルト様を排除することはできません・・・」
スターリンネタのアネクドートに混じってても違和感ないなww
1ヶ月ぶりに来て見たがまだ新スレになっていなかった
そろそろ語り尽くされてきた感が出てきたのかと後日カイザーラインハルトが
述懐したと記録には残っている
レンネンが司令官だったらどうしたかな
出撃命令の方を信じて艦隊を率いて出撃したか?
要塞固守の命令を信じて防衛に専念したか?
あいつは融通が利かないから、一旦出撃してすぐに戻って要塞防衛に専念するんじゃね
練念乾布
一回目の攻略は別に駐留艦隊がいても関係ないようにも思えるが違うかな。
催眠ガス流しても艦艇内には届かないってことかな。まあ乗員の半分程度
は常に艦艇内にいるってわけかな。
>>931 駐留艦隊いたら臨検されるか、損傷激しいままだと爆発して宇宙港に損害を与えられる恐れがあるので
手前で移乗するよう命じられてるんじゃね
作者がそこまで考えているかどうかは別として。
自衛隊の潜水艦や護衛艦も港にいる時もちゃんと人乗り込んでるしな、当たり前だが
>>932 臨検や移乗するくらいの艦艇は要塞直属のがあるんじゃないのかな。駐留艦隊
が出撃したらまったく外に出る手段がないってのも変だし。やはり一番の理由
はガスによる制圧がしにくいってことかな。そしてもし要塞内での戦闘になっ
たら白兵戦要員としてもかなりの兵力になるってことか。実際に白兵戦やった
2回目は双方の戦力はどのくらいだったんだろうね。ヤン艦隊側は薔薇連隊中
心は間違いないけどそれだけじゃ2千人もいない訳だし、それ以外を加えても
1万にも達しなかったのかもしれないね。それに対して1個艦隊がいるとそこ
から軽く数万程度は陸戦隊編成出来るのかも知れないしね。
ゼッフル粒子満載した自爆艦隊ってのは帝國軍には無かったのだろうか?
はぁ、それがミサイルに勝る点は何処に?
じゃあ原作にあった無人艦の突入とかはなんだったんだよ
ミサイル撃てば良いじゃないか
そうだよね
いかに射程距離を長くして相手に損害を与えるかになってくる
とは言えそれを掻い潜ってブリュンヒルトにくっついたのが
同盟の名将たちが乗る強襲揚陸艦であったのだった
そう言えば帝国に強襲揚陸艦はなかったかな?
でも、帝国から同盟の戦艦に強襲て意味ないか
撃沈すればいいだけだから・・・・・・。
無人艦の突入は港を封鎖する為じゃん。ミサイルとは用途が違う
>>938 外伝三巻でローゼンリッターの船に突撃したのは、
リューネブルクの揚陸艦。
ありがとう すっかり忘れていた。
同盟のマスコミのクソっぷりがまるで今の日本みたいだ。
>>938 要塞対要塞でイゼルローン表面に工兵たち送り込んだのも帝国の揚陸艦だね。
こっちが本来の使用方かな。同盟にしても敵艦に切り込むのは例外的な使用
方なんだろうね。
銀英伝で印象に残った言葉にヤンの「自由にとってよき環境は自由そのものを
堕落させる・・・・」という文があったけど・・・・・・・。
戦後の自由が今の日本マスコミを作った訳だけど、かといって自由の無い国では
報道の自由もない訳で・・・・・・
本当に矛盾なんだよなぁwwwww。
銀英伝に書かれていないが一つだけ確信をもって言える事がある。
トリューニヒトを賛美したメディア企業の社長で責任とった
奴は一人もいない。
責任がないからな。
その辺はどーせロイエンタールが処罰してるよ
何かの法律には違反してんだから
アラ恐怖政治よヤーネェ〜
憂国騎士団の次は薔薇騎士団かよ
「犯罪暴力組織の黒幕の正体があの有力政治家だった!」って
結構フィクションだけの話じゃないんだぜ〜
してないよ どんなにトリューニヒトを賛美していても
罪には問われんよ
言論弾圧だな これだから帝国は軍服をきた蛮族だとwww。
憂国騎士団は地球教とのつながりが明るみになって、
一斉検挙されたというし、
旧同盟にあって指導的な立場にあった人々は、
オーベルシュタインの草刈りによって一箇所に集められて、
刑務所内の暴動によって多数が死亡しているというから、
作者によって、大方制裁されている。
一夜で「帝国バンジャイ」に変節したのなら処罰する必要がない。
節を曲げずに処断されたなら同盟のメディアはマスゴミではない。
ロイエンタールに捕まったのは汚職や賄賂なんだが?
変節して許されるとか筋違い
マスコミはマッチポンプ
トリユーニヒトで賛美して甘い汁を吸い尽くしたら次は反トリューニヒトで
儲けるだけ。しかし、ルドルフに騙されてあれだけひどい目にあったのに
また政治家とメディアに騙されるなんて・・・・・。
ロイエンタールに捕まったのは企業人と官僚じゃなかったかな。
メディア企業も含まれていたかは分からんけど。
>>956 銀英伝執筆時はまだネット一般化してなかったからなあ。
せいぜいパソコン通信が一部のマニアのものだって程度で
マスコミ批判も殆ど見かけなかった。
マスコミと趣味の情報交換に使い分けてる感じ。
某大手広告代理店の民放支配とか、
突然何かへんなものが流行りだした時の仕掛け人の存在とか、
一部では昔からいわれていたけど、
これだけいわれるようになったのは最近のことだわな。
例のごり押しでへんなものばかりみせられて、
よほど腹が立ったんだろうな。
>>958 マスコミ批判は昔あるというかマスコミによって主張とか昔から違うし
気に入った/本人に都合のよい耳障りな情報を取捨選択してるのは
昔から変わらんよ。戦前派年寄は昔の大本営発表でマスコミは信用できないと
いうことを身に持って経験してるし戦後派も安保闘争とかでマスコミ不信がある人も多い。
ネット情報で右往左往するのも昔と変わらんと思う。
エドワーズ委員会の面々が憂国騎士団に暴行され
警察が、彼ら(エドワーズ委員会の面々)を逮捕してマスコミが
嘘の発表を報道するのは犯罪行為だと思うけど罪には問われなかったかな。
憂国騎士団は最後に酷い目にあっているけど・・・・・・・・。
我々マスコミは警察にだまされていた!
とかぬかすんだろw
警察あるいは国家の公式発表を報道してそれが後で嘘と解っても
マスコミは一切責任は問われない。
問われた例は正直聞いたことがないな。誰かある?
下宿屋の婆ちゃんの料理の腕が凄いのか
貧乏性なラインハルトの舌が何を食べても美味く感じてたのか
キルヒアイスに聞いてみたいものだ
たまたまアンネローゼと同じ味付けだったとか
アンネローゼ後宮入りの後は家事は誰がやってたんだろ。
ラインハルト?お手伝いさんを雇った?
幼年学校の間は寮生活のイメージがあるが、どうだったっけ
一ヶ月で学校入りし、多少荒んでたかも。寮に入ればキルヒアイスがやるかもしれないけど
整理整頓とかは徹底的に学ばされるんじゃないかと思いつつも貴族の子弟多いんじゃどうかなとも思う
結局よくわからない
>>966 姉がいなくなってから幼年学校に行くまでの間はどれくらいだったかな?
使用人雇ってたとは思えないなあ(金は一時的にあるだろうけど)
外食ばかりじゃない?洗濯とかは自分でやったかな。
一回の会戦で下手すると一個艦隊がほとんど全滅して、
そのぶん新造艦がどんどん作られるという世界なんだから、
ユリシーズ一艦くらいわざわざ洗浄せずに破棄してしまっても
良かったんじゃなかろうか。
細かいところまで洗浄するのは大変だし、電子機器が一度
汚水に浸かったんだからショートも心配だし、何よりも
乗組員の心情的にも乗り心地は良くないだろう。
手間をかけてまた使うだけのメリットがあったんだろうか。
昔から船乗りは縁起をかつぐもの
あの船は運がついてるなんてのは単なるジョークだけじゃないと思うよ
>>967 幼年学校では下級生は上級生のために靴磨きとか
部屋の掃除とかをしなければいけなくてラインハルトは
それも完璧にやってのけたと書いてあった
>>971 自衛隊の少年工科学校みたいだな
もっとも自衛隊は自分の事は自分でやるみたいだけど
ブラウンシュヴァイクが靴磨きや掃除してたなんて信じられんなw
974 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/11(月) 10:15:57.25
>>973 流石に有力貴族の子は免除されてただろw
取り巻きが代わりにやるんだろ。
そもそも幼年学校出身なのかよ
ブラウンシュバイクが飲んだような毒薬って、今の日本で
再現するとしたらなにでしょうか?
真剣に知りたいのです。
ブラウンシュヴァイク
公序良俗に反する質問は感心しませんな
苦しまずに一発で逝けるとか、誰が知ってるんだよ
生存者は語る。……エピメニデスのパラドックス
ゴ朝だとやばい人体実験もし放題だろうからな…
やっぱスパルタニアンに乗ってて艦砲射撃喰らったら走馬灯も見れずに逝けるんじゃない?
いやアレ案外長く苦しむぞ
原爆くらってもすぐには死なないだろ
この世界の艦砲って場面によって全然威力違うのを差し引いても
戦闘機とかまぐれ当たりでも蒸発するぐらいの火力あるんじゃねえの?
そうだね
戦艦大和の主砲発射時にたまたま主砲より10メートルの所にいた某海兵の
体が衝撃によって体がバラバラになってという報告があったようだからね
「で、出来るだけ、楽に死にたいのだがな……」
「でしたら艦砲射撃がよろしいでしょう」
988 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/11(月) 22:01:51.61
ゼークト・ルグランジュ・ビュコック…この作品には「玉砕」シーンがいくつかあるけど、
ビュコックに対しては英雄的に描かれているように思う。ヤンも最後まで好意的だし。
ここからは個人的な疑問だけど
ルグランジュはテルモピレーのスパルタ軍と重なる(自分が戦死しても、後方の味方が盛り返すことを信じている)し、完全な無駄死にとは言い難い
(一応首都防衛機能もあったから、あの場面で一隻でもヤンに損害を与えることに戦略的意味はありそう)のだが
ビュコックの場合は単に消化試合の感が否めないように思う。ビュコック自身、ローエングラム朝による同盟支配を受容しているし…
ラインハルト個人が憎くて憎くて仕方がないわけでもないようだ。単に意地を見せたいならある程度善戦した後降伏すればいいような…。
せめてルグランジュみたく自身は自決しても旗艦に登場している人材は残すべきだったと思ってしまう。パン屋とか優秀そうだし。
お互い消化試合とわかっている八百長合戦で戦死した兵士のことを考えると、素直にビュコックを称賛できないのでは。
ゼークトにマジ切れしたヤンが、ビュコックの行為を受け入れた根拠はなんだろう。
作中にその違いが記されていたりする?
建前は志願兵だから
ゼークトは個人的名誉心のために意味なく部下を殺したクズ…ヤン、マジ切れ
ルグランジュは彼なりの信念を持っていた。一応意味ある玉砕?…ヤン、憐れむ
ビュコックは民主主義という理念を背負っていた。あそこで抵抗しなければ完全に民主主義の火が消える。…ヤン、称賛
少し苦しい解釈かな。でも確かにリオ・グランテ爆散までやる必要はなかったかもね。
991 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/11(月) 22:28:45.30
>>989 本部長の命令で司令長官の立場で出たわけだから、正規の出撃では?
「最後の宇宙艦隊の〜」とかいう描写もあったような。
若者禁止!ってのはスールを残すための方便っぽいし。
最後の決戦を前に預かった軍の一部を独断でヤン(分離独立勢力)に無償貸与したりと、司令長官としていささか勝手が過ぎるようにも思える。
ビュコック側もそうだが、変に漢気を感じて真正面から撃破しようとしたラインハルトの方もぶっちゃけ安っぽいヒロイズムだよな。
同盟兵は気分よく戦死できたかもしれないし、後世の民主主義勢力から英雄扱いされるだろうけど
消化試合で死んだ帝国兵は半ば無駄死にでいい面の皮だよね。
>992
無駄死にではない
帝国兵は皇帝の財産であり、ラインハルトの趣味のために消費された栄誉を得る。
敵国を進軍中、敵国の軍が攻めてきたの撃退したのは消化試合とは
言えないと思う。
ただ。兵力差からして疾風に3個艦隊を与えただけでも十分撃退できたと思うし
星系を封鎖して長期戦で兵糧攻めもできる。
また同盟首都を攻略後、政府から武装解除命令をできたかもしれない。
あくまで可能性だが、そうすれば帝国軍の戦死者は最低限に抑えられたかも・・・・・・・・。
どうせあそこで死ぬ帝国軍将兵でも同盟軍最終決死の猛攻からカイザー守って華々しく討ち死にとかならともかく
グリルパルツァーとかクナップシュタインとかの下だったら成仏できねえ気がする(笑)
「余と余の軍隊にとってはそれで充分のはずだ」
999 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
レダUは結局量産されずに終わったの?