3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/07(水) 23:02:15.64
これじゃ伊藤スレと区別つかんなw
>>3 イトーさんでもサトーさんでもゴトーさんでも
偏在して存在が集合的無意識的にホニャララ
だから
無問題
6 :
1:2012/03/07(水) 23:22:02.15
たまに文学板からの避難民がここに集まるけど
こっちはSFの話しようぜ、って気持ちでスレタイつけました
そして嫁ネタを入れたい気持ちを必死に抑えた俺GJ
>>1 乙
Four Seasonsに後藤さんにバナナ剥きにベースボールにと
怒濤のラッシュが続くなあ
新スレには最適の時期
芥川賞獲ったからな
売るなら今!
Meetsって雑誌に円城塔が嫁ネタを載せてた
かなりイカれた嫁らしい
田中のせいで、いまひとつパッとしなかったなあ
道化師の蝶も見かけないし、このまま売れずに消えるな
>>11 これこれ、見開きのカラーページ2枚で、円城と玄月がぬるい話してた
円城の嫁が呪いの人形を家に持ち込んでるだの、嫁の料理が元気を奪うだの
かなり濃い話でワロタw
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/08(木) 11:11:01.85
Four Seasonsどうだった?
>>10 これから出る文庫の帯には第○○○回芥川賞受賞作家
みたいな文句が載るから
田中と間違って買っていく人がいるかもしれない
円城がジョジョを猛烈に読んでるのはノベライズ化のフラグっぽいな
17 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/08(木) 15:34:56.39
>>13 わかりやすくて(当社比)びっくり
読後にチチンプイプイで出た図を見て二度おいしい
大森望がSFMでも「ちちんぷいぷい」の話題出してて面白かった
本にまとめる時には、きっとBoysSurfaceみたいにタイトルの下に図を挿入してくれるよね
あれを眺めるのも楽しみの一つだからお願いしますよ円城さんハヤカワさん
大森望でいいから、解説本出してよ
4月に早川から円城塔『バナナ剥きには最適の日々』刊行!!!
10 :吾輩は名無しである:2012/03/09(金) 16:59:10.05
とうとう出てしまいました…ハヤカワ文庫『The Indifference Engine』伊藤計劃。
ハードカバー版『伊藤計劃記録』『伊藤計劃記録:第弐階層』からフィクションを抜粋・再編集したものです。
円城塔さんが引き継ぐ『屍者の帝国』の冒頭も入ってます。。・゚・(ノД`)・゚・。
「道化師の蝶」が注文しても全然入って来ない!
こういう出し惜しみ止めて欲しい。
少しは道内の書店に融通してよ。
ちちんぷいぷい削除されてるんだけど
誰か図を描いてくれ
ありがとう愛してる
この時期の東北大学には円城のほかに、
薬学部に瀬名秀明[2]、法学部に伊坂幸太郎[3]、
理学部に松崎有理[4]など、後に小説家として著名になる人物が在学していた。
Wikipediaより
松の枝の記は爽やかな終わり方に見えたのに
その爽やかな終わり方は誰によって書かれてる事になってるのかを考えて
やっぱりあんまり爽やかじゃない
松の枝の記好きだな
どっかに考査サイトか記事とかない?
今月号の「群像」読んでみw
>>32 これ面白いな。最初の図はSREかな?
このへんの落書きも本に入れて欲しいんだが、だれかつぶやいてくれ
今回の「種の起源」はわかりやすい。締めくくりにも見えるが
これで終わりとは書いてない、あと1回くるか
>>40 「円城塔が読む種の起源」
読売新聞夕刊「ウイークエンド文化」面、だいたい隔週土曜連載
1/14, 28, 2/18, 25, 3/10
42 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/12(月) 21:52:33.02
新刊が3冊並んで平積みになってるのを見てたまげた。
どーした、ハヤカワ、印刷所が銀色のインク仕入れすぎたのか?
43 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/13(火) 00:00:35.06
装丁家が同じなんでしょ
今月号の「群像」ヤバい
100年後の国語の授業で円城塔がテキストとして使われたとしたら?とか
思いっきり愛されてるなw
>>43 違うんだな、これが。
本当にコストの関係で3種類まとめて刷ったんじゃないかな。
デザイナーが同じだからでしょ
ひょっとして作者が同じなんじゃね?
ワーカムに搭載された円城塔がHTML文章で書いている、と?
イミフ
「道化師の蝶」
この世に存在する実用的言語や非実用的言語を修得し
文を作る圧倒的な旅。
刺繍を習って本にして物体の在り方について思考する旅。
移動の速度で留まってしまうそれらの着想を捕まえる
銀糸で編まれた網を持ち一生旅客機に乗っている人。
その人のエージェンシーに舞う蝶は雄を見つけ男に卵を生みつけた。
視点の異なるそれらの文章がほのかに分子でつながっていて
私は眠くなることなど一度もなく一気に読めました。
これペンで芥川受賞して欲しかったな
道化師より好き
>>53 読んだ。「これはペンです」は俺も確かに微妙。一般的でない。
オブザベースボールの方がストーリーも人もあるしちゃんと面白い
道化師もまだだけど、これは面白いかな?
道化師の蝶はナボコフ好きなら確実に面白い
道化師の蝶はナボコフ関係なく普通に面白い。
選考委員を含めてみんなハードル上げすぎ。
田中とは対照的でよかったね
これペンの内容って冒頭の「叔父は文字だ。文字通り。」で完結してるよな
あとはずっとその説明
姪の成長物語でしょ
かわいいよ姪
良い夜を持っているが好きだ
ナボコフについてはロリータの作者くらいしか知らないが
>>65 これおもしれえな。解説もちゃんとわかっているし。
しかしこんな正解だされるまえに、本読んでおけばよかった。
田中さんよりも円城さんが話題になって欲しい
4月に早川から新刊出るらしいよ
>>69 その中で「道化師の蝶」はSF読みなら受け入れられやすいみたいな発言があったけど、
SF読みなら蝶を頭に寄生する生命体と解釈しかねない
>>74 むしろゴーストとかそっち系だろ
アンドロイドが見た夢だの色々ある
寄生とかはむしろホラーじゃないか?
脳がむずむずする
SF読みだと大人しく読んでくれる上に
定番とのズレを感じて、なんかおかしいと気づいてくれる
って意味じゃないのかな
「道化師の蝶」は幻想文学だと思う
あの手のジャンルの読み手が少ないから誤解を受けているだけ
頭の中に爆弾が!
円城塔面白いよな
よくわからんところも多いけどそれがいいっていうか
理系出身でそっち方面の知識を駆使して書いてる小説家とかなんかずるいとか思ってしまうw
理系の知識を駆使して書かれてるSFっていうジャンルがあるんすよ
SFの新しい定義だな
>>83 昔からそうですけど
理系知識が入ってないSFの方が少数派
皮肉というのがあってだな
SFの理系知識なんて申し訳程度だろ
円城の面白さは理系と関係ないよね
まさしく「申し訳程度」がどの程度かってとこだけ理解して
いろんな知識を吸収せずにネタにするのに役立ってるだけだし
何より、各方面においてズルい
円城塔の初期はもっと話があっちこちへ飛ぶ印象があったが、随分と読みやすくなった感がある。
持ち味が消えたのではないかとも思えるが、文章を読むとやはり円城塔独特。
4月の新刊は描き下ろし?
それとも過去の連載まとめ?
セルフリファレンスエンジンは何度読んでもおもしろい
特にカミングスーンはわくわくする
床下から大量のフロイトとか好き
フロイトはネタも登場人物も面白いはずなんだけど何かイマイチ
何か見落としてんのかな
と、過剰に意味を見出そうとしてしまう読者の反応を先取してるの?
これはペンです
文庫化の予定とかないのかな
あと「後藤さんのこと」のハードカバーと文庫版、どっちがおすすめとかありますか?
文庫の方が表紙はっちゃけててイヤ〜な感じなんだけど、追加エピソードとか解説あったら文庫にしたいし。
身近に後藤っていうすっげえむかつく奴がいて、この本だけは読む気になれないのはどうしたらよいか
文庫版にはINDEX付いてるのか?
帯ないけど
折り込みでついてるよ
後藤さんという名前の知り合いがいるかどうかで読みごこちが違うんだろうな
俺にはいないから、読みながら特定の誰かが頭に浮かぶことがなかった
外国人が高橋源一郎のペンギン村を読んだらこんな感覚を覚えるのかもと思った
>>94 これから買うなら文庫版を勧める
解説付き+あおりで隠れていない「INDEX」+値段が安いから
後藤さんってあのRybyの後藤さんだったか
円城さんもRubyで書く人なのかな
101 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/20(火) 04:07:07.63
今日はSF界に彗星のように現れた天才、伊藤計劃氏の命日
絶筆となった『屍者の帝国』は円城塔が続きを執筆し、
年内には発売される予定のようだ。Projectは、続く。
屍者はなんとなく
「華竜の宮」の上田早夕里とかが書いたらしっくりきそう
円城父さんには期待してるけど
566 :この名無しがすごい!:2012/03/14(水) 23:00:02.51 ID:MPa3ZK+e
こないだまで、必死に伊藤計劃を天才天才と持て囃してハヤカワ死者商法で売り出してたのに
円城が芥川賞貰ったとたんに、
ころっと手のひら返して伊藤計劃から円城に乗り換えよったな
ホントにあさましいなハヤカワ商法
567 :この名無しがすごい!:2012/03/14(水) 23:02:04.49 ID:MPa3ZK+e
でも円城って、あんまり売れてないようなんで、
また、しばらくしたら、円城プッシュをやめて
伊藤計劃プッシュに戻って
ハヤカワ屍者の帝国商法再開かな?
>>102 上田は長編にはぜんぜん向いてないと思う。
あと、SFへの愛が薄い気がするんだよなあ、彼女。
SFというよりはファンタジー寄りな気がするんだよな、あの人の作品
しかしエキストラポレーションって観点から考えると、円城よりは向いてるような気もする…
そもそもSF読者向けに書いてるわけじゃないらしいね
SF読まない人へ向けたエンタテインメントSFらしい
円城は逆に、SF以外への愛を全く感じられんな
ウソと戦略と悪ふざけに見えてしまう
107 :
106:2012/03/20(火) 13:16:39.47
おっと、最初の2行は上田さんのことね
ハーモニーを読んでいる
涙が止まらない
【新文化】「2012『大学読書人大賞』、候補作出揃う」
候補作は、古川日出男『馬たちよ、それでも光は無垢で』、桜庭一樹『青年のための読書クラブ』、古野まほろ『天帝のはしたなき果実』、
有川浩『図書館戦争』、
伊藤計劃『ハーモニー』、三上延『ビブリア古書堂の事件手帖』
屍者の帝国の設定すごいんだよ、
19世紀ヨーロッパが舞台でホームズのワトソン博士にドラキュラのヘルシング教授に
死者を蘇らせるフランケンシュタイン技術が出て来る歴史改変SFなんだよ。
円城塔は伊藤計劃から卒業出来ないのか?
伊藤計劃記録に入ってる円城と伊藤のインタビュー兼対談を読んでるんだけど
なんか円城が素直で無邪気でかわいいw
BL臭いよねこの2人
伊藤と円城は本当に仲がよかった
イベントでも二人凄く楽しそうに喋ってたんだよな
普段Coolな円城さんはずっと笑顔だったし
伊藤はどこでも変わらず伊藤だったけど
円城は伊藤といるときだけ違ってたよね
『ハーモニー』を読んだとき、伊藤計劃はヴォネガットに似ているんだと思いました。
ミァハの持っていた本『特性のない男』はムージルの作品で、(読んでないけど)あらすじを見ると、
伊藤氏の作風に大きな影響を及ぼしているようです。
しかし一方で、私はこのタイトルにヴォネガット『国のない男』を連想しました。
(そしてここには『虐殺器官』のジョン・ポールの姿も投影されているはず。)
やさしさが世界をどう変えるかという認識と、そして虐殺行為への考察が
作品の原動力になっているという共通性。
さらに『国のない男』と『ハーモニー』が、共に著者の最後の一冊であるという事実。
もしもこれらの全てが偶然だとすれば、ちょっと出来過ぎと思うくらい。
円城はSFを愛してるよね
純文学は片手間な感じがする
>>110 設定だけだったら、平野耕太で漫画化しか思い浮かばない
早すぎた死
本日は伊藤計劃さんの三回忌。某所で「伊藤計劃 感謝の会」中。 yfrog.com/nzii8udj
Kojima_Hideo 伊藤計劃さんとは同じ年齢、彼の分も一生懸命に毎日を生きなければ
127 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/20(火) 18:07:12.26
やっと噂の「屍者の帝国」の冒頭を読んだ。これはたしかにつづきが読みたくなる。
主人公がとても好き。
インテリなんだけれど、今までのような幼稚で自己中なインテリじゃなくて、ふつうのインテリ。
円城はデビュー時から伊藤と仲が凄くよかったから
悲しいだろうね
屍者の帝国とても楽しみだ
ハーモニーを静かな気持ちで読んでいます
お前らそういう暖かいレスは文芸書籍サロンの伊藤計劃スレに書いてあげなさい
普段から全然レスがないんだぞ
あっちのスレはアンチと粘着ばっかりだから
我々が失ったのはSFの一つの未来なのだ
だからそんな板でレスする必要は無い
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/20(火) 19:48:55.36
円城は伊藤の偲ぶ会にいるはずなのに
呟きませんね
円城塔にはぜひがんばってほしい
伊藤計劃ってのは円城が唯一ふざけられないジャンルだからな
でもあらすじが結構ふざけてるし
ガチガチで来られても違うし、やっぱ伊藤の作品だから伊藤節で書け
140 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/20(火) 21:59:24.17
芥川賞受賞作の道化師の蝶。
共に、松ノ枝の記という短編が入っているが、
表題作のみでクタクタに疲れて、
読まずに図書館へ返却。
日本語を使って生活しているのに、
日本語で書かれている本がこんなにも理解出来ないなんて。
深く理解することは諦め、サラーと読む。
まさに銀色捕虫網で言葉をすくう様に。
所々、惹かれる美しい表現が網に引っ掛かり、
そうこうするうち何とか最後まで目を通す。
伊藤計劃さんは星雲賞も日本SF大賞も受賞しているが、
円城塔はまだだ
ディック賞も忘れちゃ困るぜ
セルフリファレンスエンジンと虐殺器官読んだから今度はボーイズサーフェスとハーモニー読むわ
それにしても早川文庫のトールサイズってなんか意味あんの?
ブックカバーに入らないし本棚から取り出しにくくて困る
伊藤が生きてればな
円城は純文学に浮気なんかすんな!
真剣にSFを書きなさい!
虐殺は英訳済んだらギブスンかスターリングには読んでほしいな。
久し振りに米尼見たら高評価レビュー増えてたから期待できそうだ。
後藤さんって円城オタ的にはどう解釈しているの?
ボルヘスの馬鹿短編みたいなもんだと思ってる
良くも悪くも言葉遊びというか
ちょうど今日砂の本読み始めたわ
ボルヘスはバベルの図書館とか好き
セルフリファレンスエンジンみたいなのもう一回書かないかなぁ
道化師の蝶を読んでポール・ヴァレリーの「ムッシュー・テスト」を思い出した。
登場人物のテスト氏はヴァレリーの思考実験により生み出された人物なのだと作品内で規定されていて、
これも人間のする想起という根源的な行為そのものをテーマにした作品。
今年の芥川賞で選考委員を終えるらしい石原慎太郎は道化師の蝶をできの悪い言語ゲームと評していたがその考えはすでに古い。
90年代後半のエヴァンゲリオンブームの方が言語ゲームというなら適している。
EVAは作品中で語られていない設定を詮索され娯楽として消費されていたことからも分かる。
155 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/22(木) 21:45:08.30
読みやすさは伊藤のほうがいいけど、勢いは円城さんだな。
伊藤さんは舗装された道路を戦車で跳ねながら進む感じなんだけど
円城さんは熱帯ジャングルを一輪車でかっとばしてるかんじ。
勢いも何も…
157 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/22(木) 23:14:03.19
円城と伊藤で、どっちが作家としての才能あったの?
指向も嗜好も思考も違う(から比較しようがない)と思う
どうせな同じトウでも、冲方丁に引き継がせて欲しかった
個人的には円城のほうが好きだが、確かに沖方ならうまく書いてくれそうな気がする
伊藤と沖方に交流があったかは知らんが
冲方はSFも好きだし、ラノベもガンガンいけるし
文体も円城よりは伊藤に近いし、器用
話題にもなるし、冲方にやらせるべきだったね
冲方の体育会系というかマッチョ思想っぽい感じって
伊藤とは真逆だから、
たとえ上手く書いたとしてもやだな。
対談読む限り、結構資質が似てたみたいだから
円城で良かったんじゃない
沖方?
芥川取っても売れない円城に書かせるなんて
伊藤が可哀相だ
今更だけど円城塔の区切り方って円城 塔でいいんだよな
元ネタはたしか円城塔で一つの名字だった気がするけど
なぜ表紙を見ずにここで確認するのだね
円城塔の作品なんかよりも、
北野勇作の「どーなつ」や、梨木香歩の「沼地のある森を抜けて」のほうがSFとしても文学としてもはるかに優れていると思います。
優れてれば評価されるとか
そんなに世界はシンプルじゃないんだぜ
梨木香歩は少女趣味過ぎてパス
読売新聞のコラムが面白かったので引用してみた。
「(今回、田中慎弥さんと共に芥川賞を受賞した)円城さんは2008年、日本物理学会誌にポスドクの不遇をつづった文章を寄せた。
・・・収入が不安定だ。雇用期間は2分割され、いったん辞表を書く。
後期は前期に比べて少し減ります、と事前通告があり、(月額)25万円が15万円にダウン。
40%(の減額)を「少し」と呼ぶのは、なかなか大胆な日本語の用法だ、と円城さんは嘆く。
薄給ゆえ健康保険料を払えず、ずっとせきをしていると「なぜ医者にかからないのか」。
一年中、同じ服だと「(服以外の)何にそんなに金を使っているのか」と周囲に言われる始末だ。
・・・円城さんは母親から「お前が研究者をやめてくれて心底ホッとした」と言われた。科学技術立国の未来がなんとも気がかりだ。」
それ、ポストポスドク原稿の中身そのままじゃん
明記しないでコラム化してんの?
記者が書いた論文の紹介記事だったけど
175 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/23(金) 16:36:16.89
それは直木賞でやらないと面白くないだろ
178 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/25(日) 00:50:49.11
今日のカーネション観て感動。
来週で終わりか。
それにしても、末期がん患者の夫が円城塔さんに似ていたよ。
確かに似てたなw
泣いたよ
円城はカーネーション見てないのか?
どっかの新聞書評で「道化師の蝶」と「カーネーション」の比較記事がありましたけど
『バナナ剥き〜』の表紙来てるのな
10篇らしいが、どのへんが収録されるんだろ
4/6か。
文庫版のスタイリッシュな表紙でほしいが、仕方ないな。
円城さんEDなの?(´;ω;`)
あの嫁じゃあしょうがないな
円城塔は結婚してから料理ネタが増えたけど、奥さん家事しないの?
文末に1行開けて書き込んでる奴は何なんだ?
料理ネタって結婚してからだっけ?
とりあえず一緒に住んでない期間も結構あるよ
別居かw
円状倒産
目に見えて増えたのは結婚後じゃね?>料理ネタ
大阪に引っ越す前は炊飯器を開けたら
Macの部品(?)が入ってた、みたいな生活っぽいし
それにしても円城塔作品、出版ラッシュだなー。
芥川賞でSFがバンバン盛り上がるとかそんな単純な話でもないけど、
なんとなく祭り感があるのは良いよなー
あの嫁は料理しないの?
結婚したからってとたんに料理上手になるわきゃねーだろ。魔法使いでもあるまいに。
あのブス蛙は存在が不愉快
たなしんスレって鬼女多過ぎ、炎上スレにもいるの?
『バナナ剥き〜』なにが収録されるんだろ
エッセイ集出して欲しい
地方紙とかにも書き散らしてるから、追い切れない
先日のライオンとヒョウの粒が気になっている。
元ネタは知ってるが、何の暗号で何がライオンなんだろう。
今日のこの暴風雨でカバンに入れてた文庫の後藤さんがぶよぶよになった
ぶよぶよ後藤さんの生態についてレポート
道化師の蝶は上手いけど、ちょっと賞狙いな感じがしてね
後藤さんのことみたいな馬鹿SFをもっと円城塔には書いてもらいたい
205 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/03/31(土) 20:19:47.73
山尾悠子に似ている
円城塔『道化師の蝶』はもうマジでなんというか神の所業であって読ませていただき光栄です(皆川博子じゃないけど)ってレベルだったな。
迂闊な感想を書けないというか
書いたら余韻が消えてしまいそうでってこんなぐだぐだ書くようなことではない。至高。
207 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/01(日) 21:06:04.63
円城はSFファンが変に固めてるせいか
新参者には敷居が高い
読もうとするとSFファンが邪魔する妄想?
211 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/04(水) 01:13:48.40
鼻は熊川哲也
円城も春樹に似ているから海外で受けるのは無理
伊藤が限界
66 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 20:19:43.91
The Daily Telegraph
"1Q84 features an immaculate conception, telekinesis, transmigrating souls and a talking crow.
But the more blatant oddness of Murakami’s plots tends to distract us from their roots in emotions that are just as unaccountable.
A virtue of his writing is that, carried away, you rarely sense the strain ...
Perhaps the best line in the book comes from Tengo’s editor, who says,
"Don’t think too hard about this stuff.
This is the magnificent world of a picaresque novel."
He means the ghostwriting shenanigans,
but it serves just as well for this mammoth mammoth shaggy-dog story."
デイリーテレグラフは3点の評価だけど
shaggy-dog story=長くて退屈な話って意味だからね。
3点でもボロクソに書いてるのが現実。
一番いい台詞は
あんまり真剣に考えるなよって編集者が言うけど、これはそのままこの本にも当てはまることだよって書いてる。
なんか最近のTweetが不穏だな
218 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/04(水) 14:24:27.06
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ
/ oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄
.∧,,∧ パッ!!パッ!!
(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡 i♯ノ〃
しー-J  ̄
へいっ!
ラーメンお待ち!
ζζζ
.∧,,∧ ___
(´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄
塔さんのバナナ剥きって6日だったっけ?
バナナ出てるよ
書店員とはどうなった?
昔の話じゃね?
円城の作品は学者が身内向けに書いたようにしか思えん
暇つぶしだな
現在進行形。
読書メーターに自分の著書の感想書くと、やっぱチェックするんかな。気になるよな。ふつう
身内向けといっても
漫画家による漫画家がネタにした漫画を漫画家でもない読者が見るような感じで
元学者による学者がネタになった小説を読めば自然に思えてくるかもしれません
漫画家による漫画家がネタになった漫画を漫画家でもない読者が見るような感じで
だった
バクマンみたいな感じか
数年前、「円城塔って儲かってるんだろうか」的な事呟いたら、
全然儲かってません的な事を返事してくれた。(@とか互いに無し)
NW-SF的には円城プッシュしないでどうするよって感じだろう
SFが読みたい!2012で円城さんは2011年のベストSFの1位に「山野浩一傑作選」の2巻目を挙げている。
235 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/09(月) 22:57:45.46
kanazawadokusho 日時:2012年4月14日(土)18時〜 お題:・『道化師の蝶』 円城塔 講談社
amazon.co.jp/dp/4062175614 amazon.co.jp/dp/B006ZNF3VM 会場:金沢市中央公民館長町館
参加費:無料 打ち上げあり
良い夜、いまさらながらに読んだけど、なんかすごかった。
237 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 00:42:53.06
これはペンですで受賞して欲しかった
テスト
PC、ネットに頼りっきりになって衰弱した現代人の
読解力、記憶力、想像力をあざ笑うかのような
空想的で抽象的で難解な感じの作品でした。
また、近年のマスゴミにみられる何でも二値化、
単純化するような低俗な社会に「人類史は
そんなに単純じゃないよ」的な知的な世界観を
叫んでいるようにも感じました。
文章自体は、とくに難しい言葉を使っている
わけではないが、構成というかレトリックというか
表現手法が普通の文章とかなり違う。時間軸が
行ったり来たりするような曖昧な空間に入った
感じや、男だと思った人が女だったり、すんなりとは
理解できないですね。
どういう内容の本か?ということを説明できない
という内容の本w
それだけに何か特別な作品を読んでいるという
面白さはあります。
しかし、芥川賞って本当に懐が深い。考えてみれば晩年の芥川作品にもこのテイストの作品があったような気が。龍之介も草葉の陰でニヤッとしてるな、きっと。
過去の文豪作品と円城塔の比較本か解説本があれば面白いと思う。
241 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 10:24:07.90
高木はWikiで調べたっていうのが一番ひどい
週刊文春の立花隆連載で伊藤計劃と円城塔の話題がさっくり登場
立花隆の趣味を知ってる人は変に思わないが、一般的なイメージとは離れてるかもな
243 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/14(土) 22:09:54.27
伊藤計劃の作品と闘病は切り離して評価するべきじゃないか?
ファンとしてそこが引っかかる
昨今の作家は切り離すスタンスの人が多いが
立花はノンフィクション畑だから切り離すのはイヤなのかも
ある意味筋は通っている
プラス、あそこでは基本的にノンフィクションを取り上げて、小説はあまり取り上げない方針みたいだし
以前、中井英夫日記の同性愛部分を紹介してたな
作品の内容に触れないで闘病部分だけ切り抜いて紹介して欲しくないね
伊藤計劃と「癌で早世」をワンセット扱いにしてるのは早川もだからな
ハーモニーなんてその前提があるから評価を底上げされてるんだろうし
虐殺はジェノサイドよりも面白いが
闘病で美談とかそういうの抜きで評価された方が伊藤も喜ぶだろ
早川はもっと考えて欲しい
面白い作品だから読めでいいはずだ
早すぎた死や闘病とセットにするな
早川の売り出し方はないよ
虐殺の面白さはそういうことじゃないだろ
だから生きているうちに売ることが出来なかったのか?
伊藤の才能は誰しもが認めているし、作品のスケールは大きいんだから
死とは切り離せ
円城が今死んだら同じ商法で売り出されるな
円城氏が日経に書評を書いている。
今死んだらタナシンより売れる
太宰治は芥川賞がすっごく欲しかったのでコビ売りまくってたんだけど、
選考委員の一人である川端康成が「太宰は人として欠陥があるし」って理由で取らせなかった。それで腹立った太宰さんは川端さんに「 刺 す 」と手紙を送ったらしい。
ますます太宰さんのことが愛おしくなりましたwwwwwwww
ハーモニーは闘病生活と絡めるべきだと思う、評価は別としてというのは当然だけど。
>>253 「ハーモニー」は分かるけど「虐殺器官」は違うだろ
あれは死人商法しなくても評価されるべき作品で、ハヤカワは売り方を間違った
あの売り方で逆にバイバイしている読み手もいそうだ
『屍者の帝国』の概要全然知らんかったんだけど、19世紀ヨーロッパ舞台、架空の科学技術が発展したスチームパンクみたいな感じなのか!!
テッド・チャンの『七十二文字』大好きなのですげー続きよみてぇぇぇぇ!!!!
でも円城塔なのか(´;ω;`)
池澤夏樹が書評出したぞ
マジか。どこで読める?
ものっそい読者を選ぶこの作家が芥川賞取ったというのが未だに信じられない。
幅広い読者にうけても作家がいるなら賞取れないし
作者しか読まなくてもその人しか書けないなら取れるぞ
芥川賞は目録みたいなもんだから
>>261 「君には才能があるね、期待してるよ!」という意味での授賞でしょう
日本でもボルヘスみたいなことやる人が出てきてほしいって祈願での受賞
池澤夏樹の書評は北海道新聞
つい最近までWebで読めたけど
あれは一週間の限定公開だから今は消えている
池澤は円城を手放しで誉めていた
バナナにクトゥルー入ってないじゃん
円城塔が「芥川賞が受賞できたのはこのまま進みなさい、ということと受け取った」と語ったのを耳にして石原慎太郎は選考委員の辞退を口にした・・という推理は成り立たぬか。田中慎弥の過剰反応はドン・キホーテである。
石堂藍が語る円城塔
いい書評が出れば変わると言ってるけど、いい書評は出てるよな。
ただ注目度が低いだけだと思う。
■道化師の蝶を買ったこと 09:00
この、日本で一番有名な文学賞を取ると、文芸界での扱いが違ってくるのがよくわかる。文芸雑誌のコーナーを見ていて、そう思う。
7日の東京新聞夕刊には円城塔のエッセーが掲載された(その前には田中慎也のものも掲載されている)。たぶん各紙で同じ事をしているだろうから……。
円城のエッセーは落語の前振りのようなおもむきで(実際にそれを意識したのかも)、へんてこりんかもしれませんが気が向いたらお付き合い願います、と言っている。その前日の田中慎也のは、不機嫌な調子ではあったが、
言っていることは同じで、自分は社会性のかけらもないし、これからもずっとそうだ、だが作品は書く(から読んでくれ)。
田中慎也は筆力のある人で、その作品もなかなかおもしろい。いかにも日本的な内容で、一般にもわかりやすい。
一方の円城は、受賞直後の「大波小波」で一般人には難解で歯が立たない、みたいなことを言われてしまうほどだ。難解なのじゃなくて、普通じゃないだけなのだが。
選考委員にもわからないと言われてしまうという状況で、何か気の毒な感じ。
前にも書いたけど、良い評論がなされると、見方も変わってくると思う。
これでは、とにかく前衛だから受賞した、みたいな感じだ。
……まあ文芸界のレベルでは、そうなのかもしれないけど。
そういうこともあって、紀伊國屋に行ったら、受賞作が並べて平積みになっていた。一冊だけ円城の本の方が山が高かったので、それを取って、購入した。
最近、めったにリアル書店で本を買わないから、とても贅沢をした気分である。
石堂藍が円城に好意的だと?
もう一つ石堂藍の円城塔関連記事を投下
271 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/18(水) 13:38:29.55
文学の未来 09:17
東京新聞の「大波小波」から
円城塔「これはペンです」間宮緑「塔の中の女」を取り上げて、褒めている。巧緻さや新しさ。読ませる力。
しかし「人物の肉体的存在感はゼロ」で、三浦哲郎などを引き合いに出し、「東北の風土、何より血に深く繋がる小説の〈肉体〉的実感こそ懐かしい」と批判に転ずる。
「頭とキーボードで仕上げた小説の、肝ごころの無さが、その行方が気づかわれるのである。文学、これでいいのか」。
文学? もちろんこれでいいのだ。
何も円城・間宮だけが小説を書いているわけではないし、彼が文学の未来をすべて背負っているわけでもなんでもない。
世の中にはたくさんの小説があり、いろいろなものが書かれていて、それでいいのだ。
新しくてかつ読ませる小説なんて、最高のレヴェルだ。それ以上、何を望むのか。
272 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/18(水) 13:39:28.21
つづき
だいたい批評者が言及したボルヘスだって、短編作家だからかもしれないが、肉体的存在感なんてものはからきしなかった。
村上春樹や吉本ばななにだってない。春樹などは「羊」の頃からそういうことを言われていなかったか。
にもかかわらず、春樹の今の持ち上げられ方はどうだ。
だから、春樹と較べてもさらにそうなっていて発展性がないというならまだしも、
三浦哲郎のように特異な環境に育って〈血〉に深くこだわらざるを得なかった小説家を引き合いに出すのは筋が通らない。
二つの別々のことをむりやりにくっつけたような感じだ。
今、長男がドストエフスキーの『白痴』(木村浩訳)を読んでいる。興味はないがおもしろくてすごい小説だと感嘆することしきりである。
主人公の公爵はこの世にいそうもない人間だが、この小説はやはり傑作だし、今の若者にもすごいと思わせる力がある。
(翻訳もどれだけ正確なのかは知らないが、読みやすい。)
150年も前の小説が、文芸として、今なお力を持つ。しかしだからといって、ドストエフスキーのような小説が、今書けるのか?
ま、難しいだろう。
何が書けるのかは時代にもよるわけだから、物書きは、今、自分に書けること、書きたいことを書くしかないわけである。
で、ドストエフスキーのように残る物は残る。ああ、なに当たり前のこと言ってるんだろう?
そしてドストエフスキーのような物が読みたければドストエフスキーを読めば良いし、三浦哲郎みたいなのが読みたければそういうのを読めば良い。
これだけたくさんのものが書かれているのだから、よりどりみどりである。
私も論点がずれてしまった。物語の歴史について考え続けていて、頭の中がすっかり未整理になっている。
要するにこの「大波小波」を読んで考えたのは、文学の方向性は360度の広がりを持っていて、一つ二つのの作品で全体を推し量ることなんかに意味はないということだ。
「文学の危機」とか「文学は死んだ」とか「文学の未来」とか、文学と絡めて大局的な言葉をやたらに使いたがるけれども、
その視野はあまりにも狭いのではないかということだ。
円城塔は大森望みたいな幇間がいるから
安く見られる
芥川賞みたいなショボい賞をもらっちゃったから安く見られるんだろ
芥川賞にがん無視されて
SF大賞程度で外国人に先に評価されていればもっと大物になれるだろ
円城塔作品はセルフリファレンスエンジンを挫折してから手にとってなかったけど、道化師は超絶おもしろい。
中編の方がやりたいこと伝えやすいんだろうなあ、安部公房もそうだけど。
言葉と歴史の限界に挑戦する謎の文章群。
脳に蝶の卵。
ついったーのこぴぺやめれ。
道化師の蝶なんてまだ分かりやすい方だと思うけど
円城塔さんの小説の中にこんな一節がある。
超記憶を持つ「父」と「教授」の会話だ。
「馬を裏返しに描けますか」
ふと戯れに尋ねた教授に、父は一寸首を傾げてみせて、ごく通常の馬を描き出した。口から
肛門を引っ張り出したという生々しい形ではなく、まずはごく平常の馬を描いた。そうして臓
器を、皮から離して外へ描いた。生々しさに席をはずした教授が戻ったときには、馬の体の内
側に、歪んだ都市を小さく描き続けていたという。つまり最初に描かれたのは、裏返された馬
の皮だったということになる。
「良い夜を持っている」より
(円城塔・著『これはペンです』に収録)
複雑に見える話だけれど、要するに、裏返したお稲荷さんの話だ。
「父」は生姜を皿に添えず、生姜と皿を小さくお稲荷さんの皮の内側に入れ込んで描いたのだ。
きつねじゃなくて馬の話にしたところがミソである。
284 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/21(土) 21:05:50.89
芥川賞受賞したからはじめて田中慎弥の本を読んでみた、的なのをたまにTLでみるけど円城塔の方はあんまりみない.
こっちのが感想気になるのに。
ついったーのこぴぺやめれ
円城さん
どっかの大学で先生になったりしないのかな
講演会やって下さい!
出来れば関西で!
大学読書人大賞は伊藤計劃さんの『ハーモニー』に。
伊藤氏は遅すぎた評価で悲しい
元々、文庫化してから大賞ってのが過半の賞だからなぁ
「これはペンです」も候補にあがってたようだ
293 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/24(火) 00:27:16.14
294 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/24(火) 00:27:45.56
【日本短編部門】
「スペース金融道」宮内悠介
「喪われた惑星の遺産」山本弘
「歌う潜水艦とピアピア動画」野尻抱介
「ゼロ年代の臨界点」伴名練
「これはペンです」円城塔
「最后の祖父」京極夏彦
これペンが星雲賞ってのも正直どうかと思わないでもない
この面子だったら、ピアピアかこれペンかな
これペンで芥川賞取って欲しかった
円城塔「これはペンです」良かった。
表題作も面白かったけど、「良い夜を持っている」が
幻想的で美しかった。初期の作品よりだいぶ読みやすいね。
三島賞は円城推薦の福永が候補入り
芥川後期の前哨戦
芥川は次回もW受賞だな
俺の予想は、いしいしんじと柴崎
青木だろ
今売りの「VOGUE」(ヴォーグ)の円城塔登場
ラヴクラフトについて語ってる
円城のクトゥルフ小説をバナナに入れて欲しかった
SRE巨大知性体は旧支配者
VOGUE買ってきた
20世紀の作家代表格にラブクラフトを選ぶとは縁城らしいなw
さすが根っからのSF者!
円城塔もクトゥルー好きですよね
ニャル子hつづけ!
308 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/27(金) 00:14:07.12
円城さんが、ウテナの同人誌書いてたんだったら、ニャル子も書いて欲しいです
ニャル子は別にいい
今年の大学読書人大賞は伊藤計劃さんの『ハーモニー』に決定、だそうで……推薦人の計劃愛がもの凄かったそうで……「あの推薦人は本当は円城なんじゃないの?」ってレスが面白すぎるw
そうかな?
伊藤計劃がまだいればSFはもっと盛り上がった筈だ
文学板に低脳SFオタがたまに沸くんだが
恥ずかしいからここからでてこないでね
炎上事故
来週から一ヶ月朝日新聞の作家の口福ってコラムを円城さん書くらしい
SFと文学は等しい
筒井や小松を読もうよみんな
レムもね。
土曜日朝日新聞に、円城が料理コラムの連載はじめるってよ
調べてみたら、電子書籍サイトhontoで「虐殺器官」も「ハーモニー」も売ってるなぁ。円城塔の直木賞受賞作「道化師の蝶」もhontoで売ってるから、Reader用に売っているこれらのブツの元はhontoみたいだ。hontoで買えばXperiaでも読めるよww
伊藤は神だった
321 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/04/29(日) 15:30:08.61
このスレにはろくに小説読めない人間しかいない
円城さん絶賛のジャック・ルーボーが面白かった。
伊藤は天才だったよ
うん
で?
>>321 自覚はあるよ。
「俺は小説が読める」と自認する方は他へ行かれたらよろしい。
ポンポコ シャンゼリゼ
講演会やって欲しい
日経紙面は塔特集。バベルの塔、エッフェル塔、東京スカイツリー、そして円城塔。
→「蝶」が飛行機内の男性の頭に産みつけた「卵」=「着想」
...卵が孵って、「旅の間にしか読めない本があるとよい」というアイディアが、男性の頭の中で育ち始める。
→この男性は、<第1章>の語り手「わたし」であり、<第5章>の終結部が<第1章>の冒頭部につながっていく。
次の次の文フリで同期が「円城塔を理解するための必読書100」って同人誌を出して
界隈の人から賛否両論されるのを遠くから見たいので企画してください(チラッ
最近新聞が塔特集ってことで、円城塔とかけた記事を出してるよ
スカイツリーSF書いて下さい
円城さんはスカイツリー呼ばれたんだろか
登った感想エッセイとかあれば読みたいです
334 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/02(水) 15:16:37.47
394 :吾輩は名無しである:2012/05/02(水) 15:15:50.81
5月です。さて、「東京スカイツリー」のオープンが近づく。もう一度、「塔」について考えてみよう。
円城 塔(作家)【日経新聞】2012年5月1日(火)朝刊、円城塔に訊いてみた。
●1番好きな食べ物は?「組み合わせによります」
●1番嫌いな食べものぼ?「マシュマロ」
●1番好きな映画は?「なぜか『ゴッドファーザ‐PARTV』です」
●忘れられない1冊の本は?「『ムントゥリャサ通りで』ミルチャ・エリアーデ」
●たずねてみたい塔はある?「ア・バォ・ア・クゥーの住んでいる塔」
●1番好きな言葉は?「希望もなく、絶望もなく」
●1番尊敬する人は?「ボール・エルデシュ」
●苦手なことってある?「泳げません」
●人生で1番うれしかったことは?「結婚にしておきます」
●人生最大の後悔は?「結婚にしておきます」
●リラックスタイムに欠かせないものは?「本ですね」
●コレクションしているものは?「カエルものですか」
●自分の部屋にある1番大切なものは?「物への執着が薄くなりました」
●生まれ変わったら何になりたい?「虫?」
●将来の夢を教えて?「『理系』という言葉を死語にすること」
●あなたを突き動かす原動力は?「空腹」
>>334 ww
>コレクションしているものは?「カエルものですか」
嫁もコレクションの一環だったのかw
スカイツリーで円城塔を叫ぶ
塔さんが塔を語るw
脈絡のない小説、筋書きのない小説、飛躍する小説を探しています。
いわゆる起承転結、といった体裁を無視した作品、と言えばいいのでしょうか。
例えば、
ウィリアム・バロウズ「裸のランチ」は全く脈絡がない。
開高健の「ロマネコンティ19○○年」は複数のエピソードが飛び火して、どんどん飛躍していく。
円城塔の「烏有此譚」は、後半わけのわからないことになる。
一例ですが、これに似たやつ、という訳ではなしに、他に思い当たるものがあればお聞きしたいです。
認知症を患った妻や精神病棟で亡くなった息子、作者の過去の作品を読んだ様々な人たちとの記憶が
ストーリーもへったくれもなく作者の自由な思索と交錯していく小島信夫『残光』
20年以上前に紛失した外套を探しているはずが、ひたすら明後日の方向に語りが脱線し続ける後藤明生『挟み撃ち』
そういうシリーズだけの本を、どこかの出版社から、全集で出して欲しいですね
http://ci.nii.ac.jp/lognavi?name=nels&lang=jp&type=pdf&id=ART0008445589 ボルヘスが完璧と称する神曲の近年の研究によって明らかにされた恐るべき幾何学的構成
上の論文以外でも指摘できることは、神曲は思想的にも言語技術的にも素晴らしい作品で、各篇によって言語の抽象度が違う
地獄篇では肉体的な言葉が意識的につかわれ、煉獄篇では浄罪と罪の狭間の混合した言語で最も評価の高い篇である
さらに1行は11音節、3行連句になっているのでひとつのまとまりが33音節になり、3という三位一体の聖数を表わす。脚韻はaba bcbと続く
冒頭はこうなる
Nel mezzo del cammin di nostra vita
mi ritrovai per una selva oscura,
ché la diritta via era smarrita.
Ahi quanto a dir qual era è cosa dura
esta selva selvaggia e aspra e forte
che nel pensier rinova la paura!
>338
円城塔も好きなミルチャ・エリアーデの「ムントゥリャサ通りで」はどう?
起こったことの真相を訊かれているじいさんが
「それを知りたいならまずこの話を聞いてくれ」って感じで話す話が
話を生んで、聞き手が聞きたい話はしかしいっこうに話が進まず、
真相からズレにズレていくような、それでいてちょっとずつ近づいていもいる
感じがするからつい読み進めてしまう、といったようなお話。
細かいことはもう忘れたけど、面白かったことは確か。
と書いていて思ったのは、ふつう作家は
自分の作品に、先行する誰かの影響が認められるのを嫌がるもんだけど、
円城塔って「僕のこの小説の触媒になったのはこの小説とこの小説で」って
平気で解説していたり、いま読んでいる本をオープンにしていたりで、
そのへん、度量が大きいというか、好感もてるというか。
おかげでたいへん参考にさせていただいてます。
まあ先行するテクストの編み目を通して作品が生まれてくることは
知れ渡っていることだし、ひょっとして円城さんは、これとかこれとか
私が食べたら出てきたのがこれなんだけど、と表明することで、
そこから誰か「私」を抽出してくれないかなあ、と思っているのかも。
福永は今回三島取って、次の芥川受賞だな
今年のSFセミナーは何か違う
新参ばっか
348 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/04(金) 21:57:29.83
円城塔が道化師の蝶で今の所4〜5万部らしいので、芥川賞の賞金入れても1000万には届いてないぐらいか
西村や田中慎哉の20万部超えは異常だな
西村は今後は芸能・文化人枠、円城は経歴がアカデミックだからアサッテの人みたいないつの間にか大学の先生コースで、田中慎弥が専業作家つー所か
近年の芥川賞は、内容は何でも良くて基本的にキャラが立ってる人が有利だよな
経歴がまっとうで地味でキャラ立ちが難しい人は、どこかのFランク大学の講師にでもなれれば儲けもん
円城程、経歴がいい作家で理系は異色なんだけどな
もっと変なこと言ってれば売れたと思うが、こういう点が馬鹿なんだよ
いい作品を書いてれば売れる時代じゃないんだ
キャラを作れ、過激な発言をしてくれよ
そうすればSFも注目されるんだ
『道化師の蝶』は状況のよくわからないまま無理矢理読み進めていたが、最後まで読むと作者の組立ての力に驚かされる。
『松ノ枝の記』は表題作より読みやすい構成になっているが、どちらの作品でも圧倒的な「言葉」に踊らされてしまう。
作者が言葉を大切に丁重に取り扱う人なのだという事を感じさせられる、丁寧な作り。
言葉の渦どっぷりと浸って翻弄されながらじっくり読む作品。
今朝の朝日新聞Beのコラムは、
料理ネタの短いエッセイにも関わらず紛れもない円城塔印w
ずんだ文学の会@文フリA-28@zunda_bungaku
円城塔さんとここまで熱い(?)トークをしているのもうちくらいだと思いますからずんだ文学5号もよろしくお願いします。[定禅寺]
誰か朝日の内容教えて
>>355 茹でた空豆とフキは綺麗な青で美味しい。よく覚えていないけど
……みたいな内容
塔さん家の冷蔵庫事情も垣間見れて面白かった
>あるとき、台所にたまたまメモが落ちていた。茹でながら咄嗟に記した文字は、「青さ」の2文字。
>あとから読んで首を傾げた。
>だからこの文章は、こんなことを感じたのではないかという推測によって書かれている。
>真実かどうかは、また茹でてみたときに、その時にだけ、はっきりわかる。
この締めくくりがなければ、単なる料理エッセイなんだけどなw
ちょっと『道化師の蝶』の姉妹篇みたいなかんじだな。
空豆=青蛙w
VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン)2012年6月号の
ラブクラフトに関するエッセイも秀逸だった
一度でいいから、クトゥルフで一冊出して欲しい
はあ
なんだか私の頭の中にも何かの卵が産み付けられたようで...見たことのない手芸用語、いろいろググって調べるのも楽しかった
円城さんは今年のバリコンにはいらっしゃるんでしょうか?
SFセミナーにはいなかったのですが、北海道ということで夏は期待しています
星雲賞最有力候補で、芥川とW受賞となって欲しい
文フリなう
『作家の口福』円城 塔
先月の山崎ナオコーラからバトンタッチされた円城女史。
さすがに芥川賞作家だけに文章がきれいで、観察が鋭い。
空豆の青を翡翠と比較したりする様子がいい。
受賞作もそうだったが、宝石が好きなようだ。
え、円城女史!?
手芸や宝石が好きな女の子なの
お料理も大好き(はあと)
今日から夕刊で円城先生のエッセイの連載がはじまった。月曜日の楽しみができた
372 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/07(月) 20:02:17.11
腐っていやがる…
円城のぶらぽろ始まったか
>>372 円城の相手は新城カズマだろ
円城塔さんって書評とエッセイは普通の読みやすい文章で書くんだよね
抜いた。
円城くんが、「なんか僕、SFSF言われるから、編み物で例えてみたの、そしたら、SFっぽくないかなぁって思って、でも、SFっていわれたぁぁぁ(泣)」って言われたの思い出しますね。円城君、編み物がSFイメージじゃない、嘘でしょ。トポロジーでしょ?うそつき。
ついったーのこぴぺやめれ
ついったーでしょーせつかくのやめれ、って
円城塔に言ってみれば?
定期的にTwitterを貼る人がいるんだよな
引用元をはっきりさせずに。なにがしたいのかわからん
文フリの人かな
二人は仲いいよ
新聞の連載エッセイばっかだな
どこかが勇気を出して小説連載依頼すればいいのにね
エッセイ集出しそうな勢い
今までに書いた書評とかエッセイとかまとめれば
一冊くらい出せやしないだろうか
もしもページ数が足りなければ、膨大な注釈を書き足しちゃえばいい
あまりにも円城すぎて吹いた
ww
文藝春秋で「道化師の蝶」読んで、すごい面白かったのでこの間「オブ・ザ・ベースボール」買って読んでみたのですが、
こちらはなぜか全然面白くなくて、いつか面白くなるかな、いつか面白くなるかなと思って読んでたら最後まで面白くなく終わってしまったかんじでした。
なんででしょうか?
同じような方いますか?
とりあえず「これペン」も読んでみます。
オブべはデビュー作だからまだ未熟だったわけ
395 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/10(木) 19:03:22.48
>>394 あれがデビュー作だったんですね!なるほど
ありがとうございます。
初めて書いた小説じゃなかったっけ?
ポスドクで困ってて仕事の合間に書いたのがオブザベースボールだった気がする
賞の為に書いたのと、自分が比較的好きに書いたっていう「道化師の蝶」じゃ差があっ当然かもね
円城の研究テーマの書くことと考えることと、記憶することについての本だし
研究の合間に書いてたのはSREな
初稿は2005年末だっけか
デビュー作はオブべが先、次にSRE
400 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/10(木) 22:29:47.33
今日は5月10日で後藤さんの日ですが
何色の?
円城好きなら『放浪の天才数学者エルデシュ』と矢野健太郎 『ゆかいな数学者たち』 は読んでおいて損はないよ
なんでエルデシュ?
円城が憧れる人って答えてたから
この人が目標としてるのってやっぱり数学方面なんだよね
朝日の料理エッセイ読んだ
円城は料理男子
円城は小説よりレシピ集を出した方が売れそうw
円城は方程式を小説で書き綴りたいだけ
理由は数学に惚れ込んでいるから
もこみちみたいな?
MGS4みたく救いのある終わり方を期待してこれと虐殺器官読んだら大変なことになった
面白かったけど
SF小説を読もうと思う 伊藤計劃の"虐殺器官"っていうのを読めばいいんだろ?
1 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) : 2011/08/04(木) 22:38:24.14 ID:3yLlMJ6E0 BE:4407456588-PLT(12000) ポイント特典 [1/1回発言]
Q SF(エスエフ)作家の小松左京(こまつ・さきょう)さんが亡くなったけれど、SFってなに?
A 英語のサイエンス・フィクションの頭(かしら)文字で、空想科学小説(くうそうかがくしょうせつ)などと訳されるよ。
科学的な知識(ちしき)をもとに書かれた小説を指していて、小松さんの作品では、大きな地殻変動(ちかくへんどう)で
日本が海に沈んでしまう「日本沈没(ちんぼつ)」や、ウイルスと核戦争(かくせんそう)の恐怖を描いた「復活の日」などが代表的だね。
Q ほかにどんな人が書いてるの?
A SFが盛んに書かれるようになったのは19世紀後半のことで、フランスのジュール・ベルヌさん(1828〜1905年)の「月世界旅行」、
イギリスのH.G.ウェルズさん(1866〜1946年)の「タイム・マシン」「透明(とうめい)人間」あたりが有名。
日本人では、「東京要塞(ようさい)」を書いた海野十三(うんの・じゅうざ)さん(1897〜1949年)が先駆けで、
星新一(ほし・しんいち)さん(1926〜97年)、筒井康隆(つつい・やすたか)さん(76)も活躍しているよ。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110802/trd11080208220007-n1.htm http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1312465104/
413 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/13(日) 00:31:06.03
415 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/14(月) 16:02:43.42
円城の料理エッセイが割と面白かった
意外と家庭的な男なんだな
SRE、遂に英訳か!!
英訳出来んのかよ
419 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/15(火) 20:46:51.16
円城マーケティング。計劃停電。
421 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/17(木) 08:32:42.81
これはペンですを読んでるが、支離滅裂でおもしくない。
最初、虚航船団みたいに、物を擬人化した話かと思ったが、
論文を自動に造る機械を発明して、学位を与えて金儲けして、
磁石にくっついた砂鉄を取るために鍋で炒めて喰ったとこまで読んだ。
。。
423 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/17(木) 10:28:56.69
尻滅裂。( ・∀・)アヒャ
。。
>>421 あれは「良い夜を持っている」まで読めば傑作だと分かる話。
記憶と家族を追い求める、孤独がテーマ。
お互い追い求めて探し続けてるのに理解はされないんだよね、すれ違いだから。
姪は叔父の事が好きなんだろうな
探すっていうのは前提で会ったこともない男を好きになる足長おじさんの主人公みたい
ネット上のやりとりだけで恋に落ちる現象を指してんだと思うよ
『新刊展望』で円城塔さんが、「菓子パン」1日1個で過ごしていたとか記事があったけど
菓子パン食えるならまだ恵まれてる内だろ
438 :吾輩は名無しである:2012/05/17(木) 14:06:42.47
円城さんの本、図書館で予約1
田中大先生はなんと130w
会見だけでこうも違うのかwwww
パンもお菓子もなければ菓子パンも食べられないのは当然と言えるが、何らかの道理に反してもいる。
429 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/17(木) 23:02:06.66
菓子パンが無ければ、ケーキをたべればいいじゃない。(・ω・)v
。。
また朝日新聞に円城塔の料理エッセイが載っていた(5月12日の別冊みたいなの)
しばらく連載するのだろうか。
常備菜「しりしり」についての文章。
この人の料理の感覚って、全然「男の料理」じゃない。
毎日、生活のために作られる、平凡なおかず。
そういうものの美しさや楽しさを、ちゃんと知っている。
物理と数学と古典文学と前衛文学とSFの知識があって、さらに主婦感覚まで持ち合わせているとは……
恐ろしい男よ……
炎上は一人暮らし歴二十年だぞ。
>>431
あの嫁が古女房だとばかり思ってた
菓子パンって職場が大学だから、購買でそれくらいしか買うもんなかったんじゃないの?
>>430 あのコーナーは、1人の作家が月替わりで書いてるから、
もう二回ぐらいは円城エッセイが掲載されると思う。
円城塔オンリーのレシピ本が読みたいな
>>430 他に詳しいジャンルもありそう
手芸も特異みたい
特異料理とか
特異技とか
ww
円城塔の料理と手芸本どこかの出版社から出してくれませんか?
443 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/19(土) 10:56:00.20
>>424 >「良い夜を持っている」まで読めば傑作だと分かる話。
けっきょく全然面白くなかった。
>記憶と家族を追い求める、孤独がテーマ。
そんな深い意味は無いと思うが。
「これはペンです」は、見知らぬ叔父を捜す話。
「長い夜を待ってる」は、記憶障害のある父親の話(回想)だな。
タイプライターは違和感があるな。英語圏での話ならOKだが。
アルファベットで日本語を表示できんから。。。
俺のタイプライター印字のイメージは、球体では無く、
カーボンに細長い棒の先に付いた金属スタンプを打ち付ける感じだな。
その後は、ワープロのドットプリンターになって、インクジェットだな。
。。
サヴァん症の人間の記憶ってあんな感じなんだろうな
oji moji
探されている父は膨大な記憶と夢の中で妻を追い続けるけど
子供には無頓着なところが悲しい
夢と現実の区別がつかない記憶力のせいで、歪な家族の物語なんだけど
読後感は妙に清々しいんだよなあ
読み手の自由なんだから批判はナンセンスだよ
円城も自由に読んでって言ってんだし
>>448 誤読の自由も、恥をかく自由もある。行使するがいい
膨大な記憶力に翻弄されるって設定は面白い
今日の朝日のエッセイは何のネタ?
なんで円城は田中と対談しないの?
それ自体はボルヘスやらに前例があるけど、家族を絡める発想は新しいなあ。
基本ボーイミーツガールの人なので、路線は維持してるともいえる。
結婚してから人間化が進んだらしいぞw
>>452 エビの頭をはがして脳みそをすするホラー話
調理中に食材から反撃される塔さんかわいい
円城って普通の分かりやすくて面白い話も書けるんじゃん
長篇連載、はムリでも、エッセイ連載で本2-3冊分とかなら書けそう
円城塔の「作家の口福」を読んで、初めてフキを煮ました。
皮をむくのが面倒臭いのでは、と今まで作らなかったのですが、それほど大変ではなかったです。
もっと前からやれば良かった。
ほんのり苦くて美味しかったです。
そして円城塔が書いていた通り、何とも描写しがたい美しい色をしていました。
作ったばかりの時より、冷えた方がバランスの良い味になる。
色は黒っぽくなってしまうけど。
ショキショキ ←噛んでいる音
460 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/21(月) 10:33:23.23
モデ様は、食通なんだな。辛子明太子をオクで6キロ落札した。
モデ様も、久しぶりにぬかずけでも造ろうかな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
461 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/21(月) 12:06:58.33
ぬかずけにキッチンペーパーでカバーするのは、モデ様が最初に
開発したんだ象。まあ、解らんヤツには何のことか解らんだろうが。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
462 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/21(月) 12:10:18.78
モデ様のスペシャルぬか床には、グルタミン酸ナトリウムを、ぶち込むのだ。
ソウクゥールだろ。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
著者はしばしば「前衛的」とか「実験的」とか言われるらしいけれど、たしかに、難しい。でも面白い。
この物語がいったい何が言いたいのか、たぶんキーになるのはこの文章。
「固さという性質は存在していないのではと何故だか思う。
本来はただ動きだけがそこにあり、たまたま同期している現象を固さと見なすだけなのでは、と」。
おそらく、ふわふわと浮かんで育ち流れる言葉や着想を取り捕まえ文法で表現することで縛るとき、
結局、表現されえずぼたぼたと取りこぼされるしかないもの、について書かれているのかなあと思った。
もし取り押さえた!と思っても、やはりふわりふわりと飛んでいく、この小説自体が蝶々みたいなもんかなあと。
それを三行で書けば評価されるのに
465 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/22(火) 01:24:44.39
3行ってそれは小説じゃないでしょw
466 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/22(火) 06:13:31.51
固体という性質は存在していないのではと何故だか思う。
本来はただ原子核を取り巻く電子と陽子の動きだけがそこにあり、
たまたま違う原子か結びつき引き合い同期している状態を固体と
見なすだけなのでは、と。
物質の状態は、神が与えた物で、本来人間というちっぽけな存在が、
たんに、その状態を認識しているに過ぎない。
。。
467 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/22(火) 06:21:43.60
いちおう女性の一人称だと思うが、文体的には、男性の一人称の独白の希ガス。
。。
「シュプール」に円城塔さん登場!
円城さんもっと露出して欲しい
チャリティーのヌードカレンダーとか
人間じゃないって設定を貫いてよ
円城は文章自動生成プログラムの総称だからな
寿命が縮まることを僕たち作家は怖れません。死ぬことも怖れません。
作家が怖れるのは作品が未完のまま逝くことです。
ですから伊藤計劃さんの無念を思うのです。
円城塔さんはその無念を書き継ぐのです。
SPUR?? ?
>作家が怖れるのは作品が未完のまま逝くことです。
夢枕獏に聞かせてやりたい
476 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/23(水) 20:50:52.20
吉村 達也 氏は、さぞ無念だろう。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
Boy's Surfaceの解説誰か頼む
『SPUR』の円城、ジャケットの下のヘンリーネックが肌着っぽかった。
カエルのバッヂ健在、結婚指輪が見えるよう重ねた両手は左手の甲が上。
あの雑誌は既婚者女性読者が多いのかもな
>>477 ブログで解説してあるところがあるからググレ
480 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/05/24(木) 22:08:22.57
解説なんかいらんだろ
レフラーはレフラー球で想像上の彼女と現実の彼女を一致させようとしてたみたいだけど
そこがよく解らなかった。
てっきりレフラー球で同じ錯覚に辿りついて、同じ感覚を共有できるようになるとかそういうのが話の趣旨だと思ってたんだけど
482 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/25(金) 08:57:41.32
レフラー球体って何?空想の概念?有名なのか?
メビウスの話の球体版?それとも4次元球のこと?
。。
円城塔読め。スレタイも読め。
「家に帰ると、浮気とは縁無さそうな夫が、のんきに豚肉の塩漬けとシチューを作っていた。
『ただいま、お婆ちゃんとこ行ってた』
『おかえり……その箱、なに?』
『秘密です』
夫は心霊系の物が苦手で、家にあるのも嫌うので、中に入っている人形については黙っていることにした。」
「ちなみに、この物語は、実話を基にした『創作』である。
そう明言しないと煩そうな人は、さっきから私の後ろで、何やらよく分からないSF小説を書いている」
嫁さんの短編小説から。本人の語るところとわりとよく一致している。心霊系は苦手なんだな。
486 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/26(土) 10:37:38.82
俺は、シチューより、カレーが好きだ。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
円城って主夫なの?
今回の作家の口福が円城塔で次回が田中伸弥なのか。
>>489 学者は料理好きなんだな
という偏見をもってみる
円城は一人暮らし歴20年
しかも手取り12万時代が長かったそうだから、自炊しなきゃ死ぬでしょw
マジかよ研究者ってそんな儲からないのか
学者は基本的にボンビーw
田中は母親とずっと同居だったけど料理するの?
二人とも39歳なんだから料理の2つや2つ出来て当然でしょう
>>490 田辺青蛙「我が家の人形」 東雅夫編「怪しき我が家」MF文庫ダ・ヴィンチ
たぶん
>>9-12あたりで円城が触れてる話とリンクしてる実話系怪談。
「そうやって人形をあやしている最中、折悪しく外から夫が帰って来てしまい、心の底から厭そうな表情を、私に向けた。」
とも書いてある。想像して笑ってしまった。
嫁はキチガイ
520 :エリート街道さん:2012/05/05(土) 00:43:31.63 ID:BOZnMxrH
『高学歴ワーキングプア「フリーター生産工場としての大学院」』
の著書:水月昭道氏は以下のように言う。
高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書)/水月 昭道
何十倍という審査、試験をくぐりぬけ、
せっかく見つけた非常勤講師の職は
年収100万円にすら届かないという。
肩書だけは一流であるが、定職につけず、
給与は低く抑えられたフリーターへの道を辿る
大学院生が毎年生産されるのである。
かくしてPost−Doctral Fello達は就職の為に、
doctorに鞍替えし東大、京大卒をはじめとする、旧帝大生達は、
途方に暮れている。
>>493 菓子パンを買うのがやっとで、本も買えなかったって何かに書いてあった
円城塔ファンなら当然「愛のエチュード」は観てるよな?
502 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/27(日) 11:23:04.43
1個100円ぐらいするカシパンは贅沢だな。
金が無かったら、食パンとキャベツとインスタントラーメンを食えYO。
キャベツとそば玉で、焼きそばも作れる。
俺にとったら、カシパンは、贅沢品だな。
ゆで卵とマヨネーズで、卵サンドも作れる。
。。
503 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/27(日) 11:24:13.55
で、ネイチャーメードのビタミン剤とカルシュウム剤を摂取すれば、完璧だ。
。。
504 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/27(日) 11:31:31.55
本は、ブックオフで105円で買える。
読もうとして買った未読本が、400冊以上有る。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
>>502 ポスドクは時間がないし、買に行ける場所も学内の購買くらいしかない
駒場はしかも僻地
理系の研究者なんて殆ど大学に住んでるも同然
菓子パン一日1個しか食えなかったなら、本は無理だろ
この本ってのは研究に関連する本じゃないの?
専門書って何万もするし、論文に必要な資料って図書館で見つかるようなもんでもない
食パンとキャベツとインスタントラーメン
全部100円くらいするけど
508 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/27(日) 13:09:44.77
森博嗣が小説家になる前の感じ?「小説家という職業」と言う新書を先日読んだ。
。。 [
ここってマグナとか鈴木とか入れ替わり変な固定が来るね
510 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/27(日) 13:18:01.05
ポスドクの給与は低いのでは??
分野が違う研究者のメジャーなパターンは全くしらないのですが、
私の知る限り優秀な研究者ならば日本学術振興会の特別研究員などの
助成を受けているのではないかと思います。
かの事業仕分けで色々と苦しい立場にあるようですが、今年度の要綱でいくと
PDで毎月36万円を3年間と年150万上限の研究費、さらに優秀ならばSPDと
いう枠で月44万円を3年間と上限300万円の研究費を受けられます。これがあれ
ば一般の同年代のサラリーマンよりちょっと多いくらいではないかと思います。
それに受からない場合は他の助成もあるようですが、一般公募で、値段もまち
まちのようです。
TAをはじめ専門的な高給バイトもできるので生活は出来るのではないでしょうか?
以上、コピペ。
。。
>>510 私立ならバイトは出来るが公立だと公務員なのでバイトは即アウト
今後のポジションに響くことがある
ポスドクの給料は研究室によって全く違い、本人の能力でなく、その研究に予算が下りているかどうかで全てが決まる
世界初のことをしでかした「ハヤブサ」チームの予算が大幅カットになり、存続危機におちいったのは有名な話
研究費用や出張費が個人負担の場合もある、奨学生なら奨学金の返済もある
研究費用を貰っても、研究にどれくらい金がかかるかはジャンルによるが3〜400万だと何もできない場合もある
ロボット作るとか、衛星飛ばすとかスパコンが必要だとか、理系の場合機材が高額な場合もあるのではないですか?
研究者なんて論文と証明の為に教授の奴隷やりながら、実験に次ぐ実験だろ
バイトやる暇なんてほぼないね
給料と研究費は別物と考えてくれ
営業予算と給料が違うようなもん
513 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/27(日) 13:23:48.02
>>507 モデ様は、カシパンは、2〜3個喰う。
食パンは、4〜6枚切りで、3食分は持つ。
キャベツも一玉、3回分は使える。
インスタントラーメンも、5袋(5食)入りで、300円、
一袋@60円以下で買う。モデ様は、うまかっちゃんとか、
とんこつラーメン系が好き。
。。
70 名前:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2012/05/11(金) 04:09:11.14
地球幼年期の終わりを読んだのだが、最後のほう良くわからないんだが、
地球が崩壊したの?エロイ人、教えてたもれ。(・ω・)v
地球に現れた宇宙人が、人間に知識を与える話だと思ってたら、
地球が終わる話?
。。
>>514 ワロタw
こんな読解力のないない奴がなんで円城スレに粘着してるんだろう
賞とったからってだけなんだろうな
受賞者のスレなら人目も多いと踏んで、そこで自分語りしたいだけなんだろう
頭のおかしな奴ってアゲて行間あけてる奴多いね。
とにかく目立ちたくて仕方がないんだろうな。
>>地球が崩壊したの?エロイ人、教えてたもれ。(・ω・)v
読んでこれがわからないって相当バカだろw
519 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/27(日) 19:18:34.24
>>地球が崩壊したの?エロイ人、教えてたもれ。(・ω・)v
>>地球が崩壊したの?エロイ人、教えてたもれ。(・ω・)v
>>地球が崩壊したの?エロイ人、教えてたもれ。(・ω・)v
NGしましたので。。。
522 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/27(日) 20:49:12.24
NGって、何?
。。
一個人に円城塔のインタビュー記事が載ってた
>>519 2012年にもなって後釣り宣言とか生きてて恥ずかしくないのかなこの人w
それも自分から貼ったわけでもないのになw
それ釣りじゃねえだろw
円城さんまた太ったな
732 :この名無しがすごい!:2012/05/16(水) 00:14:03.12 ID:V0teUeC0
文学フリマで伊藤計劃の二次創作を出したら
中身を見ずに表紙だけ見て買っていく人がとても多くて
予想だにしない早さで完売した
肉体は亡くなっていても、ある意味ではまだ生きてるんだなって感じた
屍者が全く理解できないのが怖い。
円城氏は我々凡人でも分かるように書いてくださるのだろうか・・・
俺なんて唯一わかった気がしたのはこれはペンですだけ・・・
あと異次元空間みたいなとこでアラバスターだのなんだの言ってるのは前半は面白かった。
名前忘れた。
529 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/28(月) 08:33:58.50
>>524-525 ボキの過去の書き込みを発見して、鬼の首でも取ったようになるのは、
両腹痛い。
ボキの名前でググれば、過去の書き込みなんか、一杯出てくるんだがな。
。。
>地球が崩壊したの?エロイ人、教えてたもれ。(・ω・)v
一個人の円城見たけど、肥り過ぎでしょう
成人病が心配です
痩せすぎ
↓
作家になる
↓
結婚
↓
幸せ太り
↓
フキとかしりしりとか食べてる ←今ここ
ゆるやかに適正体重に戻るんじゃね?
太り過ぎってのはもっと身も蓋もないものなんだよ。太らなくても中年なら管理しないといけない数値の一つや二つ。
円城さんは人間臭くならないで欲しい
ガリガリだった時の方が格好よかった
炎上の小説って
理系の優秀な人から見たら、科学的部分は表面なぞるだけで屁理屈
文系の優秀な人から見たら、文学的部分は表面なぞるだけで屁理屈
理系のオチコボレや文系のオチコボレから見たら、そういう屁理屈がかっこよくみえるんだろうな
下手な釣り
538 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/05/30(水) 09:26:07.63
まともな思考世界の話かと思いきや、
砂鉄を取るためにフライパンで磁石を炒めて、それを喰った時点で、
論理が破綻してしまっている。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
食ってたっけ
食べてないよ
炒めて磁力を弱まらせただけ
道化師の蝶には、化学的な描写は出て来ないけどな
「裏から見ても同じ」「裏からも同じ形に編める・縫える」系統の
手芸をいちおう集めてある感じ。「逆もまた。」が好きだしな
カード編み本に道化師の蝶が載ってた
円城塔の家庭的なとこに萌える
しりしり
沖縄には、専用の「しりしり器」というものまであって、それでニンジンを削る?らしいのだが、スライサーで代用した。専用機のように細かくはならないが、少々不揃いでもどうということはない。
作り方が簡単で、しりしりと削ったニンジンを、ツナ缶の油でいためる。シンナリしてきたらツナをいれて、一緒に炒める。
円城さんはこの段階で醤油で味漬けと書いていらっしゃったが、クックパッドでは卵を入れてから醤油を入れると書いてあった。
簡単にできて彩りもよく、美味しい。
547 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/02(土) 10:19:36.37
道化師の蝶を32ページぐらいまで読んだ。
おもしくないぞ。プロットも無いし、頭に浮かんだことを多少難解に
書いてるだけに過ぎないな。
エイブラハムだっけか、あれ、女なのか?
飛行機はかなり放射能を被爆するから、
子宮がんを出して、良いアイデアと思ったが、エコノミー症候群で死ぬのだ。
てゆーか、エイブラハムって、男じゃ無いのか?また論理が破綻したのか?
。。
>>547 作中作と著者の関係だから破たんはしてない
女の作者が男が主人公の話を書くこともあるだろ
プロットは着想を追うエージェントと、作者の話で物語と記憶を旅しながら
物語の断片を集めている
ニュートリノ「光より速い」撤回へ 素粒子のニュートリノが進む速度について、名古屋大などの国際研究グループ「OPERA」は、昨年発表した「光より速い」との実験結果を修正する方針を決めた。(読売新聞)
>>548 その人ガチで糖質さんだから相手にしちゃダメ
刺繍から物語を読み取れる少女が、エイブラム氏(友幸友幸)の物語を
世界中を探しながら集めるんだよ
その中の物語の断片が最初の第一章
物語の本質はどこから来たのか分からないアイディア(着想)でそれを銀の網で捕まえていくって話
着想(蝶)は頭に卵を産み、気まぐれに飛び去って行く
蝶は着想であり、言語なわけ
言葉はどこから来るのか、どうやって習得していくのか、アイディアはどこから湧くのか、
物語を追うことは何だろうっていうテーマを幻想的に描いてる
こういうの読むと円城は並みの作家と違うレベルで書いてるってことが分かるよね
あの人は批判なんか見てなくて、完全に自分の世界で違う次元で物語の構築をしている
円城はこれペンの2話目の親父みたいに
役に立たない天才
理解されないし、役にも立たないけど本人の自己能力だけは突出しているから
やっかいw
本人もなかなか誰にも理解してもらえないから、孤独なんだよねwww
あえて要約すると、謎の作家、友幸友幸という人が残した無活用ラテン語で描かれた『猫の下で読むに限る』の謎を巡るお話と言えるでしょうか? その原稿を偶然発見したA.A.エイブラムスという人がそれを出版し、
さらにそれを真似て『。。。で読むに限る』という作品が次々と発表されていき。。。そんな経過を描きつつ、
わたしが作品の発想や言語表現の問題などを思索する。
こういうことになるでしょうか?
ただ、読んでみて、難解な作品という印象は全くなかったです。
むしろ、ユーモアがあって楽しみながら読みました。
SFや幻想文学と言われれば、そういうもんかと合点のいく作品です。
それが芥川賞なんで、ちょっと変な誤解をされたのではないでしょうか
「道化師の蝶」は、友幸友幸という謎の小説家によって各地に残された原稿を、
A.A.エイブラムスという実業家が、多くのエージェントを使って集める、という話(?)
この友幸友幸って小説家がすっかり謎なのは当然として、エイブラムス氏の方も登場する度に色々と変わっていて、性別すらもよくわからない。
さらにいえば、語り手である「わたし」も節ごとに変わっている。エージェントであったり、友幸友幸っぽい人だったり、
友幸友幸の小説の中の主人公だったり、そして最後にはついに、架空の蝶が「わたし」という語り手となる!
無数の言語で書かれた小説、様々な地域の技術で編まれた編み物、そして発想を掴む捕虫網と架空の蝶。
読みながら、笑えるところも結構あるし、それぞれの節も楽しいけれど、やはりラストの「わたし」が蝶になるあたりで「おおっ」ってくる感じ。
円城塔作品読むの久しぶりで、読んでない作品も増えてきたんだけれど、
リーダビリティも高いと思うし、短編としての完成度も高くて(ラストがうまくしまっている感じ)、
これが受賞作になったのはすごくよかったんじゃないかと思えた。というか、自分自身これ受賞作になってなかったら読み損ねるところだったし。
でも、川上弘美が、「今までは、死んでるけど生きてる猫がいますよと言うところまでだったのが、
今回は猫の鳴き声が聞こえるようだった」というようなことを書いていたけど、その違いって何だったんだろうかなー
あのエージェントの女の子自身が実は蝶で、小説の着想だったんじゃないの?
エイブラムス氏が取り逃がしていた、小説か蝶であることを忘れた蝶だったのかも
/l
/ l
{`ヽ、 / l
} \ / }
{ / l
丶 { l
} ヽ、 l
{ _,-ー ,ア´
,フ { /ij
_/ ̄ } /
{_ノ´
_/
558 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/02(土) 20:48:45.94
道化師の蝶も、結局虚構世界のお話だな。
円城氏の小説は、虚構文学となずけよう。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
なづける
561 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/03(日) 04:30:51.85
道化師の蝶を読了。
これはペンです、良い夜を待ってる、道化師の蝶を読んできて、
設定を変えただけの、何かを捜す話にすぎんな。同じ話を良く3つも書いたな。
よく言えば、実験小説。虚構小説。
思いつく物を書いただけの言葉遊び。尻滅裂でプロットが無く、面白くも無い。
意味不明の文章の羅列(られつ)を読まされて頭痛がしてくる。
まあ、たんなる俺一個人の感想なんで、尾も白いと感じる人には、
尾も白いんだろう。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
562 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/03(日) 07:08:13.24
松の枝の木、1章終わりまで読んだ感想。
タイムマシンで出てきて本人に撃ち殺される?SFかな?翻訳?普通の話かな?
えっ、翻訳って英語じゃ無く、日本語に翻訳なのか?
出版社に日本語訳原稿を持ち込んで、なぜ、作者から連絡?
なんで外人が日本語を解するのだ?まあ、あり得ないことではないが。。。
章の最後。「姉をしています」ハァ?また尻滅裂。また虚構世界の思考実験か?
PS ボルヘスの本、3冊持ってるが、もしかして、こんな感じなのかな?
。。
70 名前:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2012/05/11(金) 04:09:11.14
地球幼年期の終わりを読んだのだが、最後のほう良くわからないんだが、
地球が崩壊したの?エロイ人、教えてたもれ。(・ω・)v
地球に現れた宇宙人が、人間に知識を与える話だと思ってたら、
地球が終わる話?
。。
読解力が全くない奴っているんだな
『道化師の蝶』。芥川賞を受賞してメジャーになった事により、円城塔の作風に影響を受けた後続の作家が続出して欲しいわ〜この手の小説をもっと読みたいわ〜と期待する。 あと、押井守が映画化するのもアリか。伊藤和典の脚本で。
んでも大部分が、押井守が言う所の「ダレ場」になるかもしれない。
次元が違うので影響の受けようがない。
ベストセラーにでもなればまだしも、たいして売れてないんだからフォロワーなんか出ないわ
田中の作品は他の作家でも書けると思うが、円城は無理
569 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/03(日) 14:48:51.83
570 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/03(日) 16:49:07.21
>>568 こんなんでどうだ。
夜空の星が輝くとき、昼間の太陽が眠りにつき、さんさんと輝く。
月夜は、夜の夢。人々が嘆きの生みに大声を出し、全てが終わり、全てが始まる。
彼あるいは彼女で有り。子供の頃の記憶が星の輝く暗黒の夜空にこだまする。
蝶は輝き、蛹は眠る。記憶という名の蝶が飛び、人はそれを求めてさまよい歩く。
それは父だった。幼い記憶の父は、子供で有り、無邪気に遊んでいる。
僕はそれを観ている。観ていると言うより、監視しているのかも知れない。
卵をフライパンで温める。そこからひながかえり、大空へ羽ばたく。
遠い記憶。そう未来の記憶で有り過去の記憶。忘れかけた遠い未来。
。。
最近変な奴が常駐するようになったね
>夜空の星が輝くとき、昼間の太陽が眠りにつき、さんさんと輝く。
眠りについたのにさんさんと輝くの?心底バカなの?
だから触るなって
真性の糖質さんだから相手にしちゃダメ
日本語的におかしい表現だらけの、駄文載せんな
:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesamaはおかしい奴だから相手にするな
577 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/03(日) 20:22:53.57
>>572 お前馬鹿だろ。
太陽はな、特定の地域で日没しても、常に輝いてるんだよ。アホが。
。。
マジでアホだなコイツ
じゃあ眠ってないじゃん
みんな突っ込むなよ
アホは放置が一番
海外版虐殺の表紙がAmazonに来てた。
ピンクと対比で黒ってのも悪くはないか。
デザインほぼそのままで黒くしただけって感じだけどw
円城も英訳出るみたいな話あったよね
Twitterの様子からして、もしかすると本人が訳してる?
今年の星雲賞は狙えるかね
SFが読みたい一位にこれペンは驚いた
このまま流れに乗って欲しい
どうして「これはペンです」で芥川賞じゃなかったんだよ
585 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 03:37:35.75
>>578-580 それはお前に想像力が欠乏してるからだろう。
美的センスや感受性の無いアホに説明してもあほらしいが、
夜の星は、輝いてるし、眠ったら輝けないなんて、自分の
理解力の無さを、さらけ出してるだけじゃん。○| ̄|_=3 プッ
。。
586 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 03:42:04.49
>>578-580 詩的感受性の無いやつ
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._
/ `ヽ.
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス
! .ノ
丶. ノ
``'''‐‐--------‐‐'''~
。。
587 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 03:49:40.03
まあ、固定概念に縛られてるヤツには、創造性もひらめきも無い俗物だな。
。。
588 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 03:52:34.07
遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海をゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も瞼に浮かんでまいります。
。。
589 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 03:55:16.22
閑さや岩にしみ入る蝉の声
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
。。
590 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 04:04:15.55
自画自賛するのも何だが、
さんさんと輝くなんか、最高じゃねぇか。
太陽とSUNを掛けてることも和姦ねぇだろーな、馬鹿にはな。
。。
591 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 04:10:51.97
まあ、銀河鉄道の夜の世界だな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
馬鹿には何が言いたいのか解らんだろうがな。
。。
「バナナ剥き」
小粒ぞろいの短編集で、良い。
593 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 08:04:23.32
「バナナ剥き」は、図書館に置いてあったので、暇なとき借りてみることにする。
でもまた、虚構世界の尻滅裂な小説じゃないだろうな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
芥川賞小説には、性的シーンが必要だな。今、田中某の小説を読み始めた。
「彼女は、彼のバナナを剥いた。」
上記一文には、いろんな深い意味が込められている。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
594 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 08:12:30.07
勘違いしそうなヤツがイルカも知れないので、言い添えておくが、
「彼女は、彼のバナナを剥いた。」は、田中某とは関係ない。
うーむ、ペンネームでエロ小説でも書いて、大衆雑誌に売り込もうかな。
。。
595 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 08:34:34.00
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。
世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。
たましきの都のうちに、棟を並べ、甍を争へる、高き、卑しき、人のすまひは、
世々経て尽きせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれ
なり。あるいは去年焼けて今年作れり。あるいは大家滅びて小家となる。
住む人もこれに同じ。
。。
負 / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
ぁ け/ || l l || l|
ぁた / ヾ_∨_〃_/ / ヽ
ぁ ら レlニニニニニニl / /
ぁ 勝 / ヽ / /
ぁ ち> ○ ○ l. / /
んじ > l^ヽ _ノ^l |´ /
・ゃ> | | . /
・ ん ヽ / |
・ \ `ー―
√
虚構の世界が嫌ならなんでSF板にいるの?
心底頭がおかしいの?
598 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 20:45:14.95
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) あの・・・お茶ですけど
|柱| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) 置いとくんで、飲んでね。
|柱| o ヽコト
| ̄|―u' 旦~
""""""""""
。。
599 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 20:51:42.60
_, ._
( ゚ Д゚) イタダキマス
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ウグッ!
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩ )) ひくひくひく
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。)
⊂゙⌒゙、∩ うまい・・・
⊂(。Д。)
。。
腹いせにAA荒らしとか、お前知性も精神年齢も小学生レベルだな
601 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/04(月) 22:10:24.75
腹いせって何?釣られたのかな?
知識のカケラを少しひけらかしたので、引いたかもしれんので、
ギャグAAで場を和ませただけなんだが。
まあ、どうせアニメや漫画は、鼻から低俗だと決めつけるタイプだな。
。。
なんで荒らされてるの
知識のカケラワロタw
>>602 円城どころか幼年期の終わりも読めない奴が、自分の頭の悪さをごまかすために
しょーもない駄文書いて笑われた腹いせに、泣きながら釣り宣言してるらしいよ。
幼年期の終わりのラストがわからないってw
「地球は滅びました」とか「滅びませんでした」
ってはっきり書いてもらわないとわからねえのかよw
読解力が小学校低学年レベルの人には、円城塔なんて読めないわな
606 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/05(火) 07:13:06.25
>>602-604 お前馬鹿だろ。自演支店じゃねぇよかす。
>>603 膨大な知識のほんの一部という意味だ。アホは理解力が無いな。
>>604 少なくともお前よりは頭がいいよ。暗に結末を批判してるだけだ。
馬鹿じゃないの?釣り宣言?俺が釣ったんじゃ無くて、俺が釣られたって言う意味だよ。馬鹿は所詮死んでも馬鹿だ。
読解力の無い匿名でしか書き込めない弱虫のカス野郎のウンコが、俺様の名文を読み違えて、
両腹痛いわ、木瓜が。
。。
modesamaって本名なのか。
どこの国ご出身ですか?w
触んなバカ
609 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/05(火) 10:44:43.14
γ⌒⌒ヽ
ヾ) ノノノノノハ)
ヽノソ ‘ 。‘ノ <下痢スレすてき!ねえ触って
丶_●‐●
〉 , l〉
(~~▼~|)
> ) ノ
(_/ヽ_)
∩∧,,∧∩
ミ,,゚∀゚彡 きんたま〜
ミ ミ
ミ ω ミ
∪ ∪
∩∧,,∧∩
ミ,,゚∀゚彡 ほ〜み〜
ミ ミ
ミ T ミ
∪ ∪
。。
これ以上やるとアク禁要請出すぞ
そういうのは脅しに使うんでなくてさっさとやれよ
612 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/05(火) 13:51:12.39
第四回のゲスト選考員は円城塔さん→ RT @tokyosogensha: [Info] 第4回創元SF短編賞 公募開始!(2013年1月15日締切)
613 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/05(火) 15:55:04.81
意気込みに溢れた新時代のSF短編の書き手の出現を熱望します。未発表の“広義”のSF短編をお寄せください。受賞作は2013年6月刊行予定の《年刊日本SF傑作選》に掲載し、規定印税をもって賞金といたします。
(2012年6月5日)
●募集要項
商業媒体未発表の、広義のSF短編を募集します。手書き不可。
〈枚数〉40字×40行換算で10枚以上25枚以下。また、40字×40行換算で1枚以内の梗概を添付してください。
〈締切〉2013年1月15日(火)必着
614 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/05(火) 15:55:28.27
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-5 東京創元社編集部 創元SF短編賞係
上記住所宛に応募原稿3点をお送りください。USBメモリやフロッピーディスクなど電子データのままでは受け付けられませんので、必ず紙に印字してください。応募原稿は選考前に整理しますので、紐やホチキスを使わず、ダブルクリップなどで軽く留めてお送りください。
1.作品原稿……A4サイズ横の用紙に40字×40行の縦書きレイアウトで印字し、必ず通し番号をつけてください。冒頭に作品名とペンネームを明記してください。
2.作品梗概……A4サイズ横の用紙1枚に40字×40行の縦書きレイアウトで印字してください。冒頭に作品名とペンネームを明記してください。作品の結末まで明確にお書きください。
3.応募者情報……A4サイズ横の用紙1枚に縦書きレイアウトで印字してください。作品名、本名(ふりがな)、ペンネーム(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、職業、性別、生年月日(西暦)を明記してください。
615 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/05(火) 15:55:57.52
■発表
小社ホームページおよび小社刊〈ミステリーズ!〉vol.59(2013年6月刊行)誌上で行ないます。受賞作は2013年6月刊行予定の《年刊日本SF傑作選》に収録します。
■注意事項
•他の公募文学賞との同一作品同時応募はご遠慮ください。
•持ち込み応募は受け付けられません。ウェブまたは郵送でご応募ください。
•応募原稿の差替・修正は受け付けられません。応募前によくご確認ください。
•応募原稿は返却いたしません。必要な方はあらかじめコピーをお手許にお残しください。
•選考に関するお問い合わせはご遠慮ください。
円城塔賞欲しいなあ
副賞は手編みの花瓶敷きです
伊藤計劃の『ハーモニー』ってそろそろアニメ化されそうだよな
円城塔が審査員か、おれも応募してみようかな
ハーモニーって山場がないから映像化向いてないと思うんだけど
最後のシーンとか映像で見たい気もするけどな。
山岳の美しい山並みを背景に
拳銃をはさんで向かい合う女性ふたりとヤギロボット
624 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/06(水) 21:03:58.73
田中は対談やインタビューで引っ張りだこだ。
円城塔は芥川賞を受賞して書くチャンスが増えたと喜んでいたが、
今、何してんの?
625 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/06(水) 21:13:00.82
田中某の小説は、普通だったな。別に個性も才能も感じなかったな。
。。
田中の話題は田中スレでやれよ
公立はこだて未来大学 特別講演会
「自己言及的鼎談:文学と科学のはざまで」を開催します。
本年度の芥川賞受賞作家、円城塔氏。
受賞作品『道化師の蝶』をはじめ、『Self-Reference ENGINE』『これはペンです』など、
独特の言葉の美学に貫かれた作品を紡ぎ出してきた。
意味の迷宮へと読み手を誘う「円城塔ワールド」の生成メカニズムの謎に、人工知能、複雑系知能学を専門とする2人の研究者が迫ります。
スペシャルゲスト:円城 塔(作家:2012年芥川賞受賞)
Special Talk Session with ------
中島 秀之(公立はこだて未来大学 学長)
中垣 俊之(公立はこだて未来大学 教授)
(本講演会は以上3名の鼎談形式で実施します)
【日時】6月21日(木)18:30−20:00
【会場】公立はこだて未来大学 講堂
入場無料
事前申込不要(当日先着順 定員250名)
円城塔の「作家の口福」が面白かった。
二週分しか読めてないのが残念。 あの短い中で、変さが十分伝わる。
エッセイ集が出たら、絶対欲しい。 次回は田中慎弥になってるけど、食のイメージが全く湧かない。
円城塔はプログラミングや数学のことを書かないで料理本や、刺繍だけの本を出すべきだと思う。
この人の作品の美しさの素はそこにあると思うから。
629 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/07(木) 01:21:43.55
エッセイならともかく、作家が書いた料理本や刺繍本て、何が面白いんだ?
金回りが良くなって、美味しい物を一杯食ってる話なんか、面白いのか。マゾか?
。。
>>629 ブラッドベリが亡くなったってよ
なんか思いである?
>>629 円城のエッセイはそういうのじゃないよ
作る楽しさが書いてある
完成するまでの過程が一番面白いんだよ
伊藤計劃もイタコに口寄せしてもらえばww
作家の口福みたいなのを一冊に纏めてもらえませんかね
638 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/07(木) 03:47:19.28
>>630 ブラッドベリが亡くなったのか。とっくに逝ってると思ってた。
火星年代記、ウは宇宙のウ、華氏451度を書いた人、かな。91歳か。合掌(・人・)
。。
ピンチョンもそろそろ危ない
今年は岩波文庫の南米文学(というかボルヘス)ラッシュがすばらしかった
円城がせっかく芥川取ったことだし
もっと文学の幅が一般にも広がって欲しい
641 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/07(木) 20:04:33.69
結局まともな小説書けないだけだろ。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
>>641 ボルヘス、ナボコフ、ピンチョン読んでから戻っておいで
643 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/07(木) 23:33:25.42
ボルヘスは、砂の本、伝奇集、不死の人、の3冊持ってるぞ。
全て美本だぞ。いいだろ。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
>>641 レムも読んどいた方がいいよね
ボルヘスは積んでるんでしょ?がんば!
646 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/08(金) 08:35:42.30
>>644 レムって、ソラリス書いた人?それとも作品名?
レム睡眠とかなら、知っている。
何か知らないけど、がんばる! o(^-^)o
。。
647 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/08(金) 08:40:53.83
伊藤なんたら(けい??読み方が解らない)の虐殺器官なら持っている。
円城と親交があったのかな?
科学的なSFは売れそうに無いから、核ならミステリーSFかな。
。。
キチガイに構うなよ
うれションしてハァハァ喜んでるじゃねえか
うむ
NGであぽんしてるんで構わないでくれれば存在まるごと消えるんで嬉しい
650 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/08(金) 19:54:25.54
>>649 負け犬の遠吠え、あるいは、臭いものにふたか。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
そうやって現実逃避をする、虫けらはあれだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
651 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/08(金) 19:59:01.39
いいよな虫けらは、馬鹿にされても知らない振りすればいいい、道化師だから。
あわれだな。俺は、放置できるほどの、ピエロじゃないからね。
もし。カケラでも自尊心があれば、反論するだろ。
。。
何を基準に買った気でいるんだろう?
頭のおかしな奴の言うことは違うなw
653 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/08(金) 20:28:24.05
>>852 じゃあ、俺にタイしてじゃなく、コテハンで何らかの才能が感じられる
書き込みを示してみれば。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
なんか知らんが才能ある書き込みしてるつもりらしい
糖質って幸せだな
だから相手すんなと何度
656 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/09(土) 03:22:39.91
そのとき手近にあるものを、追いかけ、見つけ、
すごいと思って好きになり、素直に反応していく。
あとから振り返って、つまらないものに見えても、
そんなことはどうでもよろしい。
。。
657 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/09(土) 03:25:46.98
レイ・ブラッドベリの言葉だ。
。。
レス番付けなくても揶揄するようなこと言えば
それは相手してんのと一緒だ
北野勇作 @yuusakukitano
というわけで、たった今、長らく絶版状態にあった「かめくん」の復刊が確定いたしました。
皆様の援護をよろしくお願いいたします。
夜の散歩より帰ってくると、かめくんの冬眠からの目覚めを祝福するたくさんのコメントが。
皆様、ありがとうございます。
かめくんにかわってお礼を申し上げます。あ、徳間書店ではなく、河出書房新社です。
ありがとう、風流な編集者! これからも頼むぞ、風流な編集者! 戦え、風流な編集者!
そもそも伊藤計劃の作品自体はジャンク的なサブカル意匠のコラージュとして作られているというのに
百合とかミリタリとかガジェット部分だけ抜き出して真似てもどうしようもないだろうと
文フリあたりの作品群を見て思う。
661 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/10(日) 22:05:35.05
円城さんって、今年芥川賞だったんだねえ。
語ることへの不信感という意味では、円城塔や阿部和重も同じテーマを扱ってるよね。
どちらも好きな作家。カフカももちろんそうですな。
663 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/12(火) 09:17:13.63
モデ様は今、ニンニク醤油を造っている。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
国産は高かったので、虫ゴキ産のニンニクを使った。。。
。。
普段よりは読みやすい作品でした。
『道化師の蝶』は、文章を追うに連れて、エイブラムス氏のイメージが頭の中でくるくると入れ替わる感覚が楽しい。
書かれることによって事実になる、事実に見えてしまうことを考えると、書くという行為はなかなかに狡いことなのかも知れません。
『松ノ枝の記』は素敵なファンタジー(だと思う)。
とにかく「彼」に惚れざるを得ません。
何度も溺れながらも、彼女に「その場所」を明け渡す為に努力する彼と、彼の本を訳すわたし…とても切なくてとても幸せな関係。
きちんと理解出来たのか自信はないけれど(笑)
665 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/13(水) 21:05:01.31
つ『LAヴァイス』
666 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/13(水) 22:07:45.39
重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る (幻冬舎新書)
大栗 博司
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 36位
1位 ─ 本 > 科学・テクノロジー > 物理学 > 一般
2位 ─ 本 > 新書 > 幻冬舎新書
667 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/14(木) 18:50:30.15
@EnJoeToh: 『屍者の帝国』は最終スケジュールが確定しました。
668 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/14(木) 18:51:23.78
830 :この名無しがすごい!:2012/06/14(木) 12:55:51.96 ID:MWgaEMMT
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120613-OYT1T00726.htm 831 :この名無しがすごい!:2012/06/14(木) 16:56:29.50 ID:AtDTjisW
遂にか。あるだろうあるだろうって言ってはいたけど、感慨深いな。
ハーモニーじゃなくて敢えてそっちってのがまた。配役と監督によっては話題供給の度に狂喜できそうだ。
しかしこの手の話の常だが、経過が判らないからなあ。桜坂のアレとかどうなってんだろ。
あと時砂は舞台と中心人種が変わりそうな気しかしないw
マルドゥックは最近のハリウッドなら苦もなく相性合わせてくれそうだけど。
832 :この名無しがすごい!:2012/06/14(木) 18:24:37.60 ID:HM9nqUi6
実現したらここはポール・グリーングラスに監督をお願いしたい
円城塔のツイッターによると屍者の帝国の最終スケジュールが確定ということで、そろそろ出るのかな
こっちも喜ばしい
伊藤計劃はマジで天才だった・・・
早世したのが惜しすぎる
実現したらここはポール・グリーングラスに監督をお願いしたい
円城塔のツイッターによると屍者の帝国の最終スケジュールが確定ということで、そろそろ出るのかな
こっちも喜ばしい
伊藤が生きていればな
ジェノサイドなんて完全に劣化虐殺器官だし
674 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/14(木) 18:57:25.07
伊藤がまだいたら
直木賞と本屋大賞とこのミス受賞してるよ
本当の天才だった
円城の最大の功績は伊藤を見つけたことだ
遂にか。あるだろうあるだろうって言ってはいたけど、感慨深いな。
ハーモニーじゃなくて敢えてそっちってのがまた。配役と監督によっては話題供給の度に狂喜できそうだ。
>>673 劣化どころかタイトルに「ジェノサイド」なんて冠する事自体読者に謝れって内容だし
「ジェノサイド」は本当に「虐殺器官」と比べるとつまらなかった
文章も設定も下手なんだよね
伊藤は山田風太郎賞も受賞していただろう
本当に惜しい人を亡くした
「ジェノサイド」じゃPKDは取れないでしょ
伊藤は世界的に認められる才能
本物の天才だった
これだけは間違いない
虐殺器官の実写化…
世界観表現しきれるのか
円城作品は映像化絶対不可能w
ミァハちゃんがロシア兵にされたことの映像化もいつかされるわけだ
682 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/14(木) 19:08:26.99
虐殺は面白かった
ハーモニーはアニメ化向き
SHAFTで映像化されないかな
思いっきり贅沢な装丁にしてほしい。『ハーモニー』に出てくるような、紙の本愛好家が喜びそうな感じに
いっそのこと国書刊行会みたいな重厚な本にして欲しい
『屍者の帝国』
永遠に残る一冊にして下さい
PROJECTはまだ続きます
ジェノサイドは本当につまんなかったな
どうしてあれが評価されてんの?
今年中には刊行されるかな
ハーモニーのコミカライズって結局頓挫したの?
コミック百合姫には荷が重すぎたのか…
それにしてもジェノサイドって評判悪いなw
そこまでつまらんと連呼されると読んでみたくなる
>それにしてもジェノサイドって評判悪いなw
ここや伊藤計劃のスレではねw
芥川&直木賞スレで以前その話を振ったら、
「虐殺器官」とどこが似てるというのか、とスルーされたw
>>689 読む木曜洋画劇場って感じでジェノサイドマジおすすめ
古本でなく新品で買うと金をドブに捨てる感覚が味わえてマジおすすめ
ジェノサイドは作中で虐殺というテーマに全く向きあってないと
言っていいし…
女性器を銃剣で突くのは南京で日本軍がやった手口だとか
わざとらしい解説を入れたりとかもう何がなんだか
693 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/14(木) 23:23:12.67
>>692 女性器をつくのは、日本じゃねぇよぼアホが。
虫ゴキ人が、チベット女性を犯した後にやったんだよアホ木瓜カス。
。。
読解力がないって哀れだな・・・
ジェノサイドは駄作
70 名前:( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2012/05/11(金) 04:09:11.14
地球幼年期の終わりを読んだのだが、最後のほう良くわからないんだが、
地球が崩壊したの?エロイ人、教えてたもれ。(・ω・)v
地球に現れた宇宙人が、人間に知識を与える話だと思ってたら、
地球が終わる話?
。。
キチガイ転載すんな
ハーモニーはカタルシスらしいカタルシスがないから
映像化には向いてないと思う
というか難しい
699 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/15(金) 20:57:49.73
田名網敬一のグラフィックには、何かを感じる。
ピカソや、アンディーウォーフォール、岡本太郎のような何かを感じる。
だが、70歳というのは、本のジャケットを頼むにしては、ちと高齢だな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
「良い夜を持っている」は、物事を忘れることができない
サヴァン症候群をもつ自閉症の父親の話だが、
その父親の頭の中を、分析していくように話は展開していく。
父親は、その無限の記憶の置き場所として、仮想の街をつくる。
その仮想の街がほんとうにとろけるように美しい。
そして、その街に登場する母親(妻となる人)にたいする、、
純粋な愛を感じる。
読み終わった後、とっつきずらい最初の印象とはちがって、
気持ちがなんだかほんわかとした。
一生忘れることができないだろう小説の一つになった、
「良い夜を持っている」 の副題は、「Have a good night.」
おやすみなさい。今日は、仮想の街の夢をみれたらいいと思う。
そこには、妻がでてくるかな。
701 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/17(日) 17:02:49.27
服代って、日本語をそのままええ薬舌だけじゃねぇか。
中学生にも薬洗じゃねぇか。
。。
Have a good night が
日本語での「おやすみなさい」に相当する慣用句
だってことを知らない人がいるんだな
スルー力検定中
辛いです
705 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/18(月) 02:23:28.74
作者批判になってることに気づかない馬鹿はけーーーん。
なら日本語タイトルの「良い夜を持っている」は、「おやすみなさい」だろ。
おやすみなさいは、good night だ。
日本人は、英語読めても会話力が0の典型だな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
辛いです
708 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/18(月) 04:21:28.57
炊飯鍋を使わなくても、ガスレンジで普通のフタ付き鍋を使えば、
簡単にご飯が炊けることを発見した。
次は、フライパンとアルミホイールを使っての、焼き魚だな。
レンジの両面焼きグリルが壊れた。安全装置が壊れて?すぐに火が消える。(TωT)
ニンニク醤油で、焼き魚うまーなのに。。。
。。
伊藤計劃が過大評価なのはSFスレだけだな。
オタ臭が強すぎてSF枠以外では受け入れられていない。
円城はSF好き以外にも読まれてるけどね。
当たり前じゃん、伊藤計劃は良くも悪くも「SF作家」として評価されてるんだから。
SF読者以外の読者にそうそう受け入れられるとは思えない。
円城塔は元々純文学ジャンルで発表していた作品と、SFジャンルで発表していた作品と
(もちろん同じ作家の作品だから似た部分もあるが)意識して書き分けていたような面もある。
711 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/19(火) 23:39:22.98
円成と舞城の腰痛点、いや。共通点は、頭がいかれてること。
相違点は、舞城がそれを自覚していること。
純文学の恥点がえんじょうで、性感帯が舞城だ。
反論線は過去未来。
その文章を十年後に読んでみるプレイをお勧めする
714 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 08:33:01.29
舞城はどうしてこんあにつm、、あらなくなったのだ
えんじょうはずるい男だ
715 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/20(水) 08:59:51.31
ドッチもつまらない。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
716 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/20(水) 09:09:45.42
直木賞というのに釣られて購入した椰子の9割以上は、途中でなげ出すな。
。。
直木賞???
718 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/20(水) 10:14:32.83
世間じゃ、ドッチでもおんなじ様なもんだ。違いなんて解らない。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
719 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 10:23:28.45
スルー力検定中
『伊藤計劃トリビュート』書籍版購入者は無料というので、ややこしい認証(8文字も必要?)をクリアしてダウンロード。
「美亜羽へ贈る拳銃」はロングバージョンのほうが収録されてます。
その他の変更箇所があるかどうかは不明。
http://p.booklog.jp/book/52287 しかし書籍購入者には電子版を無料サービスという『伊藤計劃トリビュート』の姿勢は、ぜひとも出版社各社に見習ってほしい。
購入者認証システムはこの方式でいいんじゃないでしょうか。
722 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/20(水) 16:36:35.50
えんじょうファンをからかうのは面白い
知能が低いからだ
>>721 電子書籍はやっぱり「本」ではないと思っている夢を忘れた古い地球人なので
次のコミケで書籍版の再販でもしてくれないものですかね
>>723 「しません」って断言してたからしないと思われ
ハーモニーよろしく製本を頼めばいい
伊藤計劃さんの盛り上げ力というか、人を惹きつける文章は凄く好きだけど、確かにラストで腑に落ちないことが無かったわけではない。
それが気にならないほどに素晴らしい作品なんだけど、
個人的にラストの持って行き方が円城さんによってどうなるのかすごい気になる。
ジェノサイドはダラダラしてる、という点もいまいちなんですが、リベラルの理想を追い求めてるように見せかけて、「息子を守る父」「父を尊敬する息子」「守り育てる母」というかなり保守的な家族像を再生産してる点も、どうも好きになれんなー。
729 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/21(木) 10:27:31.85
昨日、DL処罰法案が成立してしまった。シバクボケ。
老害は、日本のネットの未来の可能性までも、押しつぶすつもりか。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
著作物が売れないのは、デフレと少子高齢化のせいなんだよ。木瓜が。
。。
730 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/21(木) 23:13:03.48
円城さんて東北大卒・東大博士修了のエリートだろ。普通に考えて国立大学
准教授とか引く手あまたじゃないのか?是非うちに来てくださいとか声かからんのかね?
東大卒・東大博士修了だと旧帝大に確実に就職できるだろ?なんで小説家
なんてやってるの?西村賢太とか中卒の犯罪者がやる職業だろ?小説家なんて。
お前は例の円城の論文読んでこいよ
しかし円城は不幸だな
田中や西村はウハウハなのに、こいつは年収200万あるかないかだろ
733 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/22(金) 10:27:52.20
円城塔『これはペンです』西村賢太『苦役列車』読了。『これはペンです』は『インセプション』みたいな娯楽大作として映画化したら外国にも持っていけるのではなかろうか。
ただし監督は押井守以外で…。
芥川とったらほっといても月100万入ってくるって聞いた
そりゃ西村と田中みたいにメディアに引っ張りだこな場合だ
普通じゃ賞金100万で終了
北野勇作クラスでも年収150万
円城はそれ以下だから厳しいだろうね
えっ
北野勇作って本を年に1冊出すか出さないかだろ、しょうがない。
昔は年一冊でも十分だったと思うんだけどね
夢もチボーもないね
いつを想定してるかわからんが、第一世代の面々は書きまくってましたやん
SF大賞受賞者でも年収150万円か
厳しい世界だな
SFがどうこう以前に作家を専業にしてる小説家そのものが絶対少数派でしょ
円城は専業
嫁は売れない自称作家
終わってるな完全に
>>743 売れてないかもしれないが、自称だけの作家じゃないだろ。腐ってもホラ大作家
円城も田中を見習って都知事と戦えば売れたのに
田中はあの「もらっといてやる」は以前から考えてたらしいし、狙い通りだからな
というか実際選考委員から閣下を引きずり下ろしたのは円城だけど、世間では田中ってことになってるし
>>747 どっちに対してのレスなのかわからんが、上のことはどっかのテレビのインタビューで言ってた
芥川賞候補止まりで何回か賞を逃して、次にとったら言ってやろうと考えていたと
あと、作者が変人を演じることで作品に興味を持ってもらって、結果として作品が売れるならそれもアリみたいなことも言ってたよ
あ、「売れるなら」というよりは「たくさんのひとに呼んでもらえるなら」という言い方だったかな
あの閣下を引きずり下ろしたことについての詳細お願いします
円城は日本じゃそんなに売れなさそうな作風
情緒から一歩引いたトコロテンのようなSFは、海外の方が売れそうな気がするんで
チャッチャと英訳してみたらどうか
>>750 石原は道化師の蝶についてはとことん否定的だった。
「言葉を使ったパズルに付き合う気はない」みたいなことも言ってたような。
でも周りの人の推しで受賞することになって、それがかなり気に入らなかったみたい。
引きずり下ろしたって言葉は若干言い過ぎかもしれないが、きっかけになったことは確かだろうね。
老害はさっさと消えてくれた方がいいよ
都知事が消えて後任が奥泉光と堀江敏幸なんて素晴らしい
磯崎憲一郎や円城塔みたいな受賞者が増えて半年に一回しか文学を読まない人に
「芥川賞は終った」とか言われるんだろうな、楽しみだな
都知事が罵倒したのを読む楽しみが無くなったのは残念
同時に池澤夏樹を失ったのは痛い
娘を入れればいいじゃん
758 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/24(日) 21:46:57.52
まいじょう も えんじょう も
初めはとがっていて面白かったんだけど
まいじょうはお金が欲しいだけだったし
えんじょうは賞が欲しいだけだったんですね
筒井康隆でも読み直します。
なんだよそのさみしさは
筒井も商売で書いてるわけで
賞の審査員もやってるし
プロの小説家は全員それが仕事なんだから
嫌なら素人が趣味で書いた文章でも読んどけ
761 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/25(月) 08:22:55.23
じゃああ君が書いた小説でも読ませておくれ
長いアク禁が解除されました。
第四回創元SF短編の募集が始まったね。
書こうと構想を練ってるんだけど、いまいちぱっとしない。
ぶらぽろって前回でおしまいだったのだろうか
ぽろりさんは無事帰ってきたみたいだけど
767 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/26(火) 09:39:12.14
いいや 僕はぜひ君の小説が読んでみたいんだ。
いいだろう?
天才作家でググると俺のポエムブログが引っかかるから読んでやってください。
ポエムは小説じゃない
ポエムも小説だよ!?♪。
ポエム的小説なんだろ。
773 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/06/28(木) 03:38:24.22
円城も料理好きと言うことで、料理の話題を少し。
レンジの両面焼きグリルが壊れたので、フライパンを使って焼き魚してたが、
新たに発見した。それは、レンジでチンするのだ。
発がん性のある焼焦げも出来ずになかなか言い。新たな発見だ。
塩鮭など、焼くと身が堅くなるが、レンジだと柔らかい。
。。
それは焼き魚ではなくて蒸し魚に近いのでは?
発見されるまでもなくみんなやってるし。
じゃあ話題ふれよ
しゃぶれよ
779 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/29(金) 08:41:30.02
レンジで焼き魚はできません。
レンジでお湯を沸かすこともできません。
物理学ではなく部釣り学のレベルだよ。
壇一雄はもっと上手にレンジを利用していたよ。
焼肉は?
屍者の帝国は早ければ8月発売らしいな
目処がついた云々っていってたし、今は最後の校正とかしてるんだろうか
年内には何とか、と3月ぐらいに本人は言ってたんだけど、それどこ情報?
783 :
記憶喪失した男:2012/06/30(土) 08:00:58.08
784 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/06/30(土) 08:55:56.21
円城氏本人のTwitter。たしか四月頭くらい。
『拡張幻想』p448「河出書房新社から、早ければ二〇一二年八月にも刊行される。」
そうなのか、ありがとー
円城塔さんの短篇英訳:The History of the Decline and Fall of the Galactic Empire - Words Without Borders
http://bit.ly/MlxPHo
789 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/02(月) 11:53:29.91
待ちかねたぞ!
屍者の帝国 確固としたストーリーのある小説として円城が読めるのが待ち遠しくて仕方ない。
もう出るんだ
年末くらいだと思ってた
Four Seasons3.25みたいな感じの文体になるのかなと勝手に思ってる
円城は筆が早いな
芥川賞受賞後第一作のかき下ろしが「屍者の帝国」になるとは思わなかった
これが本当に最期の伊藤さんの一冊になるんですね
ああいうおちゃらけだと訳しやすいだろうけど
>>787 あれが円城の代表作と誤解されたら困るねw
円城の小説を訳せる人なんていないだろ
「屍者の帝国」が待ち遠しいです
天国の伊藤さんはどう読むでしょうか
屍者の帝国がいよいよ出るというだけで泣いてしまいそうだ
伊藤計劃のProjectよ永遠に
これで終わらせはしないで欲しい
次はハリウッド映画化
小島がゲーム化
などなど
いやあ、かっこいいねえ
かっこよすぎるね
待ち遠しいぜよ
終わらせたくないだろ
だって若すぎたし、早すぎだろ
誰が考えたって
伊藤氏のデビューの切っ掛けって円城が声をかけたからなんだよな
男同士の友情と熱意と執念に乾杯
伊藤計劃×円城塔…(他意はありません)
あと51日後!
>>807 円城塔×伊藤計劃だろ、常識的に考えて…
田辺青蛙×円城塔…(他意はあります)
円城はリバ有りでしょ
だって屍者の帝国公式にだって「日本SF大賞作家×芥川賞作家」って書いてあるし!(他意はありません)
ハヤカワが故伊藤氏のメモ書きも併せて収録してくれれば、円城さん以外も 『屍者の帝国』を書ける
単行本460ページで1890円って割と良心的価格だな
ノベルスなんじゃないの?
河出の公式ページに「単行本」と書いてあるからそれはないだろ
下手したら、しなくても、伊藤と円城どっちのどの作品よりも売れるんでなかろうかと
>>814 1ページの文字数にもよるが
単行本の普通の文字数でそのページ数なら
激安といっていいな
紙の質が不安だ
コネで出した自伝みたいな価格/ページだな
円城塔さん芥川賞とってたのか。知らなかった。
円城さん版屍者の帝国、どうなるんですかねー期待してますが、お高いです(´Д` )
売れるから安くできるのよ
自分の所得
自分なら飯抜いて買うけどな
図書館で案外楽に借りられるかもよ
これだけのページ数でこのお値段ならそうお高くはないわよ奥さん
河出書房新社の単行本で2000円切るとかむしろお得感さえある
これがもしも国書刊行会だったらという思考実験
「今回ご紹介しますのは河出書房新社から刊行される伊藤計劃と円城塔、稀代の作家二人の手による単行本、『屍者の帝国』!」
「まぁ素敵!でも、お高いんでしょう?」
「そんなことありません!単行本460ページで1890円という破格のお値段!このお二人の手による単行本がたったの1890円ぽっち!さぁ、どうですか!」
「あら、お安い!どうやったら買えるのかしら?」
「8月22日に書店に急いでください!いいですか、8月22日ですよ」
「わかったわ、今から本屋に並ぶとしましょう」
831 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/04(水) 11:34:22.77
うわー!屍者の帝国出るのか!円城先生ありがとう!
古本が資本として借り出される世界だっけ?
虐殺器官が終わってしまうのが惜しくて、あとがきというか解説まで舐めるように読んだ。
SF大賞とったときの代理出席のご母堂のスピーチで泣きそうになった。
もう読めないんだよな…。屍者の帝国楽しみにしてよう。
装丁がワブ革だったらどうなると思う
タイトルがタイトルだし人革かもしれん
あ、直木賞候補に宮内悠介さんの『盤上の夜』が!前回芥川賞の円城塔といい、よきかなよきかな。
839 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/05(木) 09:40:20.54
何で今更、舞城が芥川で、盤上の夜一作の宮内が直木賞なんだよw
まあSFの時点で(ry なんだろうけど
創元の新人が候補とは。
直木賞ってあるていど作家歴が長くて知名度もあるやつが対象だと思ってた
以前、モブ・ノリオ(見事な一発屋だつた)が授賞した時、
会見で「どうも舞城王太郎です」って寒いギャグ飛ばしてたな
候補とはいえ宮内は快挙すぎるな
創元のSF作品でいきなり候補って
慎太郎の選評がもう読めないのはつまらないな
他の作家が「受賞に値する作品か?」で論じているのに
コイツだけ「自分が好きか嫌いか」で論じていたからなw
デビューに近い作品で直木賞候補って小松左京以来かもしれん
盤上の夜読んだけどほとんどSFしてないから以外といけるかもよ?
今回は顔見世で次回で受賞かもな
キャリアは全然関係ない
娯楽かそうでないかだけの違い
>>842
傾向としてはそれだけでは無いと思うけど、原則としてはそれだけになりつつあるね
逆に一般文芸が人材難なんだなと思ってしまうわ
まぁ売れないしね
個人的には芥川賞、舞城王太郎、直木賞、宮内悠介押し。
それでなんで大森望は「盤上の夜」に創元SF短編賞受賞させなかったか問題が再燃。
前回円城塔から逃亡した村上龍は登場するのか?
円城塔受賞以前は、ネット上でも偉そうに候補作品について語ってたけど、
あの路線をこれからも貫けるのか?
>>853 境界作品だと思ったからだろ。
大森は常にSFらしい作品を推す。
作品の質だけでは選んでいない
松崎の受賞作なんてSFらしいというだけで
小説としては平凡だったろ?
SF総合スレはここでつか?
>>853 逆に考えるんだ
SF短編賞なんか受賞したら、もう直木賞候補にならない
だから直木賞候補になったのは大森の功績なんだ
858 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/07(土) 09:21:14.65
>>853,855
実際には、こういう経緯だが。
大森望の選評
>昨年、小川洋子『猫を抱いて象と泳ぐ』が出ている。
>その意味で独創性に欠けることは否めないが、
>マイナスを補ってあまりある上手さがあり、商品としての完成度ではこれがピカいち。
>しかし、この作品を一番に推す山田さんが、
>同時に最大の欠点(キモにあたる部分が書けていないこと)を指摘したため、
>あえて受賞作には推さず、山田正紀賞ということになった。
屍者の帝国
∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
>>857 それって真理だよなー
大賞とってたら間違いなく候補になってなかっただろう
円城も小松左京賞デビューだったら文学界に出してなかっただろうし
伊藤と知り合ってもいなかっただろうな
でもSREは出すところ間違えてた感が
星雲賞決定
海外長編部門はパオロ・バチガルピ『ねじまき少女』
海外短編部門はテッド・チャン『ソフトウェア・オブジェクトのライフサイクル』
メディア部門は「魔法少女まどか☆マギカ」
コミック部門は『機動戦士ガンダムORIGIN』
ノンフィクション部門は『吾妻ひでお総特集 美少女・SF・不条理ギャグ、そして失踪』
アート部門は鷲尾直広
自由部門該当作なし
日本短編部門は野尻抱介「歌う潜水艦とピアピア動画」
日本長編部門は小林泰三「天獄と地国」
小林やすみんおめでとう!!
個人的には円城塔氏の本を読んでいるとなんとなくカルヴィーノの『レ・コスミコミケ』を連想するんだけど、
読者レビューとかには全然そういう感想は無い
その系統はいろいろあるからね
ボルヘスとか。
>>864 円城はボルヘスとレムを好きな作家にあげていたように思う
それだけってわけではもちろんないが
現実を表現するために理屈を使うんじゃなく
理屈を表現するために現実を使うってところが3者に共通してる
カルヴィーノもね。
868 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 05:17:38.00
川上弘美が芥川賞の選考で
猫があんだらかんだらといっているのは
シュレデンガーの猫の話をしているんじゃないかな
お茶の水理学部卒のインテリだから
まちがっていたらごめんなさい
円城は国外の方が受けそう
870 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/09(月) 09:11:57.68
めんどくさいから訳す人がいない。
自分で訳すだけの語学力もない。
あれ訳せる人がいたら神だろ
いつの間にw
群像編集部@gunzo_henshubu
【群像8月号】創作合評の評者が今月から清水良典さん、円城塔さん、
柴崎友香さんになりました。
柴幸男さんの「朝がある」、澤西祐典さんの「文字の消息」、墨谷渉さんの「もし、世界がうすいピンクいろだったら」について、
たっぷりお話しいただきました。
円城はそろそろ何かの審査員になるんじゃないか?
直木賞候補を出しちゃったもんだから
応募者急増だろうな
そして好評につき終了へ
ひょっとして、創元SF短編賞ってすごいんじゃね?
星雲賞候補作も出てるし。
ヴォネガットみたいなSFを舞台に、純文学やってるのってどこに送ればいいんだろう
文芸誌でいいんじゃないの
群像は?
田中某ばかり注目されて、この人は日の目を見ないのが不運です。
本読みにはとっくに知られてるから問題ない
田中さんも最近はあまり見かけないけどw
慎太郎とセットでワイドショー的に持ち上げられただけで
作家としての評価を高めるような露出でもなかったしな
世間的に名の有る肩書きがついて本人も家族もファンも「ちょっと安心」ぐらいかねぇ
890 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/11(水) 09:20:59.10
舞城王太郎先生と京極夏彦先生と円城塔先生は、何か通じるものがあるような気がします。
同一人物説ですね
versionが違うらしいよ
そこは池上っぽく言えよ
896 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/13(金) 04:08:30.88
「虐殺器官」的な殺伐とした雰囲気が近くなりそうだった「屍者の帝国」の続きを、
円城塔さんがどのように記述するのか楽しみです。
同時代にSF作家としてデビューした二人で伊藤計劃さんとは盟友だったそうですが、
円城塔さんの文体や本質的に書きたいであろうことは世界観やストーリーの作り込みとは真逆というほど離れていると思います
(比較的SF色の近いSelf-Reference ENGINE (ハヤカワ文庫JA)を読んでの印象)が、
そのような批判は百も承知で、project itohを引き継いだ円城塔さんの意志をまずは尊重して
「屍者の帝国」の続きを楽しみにしたいと思います。
ファンレターは然るべき場所へ出(ry
そんな批判は予想しても懸念はしてないと思うなぁ
いずれにせよ、「真逆」っておかしくね?
>>896はディファレンス・エンジンの解説どの部分を誰が書いたか見分けがつくの?
あれ、本人も忘れてそうだなw
片方が全体を直して、さらに片方が全体を直したら、誰にも分からんだろ
901 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 00:05:00.00
墓石に、と彼女は言う の元ネタが、破壊しに、と彼女は言う だと知った時の衝撃
904 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/14(土) 20:09:55.27
SFファンの私にとっては円城塔は純文学の人ではないので芥川賞はビックリです。
過去の芥川賞の書評を見てみると「人間が描けている・描けていない」といったキーワードをよく見ます。
しかし、円城さんの受賞は純文学はもはや人間だけを扱うわけではないという事を端的に表していると思います。
ただ、ここまで来ると誰が評価するのかというのが難問ですね。
大昔に幸田露伴が言ったとおり「顕彰されないものに優れたものがある」ということになっていくのかもしれません。
かめくん (河出文庫) 北野勇作
価格:¥798
かめくんは、自分がほんもののカメではないことを知っている。
カメに似せて作られたレプリカメ。リンゴが好き。図書館が好き。
仕事も見つけた。木星では戦争があるらしい……。
第22回日本SF大賞受賞作
8月3日
>>897 「真逆」は「まさか」と読むのが正しい。辞書にも載ってる。
それはそれで元レスのおかしさを強調することになるぞ
908 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/15(日) 17:02:06.89
スニーカー大賞金賞を皮切りに
『マルドゥック・スクランブル』で日本SF大賞、『天地明察』で吉川英治文学新人賞、本屋大賞、北東文芸賞を受賞し、第143回直木賞のノミネート候補になり在日で帰化したのをカミングアウトした沖方丁の方がマシだし良いのを書くわな
冲方丁はインタビューで実はSFはあまり読んでないって言ってて色々書いてるけどジャンルに愛がある感じはしない
ただセガガガは好きだ
冲方のスレでやれよ
沖方丁の自意識が際限なく漏れてくるみたいな文章はちょっと・・・
沖田総司なんか知らんわ
ああっ!打ち込むのめんどくさいからコピペしたら、
>>908は漢字まちがってるじゃないか!
円城塔の交友関係って割と謎だよな
良い夜を持っているで初めてこの作家の小説を読んだんだけど
妄想世界の話をしてるのか現実世界の話をしてるのか途中からわけがわからなくなった
ラストシーンなんかもはや誰がどの台詞しゃべってるのかもわからなかったわ
夢と現実の区別のつかない主人公だからそれで正解
完全に夢も記憶してしまう父とそのカウンセラーで、父は最終的には無限の記憶力の管理を放棄している
円城塔もサヴァン気味だよな
サヴァン多すぎワロタw
覚えたばかりの言葉をつかいたいお年頃
上田の華竜の宮読んだが、こいつはすげえ。女性でこれが書けるのか。だらだらオナニー文連ねてる円城とか足下にも及ばないな。
>>921 >女性でこれが書けるのか。
未だにこういうの言う人もいるんだな。20世紀前半からタイムスリップしてきたのか。
栗本薫とか大原まり子とか
女性で本格SF書く人材は昔から割といる
今更驚かれても困るわ
@Something_Tasty あー、ぼんやりと伊藤氏になりきって書くのかなーと思ってましたが、それだとルパンの2代目声優さんと同じような気分になりかねないので、
やるならキッパリ別にしてもらって「円城塔」の作品に仕上げていただいたほうがお互いのファンが受け入れやすいかもですね。
これで屍者の帝国があの絶筆部以降、ベースボールみたいなシュールギャグになってたら笑える
でもどんな感じの作風(続き)できても、projectが死んだあとをenjoが書き継いだっていう過程の方が大事だと思うから、楽しみだわ
伊藤計画ファン(かつ円城アンチ)がキレたらどうしようとハラハラしてるが
「夢の棲む町」
>>928 thx
見つけたら買うわ
ハヤカワはすぐ品切れ・絶版だなあ
出版年月日見てなかった
そら絶版でもおかしくないぐらいの年月経てたんだな
夢の棲む街は国書から出ている「夢の遠近法 山尾悠子初期作品選」にも収録されているよ。こっちは新品で買える。
山尾さんなら、ラピスラズリが文庫で最近出たろ
山尾は最高だよ
「ラピスラズリ」ちくま文庫。入手容易で安価。すばらすぃ
868 :この名無しがすごい!:2012/07/03(火) 07:19:16.53 ID:Wl/TBLXl
ディファレンス・エンジンの解説の面白さがサクッと解らない人間は全力で置いて行かれる内容だったりしてなw
円城氏も「自分が勝手に改変したかの様な急展開があるけどメモで遺されてたのですから」とか言ってたし
内容は急展開があるらしい。
>女性でこれが書けるのか。
上田さんは作品外での発言がまじダンディだもんな
940 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/17(火) 23:02:31.09
円城塔氏が伊藤計劃の絶筆『死者の帝国』を三年かけて継ぎ書いた作品が河出書房から出るらしいのでそれを楽しみにして生きることにする。
『吸血鬼ドラキュラ』『シャーロック・ホームズ』『フランケンシュタイン』の三ジャンルが共演するんだから面白いに決まってる。
>>940 ハードル上げおつです
緊張するなー早く読みたいわ
主人公がワトソンらしいね
あの導入でそうでなかった方がむしろ驚きだろ
947 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/19(木) 16:18:27.27
選考委員の顔ぶれをみるかぎり、最後は人間性で
判断されそうだけど。
落とされてた頃の円城塔だって「インテリが一生懸命考えたって感じのユーモアが・・」と
高学歴ぶりを逆恨みされた酷いことを論評に書かれてたし、ノリがほとんど2ちゃんだから芥川は。
直木賞も似てるけど、あれは功労賞だから技あり数回で一本になる。北村薫だったり。
>ノリがほとんど2ちゃんだから芥川は
うなずきそうになったけど
2chで見ないパターンの文句ってもう存在しない気もする
文句にかけちゃ一家言もてる以上の蓄積あるだろ
まあ、酷い選評ってあるよね
龍のトンデモ批判とか、輝の主人公が外人だと認めないとか
好意的な選評ですら酷かったりするしなぁ
猫の話したいだけやん、みたいな
>>輝の主人公が外人だと認めないとか
ちょwそれはひどすぎるだろw
円城塔のシアトル方程式の解 He is regarded as a pigeon(A). He's a dead meat(B), man! A、Bにporkchopを代入する→骨付きロース=あとは焼くだけ ∴ 鴨葱=ポークチョップ
円城がウッドハウス勧めるなんて意外だな。
おもしろいにはおもしろいけど14冊全部読む気はせんしなあ。。
ウラジーミル・ソローキン作品を勧めてる人が二人もいるのはどうかと思う
推薦された本は全部増刷するくらいの気概がほしい。
SF総合スレにしないでください
早く「屍者の帝国」が読みたい
円城にとっても初長編じゃないか?
大栗先生がサイモンズ研究賞受賞したぞ
http://planck.exblog.jp/18253335/ http://www.ipmu.jp/ja/node/1344 サイモンズ研究賞は、大きな業績をあげた科学者を顕彰し、基礎的な問題にじっくり取り組めるよう
安定した研究資金を提供することを目的に、サイモンズ財団が本年度より始めた制度です。
初年度の今年には物理学、数学、コンピュータ科学などの幅広い分野から21名が選ばれ、
素粒子物理学からの受賞者は大栗氏だけでした。
サイモンズ財団の発表によると、大栗氏は「類まれなる創造力と学問の幅を持つ研究者である」
ことから受賞者に選ばれました。授賞理由では、(1)トポロジカルな弦理論を超弦理論に応用する
革新的な方法、(2)カラビ‐ヤウ多様体の研究を通じたDブレーンに関する重要な発見、および(3)
重力のホログラフィー原理の発展への本質的な貢献が讃えられています。
964 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/25(水) 09:54:53.05
円城も珍しい理系の作家なんだから、学者とも対談して欲しい
学者(理系)
966 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/26(木) 17:24:50.09
ここは総合スレじゃ(ry
968 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/29(日) 22:36:36.00
『 屍者の帝国』、元作品はスチームパンク的な世界で、冒頭からワトソンだヘルシングだフランケンシュタインだと、
19世紀オールスターが出演するサービス精神全開の作品なので、円城塔がつづきを書くといったいどういうことになるのか、全然想像がつかない。たのしみではあるんだが
ついったーのこぴぺやめれ
970 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2012/07/30(月) 13:18:48.52
歴代の吸血鬼が総出演するバンパイアものなら有った気がするが。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
ホームズとドラキュラとフランケンシュタイン買って来た。
全部創元。
まぁ、予習したところでどうなるものでもないとは思うけど
今までちゃんと読んだことなかったんだよね。
これはペンですに出てきた
全然違う言葉でコミュニケーションとる民族ってほんとうにいるの?
フランス語とドイツ語でコミュニケーションする女性教官なら東大にいましたよ
ちなみに円城氏が東大にいたぐらいの時代の話
まだ俺は「これはペンです」を読んでないからモデルになってるかどうかは不明だけど
駒場にはそういう意味不明な外人がいっぱいいるのがデフォでつ
>>972 いるよ
名前忘れたけどNHKでそういう民族の特集やってた
すげーな
バベルの塔涙目やな
なんか俺もそういう違う言語でのコミュニケーションの話を読むだか聞いたことがある
南方の少数部族の話だっけか
980 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2012/07/31(火) 13:15:27.20
>>978 インドの「コロ語」か
隣接の別言語のひとたちと普通に話ができてたとかいう
それのどこがそんなに珍しいの?
言語なんて習慣の問題だろ?
英語を聞きながら中国語を習得したようなもん
日常的に2言語環境なら言語構造とか関係なしに自然と覚えるだろ
二言語間で共通言語を用いておらず、そもそも互いに相手が異なる言語を用いていると認識すらしていない
にも関わらず当たり前に会話が成立する点に奇妙さがある
985 :
980:2012/07/31(火) 21:53:02.01
>>975 ごめんリンク先を見てなかった
しかも下げ忘れてた
同じ言語に2つのシステムが存在していて
その2つが別のシステムという意識すらなく
普通に使えてるっていう感覚かね。
言葉は自転車に乗るのと同じような手続記憶の問題だから、
別にそんなに不思議とも思わないなあ。
そういうシステムが出来上がった事自体が物凄く不思議だとは思わんか
九州弁ユーザーと東北弁ユーザーの会話が成り立ってるようなもんか
もっと違う
「自動車を運転できる人がヘリコプターも操縦できるって不思議とは思わんか?」
程度の驚きだな
せいぜい「2へえ」ぐらいだね
いやだから個人の手続き記憶の問題じゃなくて
社会として見た時普通は言語ってそれなりに似通ってくるだろ
鹿児島弁ユーザーと青森弁ユーザーはかけはなれた言語を使っても
熊本弁ユーザーとはそれなりに通じるだろう
なんで、それがほったらかしになったまま、全く違う言語が共存して
しかもお互いに通じるって事が不思議だって言ってんだよタコ
文法構造はかけ離れてれば維持されそうだけど
語彙は共通化しそうだよね。それもないのなら不思議だな。
双方が文化的に対等で、なおかつそれぞれに言語システム維持のための
強固な何かがあるってことだよね。
「他言語も分け隔てなく使うけど
他言語語彙は絶対俺たちの言語には入れないぞ」
という強固な集団的意志が
双方に成立してないと難しそうだな。
>>992 鹿児島弁と青森弁はイントネーションは似ているよ
語彙はさすがに違うけど。
京都方言や江戸方言が同心円状に広がったせいじゃないかって
どっかの民俗学者が説明してたな。
東北弁だと思って捜査を進めた結果出雲にも「カメダ」という土地がある事が判明
それ清張だっけ?